1 :
名無しさん@占い修業中 :
2008/02/07(木) 15:00:16 ID:uknWJLbp
前スレ
>>956 だけど、
>>960 に聞きたいのですが。
池袋はキツイですね。
所用で池袋に立ち寄ったのだけど。
何というか・・・人霊も凶悪だったし、
生きてる人間の想念も最悪だったし、
土地の「気」もね・・・
気の乱気流?と言うのかな?
うまく表現できないのだけど
とにかく最悪な場所だった。
高速降りて直ぐに吐き気、眩暈、重度の肩こり、
背中も激痛が走って・・・もう泣きそうになりました。
池袋界隈は私にとって鬼門となりました(泣)
体が参ってしまい、
結局、探る事も出来ず・・・情けない。
>>960 さんは池袋をどう思います?
池袋は戦後直後は池袋サンシャインあたりに戦犯を収容した巣鴨プリズンがあったからね 国の命令で戦争に借り出されて仕方なしに兵隊になったが為に半ば言いがかり的な理由で 殺された人がたくさんいる場所 そういう因縁のある場所だから快適な土地なわけない
まぁ埼玉の気を持ってないときついかもしれないね。
埼玉の人間は守られてるから(埼玉には神社仏閣が多い)
そんなにきつく感じないと思う。
>>3 はたまたま悪い気に反応してしまったんだと思う。
反応した原因はわからないが。
池袋はたしかに気が粗い。大阪にも通じると思う。
それをパワーと感じればむしろ元気になるんだが(自分はこのタイプ)
そのパワーはどちらかというと若者向きというか
落ち着いた人には荒く感じるはず。
池袋の気が粗いというのは確かにわかる。
埼玉の人間を特別視するのはちょっとイタイけど
>>6 池袋の気は大阪・梅田駅周辺の空気と似てるよ
大阪出身でキタと相性のいい人は都内でも違和感なくいられると思う
10 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/09(土) 12:39:00 ID:YKX9EZXL
梅田駅は、池袋ほどの粗い空気感はない気もします。 私も池袋は苦手です。すごく疲れる。
11 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/09(土) 13:41:58 ID:TaQ2M8gi
池袋は埼玉文化の発信地。
12 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/09(土) 14:53:55 ID:wzTxeDBW
池袋でキチガイが刃物振り回して何人か殺傷した事件もあったね
>>3 です。
池袋〜戦犯者は死を受け入れていて、マアマア静かなんですね。
問題は戦前前の多分・・・・・何とか処刑場(名まえ忘れた)系だと思う。
ホントに凶悪だと思いました。
怨嗟がこだまする・・・という表現がピッタリかもしれない。
やり場のない憎しみ、苦しみ、幕府への怒り・・・そんなのを感じた。
だけど驚いた事に「何か」によって、抑えられているんだよね。
その「何か」はまだ調べていないのだけど、
あそこら辺に神社か、もしくは大きな公園とかあるのかな?
>>12 の言うように、過敏な人は反応するかもしれない。
神経衰弱してる人間なら、憑依(共鳴?)されて
凶暴に変身して犯罪者になるかもしれないね。
同じ悪い気の土地でも
世田谷と池袋は、また違う凶悪さを感じるね。
>>3 前スレ960です。遅レススマソ。
池袋について、私には「気」しかわからないが、同感です。
ここ30年ほどしか知らないのだが、そのころからああだった。
高低差はなく道も規則的に切られているが、異様に感覚が擾乱される。
巣鴨プリズン跡のサンシャイン60は、竣工直後に感じた「墓石」の空気感を忘れられない。
あそこの流れは静かですよ、しかし、高層ビルなのに、天へ解放されていく流れを感じない。
その入り口としてのグリーン大通りから東急ハンズまでの道、あそこから豊島区役所にかけての一帯
は、カオスとしか…
また、狂を発した知人が数名いたが、埼玉県民もいたが、症状がひどい間、彼らは頻繁に池袋に通ってぶらぶらしていた。
治ると池袋に近づかなくなり、また池袋から遠ざかると治ったりしていた。不思議に思ったものだ。
さて、歴史から、いくつかのレヴェルにわけて要因を考察しなければならないが、これは時間がかかる。
ごく簡単に、いくつかトピックスを挙げてみます。
(続く)
池袋は、上池袋の方などに縄文遺跡があり、当時の人口密集地だと思われる。 これは前スレで話題になっていた船橋―市川―鎌ヶ谷の地域が縄文遺跡の密集地であるのと同じで、縄文人の結界があるのではないかと私は考える。 縄文人が好むとされる土地は、よく言われるのは「日当たりのいい場所」だが、それ以外の何かも彼らの居住跡にはあるように感じる。 表現が思い浮かばないのだが。 縄文人は決して現代日本人と同一の精神生活を送っていたのではない。 狩猟採集民族として尚武の気風(他者に優越するというより、自分に打ち勝ち共同体に獲物をもたらす)を持つ。 数千年間、日本列島全土で同一の、しかも宗教的規制(人物画が存在しないなど、強力なタブーの存在が推定されている)とともに維持された縄文文化は、結界をも張っていたのだろう。 古墳時代の河内王朝は、下総―武蔵―毛に割拠していた騎馬系豪族(埼玉の気はこの人たちを継いでおられるのだろう)と手を組むことで、大和朝廷の基盤を作った。 河内=大阪と埼玉は、日本建国の盟友、かも知れない。 しかし近代まで池袋は歴史の表舞台に登場しない。 江戸建設者大田道灌(世田谷城、現在の豪徳寺は招き猫伝説の地)最大の敵豊島氏は、江古田原(ここにも招き猫伝説の寺あり)で大田に破れ、本拠地の豊島城(今のとしまえん、あそこと練馬駅の間は…)を失陥、最後は石神井城で滅亡したが 池袋は沼地(世界的には先史時代に沼に人間をいけにえを捧げることは多かった)がちな農地に過ぎなかった。 (日本では正史には取り上げられないが、最近は『神、人を喰う』など若手研究者による寮著がやっと出てきたが、人身御供や人柱は近世まで盛んに行なわれていたのですよ。 20世紀になってからは、さすがにまれになったようだが。) 清戸道も、所沢と戸山を結んでいた。 この地域の中心は昭和初期まで大塚だった。 (続く)
池袋駅から1Kmほどの鬼子母神は16世紀創建、知と財の能産性を象徴する大銀杏が神木であり、これは樹齢推定600-800年だから東国最古級、たぶん同一敷地内の鬼子母神より古い稲荷さまが本体だったはず。 そういえば前スレのレスでは、船橋の豊富(あそこは明治初期に旧士族が開拓した場所だと思う)にも霊験あらたかな稲荷があるそうでした。 豊富は昭和の大合併で船橋に編入され、日本武尊創建の船橋大神宮のお膝元の漁村・別荘地船橋は、この頃から商工都市に変貌しましたっけね。 稲荷の性格については置いておくが、インドのカーリー女神とダーキニー、そして鬼子母神そのものとの関係は無視し得ない。 インド・ベンガル地方でのカーリー女神の化身ターラーは、大銀杏そっくりのバンヤン樹の樹木神だ。 注目すべきかもしれないが、まだわからない。 池袋の栄え始めは昭和初期、今の東武と西武の沿線開発。 芸術家らも多く集まり、すぐ近くの下落合、椎名町は現代にそうそういない金持ちらの居住地となり、霊術家らも移り住んだ。 戦災で一変する。金持ちは去り、霊術家らや芸術家も去った。その直後、象徴的な「帝銀事件」が起こる。そして今に至る。 などと考えると、かなり複合的要因が想定される。 少し話は変わるが、すでに対策はおありだろうが、「霊学」の技法に「感覚を鈍らせる」ものがある。 額の髪の生え際の中央を、軽く刺激するのだ。やむなく刺激の強い場所に行かねばならぬとき、お試しあれ。 いろいろ重要なことを書き落とした気もするが、池袋という土地との相性を考える参考になりそうなものを提示してみた。 このスレの皆様の参考になれば幸いです。 (終わり)
そうそう、江戸期に八代将軍吉宗はどういうわけか、浅草や渋谷だけでなく、鬼子母神にも占術師、陰陽師、修験者など「遊行する宗教者」を集住させていますね。 しかし、集住させられた彼らがその後どうなったのか、を示す資料は、どうしたわけか発見できない。また鬼子母神への集住は、浅草や渋谷と違って、繰り返されることはなかったようだ。
それから太田道灌はあくまで世田谷城の城主であり、江戸城はそう重視していなかったようだ。 前スレで北海道が出なかったから、一つ。 私は旭川とは相性が悪いです。 あそこは河岸段丘で高い場所は縄文人の、低い場所はアイヌ人の生活の場だったそうで わずか数メートルの段差しかないが、気は見事に異なる。 そして、いずれとも私は合いませんでしたよ。 たまに仕事や遊びでいくぶんにはよい土地なのですがね。
>>13 池袋駅から1.8KmのJR板橋駅前の住宅地に板橋刑場があり、新撰組の近藤勇が処刑されたので有名。
池袋駅から1Kmの雑司が谷にある鬼子母神、その手前の雑司が谷霊園など寺社墓地が他にもむやみとある。
隣の、大塚にある護国寺は、東京有数の不動産もち。
都内の話ばかりだけれど、全国的にはどうなんだろう? もっと広い範囲で語るほうが、土地色が出ると思うのだけれど。
土地の相性もあるだろうが方位の相性もからんでくんじゃね?
>>21 というか、方位とか風水を考えなければ、板違いなんだけれどね。
ただの土地の因縁話が続いているほうが、本来は、おかしいわけで。
まぁそこら辺、てきとーに。 折角興味深い話なのに、いろんな人の意見が聞けないのは勿体無い。
理論に縛られて、ありのままの現実が見えなくなったら、占術の腕も上がらないしな。 というわけで、土地の因縁話に理論的解釈をほどこしていく今の路線に賛成。 とても興味深い話が聞けるこのスレ、俺的には最良スレ認定。 東京以外の方々もどんどん書き込んでほしいな。 奈良は、みんな家の中に閉じこもりがちなんだよね。 仕事でいくと、飲み屋があっという間に閉まってしまい、とても困る。 あれはどういう因縁なんだろ?俺的には相性悪くないけど。
>>24 奈良の人は大阪や京都へ働きに行くから仕事帰りに飲むといったらミナミとか京都市内になる。
観光客相手にしても平日ツアー外人、老人、女性、学生が多いから遅くまで店をあけてる意味がない。
朝まで飲んだくれたければ奈良で仕事を済ませたらミナミか京都まででることをお勧めする。
大阪に住んでたけど実はミナミや京都あんまり行かなかった。
一度行って風通しが悪いし空気がにごってるからもういいやって思った。
遊びに行くのは専らキタか神戸だったよ。
震災以後は行ってないからわからないけど神戸は風通しがよくて好きだった。
奈良は猿沢池周辺が好き。
飛鳥とかは史跡が点在してるし田んぼばかりでつまんなかった。
友達と見て回ったけど良く覚えてない。
現在住んでいる長野市も、店があっという間に閉まり、駅前のドトールも ドトールにしてはかなり早く閉まる。 ここの場合は寒冷地なのと、門前町で商売熱心になる必要がなく且つ享楽性を 嫌う土地柄のでいかな?やっぱあの門前町風の市街は精神的に安定する。 しかし小さい頃から海に親しんでいる身としては、海が無いと閉塞感も覚える。
そうそう 長野の人は食道楽に興味ない、基本漬物とご飯があればOKと聞いたわ。 倹約ってのはお金が回らないってことでもあるよね。
基本、内陸部は飲み屋が閉まるのが早くて 海沿いの港町は遅くまで開いてるんだよね
長野市で商売をやっている義兄がぼやいてた。 長野市の人は、松本と比べても財布の紐が固いって。 ただあそこは善光寺参りの客がかなり金を落としていってくれるそうな。 長野市街が落ち着くというのには同意。 だけど長野市といえば松代大本営があるから。他にも歴史的な場所ではあるけれど。 あの辺はすっきり明るい人も、重たくメンヘル寸前のタイプも多いと聞いた。 あと長野の人はよく喋るとおもったw
海側の金沢、富山、新潟は比較的遅くまで開いている。 新潟は合併前の新潟市は普通で、それ以外の所でやっぱ相性の良し悪しがあったけれど、 弥彦神社のある弥彦村はいい感じがした。
石川の人間は酒呑み過ぎるって富山の人が言ってた。 仲悪いよねw
それぞれにプライド高いからな。 福井、石川は宗教熱心っぽいイメージがある。 曹洞宗の総本山やら、新興宗教の本拠地やら。
お隣同士って仲悪いよ。 大阪VS.京都 千葉VS.茨城 千葉VS.埼玉 東京VS.神奈川(横浜) 日本VS.韓国 オランダVS.ベルギー ドイツVS.イタリア 似た者同士、何か神経が障るんだろう。
主導権争いとか、昔からの軋轢とか、 遠い相手なら自分より恵まれてても気にならないけど、 近い相手だと自分と比較してしまい、心穏やかでなくなるとかかな。 その土地に行くといつも嫌なものを感じるわけではないとしても、 その土地にいることで、重たい圧迫感を感じたり、嫌なものを感じたり っていうのはある。 また嫌なものをダイレクトに感じなくても、嫌な感じのする場所というのは確かにある。
>>33 ドイツとイタリアの間にはオーストリアとスイスがあるわけで
益子交番ってどうですか
>>35 ドイツVS.オーストリアとかもね。
スイスは実質全部受け入れるようなところがあるから微妙。
>まぁ埼玉の気を持ってないときついかもしれないね。 埼玉の人間は守られてるから(埼玉には神社仏閣が多い) 神社仏閣が多い土地に住んでると 守られるのですか? 本人初詣くらいしか参拝しなくても?
埼玉人が主張してるだけだと思うよ。 大阪埼玉福岡北九州は凶悪事件常連でそ。
前スレは2001/5/24に立ってたんだね…
ここにきて急激にレスが伸びたよね。 冥王星が地の星座の山羊座に入った影響かなw
足立署半径2キロの凶悪事件黄金地帯って いったいなんなんだろうね。 西新井大師はご利益ないのかね。
警官が2度も自殺した益子交番ってどうですか
すみません。いきなりですが、名古屋の矢場町〜栄も頭痛や耳鳴りで長くいられません。嘔吐してしまうこともあります 久屋や名古屋駅あたりなら一日遊べるんですが… 昔何かあったんでしょうか。よかったらご存知の方教えて下さい
>>41 おおー
自分が2ちゃんやる前から存在してたのか!
過疎りそうでいて、なんか続いてきたねw
なんか、おめでとーと言いたい。
足立区で15歳両手首切断事件 世田谷厨涙目www
>>12 東急ハンズの前の通り魔でしょ?自分もあれ思い出した。
そして10年位前に、ある瞑想法を習うためにわざわざ方角の吉凶を「調べて
池袋の瞑想所に言ったんだけど、その瞑想所があのハンズのすぐ近く。
なんだかなー。
>>33 イギリスとアイルランド。
似たもの同士じゃなくて便かの違いでしょやっぱり。
神奈川は場所により強くことなる印象。 県東部に限っても、山側から順に、小田急線沿線、田園都市線沿線、東横線沿線、東海道線沿線で 恐ろしいほどに、気の味わいが違うもの…小田急沿線には住めないです、私。
>>51 前スレでも色々意見出てたけど、神奈川はほんと場所による違いが大きい。
すごく苦手な所もいっぱいあるし、いい場所もある。
>>52 前スレでも話題になってましたね。鎌倉とか海側はけっこう合うんですけど。
小田急沿線だと、からだが締め付けられるような恐怖を感じる場所が多くて…
田舎出身の自分は時々、木々というか 神社みたいな空気のところにいかないと 自分の軸みたいのがずれる気がする。 エネルギー不足になるというか。 生まれた時から都会にいてずーといて保ってる人ってすごいな。 飯田橋のある神社は木々とかは殆どなく人もたくさんいるけど いい空気がある気がする。
>>53 似た感じ。鎌倉はすごくいいんだけど、
あとすごく苦手な場所が多い。
鎌倉って風葬のポイントが所々にあるからね あとやっぱり平氏系の人はあわないんじゃないだろうか
海外もおkっぽいので敢えてきいてみる 南大門消失でどんな影響が出ると思いますか
>>56 それがかなり平家系の家なんだけど、その血を持つ母も兄弟も自分も鎌倉好き。
でも父の側の家は、神奈川にも勢力のあった家と敵対していた家の系統で、
神奈川に苦手な所が多いのはそのせいかと思ったこともある。
>>3 、
>>13 です。
>>14 さん(全スレ
>>960 さんに感謝・感激。
素晴らしいですね。感動しました。
やはり専門家の方は違いますね。
私は「感じる」程度しか能が無く(それさえも微妙・・・)
>>14 さんの様な知識、能力にはホント尊敬します。
師匠と呼ばせてくださいっ(笑)
>池袋駅から1Kmほどの鬼子母神は16世紀創建、
>知と財の能産性を象徴する大銀杏が神木であり、
>これは樹齢推定600-800年だから東国最古級、
>たぶん同一敷地内の鬼子母神より古い稲荷さまが本体だったはず。
↑の大銀杏のご神木に驚きました。
それも稲荷ですか・・・成る程。
霊的に「樹木」についてどう思われますか?
日本では樹木=ご神木(神様、神様の依り代)
西欧では旧約聖書にリンゴの木が現れ、
古代北欧神話に登場してくる宇宙樹ユグラドシル。
霊的にパワースポットな場所には必ず「樹木」がある。
霊的に酷い土地でも、良い樹木が在れば悪い気を中和させる事も可能。
東京は霊的に強い護りの木々を伐採してしまったのが
つまり結界(樹木の)の崩壊が原因で、
あんな乱気流じみた気が発生してしまうのだろうか〜と。
スレチだったらゴメンなさい。
大阪に比べたら東京は緑が多いよ
九州の博多のほうに行った人が緑が全然なくて赤土で荒涼とした 感じだったって言ってたけどほんと?
博多じゃなくて小倉だった。
>>29 松本と比較するなら、単に北信が地場産業もなくて貧しいのだと思う。
土建と観光だけで食っている、典型的な田舎だから。
都市銀や金融の長野支店が、長野市ではなく松本市にあるのも、そんな理由。
>>41 >>42 最初はまじめに占術の話題だったのが、
ただの因縁話になってスレが進んだ。
オカルト板に似たスレがあるから、そちらを見たほうが早いんだけれどね。
これが有名な長野市対松本市の対立? サカ板でも話題になっていたけど、すごく仲悪いらしいですね。
会津VS郡山とかかw
>>24 に同意でその人との土地の相性や、土地の因縁話はいいと思うが、
地理板のようなのは完全に板違いだな。
この手の話は私怨が入りがちだし。別の板で明らかに嫌いな人間の
いる出身地の地域性を貶めているようなレスを見た所だ。
地理板ね。お隣の板に似てるね。 人間一皮剥けばこんなものかってゆーか 「自分は頭がよいい、マンセー、あいつは頭が悪く人格も悪い」 みたいな思いによって荒れている所が。
池袋は大学時代に通ってたけど、確かにあの界隈の雰囲気はあんまり好きじゃなかった。 店や施設では好きな所が多かったのに。 気分が安定して好きだったのは青山の辺り。墓地近いけど。
青山か〜 そういや東京の中でもメジャーな場所なのに 池袋、渋谷、新宿、世田谷ほど話題にならないね。 つまり問題が少ないってことか。
神奈川に重たいものがあるとしたら、どんな理由だろ
神奈川というと町田方面から羽田空港へ行くまでのルートが苦手だ。
>>69 問題が少ない=パワーも足りない。
青山行ってもたしかにイケメン、若者多く目の保養にはなるが、
で?って感じでいつもそっから下町の方まで足を伸ばしてる。
やっぱ自分はみなぎるような衝動的なパワーの方が感じやすい。
そういう場所は池袋(西武周辺)、新宿西口、南口あたりかな。
その正反対位にある有楽町、浜松町なんかも。
龍脈のポイントにあたってる気がする。
>>14-17 よく書きましたね…
情報提供とはいえ、尊敬する。
髪の生え際の中央は、寒気とか感じた時、例えば池袋駅に付いて軽く一回押せば良いんですかね?
>>73 とりあえず効くまで押してりゃいいんじゃないの
>>73 私は自分の体に取り込んで昇華する。
そのほうが自分に合ってるから。
76 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/15(金) 17:00:21 ID:dJZc6CFL
お二方レスありがとうです。
>>74 効くまで押すか…解りやすい。
>>75 参考にします。
>>75 だけど、
臨界点越えるとブッ倒れますw
まあホドホドで・・・ね・・・。
78 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/15(金) 19:36:03 ID:671EZGkR
関東の話が多いですけど、関西方面ではいかがですか? 私は天王寺や阿倍野が怖かったです。
>>77 ありがとうです。
ホドホドですか…
解りました!
東京も京都、奈良も怖くて行けないよ。 そんな私は小心者。 奈良の山々には、無名?の古墳がまだあるね。 近辺を知らないで通りがかったら えらい地雷を踏んでしまった。 それが抜けるまで二週間くらいかかったよ。 古代呪術の怖ろしさを、嫌というほど思い知らされた件であったよ。
>古代呪術の恐ろしさ 実際にどんな風になるんですか?
14-17です。このレスは完全なスレ違いです。興味ない方は、お読みにならないでください。
>>73 亀レススマソ。
敏感な部分なので、指先でトントントントンと軽く数回たたくといい。
叩きすぎるとかえって鈍る。緊急避難的な技法。
生理的な反射(寒冷刺激によるクシャミのような)まで抑制してしまう強い刺激だから
あまりひんぱんに用いないこと。まさに、
>>73 が例示したような場合に限ってください。
こういった日本古来の技法はきわめて影響が強い。
たとえばおなじ頭への刺激で、神経衰弱、パソコンのやりすぎによる神経疲労にきくものもある。
両目からまっすぐ上げた線と、両耳をつなぐ線の、二箇所ある交点を
指先や小さな木槌などで軽く、トントントントン好きなだけ叩く。そのうち、あたまがポカンとなる。
これもやりすぎると、熱が出てくる。そのときの対策は…ときりがないので、このくらいに。
まあ、この手の知識の切り売りで高額な講義料をとる方も昔からおられるやに聞くが
このスレの情報が、切り売りすれば高額に売れるが
多数者が知れば公共の共有知識として人々の幸福にただで役立つ、のとおなじですな。
>>59 同感です。レスは少し待っていてください。面白く思っているここ数年の情勢変化と展望があります。
千葉の人は、城南には、たぶん土地の気と神にあわなくて、埼玉とならあう、という指摘が以前あったけど、古代の大道との関係を思わせるね。 縄文時代以来、江戸時代になるまで、日本列島人の交通経路は、奈良時代に建設された「大道」とだいたい一致する。 関東あたりだと、伊豆から船で鎌倉へ、鎌倉から山を越えて金沢や走水へ、そこから船で富津、木更津へ、陸路を船橋、流山、そして大宮へ。 船橋大神宮や深川不動尊あたりは当時の岬かつ埼玉への船着場、日暮里や巣鴨は大宮から突き出た岬かつ船着場で、いまもとてもいい雰囲気の寺社がある。 神奈川県の海沿い以外と城南は無数の盆地に区切られ、すくなくとも弥生時代以来、村同士の戦争が戦国時代まで絶えない地域、村ごと要塞の地帯だった。
>たとえばおなじ頭への刺激で、神経衰弱、パソコンのやりすぎによる神経疲労にきくものもある。 >両目からまっすぐ上げた線と、両耳をつなぐ線の、二箇所ある交点を >指先や小さな木槌などで軽く、トントントントン好きなだけ叩く。そのうち、あたまがポカンとなる これってただのツボ療法じゃ… 土地とかあんま関係ないし…
>>84 この場所はツボなる民間療法とは関係ない。それにスレ違いだ、とはじめに言っている。流れ上例示したのみ。レス無用。
>>85 最初の5行で用は足りてるだろうw
まあいろんな事たくさん知っててひけらかしたいのはわかるけど
ほどほどになw
>>84 のあげ足取りが、最もスレ違いな件について
NHKでやってる篤姫の隠居先だったかの、渋谷の氷川神社だけど
日本武尊がスサノオノミコトを勧請したそうだ。将軍もよく参詣したらしい。
氷川神社は、大宮の古代勢力が開拓した土地には必ずあるらしい。
渋谷は大宮の出先なのかな?ならば、埼玉県民は渋谷と相性がいいのかな?
>>87 どちらも、出雲神族の土地、ということだろう。
>>25 ありがd!京都に宿舎を取ったり飲みに出るのがおおいけど
壁のようなものを感じて入り込めない。
京都府でも南部の京田辺はまったりして、奈良のような感じで
気分よく入りやすいんだけど、でも外には飲みに出歩けないw
しかも変な犯罪が連発しているww
ミナミは行ったことないけど、次の機会に飲みにいきます。
>>86 嫉妬しか表現できないなら、無理して書かなくてもいいんじゃない?
>>86 見苦しいぞ。スレチはキミだよ。
>>82 さん、レスお待ちしています。
>>81 要は強力なんです。
古代呪術とは呪術の世界では最強。
おまけに私達の居る世界と一線を画す。
自分の知る限りの防御しても(だいたいコレで退散する)のに。
古代呪術は全然通じない。
おまけに番人?(に見えたが)がまだ活きてる。(ゾゾ)
この番人が古墳のある結界に数体居る。
結局、自分の守護神系さんにお願いしてお引取り願った。
もちろん「ゴメンナサ〜イ。もうしませ〜ン。気をつけますう〜(号泣)」付きw
埼玉マンセーの埼玉住民だけど渋谷とは合わないな。 GALが歩くようになってから合わなくなった。 むしろ神奈川県民の方が渋谷と相性よさげ。空気も似てるし。
93 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/17(日) 14:12:10 ID:NodIxBwu
キモい奴がいついてるな 古代呪術とか霊の話はオカ板でやれよ 除霊の話とか気持ち悪い
>>93 マタ〜リsage進行のこのスレをあげるお前が気持ち悪い。
それから89はおれだが他はしらんw
みさかいなく自演呼ばわりする92は93の自演でつかww
悪意やねたみだけの、土地のことを語らないレスが増えたでつね。 彼らのキモさに引っ張られないようにスルー力を上げたいと反省w 渋谷の場合、厚木街道(青山通り、R246)の 事実上の起点なことも関係ありげ。 霊山として有名な丹沢・大山と東京を結んでいる道だから 風水的な意味もあるのではないでせうか。
自分は大崎〜品川近辺が合わないと思った。行くとあまりに憂鬱になるので 品川の会社内定したけど、辞退しますた。
>>96 >>91 だけどその辺も別になんとも思わないな。
むしろ好きな方。空気は暗いがやはり上昇パワーがある。
あぁ、開拓してるんだな、とか(高層ビルの工事とかよく見えてた)。
まぁどっちかってとエリート向きな空気だよね。追いつけない人にはきついと思う。
う〜んあの辺はエリートというより 殺風景なビル街だよw
あそこは私は好き。 あそこはエリートパワーがある。 追いつけない人にはきついね。 つまり、あそこが合う私はエリートっぽいの。 嫌いなあなたはエリート的なものに追いつけないのねw ってことかな。 そう言えば、埼玉マンセーだし(埼玉の人間は守られているという 手前味噌レスして顰蹙買った人と同一人物?) 選民願望のあるイタイ人っぽいね。 2ちゃんやネットで、実社会で出せば馬鹿にされる、自分に都合のいい願望を 書き込んで本人の中で規制事実化するのに使う人種ってたまに見かけるが。 隣の板で見かける、「〜型(自分の血液型)の人は優れた頭脳の持ち主」といったのと同類。
>>96 それ分かるような。自分も電車で通った時に沈んだ気分になった。
銀座とかに着くと気分が元(いい方)に戻る。
九段界隈が駄目。皇居周辺は好きな場所が多いけど 千鳥が淵の近辺が暗いというか重たい。 靖国神社が近くにあるせいもあるのでしょうか。 あのあたりの通りは荒さも感じるし。 とにかくあの辺りが苦手。
九段界隈に仕事関係で何年も出入りしていたことがあったが 自分の発想が固まってしまって、有効な突破口が見出せず 曇天の下をとぼとぼ歩き続けるような日々だったorz あれが合う職業もあるのだろうけど。 あの辺の暗さ重さ、気の粒子の荒さのみなもとは 不敬なようだが、靖国のあたりのように感じられる。
明治大正昭和初期の文学で、九段の坂、千鳥が淵は 山の手上流階級と下町庶民階級のあいだ 国家官僚の領域と一般人をはっきりへだてる 「越えられぬ境界」の象徴になっているから 当時の人々もあの辺に、なにか感じていたんだろうとオモ
>>102 あの界隈、本当に暗くて重たいよね。
あそこはいろんな要因がある気がする。
前スレの靖国についての書き込みで、復古原理主義者の文言が使われていたけれど
この地域にある某機関(靖国関係ではない)に行った時に
それに似た(というかショボくしたような)土壌を感じた。
旧いもの(よって自分自身でないもの)を拠り所にし、排外的になっている
自分を偉いと思いたい我意の先行したようなしみったれた自尊心っていった感じ。
また、靖国通りの辺りになると戦(いくさ)的な荒い雰囲気を感じる。
私自身は、首相が戦った戦没者の慰霊のために参拝することには賛成なんですが。
>>102 その閉塞感わかる。
お屋敷街に入った麹町になると、雰囲気がよくて好き。
赤プリやオータニのあるあたりが好きです
一般人でも赤プリとか言うの? 業界擁護だと思ってた。
個人的な感想 新宿は駅周辺しか行ったことないけど東口側は合わなかった。 西新宿は短期間だけ通っていたけど良かった。 都庁周辺が好きだった。 池袋は合わなかった。なんか暗い感じがした。 真夏の快晴の日でも暗かった。 特にサンシャインの方。 2ちゃんでは評判の悪い千葉は自分には合ってるかな。 でも特別イイ!!というわけではなく、なにも嫌なこととかないからいいかなーって感じ。 千葉でも北より南の方がいい。 埼玉は西武池袋沿線は良かったけどそれ以外は合わなかった。 横浜はちょっと苦手な感じ。
>>99 だってあの辺は大企業の本社がひしめきあってるじゃん。
あそこが合わない人はやっぱそういうところとは縁がないってことだよ。
>>99 あと埼玉マンセーは冗談のつもりだったんだよ。
まさかこういうの本気にする人がいるとは・・・
それだけ選民意識に過敏なんだね。自分はそういうの気にしないから
そういう冗談も平気で言ってしまう。エリート界隈もそう。
こういうのは気にする人の方が冗談とは受け取れないらしい。
つまり気にしないのが一番。そうしたら冗談だとわかるよ。
あと自分は神奈川に住んでたときは神奈川マンセーだったし。
やっぱ自分が住んでる土地が一番いいと思わないと
悪い気をもらうよ。そんなの当然だと思うが。
あと、品川周辺はやはり金運つくよ。自分はそうだったから。 暗い感じはするがそういうのに波長が合うと運を悪くする。 だから悪いのは極力感じないように、良い波動だけ選ぶようにするといいよ。 ここの住人はなんでもかんでも感じるままに感じる人が多い。 そのせいであらゆる波動に影響を受けやすい。 でも本来人間は選ぶことができるんだよ。だからどこいっても悪い気ではなく 良い気に集中する。悪い気に集中しながら歩けば、そりゃいやなことが起こるさ。 自分はそんなの嫌だからいつも良い気を探すようにしてるよ。 人ごみはあらゆる気を発してるからいくらでも選べる。 あとやっぱり普段から何か守り神みたいなのを信じてる人は どこいっても守られるよ。別に埼玉でなくてもいい。 神奈川なら神社仏閣多いし、強力な神社もあるし。 守られてると信じ込んでる人は本当に守られてるよ。 自分は神奈川住民だ、神奈川住民は一の宮に守られている そう信じてるなら別に埼玉県民でなくても守られてるよ。 神奈川の人間はそこそこおだやかな良い気を持ってる人が多いよ。
品川なんか風向きによってドブ臭いことが多いから嫌い。
>>111 もね。
自家撞着の強い近視眼の痛い女丸出し。
>>109-111 あなたは〜なんだね(他人sage的見解)、
私は〜(自分age)
のパターンの多い人だね。これじゃ言っていることに説得力ないよ。
冗談だろうが、私(の地域)の人間は他の人達と違って特別で
守られているから(他の人と違って)、というのもも変な発想だ。
何でも自分肯定方向に解釈しかつ他人を下げるってちと恥知らず。
こういう人に何を言っても無駄なんだろうけど。
そもそも若干のものを覗いて、渋谷のレベルでエリートってww
覗いて→除いて
>>108 西武池袋沿線や横浜など、全般的に似た感想。
池袋は黄昏的なイメージがある。
昔池袋関係で、何かジンクスだったか事件だったかが言われていたけれど、忘れた。
新宿は場所によっては安定しているね。
>>118 サンシャインで飛び下り自殺はあった。
ただ東京の人の集まる場所では、自殺や事件が多少あるのはそうおかしくない。
あんまり多いと不審だけど。
あの辺は巣鴨プリズンがあったんだっけ。
>>115 だから埼玉に暮らすってのはこういう人を相手にしたり
指図されたりしなくちゃならないってことなんだよねマジで・・・
>>121 ネット外でもそうなのか。
それはお気の毒に。
埼玉の人でもまともな人もいるだろうけど。
神奈川に苦手な場所もあるけれど、私は横浜は普通。 海岸近辺の場所はだいたいいい。
前スレでも言っていた人がいたけれど、渋谷は20年近く前までは 都会の良さの方が勝っていた街だと思った。 過去にも陰惨な事件があったとしても。 最近になって悪い方向に変わったとしたら、何の関係だろうね。 好きな場所は有楽町や東京駅近辺。
>>120 スレの最初の方で話題になっているね>巣鴨プリズン
霞ヶ関ってどうですか? この前官庁に行ったんだけれど、道を歩いていると頭がスッキリした。 特に文化庁のある交差点辺り。 同じような感じでもっと強く感じたのが、丸の内。
他人の書き込みを腐すだけで土地の話をしない
おかしなやつが住み着いて、まったく気色悪いな
このスレとの相性の良さを感じているのかねw
>>124 駅前のハチ公の向きが変わってから
渋谷の街の雰囲気が変わった
という話を聞いたことがあるが
時期と方向は知りません。
どなたかご存知の方はおられませんか?
自演乙
>>127 続くレスで土地の話もしているかもしれないよ。
ツボ関係の人へスレ違い指摘だって別におかしいとは思わん。
というわけで
>>109-111 が痛いというのには同意しておく。
>>124 渋谷特有の現象もあるかもしれないが、
東京が全般的に、以前より悪化している気がする。
以前は開放感や発展性のようなものが感じられたんだけどね。
>>128 完璧な自己紹介乙。
その五分後に書き込んでおられる
>>129 痛い特定レスはあるけれど、他人を無闇と攻撃する情念
用心深く丹念に相手を傷つけようとする下品さが不快。
>>129 と同じ論理で
>>129 の三段落目の論旨は
反東京厨と東京厨の当然な攻撃対象になっていい。
はいはい109ちゃんキレないでねw
>>127-130 自演乙
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)古田家其壱参拾参 [ネットwatch]
こんな人が混入していたとはね…
なぜか
>>109 以下の人と、擁護派の人の書き込みが似ている件について
反東京ってなんだ。そんな話どっから出たw
いや、前スレから混入者が一人で自演しまくりなのは、バレバレだから
>>136 混入者がどういう意味だかは知らないけど(そのネトヲチ板の人のことではあるらしいが)
前スレは殆ど、揶揄されるようなイタい書き込みは殆どなかったね。
このスレに入ってから、イタいレス→揶揄・注意→反論して擁護
という流れを見るようになった。
んじゃ、流れを変えてみて、 東京、埼玉、千葉、神奈川その中の様々な土地による違いを感じるけど、 北陸の方の、新潟、富山、金沢はあまりそういうのを感じない。 その土地の人との相性や社会的な体質については感じる所はあっても 土地そのものから感じるものは少ない。
>>138 新潟市に住んでますが、確かに安定している。
良きにつけ悪しきにつけあまり精神的な土地柄じゃないせいでしょうか。
人情はあるので一度溶け込めば心地いい。
但し長い杭は打たれるといった農民体質はある。
但し、太平洋側で育った人には新潟の曇った天気は合わなさそう。
新潟県の中でも規模の大きい某氏は、昔駅前が暗いと言われていた。
昔のお城を壊して駅を作ったから、そういうお城への反感があるせいでは?
と説明していた人がいた。今は駅前は綺麗に植栽されて大分明るくなった。
上杉謙信のテリトリーであった上越地方は土地柄が明るい気がします。
山形拠りにある村上市も。
あとの地域についてはわからないな〜。
市町村大合併前の、ある郡も、北が付く郡と南がつく郡では違が感じられた。
訂正で、二段目一行目を訂正します ○某市 ×某氏
>>139 新潟に地震が多い理由になりそうなことって思い付く?
>>138 関東地方のそこらはこのスレでも話題の常連なのに、
茨城、栃木、群馬についてはさっぱり話を聞かないね。
茨城なんて水戸徳川家があったし、そうマイナーな土地でもなかろうに。
>>142 今の知事になってから災害が続いてるという説ならあります。
就任してすぐ大きな地震だったのからはじめ
>>143 群馬はふつー。
やけに総理大臣を輩出しているのには何か理由があるんだろうかw
新潟は山を見れば、ひんぱんに地表近くで地震が起きているとわかるね。 地殻変動でぐさぐさになった地層がさらに変動でもりあがり まだ風化するほど時間がたってないとこばっか。 だから地の気は満ちており、豊かな恵みがある。 地質的には神戸、京都から新潟につながり 新潟から船橋につながっている。 群馬が首相を輩出している理由は 知らぬもののいないほど有名、ある意味日本資本主義の恥部。 群馬県民の大多数に罪はないけど。
>>146 新潟は豪雪と最近の地震はあるけれど、
その裏側には恩恵として、水が確保されてあり(下流だから水質は特にいいわけではないけど)
農作物にも恵まれ、新潟平野により平地が確保され、海により外に開けている
という安定感はあると思う。新潟市なんかは都市環境に恵まれている。
新潟市は割りと何でも持ってて、でも刺激や情報は都心に劣る。
荒れた気候さえ我慢できれば、居心地よく安心できる土地。
一方で安定した環境に収まってしまって、向上心が削がれてたり、
精神性的なものへの意識が希薄、物質主義、集団主義的土地柄という短所もある。
>>146 >群馬が首相を輩出している理由は
これはわからん。なんだろ。
新潟に群馬、というと上越(上州、越後)新幹線に反映されている、
角栄、福田、中曽根、小渕といった政治家のラインかな。
新潟県は調度県内有数の豪雪地帯で接しているけど、
冬のお天気のコントラストが凄い。群馬はからっと晴れていて、新潟側に
入るとものすごい吹雪いた光景となったりする。
同じく境を接している長野県東部と群馬県西武は同質的なのに。
>>145 榛名山の地脈がいんだとか風水の本に書いてあったような。
福田総理大臣の墓は風水師が建てたかのようにぴったり龍脈に載ってて
しかも平地にあるから熟練の風水師でも探すのがかなり難しい高度なものだそう。
風水師に頼んで墓を建てたりしていないから偶然なんだろうけど、すごいよね。
ちなみに現代の火葬では隠宅(墓)を龍脈に合わせても
子孫に幸運はこないと言う説が主流だがどうなのかな。
>>147 それは多分新潟市周辺、或いは海岸部のことだよね。
田中角栄を生み出した土壌とは違う気もしる。
>>56 >>58 平家は海洋的だからかもね。宗教性もある。そこらで鎌倉が合うのかも。
平家は海や都会への執着があるんじゃないだろうか。
源氏はもっと地元に腰を落ち着けることを考える。
奥羽山脈があるからな。 強いだろうよ。
>>141 ありがとう
狛犬が玄武から青龍へ
街が大人向けから子供向けへ
わかりやすい変化ですね
『ハチ公から太郎へ』のCFがかなって
マークシティ連絡橋に岡本太郎の
『明日への神話』が掲げられたら
どうなることやら
中央本線の諏訪湖PAから東京方面に向かう道ってキモチイイな 山の間を縫っていく感じが何度通っても楽しい
山大好き人間が多い家族の中で、祖父と自分だけ海や川が好きで縁もある。 祖父も自分も納音が長流水なせいなんだろうかw 長流水の人間なら川や海が好きってものでもないだろうけど、うちの家族の場合。
>>156 諏訪大社が有るから。
あそこのエリアはみんな諏訪パワーからです。
そこまでお気付きならば
一度、諏訪大社に参拝なさったら?
武将の神様らしく豪気溢れた強い男神様です。
浮ついた気持ちで参拝しないように。嫌われますw
信州だったら安曇野も気持ちいいです。マターリしていて、清清しい。 無数の道祖神に守られてるせいかな。
>>159 縄文時代前半の数千年間は日本一人口密度の高い地域
八ヶ岳西麓から諏訪が日本の中心だったんだよね?
仕事で遊びで数え切れないほど出向いたが
悪い記憶は一つもないや
安曇野も、Iターン者が1980年代から続いていて
大きなトラブルもなく地域発展に貢献してるそうだ
中信から甲斐にかけての谷間は、ゆったりひろびろ
ときにとどろく気が流れていて、私は好きです
中央道は爽快だが、R20もたのしい
>>161 >>159 ですが、ああ成る程。
あの諏訪はそういう場所でしたか。合点がいきました。
武田信玄が諏訪を我が物にしようと躍起になったのがよく分かります。
出雲神社神々しい気分で(?)行ったんだけど、はやく帰りたくなってしょうがなっかた。 なんでなんだろう?そわそわして落ち着かない。神に嫌われたか?
神社に神々しい気分でいっちゃだめだよw 恭しい気分でいかないとw
165 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/24(日) 02:54:20 ID:wZunCPcU
↑ 何で?
神々しいって自分に使う言葉じゃないす
神々しい気分って、どんな気分なんでしょ?
不遜な態度で参拝すれば神様から嫌われますよw
でもね、自分の霊系が伊勢系か、出雲系かで(他もあります)
また神様から受け取るモノも違うと思う。
私は出雲(古代日本系)なので
伊勢神宮参拝時は、大変落ちつかない気分になります。
酷いと冷や汗ものになります。
>>163 も、伊勢系なのかしら?
単に
>>163 の表現が誤解を受け易いだけでは?
神々しい場所に行く気分でという意味かもよ。
そうだと思う。別に傲慢なわけじゃないとおもうな。
うん突っ込みすぎw
出雲大社はすごかった。エネルギーみたいのを感じた。 生きていくうえで知らず知らず心にたまっていたドロドロが 空へ昇っていく感じだった。 後、島根に降り立った途端、景色見て、何だか見覚えがあって ここは湖のある●●県!!(関東の出身地)かと思って びっくりした。 先祖は出雲系なのかな〜? 他にも参拝した島根の神社はとにかくすごかった。 良い気ってこういうものかって理解した。 皇居周辺もあんなすごい空気なのですか?
172 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/24(日) 16:30:36 ID:ZMxMzDZO
>167 伊勢も出雲もどっちも等しくああ神社だなあってなごむんだけど、 (どっちも全然違いを感知できない。普通に気持ちよい) なぜか教会ではカトリックかプロテスタントかで変わる。 プロテスタントだと167さんの伊勢参り状態に 近いものが。非常に落ち着かない…。 逆にカトリックの大聖堂とかだとそこに居るだけでパワーが 涌いてきて強行軍のヨーロッパ観光旅行も乗りきれた。 歩き回って疲れるたび「教会で回復してくー」というと 「ドラクエかお前は」とつっこまれたり。 以前知らずにふらっと入った国内の観光地の教会で 「プロテスタントのにおいがするがあまり嫌じゃない」 と思って、出る時にしおりもらって読んだら アングリカンチャーチ(英国国教会)だった罠。 ヨーロッパ好きなんだが何故か何度も行けるのは カトリック国ばかり。英国も好き。 ドイツは普通に好きなんだが、どういうわけか 行ける機会がない。最近はルターのせいだと思ってるw しかし、プロテスタントよりもっと駄目なのが関帝廟とか中華系。 中華街の関帝廟はよく行くんだがなぜか中には入れない入りたくない…。
173 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/24(日) 16:32:52 ID:1dTfZz9R
>>171 皇居周辺に関しては前スレの過去ログ嫁
定期的に話題に上ってるから
某国による人口地震?
あ、それとも
>>116 にとっては品川=渋谷なのか。
>>156 自分は長野県と相性がイマイチ・・ てか好きなんだが嫌われるw
電車で緻密に計画立てて行ったのになぜか乗りたい電車に乗れず、
全然違うルートの電車に乗ってたり、
松本城見たくて行ったのに、帰りの電車の都合上5分足りずに見られなかったり・・orz
そして、長野県の思い出がなぜか頭からすっぽりと抜け落ちている(諏訪湖と上田付近あたりだけは思い出せるんだけど・・・)。
自分にとっては、不思議な地域。
こんなスレあったんだ… 自分も池袋は本当にダメ。墓参りには鬼子母神近くに行かなきゃいけないんだけど、何か気が重い。あと、就活中池袋の会社は全滅した。 品川〜神奈川間はすごく事がスムーズにゆく。なにごとも。気分がいい全然違う。 後、中央線沿線では自殺したくなる。何でだろう。日野とかもう本当無理。 あと、赤羽とかも気分わるい。 千葉はいいとこもかなりあるんだけど、親戚の家があった地帯は、何故か行くと自分だけ高熱が100%でてた。行けば必ず。20年以上も行けば必ず。
あ〜 ロムってて そう言えば私も幼少期に母の実家に行くと 必ず災いがあった! タクシーのドアに挟んだり ものすごい歯痛で苦しんだり両目がものもらい になって両目開かずだったり。。 なんだったんだろ・・
そんな事、ここで聞かれても…
親が諏訪大社の氏子出身で、6年毎の御柱には必ず行く位です。 が、自分は伊勢系な気がしていますw 鹿島から潮来にぬけるあたりの道は、とても清々しくて好きです。
古田家其壱参拾参 [ネットwatch]?????? 古田の連中が居るの?ここって?・・・うへえ。最悪w 古田〜ここはてめえらみたいなデスジョが来るとこじゃねえぞ! とっとと出てけや!!!
京都の宇治って何か相性が合わなかった。(JR近辺とか)
自分は奈良に引っ越して15年くらいになるだけど、
確かに有名無名問わず古墳が多いですね。
ご近所にもあるし。
ただ霊感ゼロのせいか、古墳を見に行っても(見学できる所)
>>80 みたいなことは無かったですね。
(単に自覚が無いだけかも。知らずに地雷踏んでたらガクブル)
>>163 です。亀レスですみません。
「神々しい」っていう表現は間違っていたようです。ごめんなさい。
出雲ではそわそわしたのに、伊勢ではゆったりした気分になりました。
神様にはいろいろな系統があるんですね。もうちょっと勉強します。
久々に渋谷センタター街のあたりに行ったら白人だの黒人がいっぱい。 白人のテレビクルーが待ちの人をインタビューしてた。 猥雑だけど昔と違うパワーはあるね。その渋谷の雑踏を、観光客らしい 白人のおっさんが、高いところに登ってうれしそうに写真撮ってた。 外国人はああいうところ好き、というかなにかしら外国人を魅了する パワーがあるんだろうな。
外国映画で東京の描写するとまず渋谷の交差点ダモナー
阿蘇が好きです。 前に烏帽子岳で外輪山を望んだら、何と気持ちが癒されること。 あそこは風穴なのかしら? 昔、富士山に登った時と明らかに違う感触。何だろうな〜。 山にも色々と性格があるんだな、と実感しました。 でも阿蘇神社に行っても、期待する程のモノではなかった。残念。 で、通りがかりに出雲大社に参拝したら、 大社向こうの山々に物凄いエネルギーを感じた。 アレは何だったんだろうか? あの山は太古、祭礼に使われた神聖な場所かな? それとも出雲のパワースポットか? しかし出雲神といい、九州の神様って、 何て大らかで伸びやかな神様なんだろうか・・・・ 九州〜と言えば、奈良の大神神社と雰囲気がよく似てるな。 対照的に伊勢神は厳か。 近寄り難く、武神のような感じ。 融合や和解何ぞ無縁。「我こそ我なり」。 さぞ大和征伐の時には沢山の血が流されただろうな。 こんな神を奉る一族は、先祖にさぞ凄いシャーマンが居たんだろうか? ちなみに卑弥呼は複数いると思うのだが。 みんなはどう思ってるのだろうか?
190 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/27(水) 21:00:59 ID:LJ6f/K4X
京都生まれで上京してそろそろ10年だけど、 関西以降南は横にゆるむイメージで、関東は縦にしゃっきりするイメージがある。 最近、関東近郊を小旅行兼ねてぷらぷらしに行ってるんだけど、 那須がとてもいい感じで好きになった。 あと群馬の太田市とか桐生市も好き。 那須とイメージが近い感じがする。
ごめんなさい!sage進行でしたね
192 :
名無しさん@占い修業中 :2008/02/27(水) 22:55:59 ID:xu7UwyoH
センタター街
地震研究所のある関係で松代大本営跡へ行ってた友達が すごくあの場所を嫌がってた。 ここでガイシュツの九段に似た感触っぽい。 そもそも松代って、皇室とは縁が特にあるように見えないけど 大本営が作られたのってなんでだろう? 山の中にある市で、ああいうのを築くのに便利な場所って他にもありそうなものだが。 こちらの皆さん博識そうなのでお尋ねしてみます。
>>193 松代は市街地の方は逆にすっきりとしている。
でも大本営が建設された経緯は分からない。
>>193 1、日本の重心に位地し、海岸線から遠い
2、10t爆弾に耐えられる程度に岩盤が丈夫
3、地下施設の近くに飛行場がある、又は設営できる
4、工事現場の労働者の確保や資材の搬入の容易さ、労働者の居住や資材集積の場所がある
5、信州=神州で縁起が(゚∀゚)イイ!!
6、民家が少なく機密保持がしやすい
大本営の掘削でダイナマイトをしかけるような危険な仕事をやらされて多くの人(主に朝鮮人)が
多い日は1日に5人死ぬこともあったらしい。
当時は人柱の風習とか残っていただろうからから、本当に事故で死ぬ人もかもしれんが人柱的に
殺された人も多かったんではないかと妄想。
大本営構想の俯瞰図を見る限り、風水的なことも考えられてたっぽい。
前スレの最後の方で深川不動堂が出ていましたが本日行ってきました。 確実にパワースポットでした。 御礼場でお守りをいただいてきたのですが(病気平癒で桐の箱入り) がっつり気入れがしてあって、持っているだけでビリビリしました。 ここで加持祈祷をしていただいたお札でしたら、かなり効果あると思いますよ!
> 持っているだけでビリビリしました。 そんなのわかるんだ、すごいね。 自分もほしいよその能力。
わかるけど、全然特殊能力とかじゃないよ。 太極拳を習ったらわかるようになっただけ。 カルチャースクールで太極拳を習ったのだけど、その時の先生に 「手を出してみて」と言われて出したら 「気を送るわね。どう?」というかんじで。 それで「気を発している物に触った時の感覚」を体で覚えたの。 あとは応用というか、いろんな物を触ってほうほう、というかんじ。 誰でもできるようになるし(実際、友人で「気を感じない」という人に 先生にやってもらったのと同じことをしたら、全員わかるようになった) 私のわかるレベルは低いです。 感じるだけなら全然能力じゃない。 それを体験したことがあるかないか、だけの違いだと思いますよ。
深川不動尊ってそんなにパワーがすごいのですか? 個人的に護摩祈祷を頼んだお守りではない場合 パワー的にはどうなのでしょうか?
私がいただいたのは普通にずらっとお守りが並んでいるトコのでした。 だから個人的な護摩祈祷(上で間違えてしまった!)等していない一般向けのものなの。 少なくとも桐箱入りの病気治癒のお守りはちゃんと気入れしてあると思います。 他のお守りも気入れしてあると思いますが、未確認なので断言はできません。
>201さん 詳しく書き込みをありがとうございました。 深川不動さんってすごいのですね。
203 :
名無しさん@占い修業中 :2008/03/05(水) 22:56:43 ID:weWkXunA
深川不動堂に行ってから鬱まっ逆さまなんですけれども。 何故だ!お守り買ったのに! あそこで変な気は感じなかった!!どして!
>>203 強く利くから合わない人はそうとう反応起こすのかな?
強い効き目の化粧品だから合わないとかぶれ一直線みたいな。
ちなみにお守り以外(祀られている竜神様、お札、内殿の仏像様)も
パワーがあるみたいです。
お守り買うときは気合をいれて全力で買わないとだめってじっちゃが言ってた
どのように気合を入れればいい?
∧_∧ すみません ∧_∧ ようこそ ( ´∀`) (´∀` ) ( つつ ( ) ) ) ヽ | | |←神社の人 (__)(_) (_(__) ∧_∧ 交通安全の・・ ∧_∧ ( ´∀`) (´∀` ) (つ*⊂ ) ( ) > ) ヽ | | │ (__)(_) (_(__) ∧_∧ 御守りをください ∧_∧ 交通安全の御守りは ( ´∀`) (´∀` ) 500円と800円がありますが ((○⊂ ) ( ) 〉 ) ヽ | | | (__)(_) (_(__) \ ∧,,, ∧_∧ では800円のを ∧_∧ ゞ ⌒ヽ/ ´∀) (; ´Д`)ワァァァァ!!! <( >> ⊂ ) ( ⊃ ⊃ //,, ノ\/> > //〉 〉 / ,/ | |_)\__) (_)(__) くださァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァい!!!!!! ∧_∧ \ | / / ・・・¥・・・・・・・ (,_´∀) ゞ ⌒ヾ∠_ ・・・(/・・・・・ ( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=− ・・・・・・・。。・・・・ / /,>" > //_ く ̄ ・・・・・・・・・・ (_ノ (__),/ /
このくらい気合いはいってたらいいと思う
210 :
名無しさん@占い修業中 :2008/03/15(土) 14:28:45 ID:A3EDEKyf
筑豊がすごい荒れてるみたいだけど、あの辺って昔から荒れてるので有名だよね。 なんでそんなに荒れる地域なの? 行ったことある人、気を感じたことのある人、教えてちょ。
211 :
名無しさん@占い修業中 :2008/03/15(土) 15:23:58 ID:LyFAgzqr
以前に住んでいた所は、環境的には困るような場所じゃないのに、 欝の引きこもりになって、 歩いて一分の自販機に行くのもしんどかった。 占い師に「あなたの場合、さんずいとか水に関する部首や漢字を含んでいる地名が良い」 と言われて、ちょうど家の都合も重なり、 そういう地名の街に引っ越した。 引っ越してから、自分でもビックリするぐらい外出出来るようになって、 今じゃ毎朝駅まで10分歩いて、電車で仕事に行ってる。 相性って存在するんだな。
>>211 どこの占い師?
この土地に来てからおかしくなったって自分から言われたのですか?
213 :
名無しさん@占い修業中 :2008/03/29(土) 19:53:08 ID:kmqQW5um
個人的な体験ですが土地とか場所の相性とかあると思います 会社で、勤務地を他県の支社を決めてしまいました 支社に向かう時にいきなり新幹線の切符を落とす、支社を見た時は、自然と凄い嫌な雰囲気でした。 来ては行けない場所に来たなと本能的に思いましたね しばらくは最悪な事態が続き自殺しそうになりましたが、今は会社を辞めて新しい場所で平穏に生活しています。
土地の相性はあるだろうね
216 :
213 :2008/03/31(月) 07:09:44 ID:3k5/vjyl
やはり土地や方位とか関係あるかもしれませんね ちなみに地元もそんな感じたがら離れています。
横浜の山手はすごくいい所だったな
悪くはないけど、横浜は総じて不便。坂道多いし。特にあの辺は。 坂道ないのが当たり前になってると毎日通うにはしんどい。 段々畑じゃなくて段々家なんだよね。地震のときとか大丈夫かなと余計な心配。
車にしか乗らない人ばっかり住んでるからね山手は
>>218 死んだり大怪我さえしなければ手持ちの別荘とかで避難生活するだろ
あのへんお金持ちが多そうだから
東京も坂の多いところは多いよね
自分にとって相性いい土地って不変のものなのかな。 西洋占星術では、経過の木星の位置がその時のラッキー方位というけど 吉方位で幸運だった、とか相性いい土地みつけたという話はないのかな。 自分の場合は、占いとか気にせずばく進してるときは 自然と吉方位に行ってるみたい。 でも気とか感じられる人がうらやましい。
昨日、上野の国立博物館に薬師寺展を観にいきました 博物館の敷地内、上野公園では数本のイチョウ桜?が満開で (樹にはイチョウって札がかかってた、接木したのかな) 上野公園って、とても気が良い場所だと思いました。大噴水の辺りも和むし。 一緒に行った母も「上野まで行くの?遠い」ってちょっとネガティブだったのに 「こんなに素敵な場所だったっけ?」と喜んでました。 明治政府がここの敷地を病院にしようとしたら、お雇い外国人の人が反対して こんな素晴らしい場所は公園として残すべと進言したそうで。 ずっと目黒育ちで、普段遊ぶに行く場所も南西部、神奈川方面で 上野は遠いのとイメージが良くなくて、足が遠のいていたのですが 日本を代表する文化施設が揃ってる所を避けてたなんて、恥ずかしい。 上野公園と反対側の方はどんな感じかわからないですが。
基本的に薩長土肥関係者には向かない場所だよね>上野
連合軍が日本全国空爆してる時京都も空爆予定だったけど 軍関係のアメリカ人が京都や奈良はやめてくれって言ったから多くの文化財が守られた のに日本人が古い町並み古い建物どんどん壊してビル建ててる 京都は旧市街地に指定して街並みを保存するべきだったのに 本当にもったいない
横浜の気は好まない。 朝鮮系の匂いがきつ過ぎる。 戦後、朝鮮人が阿漕なやり方で土地買収しただろうか? 土地の神が渡来人である人間(朝鮮人)の居住を好まないと読んだが。 たんなる思い込みか?読み間違いか? 横浜周辺?には古代の日本の神はいるらしいが。 はて?なんの神様やら見当つかない。
それ大久保とか高田馬場じゃなくて横浜?
>>226 だが横浜の鶴見川水系沿いには、製鉄民(半島からきたはず)の痕跡があるし、弥生時代の大規模な高地性集落もある。不思議だ。
渡来人の跡が横浜にあるのはどう考えてもおかしいなあ。
では、渡来系でない製鉄民もいたのかな?弥生時代の高地性集落は横浜北部に大きなものがある。 ふつう高地性集落は半島系とされているが、ここのは東を生きている者の空間である居住と生産の場に設定し 西に霊山である丹沢の大山を望んで死者の空間を作るなど、のちの日本での霊的観念とつながりが深い。 あきらかに、半島系とは、宗教観念がちがう。
231 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/15(火) 02:27:04 ID:R0AXooPI
俺は若い頃韓国へ旅行に行ったのだが(ソウル) 安らぎを感じた。 あと韓国女性の表情が豊か(日本人みたいに以心伝心的無表情じゃなくて、 白人の会話中の表情のアジア版みたいなカンジで魅力的だった
じゃあ韓国に住めば? あっちは日本より物価安いし結構住みやすいらしいよ
日本人以外はどこの国の人でも、もっと感情を表に出すよね。 いろいろなものを押さえ込んで外に出ないようにする日本文化はちょっと特殊。
街中でインタビューなんかをテレビで見てると、韓国人と中国人はそっくり。 韓国は中国文化の影響をかなり強く受けてるね。あのDQNなものの考え方といい。
>>228 もしかしてスサノオ系の神が奉られてるのかも。(=横浜)
スサノオは元来渡来系の神だから、
古代日本の神々とは根本的に性質が違う。
神気が二つ。
異なるモノが共存する町、それが横浜だと見たけど。
諏訪と横浜は対照的だと感じたな。
諏訪といえば、霧ケ峰の方まで行くと古典的神聖さが感じられたなあ。
中国のチベット弾圧に抗議の意思表示を!
どうか署名をお願いします。
■署名して世界に意志表示■(ドイツの有志が立ち上げました)
2008 For The People Of TIBET
http://www.for-the-people-of-tibet.net/ (ページを開いてしばらくすると下の方に記入欄が出てきます)
Your Name:氏名
Your Land:国名
Your E-mail:メールアドレス・これは公表されません。
詳しくはページ最下のDatenschutzをご覧ください。
世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に目を逸らすべきではありません。
チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処に署名いたします。…という内容。
サイトについての詳しい情報は画面下の表示タグよりアクセスして下さい
238 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/19(土) 02:01:24 ID:otyrMa65
↑にあるように、物事が上手くいってるときって 何も考えなくても吉方位や良い方を選んでるよね。 吉方位旅行や風水とかって、そうやって吉なものを 選ぶ習慣を身につけるものなのかも。 個人的には日光二荒山神社が良かった。気がすごい。木がいっぱいあるから かな
自分は、横浜自体は普通なんだけど、関帝廟に行こうと思ったら 近づくにつれて方向感覚が狂ってたどり着けなかったことがあるなぁ。 方向音痴ではなく、むしろ地図みてどこにでもたどり着けるタイプなんだけど。 なんつーか、現世利益を求める欲望の気が近づくにつれ漂ってきて それはそれで悪くないんだけど、自分はそれにあたってしまったかんじ。 まさしく相性だな、と思った次第です。
240 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/19(土) 12:25:03 ID:YpOTAjoG
>>239 中華街は方向感覚が狂うように計算され造られた人工風水地なので… 万人に症状がでるみたいですよ
横浜(桜木町 紅葉坂)には“関東のお伊勢さん” 伊勢山皇大神宮があります。
産土さんなせいか自分とは相性のよいパワースポットです。お金がらみでなく突飛でない願い事は 全て叶えてもらっています。
たしかに中華街は迷うね 外人墓地の辺りは最高に好きなんだが
242 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/19(土) 22:35:39 ID:otyrMa65
>240 願い事すべてかなえてもらってるって すごいですね。努力もさることながら。 240さんが伊勢神宮へ参拝したらとっても 強力な感じ。
243 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/19(土) 22:58:24 ID:otyrMa65
やっぱり産土さんがお願いことを応援してもらうのには 一番なのかな。
244 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/20(日) 19:19:36 ID:bCRRniYz
>>211 って一白水星?または水の星座だったりするの?
一白水星かに座な私に切実に教えて欲しい!
水にキーワードある人はそんな地名の場所や職種に就くと
いいってきいたからさ。ちなみに通ってる美容室の美容師さんも水星座で
いつも水に関連した場所に住む事になるらしい
>>240 239です。素敵な情報、ありがとうございます。
横浜中華街は5回以上訪れているのですが、迷ったのは後にも先にも
その1回きりなのですよ(確か4回目くらいに行った時)。
眉間の辺りで意識がくるくる回転するかんじ。
その後、山下公園から関内駅に行こうとしてもどうしても辿りつけず
気がついたら桜木町駅近くにいました(笑)。
1時間くらい、もうどうしようもなかったです。
覚えていた目印がどうしても見つからない、わからない。
でも、足だけはどんどん進む。
人生で後にも先にも一度きりの、ワンダーな体験でした。
横浜の都心(旧市街地)関内や元浜町や関内やスタジアム界隈などは 何故かいい感じ というか公私共に絶好調時に何故か仕事で行く機会が増える。 それらの界隈にいい感じを持つ人多そうかも?
横浜で育った人って横浜を偏愛してる人が多い気がするけどその気持ちがわかるな 私は別のところで育ったけど横浜にいると心が落ち着く 全面禁煙になったら横浜に引っ越そうかな
横浜ってそんなに良いところなんだ。 あまり行ったことないから 今度行ってみよ。
>248 歩きやすい靴を履いて散歩するといいよ 特に山手がおすすめ
>249さん レスありがとう。 山手ですか、よさそうですね
>>167 出雲大社に行ってすごく心地良かった人は
伊勢神宮はそうではないのかな?
>>251 私は出雲良くて、伊勢はダメでした。
伊勢のカラーは他の神社と全く違う何かを感じました。
伊勢はすごく張り詰めた感じ。
特に外宮がダメでした。
気がビンビン伝わってきて、すごく戦闘的?な感じを受けました。
私は伊勢参りのあと寝込みました(汗)
出来れば二度と行きたくない感じ。
そういえば伊勢と皇居は気が似てますね。
それから皇居、半蔵門辺りから流れる気の流れ、
あれは相当キツく感じました。
あれでは雅子妃殿下もおかしくなると思いますよ。
そうなのですか・・。 出雲大社や島根の神社をあちこち 参拝してすごく気に入ったから 伊勢行くとどうなのかな。
とりあえず近場で江戸以前から主祭神が伊勢の天照大神の神社に行ってみるといいと思う 問題なければ伊勢へGO
そういえば半蔵門にスタジオがあるMXテレビの「5時に夢中」とか見てると、 ビンビン、ガンガンした感じの番組ですよね。。(自分は結構好きだけど。) 場所柄で、番組内容に影響することもあるのかもしれませんね。 TOKYO-FMなんか聞いてても、(気が澄んだ、強い、すぎる、)そんな感じを受けなくもないですね(半蔵門にスタジオがある)
皇居の雰囲気が大好きな人には伊勢神宮が向いてるのかな
257 :
名無しさん@占い修業中 :2008/04/29(火) 12:07:59 ID:c3ZTZ+no
神社の近くにマイホームを考えているのですがどうなんでしょう?
人それぞれ引かれる場所というのはあるかも。 旧日本軍や国粋主義的で、その重たい雰囲気にも定評(?)のある土地にばかり縁のある人を知っている。 その人は思想的に右翼とかそういうんじゃないけれど、 士族の出で、選民願望が強く、自分達の先祖が戦っている妄想をし、 今は皇族の真似事をし自分を皇族と同じ人種と思い込もうとしている。 「日本こそ最高」「私のかかわったものこそ最高」という考えの人。 その人がそれまでかかわってきた土地を知って、妙に納得した。 でもひょんな偶然からその人と郷里を同じくしつつもっと格の高い、 家老クラスの家の出の人とも仕事やその他で知り合いになったけれど、 こっちの人の方は「江戸時代の身分にしがみつくのは惨め」ということで 自力で運命を切り開く主義の家らしく、前者とままた違うプライドの高さを感じた。 この人の命式がまた印綬、正官が強く、外面は食神でいかにもだった。 私は「台」の付く土地に縁がある方です。 前に海外旅行ツアーに参加したらの玉○台在住の人率が高かった。
>>258 わかるような>国粋主義っぽい場所に引かれる人
自衛隊基地近辺にやたらと縁のある人なら知っている。
そのうちの幾つかはいい感じの土地で、その他はかなり暗い嫌な感じの土地だったそうな。
神社、国粋主義的場所、自衛隊基地それぞれ興味深い土地ですが 私は池袋が駄目だった。駅近辺くらいなら大丈夫かと思ったけれど 行くと、文字で表すなら「絶」って感じの最悪の気分になる。 しかし用事でどうしても避けられない場所。 こういう場合はどう対処すればいいんでしょうね。
東京は以前より地雷っぽい場所が増えたような。
それは東京の重要な気のスポットをみんな壊してるから。 江戸時代に築きあげた霊的バリアーが破壊され尽くしてるよ。 反対に名古屋の元気が顕わになっちゃって・・・・。。。 どうするんだよ。
名古屋、スポーツでも元気いいもんねw 以前は東京へ行くとかなり元気になるし、むしろ安心する場所だったのが 最近全然違ってきて驚いた。
>>263 例えばどこだったのでしょうか
>東京の重要な気のスポット
建物が物理的に壊されてるってのもあるだろうけど 神社仏閣の場合は祈る人の気も霊的バリアの装置として 役割はたしてるからな
汐留に大きい建物たてて水の気が通らなくなったからかな
>>258 その人に縁のある土地って具体的にどこですか?
神社仏閣の場合、敷地がだいぶ縮小されていることも影響してない? たとえば東京タワーは増上寺の敷地だったり 上野公園は寛永寺の敷地だったりしたわけでしょ? また、寺社として残っていても転地してる場合も多いよね。 あと、郵政民営化はどう影響しているのかなぁ。 確か、かつてのパワースポットやその隣接地には 公立の小中学校や郵便局が多いという話を聞いたことがあった。 それはたぶん、パワースポットのもつエネルギーを政府が利用しようという 心づもりだったと思うんだけどね。 それが民営化されちゃうとどうなるんだろうか、と……。 まあ、ヨタ話のたぐいだと思いたいんだけど。 知ってる人がいたら教えてほしい。
国粋主義的土壌、右翼的土壌というと、九段界隈かな?
東京、表面的にはかなり栄えてるんだけどね
>>269 東京は五角になってる所、在るでしょ?
↑霊的パワースポットのね。
これが東京(江戸)の繁栄できた証拠なのだけど。
その五角のうち、3つ破壊されて
残り2つが辛うじて残ってるものの、
そのぶん均衡が取れず(足りず)
力が不安定になってしまっていると思われ。
最近の東京の気が乱気流が如く猛々しいのは、
そういう霊的なものが影響してると思うが。
>>272 >東京は五角になってる所、在るでしょ?
>↑霊的パワースポットのね。
具体的にどこをさしてますか?
最近の東京の気ってそんな感じですよね。
>>272 269です。五角形の所ははっきりとはわかりません。
心当たりの節はありますが。
ズバリ書いてはいけない雰囲気なので、
全部同じ信仰つながりのあれでしょうか?
確かに5つ中2つしか所在地そのままのところはないですね。
>>269 パワースポットは神社が多いよ、郵便局はあまり聞かないなあ。
小中学校は政府が安く買い叩いた土地が多く、墓場や空襲の死体置き場なんかが割りと多く
あまり良くない気の場所が多い(子供の陽の気で打ち消されてるけど)。
自民党本部前、国会前、皇居の水の流れて行く方向が1970年代と今じゃ全然違ってしまって
風水的に良かった土地がどんどん壊れていってるね。
>>274 五角形→五角に修正願います。
やっちゃいました……。
>>260 丹田に、気をじゅうぶん集めてから、お行きなさい。
または、部屋で、九字を切ってから出ると、邪視などに対しては、いいようですよ。
お釈迦さんという人は、猛獣や盗賊が跋扈する密林で修行していたこともあり
そんな危険に満ちた暴悪な土地で、気を読み身を守るための「特殊な視力」などなどを開発、習得するのが大好きだったようで
現代日本語に翻訳されている「原始経典」類にもそんな技法がえんえん記述されている(翻訳者は、理解していない様子)。
そのような能力は、生命力を削っての代償作用であることも多く、とくにCallingを受けていない人が無理におこなうと
対応を誤ると、寿命と引き換えにせざるをえなくなることもあるが
そんな場合の対処法も、書かれているそうな(私はそれは読んでいない)。
>>277 ありがとうございます。
下段の話も興味深いですね。
東京都庁が気になります。 あの建物は何なのでしょうか?
不恰好だよね>都庁 出来たときなんてセンス悪いんだろうと。 他のアジアの国の都市がどんどん綺麗になてるのに 日本は美に見放されてると思った。
そばの新宿中央公園は、とんでもない気と、アレに満ちているしな。 しかもあの建物、IT化を予想だにしていない代物で、そのうえ特殊な設計のため雨漏りがひどく 中の人によると、補修して使い続けるよりも、建替えたほうが安上がりなんだとさ。 だが、反対を押し切って強硬に建設しただけに、建替えは無理orz 都庁の建物が、富士山からの龍脈に突き刺さった棘として、気脈を殺してしまっている、との話は、聞いたことがあるね。 じっさい、あの建物が完成した時期は、東京の景気も人の気もおかしくなった時期と符合する。 詳しい方は、おられないでしょうかね?
落成式の日時もよくなかったらしいよ 日本の経済をダウンして国民を二分するみたいなのを 西洋占星術の人が雑誌で書いてたのを見た気がする なんか双子座が絡んでたと思う
…まあ何となく景気を悪くする建物っぽい雰囲気はあるよね 1988年04月 着工 (消費税導入決定の年。昭和天皇病状悪化で報道自粛) 1990年12月 竣工 (バブル崩壊元年。失われた10年の始まり) 1991年3月9日 落成式(多国籍軍がクェートに進行、徳仁親王が皇太子になる)
>>281 都庁の建物が、富士山からの龍脈に突き刺さった棘として、気脈を殺してしまっている
本当ですか?
なんか東京の運気悪いなーと思ってました。
石原さんは銀行で失敗するし失言多いし、昔よりエキセントリックで保守のイメージ悪く
ならないかと心配でした。
>>283 うーん、東京はもともと牡羊座なのに魚座の落成式なのね。
>>283 板違いになるけれど、当時の一万円札だったかが菊が二つに
分断されていて、それが昭和天皇崩御に絡んでいるとも言われているね。
日本の紙幣はフリーメーソンのモチーフがいろいろと入っているといわれている。
(すかして富士山に重なって見える目とか。)
今の皇室騒動の芽もこの頃に始まり、そしてバブル崩壊の不景気で。
不景気にバブルを反省して改心するどころか、
前スレでも出ていた「勝ち組、負け組」発想ほか、えげつない考え方が
日本にはびこるようになった。
そのせいとかいう意味でなく、逆に近年名古屋は元気だw
えげつなくなり、
>>272 レスありがとうございます。
お礼が遅くなりました。郵便局は大丈夫とのことで安心しました。
自民党の水については、以前風水師さんに聞いた覚えが……。
国会や皇居は動かせないけど、党本部は動かせるんだから
動けばいいのに、と当時思った記憶があります。
実は最近ここにいると頭がガンガンする。 頭の中が掻き回される感じ。 自分は人のレス見てダイブする人間なんだけど 誰かの雑音拾ってるのかな・・・マジ頭痛い。 東京都庁辺りから頭がガンガン痛みだしたよ。 そういえば東京都庁ってグーグルで見ると皇居の平行線上にあるんだね。 最近の皇太子夫妻の病みっぷりといい、 都庁が富士龍脈を吸収してしまってるのではないかな。
都庁と皇居か。 石原氏が皇太子夫妻贔屓であったり、 紀宮様の相手が都庁職員であったり、 ちょっとだけ最近両者は縁があるね。
エレベータの前の部屋はいけないんだっけか。 気が流れちゃうとか。 ドアのところに観葉植物でも置けばいいのかな。
それでおもうのだけど。 東京って龍穴だらけなんだよね。 昔々から凄い場所なんだけど、 よくあんなに繁栄できたな〜と思うわけです(@東京) 龍穴だらけだと力の均衡がうまく取れないんですよ。 それを昔の偉大なシャーマン達や天海和尚は うまく力を利用する事が出来たから凄いなあ〜と思います。 私なんて東京なんか近寄りたくもない気味の悪い場所なんですけどね。
293 :
名無しさん@占い修業中 :2008/05/11(日) 23:46:27 ID:tRR4+70X
新宿や秋葉原が怖い。なんとんく。 すぐ隣のお茶の水や水道橋辺りは大好きなのに。
>>293 仲間発見!新宿や秋葉原は、どどっと渦巻いていて、しかもへんなものがそこかしこにいる。
お茶の水や、とくに水道橋あたりは後楽園の関係で人気は悪いはずなのに、清々しささえある。
中国の大地震は人為的なモノを感じました。 ミャンマーとは明らかに違う「気」の感じ。 チベット人に見せかけた反中組織の仕業が濃厚と見た。
東京の中心から、電車でも車でも荒川を渡った瞬間に、気がまるで変わってしまうね。 粒子が荒く、動きがない。 しかも、喉元に突き上げてくるような、可聴域以下の低周波音に満たされている。 成田あたりまで、また蘇我あたりまで同じ。 個人的に千葉市、船橋市に住んでいたことがあるが、人生に「動き」がなくなり、これはまずいと引っ越した。 京成や新京成線沿線の土地と自分の相性は、悪いみたいだ。
ほんの数ヶ月離れている間に、東京の街を歩く日本人の様子が一変してしまっている。気が上がってしまって、ねじれて、爆発的鬱散を求めている。土地の気が急変したようでもないが。 このスレッドの二桁台での「巨樹」にかんするレスへのレスを、まもなくするから、まだ読んでおられるなら、もう少し待っていてください。
>298 レスお待ちしてます。 私が視たのは 巨樹=アカシックレコードのようでした。
この間金沢へ言ったら、金沢大学(市の中心部から遠くないように山の中)の 辺りが異様に澄んだ感じだったのが印象に残った。 金沢市一般は普通。特別に明るくもなく、でも暗さも重たさもなく、割と安定している印象だった。
このスレとても面白い。凄く興味あるのでたくさん知られざる話が聞けるといいです。
>>293 私も水道橋から後楽園に行くあたり、清々しさを感じる。不思議ですね。
>>297 実に千葉県流山市が実家の私ですが、荒川、又は江戸川を超えて
千葉に入ると全然違いますよね。常磐線沿線の方も割と似た感じでしょうか。
低周波音まではわかりませんが。
確かに閉塞感感じるので、実家を飛び出しました。もちろん、実家だからのせいもあると思いますが、
土地の持ってる気の違いも凄く感じます。東京は荒い所はあっても動きはある気がする。
あの辺に住んでて、人生に動きを出すのって、凄くエネルギーいる感じがする。
302 :
名無しさん@占い修業中 :2008/05/17(土) 12:52:22 ID:9iAvmhzB
水道橋のあたりは小石川の庭園もあるし 学生街で若さが発する未来へのパワーが 影響を与えたりしてるのかな。
「川」というのは結界でもあるしな。 だいたい川などは古くから処刑場にされたり、 水子を流したり、死体置き場にされたりと 残留思念も酷いものが多いからね。
行く川の流れは絶えずして しかも元の水にあらず なのに? 池とか沼とかのたまり水にはよく怨念とか霊が 移り易いとはいわれるけど。
川の水ばかりじゃなく川原など周囲を含めて言ってるのだと思う。 あと、知り合いの霊能師は 「流れがゆっくりで澱んだ水の川の周囲には霊が溜まる」と言ってた。 川にも眺めていて穏やかな気分になるのと なんとも言いがたいどんよりした気分になる川があるよね。
>>305 神奈川県の川は見ててけっこうどんよりする。
新潟県の信濃川や長野県で見た川原はいい感じだった。
新潟県はお天気悪いけどね。福岡で眺める海も好きだ。
京都の賀茂川とかはガチだけどな
川の話、面白そう
>>303 新撰組のドラマに出てくる近藤の処刑場面を思い出した
御茶ノ水のあたりが気持ち良いのは神田明神があるからでは? 自分は渋谷と六本木がだめ。
六本木は前スレの最初の方でも色々言われていたよね。
名古屋経済がいま元気だけど 次は九州だよ。 九州経済(南)と名古屋経済(西)が日本を牽引していくよ。 次代は南に変わりつつある。 ビジネスチャンス狙うなら次は南。
大元の気の流れが変わってきてるから。 うまく説明できないんだけど。 もう東京は冷えていくばっかりだよ。 だから政治力(東京=永田町)も冷える、見放されるばかり。 経済は西(名古屋)が牽引してるから大丈夫。 今回の原油高は相当ダメージ喰らったけど 四川大地震で中国に恩を売った日本企業は その後、中国に助けられるよ。 原油高の煽りも中国のフォローで命拾いするから。 今は我慢・忍耐の時だろうけど、日本企業踏ん張って中国を救済しないとね。 南はあと十年後くらいには景気かなり良くなるね。 そのころには都市移転問題が再浮上するだろうけど。 ただの戯言です。気に障ったら失礼しました。
でも、スポーツ関係は札幌、宮城などの北の人が好調だよね。
>>314 名古屋と熊本に、将来の日本を賭けて注力している権力グループは、あるな。
それから、東京首都圏の地脈が、尽きつつあるかもしれない。
千葉の様子が近年おかしい(動きが消えている)のは、気づいている人が多いが
地脈に敏感なものとして、地中に生育する菌類・粘菌類がある。
龍脈に沿って移動し、掘り起こすと必ず死に、国が滅ぶ(現実には、地脈を絶つような土木工事をしているわけで
脈を絶った本人や、絶たれた都のいのちが尽きる)といわれる「大歳(たいさい)」は、現実には粘菌の塊らしい。
千葉・北総台地、とくに鹿島‐皇居‐富士山‐伊勢神宮のレイライン沿いの地域に数箇所、漢方薬で珍重される
地中にできる菌類(キノコ)の名産地があったのだが、たがいに距離の離れたそれら産地でいっせいに近年
きゅうに、採れなくなってしまった、という。
レイラインと地脈(龍脈)は異なるが、しかし、「絶たれてしまった」のではないかな。
地脈は首都圏では西から東へ走っているらしいね 千葉は下流になる
四川大地震で中国に恩を売った日本企業は その後、中国に助けられるよ。 原油高の煽りも中国のフォローで命拾いするから 経済と政治に疎い人だと言う事だけはわかった。
>>316 エルニーニョの妹のラニーニャの影響とかではなくて?
南米とかでは海水温が1度から2度高いから魚がいなくて取れないとか
産卵をしてないとかあるらしいけど
320 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/05(木) 20:02:23 ID:09yqYdT+
自由が丘はその名前の通り 占い師とかパワーストーンのお店が 結構あって不思議な空気
可哀想だな、オリンピック選手達。 今さら、出ないとは言えないし。 赤紙で中国の激戦区へ送られていった戦士達のような気分だろう。 武運を祈るというより、無事に帰って来いよといってあげたい。 千人針作って待ってるからね!
そんな中国から先進国は薬とか食料をいっぱい輸入して命預けちゃってるんだよ。 恐ろしい〜
昨日 家族で上野動物園へ行った 乗り換えで秋葉原駅に降り ちょっとトイレに寄る時にエレベーターに乗った時になんか ここは 行きたいカンジがしないと思いながらあとにした 次の日に通り魔事件発生 虫の知らせ?!
>>325 かもね。金曜土曜と仕事で秋葉原近辺に行ったが
気が暗く硬く荒れていて、何か流れ込んできていて
差し迫った危険を感じたので、パーツ屋巡りもせず早々に引き上げた。
ちなみに、周辺地域は異常なほど警官や機動隊員が多く
外国の超級要人が辺りにいるのかと思っていた。
オカ板の某スレによると、崑崙山脈からの龍脈が力を運んできたこと
霧島‐伊勢‐富士山‐鹿島レイラインに乗っかってることと関係あるらしい。
秋葉自体よそ者を縦横無尽に受けいれる土地柄であるからな。 土地の気より、悪いものを運んでくる人に問題あると見たが。
誰か、とんでもないものを持ってきた人がいたのかね?!
秋葉原は大学へ行く途中の駅だったから(5年位前) 毎日電車で通り過ぎてたけど、なんか気が良くないなって思ってた。 その時よりも今は秋葉原はすごくなってるのか・・・
>>326 警官や機動隊員が多かったのはサミット前だからなのと
サミットに向けて参加国以外の国の偉いさんが来て
ホスト国の日本に要望を伝えたり色々な折衝をしている
からだと思う
犯行が起こった日もどこかの国の首相が来日してたはず
横になるが、名古屋大須観音は面白い。 秋葉の縮小型のような感じだ。 大須には弁天さんがいらっしゃるので 土地神さんがそういうお方だと自然、人賑わいになるのかね。 (弁天さんの他にも神様いるけどね)
N速で秋葉原のUDXについてこういう意見を見かけたんですが
このスレの人目線ではどうですか
428 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 11:46:45 ID:tu2XtplX0
>>422 正直、あのビル見るたびに「何かの結界か?」と思わずにいられないんだよなw
なんというか、ヲタと会社員との領域を隔てる目的の。
何のビル? 秋葉は大きすぎて分からん。
先だっての土曜日、仕事帰り、秋葉原に行こうとクルマを走らせ 神田明神前にさしかかったんだ。せっかくだから参拝した。 いつもと違って猫がおらず、なにかざわめき光っていて、落ち着かなかった。 お参りして、秋葉原の方向を見ると、UDXがいつものとおり、壁のように立ちはだかっている。 だが今日は、変にギラギラして見える。周囲の街が黒く沈み、なんか渦巻いている。巻き込まれそうだ。 そんなわけで予定変更、秋葉原には行かずに帰った。そんだけ。
>>332 んー、画像でみると壁みたいですね。
風水だと鏡は気を跳ね返すのだけど、あのビルが龍脈に乗ってたら
いい気を分断しそうだなぁ。
もちろん、悪い気もはね返すので……はね返された気はどこに行くのだろう???
自分は零感だから、わかる人に教えてほしい。
>335 命助かって良かったね! そういう、感というか本能は大事だよね。 私も前、夕方の空を見てヤバイ、何か起こるぞ〜とハラハラした。 その次の日、中越地震が起きたよ・・・・orz 自分の背後(守護霊?)に自然霊に詳しいのが居るので、そいつが知らせたんだな。 (これ以上書くとオカ板に飛ばないといかんなw) >335も土地の気を読んで命拾いしたんだね。 いつか神田明神さんにお礼言いに行くといいかもね。
338 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/11(水) 07:24:30 ID:m3S15RPj
あとだしばっかw
>338 こんな事件が起きないと普通話さないんじゃないの? つか、私は秋葉なんか行ったことないから分からないけどさ。
340 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/11(水) 10:59:56 ID:vJQgS84s
事件が起きなかったら「あの時感じた私の感覚は正しかった」とか思い出しもしないだろ。 つまり後出しだからどうとでもいえる話。 事件の前に書いてたならスゲーって思うけどさ。 アキバとか渋谷池袋なんていつもよどんでるし。
つ前に言ってたら 今頃江原、木村、に並んですごい人になってるよ\ でも感覚的にそう感じたからレスしたわけで 感じなかったら えー!? 嘘ー!?行ったじゃんみたいな それで終わり ふーんみたいな その感じるってことが結果そうなんだから そんな板じゃないのかな
ずっと前ならともかく、近年オタク色が強いイメージの町だから 土地に関心のあるタイプの人は、最初から秋葉を避けるからというのはあるかも。 つまり、通ってみて「あそこはヤバイ」と感じる以前の問題。 実際自分も行ったことが無いので、いい場所なのかそうでないのか、 場所に問題があるのか、単に集まる人の一部にやばい層がいるだけなのかわからない。 今回の事件の犯人もオタクっぽい人で、場所が病的とかいう以前に あそこにいておかしくない。 クラヲタとしては昔から重宝しているCD店(というか電化店)の本店があるので 悪く言いたくないけど。
アキバの歴史をさらっとぐぐってみたんだけど ・江戸時代は火災時には緩衝地帯となるよう空き地で「秋葉の原」「あきばっぱら」と呼ばれていた ・JR秋葉原駅がある場所に秋葉神社だか秋葉社だかという鎮火社があった ・1888(明治21)年に秋葉大権現はJR秋葉原駅構内(東京都千代田区神田花岡町のあたり)から 現在の東京都台東区松が谷三丁目10番7号に移転した ・秋葉原(アキハバラ)という名称になったのは役人が事務処理上そう言っていたから ・アキバは江戸の方言。公式名称はアキハ。 ということがわかりますた
見た感じ、人が多く集まる場所はダメだ。 何というか最近の傾向なんだけど、傲慢というか自己中なマイナスオーラが多すぎ。 ゲンナリして疲労困憊→自分臨界点越え→ぶっ倒れるw ヲタの聖地とか関係ないよ。 自分的には池袋、新宿、六本木、三軒茶屋、皇居周辺、青山、港区、明治神宮とかダメだ。 ゆえに東京行き=日帰りのパターン。 あ〜それと関東人の方に聞きたいのだがね、 土地の気は上空の気だけじゃなくて、下の地の気も関係あるよね? 東京ってさ、超極秘の地下トンネル?道路?多すぎだよ。 あれで気のバランス崩してるよねえ。 まあ皇居、永田町は仕方ないとしてもwアリャ掘り過ぎだと思うのだわ。 これオカ板向きネタ? そう視えるんだけどなあ〜@地下道
>>337 なるほど、ああ感じたのは、そういう仕組みですか。
貴重なものの見方、教えてくださり、ありがとうございます。
実は友人とともに行ったのだけど
やはり私の感じに賛同してくれて、それで行かなかったので。
今度、二人で神田明神へ御礼に行ってまいります。
岩手・宮城地震。 御濠の連中も了解済みかい?w 永田町の連中もモマイらに感謝・感激だろうね。 これで秘密裏に事が進みそうだ。 お疲れさんよw
>>345 若宮さま、明神さまと名前のつく神様は本来祟り神です。
お願い事をするのではなく、おとなしくその地にこもって頂くためのお社です。
お願い事をしに行くのはやめましょう。
>>344 >傲慢というか自己中なマイナスオーラが多すぎ。
その背景には様々な要因があるんだろうが、オタク文化もその一つだな。
漫画やゲームのかっこいいキャラやストーリーや選民指向な話に刺激されて
妙に傲慢な自我が発達する。
「自分は特別だ」「自分は優秀と目される権利がある」「私の方が頭がいいんだから」
という願望が更に強い思い込みと化している人、ディープなオタクに多く見かける。
脳内でなら自分の思いたい放題で、いくらでも「私こそ頭がいい。アイツは愚鈍な低脳)
「自分は優れた精神性の持ち主。気に入らないあいつは低級な存在」とすることができる。
最近はネットでそういう自己主張してそれが既成事実化しているかのように思うこともできる。
この優れた自己評価以外は受け付けないから、それに反するような存在には憎悪をおぼえる。
若年の犯罪者にもこの手の人種がけっこう見られる。
>>344 逆に大阪が駄目という人もいるけれど、どうなんだろう?
>>348 それはかなり言えているね。
この間、金沢大学へ行ってきたら、妙に澄んだ感じの場所だったのが印象的だった。
それがいいんだか悪いんだかわからない不思議な感じの澄み方でした。
>>349 10年ぶりに大阪に帰ったけどなんか風通しが悪くなってた
利益の為に緑地を潰してビルやマンションを建てまくった結果なんだろうけど
町全体の気が枯れてる感じ
尖ってる気を緩和したりチャージする役割を果たす緑地帯も少ないし
少しでも景気をよくしたいなら大阪に緑地帯を増やす努力をした方がいいと思う
>>351 なるほどー。
一方で東京もここ数年で悪化した気がする。
それまでは行くと元気になる場所だったのに。
>>350 金沢大学って市の中心部から近くはあるのだけど、
山の上というか中腹というかそんな場所にあったっけ。
>>348 香山リカみたいな奴だな。
他人のことはさんざんケチョンケチョンに
批判しておきながら、自分のことは、
りかちゃん人形とお呼び!とは。
あげくに、私ってかわいそうだって。
あんな頭のおかしい奴が、一丁前にテレビに出て
精神科医を気取って的外れなコメントを繰り返す
んだから、醜悪な犯罪も増えていくのは当たり前
だわな。
>>352 アキバはこれから安定した発展をしていくと思うよ
人柱が七人出たからね
>>348 いるいる、そういう人種。
そして都合が悪くなると逆ギレしたり相手に責任転嫁する。
オタクを悪く言うのはやめてほしい。 そういう人達はすごく視野が狭いと思う。 才能のある人が多い。 有名大学行っているような人より頭がいい人がいたりする。 天才型だと受験になじめないだけ。 そういう人達が成功できるような社会になってほしい。
なんというか… 自称天才、自称優れた知能の持ち主なヲタクって少なくないですよね。 そういう自分観中心に物事を考え説明付け、都合のいい願望を抱きまくり それが否定されると、ものすごい不当なこととして怒る。
>>358 この性格悪い低脳キチガイめ!
ちょっといい大学行ってるけど
頭なんて全然大したことがなくて、才能なんてちっともなくて
人を馬鹿にしていて、本当の才能を見たがらない人でしょ?
学歴高くなくても地頭がよく才能溢れるオタクなんて
おまえのようなのには目障りだからそう言う。
肥大したプライドに妄想、 異常な事件の犯人のキーワードっぽい。学歴コンプもかな? 大学の話題が出ているので、 Jo智大学やその近辺の雰囲気が苦手だ。 語学関係を勉強している者としてはあの教育方針は好きなんだけど。
学歴で人を見下すのはよくないし、専門学校卒や高卒でだって
真っ当に生きていれば立派な人生だと思う。
俺なんて「ちょっといい大学」を出ても司法浪人だしw
が、単に自分を優秀視したい歪んだおたくは軽蔑されても仕方がない。
>>360 そうなんだ。そちらのローも受験しようと思ってたんだけど。
母校は場所柄はいいがローとしては悪い評価を受けた。
>>360 サークル交流で行ったことあるけどあそこから九段にかけては凄く重たいね。
でも上智は、ある分野の権威の教授がいたから別の大学に通っている
従兄弟がもぐりで聴きに行っていた。そういう学生が多かったらしい。
あの辺でも紀尾井町方面は大好き。
>>358 見てると、怒るというよりキレるとかファビョるとかいった感があるな。
青学はいい感じだよ。J智は場所云々以前に落ちたので嫌な思い出がw
>>361 もしかしてイッキョウ?
あそこはいい所だ。
上智は大学が十字架の形をしているのが…
>>354 その人だけは本当に不思議。なんであんな人がテレビでコメントできるんだろう。
あの人のメガネは伊達メガネでしょ?目も悪くないのにあんな黒ぶちのメガネして
テレビに出てるって事は、そこにななにか心理的な歪みやこだわり(顔を隠したいみたいな)
があると思うんだよね。心理学の専門家が自分のコンプレックスも昇華させルことができないまま、
人にあれこれ適正なアドバイスができるのかなあ、と彼女が画面に映るたびに思う。
オタクの犯罪も自分のコンプレックス発だしね
>>365 建物が十字型なのはキリスト教建築の形式かなんかでは?
>>365 ん?よくわからん。
四谷、市ヶ谷とこのスレで微妙と言われている場所にあることは認めるが。
>>357 (=
>>359 ?)のような「わたしを優れていると認めること(認められること」=正義
それを認めないこと、否定すること=悪、というおたくに遭遇したことはある。
大学は広い場所にまたがっているから、正直、自分の通っている大学ですら
関係する場所以外はさっぱりわからい。
何かの試験会場になっている時に迷ってしまった。
大学よっては、特別広くなくても様々な地域にまたがっていて
同じキャンパスでも場所によって雰囲気が異なることもあるのかもね。
大学や学校はネタがありそうな気がする。 今回地震のあった宮城県だと、 仙台や東北大学の印象が良かった。 地震多くなったね。
>>366 ヒント:TV局の偉い人に強力なコネがあれば誰でもTVに出れる
香山リカがTVデビューした当時、女医の精神科医はめずらしかった
地味顔の香山はキャラ付けの為に当時流行していた黒縁メガネをかけた
今はメガネがリカの本体
だからどんなにダサく見えても外せない
>>367 団塊世代の問題も言われていたけど、
ヲタク文化の影響の強い世代の問題もこれから顕在化するのかな
>>374 >>348 や
>>358 で指摘されているような病的なオタク族は、社会の
社会の少数派で、まして社会的に影響のあるポジションにはつかなげ。
大学、会社、趣味の教室、近所を通してまともな人達が断然多い。
病的なオタク族は自己主張が強いし、特にネットのような場では目立つけど、
その影響力は低いよ。きっと。
問題となるのは犯罪者だけど、あそこまで行くのは更に極端な連中でしょ。
>>372 東北大学を出た同僚がいい所であるようなことを言っていた。
私の出た大学は普通。居心地はいい。
ICUとかどうなんだろ。
アキバ事件が起こったから話題になるのは理解できるけど、 オタク論やテレビのタレント論の話をあんまり引っ張るとさすがに板違いになる。 その辺ヨロ!
それから大学の話も今の所は普通に「土地」の話になっているからいいけど、 それを脱線するならそれ用の板でドゾ。
公立の小中学校は地元でも土地が安い場所に建ってる事が多いよね 元墓地とかさー
そうそう。小中学校はいわく付きの場所がけっこうあると聞く。 私の通っている国立大学は、大物政治家がキープした市街から離れた田舎の土地で、 パワースポットのような所でもないけど、嫌な所もなく安定した場所だ。
382 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/16(月) 16:52:08 ID:EYJXxSXb
KOはいい大学だけど、 三田の校舎の雰囲気が重たい。日吉はいいのに。 三田というか田町駅までのルートで理由もなくズシーンと重たい空気を感じたことがある。 どういう縁であそこに建てたんだろう?
>>382 慶応ができる前はどういう場所だったんでしょうね。
でも、たとえここで場所柄が悪いと言われても、名門大学の場合、
その場所にいるだけでうんと勉強する気になりそうw
前スレから東京方面の大学はいっぱい話題になっていたけど 関西方面の大学はどうなんでしょう? 京大の院を受験しようと思っているので気になる。 関東方面の大学のお話の邪魔をするつもりはないので。
>>364 それと似たような響きの名の池袋にある大学の雰囲気は嫌いじゃない.
池袋自体は苦手なのに。
>>385 大学の土地の話以外でもどうしても東京方面に話がいっちゃいがちだよね。
>>384 子供の数が爆発的に増えた高度経済成長期頃って学校の数を増やすのは急務だったわけよ
とはいえ学校用地を探すにしても田舎では先祖代々の土地はそう易々とは手放さないし
大きな街でまとまった空き地なんてないしあっても結構な価格になる
安くて広さもあって…っていうと元墓地とかそういうところになりがちなわけよ
全部が元墓地とは言わないけど、わけありの土地に小中学校が建ってるのはよくあること
大学も曰く付きの場所が多かったりするのかな。 東大(本郷)は広いから、変な場所に寄り付きさえしなければ好きだな。
>>387 人口が減少方向に向かっている今ならともかく、昔は土地の確保が今より大変だもんね
>>350 金沢大学は昔はお城の方になかったっけ?
今は山の中に移転したけど。
山の中の隔絶された、でも空気の澄んだ場所の方が勉学に集中できるのがいいのか
街中の由緒ある場所の方面で勉強した方が気合が入るのかわからない。
場所と言えば、病院のある所が苦手です。
イッキョウって一橋のことを指していたのか・・・
あの辺は好きですよ
東北大って割と近くに大きな公園あったよね。
>>387 それでも子供の持つパワーが、土地の微妙感を跳ね除けたりするんだろうか。
どうなんだろう。
子供は、陽の気のかたまりだもんね。 東大(駒場)は、1,2年生が多くを占めている。 彼らは、東大受験なみに過酷な進路振り分け制度のプレッシャー下にある。 授業中に叫びだす、図書館内を踊りながら一日中歩き続ける等、奇妙な行動 をとることで鬱屈を晴らす者たちもいる。そんな暗い攻撃性は、澱のように 構内のそこかしこにたまっているが、これを幼児たちが清めてくれている。 多数の保育園児たちが、構内のそこかしこに連れてこられていて、無邪気に遊んでいると 自然と、その周囲がふわっと明るくなっているのがわかる。 駒場は、独法化で潤沢に資金が使えるようになったことから 最近は建築ラッシュが続き、構内はどんどん公園のように整備され 江戸時代から屹立していた巨木たちが、次々と惜しげもなく切り倒されている。 やさしく土地の気を清めてくれていた巨樹たちが失われ、どうなることかと 心配していたのだが、園児たちが遊んでいてくれるかぎり 東大駒場構内はまだ、人間の生きていける土地であり続けてくれるようだ。
やっぱ子供がいると明るくなるしね。 その一方でもうちの地元はお年寄りが元気だから、それはそれで明るい雰囲気をもたらしているように感じられる。
>>394 最近は本来いるべき人数の子供がいないせいで陰陽のバランスがとれなくなってるのかもな
だからイジメ自殺や殺人やなんやが起こってくる
個人的に消防の頃は学校の校舎とあわなくて頭痛やゲリに苦しめられてたよ
女子なのに漏らしたりして教師ぐるみのいじめにもあったし
学校にいたくなくてよく脱走とかしてた
親の転勤で転校すると症状がパッタリやんだ
よっぽどあわない場所だったんだろう
豚切り失礼。 東北はアラバキ信仰だったかな? 関東と明らかに気が違うけど、 実際に東北に行かれた人いますかね? どう見えましたか?
最近の大学は幼児が入って遊べるんだ〜 それはそれで微笑ましいね。
> 最近の大学は幼児が入って遊べるんだ〜 最近の事件の傾向と考えるとなにか怖い気もする。 幼児ポルノ取締りに猛反対してる2chネラ見てると ほんと最近の日本人の病根の深さを感じるよ。
> 最近の事件の傾向と考えると ↓ 最近の事件の傾向を考えると
>>385 京都だったら、今出川の同志社がやたらと気持ちいいんだけど、御所に面してるせいかな?
御所を抜けて歩いてると、クリアで凛とした気を感じてほんと気持ちいい。
京大は、自分にはちょっと茫洋とした感じがする。ま、広いしね。
御所はいい感じの所だね
京都という街自体が御所を最良の状態に保つための装置だからね
>>400 保母さんがついてきているから、大丈夫だお
>>404 薩摩出身の友人たちが、口を揃えて
「この町は好きだが、住むとなると洛中は「(霊的空気が)苦しい」。
南北方向に京都市街を電車で数十分離れて住まないと、生きていけない」
というんだが、やはり、何かの結界のせいかな?
御所を最良の状態に保つ仕掛けが
ある土地の出身者には、とってもキツく感受されるとか。
京都に暮らしたことはないが、訪れるには素敵な町だと思う。
京大構内は、東大と基本デザインは似ていたが、雰囲気がまったく違う。
たしがに茫洋としているが、東大のそこかしこに溜まっている
「権力への妄執」みたいな黒いものがない。
お気楽に純粋に自分の学問に浸れそうで、いいなあ。
「放牧場」の異名に納得。
南に数十分、近鉄で下った、向島ニュータウンに立ち寄ったが
ちょっと独特に、周囲から気の流れが切り離された、奇妙な空間だった。
野生シャーマンwな血筋を引く自分にとっちゃ 京都なんざ呪い・仕掛けだらけで其処に居るだけでなんかムカついてくる。 美しいとか綺麗だとか思わないよ。 ある場所の結界以外はみんなゴミだめみたいな所。 例えて言うなら京都御所だけはNY五番街クラスで それ以外はスラムのような感じ(←気のことね) それも悪い気を無理矢理、故意に押し留めてるから気がイビツに感じられる。 敏感な人なら妖気を吸いまくり、ダウンして高熱&吐き気&全身疲労だよw
シャーマンではないけど京都市内は船酔いみたいになるから嫌だw 行くなら鞍馬山とか貴船とか町外れの方がいい 御所から見て鬼門とか言われる地域だけど緑が濃いから市内より体が楽
たしかに、貴船・鞍馬山と、京田辺市は、くつろげたな〜 市内は、さまざまな濃淡と味のついたゼリーの中を もそもそ動く虫になったような、快感とストレスがあった。 猛烈に妙な気が溜まった場所もあり 鴨川の河原は、見えない人の気配に満ちていた。 三日以上滞在したら、どうなるかわからんね。
410 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/22(日) 22:27:47 ID:QPx/I9yd
京都に行くとその友達と上手く行かなくなる
411 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/22(日) 23:07:08 ID:PiMc+amx
京都で気が良い神社って下鴨神社ですか?
412 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/23(月) 00:27:57 ID:3Z0nhMOS
高貴寺って地味〜な山寺に弁財天がいるらしい。 俺は全く見えないけど連れが弁天さん弁天さん…と言ってた。 五大明神を本尊とする寺で空気が重い、何か怖い。 磐船神社がすく横にあってタケルガミネと言う尖んがり山だけどニギハヤヒが空飛ぶ船で降りた山らしい。
奈良って太古のまま時が止まった印象を受ける、と芸能人が言ってたな。 (あれ?話豚切りかしら?ならスマソ)
>>406 薩摩の人が洛中で息苦しくなるのは結界とかあんま関係ない気がする
その人ら、上野公園もダメなんじゃない?
>>413 三輪山かw
>>406 東大(本郷の方ね)は、変な池とかに近づかなければ
あそこもけっこういい所なんだけどな。
私はあの人達嫌い。 東大卒の人達って権力が大好きですごく暗い。 なんだか邪悪で毒々しい人でしょうもない人種だと思った。 ああいいう精神面で高貴でなく黒い人達の方がうまく行くもんなんだなあ。
日本人にとっては「東大すげえ」でも欧米人にとっては 「日本で一番難しい試験に受かった人」なんだよな…
>>416 私は貴方の方に毒々しさや黒さを感じますが…。
プライド面で気に障る相手を、悪意をもって形容して貶めているような感じが。
言葉はそういう欺瞞の手段となることがあるね。
>>416 君の方が暗くて邪悪で毒々しく精神面で下劣っぽいぞ。
わずか4行なのに重たい。
大学関係の話はこういう要素が入ってくる恐れがあるから微妙なんだよね。
修学旅行や旅行で京都へ行って気に入ったのは、京都御所と二条城w みんなでわいわいやっての修学旅行だから、京都の空気がどうとか思っている状況じゃないんだけれど それでも京都御所へ行った時は他の場所の時と違うすっきり感があった。
>>407-408 「京都は素敵な町」とは思えないね。
ある意味魅力はあるんだけど、いろんなものを抱えていて。
鞍馬山の辺りは自分も結構好き。
422 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/23(月) 11:14:33 ID:+Vr6hVza
>>418 ほっとけ
低学歴の人の中にはよくいるタイプだ。
自分の嫉妬を「相手が悪い」と変換するタイプ。
423 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/23(月) 11:26:45 ID:9OVRAfR7
でもってそういうタイプって、自分のことについては「すごく頭がいい」「上等」
とすることに執着するんだな。
>>416 のような考え方をする時点で既に頭がいいとは言い難いが。
京都は「素敵な町」かと聞かれると肯定できないものがあるが
でも京都は好きかと尋ねられれば、好きだな。
昨日試験があって地元の国立大学へ行ってきたけど、 あそこは雰囲気は良いな。緑が多く雰囲気が明るく、海からの空気もたっぷりw
>>407 そのあなたから見ると、いい場所と言える地域って京都以外も含め
どこになりますか?
京都は修学旅行でしか行ったことがないからなんともw
奈良が好きだった。
>>426 奈良も修学旅行。
だけど京都から奈良へ行くと雰囲気が異なるから、それが印象に残った。
長期に住んでいる人からの印象は又異なるのかもしれないけれど。
田舎だからまったりしてるよな >奈良
皆さん、関西の三大都市の神戸のことも忘れないでやってください。
>>429 ならあなたが神戸の話題を提供してください。
縁のない土地だけど興味があるから
書き込み歓迎だよ。
ぶったぎってすまんけど、この間初めて九州へ行った。 本州とは違う大らかさを感じて気に入った。
>>421 地元の人はあの中で暮らしてるわけだからあう人には非常に居心地が場所なの
かもしれないね
神戸は震災前はいいところだと思ったけど震災以降行ってないからわからないな
都市整備とか随分あったみたいだから風水変わっちゃってるんだろうな
>>431 東京から博多に行った人が、全く違う文化を感じたって言ってた。
料理や人付き合いなんかも。
土地も森林とかの自然よりも荒涼とした赤土の土地が広がっていて
馴染めなかったって。
東北の気の元は奥羽山脈からか? 一度奥羽山脈に行ってみたいけど。 九州はのどかで大らかで良い所ね。 美輪山〜奈良の気とよく似てる。 古代に交流があったらしいという記事は読んだ事あったけど妙に納得。 がしかし、出雲とは一線を画すな。 さすが古代日本の大御神。日本人の源流となる神だな。 古代日本人はこういう気の持ち主だったのだろうか? 伊勢とは真逆の気だな。 あれは渡来系の神だから純日本人の自分には受け付けれないや。
>>434 俺の窓から見えるぜ
冬の風景が一番好き、いかにも東北の冬って感じで
>>433 博多は街の気が粗いしちょっと大陸入ってる
自分にパワーがないと振り回されるかんじがするから
合わない人はいくと疲れると思う
437 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/26(木) 19:17:46 ID:twZIqPoM
伊勢も出雲もどっちもいい気じゃん
438 :
名無しさん@占い修業中 :2008/06/27(金) 23:41:05 ID:/zqz8JgN
東京の日枝神社はどんな気ですか?
日枝神社は琵琶湖の社が最高にいい気を放ってる。 行ったことのある人は分かると思うが、水を上手に使って気を流したり貯めたりしてて しかも龍脈にのってる。 マジお勧め。 東京は知らん。
地震がまた起きそうだ。 名古屋を中心に震度6以上〜家屋倒壊は多いと思う。 夏頃だと見たが。 地震の卦が大過ぎだな・・・ 中国はまた大きい地震が起きそうだ。 四川じゃなくて中央の方で。 これは秋頃。 もう一つはヨーロッパで起きる。 これは時期が分からないけど規模は名古屋・中国を上回るかもしれない。 今年は近年稀に見る災害の年かもしれない。 ココの皆さん、突然の災害・天災に備えましょうね。
土地の気の勉強をしたいなら 洞爺湖サミットを見ればいいと思う。 土地の気から人の気の流れ、 首脳達、ブレーンのバックがどのように気を操っているか、 あの洞爺湖に何が仕掛けてあるか、よく見て勉強すればいいよ。
木刀が売れまくっている越後屋に向かって気が流れているのですね。わかります。
私も池袋は無理だわ 鬼子母神がそばにある墓に水子(自分の双子にあたる)がいるんだが場所を変えたくて仕方がない あと池袋で面接すると落ちるか変な会社で二度といかない 中央線(高尾山に近ければ近いほど)も大嫌い 品川は好きだないい印象しかないや あと、品川から出てる横浜行きの電車とかものすごい自分的にいい 銀座とかも元気でるわ
あげ
445 :
名無しさん@占い修業中 :2008/07/12(土) 00:32:24 ID:TTQ2ufco
あげ
長崎は良いと思う。
質問です。 皆さんは霊感(みたいなもの)があるの? ここに書く人は何かしら不思議な感覚をお持ちのようで・・・ そういうのがない自分は危ない場所がわからない事がいいのか悪いのか。 できれば相性のいい土地を旅したいから。 今は広島・長崎の原爆資料館に行きたいと思ってるんだけど大丈夫かな。
それは行ってみないとわかんないね 人によって感じ方が違うし 旅行の場合は行こうとすると邪魔が入っていけなくなるような場所は合わない事の方が多い 明るくて空気が済んでいて身体が軽く感じる場所は大体相性がいい 空気が重く淀んでいて暗く感じる場所や異臭がする場所、方向感覚が狂う感じや体が揺れる 感じがするような場所は早々に引き上げた方がいい
なるほど。勘みたいなもので判断するのか。 数年嫌なことばかり続いて気弱になってる今は、昔の勘が消失したよう。 行こうと思いながら行けないでいる場所でも、縁があれば行けるかな。 ありがとう。 にしても異臭や体が揺れるなんて凄いですね。というかコワイ
>>449 そういう時は広島・長崎の原爆資料館より先に
温泉に行った方がいいんじゃないかな
禊的な意味で
というか、相性の良い土地という問題ではなくて、 広島・長崎のような場所に行くと霊的なもの沢山拾わないか? 私は絶対行けないな・・・ そういう残留思念を拾っては苦しむのに気が滅入るので。
>>451 447です。そうなの。それ考えるとなかなか行けないんだ。
そういう体質ではないのにね。
まぁお婆さんになる頃には?・・・行けるかな。
その時には変なの拾ってもどうせ年寄りだし、と。
残留思念とか言われるとな 大体日本の大都市の殆どは戦時中に空爆受けているわけよ 東京・大阪・名古屋・福岡なんてそこここに死体が転がってる状況だったから 都会は残留思念だらけだし霊的なものだらけってことになるね
>453 でもやっぱり広島・長崎・沖縄はキツいよ。 いろんな場所に行ったり旅行行ったけど、 本能的にあそこだけは避けるんだ。 東京・京都・横浜もかなり厳しいものがあるけど、まだ何とか踏ん張れる(苦笑) だけど早く沖縄のウタキに行きたいな〜と思う今日この頃。 いつ行けるのかなあ・・・・
沖縄か・・・・・・・ なんとも重い所だったなぁ
沖縄かー、北の人間だから沖縄くらい南へいくと あったかいし楽しいし、また行きたい!と思うんだ。 でも確かに重いところだよねぇ。
本州から出た事ない私にとって、沖縄はハードルが高いなぁ。
関東人の私は九州に旅行したとき 絶対住めないなと思ってしまった 何かが決定的に違う ちなみに一週間かけて全県一周した
九州で暮らしてるけどなれるのに10年以上かかった 今だになれない
私は去年、30年暮らした東京から神戸に引越したんだけど、まるで馴染めない。 まるで外国にいるようです…orz
住んでみると違うのかもしれないけど、 10日ほど熊本に滞在した時は居心地のいい場所だと思った。 博多も好き。全般的に大らかな空気がある。 ただ、東京なり本土の大都市から余りに離れている点だけ落ち着かない。
つうか九州に大都市はないよ 北九州から博多にかけては賑やかだけどな 福岡にしろ熊本にしろ県庁所在地の市に田んぼとかフツーにあるし 佐賀なんて県庁から自転車でいける範囲内に田んぼあるからね 大自然に囲まれたしょぼしょぼのド田舎だからね
うまく言えないけど 九州の空気は横に茫洋と拡がってて 関東の空気は縦にシャキシャキたたみかける感じ
>>460 あなたから見て神戸はどんな感じ?
>>463 その九州の印象はわかるような。
初めて行った時、やはり他の地域とは異質だと思った。
あのゆったりとした空気は好きだ。
465 :
460 :2008/08/04(月) 02:48:52 ID:???
>>464 地形的に細長い土地で海と山にはさまれていて、都心部でも高い建物が無い
のに、すごく閉塞感を感じます。空も低くて、まるでジオラマの中に入れられ
たような感じかな。
あと、空の色が白っぽくて薄く感じる。全体にモノクロな感じ。
人間に関しては、どこに行っても中国の人が多くて、スーパー等の店の中
では中国語が飛び交ってますw
テレビ番組もローカル物は関西弁が多く、ヒアリング出来ない時が…orz
東京にいた時には、想像も出来なかった環境です。
自分の都合ではなく家族の都合で引越したので、余計違和感あるのかも。
ほほう
>テレビ番組もローカル物は関西弁が多く、ヒアリング出来ない時が…orz 神戸に限らずどの地域に行っても他地域から来た人には方言のヒアリングは厳しい 関西弁は全国区の番組でも流れる率が高いからまだマシな方だと思うけどね
>>467 そうですね。おっしゃるとおりだと思います^^;
最初の頃は、ご近所の方達と話していても、テレビでみるコントが、目の前で
繰り広げられてるかのようでした。
余談ですが、大阪に何回か行ったのですが、同じ関西でも神戸とは全然違う
ので驚きました。大阪は色が溢れてて極彩色でパワフルな感じでした。
関西ってひとくくりにするけど、京都・奈良・大阪・神戸って、バラバラな 印象だよね。…て、それ言ったら関東もそうか^_^; 土地が人をつくるのか、人が土地をつくるのか…。う〜ん。
兄弟が京都の大学に入ったのだが、会う度にイケズ度が上昇している…
射精までいかなくても勃起できてれば問題ないから
次、土地の話プリーズ
じゃ、タイムリーなとこで・・・ 北京の真っ平らっぷりがThe魔大陸って感じで薄気味悪い マラソンのコースもとにかくどこまでも広くて違和感がある 風水とか取り入れてるの? あと、雨以外の天気がほとんど曇りしかなくて空気を吸う選手たちがかわいそうw
むしろ大陸では日本みたいに何処からでも山が見える地形の方が珍しい 鳥の巣スタジアムは設計した外国人建築家が風水を取り入れて作ったらしい 本場中国の風水は宗教や占いをする中狂によって文化大革命の時にフルボッコに あってるはずだから微妙 再開発であちこちほじくり返してるみたいだし古都北京の風水は東京や京都と同じ ように崩れつつあるのは確かだろうね
無秩序に開発をしまくるのは気を荒らすことにもなるのかな?
中国の大陸の広さを見ていると、気に影響を与える面積って、どれくらいから なんだろうと疑問に思ってしまう。 日本のように狭い国土だと、でっかいビル一本でも影響が出そうw
大陸でも、ピンポイントで影響を与えうることもできそうだぞ。 物質界の話だが、黄河も3000年間にずいぶん河道を変えているが 河道の歴史地図を見る限り、かなり狭い地点の、ちょっとした標高変動が 数週間で一気に、数百キロも河道を移動させている。これは気の流れも同じ。 似た例は、古代文明が栄えた地ならば、例挙に暇がない。 逆に、ビル一本で動かせる流れは、一人の人間の歴史には巨大だが 長い目で、大局的に見ると、そんなでもなかったりすることも多い。
なるほど〜。面積に年月が加わると、また違う見方が出来る訳だ。 そう考えると、良かれと思ってやった処置が、後年悪影響を及ぼす場合もある やもしれん。風水とは、まるで生き物を相手にしているようだね。
マラソン中継で見た北京の街 人がいるのにゴーストタウンのようだった
元からいた住人オリンピックの間だけ追い出したんでしょ、たしか。
戦車で人をひき殺すのがデフォルトの国だからな そのくらいはするだろう
ほ
しゅ
アメリカのグランドキャニオン。 一度行きたいと思う。 視るからに叡智の宝庫って感じ。 あの山には古代の記憶がありそうだな。
>>484 禿同。折れも行ってみたいな。
古代アメリカ文明(旧大陸より古いらしい)における、交通の要衝であったこともあり
数多くの(未発掘多い)遺跡や、聖地跡らしきものがあるそうな。
直近では千年近く前に、謎の崩壊を遂げたアナサジ文明の遺民とされる
ホピ族の土地でもある。
また、一番下は20億年前の岩石だそうだから、地球の記憶に触れられる場所でもある。
理屈はともかく、写真を見るからに、いいよね。樹木が天地をつないではいないが、
人間の霊性が顕わにされて、天と地と結ばれる場所である、ような気がする。
>>484-485 行ったことあるんだけど、渓谷を見た瞬間、
「私、ここで死にたい」って思った。こういう風に思う人って多いみたい。
変な意味じゃなく、ここなら大地が全部受け入れてくれて、
安らかに眠れそうな気がしたんだ。自分も地球の一部になれそうな。
渓谷の印象がほんと「母なる大地」って感じで、やさしいベールに包まれてた。
>人間の霊性が顕わにされて、天と地と結ばれる場所である、ような気がする。
高尚なことは考えつかないんだけど、
「地球って、惑星なんだ」っていうのは肌で実感した。
こういうことを感じられる地球上で数少ない場所なんだろうな、と思う。
>>486 二度三度いくとまた印象が変わるんじゃないの
途中で送信しちった 日本の国土の広さに慣れてる人が大陸へ行くと日本ではありえない 大自然の光景に無駄にテンション上がっちゃうことあるからね 初めて行った時はすげえと思っても何度か足を運ぶうちにそうでも なくなる場合もけっこうある
>>488 そういうファクターも存在するだろうね。大陸の野放図なサイズは
島国日本人をして、呆然たらしめるものだ。
だが現実として、感受できる者にとっては
土地の気、土地に残留する因縁(かつて暮らした人々の思い)は
実体として存在するんだ。グランドキャニオンに行ったことはないから知らないが
写真で見る限り、人間の残留思念でなく、天地の記憶が露出し交信している
ように思われる。同地のホピ族の信仰体系が、人格神と、これの背後に
「隠れたもの」、非人格的超越存在への確信により成立していることは
関係があろう。
近隣のナバホ族の信仰体系が、たんに非人格的超越存在への確信に
よってのみ確立しているのと、好対照だ。
490 :
486 :2008/09/07(日) 15:40:59 ID:ygwN5mFN
>>488 うーん、大自然に感動!というのとはちょっと違うかも・・
それにグランドキャニオンの前に他の国立公園をいろいろ周ってたんですよ。
衝撃やテンションupだけで言えば、他の公園やラスベガスの方がすごかったw
>>489 >人間の残留思念でなく、天地の記憶が露出し交信している
これ分かるかも。人としての枠がなくなる感覚。
だから、「死」なんて物騒なことを考えたのかもしれないな。
保守
ほす
493 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/25(木) 18:13:25 ID:P1lqjOt8
来月東京に行くのですが、 都内でエネルギーの強い地域はありますか? 浅草などはどうでしょう?
494 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/25(木) 23:38:06 ID:BlOYzs08
浅草、なんか重くて苦手。
495 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/26(金) 00:10:12 ID:HvJfj5M3
浅草・上野は合う人にはいいと思うんだ。自分は大好き。 浅草が重いというのは、隅田川の水の気が合わない人なのかな? 皇居、明治神宮が安心してオススメできる所だな。
上野・浅草界隈は居心地いいよ 新宿や池袋みたいに船酔いみたいにならないから
昔は皇居、2重橋付近が最強に良い場所だったけど アクアラインができてから行ってないから今もそうかわからない。 東京會舘でケーキを食べて帰るのが週末の過ごし方だった。
島根にいってきたけど本当にいいところだった。 神社とか大好きな人にはたまらない所だと思う。 神社がたくさんあってしかも神社特有の空気が濃かった。 後、水晶とかブレスレットとか売っているところが多くて パワーストーン好きにもたまらんと思った。
自分は上野・浅草が苦手な側だが 所謂下町の気が合わないんだと思ってる 下町好きな人はどんな場所が苦手なのか興味がある
東京は観光で行っただけなんだが おk→神田、秋葉、浅草、上野 無理→新宿、池袋、渋谷、お台場 普通→銀座、新橋、東京駅周辺 だった 皇居や明治神宮とかは行ったことないからわからん
>>500 うまく言えないけど、説得力がある分け方ですね
502 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/27(土) 22:05:29 ID:LSkWfXlk
どうせなら渋谷→原宿を歩いて、気の変わりようを感じてきてくださいな。 あんだけ隣接して白黒ついたところも珍しくない? 境界はどこか考えたけど、渋谷から出発してたばこと塩の博物館あたりにくると 視界が開けるせいか、爽やかになってくる希ガス
503 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/28(日) 04:13:03 ID:9Fd6W4Yu
合わなかった→石垣島・本島・赤坂見附・渋谷・池袋・新宿西口・歌舞伎町付近のガード下・天王寺・難波の商店街 しかし、波照間・パナリ・歌舞伎町・心斎橋は全然平気。 合わないトコは磁場の関係なのかな?
石垣島はなんで? 南国のいい島だと思うのに。 という私も知床の羅臼側はダメで斜里側はすごい好き。 自分との相性だから他の人には違うかもしれないけど 斜里のほうが明るくて栄えてるので皆そう感じるのかなと不思議に思った。 逆に渋谷とか池袋がしっくり来る人もいるんだろうけど。
505 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/29(月) 13:16:44 ID:3+/VDfAo
>>502 皇居周辺の、九段近辺の空気の重たさも同様にかなりはっきりしている。
506 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/29(月) 13:17:46 ID:3+/VDfAo
>>502 原宿はいいのに賛成。渋谷は昔は悪くなかった。
507 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/29(月) 17:31:12 ID:EMx8jPkl
合わない土地に行くと発熱や凄まじい頭痛が怖くてもう何年も旅行していません。辛いです。
たとえばどこ?
509 :
名無しさん@占い修業中 :2008/09/30(火) 17:52:24 ID:U5gUgxPs
>>507 kwsk
どのぐらいの範囲で来るもの?
合わない旅館・名勝地というようにピンポイントなのか、
その市内全部ダメなのか?
>507じゃないが、 基本その土地の神様がスサノオ・アマテラス系列だと、まず合わない。 頭痛・肩凝り・目まい、物凄くイライラするか、早くこの場から立ち去りたい気分になる。 なぜか大物主さん系列だと体がポワ〜ンと温かくなって、気分はハイテンション♪になる。 それからここは!と思う嫌な土地は全身が鳥肌立つね。 それから霊感持ちなんで、ある画像がドーッと頭に流れてくる。 (大体それはその土地の記憶・歴史や亡くなった人間の残留思念なんだけど) その時は眉間が熱くなって孫悟空みたいな輪っかをはめた感じになる。 画像量によっては自分の臨界点を越え、倒れそうな気分になる。 まず後頭部がガンガン痛くなる。耐えられない痛み。 そんな苦しい気分にさせてくれたのは沢山有り過ぎて分からなくなったが、 旧東海道沿い宿場町や城下町、旧遊郭地、名もなき山々(昔、修験者が多かった山) 高速道路沿いの山々(特に山陰・山陽)、奈良・京都などなど。 広島は静かだったな。これには驚いたけど。 長崎は爆心地は静かだったけど、港町はなんというか賑やかで(霊的に) あまり合わなくて、土地を読む気にはなれなかった。 >509 ある意味ピンポイント。 でも大きな神様が鎮座する土地などは、 市内〜市外、全く関係なく大きな土地パワーを感じた。 伊勢、出雲、大神(奈良)、諏訪はパワーが非常に大きく規模も大きかった・・・・・・
511 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/02(木) 14:00:39 ID:BekB/7DN
>>507 >>510 どちらでもないが
苦手な場所はその一帯すべてがNG
深川・門前仲町・市ヶ谷・下北沢・つくば・横浜中華街・アメ横・秋葉原・中野etc
呼吸が浅くなり、めまいを覚え、悪寒がしはじめる
>507だけど、市内全部とまではいかない。ピンポイントに近いけど「あーきたきたきたきた」って感じになって ピンポイントにくるよ「どあっひゃぁぁぁっぁ」orz 霊感やら占いやら全く暗い人間なのに、本当に困る。 少し前までただ体調が悪かったんだ、と思い込んでいたけれど、自分でもごまかしきれなくなった。 建物だったら空調や天井の高さじゃないの?と言われるけど、そういうんじゃないんだ。うまくいえない。 >頭痛・肩凝り・目まい、物凄くイライラするか、早くこの場から立ち去りたい気分になる。 >呼吸が浅くなり、めまいを覚え、悪寒がしはじめる まさしくこの状態。 いろいろ場所はあるけれど、最近は千葉の船橋ってところのららぽーと。
>510だけど、 >512「あーきたきたきたきた」って感じになって ピンポイントにくるよ「どあっひゃぁぁぁっぁ」orz ↑よく分かる。 引き帰せる状況にあれば引き帰すのだけど、 そうもいかない時は「どひゃあああああ・・・・・・南無ーーーーーーーー!!!」状態になる。 背筋からドッカーンと痛み、肩が千切れそうな痛み、脳天を突き刺すような頭痛。 目がクラクラしてまともに前を見て歩けないんだよね。 東京は行ったことはないが、地名を聞いただけでゾツとするのが 青山、渋谷、池袋、皇居・半蔵門周辺、足立区、杉並区〜もう無限大だね、東京は。 前にココにも書いたけど、皇居は何であんなに水子が多いのかね? 実際行かないと分からないのだけども、 大奥という所は結構Hがお盛んだったようで。 奥女中とかが堕胎してる姿が浮かぶんだけど・・・・ それと大奥の側室達も無理やり堕胎させられてるみたいだね。 それも結構な数だと見たが。 そういう水子霊がワンサカ居るのを何か人為的に術をかけて 皇居周辺を護りに入らせてる感じ。 そういうのを見ると皇居は奇妙な、気持ち悪い所だな〜と思う。 いや、オカ板向けのネタになってしまった、失礼をした!
>>510 心当たり無しとしないものがある、折れは零感だが。因みに、オオモノヌシ系とは、例えば何処でしょうか?
>>511 禿げ上がるほど同意。横浜中華街は已む無き用事で先日行ったが
空間と気の流れが捻じ曲げられていて、吐きそうになった。
>>512 513と同じ箇所にハゲドウ
船橋ララポートへは去年、10数年ぶりに行ったが、開設当初とまったく気が別物になっており
驚いた。埋め立て時に死滅した大量の生物の残留思念も幕張同様に凄いが、他の要素が付加した。
たぶん、増築や周辺建造物の変化により、封じ込める構造ができたのだと思う。
>>513 …そうね、東京は凄いとこが多いが(個人的には先日渋谷にオープンした電器屋に興味がある
見当はつくけど)、皇居については、先史時代における人身御供(明治初期にお雇い外国人らが
発掘していた頃は、供犠されたり食された痕跡ある人骨が多数、周辺で出土したが
日本人が発掘するようになってからは、出なくなったw)から、大正14年には補修工事で二重櫓下から16柱
昭和9年には坂下門から5柱の、立位武者姿中年男性人骨が出土している。
これとは別だが、古代から中世にかけて、世界各地と同様に、ことに出雲系では、もっとも瑞々しい生命力と
貴重さの象徴としての新生児や幼児を、好んで生贄にしていることが、考古学のみならず
多くの霊能者によるサイコメトリでも知られている。
大手門近くの将門塚も、先史時代からのモノともいわれる。
ひょっとしたら、新生児よりさらに生命力があり、生贄として相応しい対象として
堕胎を見出した者がいたのかも知れんね。
少し板違いスレ違い失敬した。だがこおいうネタは、オカ板住人には理解できないからね。
515 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/03(金) 08:09:18 ID:8XCTDhm0
見える・感じる人たち詳しいお話ありがとう。 体調にダイレクトに来るんじゃ大変そうだ・・・。土地の歴史まで感じてしまうのね。 皇居はパワースポットだと単純に思ってきたけど、そんな恐ろしい場所とは。 皇族方って霊感のある方もいそうなのに大丈夫なのかな? 自分は中華街やアメ横みたいな雑多な場所も、のんびりした静かな田舎もいける口だけど 異様なマッタリ感のある場所が怖い。レトロな商店街などという意味ではなくて、 時間の止まったような感覚のする場所。
516 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/03(金) 13:36:58 ID:yvQPuxfe
皇居周辺は、日比谷側、二重橋、桜田門といった側は好きで、 逆に反対側、特に九段が苦手だ。
>>515 皇居は皇族に生まれた人にとっては最適化された土地だからいいんじゃないの
逆に民間から入り込んだ人には厳しい場所だとオモ
518 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/03(金) 16:09:10 ID:fIXcEewm
竹橋あたりが皇居の鬼門にあたると思うけど、 あの辺から鬼門封じの上野までの間のエリアってどうなの?
519 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/03(金) 17:24:23 ID:P5+dbelq
>515 514はかなりでたらめ書いてるから信じないほうがいい。 たぶん在日系の方。 あっちのほうじゃ食人とか普通だから。
>>519 感情的に受け入れられないレスは、在日認定か。あきれたものだ。
すこしは正しい日本史を学ぶといい。514は、学問的には常識的な事実とされており
すべて当時の新聞か、現在の大学教員ら研究者の論文やHPで確認できる内容だ。
まあ、歴史学や臨床心理学、宗教学、民俗学などの学者らのなかには、狂信的宗教関係者らの
攻撃を受ける者もいるそうだから、おまいのようなデマゴーグの出現も、予想はしていた。
×520は ○520のうち、歴史に関する記述は じゃ、ロムに戻るわ。
また間違えた。520じゃなく、514な。
>>517 境界線上に、それが「溜まる」ということはよく起きる。祈願系の神社でよく言われるのは
鳥居の外側近くにたくさん「溜まっている」が、中に入ると清浄だ、ということ。
パワーの源泉に引き寄せられても、不浄ならば、鳥居という境界をくぐり抜けられないわけね。
だから、皇居の内部、天応皇后両陛下がおわすところは、清浄なのではないかな。
523 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/03(金) 20:22:53 ID:9uYurwLz
>>520 とりあえずその外国の発掘者とやらの名前かけよw
誰の文献の載ってるのかも。
>>520 横入り失礼…
皇居で先史時代に食人をしたという証拠が簡単に確認できると言う
「常識的な事実とされており すべて当時の新聞か、現在の大学教員ら研究者の論文やHP」
のURLを貼ればいいだけなんじゃないの?
私も聞いたことがないので興味があるので貼っていただけませんか?
つうか皇居で発掘とかできるの? 発掘の仕事やってる知り合いが「皇室関連の場所は宮内庁を通さないとダメだし 大体はNGって返答だから大変なんだよ」って言っていたんだが…
甚だしく板違いスレ違いとなるが、簡単なレスのみさせていただきます。
まず、HPは一つを除いて張りません。(全否定にかかった人物がいることでも分かる通り)
宗教的政治的に微妙なテーマを扱う学者、民間研究家が、このスレにもいるかもしれない妙な輩の
攻撃対象となることを怖れるからです。しかし彼奴らへの備えができているらしい中村雅彦氏のHP
http://homepage3.nifty.com/yahoyorodu/ やほよろづ.COM Japanese Spirituality
だけは張らせていただきます。
複雑きわまりなく、検索しにくい構成になっているが、タブーに突っ込んだことを
勇気を持って書いていてくれる。出雲系の問題にも、触れている。
この人に限らず、トランスパーソナル心理学(中村氏は大家)、民俗学の新しい世代の学者らは
こういう分野に積極的に取り組んでいるから、感情的にでなく真摯に興味がある方は、ググって
みられるといいとおもう(HPがある)。また、日本での歴史については、書籍では
六車由美(むぐるま ゆみ)『神、人を喰う 人身御供の民俗学』新曜社、2003年、は氏の
博士論文を元にしているが、よく網羅していて、サントリー学芸賞をうけている。
この本ではまた、明治初期のモースによる食人跡のある人骨発見やその隠蔽、民俗学や宗教学の
泰斗らによる日本各地、なかでも現在の皇居で行われた人身御供に関する研究も、ごく簡単だが
きちんと紹介されています。
(続く)
(続き) 食人の習慣自体は、日本でも(欧米では、コルバン『人喰いの村』(これは近代フランスの話) などアナール学派が発表しだしたが)個々数年で、ようやく書かれるようになってきた。 戊辰戦争を扱った、2000年代に入ってからの数冊でも、西南雄藩の侍らによる呪術的食人行為 (実際に肝臓や心臓を食し、また勇敢な少年剣士の首を杯にして祝杯を挙げることで、その精気を 我がものとする)が広く会津や長岡で繰り広げられたことが、かるく(まだまだ西南雄藩の流れの 権力は強いから)扱われている。大出版社から出て、かなり売れた本もあるから、ご覧になると いいとおもいます。特亜では、もういうまでもない。が米軍もベトナム戦争では (日本との戦いでも)、食人、耳や鼻の持ち帰りでずいぶん非難された。 人身御供や食人は、おぞましいことだが、そう珍しくはないのです。 あ、皇居で発掘はまずできない。いままで出土した人身御供はすべて、崩落した土塁の補修など やむを得ない工事に伴って、偶然発見されたものだ。では、今度こそロムに戻る。 (終わり)
>519,523 それが人に物を尋ねる態度か? まず礼儀糺してから100万年ロムれ!! >526,527 日本人のカリバニズムはよく承知してるよ。 食人・生け贄=古代呪術は関係が深いよね。 もちろん皇居側は否定しないと立場がない訳だがw
530 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/04(土) 08:15:42 ID:LOXVRRv0
>>526 >>527 やっぱり思ったとおりスピリチュアルキチガイのHPじゃんwwwwwwwwwww
学者のHPでもなんでもないじゃんwwwwwwwwwwww
遠隔祈祷wwwwwwwwwwwwwww
飢餓でのカニバリズム自体を否定はしないけど、どこが「皇居で食人儀式があった!」証拠だよ。
大体今皇居だけど、あそこ江戸城って言ってな、家康が城作る前はただの荒地だ。
まだ大森貝塚のほうが信憑性があったなw
検証もしないで信じるバカがいるからあんまり人に広めるなよ。
531 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/04(土) 08:18:50 ID:LOXVRRv0
>>527 あとね、兵士が耳なんかを持ち帰るのは「殺しました」って確認のためで
カニバリズムとは何の関係もない。
それからデマばっか書いて会津の人も怒るよ。
あとさ、同一人物なのになんでIDイチイチ変えてんの?
まあ南京大虐殺はあったって本に書いてあれば、信じちゃう人もいるんでしょうしね…。
そろそろスレ違いなのでこの辺にしましょう。
あと自演はやめましょうね。
>>528 でえ〜ロムに戻ると言いつつと本人であることを認めているのに
>>529 で自分にあたかも他人であるかのようなレスを返している行為は
自演と言って2chでは嫌われます。
必死な人乙 海外は1度しか行ったことねーけどマカオの旧市街はよかった 空気がさらっとしてて過ごしよかったし町並みも南欧風でよかった 食べ物がイマイチだったけどw 機会があればポルトガルとか行って見たい
>>518 なるほど。皇居周辺でそっち側が苦手なのはその関係があるのかな?
あの、いきなり地球規模になりますが・・・ アメリカが苦手 土地に気持ち悪さを感じてから、文化や言語まで、坊主憎けりゃ状態 なのに、イギリスは下手したら日本よりリラックス♪ イギリス英語も楽でいい♪ 日本だと池袋や吉祥寺が苦手です・・・
>>529 D:c4y04QVxです。ありがとうございます。
>529です。 自演扱いされちまったよ・・・orz 荒らしも必死ですな。 >536 気にしないで。 ここは土地について自由に見たまま感じたまま話し合うところだから。 カリバニズムは古代呪術の暗部だと思う。 それについて言及しない、できない歴史家の多いこと。 でも古代日本人とアメリカのインディアンは対照的ですね。 私はインディアンはよく知らないのですが(ついでにアメリカも行ったことがない) 同じシャーマン民族なのに、どうしてこうも違うんでしょうかね? 分かる方いますか?
古代の日本人とネイティブアメリカンはむしろよく似てると思うよ。 自然の中に精霊(日本ならカミ)がいっぱい。 シャーマニズムもアニミズムもあるし。 実際縄文人とは遺伝的にも近い人たちらしいから。 あとネイティブの口承詩の本を読んで気がついたんだけど、言霊信仰があるのね。 「インディアン嘘つかない」ってそういうこと。 さらに仮説だけど、おさげw 髪を二つに分けて結ぶ髪形なんだけど、モンゴロイドに広く分布してる。 インディアンもそうだしモンゴル人やチベット人、古代日本人のみずらも その流れかな?と。
本質的に似て非なるものだよね。 飛鳥、奈良のような古代日本の原点であろう土地と、 アメリカ・インディアンの聖なる土地と気が全く違うんだよね。 日本の方が陰惨だしその分、神(精霊・もしくは自然霊パワー)なる力を活用するのが上手。 インディアンは良くも悪くも神というものに耳を傾けしすぎてしまい衰退の一途に。 同じようなシャーマン民族なのにこうも明暗が別れるものかね・・・
地球規模の話で言うとバリに行った時、 目に見えるものは空も海もすごく綺麗だと思ったんだけど、 なんていうか、土地が、長い間掃除をしてない、脂で真っ黒でコテコテになっている換気扇みたいでしんどかった。
なんか変な人居着いてる?
日本は全般に陰惨とまでは言わずとも、固着する感じがあるね。というと
>>541 のいう
最近居ついているらしい、偏頗な日本主義者は怒るかもしれないけど。
米国や南北アメリカ大陸全般に、生活していて呼吸がしやすいと感じる。なぜかというと日本や
ヨーロッパでは、染み付いているものや、残留思念が強くあるんだよ。
気がアメリカや欧州で弱いわけではないから、土地の霊の違いとかなのかもしれない。
ひとつには、農耕文化の問題かもしれない。農耕は自然の利用を考える文明を作りだすので
人間を手段・資源とみなすようになるらしい。だから世界共通、農耕が社会を支配しだすと
カニバリズムや人身御供が導入されるようになる。日本は縄文時代には、遊行する宗教者
(トーテムは白鳥だったという。だから時代が下ってもその記憶で、日本武尊の魂は白鳥になる)
が統一性をもたせていたらしい、移動性の高い社会で、あまり陰惨な儀礼もなかったらしい。
弥生時代になって、当時中国で行われていた農耕文化とともに人身御供まで
持ち込んだ集団がいたらしい。そのくらいから、現在に至る流れがあるのかも。
これと対照的に、南北アメリカ先住民社会は、農耕社会でさえ異様なまでに「移動性」を重視している。
固着的な文明が1000年ほど前から各地に生まれ、それとともに人身御供も始まっている。
Mobilityが、日本とアメリカ先住民の霊性のちがいを作り出した、と思うね。
Mobility自体は、ひょっとしたら土地が作り出しているのかもしれんが。
たとえば、「千の風になって」という歌が流行ったことがあったが あれに歌われている内容は元来、アメリカ先住民に共通している観念で、最近は その辺の感覚について語る文学などが翻訳されている。アメリカ先住民は 旧大陸における出自の民族や文化・言語が見事に異なる人々で 例えば精霊信仰と一神教、日本語と英語ほどに異なる言語集団が隣り合って 暮らしていた。なのに、霊性に関しては、驚くほど共通なんだ。亡くなった人 の魂は、風のように自由に大地の上を吹き渡り、普遍在する。 これは、ここ千年ほどの間に人身供犠を導入してしまった高度文明人でも同じ。 ところが日本で、「風になる」といったら、これは明らかな嘘になってしまう。 風どころか、います(座(います)とは、日本のカミの正しいあり方)から。 と考えると、やはり土地の気の問題かもしれないし、このスレの題名と絡めると fixabilityとmobilityのどちらをdriveしてくれるかで、土地との相性が決まる 部分もあるかもしれない。 とかくと、日本を腐しているように思われるかもしれないが 日本の土地には日本のよさがある。それぞれの土地を加護なさっているお方が おられますからね。その庇護下にあるという安心感はあるし、力をいただける。
付け加えると、南北アメリカ大陸でも、人間の残留思念が強烈な場所がないわけではないんですよ。 悲劇のあった土地など、かなりある。 だが、これを保全し別な何かと一体化させるという方向には、力が作用していない印象がある。 ひたすら、大自然と宇宙へ解消されていく感覚。人により違いはあるだろうが、私には楽な土地です。
>>540 空気の重さが違うって感じですかね?
暗闇の密度は南にいくほど濃いですね
で、昼間もサラサラした晴れ方じゃなくてなんだか癖がありますよね
自分は南がちょっと苦手なのでよけいそう思うのかもしれませんが…
546 :
540 :2008/10/07(火) 09:27:13 ID:pwzwz+eR
>>545 う〜ん、空気が重い、とは日本国内でもあまり分からなくて、
どちらかというと「太陽の光が入ってこない、暗い」という方が自分としては近いんだけど、
言い方が違うだけで同じ感覚かもしれない。
国内でも「此処は駄目だ」と感じるのは黒い雲がかかったように見える。
もっと南、オーストラリア、シドニー近郊に行った時はそこまで感じなかったんだけどなぁ。
自分が聞いてみたいのはトルコ、イスタンブールに行った事のある人の感想。
>>535 逆だ。
イギリスがだめ。滞在中ずっと重苦しい気分で体も重かった。
美しい風景を見てもなぜか悲しい気持ちになるし、とにかく鬱々してた日々だった。
子供の頃から憧れてた国だっただけに合わないのはショックだった。
アメリカは抜け感が気持ちいい。体も心も軽くなる。
ただ長期滞在は虚無感に襲われる。
548 :
535 :2008/10/13(月) 12:29:47 ID:nMUiIscr
>>547 抜け感わかります
抜けすぎて自分が溶解しそうな恐怖に変換されてしまう
本当に人それぞれで面白いな〜
アメリカ行ってみたいな。 イギリスはとても合う。大学街とロンドンしか行ってないので他の場所はわからないけど。 東欧もおk イタリアは田園地帯の明るさが良かった一方、ベニスはちょっと虚無的な気持ちになる。
>>546 自分もイスタンブールあたりの感想を聴いてみたい
大海に面していない土地の気に興味がある 日本と逆で水の確保が容易でない環境
ユーラシア大陸の北端の土地に興味がある。 日本は広い海があるとしても、日本海の向こうや太平洋を経てはるか向こうの国を連想 することができるけど、 海を見るともう北側は海だけで、あとは北極ってどんな感じなんだろうと思う。
>>552 興味深い!
この世の果てだよね。
閉じた世界なのか、何かに開けているのか・・
逆に南は一応南極大陸の存在でより安定感があるかんじなのかな
ふと思ったんだけどシーランド公国とかどんなカンジなんだろう
556 :
名無しさん@占い修業中 :2008/10/21(火) 00:36:16 ID:9FNpqLw9
>>555 あれは土地なのかな?
感覚的には船で暮らしてるようなもの?
札幌に来ている。街の設計思想自体は、米国風だが、気の感触がまったくちがう。 おなじ碁盤の目状だが、ラテン系の、中央広場と、そこから軸を微妙に外した カソリック教会寺院をキーとする都市の気とも、まったくちがう。不思議だね。
東京全体の気ってどんな印象ですか? 自分は追い立てられるような忙しさを感じます
気かどうかわからないけど、轟然たる可聴域以下の低周波な重低音に全身を浸されていて 思いっ切り必死で抵抗していないと押しつぶされる感覚がある。 藤沢とか大宮辺りまで遠ざかると、自分の内側からの音と、ようやく釣り合う。 那須辺りの別荘地までいくと、重低音がほとんど聴こえない。 内側からの音が溢れ出してくる。
新幹線で関西方面から東京に向かうと、小田原を過ぎたあたりから徐々に空気がピリピリし出す感じがする。
元気なときはなんでもないけど、疲れてるときは自分にはしんどい。
>>559 さんの言う藤沢あたりはたしかに切り替えポイントかも。
>思いっ切り必死で抵抗していないと押しつぶされる感覚がある。 >元気なときはなんでもないけど、疲れてるときは自分にはしんどい。 ものすごく共感 なんでこんな場所を首都にしたのかと思うw
元からなのか、首都になってこうなったのかはわからないけどね。 大阪も梅田なんかはビルばっかなのに、東京に比べたら格段に空気がゆるいんだよな。うらやましい。
自分は東京のピリッとした空気が好き 西日本の出身だが、確かに西に下ると空気が横に緩む気がする
西は横で東は縦という感触は確実にあるかも もっと隙間というか、遊びのある縦感がほしい 締め上げられてると思うときがあるw
hosyu
566 :
名無しさん@占い修業中 :2008/11/08(土) 15:28:06 ID:p4jqKSTn
音楽プロデューサー逮捕で思ったんだけど 大阪、なんかやっぱり独特ですね 東京の堀江氏の時よりも 画面がほわんとしていた 事件の内容はもの凄くショックですが・・・
>>546 >>551 トルコのイスタンブールはエジプトのカイロの後に行ったせいか、
やはりエジプトを押さえたこともある国だなという感じがありましたよ。
空気がキリッとして、男性的な感じ。
エジプト自体、独特だけど、特に感じるものがあったのは、ピラミッドとかじゃなくて、
ヘロデに追われた幼子イエスも来たとかいう原始キリスト教のコプト教会のある辺りや
十字軍で有名なサラディンの城壁のあたり。
悲しいほど乾いたような感じ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~santa2/2ndday2.htm トルコでもエジプトでも、昔からある狭い路地はいわくありの独特の空気。
600年の建物なんてフツーらしい。残留思念なのかな?
でも、なぜかギリシャはマイナスの空気は感じなかった。
狭い路地も歩いていて、幸せを感じる。知的で明るい感じ。
ギリシャだって、色々あったはずなんだけどね。
朝の10時くらいまで朝食がてらお店で酒飲んでからおもむろに出勤するようなとこだからね>ギリシャ
>>567 ありがとう。
ギリシャの感想については、昔読んだギリシャ正教についての本を思い出した。
キリスト教の中でもヨハネ福音書やヨハネの影響が強い。
「愛の教え」という感じで良くも悪くも他の福音書の考えより甘い所があり、
ヨハネもキリスト教12弟子の中で唯一殉教で死なずに済んだといったことが書かれていた。
>>567 ありがとう!
トルコって「いつか行ってみたい国」なんだけど、やっぱり色々あった土地だし、
色んな物が「濃ゆい」かな、と思ってたけど、そうでもないんだね。
ギリシャもいいなぁ。
もう土地自体「まぁ色々あったからねぇ〜」って受け流せるようになったんだろうかw
知り合いのギリシャ人はなんでおまえらそんなに暢気なのって思うくらい暢気だよ 悲しいことより楽しいことだけ覚えていようっていう国民性だから日本より怨霊少なそう
ギリシャって、何というか・・・拭き抜けてるよね〜。 風通し良さそうだよね。 陰惨なギリシャ神話からは想像もつかないほど拭き抜けてるw 行ったことないけど・・・羨ましいくらい明るい所だね。
573 :
名無しさん@占い修業中 :2008/11/21(金) 14:46:25 ID://8xjBXe
落下防止
過疎ってるね〜小ネタ投下。 この間、愛知県設楽の方へ紅葉見に行った。 ついでに花祭りで有名な東栄町へ遊びに。 しかし独特の気に溢れかえっていて、一気に気分が悪くなった。 なんというか・・・気が濃密すぎて、自分と合わなかったんだな。 それから修験者の山々というだけあって排他的な気を強く感じた。 女はいやみたいだね・・・それもヨソモノだからか?相性か? とにかく自分は招かざる客であることを強く感じて、早々に退散した。 多分二度と行かないと思う。 それにしても自分は修験者系の土地と合わない・・・ 自然崇拝的の色濃い土地ならナチュラル・ハイになって、ものすごく元気が出るのに。
575 :
名無しさん@占い修業中 :2008/11/24(月) 17:48:18 ID:5KuxK69G
自分も愛知の人間。
あの辺りは濃密というか圧迫感がある気がする。
以前行った時みぞおちの辺りを押さえつけられる感じがしたよ。
落ち着かない感じがあったな。
>>574 さんは修験者たちの残留思念のようなものを感じ取ってるのかな?
ギリシャは地中海の風に吹き飛ばされてるのか
古代からの残留物もなーんにも無いカラリとした感じだった。
パルテノンもデカいわりに実にあっけらかんと存在してた。
古代への感慨深い想いはあんたたちが勝手に想像してください、って感じ。
>575 レスありがとう。 修験者の残留思念というか・・・何というか・・・その・・威嚇された感じです。 設楽って、犬神信仰ってあるのかな? 白い狼?犬みたいなモノにおもいっきり威嚇されました。 私の感覚(多少霊感はあるので)で感じるモノだけど、 大きな赤い牙を剥き出しにして吠えられました。 花祭りを見ている間、↑終始こんな感じで・・・ すごく居たたまれない感じがして早々と退散しました。 それから圧迫感は確かに強いですね。ずっと跡を付けられてる感じでした。 それから「嫌い」「出て行け」「来るな」というイメージ画像が次々と。 あんまりにも付き纏うので気分が悪くなりましたよ。 多分二度と行かないです。だいたい修験者系の山はこんな感じ。 もう少し楽しみたかったのに・・・・あ〜あ・・・・
577 :
名無しさん@占い修業中 :2008/12/03(水) 13:17:44 ID:qRxzuviW
落下防止
松阪の話出てないかと思って見にきたんだけど。
579 :
名無しさん@占い修業中 :2008/12/18(木) 13:47:20 ID:/bGB1MI7
hoshu
580 :
名無しさん@占い修業中 :2008/12/25(木) 11:04:48 ID:4I561VxC
インフォスタワーって何だか怖い
あれね〜。あのビル、入ったことはないが、自分にとってすごく嫌な感じが 近くに行くだけで伝わってくる。昔の職場があの近くにあったが 桜丘町じたい、なにか奇妙な場だった。迷宮のようなイメージ。
>桜丘町じたい、なにか奇妙な場だった。迷宮のようなイメージ。 わかる。 代官山や恵比寿に出るとウソみたいにすっきりするんだけどね。
最近強く思うのが、「その土地の神様=住民の性格」だと気が付いた。 ノンビリおっとりな神様の鎮座する所は人間の住民もノンビリおっとり。 好戦的な神様の鎮座する所は住民も好戦的。 インドや中東の神様は闘争的な神様だから国民も闘争的なんだな。 こりゃいつまでも戦争終わらんよな〜大変だな。
「神様」という妄想を作り上げたのは人間なわけで… 好戦的な人が妄想すれば「神様」が好戦的になるわけで…
>>583 いわゆる神様と呼ばれる意識体(自然霊)のことだよ。
日本でいう神様というのは神社などに(神社限定と言えない場合も多いけど)
奉られている神様のこと。
神気も感じられないのに土地の気なんぞ読めないでしょう?
586 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/13(火) 15:37:35 ID:CpZV9tOu
女子高生がキャバクラのティッシュを配り、沿線の高感度なスタイルを象徴する ギャルやヤンキーの一大商業地であり、カシワンヌマダムも満足の美しくフリーダムな文化の発信地 KASHIWA 将門を崇める鬼門随一のテレクラの街 KITA-KOGANE 1から区画整理で作った、沿線のセンスが光るパチ屋と風俗の街 SIM-MATSUDO 風俗嬢とホームレスが集う、沿線随一の高感度タウン MATSUDO 監禁Playがアヤセーヌマダムに人気の AYASE 鬼門の北小金が一番恐い
587 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/14(水) 19:28:47 ID:9FN0mrtg
松戸なんて誰も住みたかないよ
588 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/14(水) 21:38:36 ID:hpokPeYD
京都の大山崎に行った事のある人はいる? 川が三つ程流れている、不思議な場所だ。 自分は好き。
数年前、東北地方を旅行した時の事 宮澤賢治の故郷・花巻は、東北新幹線で新花巻駅に降り立った瞬間から、懐かしい感じがした 出会う人、知り合う人が皆親切で、しかも以前どこかで出会った人達みたいな感じだった 初めての場所なのに、第二の故郷に帰ったみたいな安心感に包まれた ちなみに、私は東京生まれの東京育ちで、都内以外の土地には住んだ事がない ところが、花巻から更に奥まで足を伸ばして遠野に着いた途端、異様な気を感じた 夜、旅館付近を散策中道に迷い、袋小路の広場に行き当たった 目を凝らして良く見ると、そこは塀も垣根もない墓地だった… 墓地から引き返し、何とか宿に着いてホッとしたら、突然両目が眩しくて開けていられなくなり、肩が重くなったが、同行した友人二人には異常なかった 翌日、予定を切り上げて早々遠野を後にした 途端に、目の眩しさも肩が重いのも嘘みたいになくなった とにかく、もう二度と遠野には行きたくない 長文すみませんでした
>>589 東北の話はあまり出てこないので興味深い
591 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/16(金) 06:05:34 ID:cAKzy6KD
方位取りに行った土地はなんか
↑ すみません途中で送信してしまった… 方位取りに行った先の土地は必ず好きになる。 土地の気と自分の気が合う時期ってあるんでしょうかね。
>>589 なんかわかる
今は関東に住んでいるんだけど
地元は東北地方
私は東北全般が苦手…
釜石に行く道すがら、夜中に通ったトンネルが恐ろしく怖かった
トンネルがあるのも知らずに通ったんだけど
1キロくらい手前から、物凄い異様な気配で、トンネルの中は
とにかく恐ろしかったよ
同行者に後から聞いてみたんだけど、だれもそんな感じしなかったって
そういえば昔占い師に、東北生まれだけど、東北から北は相性が良くない
って言われた。
自分は、江ノ島から鎌倉辺りが一番好き
花巻はいいね。
595 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/17(土) 14:20:44 ID:UZhcHL39
のり巻き食べたくなった。
596 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/18(日) 22:33:38 ID:ij6fcFtq
鎌倉は観光地っぽいところはあまり行く機会がないが、 大船は仕事でよく行くんだよな DQN率は高い感じがするが、 渋谷とかと違って、街は嫌な感じはしない
なんだ、このスレ オカルト板にでもいけや
気持ち良く働ける雰囲気の良い会社は、やっぱり雰囲気の良い場所に建っている。 ヤンキー上がりのヤサグレ、まともに会話ができないヤツ、挨拶をしないヤツがいる会社、 パワハラやイジメが常態化している会社は、原野みたいな場所や、殺風景な街外れに建っていることが多い。 現場系は必然的にそうした場所になるかも知れないが。 不思議なことに、そうした会社は建物内部が入りくんでいて複雑で、なかなか覚えられない。 建物の構造も人の気持ちに影響を及ぼすのか。 マゴマゴしていると頭ごなしに怒鳴られたりする。
599 :
名無しさん@占い修業中 :2009/01/29(木) 01:20:13 ID:51TqKoLv
age
トヨタ本社(豊田市)って、周りの土地みんな良くないけど(酷い、マジ酷すぎるが) 本社だけは凄い結界・・・つか凄いパワーを感じる。 施工時にとんでもない力の霊能者?術者に依頼したんだろうか・・・・ さすが世界で闘う一流企業なだけある。 あっ〜コレ、イオン(ジャスコ)も同じね。 一流企業の裏に一流霊能者がいるもんだな〜と、実感しますた。
601 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/01(日) 14:23:05 ID:dsyDRy9a
601
>>600 結界なのかな?低層階の細長いビルで、安定感は抜群だけど。
603 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/01(日) 17:51:32 ID:crVY2t3t
>>600 入ったことあるけど特に感じなかったな
上野とかいくと明らかに嫌な感じはするが
604 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/08(日) 15:29:21 ID:NyARK/DX
age
法隆寺を見て思う。 あんなに人(霊)を閉じ込めてど〜するんだ? たぶん従者達?なのか生け贄?なのか? あの時代、埴輪があったはずなのに・・・ 生きた人間まで埋葬するんだな。古代呪術って奥が深いやw
606 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/17(火) 02:07:37 ID:Wq581YSN
>>605 見えるんですか???
法隆寺ってそんなに恐い建物・・・????
知らんかった・・・・・
法隆寺が実は怖い意図で造られたって説は昔からあるよね 30年前だけど「隠された十字架―法隆寺論 」って梅原 猛の本が 大ベストセラーになったし
なんかね〜木造の豪華な伽藍?みたいな所。 それも天井が果てしなく高く感じるような所です。 そこに大勢人が閉じ込められてる感じです。 厩戸皇子一族なのか分からないけど、貴族のような人たち。 >607 梅原猛・・・読みましたよ。dクス。 なるほど〜やっぱりアレは怨霊封じなのかな? 同じように熱田神宮も気になります。 あそこはヤマトタケルですよね? でもあそこはヒトの気が感じられないんですよ。 熱田はタケルノミコトの象徴のような神具を奉って(?)あるだけで骨はないですよね? タケルノミコトって一体どこに埋葬されてるのか? はたまた呪術に使われてるのか?謎ですが・・・・
奈良、京都やその近辺は土地の曰くなり、相性の良し悪しがあるのかな。 個人差あるんだろうけど、私は 二条城と宇治平等院が合う感じだった。 大阪城も。
>>609 なんか一般人なのにすごい上から目線だな
天皇の生まれ変わりか
>>608 なんか本読んでそういう気分になってるだけなんじゃないの
ん〜、自分は上から目線の言い方とは感じなかったけど。 「〜と合う」というのはこのスレで度々目にする表現だから気にならなかったけどな。 というか自分も過去にそんな表現で鎌倉の某名所について書き込んだことがあるのでw 自分が偉いとかいった意識抜きで純粋にその場との波長の関係でね。
>612 はげどう。 スレが土地の相性だからね〜 土地と自分の波長の良し悪しを純粋に語るスレだと思うんだけど?
でも大坂城がいいっていったって、 そんなとこ住めねーだろ? せめて食い倒れ人形?のそばがいいとかなら かわいげがあるがな
なんか過敏な方がいるのね そんなことはさておき、以前から気にはなってたんだけど京浜東北線に乗れなくなってきた 禍々しさをやや感じる、気分的に避けてる 埼玉に11年ぐらい前に引っ越してきたんだけど、ずーっと関東の電車は異常な気がするんだよね 踏み切りがないのに人身事故多すぎの止まりすぎとか 出身は大阪でやはり電車に嫌な物は感じてたけど乗るのは平気 愛知県や福井県とかにも住んでたが嫌な物は感じなかった
京浜東北よりも京浜急行が嫌。 特に、東京湾方向は、お墓ばっかり。
京浜東北よりも埼京線が嫌だなあ。
埼京線は痴漢出現率ワースト1らしいからな
埼京線、中央線は2大巨頭。 それに比べると地下鉄は平和だ…
中央線は聞いたことねーな 人気のある沿線で地価も高いし、 変なやつは少ないんじゃないのか? 意図的に貶めたいのか?
意図的に貶めてどーするよw 中央線は人身事故定番路線。 あとは…変な人に遭遇する確立も非常に高い
623 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/23(月) 23:04:38 ID:W5BBXAU/
京王線◎ 山手線○ 小田急線△ 都営新宿線× だったな、自分は。
>>622 誰だ変な人って、
夜窓に映った自分とか?w
>624 やけに突っかかるねw もしかして中央線沿いが地元かな? 変な人とは変質者の事だ 痴漢や車掌さんのマネを延々としている成人男性 窓を舐め続ける人等
九段が病んだ感じで苦手
路線と土地って因果あるのかね? たしかJR福知山線脱線事故が土地になにかあったか、もしくは事故後に土地がおかしくなったと聞いたような覚えが ちなみに私は赤羽前後の土地がなぜかダメだ、通過するだけでも不機嫌になる
井の頭線以外どれもイマイチ 小田急は嫌い
自分は所沢が苦手だったな。 電車は上り下りを間違えるし、道に迷うし、仕事も絶不調で、 普段の自分からは考えられないことばかり起こったよ。 逆に九段は調子良くなることが多い。
630 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/24(火) 17:44:16 ID:LiYVbqR9
京浜急行と南武線が苦手
九段は暗くて重たくてだめ。 あの界隈にある左翼系大学の悪影響というより、 ナショナリスト的な右翼の抱えている重たさ 傷つけられた不遜な自尊心のって感じかな。 加えて千鳥が淵の重たさもある。
632 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/26(木) 18:59:09 ID:H8TMvvpZ
京王線はいいね。 関西でいう所の阪急のような位置づけなのかなと思った。
自分は仕事で中央線と井の頭線が接続してるところに住んでて たまに井の頭線を利用するが乗客のDQN率が意外に高い気がする。
>>633 そのDQN率の中にはおまえも含まれてると思うんだぜ
つまり
>>634 みたいなのが井の頭線には多いということですね
低レベルの罵り合いは止めろよ
一般的には良くても、
>>633 の周りだけはDQNがたかるってことも
考えられる
なんか路線の乗客について書くと 変な煽りが出るね。 みんな地元を愛しているんだなぁ
638 :
633 :2009/02/28(土) 10:20:37 ID:4cP8EZsj
基本的に身なりの良い人や小金持ってそうな人が多いんだが
老いも若きも、傍若無人で他人に構わない人がやたら目につく。
普通(?)の京王線の方はなんとも思わないけど。
>
>>633 の周りだけはDQNがたかるってことも
考えられる
そうかもw終電間近の電車で扉付近の端っこに座っていたら、すぐ横に立っている
カップルの女の方が、男のズボンに手を差し込んでいた事が二度もあった。
あと、静かな住宅街が多いせいか真っ昼間に歩いていると露出狂の人に遭遇した事も
何回かある。(杉並区)
路線は使ってる人が多いからね。 そこへ「この場とは合わない」ではなく「変な人が多い」と言われれば キレる側の気持ちもわかる。 変でない人だって多く乗ってるのに、その人までレッテル付けされてしまう ような危険性がある。 もっとも占い自体が、変に普及すると、 本人の内実以前に、「あの人はこういう性格」と決め付けられてしまう問題がある。 ある占いが流行って、例えばパンダの分類に該当した人は「頭いい」とされ カメの分類に該当した人は「頭が鈍い」とされると 本人が実際にどうかとは関係なく「頭いい」ことにされたり「頭鈍い」ことにされたり。 占いだけでなく例えば「品格のある人・ない人」のような本が売れたとして 「こういう話し方をする人は品格がある」「こういう色を使う人は品格がない」 というその本の中での定義付けが、レッテル化してしまう懸念がある。 性格も品位も、そう簡単に図式化し一般化できるようなものじゃないと思うけど。 結局こういったものに対する受け手の問題ではある。
>>639 3行で頼む
長文垂れ流して受け手の問題はないだろ、読む方の身になって書いてくれよw
出し手も出し方に問題があるな
あとな、文章的に書いてることおかしくないか?内容じゃなくて文章
山手線は浮浪者の乗車率が地下鉄よりも高い。
642 :
名無しさん@占い修業中 :2009/02/28(土) 20:50:08 ID:KbOBOzl4
↑名古屋の名城線の方が多いぞ
>>637 そもそも占術板だから、
自己評価が高く、他人蔑視の激しい人が多いんだよ。
隣の板はもとよりここもね。
その通り。 「自分は賢くて優れた人間で、気に入らない人間は馬鹿で劣ってる」式発想の 人が常連になっているような板だから、変に他人に絡む人が多くても不思議でない。 だから、〜線の乗客云々といった話は避け、土地の相性の話をすべし。 麹町駅近辺が駄目。でも赤坂見附側の方は逆に好き。
金沢はよかった
>>644 いやー、占い板云々については確かにそういう欠点あるけど
それでもこのスレは長いこと平穏にやってきた。
良識的な人も多いよ。
ここ最近になって来た人の中に、絡み屋さんがいると見た。
絡んでいる人の口調が似てるから。
>>646 金沢、住人のプライドが高いとも聞くけど、
私が行った時は、おっとりとした人のよさを感じて、好きな土地柄だった。
文人のファンが多いけど、引き付ける何かがあるのかな?
雨と中心部の川で、水っぽい印象。お水という意味でなく。
他にも煽ってるのあるけど
>>646 私もwなぜか地元の人や旅人からも、一日に何度も親切にされることが多い。
滞在してる間ずっとそんな感じ。
自分も別の人に道を聞かれたり、写真を頼まれたりする位だけど、返してきた。
何度も行きたくなるし、友達にも旅行を勧めたくなる場所かも。
653 :
名無しさん@占い修業中 :2009/03/21(土) 00:32:25 ID:d0yBrJ/i
あげておきますね
ID:ccQ+KoafとかID:yXgDjflmみたいなのが湧くから落としても良かったんじゃね?
655 :
名無しさん@占い修業中 :2009/03/23(月) 10:19:35 ID:oaRtudHy
朝からTVで見てふと思ったが、成田が好きじゃない そう遠くない位置に住んでいるのに、行きたくないし利用したくない どうも苦手なんだな・・・関空が関東に引っ越してくればいいのに・・・ あの陰鬱さはどこから来るんだよ・・・
>>655 成田は空港建設時に揉めに揉めて何十年にもわたる凄い怨念が渦巻いてる
それ感じたんじゃね?人口島の関空はそういう意味ではサワヤカだ
成田闘争か成田空港問題でググるといいよ
成田は、空港建設反対闘争の怨念が強烈だと思う。どの陣営にとっても、つらい戦いだったから。 また周囲には、主なものだけでも芝山古墳群、龍角寺古墳群や公津ヶ原古墳群、麻賀多神社 (オカルト好きの人なら、ピンと来る人もいるだろう。ちなみに北総台地には、日本武尊ゆかりの 神社が多い)近辺のさまざまな遺跡などなど、不思議なほど多数の、古墳時代-上古の遺跡群が 狭い範囲に集中している。その関連で、結界やその破壊といった問題があるかもしれない。 個人的にも成田空港や、その近辺のいくつかの地域で、人工の結界でかんじるのと おなじ種類の、方向感覚の擾乱を感じる。おれも相性がわるい。
658 :
名無しさん@占い修業中 :2009/03/30(月) 22:47:20 ID:2nM5bgXw
>>657 古代に何らかの因縁があった土地といえば、奈良の飛鳥は行ったことある?
方向感覚というか、時間の感覚が一日変だったの思い出して。
ああいう変な感覚は結界のせいなんでしょうか?
出雲が好き。初めて出雲空港に降り立ったとき、懐かしさでいっぱいになった。 八雲、松江、美保など出雲の國は素朴な美しさをたたえ、人は親切。 道中ずっと晴れやかな気分でいられる。 日本昔話みたいな景色もたまらん! 和菓子もやたら美味い。 お陰で何度も行ってしまう。遠いのに〜
出雲ですか 数年前の春、岡山から島根へ特急で行ったときは大変だった 電車の乗車率が高すぎでその上スピード出てるから振動で悪酔い、電車の中で連鎖ゲロが起こった 島根に着いたら寒杉 岡山では半袖もいけるぐらいだったので春先のジャケット着ていったら島根は吹雪だったw 横雪で積雪あって一面銀の世界、日本海側侮りがたし! 夏に行こうと考えてるんだけどシーズン的にしじみの味噌汁が食べられないよ、春でもだめだけどw
>>660 そりゃ災難でしたね。
夏、秋に何度か行きましたがシジミの味噌汁食べれますよ。
ああ、早朝の宍道湖でシジミ採りの小さな船が行き交うのも
とんでもなく良い光景だね。
>>660 それ、出発前に天気予報見ないようなバカはいかなくていい場所なんじゃないの
京都に行く話が出てるんだが、行きたくない。 京都・・・どこがいいのか? 見えるのは白く透き通ったワイヤー線(銀色に見える)が幾重にも重なって仕掛けられている。 どうかすると蜘蛛の巣のよう。 あの白い線を見るたびに「小賢しいわっ!!」怒鳴り散らしたい気分になる。 多分、陰陽道の仕掛けなんだろうが。 おまけに五芒星を見ると無性にイラつく。 京都はイライラされる所。 あんな所に行きたくないなあ、仮病使うか・・・・・・
>>663 ワイヤー線みたいなのが見えるのは京都だけですか?
他の場所はは見えないの?見えてもそんなに嫌じゃないの?
京都は好きでよくウロウロしているので気になります。
よかったら教えてください。
665 :
名無しさん@占い修業中 :2009/04/04(土) 14:22:38 ID:DrHA1l1F
自分も出雲が大好き。神社の空気の濃度が濃いのがたまらない。 飛行機から出た時、自分の地元と似てて親近感があった。
>>663 だけど
>664サンに。
今のところ京都しか知らないね。→京都でも碁盤の中のね。
あれは多分陰陽師が仕掛けたんだろうが、安倍清明じゃないよね。
京都造営時、数人の術者で作られたはずだよ。
都完成時にはすでに大掛かりな仕掛けは終わってたね。
あと気になるのが法隆寺と熱田神宮。
一度調べてみたいんだけど。
他にもあるかもしれない。
でも軍資金が足りないのでwそうそう行けないね。
はは、貧乏は辛いね。
今探してるのはスサノオの尊の墓。
あれは本当にどこにあるんだろう・・・・
>>666 貴方、凄い人ですね…
よく解らないのですが、その白い線というのは結界?
来月京都に行く予定ですが、下鴨神社に行きたいと思っています。
糺の森の空気がとても好き。
668 :
名無し :2009/04/04(土) 17:10:06 ID:Of6OTLgG
三田の慶應大の隣のお寺の境内、独特の圧迫感と何とも言えない不快感 に包まれその場所にいられなくなる。 あと、TBS隣のビルにある水○○開発公団もそこと同じ波動を感じ自分が 蝕まれる強烈な不快感に襲われる。もう一箇所、埼玉の滑川町のショッピング センターのある店で同じ波動を感じた。それが何なのか全く分かりません。 分かる方教えて。
出雲系武蔵氏の末裔ですが、私は本州西部が苦手です(山陽北部と山陰を除く)。 なんだか気を吸い取られる感じでひどく疲れて背中が痛くなる。 今年から静岡県西部に住んでるけど、ここもダメだ。 糸魚川静岡構造線あたりから西にいくと合わなくなるみたいです。 東日本では恐山サイコー! でも海を渡った北海道は特別なにも感じませんでした。
>>666 さん >664です。お返事ありがとうございます。
京都の碁盤のなかですね、あまり気にしないでウロウロしてたので
今度気をつけて行ってみます。
JR西日本パスで厳島神社や色々回って見たいけれど
2人からなんですね・・・。
とてもお得なのに。
また、色々教えてくださいね。
>>663 個人的にオススメなのは鞍馬山
修験道系の山バッチコイな人ならガチ
お前らはエルサレムに行っても懐かしい感じがするんだろうなw
京都は夕方に上七軒、島原辺りを歩いていると何だか物悲しい気分になる。
鴨川の河原は夕方霊が徘徊してそうで不気味だ。
京都から東に向かって瀬田の大橋を超えると身体がホッとする感じ。
寧々さんは嫌いじゃないけど高台寺はあまり好きじゃない。
広隆寺も蚕の社も自分には重かった。
同じ秦氏でも下賀茂神社や松尾大社は気分が良かった。
松尾大社の近くの月読神社も懐かしいような神社だった。
青蓮院門跡は貴族の別荘のようで心地よい。
大原や鞍馬、嵐山など京都市郊外は良かったけど京都の街中、特に京都駅の南側は重く感じる。
京都にはいくつか龍穴があるように思う。哲学の道をくだったところの寺か神社だったが
何ともいえない心地良い風が吹いてきて気持ち良かった。
>>666 熱田神宮が気になるなら丹後一宮、籠神社と奥宮の真名井神社もいいかも。
>>672 マカオの日本人が建てたとかいう教会跡地のあたりは居心地よかったわ
○光系諸教団は、日ユ同祖論を中心教義にし、日本古来の神をエホバやアッラーと同一視 するから、信者さんならそういう縁をエルサレムで感じると言ってほしいんだろうね。 でも「相性」は、自分の感覚が決めるものであって、教義や理屈が決めるものじゃあないよ。 今住んでいる横浜は、なぜか土地で人の縁ができない。たまにしか行かない 西武線沿線では、やたらにありがたい人の縁ができる。相性ですかね。
677 :
名無しさん@占い修業中 :2009/04/05(日) 19:00:28 ID:O4PLCMYM
北朝鮮の土を踏んだことのある人は・・・さすがにいないか・・・
その京都仕掛けだけど、 あれを仕掛けたのは数人と書いたけど。 そのほとんどが普通の人じゃない・・・と見たけど。 あの時代、陰陽師?みたいな人って・・・知的障害者?のように見えるんだよね。 もしかしたら障害者のように見える者は術者じゃなくて、式神?かもしれないが。
>>676 日本人で個人旅行でエルサレム巡礼ってかなりディープでコアな信者さんだと思うよ
>>678 さん その結界はどんな働きがあるのですか?
ここ数年節分の時にお参りする神社がありますが
最初すぐ側まで来てるはずなのにたどり着けない・・・。
ぐるぐる付近を歩き回って別の神社にお参りして帰りに
やっとたどり着いた。
それからはその順番でお参りすることにしています。
もしかして、特定の人には?お参りする順番通りに誘導するのとか
あるのかな?
・・・妄想ごめんなさい。
681 :
名無しさん@占い修業中 :2009/04/16(木) 13:02:31 ID:xMd44Ak0
千葉の船橋とは、相性がいいというより、腐れ縁に近い。繰り返し別口で なぜか仕事であの土地に関わることになる、という事態が長年続いている。 誰かが引き止めているわけではないが、迷宮から抜け出せない感覚だ。 あの土地自体が、迷宮かも。船橋大神宮は日本武尊創建、奈良時代には すでに荘が成立している土地柄、誰かが結界を張ったのか、自然にできて いるのか。最近、高層マンションが建ち並びだしたから、結界は壊れるのか と思ったら、ぜんぜん変わらない。あいかわらず、迷宮のようだ。
結界が壊れたといえば、世田谷の二子玉川。あそこは最近、大規模再開発で 高層マンション群を建てているが、その着工で、あの土地の結界が壊れた。 壷中天みたいなよさがあった土地だったが、いきなり壊れた。 それと同時に、縁も切れた。
>>683 結界が壊れたというのは、どんな感じに分かるんですか?
結界壊れたら半端じゃねえよ。 死人が出るぞいw 大きい結界が壊れれば壊れるほど大量に死人が出るんだよ。
世田谷の二子玉川じゃ死人がごっそり来るのか・・・ 報告を末路としよう
>>684 685さんの言葉で自信がなくなったが、それまであった「壷中天」が消滅した感じがする。
たとえば、首都圏でわかりやすい人工的結界に、横浜中華街があげられることが多いが
あそこがいきなり普通の場所(ある種の感覚の擾乱を受けない状態)になったら
感じるだろう感覚。
>>685 そうですか。この分野には疎い素人なので、自分の勘違いかもしれない。
高層建築群の基礎坑を掘り始める直前から、気の流れが急に変わりましてね。
時間と空間が周辺地域と共通になった。
特殊感覚を有する某後進国の友人がこの時期に来日して、所用でここに同行した折
「前にきたときには、しっかりがっちり護られていたのに
今はきれいに何も無くなっているよ、ここ。なんかあったの?」(日本語訳、要約)と申しておりました。
まだ事件が起きてはいないですから、結界崩壊でなく、別要因かもしれませんな。
688 :
684 :2009/04/22(水) 16:49:42 ID:pqKXssNe
>>687 ありがとうございました
自分は中華街がものすごく苦手なので、その感覚をもとに探ってみます
霊感とかない人がパワースポット見つけるコツとかあるの?
気で見りゃわかるじゃん。 コツとかいった知的操作でなく、ただ、わかるわけで。
そこに行くと調子がよくなる場所とか。
土地における場の力の質と力による精神的・身体的・霊性的状態の変化は、 はっきりあるよね。視覚聴覚嗅覚など五感でわかる種類の変化を感受する ことも。特殊感覚のある人は、五感でわかるのと同じレベルでわかるのかな。 調子良くなる気持ちいい場所が、自分にとってのパワースポットなんだろう。
宇多田ヒカルはニューヨークに行ったあと調子が良くなるらしい。 生まれた場所っていうのはいいのかな?
×場の力の質と力 ○場の力の質と量 パワースポットの反対だけど、池袋は苦手。ひたすら重い情念の 重低音が通奏するなか時折響く鋭い不協和音、厚い黒い靄の合間に 変なものが見える。先日、その由来の一つと思われる事実を知った。 南池袋公園のある場所は第二次世界大戦当時、根津山と呼ばれる森林 で、城北大空襲の犠牲者526柱が仮埋葬されたまま、昭和49年頃に 区画整理され、多数の人骨が出てきたにもかかわらず、異例なことに 工期短縮を目的としてそのまま埋め戻してしまったとのことだった。 たしかに当該地区から東池袋にかけては、心身が重く辛い。
>>693 あるんじゃないかな、それ。逆に、徹底して合わない人も結構いそうだけど。
>>692 土地パワー的なものを感受しないタイプの人間は何処行っても同じってことっすか?
昔、工藤静香が阿佐ヶ谷方面が苦手だと言ってた。 おいらは阿佐ヶ谷好きで工藤静香が苦手なんで、なるほどと思った。 初対面で気が合うなあと思う人が、実はご近所さんだったこととか結構あるし、 その土地に引き寄せられる人の傾向とかってあるような気がする。
>>696 昔読んだカルロス・カスタネダの“ドン・ファン”シリーズの最初の方の巻で、呪術師であるドン・ファンが
弟子に、自分の味方となる土地や場所の見分け方を教えていた。
例えば、歩いていて自然に歩調が速まっている場所は敵。自分と相性が悪く、
自分からエネルギーを奪っており、意識せずとも体が危機を感じ取って一刻も早くそこを立ち去ろうと、
歩調が速まっている。逆に意識せずに歩調が遅くなっている場所は味方。
自分に力を与えてくれており、体が安らぎ寛ごうとしているから遅くなっている。
他にも色々あったな。快不快の原則を頼りに感覚を磨いたらいいんじゃないかな。
>>698 なるほど・・池袋は物凄く歩調が速まってます。
というかあそこ歩くとぶつかって来る人が多い。そう感じてる人が多そう。
>>697 旅行の行き先決める時なんか好きな人やタレントさんの
お気に入りの土地へ行ってみるっていいかもしれませんね
>>698 東京や大阪で歩くの早い人が多いってそういうことなのかな
京都や大阪のミナミへ行った時は無性に疲れた
知らずに早足になってたのかも
>>698 >歩いていて自然に歩調が速まっている場所は敵
自分は、渋谷がまさにそれ。
一緒にいる人に指摘されたこともあった。
いつもはゆっくり歩くほうだし、そのときもとくに急いでたわけではないので、ちょっと不思議だったみたい。
たしかに苦手な街だ。。
同じ繁華街でも、銀座なんかはわりとゆっくり歩いてる気がする。
702 :
名無しさん@占い修業中 :2009/04/30(木) 02:13:07 ID:/0hUNAtV
メキシコ行ったことないんだけど、どんな感じなんだろ
なんか貧乏なかんじ?
メキシコいいとこだよ。貧しいのはともかく。ただ、極めて重層的。 質と時代のことなる存在が同時に同一空間にあり、混ざりあわない。 しかも小さな盆地や谷間に区切られている。かんたんに総括するのは難しい。
フォルクスワーゲンのビートル好きな人にはいいみたいだね タクシーがビートルだらけだそうだ
滅亡したマヤ文明・・・
そんな昔の事は忘れろ 今を生きるんだ
マヤ諸語を用いるマヤ系先住民族は数千万のオーダーで今も生活していて 彼らの精神生活の基盤はマヤの神話、そしてマヤ暦なんだが。 マヤ文化は、過去に栄え、現代にも栄えている存在なんだ。
>>704 一言では言えない感じ分かる。
メキシコって、軽いのか重厚なのか、過去なのか未来なのか分からない空気感。
スペインが混じってるところが、なんだか邪魔されてるような混乱するような。
でもなんか分からないけどパワーを感じた。(パワースポットでないところでも)
嫌いではない。どっちかっていうと好きかもしれない。
710 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/14(木) 23:52:50 ID:BY1+zUnL
hoshu
711 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/16(土) 23:20:09 ID:ovMg2/se
震災もさかきばらもインフルも、神戸って何かあるんですか? 行ったことないから全然分からないけど・・・
女子高生コンクリ殺害事件、関東大震災、秋葉原の殺傷事件、 同じマンションの女性拉致監禁殺害事件、世田谷の一家殺人事件全部東京ですね。
江戸の「戸」と神の「戸」。 東京も水際から・・・・
水際はそんなに不穏なんでしょうか?
715 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/17(日) 13:16:28 ID:MYNj+7vF
>>713 あちらの世界に通じる「戸」ってこと?
魔が集まりやすいとか?
水際ってことはよそ者が集まるから
様々な気が交わって不穏な空気を生みだすのかな?
国際的な港ってオープンで活気がありそうだけど、
その中に変なものが混じってたらおかしなことになるのかな?
港町かぁ。 長崎・・・原爆 横浜・・・ベイスターズ?
神戸で起きたのなら次は横浜が気になる。
八戸、水戸、松戸とかは?w
719 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/19(火) 18:46:26 ID:WsFw73La
720 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/22(金) 02:07:01 ID:ceXOzvxt
5:セレブ住宅街区画整理前の旧地名 06/14(木) 20:10 川和町・・・城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵 恩田町・・・餓鬼塚,供養塚,地獄田 鴨志田町・・・念仏堂 勝田町・・・蛇山 新吉田町・・・裏土腐 折本町・・・蛇谷 東方町・・・鬼塚 なんかこう、 「餓鬼を殺して、谷の影に落としたら、 土は腐るし、鬼や蛇や猫がうようよ 出てきたので、お地蔵さんを建てて 供養しました、とさ」 って感じ? そんなに忌み嫌わなくてもw まあ、なんとなく痩せた土地だったってのはわかるよ。 何時頃付いた地名かは知らないが、昔悲惨な何かがあったんだろう。
多分、無縁仏とか、処刑した骸だとか、みんな一緒くたに放り込んだ感じだな。 やれやれ。
722 :
名無しさん@占い修業中 :2009/05/26(火) 16:53:59 ID:baTTYTSY
川口ダメだった。空が低い感じ。圧迫感があった。
グロキャラが跋扈しはじめてから、奈良が最悪に。 明らかにエネルギーが変わってる。残念。
海側は動的エネルギー、山側は静的エネルギーって感じがする。 優劣、大小ではなく質が違うみたい。
繭気属性というもので神社その他スポットとの相性を見れるらしいぞ 血液型とか言い出した時点で適当な物かと思ったが 相性悪いのところを見ると、結構心当たりがあった
>>725 分類の根拠が不明。
西暦の数秘と血液型で神社・仏閣っていうのは…
雑占や遊び程度のものと思った方が良い。
肯定的エネルギーの観点からだと、どこが良いですかね?
730 :
名無しさん@占い修業中 :2009/06/11(木) 00:18:37 ID:YfBSqlvb
しばらく銀座に行ってないんですけど、特亜観光客が増えた影響ありますか? あと、関係ないけど宝石店の行列は爆笑したw
731 :
名無しさん@占い修業中 :2009/07/02(木) 16:00:59 ID:Pa7DY4ve
カリフォルニアが怖い ハリウッドが怖い
まんじゅうが怖い
734 :
名無しさん@占い修業中 :2009/07/07(火) 05:59:34 ID:F+dYrGhM
ここ人いなくなったなw
元スレも、波があったけど、大きく見ると同傾向だったな。大雑把に 一通り語り尽くしたら、あとはめいめいの関心(オカルトだったり 生活だったり)の方向性に沿ったスレに移動するんじゃないのかな。
地方在住です。 武道館に行った際 開演まで時間があったのでしばし散策したのですが 九段下のジョナサンがある辺り、ゆったりして品もあってとてもいい空気を感じました。 近くのホテルも格式があって、まさに東京の中心って印象。
737 :
名無しさん@占い修業中 :2009/07/17(金) 12:24:01 ID:OntxuGcl
そのすぐ近くの東京大神宮も、とても気持ちいいよ。新しい神社なのにね。 水の気が漲っていて、若い女性の参拝者がとても多い。
土地の相性が、変わる、ってことありませんか? 自分の場合、転居が極めて多いんですが、とても相性がいいと思っていた 以前の土地へたまたま行くことがあると、どうしたわけか、すごく不快な いても立ってもいられない状態になる事がある。
740 :
名無しさん@占い修業中 :2009/07/19(日) 17:32:52 ID:TbZn45Mk
>>739 その年は○○の方角がよくないとかってあったりするから
もしかしたら今住んでいるところからその年はその方角がよくなかった
とかではないかな?
>>608 出られなくなって怖くなる感覚がある。
中からは扉を開けらんないの。
恵比寿が好き。良い出会いがある街って感じで、普段は人嫌い気味の自分には珍しい感覚
>>740 調べたら、どうもそのようだ。転居が多い人間なのだが、その転居自体
いい方位のときは良い事が転居先で、そうでないときは…という傾向が
あるような。自分の専門は、方角とかはあまり考えないのだが、これは
きちんと方角についても学習する必要性を感じたよ。
>>741 古代呪術による結界というやつかな、あるいは当時の渡来系の術か?
>>742 恵比寿いいよね。
素人意見だけど、恵比寿は名前も良い感じがする。 自分が苦手なのは、作り込まれた新興住宅地。 なんとかヶ丘とかなんとか台とか。 臭いものに蓋をしている感じがして落ち着かない。
>>744 新興住宅地は土地の氣を整える神社さんが少ないですからね。
住人一人一人の感謝の氣持ちがあれば神社さんがなくても氣も変わるのですが…。
家建てる前に地鎮祭やってるんだから当然土地の氏神様はいるし神社もあるはず でも新興住宅地の連中は段取りとして地鎮祭をしても氏神様を祭る気なんてない 祭られない神が神として能力発揮できるかって言われたら無理だろう まあ地鎮祭をやったならお願いした神社に初詣くらい行っとけってこった
地鎮祭屋さんっているからなあ。 不動産屋さんとかと契約してるので、産土と関係ない場合もあるよ。
中央線の評判が芳しくなかったみたいだけど、国立はどうなんだろう。 昔、国立の某大学の敷地内を散策したが、あの空気間は好きだったな。
749 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/06(木) 11:09:43 ID:mlrKR5+5
age
国立=(国分寺+立川)÷2
751 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/06(木) 22:20:50 ID:mlrKR5+5
北側は何も感じなかったけど、南側はまっすぐ通った太い道筋に済んだ空気を感じたんだ。 マンション建ったりして変わってしまったかな?
752 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/10(月) 03:48:30 ID:7XoLi6o8
六本木が昔から苦手 昼でも薄暗さを醸し出している ヒルズあたりはすぐ帰りたくなる
国立、昔は好きだったんだけど、マンションが乱立してからは イマイチ居心地がよくなくなって、めっきり行かなくなった。 今は国分寺のが好きだな。
国立は以前は自然の気というか野生が生きている感じがして気持ちよかった。 今はやはり乱立マンション群のせいか、脈を切られて気が絶えてきた感じ。 国分寺はまだ大丈夫だね。
やっぱりそうか…。 パチ屋は相変わらずないらしいけど、あのマンションの立ちっぷりはな。 国分寺は、良いところと悪いところが入り混じってないかい?
やっぱり同じこと感じてる人が多いんだね。<国立
自分は、マンション乱立以降、老舗の喫茶店とかがどんどん閉店していってるのって、
果たしてたまたま時期が重なっただけなのかなーとか思ってた。
どうも最近、小奇麗で画一的なチェーン店を呼び込むような空気に変化してる気がする。
もともと計画都市だから、マンション的文化とは潜在的に相性がよかったのかも。
それが妙にはまってしまって、以前の国立を好きだった人から見ると、
面白みのない部分が顕在化してきちゃってるのかなとか思う。
大学のほうまで行くと、相変わらず気持ちいいけどね。
>>755 国分寺はその昔、ヒッピーが集ってた町らしいからね。
混沌とした感じはあると思うし、それを含めて面白いと思う。
757 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/24(月) 21:46:14 ID:OQNKiO7f
保守
758 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/27(木) 12:12:58 ID:5rkgmUW6
恵比寿六本木市ヶ谷はフラフラするなー
759 :
名無しさん@占い修業中 :2009/08/28(金) 21:10:12 ID:cN+b2evq
六本木はいくたびに道に迷う。ここがどこかわからなくなる。 地図を見ていても。大抵の場所では、道に迷うことはない人間なんだが。
760 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 11:31:59 ID:Cc9jy9v8
自分は下北沢がそれだ 他の場所で迷ったことはないのに
761 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/06(日) 09:52:52 ID:HvLHTN23
そりゃそうだ。膳場さんが、人生の道に迷っているのだから。
762 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/07(月) 21:45:12 ID:snUQ9nJX
??
763 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/07(月) 23:14:55 ID:tZhpt7vX
膳場家=下北沢を開拓した、大場家と並ぶ世田谷三大地主の一つ 膳場貴子=バツ2、ただいま独身。番組もどうなることやら。
764 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/08(火) 01:02:28 ID:NwusK+12
相性とは直接関係のない話になりますが、、、 下北沢に限らず世田谷の北部というのは、道路が迷路のように複雑なため カーナビのテストコースに選ばれる程の地域。 地図に頼らず道なりに歩いていると、自分の方向感覚と実際の方角が いつの間にか90度以上ずれていたりすることはザラに起こる。
亀ですが・・・
>>629 所沢駅は線路が駅直前で180度ターンしてるから電車の進行方向が駅だけ逆に感じたり
複数の路線が交差してたりで、鉄道好きでも乗り間違える場所です
地図を見るとなぜこうもわかりづらく作ったかと驚きます
>>660 岡山から島根の特急「やくも」は旧式の振子式電車を使っていますが
これは構造上、乗り酔いする車両として有名で酔い止め薬が常備されてたとか
どちらも土地との相性というより物理的な構造の影響が大きそうです
ああ、たまにあるよね 「なんだか寒気がする!ここってきっと(霊的な)何かがあるに違いない!」って 言った人がクーラーの真下に立ってるとか
生温かい風が・・・ と思ったらクーラーの室外機の前とか
769 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/19(土) 10:50:36 ID:IPdNQ8w/
あげ
770 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/26(土) 09:26:23 ID:/aWUaWiN
千葉県の東北と茨城県の南東 何となく「果て」感がある
771 :
名無しさん@占い修業中 :2009/09/26(土) 21:45:46 ID:1Nx1ADu7
六本木は晴れていてもドンヨリしてる感じ。空も低く感じるし、圧迫感がある。ビルとかのせいじゃなくて…。
六本木は溜めつづけてるよね。あそこに匹敵するのは、各国の首都のような 大都会では、インドのニューデリーの一角でしか体験がない。 ニューデリーの各所(インド中たくさんあるけど)の場合、その源泉は 土地の神の力に加えて、人々がつねに繰り返し呪いをかけ続けているから ああなるのは納得(そして強さは六本木の比でない)が、六本木はなんだって こうなってるのかと、不思議でならない。
魔界都市・六本木
774 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/02(金) 22:21:38 ID:Dii3GvXd
渋谷の交差点、新宿歌舞伎町も吐きそうになった。 あんな空間に居続けるのは、魔物だわ…
>>774 渋谷のスクランブル交差点は、汚濁した気の掃き溜めになっている。
都会で手軽に味わえるスリル感、野生の紛い物だから、本能的に危険を
求める若者たちが群れ集うことになる。ま、通過点だな。
776 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/03(土) 01:38:17 ID:SJ0STjao
伊勢神宮は1回目は息苦しかったな。清らかじゃなかった。神々しいより、邪な感じ。 建物、樹、馬、予定地はよかったけど。。。 内宮で黒い火の玉?みたいなのが3つ、身体を順に突き抜けて行った。頭、胸、お腹辺り。 頭真っ白で怖くなって、次の週末、もう1回行ったよ。 2回目は、何も無かったけどね。普通だった。 私には、ここじゃない気がした。
777 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/03(土) 03:13:09 ID:kCNeZD12
777
778 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/04(日) 19:47:50 ID:QlMifv1S
>>778 あえて言えば欲望かな。
欲望自体に問題ないけど、人より上でいたいとか自分だけでも得したいとか、人から羨ましく思われたいとか欲望の方向性で溜まってる感じ。
それと首都高の高架で昼間から薄暗いのもイメージ悪いよね。
夜の街だから関係ないのかな。
クラブもあるし国際色豊かだから面白い街ではあるんだけどね。
欲望のカスの掃き溜めかもしれんね>六本木 以前は沢山あって浄化していた防衛・大学間関連施設が、軒並み再開発され どうしょうもない感じになってしまった。皇居からの濁気の排出先かもな。 といいつつ、月一以上は遊びにいきますがね。変なものに憑かれないよう 気を張っていさえすれば、楽しい遊び場だ。皆さんwelcome!
飛行機乗ってまで行く場所じゃないよな>六本木 行くならもっとサワヤカで清々しい場所へ行くわ
782 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/08(木) 00:58:09 ID:+xLN8Xye
欲かー 成る程ね
○:お金を儲けたい。 ×:人に損させてもお金を儲けたい。損させないと儲からない。 ○:尊敬されたい。 ×:優れていることを証明したい。バカにされたくない。 ○:着飾りたい。美しくありたい。 ×:羨ましく思われたい。 欲望と言ってもいろいろあるからね。 罠にハマると×の欲望に傾くのかも。 勘違いの欲望から離れて楽しんでる人もいるから一概に六本木を否定できないんだよね。
上に「損させても」って書いたけど「騙してでも」の方がニュアンスは近いかな。 損得って見方で180°変わるから。
785 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/16(金) 11:02:10 ID:nszDmRs4
以前は千葉と相性悪かったけど、親しい方が引っ越してから頻繁に通うようになり印象がすごく良くなった。 千葉で体験できることも良い感じの流れになってきたし、アクアラインが安くなって便利だし。 土地そのものにエネルギーの色みたいなのがあるだろうけど、捉え方でずいぶん変わるもんだなあっと想うです。
786 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/19(月) 14:21:18 ID:yKYjtbKE
加藤和彦って六本木に住んでいたのね…
787 :
名無しさん@占い修業中 :2009/10/30(金) 08:34:42 ID:qtzgqnAl
あげ
788 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/03(火) 16:33:56 ID:y/PeTNWW
789 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/05(木) 10:58:00 ID:xy30akAI
>>656 ほか成田関係
ということは、羽田ハブ化構想というのはやはりいいことなのか。
>>789 あの土地の悪い呪縛から、日本が解放されていく徴じゃないかな。
あそこは、周囲を大きな古墳群多数に囲まれていて、そのせいか、目には
見えない檻みたいなものが張り巡らされている感じが、おれ的にはするよ。
791 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/11(水) 01:49:34 ID:lT222dt6
関東にしか住んだことがないので疎いせいもあるけど 日本海というのは独特の闇がありますよね
792 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/18(水) 01:11:32 ID:PLXHlH/1
最近映像でよく目にする浜田の雰囲気がヒヤッとする
日本海は湖っぽい感じだね、潮のにおいもきつくないし 気候が悪いからなあ、11月に庄内に何回かいったけど、雨ばっかで嫌になったよ
794 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/19(木) 15:44:47 ID:Qb+XX0MS
北陸のこの頃のお天気は陰鬱かもね。 でもこの前の日曜日の午前中に、電車で新潟から金沢へ行く途中、 米山あたりで窓の外を眺めた時は、 海がに日が当たっていて明るく淡いブルーや淡いグリーンの色をしていて、白い波も見えつつ その海に虹がかかっていて、なんとも綺麗だったよ。
795 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/20(金) 05:40:44 ID:CvC4u/ym
f
千葉ニュータウンの住宅地造成の際、たしか80個ちかくの古墳を壊してたはず 古墳の上に家が建ってる場所って、他に知ってるけど千葉ニュータウンほど大規模に古墳を壊した所も少ないのでは 今も古墳だらけだしあの辺 普通、古代から人が住んでた場所って日当たりがよくて、雰囲気もあたたかく感じるんだけど、あそこは枯れた感じしかしない 結界とかめちゃくちゃになってしまったんだろう あと地名の蘇我や物部系寺社や多いことからも、都で力を失った勢力が落ちのびた地なのかも とにかくいろんなものが渦巻いてる感じで、ひやっとする
797 :
名無しさん@占い修業中 :2009/11/26(木) 04:25:41 ID:FGoBxk9f
さしゅ
>>783 思ったけど、
×の方って、自分>他者
という価値観がベースにあるよね。
評価の高い人を自分とイコールに持って行こうとする意識が強いのも
他人下げ発想だから、このカテゴリー。
他人を自分との比較の座標に引き込む意識がまずいっていうか。
他人を尊敬する善良な心がけなら別だけど。
799 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/17(木) 01:10:49 ID:sy6II+6E
比較しだすとキリがないもんなあ
800 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/17(木) 19:47:47 ID:m/vI4noH
うん。 それに自分の幸せを他との比較ではかるというのは ぶっちゃけ他人への悪意(他人を相対的に下に置く願望)と隣合わせの考え方だよね。 それはそうと、国立に用事があって行きましたが良い所ですね。 以前より悪くなったという話がここで出ていましたが、 それでも明るいゆったりした雰囲気で気に入りました。 一昔前の軽井沢に通じるゆったりとした明るさがあった(旧軽自体はサナトリウム 的湿り気がないでもないけど、街としては明るかった)。 後に他の場所でも用事もあったのですが、できるだけここでゆっくり過ごすようにしました。
801 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/17(木) 23:50:24 ID:b7qbRh7J
神社の周辺に住んでいますが、何らかの影響ありますか?
802 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/25(金) 10:22:44 ID:IdJz5QiU
なんだか日本はクリスマスイヴを過ぎると空気が清々しくなる気がする それまでの数週間が邪気をまき散らしすぎなだけか・・・
803 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/25(金) 12:07:55 ID:kBrGmBow
キリスト教国でもないのに祝うのはどういうものかという面はあるけれど、
皆で楽しく祝う明るい雰囲気が福をもたらすとか、
宗教は異なるけど、天皇誕生日→クリスマスのコンビネーションで神聖なこと続きとか?
>>800 国立あたりは私も好きだ。
一橋つながりで、
水戸はどういう土地柄でしょうか?
>>802 偶然!今日、同じように感じた。空気が澄んでいて深呼吸を何度もした。
この感覚は毎年?
人の気持ちが気を変えるのだろう
>>802 日本のクリスマスがキリスト教本来のクリスマスと無関係な
ドンちゃん騒ぎだからでしょ。
物質欲と未婚カポーのセックスへの邪心が 1年で一番充満する数日だしねw
太陽復活の祭りだからだろ。すべてが一新され蘇るための政(まつりごと)。 ここ2000年くらいの最近の出来事なんか、たいして関係ないよ。
単に喪女、喪男だからだろ
810 :
名無しさん@占い修業中 :2009/12/26(土) 13:30:18 ID:SHlUFxog
>>798-800 しみじみ同意。
シルバーウィークを利用して、はるばる諏訪大社へ行ってみたけど
なかなか良かったです。
何せ長野県は初めてなもので、本宮行くまでに迷ったけれど
ずっと車の中で音楽をかけていて、宗教音楽に変わった所で
本宮前にたどり着いたw
811 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/01(金) 11:12:48 ID:/EJJG7v3
謹賀新年
812 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/07(木) 13:02:25 ID:6P6jyiKc
七草
813 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/09(土) 00:44:38 ID:W5EnP0Ud
>>801 規制で遅レスに;
神社の隣り地に自分も住んでるけど、
その神社と何らかのご縁がナイと住めないらしい。
宮司さんが言ってましたぉ。知り合いの占い師からは、
神社の近くに住めることは良いことだとも言われた。
フランスに亡命したチベットのお坊さんたちは教会の近くに住むことを望むらしい。 祈りの空間が周囲にも及ぶのかもしれない。
そういえば大きめの神社の周辺って何故かキリスト教系の教会があるんだよな
816 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/09(土) 19:32:56 ID:6JRo4vnc
神社近辺が好きな人にも 神道サイコー、キリスト教なんてちゃんちゃらおかしくダメダメな邪教だぜ型の人もいるし とにかく宗教的なものへの関心がある人もいて、 後者の中から、キリスト教にひかれる人が出てくる可能性がある という算段があるなんてこともあるのかな。
816の意見ってかなり当たってると思うな。 江戸時代禁教下でも死を覚悟して宣教師が潜入してきたりしてたからな
そ!
宣教の対象として一番向かないのは、宗教無関心層、アンチ宗教層だと思うから。
イエズス会の異常なほどの宣教執着性は 仏教徒から見ると異常だもんな 歴史的に見て
イエスだろうがブッダだろうがマホメットだろうがかまわずハロワに通わせ ネコミミつけたりメイド服着せるのが正しい日本人の宗教観 それがいやなら地球の西半分で戦争でもなんでもやってろ 日本に布教にくんなって思う
メイド喫茶の腐女子ってハロワで募集してるんだ
824 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/12(火) 08:21:00 ID:nPW1oZ3s
土地の話をしろ。
826 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/15(金) 22:59:19 ID:FHT42kpF
90年代途中までは東京って活気があって、
でもここずっと東京の空気が荒んで、なにか落日っぽさや
重たさがあるような気がしていた。
これは以前にも書き込んだことがあるかもしれない。
でも去年あたりから、また東京の空気が明るくなってきた気がしていて
ここに書き込もうか迷っていたのだけど、
>>825 のスレにも同様な意見が見られるね。
池袋が80年代まではよかったというのにも同意。
827 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/16(土) 08:04:35 ID:TJeZjUxk
お台場は気味悪さが強かった。なんだか不思議な空間
銀河鉄道999に出てきそうな、遠くの星の街のような違和感はあるかもね。 人はそれなりにいるのに、荒涼としたとこがあるっていうか。>お台場
829 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/16(土) 13:05:38 ID:ifDetAzO
お台場だけはどうしても行く気にならない 葛西臨海公園付近は平気なのに
青山都知事が『民意』を受けて博覧会やめちゃったからね 上手いこと土地の気が馴染んでないんじゃないの
俺はお台場好きだな 喪○だとカップルが多いから嫌なのかもな
最近2ちゃんんって、自分と違う意見の間の境遇を勝手に悪く想定して 自己正当化する手法がはやってるね。幼稚なやり方だけど。
何だ 配偶者か恋人いるんだw わりぃわぃw俺の邪推だったwww
835 :
名無しさん@占い修業中 :2010/01/20(水) 12:10:40 ID:HC1iuIRp
最近の都内の「人がいるのにいない」感は異様
俺は特に感じないな。ちなみに世田谷
837 :
名無しさん@占い修業中 :2010/02/05(金) 12:03:20 ID:z4odUUl7
東京一高い電波塔が東京タワーから東京スカイツリーに移ったとき 帝都から江戸っぽく、東京の趣が変わる気がする
江戸っぽい趣…どんななんだろうな。
>>59 ,90
超絶亀レススマソ。海外との行き来や少々の口止めもされて、返事が遅れた。申し訳ない。
もはや読んでおられないことも考慮し、ごく簡単に。
ここで話題にでている関係の事柄、土地と気を調律する技術、結界や龍脈の問題は
日本国内の大学・研究機関の研究者グループ複数が、熱心に研究していることばかりだ。
まったくちがう名称や建前(純粋な理系、巨大科学系等の研究名目だったりする)で
政策レベルのプロジェクトさえ動員して、継続的に行われている。
日本だけではなく,国外の同種の研究に携わる人々との連携もある(友好的とは限らない)。
木を使う技術はインドで知られており、ブラック・アフリカでも古代文明由来と思われる
それを使用している部族がある。
こういった技術・知識の継承と研鑽・研究は、世間から隠して行う時代が長く続いていた。
が、時代は急変しつつあるようだ。
>>833 >自分と違う意見の間の境遇を勝手に
間の境遇を
なにそれ?
あいだのきょうぐう?
>>841 レスの流れ及び文脈から「自分と意見の異なる人間の境遇を」と言いたかったのではないかと推測してみた
843 :
名無しさん@占い修業中 :2010/02/07(日) 13:09:11 ID:giiCeTXU
東京は俺がいた20年前と比べると人のオーラつーかパワーがないな 愚民教育、政策のツケのせいだな
自分の家が立っている土地はどうやら恋愛・結婚に縁遠くなる土地らしいです。 何でも昔、近くに大きなお寺がありそこの修行僧らの宿坊があった場所が今の我が家の土地だそうで。 そのせいか3兄弟ですが、自分も含めた2人が未だに未婚状態です。 こういう土地柄の場合引っ越すしかないもんでしょうか?
普通には聖なる土地、ご守護のあるいい場所なんだとおもうけど、修行へ向かわせる力が強いのと 家系的にそのお寺さんとの関係で、縁遠くなる相性なのかもしれんね。在家で修行するのもいいんだが。 本人達の前世の因縁とかあるし。…て微妙にこの板的でない話題な気もするが。 一時的にでも、吉方へ、本人が転居(マンションに一人暮らしとか)するのもいいかもしれないね。 気分も変わる。また、運気の流れが転居で変わるのは事実。すると力が集まり、出会いもあろう。 それで結婚すれば、また土地との相性も変わることがある。在家で頑張れ応援するよ、みたいな感じに。 そしたら、今の場所に戻るという選択肢もある。 これはあなたを観て言っているのでなく、あくまで一般論だから、ゆめゆめ盲信しないように。 吉方位については、当該スレを探し出してご勉強下さいね。幸運を祈ります。
847 :
845 :2010/02/08(月) 14:43:11 ID:I7ZwkHpi
>>846 ありがとうございます。
ちなみにうちはその昔あったとされるお寺とは無関係で自宅も普通の家なんです。
やはり一時的にでも一人暮らしするしかなさそうですね。ただ色んな事情があって中々そうする事も出来ません。
でも何とかそうするしかないのかも知れませんね。
>>847 あったとされるお寺の総本山を調べてどこのへご本尊に「昔こちらの宗派の僧坊があったところに住んでまして
なかなか嫁も来ず親に孫を見せてやることもできないので助けてください」つって頼んで見るとかどうよ
基本的にご本尊が観音様なら話くらいは聞いてくれそうな気がするんだ
とテキトーなことを書いてみる
3人のうち1人は結婚してるんだから、 自分の努力不足だろ 何かのせいにするのは簡単だが、 単に逃げてるように聞こえる
850 :
845 :2010/02/08(月) 23:39:15 ID:JRdTimG9
>>848 前に調べた事あったんです。
あまりにも昔らしくなんというお寺があったのかも今は解らないそうでして。
>>849 その結婚した一人は仕事の関係で寮生活になり実家から出たんですよ。
そして結婚しました。
>>850 じゃあ家から出るしかないんじゃないか
いろいろあると思うが子供はいつか巣立つものつって親にはあきらめて貰え
あくまで個人的な推測だが、こういうタイプの人って 職業面での自己実現もできてなさそうだから 一人暮らしできるような所得もないんじゃないのか 典型的な占ってちゃんタイプだろ
もしそうだとしても、それを指摘してもらっても、本人としてもどうしようもないだろう。方位を選んで転居 いまは金が無くてもとにかく一人暮らしする、それができれば内部に力が湧いて、変われるんじゃないかな。
854 :
845 :2010/02/09(火) 18:15:55 ID:I8/+8/Kk
一人暮らしは実際考えた事は何度かあります。 資金面での問題もあるのですが高齢の両親の問題もあります。 今の所介護などの生活ではないのですが買い物などの車の運転はもっぱら自分がしなければならないというのもありますし両親の事が心配なのもあります。 それでも自分の将来(結婚)を考えるとやはり無理にでも一人暮らしをしなければならないのかなと思っています。 ちなみにもう一人の兄弟も一人暮らしをしています。
>>854 うちは週一で帰れるかどうかって感じだけど行った時に冷蔵庫いっぱいに食材つめて
日用品買っておいて帰ってる
とりあえず外に出てしまったらまた別のサイクルができるから心配しなくていい
てか親の介護が必要になったらますます家を出にくい状況になるけどそれでいいの?
>>843 久々に東京に行ったら、ここ数年の荒れた空気は感じられなくなり
和やかで明るく感じられた。
ただ、周辺の人の群れが背景のように人の群像の帯のように見えるような希薄さはあったかも。
相手が人間として希薄な存在という意味でなく、そういう風に感じられる空間っていうか。
もちろん池袋駅前のように歩いていると人にぶつかりやすい場もあるが。
>>854 難しいのは承知で言うけど、
その土地から離れ、御両親があなたのことがどうしても必要なら
御両親もあなたの所に来てもらうとか。
土地のせいと考えた場合だけど。
858 :
名無しさん@占い修業中 :2010/02/19(金) 23:27:26 ID:2YrZGBnm
ここ最近映像で目にするだけだけど バンクーバーって、深みのない街だね
それは北米西海岸全体の傾向でもあるように感じる。東海岸と比較してもそう。 その深みのなさが、明るい爽やかな雰囲気を作り出すと同時に 生命への鈍感さのようなものをも作り出している。
860 :
名無しさん@占い修業中 :2010/03/06(土) 22:35:33 ID:k/XdNNkI
ほしゅ
占術が求められる世相であるのに、このスレが過疎ってしまったのは、前スレ初期からの住人としては悲しいな。 しかし、より実践的で力のある分だけ宗教的な別板の類似スレに、えらく需要があることは、やむを得ないかもね。
862 :
名無しさん@占い修業中 :2010/03/27(土) 11:39:47 ID:DDA5jbT1
まあねえ 今週鹿島臨海工業地帯に行ったけど、何だか、人はいても ガランとした印象だった
863 :
名無しさん@占い修業中 :2010/03/27(土) 15:40:20 ID:gs7dbNfz
東京ビッグサイトもね、薄気味悪い。
コミケが晴海からビッグサイトに移ってからいかなくなったなあ… 綺麗だし場内の照明も明るくなってる筈なんだけど晴海より見晴らしが悪くなった印象がある
865 :
名無しさん@占い修業中 :2010/03/29(月) 11:23:13 ID:X+Ok4bjP
866 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/01(木) 11:09:48 ID:XHVkDm9H
卯月
867 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/01(木) 20:02:08 ID:YFx0oQOM
自分は中央線大好きで楽しい気分だったり穏やかな気持ちになれるんだよね。 このスレでは嫌な感じを受けてる人が多いのを見てちょっとびっくり。 後は西新宿・初台〜代々木などもとっても気分がいい。 反対に嫌だなと思うのは池袋東口〜巣鴨、赤羽、渋谷、目黒、新宿四丁目とかかな。 特に赤羽全体と新宿四丁目だけは本当に怖くて無理。赤羽って一体何なんでしょう?
868 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/07(水) 02:33:38 ID:kmcW0ObO
赤羽は怖くて行くことさえできない
869 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/07(水) 02:42:58 ID:pkzEp4y0
渋谷と目黒は淀んでる 目黒川沿いの目黒、五反田、品川に掛けて 六本木はもうシャッター街になってて死んでる 池袋は言う程淀んでない 思い込み激しいし人が池袋嫌ってるのなら知ってる 秋葉原は平日は閑散、休日悪い気の塊 神谷町は平和な気が流れてる
870 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/07(水) 12:52:45 ID:/G2HkTht
相性が悪い場所で嫌なものを背負い込んだ場合、対処法はいかように?
871 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/07(水) 15:47:25 ID:bLwMNr09
私は赤羽出身。 今は他の区にいるけど、ときどき帰るのは今でも楽しい。 また戻りたいなとも思っている。
872 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/08(木) 15:53:42 ID:py/TAy+Q
赤羽と王子は妖気を感じる。 池袋と板橋は殺気を感じる。
城南を通っていた龍脈が、死んだかもしれない。二子玉の再開発のせいか?皇居の西南がいまおかしい。 渋谷はここ十数年、黒い気が溜まり続けている。元来、死と武の気が強い土地で、だから若者にも相性が良かったが 凶悪な塊があちこち佇んでいる。公園通りを下る陽気と青山通りを下る陰気はしっかりしているし、もうすぐ駅前整備で ハチ公の向きが変わるから、そうなればまたずいぶん変わるだろう。 池袋は以前は、作られた流れで東口が栄えていたが、これは不自然なため、嫌う人もいた。野生の荒々しい気が強い。 10年ほど前から、プール後の清掃工場煙突などにより流れがかわり、あの辺の企業の命運も変わり、繁栄の気は西口へ。 秋葉原、祓いがないね、電波で集まるものの。そういや、神社らしい神社がないような。神田明神はちょっと違うし。
上野・浅草・秋葉原あたりに出掛ける度、どうしようもなく寂しい気持ちになる 休みで人も多く賑わっているのに…地の底から這い上がってくるような寂寥感 嫌いじゃないんだけどね、なんか不思議な場所
875 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/15(木) 15:25:42 ID:T5vEzDOW
山手線の東北側はいたたまれなくなる 南西側は息苦しくなる 渋谷なんてどんどん気持ち悪くなってる
876 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/28(水) 20:35:21 ID:DyFcZOpL
川沿いは部落が多いそうだ
それは常識。で、川沿いの土地と相性がいいの、
>>876 は?
878 :
名無しさん@占い修業中 :2010/04/30(金) 10:50:29 ID:IZqXOyFm
最近はわかりにくくて知らないうちに住んでることが あるんだろうな
d
自分の感じでは石神井、赤羽が合う。 空気がゆったりしていて落ち着いて行動できる。 苦手なのは六本木、鶯谷。 グルグル回っていて気持ち悪い。 臨海副都心も嫌。
年末の海老蔵特集で海老蔵がパワースポットを訪れる特集で 五反田のある路地に入った途端に「うわ!ここすごい。全然違う」と感じ取ってた模様
882 :
名無しさん@占い修業中 :2010/05/17(月) 01:08:53 ID:PFojm525
青葉台に新居を構えたそうだが 海老蔵はいい場所と感じたってことなんだろうか
品川区 北品川、品川シーサイドがだめだ 北品川〜品川シーサイド〜青物横丁の新しいマンション群は、 底なしの物欲や権力への妬みを感じる。 住んでる人いたらスマソ。 でも古い商店街はそれが皆無だな。 ここで評判悪い池袋、上野、本郷はすごくワクワクしてパワーみなぎる
884 :
名無しさん@占い修業中 :2010/05/21(金) 08:57:59 ID:LXlPQTPV
神奈川の東半分が苦手だ おしゃれなイメージが先行してるけどかなり陰湿なエリア
885 :
名無しさん@占い修業中 :2010/05/21(金) 18:29:15 ID:yA3BKTHt
自分は伊勢市在住だけど 神宮とか何も感じない 東京に7年住んでたんだけど 常にパワー感じてた 特に千駄ヶ谷の明治神宮美術館? あそこはすごくいい感じ 伊勢とかそんなにすごいんかな〜
886 :
名無しさん@占い修業中 :2010/05/21(金) 18:33:57 ID:yA3BKTHt
↑ 訂正 明治神宮美術館 聖徳記念絵画館
887 :
名無しさん@占い修業中 :2010/05/22(土) 00:43:46 ID:hkyMYw/z
質問です 実家にいると落ち着かないんですが やはり生家と相性悪い人とかいるんでしょうか? 子丑空亡なのででしょうか?
>>884 同意。最近はともかく、東京に移動するとほっとする。
889 :
名無しさん@占い修業中 :2010/06/05(土) 16:50:56 ID:5g9nTCxG
サンフランシスコ 高緯度でもないのに光の印象が暗い
>>889 うわ、同じこと思ってる人いた。
子供の頃父が仕事で行った時の写真見て、露出の関係?と思ってたけど
実際行ったら、なんと表現していいのか
薄茶色のセロファンを太陽にかざしたような光っぽい印象だった。
891 :
名無しさん@占い修業中 :2010/06/22(火) 00:32:57 ID:pBaX0CPr
(・ー・)
892 :
名無しさん@占い修業中 :2010/07/01(木) 09:51:00 ID:ryTxmxTU
横浜ってなんであんなに不気味なんだろう
893 :
名無しさん@占い修業中 :2010/07/02(金) 21:16:49 ID:0+SSkA6K
神社周辺に住んでいるのは地主が多いです
横浜ベイスターズってなんであんなに弱いんだろう
895 :
名無しさん@占い修業中 :2010/07/04(日) 10:14:30 ID:b0m9U4SA
横浜ってたいしたことない割になんであんなに地価が高いんだろう
896 :
モーホー :2010/07/04(日) 19:41:17 ID:KgTiUJL5
新○二丁目に住んでいるのは痔主が多いです
OK…横浜、銀座、浦和、奈良、博多、仙台、伊勢、氷見 あまり近寄りたくない…池袋、渋谷、大崎、練馬、砺波 心身に異変…京都・霊山 基本海沿いと相性いいのかな、と思います 維新志士系は資料館でも体調悪くなったりするので相性悪いのかも
898 :
名無しさん@占い修業中 :2010/07/15(木) 11:54:09 ID:mCP1XNoM
自宅の背後200m先に墓地と寺、 自宅の目の前にまぁまぁ大きな川が流れているのですが、 この場合、自宅を霊道が通っているという事は有り得ますか? ちなみに私の家は川寄りですが、その直線上にある墓地寄りにある家の住人は、 娘さんが鬱病で長いこと自宅療養、 私の家は酒狂い、障害者、精神的に病む人が多いです。
899 :
名無しさん@占い修業中 :2010/07/30(金) 09:20:13 ID:bBkzAh0f
>>873 つ 柳森神社
秋葉神社、と言いたかったけど移転してもう秋葉原には無いんだよね
>>874 関東大震災や空襲で大勢亡くなってるから
江戸の大火も入れたらどんだけ・・・
901 :
名無しさん@占い修業中 :2010/08/17(火) 13:19:06 ID:UbosuPmK
韓国だけは気持ち悪くてダメだ
902 :
名無しさん@占い修業中 :2010/08/19(木) 11:20:38 ID:q8rIhD/F
池袋、船橋、出来る前のお台場が気持ち悪かった
豊中市
904 :
名無しさん@占い修業中 :2010/09/01(水) 08:31:52 ID:GsW0yBFV
臨海副都心は気が滅入る
905 :
名無しさん@占い修業中 :2010/09/12(日) 15:17:43 ID:kBG46xdx
新宿副都心は薄ら寒くなる
池袋はテンションあがるぜ!ひゃっはー!
907 :
名無しさん@占い修業中 :2010/09/19(日) 00:26:48 ID:8MQHNeL9
横浜嫌い
池袋、昔は駅前に池があって夏になると蛍が飛んでたって婆ちゃんが言ってたなぁ 池は潰されたけど東京芸術劇場の辺りは今でも湧水が多くてポンプで排水してるんだっけ その水を街路樹への撒水とかに使えたらいいのに…と思った今年の夏
909 :
名無しさん@占い修業中 :2010/10/16(土) 09:51:56 ID:x3amIg/v
渋谷の薄汚さが苦手
もともと地形が文字どおり谷だからなあ<渋谷 ゴミも濁気もふんだんに溜まるべ
911 :
名無しさん@占い修業中 :2010/10/24(日) 23:39:57 ID:Pqx6qiZ7
だよなあ
こんなスレがあったとは… 秋葉原、昔から何故だか駄目だ駄目だと思っていたのに、会社が秋葉原に移転したんで仕方なく通っている。 通い始めて1年目、交通事故に遭った。その数ヶ月間後から、1年間ぐらい市ヶ谷に出向してた。 靖国あるしどうなんだろう、と不安だったが、予想を裏切って市ヶ谷は空気が穏やかな土地だった。 で、半年前ぐらいに秋葉原に戻ってきたが、またむちゃくちゃ体調悪い。 なぜか息苦しくてたまらん。アレルギーも酷くなるし。時間の感覚も狂いがち。 会社の同僚にも業務内容にも就労環境にも文句はないから、また移転してくれる事を心から願っている。 ただ、旨いラーメン屋といい医者を見つけたので、それだけが惜しいところ。
913 :
名無しさん@占い修業中 :2010/11/15(月) 13:23:45 ID:NS6vNt8P
秋葉原はできるだけ行くのを避けてる 乗り換えで秋葉原駅のホームにいる待ち時間さえ気持ち悪い
山梨と京都に行こうとすると絶対トラブルが起きる 自分が事故に遭って入院したり突然身内が危篤になったり亡くなったりと 偶然とは思えん事が何度もあった 京都も次いで相性悪いみたいで、一回は行けたんだが伏見稲荷で突然右足攣って 痛みが二ヶ月くらい取れなかった。その後また旅行しようとしたら事故(ry ただ純粋に旅行したいだけなのに・・・なぜだ
915 :
名無しさん@占い修業中 :2010/11/24(水) 11:25:46 ID:gvWto59x
京都は合う合わないがはっきり分かれるね
916 :
名無しさん@占い修業中 :2010/11/26(金) 10:32:32 ID:L3DLjnqG
自分は神奈川× 京都○ だな。
>>880 六本木はたしかに疲れるね。
観光しに行ったんだけど、なんか自分疲れて機嫌悪くなっちゃってなんもせず帰った。
鞍馬寺にパワースポットでパワー貰える円陣みたいなの出来たらしいけど あそこよりも木の根道とか魔王堂の方が気持ちいい
こんなスレがあったとは…。
九段下(靖国)界隈は、天気の境界でもあるね。
半蔵門から車で移動した時に、坂の途中=靖国のあたりで
天気が切り替わったことが何度かある。
半蔵門は雨なのに、神保町の路面は乾いてる、とか。
10年ぐらい前のことなので、今はわからないけど。
>>914 私も山梨を目的地にすると、なぜかトラブルが起こる。
突然体調が悪くなったり。中野の哲学堂付近も苦手。
921 :
名無しさん@占い修業中 :2010/12/03(金) 22:40:42 ID:pbhXOrZ2
なんかパッサパサになった安いパンみたいな雰囲気だな 最近の東京
923 :
名無しさん@占い修業中 :2010/12/07(火) 00:38:39 ID:CzktrDSg
日本海って本当に暗いのな
太平洋みたいに太陽が昇ってこないもの足りなさはあるけど んなこたぁない
なにこのスレw 田舎モンが東京になじめなーい!って悲痛な叫びを上げるスレじゃんwww
煽らんでよろしいw
927 :
名無しさん@占い修業中 :2010/12/26(日) 11:11:44 ID:U34ydVuS
伊勢神宮は社より周囲の木々が不気味だ
>>917 私も六本木に遊びに行った時に、別に誰ともトラブル発生してないのになぜか居心地が良くなくて、
なんとなく不機嫌になったからすぐ帰った事があるのであなたのレスを読んで驚きました。
929 :
名無しさん@占い修業中 :2010/12/26(日) 14:52:52 ID:Ahm2xTQi
板橋区役所前駅の界隈が気持ち悪くて駄目。
930 :
名無しさん@占い修業中 :2010/12/29(水) 13:35:02 ID:nObfkDwt
自分は歴史好きだが、会津は行くだけで幸せになる 京都は平安神宮が癒された。一時間くらいは居座った 反対に鹿児島、山口、広島は最悪! 具合悪くなるし、熱出すし、倒れて寝込んだ
六本木のあたりは、江戸時代まで、今の東京タワーあたりまでしか陸じゃなくて、 海辺に石を積み上げるお墓みたいなの、あの風習があった土地でナンチャラというのを、 なんとなくウロ。
932 :
名無しさん@占い修業中 :2011/01/03(月) 23:57:15 ID:ElBuXMLQ
今年日本で大地震発生したりするのかなあ
>>930 それはあなたの前世が鹿児島でクリスチャンをしていたのだが
布教で山口広島と渡る道中酷い病にかかっていたからだよ。
キリスト教の日本の歴史調べて見れ。
そのルートが出てくるはず。ザビエル会だろう。
さんざん出尽くしてるけど池袋。 5年間通勤で通ってたけど、本当にだめだった。 通りすがりの赤の他人に脈絡なくpgrされたり因縁つけられたり とにかく人的な被害が多かった。 (むしろ若い頃の方がピザでいじられやすい風貌だったけど どこに行ってもそんな経験は一度もなかった。) 買い物や遊びで数時間滞在する分には大丈夫だけど フルタイムの仕事などで一日中いなきゃいけないとなると 自分的にはだめだ。 辞めてからほぼ一年経つけど池袋には近寄ってない。
>>934 それは池袋というよりあなたが背負ってる空気がまずい
平気な人はそういう人を近づけないよ。
まずは心をいれかえ清涼な気持ちで毎日いることだ
そしたらそういうことから免れるよ。
936 :
名無しさん@占い修業中 :2011/01/06(木) 18:43:56 ID:ih6xsLMn
>>935 でもこのスレは特定個人と特定の土地の相性について語ってるんでしょ。
私も池袋で働いてて何の問題もなかったけど
同じ場所でも相性いい人も悪い人もいるでしょう。
だから935は「自分は池袋と相性が悪い」って言ってるだけじゃん?
「場所が悪いんじゃなくてあなたに原因が」なんて
観点を変えればそうだろうけど、それじゃスレの主旨と違ってくるし
上のレス全てだってそういう言い方できちゃうじゃん。
>>936 本当に土地との相性が悪い人と(前世の関係で)
個人の問題のことと両方あるからね。
なんでもかんでも土地のせいにされちゃ土地も迷惑だよw
池袋は確かに空気よくないよ。
でも
>>934 のように因縁をつけられるというのは問題がまた違うんだよ。
気分が悪くなる、とかなら本人の責任じゃないんだけどね。
本人の領域にそういう実際の被害が及んでくるという人的なものは
本人がひきつけてるものがあるんだな。申し訳ないけど。
ごめんね
>>934 それに気づいたら防御できるから書いたんだよ。
ちなみになんでもかんでも土地のせいにするとその土地の霊(神様)に嫌われるからね。 感謝してお邪魔したほうがいい。 人の家に行くのと同じ。 自分が薄着していたせいなのに「あの家に行ったせいで風邪ひいた」って言ったら その家の人に失礼だろ。
仕事の面接に行くときは、 その職場の地域の神社にお参りしたほうがいいのかな。 採用不採用問わず。
>>939 www
願掛けでなく、よろしくお願いします的なものだといいと思うよ。
そういう礼儀正しい心構えは自然にあなたの行動やしぐさ、オーラににじみ出て
人に好かれる。
がんばれ〜!
物事をつねに悪い方に考えてしまう人は、邪気の影響を受けやすくなります。悪い方へ悪い方へと考 えるようになることで、さらに悪いものを引き寄せてしまうのです。同じようなマイナスな考え方をする 人間が集まるようになり、負の力がどんどん強まり、負の連鎖が起こるようになっていきます。負の 力は、低級霊や悪霊が喜ぶものです。邪気で心身が弱っていると、そういった低級霊や悪霊にとり 憑かれやすくなってしまいます。 それでは、どうすれば邪気から身を守ることができるのでしょうか。まずは、身のまわりをきれいに することからはじめてみましょう。家をきれいに掃除したり、物が散らからないように片付けたり、 窓を開けたりして、気の流れが良くなるように心がけてください。 できるだけ、邪気がたまっていそうな場所に近づかないようにするのも大切です。どうしても悪い 方へ物事を考えてしまいがちな人は、少しずつでも良いので、前向きに考えるよう努力してみましょ う。「でも」をつけるようにすると、考えやすくなります。例えば、「仕事で失敗してしまった。でも、次 はちゃんとできるはず」というように考えるようにしていけば、自然と前向きな考え方ができるようになり、 邪気を寄せつけなくなります。できるだけ前向きな考え方をする人と行動を共にするだけでも効果があり ます。極力、負の力を発する人や物、場所などには近づかないことが賢明です。 実際に、邪気を帯びていると感じたら、お風呂に粗塩を入れて入りましょう。塩が、貴女自身を浄 化してくれます。また、お香やアロマ、セージを焚いて部屋を浄化するのも良いでしょう。お守り や相性の良いパワーストーンを身につけるのも効果的です。
942 :
934 :2011/01/11(火) 19:47:31 ID:pwubv+pk
>>936 >>935 =937
フォローや厳しいお言葉ありがとう。
確かに935さんの仰るとおりです。
働き初めの2ヶ月間いろいろとあって、
精神状態が悪くなったのを引きずったが故、というのもあったのだと思います。
スレチになるので詳細は控えさせてもらいますが、
自分自身を今一度振り返る良い機会だったと受け止めて
今後の人生に繋げていければと思います。
943 :
名無しさん@占い修業中 :2011/02/21(月) 04:32:23.38 ID:n/NXw1I2
砂漠エリア全体に不穏な気でも流れてるの?
不運な人を見ますと、自分のことばかりを心配しています。 これは運気を落とす悪いパターンに入っています。だから、自分が不幸だと思っている人は、自分自身への心配をあえて止めて、他人への思いやりを考えることが、一番に効果的な運気を戻す手段です。 「愛情力を持つこと」「他への思いやり」を自分が意識することが、神様の代行としての「結び力」を発揮するのです。 軽く希望したことが叶うように成ります。 感謝の先祖供養という、見えもしない「他の」存在への愛情や思いやりを示す供養行動は、何かを新たに産み出す力を高める最高の行為です。
>>927 伊勢神宮は外宮入る前に左に見える山にパワーがある。
946 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/04(金) 14:40:13.33 ID:YejqW49K
昔の地名が怖い場所はたいてい奇妙な雰囲気だ 地名が分かる場合に限るが・・・ 何も知らずに新しく来た人たちが分譲してて プチセレブっぽい気分なのが気の毒だ
947 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/21(月) 09:54:47.03 ID:+zWt+UeQ
西日本に経済の軸が移動するのかしら
転勤族で面白いのが、自分は何も変わってないのに ある土地へ行くと「面白い、楽しい人だ」と人気者になったり またある土地へ行くと「陰気で高飛車な人」となったりする。 前者の土地はこちらが疑り深い態度でいたとしても親切な人が多く 後者の土地は善意を悪意に取られたり、やたらつまらない自慢とかする人が多くてこちらも消耗する。 それが土地に合う合わないってことなんだろうなと思う。 都会は後者の場合が多い、田舎でも「ここ好き」って人が多くない土地だと後者の場合が多い。
949 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/21(月) 17:04:27.41 ID:U7ziMo9M
はぁ
950 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/22(火) 04:09:05.25 ID:rvfWOW1v
945は朝熊山の事 いってんのかな? 俺は地元民だけど あそこはひそかに、 かなりパワースポットやよ〜オススメ
951 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/25(金) 18:33:12.32 ID:7QCQShK5
914ですが京都山口広島に行こうと思った矢先にこの大地震 もう西日本には二度と行こうとしませんごめんなさい
952 :
名無しさん@占い修業中 :2011/03/28(月) 00:47:21.48 ID:x6Tc+rf6
>>944 いいことゆった
教えてくれて
ありがとう
953 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 12:48:33.18 ID:PWBJfum7
東北の地図はだいぶ書きかえられそうだなあ
954 :
名無しさん@占い修業中 :2011/04/05(火) 21:14:24.02 ID:zHcWsIjT
>>947 福岡はかなり発展する。名古屋ももう少し発展する。
関西は無理。ケチな人種が多い地域で、まともに営業活動すらできない。
特に大阪、京都、奈良、滋賀はダメ。
932は予言?
>>950 穏やかで麗しい。こんなお山が地元にあるなんて素敵だ。
>>951 個人の行動と地震は関係ないと思うよ。
君が大地を煽るほどの、四股踏みの逆みたいなのができるなら話は別だが。
>>953 お山、浜、川の形が変われば、
地域の気脈が変わって面白い事が起こるかもしれない・とは思う。
ただ、震災で失われたものの慰霊・鎮魂のが今は心配。
>>954 今、日本全土でいうなら、北海道が薄く光る感じがする。
発展する?のかどうかとは別かもしれないけど…
自衛隊の予算を増して許可なく国境越えた航空機や船舶は撃墜していいって法律を作らないと 北海道がロシアに沖縄が中国に飲み込まれる可能性はあると思う
そういうんじゃなくて、 この震災をうけて今後、北海道が日本の食料庫として 非常に重大な役目を負うことになるって事じゃないか? 日本でもし大規模農業ができるよう法改正がなされても、 細切れの土地が多い中、一番収益あげれそうな所って北海道じゃないかと思うわ。
959 :
名無しさん@占い修業中 :2011/04/17(日) 11:46:46.75 ID:P8g4xAic
民主党になってから泥炭地でも作物が作れる水路整備事業の 土地改良区の予算がストップされたので 今年はあんま作付けできない農家が多いよ。 小沢が自民の田票を干上がらせる!ってストップさせたんだけど やることやること裏目に出るね。 あ、でも日本を滅ぼしたいみたいだから民主にとっては正しいことなのか。
>>959 下手に耕すと助成金とか貰えなくなるんじゃなかったっけ
>>957 このまま日本がフニャフニャしてると ウン十年後には
九州や四国も中国だとか言いだすのだろうか
>>958 早く押さえないと もう中国に土地買われてる
>>961 九州はすでに中国大陸のものって主張してるよ
963 :
名無しさん@占い修業中 :2011/04/23(土) 15:44:47.47 ID:ZL9iVOs9
占い死の土地はいんちきなので全て没収wwwwwww
964 :
名無しさん@占い修業中 :2011/04/24(日) 22:02:41.07 ID:g85EOXf6
Fukushimaって、外国人の多くは発音しにくいだろうな
965 :
名無しさん@占い修業中 :2011/05/03(火) 13:08:49.09 ID:zZlctu6Z
3年ぶりに奈良に行ったら、なんかガチャガチャした気を感じた。 前は、さびれてるながらもまったりゆったりした感じがしたもんだけど。
966 :
名無しさん@占い修業中 :2011/05/12(木) 20:27:42.34 ID:xrYOlKCB
やはり 六本木は 魔窟
968 :
名無しさん@占い修業中 :2011/05/18(水) 22:14:15.73 ID:bLXFGGVN
>>969 ポーアイは大阪府庁や市庁舎から見ると真西…心持ち南よりな感じかな
港とか、ある意味「玄関」になる場所って 商都とか首都から見たときの方位が吉なら、 その都市や国全体によい流れを運んだりするよね。
>>967 そういえば北日本で部分日食くるね。6月2日明け方。
国内でもっとも大きく欠けるのは稚内(北海道)らしい。
日蝕の西洋占術からの意味は「改革」。
2009年の皆既日食で、日本は政権交代があったけど
今回の部分日食で北日本の何かしらが変わるのかもしれないな。
板違いの内容だな〜
974
てst
test
さがっちた><;
978
979
980
終了です。以下他の板でやってください。