■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中

ここは『現役占い師が文句たらたら書くところ 』のスレッドです。
自信をなくしてきたり引退を考えている人もこちらで。

有料鑑定・無料鑑定問わず、占いにたずさわっているそこのあなた!
日頃の鬱憤をここで思い切り吐き出しましょう。
泣いちゃってもかまいません。
今日の疲れは明日に持ち越さず、スッキリとした気持ちになって
明日からまた、新たに鑑定を続けましょう。

占い師さん限定のスレッドですので、「お客様」はご遠慮くださいね♪

975を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
注意事項等は >>2-3あたりを御参照ください。
2名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 02:08:45 ID:???
3名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 15:06:36 ID:???
誰もいないのか?
わらわがオロオロしてしんぜよぉ〜

オロ(・ω・;≡;・ω・)ォロ


どぉじゃ。
4名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 18:53:45 ID:???
>>1
5名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 00:20:51 ID:???
大手の会社の受付女て仕事回す時なんであんなたかぴーなんだ?ったくよぉ!!特にAとTはうざいんだよ、ばあか!
6名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 00:30:47 ID:???
>>5
『現役占い師が文句たらたら書くところ 』なんだけど
あんた誰?
7名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 01:51:37 ID:???
早番なのであがりました。

霊感占い師です。
身内や知り合いなど亡くなった方との対話や自分へのメッセージはあるか?という相談が増えました。
正直なところ、「人の死」を軽く考えているんじゃないかって思うんです。
電話で簡単に口寄せができると思ってるのでしょうか。本当にイヤな気持ちになります。
話を聞いてても真剣さが伝わってこないし、亡くなった人との関係も今ひとつ口ごもって言わない。
そういう客を受け付ける会社も問題なんだろうけどさ。
8名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 02:09:25 ID:???
>>7
なら仕事辞めれば?霊感占い師っていう表現自体なめてるとしかいいようがない。
9:2006/02/13(月) 03:09:33 ID:???
(笑)

どーにかならんのこいつww
10名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 03:17:57 ID:???
まあ自称霊能者はお馬鹿さんが多いから・・・
11:2006/02/13(月) 03:21:42 ID:???
オマエもな(笑)
1210:2006/02/13(月) 03:28:19 ID:???
>>9>>11
あれ?自称霊能者なの?気づかなくてゴメンね。じゃお先寝ます。
13名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 04:24:44 ID:???
霊感占いといえば広告は何処も霊感を詠ってますが
本当に霊能力のある人を採用してるのでしょうか?
そうだとしても褒めれないし、嘘ならなおさらヤバイし腐れてると思うので
一夫多妻の催眠術師に続いてこれからどんどん摘発されないかな、、
私は別に依存客から始まったわけでもないし「占い」だけをやりたく
仕事を経験しようと考え探してもあまりにも怪しい広告ばかりで萎えます。
「もう霊感商法と占いは決別した時代にはならないと受けないんじゃないかね」
と思ってる会社は無いのですか?交通費や経費も出さないのが当たり前も変だ。
なんや去年の暮れは美輪明宏が夢に出て「今は駄目なのよ」って止められるし
占術業界もちったあ今年あたり革命されないかな
14名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 04:31:44 ID:???
>>13 美輪明宏がうんぬんと言う時点であなたのオツムの程度が知れる訳だけど、それよか>>1読もうね。
15名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 04:53:25 ID:???
愚痴裕三
16名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 05:04:54 ID:???
シラネエヨ美輪なんて好きで出てきたわけじゃねえもん
あくまで夢占いではそういう象徴なんだろ占師ならそれくらい分かれ。
あと自分商売にしてないけど鑑定は6年くらいしてるから
書いてもいいだろうよ。よく読め。
とにかく来年以降に向けて占い業界も良い悪いを考え直す潮時だよ。
17名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 05:23:35 ID:???
>>16
やっぱり知能が低いと6年やっててもその程度の発言しかできないんだねえ
18名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 05:31:52 ID:???
>>16
>あくまで夢占いではそういう象徴なんだろ占師ならそれくらい分かれ。

( ´,_ゝ`)プッ
19名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 05:36:32 ID:???
あー今日も眠れないなあ。。。寝酒飲み過ぎで肝臓も心配だよorz
20名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 07:31:20 ID:???
何でみんなマッタリと愚痴れないのぉ?
いちいち煽らないでよぉ。自由に吐き捨てようよ…
21名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 10:33:19 ID:???
以前とくらべてここもレベル落ちたなって思う。
それだけ業界のレベルも低下してるし
占い師も問題あるのが多いし
その処理がまわってくることが愚痴りたいことかな。
22名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 11:06:07 ID:???
>>20
たぶん前スレからの流れで基地害狂死がまだ棲みついているからだとオモ
23名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 12:21:58 ID:???
ここは残念ながら霊感でやってる占い師は排除されます。
霊感占い師が書き込むとスレが荒れます。
24名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 14:07:25 ID:bRP8l1E6
霊感は否定しないけど、人の道に反したことでも、
相談されたらアドバイスするっていうのは、よくない気がする。
そのへん、信頼できる占い師は、ハッキリ言ってくれるので好感が持てる。
25名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 15:02:13 ID:???
>>24 お客様はご遠慮下さい。文盲かこの蛸め。
26名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 17:37:29 ID:???
↑無料占いスレの787に同じ事いってあげて。
2725:2006/02/13(月) 19:12:58 ID:???
>>26
すっこめ糞ガキ。その787は俺だよ。
28名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 02:03:13 ID:???
うー調子わるぅ;;;;;
気持ち悪くなってきた…明日はいよいよ休みたい(-.-;)
29名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 03:45:47 ID:???
今日はバレンタインかあ。今年は同棲してるから彼女からすらチョコもらえそうにないよ。まあ今さら別にいらないけど。
可愛い子からチョコもらって喜んでたのなんて10代だけの話だったな。
社会人になってからなんて歴代彼女以外会社のババアとかからのいらねー義理チョコくらいしかもらったことないよ。
占い稼業始めてからなんて客はブスばっかだしそのブスすらチョコくれるわけでもないしさ。
あー頭と股がゆるくてゆうこりんみたいに可愛い遊び相手が欲しいなあ。
30名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 09:19:44 ID:???
↑自分の顔見て発言しないと。
何歳になっても男前はもてますよ。
あなたはただのオッサンなんでしょう。
自覚しないと。
31名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 12:40:12 ID:???
>>30
あれ?ブスババアを刺激しちゃったのかい?
今日は頑張ってゴミ箱行き決定のチョコ配るんだぞ。
32名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 15:02:08 ID:???
本家のバレンタインをうちはやるよ
好きな人に気軽にプレゼントしあう、男女関係ない

で、晩御飯の予定のちょいリッチメニューがまだ決まらない・・・・・・ううう
何がいいかなぁ
あーでも今夜も忙しいから、ロースとビーフとカルボナーラでごまかすかぁ
33名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:08:28 ID:???
本家って何?何やるものなの?

製菓メーカーの策略だと思ってた・・・。
ちゃんとした行事だったのか。
34名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:11:18 ID:???
もともとバレンタインデーは、聖バレンタインって聖人の記念日だから、
別にお菓子メーカーが作った日ではない。お菓子メーカーは、バレンタインに
便乗して「バレンタイン=チョコレートの日」っていう印象を作っただけ。
35名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:51:15 ID:???
>>30
ばっかじゃねーの。勝手に妄想膨らましちゃって。
おっさんよー、占い師っつーだけで論外なんだから
自覚しろよ。
てめぇと釣り合うその辺の男に飢えてるばあさんでも
相手にしてな。60くらいなら釣れるさ、卑下するな?
36名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:52:18 ID:???
↑30じゃなく31だった。間違い。
37名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:54:26 ID:???
男の占い師。きんもー・・・彼女いない歴年齢。
ゆうこりんだって。馬鹿ちゃうか。
泉ピンコにでも乗ってもらいな。細木がいいか?
38名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 17:58:02 ID:???
>>35>>37
アホだな、29はまともに就職も出来ずに引きこもってる
自称占い師なんだよ。普段誰からも痛いとこ突かれる事が
ないから些細な事でキレル。占い師だとしてもまともにサラリーに
なれなかった屑ばっかりだよ。
39名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 20:47:18 ID:???
ご主人何のお仕事してるの?
「う・・・占い師」
いえねー
40名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 20:57:29 ID:???
また粘着婆がいるね。
41名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 21:41:29 ID:???
そうそうアンタの大好きなお婆よん
42名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 22:48:27 ID:???
チョコお客から4つ貰った。
人気イマイチ。
4333:2006/02/15(水) 02:06:58 ID:???
>>34
聖人の記念日・・・キリストさん?
12月25日が誕生日だっけ。2月14日は何の日?

それにしても誕生日除けばクリスマスに次ぐ騒ぎだよな・・・。
でも70%の女性が面倒と思っている(ニュースより)イベントって必要か?

しかし片思い女性の真剣さが微笑ましくもあり切なくもあった日だったなぁ。
44名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 07:27:14 ID:???
バレンタインデーは日本と韓国とかがチョコを渡す習慣だったような

聖バレンタイン(ヴァレンティアヌス)が古代ローマの恋人達の結婚式を内緒で取り持った、
それを咎められて処刑。戦場に行く戦士が、2月15日が豊穣の女神の祭日前日に、
ダンスを踊る希望の紙を桶に乙女が入れると、ダンス→結婚のパターンが多かった。で、戦意が喪失されると国がそれを禁止したので、
バレンタインちゃんが結婚したい二人のために結婚を行っていたけど、スケープゴートのように見せしめで処刑された。
2月14日は乙女が投票した日?だったか。

ま。こんな内容だったか。
聖人になったのはエライ後だったそうで、記念日としては認められてはいないはず。
45名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 09:58:37 ID:???
鑑定終了間際にあともうひとつ、あともうひとついいですか?を
10個くらい連発する香具師はキライ
46名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 10:02:58 ID:???
女性が男性に上げるっていう一方性も日本だけ(韓国も??)だった気が。
義理チョコ、本命チョコとかいう概念とかも。
だから貰ったチョコの数とかにこだわるのも日本だけになっちゃうそう。

ちなみにアメリカでは男の方が女に贈る事のが多いそう。
でも女ももちろん送るらしい
お互いがパートナーに感謝する日なんだな。って感じで良いよね。
47名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 11:51:03 ID:???
>>45禿しく同意。
始めからまとめてもらいたいと思うよ。
48名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 12:13:57 ID:???
チョコ=バレンタイン(日本・韓国)
      ↑
そりゃー、ロッテワールドの陰謀だろ
儒教の考えで女性が告白しずらいってところもしかり
お菓子やの陰謀でなく、ロッテの陰謀だ
49ボビー・バレンタイン:2006/02/15(水) 14:47:13 ID:???
Oh ソレ ニポンノミナサン ゴカイシテマス.
ミテテクダサイ コトシモ ユウショウデス!
50名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 15:01:28 ID:???
>>43
>聖人の記念日・・・キリストさん?

違うって。「聖バレンタイン」って>>34も書いてるじゃん。
「バレンタイン」ってのが人の名前で、カトリックで聖人と
されている人の一人なわけ。
51名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 15:03:29 ID:???
>>45
> 鑑定終了間際にあともうひとつ、あともうひとついいですか?を
>10個くらい連発する香具師はキライ

そういうヤシ、いるいる!!!
私は某所でチャット鑑定をやってるんだけど、多少は時間オーバーしても
延長料金にならないのをいいことに、時間を過ぎても質問してくるヤシ。
いい加減にしろ!!!と言いたい。
52名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 16:24:11 ID:???
>>45のもうひとつ人間多いよ〜

まるでスーパーの激安商品が閉店間際に並ぶからと
終わりを待ち構えているような感覚なんだろうか????
時間延長は別料金というと、あっさり引き下がるが。。。。。。。
53名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 16:53:27 ID:???
線引きしないと図々しい人はこれでいいんだって思うよ。
はっきり終わりますっていわなきゃ。
54名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 16:55:46 ID:???
「終わります」って言っても、それを聞いていないかのように
次々に質問してくる客いない?
そういう客に当たると鬱。半強制的に終わるんだけど、
「突然鑑定が終わって不愉快です!」とかって後で言われたり。。。
それなら、時間になってもエンドレスで質問するなよーー!!!
55名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 17:57:10 ID:???
最近は、関わると鬱になりそうな連中ばかりで困る。
スクリーンセイバー見つめてボンヤリするのが趣味のこの頃‥
56名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 19:39:13 ID:???
>>54
困っちゃんですねー。
「次の方が待っていますので時間厳守で!」って10回くらい
いうとか・・?ここからは別料金になりますが・・・っていって
みるといいかも。
57名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 00:01:39 ID:???
おバカさんはあっち行ってね>>56
58名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 01:09:24 ID:???
はぁ〜、2月に入ってから客層が悪化してるよorz
しかも客数が減ってる・・・
59名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 07:48:42 ID:???
>>57
何でお馬鹿さんなの?もしかしてしつこい人?
他人の迷惑を考えましょうね。
60名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 08:00:30 ID:???
会社との関係がうまくいってなくて、やる気が起きない_| ̄|○
ただいま真剣に移籍を考え中.....
61名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 10:54:21 ID:???
>>59
なぜ馬鹿にされるか気づけないのは、おまえが>>56かもしくは同等の池沼だからだろ。前レス嫁
62名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 11:38:06 ID:???
方位でがんじがらめになってる奴は頼むから気学やってる占い師だけに行ってほしい。
口開けばあっちが吉でこっちが凶でってそんなことしか言わないし。
気学自体思いっきり否定したいけど言っても分からないだろうし。
理論以前に10年近くそんなことやり続けて状況が好転しない時点でいい加減気づけよと思う。
63名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 12:01:59 ID:???
>>62
> 気学自体思いっきり否定したいけど言っても分からないだろうし。

自分がやってる占術以外を否定するってマズイんじゃない?
私は西洋系なんで気学は知らないんだけど、気学を真面目に
やってる人が、気学をやってないから非難されると、
「知りもしないのに非難するなー」って思われるんじゃ
ないかな。このスレ読んでる人にも気学の占い師さんがいるかも
しれないんだから、正当な理由を書かずに「否定したい」って
書くのはどうかと……。
マジレススマソ。
64名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 12:02:53 ID:???
相手を見下すことで辛うじて己のプライドを保つ情け無い占い師先生が
ここには常駐しているようですね・・・・・

65名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 12:27:38 ID:???
そのようですね。あっちこっちで他の占い師を叩いたり貶してるのも
同一でしょうかって最近思い出した所。
6663:2006/02/16(木) 12:31:01 ID:???
>>64>>65
私の事ですか?
余計な事書いてごめん。
67名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 13:33:54 ID:???
>>66
気にする必要ないよ。>>64-65はどう見ても基地外の自演だよ。
6865:2006/02/16(木) 13:41:45 ID:???
>>63
いえ、63様のことじゃありません。むしろ63様のご意見には
禿げ上がるほど同意であります。私も気学は専門外ですが・・・・

>>65
そうかも知れないと思います。

>>67様
お見立てが外れています。私は65様ではありません。
「基地外の自演」という言葉がさらりと出てくるあたり、
よほど使い慣れていらっしゃるのでしょうか。

6964=68:2006/02/16(木) 13:46:19 ID:???
大変失礼致しました。65ではなく64=68です。
自分こそ頭を冷やすべきでした。スレ汚しごめんなさい。
70名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 14:02:15 ID:???
60会社と何があったの?私は、およそ基本鑑定で、切るからお客に話し引き伸ばしたりしないのでいつも干されてますよ。時折オーナーから○先生は朝まで○時間鑑定した、とか会社としてはヒーリングできる先生ほしいとか…私は無理だから来月から移籍します。
71名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 14:47:45 ID:???
>>68-69
ずいぶん即レスだね。
なんで自演厨てみんなワンパターンな言い逃れしようとするんだろう。
バレて恥ずかしいならはじめからしなきゃいいのに。
72名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 15:15:04 ID:???
>>61
お前は馬鹿。前スレなど読まないよ。しつこいやつは締め出す。
73名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 15:29:37 ID:???
どこに前スレって書いてあるんだろ。
 しかも運営人でもないのに締め出す宣言でつか。


おめでたい幼児がいたもんだ。
7464=68:2006/02/16(木) 15:48:32 ID:???
65さんの名誉のためにも言いますが、私は65さんではありません。
本当に失礼致しました。

すみません原稿カキに戻ります。
7560:2006/02/16(木) 15:52:09 ID:???
>>70
お客さんからの要望でヒーリングをしたら(追加料金はとってない。
善意でしただけ。鑑定はキッチリした)、会社から苦情を言われた。
お客さんは満足してくれたようなんだけど、会社は「勝手な事を
しないで下さい」だと。ボランティア的にヒーリングしてあげて
会社から文句を言われて、なんか踏んだり蹴ったりな気がして。
お客さんから感謝されただけで満足してればいいんだろうけど。。。
愚痴でごめん。

76名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 16:06:53 ID:???
>>75
チャット鑑定スレに同じようなレスあったな。
あっちはお客側だけど
7760:2006/02/16(木) 16:14:46 ID:???
>>76
あ、私は電話鑑定だけどね。
お客さんのほうが、私がヒーリングが出来ること知ってたりするんで、
「お願いします〜」って言われると「駄目ですっ」とは言いにくいし、
別にやって疲れるものじゃないから、こっちとしても、心情的には
ヒーリング希望の人にはしてあげたいんだよねぇ。
占い師も客も同意してて問題を感じないのに、なぜ会社が怒るのかわからん。
78名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 16:17:52 ID:???
>>77
それはホントに謎だね。オカルト色を排除したい会社だからとか?
7977=60:2006/02/16(木) 16:21:17 ID:???
>>78
> それはホントに謎だね。

同意してくれる人がいてウレスイ(;_;)
会社側は「ヒーリングの効能が疑問だし、それでクレームが来ると困る」って
言うんだけど、無料で(鑑定のおまけで)してもらったヒーリングのことで
苦情を言うようなお客さんっているのかなぁ。ちなみにお客さんは
「気持ちよかった、ありがとうー」と言ってくれてました。
80名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 16:39:52 ID:???
>>79
ずいぶん管理志向の会社なんだね。
んなこと言ったらじゃあそもそも占い自体に疑問はないのか、結果は絶対正しいのか、それについてクレームは入らないと言えるのかって話な訳だけど。
その程度の見解でよくその経営者も占い業に手を出したよね。
まあとにかく常識的にあなたは悪くない。おつかれさま。
8179:2006/02/16(木) 16:44:16 ID:???
>>80
> ずいぶん管理志向の会社なんだね。

まさにっ!!!
占いだって、考えて見れば科学的に立証できることばかりじゃないのに、
なんで占いはOKでヒーリングが駄目なのかわからん。
私が勝手にヒーリングをして金を巻き上げたならともかく、
ヒーリングに関しては一円も貰ってなくて完全に善意だけなのに(;_;)
そんなこんなで、占い師をもう少し自由に働かせてくれる会社を
探してるところ。

> まあとにかく常識的にあなたは悪くない。おつかれさま。

うん、ありがとう(;_;)
82名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 18:01:12 ID:???
>>73
お前流れが読めないならレスするなよ。幼児以下知能が。
誰がここの話してんだよ。ちゃんと全部嫁!
83名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 18:14:57 ID:???
せっかくいい雰囲気だったのに・・・(TT)
84名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 18:46:26 ID:???
なんだこの嵐。言語障害抱えて占い師やってんの?
お大事に。。
85名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 19:26:39 ID:???
>>82
電波板に帰りな
86名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 19:41:52 ID:???
>>81
こちらはヒーリングでも何でもあり。
ってか必要な人多いかもしんないですよ。
8781:2006/02/16(木) 19:46:03 ID:???
>>86さんの会社に移りたいよぉ。・゚・(ノд`)・゚・。
88パラディン:2006/02/16(木) 19:56:36 ID:???
>>86
では我々にはヒーリングプラスを頼む。
89名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 21:24:33 ID:???
読解力のない馬鹿も多数いる模様。
90名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 16:02:25 ID:???
うん。
91名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 16:15:46 ID:???
このメール欄にさげって書く人は常駐してるけどみんなに嫌がらせしてるの?
それともただ自己主張したいだけ?
普通にsageって書けないの?
92名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 16:35:48 ID:???
さげって書く人は、頭悪いか、嫌がらせ好きか、どっちかでせう。
93名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 17:16:00 ID:???
これでいい?
94名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 21:47:58 ID:???
>60
善意でおまけのサービスをすると、それがトラブルの元になることもありますよ。
主に、別の占い師さんへとばっちりがいってしまいます。

例えば、60さんに以前占ってもらって、後日別の占い師さんに鑑定依頼された方が
「60さんは無料でヒーリングしてくれたから、
 1.あなたもヒーリング無料でしてくれますよね?
 2.追加質問おまけしてください
 3.ヒーリングのおまけがないからちょっとくらい時間延長してもいいでしょ?」
などなど。
断ると「なによ、ケチ」と言われることも。
そして60さんに鑑定を受けた本人以外に、その話を聞いた友人・知人も同様のことをする可能性が…。

対価に対して、出来うる限り会社として均質のサービスを提供していないと、
規模が大きくなればなるほど、収拾がつかなくなります。

見当違いかもしれませんが、こんなこともあるんだよということで。
でも個人的には60さんのような占い師さん、大好きです。

長文失礼〜。
95名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 22:25:41 ID:???
あっ、私も>>94さんに同意かな。っていうか、昔、異業種だけど同じような経験アリ。
>>60さんを責める気持ちは無いし、お客さんの立場に立ったいい占い師だと思うよ。
(善意で行ったことだと思うし。あざとい人は「いい人」ぶりたくてオマケしたりするから)。

「おまけ」と言う名の過剰サービスをすると、
過剰サービスする人=いい人
しない人(規定内のサービスしかしない人)=悪い人
という図式が成り立ちやすくなって、真面目に規定内のサービスをしている人が
とばっちりを受けたりしてしまう。
そうすると、過剰サービス合戦になってしまったり、
過剰サービスしない(出来ない)人から不満が出て、ほんとに収集がつかなくなってしまった。

会社の気持ちも解るけど、>>60さんの気持ちもわかるような気がして、
ちょと考えるいい機会になりました。きっかけをくれてありがとね。
96名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 00:27:30 ID:???
>>94
会社の方針みたいなの?もありますね。
占い師の個性を尊重してくれる所ならば
そんなクレームが来ても対処してくれますし
紹介欄にきちんと書いてくれている。
9760:2006/02/18(土) 03:51:58 ID:???
すみません、私が悪いってことですね....
申し訳ないです。ただ愚痴を言いたかっただけなんですが、
言っちゃいけなかったようで....。・゚・(ノд`)・゚・。
9860:2006/02/18(土) 03:57:34 ID:???
もう、私の話題はスルーしてくれると嬉しいです。
なんか、ここでも責められてるようでつらい。・゚・(ノд`)・゚・。
99名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 08:35:04 ID:???
いいんだよ(^▽^*)
ここは愚痴るところなんだからさ。チミだって疲れてここに来たんだから。
100名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 08:40:03 ID:???
100ゴチになりやす
101受付女:2006/02/18(土) 11:30:35 ID:???
私が仕事してる占い会社は会社のいうこと聞かない鑑定師は干されます。長時間鑑定(つまり話の引き延ばし)といかに次につながるようリピーターとれるか、で先生の実力をランク付けしてます。
102名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 11:58:51 ID:???
げっ
103名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 12:08:45 ID:???
>>101
マジ?サイァク…
104名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 12:40:01 ID:???
イチゴ?
105名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 14:20:03 ID:???
>>101
そういう会社はやがて淘汰される。
106名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 17:41:16 ID:???
事務所で2ちゃんねるをチェックしている。
また所属占い師の事の書き込みは全て占い師にも確認をとる。
107名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 20:16:07 ID:???
>>106
> 事務所で2ちゃんねるをチェックしている。

うちも!!!
事務所でチェックして、所属占い師にあれやこれや注文をつけてくる。
会社が2ちゃんねるに振り回されないでほし〜。
108名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 21:02:56 ID:???
同意。でも最近は複数のID使った自演が横行しているからネ。
まさかと思ってもヤパーリ疑われるのかな〜
109名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 21:33:43 ID:???
客にとって引き延ばしがいいことか悪い事かも分からない
馬鹿が会社作ってもすぐ潰れるよ。
短い時間で答えだしてくれるところの方に客が行くに決まってる。
結果良心のある占い師は辞めていくから悪循環。
110名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 23:00:53 ID:BgVx7XMG
これがお客さんの本音だな。
料金が変わらないのなら、気長な人と一緒に仕事したいな。
111名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 00:59:47 ID:???
ふ〜ん
112名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 01:19:01 ID:???
私の所事務所属の占い師で15時間以上鑑定した先生がいて伝説になってるらしく?話引き延ばしできる先生が実力ありとみられるらしい。なんか、それっておかしくない??指名取れないと干されるし次回頑張ってと嫌味いわれるしさあ。あーあ
113名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 01:25:43 ID:???
>>112
>15時間以上鑑定

内容はともあれ、確かにそれは金字塔だ!!
朝10時からとすると深夜1時まで・・・
わてには絶対無理だす
114名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 01:32:15 ID:???
真剣な相談でも、15分ちょっとくらいあればとりあえず話がまとまってしまうんですがorz
115名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 01:34:36 ID:???
>>112
それって漢字2文字の会社?
116名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 01:58:43 ID:???
電話占い師の評価は

・長時間話せるか。引き延ばせるか。

ただこれだけだよ。
117名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 02:03:01 ID:???
>>116
それと、指名をとること。

全部並べるとキャバ嬢の仕事に酷似している。
118名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 02:16:16 ID:???
でもキャバ嬢と比べて占い師の女はブスの年増ばっか。
だからその分給料も安いんだね。
119名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 08:19:45 ID:???
>>112
自分はきっぱりおかしいと言って辞めました。
そんな会社は。
探せばまだまともな会社があるはず。
120名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 10:04:59 ID:???
彼が今自分をどう思ってるか?
ばかりしょっちゅう聞きに来る依頼者さんってツラい。

どう行動するべきか、とか、恋が叶うか叶わないか、とか聞いてよ。。。。

毎回答えるのは答えるけど、どんな占断してもまた来週来るんだもの。
なんか詐欺してるような気分。お金とらないわけにはいかないし。
121名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 10:34:22 ID:???
>>118
キャバ嬢は年齢制限あるし風俗だからね。
122名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 10:35:47 ID:???
112 いいえ。片仮名です
123名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 14:33:29 ID:???
まともな会社探しって難しいね。
最終的には自分でフリーで活動するのが一番なのかもしれないけど、
それはそれで大変だしなぁ。
124名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 15:53:50 ID:???
>>119
あるわけないでしょ!!電話占いの会社に・・・
125名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 17:43:14 ID:???
>>120
それは、むしろ的中してるから来るわけで。的中してなければ2度と来ない。
126名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 23:57:54 ID:???
いや、彼の気持ちが当たってるかどうかって確めにくいんじゃないかなぁ。
だから、120さんも虚しくなるんじゃない?
127120:2006/02/20(月) 02:00:53 ID:???
>>125さん
ああ、そう言っていただけると気が休まります・・。

>>126さん
そう、虚しいんですよね・・・。どうも相手の男性とは意思疎通も満足に取れて
いないようなんです。仕事関係の方、顔を見るのは週一くらい。
一言三言は言葉を交わすようなんですがカタくなってうまく話せないそうです。

なにも進展なし、というのが当たり前の線なんですが、とにかく毎週来られて
一喜一憂していかれます。
本当は占いに頼るのはやめて、彼ともっと話をするなり、人となりを
知るなりした方がいいのはわかってるんですが、よく知り合う前に
恋する気持ちが大きくなりすぎたようで。

カードの上だけで恋のストーリーを作り、現実にはなにも動いていない。
性格はいい方なのでこっちも辛いんです・・・。占い依存症づくりに加担しているような。
128名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 03:12:46 ID:???
>>127
よくわかる、その気持ち(;_;)
占い師側としては、占いで彼の気持ちを確認するんじゃなくて、
もっと彼と親しくなって、彼女が自分で彼の気持ちを感じられるように
なってほしいんだよね。
129名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 07:09:21 ID:???
まんこ
130名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 09:34:34 ID:???
>>128=60だったら、
四の五の言わず俺と付き合いなさい。

(`・ω・´)
131名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 09:47:56 ID:???
>>130
それを言うと今、所属してる対面の占い店だったら即クビです。
同業者との交際もクビです。

132名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 09:53:37 ID:???
>>131
・・・。いったいどんな店で働いてるんだってそれ
133名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 10:06:42 ID:???
占い店に限らず、社内恋愛禁止、発覚即クビとか同業者の恋愛交際禁止の所も
結構ありますよ。そういう悩み相談もあります。
134名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 10:19:27 ID:???
同業者の恋愛禁止なんて初耳だよ。
SF映画とかに出てくる近未来の管理社会みたいだねw
135名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 11:54:24 ID:???
対面の所はそういうのありかも。
136名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 12:09:22 ID:???
うちとこはまだ厳しいよ。誰だって師弟関係というのはあるはず。
最初から独学できた人以外は。その師弟関係を破棄してこいと言われる。
師匠と仲がいい占い師は泣く泣く、縁切りさせられる。
理由は店の内情や秘密を師匠に漏らすのを防ぐためだと。占い師同志の恋愛も
同じ理由かも。
137名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 12:26:25 ID:FGQmS2CM
そんなに内情を漏らされてまずいような店なのだろうか・・・・・
138名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 14:04:55 ID:???
師匠と縁切るくらいなら勤めずに自分一人でやろーよ…
139名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 14:10:03 ID:???
師匠と縁切りを強制する会社も異常だが、
むしろそうまでしてわざわざそんなアホ会社で働く奴の気がしれない。
140名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 15:41:05 ID:???
>>139
1日の売り上げの80%(即日払い)もくれるとこなんて絶対にないからね。
昼弁、夜弁、間食付きだから。周囲の占い師はアキを待ってるくらい。
普通は売り上げの20〜30%以下が多い。


141名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 16:28:00 ID:???
>>140
なるほど、小銭のために魂を売ったわけね。
そんな屑弟子を持った師匠の見識が甘かったというだけの話か。
142139、141:2006/02/20(月) 16:42:08 ID:???
なんだか怒りがこみあげてきたよ。
その会社には目先の金欲しさに平気で恩人を裏切るようなゴミしか在籍していないということなんだな。
そういう一片の仁義も持たない無い蛆虫が他人様の人生についていったい何を意見する資格があるというんだ。
143名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 16:44:09 ID:???
その師匠が弟子を入れてくれと頼みに来る。
師匠も、ここへ紹介してやるからと(紹介はするが雇用してくれるかは保証ないが)
入門する弟子が増える。お互いに得しているわけだ。キレイ事でメシが食えるか。
世の中そういうもんだ。

144142:2006/02/20(月) 17:06:53 ID:???
おまえの周りの世の中はずいぶん程度が低いんだな。
まあ好きにしろ、どうせおまえらとは一生縁をもつ機会はないだろう。
145名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 19:08:19 ID:???
占い業界は常識が通じない所が多いから。
146名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 02:01:57 ID:???
信じらんねえ…
半分眠りながら鑑定受けたアフォ糞客がいる。
147名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 10:07:40 ID:???
客にストーキングされて困ってます
警察に相談しても、何か被害がないと動けないそうで、弁護士にいって
内容証明をだしてもらうかな
148名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 15:17:15 ID:???
少し痴呆が出てるお客さん。毎回、同じ内容の相談します。
もう数回も来るので内容は覚えてしまった。この前来ましたよと言っても
何ヶ月振りに来たと言い張る。
149名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 21:06:09 ID:???
>>148
病院を紹介したのかよ?それとも通院している人?
150名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 21:27:47 ID:???
>>149
自分がまともと思ってる方に病院へ行けとは言えませんね。
だから遠回しに「この前来ましたよ」と言ってるけど、判らないようです。
151名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 21:49:54 ID:???
そうですね、自覚の無い人へのご指導は難しい

不倫の方々もそう
お互い合意のセクースは止めませんよ、もう。
でもお願いだから子供と配偶者を泣かせる事だけはやめて、と言いたいです
152名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 02:31:24 ID:???
家庭がある人を愛したんじゃないんです。
愛した人にたまたま家庭があっただけなんです。

・・・その相手がアンタを愛しているなら不倫の汚名を着せぬために順序を踏んで離婚してから手を出すよ。
自分が愛しているからといって相手も愛しているとは限らない。

大抵男は家庭に帰っていくものなのにイタい女・・・。被害者とはとても思えない。
153名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 07:41:07 ID:???
愛していても不倫ってあると思いますよ。まあ、家族ほどには愛してないんだろうけど・・。

5年位前にみてた女性は歳の離れた家庭持ち男性と不倫してた。男性はほどなく病気で
亡くなったんですが、女性は彼のご家族とも協力して彼の最期を良いものにしようと
頑張っていました。
奥様はうすうす感づいてはいたようですが暗黙の何とか。むしろその女性が旦那さんと
仕事上の関係をもっていたので仕事上の処理を彼女に任せていたようです。

男性が亡くなった後、「天国で会いたいとは思いません。彼には他に会うべき人たち
(ご家族)がいるから」ときっぱり言う女性に私は感銘した。
真剣な人の前では占者も真剣になれた。
男性の病気が治るか?を質問されて、「すべてを得て、死ぬべくして死ぬ大往生」と
思い切って占断できたことがいまでは私の財産になった。

離婚してから手を出せるほど誠実な人は少ないと思う。彼女だって結局は相手の家族を
裏切っていた。奥様だって自分を裏切っていた。ずるい人間かもしれない。
そういう弱さも汲み取っても、それでもまだ人って捨てたものじゃないと思いますよ。
154名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 12:46:47 ID:???
奇麗事じゃないから、悩むんだもんね。
そういう人間の弱さを理解できるようになりたい。
そう心がけても、自分ってまだまだダァと思う事がある。
155名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 12:59:46 ID:???
不幸になっても、後でどうなってもいいから不倫するというのなら
勝手にすればいいと思うけれど、美味しいとこ取りで不倫しながら
幸せになろうとして占いしにくる虫のいい奴って必ずいるから始末に悪い。

しかも出会い系で出会った不倫のクセに「私たちは純粋に愛し合ってます」
頭の中が汚花畑で幸せ回路が暴走。
相手に声が聞こえないのなら、その場で腹抱えて笑ってたところだよ。
156名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 13:02:30 ID:???
なんか、みんな悲しいね。
157152=156:2006/02/23(木) 13:30:15 ID:???
156は153さんのお話に対してです。
彼が元気だったらまた別のストーリーが展開されていたのかなぁ。

結局不倫なんていうのは不誠実な裏切りの関係なのに
私たちは真剣なんです!とか言ってくる(相手の気持ちも断言するなよw)。
見てみると相手は家庭に戻っていって成就しない。
そうすると、奥さんが彼を縛っている!とか抜かす。違うってば。彼の意思だよ。

自分は被害者である、という意識の奴も始末に悪い。
なぜそこまで自分を中心に考えられるのかわからん。
自分の思い通りに行かないのは周りのせい。だから私は幸せになれないって言われても。
そういう考え方だから幸せになれないんだよ。

もう大笑い通り越して寒いよ・・・。
158名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 13:34:34 ID:???
>>153
おまえは何も知らないガキなんだな。

不倫相手とその家族が協力することなど現実的にありえない。
どうしてありえないのか分からないのはおまえの社会経験がとぼしいからだが、
単におまえはその不倫婆の妄想を真に受けて悦に入ってるだけだよ。

ネットだからこの程度馬鹿にされるだけで済むようなものの、
リアルでその占断が私の財産ですなんてほざいたらおまえは一生笑われ者だよ。
159名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 13:56:40 ID:???
不倫に対する心の変遷

        【潔癖ゾーン】                   【ベテランゾーン】
         .殺倫←滅倫←恨倫.─────┐┌→諦倫───→慰倫
                   ↑         ││   ↑        │
                   │         ││   ↓        ↓
           思考停止 侮倫.←─┐   ││  哀倫→憂倫→達倫【悟りの境地】 
              ↑    ↑    │   ││   ↑       ↑  |
              │   冷倫   │   ││   │     ┌┘  │ 
              │    ↓    ↓   ↓│   ↓     │   ↓
親倫→知倫→疑倫→嫌倫→反倫←→怒倫-→呆倫←→笑倫←→楽倫  至倫
↑.        └┐. ↑  【一般人ゾーン】   ↑.   │     ↑   ↓
好倫  .       |  └──────────┘  ┌┘     |   極倫→超倫
↑【洗脳ゾーン】. ↓                     │       |   【神の領域】
興倫       それでも親倫⇒不倫板へ        │       |
↑          ↓                     │      ↓ 【麻薬ゾーン】 
無倫    思考停止(嫌嫌倫厨・工作員).        | 酔倫→習倫→毒倫→廃倫
           ↓                     ↓  ↑
          敬倫                    弄倫→快倫→痴倫
           ↓                         ↓   ↓
          隷倫                         悦倫→愛倫→しお倫
        【売女ゾーン】                       【変態ゾーン】
160名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 14:28:12 ID:???
しっかしどうして毎回不倫の話題で無限ループするかねえ。
どういう会社に所属してる奴が多いかホントよく分かるよなあ。
161名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 14:30:59 ID:???
>>153
「すべてを得て、死ぬべくして死ぬ大往生」
っていうのは不倫の報いを受けたという意味か?
153の話って結局男以外みんな幸せじゃないよね。
162名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 15:10:30 ID:???
毎回毎回「彼はいつ奥さんと別れますか?私たちはいつ結ばれますか??」
と聞かれ続けてもう4年。
金持ちのダブル不倫奥様が毎週電話かけてくる。
「彼がいつ奥さんと別れるかという他人の不幸に関することは占えません」
と言ってるのに・・・・・「やめたほうが身のためです」と言ってるのに・・・・
しかもその人、何人もの占い師にかわりばんこにかけてるらしい。
「でも●●先生は、彼が奥さんと別れるのは時間の問題だって言ってました!」
これも毎回同じ。
私に何を求めてるんだろう。はあ。
(「そんなこともわかんないなら占い師やめれば?」というレスはなるべくお許し下さい)
163名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 15:19:51 ID:???
>>153

一つだけツッコミ。
「天国で会いたいとは思いません」
・・・・・・不倫して天国って、行けるんですか??
164名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 15:41:47 ID:???
そか。二人は地獄で再会するのか。
165名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 16:33:00 ID:???
>120
>どう行動するべきか、とか、恋が叶うか叶わないか、とか聞いてよ。。。。

恋が叶うなら行動するから何処に行けば占って貰えますか?
叶わないはナシ・・・
166名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 16:37:54 ID:???
不倫の相談は金にはなるが、正直賛成は出来ないし断ってる。
気が楽になるよ。
収入減るかなーと思ったけど、別口の相談が増えたから変化なし。
きっとこれで良かったんだと思う。
167名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 17:29:14 ID:???
>>165 客は失せろ。
168名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 17:39:43 ID:???
出会い系で不倫って一番最悪って思う。
わざわざネットで相手探してまで浮気してるんだから。
そんな状況の中「不倫」という言葉に酔ってる人がコワイ。
169名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 22:02:29 ID:???
泣けるほど禿同…
お勧めしない、火遊びならやめた方がいい…
不倫のステータスに憬れてるだけだとわかってるから言うのに
逆ギレか…ったく、頑張って働く旦那が可哀相だよ。
170名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 23:39:50 ID:???
>>162
「貴女はいつご主人と別れますか?」と聞いてやれ。

こういう奴って先に相手が別れてからじゃないと動かないんだよ。
不倫男もそう。キープした女(愛人)がいて離婚を考える。
結局離婚しないのが多いけど。そういうのって歪んでいるよなぁ。
相手を捨ててすぐに新しいのに乗り換えて常に誰かいる状態を望んでいる・・・最悪。
171名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 16:16:09 ID:???
不倫相談で、「彼が会計士の試験に合格しそうなら、彼を選ぶ。でも
彼が会計士の試験に落ちそうなら付き合っても無駄だから、彼と別れる」
ってヤシがいた。彼が好きなんじゃなくて、会計士が好きらしかった。
なんだかなぁ。
172名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 18:36:01 ID:???
まっさきに捨てられそうな女だなw
173名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 20:12:27 ID:???
>>170
有難トン!彼女いわく
「その件については弁護士と相談している最中。主人が浮気すればいいのに。
そうすれば有利に別れられるのに。ねえ、先生、そう思うでしょ?」だそうです。
174名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 23:02:50 ID:???
>>173
170です。
「そう思うでしょ?」って・・・。思うかーっ!
それにしてもお金持ってても幸せとは限らないっていうのがよくわかる。
こっちが応援したくなるような悩みばっかりじゃないよねぇ。
175名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 01:11:31 ID:???
私は所属の他の占い師の尻拭いの逝ってる新規ばかりが仕事として回ってくる。玉にはまともな客つけてくれないかしら?ったくさあ!!私のとこは不倫肯定しろと通達がある。
176名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 02:12:20 ID:???
このスレで不倫の話題を出す奴は、自分が馬鹿会社に所属していると公言するのと変わらない。
177名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 08:18:36 ID:???
153は若いんでしょ。今からいろんな人に会うからね。覚悟しとき。
で、みなさんイデアリストなんだな。自分にはもう善悪・幸不幸も対立しないことのように思えるよ。
んで、もしか120=162? 憑依体質だねw
178名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 11:29:46 ID:???
>>176
はぁ?
なんで、不倫の話題=どっかの会社所属になるんだ?
会社に所属せずにやってても、イタイ客が来る事もあれば愚痴りたくなる事
だってあるよ。
179名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 12:39:44 ID:???
>>178
霊感詐欺師さんはぜひこのスレからお去り下さい。
180名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 12:40:23 ID:???
不倫の相談に昔は真に受けて驚いたり腹立ったりしてたけど
今じゃ他人事になって「占いにはこう出たけれど好きにすればいいよ」と
ほっぽってある。
他人の家がどうなろうが知った事じゃないし。
181名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 15:34:40 ID:???
>>180
私も駆け出しの頃は、不倫相談なんかは心底いやだなぁ〜って感じだったけど、
今は占い結果を淡々と伝えて選択はどうぞご勝手に、みたいなスタンス。

不倫に限らず、相談者って自分のしたいようにしかしないから。
いくら○○になりそうですからお勧めできませんね〜とか言っても、
結局どうにか自分の後押ししてくれないかな?みたいな事言われたりするし。

人間のエゴに向き合う仕事だから、精神的には疲れるよね。
上手く流していくことも必要だと思ったりする。
182名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 16:07:33 ID:???
>>181
面倒だから「あなたのやりたいようにやればいい」と言っているのに
否定されたと思っているのか、それでも肯定や後押しして貰いたくて
あれこれ言う人がいますよね。
「否定はしませんから、後は自分で考えてください」で終わりだけど。
183名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 17:23:22 ID:???
>>182
横レスだけど、それが一番良いと思うよ
自分の目の前の事柄しか見えてないと、都合の良い結果しか
受け入れてくれなかったりするしね。
不倫みたいな不安な恋愛だと特にそう。気付くかどうかはその人次第でしょ。
184名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 11:48:18 ID:???
>>183
> 不倫みたいな不安な恋愛だと特にそう。気付くかどうかはその人次第でしょ。

同感。占い師が、たとえ不倫を止めたところで、その人が不倫をやめる
わけじゃない。結局は自分のしたいようにやって、イタイ思いをするなり
しないと、自分で気付けないんじゃないかなぁ。イタイ思いを繰り返さない
とわからない人もいるし、一度で気付く人もいるし、それもその人次第
だもんね。
185名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 12:15:09 ID:???
浮気や不倫ってのはいつの時代も一定数でいたんだろうけど、
なんか最近増えてる気もする・・・
占いに来るお客さんの傾向や種類は、
ある範囲での社会の縮図なのかなあ・・・
本当に昔よりも浮気や不倫やいっちゃってる人・大人気ない
が増えてるのかなあ・・・

悩みの質が時代を象徴してるのか、いつの時代でも占いには極端な人が
来るものなのか、ちょっと疑問に思った。
186名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 15:39:21 ID:???
ダメなのが分かってるからおすすめしないのに、1%の確率でもあるなら懸けたいという方が来た。
仕方ないから゛おすすめできませんからね゛と前提して鑑定。
結果的にやっぱりね〜ということになり、お客さんはこう言い捨てました。
大丈夫頑張れ!と背中を押してくれたから頑張ったのに、
結局フられたじゃない…私の●年は何だったの?(涙声)

こっちにも責任があるのかもしれないが、アメリカの訴訟並に理不尽だと思った。
しかし未だに好きらしく、しつこく鑑定せがむから対処に苦しむ…
187名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 16:35:03 ID:???
不倫でも、一応交際していて、それで悩むならまだわかる。
どっちかか、両方が既婚だとつらい思いもするし、悩みも生じるだろうってのは
察しがつくから、相談に来るのはわかるとして(だから、不倫がイイと言ってる
わけじゃないよ)、困るのは、「既婚男性に片思い」の女性(独身のことも、
既婚のこともあり)。

妻子のある人を好きになって、「彼は妻とうまくいってないですよね?」
「彼は私を好きですか?」と。なぜそんなに不倫がしたいのだ…。
そういう相談って、相手の既婚男性は浮気をする意思がないから、大抵は
片思いが続くんだけど、そうすると男に対して怒る。「私がこんなに好きなの
に、私の心を踏みにじって!!!」。

勝手に好きになって、相手にされないからって勝手に怒って、占い師に
八つ当たりするなー!
188名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 18:47:18 ID:???
八つ当たりしてくる人も困りものです。
しかしこちらが悪くないのに言われっぱなしなのも何なので
「え?いやーあのー私はその件には直接関係しておりませんで」
と半分お役所仕事のような感じで話をさえぎる事にしてる。
189名無しさん@修行中:2006/02/27(月) 19:30:08 ID:???
皆さんお疲れ様です。
やっぱり、占いの的確さより、愚痴の聞き役みたいな感じなんですね。
どっかに所属しようと考え中ですが、どこ行っても、同じかな・・・。
190名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 21:14:54 ID:???
>>188
> 「え?いやーあのー私はその件には直接関係しておりませんで」

その受け答え、イイ!(・∀・)
191名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 21:17:19 ID:???
>>189
> どっかに所属しようと考え中ですが、どこ行っても、同じかな・・・。

どこ行っても同じとは限んないよ。
会社によっては、給料未払いや給料遅滞のところもあるから、
いくらなんでもそういうところはイヤでしょ?(^^;
192名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 21:47:20 ID:???
待遇は違うと思う。でも客は同じ希ガス。
193名無しさん@修行中:2006/02/27(月) 22:15:03 ID:???
>>191
いくらなんでも、そういうのはイヤですね。
後、復活愛とかを、うたい文句にしてる会社も怖いです。
復活、どう考えても無理でしょう。
しっかりした会社っていうのは、やはり応対とかで見分けるのが
いいのでしょうか。

>>192
対面有料鑑定は経験があるのですが、電話だともっと怖そうな気がします。
占い師を魔法使いだと思ってる人とかいそう・・・。
194名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 22:30:40 ID:???
てめえの上司と折り合いが悪いからって
占い師に仕事の指示を仰ぐなぁぁぁぁぁぁぁ
195名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 00:31:58 ID:???
復活愛ねぇ。
人の悩みは真剣なんだから
茶化さないことだ。
196名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 01:33:28 ID:???
復活愛をうたい文句って・・・。
占い師を何だと思っているんだ。呪術師か?

それはもはや占いではない。
しかしそういう「自分の願いを叶えて貰おう」な客も後を絶たない・・・。
197名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 09:55:54 ID:???
お客さんに分かってもらいたいこと・・・
男や職場に問題抱えて占いにくる女は、みんなだいたい人の話をきかない。
自分の考えを押しつけたがる。
他人のことを考えてやらない。
アドバイスにも100%反論する。
そりゃダメにもなるさ・・・
最初に直さなくちゃならないのは、アナタの性格でつから!!!
人としての言葉は要らない、出た結果だけを伝えてほしい・・・
そんなアナタはゲーセンの占いを使ってください!!!こちらは人間でつから!!!

ああすっきり。
198名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 11:51:10 ID:???
>人としての言葉は要らない、出た結果だけを伝えてほしい・・・

こういう人に限って出た結果だけを伝えるとそんなはずはないだの色々言うんだよね。
自分の望む結果が出てこないから。
そういう時は面倒だから
「アアソウデスネー ソンナハズナイデスネー
アナタニハウラナイハヒツヨウアリマセンネー ヒトリデガンバッテネー」
で終わりにする。
199名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 12:14:51 ID:???
>>198禿藁です。
本気で怒鳴り散らしたくなる粘着ほど、とんちんかんなことを宣うんで。
つぎはその対応&拒否で攻めます。
200名無しさん@占い修行中:2006/02/28(火) 21:09:14 ID:???
同業で精神いっている人は多いね。
一度鑑定したら、友達面してメールをガンガン送りつけてくる。
師匠にそのメールを見せたら、呆れてた。
本人に「こういうの迷惑だから」と言ったら「呪ってやる」だって。



201名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 23:49:46 ID:???
お客さん、運転しながらお電話いただくのは道交法違反です。
202名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 00:34:24 ID:???
4月末で会社をたたむって2週間前に連絡があったけど、
今日になって3月一杯で終わりですだって。
こういうことはもっと早くに言ってくれよって感じです。
経営者の一身上の都合らしいが、他の人に任せて存続することは可能なはずなのに...
社員じゃないからって働いている私たちをバカにし過ぎ!
個人事務所がいきなり有限会社になって自分と家族だけ社会保険かよ。
なんか、やってらんないって感じですよ。
203名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 00:55:51 ID:???
>>202どこでしょうか?イニシャルだけでも教えて!
204名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 03:38:05 ID:???
>>202さんの会社のオーナーは女性で40代になったばかりですか?
同じ会社なら、オーナーが癌になって余命幾ばくもないって別スレに書いてありましたよ。


>個人事務所がいきなり有限会社になって自分と家族だけ社会保険かよ。

私のとこもそうです。うち大手で受付さんも10人くらいます。
だけど全員アルバイトで時給が800円。
オーナーとその家族だけが会社の保険入ってるって受付の子がぼやいてた。
ちなみに占い料金は1分250円。占い師の分給は45円で、絶対に昇給しません.....
205名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 06:16:24 ID:???
>一度鑑定したら、友達面してメールをガンガン送りつけてくる。

言っては悪いが、それはあなたの対応にも甘さが。

>師匠にそのメールを見せたら、呆れてた。

それ法律に触れますよ。分かってるかな?

>本人に「こういうの迷惑だから」と言ったら「呪ってやる」だって。

精神逝ってる人にその対応はまずいよ。

206名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 08:18:29 ID:???
社会保険にすると事業所負担も増えるから
家族のみなんでしょ。
207名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 08:20:54 ID:???
>>205
>それ法律に触れますよ。

何の法に触れるか言ってみろ。
このスレはおまえみたいな無知なガキだけが読んでるわけじゃないんだよ。
精神年齢があと20才くらい向上したら来な。
208名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 08:35:51 ID:???
>>207
相手に大人な態度求める時は自分がそれ相応の態度じゃないと「お前もだよ(プ)」と思われて損ですよ
209名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 12:14:10 ID:???
>>208
いちいち突っかかるお前もなw
210名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 14:17:53 ID:???
客の情報を余所の、たとえ、所属の占い師にも教えるというのは
いかがなものかと。
メールそのものを見せる
個人情報保護法も出来たことだし、どっかの先生みたいに
客同士から漏れたりしますよ。

211名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 14:21:35 ID:???
アドレス黒く塗れば大丈夫?
212名無しさん@占い修行中:2006/03/01(水) 15:19:14 ID:???
客から聞いたことだけど、他の先生の鑑定結果をしつこく聞き出し答え合わせ
をしてお金を貰う占い師はプロとしていかがなものかと。
213名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 17:03:44 ID:???
>>210に同感。
いくら師匠に対してでも、他人に客からのメールを見せるのはマズイよ〜。
214名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 17:17:19 ID:???
>>212
勝手に聞き出す前にべらべらしゃべる客もいるし
恨みに思ってて、その占い師の悪口を他の占い師に
風潮する客もいるよ。
あまり客の言うことはまともに受けない方がいい。
知り合いで客の言うことを全て鵜呑みにして
友達がいったとか掲示板に書き込むのがいたけど…
その占い師は何かと客の悪口ばっかり言ってる人だった。
書かれた占い師の方も知ってるけど今度警察に被害届けだして
相手を特定するらしい。
>>213
メールを他人に見せて、たまにそれが間違ってないって
ここで頑張ってる人がたまにいるけど…
常識が通じないなと思うね。普通の職場でそれやったら首ですよ。

215名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 17:24:31 ID:???
守秘義務が引っかかってるのかw

本当に法律がわかっていない人が多いね
顧問の弁護士には見せられる、警察にもね

簡単な事だ
ちゃんと法規を逸脱したくなければ、その筋に頼めばいいんだよ
まったく
216名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 17:44:01 ID:???
>>215
相手が相談としての(被害があったとして)弁護士、警察なら問題ないですよ。
ここで問題なのは占い師同士に見せただの弁護士警察以外にみせて指示を仰いだり
それが問題ないって思って公言してるのは?
お客に知れた場合、名誉毀損で訴えられるでしょうな。
217名無しさん@占い修行中:2006/03/01(水) 18:17:48 ID:???
200です。個人情報の名前やアドレスは師匠には伏せて見せました。
そのへんは一応、心得ています。
ちょっとわたしの書き方が悪かったですね。すみません。
この件については懇意にしている弁護士に先週、相談済みです。
弁護士さんが言っていたんですが、個人に送られてきたメールは細かく情報が記載されて
いるので証拠としては有効だそうです。呪うとかは、その言葉によって精神的被害を受け
たとかの場合は民事のほうで訴訟できるそうです。



218名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 23:39:41 ID:???
>>217
大丈夫。もとからあなたに非はないよ。
知識も経験もないくせにやれ違法だの守秘義務だの名誉毀損だの、
覚えたての単語振りかざして遊んでるガキどもが馬鹿すぎるだけ。
219名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 00:37:33 ID:???
愚痴ります!
さんざん能書き垂れて悪態吐いて、二度と頼まないと
強気に発言して電話をガチャギリすることかれこれ4回。
今度と言う今度は、絶対連絡しないと言う客…

最後にひとつ聞きたいと、そっこう帰ってきやがった・・・うせろ。
220名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 01:05:12 ID:???
>>218
しかしメール相談内容を余所に漏らしたり情報共有したり
また客にきいた情報をあたかも自分が知っているかのように
書き込みしたりする問題ある占い師が多いのも事実。
申告もしてない占い師も大杉。
知り合いは申告したことないとのたまわっていた。
ここで騒がれてるから申告しないといけないの?だって。当たり前の事を今更。
もう一人は生保切られるから黙ってるんだって。
会社にきてる客を引っ張り個人でみて、その分は自分のものだってさ。
>>219
鑑定拒否しちゃえば?
当社ではお客様のご期待に添うことが出来かねますって。
>>217
言葉不足はあったが気にしないでその客の対応を何とかしましょう。
逆恨みされないように気を付けて。
221名無しさん@占い修行中:2006/03/02(木) 09:26:51 ID:???
218、220さんありがとうございます。
一方的に送られてきた物品の数々も証拠品になるというので弁護士さん
に今回提示しました。
正直、送られてきたメールを読むだけでもストレスを感じ胃を悪くし
今も通院しています。こういう場合も被害の対象になります。
証拠があれば、十分につきまとい行為は法的に対応できます。
弁護士が入った時点で、警察も動きやすくなります。
実際に同じようなことで困っている方、参考にしてください。




222名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 13:50:42 ID:???
いやはやボダも困ったもんだな…
223名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 14:13:57 ID:???
逆ギレ起こして面と向かって呪ってやるとかいう奴に限って
ロクに呪術知らなかったりするのが多い。
224名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 18:51:11 ID:???
今時期申告にひぃひぃしてませんか?
間にあわせなければ・・・大変だぁ・・・
225名無しさん@占い修行中:2006/03/02(木) 22:23:13 ID:???
223に同意。そういう奴に限って自分が精神病なのを自覚してなくて
理屈こねて金儲けに走りそのうち客にめちゃくちゃ叩かれるんだ
挙句に「わたしは人に妬まれてる」とか被害妄想丸出しで即レス・・イタ杉
226名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 22:46:35 ID:???
ここは痛い占い師が多いね。
昔の面影がなくなった。
しなちゃんがいた頃はこんなじゃなかったのにな。
227名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 23:08:20 ID:???
一緒にあいつを叩いてくれ書き込んでくれっていう仲間がいる。
暇みたいで他が気になって仕方ないみたい。
このスレにこんな事が書いてあって〜とやたら詳しい。
メールにも自分を悪く書いてる掲示板があって
あれは客の誰それに違いないって書いてくる。
ネットカキコしてる暇あったら腕磨けばいいのに
子供がいるから旦那がいるからと逃げる。
客には気に入らないとなれば説教。
人がやってる事に首つっこんできて批判して迷惑。
自分に友達がいないからってこっちの友人を悪く言い引き離そうとしないで欲しい。
そのうちネットで風潮したと告訴でもされるんじゃないかと。
ホント自分本位でつきあうのが大変だから関わらないようにしてる。



228名無しさん@占い修行中:2006/03/03(金) 00:23:50 ID:???
前よりも陰湿な占い師が増えた・・知り合いはこういうのが嫌で辞めたよ

229名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 02:49:15 ID:???
なまじ占い師の友達や知り合いを作るもんじゃないね。

ウチの会社、所属している占い師同士のコミュニケーションは禁止だから
誰も知り合いがいないけれど、
ネットで占い師さんの知り合いが数人できた。
全員が某所に登録してる占い師さんで、気がついたら2chで名前がひっきりなしに上がってる人たちだった。
自作自演や叩いたり叩かれたりで、忙しいんだな〜って思って
さりげなくフェイドアウトしたよ。
230名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 06:06:39 ID:???
> ネットで占い師さんの知り合いが数人できた。

どうやってネットで知り合うのか不思議。

占い師の知り合いは危険なのは分かる。
231名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 07:09:17 ID:???
>所属している占い師同士のコミュニケーションは禁止

これも知られたくない事があるから連絡禁止だったりするんだよな。
232名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 07:11:24 ID:???
> ネットで占い師さんの知り合いが数人できた。

まさかいつかのブラック客情報交換のメンバーあつめにのったとか?
それとも評判を聞いて自分が見て貰いにいって友達になったとか?

ネットで知り合うって・・・?
233名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 08:34:51 ID:???
干渉が多いっていうかさ
あれこれ占いしてくる仲良くしてた占い師。
今つきあってる人は駄目だとか仕事もこれがいいとか。
今冷静に見るとね、突き落としたくていってたことだよな。
こっちも占いはやるんだから、おかしいって分かるよすぐ。
同業で見てくれるふりして忠告してくる輩には注意ですよ。

234名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 13:28:02 ID:???
>>232>ネットでって、
ここ。このスレの中にタウンの占い師が作った
滞納スレがあったよな。

占い師同士の潰しあいもタウンは凄いが、ここで
仲間を募った占い師と、その仲間って
過去スレで、ザビビやタウンスレで個人情報っぽいのを
晒してた香具師がいたっけ。

迷惑な話だ。
235名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 19:20:49 ID:???
ブログやってたりすると、ブログをやってる占い師同士で仲良くなる事が
あるようだよ。楽天ブログなんかはつるんでる占い師も多い。
でも、ろくでもない人も多いんで、自分はブログを作っても楽天以外と
決めている。
236名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 23:00:33 ID:???
ろくでもないってどんな風に?
237名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 23:44:30 ID:???
ろくでもない〜がわかる場合
二つの可能性あり

ひとつはその先生のボログを読んでこけた

もうひとつはそのろくでもない先生のブログを読んで
これならお友達よッってにじり寄ったら性格がボロだった
238名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 01:25:08 ID:???
大友達よって同業には絶対近寄りたくないけどね
友達作るなら同業はさける
239229:2006/03/04(土) 02:44:44 ID:???
ネットで知り合った経路は、ブログです。
>>235さんのおっしゃるとおり、楽天は要注意ですね。
私はまったく別のところでブログをしています。自己紹介では「占い師」と書いていますが
ブログ内容に占いのことはあまり書いていません。
読んでくれる人もお客さんと知り合いのみです。

たまたま検索で私のブログを見つけてくれた占い師さんがメッセージを繁栄に書いてくれたりして
個人的にメールのやり取りから始まり、
その占い師さんが自分の友達を紹介してくれるみたいな話になり
数人の知り合いができました。

みんな悪い人ではないと思うけれど、ぶっちゃけメール内容や彼女達のブログ内容から
(元占い依存症だった人が占い師になったんだなぁ)って匂いがプンプン漂っていました。
240名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 08:18:17 ID:???
MIXIにも結構居るよ
241名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 10:22:52 ID:???
> (元占い依存症だった人が占い師になったんだなぁ)って匂いがプンプン

たとえばどんな?
ほとんどの占い師がろくに社会にも出た事がなくて
常識が通じない連中だと自分は思ってるよ。
おっかしいの多いからね。
ガキと一緒。気に入らないと文句いったりね。ブログでそれやっちゃお仕舞い。
自分よか売れてると思う同業は目の敵。
余所の会社、占い師の悪口ばっかだから。
つき合いきれないですよw
挙げ句は個人をねらい集中攻撃ですよ。
大きな会社は怖くて(報復が)攻撃出来ないんだってさ。
仲間に入ってくれって嫌だっての。
マジで素性を教えない方がいいよ。次はこちらに矛先くるから。

242名無しさん@占い修行中:2006/03/04(土) 20:16:02 ID:???
育ちの悪い占い師はひがみ根性や不幸の運気が漂っているっ感じ?

243名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 20:24:55 ID:???
どこまでを育ちが悪いというか知らないがプログで
ため口で他人の悪口書いてるのは根性悪そう。
244名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 23:12:48 ID:???
mixiでも人の悪口書いてる占い師多いね。
ブログにしても、mixiにしても、客や同業者の悪口を書いてる占い師には
近づきたくない。
245名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 00:46:26 ID:D7zRrHHW
はじめて、書き込みします。
某電話占い会社に所属して3年たちます。
同じ会社の占い師がどういう人がも知りません。
受付がコロコロ変わってしまうのは、困る
昇給もないけれど、メインの仕事と掛け持ちができるので働きやすい方なのかな。
246名無しさん@占い修行中:2006/03/05(日) 02:35:10 ID:???
受付が頭が悪い?のが一番困る。予約を勝手に入れて
鑑定時間外にいきなり電話がかかってくる・・
247名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 09:45:20 ID:???
>>245
オレは対面の店だが、占い師によってはオーナーと深い関係にある人も
いるので、気安く自分の過去や現状を話さない事。筒抜けになる。
店でしゃべった事がオーナーの耳に入っている事が多かったので、おかしいと
思ったら、そういう事情だった。以後、一切占い師仲間は信用しなくなった。
248名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 10:06:34 ID:???
同業は信用しない方がいい。
試しで見て貰いにきたりするのもいるし
自分よか力があると勝手に思うと嫌がらせもしてくるから。
占い師だけが仕事の人は陰湿な人が多いから。
電話だけの占い師のみの仕事の人は要注意。
会話も成り立たない頭逝ってる人もいる。
249名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 11:18:49 ID:???
占い以外の仕事してても、本業のほうを転々としてる人にも妙な人多いね。
本業転々ちゃんで、占いは副業でネットや電話だけで鑑定の人よりは、
社会人経験が長くて一つの会社に長く居たことがあって、今は本業占い師だけ、
の人のほうがまだマシだったりする。その占い師自身の性格もあるんだろうけど。
250名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 12:02:59 ID:???
占い師じゃなくても、仕事を転々と変えてる人はだめですね。

>会人経験が長くて一つの会社に長く居たことがあって

これって普通で考えると当たり前のことなんだけど、そうじゃない人がこの業界は多いですよね。
今は景気が悪いから若い人で大卒でも就職にあぶれちゃってフリーターって人がたくさんいるけど、
この業界でオーナークラスの30代後半から40、50代で、いわゆるバブル絶頂のころなのに
定職がなくまともに働いたがないからクレカもない人がいるってことに驚いたよ。
自分とこのオーナーも正社員として働いたことないって言ってたから.....
251名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 12:56:26 ID:???
当たり前のことだけど、ここで書くと反論する人が必ずいるんだよ、
昔から
252名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 17:20:46 ID:???
>>251
>ここで書くと反論する人が必ずいるんだよ、

うん、必ずいるね。
それで愚痴りにくい雰囲気になったりすることあるし。
反論が駄目ってわけじゃないけど、書きようによっては議論っぽく
なってマターリ愚痴をこぼす雰囲気じゃなくなっちゃうのが寂しい。
253名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 17:30:41 ID:???
反論(というより嫌がらせ)は占い師を装ったお客の書き込み。
あと少数は天狗になった占い師。
254名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 17:54:40 ID:???
いや都合の悪い占い師じゃないかと。
社会にでたことない人たちのね。
255名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 18:04:11 ID:???
>>253
>占い師を装ったお客の書き込み。
>あと少数は天狗になった占い師。

>>254
>都合の悪い占い師

の、どれも有り得そうな気が....。
雰囲気がちょっと危なっかしい時って、そういう人達が出てきてる時かもね。
256名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 20:19:59 ID:???
>都合の悪い占い師

ていうか都合の悪い電話占い会社のオーナーや取り巻き連中
257名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 21:24:47 ID:???
みなさんエライっすね
自分はフリーターで転職重ねまくって、この道に入りました。
肩身が狭いっす…
258名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 21:42:47 ID:???
>>257
最終的には自分次第だよ〜。
転職重ねても、フラフラしてるだけの人もいればそうじゃない人もいるから。
自分がしっかりしてれば、大丈夫。引け目を感じることないと思うよ^^
259245です。:2006/03/06(月) 00:26:51 ID:zTIzWXeq
247様
やっぱり…オーナーに筒抜けになってしまうのですね。受付10人はかわったかも
お客さんから「○○先生やめちやったのよ」ときかされることはあります。
260名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 01:16:41 ID:zTIzWXeq
今日、パーティにでるのにどの服を着ていけばいいのか
靴は、食べ物は何からてをつけていいのか?と聞かれました。
261名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 01:22:08 ID:???
>>260
部屋着でつっかけ履いて片っ端から食い溜めするべし。
262260:2006/03/06(月) 01:38:06 ID:zTIzWXeq
明日…もかかってくるので
そういってみます。
常連さんなんです
263名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 02:02:59 ID:???
>>262
私は261さんではないですが、それ本気で言ったら逆切れされるかも…
占術外ならそう素直に言った方がいいのかもしれない、と思います。
もしくは、自分の占術でこじつけられそうなことを言うとか。
メディアのラッキーアイテムも
ほとんど連想ゲームみたいな感じでこじつけて決めてるみたいですし。
264名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 09:53:33 ID:???
>>257
自分の豊富な職経験(人生経験も)というのが大きな力になってくれる。
何も社会経験もせずに結婚、順調な結婚生活、子供も手が離れて暇なので、
占い師養成講座に入り、いざ店に出ても机上の空論調なんで、やがて挫折して
占い師を辞めてしまいます。

265名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 11:41:22 ID:???
受付女頭悪すぎなんだよっ!!
266名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 11:55:16 ID:???
>>265
てか、頭悪いから電話占い会社の受付しかできないかも
267261:2006/03/06(月) 12:19:08 ID:???
>>262
え?!真に受けてないよね??
しょうもない客だね、と言いたかっただけなんだけど。
268名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 15:07:40 ID:???
受付女、ばあーか!!うざいんだよっ!
269名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 03:42:47 ID:???
皆さんに質問です。

1.電話占い会社から足を洗った占い師さんは、どういうきっかけで会社を去りましたか?

2.会社を去る時の理由はどういうものにしましたか?

3.会社を辞めたくても辞められない占い師さんはどういうふうにそのストレスを解消していますか?


私事ですが、鑑定会社に入って丸4年が建ちます。
ずっと同じ会社で占いの仕事をしてきましたが実は今、会社を辞めようか迷っています。(他社との掛け持ちはしていません)
今年に入ってから(もう、私には得るものがない)と感じてならないのです。
オーナーの言うことがいつも ”後だしジャンケン” なんです。
「先生のやりやすいように鑑定をしてください」といいつつも
「お客は駄目だとわかっていながらも否定されるとムクれる。
 嘘はいけないから、駄目な事は駄目だといいながらも、やんわりと同意してあげればいい」
なんのこっちゃ????? って思いました。
ノルマもないんですけれど、「この前、誰々先生は16時間鑑定しました」とお知らせメールが来たり.....
最初から「否定はだめ。内容がどうであれ同意してあげること」「ノルマあり」など
規定を細かく決めればいいのに、自分は悪者になりたくないからあれこれ決まりごとは作らない。

どこの会社も似たり寄ったりで、皆さんも苦労をされていると思いますが.....
会社の先行きも危なそうで、今まではどでかく広告を載せてたけど
最近はすごくちっちゃくなってるし、ここ数ヶ月の占い雑誌には広告すら載ってませんでした。
給料を期日に支払ってもらっているのが唯一の救いです。

この業界、そろそろ終焉なのでしょうか?
270名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 04:25:26 ID:???
>>269

1. 依頼内容もそれに答えている自分もバカバカしくなったから。
2.知り合いがオーナだったので、角が立たないように
「体調を崩してしばらくお休みさせてください」と言い、そのままフェイドアウト。
3.(あれ?変だな)(ちょっと待って!それって道理にかなってないよ)(そんな常識通用しないでしょう?)
いろいろと言いたい事はあったけれど、自分の会社じゃないのであえて黙っていました。
電話占いの顔と対面の顔の両方を持ち合わせ、バランスを取っていたんじゃないかな?と今になって思うので
電話鑑定はあくまでも副収入のためと割り切り、そんなにストレスにはならなかったと思います。

不思議なのは辞める前は(辞めた直後は未練が残るかなぁ?)って思っていたけれど
未練はまったくなく、逆に肩の荷がスーッと下りた感じがしました。
自分ではストレスはないと思っていたけれど、そうとうストレスがたまっていたんだなって思いましたよ。
271270:2006/03/07(火) 04:28:14 ID:???
追記

>この業界、そろそろ終焉なのでしょうか?

あと5年くらいは大丈夫だと思っていますが、
霊感商法を合わせないと生き残っていけないでしょうね。

>今まではどでかく広告を載せてたけど
最近はすごくちっちゃくなってるし、ここ数ヶ月の占い雑誌には広告すら載ってませんでした。

雑誌の宣伝だけじゃなくて、他のことで宣伝してたとは考えられませんか?
272名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 06:31:58 ID:???
> 「体調を崩してしばらくお休みさせてください」と言い、そのままフェイドアウト。

それつかったことあるよ私。トラブルがなくて良いね。
ただし個人でも占いを続けていこうと思うなら
ただ会社によってはもの凄い嫌がらせをしてくることはあるから注意だよ。
例えば客ひきするとその月の給料全額カットしたり
ネットで叩いたり業者に悪口風潮したりしてる所さえある。
所属の占い師にべらべら辞めた占い師の悪口をいいまくる。
そんな会社はここもチェックしてる。事務所では常にネットに繋がっていて
書き込みは事務所以外の所で頼んでしてる。
すぐ自社の名前占い師の名前を見つけるとこう書かれていたけどどうなの!や
人気みたいですよ頑張って等いちいちコメントする。
他社にネットだけではなくファックス攻撃の嫌がらせをして
ネットで宣伝をしてる。先生のこと書き込みましたよって
言われた時げーっと思いましたよ。



273272:2006/03/07(火) 07:01:49 ID:???
> 電話占いの顔と対面の顔の両方を持ち合わせ、バランスを取っていた

それありました。
占い以外の仕事でもいいと思うよ。
辞める時は今いる会社がどんな所か見極めて
辞める理由を考えた方がいいですよ。
正面切って勝負もありですが
何か送られた書き込まれたら証拠保全だけはしておくことと
相談出来る弁護士を見つけておくこと。
最初親切だった会社も不景気になると手のひらかえって
占い師を金稼ぎの道具にしか思わなくなるからね。
274名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 11:33:06 ID:???
占い師だったら会社入る前にどうなるのかを占ってみなかったのか?
同じ仕事する人間として、こういうグダグタ話しは見ていて情けないよ。
275名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 14:31:04 ID:???
ぐだぐだ言う為のスレなのだが・・
274みたいな見当外れな奴こそ情けないよ。
276名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 14:42:01 ID:???
業界全体暇だから仕方ないだろ。
今月は特に金の出入りがどこも多いから
占いは来ないんだよ。それ常識。
春の陽気でおかしな客も増える。

この時期はお休みがいいよ。
277名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 14:56:03 ID:???
前にいた会社から今の会社に移る時、ちょうど引っ越しをする時だったので
実家に戻る事になりましたって言って辞めました。
家電、携帯、メルアド全て変えました。
278名無しさん@占い修行中:2006/03/07(火) 16:28:46 ID:???
「辞める」と言ったらオーナー自ら電話がかかってきてしつこく
理由を聞かれたので、「旦那の勤務が3交替になって鑑定できない」と
言いました。その後、携帯も解約して電話番号も変えました。
その後独立しましたが、たぶん前の会社のオーナーは知らないみたいで
嫌がらせはなかったです。名前も変えたし、顧客も引っ張らなかったので
揉めませんでした。

279名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 19:32:53 ID:???
具体的にどんな嫌がらせあるのでしょうか?
280名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 20:31:56 ID:???

電話をかけたり引っ張るのは勿論違反だからやっちゃ駄目だよ。
どこの契約書も個人で連絡とってはいけないとなっている。
客を引っ張らなくても客が移動したら
辞めていった占い師の悪口を言ったり書き込むのは当たり前。
それを聞かされてうんざり。
あんたも辞めたらそうしてやるって牽制かな。


281262:2006/03/07(火) 22:16:45 ID:ZRK1Rflo
真に受けてないですよ。ありがとうございます。
はぁ〜最近イタイ人が多くて…受付さんがダブルブッキングさせたり
お客さんが騒いでいるため、休みに鑑定依頼されたり。
282名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 22:24:52 ID:???
272 :名無しさん@占い修業中 :2006/03/07(火) 06:31:58 ID:???
>> 「体調を崩してしばらくお休みさせてください」と言い、そのままフェイドアウト。
>それつかったことあるよ私。トラブルがなくて良いね。

私が使ったときは
「契約違反です。診断書を提出してください」だったよぉ
283名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 22:31:06 ID:???
281さん、メール欄にsageと書いて下さい。
284pupupu:2006/03/07(火) 23:12:55 ID:???
今月、店にデビューしますがドキドキ...
ちゃんとやれるかなぁ。
頭真っ白になりそうです。
285名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 07:21:34 ID:???
ある大手ホームページからーインターネットからの占い師応募でオーデション合格したら紛糾150円♪てほんとかよ??
286名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 08:32:25 ID:???
>>282
まじで?契約書にはそんな事かいてあったの?
私はそれでフェードアウト
家族の都合も使える。
>>285
裏がありそうだね。客からは300円くらい取ってるとか。
287名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 09:25:35 ID:???
ここは電話占い会社の者がチェックしてるようなので、そういう辞める時の
方法を書き込むのはどうかな。今後それを参考にしてかなり厳しい規則で縛り
つけるようになりそう。
288名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 10:07:11 ID:???
マトモな会社なら、多少の引きとめはあっても、嫌がらせはしないよ。
フェードアウトするって人もいるようだけど、最低限の挨拶ぐらいした
ほうがいいんじゃ...
289名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 10:16:32 ID:???
挨拶というか体調がわるいもので、良くなったら
再度という形ね。でもいつ良くなるのかは不明ってこと。
>>288
まともな会社が少ないよ。まともに見えて裏でわ・・・って所もある。
>>287
それはそうだよね。自分いた所はしっかりここ見ていたよ。
書き込みは素性が割れないようにネットカフェやスタッフに頼む。


290名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 13:25:57 ID:???
オレは最初から電話占い会社とかメール占い会社とかはうさん臭いと
思ったから関わらなかった。
HPを見ると所属占い師が辞めた理由にお客とのトラブル最多とか、霊感商法やった
とかが書かれてあって、今後この者には注意とお客向けに書かれてあった時は
やっぱ関係しなくて良かったと思った。
291名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 16:08:06 ID:???
>>288

フェイドアウトの意味、わかってないでしょう。
こういう低能がいるのがこの業界だわな。
292名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 16:11:40 ID:???
オーナーや所属占い師と交友関係がない場合、
結婚する事になったので一旦、辞めます。っていうのもいいんじゃないでしょうか。

どんな理由でも「今月一杯で辞めます」って急だと感情的なものもあるから
3ヶ月くらい前から告知するのが無難だと思うのですが.....
293名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 17:24:58 ID:???
よく女性向けの占い雑誌で顔を見せてない占い師はウソついて辞めた占い師
ですか。それで顔を出せないという事なんか。
294名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 18:43:39 ID:???
>>293
あなたのような人がいるから載せたくないのでは?
295名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 22:41:10 ID:???
予約してきて時間守れない方、何分待ちます?
私は5分が限界…
296名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 23:48:23 ID:???
占いジャムに登録しれ

アクセス数増えるじょ
297名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 00:15:37 ID:???
辞める時ってドロドロすんだね。
298262:2006/03/09(木) 01:09:47 ID:???
最近鑑定も10人が限界です
299名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 14:25:11 ID:???
>顔を見せてない占い師は

あれは会社でダミーを使ってることがほとんどですよ。
300名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 08:10:09 ID:???
お客様は好き放題…
支払い遅れる連絡もないし文句言うし値切るし。
当たってることは認めなくても時期が外れたとかそういうのは
あちこちに書き記してまたリピするんだもんな(−ω−;)
301名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 08:51:35 ID:???
>>300
そんなものですよ。
気に入らない答えははずれたとのたまう。
しかし先生だけ当たっていましたと
平気な顔して依頼をしてくる。
その性格を直せと言いたいね。

302名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 12:26:00 ID:???
それ、なんとかっていう障害じゃない?
303名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 14:44:41 ID:???
>>300
いるねいるねそういうゴミ人間!!思い出しただけでも腹が立つ!!
304名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 15:56:39 ID:???
そういう人たちは、大人になるまでの過程で何があったんだろう・・・
親の育て方が悪かったのか、それとも何かの理由で育ち方に失敗したのか・・・
305300:2006/03/10(金) 16:09:48 ID:???
文句書いても何してもいいので…
支払いをバックレるのだけはやめてもらいたかったです。
306名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 16:20:46 ID:???
>>305
なんかこう一緒にぐったりな気分になってしまいましたorz
そういう手合いを吊し上げることはできないものでしょうか。やっぱり告訴するしかないのかな。
民事訴訟では通信会社が契約者情報を開示するとは思えないから、詐欺罪で告訴するのが良いのか。
警察の対応が課題だね。
307名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:11:54 ID:???
彼氏にしつこくメールしてはダメよ…と言っても何度もして
「嫌われた…終わりですか?」と毎日リピーしてくるお客さん。
今日はヒマだ…

あきらかに、薬飲んでレロレロ状態で電話してくるのはやめてぇぇ
308名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 20:41:58 ID:???
> 支払い遅れる連絡もないし文句言うし値切るし

2回目はお断りしましょう。
何書かれてもそういう人にエネルギー使うより
良いと思うよ!頑張れ。
固定客はきちんと分かってくれているよ。
309名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 01:38:27 ID:???
明日から電話占い+対面で新しいお店で働きます。
310名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 09:19:47 ID:???
>>306
少額訴訟で裁判所から呼び出し

大体はびびって払う。
311名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 09:48:27 ID:???
>>309
頑張れ〜
312名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 17:50:34 ID:???
>>310
住所嘘こいてたら使えないじゃん。
313309:2006/03/11(土) 18:31:19 ID:???
>>311
頑張れました〜今日8人
314名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 20:09:04 ID:???
気に入らない答えが出ると態度が悪くなるのは
行き遅れのおばちゃんと、不倫相談。そんなのばっかですね。
特に不倫相談の中でも、悪い事してるって感じが全ない人。
その図太さを分けてほしいと思うわよ・・・
それ以外の人はみんな感じいい方ばかなんですけどね。
315名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 21:16:25 ID:???
>>296
占いジャムって登録に審査あるみたいだけど厳しいのかな???
316名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 22:22:51 ID:???
>>313
お疲れさま〜
317名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 11:30:03 ID:???
>>315
全然厳しくない。
よっぽどのことがない限り、登録不可能なケースはないと思われ。
318名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 17:39:55 ID:i1bVSSeP
》314
妙なおっさんもかないません。相手に対して少し厳しい判定出すと急に被害者ぶって彼女の悪口を言い出す。「恋愛じゃありません」というと売女発言していたくせに「なんでそんなことがわかる?俺は彼女の事が好きだ。復縁したい」とのたまう。
2.3回つきあってみて捨てられただけだって。
319名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 20:11:18 ID:v5pgFpMO
お金払いたくないなら無料鑑定に行ってほしい
知り合いの友人の従姉妹なんて他人なんだからずうずうしく来るな
320名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 00:32:34 ID:???
>>318
>2.3回つきあってみて捨てられただけだ

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
321名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 02:21:51 ID:???
今は全体的にヒマなのでしょうか?
322名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 05:33:33 ID:???
今時期は通常年度末で会社員忙しい。家庭は金がかかるとき。
占いなどいってる暇はないだろう。
323名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 20:50:13 ID:osmVJ9ak
・・・それがあんなに高いお金払って「当たる占い師かどうか試してみた」とかいうお客さんいるんだもんね・・・
他社のオーディションも受けてみたけど、妙なおっさんが「私の年齢や髪型や顔がわかりますか?そういうことを言ってあげるとお客様は喜ぶし鑑定の結果を信頼されます」って・・・
カーテンの色とか着てる服なんて悩み事に関係ないじゃん?ムダな「当てっこ」して引き伸ばしかけてる会社なんだな、そういうことができる占い師を求めているんだなと気が重くなった。
需要と供給がつりあっているというか・・・
324名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 20:52:32 ID:???
↑その手の会社は多いですよ。おどろくほど。
325名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 05:39:16 ID:???
これからは弱小電占会社からどんどん潰れていくと思うよ。
ポータルサイトとかが事業の一貫としてますますこの業界に進出してくると思う。

もちろんそういうところはは集客力も会社としての信頼度も高いし支払いの仕組みも確立しているから、
そういう潮流がより強まれば弱小電占会社なんてひとたまりもないでしょう。
大手は宣伝広告に今以上費用をかけるか、ポータルサイトとかの事業の一部門に吸収されるかで生き残りを図れるんじゃないかな。

ただこの先業界がどう変わろうと、優秀な占い師なら将来も仕事にあぶれることはないと思う。
326名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:36:15 ID:???
それにしても3月は暇だよな〜〜〜〜〜
指名が取れないとキツイな。。。。
327名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 18:31:55 ID:ne2K3NWy
ああ、どこでもそうなんですね・・・>3月
328名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 18:32:37 ID:ne2K3NWy
みなさん掛け持ちってされているんですか?
329名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 19:52:54 ID:???
暇だからここも荒れる訳でーw
330名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 11:34:57 ID:???
バカ受付がついにクビになってたよ。
よかったよかった。
331名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 14:51:05 ID:???
良かったね〜。
332名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 19:09:29 ID:???
同業仲間との付き合いがストレスだわ・・
気まぐれでたまらないわ。
333名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 19:11:36 ID:???
ごめんね、そんなに悩ませてるとは思わなかったよ。
334名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 12:58:37 ID:???
ちょっと息抜きさせてください。


(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::


失礼しました。
335名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 16:31:16 ID:???
はぁ〜ダルいだるい。眠気が襲うこの季節、深夜の待機はしんどぉい(−ω−;)
336名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 18:08:52 ID:???
息抜きします。

       ノノノノ ノ彡
     _,( ゚∋゚)//
  (⌒  \/ / 
   彡ノ \   ヽ 
     / r⌒丶)
   / / |  / ∴.' ∴,‘    
   ‖) ‖! ||   ・,‘
   ‖|‖‖|‖・,‘    
   从/・|‖‖,∴.' ∴‘    ・,‘
<(..' ‖д.∴;∧.∴⊂ヽ.∴⌒ .'←馬鹿客


さっぱりしました。
337名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 19:38:22 ID:???
占師として未熟な自分が情けなく…お客さんごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。



λ............トボトボ
338名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 19:49:38 ID:???
すべてばばのジエーン
レス時間に注目
まだまだ暴れ続けるびょーきの叩きばばw
即反撃でわかりやすい
よっぽど暇なんだな
339名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 21:21:58 ID:???
紛糾あげてくれ…ただそれだけだ(TДT)
340名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 23:30:01 ID:???
お客さーーーん。
おいでぇぇ
341名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 00:36:13 ID:???
皆さんが仰ってるように、本当に3月って暇なんですね・・・orz
342名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 02:55:45 ID:???
今日飯田橋歩いてたらたまたま鞠フォーチ●ンの店舗発見したんだけど、
なんでまた飯田橋なんかにしかもあんな場所に出店しちゃったんだろうね?
あそこで売り上げ作れたら神様だよ。
343名無しさん@占い修行中:2006/03/21(火) 12:26:38 ID:???
何度断っても鑑定依頼してくる客。こまるんだよな。。。
344名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 18:42:18 ID:???
夜でも、ヒマなら…日中もダメですな…。
本日は210分でおわーり
345名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 19:12:51 ID:???
>>343
断わり方が甘いんじゃない?
てか、なぜ断わる?また来るってことは支払いの問題…じゃないよね。
346名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 00:55:10 ID:???
今日、初出勤ですた〜
あぁああぁ〜ほんとお客さんゴメンナサイ。
何言ってんのか未熟な私でした。もっと勉強してきます。
347名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 01:15:32 ID:???
>>346
お疲れ様でした!
一生懸命やったんですから、どうか自分を責めないで下さいね。
私もまだまだ新参者。精進します。
348名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 10:31:38 ID:???
財布潤うからいいんだけどさ、
毎晩その日にあったことを分析させにくる依存チャソがいる・・・
意中の人のクシャミ一つにまで深読みしたがるから困りまつorz
349名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 19:11:19 ID:???
お客さんカモ〜ン!
350名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 00:38:15 ID:???
>>347
ありがd。
がんばります☆
351名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 10:11:13 ID:???
このど糞浮気女!恥を知れ恥を!!



とあるお客さま方へ



あーすっきりした。失礼しまふ。
352名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 17:53:48 ID:???
。。。。。と、面と向かって言えたらいいねえ・・・
353名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 18:25:42 ID:???
復縁厨がうざい。
しかもどいつもこいつも相手との相性すら悪いし、小学生が見たってすでに終わった状況なのに口開けば復縁復縁。
30過ぎの婆が大学時代の彼と復縁したいだと。ずっと音沙汰なかったのに。氏ねよマジで。
354名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 20:55:46 ID:???
私が一番根性悪と思う客。確信犯。
情報を小出し小出しで、こっちの当たりぐあいを探りながら
話していく人。大嫌い!そんな態度でこっちも真剣に見れるわけない。
実は・・・実は・・って。はあ〜・・・あんた一体何度カード引かせる気?

「最初から素直に話せよ!こっちは真剣にやってんだ!2度と来るな!」
355名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 22:00:38 ID:???
↑そんな人には料金がお安くすむので一気にお話してください。
一度のカード展開ですむとお時間が短縮できます、と一発。
356名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 01:03:47 ID:???
いろんな所で鑑定頼んでる香具師が・・・
「結婚できる」って言われるまできいてまわるつもりかしらん・・・
一生懸命鑑定したのにショックだわ。

占い師って悲しい〜
あてるのが当たり前だけど、当たっても逆切れされ、外れたら叩かれ
世間からはインチキと呼ばれ
昔の友人からは墜ちたもんだといわれ
親からは「オウムと一緒じゃないの」と批難され・・・
357名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 01:37:06 ID:???
確信犯。

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

つまり自分は正しいと思っている(間違っているのは周囲)だから無理だよ。
割り切って、延長ですよー。って言ってむしり取ってしまえ。
っていうか確信犯じゃなくてただのずるい客・・・?

>>356
確かに悲しいけど、願いを叶える商売ではないからね。あくまで助言。
358名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 08:38:43 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。






λ............トボトボ
359名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 10:28:11 ID:???
アゥアゥ。゜・(TДT)・゜。

わかる、分かるぞ!
復縁狙う前に自分の悪さを認めろ!!
だって彼が○○だから…って言い訳するな!!
もっと学習しろ!!
あんたらが嫌いで別れてるんだぞ!!(TДT)
占い師だって人間だよアゥアゥ。゜・(>_<)・゜。市民権があるんだからな。゜・(>_<)・゜。
360名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 11:21:16 ID:dRPoRGRL
>>356
おお!ナマカ!!
はげ上がる程同意だ!
361名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 11:24:40 ID:???
スマソつい下げ忘れた
魂の叫びを抑え切れなかった。
許せ!
362名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 11:58:09 ID:???
>>354
いるいる、そういう客。
当てる事も占い師の仕事の一部とは言え、「あなたが既に知ってる事で隠している事」
を当てたって時間とお金の無駄なのに。未来のことや知らないことを当ててほしいなら
わかるけど。
363名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 12:17:57 ID:???
気に入らない結果を出すと怒っちゃう客がいて、
以前その人にこういったことがある。
「お金を払ってまで不愉快なことを聞きたくないとお考えの場合は、
『占い』という不愉快な情報が出るかもしれないツールをご利用
になることは決してお勧めできません。お友達や親しい人とおしゃべりしたり
励ましてもらう方がとてもいいですよ。」
あと、
「占い師が自分の鑑定結果を捻じ曲げたらそれこそインチキになってしまいます。」
とも言った。

お客さんは黙っていた。ものすごく長い間黙っていた。
お客が何も言わなければ私もいうことがないから黙っていた。
あんまり長い間黙っていたので、スピーカーホンにしてマンガ読んで
待ってた。
10分位して電話が切れた。
364名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 14:21:04 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 16:45:16 ID:???
>>363はGJ
366名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 16:52:01 ID:???
メンヘルな女性客に「がんばりなさい」は禁句のようだ。
こういう一般的な励ましは逆ギレしてしまう。
言うと「ええ!何かい。私が今までがんばらなかったというワケ?
あんた、私の今までの何が判るって言うの。冗談じゃない、これ以上
何をがんばるのよ!」と。
367名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 18:17:01 ID:???
鬱病なんかは「がんばれ」とか言わない方がいい
というのは聞いたことがある。

「あなたは占いを精神安定剤にしなくても、まともな方法で回復する
権利があるのですから、その権利を使ってあげてください」

と言って断ったかとはある。
368名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 18:22:00 ID:???
>>367
うまい断り方だな。
369367:2006/03/28(火) 18:25:50 ID:???
いやいや>>363には負けるよw
370名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 16:53:34 ID:fZgP09K/
自分が気に入らない鑑定結果だと、こちらを論破しにかかるお客さん・・・
そんなことできるんだったら、もっと率直に相手とコミュニケーションしなよ!と思う・・・
なんか「こういって欲しい。それを当てて欲しい」というのがお客さんの本音かなあ・・・とも思う。
371名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 17:47:37 ID:???
↑います、口に出さなくてもそういう性格の人はいますね。
丁寧に締める振りして、嫌味をチクっといったりね。
本音は分かるけど、こっちはプロなんで結果を変えて報告なんか
できないよ。来るなよ、もう。性格悪いんだよ。
372名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 23:16:57 ID:???
>>371そういうのはきっちり断りでもしたら、逆恨みしてあることないことをあちこちで書きまくりますよ。
373名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 00:34:23 ID:???
ぶっちゃけ言わせてもらいますが、
彼から連絡がない
彼の気持ちが分からない
彼からの連絡が欲しい…

これを毎度訴えて来る女性たちに言いたい。残念だけど、男は恋だけで生きて行ける生き物じゃございません。
アナタらが守りたいのは自分自身じゃん?結局。
男は恋と仕事を両立できる奴ばかりじゃないのに、相手のペースを無視して、
結婚したい、幸せになりたいとは…呆れた話だな。
恋人のプライベートは自分のためにある…なんて思うなよ。

と、言えたらいいな。
374名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 14:14:54 ID:???
意外に多いこの質問

「どうやったら彼を結婚する気にさせれますか!!」

知らんがな・・・
375名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 14:20:19 ID:???
みんな期待しているのは
「何月何日何時頃どこどこに、こんな姿をした王子様が現れますよ」
なんですよねぇ。
受身の人、多すぎる。
376名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 14:55:40 ID:???
良く気に入らない結果にキレる客に、後から嫌がらせを受けそうでなかなか
厳しくいってやれない人は、やってみよう

一番効果的なのは
「今までの会話をこちらではすべて録音してます」
「万が一の時のためにはうちも保険はかけてあるので」

これは某有名どころの会社にいた先生が実際やっていたので
自分も全部録音してますよ
それ以外も要注意客(未払いや依存など)には
全ての関連事項なんかを保存してる

でも、たいがいの先生は弁護士もついてるわ、営業記録で
全顧客の記録は保存してあるだろうからね
中傷されたりした時はいつでも民事でOK

正直な鑑定をすればいいんですよ
377名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 16:32:15 ID:???
あと、別れたカレシからまた連絡来たけど、
自分は復縁の気はないけど、カレシはあるのか?
どんなつもりで連絡したのか、無視すればいいのか?とか。
最後のは自分で決めなさい!
378名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 16:32:23 ID:???
何もせず、待っていたら幸せがくることないのは
小学生でもわかるのに。
当たってあたりまえ、外れたら「インチキ占い」といわれる
悲しい職業だわ

でも、がんばる
379名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 20:03:37 ID:???
>>376
そこまでやるのが面倒で・・・。
380名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 20:17:47 ID:???
うん…ガンバル…もうちょっとガンバル…
381名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 00:11:59 ID:kedjvgn0
いいとこみつけました!!

あたし・・・一度ある事務所に所属したのにたった3人鑑定しただけで見えてるものは他の先生と変わらないんですけどねクレームが多いから勉強して出直してくださいと言われました。

もしかしたら霊感あるのかも・・・くらいには感じてたけど自分が占い師になるなんて想像もしてなかったから

占いジプシーを何年も続けていたある日、仲のよかった占い師さんに「あなたは霊感が強いから占い師になった方がいい」と勧められて

いつも利用していたとこでオーディションを受けてみたんです。←自分が本当に霊感があるのかどうか試したくて。

そしたら何人か鑑定してみてすぐそのあと事務所から電話がかかってきて「一緒にやってみましょう」とゆうようなことを言われ

戸惑いながらもがんばってみたのですが・・・・

今は鑑定はしてませんが、やはり別の占い師さんにも一緒に働かないか?と誘われてます。

でも、一度そんな風に自分の鑑定を否定されてるので、どうしてもトラウマになってしまって(^^;

のちのちは、もう一度がんばりたいとは思ってるんですがね、今はそんな時期でもないのかなと考えたり。。。

もっと早くにここを見つけておけばここまで引きずることなかったかもしれないなと思いました。
382名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 00:18:54 ID:???
>>381
いいとこってまさかこのスレのことじゃないよね?
池沼の依存ちゃんはスレ違いだから他の場所を探してね。
383名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 06:46:02 ID:???
釣られるなよ
384名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 10:16:38 ID:???
うちは完全予約制です。どんなに親しいお客様でも、特優はしません。
当方の方針が嫌なら、もっと特別の扱いをしてくれる占いにいってください。

と、言えたらいいな…
385名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 14:30:33 ID:???
>>381の日本語がわからん。主語と述語がつながらない。
誰か翻訳して!
386名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 14:55:23 ID:???
>>385
こういうようなレスする性格だから最初の仕事先からクビになったんだよ。
どうやら、本人は霊感があると確信してるが、最初の仕事先ではクビになった。
それが、トラウマになっていて、他からやらないかと誘われても、する気が無かった。
で、ここでは色々な占い師の愚痴や悩みが書いてあって、自分だけが不幸な思いを
しているんじゃなかったと安堵しましたというわけ。

387名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 15:32:49 ID:???
>>381占い師はすすめられてなる仕事じゃないでしょう。
信念がないと、ふりまわされて何も残りませんよ。
>>384特別待遇は他の待っているお客様の事もあるから出来ないと
ハッキリ。それで離れるなら仕方ない。と思う。
388名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 17:19:37 ID:m4zf+uLB
正直、幸せになれないひとにはそれなりに理由があるなあ・・・
「もしもし?」からして挑戦的なオーラまんまんのひととか・・・
389名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 17:34:22 ID:???
幸せになれないというか、幸せになりにくい状況にしているね。
自分の生い立ちが不幸で、幸せになりたいと言うが付き合ってる彼(元彼も)
では、占いしなくても、不幸になる香具師なのに、聞く耳を持たない。
390名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 18:33:47 ID:???
なかには、幸せになる気がないとしか思えないような客もいるよね。
悲劇のヒロインの自分に酔ってるようなタイプ。可哀想な自分が好きなんだよね。
391名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 20:39:01 ID:???
自分の短所を受け入れられないヤシは幸せになれません!
だってだってと言い続けるより、テメェを磨けやゴルァ(# ゜д゜)
392名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 22:59:13 ID:???
普通だけど、違ったんだっけ?>>376
弁護士に立業する際に言われてたから、今書面作成で立件中だよ
393名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 03:33:56 ID:???
今日は良かった!大入り!ひさびさに10人超えた!
今日はどこも売り上げ良かったのかな、なんか全体的に活気があったよ!
394名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 08:15:52 ID:???
春休みだし、新学期(入社)が近いからかのう。
転職する人もこの時期多いし。
395名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 10:10:37 ID:???
書きこみ日が3月32日?また2ちゃんのお遊びか。

396名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 16:32:24 ID:???
まんまるちゃん
397名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 16:43:11 ID:Z49JUrXi
何回もリピートしてるくせに現実をどんどん粉飾していくお客さん・・・
飲み屋で他の男の愛人やってる女の人をナンパ、そのまま自分の別居中の社宅に住まわせて
自分の秘書という名目でお手当てを払ってる。女の人はうつになり、ほとんど出社拒否。
それなのに「秘書に恋をしてしまった、告白のタイミングは?」だもん・・・
あなたが彼女をうつに追い込んでいるんだよ!とかなりはっきり言ったのに。
398名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 00:42:56 ID:dUEZC9uO
男性占い師と関係を持ったお客様。
彼と私の今後はどうなるでしょう?……
彼(占い師)に聞いて下さいよ〜〜〜〜
399名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 06:35:46 ID:???
>>397
そいつ、漏れのとこにも来た。多分同一人物。
最初は優秀な秘書ってことだったけど、話がコロコロ変わる。
彼女が鬱で、なかなか心を開いてくれない。
上司と部下の壁がこえられないとか、ウジャウジャ何回でもかけてくる。
400受付嬢:2006/04/03(月) 08:32:37 ID:???
あぁ 仕事辞めたい
401名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 13:24:59 ID:???
>>400
どうして?
何か嫌なことあった?
402受付嬢:2006/04/03(月) 15:13:46 ID:???
同僚同士のいじめと お客様からのクレームを占いの先生に伝えて逆切れされたのです。
403名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 17:24:12 ID:???
>>400 >>402
きみの代わりはいくらでもいるから、心配しないで辞めたらどうかな。
404名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 18:21:44 ID:???
イジメなんてあるのか。やだな。関わらないってわけにはいかないのか?

受付嬢のお仕事ってどんな感じ?
大体の勤務時間とか(交替制なのかとか)引継ぎはどうしてるのかとか。
つなぐ以外の会話は一切ないのか。客に余計なこと話しかけられたらどうしてるのかとか。

イメージとして、会社に来たらイスに座って客から占い師につないで、適当に休憩して
終わったら即出て行くイメージだったからイジメっていうのにびっくり。
楽って意味じゃないよ。同じ休憩時間で、みんなでおしゃべりしてご飯しなさそうって思ってた。
イジメに発展するような私語なんてする余裕ある?
逆切れ占い師・・・いったいどんなクレームきたんだ。
405名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 18:53:26 ID:???
占い師がねちねち受付いじめするって受付の子から聞いたことあるよ。
仕事が入った電話をすると嫌みいわれたりだってさ。
406名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 19:45:17 ID:???
受付嬢の愚痴は他のスレでやれば。
適当な板を見つけて、スレ立てしてはどう?>>400
407401=404:2006/04/03(月) 22:49:47 ID:???
>>406
気分を害しちゃったみたいですまん。
つい普段は用件のみの受付嬢の向こう側に興味を持ってしまって。
スレ立てするほどのことではないような。
っていうか立つほど需要あったら占い師として嫌だ。
自分は全くないから逆切れ占い師にも興味あるし、たまにはいいんじゃない?

ってことで気になりだしたらますます知りたいです、受付嬢の苦労話など。
408受付嬢:2006/04/04(火) 00:51:57 ID:???
すみません。2ちゃん初心者で新スレ立て方わからないのでここに来てしまいました。受付女の仕事はあまり詳しく書けないのですが(会社特定されるから)オーナーーと仲良しねベテランの先生の機嫌損ね謝罪しても許してもらえず社内イジメで仕事教えてくれないのです。
409受付嬢:2006/04/04(火) 01:01:01 ID:???
どこの会社も同様だと思いますが基本鑑定で終り、客の時間引き延ばしできないには先生は仕事あまりない。指名とれないと待機させ嫌がらせ。でもお達しだから従うしか仕方ない。客とも先生とも余計な話は厳禁です。
410名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:37:37 ID:???
フェ○ーチェって、ブラック鑑定すると毎回じゃないけど、ブラックの鑑定分の
給料を出してくれないんだよ。ブラックとわかってての鑑定なら、わかるけど
ブラックと知らずに鑑定したのにHPで確認できる明細のある客が消されていたことある。
事務所から回ってくるブラックリストにも名前ないのに給料けずるなんて。
こっちはちゃんと自分で記録もしてるから、消されたらわかるんだよね。
でも小心者だから、事務所には言えない。
411名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:43:13 ID:???
えーと。
408=409?
もうすこしわかりやすく書いて欲しい。従うしか仕方がないとか・・・。

ついでに営業時間の間の勤務時間とか、休憩中はどうしているのかとか。
客からの指名でも今日は休みとか理由付けてまわさなかったりするのかとか。

>>408
新スレは立てないで正解だと思う。立てたら叩かれまくってしまうかと。
仕事教えてもらえないって事は入って最初の時点が大切っていうことですか?
特定されてしまうということはかなり特殊というかその会社独自の制度があるの?
それを知っているということはいろいろな会社で受付の経験をお持ちなんでしょうか。

僕らの知らない生活をする人たち 14人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142906070/
の方へぜひお願いします。
ここでスレ違いと言われて沈んでしまうのは忍びない。
412名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 12:05:05 ID:???
>>410
私が所属したことのある会社も、お客さんからの振込みがないと
給料にならなかった。結構多いよね、そういう会社。
3社くらいだったけど、占い業界ってこんなものか、、、、って
怒りを通り過ぎてなんか呆れてた。
でも、独立資金稼ぎたいからがんばるんだ。
413名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 15:19:02 ID:???
独立時のブラックリスト作りと思えば割り切れるよ。
そう思ってやってるよ。
414名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 17:33:31 ID:???
所属ってしょっぱいですね。>>410さん同情します…
私は始めから独立派なんだけど、有名なブラックに踏み倒された経験がある私としては、
所属も独立も同じか?と思いました。未払いの責任は自分で取らないといけないですからね
(´・ω・)=3

所属は会社が守ってくれるものだと思ってたケド、それは幻なのか。
415名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 18:44:40 ID:???
>>414
> 所属は会社が守ってくれるものだと思ってたケド、それは幻なのか。

私もそう思って会社に所属してたけど、所属してた頃は会社から
嫌がらせのような事もされた。会社に所属してるばかりにストレスに
なることもあると思う。独立して自由にやれる今のほうがずっといい。
会社にマージンをとられないのもいいしね。
416名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 22:43:12 ID:ZuFVUFVA
≫399うわ、そうなんだー(滝汗)
彼女の心なんて、開きようがないよね、この人・・・
強引に奪ってうらまれてあげるのがいいよ、と答えておいた

・・・って、いうか、心と心のおつきあいなんかじゃあ、もう全然ないよね・・・
417名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 00:28:38 ID:YoxATgXU
わたしも、会社辞めて独立しようっと。
418名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 00:58:59 ID:???
がんばってね〜〜〜〜
419名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 08:54:07 ID:???
sageとは・・・
通常は、書き込みがあるとスレッド一覧の一番上にスレが上がります。
E-mail欄に「sage」と入力して書き込むとスレが上がりません。
(但し、上げてしまってから再度「sage」で書き込みしても下がりません)
他のスレッドが上がれば、相対的に下がることになります。
スレッド一覧の上部にあるスレは荒らしの対象となりやすいためsage進行としています。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・・・・↑これをコピーしてE-mail欄に貼り付けてください。
420名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 09:04:58 ID:???
独立したらしたで同業の妬み叩きもくるからね。

それはそれで大変。

421名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 09:10:19 ID:???
独立しなくても、同業の妬みや叩きは来るよ。
経験あり_| ̄|○
422名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 18:15:02 ID:???
仕事始めた時から今日に至るまで、同業に叩かれてますが何か?ww
間違った仕事をしてるつもりはないのだが。
423名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 18:47:00 ID:???
叩かれるってどこで叩かれるの?↑
仕事をはじめてからって最初から名前が売れていたの?
424名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 18:47:07 ID:???
前に同業の叩きというより、内容から見て明らかに同僚としか思えない叩きにあったことがある…
会社移ったら叩きも終わった。
425名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 18:49:58 ID:???
今だって売れていないけど、捨てアドと掲示板で叩いてくれますね。登録していた会社を移ってもです。
426名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 19:12:32 ID:???
それは大変だね・・・何とか対処出来ないものだろうか?
427名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 03:16:36 ID:???
占い師さんに聞きたいのですが鑑定とかすると結構疲れますよね!
変な邪気とか受けたりとかそんなときの対処法なんかありますか?(粗塩やお香とか)
ワタシはこの春から出版社で働いているものですが
結構占い師さんの特集などやってましてこのような疑問点がありましてお聞かせください。
428名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 06:07:57 ID:???
>>427
そういうスレあったなー。今ないの?
ここかオカ板かな。
429名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 06:17:25 ID:???
430名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 12:27:04 ID:???
>>427
占い師さん限定のスレッドですので、「お客様」はご遠慮くださいね♪

質問は質問スレへどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1109140791/l50

431名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 17:53:02 ID:???
>>427
取材せずにこんなところで安直にネタを集めようとしてんの?
>>1も読まずに書き込んでいるし、図々しいねアンタ。
432名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 22:14:54 ID:???
>>427
あんた、電話占い総合スレでもおんなじこと聞いて、
ヒンシュク買ってた人だね?
ここでもやってんの?
433名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 23:11:30 ID:???
>>427 校正
占い師さんに聞きたいのですが鑑定とかすると結構疲れますよね!
(聞きたいのですが=伺いたいのですが)(疲れますよね=強引な同意にもっていくな!)

変な邪気とか受けたりとかそんなときの対処法なんかありますか?
(なんかありますか?=どのような方法で…くらいも表現にしな)

結構占い師さんの特集などやってましてこのような疑問点がありましてお聞かせください。
(やってまして・疑問点がありまして=おりまして・ございまして)

どこの出版社なの?
こんな無知な人間を社員で雇うなんて!
434名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 00:01:52 ID:???
出版社勤務自体嘘でしょ。教えてチャンしたいだけ。そのカモフラージュのつもりなんだよ、浅はかだね。
435名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 08:45:13 ID:???
出版社が特別だと思っているコンプレックスがイタイ。
436名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 13:46:35 ID:???
今思ったんだけど、このスレって板違いなのかな?
占術と関係ないっちゃ関係ないし・・・
まだそんな風に書かれたことないからいいのかな。
437名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 14:07:40 ID:???
>>436
> 今思ったんだけど、このスレって板違いなのかな?

そんな事ないと思う。
この板のTOPに『占いの方法論と占い業界の話題をあつかう掲示板です。』って
ある。占い業界内のことなんだから、この板でOKではないかと。
438436:2006/04/07(金) 17:15:23 ID:???
そうだね考えすぎだね。
439名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 20:57:27 ID:???
>>436
> 今思ったんだけど、このスレって板違いなのかな?

自分で思ったんじゃなくて、
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144228136/l50
の16を読んで転載したかっただけ?
440436:2006/04/07(金) 21:30:59 ID:???
??
441名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 19:24:31 ID:???
ウザい客にウザイと言えない苦しさったら…
442名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 00:45:28 ID:???
客に これからは一発300円でちょっとだけ鑑定ってのをやったらどうですか?
とか言われた。
ふざけんな!内職じゃあるまいし。
そんなに安くしたらお前毎回300円だろ。
ただでさえぶ男なんだから、そんな性格してたら一生結婚できねぇぞ。w
443名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 00:49:06 ID:???
442です。続きです。
それでいて、面食いとはどういうことだよ。
身の程知らずもいいかげんに汁!
馬鹿やろめ。このやろめ。

お前みたいなのが人間のくずなんだよ!!

自分のいいたいことだけ言って人の話聞かないし。
何様だと思ってるんだよ。

そのくせこっちはいつも鑑定料金負けてやってんだぞ。

なのに300円とはなんだ!!300円とは!!!

その神経でその顔でそのたらこ唇、何もかも女ができねぇ要素なんだよ!
わかったか!ぼけが!
444名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 00:50:44 ID:???
あー!すっきりした。

いいスレでつね。これ。

445名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 00:57:15 ID:???
メガホン持って本人に言いたかった位だけどね。
だけど客商売だしそんなことできないやね。
446名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 01:36:49 ID:???
前からウザかった依存客が、自分は特別扱いと勘違い!!
値切り交渉からツケ提案など、うちは場末のディスカウントショップじゃねえ!と思った。
間違ってもこいつの恋人になりたくないと思わせる性格に気付いてもらいたい。
態度もメールの文体も舐め腐った三十路×イチめ!
447名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 01:37:01 ID:???
オツカレ
448名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 04:48:24 ID:???
>>398
わたしもみたことありますよ、同じ人かどうかは知らないけどw

いつも思うけど、自分の足元を見られない、思い込みの激しい客って最悪。
例えばもしそのお客が、自分の友達に今の恋愛の状況を話したとしたら、間違いなく
「はぁ?完全にあんたの片思いだよ、相手も気持ち悪く思ってるだろうからやめなよ。」
と言われるような内容なのに、「私たちは両思いなのに、彼がハッキリしない!」
と思い込んでいるし・・
で、それとなく「勘違いだよ」と匂わせたら逆切れ(呆

「どうしたら早く告白させる事ができるのか」と聞かれたから仕方なく
「あなたのこことここをあらためれば何とかなるかも」と言えば、
「私のどこに問題があるんですか!!」と、さらに切れまくる。

普通の人は早い段階で「私に問題があるな〜」と気付くんだけど、
その類のイタイ客は、気付かないどころか占い師のせいにして当り散らす。
なぜって普通に相談できるまともな友達が居ないから。

どうしようもないですね。
どうぞ気の済むまで不幸で居て下さい。
449名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 06:17:50 ID:???
>>446
>>442です。
そうそう、私のところにくる馬鹿客も上得意さんだと思っていて、
勘違いの末のせりふでした。
なにが300円だって思いません?その時点でこいつ客じゃねぇ・・・って
思ってきました。
450名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 08:20:21 ID:???
446です。
>>442さんに同情します…やはり、甘い顔していたら駄目ですね!
いつかビシッと言ってやらないとイケナイと思い、今まで超柔らかい鑑定していたのをハッキリ言い渡しました。
ちょっとすっきり

ザマミロ(-_-)
451名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 08:25:58 ID:???
>>448
そういう客、よくいる!!!

>「私たちは両思いなのに、彼がハッキリしない!」

彼がはっきりしない、っつー時点で両思いとは言い難いのにその事実からは
目を背けるんだよね。私の客にも「アンタの脳内恋愛だよ」としか思えない
現実を見れない人がいて、ほとほと困ってる。

452:2006/04/10(月) 08:39:02 ID:???
>>448さん>>451さん、
お仲間ですよー(TT)

事実を指摘すればキレルし、やんわりと濁せば「ハズレた」とキレルし、
まさしくオノレでオノレを不幸にしてるよね、ホント。
そんな性格だからアンタは一生(ry
と言えれば楽なんだけど...
453451:2006/04/10(月) 10:04:31 ID:???
>>452
> そんな性格だからアンタは一生(ry

ああ、言ってみたいその言葉!
言えたらすっきりできるだろうなぁ_| ̄|○
454名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 10:34:14 ID:???
なんつーか、「性格が不幸」ってヤツか?
何故そんな性格になったかね。心の発育が悪くて大人の平均に達していない
ってことなのか、これから伸びるのか・・・伸びないか・・・
455名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 11:14:18 ID:???
「私たちは両思いなのに、彼がハッキリしない!」
→「アアーカレハモトモトユウジュウフダンデスネーイヤナラホカヲアタリマショー」

「どうしたら早く告白させる事ができるのか」
→「ハヤクコクハクシテクダサイトタノンデミマショーモシカシタラワスレテイルノカモー」

「私のどこに問題があるんですか!!」
→「ミンナドコカニモンダイアリマスーモンダイノナイヒトハイマセンヨー」
456名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 16:55:17 ID:???
馬鹿客のことを愚痴った>>444です。
今日、今までの鑑定料金4回分を(滞納は当たり前に思ってきてる)早めにお願いしますってメールしたのに返事なし。
今までは、必ず返事はあった。だんだんずうずうしくなってきてるよ。
でも、今は放っておきます。明日支払われるって出てるんで。
かしこくあしらいたいものね。
一応金をいっぱい落とす客なんで。
切れるものなら縁切りたいよ。ったく。
457名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 19:34:22 ID:???
経済的にその客がいないと大変てことじゃないならば

次から先払いか、そうでなければお断りしてしまう。
458452:2006/04/11(火) 02:30:19 ID:???
>>455さん、お言葉拝借させて頂きます!
459名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 10:34:39 ID:???
>>456
その客がこのスレ見てたりして
460名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 21:54:12 ID:???
>>444でつ。
あほ客は、お断りしました。何を言っても分からない奴なんで。
その客からはもう搾り取るもんはないですわ。
もう出がらしばっかよ。
その証拠に、今すごく気分がすっきりしてる。
理不尽さに応じながら占いなんてやってたくないからね。
461:2006/04/12(水) 01:21:44 ID:???
低能な客にキレるあなたも変だよ。
相手にしなきゃいいんだよ。
462名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 01:38:02 ID:???
レスを重ねるごとに>>444の子供ぶりが露呈していくw
463名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 08:16:40 ID:???
>>444でつ
確かに低脳な客にきれるだけエネルギーの無駄でしたね。
でも愚痴ってすっきりしてまつね。
464名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 08:20:47 ID:???
>>376のやり方は自分もやってるな。
誹謗中傷も度を越すと、訴えられるってこと。
465名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 08:24:59 ID:???
そんなことしてるの?
ちょっとキレる位の客にいちいちマジになってたらきりがないって。
相手にしないのがいいんじゃない?
相手が何暴言吐こうが。
それでどうしても嫌なら鑑定なんか受け付けなけりゃいいんだ。
毅然としましょうよ、占い師なんだから。
466名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 10:56:31 ID:???
あなたの悩みに対して占いはお役に立つことが出来ません。
耳鼻科に盲腸の手術を頼むようなものですから、もっと適切な方法で
自分を救ってあげて下さい。今の悩みが占いで解決した試しは無いはずです。
今のままではあなた自身がかわいそうです。


・・・と言ってみた。
467名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 11:23:33 ID:???
話が聞いてほしいだけっていう客もいるね。
あまり反対意見を求めてないし、同調されたいだけっていう。
心が弱いんだと思う。
468名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 12:19:54 ID:???
今仕事の合間のご飯タイム。
ご飯がうまいのは健康だ。
愚痴は言えばすっきりだ。
469名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 17:20:48 ID:???
宣伝すんじゃねーぞ
470名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 19:47:25 ID:tUVqO8Nc
今月は妙な閑散期…
みなさんは?
471名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 22:05:22 ID:???
>>469のレスの意味が不明と思うが、実は468に業者の広告が貼ってあった。
この頃はあぼーんの文字を無くしたのか、削除されたので、そういう意味不明
になってしまった。

472名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 00:04:38 ID:???
>>470
してねーよ笑
飯食った後、昼寝してそこからずーっと仕事と外出だったよ。

自分は子供っぽさ丸出しにした>>444でつ。笑
あの例の客は、謝ってきたんで、また鑑定してやってまつ。
なんだかんだ憎めないわ。
473名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 00:05:46 ID:???
>>472ですが、>>469へのレスを間違えて>>470って書いちゃいました。
474名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 00:18:27 ID:???
>>472-473
ガキなだけでなく文盲か。失せろ。
475名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 06:54:27 ID:???
あちこち占い師を吊して文体めちゃめちゃで叩いてるのが440だろ。
うざい。
476名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 07:01:49 ID:???
>>474
失せろってすごい言葉だな。w
477名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 08:19:54 ID:???
占いをするうえで避けられない必須になってしまっている悪質客。
だいたいは良い人だとしても、中には陰湿で物事を捻じ曲げて考える
精神病を患うような輩もいるのは仕方がない。

対策;■すべての顧客データは保存する
    ■対面の際にはビデオ撮影をしているため、交通事故のようにやった、やらないなどの
    争いにはならない
    ■電話の際には録音する
    ■ 未払いや悪質とみなした依存や粘着タイプには特別ファイル作成
    ■名誉毀損・偽計営業妨害などの実施被害に対しては、民事でも弁護士が
    情報公開の手続きを行ってくれるので、じっくりと被害について相談する


これくらいはやっておくのが転ばぬ先の杖。
それをしておくと、していないではいざという時に大きな違いがある。
自分もやっているし。先輩占い師も、その師匠もやっている。
    
478名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 12:54:00 ID:???
脅迫ですか?そんな先生のとこには行かないから、名前を教えて
479名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 13:10:58 ID:???
>>478
お客さんは書き込まないでね。
480名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 15:35:29 ID:???
皆さん、ちゃんと>>1を読んでね。

ここは、占い師さん限定のスレッドですので、「お客様」はご遠慮くださいね♪
481名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 23:12:25 ID:???
お客さんも上客は沢山いるね。
今日はそんなには忙しくなかったけど、ぼちぼちでした。
482名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 23:57:44 ID:???
「義理のお母さんが好き」っていう超ウザイの、診たことない?>ALL
483名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 03:27:38 ID:???
>>482 三回きました。
ベロベロ酔っていますが「義母が好き」は本心でしょう。
「こっそりアパートをお借りなさい」と言ったら喜んでくれました。
モラル…?性の嗜好はなぁ〜
484名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 10:29:30 ID:???
オレ、レイプしたんだけど という変質者のTELかかってきませんか?
女性の事務員とか女性占い師が応対するとそう言う。交代して男占い師が
出ると無言で切る。


485名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 13:56:22 ID:???
そういう時ってやっぱ「少々お待ち下さい」
って待たせて会社に電話するのがベター?
486名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 14:09:08 ID:???
>>482

私その人鑑定したときあるよ。
やっちゃったんだよね、義母とさ。
確かに鑑定でもそうなるって出てたけど・・・
あまりすすめたくなかったわ。


487名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 20:20:21 ID:???
デブスの男を300円で鑑定はありえんな。
そんな安くしたらしょっちゅう来られて、汚い顔見なきゃならんし。
488名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 00:56:02 ID:???
>>478
脅迫では無く、自己防衛策です。

こちらが誠心誠意真剣に鑑定をして、結果をお伝えしても、
自分の希望・脳内の妄想と違う結果を言われたら、
「インチキだ」「批判された」と騒ぎ立てる、
正常な精神状態・判断力に欠けた人に、
他にどうやって対応すれば良いんですか?

後、鑑定料金を踏み倒す犯罪者に対しても、
他にどうやって対応すれば良いんですか?
489名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 02:01:46 ID:???
>>488
スレ違いでお客さんが書き込んだことにムキにならなくても。
あなたのそういう対応が、お客さんがイタイ態度をとる一因なんじゃないの?
490名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 05:45:32 ID:???
>>488
最初に見抜いて受け付けしない、鑑定しないのが最善策かと。
受付方法は電話?

491別スレッドより:2006/04/15(土) 09:41:45 ID:???
827 :824:2006/04/14(金) 16:05:52 ID:???
うちのサイトは有料鑑定でも未成年者からの依頼はお断りしているんですけど
20歳すぎの学生で依存症の人が最近、増えてきていると感じます。
クレカからキャッシングしたり、ひどいと消費者金融からお金を借りて占いにつぎ込んだり・・・
借金してまで占いしてるから焦っていて「金払ってんだから目に見える成果を今すぐに証明しろ」って
態度が横柄で、すぐにキレます。だから占いがしづらいです。

注意事項に学生はダメ。借金してまで占いをしない。生活が苦しいのに占いにお金をつぎ込まない等の
注意事項が必要かなぁって今、考えています。


他人の台所事情のことなんて心配しないで、金出させりゃいいんだよ。
こういうのって偽善者って感じだよ。
492名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 11:48:55 ID:???
>>491
> 他人の台所事情のことなんて心配しないで、金出させりゃいいんだよ。

同意。
心配したところで、借金をしてでも依存する人は依存するからね。
注意事項があるからって、それを客が聞くとは限らない。
このスレの>>1に注意事項を書いても、読まずに書き込む客がいるのと同じ。
493名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 12:04:28 ID:PXEZ4+6R
レイプしたってほんとですか?
494名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 12:05:09 ID:???
基地害には関わるな!が鉄則。
基地害客に刺殺された占い師もいる。
495名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 16:16:54 ID:???
>>492
いやいや、こういうタイプの(491にあるよな)学生は逆恨みして
後から何をしでかすか分からないよ。
インチキだー当たらなかったと損害賠償求めたりしそう。
関わらない方いいかもね。
496名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 16:25:32 ID:???
497名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 17:17:13 ID:???
そういうアホには関わらないのが一番だよ
自分が唯一正しいって思い込んで、実は間違ってることに気がつかないまま一生を終わるんだよ
恨みつらみで不幸だらけなのは、ぜーんぶ他人のせいにして

そういう人格だから、幸せが来ないで、いつまでもネットにしがみつき怨念だけを晴らすために、根拠もない、根も葉もない内容をいつか自分が告訴される危険もわからず書き込むんだよ
どっちみち、もう十分そいつは不幸だから、ほっとけば?スルーして話した方がいいよ
498名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 20:55:36 ID:???
>>489
そうか?
わからない人間に教えるのが占い師だろ。
言ってわからなかったら法的に訴えればいい。

説明の義務を怠って、最初から「お前は馬鹿で基地外だから言ってもわからんだろw」
って対応のどこに「誠意」や「プロ意識」があるんだ?

お前みたいなのがいるから、片手間にいい加減にやってる仕事っていうイメージが
払拭できないんだよ。
499名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 21:15:32 ID:???
熱くなりすぎな人も問題と思う。どっちもおかしいよ。
怪しいね。だいたい、どこの誰がそんな罵倒するようなことを言うのだかw
まさか、言われた学生とかの人?
お客さんはご遠慮ください。
500:2006/04/15(土) 21:33:57 ID:???
誰へのレス?
落ち着けw
501名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 22:25:56 ID:???
自分が正しいと思うことを重んじて、それを実行していけば良いと思う。

何が正しいなんて事は、時と場合と状況によるしね。

だから思いきり主張すれば良いけど、それが世の中に通るような正しいことかはまた別問題。

相手が悪いときは自分も悪い。自分が正しいときは相手も正しいんだよ。

世の中全員がこの真理が理解できれば良いけどねー。

無用もまた必要なこと。
502名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 22:44:51 ID:???
> わからない人間に教えるのが占い師だろ。

これがそもそも間違いでしょ。
そんな偉い仕事だと思わない。
占いの結果を淡々と伝えるのがお仕事だと思ってる。

占いで全て分かる訳ではないのだしさ。
占い師が天狗になると問題だし、そうなった占い師は
先見えてくる。

503名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 22:52:27 ID:???

お客様「彼は何故私を好きだと言わないんですか?」
占い師「好意を持っていても恋愛感情ではないからですよ」
お客様「何故そんな嘘をつくんですか!!??」
占い師「嘘ではないですよ、冷静になって下さいね」
お客様「私が悪いって言うんですか!!??私の人格を否定するんですか!!??」
占い師「否定なんてしていませんよ、冷静になって下さい」
お客様「私は冷静です!!私がおかしいって言うんですか!!??
    消費者センターに訴えてやる!!」

・・・この場合はこちらも鑑定内容をテープにとっていれば、
こちらは普通に仕事をしたけど、
お客さんが思った答えと違ったから勝手に切れたと証明できる。
最低限の自己防衛は必要だと思いますね、私も。
504名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 22:56:57 ID:???
>>502
淡々と伝えて逆切れされた場合、逆切れさせたまま放置するってことかい?w
なぜそういう鑑定結果になったかの説明と、
会社を守る自己防衛策と「脅迫」との違いについて、事を分けて説明するのは、
最低限の義務だと思うけどね。

お客が納得していればいいけど、していなかった場合、
鑑定結果を言いっ放しでハイ終わり、じゃ無責任極まる。
505名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 22:58:50 ID:???
>>502
天狗になる?
客に媚びるのと会社を守るのとはまるで違うとわからないのか?
506名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 23:44:09 ID:???
ところで皆さんは、何曜日に休んでる?
俺、土日は休んでるんだけど、営業した方がいいのかなぁ・・・
507名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 00:11:38 ID:???
>>505
教えるって段階で天狗ってこと。

違う言い回しはないのか?
会社を守る?
きちんと仕事を誠実にしてりゃ客はついてくる。
逆切れする客やブラック、クレーマーなど来なくなる。

広告が過剰じゃないか?そういう客を引き込む要因がないのか?
検討したことはある?

裁判だ訴訟さ揉めている会社は会社に問題あるところが多いじゃない。
ブラック、クレーマーが多かった会社は特定の所だし
経営に問題がありましたね。
508名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 00:16:01 ID:???
私に鄙猥な言葉を言わせたがっている
変なお客さんに困っています。営業先で主婦に見せられ…「で、なんていうのあそこが」
きぃぃぃぃぃぃぃ
509名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 00:17:13 ID:???
>>504
それから関わらない方が良い病的な人間もいるのだから
教えてやろうが仇になる、首をしめる事がある事を
覚えておかないと会社守る所か大変な事態になる。

人格障害、統合失調、怖いですから。
普通の会話は出来ませんから。
>>503のあたり、思いこみ激しいから精神の病気を持っているかも。
となれば何言っても理解してもらえませんよ。
それに何故受付の時に分からない?
お金儲けの会社は何でも受け付けてしまうから
とんでも客がくるのですよ。

占い師にも逝ってる人大杉だが。


510名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 00:19:05 ID:???
一般の社会で営業や販売の経験あるのか聞いてみたい>>505

一度社会勉強してきたら?w
511:2006/04/16(日) 01:02:48 ID:???
まっとうな企業なら、どこでも弁護士はかかえていますよ。
一般の営業でも販売でも、損失を未然に防ぐ手段は最初に用意しています。

どんなにまっとうな占い事務所でも、
問題のあるお客さんを見た事が無い事務所は皆無でしょう。
法的な手段へのツール、その方法を知ってしておくのは、
最低限の責任ある立場の人間のマナー。

>一般の社会で営業や販売の経験ある
ものならば、当然知っていると思いますが・・・w
512名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:09:55 ID:???
何か、よほど法的手段に訴えられたら困るお客か、
占い事務所に「それでは筋が通らないので、こちらも違う手段をとりますね」
と言われた悪質な客が紛れ込んでいる様子w

もしくは弁護士を雇う金も無い事務所の人間か、
脱税でもしていて法的に訴えたら逆に困るような事務所の人間かw
513名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:16:02 ID:???
>>509
???
>>503に書いているようなお客さんって、
精神の病気なんて無くても、自意識過剰な高齢独身女性にはザラにいるけど。

よほど鑑定した人数が少ないのかな?
占い師なら「あーいるいるw」ってタイプの客なんだけどね。
514名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:22:29 ID:???
>>507
>きちんと仕事を誠実にしてりゃ客はついてくる。
>逆切れする客やブラック、クレーマーなど来なくなる。

まぁ顧客が数十人しかいないとか、広告を全く出していないとか、
個人で鑑定していればそうかも。
実際には、そんなに甘くは無い。
それは理想論でしかないな。
515名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:29:18 ID:???
>>507
>裁判だ訴訟さ揉めている会社は会社に問題あるところが多いじゃない。
そりゃ、客が訴えたんだろ
俺は雇われてる身だけど、客側に非がある場合は、事務所に占い師側をキッチリ守って欲しいと思うね


516名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:32:38 ID:???
>>510
お客さんはなるべくここには書き込まないでね。
517名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 01:56:04 ID:???
>>507
>教えるって段階で天狗ってこと。

気に入らない鑑定結果を言われたからといって「鑑定料金を無料にしろ」とか言われた場合、
「弁護士を立てて話し合う」という手段もあるということをお教えしないと、
「言ったもん勝ち」とか思っているお客さんもいらっしゃいますからね。
占い会社には訴えることができない、と安直に考えているお客さんもいらっしゃいます。
518名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 02:55:20 ID:???
>>508
いるよね〜占いをテレクラか何かと勘違いしてるヤツ。
おっさん、おばちゃん占い師が羨ましくなるよ。
519名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 07:35:32 ID:???
口コミ紹介、固定客だけだからおかしな逝ってる客は来ない。
それでも充分稼げているからいい。

広告宣伝出せばそりゃおかしい客は来るでしょ。
大手と呼ばれる所?は何でも客を取る。
変な客はごろごろいた。
最後は占い師が悪いにされちゃうしね。

ここに来ているのはほとんどが広告宣伝してる会社ばかり?

520名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 07:36:46 ID:???
弁護士がどうのって考えるのは占い師というより占い会社のオーナークラスでしょう
521名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 08:19:16 ID:???
>517
所属の占い師は言えないですよ。
その内容を書面で配っていた会社はあったけどさ。
お客さんにね。あれお客様から聞いてびびったけどw

受付も何でもかんでも受け付けないで欲しい。
明かにびょーき?な人いるじゃんw
金が入れば何でもと思うのかもだが金払いも悪いに決まってる。
生保で酒飲みだとかさ蓋を開ければヒドイ客がほとんどだったりw

522名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 08:20:33 ID:???
弁護士が絡むような客を見たくないなら独立して個人鑑定することでしょうな。
それも出来ないのは、ずばり金を儲けたいから。

だったら文句をたれるなよ。
523名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 08:48:07 ID:???
>>520
そうだろうね。
所属の占い師さん達や会社を守る為、会社の代表者なら弁護士の通じているのは当然のこと。
誠実にやっていれば変なお客はこない・・とか言ってるのは、
お客か素人か、個人鑑定をやっているか・・でしょうな。
524名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 08:52:44 ID:???
>>521
>受付も何でもかんでも受け付けないで欲しい。
>明かにびょーき?な人いるじゃんw

明らかに普通の人でも、希望通りの答えじゃない場合、
簡単にヒステリックに切れたり「訴える」と騒いだりしますよ。
なぜかと言うと、やはり占い業界そのものが軽く見られているからです。
>言ったもん勝ち
この風潮は確かにあります。
525名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:05:40 ID:???
ブラックやクレーマー達が「訴えてやる」と言っても、何も恐れることはありません。
弁護士の元へ駆けつけても、連中をまともに相手にしません。
占い行為に対する内容では裁判にできないからです。
これは民法に規定されています。
526名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:30:17 ID:???
>>523
その通り。
受付の時に??な人はお断りだし紹介と固定で占める。
でも万が一の時の為弁とは繋がり持ってるよ。
だけどクレーマーもブラックも病気も来ないよ。
友達の占い師を見て思う。そちらはクレーマーもストーカーにも
合う。何故かって対応が上手くない。見下す言い方をしてるんだよ。
トラブルが多いのもうなずける。怒りたくなるのは分かるけど
(ってそんな客が来るのも問題ありか)忍耐も必要でしょ?この仕事。
>>524
そんな人は個人では受け付けない。
会社じゃ一杯きましたよ。
でもそれを分かって会社は商売してるんだから。
そんな人を相手にするのが会社だからって割り切り。
占い師の地位が低いのは仕方ない。
努力も足りないし脱税だ過剰なインチキ商法がはこびっている限り
地位の向上は無理。
まともに頭がいいなら弁護士や医師や先生にでもなってる。
そんな頭がないから占い師止まり>all
占いの能力は世間に認められるもんじゃないよ。
好奇の目で見られて私も見てーとたかられるだろう。
占い師やってますと堂々と言えてる人いる?
自分は初対面に人には言わない。

527名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:30:34 ID:???
>>525
もちろん鑑定内容に関してはそう。
但し、「あの占い師が嘘をついた」だったらまだマシだけど、
やってもいない「強引に勧誘された」「グッズを買わされた」なんていう
明らかな嘘の情報を流布された場合、その人物が特定できれば係争の対象になります。
やはり何かあった時の為の用意は、あった方が良いでしょうね。

現実に、強引にグッズを押し売り状態で買わせたり、
祈祷と称して高額で鑑定する会社があります。
一緒にされたらたまりません。
そういう会社は同業他社の足を引っ張っていることを自覚して欲しいですね。
528名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:34:30 ID:???
>>526
明らかに客だな・・・
529名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:38:21 ID:???
>>527
評判の良い会社は、同業他社が足を引っ張る為に虚偽情報を流布したりするからね。
誰の噂にも上らないような会社は、所詮そこまでの会社ということ。

お友達を鑑定しているような個人占い師には、どう説明しても理解不能だろうね。
530名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:40:23 ID:???

弁護士のルーツは江戸時代に遡るというが、当時は犯罪者の肩持ち
ということで、忌み嫌われた職業だったという。
職業に対する価値観など時代と共に変わっていく。
占い家業が好きならば、何も恥じ入ることはない。
531名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:52:47 ID:???
>>528
なんかさ必死に客にしたがってるけど
気にさわること書いたかな?

頭が良いならの下りあたり?
でもね認めた方いいよ。
自分もそうだけどまともにいい学校いってたら
占い師してないってw
社会の認識はそんなもん。

あなたは例えば子供の通う学校にいって職業占い師と公言できるかな?
もし他にお仕事されているのなら副業占い師なんだと言えるかな?
親戚に公言できるかな?
sohoで〜主婦で〜等など誤魔化してる占い師がほとんどじゃない?
占い師の特徴は自分は偉い、正しい、間違ってない人が多すぎる。
会社のオーナーなんてほとんどそれ。
まともなら占い会社じゃないこと、してるよねw

と最近思うようになってきたよ。
以前はここで正当化してる人たちと同様の考えしてたけどね。

井の中の蛙ともいうか。

>>530くらい割り切れるならいいのかもね。


532名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 09:54:24 ID:???
> 誰の噂にも上らないような会社は、所詮そこまでの会社ということ。


噂になって騒ぎ立てる会社もそこまでってこと。
すぐに裁判だ何だと騒ぐ所は見苦しい。
といっても数カ所だが。

533名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 11:06:00 ID:???
個人もあるよ、変な客は。数が多ければ来ますよ。
鑑定を断っただけであることないこと書きまくるけど、実際は鑑定依頼は絶えません。
あんまりひどいのは、まとめて情報開示をお願いしています。たぶん、笑える結果になりそうですが。
534名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 11:43:35 ID:???
他に相談する人がいないので、頭のおかしな人が
詰め寄るところが占い師の元なんだと。
占いは有益な面もあるが、利用者によりけり。
535名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 13:34:42 ID:???
原始社会において、シャーマンのように天候や病気、農作物のこと、獲物の有無、
他民族との戦いなどについて超自然的な世界から「お告げ」的な情報を引き出す
役割の人たちが占い師の元型になったらしい。
彼らの役割は、原始時代の一般的な人々にとって「考えても分からないこと」
や、「努力や才能をどのように生かせば一番効率的か」といった予想や思考の範囲を超えた
ことについてアドバイスしたといった感じ。
決して、何も考えずに正しい応えや結論を代わりに出してくれる者であったり、
何の努力もせずに成功を保証し、与えてくれる存在ではなかった。
お告げを請いに来るものは皆、日々狩の腕を磨き、畑の手入れをし、戦いに備えて柵を作り、
剣を磨き、兵の訓練をして、薬草を備蓄させ、食糧倉庫を作っていた。
自分達で出来ることは全てやって、それより先の人知の及ばない領域について、
特殊な感性や知識を持つ者に助言を求めた。
シャーマンは人々の努力に敬意を表していたし、人々はシャーマンの力に敬意を表していた。
だからシャーマンと一族を率いる首長は対等だった。

シャーマンは首長よりも偉くなったのは、一族の者がシャーマン任せにして、己のなすべきことを
怠ったから。そうなった一族は、たちまち弱体化して、時には欲を出したシャーマンに牛耳られてしまう。


占い師と客の関係は古代からあまり変わらない気がする。互いにどうあるべきかについても。
536名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:10:28 ID:???
> 鑑定を断っただけであることないこと書きまくるけど


これも宣伝効果になっちゃうからね。
537名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:11:47 ID:???
>>529

ネットで噂になるのは自作自演が元。
名前が挙がって叩いたり叩かれたりしているのは同じ会社、占い師ばかりじゃん。
名前がでてこない会社、占い師の方が多いよ。
538名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:17:58 ID:???
>>526

>占い師やってますと堂々と言えてる人いる?

時と場合によるけど、自分の占いが新聞に載ってるから
「職業は?」と聞かれたら「占い師です」って言えるよ。
だけど、大勢の人がいる時や、若い子が多い時などは黙ってる。
占い師っていうと、手のひら見せて「占って」って言われるからね。
手相鑑定はできないんだけど・・・・・

539名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:21:19 ID:???
↑そうとも限らない。
占い師で客が、気に入った答えじゃなかった会社占い師を叩くこともある。
名前も出てこないのは知られてない(全くの無名)可能性もある。

まぁ>>529の会社は同業叩きをしていると公言しているが。
ついでに個人を目の敵にするのは個人に客を取られているから。
特定の先生が決まってしまえばもうあっちこっちジプシーしないものだから。


540名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:22:20 ID:???
某所など自演しなくたって登録するだけで話題にされちゃうでしょ?w
潰したくて自演のふりして書き込む会社もあるでしょ?


541名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:22:51 ID:???
>あなたは例えば子供の通う学校にいって職業占い師と公言できるかな?
もし他にお仕事されているのなら副業占い師なんだと言えるかな?
親戚に公言できるかな?

電話占い師なら言えないだろうね。
しかも、自分が元占い依存症だったらなおさら。
まぁ、そんな似非占い師ばかりが電話占い業界だけど
542名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:27:20 ID:???
>>541 対面でも格好悪いって。パパ占い師なの〜。いえるか?
あそこの旦那変わってるよねぇーヒソヒソ。下手すりゃ子供はイジメにあう。

541は公言してるの?それとも独身?ww
公言して周囲の反応はどうよ?

占い師っていうより占い会社の社長ですなーんて偉ぶってたりw



543名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:27:51 ID:???
>名前も出てこないのは知られてない(全くの無名)可能性もある。

ウチの会社かなーり大手だけど、名前はほとんどでてこないよ。
ごくたまに叩かれる占い師さんいるけど、いつも同じ人だし、書いてる人も(お客)同じ人。


タウンに登録してる占い師さんでも、まともな人は叩かれないよ。>>540
544名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:28:36 ID:???
あのビルで占い師してるんですって(街角占い師ならもっと最悪)
へぇー胡散臭い人を騙してはんこでも売ってるんじゃないー
ヒソヒソ。もっとまともなお仕事つけなかったのかしらー
子供の将来も決まりよねー


聞こえてくるようだ・・・・w
545名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:33:20 ID:???
>ウチの会社かなーり大手だけど、名前はほとんどでてこないよ。


大手とはどのクラスまでいうのか?
まともだと思ってる人が何故2ちゃんねるを監視してるのか?
話題に出ない自信があるなら見る必要もなさそうなのに
叩きねたを探してるのか?
それとも自社が叩き専門だから他を叩いても自分の所は出さないのか。

となると一社であっちこっち叩き回ってるという構図が出来上がりませんか?

大手だ老舗だという会社はあるが占い師の質があまりに低能でって会社もあるからね。
話題になる前に客が集まっていないってパターン。これ2社ほど知ってる。


546541:2006/04/16(日) 16:34:07 ID:???
自分、独身です。
狭い地域なので「○○←新聞名 の占い書いてるの私です」って言うと
「えーーー。そーなんですか。いつも見てます」って言われるよ。
まぁ、お世辞もあるだろうけどさ。
社長もなにも・・・・・個人だから。

>対面でも格好悪いって。

格好わるいかな? 占い師=格好わるい?
半端な仕事をしてればコソコソしなきゃいけないけど、自分自身はそうじゃないからなぁ・・・
中学時代のクラスメイトの親が占い師だったけど、イジメとかなかったよ。(昭和43年生まれ)
クラスの名簿にも「易占い、お祓い」って書いてあったし。

547名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:42:08 ID:???
↑地域性にもよるね。
女性なら反発はあまりないが(関心をもたれる)
男性は厳しいんじゃないかね。
表面は何とでも相手は言う。すごいですねー占い出来るんですか?とか。
でも裏では…。
独身のうちはあまり言われることはないと思うしね。

同級生に確かにいた。お祓いしてる家。変わってるねーと見られていたね。
イジメまではいかなかったけど。
男性だと子供○人もいるのに占い師だってーと馬鹿にされてたおじさんもいた。
この人たち、霊感ではなくて占術扱う真面目な人たちでしたがね。
そんなこんなで自分は口コミしか見ないことにしてる。



548名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:43:15 ID:???
ウチの会社、まともじゃないですよ。>>545
依存症製造メーカーだし
受付さんも「このお客さん、ちょっと逝っちゃってますけど適当によろしくお願いします」って感じだし。
会社はこの業界ができた頃からあり、広告は最初の頃に比べると小さくなってるけれど業界の中では大手です。
でも、掲示板での叩きはほとんど見たことないですよ。
ウチの会社でも他社を叩いたりしてません。だから名前も挙がらないんですよ。
叩けば叩かれる。これ、当たり前のことでしょう。
ここを見てるのだって叩かれたくないからとか、そーいう意味じゃなくて
愚痴をこぼす掲示板なんだから見たって良いじゃない?
なんでそんなに突っかかるのか不思議ですよ。
549541:2006/04/16(日) 16:53:46 ID:???
男性占い師はキビシいかな? 昔は結構、男性占い師さんが多かったと思うのですが。。。
私の先生は男性でした。彼は子供の学校の名簿にも「占い師」って書いてたと思う。
県内でもかなり有名で、隣県からも毎日のようにお客が来てました。
私が独立する直前に金に目がくらみ、お守り等のグッズを10万円とかで売り出してから
お客がパーッとクモの子を散らすかのごとくいなくなったけど。

>表面は何とでも相手は言う。すごいですねー占い出来るんですか?とか。
でも裏では…。

こういう輩には最初から「私の職業は占い師です」なんて言わないですよ〜。
嫌なのは、編集部へ行ったときに新しいスタッフや外部者がいたときですね。
「すごいですね。占いできるなんて」ならまだいいけど、決まって
「占ってください」ってズーズーしく言われるんだよね。
聞こえないふりしてるから、私が帰った後、「なにあれ?お高くとまっちゃってさ」とか
「占いなんてインチキだよ」とか言われてんだろうけど。
550名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 16:55:41 ID:???

叩かなくても叩かれてる会社もある事をお忘れなく。
会社が叩いてるかどうかは一所属占い師は知らない。
あなたの理論はちょっとどうかと。
依存メーカーならばまともな会社じゃない。

ということは先どうなるか?
あなたの理論で言うならば・・・?
まともな客は今後つかないってことです。
でも何割かは普通の常識通じるお客様もいるでしょう?
あなたの理論のおかしさが分かるはずです。




551名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:00:38 ID:???
> こういう輩には最初から「私の職業は占い師です」なんて言わないですよ〜。

独身のうちはこれで通せます。
しかし既婚で学校だ近所の付き合いがあると必ず何のお仕事ですか?
聞かれますよ。女性なら主婦としておくのが面倒じゃない。
占ってくださいは良くあること。編集部だという特権を使い
何時間も図々しく話したがる人もいる。

> 私が独立する直前に金に目がくらみ、お守り等のグッズを10万円とかで売り出してから
お客がパーッとクモの子を散らすかのごとくいなくなったけど。

こんな事しちゃうと後が大変だろうね。家族も被害者。
そんな先生が師匠だったとなると色々言われない?


552名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:03:15 ID:???
会社同士の叩きは、オーナー同士の問題が大きいから
自分とこが叩かれたら、だいたいどこの会社に叩かれているのかオーナーはわかる。
そりゃ、所属している占い師は会社の裏側のことはわからないでしょうが
一方的に叩かれている会社はあり得ないですね。


まともな客を相手にしてたらこの業界やってけないでしょう。
なんで私の理論がでてくるの?
会社に所属してる限り、会社のやり方に合わせなきゃならない。
だけど自分で占いする場合は、自分のやり方がある。

553名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:03:30 ID:???
悪いけどS43年生まれで独身・・・・。
占い師なんかやって変わってるからよって言われませんか?

そういう私も充分変わってるけどその年になると独身=欠陥者って
周囲は見てる。
554名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:08:57 ID:???
同業他社の妬みってこともある=叩き

例えば今回ジプシーしちゃって○×先生に見て貰ったんですって客がうっかり話してしまう
むっとしてその○×先生のあることないこと書きまくる占い師を知ってる。

555名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:10:26 ID:???
> まともな客を相手にしてたらこの業界やってけないでしょう。

まともな客を相手にしたかったら会社じゃなく個人鑑定した方がいいよ絶対に。
ストレスなくなるよ。
556541:2006/04/16(日) 17:29:51 ID:???
>そんな先生が師匠だったとなると色々言われない?

大丈夫です。今は地元じゃないので。
話の流れから「最初は先生について修行していました」って説明することもあるけれど
先生の名前出しても(出さないけど)誰も知らないしね。
先生のところはお客さんがパタッと来なくなってから、奥さんがパートにでてましたよ。
家は実家なので家賃等の心配がなかったのがせめてもの救いですね。

子供は嫌いなので産まないと思うけれど...まぁ、年も年だし。
近所付き合いで思い出しましたが、私、近所の人には「ライター」って言って言ってました。
「占い師です」って職業を明かすのは、同郷の人々にです。すんませんでした.....

>>553さんが年齢の事書いてるけれど、日本だと「変わり者」「行き遅れ」「おかしな人」
になっちゃいますね。
いちおう個人的なことを書くと、同棲7年目です。結婚してるようなものです。

自分の視点からと今までの対面で出会った人を対象にして言えることは(女性の場合)
40歳過ぎてパートナーのいない女性は、他人に対する配慮や優しさがかけている人ですね。
ここでのパートナーとは、夫、彼氏に限らず
同性の友達、ゲイの友達などを含め、要するに「親友」と呼べる人がいない人。
住んでる場所柄、容姿や性格も良いのに結婚したくてもできない場合もありますが・・・・・

557名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:34:50 ID:???
> 40歳過ぎてパートナーのいない女性は、他人に対する配慮や優しさがかけている人ですね。

そういう方はよく占いにもきますね。

558名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 17:53:09 ID:???
>>542
>>544
占い師に面白くない結果でも言われて憂さ晴らししているの?
559名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 18:19:28 ID:???
>>558
スルーできない何かあるのかな?w

占い師は社会的立場が低いって認めよういい加減。
ちなみに占い師ですから私。
対面もするけど間違っても占い師やってますなんて言えません。
占い師やってますと言える人本当にいる?
560名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 18:57:23 ID:???
なにこれ。自称同業の馬鹿が一人いるようだね。仕事始めたばっかなの?
今さら占い師が社会的にどうのこうのなんてこの場で話題にすることじゃないだろ。
業種を公言する奴は公言してるし、隠す奴は隠している。そんなのも昔から変わらない。
ここは愚痴スレなんだよ。スレ違いの話題は別でやんな。
561名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 19:42:58 ID:???
馬鹿はいつものオーナーだろ。
彼方此方で出没中。
562名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 20:16:10 ID:???
>>559
そんなに恥ずかしいと思うなら辞めればいいよ。
その程度のことで悩んでいるようじゃ他人なんか占えないでしょうに。
563名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 20:36:40 ID:???
占い師は偉いと勘違いしてる奴が毎度出てくるから
スレの流れがおかしくなる

ってかさーここはオーナーしかいないくなったんか?
564名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 22:16:16 ID:???
>>561
誰ですか?
このスレ初心者なもんで・・・
565名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 22:19:28 ID:???
>>534
紀元前の王室から現代でも政治家やスター、
占いを人生のヒントや指針として活用している人は沢山います。

自分が低レベルな占いしかしていないからと言って、一括りにしないように。
566名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 22:31:19 ID:???
>>523
同意ですねー。
自分は雇われている身ですが、客側に問題があれば、
会社側に強い対応で守って欲しいですね。

占い師の地位が低いなんて言ってる奴は問題外。
そんな仕事はやめればいいし、ましてや会社経営なんてする資格無し。

誠実にやっていれば変な客はこなくなるなんて言う大嘘つきも危険ですね。
実際にこの仕事に携わっていれば、不可能な事だとすぐわかるのに・・・
こちらが後ろ暗くない仕事をしていれば、
『占い=魔法』とか勘違いしているキティちゃんは減るけど、
ごく普通の人間の中に潜む狂気のようなものを、
この仕事をやっていればどうしても見なくてはならない。

その経験が無いのは経験不測か嘘をついているかでしょうね。
567名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 22:47:58 ID:???
> 占い師の地位が低いなんて言ってる奴は問題外。


そうやって自覚しないで
頑張ってくださいなw

> 誠実にやっていれば変な客はこなくなるなんて言う大嘘つきも危険ですね。

そんな態度が変な客をひきよせるw

> ごく普通の人間の中に潜む狂気のようなものを、

占い師にも潜むものですよw

最近思うが占い師にキテイ大杉
薬飲んでます〜不倫して正当化してます〜多くない???
雇う方も雇う方

おーっと社長自らそうだもんな






568名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 22:51:57 ID:???
>>565
同意ですね。
占い師のレベルが低いと馬鹿の一つ覚えのように吠えている哀れな香具師は、
ソイツ自身が相当レベルが低い仕事しかできないのでしょうな。
569名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 23:22:17 ID:???
40歳前後の独身女性で、片思いに悩んでいる人は、
みんないつ精神障害を発症してもおかしく無いと思います。
それくらい危険な存在です。
570名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 23:36:01 ID:???
>>569
>40歳前後の独身女性で、片思いに悩んでいる人は、みんないつ精神障害を発症してもおかしく無いと思います。

それはちょっと違う。
『精神障害のある40歳前後の独身女性は、片思いに悩んでいたりすることが多い』
が正解。マジで。
571名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 00:33:28 ID:???
>>568と、自分はレベルが高いと思ってる占い師がいっておりますw
572名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 00:58:50 ID:???
単純にこう思うんだけど・・・

自分の仕事に自信とプライドが無い人間が、人を占おうなんて、そもそも礼儀に反する。
どう言い訳をしようが開き直ろうが、みっともない事この上無い。
573名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 01:05:11 ID:???
>>572
禿げ同(古っw)
574名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 06:16:24 ID:???
しかしプライドがありすぎても問題よ
客とトラブル大杉の占い師いぱーい

うちはそのクレーム処理場でないっての・・・
575名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 08:12:59 ID:???
オーナーばかり、ここにいるのも最近暇ってことか・・・
業界終わってるのかも。

5年くらいまえのあの勢いはもうないね
576名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 10:47:29 ID:???
>>535がいいこと言ってる。

客と占い師はどちらが偉いというもんでもない。
577名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 11:57:59 ID:???
オレは親、兄弟、親戚、同窓生に占い師やってると言ってる。
だから、変な目で見られるとか、後ろ指を指されるとかはない。
職業を占い師と言えるかとか問う香具師は元々、身内から、白い目で見られてる
からじゃないのか?

578名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 14:17:19 ID:???
>5年くらいまえのあの勢いはもうないね

5年前に占いにお金を使っていた人たちが今は「先生」と呼ばれているからね。
占いを利用する人よりも、占いをする人の方が増えたから暇なんだよ
579名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 14:35:02 ID:???
sage進行でいこーよ
580名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 14:52:45 ID:???
>>578
いや占い会社の様々な悪事が表面化して
信用がないのもあるだろう。
581名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 15:35:31 ID:???
>ALL
占い師のフリをした頭のおかしなのが蔓延ってるんだよ。
582名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 17:10:49 ID:???
病院勤務と占い師の2足のわらじだが、病院にもいっぱい変なの来るぞ。
職業の貴賤なんてナンセンス。
占い師って人に言わないのは、言えば占ってチャンがくるから。
583名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 17:24:03 ID:???
>>582
仰るとおりだと思いますね。

>>569>>570
結婚していて好きな異性がいる高齢の独身女性も充分どうしようもないタイプが多いですよ。
旦那さんは自分で選んで作った家庭だからまだしも、子供さんが可哀想になります。
そのタイプの女性に否定的な鑑定結果を伝えて、
「彼とは心で繋がってるんです!先生には彼が言葉にできない真意を教えて欲しかったのに!」
とキレられました・・・

「占いであなたの妄想を現実にするのは不可能ですよ。
可能になるパーセンテージが少しでもあれば増やせるけど、ゼロはゼロです。」
と言えれば楽なのに・・・
584名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 17:34:00 ID:???
Q.「彼とは心で繋がってるんです!先生には彼が言葉にできない真意を教えて欲しかったのに!」
A.「オトコハアソビデツキアウコトガアリマスーコレハドノダンセイデモコトバニデキナイデスネー」
585名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 17:38:56 ID:???
というかさ、決めつけるレスがここは多いと思う。

586名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 17:46:28 ID:???
好きだから、やたら掲示板で悪口を適当にもっともらしく書いているお客がいますが。
予約が取れやすくするためだったってのがイタイ。
587名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 18:42:59 ID:???
「40歳以上」「結婚してこそ一人前」とか、そういう既成概念でよく仕事できるねえ・・・
別に誰の味方でもないけど。
570さんの認識が一番ぴんときます。しかも「片思い」している自分が結局一番好きだったりするんだな・・・
決めつけと愚痴とは、おともだち♪
588名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 18:47:25 ID:???
占い師もお客さんも、レベルが低いの高いのって発想自体がどうかと
思う・・・でも、正直「相談のしかた」とか「仕事ぶり」にははっきり貴賎があると思う。
589名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 19:01:17 ID:???
自分がヶコンしている事はそっちのけで、独身の浮気相手に誠意を求めるのもどうかと思うし、
ィイ年して自分の皺や弛みも省みず、いつまでも自分が異性からチヤホヤされていたい独女が、
片思いの相手に「彼は私の事を好きなはず!!」と妄想を膨らませるのもイタ杉w

なんでこうも自分で自分を見られないのばっかんだろうと思うよ。
わからないからこその占いなんだろうけど、自分の妄想と現実が違ったからって
八つ当たりしたり切れたりする行為はドンドン自分を下げている。

ま、ご勝手に・・・ってところだな。
誰かも書いてたけど、そうやっていつまでも自分で不幸の波を起こしていればいい。

って書いたら、高齢独女が青筋立てて書き込みをしてきそうw
590名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 19:26:53 ID:???
このスレの別名はイタ客ホイホイだね☆
591名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 19:43:38 ID:???
>>586
さもありなんw
592名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 20:21:38 ID:???
文体があっちこっち荒らしてる奴と同じ人物がいるのが痛いスレ

占い師が占い師をたたいてる証拠がぼろぼろw
ボキャブラ少なすぎー


> 「40歳以上」「結婚してこそ一人前」とか、そういう既成概念でよく仕事できるねえ・・・

一般にどう思われちゃうかも知ってないと世の中知らないおかしな人に
なっちゃいますよー
占い師が常識知らないと言われてしまうのはそこw


つーか、ここって一人が必死に書き込んでいませんかー?
593名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 20:55:29 ID:???
既婚の40過ぎのおばさん。好きな人がいる。彼の気持ちが知りたい…
彼はね私にだけ微笑んでくれてすっごく優しいの。

ほー同僚ですか?
宅急便のお兄さん。

。。。。。。。。。
ま、私も真夜中の繁華街で迷子になってさ
客引きのホストに道を聞いたとき
「あ、車、危ないですよ」って肩を抱き寄せてくれた。
優しい人だな…とは思ったけどさ、
「この人、私のことが好きなんだ」
短絡的な思考には走らないぞ!!
宅急便のオニイチャンはおまえがブスだから笑ってんだよ!
594名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 20:59:31 ID:???
>>593
みたことある・・・その人
595名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 21:49:09 ID:???
> 優しい人だな…とは思ったけどさ、

ホストはそれが商売。優しいのとは違う。
596名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 22:28:45 ID:???
>>593は大島みどり。
597名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 22:38:23 ID:???
>>583
>可能になるパーセンテージが少しでもあれば増やせるけど、ゼロはゼロです。」
まさにそう〜!!
「何とかしてください」とか言うお客がよくいるけど、占いは魔法じゃねーっつーの
「相手はあなたの事を、うざいキモイ、でも無視ると後が煩いし人間関係に響くと思ってるよ」
なんて言うと逆上するに決まってるし、やんわり「お付き合いは難しい」と言えば「なんとかしろ」ってさ〜

あんたらそんな性格じゃ、おんなじこと繰り返すだけだよ。
598名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 00:09:41 ID:???
「何とかしてください」とか言うお客がよくいるけど、占いは魔法じゃねーっつーの
激ワロス。ギャハハハ。
599名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 02:56:52 ID:???
そういう客が一部の人には美味しいわけよ。
600名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 11:09:03 ID:???
お 客「何とかしてください」
占い師「そうですね。難しいけれど●●をしてみますか?」
●●=別料金で行われる除霊やお祓い、縁結び、縁切りなど
601名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 11:15:36 ID:???
今やほとんどの会社広告には↑の有料ものが掲載されているよね。
3万〜目が飛び出る程のものまで。
中には霊能者養成や占い師養成まで。

ここにいらっしゃってるオーナー様は間違っても
こんな会社じゃないようですけど
602名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 11:33:09 ID:???
ここに来ているオーナーは老舗で占いだけで営業。対面も電話もある。
ここ数年他社の煽りを受けてあまり相手にされなくなったので
色々なスレで暴れているように見受けられます。

603名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 14:24:38 ID:???
定番どころだけどホントうんざりなのは復縁だよ、まったく。前にもしつこく愚痴った気がするけど。
どいつもこいつも高校生あたりが考えたって完璧終わってるって分かるような内容なのに、
口を揃えて「どうすれば戻れるでしょうか」しか言わない。
相手が自己中アホ男だったりするのがすごく多いけど、いい年こいてそんなアホ男選ぶのもアホだろ。
しかもそんな馬鹿な別れ方しといてまだ気付かないのかよ。
てなパターンばっか。というよりてなパターンのみ。
池沼不倫婆、無駄復縁婆、年下片思い婆のローテーションで毎日が過ぎてゆくorz
604名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 15:10:35 ID:???
晒しage
605名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 15:45:26 ID:???
しかしそれでお金を得ている訳で感謝したら?

それが嫌なら復縁はお断りするとか。
それも出来ないのに文句はいうなw>>603


606名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 16:45:50 ID:???
お客さんはよそに書いてください。
607名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 16:51:30 ID:???
は〜いわかりますた
608名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 17:35:03 ID:???
底辺
609名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 19:32:00 ID:???
都合悪いレスは客か
610名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 00:36:34 ID:???
んだんだ。
611名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 00:59:33 ID:???
最近このスレ蝿が一匹飛んでるね。
612名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 01:05:13 ID:???
それはお前の部屋だろうが!!
613名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 09:06:14 ID:???
>>603
じゃ最初から断るか不倫は見ませんとのせちゃったら?
そうすると来ないけど掲示板で叩かれるね
お高くとまってるって。
614名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 14:41:42 ID:???
占いなんだからね、いいんだよ、
「みんな馬鹿にするけど、もしかしたら私の夢が叶うかも・・・?」
「あの人は素直じゃないだけで、本当は私を好きなんじゃないのかな・・・?」
って思って私に聞いてくることは全く問題ないんだよ。

でもね、こちらも真剣に占った結果を伝えてるんだから、
「そんなこと、占いじゃなくてもわかります!そんな結果を云うだけなら、占いの意味なんて無いでしょ!」
って逆切れされても、さぁ・・・
「そこを何とかできるのが占いじゃないんですか!」
違いますって・・・

なんとかできる要素を探して探して、見つからないから違う道を伝えているのに、
自分で道を閉ざしていく人は、占い師じゃなくても、友人も家族も助けられないのかも。



可哀想に・・・
615名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 14:43:21 ID:???
不倫も人の悩みは深刻なんだからしょうがないわよね。
カウンセラー的な仕事だとつくづく思うわ。

616:2006/04/19(水) 15:52:26 ID:???
悪いけど、カウンセリングと占いは違う。
占いはあくまでも占い。
悩み事を聞いて占い以外にアドバイスもしたりするけれど
カウンセリングではない。
自分の体験談を元に話を進めるのもプロの占い師ではない。
「プロ」と呼べる占い師になろう。
617名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 15:57:38 ID:???
先生のお陰で○○出来ました、とか…
先生のお力で何とかならないんですか!?とか、他力本願すぎ。
こっちは忠実に仕事をこなしているだけだ。
未来を占い師が決めると勘違いしてる根性がイタイ。
618名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 20:23:50 ID:???
カウンセリングは専門的な知識、勉強が必要。
占いとは別物。
知識としては持っていてもいいとは思うが。

619名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 21:42:00 ID:???
カウンセリングの知識も占いの知識もない勉強不足の人ほど、
「占いはカウンセリング」と言ってる人が多いように思う。
自分も、占い師はカウンセリングをするものじゃないと思う。
心理の資格も持ってる人なら話は別だけど。
620名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 22:51:27 ID:???
>>619
それは占い師だけではなく客も同様。
カウンセリングだとのたまう客ほど知識がなく
欲しい答えじゃないと何でもカウンセリングにされる
621名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 23:04:41 ID:???
そもそもカウンセリングって、心療内科とか精神化とか、
心の健康を損ねた人達のためのものでしょう?

単なる恋愛相談や不倫相談で役に立つ?
メンヘラーの恋愛なら役に立ちそうだけど。
622名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 00:32:49 ID:???
カウンセリング 2 1 [counseling]

専門的な手続きに基づく相談。
また、その技法。個人のもつ悩みや不安などの心理的問題について話し合い
解決のために援助・助言を与えること。


最近では、化粧品やなんかでも、肌に合った化粧品を探したり
相談することに対して「カウンセリング」って使ってるよね。
「カウンセリングのカ○ボウ」とか。
623名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 01:51:18 ID:???
>>621
役にたつかは勉強してみればいいのでは?
知らないのにあれこれ言うのは誰でも出来る。



624名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 02:07:09 ID:???
つるし上げ
625名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 06:27:16 ID:PqsagVp1
あるある。カウンセリングの金棒。
626名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 10:17:14 ID:???
>>622
>化粧品やなんかでも、肌に合った化粧品を探したり
>相談することに対して「カウンセリング」って使ってるよね。

化粧品会社やエステだと、客に売る手段として「カウンセリング」と
称してるだけでしょう。「営業の一環」というよりカウンセリングと
称したほうが耳障りがいいから。今は「カウンセリング」って言葉が
氾濫しすぎだと思う。
627名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 14:59:37 ID:???
もうカウンセリングネタはいいから次行こうよ〜〜〜〜
628名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 16:29:28 ID:I3jSitw4
カウンセリングなんてしょせん現代日本語解釈で十分だと思うわ。

その人によって人の心が癒えたなら専門知識だろうと
それ外だろうとそれで十分。
理屈じゃない。
できるもできないも人生経験、人間の質だと思うわ。

鑑定とカウンセリングはあきらかに別物だから
同一にごっちゃにしてるのは違うと思うけど
鑑定士の中にも鑑定とは別としてちゃんと
心のカウンセリングできる人がいる。

629名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 16:55:48 ID:???
最近ガキが必死だね。
邪魔だから他所でやりなよ。
630名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 20:12:05 ID:???
ってかさ、本当にカウンセリングが必要な、所謂キティガイ半歩手前のお客に、
それとなくカウンセリングを勧めたら、必ずキレるよ。
「私がおかしいって言うんですか!!!???」ってさ。

おかしいから勧めてるんだけどね。
人の話を聞けない、「彼はどうして私を好きにならないの!?全部占い師が悪いのよ!!」
っていうメデタイ御性格を改めないと、一生誰からも相手にされずに朽ち果てていくよ。
もう充分朽ちかけてるんだから、今のうちだよー、勘違い高齢毒女さん達w
631名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 22:38:18 ID:???
結果を出した者の勝ちだ。
カウンセリングだって占いだってその人流のやり方でいいじゃないか。
632名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 22:48:44 ID:???
議論は他のところでやろうよ。
ここは愚痴をこぼすスレなんだからさぁ。
633名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 00:36:30 ID:???
しかもこれとても同業とは思えない内容なんだけど。てことは愚痴以前に完全にスレ違いでしょ。
634名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 01:24:05 ID:???
占いは未来や現状の可能性、そして真実を知ること。
真実を知る勇気のない人、悪い結果を聞いて取り乱す人は、
最初に占い師、もしくは受付に、「悪い結果は聞きたくない」と言っておくべき。

ただただ慰めて欲しい人やカウンセリングが必要なな人は、家族や友人、専門医を頼ればよい。
占い師の仕事は「占うこと」。何でも屋ではない。
635名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 06:38:10 ID:???
専門医に失礼↑

占いしか出来ない連中がとやかく言わず
占いだけやってろ。

知らない人がぐだぐだ言うな。
心理学を学ぶかしてから文句いえよ。

占い結果がすべて当たって真実と思ってる634いたすぎる・・・・w




636名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 06:39:06 ID:???
> しかもこれとても同業とは思えない内容なんだけど。


それはあなたが占いという狭い範疇の見識しか持ち合わせていないからですw
馬鹿で浅はかだと披露してるようなものw

637名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 07:49:23 ID:???
成る程ね。ここは占い師専用スレとは言っても、自分に多少何か身に覚えあり、のユーザーが出入りしてるということは、はっきりわかりました。
たまにしかロムりませんが、占い師専用とは言っても、誰でも見られるのですから、逆に占いの理論をしっかりとベースにおいて話し、それに応対できないのは占い師ではない、とみなしてスルーすれば良いだけではないですか?
638名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 10:30:26 ID:???
>>637
そうですよ。
カウンセリングが必要なメンヘルユーザーはスルーです。
639名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 11:33:04 ID:???
もぅいいじゃん…愚痴もさせてもらえないの?
考え方なんてそれぞれ…で十分でしょ。
報復ageもやめようよ。
640名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 11:44:49 ID:???
うん、まったりと愚痴をつぶやきたいのに、まったりできない。・゚・(ノд`)・゚・。
641名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 12:33:52 ID:???
てか占い師しか仕事したことない人ばっかなの?ここは。
642名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 13:44:45 ID:???
なんだこの基地外蝿は?
643名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 14:26:01 ID:???
何も知らない事を指摘されると基地外扱いかw
マジ占い師だけなの?仕事はw

644名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 14:27:13 ID:???
愚痴愚痴って愚痴る相手もネットの掲示板?しかも2ちゃんねる?

普通に友達っていないの?

645名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 16:00:19 ID:???
ホントだwずっとブンブン飛んでるねw
当面このアホ蝿をサンドバッグにしてストレス発散するスレにするとかww
愚痴るよりスッキリするかもよw
646名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 16:34:55 ID:???
占い以外の仕事をしたことがあると言えない占い師の集団

こわいねw叩くしか出来ない
おーっと叩きが仕事だったかw

647名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 17:34:37 ID:???
この蝿、よっぽどどこぞの占い師にこっぴどくやられたんだろうね。
週末ずっと張りついてるなんて可哀想すぎ。
648名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 17:54:44 ID:???
元占い師だろ。メンヘルばっかり相手にして、おかしくなったんだろ。
649名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 20:02:56 ID:???
同じ占い師が書き込んでいるね。
650名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 20:10:48 ID:???
なんでも人のせいにして生きてきたツケで、人生全てが逆回転。
それすらも「占い師のせい」と思っている真性基地外。

それが蝿の正体w
651名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 20:25:31 ID:???
ここ見てたら占師辞めたくなる・・・。

なんか不幸な話ばっか。
652名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 20:33:35 ID:???
>>634
友達もいない、親族からも爪弾きだから、
占いに多くを求めるんだよ。
他者とかかわった事がないから、
可哀相だけど何を言っても理解できない。
ここに住み着くハエを見ているとよくわかるよね。
そういう人種の成れの果てがさ。
653名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 22:34:14 ID:Jpi1IzDB
こんなメールがきたけど、この本読んだ人いる?
■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■

石井裕之氏のコールドリーディング完全版
『<図解版> なぜ、占い師は信用されるのか?』がついに発売!
いまなら超貴重な石井氏トークショーの音声ファイルプレゼント!
どうせ買うなら、いま買うほうが絶対にお得です!

   《書籍&キャンペーンの詳細はこちら》
   http://www.forestpub.co.jp/dojo/zukai
       ↑今すぐクリック


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
654名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 22:39:43 ID:???
私年齢しか聞かないんだけど、「ほんとに○歳?」って聞きたくなるふけたギャルも多いよ・・・
そういう人はやっぱり無理くり復縁狙ってる。相手が改心して戻ってくるのを待ってる・・・
655名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 22:46:12 ID:???
やたら蝿って書き込んでる人スルーって出来ないの?

はずかしっ。己に心当たりでもw?

友達がいても占い師の愚痴なんて言えないかw

656:2006/04/21(金) 22:50:46 ID:???
一応、自分が蝿だっていう自覚はあるんだなw
燻り出されたらたまらずご登場かw
657名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 23:00:29 ID:???

>一応、自分が蝿だっていう自覚はあるんだなw

ワロタ(w
なるほどその通りだなー、 ぎゃははは腹イテー(w
658名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 23:12:21 ID:???
鑑定拒否した客が、住所と名前を変えて電話してきた。
すげー執念。正直キモイ。
そのエネルギーを性格改善に使えばいいのに。
659小坂誠LOVE:2006/04/22(土) 00:12:46 ID:???
658の話恐いストじゃん。
660名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 02:13:03 ID:???
>>653
この本持ってるよ。
図解版なんて出たんだ?
どう違うの?

占いを勘違いしてる奴多すぎ。
願いを叶えるアイテムじゃないっつーの。
占い師じゃなくて魔法使いを探してそっちに行け!

カウンセリングっていうか、結局話を聞いて肯定してもらいたい人多すぎ。
結果がダメだからそれを伝えているのに・・・。

もちろん本職カウンセラーとか臨床心理士の方と並ぶつもりはない。
それぞれかなり勉強されているだろうし別物だと思っている。
でも客には同じに見えるらしい・・・。
なのにカウンセリングを勧めたら絶対怒るんだ・・・。
661名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 06:53:04 ID:???
> カウンセリングっていうか、結局話を聞いて肯定してもらいたい人多すぎ

だから、それをカウンセリングとは言わないんですよ…(呆)

662名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 07:08:52 ID:???
>v なのにカウンセリングを勧めたら絶対怒るんだ・・・。

占いをしに(都合いい結果を聞きに)来ているからおこる。
占いをどう考えているか占い師とカウンセラー(プロ)と客の間に
相違があるんだからどーしようも出来ない。

> 占い師じゃなくて魔法使いを探してそっちに行け!
そーいう会社増えたから、占い師にも(会社)責任あるだろね

663名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 12:05:05 ID:???
>>660
精神病院に入院している患者って、
「自分は正常だから退院させろ!!」って言うらしいね。
で、退院したら犯罪犯したりするんだよな〜

専門医でのカウンセリングを勧めたら切れる客って、
まさにあの連中だよね〜
マジで自分は正常だと思い込んでるんだよ。
664名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 16:36:53 ID:???
↑それ患者の人権侵害って騒がれますよ家族会とかやらに。
665名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 20:29:21 ID:???
確かに、良くない鑑定結果を伝えてキレルお客さんって、キ印の人達にしか見えない。
「先生、ひどいです!!!!!」って泣いて言われたって、自分が招いた結果なのに。

こちらはショックを和らげるよう、言葉を選んで注意して伝えているのに、
自分で勝手に悪い方に悪い方に話を持っていって、私が伝えた新しい出会いや可能性は無視・・・
本当に、自分で自分を不幸にする人っているんだよ。

でもさ、「こうしたら悪い結果になる可能性があるから、なるべくこうした方が良いよ」
って伝えて、現実に危険回避したって教えてくれるお客さんに会ったら、
この仕事をやっていて良かったって思える。
666名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 22:16:23 ID:???
>私が伝えた新しい出会いや可能性は無視・・・

聞く耳もたないよ、そーいう人は。
何で聞いてもいないこと言うんですか!となるかも。
667名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 23:21:51 ID:???
正常と異常の境界線なんて曖昧。
668名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 00:02:59 ID:???
人の話を聞けない人は、狂気の第一歩。
ごくごく当たり前の常識的な話が現実として認識できなくなり、
「私だけは特別」と思い始めたら、狂気の第一歩。
自分の間違いや欠点を指摘されたら「否定された」としか感じなくなれば、狂気の第一歩。
「私だけが不幸で可哀相」もしくは「私だけが正しくてみんな間違っている」
と思い始めたら、狂気の第一歩。
主観があれば客観もある、と認識できなくなれば、狂気の第一歩。
「占い師から駄目だと聞いていたのに、ついやっちゃった!でも大丈夫、また占い師が何とかしてくれるさ!」
と思い始めたら、狂気の第一歩。

痛いお客さんは、大抵どれかに該当する。
669名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 01:23:41 ID:???
お客の生年月日伺って、お話を聞いてるうちに
「あれ?ひょっとして生年月日違うんじゃ・・?」
と思う事ないですか?
670名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 03:04:20 ID:???
669
ありますよ。
明らかに10年くらい誤魔化している方もいらっしゃいます。
671名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 07:19:53 ID:???
占い師も自分の結果を分からせよう、押しつけようとするから
怒りたくなる。
伝えてはいさよならーと割り切った方が良い、、、、と思うことにした。
672名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 08:21:59 ID:???
>>671
> 占い師も自分の結果を分からせよう、押しつけようとするから

押し付けようとするのは問題もあるだろうけど、結果を分かって
ほしい、理解してほしいと思うのは自然なことなんじゃない?
それで怒る客のほうが問題だよ〜。
673名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 20:27:56 ID:???
失せ物とか占いでみつかるもんなの?
674660:2006/04/24(月) 00:33:21 ID:???
>>661
そうですね。「話を聞く人」をなんていうのかわからず用いてしまいました。

みなさん愚痴に付き合っていただいてありがとうございます。
客の要望により様々なアイテムと抱き合わせ(祈祷や印鑑)になるわけか・・・。

>>673
易なんかはできるようですね。
自分は易はやっていないので詳しくはわかりませんが。
673氏は何をやっていらっしゃるのでしょう。それでは見つからないのですか?
675名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 14:18:31 ID:???
>>673は、占い師じゃなくて、客じゃないの?
占い師なら、専門じゃなくても、易やホラリー占星術で見つかることぐらい
知ってると思われ。
676名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 15:34:32 ID:???
、易やホラリー占星術じゃない占い師はどうするんだろーね
タロットで出来るかな???出来ないかな???

677名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 15:48:01 ID:???
タロットでも出来るよ。>失せモノ
678名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 16:42:53 ID:???
↑へぇー驚き

679名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 18:10:03 ID:???
>>677
えー、初めて知った。どこかに詳しいサイトとか、本とかある?
680名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 18:46:07 ID:???
まさか部屋のどの方向にをイエスノースプレッドできくとか?

オリジナル展開法とか?
681名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 18:49:46 ID:???
本とかサイトは知らないけど、先生から習ったよ。

カードの意味を知り尽くす、発展させた物を自分の物にする事が
出来ないとだめだな。


確か易スレ

■『易経』総合スレ■part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130149088/

・・の528から、タロットリーディングで迷子の仔猫探しをやってた人がいる。
スレ違いだったけどね。www
682673:2006/04/26(水) 16:53:47 ID:???
ごめん、俺は占い師じゃなくて客です。
ちょいと失せものがあってね
近くの占い師に占ってもらおうかなと思ってさ
683名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 21:50:36 ID:???
あげ
684名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 23:51:39 ID:???
私はダウジングで失せものが見事出てきたことがあったよ。
文字をたどっていって、出た場所の下を見たら
本当にあった・・!
占い師でも、本当に見つけられる人そんなに居ないと思う。
私も占い師だけどね。
685名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 15:30:25 ID:???
金払いも良い、リピーターさんだけど、予約入るたびに気が重いお客さん、って
いらっしゃいます?>all
客商売にはあるまじき愚痴かもしれないけど、私はそういうお客さんがいます。

「しつこくて、ひがみっぽい」自己否定さんと
「世界は自分中心に回っている」自信満々自己中さん。

対極的な方々なのだけれど、いずれも問題は片思い。で、毎回毎回聞かされるコトは同じ。
「そのネチこい性格のせいでうまくいかないんだよーーーーー!!
お前の話聞くだけでうっとおしいんだよお!!!!」と叫びたくなるのを
毎回毎回こらえてます。

来週もまた予約入ってるよ・・・orz
686名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 15:51:42 ID:???
>>685禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アンタ何度もフラれてるのよ?着拒否されてるのよ?ストーキングしてるも同然よ?
とか思う喪女います。気に入らない回答には慰謝料請求、若しくはクレームの嵐です。
687名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 18:07:14 ID:???
子供と同じく、「大人の駄々っ子」というのが本当に存在するそうです。
おもちゃ売り場で騒いでいる子供の駄々っ子(最近はあんまり見ませんが)
がそのまま時間を経て大人になってしまった感じ??
生きがいや打ち込めるものがない、自分にふさわしい人生の幸せが分からない
家庭を持っていない(心が子供のままなので、家庭を持つことに失敗した)
といった共通点があるように思えます。
688名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 18:58:21 ID:???
>>686あー、居ますよねえ。20年以上初恋の人を・・・とか
自分がかかってる精神科のお医者さんとか。
喪女だけでなく人妻にもいらっしゃるんですわ。これがまた。
亭主の立場が気の毒でならない。
話かわりますが鑑定士の指名が出来ないタイプの電話占いに待機していたときのこと。
開口一番「他の占い師の先生から、宝くじで大金が当たるといわれたん
ですけどお、見て下さい!!」
「それはその先生にお聞き下さい」「いや、その先生の言うことが正しいかどうか
見て下さい」「(気がすすまないなあ・・・と思いつつ占う)そうですねえ、夏ぐらいなら運気も
良いですし、当たる可能性は有ると思います。くじを買えば、の話ですが」
電話が切れて3分後
開口一番「他の占い師の先生から、宝くじが・・・(以下ry)」
「先ほど申し上げた通りですが」
次の待機日(一週間後)
開口一番「あのお、他の占い師の先生から、夏ごろ大金が当たると言われたんですけど、
本当ですかあ??」

・・・・・私にどうしろと??
689名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 20:37:29 ID:???
>>685
禿げ上がるほど同意です。
「なぜうまくいかないんですか?」
「あんたの性格が捻じ曲がってるから」

言いたい!!!言いたい・・・イイタイ・・・・・・・・・・・・・
690名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 23:19:28 ID:???
ワロタ
691名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 23:21:28 ID:???
ゆ○り先生相変わらず文章お上手ですね
692名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 01:50:20 ID:???
>>688が受けた宝くじの客って借金で首が回らなくなりつつある時期だったんじゃない?
で、始めに「宝くじで大金が当たる」って言われて(多分、「時期はまだ出てないですね〜」とか言われたと思う)
次に688から「夏ごろなら運気も良いし〜」と言われ、
勝手に【夏に宝くじで大金が当たる】って思い込んでしまい、
ならばそれが本当かをまた別の占い師に聞いて、同調した占い師がいたとしたら
夏まで借金しまくる生活をおくったんだろうね。
693名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 09:36:16 ID:???
お客さんから依存されて、鑑定だけじゃなく友だちとして付き合ってくれって
言われたんだけども、皆さんはどういう断りとかしている?
メールできて、回答に困ってます。
できれば友達としては付き合いたくないタイプなので・・・・。
694名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 09:36:48 ID:???
すみません。あげてしまいました。><
695名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 09:59:37 ID:???
>>693
相手は同性なの? 異性なの? 異性ならした心アリかもしれんから
ストーカー化しないよう気をつけたほうがいいよ。同性でも、仕事と
プライベートは別なので、スルーしたほうがいいと思う。返事を
出すのやめれば? そうすれば、向こうも「もしかして、避けられた?」
ぐらいは判ってくれるんじゃない? 
696名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 15:52:24 ID:???
友達がいないんじゃない、その人。>>693
切羽詰まってあなたに「友達になってください」ってメールしたんじゃないかな?
下手に断るのも角が立つから、>>695が言うようにスルーするのがいいかと。
シカトしたことでお客としてもう来なければ、その人はあなたとあわよくば
友達になって無料で占ってもらおうって魂胆だから。
697名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 16:45:13 ID:???
客と一線を引いた対応って必要。
じゃないと怖い。

スルーして逆恨みされる事もあるから。
お友達となると感情が入ってしまい占えなくなりますとか
言ってしまう。

698名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 20:54:41 ID:???
>>697
それはただの度素人的な考え。
客と友達になったって占える人は占える。
但し、あることないことをベラベラ無駄な話は止めたほうがいいかなと。

699名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 21:07:05 ID:???
>>698
それでは友達になってください。
697は理由をつけて傷つけないように断れといいたいだけだろw

もしメンヘルな客だったらどうするの?友達になった後がこわー
698ってメンヘル客を知らない素人占い師???????????

精神病の勉強もしておこうねーーー。



700名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 21:10:36 ID:???
厳しいこというけど友達になってと思わせるような甘い態度を見せては
いけない。占い師にもスキがあったのではないかと思いますね。
表面は一見普通の人でも深入りした場合、ストーカーとなったり
占い師のせいにしたり自宅に押しかけたり他の客の事を見るなんてと嫉妬
されたりし大変な事になった同業を見ているので気をつけた方いい。
スルーするのはそのような客な場合は危険。
次は贈り物攻撃、掲示板に悪口攻撃し、占い師を独り占めしようとする。


701名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 21:29:22 ID:???
>他の客の事を見るなんてと嫉妬

怖っ!
702名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 21:45:11 ID:???
>>700
> スルーするのはそのような客な場合は危険。

んじゃ、何か的確なアドバイスをどうぞ?
駄目出しするだけなら誰でも出来る。
703名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 22:49:22 ID:???
>>702
勉強しなw

何でも聞きたがる奴ばっかだな、ここはw
だーかーらー占い師は馬鹿扱いされるんだなー

>>698もなーw


704名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 22:52:18 ID:???
蝿がわいてきた様子w

プププw
705名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 23:01:11 ID:???
精神病の事を調べたらいいのかも?
706名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 00:26:14 ID:???
月並みなようですが、
私が同じ立場なら「恐れ入りますがお客様との個人的なお付き合いはどなたさまともご遠慮申しあげております」
とお断りして、後はスルーします。
相手が嫌なら尚更です
707名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 00:49:56 ID:???
とりあえずスルーが妥当な気がする。
どんな内容であれ返事を返せば、自分のメールに返事してくれると
思って何度だってメールしてくる。

電話や住所は教えてないんでしょ?
教えてたらやばいけど、教えてないならスルーが一番安全。
向こうが挑発して何とか返事させようと仕掛けるかもしれないから、
メールが来ても内容は決して読まないこと。
全く何も読んでいないから、挑発してきてるかどうかも分からない状態にすること。
708名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 06:46:24 ID:???
メールがくるってことは個人で見てるの?
住所表記がないの違法ですよ?

会社所属でメールがくるのならそれは違反でしょう?
会社にばれたら違反金請求くるところもあるよねぇ。

占い師にも問題ありそうですよ?

>>706の内容で返信し、後はスルーが妥当かと。
でも状況がこちらから分からないので責任は持てないですよねぇ・・。
しつこいなら弁護士、警察にも相談した方がいいだろうしねぇ。


709名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 10:18:09 ID:???
>相手が嫌なら尚更です
ここは微妙な書き方だな・・・好みなら、ちょっと位は、いいって事かな?
まだ占いをかじっていた頃なんか、占い師と顧客との親密交際なんて、当たり前の
時代だったな。
710名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 12:27:38 ID:???
女性占い師が特定の男性からプレゼント攻撃の次は食事お誘い、次に家庭不和話しで
同情を買う、やがて不倫関係へ。昔も今も同じ。
711名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 16:09:05 ID:???
占い師はカウンセラーじゃないから客と恋愛しようがいいんじゃねーのw

カウンセラーがそれやったら首だけど。
712名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 12:04:53 ID:???
自宅に来る人もいるよ。
相手がメール知ってるならば個人でしょうから。
会社ならば裁判もんだよ。
同じレベルに見られてるから友達にというんじゃないの?
通常尊敬されたら言われないと思う。

住所表記はするべし、していない人がいるから
してる占い師まで変な目で見られるんだよ。迷惑。
713名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 14:29:37 ID:???
昼間の電話待機やってて思うこと。


ババアとキティーの妄想に付き合うの疲れた。いいかげん。
714名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 20:31:07 ID:???
自分の所も個人だが表記もあるし、ましてや友達になってくださいなんて
お客様はいませんよ。

715名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 20:33:43 ID:syhmfoIX
>711
知り合いのカウンセラーで、患者と何度か恋愛関係になった人かいるけど、首にはなっていないよ。
カウンセラーを特別扱いする占い師多いけど、占い師より胡散臭くないだけで、基本的にはあまり変わらないなーと思う。

716名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 22:13:11 ID:???
事務所がない占い師は何かと大変みたいですね。
717名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 23:20:33 ID:???
>>715
ばれなきゃ首にならない。
718名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 00:02:01 ID:???
「友達になって」なんて、相当客に舐められてるんだと思う
719名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 00:12:52 ID:???
稀にストーカーされた、弁護士や警察に相談したとブログやホムペに堂々と書いてる
同業を見ると自分自身に問題があるんじゃないと言いたくなる。
脅しのつもりで書くのかも知れないが逆効果じゃないだろうか。
720名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 00:41:39 ID:???
>>716
あっても大変ですよ
721名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 10:22:41 ID:???
事務所にストーカーしに来る客っているのかな?
722名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 12:09:21 ID:???
対面の店で、特定の時間に必ず用事もないのに、うろつく男が居る。
男性占い師が睨むと帰るけど。また来る。結局、お目当ての占い師は
辞めてしまった。
723名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 14:29:13 ID:???
まあ請負とか専属とか、占い師の働き方は色々あるし、「友達になって」
といわれる位親身になってあげたとも考えられるから、「占い師にもスキがある」
とは一概にはいえないだろうさ。あと「感情転移」という心理学用語もあるしね。

ただ俺はクライアントとは個人的につきあいたいとは思わない。
クライアントから別の仕事(記事執筆など)を頼まれたら受けるけどね。

14歳の女の子から「私も占い師になりたいから友達になってください」と言われた時も、
「本の探し方や勉強の仕方なら教えるよ。でも、占いは僕の仕事だから、
ともだちになってもタダで、というわけにはいかないんだ」と諭したよ。
その上で母上に「申し訳ございません」と大人の事情を話した。
かわいい子だったなあ・・・(遠い目)今でも私書箱に年賀状が来るよ。
724名無しさん@占い修行中:2006/05/02(火) 00:14:58 ID:???
俺の知り合いの占い師は同業の占い師にしつこく妄想メールを送りつけられて
仕事が嫌になり休業してる。
ちなみにその粘着占い師は元依存ちゃんで金儲けのためなら客に平気で
嘘をつき自信ありげに断言しておもいっきりはずすらしい。




725名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 00:59:13 ID:???
占い師は人間に問題ある方が多いよね?
向こうから親しみをもって接近してきてくるから
義理でお返事くらいはしているとこちらがストーカー扱いされ騒ぐ同業。
いつも家の不満、客の悪口、同業の悪口のメールをこちらには送りつけてくる。
だから占い師の言うしつこくされ大変なのという言葉は信じがたい時がある。
私呪われてるの…いう同業多すぎ私生活も悲惨。ホスト狂い、精神安定剤に溺れ
家庭不和。子供は我が儘放題。
反抗しない面倒をみたい客のみで余所様占い師の批判を書く掲示板があり
同調して貰い客に依存しているように見える。
この掲示板やメールには2ちゃんねるで叩かれる占い師の名前があった。
この同業占い師書き込みしてるのではと思う内容がちらほら。
こういう占い師の方って人に頼られたい、慕われたい思いが強いのか。
当たり前のように占いではない仕事はしていない。きっと出来ない。
育児も口だけは立派だが放任しているようにしか見えない。
この同業>>724と同じこと良く並べて休業ばかりするただの怠け者。
そして占い依存なのか評判の先生には見て貰っていた。ビクーリ。

同業とつきあうのが面倒。しかし拒絶するのも後が怖し。
忙しいを理由に距離をおいている。長い愚痴になった。






726名無しさん@占い修行中:2006/05/02(火) 01:15:33 ID:???
今日は暑いからね・・・大変だね、みんな。
727名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 01:16:16 ID:???
仕事は仕事だ。
人間関係の悩みなんて何の仕事をやってたってついてくる。
本当の意味でプロ意識を持てない馬鹿は永遠にグダグダ言ってろw
728名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 08:59:57 ID:???
>占い師は人間に問題ある方が多いよね?

元占い依存症で今は占い師の人が人間性に問題があるのでは?
729名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 11:37:41 ID:???
ガソリンの値が上がってるせいで物価が軒並み上がってる。
鑑定料金も値上げしようかな。
730名無しさん@占い修行中:2006/05/02(火) 13:14:53 ID:???
占い師にストーカー行為する占い師の話になると、毎回しつこく絡んでくる
ヤシが一人いるけど一体なんなの?
みんながこうすればいいでわ?って言っているのを邪魔しているように思える。
731名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 19:33:37 ID:???
↑別に気にしなければいいんじゃないの?
占い師にも被害的なのかストーカーされていなくても
ストーカーされたって思ってる人だっているんだし事実ストーカーされる人もいるんだろうし。
被害被ったら警察と弁護士に相談すればいいだけの事。

今までそんな話が出ないのは届け出出来るだけの証拠もないので
(つまりだ、妄想だってことだ)届けたこともなく
ストーカーされてると思いこんでいるだけの占い師が多いんじゃないかとおもうのだが如何かな。
ストーカーされたって言い出す占い師も態度に問題ありだと自分は思うがね。

>>729
値上げは客を失いかねないから慎重に。難しい所。

>>728
それにプラスして社会経験不足の占い師。

732名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 01:25:18 ID:???
>>692あーなるほどねー、現実を見たくないから占いに走って妄想を膨らます、と。

733名無しさん@占い修行中:2006/05/03(水) 02:19:14 ID:???
嫌がらせがしつこくて弁護士に相談中って話は何回か聞いたことはあるけどな。
大体、占い師につきまとう人って元々精神を病んでる人が多いようだ。



734名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 02:21:33 ID:???
こわいよー、こわいよー、
とあるお客様が「私は今まで不幸だった。親兄弟からも、同僚からも追い落とされて足を引っ張られてきた。
」と言われたので
「これからは自由に楽しんで生きる時期に来てますよ」と言ったら
「気に入らない相手を私が思うままに陥れたい」と言われた。
「人間の一生に与えられる幸せは平等なのです。あなたには与えられた才能があるのですから(以下占いで詳しく)
人がどうとか思わずに、○○の方を目指して、○○を手に入れてみては」と言ったら
「私の幸せが私が決める。奪ってでも手に入れる。生まれながらに幸せを手に入れる人が居るなら
その人から奪っても、いいでしょう。私は生まれながらに幸せを与えられていないのだから。
私の行く道は、いつも親兄弟に邪魔されてきたのだから。何もしないで幸せになる人が居るのに、
どうして私は幸せになれないの?何もしなくても皆が私の味方になってくれるような力を手に入れるには
どうすればいいですか??奪ってでも手に入れたい」・・・・・・・・



そんな力があるなら、私が知りたい、と言っても納得していただけませんでした・・・・・・
こわいよーーーーー
735名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 02:34:22 ID:???
電話占いにて。
お客様「先生だってえ、元は占い依存でしょう??」
俺「は?」お客様「だってえ、ネットで見ましたよお!」
俺「いや、私はそうではありませんが」お客様「電話占いしてる、ってことは先生だって元は占い依存症なんでしょう??」

・・・・・喪前ら9(-v-)のせいだあああああああ!!!

残念ながら俺が駆け出しのころは電話占いなんて無かったよ!!
依存出来るほど占いが身近でもお手軽でも無かったよ!!!!!!
年寄りで悪かったな!!!!!!!!!!!
736名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 06:18:35 ID:???
で何で電話占いも始めたの?会社の方針?

対面の方は電話の世界は入り込まない方が身のためのように思うので。
737名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 09:59:16 ID:???
>私の行く道は、いつも親兄弟に邪魔されてきたのだから。何もしないで幸せになる人が居るのに、
どうして私は幸せになれないの

それはテメエの先祖かテメエ自身が前世で人を不幸にしてきた天罰なんだよ。
そうやって前も自分が幸福になるなら、なんでもやってきた反動が今世のテメエ
なんだよ。グダグダ言わず、罪滅ぼししてるとい思って生きるんだな。このアホ!
738名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 12:41:51 ID:???
>>734
ぐったりするねえ、そういう電波客。。
739名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 13:15:05 ID:???
>>734
怖がる事はないよ。
多少電波は入っているものの典型的な身勝手野郎なだけだから。

人のものを奪ったらいつかは奪われるものだけど、それでよければ好きにしろと。
740名無しさん@占い修行中:2006/05/03(水) 15:02:49 ID:???
電話鑑定から占い師になる占い師は元依存ちゃんが結構多い。
この前も
何年も電話占いに依存してその後占い師になり、マニア本を読破しているという
イタすぎる現役占い師さんが、こう俺に聞いてきた。
「霊感があってわたしは売れっ子だったのに最近占いが当たらなくなり
今とても不幸なのは何故ですか?」


741名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 19:51:01 ID:???
>>740
それって相談にきてる占い師が依存していたとか売れていたとか
自分から話すのですか?
それだったら痛いですかなり。


742名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 01:43:04 ID:???
740さんじゃないけど、

>それって相談にきてる占い師が依存していたとか売れていたとか
自分から話すのですか?

そうですよ。
ハッキリと「私は以前、占いに依存していましたが、今は占い師です」とは言わないけれど
「他の先生にみてもらったらみんなそう言うんです。でも結果は外れてるんです」
「何人かの先生に見てもらったら、みんな違うことを言うのでどれを信じたらいいのやら・・・」
「ついこの間までは、『先生の占いは当たる』ってお客さんが言ってくれたんですけど、指名が入らなくなったのは
 占いが外れているってことでしょうか?それとも社交辞令?」
「もっとパワーを付けたいんです。先生←(私のこと)パワーを送ってもらえませんか?」
「どうしたら霊感が持てるようになるのでしょうか?」

「霊感」「霊視」についてヘンなことを質問してくる元依存症の占い師が多い。
743名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 06:09:25 ID:???
>霊感」「霊視」についてヘンなことを質問してくる元依存症の占い師が多い。

これある。
744名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 06:45:52 ID:???
指名が入らない、プラスに考えると占いがあたったから
問題が解決してリピートしなくなったってことか。

そう思えないこの占い師ってやはり依存。
745名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 12:02:58 ID:???
>>737

>>私の行く道は、いつも親兄弟に邪魔されてきたのだから。何もしないで幸せになる人が居るのに、
>>どうして私は幸せになれないの

>それはテメエの先祖かテメエ自身が前世で人を不幸にしてきた天罰なんだよ。
>そうやって前も自分が幸福になるなら、なんでもやってきた反動が今世のテメエ
>なんだよ。グダグダ言わず、罪滅ぼししてるとい思って生きるんだな。このアホ!

ごもっとも!!
言葉は荒いけど、真理をついてます!
自分もお客さんにそう言いたいが、かろうじて言葉を丁寧にしてますw
746名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 12:41:06 ID:???
>「霊感」「霊視」についてヘンなことを質問してくる元依存症の占い師が多い。

「お金払って強い霊感が持てるならそれでもいいと思うんです」って言ってた電話占い師。

萎えたよ。
こういう人がお金取って今は占う側でしょう。
占いは霊感だけじゃないんだから、ホントに占い師になりたいなら霊感以外の占いを勉強すればいいのにね
747名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 15:28:11 ID:???
電話占いで占い師になった占い師を自分は占い師だとは思わない。
748名無しさん@占い修行中:2006/05/04(木) 16:48:16 ID:???
元依存ちゃんで占い師になった人は、実生活がすご〜く不幸な人が多い。
依存してた5年、結構名の知れた先生によく見てもらっただの(名前を挙げて)
言い「自分は占い師になり、良いことしてるのに全く幸せになれない」と言う。

そういう占い師は、たぶん>>737みたいなのが原因なのかなと思う。

749名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 19:24:26 ID:???
前世は否定しないんだ。ここの占い師。
で霊感は否定。

矛盾してないか?
750名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 21:00:23 ID:???
あのー、ここのスレでぶんぶん五月蝿かったハエが、
電話占いのスレで思いっきり晒し上げられてたんですが・・・

あのスレは「占い師書き込み禁止」とはなってないけど、
最低限の自覚とプライドがあれば占い師側は書き込めないでしょう。

占い師があんな基地外ばっかだと思われたらどうしてくれるんだよ?
胸糞悪い。
751名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 22:22:09 ID:???
>>750

関係ないなら無視したら良いでしょうし
あなたがきちんとした仕事をしているなら
影響受けませんから大丈夫です。

プライドがあるならお客様のスレも覗かないし
ここで感想を書く事もしないはずです。
752名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 22:50:09 ID:???
>>749

元占い依存症で今は占い師だと「前世に繋げて話を引き延ばせばいい」っていうスタンスだが
現在の悩み事が「前世」に関わっている可能性があるのは1%にも満たないです。
「前世占い」「前世鑑定」「前世ヒーリング」「前世リーディング」をうたっている宣伝は
全部嘘ですよ。

前世を見たり、亡くなった方の口寄せ等は、電話口ではできませんからね。
「私の前世はなんでしょう?」と、単に前世を知りたいだけっていうのもナンセンス。

前世を知って今の問題が解決するとしたらそれは「前世療法」医療の領域です。
753名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:11:41 ID:???
反応している所を見ると、751=ハエ?
ちなみに私は750じゃないよん。
あげてるのが痛いね、何を焦ってるんだか。
754名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:22:53 ID:???
そういえば、一度も占い師さんに見てもらったことの無い占い師の私。
そんな占師さんはあんまりいないのかな?
755名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:24:26 ID:???
>>750
個人スレとかたてられて、
嫌な思いした先生なんじゃない?
あたらずさわらずが一番だよ。
偏執狂的なお客に捕まって変な事書かれるのも、
運もあるだろうけど何か理由だってあるんだろうし。
冷たいようだけど、自分に関係の無い事は我関せずが良い。
人間関係なんてどこでも一緒だよ。
756名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:26:27 ID:???
>>754
私もそうですよ。
テレビの情報番組のラッキー星座とかは見るし、
雑誌の《今日のラッキーカラー》は服を選ぶ為に見るけど、
それくらいしか気にならない。
757名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:28:52 ID:???
>>756
あ、私だけじゃないんだ。
なぜか見てもらう気になれなくて...
きっと、行き詰ったら行くんだろうけど。
ありがとう。ちょっと安心♪
758名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:33:30 ID:???
占いの行き着くところは霊感さ。
759名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:39:03 ID:???
占いの道具はただのツール。
霊感を読むためのもの。
760名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:41:36 ID:???
>>752
なにを必死になって否定してるのさ。
761名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:41:57 ID:???
>>754
ここにもいるよ。
見てもらう機会がないし行くのがめんどくさい。
762名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:43:10 ID:???
自分のことは自分で占う
763名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:43:12 ID:???
>現在の悩み事が「前世」に関わっている可能性があるのは1%にも満たないです。

それを証明するデータは?ソースは?
脳内データは勘弁してくれよな。
764名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 23:47:51 ID:???
なんでもかんでも水子だの祖先への供養の足りなさだのにして占いとはこれいかに・・・
っていうか鑑定結果いつも一緒ってこと?
765名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 00:23:28 ID:HJMV5VKp
>>764
そりゃ細の木のバーサンじゃん。
766名無しさん@占い修行中:2006/05/05(金) 01:24:55 ID:???
今、世間で蔓延している「前世療法」はその手の講習を受ければ誰でもなれます。
前世療法を受けるのでしたら、臨床心理士の資格を持った方か医師の資格がある方
から受けられたほうがいいですよ。

767名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 02:07:32 ID:???
前世ネタ止めてください。
話したかったら前世スレ立ててそこでやってください。
過去何度そのネタで荒れたでしょうか。
768名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 02:14:04 ID:???
>>767
大賛成です。鬱陶しいったらもう。。。
769名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 04:13:49 ID:???
大手会社で前世だ何だと宣伝されて客とられて
恨んでいる占い師がいるのでしょうか?
オカルトスレがいいのでは?カルマや前世ネタ。
ここも他スレも同じ方が書き込みしているように見受けられるので
荒れるのも致し方ない最近の傾向。
2ちゃんねる以外で掲示板をレンタルする方が無難。


770名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 04:15:06 ID:???
タロットカードでも前世を見るカードがありませんか?
占いのツールに関わるのだろうが好みがあるから話題にするなら流しよみ程度で。
771名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 05:48:52 ID:???
もし前世の問題が現世の問題の原因になるのであれば、
当然その前世の問題は前前世からの問題に原因があって、そうするとその前前世の問題は前前前世の・・・
というお馬鹿な無限ループについて前世療法肯定者はちゃんと納得のいく説明ができるのだろうか。
前世は否定しないが、いくら遡ったとしても好奇心が満たされるだけだと思う。
772771:2006/05/05(金) 06:03:00 ID:???
つかもし実際に前世をいじることが出来たとこで、
その人物が現世で生きてる限り占術的にもその人物は何も変わることはないよね。
前世療法屋の妄言より、「変えられない」ことに目をつけてカルマだの因縁だの騒いで祈祷やらお祓いやらとつけこむイカサマ連中のほうが問題だね。
773名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 07:07:40 ID:???
祈祷で一時期良くなることはあるが、依頼人の問題もあるから
根っこの解決にはなりませんね。

祈祷お祓いもいいんじゃないの。
浄霊して良くなってきた人もいたから。
ただしちゃんとした寺なり修行された霊能者に限る。
774名無しさん@占い修行中:2006/05/05(金) 09:52:23 ID:???
前世療法とかいい、荒稼ぎしようとしている正規の資格を持たない
占い師さんもいるようです。

オカルト本を読み漁ったくらいじゃ祈願、祈祷はできませんよ。
775名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 10:39:23 ID:???
つか、インチキはインチキ。それらしき祈祷やオハライやってもダメなものはダメ。
やがて自分自身が憑依されて精神肉体がガタガタになった自称霊感占い師もいる。
776名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 11:37:43 ID:???
前世はあるべ。んでもって、それを見極める占術もあるで。
ほんまの話や。
777名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 11:38:36 ID:???
まあ前世を否定する人は怖いんだと思う。
怖いから頭ごなしに否定する。
これもほんまの話やで。
778名無しさん@占い修行中:2006/05/05(金) 12:19:49 ID:???
前世はあるかもしれんが、医師の資格もないインチキが前世療法なんぞやると
分裂症になったり自殺したりして余計におかしくなるらしいぞ。

779名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 16:14:37 ID:???
前世を認めることで正しい運命の認識が始まる。
そしてここに占いの何たるかが判るようになる。
780名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 16:18:56 ID:???
前世に拒絶反応するのは、先生、私の前世判ると聞いて答えられず、
ダメ占い師のレッテル貼られるのを嫌うからです。
781名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 16:21:22 ID:???
普通は前世のことは分からないよな。
前世があって、もその人の具体的な前世は分からない。
782名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 18:06:45 ID:???
>>776-780

なんでこのスレを荒らそうとするのか教えてくれ。
783名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 19:27:38 ID:???
統計学占い派かと思えば前世は肯定ですか。
占い師ってやっぱ神秘的な事がスキなんですかねー。

統計的占術でも前世のカルマが現れる方法があるようですがね。
背負った宿命みたいな。

784名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 19:41:16 ID:???
もう荒らしは相手にしない
785名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 20:01:50 ID:???
前世鑑定を強制されるのですか?皆様。
一部の会社でそ?前世透視、霊視?させてるのって。

辞めればいいじゃん。だったらさ。
786名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 20:30:10 ID:???
> そしてここに占いの何たるかが判るようになる


じゃ誰でも分かるように解説よろしくね
787名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 20:35:38 ID:???
んだ。
788名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 21:17:26 ID:???
>>786
じゃあ、判るようにな。
結局は占いは当たるも八卦当たらぬも八卦なんだなという事が会得されるワケよ。

789名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 22:01:36 ID:???
んだんだ
790名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 23:54:07 ID:???
占術の結果をどうするかはあ.な.た.次第!
791名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 01:01:25 ID:???
はやくGW終わらないかなあ・・
792名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 01:28:04 ID:???
なんで?
793名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 01:31:56 ID:???
>>783みたいなど素人のお子ちゃまが知ったかぶりレスしてうざいから。
794名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 03:53:23 ID:???
「前世占い」は「前世占い」というジャンルで、
全ての占いは前世という物の上に成り立ってるワケじゃないという認識です。

運命論で言うならば、
占星術は生まれた時にある程度決まるという考え、
前世占いは前世が現世の運命に影響している
タロットは運命とは河の様で、私達はその上を流れつつ途中の支流で方向を若干修正も可能
というかんじかね。

今適当に描いたイメージなんだけどね。
795名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 08:36:14 ID:???
本を読んで云々…上の方にあったけど
知り合いにいたね。深見何とかいう宗教団体の本を読んで霊能の勉強してた。
他にも霊能者の本を沢山かったとか。
祈祷除霊を標榜に掲げているよ、その人。
796名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 08:48:49 ID:???
2チャンネルのこの板のあらゆる事を良く知ってる先生もどうかと思う。
たまに話しすると、こんなスレがあるんだよ〜、こんな客の名前があがっていた〜
この先生も出てたよ〜etc口をついて出るのは同業の悪口ばっかり。
単独スレがたつ占い師に見て貰い、お客様に情報を貰い…。
そして自分は正しいと言わんばかり。
祈祷で効果でないのはお客様の心掛けが悪いからだって。
クレーマー客は私の守護霊が突き落とすetc言い出す。



797名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 09:40:07 ID:???
現在を知って未来を良くして行く。
前世がどうこう言ってるのって、
ごく一部の元依存症独立占い師か、
問題ばっか起こすインチキな会社のみ。

ごく稀に前世も守護霊も視る人がいるけど、
お客さんにとって本当に必要な時しか視ないよ。
もの凄いエネルギーが要るし。

覗き見趣味を満足させるよりも建設的な仕事しろ、
前世前世と五月蝿い似非馬鹿占い師が。
798名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 09:45:44 ID:???
前世占いに客を取られて嫌な思いでもした占い師?↑

別にね、797さんが納得する仕事をしていればお客は離れないでしょう。
他の占い師なんて気にならないはずなのに他所でも忙しく
批判非難中傷ですか。

> 現在を知って未来を良くして行く。
で、797先生のお客は未来が良くなってるの?(w

799名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 10:00:21 ID:???
あるイベント関連会社の社長の言
今頃、気学だけ姓名判断だけ、タロットだけで人が呼べない。
霊感、霊能を身につけろ、それで人が寄る。出来ねえとか、やりたくない
なんてほざくアホ占い師は、とっとと辞めろや。世の中甘くねえぞ。
これは20年前に言われた事。

800名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 10:37:32 ID:???
真面目な話、前世占いなんて客呼べるんかね?
うちは一切んな事謳ってないが、在籍占い師全員カナーリ客確保してるけど。
オカルト好きの依存ちゃん抱えても面倒臭いだけだし。
霊視の先生にやって貰ったら出来るけど、先生も嫌がってるしな。
第一「前世透視できます」なんて、普通にインチキ臭く見えるってw
801名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 10:44:31 ID:???
いいんじゃないの?
前世占いで売っていきたい人はそうすれば。
物見遊山で『私の前世ってなぁにぃ?え〜?すごぉい!キャッキャッ』
っていうメルヘンなお客さんもいるんだろうし。

但しここは愚痴スレ。
占術理論については他スレ建ててやるべき。
802名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 12:08:14 ID:???
前世占いは普通の占いに比べて当たり外れが全く分からないから
勉強不足の占い師のための受け皿ジャンルだね。
せいぜいオカルトかぶれの依存客を相手にしてりゃええがな。
803名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 12:11:57 ID:???
前世レス、オールスルー!
804名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 12:12:47 ID:???
>>799
それ本音。霊感占いが客を一番集める。
しかも素早く占えるので会社もウハウハ。
霊感占い様々なのね。
805名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 12:14:43 ID:???
つまり霊感占いに押されて客足が遠のいた古くさい占い師が
文句をいいけ落としをし暴れているってことだ。

なさけないですねw諸先輩方。

しなちゃんが立てた頃のあの知的な雰囲気はもうここにはない。
806名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 12:24:55 ID:???
占いの術ってさ、だいたい当てるところが同じなのね。
でも霊感は違う。いろんなものを当てる。
だから面白いのよ。エンターティメントなのよ。
霊感は刺激的でワクワクな気分にしてくれるので、今や占いは霊感様々。
でもさ>>805の通りで、しがない今までの占い師はやっかみくんになってしまうのよ。
807名無しさん@占い修行中:2006/05/06(土) 13:37:54 ID:???
前世が云々としつこくいう占い師は自分の占いに自信がなくて、あちこち手を出し
当たらない占いを何とか誤魔化してるだけ。客を誤魔化し依存させて金儲けしてるだけ。
こういう輩は、クズ同然のパワーストーンを仕入れて自作して暴利を得てるw
808名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 13:53:39 ID:???
書き込む際にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報が
バレますよ。SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
809名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 14:07:04 ID:???
>>807
占いしっかも古い占いだけしか出来ない

頭の固い占い師ですか?w
810名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 14:20:50 ID:???
あるイベントでたった経験2ヶ月の小娘、霊感占いと名札出しただけで、
あとの経験何十年の先生方を尻目に、来場した8割方のお客をとってしまった。
イベント終了間際でも行列になっているのを、飽きれた顔で他の占い師が見ていた。

811名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 14:24:26 ID:???
あーあ妬まれそうだな、そういうの。
812名無しさん@占い修行中:2006/05/06(土) 15:34:14 ID:???
いじめられるんだよね。そういうの。
813名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 16:30:02 ID:???
つか、経験2ヶ月で大丈夫なの?
本物の霊感があるなら、大丈夫だろうけど。
自称霊感の人も多いからなぁ。
814名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 16:34:35 ID:???
並んでるってことは大丈夫だったんでしょ。
じゃなければ最初に見て貰った人がインチキだと騒ぐだろうから

815名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 16:50:11 ID:???
たぶん作り話。
816名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 17:07:25 ID:???
ハエが飛んできてる気がする。
817名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 17:17:04 ID:???
GWも暇な叩き屋w
818名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:13:01 ID:???
>こういう輩は、クズ同然のパワーストーンを仕入れて自作して暴利を得てるw
ものすごく個人的な誰かを指し示しているような希ガス
819名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:23:48 ID:???
ふるーい占い師か出来ない人はパワーストーンを毛嫌いします。

だって作れないし意味も知らないし使い方も知らないんだもん♪

820:2006/05/06(土) 22:10:14 ID:???
○○○さん、こんばんはー♪
821名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 22:20:02 ID:???
はいよ、こんばんはー!
822softbank218130092092.bbtec.netn:2006/05/06(土) 23:55:01 ID:???
こんばんは
823名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 00:10:49 ID:???
クズ同然のパワーストーンとか言ってw
そういう汚い言葉使う人こそ品位を疑いますね。
824名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 01:29:54 ID:???
タナカ君は暇な時よくここノゾイテルよ。
825名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 03:44:53 ID:???
みんな蝿のレスに気づいてないの?
それとも気づいてる人はスルーしてるだけ?
826名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 06:32:39 ID:???
ほとんどがハエでそ↑
あんたのようにハエっていちいち騒ぐ奴がハエなんだよw

827名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 08:50:04 ID:???
>>825
私はスルーしてますよ。
「蝿」って言われ始めたのは最近ですが、昔からいるじゃないですか。
知能が足りない文面だからひと目ですぐわかります。
828名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 09:25:18 ID:???
↑とカキコしてる段階でスルーできてないんだなw

てかさあー同一人物が何役にもなりすまし
ごくろーさんなこった
829名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 09:25:57 ID:???
そそ、知能が高いなら占い師なんて仕事してないでしょーなw

占い師は底辺の仕事でそw

830名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 09:30:32 ID:???
叩き屋ビッチ、朝から2chかよw
831名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 12:03:25 ID:???
蝿って霊感やらパワーストーンやらを必死に擁護してる奴?
832名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 12:45:53 ID:???
ぶ〜〜〜んぶ〜〜〜ん。
833名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 14:18:57 ID:???
ここも蝿とレイコが責任転嫁しようと虚言を吐いてるだけのスレになっちまった
834名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 17:21:07 ID:???
どうでもいいじゃんもう。
仕事の鬱憤を他人叩きで晴らさないで、マターリ語って終わろうよ…
835名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 17:52:47 ID:???
なんでもいいけど、蠅ちゃんって反応良くておちょくり甲斐があるねw
あと“知能指数が低い”って言われると、よりいっそうムキになっておもろいw
日常でもよく言われてるんだねw
トラウマってヤツ。


こんなにオモロイ鑑賞用下等動物がいたなんてw
836名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 18:33:49 ID:???
837名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 20:31:06 ID:???
あだな婆、こんどはハエかよ。
命名が好きな年増のばあさんだなw
ばあさん、加齢臭がにおうぜ。

それよりもはやく結婚しな。
売れ残り街道まっしぐらだな。
838名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 20:56:28 ID:???
>>835
チミはなかなかの釣り師と見たw
839名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 22:49:44 ID:???
>>835
それってオマエじゃないのか?
840名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 23:16:04 ID:???
>>835
入れ食いですねwオメデトウw
841名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 23:55:07 ID:???
うむ。>>835は自分のことを語っておる。
不憫な三十路女やのお。
842名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 23:57:41 ID:???
06:32:39 からレスしてる奴が、
>朝から2chかよw
とは・・・w

コーヒー吹いちゃったじゃんw


843名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 23:59:58 ID:???
>>835
そうなんだよね。
感心するのは本人がしっかり「自分の事だ」と自覚して、
即効反応するところなんだよ。
それも執念深くいつま〜でも。
見てて飽きる事が無いね〜w
844名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 00:44:01 ID:???
m9(^Д^)プギャー!
845fushianasamn:2006/05/08(月) 08:00:34 ID:aZ2gZB/i
【私は世界で一番美しくセンスも最高!!】と思ってるウヌボレのバカ女!!
喪前は性格ドブスで心が醜いんだよ!ボケ。 誰もてめえのことなんか注目しちゃいないし、きれいだなんて思わないよ。バカじゃねえの、ぶす!!死ね!
846名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 08:03:39 ID:???
世も末だねっ♪
847名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 09:58:10 ID:???
>>845
誰のことですか?マリーたん?
確かにブスだけど、自分じゃいけてると思って
写真も変えたんだし・・・まあ抑えて。
848名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 12:49:24 ID:???
このスレもすっかりガラが悪くなって。・゚・(ノд`)・゚・。
849845:2006/05/08(月) 17:45:03 ID:???
お客だよ!!バカ客です。くそったれ。死ね!!
850l210042.ppp.asahi-net.or.jp:2006/05/08(月) 17:58:01 ID:???
週末、復縁希望ばかり集中して涙が出そうになった・・・
851ある高齢(40歳前後)の女性ご相談者:2006/05/08(月) 18:07:36 ID:???

Q1:私はこんなに魅力的なのに、なぜ彼は私を好きにならない?
Q2:いや、好きなのに素直にならないのはなぜ?

A1:それは貴女が御自信で思い込んでいるようには、まったく魅力的ではないからです。
A2:それは貴女のことが好きではないからです。

喉元まで出てくる言葉を抑えるのに必死でした。
852名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 18:52:38 ID:???
>>831
同一だと思われます。
853名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 18:54:58 ID:???
>>849
お疲れ。最近自称美人のもて女が増えてますね。
実際そうなら30過ぎて売れ残らないんですけどね。
所詮負け組みのババアなんだから、真剣に怒るだけ損だよ。
>>851
直接聞けって感じだよね。そんなに自信があるならさ。
854名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 19:01:05 ID:???
>>849
もちついてw
主婦の方の、「ご近所の○○さんは、○○さんの事をどう思ってるんでしょう?」
「さんは道ですれ違った時に変な態度だったけど、理由が何かわかります?」
こんなんも大変だよ。。。。。
タロット切る切なさったら。。。。。
855名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 23:12:16 ID:???
どっこも悪くない健康なオバサマ。
私の今年の健康運&今年死にますか?って...
思いっきり長生きします。タブン。。。。
856名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 23:32:28 ID:???
ウヌボレバカ女!!
てめえ、もう電話すんなよ!!クズ女め
だーれも相手にしてもらえないからミジメな女だねっ。誰もてめえのことキレイだなんて注目してないって。性格ドブス死ね
こっちは金もらってるから話引き延ばして会社貢献してるだけだよ、プロだからさ
857名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 23:56:34 ID:???
蝿が飛んでる気がする・・・・・・
858名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 00:31:03 ID:???
ぶぅ〜ん ぶぅ〜ん。(-_-;)
859名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 07:42:49 ID:???
>>856
いつまで怒ってるんですか?
860名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 10:05:43 ID:???
>Q1:私はこんなに魅力的なのに、なぜ彼は私を好きにならない?

たしかに貴方は魅力的です。それは認めます。でも「彼の好みじゃない」

>Q2:いや、好きなのに素直にならないのはなぜ?

彼は貴方を含めてすべての女性との恋愛よりも仕事の方に「恋してます。」




861名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 12:28:08 ID:???
↑ではいつ頃恋愛に積極的になって、私にアタックしてきますか?

この手の女性はああいえばこういうぞ。引かないからな。
862名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 14:25:42 ID:???
>ではいつ頃恋愛に積極的になって、私にアタックしてきますか?

残念ですが、貴方は恋愛ではどの男性とも結ばれません。
お見合いでしかだめなようですね。ああ彼ですか。彼は恋愛でしか結ばれませんね。
863名無しさん@占い修業中:2006/05/10(水) 15:42:49 ID:???
おい、受付さんよ、変な逝ってる客ばかり回すんじゃねえよ!! ボケ!!
864名無しさん@占い修業中:2006/05/10(水) 19:34:03 ID:???
>変な逝ってる客ばかり

電話占いはそれを相手にして金儲けしてるでそ
文句いうなら別の仕事をしろよw
一般企業にも勤められないから占い師をやってるんでそw

865:2006/05/11(木) 00:43:56 ID:???
あなたはお客さんからのお土産が目当てで、
対面専門で鑑定なさってるんですよね、水宮さん。
お客さんから「これでもか!」っていうくらい晒されていますよね、今。
あなた御自身はなぜ占い師をやっているんですか?
大学も中退して、税理士の資格も何年かかっても取れず、
協調性も能力もなく、それこそ零細企業にも勤められないからですか?

もういい加減にしたら?
あなたの書き込みには腐臭が漂っているからすぐにわかりますよ。
866名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 01:56:26 ID:???
お前がな↑
867:2006/05/11(木) 02:10:00 ID:???
M宮さんって人でしょ、あなた。
ヤケクソになってるの?「そうですよ、私ですよ」って自爆してるんだよ、ソレ。
あんまり感情的にならない方が良いと思うよ。
868ゆみ:2006/05/11(木) 02:34:01 ID:uq5suBB+
この間、銀座では結構有名な松田明という占い師に占いをしてもらいに行ってきた。
私はそれほど占いが好きというわけじゃなくそこまで信じてない部分があったけど
占ってもらったらびっくり!!
あてられる、あてられる。
あせちゃったよ。
で、その松田明がブログやってるんだって!!
http://blogs.yahoo.co.jp/uranaiakira
早速ブログ読んでみたけど、私達が知らないウラ話とかいっぱいのってて、なんだか
興味深かったよ。
読んでみる価値あり!
869ゆみ:2006/05/11(木) 02:34:35 ID:uq5suBB+
この間、銀座では結構有名な松田明という占い師に占いをしてもらいに行ってきた。
私はそれほど占いが好きというわけじゃなくそこまで信じてない部分があったけど
占ってもらったらびっくり!!
あてられる、あてられる。
あせちゃったよ。
で、その松田明がブログやってるんだって!!
http://blogs.yahoo.co.jp/uranaiakira
早速ブログ読んでみたけど、私達が知らないウラ話とかいっぱいのってて、なんだか
興味深かったよ。
読んでみる価値あり!
870名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 02:40:08 ID:???

とりあえずここは占い師が書くスレなんで、2度と来ないでね。
万が一M宮とか言う人の話題逸らしだったとしたら、
叩かれて当然の池沼だ罠。
871名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 03:59:36 ID:???
>865
ミズミヤさんって、電話占いのスレで
「毎日登場してる」って書かれてたから、
最初電話鑑定士だと思ってた。
電話鑑定士を軽視する対面鑑定士ってだけじゃなくて、
占い師全体を軽視する占い師なんだね。
自分のHPに、「どこででも堂々と私は占い師ですって言ってます」
って書いてるのは、嘘なんだね。屈折してるね。
872名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 06:09:00 ID:???
ここで余所の占い師の批判をあげるのはやめませんか?
まるで余所のスレも同業が荒らしてますよって言わんばかりだし
レベルが低すぎる。
本来仕事を納得出来るようにしているならば他は気にならないでしょう?

873名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 07:35:13 ID:???
みずみやって誰?
874名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 11:02:24 ID:???
お客さんも、ずいぶん混じってるね(^-^;
>1のテンプレ読んでね。

> 占い師さん限定のスレッドですので、「お客様」はご遠慮くださいね♪
875名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 13:27:01 ID:???
>>872
あなたご自身がまず、>>864のような書き込みをやめたら如何ですか?水宮さん。
ここは占い師が愚痴をこぼすスレッドです。
電話占いを批判したいのなら、そのような趣旨のスレッドでもたてて、そこでやって下さい。
人がたてたスレッドに趣旨違いの書き込みを続けて、正体が露呈したら居直るというのは、
あまり誉められた対応ではありませんよ、ハートス○ッフの水宮さん。
876名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 13:51:02 ID:???
>>872
>まるで余所のスレも同業が荒らしてますよって言わんばかりだし
>レベルが低すぎる。
>本来仕事を納得出来るようにしているならば他は気にならないでしょう?

あんた自身に言ったら?
いろんなスレッドで正体がバレて、大恥かいてるのは自分だろ、ミズミヤ。
877名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 15:21:13 ID:???
スレ違い。やるなら別の場所で。
878名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 15:44:18 ID:???
M宮さんは強制退去ってことで。
出てきてもハエ扱いされるだけだよ。
879名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 16:34:08 ID:???
その人物名をあちらこちらで出して、同じ人物と見受けますが。
あまりにも大人げないので、普通のレスにしませんか?
本当に専用のスレでも立ち上げたら良いでしょうし、ここは
占い師のスレでもありますが、一般のお客様も見ていますよ。

嫌な気持を相手にぶつけても嫌な気持ちしか返ってきません。
880名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 16:41:59 ID:???
>本当に専用のスレでも立ち上げたら良いでしょうし、
大賛成。ハエ隔離スレッドですね。
881名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 16:46:25 ID:???
>>868>>869
大馬鹿者の自作自演か、松田何某への嫌がらせか、
何方かの話題逸らしでしょうな。
残念ながらどれも不成功に終わっていますが。
882名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 17:37:51 ID:???
"hae"nosyoutaiga,yokuwakarimasita,
883名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 19:04:09 ID:???
ここで個人名を出すようになると愚痴も終わってると思いますね。

884:2006/05/11(木) 19:31:42 ID:???
あんたが>>864&その他の『蝿』と呼ばれるようなレスをしなきゃ、
ここまで恥を晒す事にはならなかったと思うよ、水宮さん。
885名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 19:45:17 ID:???
ageage
886名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 19:50:03 ID:???
今まで催促をしないと払わない人はいたけど、初めて完全ブラックが出ました。
すごく良心的にやってあげて、分数のおまけまでしても裏切るんだね。
ご丁寧なお礼メールまでくれたのに。さて、どうするかなΨ(`∀´)Ψ
887名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 20:35:50 ID:???
>>884
ハエってあんたの事じゃないの?
>>886
少額訴訟の予告を文書で送ったら?って
住所も嘘か?
888:2006/05/11(木) 21:26:51 ID:???
M宮先生、こんばんはw
889名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 21:33:11 ID:???
>>887
反応すると餌になり続けますよ。
今までなるべくかかわりたくないから書かなかったけど、
あなたのレスポンスは第三者から見てもわかりやすすぎますよ。
890名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 21:37:52 ID:???
M宮wwwwwwwwwwwwwwwww
笑い死にさせる気かwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 21:49:09 ID:???
●宮さんって年下しか付き会えないせいか、
言ってる事がまるでガキだし、
なんと不倫やストーカーを勧めるんだよね。怖い、、、。
占いも占いらしくなくなってきちゃったし、
まだ昔の方が人間らしかったよ。
今はお金払えば、話を聞いてくれるただのおばちゃんになってしまった。
892名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 23:20:55 ID:???
>電話鑑定士を軽視する

水宮さんて人じゃないけど
あたしは電話鑑定士で占い師になった人で電話鑑定だけしかやったことがない人は
占い師だとは思わない。
893名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 00:35:35 ID:???
>>891詳しいですね。
占い師でも占いにいくことあるんですね。
お客の立場じゃないと分からない内容ですよね?これ。

894名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 00:47:03 ID:???
>>892
あなたにどう思われようと電話占い師さんでも対面占い師さんでも、
需要と供給が成り立っていればいいんじゃないですか?
電話占い師さんでも対面占い師さんでも、実力のある人も無い人も居ます。

>>891
ここは占い師のスレなんで、「あたらない占い師」のスレへでもどうぞ。
895名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 01:40:27 ID:???
客なんてくるな!!!占い師より身分低いのだからw
黙って占い師がいうこと聞いてろってーのw
896名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 01:49:44 ID:???
蝿ですね。
ストレス発散ですか、m宮さん。
897名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 02:16:01 ID:???
>>895

随分と傲慢な方ですね。
そういった言い方は止めて下さい。
真面目な私達まで同じ目線でみられてしまうから。

アドバイスする側が偉いだなんて思っていると痛い目みますよ。

898名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 02:39:43 ID:???
>>895は典型的な蝿=m宮さんの煽り。
ホントに何考えてるんだか。
899名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 07:00:50 ID:???
まともな意見感想がハエ扱いされるスレ
現役占い師はジョーシキも通用しない人ばっかになってきましたね

依存あがりが多いから?

900名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 07:15:45 ID:???

例えば百のうち一つくらいまともな意見感想があったとして、
あとの99がクズレスだったら、帳消しになっちゃうんじゃないんですかね。
で、>>895のどこがまともな意見感想なんですかね、水宮さん。
901名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 07:28:21 ID:???
バカバカしいですね
2ちゃん以外は既に蝿の正体出てます

公表してやりたいくらい
民事と刑事で告訴してるから半年かからずにお縄だよ
902名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:01:39 ID:???
>>901
>蝿の正体
ご自身の事ですか?○宮さん。
903名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:05:45 ID:???
>>901
スレ流しに懸命になるより、
占い師の面汚しになるような書き込みを控えたら如何ですか?水●さん。
某スレでご自身が他社の占い師さんについて小汚い書き込みをされて、
「最近訴訟ネタが出ないですね」とからかわれたからと言って、
こんな所で居直っても意味が無いですよ。
904名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:12:12 ID:???
へえ。ハエとか婆とかあだ名を付けていたばあさんの正体判明か。
クックックック。
905名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:13:06 ID:???
で、なんという占い師なんだ。このばあさん。
黒門スレにも書き込んでいるしな。
酷い中傷女だぜ。
906名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:14:50 ID:???
別スレではすっかりMさんとかM○ーさんと思ってたみたいだけどねw
完全に勘違いだったみたいだけどw
毎回毎回めげずに同じネタ繰り返す執拗さは凄いね、M宮先生。
その熱心さを仕事にむけりゃ良いのに。
907名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:23:50 ID:???
>その熱心さを仕事にむけりゃ良いのに。
今の所、2チャンのみ向けられているみたいですね、残念ながら。
占い師を貶める書き込みをさんざんやった次は、嘘と妄想と出任せですから。
908名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 08:59:10 ID:???
って言うかさー。。。
M○さん、アナタ今、「蝿って言われてたのは私です」「幾つか指摘があったレスも私です」
って自爆してるんだよ。。。いいの?それで。。。
なんでそこまでして、2に書き込み続けたいのか理解できないね。
909名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 10:25:10 ID:???
>まともな意見感想がハエ扱いされるスレ
現役占い師はジョーシキも通用しない人ばっかになってきましたね

依存あがりが多いから?

ホントの占い依存者は占いを勉強するような気にならないですね。
占い依存というより占いオタク、古本オタクからの成り上がりでしょう。

910名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 10:38:32 ID:???
>客なんてくるな!!!占い師より身分低いのだからw
これがまともな意見感想なら、なるほどご立派ですね、常識に溢れたM宮さん。
依存上がりの占いオタクにお客さんを取られてヒステリーですかw
911名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 10:51:07 ID:???
>>901ですが。
こちらが公表しなくても、ついうっかりスタッフが漏らさないように
気をつけておきますよ。

M宮先生とは関係ありませんよ。
人数は悪質なのが2名。仕方がない人達ですね。
912名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 10:54:51 ID:???
324 :名無しさん@占い修業中 :2005/11/25(金) 06:59:32 ID:???
裁判がどーしたとか、立件とかなんとかすぐ騒ぐ
どっかの占い師の自演がスレ荒れの全ての始まり。
品が悪いね。
913名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 11:01:06 ID:???
うわ。
うっかりスタッフでも誰でもいい。もらしてよ〜w
914名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 11:02:29 ID:???
てか、地方新聞に載ってた記事とかのコピペはいいんじゃない?
知りたいよ、このアホの正体。
915名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 11:05:14 ID:???
>>901>>904>>905>>911>>913>>914のM宮さんのレスを見ていて、数年前に流行った(?)
「あなたのパソコンはブラックウォームに感染されている恐れがあります」
って脅して、ウイルス駆除ソフトウエアをダウンロードさせよういう、
新種の振り込め詐欺を思い出した。

決定的に欠けているものがあるから騙される人は少ないんだけど、
業者は気付いていないのか何回も何回も画面に現れる。
馬鹿ってのは、死ぬまで気付かないんだな・・・とオモタよ。
916名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 11:19:48 ID:???
>>912
お客さんにも言われているんですね(^^;
917名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 12:27:34 ID:???
>>914
何それ。興味あるw
918名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 13:51:47 ID:???
追起訴、ならまだましだが、再逮捕ってなると、完璧懲役塀の中
919名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 13:59:37 ID:???
○宮さんには以前観てもらった事があります。
2ちゃんで名前が出始めた頃だったと思う。
その頃はスタッフの人が堂々とこの板で名前出して擁護してたんで
これはもしかしたら誠実っていうか良く言えば毒されていない会社なのかも・・・とか思って。
今となっては通って依存してた過去を消し去りたい。
占いは完全にハズれました。
正直かなり人生狂わせてしまった。
この板に来たのも久々でビックリした・・・こんなに叩かれてるんだ。

だけど全く同情できない。当たり前だと思う。
霊感があるかどうかは微妙だけど何かの力を借りているのであれば
蛇とか狐の類なんじゃないかと思う。
あの瞼と薄い唇からの見解。
あなたから受け取った物、怖くて処分に困っています。
他で買った水晶はどこでも関係ないから気軽に捨てろと言われて捨てましたが
あなたの場合本気で呪いの儀式でもやりそうなので怖いです。
920名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 14:02:29 ID:???
追起訴される以前に、既に逮捕歴があったら、終わりかも
921名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 14:04:02 ID:???
いよいよ、キチガイ売れない師が晒されるのもじき
刑務所は立件された場所の近在になるから、身内も会いに行くのはたいへん
922名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 14:53:06 ID:???
M●さんて執着心が強そう。
923名無しさん@占い修行中:2006/05/12(金) 15:21:49 ID:???
>>919って気の毒。美人占い師ってことでヤ●ーにもあったけど批判レスあると
とりまきって人が必死に擁護してたりして、この会社、何だろうとおもったよ。
確か病気だって聞いたことあるけど、何の病気なの?
924名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 15:28:45 ID:???
極度の妄想病らしい
925名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 16:12:47 ID:???
ハートスタッフの水宮○琳さんですよね?
この方の書き込みが刑事訴追される可能性は充分ありますね。
内容が内容ですから。
926名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 16:28:51 ID:???
932 :名無しさん@占い修業中 :2006/05/12(金) 11:43:42 ID:???
>>913
>B 正体がばれる、ばれそうになったら何で「訴状、裁判、訴訟、」って言わなくなるんですか?

に速攻反応して騒ぎ始めたんだね、M○さん。
つい今朝まで、自分を晒してるのがMAさんや○リーさん等の占い師仲間だと思ってたのに、
違ったみたいでパニックになってるんだね。
素直でわかり易い人だよね。悪い人じゃないのかも。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっと笑ってしまった。
927名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 18:21:51 ID:???
>>922
強そうって、あなた・・・w
ここまで恥を晒していて、まだ堂々と自作自演、妄想・虚偽・電波を垂れ流すんだから、
見上げた執着心ですよ・・・w
928名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 19:24:12 ID:???
> あなたから受け取った物、怖くて処分に困っています。

霊能者のある先生が河にすてろと言ってた。
929名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 22:37:55 ID:???
最近荒れまくりですね。
占い師が愚痴をこぼすスレのはずなのに、
占い師同士が罵りあうスレに変身。

930名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 22:59:32 ID:???
同じ輩が電話占いスレと占い師スレの往復か。

叩きの内容は一緒でウンザリ
931名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 23:11:28 ID:???
主に書いてるのは叩かれて占い師の元客だろ。
932名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 23:45:10 ID:???
○ずみ○先生、こんばんは。
アナタのこの掲示板内の夥しい数の中傷書き込みが全て立件されれば、
果たしてどんな罪になるのでしょうか?
お詳しそうなので、もちろん自分のこともわかっていらっしゃいますよねw
933名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 23:58:44 ID:???
>>932
くだらない
もう貴方も同類だよ
934名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 23:59:42 ID:???
そういえば、み●△やさん宛てにメールしたのに、
何故か側近が代筆した形で返事がきたという人がいたな。
み●△やさんだけにしか読まれたくない内容だったのに、
何故、側近から返事がくるのかと苦情言ってた人がいた。
メールの中身は関係者に筒抜けで、
プライバシーも何もありゃしないトコなんだとそん時オモタね。
935名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 00:01:06 ID:???
あっそう。知らんがな。
936名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 00:35:40 ID:???
あのー皆さん余所の先生のそーいうお客さんの愚痴を黙って聞いているのですか?
それとも一緒に悪口いってるの?

937titoon jim :2006/05/13(土) 03:39:42 ID:???
F YO MAMA SIDEWAYZ
938名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 06:07:56 ID:???
対面の占い師さんや元依存症でなくきちんと占い師として職業をこなしている方々は
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1051040337/-100  こちらへどうぞ。

939名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 08:17:53 ID:???
こちらが公表しなくても、ついうっかりスタッフが漏らさないように
気をつけておきますよ。

M宮先生とは関係ありませんよ。
人数は悪質なのが2名。仕方がない人達ですね。
940名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 10:04:18 ID:???
>>936
別に2ちゃんに限ってという事はない。いつの時代でもこういうのはある。
若くてこれから伸びると思われる占い師を古手の占い師が客を装って嫌味を
言いまくる。あるいはチンピラを使って嫌がらせをさせる。
だが結論は、それをやらせた方が再起不能状態になっていくのは確か。
941名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 12:52:34 ID:???
叩き屋ビッチー、ここにも出没かよ
942名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 18:39:23 ID:???
>>934
ハー○○○ッフを個人情報保護法違反で訴えられるんじゃないの?ソレ。
943名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 19:06:19 ID:???
>み●△やさん宛てにメールしたのに、

会社宛にメールしちゃったら誰がみても
おかしくないようにも思う。
手紙にしたら良かったのに。
944名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 19:29:40 ID:???
水○さん、ホントに24時間この板巡回してるんだね・・・
945名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 19:30:15 ID:???
>943
うん。それもあるね。
でも側近に代筆されるのはどうかと思う。
946名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 00:34:49 ID:???
>>940

>若くてこれから伸びると思われる占い師を古手の占い師が客を装って嫌味を
>言いまくる。

○宮さんがいつもやっている事だね。
947名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 02:34:29 ID:???
>>942
水○さん逝きの直アドあるんじゃなくて?
948名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 06:22:23 ID:???
水○さん逝きの直アド宛てにメールしたのに、
なぜか側近が代筆してきたということだと思う。
949名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 11:52:26 ID:???
私も同じだった。っつ〜か客にまで読ませてた。
950名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 17:23:35 ID:???
そろそろ、●宮叩きは別スレたててやってくれんか。
騒いでいるのは元客だろ、ほとんどは。
951名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 17:55:19 ID:???
>>949
事実だったら犯罪じゃないの?ソレ。。。。
>>950
御本人はタウンの占い師さんだと思ってるみたいですよ。
952名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 20:06:48 ID:???
占い師なのに見て貰っているのですか????
依存占い師のたまりば?ここ。
953:2006/05/14(日) 20:47:48 ID:???
混在してるんじゃないの?
954名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 04:47:36 ID:9GFF+v7Y
休業占い師だけど
占い師なんてメンヘラばっかりだよ。
お客さんもメンヘラ多いし
精神科に行ってくれって人が
非常に多い。
955名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 22:51:17 ID:???
>>954
一緒にしないで下さい。
メンヘラじゃない占い師も沢山居ます。
956名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 22:59:55 ID:???
電話とかネット占い会社が増えて、ロクでもない占い師が出てきた。
957名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 01:50:38 ID:???

あなたのお客さんが減ったのは、あなたへの評価です。
電話とかネット占い会社のせいにして自分を慰めるのはやめなさい。
対面専門の占い会社でも、ろくでもない会社や宗教絡みの詐欺会社もあります。
また、対面の占い師で昔も今も変わらず勉強して誠実にやっている人は、
変わらずに正当な評価を受けています。

○ズミ○さんみたいな事を言ってないで、謙虚に精進したら如何ですか?
958名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 06:12:16 ID:???
>>957
お客さんが減ったと956さんは書いてないですよ。
妄想もはなはだしい。あなたのような人をメンヘラというのです。
自覚がない方がほとんどです。
959名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 09:46:33 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ
960名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 10:28:50 ID:???
お金を貰ってるなら、お客の愚痴なんか出ないはず。
お金をもらう感覚でやってるのではないか?戴くという自覚が必要。
2ちゃんで愚痴るなら廃業してしまえ。
961名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 11:26:43 ID:SJ2bs/op
当方メンヘル占い師ですが何か?ちなみに占い依存チャンとは違って、占い以外でも仕事出来ますよ。
占いで答えようもない手の掛かる相談者の悩み=メンヘルと決めてかかってはいませんか?
本当にメンヘルさんなら、それなりに病院に通っているはずです。虚言が多くても、自分なりに葛藤しているはずです。
お金貰って、さらに差別的な態度はどうかと思いますよ?
占い師は、それ以外の面でアドバイスしていけばいいんじゃないの?
変な事は変だとはっきり伝え、屁理屈ではこの世を渡っていけないよと教えてあげるのも、占い師の役目だと思っています。
(ちなみに精神科の医師などは、患者に対して同情ではなく、中立の立場を取ります。)
依頼者にメンヘルが多いなら、メンヘルについても正しく知識つけて欲しいよね。
最終的に依頼者さんが、ベストな道に行けるようにするのが占い師でしょうが?
まあ、完全な回答など、なかなか難しいとは思いますけど‥。一度は言ってみたかった事なので、この場をお借りしました。

962名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 11:52:22 ID:???
588 Name: 名無しさん@占い修業中 [] Date: 2006/05/16(火) 11:11:00 ID: gjvH/mbr Be:
基地はここで誰もがわかるような幼稚な嘘や、誰にでもあてはまるような、やはり嘘をとうとうと書き連ねるが、問題はここ。

売れてる先生には逆効果だってことに気がついていないんだよ。
評判を落としたいはずが、どんどん更に人気が出てるつーことを、自覚できていないようだ。
この板で名前出した叩きやさん、各先生方の予約状況チェックしてみな。
もうすぐには予約は取れないくらいになってるし、笑ったのは、中にはここを知らない先生がいたよ。無念だね
963名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 12:20:38 ID:???
↑自分の意見を書こう。コピペせずに。
それから、ここは特定の先生を叩くスレじゃないので。
964名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 14:55:57 ID:???
>>961

>変な事は変だとはっきり伝え、屁理屈ではこの世を渡っていけないよと教えてあげるのも、占い師の役目だと思っています。

教えてあげて(あぁ、そうなんだ)って考える余裕がある人は
医者にも通っていないし、薬も飲んでないよ。

>ちなみに精神科の医師などは、患者に対して同情ではなく、中立の立場を取ります

当たり前のことを言われてもねぇ・・・・・

>依頼者にメンヘルが多いなら、メンヘルについても正しく知識つけて欲しいよね

占い師は医者じゃないんだから、メンヘルから金とってアドバイスをするのは筋違い。

>最終的に依頼者さんが、ベストな道に行けるようにするのが占い師でしょうが?

ベストな道に行くのは依頼者自身。

頼むから自分の病気を治してくれ。
そして完璧に治ってから(まぁ、治らんだろうが)人様から金をもらって占いをしてくれ。
965名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:38:54 ID:???
> 本当にメンヘルさんなら、それなりに病院に通っているはずです。
>ちなみに精神科の医師などは、患者に対して同情ではなく、中立の立場を取ります。
気になったので専門家に聞いてみた。そうでもないらしい。
馬鹿にしてる医者も沢山。現場の人に聞いてごらんよ。

> 依頼者にメンヘルが多いなら、メンヘルについても正しく知識つけて欲しいよね。
病院や相談機関にでもつとめてみないと分からない事がほとんどらしい。
本だけではメンヘルは理解出来ません。
統合失調症は病識がなく、自ら通院してくることは少ないと
なかったですか?医師、看護師、臨床心理士、保健婦等専門の仕事の知人がいるなら
聞いてみるとよし。。知り合いにいると楽。
聞ける人近くにいたら聞いてみたら。自分がこれから勉強してって厳しいから
聞ける人探してみるのもいい。


> 変な事は変だとはっきり伝え、屁理屈ではこの世を渡っていけないよと教えてあげるのも
メンヘルの場合には逆恨みされることさえあるそう。
ご自宅で鑑定されている占い師の方はきちんと専門的に学ばれ、対処した方が良いとの事。
はっきり言えたらいいけど、言わない方がいいこともあるようです。
教えて上げるという態度もあなたの意見にはそぐわないですが。

メンヘルでも躁鬱病。相手を批判し自分は正しいと誇大な思考に
陥いるそうだ。他人の仕事の仕方が悪いと批判し、周囲の気分を害し
孤独になっていく。占い師に多いと相談ついでに知り合いの医療従事者に言われた。
職業占い師の精神病がかなりいるみたい。80%くらいの人が自分は病気じゃないと頑張るんだそうだ。
それらの方はあなたのいうメンヘルは自分なりに葛藤しているはずという理屈は
通らないそうだ。
気をつけよう・・・・:



966売れてる先生より:2006/05/16(火) 15:39:21 ID:???
とりあえずコーヒーでも飲んで、まだだめなら精神科逝きなさい
あんたがた
967名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:40:53 ID:???
訂正
自分がこれから勉強してって厳しいから →これから勉強して専門で仕事するのは厳しいから

そして965は961さんへのレスでした。
968名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:43:13 ID:SJ2bs/op
>964
>教えてあげて(あぁ、そうなんだ)って考える余裕がある人は
医者にも通っていないし、薬も飲んでないよ。

どうしてそんな事いえるの?
医者に通ってちゃんと薬を飲んで、ちゃんと社会生活を送っている人も沢山いるのに。

>占い師は医者じゃないんだから、メンヘルから金とってアドバイスをするのは筋違い。

専門的なメンヘル以外の相談ならおかしくないでしょ?
精神科患者からの鑑定依頼は受付出来かねますって事ですか。

最終的に依頼者さんが、ベストな道に行けるように助言していくのが、
占い師の役目と言いたかったのですが、意味が通じなかったようですね。

>頼むから自分の病気を治してくれ。
そして完璧に治ってから
>>(まぁ、治らんだろうが)

こんな事を軽々と言える人は、人の幸せを願う占い師としてというか、
人間としてランクが低いと思いますが、いかがでしょうか?

精神科にかかっている医師や看護士もいるんだけどな‥。
殆どの方が慢性疾患になるけど、ちゃんと継続治療が上手くいっていれば、
重度の人でなければ仕事には問題ないんですよ。

まあ頑張って下さいよ。

私はただ、精神科に詳しいので、メンヘルとか書き込みが多いようなので、現状を伝えたかっただけです。
かなり板違いの内容ですみません。
969名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:55:33 ID:???
おい、こら客は書きこむな。
970名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 16:33:21 ID:SJ2bs/op
>965
確かに、基本的に、発病してから医者に行くまでの間が長いようです。
仰る通り、例えば統合失調症の方は殆ど、自分からは通院しません。
精神科の関係者も、結構いい加減な人が多いです。
患者を馬鹿にする人も多いですが、表面では中立を保つ‥というのが正解かな?

確かに、占いの勉強や鑑定で大変だから、正直分野外なのは確かです。
でも占い関係者は、「病んでるから○○‥」「○○すれば治るよ(下手すると物を売る)」
と言う事が多いように感じたので、知っている範囲で書いてみたのです。

ヘビーな患者さんへの対応策はやはり必要だと思います。場合によっては『華麗にスルー』が必要だと思います。

占い師でも、病んでそうな方が多そうですね。職業病かな?確かに、躁鬱系か、境界例、鬱、が多そうです。

私は鬱持ちですが、占い師になったのは、鬱のピークを抜けてからになります。
現在はぶり返しを防ぐ為の少量の投薬と、体を疲れさせない事で、すっかり良くなりました。
占い師は、思い切り病んでる時には無理な仕事ですよ‥。

長々と失礼しました。

971名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 16:35:10 ID:???
>>968さんが精神科に詳しく精神医療分野の資格がある専門家で精神科通院中の人が来て
占いによって何か出来る、それが症状に何ら影響しない自信があるのなら良いのでは?
占い師にもそれぞれ得意な分野もあるでしょうから。
ただ詳しいだけでは危険な領域ではないかと。
もし占いによって精神的な症状が悪くなったと怒鳴り込まれたらどうしますか?
鬱ぽいお客様につい頑張ってと励まし、自殺でもしたらどうします?
もし通院先や日記や掲示板、ブログに占い師に言われたんですと書き込みがあり
家族の目に触れたら?
そうなったら医療的な部分、例えば薬、注射でしか抑えがきかない事もある。

> 精神科患者からの鑑定依頼は受付出来かねますって事ですか。
私は占いで関与するのは責任を持てない恐れもあるのでお断りするかも。
電話ならまだしも対面では関わらないようにしたい。



972名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 16:41:53 ID:???
例えば統合失調で恋愛的妄想を持った場合はストーカーするかもだし
この手の人は振り向いて貰えないと仕事場に乗り込んでくることもあるそうです。
何しろ自分に好意があると信じ切っているのですから。
警察の世話になるようになり初めて病院にたどり着く人も多いのだそう。
その前に事件になっちゃう事もあるんだそう。
対面のお客様にそんな妄想を持たれた暁には…。


973名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 17:14:12 ID:SJ2bs/op
>972
それは『陽性転移』という症状で、よく患者と医者の間に起こるものです。
医者のかわりに先生、占い師は大ありです。
ちなみに統合失調症というより境界例の方に多いようです。
もしも関わってしまったら、華麗にスルーでお願いします。
この関係の話題はこれくらいにしておきましょう。失礼しました。

974名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 17:54:13 ID:???
会社が精神科逝きの基地外を平気で鑑定させる。 鑑定すりゃいいってもんじゃないだろう。そりゃ基地外ちゃんはながーくしゃべって適当に相槌打ち話延ばせるし簡単に依存になるから会社には鴨だけどさ。基地外相手するこちらはウンザリだよ。いい加減に白
975名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 17:57:20 ID:???
>>968
> こんな事を軽々と言える人は、人の幸せを願う占い師としてというか、
> 人間としてランクが低いと思いますが、いかがでしょうか?

人間のランク云々言う時点で池沼確定。
あえて言うが

「お前、朝鮮人みたいな奴だな」
976名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 19:42:01 ID:???
麺へらーさんの悩み事は、病気の症状が原因で作られた悩みが多い。
健康な精神状態であれば作り上げることのない悩みの相談が多いです。
例えば鬱病のばあい、否定的に考えすぎて根拠のない不安を悩みにしてる
ことが多い。
けれども占いで「その心配はない」と出ても、 病気の症状がなくならない
限り、いつまでたっても不安は消えずに占いをはしごする。
あるいは、別の悩みを脳内ででっち上げる。
977名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 23:12:44 ID:???
たまたま三角関係を表すカードが出ると、そのとたんに
「彼の浮気相手の女はどんなのですか? 歳はいくつですか? 結婚してますか?」
っていう類の質問がたまに来る。こっちは探偵じゃない。しかもそんな占いがなんの役に立つ?
だから、「そういう占いは出来ません」と断っている。実際、具体的な年齢はカードに出ない。
すると、すぐ鑑定が終わる。

本人にとってはそこが大問題なんだろうけど・・・不毛な占いはしたくない。
978名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 23:29:58 ID:???
>>975
次スレよろしくね。
979名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 00:11:22 ID:???
>>956
電話占い師でもネット占い師でも対面占い師でも、
ちゃんとした人もdでもないのもいるよ。

>>957も書いてるけど、宗教絡みのヤバイのは対面の方が多い。

余計な固定概念に凝り固まっている占い師なんて、
それこそろくでもないと思うけどね。
980名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 00:31:52 ID:???
>>979
イベントで、たまに電話やネット占い師も出会うけど、勉強が不足してます。
四柱推命が専門と言うから、ご自分の喜忌は?身強身弱?格は?と訊ねても、
はあ、それなんですか?運命星と十二運星と空亡でいいじゃあないですかだって。
981名無しさん@占い修業中
>>980
>>979じゃないし私も対面の占い師だけど、
対面占い師でもお客の前でタロットカードを展開して、
カード固有の意味だけを説明してリーディングはあまり出来ない…てのも見た事がある。
(ウチの占い師じゃないけど)
で、実際に対面の占い会社を窓口にして入信させようとする新興宗教団体もある。

結局選ぶのはお客。
あなたの狭い世界の価値観で自ら同業他社に貴賎を見いだしていたのでは、
大きな成長は望めないと思うよ。