■0学について■part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
0学占いの総合スレッドです。

【過去ログ】
(山本令菜さん)0学占いについて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035503892/l50
■0学について■part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119808494/l50
■0学について■part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133572306/l50

2名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 12:32:35 ID:???
占術理論実践板らしい理性的な議論をお願いします。
それが出来ない人は、
●占い性格診断板 http://hobby8.2ch.net/fortune/
もしくは
●心と宗教板 http://life7.2ch.net/psy/
へどうぞ。
3名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 12:33:23 ID:???
干支表

「子」経理、データを扱う仕事、調査・研究、事務。白黒、脳、シカゴ・シアトル
「丑」 事務、行政書士、石鹸、冷蔵庫、老人相手の仕事、公務員。ヨーグルト、納豆など発酵させたもの、牛乳、お味噌。のど。歴史、考古学。グレー。
「寅」観葉植物や葉っぱの野菜(寅卯)、ハーブ、ハーブを使った香水、自営、農業、育てる、グリーン色?、スポーツ、自由、ベンチャー企業、新聞、竹の子、紙に関する仕事
「卯」 情報、マスコミ、リサーチ、噂、ファッション、柳、雑誌、流行。日本。日本語教師。
「辰」 建設業、占い師、キラキラしているガラス、香りや香水、インターネット、音楽(音・リズム感あり)、電話・テレビ、家電製品、マイアミ・海、蝶。脊髄や神経 肩 胃 宗教。シルバー、ライトブルー
「巳」 精神・心を扱うもの(木王星で辰巳年生まれは◎)、つる草。インドネシア・ニュージーランド、フィリピン・タイ。食堂、皮膚。オレンジ、黄色。
「午」営業、販売(お金のやり取り、サービス業)、花、カレーなど辛いスパイス、乗馬、ファッション、
女性だけのベンチャービジネス、ロースヒップやオリーブの実。現金、銀行、血液。イタリア・イギリス・中国、赤。英語教師(申酉も)
「未」パン、乾物、乾燥ハーブ、米糠発酵肥料、虚の仕事(例えば作家)、(証券、株のディーラー)、
翻訳。テキサス・ラスベガス・ハワイ・オーストラリア、イラン・イラクなど中東。沖縄。女性の子宮 羊毛。
サーモンピンク、パチンコなどギャンブル
「申」製造業・鉄鋼業などの金属類、鉄骨、手先の仕事、プロレス、果実や実のなる野菜(申酉)、
老人、囲碁・将棋(策略)、メキシコ、南米、関西地区、大阪、九州 。茶色、女性を使う仕事 
グループ(群れ)、組織。 指輪、ネイル、手袋、彫金の仕事。英語教師(午も)
「酉」運送(宅急便・郵便など)、コンピューター・ハードウェア、音楽(歌)、ロスアンジェルス、芸術作品を売る画廊に勤める、機械、カメラマン、美的センス、果実酒。お酒、食べ物、おしゃべり、、女性、幻想的、
「亥」介護、実業家、老人、核、牙、看護婦。紺、紫
「戌」運転、車。私利私欲を捨てて人の役に立つ職業、教育者、ボランティア、カウンセラー。サンフランシスコ、ヨーロッパ諸国は戌亥(ハンガリー・チェコも)。弁護士、カウンセラー、エステティック、化学薬品、蔵、警察官、裁判官、検事、医者 。ワインレッド色。
4名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 12:52:25 ID:???
※節入りについて盛んに議論されていますが、
0学の発展のための建設的な話し合いをお願いします。

  ・ネタスレ、ネタレス、叩きの類は一切禁止です。
  ・荒らし・煽りは完全無視しましょう。sageでもレスしない事。
  ・特定の占術への中傷等は禁止です。
5名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 12:59:11 ID:???
>>1
ちとはやいが乙。
6名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 00:31:38 ID:???
だいぶはやいが乙。
前スレ最後まで使ってね>>1
7panda:2006/02/08(水) 12:42:02 ID:WjFUbWFO
あまりに連続投稿したために、続きが載せられなくなって
しまったので、こちらに944の続きを載せます。

ここにたくさんの人が0学に興味を持ってレスに参加しますが、このほとんど
の人に共通したことは、0学で自分の運命を見たときに、自分の運命に
どんぴしゃとくるような現象を0学を通して見たときに驚くほどに当たっている
からであり、それがみなさんの大きな疑問にもつながるのだと思います。
簡単にいえば、0地帯になると悪い運勢に入りますが、この時期がびっくり
するほど当てはまっていることであり、またそれはその運勢だけでなく、
相性なども、例えば自分の結婚している相手が実は自分の人生にとって
相性の悪い相手であったとか。それによって起こる災難などを明確に
しています。これは私事ですが、私が一番初めに0学を
知って愕然としたのは、あまりにもその時期がぴったりと当てはまったが
ために、これはなんなんだと思ったからです。それまでは自分で自分の人生
を作っているものと信じていたがために、この事実に自分の意思とは関係
のないものが私の運命を支配しているのかという、その日以来とてつもない
興味が私の頭を離しませんでした。それはそれがなんなのかということです。
どうして0地帯が来ると運勢が悪くなり、また相性などもどうしてその相性と
関わることが自分の運勢に大きく影響しているのかということの答えです。
それまで色々な占いを一通り勉強していたので、0学から見たときに、他の
占いなどにはない私自信が今度どうすればよいのかということが明確に
なっていることに、私は価値を見出しそしてそれを作った人から、実際に
ちゃんと学んでみようと思い0学開祖のもとを訪れました。
8panda:2006/02/08(水) 12:43:07 ID:WjFUbWFO
ではここで913さんのレスから実践的に0学が他の占いと違う点に
ついて私の見解でお話したいと思います。
913のレスのコピーを載せますーーーーーーーーーーーー
あんた1986年の1月生まれか?九星気学だと六白金星になる。前の未年は
六白中宮で気学でいう厄年にあたる。
気学で中宮に入ったときの現象は崩壊・腐敗・病気・事故・失業
などが起こる可能性が高い。
0学のように新暦でみると五黄になる(気学では間違った解釈)
未年の五黄は順風満帆の傾向がある。
(ここまでは913さんのレスの一部でのコピーを載せてありますので
全文に関しては913をお読みください。また私のレスは893です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで生年月日に基づいて生まれを六白金星としています。
0学においても生年月日を使っており、生まれを支配星という形で
表しています。そして次に気学での中宮に入った時の現象を書いていますが、
ここで現象として、(旧暦で見た場合においての現象として)
崩壊、腐敗、病気、事故、失業などと災難が降りかかることが
載っています。そしてそれを新暦で見ると五黄となり、五黄は順風万班の傾向で
あると示しており、それは0学が新暦を使っていることに対してのみ着目しており、
実際は旧暦で見たほうがあなたの運勢が正しく表示されているという
内容となっています。ここでみなさんに着目してもらいたいのは、
新暦で見たとしてもその人の運命が背信期にいることを、0学においてはその旨を
ちゃんと運勢の判断として表しているところなのです。それは新暦であっても、きちんと
その時期に悪いことが起こる0地帯であるとしています。また913さんの解釈は
あくまでも九星などの解釈により判断されています。これはどういうことかというと、
まず崩壊、腐敗、病気、事故、失業などとありますが、0学を用いた場合は違う解釈
が生まれるということです。それは九星においての解釈によって
そのような現象が起きるのであって、913さんがおっしゃるとおり九星においてそれを
新暦に直すと順風満帆になるという運勢になるわけです。
9panda:2006/02/08(水) 12:45:43 ID:WjFUbWFO
また大きな違いは、個人だけの運勢がそこで悪いという現象があったとしても、
その本人に関わる人間たちとの相性が運命を
違ったものにするために、0学での相性の重要性があるわけです。ここで0学においては、
それがどのように実際なるのかということ、それは個人個人レベルに基づいているという
ことです。それはその本人が生まれた日がどうであろうとその人の運命を作っているのが
あくまでもその生年月日ではなく、そこに関わる環境やその本人の運勢においていかに
過ごしているのかという、運命においての一人一人のかかわりによる相性が重要で
あるいうところから来ています。いうなれば旧暦に直さなくても、これは0学開祖が0学を
作るうえでその支配星を一つ一つ割り当てる際に、きちんとその運勢が訪れるように
どんな人も混乱することがないように、たくさんの人たちが簡単に理解できるよう明確に
0学12星座の配置を行っています。そのため0学での独特の支配星の出し方があり、
また運勢の解釈においても 十分に内容を考えて作られています。
ここで誤解してもらいたくなにのは、九星がまちがえているとか旧暦を使うか否かという
閉鎖的な意見によってかたくなに否定的な見解で見ないでください。これはあくまでも
九星を使った場合での解釈と0学を使った場合での解釈が大きく違うということなのです。
私は0学の専門家であり九星での専門家ではなく、またこの違いに気づかせてくれたのは
913さんのおかげだと感謝しております。
ではここで0学の運命についての解釈のお話をします。まず運命とはなんどもいうように
運命体とそれに関わる相性、そしてその運命体が歩む時間(これを運勢とする)が一つの
運命を作っています。この場合、たった一つの要素でなくその人の環境を含め周囲にいる
人間なども含めて関わってくるために、その人の人生に多種多様な傾向が出てきますが、
この多種多様な傾向を判断したときに、陰陽の要素がその運命に大きく影響しているの
です。これはどういうことかというと、運命は誰が握っているのかということです。それは
例えば簡単な例であげるなら、これは実際に私が鑑定した女性の例ですが、
10panda:2006/02/08(水) 12:49:01 ID:WjFUbWFO
ある女性がいたとします。そしてその人の恋人がその女性にとっては0相性だとします。
平面的な解釈から考えれば、女性にとってはその0相性
によって運勢が悪くならなければならないはずが、実際にはあまり影響を受けない場合が
あります。それはどういうことかというと、男性側が女性にとても惚れていて、女性のほうが
その男性に対して非常に有利な場合です。それはその女性がその女性の運命をその男性
を主にしておらないがために起こります。
ここでちょっと関係のない話になりますが、遺伝でのお話をします。遺伝というのは、DNAの
中の染色体が影響を与えていますが、この遺伝での組み合わせにより、その生命体での
個性が違ってきます。例えば母親と父親の色々な要素が混ざりあって、子供が生まれるため
子供はまったく親と同じでなく、親に似た顔立ちや体質を受け継ぎますが、この時に、遺伝
の法則に基づいて、(メンデルの法則を読んで頂くと私の言っている意味がわかります。)
どちらの親からどの遺伝子が受け継がれるのかは、優勢劣勢の力関係がその遺伝に存在
します。それは優勢に働く遺伝のほうがその子供に強く影響を与え、また劣勢においては
劣勢のみの遺伝子が集まったときにその影響が子供に出るというものです。これは何を
言いたいのかというと、運命も同じだということです。運命においてもその本人が優勢である
のか、または劣勢であるのかということが、その人間の運命を違った形にするということです。
人間の下を正せば、人間は細胞が凝縮された細胞の集まりであり、その一個一個の細胞
を作っているDNAなどの存在の時点から、それは人間という生命体が受精して、母親の体の
なかで行われたDNAの配置により、それは劣勢か優勢かによってその人間の個性が決まる
11panda:2006/02/08(水) 12:52:25 ID:WjFUbWFO
ように、人間の運命においても、相性においてどちらかが優勢であるのかということが、同じ
運勢にいる人間の運命を違ったものにします。そういった
多角的な解釈で初めてその運命の本質が見えるようになります。ただこれにはたった
一つの法則しかないのではなく、例外も存在するということです。それを人間に例えるなら
0王星の存在です。この0王星などはまだまだわからない部分が多く、だからこそ研究の
余地がたくさんあります。

このようにたった一点の部分だけの違い(旧暦か新暦か)において、0学がまったく意味の
ないもののように解釈されたり、またそれらの討論において旧暦を唱えるひとたちが
正しいからと0学のほかの内容までもすべて否定をすることは、非常に価値観の狭い
ことであり、また私は一度も他の占いが劣っていると考えたことはなく、また他の占いが
あったこそ、0学開祖がこの0学を作ることが出来たことと思っています。だからといって
それが他の占いのコピーではなく、そこから新しい考えや現代にあった要素などを含め
色々な形を時間をかけて検証し、長年にかけてその法則として作り出したのが0学です。
以前のレスに私の中に時間の解釈が違うと言った意味や、私の着目する観点が
少しでも理解していただけたらと思います。
12panda:2006/02/08(水) 12:55:56 ID:WjFUbWFO
みなさんが指摘するように0学はとても限られた人たちだけが勉強しており、今開祖が
引退をしてしまった事実により、開祖から直接教えを受けた人のみが深く理解するだけ
のものとなっていることは、みなさんがとても閉鎖的だと感じることに非常に同感します。
私がここでレスに答えるのは、みなさんにとって少しでも0学の知識や運命というものへ
の興味を持ってもらえたらと思います。ただこの0学はいくら私が運命の解明をしようと
がんばったとしても実際的には限界があり、また私のわからないことのほうが世の中
にはたくさんあり、このレスを通してみなさんが私と同じように純粋に興味を持って
0学に接していただくことが出来たなら、またこの中からさらに0学の発展につながるような
考えや解釈などがあったり、私のわからない部分での運命の正体を他の方が
他の角度から見ることが出来れば、もっとすばらしいものが出来ると思います。
また旧暦での解釈は非常に勉強になるものであり、またこの旧暦の討論において
0学での違いを含め、私自身が考えさせられ部分もありましたので、とてもよい体験を
させていただいたと思っています。またそれらの私があまり知らない部分での解釈
などを通して0学に良い影響が与えられるように、今後も色々なアイデアが出ることを
望みます。
13panda:2006/02/08(水) 12:57:01 ID:WjFUbWFO
ただ最後にひとつだけ。ここは公共の場であり、みなさんが自由に発言できる
すばらしい場所です。それは人種や年齢などを関係なしに、たくさんの人々の意見を聞き
そしてそれを踏まえ色々なことを検証することが出来る場です。でもそれはあくまでも
マナーがあって初めて人々の心に良い影響を与えるものであって、言葉遣いを含め
人を罵倒するような意見は非常に悲しさを覚えます。また主張する人は、わかってもらい
たいという気持ちやその疑問を解明したいがために発言するため、その発言を
一方的に罵倒し傷つけあうのは、とても悲しくなります。実際このままもう2度と
このレスを見るのはやめようかと思いましたし、それは討論の内容ではなく
あまりに汚い言葉や人を傷つける悪意に満ちた人々のやり取りに失望した
からです。このレスに自分の悩みや、例えば0学についての興味や、色々な
意見などによって、それを見た人も一緒になって考えられるような場にこのレス
がなれれば、とてもすばらしいことだと思います。
14panda:2006/02/08(水) 13:00:49 ID:WjFUbWFO
ちなみに今後のPandaのアドバイスですが、やめると書いてしまったため
もう復活したのかと言われそうですが、本意での行動でないために、
一応今後も私でよければアドバイスはしようと思います。
ただし今までのようなアドバイスではなくみなさんがもう少し
0学を学びやすいようなアドバイスの方法を取ろうと思います。
そのため過去レスの一読をしていただけたらと思います。それというのみ
非常に最近多忙であるがため、少ない時間の中での書き込みになるため
どうしても限界があるためです。また過去レスの内容を良く知っている人は
出来ればわからない人にアドバイスを与えていただけると助かります。
とりあえずレスが私の回答を得る前に本当に終わってしまうのかと思って
心配しまいたが、Part4が出来ているのを知ってホッとしました。
今後はそちらのほうを除かせていただきます。それでは、長い文章に
なってしまいましたが、少しでも0学をわかってもらいたいという気持ちから
長くなったことをお許しください。
15名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 14:07:09 ID:???
ぱんださんお疲れ様です。
とりあえず時どきこのスレを見ていただけるという事で
とても良かったと思います。ありがとうございます。

私の疑問は非常にシンプルでして、中国式の計算で出した数字を
何故日本(というか西洋の暦)にあてはめるのか?ということです。
このことは他の占いにあまり触れていない人にとっては
「何がおかしいの? 日本に住んでいて0学が当たるんだからいいじゃない!」
って思うかもしれません。しかし中国を発祥とした占いはどれも暦を治して
あてはめているので、何故0学はそうしないんだろうと思ったんです。
そもそも当てはめるのは無理があるんじゃないか?と。
当たるんだからいい、と言われればそれまでです。
「開祖は充分研究をした上でそうした」ということで、具体的なことは
わかりませんでした。とても残念ですが、ここでこれ以上追求するのは
やめようと思います。ここではそれ以外の事を学びたいと思います。

ちなみに私はどの占いもより所としていません、まして気学は
中国の占いをベースにしているが日本式のものだと思っています。
たまたま計算式やしくみの事で四柱推命や気学などが出ましたが
それぞれに良いところがあり、例えば四柱推命は命式のバランスで
良し悪しを読むところがすごく良い所だと思っています。
0学は相性と開運ポイントがわかるところがいいと思います。
対立するような話はスルー推奨でいきましょう。
16名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 14:20:49 ID:???
前スレの600〜700くらいまで旧暦を採用していない点についての疑問を提示してた者ですが、

つまり、0学での独特の支配星の出し方と、 旧暦特有の干支の解釈が混雑しているんだな。

新暦で見ないと0学での独特の支配星の出し方にズレが出て?、(ここは開祖レベルの支配星の解釈がないとわからない)
旧暦で見ないと干支の解釈にズレが出る。(ここは旧暦を主張する人の突っ込みどころ)
その矛盾する2つが同居している点を誰もが納得できるように説明できる人は開祖レベルの人でない無理ということか。

しかし、0学開祖が四柱推命や九星への疑問から独自の法則を導き出した というところは注目すべき点だと思ったし、
この先そのブラックボックス的な部分がもっとオープンになるよう、pandaさんのご活躍と0学の発展を願っています。
17913:2006/02/08(水) 15:08:35 ID:l1s2BQWo
前スレ913です。
pandaさんへ
俺のレスで少しでも理解してくれたことが嬉しいです。俺は0学を否定し
てるわけではありません。ただ単になぜ旧暦じゃないのかが知りたかった
だけです。
913のレスではわかりやすく九星気学を用いましたが俺は東洋占術全般が
好きで今まで学んできました。0学も以前から知っていましたよ。このス
レ覗くようになってさらに0学に興味を持ち始めました。今後も自分なり
に0学を研究しようと思ってます。
前スレ893がpandaさんで良かったです。見下した言い方をしてすみません
でした。
最後にこれはあくまで個人的見地ですが東洋占術では立春で一年がスター
トします。0学では元旦から一年がスタートします。季節の変わり目に土用
の時期があるように年の変わり目も季節の変わり目のような土用の時期のよ
うなものがあるのではないでしょうか?人によっては12月の下旬ぐらいか
ら翌年の現象が現れたりする場合もあります。その微妙な時期が1月だと俺
は考えてます。(答えになっていないが・・・)
pandaさんのレスを楽しみにしている皆がたくさんいるので今後も期待してま
す。
最後にpandaさん、レスする時にアンカーの前に>>をつけてもらえると見やす
いのですが。
18名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 16:24:22 ID:j0eh5sSL
結局“和解”という事で丸くおさまったんですね!!
目出度し、目出度しww
だけど疑問に思うのですが、pandaさんて現役なんですか?
今回の一件でpandaさん自身に興味を持ちました。
開祖に教わったと言う事はかなりお歳かと思ったり、
山本先生とまた違った解釈をするし・・・
私はpandaさんの見解の中で一番興味を引いたことは、
0スター生れの相性です。
土星の0スター生れは亥が人気になると言う解釈は
どの山本先生の本にも載っていないようです。
この0スター生れの相性は、開祖の解釈なのでしょうか?
pandaさんが推奨した難波先生の本にも無いようですが、
このような事は、0学院の教室に通わない限り教えていただけないような
奥義の一つなのでしょうか?
それともpandaさん独自のアレンジした解釈なのでしょうか?

そのほかにも、今まで市販の本には掲載されていないような事柄がたくさん
pandaさんのレスから読み取れて、とても興味深く拝見させて頂いていました。
これからも今回の一連の事に懲りずに、質問に答えて下さいね。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
19名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 18:21:41 ID:wlTBimbM
pandaさんは現役だよ
20名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 18:48:02 ID:???
そういえば女優の菅野美穂(海王星)が0地帯(98〜00)の時に付き合ってた彼氏・SMAPの稲垣吾郎(小王星)はちょうど人気年だったはずなのに
事故(ひき逃げ)を起こして逮捕されて問題になってましたね。
0地帯の不運が一緒に行動してた相手に齎されたというこということでしょうか。

その後別れたっぽいねこの二人。
21名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 22:29:22 ID:+I1Jbgc1
細木数子のやつに似ているなあ
22名無しさん@占い修業中:2006/02/09(木) 01:00:03 ID:V+cxtNmU
>>20
まだ続いているみたいだぞ、その二人
今年結婚するんじゃないかって噂だ
23名無しさん@占い修業中:2006/02/09(木) 15:05:31 ID:/2EiGNRl
O学、CREAに載ってたよね。
あれ当たってるの?
24名無しさん@占い修業中:2006/02/09(木) 20:48:46 ID:???
>>22
マジか〜
まぁ 菅野=巳 稲垣=丑 だから相性自体は悪くないか・・・
人気年の菅野と付き合ってたおかげで去年0地点稲垣は大活躍だったし
25panda:2006/02/10(金) 15:25:55 ID:P+bwa8oN
913さんへ
私は本当にあなたのスレに感謝しています。あなたの
スレを見たときに、過去の開祖とのたくさんの思い出
がよみがえり、昔の開祖の言葉を書きとめてある
ノートを全て読み返したり、基本に戻ることが出来ま
した。また私ではわからないことがこういった形で
また一つ発見できたことは非常に貴重なことです。
これからもあなたが知っている知識によって、私
一人の考えや見方だけではわからないことに
新しい可能性が得られることは、たくさんの人が
運勢を生かす上で非常に利益になることだと思い
ます。
26panda:2006/02/10(金) 15:59:59 ID:P+bwa8oN
18さんへ
その解釈は開祖から直接教わりました。それが
どうしてなのかというのは、また時間のあるときに
述べたいと思います。0学は本に載ってない
ことのほうがたくさんあります。0学の出版物は
あくまでもたくさんの人がわかりやすく0学を
理解できるように書かれているものが多く、
実際私自身も時々どうやって説明しようかと
悩むぐらいです。また私自身も0学で学んだ
ことを基本にまだまだ研究している身です。
運命の正体がなんなのかということがいつか
みなさんにはっきりと伝えられたらと思います。
27名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 19:07:37 ID:???
125 :名無しさん@占い修業中 :2005/12/25(日) 11:17:32 ID:???
漠然と思ったことを書いてみます。

木 ↑↑↑↑  上昇する気(植物は上に伸びる 春、青春) 若者。


火  ↑    拡大する気  (火は燃え広がる 夏) 中年。
  ← →
   ↓

土  左巻きと右巻きの絵  (陰陽の気? 土用)



金  ↓     凝縮する気 集まる気(金属や鉱物など 秋) 老人。
  → ←
   ↑

水 ↓↓↓↓  下降する気 ( 冬)


/////////////////////////////

上記は前スレの投稿ですが、これは風水や東洋の五行思想で考えられてるものですが、
ゼロ学の干支表にも当てはまる気がします。

例えば、寅は「自由に伸びていこうとする動き。成長。先を考えずに(結果)動くことが好き。」ですが、これは若者の特徴ですよね。
そして申は「形成、形づこうとする動き」で、老成した考え、分別がある人です。グループや組織など、人が集まるのも、上の思想と同じです。
28名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 21:14:58 ID:???
俺もきちんと0学を学びたい。
本格的な0学ってどこで学べるんですか?
過去ログを読め、って言われるかな?www

pandaさんは開祖から習ったんですか、羨ましい。
四柱推命も凄いけど、0学もまたしかり。
開祖ってむっちゃ凄いんじゃない?

29panda:2006/02/11(土) 02:37:38 ID:BOQQpgTt
27のレスで五行のお話が出ていますので、0学での
五行の解釈を説明します。
五行はそれぞれの関係を生かしたりそれを相殺
したりと一定の法則がありますが、0学はこれに
もう一つ変化体という解釈が入っています。
なぜかというと、例えば水は火を剋すと五行では
決まっていますが、開祖が考えたのは、必ず
しもそうだとはいえないということです。なぜなら
それは力関係によると。簡単にいうと、火が
大火で有った場合、水でそれを消そうとしても
火の勢いのために反対に水は蒸発してしまうと
いう考えから来ています。ここで出てくるのが
この二つの力関係に対してその関係を変化
させる過程が運命にはあるのです。このように
0学支配星において月王星にその役割が与え
られており、ここをもとに名前がつけられています。
前に一度お話をした陰陽の運命の流れの中で
前スレで女性で背信の相性と付き合っても、影響
をあまりうけない女性がいる話をしましたが、これ
はこれらの運命の基本による考えから来ています。
30panda:2006/02/11(土) 02:42:28 ID:BOQQpgTt

 そうですねー。開祖はすごい人でしたよ。誰も気づかない
普段盲点になってしまっていることをきちんと違った形で
把握をし、またそれが運命においてどのようになっている
のかを考えられる人でした。そういう彼の人柄があった
から私はここまで0学をこよなく愛しているのかもしれないと
思います。そして開祖が行っていた研究を引きつい
でいければと思っています。
31panda:2006/02/11(土) 02:44:49 ID:BOQQpgTt
28さんへ
0学を基本から学ぶには、0学院に行かれるほうが
良いと思います。今は開祖の息子さんが後を継がれ
会長としておられますので問い合わせると良いでしょう。
32panda:2006/02/11(土) 03:14:02 ID:BOQQpgTt
15さんへ
あなたの抱いている疑問は、今までの中でもみなさんが疑問に
感じる部分であり、それを説明するのはその根本となる時間や
それに関係する色々な要素を理解していくことで具体的に
あなたの中で確立していくことになると思います。これは
例えば同じような質問を持ったとしても、それを言葉に出した
時に同じ言葉であったとしても、その中に隠れる意味合いは
みな違うからです。また私の理解した方法があなたにとっては
もっと疑問に残るものになるかもしれません。ですので一辺倒
な見方でなく色々な形の中からあなたが納得のいく答えが
見つかるようにお手伝いできればと思います。また過去レスに
私が0学においての時間の感覚を説明したレスなどを読んで
覚えておいていただくとのちのち、なるほどっと思える他の
アドバイスなどによって、あなたの中でつながることになると
思います。またあなたが抱く疑問などをどんどん提示してもら
えればきっと私の中に、なるほどっと思う違う角度で見ることの
出来る価値観が養われると思います。ですので一緒に勉強して
いきましょう。
33名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 05:18:53 ID:???
パンダさん>>29のレスで、“0学支配星において月王星に
その役割を与えられており…”とありますが、これは
月王星だけがどの星に対しても二つの力関係を変化
させる事ができるという解釈で良いのですか?

的外れな質問でしたら、ごめんなさい。

できれば、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
34名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 08:59:30 ID:???
15時に5分ほどやっている心理テストのような「開運のツキ」って番組も0学占いがルーツらしい。
35とんでもない人生:2006/02/11(土) 11:41:58 ID:???
>>pandaさん

28です。

0学院ですか、分かりますた。
pandaさんに弟子入りしたいなー(おいおい
36前スレ913:2006/02/11(土) 12:51:39 ID:???
pandaさんへ
前スレ913です。
旧暦や新暦の問題は依然として疑問に残る問題では
ありますが俺の疑問としてもう一つあります。
それは東洋占術では空亡(天冲殺)という悪い時期とされる2年間が
あります。0学では背信、0地点、精算という悪い時期が3年間あり
ます。これらの悪い時期は必ず重なり合います。何故天冲殺が2年で
0学では3年なのか?という疑問です。占いに興味がある者なら誰も
が疑問に思うことだと思います。この一年の差を自分なりに考えました。
前スレ913では九星気学を用いましたが今回も九星気学を使用させてい
ただきます。一般的にいう厄年というものがあります。この厄年は気学
で坎宮(一白水星定位・北)に入った年を言います。男の大厄(数え年
42)と女の大厄(数え年33)ではこの坎宮に入ります。この厄年は
9年に一度やってきます。これは一般的に知られている厄年です。これ
以外に気学では二五八線(にごはちせん)又は三土線(さんどせん)と
いうものがあります。
37前スレ913:2006/02/11(土) 12:53:32 ID:20rl1Ya0
pandaさんへ
続きです・・・
三土線とは坤宮(二黒土星定位・南西)と中宮(五黄土星定位)と艮宮
(八白土星定位・北東)の土星方位を斜めに結ぶ線の事で三土線と呼び、
また二黒五黄八白の各定位を結ぶので別名、二五八線とも言います。
この三土線上に自分の本命星が入った年も厄年なのです。これらの厄年
に当たる年は男女共に何かと運命に変化や終焉等多く、不運事とか病難
や災厄など起こりやすく昔から用心すべき年回りとされてきました。
ここで注目したいのは本命星が三土線に入るのは必ず3年に一度です。
月で考えると3ヶ月に一度、日だと3日に一度です。
三土線に入らない2年間(又は2ヶ月間、2日間)が空亡(天冲殺)だと
すると前後一年(又は前後1ヶ月、前後1日)は必ず本命星は三土線に入
ります。0学の開祖様はこれを考慮して背信、0地点、精算という3年間
を編み出したとは考えられないでしょうか?これに陰陽を加え支配星が生
まれたとか。これはあくまで俺の憶測なんですが・・・
pandaさんはどう思われますか?
38名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 15:45:39 ID:MuoUTH4D
本に出ている0学って、本当にさわりしか載っていないんですね。
それなのに、あそこまで当たるって事は、素晴らしい占いのわけで、
ますますビックリしています。
興味をそそられたところでお尋ねしたいのですが、
開祖はもう現役を退かれたのですか?
一度お会いしてみたいですねぇ。
でもどうしてこんなに凄い占いなのに、いまいちメジャーにならないのですか?
まったく残念でなりません。
それと、開祖に弟子入りが不可能なら
pandaさんは今、弟子をとっていないのでしょうか?
メールで見る限り、人柄の良さを感じますので・・・。

39とんでもない人生:2006/02/11(土) 16:34:31 ID:???
>>38

開祖はおなくなりになられています。

>それと、開祖に弟子入りが不可能なら
>pandaさんは今、弟子をとっていないのでしょうか?

あなたは俺ですか?ww
まじで弟子になりたいっす。

あと、細木が0学をモロパクリしてますが、0学は何故に放置してしまった
のでしょうか? 細木のバックのヤバイ系の人から圧力があった、恐れた、
とか?
これだけ凄い占いを我が物顔で「自分が開発した」なんて言ってるのが信じ
らんないっすね。
40名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 16:47:30 ID:MuoUTH4D
39さんと同じ気持ちなんですネ
目の前にいたら、握手がしたいところです!!

細木さんの占いは当たっているところだけ、似ていますよね。
外すところは細木さんが独自にアレンジしたところのようで
だから、私は細木さんがパクッたと言う表現はしたくないですね。
私は本を見ただけの0学しか知りませんけど
明らかに違うなぁと感じる事が多々あります。
細木さんのTVを見て、前はそれほど鼻に付きませんでしたが、
ホリエモンの事をはずしたことや
弟が逮捕された事を圧力で隠すところなど、
余計、細木さんのベースは0学だと言ってほしくないと言う気がしました。
41panda:2006/02/11(土) 17:05:44 ID:BOQQpgTt
913さんへ
質問です。
空亡の2年間の違いを細かくわかるなら教えてください。
またこの空亡においてそれぞれの干支での空亡の
違いを教えてください。(寅卯での空亡と辰巳での空亡
の場合など)

九星での説明とても面白いですね。九星と比べた
ことがないので、ちょっと調べてみますね。
42前スレ913:2006/02/11(土) 20:53:04 ID:20rl1Ya0
pandaさんへ
空亡の2年間の違いについてですが今現在理解しておりません。
そしてそれぞれの空亡の違いですがこれをわかりやすく説明する
には書面ではかなりの量になり不可能です。(図も必要になって
くるので)
それでも抽象的になりますが簡単に書いてみますね。
子丑天冲殺(0学でいうと水王星/氷王星にあたります)
独立独歩の生き方ができる人。初代運があり自力で色々な道を
切り開いていくタイプです。天冲殺現象としては前年の亥年から
運が沈む傾向にあります。真向かいの午未あたりに運が揺れる
傾向があります。それ以外は運が上々傾向なのでこれを二極運
といいます。
寅卯天冲殺(0学でいうと木王星/海王星にあたります)
エネルギッシュでダイナミックな生き方をする人。よく
いえば大胆、悪くいえばアバウトなタイプです。二代目運、
三代目運といわれ親の後を継ぐ事によってさらに大きく
することができるタイプです。天冲殺が来るごとに大きく
成長できる運の持ち主です。
43前スレ913:2006/02/11(土) 20:54:48 ID:20rl1Ya0
pandaさんへ
辰巳天冲殺(0学でいうと月王星/魚王星にあたります)
個性的な人で発想や行動パターンが人とは違っているため
自由がないと辛いタイプです。辰巳天冲殺の人は他の天冲殺
に比べ運の上下、浮き沈みが荒い特徴があります。天冲殺
を抜ける時はゆっくりと抜けながら、入る時は急激に突入
するという特徴があります。
午未天冲殺(0学でいうと火王星/冥王星にあたります)
緻密な感性の持ち主で観察力があるタイプです。「締めくくる」
「まとめあげる」という働きがあります。他の天冲殺に比べ
比較的運の揺れが少ないタイプです。亥年、丑年に一種の
スランプやストレスが起こりやすい傾向にあります。
申酉天冲殺(0学でいうと金王星/小王星にあたります)
休む事を知らない行動力のあるタイプです。申酉天冲殺の
人は中落ち運といって天冲殺以外にとんでもない落ち込み
があるのが辰年巳年の時期にあります。反対に運の持つ
パワーは大きく運の伸びも大きい傾向があります。よって
揺れが大きいのが申酉天冲殺の特徴です。
44前スレ913:2006/02/11(土) 20:56:05 ID:20rl1Ya0
pandaさんへ
戊亥天冲殺(0学でいうと土王星/天王星にあたります)
自分一人の心の世界を大切にする精神性の強いタイプです。
六つの天冲殺のうち傍から見ていて一番わかりにくい存在です。
戊亥天冲殺の激しさは主として精神の世界で起こってくると
いえます。戊亥天冲殺の人生には試練が多いという宿命が
あります。
pandaさんが求めている事と違うかもしれませんがそれぞれの
天冲殺の特徴と傾向を書いてみました。冒頭での天冲殺の2年間の
違いはとても気になるところです。自分でこの2年間を判断
する際に2年の内、どちらが悪いのか?と考えたことがありますが
その時は0学を参考にして0地点になる年が一番悪いと判断
しております。友達や知人に鑑定する時も気学や天冲殺、
十干十二支等を用いて鑑定しますが天冲殺の2年間でどちらが悪い?
とよく聞かれます。その時も0学を参考にするのですが1月生まれ
(2月節分まで)の人を鑑定する時に先(旧暦、新暦)の問題が発生
し答えにつまずくのです。もっと研究しなければいけませんね。
45名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 22:14:35 ID:MuoUTH4D
913さん
私はpandaさんではないのですが、
あなたの書き込みに興味を覚えました。
色々な占いの本を持っていますが、
算命学の中に空亡が二年間有るという事は知っていました。
そして、格星座にも特徴があるようですが、
その特徴は何を根拠に導き出されるのか教えていただきたいのですが、お願いします。
0学は何を人気、充実、0にしているかなどで
解りやすく性格が導き出されています。
あなたの場合、そのようなしくみが有って、性格や特徴を占っているわけですか?
レスを読むと、人を鑑定していらっしゃるようですけど、
答えていただけますか。
46名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 23:04:26 ID:???
旧暦粘着きんもーっ☆
47panda:2006/02/12(日) 03:35:09 ID:JvNvUwEe
913さんへ
たくさんの書き込みありがとうございます。この書き込みを元に
0学での12の運勢についてまとめてみたいと思います。
ちょっと時間がかかりますので、少しだけお待ちくださいね。
48名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 05:47:44 ID:Qn26E3He
0学占いなんて全然当たんねーよ。マジくだらねー!

49名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 06:05:39 ID:???
実はこのスレに書き込んでいるのはpandaだけだったりして・・・
50前スレ913:2006/02/12(日) 10:13:51 ID:dcm1LZbU
>>45さんへ
各天冲殺の特徴の根拠を説明します。0学のように
解りやすくないかもしれないですが、説明します。
天冲殺には位置と取り入れようとする人生の武器があります。
      
子丑天冲殺〜位置(北)人生の武器(目下、子供、部下)
寅卯天冲殺〜位置(東)  〃  (家庭の安息)
辰巳天冲殺〜位置(天)  〃  (精神と現実の交差点)
午未天冲殺〜位置(南)  〃  (知恵による反骨精神)
申酉天冲殺〜位置(西)  〃  (行動による前進力)
戌亥天冲殺〜位置(中央) 〃  (心の世界)

上記のように天冲殺には6種類ありそれぞれ方向と位置があり
その方向や位置が宙に放り出されているのがそれぞれの天冲殺
なのです。つまり、その方向や位置が欠けてしまう(時間と
空間が一致していないために)運命を持つというふうに考える
のです。
51前スレ913:2006/02/12(日) 10:15:34 ID:dcm1LZbU
>>45さんへ
続きです

それぞれの天冲殺には意味があります。
子丑天冲殺〜父親、目上の場所、精神の終わり、人生の先達の場所
寅卯天冲殺〜母親、友人の場所、現実の出発、社会的な行動
辰巳天冲殺〜心の世界
午未天冲殺〜子供、目下の場所、精神の出発
申酉天冲殺〜配偶者の場所、家庭、休息の地
戊亥天冲殺〜家系の流れ、精神と現実の交叉点、心を支えるもの

上記は6つの天冲殺の意味であり宿命です。天冲殺の時期に
そうしたものが欠けることが暗示されます。
また天冲殺の意味が天冲殺の時期に欠けるということは、同時に
その天冲殺の正反対にあたるところのものを本能的に引き入れようと
します。それが最初に書いた「取り入れようとする人生の武器」
なのです。

俺が人を鑑定してるのは周りの友人や知人を対象にあくまで趣味
で行っています。性格や特徴だけでなく運勢や相性、吉方位等
などを鑑定してますよ。0学も参考にしていますが0学に関して
はこのスレの常連さん達ほど詳しくありません。
このスレの>>3に書かれてる干支表を見ると九星気学の各象意に
通ずるものがあるなと感じました。
52前スレ913:2006/02/12(日) 10:16:20 ID:dcm1LZbU
pandaさんへ
お忙しいのに煩わしい疑問を投げかけてすみません。
時間はいくらでも待ちますけど・・
無理しないで下さいね。

53名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 11:54:48 ID:iW2Y4X56
913さんへ
説明をしていただきありがとうございます。
占いにおいて、913さんの場合は算命学をベースに、
私の場合は0学をベースにしているわけですね。
913さんの場合は解りませんが、
私は0学の本を読んでいるだけでは、どうしても行き詰まるんですね。
学院に通う前に、まず自分で研究しようと思ったんです(お金もないので・涙)
だから、算命学や四柱推命、またはそれらをもじった占いの本を手に取る訳です。
するとどこかしら似ているところがあったりして
興味が湧き、自分の判断によって取り入れるところ、
合っていない所は、排除していつの間にか
自己流の占いが出来上がっていくと言う感じです。
私自身も、自分の事や家族、ごく親しい人しか観ていません(結果は知らせず、勝手に観ている)
でも、当たる占いを欲するのは、プロの人には負けないつもりです。
だって自分の人生は大切だし、破綻無きよう生きて行きたいですから・・・。
54全スレ913:2006/02/12(日) 14:41:42 ID:dcm1LZbU
>>53さんへ
そうですか。
数を観れば観る程、自分なりの占術が構築されますよね。
当たる占いを追求するのは良い事だと思います。
自分も含めて周りの人を良い方向へ導いてあげられると
いいですね。
55名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 15:17:28 ID:iW2Y4X56
913さんへ
あなたの信じる占いは算命学ですか?
昔、一世を風靡した和泉宗章さんの天中殺を元にしているのですか?
それともまた別なものですか?
56全スレ913:2006/02/12(日) 15:30:18 ID:dcm1LZbU
>>55さんへ
算命学に限らず東洋占術全般好きですよ。本や資料を元に
学びましたけど特別誰っていうのはありません。
自分なりに当たると思ったものを吸収していってます。
57名無しさん@占い修業中:2006/02/12(日) 16:15:05 ID:iW2Y4X56
私と同じなんですね。共感できる人がいて嬉しいです。
東洋占星術は易を抜いて好きです。
どうしても、八卦とか筮竹とか使ったものはダメです。
だからタロットも嫌いですね。
良い卦が出るまでやったりしてww
58名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 01:54:07 ID:???
前スレ913さん、ぱんださんお二人にお聞きしてみたいのですが、
私は海王星で来年は再開です。
しかし、四柱推命の占い師によると、来年から5年間冬の時代に入るというのです。
冬というのは良くない年という意味で使っているようです
その人が言うには人によって冬の期間や良い期間が違い、
良い期間が2年しかない人もいたりするそうで
私の場合、来年から五年間よくないそうなのです
再開年である来年からやりたいことをやろうと計画していたところだったので
気になってしまいます。
これはどういうことなのかわかる方いらっしゃいますか?
0学を信じているので、私としては5年も冬が続くなんてにわかに
信じられなくもあるのですが。
59前スレ913:2006/02/13(月) 13:29:13 ID:I/dtNZwI
>>58さんへ
四柱推命には十二運星という人の性格や運勢を判断するものがあります。
おそらくこの十二運星の運勢も含めて鑑定されたのではないでしょうか?
十二運星は長生・沐浴・冠帯・建禄・帝旺・衰・病・死・墓・絶・胎・養
とあります。これは生まれ日の日干から地支を見て導き出されます。
日干が陽の場合(甲・丙・戊・庚・壬)は長生→沐浴→冠帯・・・という
順で運気が変わり、日干が陰の場合(乙・丁・己・辛・癸)はその逆に
なります。この十二運の衰から絶までの5年間は弱勢といって運が弱まる
時期があります。この時期と58さんの空亡が重なったと考えられますが、
四柱推命は色々な見方、解釈があるのではっきりしたことは鑑定した占
い師さんにしかわからないと思います。その占い師さんによると
冬の期間や良い期間が人によって違い期間が2年しかない人もいるそう
ですが、これについては解りません。空亡・厄年・十二運での弱まる時
期等をふまえて言っているのかもしれません。
あなたが0学を好きで信じているのなら0学を参考に人生の計画を
立てた方がいいですよ。あれもこれも受け入れてしまうと思うように
動けなくなり、逆にチャンスを逃しては元も子もないですからね。
参考までに上記の十二運で「死」や「病」の時期がありますがこれは
死んだり病気になったりするわけではありません。単純に運勢が弱い
時期と理解して下さいね。
6058:2006/02/13(月) 15:47:47 ID:???
前スレ913さんありがとうございます。
その占い師さんは結構あたるのですが、わたしとしては0学の解釈の方がより良い生き方ができると考えてます
その占い師さんによると私の人気年は運勢が良くない年だったそうです
たしかに大変なことが次から次に起きましたが成長もできた年でした
そこで気付いたのですが適切な努力をしてきた事柄には正当な評価がなされ
そうでない事柄にはあだ花が咲いたということです。
全般的に人間関係は華やかでしたが。
人気年を振り返って改めて0学の奥深さを感じました
61名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 09:51:25 ID:???
pandaさんへ
>>33さんの質問にあるように、なぜ月王星が変化させる役割を負ってるのか、
そのところが詳しく教えていただけませんでしょうか。

ただいまお忙しいと思いますので、
お時間があるときで構いませんので、よろしくお願いいたします。
62panda:2006/02/14(火) 10:52:07 ID:0Dkop3kl
0学の陰陽関係と0学運勢の基本ルール
0学において陰陽関係が非常に重要です。陰陽とは裏と表のような
関係であり、反対の要素を持ちながら、お互いを必要とする関係
です。小熊座を例に取るなら、牡牛座が陰陽をする関係であり、
また小馬座ならば、山羊座がそれにあたります。またここで、
小熊座の正反対の位置にある小馬座は、反発する関係ですが、
この二つの星座が関わる際は、必ず裏に当たる山羊座、牡牛座の
要素がそれぞれの陰陽関係を補う関係を作ります。小熊座に
おいて山羊座が陰陽関係を作り、小馬座においては牡牛座です。
例えば
反対の要素が混ざりあい、うまくいかせるには必ずその二つを
中和する要素が必要となります。例を上げるなら、水と油においてこの
二つの要素はお互いに混ざり合うことはありませんが、ここで他の
化学薬品などを混ぜるとその二つがうまくバランスを取ることが出来ます。
例えば脂ぎった食器などをいくら水だけを使って洗おうとしても油は水を
はじきますが、ここで食器洗剤をかけると不思議ときれいに油は落ちます。
これに当たるのがその星座の反対の要素である星座の陰陽関係に
なります。
63panda:2006/02/14(火) 10:52:57 ID:0Dkop3kl
ではここで星座を違うグループに分けます。
陽グループ 小熊座 山猫座 龍座 小馬座 ヘラクレス座 大犬座
陰グループ 牡牛座 兎座 蛇座 山羊座 鷲座 大熊座

この二つのグループにおいては、同じグループに属す場合は、
それぞれの歩調が合いやすく、違うグループに属す相手とは
歩調が合いにくい傾向があります。また違うグループに属す
もの同士においては、不安定な要素があるため、変化をすると
いう現象が起こります。
ですのでこれを12星座の流れにおいて見た場合、
例えば小熊座の運命を見る場合、小熊座がそれぞれの
位置に来た現象を記すと
小熊座→牡牛座→山猫座→兎座→龍座→蛇座→
      変化→ 安定→ 変化→ 安定→変化→
という具合になります。またこれにはそれぞれの星座の要素
がどの性質であるかによって変化においての現象が違って
きます。例えば上昇の相性であるならば、上昇の変化がおこり
やすくなります。ただこれは別の機会に0学の星座の要素を
解説しますので、今はこの一定のルールを把握してください。
また人間の運命を見る際はこれにそれぞれの支配星の要素
があるため人によって違った結果が生まれます。例えば
水星においては、水星の正体が小熊座であるため、牡牛座
を精算にしており、山猫座を開拓とします。また反対の要素は
それぞれの支配星にとって人気という意味で最高を表しますが
これは生命体に水が関係し、水が結晶体になったときに、六角形
であることから、6という数字が運命にとって重要であり、
0学においては反対の位置にあたる星座を最高の相手としてい
ます。(水の解釈はまた後日別の機会に解説しますね)
64panda:2006/02/14(火) 10:53:57 ID:0Dkop3kl
このように水星を例にとるなら、
小熊座から牡牛座においては、運気が上昇に向かうため、変化
でも上昇の変化であり、山猫座においては、その変化が安定し
兎座においては、生長の運気であるため、さらなる上昇があり、
龍座において上昇が安定した形となり、蛇座においてまた変化
が訪れます。
ここで注意してほしいのは、それぞれの支配星
によってその星座の扱いを異としているところです。水星の例で
いうならば、龍座 蛇座にあたる要素はあまり得意とする要素で
ないため、運勢が蛇座に入ると、得意に扱えない要素であることが
こうじて変化が悪い方向へ行きやすく、そのためこの星座の時期に
水星の人は健康期という落ち目の運勢に入ります。そして上記で
記した人気に当たる相性である小馬座へと運命はいったん落ち着く
形となります。ここで重要なことは人気の運命は必ずその裏にある
陰陽の関係にある要素が重要であることを述べましたが、
この例においてならば、山羊座が小馬座の運命の変化であり、
ここでの運命は上昇ではなく、新しい運命の要素を生み出すサイクル
に入ります。
65panda:2006/02/14(火) 10:54:44 ID:0Dkop3kl
上記において小熊座の反対である小馬座の裏の要素で
は二つの反発する運命においての潤滑油となるために必要な要素で
あるために、小熊座が正体である水星にとって山羊座での変化が
運命において重要な地点であるともいえます。
そしてヘラクレス座においてまた安定し、鷲座においてはそのヘラクレス座
での運命が変化し、大犬座において安定します。ただ上記で書いたように
水星においてヘラクレス座、鷲座を形成として扱うため、ここでは上昇の
変化はおこりません。そして大熊座において変化しますが、ここで下降
する変化となるために、背信という運勢は運勢が一気に落ち込みます。

これは支配星においての運勢との関わり、また0学の運勢の成り立ちの
基本的解釈であり、この基本を学ぶことで色々な運命現象の違いを把握
することができます。またこの12星座の要素をそれぞれの支配星が
扱いを異とするためにそれぞれに運命現象の違いが起こることとなります。
そしてここに同じ水星であっても山猫座の性格を持つもの、小馬座での
性格を持つもの(生年星座)によってそれぞれの星座に扱いの違いがあり、
またここに複数の相性がその生命体の運命に関わっているため、
誰一人として同じ運命を歩む人がいないのです。

今回は基本ですので、この基本のサイクルや成り立ちを把握してください。
また細かい星座での解釈や支配星での扱いの違いは次回にまた
続きをやります。
66panda:2006/02/14(火) 11:10:37 ID:0Dkop3kl
61さんへ
六王星それぞれの本来の役割を12の星座の要素で上げた場合
月王星は変化という役割になります。これは月王星と他の星の
関係ではなく、役割であるために、個人の相性においては違った
解釈になります。上記で記した0学の基本を参考にしてください。
これはそれぞれの五行との関係がありますので、それを踏まえて
いうならば、
水王星 目的を持ち燃え上がることが役割(火)
火王星 伝統やルーツを守る役割(水)
木王星 形成の役割(金)
金王星 新らしい運命を芽生えさせる役割(木)
月王星 変化を促す役割(土用)
土王星 生長する役割(土)

これらはそれぞれの星の性格と密接しており、月王星の変化の役割
から、変化は決定された決まった状態ではなく、曖昧な状態である
ことから、月王星の人は、優柔不断が多く、また時代が決まりきった
形から変化する時に、その変化を促すときに、月王星が大活躍
することになります。ただこれは個人レベルで見た場合、それぞれの
相性や相性での力関係も関与してくることになります。
67panda:2006/02/14(火) 11:19:55 ID:0Dkop3kl
913さんへ
あなたの解説は0学においても非常に通ずるものがあり、
勉強になる内容をありがとうございました。
またあなたのレスに出てくる各空亡の傾向は0学の
支配星の性格に非常に良く似ています。0学の場合の
支配星の性格に関しての解説はまた次回時間のある
時に解説したいと思います。今回の解説は0学の
基本である部分ですので、0地帯においてまた
空亡という意味で見るならば、その干支との相性
が空亡に違いを与える結果になっていると思います。
この基本の解釈があなたの占いの理解を深めること
の手助けになればと思います。

ちなみに頭の中で非常にわかっていることであっても、
文章にして説明をするというのは、とっても難しいこと
だと実感します・・・。わかりやすく理解できるように
してみましたが、わからない部分はまた質問してくだ
さい。
68panda:2006/02/14(火) 11:29:40 ID:0Dkop3kl
58さんへ
5年間というのは何を基準にしているのかは、私には
わかりません。例えばそれが大病で合った場合、長期で
わずらったりするなどということであれば理解は出来ますが
普通に過ごしていて、5年間どん底などということは、
私がたくさんの運命を鑑定してきた中に一人もいません。
必ず変化があり、またそこには相性があり、あなたが良い
相性のものをいかに取り入れるかで、運命は違ってきます。
だから落ち込まずに、がんばりましょう。
69panda:2006/02/14(火) 11:33:49 ID:0Dkop3kl
ちなみに以前のレスに0王星にとっての人気相性が
その生まれと陰陽する相性であると教えましたが
これは今日説明した0学の運勢のルールによる
ところからです。例えば大犬座の土王星にとって
大熊座が人気の相性になります。これは0王星
は二つの運命を持ち合わせるため、このような
現象が起きます。
70panda:2006/02/14(火) 11:47:10 ID:0Dkop3kl
38さんへ
今はまだ弟子をとる時期ではなく、自分の研究の
時間だと思っているので、将来もう少し自分の
研究の答えが出るようになったら、弟子を取ることを
考えてみたいと思ってます。
71panda:2006/02/14(火) 11:55:27 ID:0Dkop3kl
913さんへ
質問です。あなたは土王星ですか?
72名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 12:07:08 ID:mMSbxTHK
そういうおまいは何様だw
73とんでもない人生:2006/02/14(火) 16:30:35 ID:???
>>70(pandaさん)

弟子を取る時期ではない、そうですか、了解。
0学院は今んとこ、やってないようです。

とすれば、今、0学を学ぼうとすれば、山本令奈さんの著作をよりどころ
にするのが唯一の方法なんでしょうか?
何かお勧めの方法、本などございましたら、ご教授願えますか?

・・・かくいう俺も、人生に行き詰まりを感じておりまして。
ここで泣き言を言っても始まらないんでしょうが(苦笑
74名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 16:32:54 ID:???
おすすめ本はぱんださんによりがいしゅつ
75前スレ913:2006/02/14(火) 17:16:13 ID:AYX//8PP
pandaさんへ
土王星っぽいですか?
76名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 18:37:08 ID:MPKXtGpJ
続きを早くやって下さい
77名無しさん@占い修業中:2006/02/14(火) 23:10:34 ID:LnAIDPIa
今日0学占星術の占い師に見てもらったよ。いまいちよくわかんなかった。今は清算で十月までに決めろ、今の彼氏と別れて新たな出会いを見失うなみたいな。
78名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 01:22:21 ID:tbMvwrI9
PANDAさんへ

度々お世話になってる者です(^-^)/
元気を取り戻し
毎日ドタバタしています

実は、天王星・丑の元彼と仕事上で関わっていかないといけなくなりそうです
一時
険悪で対立していたのですが
私達は関わってて大丈夫なんでしょうか?
仕事の話となると
衝突は少なく
アッサリしたものです
しかし
余計な事には関わっていきたくないので
接して行く上でのアドバイスを宜しくお願い致します
私…魚王星・巳
79panda:2006/02/15(水) 02:11:48 ID:KjGlnvSD
913さんへ
確信は持てないんですが、なんとなく土王星かなと。
いいものを求めようとする姿勢や、考え方などから
龍座 蛇座の要素が入っているように思えるので
また木王星や火王星の方との文章とちょっと違う
ように感じたので、聞いてみました。
あくまでもこの限られた文章からですので、
間違えていたらごめんなさい。
80panda:2006/02/15(水) 02:36:18 ID:KjGlnvSD
77さんへ
精算年というのは上記の0学のルールで説明すると
変化の年に入っていることになります。精算とは言葉
を変えれば生産という意味もありますので、上昇に
向かって変化する時期であり、色々な事柄が開拓に
向かってよい流れに入るために、そのための軌道修正
が行われる時期です。ここで今までの現状がいいと
しがみついて変化することを恐れたりすると、
運命の流れに逆らうことになります。
また開拓に入ると運勢が安定傾向になるため、
ここで変化させてないと開拓と運勢のバランスが悪い
ために問題が起こったりします。
また自分の意思とは関係なく、どちらにしても変化
させることになりますが。
あなたの恋人との相性がわからないので、二人が
どうなるのかなどはわかりませんが、
何も恐れずに前向きに流れに乗ってがんばってください。
春の運勢までもうちょっとですよ。
81panda:2006/02/15(水) 02:40:50 ID:KjGlnvSD
78さんへ
天王星と魚王星はお互いの人気に当たる星座を反対
の位置にするため、まっこうから向き合うと対立する
関係になりますが、上記の0学のルールで教えたように
反対の星座とうまくやるには、潤滑油の役割があれば
いいわけで、今の仕事が二人にとっては良い潤滑油
になるのではと思います。それは仕事を通して二人の
関係が出来るため、良い友人関係が築けると思います
よ。またあなたに無いものを土王星は持っており、学ぶ
気持ちをもって相手とやっていければ非常にすばらしい
関係を反対に築けます。
82名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 03:12:27 ID:tbMvwrI9
>78です
PANDAさん
アドバイスありがとうございます
真っ正面からストレートに向き合うと
口論に発展してしまうという
過去の苦い経験が有りますので
大丈夫かな…と心配していましたが
アドバイスを参考にし良い関係が築いていけたら良いかなと思います
不思議ですが
仕事の話題時に険悪になった事はなく
アッサリモードです
逆に
恋人同士の頃は
感情の部分で激しい衝突を繰り返していました
今みたいな距離感というか
仕事を通してベストな状態になっていけそうですね
私には無い
決断力と粘り強さと真面目さがあるので
そこは尊敬してます
PANDAさん
何時もありがとうございます
ココに来ると気持ちが楽になります
良かったです
ありがとうです
また伺います(^-^)/
8377:2006/02/15(水) 03:43:00 ID:dbdBx9R7
パンダさん、ありがとう。私は小王星、彼は火星でした。一目惚れの運が出てて、腐れ縁も出てるけど、出会った時期が悪く、このまま別れるし、新たな出会いに邪魔だから切ってしまって、とにかく、10月までは事を起こすなって言われました。
84名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 10:05:20 ID:???
パンダさん、初めまして。
当方、金王星の山猫座生まれです。(生年、生月共に)
運送関係のバイト(酉)をしていまして楽しいので
フルタイム勤務を目指そうかと思いました。
一人好きの自分には、大変向いていると思っていました。
しかし相性的には、酉的要素は私にはタブーな訳でどうしても
心理的に引っかかります。
同じ配達でも、新聞のように早朝要素(山猫座的)のものなら問題ないのでしょうか?
ご回答頂けるとうれしいです。



85前スレ913:2006/02/15(水) 11:36:27 ID:1feHkV46
pandaさんへ
さすがですね、pandaさん。当たりです(笑)
文章から読み取れるものなんですね。驚きました。

86名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 12:30:17 ID:???
文章で解るとはすごい…
ぱんださん、今年から名前をローマ字にしたのは0学的になにか理由があってのことでしょうか?
87名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 16:17:08 ID:???
ハナコに載っていたラッキーアイテム等は、すすんで
取り込む方がいいのでしょうか?

(私の回りは、気が付いたら0相性の物ばかり…orz)

みなさんは、どうしてますか?
88名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 16:28:31 ID:ne2GFJsa
>>87
あなたは、0王星ですか?親が0相性?
89名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 18:46:18 ID:ne2GFJsa
質問です。基本説明を読みましたが、なかなか奥が深くて難しいですね
浮気の時の変化が運命の重要なポイントと言うことは
浮気年の過ごし方に気をつけなければいけないのですか?

90名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 19:03:51 ID:???
>>88さん
私は、月王星です。家族の中で0相性は妹です。
ちなみに母は背信と、なかなかの相性(汗

88さんは、0王星なのですか?
91とんでもない人生:2006/02/15(水) 21:04:18 ID:???
>>pandaさん

すいません、Pandaさんのおすすめの0学の本、教えて頂けますか?
過去スレを読める環境に、パソコンが設定されていません。
お手数かけてすいません。

以下、独り言。

俺はいつも、背信&0地点年より、精算年にいつもとんでもない事が発生
します。もう、むっちゃ辛い出来事が、です。
今度の精算年も、怖いっすよ。めっちゃ。
以上、独り言でした。
92名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 01:18:05 ID:???
検索は誰でも出来ると思いますが。どうぞ。

68 名前:ぱんだ 投稿日:2005/12/15(木) 08:36 ID:HQMCNHHv
0学の本ですが、かなり昔に私が購入したもので
0学開祖が監修となり、難波令宝さんが出したのが
あります。0学の基本が正しく載っています。
ただしもうすでに廃刊になっているかもしれませんが。

タイトル
0学占術で強運を呼び込む 難波令宝
発行所 KKロングセラーズ

93名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 13:53:30 ID:???
男性は寅卯というのは納得
赤ちゃん幼児みたいにハゲ多いしオッパイ好きなのもセックスのやりかたも子宮に戻りたい赤ちゃんに戻りたい欲求っぽい
94名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 14:06:56 ID:???
95名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 17:34:45 ID:???
93が臭い件について
96名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 18:05:12 ID:???
95が臭い件について
97名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 18:19:10 ID:???
人気タレントにはなぜか0王星が多い。
韓流(女性)タレントにも(ユンソナ・チェジウ・BОA 全員0王星)
98名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 19:11:02 ID:???
>>97
調べたら 

ユンソナ=龍座の月星
BoA=山猫座の木星
チェ・ジウ=兎座の海王星

本当だった不思議


99名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 20:48:14 ID:???
93て典型的な女性の星な気がする
100とんでもない人生:2006/02/16(木) 20:58:17 ID:???
>>92

おお、ありがとです、探してみますね。
101名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 12:06:41 ID:???
pandaさん、横レスすみません。
以下のサイトで、子〜亥までの干支の流れが載っていたのですが、
この干支の解釈は0学と似ていますか?

http://www.a-dieu.com/member/ohishi/tensen.html
102名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 17:33:33 ID:???
去年酉年に放送されたドラマ電車男のエルメスは海王星の人に見える。(ブランド名な時点で)
エルメス演じた伊東美咲は小王星の0地点だったけど酉年だから人気年の反対の性質を持つ海王星の要素を取り入れたことによって
視聴者に(良い物を纏うきれいな大人の女性として)そのキャラクターが受け入れられたのだろうか?
(気高い雰囲気もあるので天王星にも見えるけれど)
0地帯中に演技でも正反対の要素を取り入れることはいい方向へ繋がるのかもしれないね。
103名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 21:01:56 ID:???
子供やウサギの被害が増加した件
104名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 21:32:53 ID:h3jNOLaa
引っ越しの時に、自分の0学の方位を気になされている方いますか? 近々、引っ越そうと思うのですが、本当は、行きたい方角が北か北東なんですが、そのあたりが私にとってタブーな方角なんです。 皆さん気にしますか?
105とんでもない人生:2006/02/17(金) 22:40:59 ID:???
>>104

俺なら気にする。
ただし、ほかに選択肢がないなら、仕方ないんでねえ?
106panda:2006/02/18(土) 05:33:28 ID:cnRBGRUK
89さんへ
浮気年に当たるのが人気の陰陽になる人と、健康の年が人気年の
陰陽になる人、またそれぞれの生年の星座により注意する年回りが
ちがってきます。例えば山猫座だったらヘラクレス座など反対の位置に
あたる星座をうまく扱えないため生かすにはきちんと把握して扱う
必要があるなど。解釈が違ってきます。またこれに相性が入ります。それは
星座だけでなく、支配星の相性も考慮します。その相性がどういった
運勢かによってまた判断しなければいけない部分もあります。
ですので必ず浮気年だけを注意しなければいけないわけでは
ありません。
107panda:2006/02/18(土) 06:22:31 ID:cnRBGRUK
91さんへ
精算は春になるためのとっても大切な変化年。恐れる気持ちが
せっかくのチャンスを逃してしまうでしょう。過去につらい思いが
あったなら、きっとあなたには乗り越える力があるはずです。
一つ一つきちんとこなしていけば、かならずがんばってよかった
と思える春が来るはずです。恐れないで前向きに。
108panda:2006/02/18(土) 06:30:04 ID:cnRBGRUK
84さんへ
今あなたに大切なのは生長する運命であるということ。仕事を選ぶ際は
それが将来に向けて生長していける運命であるものを選ぶこと。
金王星は特に短期的な性格であるがため、先のことを考えず
その場の条件によって短絡的に運勢を形成しやすく、その結果
転職を繰り返す運命になりやすく晩年に後悔する人が多いのが
特徴です。ですのであなた自身がもし新聞配達を選ぶのならば
そこから将来自分で新聞の販売店を持てるようになるなど
の目標を持ってがんばりましょう。もちろん0相性はあなたには
良くないので質問にある答えでしたら、新聞配達のほうが
良いですが、12年のうちでたった3年しかありません。春の
運勢を上手に生かすことを忘れずにがんばってください。
109panda:2006/02/18(土) 06:41:08 ID:cnRBGRUK
101さんへ
まったく違うとは言いませんが、解釈の内容を見ると0学の
解釈とは少し違うようです。たぶん他の東洋の占いから
解釈が出来ているのではと思います。
110panda:2006/02/18(土) 06:46:17 ID:cnRBGRUK
102さんへ
あなたの解釈は非常に的を得ており、
まさに0地点だからこそ、すばらしい結果に
つながった作品だと思います。そしてそれをやり遂げた
伊東さんはきっとこの作品を機に大きく成長できたはずです。
0地帯のとっても良い例だと思います。特に芸能界においては
自分ではなく世の中にいかに好かれるかが大事であるがため
0王星が活躍しやすかったり、0地帯に花を咲かせる人の多い
のも事実です。
111panda:2006/02/18(土) 06:49:12 ID:cnRBGRUK
方位の扱いは、出来る限り0地帯以外は
0の方位を避けるほうが良いですが、
あなたの選択でなく、周囲の影響により
例えば会社の辞令などの場合は従う
ほうが良いでしょう。また自分でその方位
を好む場合、運勢的に0地点に向かっている
場合など、考えられることであり、ただしその
方位を扱う場合は、覚悟して使うことです。
112木王星:2006/02/18(土) 10:14:58 ID:???
pandaさんにお聞きしたいのですが、

>>111で方位について書かれていますが、
ロスアンゼルス(アメリカ)は日本から見て方位的に東北らしいのですが、
ゼロ学では「酉」となっていますよね?!
ハワイは東南方位にありますが、ゼロ学では「未」ですね。
この場合、実際の方位よりもゼロ学の方位で判断するのでしょうか?

そして日本国内では実際の方位で考えるのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いいたします。

113101:2006/02/18(土) 11:01:45 ID:???
>>109
> たぶん他の東洋の占いから解釈が出来ているのではと思います。
この占いも陰陽で考えて、その時の自分の運気に合った生き方を
するといいという考え方だったので、似ているかなと思ったのですが、
同じ東洋占いでも0学とは少し解釈が違うんですね、分かりました。

お忙しいところ、どうもありがとうございました。m(__)m

114名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 11:10:00 ID:???
pandaさん、私は>>89さんではないのですが、

>>106
>浮気年に当たるのが人気の陰陽になる人と、健康の年が人気年の
>陰陽になる人、またそれぞれの生年の星座により注意する年回りが
>ちがってきます。例えば山猫座だったらヘラクレス座など反対の位置に
>あたる星座をうまく扱えないため生かすにはきちんと把握して扱う
>必要があるなど。解釈が違ってきます。またこれに相性が入ります。それは
>星座だけでなく、支配星の相性も考慮します。その相性がどういった
>運勢かによってまた判断しなければいけない部分もあります。
>ですので必ず浮気年だけを注意しなければいけないわけでは
>ありません。

私は木王星なので、寅卯のアイテムがうまく扱えないということですが、
辰年生まれの場合、その反対の位置の戌のアイテムもうまく扱えないと
いうことでしょうか?

初心者的質問ですみません、教えていただけるとありがたいです。
115pandaさんへ:2006/02/18(土) 14:05:22 ID:???
すみません、前にもお聞きしたと思うのですが、
皆でわいわいバーベキューをするのは午の干支ということですが、
では、テントを張ってキャンプをするのは何の干支になりますか?

戌の干支に「公園、人との触れ合いや助け合い」、というのが
あったので「戌」でしょうか?
116名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 15:04:41 ID:???
84ですが、パンダさんお忙しい所有難うございました。
確かに昔から短期集中型で、持久力の必要なことが
苦手です。
今の仕事が好きなのも、人との接触が少ないと
いう消極的な理由も確かにありました。
今一度よく考えてみたいと思います。
貴重なご意見有難うございました。

117名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 21:07:54 ID:???
人との触れ合いや助け合いが気持ち悪い
浮気年なのにストレス溜まる
118名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 09:35:45 ID:df/vXUUk
0学なんて当たんねーよ
119名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 12:07:44 ID:???
>>118
何があたるの?教えてちょ。
120名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 15:13:47 ID:???
0学ってあたるあたらないという次元を超えて
開運とか宿命、使命みたいなもんを解き明かすもののようにおもう
121名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 16:24:29 ID:RcB/pE9n
当たる、当たらないを考えても考えなくても
自分の過去を振り返ると0学の言う通りになっているから不思議。
例えば0学を知らない過去に選択した仕事や進路が、
自然に「向いてる」とされる分野だったり。
今年はこういう年になるとあれば、自分から望んだわけでもないのに
自然とその傾向の仕事が集まってくるなど、
いろんな所で環境と星回り(って言うの?)がリンクしてくる。
自分から動かなくても環境が整う感じ。
あとはその環境の中で私がいかにベストを尽くすかなんだろうなぁ。
122名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 16:48:55 ID:???
人気年の0地点月は逆に落ち込みやすいと
書いてあったのだけど、それは何故でしょう?
123海王星、蛇座:2006/02/19(日) 20:08:24 ID:???
>>117
なんか一緒!ずっと家族と一緒にいると煮詰まっちゃってさ〜。
後、昨日はいきなり風邪がお腹にきて弱ってますた・・・_| ̄|○
124とんでもない人生:2006/02/19(日) 20:10:34 ID:???
>>120-121

激しく同意。
0学と、正しい四柱推命で、たいていの方向性は見えてくるんじゃないかな?
しっかし、いつも言うけど、0学の開祖って凄すぎ。
125名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 08:25:33 ID:7CbYcNZx
前にちらっと出ていたかと思うのですが
いまいち理解できないので質問させてください。

外国人や外国での運勢・相性をみるとき
例えば、オーストラリアのように南半球にあって
日本と季節が真反対の場合、0学のみかたも
真反対になるのでしょうか?

それと、これはまた別の質問ですが、
たとえば、0地帯でも
0地点以外(背信・精算・健康など)の年に
自ら新しく挑戦して始めたこともやはりよくないのでしょうか?
例えば、スノーボードやゴルフなど、スポーツや
お花やお茶などの習い事です。
それぞれの事柄と自分との相性もみなければいけないかもしれませんが
おおまかに言って、どうなのでしょうか?
今はよくても、のちに大怪我をする、など考えられるのでしょうか?
126名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 13:48:13 ID:???
過去スレ読みたいのですが、持ってる方いませんか
127名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 13:55:22 ID:???
月星の人には飛行機嫌いとか高所恐怖症の人が本当に多いね。
同じ意見をいう月星が複数いてびっくりした。

128名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 15:10:39 ID:???
>>127さん
私も月星ですが、飛行機・高所だめですよ。
仲間がいて良かった。
129名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 15:30:26 ID:mXvBUn9o
>>90
私は違うんですけど、知り合いの0王星がいて、その人の周りは、0相性の方
ばかりなんです。しかも仕事も0地点の職業をしていたから、もしかしたら
90さんもそうなのかと、聞いてみました。
130名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 16:19:16 ID:wnH9GBTW
ぱんださんに答えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
私はちょうど10、11、12年前からある人にずっとちょっとした疑いや不信感を持っていて、
なかなか言えず、0地帯でついに恨みの気持ちからか精神障害になっているのですが、
ぱんださんの80の文章を読むと、精算年に解決すべきだったのですね。
0学や天中殺を知っていたからこそ、積極的に行動に移せずに今年で開拓年になってしまいましたが、
長年の疑問やその人に対する不信感を解消するために、その人と連絡をするのは、精算年にすべきことであり、
開拓年になった今、することは遅いのでしょうか?
それとも決定年までは間に合いますか?
131名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 16:21:55 ID:???
>>128さん
やっぱり当たってるんだ!
スタジオパークで渡辺いっけいさん(風のハルカで父親役)も「飛行機嫌い」発言してたので調べてみたらやっぱり月星だった。
同じ乗り物でも車なら好きだという人が多いんだけどね。
132とんでもない人生:2006/02/20(月) 17:22:38 ID:???
ここで紹介して頂いた本、購入し、読んでます。その節はありがとうございま
した。
え〜、俺、魚王星の蛇座生まれ、つまり0王星だったわけですね。
細木ばああの言う霊合星人とは、また違うわけですね。
うー、ハンドルの通り、とんでもない人生を歩んできたわけですが、妙に納得。
目からウロコってやつ。
0王星の方のお悩みは、0学院本校の指導を受けて下さい、って本にある。
ふむふむ・・・・
ちなみに四柱推命でも俺の日干は超弱いです、予断ですが。
133名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 17:35:04 ID:???
>>132
書いてることもハンドルもうざいよ‥
細木数子は叩かれまくってるけど何も理解してない人が
書いてると腹が立つ。


134名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 17:54:07 ID:???
pandaさん、教えてください!

1ヶ月前に0方位への引越をしてしまいましたorz
しかも自分の意思で。
しかし、距離にして約1kmほど0の方位へ移動しただけのプチ引越なのですが
やっぱり良くないですかね?
玄関に塩をまくとか、自分にとって縁起のいい物を置くとか
なにか、いい方に転じさせる抜け道はないものですか?
ちなみに私は火王星です。
135とんでもない人生:2006/02/20(月) 17:55:28 ID:???
>>132

「生年星座が、0地点星座にあたる星」=0王星、ですね。
うわあ、勘違いしてました、恥ずかしい・・・(汗
136pandaさんへ:2006/02/20(月) 20:49:19 ID:cmm9sJs/
「申」や「酉」の干支は、すでに結果の出ている状態や物に興味を示す
そうですが、
よく精神世界などで言われている、

「受け取るために与えようとはしないことです。
天を相手に取り引きをしてはいけません。
ただ与えるために、与えましょう。」

という概念は、私利私欲を捨てて人の役に立とうとする「戌」には
当てはまっても、結果を求める申酉には当てはまらないのでしょうか?
137名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 22:35:34 ID:ERgH0ven
138名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 00:35:27 ID:???
>>137
良いね、これ。
私が拙いHPでも作って公開しようかと思ったが
しなくて良かった。お恥ずかしい。
139panda:2006/02/21(火) 05:05:31 ID:2CxowhbA
112さんへ
方位はなにを基準に見るのかで方位として取るのか、
星座で見るのかで違ってきます。ただ外国の場合は、
たいていの場合は0学星座で見るほうが良いでしょう。
140panda:2006/02/21(火) 05:19:12 ID:2CxowhbA
114さんへ
自分の生年と反対の要素は生まれ持った性格の
中にない要素であるために、最初からうまく扱える
のではなく、努力をすることによってうまく扱える
ようになります。またそれが相性の悪い星座で
なければ、それによって運が落ちるということに
なるわけではありません。
141panda:2006/02/21(火) 05:23:06 ID:2CxowhbA
122さんへ
正反対の位置にある星座同士とは、水と油のような関係
であり、正反対の要素を持つために、真っ向から向き合うと
反発しあうためです。
142panda:2006/02/21(火) 05:26:41 ID:2CxowhbA
115さんへ
テントとは布をはった空間の中で、寝袋に入って
眠るのですが、山羊座になります。山羊座の国
であるオーストラリアの動物たちは、有袋類が多く
カンガルーの子供がお母さんの袋の中で育ちます
が、そのように山羊座となります。
143panda:2006/02/21(火) 05:36:54 ID:2CxowhbA
125さんへ
地球の北半球と南半球では運命が逆となるため、
逆の見方をします。

0地帯というのは何事においても停滞するため
なかなか思うような結果が得られないのが現状で
あり、期待すればするほど落ち込む結果となります。
またスポーツなどは怪我をすることも多く、それに
よって運勢が明ける頃にあきらめないといけなく
なることもあります。また趣味などは、どのレベルか
によって違ってきます。スポーツにおいては、プロ級
なのか、初心者レベルなのかでもまた違ってきます。
ただもしうまくやりたいのなら、自己流でなく、きちんと
したインストラクターの指導に基づいてやるほうが良い
でしょう。
144panda:2006/02/21(火) 05:46:48 ID:2CxowhbA
130さんへ
細かいその人との相性やどういったことが問題なのか
がわからないので、答えるのが難しいです。
ただ恨みを晴らすことがその問題を解決する結果と
なるのか、それとも個人的にあなた自身の気持ちが
すっきりするだけであるのか、また恨みを晴らす以外に
その人との関係を発展的な方向へ向かわせる方法は
ないのかなど、色々な可能性を考えてから決めたほう
が良いでしょう。
145panda:2006/02/21(火) 05:51:32 ID:2CxowhbA
134さんへ
引越しした先のドアの門が0方位でなく、
またその方角からあなたが良く使う方位が
悪い方角にならなければ、あまり心配しな
くても良いでしょう。確かに0方位に向かう
というのはあまり良くはありませんが、
あまり神経質にならないほうが良いでしょう。
146panda:2006/02/21(火) 06:17:21 ID:2CxowhbA
136さんへ
うーん・・・・。何を基準にしている考えなのか
がわからないので、なんとも言えません。
大犬座の私利私欲の解釈とも違います。
申酉の結果を求めるというのは、形成体で
ある性格であるがため、曖昧さを嫌い、
何事においてもきちんとした形にすることで
初めて調和が取れるます。大犬座とは
まったく別の星座であり、比べる必要もなく
大犬座であっても、私利私欲は持っていますよ。
人間の自然な感情です。大犬座の人は
相手に対して形でのみかえりを求めるのではなく
相手が自分のやった行為に対して、相手が良い
思いを感じそしてそれによって感謝してくれること
で幸せを感じるという性格であり、形成を求める申
酉の干支にとっては、自分のやった行為に対して
相手が感謝の気持ちをちょっとした形にしてくれると
非常に喜びます。でもこれが直接私利私欲という
ことではなく、感謝の気持ちの表し方です。大犬座は
感謝という気持ちの言葉に喜びを感じ、ヘラクレス座
鷲座はちょっとした形を喜びます。
ちなみに大犬座の人は自分のやった行為に対して
相手が当たり前と感じたり、また感謝の言葉がなかったり
すると非常にがっかりし、激怒する場合も多々あります。
ですのであくまでも一つの考えが正しいのではなく、
その星座それぞれの個性があることを理解しましょう。
147名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 10:35:38 ID:T2XTMAon
運命グラフの年運は1月1日できっちりつぎに移るんでしょうか?
自分の場合は六月七月あたりが転機になってることが多い気がするので・・・

148名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 11:14:42 ID:QP+Abj1T
ぱんださん
正反対の星座は水と油の関係と言いますが、生年運が子年の午月生まれの場合
(小熊座と子馬座で正反対ですが)反発しあう二面性があるのでしょうか?
どういった解釈をするのでしょうか?

149panda:2006/02/21(火) 11:22:30 ID:2CxowhbA
基本的に一年を持って干支が変わりますが、個人の運勢
を見る場合は、必ず1月1日から運勢が変わるわけでは
ありません。以前のレスで教えたように運勢が変化する
時期にどう変わるのかということがその人の運命に影響
を与えるため、人によっては夏であったり、冬であったり、
みな違った時期に運命が変わります。
150panda:2006/02/21(火) 11:31:53 ID:2CxowhbA
148さんへ
それについては過去レスに書いたことがありますので、
一読していただけるもっとわかると思いますが、
生まれの中に二つの反する星座が存在する人は
2つの星座のバランスがその人の運命に波を
与えるため、人生において変化しやすい運命の
傾向があります。(例えば住居が変わりやすい、
仕事が変わりやすい、飽きっぽい、挫折しやすい
など)ただしこれは支配星との相性もあるため、
人によって違った形で現れます。
151134:2006/02/21(火) 12:55:43 ID:???
pandaさん、ありがとうございます!
玄関は0方位じゃないところにあるので、気にしないことにします!

ついでに質問させてもらっていいですか?
今年のhanakoに火星と相性のいい外国はロシアと北欧とあったんですが、
それは、一生を通して(0の年を除く)相性のいい国となるのでしょうか?
火星は寒いところがあっていると書いてあったので
方角的にヨーロッパのほうでも、特に寒そうな「北欧とロシア」というチョイスだったんだと思いますが、
方角的に絞って言うならだいたい大雑把に、ドイツ、チェコ以北は相性がいいと考えてもいいんでしょうか?
今年は決定年で、で、東欧が好きなので
もし相性がいいというお墨付きがもらえれば
思い切って住んじゃおうかなとまで考えております。
152名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 13:25:08 ID:???
>>127>>128>>131
月星スレでも書いてあったけど、自分は高い所も飛行機も大好き。
タブー要素と知ってなんかガッカリした。
この前ハワイいったけど、もろタブーばかりだったんだな。
あと、お金に執着ないとも書いてあるけど、これも違う。
確かに使い方悪いけど、貯めたくて仕方ない。
153134:2006/02/21(火) 15:03:37 ID:???
151です。ちなみに寅年の火星で2月生まれです。
154名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 16:12:00 ID:???
某サイトで0方位に頭を向けて寝ると長生きするとあったんですが
これはどういう理論からきているのでしょうか
155130:2006/02/21(火) 16:47:45 ID:L3CkYrtb
ぱんださんへ
相手の生年月日まではわかりません。かなり年配の医師です。ただ、出会いが12年前の戌年であり、
今年私は一回りして戌年の開拓年を迎えているという事で、解決の糸口があるのではないかと思いまして。
今になって言うのもなんですが、多忙で話したくないかもしれませんが、医師としてきちっとした説明責任を果たしてもらう事が、
今後の私の精神衛生上大切なんじゃないかと思いまして。
本当は、精算年にすべきことだったかもしれないことを開拓年にすることはどうなのでしょうか?
0地帯や天中殺を知っていたからこそ躊躇して行動に移せなかったのかもしれません。
中途半端に占いを知っていて、使いこなせない事って良くないですね。
156115:2006/02/21(火) 18:47:49 ID:bWtBhnOm
>>142
pandaさんへ
テントはカンガルーのように袋の中で寝るということで、
山羊座なんですね!
分かりやすい解説ありがとうございました。
157112:2006/02/21(火) 18:54:15 ID:bWtBhnOm
>>139
外国はゼロ学星座で見るとのことで、
ロスアンゼルスは「酉」、ハワイは「未」で見てよいのですね。
お忙しいところお答えいただきありがとうございました。m(__)m
158136:2006/02/21(火) 20:00:10 ID:bWtBhnOm
>>
159とんでもない人生:2006/02/21(火) 21:44:31 ID:???
>>pandaさん

俺、魚王星ですが、月が蛇座で、年が牡牛座です。

よって俺は0王星人ではないですが、0地点の月に生まれた人も数奇な運命
をたどるのでしょうか??

聞いてばっかりですいませんが、よろしくお願いします。
160名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 22:03:29 ID:???
Pandaさんへ
はじめまして。私は火星・申年で、決定年の現在、実家から出る事を考えております。
私から見て母が背信の相性(天王星・未年)の為か、とにかく過干渉されるので、出来れば離れて暮らしたい
なと思っています。
しかし、母が今年から背信年であったり、私がいなくなった後、家に残る父(水星・辰年)と、弟(水星・戌年)が
母から見て健康と背信の相性で、また、二人とも来年から背信年に入ることもあり、私が家を出た後母は大丈夫
だろうかと心配です。
私から見て父、弟は、充実・決定と相性は悪くないようなので、母の事は我慢して実家に残るべきでしょうか?


161160:2006/02/22(水) 01:21:04 ID:???
すいません。間違えました。私から母だと配信ではなく、精算の相性でした。
162panda:2006/02/22(水) 06:46:57 ID:f1hllv13
155さんへ
恐れずに実行してみましょう。きっとあなた自身がそれに
よって過去の出来事にケジメをつけることができ、前を
向いて歩いていけるようになるのではと思います。
がんばってください。
163panda:2006/02/22(水) 06:50:03 ID:f1hllv13
151さんへ
北欧は大犬座、大熊座
特にドイツは大犬座
ロシアは小熊座
164panda:2006/02/22(水) 06:52:18 ID:f1hllv13
153さんへ
0方位とは停止の方位ですが、眠るというのは
活動している状態ではないので、そちらの方位
のほうが脳が休まるという考えからです。
165panda:2006/02/22(水) 06:56:28 ID:f1hllv13
159さんへ
月運を0星座にする人は、異性運に難がある人
が多く、身分不相応の人を好きになったり、
不倫をしやすかったりと、何かと恋愛や結婚面に
波風が立ちやすいようです。ですので相手を
選ぶときに、よく相手を見て恋愛したほうがいい
でしょう。

余談ですが恋愛運が悪い人は、相性の良い人に
誰かを紹介してもいましょう。あまり好きなタイプ
じゃあなくても、その相手によって得られない幸せ
が手に入ったりします。
166panda:2006/02/22(水) 07:01:33 ID:f1hllv13
160さんへ
そうやってあなたがお母さんのことを心配するため
あなたの人生は自然とお母さんの精算の相性の
影響で色々なチャンスを失っていると思います。
あなたにとって決定年。今年があなたの人生を
決めるとっても大事な年。躊躇せずにあなたの
願望をかなえましょう。また家族のことが心配
ならば、近くに住まいを構えいつでも行き来ができ
るようにしましょう。それだけでも大きく違いますよ。
167136:2006/02/22(水) 11:12:10 ID:neBNuGwF
>>146
すみません、言葉足らずで質問内容が分かりずらかったかもしれません。。
昔の雑誌「Hanako」のとじこみ付録、「山本令菜の0学占い 支配星が伝える
生まれついての運命」を押入れからひっぱり出して再読してみました。

海王星について
「実ったものに最大の関心があり、実りのないものに無関心、というのが
海王星の人。しかも受け身でもあるから、自分で実らせることより人が
実らせてくれたものに飛びつきがちです。
 こんな例を思い浮かべてください。
 ある貧しい男性が若くして結婚し、奥さんと一緒に苦労を重ね、ようやく
成功をつかんだとする。そこへ若い女性が現れて、この男性と付き合いはじめ、
やがて男性は離婚してこの女性と結婚する。
けれどそのうち男性の事業が失敗すると、女性はさっさと逃げ出してしまう。
この2番目の妻の取った行動というのが、海王星の若い女性のひとつの典型
です。最初に苦労をともにした妻のほうは、月王星にはいても海王星には
なかなかいません。つまり海王星の女性というのは、イジワルな言い方を
すれば、人の実りをひょいとさらって食べつくすと去っていく、というような
ところがあるのです。
(中略)
 根は几帳面で慎重派、ものごとを系統立てて合理的に考え、計画は綿密に
練り、人生設計も堅実に立てるタイプ。うわついたところがなく、着実に
歩んでいくのが得意です。ただそれが経済優先になりがちだというだけの
ことなのです。
168136:2006/02/22(水) 11:17:49 ID:neBNuGwF
続き

自分の周りの何人かの海王星の友人(女性)も、上に書いたような感じだと思います。
それと、自分(木王星)が社会的にも経済的にも順調に行っている時には
彼女達と楽しくつきあっていましたが、自分が社会的・経済的にうまくいっていない
時になぜか離れていく感じがして、これって本当の友人じゃないじゃん!と
失望した経験があります。でも、そういう海王星ばかりではないのかなと思って
>>136の質問をさせていただきました。
人が困っているときも辛抱強く付き合ってくれる海王星っているのかなと。


>大犬座は
>感謝という気持ちの言葉に喜びを感じ、ヘラクレス座
>鷲座はちょっとした形を喜びます。

これは大変参考になりました。
自分は申酉が人気相性なので、物をあげることで感謝の気持ちを
表わすことが多く、
戌を人気相性にしている人にもそうしていましたが、
「どうも(ありがとう)ね、はい、これあげる。」と簡単に済まさずに、
ちゃんと感謝の言葉を伝えようと思いました。
169名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 12:33:04 ID:???
>>167
>>168
自分海王星だけどそういうことまったくない・・・
むしろ、人から頼りにされたり相談されたり
実際人助けすること多いし。
海王星は人のために尽くすと運がさがるの!?
でも、フリーターで無職の彼氏励ましてあげまんになろうとしたら
失敗したのは事実↓
障害ばかりで、どんどん悪い方向に行った。
170名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 13:13:13 ID:???
>>167
>>168
自分も海王星・酉年生まれだけど
不倫はしたことない。誘われても彼女持ち・妻子持ちは対象外だった。
むしろ、長年つきあって彼氏と別れて未だにその彼を越える人に出会えなくて
36歳の行かず後家。要領も悪いし・・・
ただ母親が私の年齢になると恋愛するにも妻子持ちの確率が多くなるから
不倫になった場合を恐れている。
自分は×1なら平気だけどやはり妻子持ちには抵抗あるよ。
171136:2006/02/22(水) 13:38:09 ID:neBNuGwF
>>167を書いた者ですが、海王星のページの一部だけを載せてるので、
読んだ人に少し誤解を与えるのが心配で再度書き込みしますね。

「海王星は元来は用心深くて積極性に欠ける恋愛思考の持ち主で、だからこそ
苦労しそうな男に情熱だけで飛びつくことがない・・・。
相手はやはり経済力のある男性。お金持ちではなく、お金をもうける能力が
ある男性、ということです。現在どんなにお金があっても、親の遺産を食い
つぶして自分ではいっこうに稼がないような男性では困ります。(以下略)」

私のまわりの海王星の人も、彼氏や旦那様もしっかりしていて
稼ぐ能力があり、仕事もがんばってるようです。
172155(金星です):2006/02/22(水) 17:04:28 ID:M/mDjt8D
ぱんださん、実はもう既に長年の疑問やその医師(眼科医)に対する不信感を解消するために、メールで連絡を取っていました、すみません。
しかし、もう開拓年に入っているからなのか、どうも問題が精算しきれません。(ぱんださんは開拓年でも大丈夫と言ってくださいますが。)
不満を持っていた眼科医とメールのやり取りを1月中旬からし、2月6日に私が送ったメールの2月8日に来た眼科医の返事で、ずっと私が持ち続けていた
その眼科医への不信感は解けたのですが、1年前からその眼科医に対し持ち続けている不信感から来る精神障害で精神科医(寅年の人)にも通っており、
その8日の晩に眼科医からのメールを見る前に同じ日の8日の昼に行った精神科での受診のことをメモ(いつもは反省、感想、先生のおっしゃることを書く)していなかったので、
それが心残り(眼科からのメールを見た後ではメモしようと考えていたことと違うものになってしまった気がして眼科からのメールを見た後、メモしても納得がいかない)
で、どうも精神障害を自分でも振り払っていいかわからず、精神障害が残ってしまい、先に眼科からのメールを見た自分を悔いているのです。精神障害が残っているというのは、自分の中で納得がいっていないからだと思います。
精神科の先生(多分、寅年)はとても話を聞いてくれ、私を良くするために言ってくれるとは思うのですが、2月8日にこんなことがあって、精神障害を断ち切れなかった自分をとても悲しく思います。
何か精神障害のらせんに入っているような、それとも良くなっているようなよくわからない状態の私に、何かアドバイスをお願いします。
173とんでもない人生:2006/02/22(水) 21:03:02 ID:???
pandaさん

レスどうもっす。

>月運を0星座にする人は、異性運に難がある人

うん、その通りwww
異性運だけでなく、人生全般が最悪なんですが(苦笑)、「ここがこうだから
最悪になってしまう」と、0学での解釈って出来ますか?

予断ですが、なにゆえ最悪か、四柱推命での解釈はできました。

忙しいのに聞いてばかりですいません。人生に行き詰まりを感じています・・・
174名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 21:22:11 ID:neBNuGwF
pandaさんへ
アメリカのニューメキシコ州サンタフェ辺りは何の干支になるのでしょうか?
「申」でよろしいですか?

すみません、よろしくお願い致します。
175名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 22:12:08 ID:???
とんでもない人生、悪いけどウザイ
自分だけが不幸で特別みたいな意識を持ってるかのようで。
HNも、頼み方もクレクレ厨丸出し…
176160:2006/02/22(水) 22:46:38 ID:???
pandaさん

160です。早速のレスありがとうございました。確かにいつも家族の心配をしていてタイミングを逃していると思います。
前向きに考えてみようと思います。ありがとうございました。

177panda:2006/02/23(木) 07:32:56 ID:sqMA6kan
木王星にもいろいろいます。面倒見のいいタイプから
わがまま自己中心的なタイプまで。干支によって
ならば、大犬座大熊座の木王星などは、人に
親切にしたり面倒を見ることを喜びに感じ、
またヘラクレス座の要素などは、親分肌であり
頼られるととことんまで面倒を見ようとする
一面があったりします。あなたと同じ木王星
であっても、それぞれ個性があります。
落ち込まずに、ああこういう人もいるのかと
違う形で観察しましょう。良い面と悪い面を
把握して付き合うことがよりよい関係を築ける
方法ですよ。
178panda:2006/02/23(木) 07:52:14 ID:sqMA6kan
172さんへ
あなたがどういったことにこだわっているのか
わからないのでなんとも言えません。
ただ金王星は本来物事に深くこだわらず、新しい
目的を見つけては、ぱっと行動に移すバイタリティー
のあるタイプであり、こだわり続けるのは、あなた
自信が木王星っぽくなってしまっているように
思います。今の問題に関しては細かいことが
わかりませんが、あなたに必要なことは、その
問題を忘れてしまえるような新しい目標を持つ
ほうが良いのではと思います。
せっかく春の運気に突入しているのに、いつま
でも後ろ向きでいるのは、あなたの運を大きく
損なうことになっていると思います。
世の中には納得のいかないことのほうが多く
上手にそれをやり過ごす生き方も良い運気を
取り込む一つの方法です。
179panda:2006/02/23(木) 08:13:09 ID:sqMA6kan
173さんへ
曖昧すぎるのでなんとも言えません。
また占いであなたの人生が悪いと出て
いたからといってそれに納得をするのでは
なく積極的に変える努力をする、また
相性の良いものなどを積極的に取り込む
などできることはたくさんあるはずです。
また人生においてあなた自身がしっかりとした
目的を持って生きているのか、それが一番
大切なこと。その目的がなければ、人気の
年に咲く花はないということであり、人気年が
来てもなんの恩恵も受けられなくなりますよ。
自分を信じてがんばりましょう。
180136=167=168:2006/02/23(木) 09:09:04 ID:rSGHG5IH
>>177
pandaさん、お返事ありがとうございます。
はい、私もいい面と悪い面があると思うので、
相手のいい面と悪い面を合わせて付き合っていきたいと思います。

>大犬座大熊座の木王星などは、人に親切にしたり面倒を見ることを喜びに感じ、
>またヘラクレス座の要素などは、親分肌であり 頼られるととことんまで面倒を
>見ようとする一面があったりします。

これは戌年生まれ、亥年生まれ、申年生まれの木王人のことだと思いますが、
木王星にとって申が人気相性なので、親分肌になることを目指すといいのかなと
思いましたがどうでしょうか?
また、辰年生まれの木王星ってどんな感じでしょうか?
高いところから達観してて、いつまでも若い気持ちの人でしょうか?
181名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 09:34:19 ID:???
pandaさん
いつも楽しみに拝見しています。
私は月星の龍座生まれです。
この春から大学の教員になることが決まりました。
しかし、子どもの頃から大病はしないのですが、体が弱く
家庭と仕事を両立できるか心配です。
お忙しいところ恐縮ですが、0学的な見地から
健康を保つ方法と、家庭と仕事を両立するヒントを
教えていただけると幸いです。
182pandaさんへ:2006/02/23(木) 17:15:02 ID:???
0学の干支表を見ると、
「子」の干支にシカゴ・シアトル、ロシア、スペインと書かれていますが、
スペインは何故「子」になるのでしょうか?
ヨーロッパなので「戌亥」にはならないのでしょうか?

お手すきの時に教えていただけるとありがたいです。
183とんでもない人生:2006/02/23(木) 21:08:04 ID:???
>>pandaさん

ん〜、曖昧過ぎですね、俺もそう思います、すいませんw
色々と問題を抱えていますが、頑張ろうと思います。
時間&経済的に余裕ができたら、0学院の鑑定を受けたいとも思っています。

アドバイスありがとうです。
184名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 01:35:03 ID:???
>>183
>すいませんw
なにそれふざけてるの
185名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 02:42:30 ID:???
マターリ行きましょうや
186名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 09:56:18 ID:???
pandaさん、はじめまして。いつも楽しみにしています。
私は土星の子馬座生まれですが、背信年の昨年より
夫(小王星・山羊座)との関係や、実母(金星・龍座)の病気など
トラブル続きで精神的にまいってしまい現在通院中です。
自分は何をしたいのか、何をしたら良いのかがわからなくなってしまい
悩んでいます。真っ暗なトンネルの中に迷い込んでしまってような気分です。
0学的にみてこの状態から抜け出すには、どうしたらよいのでしょうか?
また夫との相性はどうなのでしょう?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お時間がございましたら
アドバイスをよろしくお願い致します。
187panda:2006/02/24(金) 12:40:02 ID:FEPUJXPK
181さんへ
健康を保つ方法はたくさんありますが、情報が
あいまいなので、特定することが難しいです。
また仕事場となる大学の方位や、ご主人や
家族などの相性も関わってきますので、
もう少し細かい情報がないと答えるのが
難しいです。まだどういう風に体が弱いのか
など(人間それぞれに弱点があります)が
わからないとなんとも言えません。
188panda:2006/02/24(金) 12:46:27 ID:FEPUJXPK
186さんへ
0地点ですのでどうしても今まで相性の良かった
人とうまく行かなくなったり、精神的に参ってしまう
のはしょうがないことでしょう。ただこの時期その
状況を変えようと動けば動くほど、よけいに現状を
悪くしてしまいます。ですのでこの時期は現状に
逆らわず周囲の人間の言うことを聞いて(それが
納得いかなくても)また問題が起きても適当に
流してしまうぐらいの気楽な気持ちでやり過ごし
ましょう。ご主人とは運勢が明けると同時に
波長が合うようになります。あせらずに楽しい
気持ちを忘れないで、のんびりいきましょう。
189panda:2006/02/24(金) 12:57:32 ID:FEPUJXPK
最近の質問傾向が曖昧になってきていますので
答えるのが非常に難しいです。
質問をする人は必ず詳しい情報をそえて、そして
どうしたいのかという願望など明確にしてください。

それから国や要素への質問は、あらかじめ
自分なりに調べたり、考えてみてください。
例えば、スペインという国がどういう国
なのか、文化や歴史、食べ物や人種など
それらを自分なりに0学星座に当てはめて
みて、その答えを質問してください。
例えば、スペインは闘牛が有名だから
牡牛座の要素があるとか・・・。フラメンコ
などはどんな要素があるのか
(空想力を豊かに色々考えるのは
楽しいことですよ)
レス#3の一覧表や本などに色々な要素が
書かれています。またわからない要素は
質問してくれてかまいません。
そういう風にそのものをよく理解することで
0学星座への理解も深まります。
190panda:2006/02/24(金) 13:00:39 ID:FEPUJXPK
174さんへ
その解釈でいいです。
191名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 14:31:14 ID:???
>>190
アメリカのニューメキシコ州サンタフェ辺り =「申」でいいんですね。
なんか気になる場所だったので。。
教えていただき、どうもありがとうございました。m(__)m
192186:2006/02/24(金) 14:47:46 ID:???
pandaさん
お忙しい中、ありがとうございました。
慌てず逆らわず、楽しい気持ちを忘れずにのんびり過ごしてみます。
pandaさんのアドバイスのおかげで、とても気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございました。
193名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 17:44:56 ID:???
国メインでちょっと更新してみました
「子・小熊座」…
 シカゴ・シアトル・ロシア(スペインも子と過去ログにアリ) 経理・データを扱う仕事 
 調査・研究 事務 白黒 脳 サファイア・ターコイズ・オニキス
「丑・牡牛座」…
 スペイン(闘牛のイメージで) 事務・行政書士 石鹸 冷蔵庫 老人相手の仕事 公務員 
 ヨーグルト・納豆など発酵させたもの・牛乳・お味噌 のど 歴史・考古学 グレー トルコ石
「寅・山猫座」…
 ニューヨーク 観葉植物や葉っぱの野菜(寅卯) ハーブ・ハーブを使った香水 自営 農業  
 育てる グリーン色 スポーツ 自由 ベンチャー企業 新聞 竹の子 紙に関する仕事 キャッツアイ・ヒスイ
「卯・兎座」…
 情報・マスコミ・リサーチ 噂 ファッション 柳 雑誌 流行 日本 日本語教師 エメラルド ベルベット
「辰・龍座」…
 マイアミ・香港・フランス 建設業・占い師 キラキラしているガラス 香りや香水 インターネット 
 音楽(音・リズム感あり) 電話・テレビ 家電製品 海 蝶 脊髄や神経・肩・胃 宗教 シルバー ライトブル  
 ダイヤモンド・真珠・珊瑚・アクアマリン・トルマリン
「巳・蛇座」…
 インドネシア・ニュージーランド・フィリピン・タイ・香港(東南アジア) 
 精神・心を扱うもの(木王星で辰巳年生まれは◎) つる草 食堂 皮膚 オレンジ 黄色 オパール・銀
194名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 17:45:46 ID:???
「午・子馬座」…
 イタリア・イギリス・中国・インド 営業、販売(お金のやり取り、サービス業) 花 乗馬 
 カレーなど辛いスパイス ファッション 女性だけのベンチャービジネス  ガーネット 英語教師 
 ロースヒップやオリーブの実 現金 銀行 血液 赤 英語教師(申酉も)
「未・山羊座」…
 テキサス・ラスベガス・ハワイ・オーストラリア・イラン・イラク・モロッコなど中東 
 パン・乾物・乾燥ハーブ・米糠発酵肥料 虚の仕事(例えば作家、証券、株のディーラー)・翻訳
 女性の子宮 羊毛 サーモンピンク パチンコなどギャンブル
「申・ヘラクレス座」…
 メキシコ・南米・モロッコ・サンタフェ辺り 製造業・鉄鋼業などの金属類・鉄骨・手先の仕事  
 プロレス 果実や実のなる野菜 老人 囲碁・将棋(策略) 茶色 女性を使う仕事 グループ(群れ)組織 指輪 
 ネイル 手袋 彫金の仕事 英語教師
「酉・鷲座」…
 ロサンゼルス・北米・南米・アフリカ 運送(宅急便・郵便など) コンピューター・ハードウェア 
 音楽(歌) 芸術作品を売る画廊に勤める 果実や実のなる野菜 機械 カメラマン 美的センス 果実酒
 お酒・食べ物 おしゃべり 女性 幻想的
「戌・大犬座」…
 サンフランシスコ・ヨーロッパ諸国・ハンガリー・チェコ・北欧(スウェーデンとデンマーク?)・ドイツ 
 運転・車 教育者 化学薬品  私利私欲を捨てて人の役に立つ職 ボランティア・カウンセラー 
 弁護士・カウンセラー・エステティック 蔵 警察官・裁判官・検事・医者 ワインレッド色
「亥・大熊座」…
 ヨーロッパ諸国・ハンガリー・チェコ・ノルウエー・フィンランド 介護 実業家 老人 核 牙 
 看護婦 紺 紫 
195名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 18:52:46 ID:???
前から思ってたけど卯と亥は情報量ほかに比べて少ないよね(´・ω・`)
196名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 19:10:28 ID:???

金メダルをとった荒川静香選手って0王星だったんだね(鷲座の小王星)
197名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 19:38:45 ID:XV1x0zEW
Pandaさん、開祖は本当に亡くなったのですか?
いつごろ他界されたのですか?
198亥・海王星:2006/02/24(金) 19:51:57 ID:???
ハンガリーは亥ですか
そういえば昔、部活(合唱)でハンガリー交響楽団の合唱演奏を聞きに言ったときの記憶がずっと思い出に残っているなぁ・・
199名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 21:35:26 ID:???
>>187
>>181です。
曖昧な質問をしてpanndaさんのお手を煩わせてしまってすみません。
改めて、仕事と家庭を両立していく方法をお教え下さい。
実は、人気年の今年、やっと就きたかった職に就くチャンスが
めぐってきたものの、東北の方角にある大学(所属は教育学部)に
週の半分単身赴任になる上、0王星の私は、忙しくなることによって、
月星の最も大切な家族(夫)を失ってしまうのではないかと
とても心配です。

木星龍座の夫は、職人気質で真面目なのですが、生活に関して
非常に不器用です。私が生活を支えてようやく夫の仕事は軌道に
乗り始めました。そしてこれまでは夫が経済的に私を支え、
学問を続けることを応援してくれました。
今までは支え合いでやってきましたが、4月からは生活が変わります。
できれば夫の生活を支えてあげたいと思いますが、自分の仕事の
ことで今年はいっぱいいっぱいになりそうで、両立する自信が
精神的にも体力的にもありません。
(体は子どもの頃から甲状腺の炎症があり、代謝が悪く、すぐ疲れ、
免疫力がありません)
せめて、私にとても体力があるか、私が安心できるくらい夫が
自立してくれれば、家庭と仕事を両立できるのではないかと
考えました。
しかし、自分では煮詰まってしまって、どうしたらいいのか
わからなくなってしまいました。
pandaさん、お忙しいところ恐縮ですが、0学の見地から
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

長文すみません
200名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 05:51:11 ID:???
なんかこのスレ見てると、ボランティアでひたすら答え続けている
pandaさんが可哀想になってくるのは私だけでしょうか?
201182:2006/02/25(土) 11:21:50 ID:???
>>189
pandaさん、ありがとうございます。
「情熱の国スペイン」と言われてるし、フラメンコも人を惹きつける華やかさなので、
さいしょ干支は「午」かと思ってました。(でもヨーロッパが戌亥なので戌亥かなと、、)
フラメンコの音楽はジプシーの馬車のヒヅメの音や鍛冶屋の音のリズムらしいのです。
それで何故、スペインが「子」の干支になるか考えてみたのですが・・・・
フラメンコショーは洞窟で行われることもあるので「子」なのかなと思ったのですが、
うーん、スミマセンさっぱり分かりませんでした。(~_~;)

歴史的にみても、かつてコロンブスが新大陸を発見した時代は
世界の海を制して繁栄していたが、その後衰退・・・・。
ずっと独裁政治が続いていたが、民主化されたのは最近のこと・・。

やはり国を干支にあてはめるのは難しいですね。
もっと勉強してみようと思います。(^^)
202名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 18:54:58 ID:???
日本が世界一の長寿国というのは今年で最後になりそうらしい。
日本という国に執着は持ってないけど切ない。
203名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 20:39:04 ID:???
>>200
そんなふうにぱんださんを見ること自体が失礼では。
ぱんださんは0学についての正しい知識を広めようとしてくれてるし、0学の研究が好きなのだとも思う
決して同情なんてつまらないものをされる気はないと思うし
その考えは逆にあまりにぱんださんを見下しすぎている
いやになったらやめると思うし
それはそのとき、ぱんださんの自由だ
204名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 01:43:22 ID:???
>>203
お前は本当に想像力の欠片もない馬鹿だな〜w
205名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 08:06:42 ID:???
わざわざ人のレスに関係ないことでつっこむ奴は劣等感の塊
どうせなら細木信者スレを荒らしてくれ
206名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 11:08:20 ID:???
アメリカ南部のニューオーリンズの干支を考えてみました。

温暖で湿った気候。人口はアフリカン・アメリカンの割合が多い。
ジャズの発祥地でケイジャン料理、クレオール(黒人と白人の混血)料理が有名。

かつてフランス植民地であったので単純に「戌亥」かなと思ったのですが、
黒人と白人の文化が融合して変化したジャズや料理などから「丑」も考えられるし、
それに湿地帯で水害にあいやすいので、やはり「丑」かな。
ジャズはリズム感のある音楽なので「辰」(歌は酉、金管楽器を使うので申も考えられる)
ジャズのライブハウス「午」で、夜「丑」に、お酒「酉」を飲みながら
音楽を楽しむ。。

とまあ、こんなお粗末な感じですが、pandaさん、いかがでしょうか?

207名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 17:03:07 ID:70iu7qiy
pandaさん
>>125です(<<143)
お返事ありがとうございました。
オーストラリア人の友人がいるのですが、各個人の0星を割り出すときは
通例通りでよいのでしょうか?それとも運勢と同じで、見方が変わるのでしょうか?

スポーツや趣味は、いまのところ自分の内面磨きのためにやりたいなぁ
と思っている程度です。
ひとつ参考にお聞きしたいのですが
例えば、始めた時期が0地帯などでも、本格的に資格やプロを目指して
始めるのが運勢が明けたころであるなら特に問題はないものなのでしょうか?
208名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 17:05:32 ID:70iu7qiy
(上のつづきです)
話は変わりますが、
戌の金星の妹が昨年(精算年)にエジプトに旅行にいき
大変感動して、今年仕事(介護福祉士(就職したのは背信の年)を辞め
エジプトにいくと決めたようです。
エジプトはアフリカ大陸の一部ということから干支は酉ということに
なると思いますが、わたしのイメージからは砂漠=未でした。
どちらにしろ、金星の妹とは相性がよくなく、少し心配しています。
エジプトに強くひかれたのは、昨年が精算年であり
エジプトが精算相性ということで、その地を訪れたことで、
なにかが開けたのかな、と解釈していますが・・・
(実際に結婚がほぼ決まっていたがうまくいっていなかった彼との
婚約解消や自分と方針があわない会社を辞める決心と環境が整ったなど
あまりのいさぎよさにこちらがたじたじですが(苦笑)
しかし、同じ場所を訪れても運勢が明けてから訪れるのとは、
また印象が変わることもあるのかな、と思っていてしばらくは様子をみようと思っています。
「相性が悪いから」といったところで、行くのを止めるとも思えませんし^^;

ということで、わたしの解釈はよかったでしょうか?
209名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 17:06:53 ID:70iu7qiy
(さらに上のつづきです)

わたし自身は、酉の小王星(0王星)で今年、精算の年にはいっています。
昨年からpandaさんに病気のことで相談にのってもらっていて
いよいよ来月人気の月で、治療を開始することになりました。
(あわせたわけでなく、自然とそういうことになりました、不思議ですね)
治療がうまくいくか不安な点はいくつかありますが、
(もちろんうまくいって願望がかなうことが一番ですが)
うまくいってもいかなくても、これもわたしの運命、
自然とそう思えるようになりました。
なので、あとはお医者さんにまかせてみようと思います。
きっと、去年でしたら、治したい、治したい、治したい、
そればかりで、冷静に自分をみつめることができなかったと思います。
酉の小王星といえば、金メダルの荒川さん。わたしと同い年です。
波乱万丈の0王星ですが、病気のことやいろんなことで弱気になっていた
わたしに勇気を与えてくれました。そして、それは0学を知っているから
そう解釈できるのであるし、また、その0学について、またいろんな悩みに即して
0学に対する疑問などをわかりやすく教えてくださるpandaさんの
おかげだな、と感謝しています。

長文失礼しました。
210名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 21:19:30 ID:???
>>194の干支表によると、アフリカの干支って「酉」なんですね。

ところで、カリフォルニア州だけで全米の果物・野菜生産量の半分が
生産されているそうです。それから考えると、
広い意味でカリフォルニア=「申」と考えてもよいでしょうか?

それからカリフォルニアのシリコンバレーはコンピュータのハードデスクや
ソフトウェアの専門企業がひしめいてるので、その地域は「酉」や「辰」ですね。


211名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 22:00:16 ID:???
2ちゃんの管理人・ひろゆきは辰の土星(人気年生まれ)
ネット世界で有名人。
今年は0地点だけど
212名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 21:39:37 ID:+Jg3FePF
208です。
>>208でアフリカ大陸は酉の干支と書きましたが
きょう、pandaさんに教えてもらった難波令宝さんの本に
アフリカ大陸は申の干支と載っていました。
しかし、酉でも申でも金王星の妹にとったらタブーには変わりありませんね^^;
申だと0相性になりますし、強く惹かれるものがあったのでしょうね・・・
0の場所を訪れることで、なにか運命を変えるような出会いがあったり。。。
213名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 22:22:36 ID:???
横入りスミマセン。
アフリカ大陸の干支は「申」なんですか!?
南米は申ですが、ジャマイカやドミニカ、グァテマラ、カリブ海のバハマも
南米に入るのでしょうか?

ところで、
申の地域はイメージ的に、先進国でなく、良い意味で人間くさい(動物的な?)感じがします。
申の動物もサル、ゴリラ、チンパンジー、ナマケモノ、マントヒヒ ですし。

「申」の干支・・・・メキシコ、南米、ペルー、ニューメキシコ州サンタフェ辺り、
        関西地区、大阪、九州、(アフリカ大陸も?)
214名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 10:06:17 ID:???
pandaさんへ

>>62>>63によると、0学において陰陽関係が非常に重要だということですが、
それについてお聞きしたいことがあります。

例えば、辰年の人は反対の要素「戌」を最初からうまく扱えないとのことですが、
では、その「戌」の陰陽にあたる「亥」もうまく扱えないと考えてよいのでしょうか?
(※戌も亥も0相性でない場合)

すみません、お忙しいと思いますので、お手すきの時に教えていただければと思います。
215名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 17:16:07 ID:???
私も214さんと同じような疑問を前からもっていました。
私は天王星なので、蛇座とは人気の相性ですが、
龍座とは健康の相性です。
山本令菜さんの本によると、人との相性についてですが、
健康はある意味0相性より悪いと書いてありました。
ですので、蛇座は好相性で龍座は最悪に近いのかな?とよくわからなくなっていました。
216名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 19:24:14 ID:???
唐沢寿明が卯年の小王星(人気生まれ)だったとは・・・
今やってる「小早川伸木の恋」の伸木の妻役の方は調べてみると24歳の酉年生まれ冥王星(唐沢さんの年齢と比べ意外に若いのでびっくりした。さすが酉生まれ、この年齢でも大人の既婚女性にみえる。卯年の唐沢さんが若く見えるから丁度いいのか)
ドロドロムードなのがより相性の悪さを物語ってそうだね。唐沢さんは今0地帯(清算期)だからそこまで嫌って無さそうだけど。
217172:2006/03/01(水) 01:48:48 ID:xKK/Pruj
ぱんださん、私の文章が長文で読むのが面倒くさい文章だったと思いますが、真剣に返答をしてくださり、
ありがとうございます。




218名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 07:57:44 ID:???
>>216
それを言うなら初期のごくせんなんて主役(仲間)と準主役(松本)は互いに0相性だったよ
219名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 10:18:40 ID:???
芸能会の仕事なんて長寿番組でもなきゃ付き合う期限決まってるしね
そんなに相性に神経質にならずともよさげ
220名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 14:35:04 ID:???
前のスレで、寅が理想で申が現実的(女性的)と書いてあった記憶があるけど、
例えば、目の前のボトルにワインが半分入っていて、

「まだワインが半分も残ってる♪(´∀`人)」→寅(理想を目指して成長・・希望がある)
「もうワイン半分しか残ってない〜大切に飲まないと。。。( p_q)エーン」→申(現実的・・事実を捉える)

って感じがするんだけど。
221名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 14:57:36 ID:???
月王星決定生まれの友人が二人いるんですが
二人に共通していることに父親と仲が悪いというところがあるんです
というか、父親のようになりたくないと思いながら実は
そのようになってしまっているというか…
これは月王星の特徴だったりするのですか?
222名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 15:14:32 ID:vhTvxw2a
>>221
そんな特徴は、関係ない。ただ単に、相性が悪いんでは…
それか、父親と同じ月王星かも・・・
223名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 15:45:56 ID:???
>>222
いや、なんか、海王星は子供を生んだあと自分の母親と密接になるとか、
星別の傾向があるらしいからなにかあるのかな.と
あるとしたら、どういう仕組みがあるのだろうと思って。
月王星はたとえで、もし他の星にもなにか傾向があるなら
それに基づいた予測につながるかもと。
224名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 17:50:09 ID:???
細木は寅年生まれ
225名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 11:21:55 ID:???
2つ質問させて下さい。
 1つ目はタブー要素や相性についてですが、
 清算にあたるものはどのように扱うべきでしょうか?
 大体は背信やゼロにあたるものがタブー要素として
 取り上げられているように見えますが、清算のものには
 当てはまっていない気がします。

 2つ目は六星占術で30年大殺界について触れられている
 そうですが、0学的にもそのようなものは存在しているの      
 でしょうか?
226名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 19:25:50 ID:qbuii3kS
225さんへ

六星占術で言う30年大殺界とは、大運のことでしょうか?
もしそうならば、12年周期で大運をみるそうなので
もうすぐ?すみません、いつから大運が変わるのかわかりませんが
大運が未から申になるらしいので、これから36年間(12年×3)
は金王星、特に小王星にとっていわゆる“大殺界”(0学では0地点)
が36年続くという風にとることもできると思います。
しかし、大運とは主に社会の流れをさすということですので、
金王星が36年大殺界というよりも、申酉戌を0地帯とする
星にとって生きにくい時代になるということらしいです。

以下、前のスレッドのpandaさんの文書を引用します
227名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 19:27:03 ID:qbuii3kS
pandaさんから引用

----------------------------------

大運の意味

大運とは世の中の流れであり、社会的な流れの中で
その大運を0地帯としている星たちにとって不運な時期と
いえますが、これはけっしてその大運の期間中、すべてが
駄目だということではなく、その星の得意とするものが
世の中の流れからずれているということが言えます。
簡単にいうならば今の世の中と昔の世の中が違うと
いうことです、わかりやすい例で上げるなら、昔の
日本は男尊女卑であり、例えば男女などの恋愛に
おいても人前でキスをしたり、手をつないだり、そういった
現代ならばなにも言われない行動が、フシダラと言われ
不潔な行動とののしられ嫌われた時代でした。
例えばこれらを例に取ると、自由にだれとでも楽しく
付き合おうとする水王星などにとっては非常に窮屈
な世の中であり、また火王星などのように表現を控える
ひそやかな恋愛を好む人にとっては当たり前であり
世の中の流れにのった恋愛ができました。このように
世の中の流れがその星の個性に対して合わない
時期です。ではこれらのことがまったく現在の世の中に
当てはまるのかというと、また今の世の中はインターネットが
氾濫し、昔に比べて情報を簡単に手に入れることができるうように
なり、海外旅行が自由に行えるようになっており、昔の日本の
ように鎖国された状態ではありません。反対にこれらのことを
先取りできることが出来れば、巨万の富を得ることも可能であると
いえます。大切なことは自分の大運が
228名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 19:28:14 ID:qbuii3kS
例えば悪い時期にいるとしたら、どうすれば良くなるのかを
考えれば良いのです。大運とは世の中の流れであり、これからの
世の中は形成期の流れに入ります。大運でいうなら申酉の干支
です。例えば申酉の国にあたるアメリカなどの国の文化を勉強して
見ることでその干支の解釈の手助けとなり、また異文化を勉強
することは運命において非常に良い影響を与えることになります。
(大運とはこれからの世の中の流れが申酉の干支の要素が主流となりそれら
の要素を上手に扱える人間に運があります。だからといってけっして
木王星のみに運があるのではなく、木王星であっても申酉の要素を
上手に扱えない人間には運はなく、金王星であっても運を掴むことが
できます。)
そういった意味で自分の人生をどう導くのか考えてみることも良いでしょう。
ですので決して大運が0地帯であっても時代の先取りをすることが出来た
人間は、その大運を0地帯にしていても大成功を収めています。

ちなみに大運は12年周期を一つの流れとし、144年周期で大きく回って
います。

----------------------------------------

引用おわり
229172(130・155):2006/03/02(木) 20:49:06 ID:GobVYsE4
ぱんださんに162で、恐れずに医師(眼科医)に説明を求めること等を実行することによって、
過去の出来事にケジメをつけることができ、前を向いて歩いていけるのではないかというアドバイスをいただいた者です。
言い忘れた事があるのですが、12年前の戌年に出会ったその医師(眼科医)は、土王星かもしれません。(冷たい感じの人間味に欠けた、話しづらい人なのです。)
つまり、私は0地帯が明けましたが、その眼科医は逆に0地帯に今年から入ったかもしれません。
どちらかが0地帯にいる場合は誤解を解いたり、長年の不満を述べてもあまり良い結果は期待できませんか?
相手の医師(眼科医)が土王星かどうかで鑑定が変わってきませんか?
172の私の文章は無視して、もう一度アドバイスをお願いできないでしょうか。
相手の医師(眼科医)が土王星でも、ぱんださんが162で答えてくださったアドバイスは変わらないのでしょうか?
230名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 20:58:33 ID:???
土王星でもあったかい優しい話し方の人もいるし
素人判断は無意味では…
231名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 22:38:53 ID:???
私も、自分からみて、0地点と健康の人との相性気になります。

というのも、いま自分からみて0地点の人とつきあっていて、
健康の人から告白されていて、
どっちに行こうか迷っているので、、

(小王星人なので 酉の人と付き合っていて、寅年のひとに告白された)
232名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 13:54:50 ID:???
久しぶりに徹子の部屋を見た

黒柳徹子もゲスト山瀬まみも調べたら人気年生まれの海王星だったんだね。
しかも山瀬まみは0地点年の0地点月にデビューしてたんだ・・・
でも服の機能重視の話題は海王星らしいと思いました。
233panda:2006/03/04(土) 01:44:58 ID:CLabK7PW
199さんへ
人気年とは今まで努力してきたことに対して花が咲き、
そして充実年に向かっての運勢を決める大切な一年です。
あなたにとって咲いた花を生かすことが、今後の運命に
必要であると思います。
龍座はプライドが高い上、人よりも優れていたいという
向上心からなんでも自分でやろうとするし、人に頼る
ことができないタイプ。あなた自身が全てのことを一人で
やろうと、また今まで通りにやろうとすれば、必ず
どこかで無理が来るでしょう。
今までのようにご主人と協力しながら、二人の生活を
上手にやっていく方法があるはずですよ。ご主人が
あなたの夢に対して協力してきてくれたのなら、きっと
大丈夫だとご主人を信じることも大切だと思います。
また人気年のチャンスを生かすことで、きっと新しい
チャンスがめぐってくるようになります。
恐れずに前に進みましょう。人気年だからこそ、今が
チャンスですよ。
234panda:2006/03/04(土) 02:09:35 ID:CLabK7PW
182さんへ
フラメンコは小馬座です。でもフラメンコが国を支配しているわけ
ではありません。また小熊座と牡牛座、小馬座と山羊座は
陰陽関係であり、この4つの要素が重なりあって、国の要素を
見ることができます。着目点としては良いと思います。
もし小熊座としてのスペインが理解できなければ、
その反対の小馬座の国、イギリスを調べてみましょう。
小熊座を知るためには、その陰陽をしている他の
3つの干支の要素が重要な意味を持っています。
235panda:2006/03/04(土) 02:39:19 ID:CLabK7PW
206さんのレスから
温暖で湿った気候・・・・・・湿気があるとは、水分が豊富であるという意味。
星座で見るなら小熊座の水の要素が残っている星座たち(小熊座から蛇座)
アフリカンアメリカンは黒人を指し、ジャズも含めてヘラクレス座
音楽はリズム(辰)の要素ですが、ジャズやブルースの発祥はアフリカ人たち
が奴隷としてアメリカにつれてこられた過去の歴史から出来たものであり、
彼らのソウルとしての音楽であり、アフリカがヘラクレス座であるため、
ジャズもヘラクレス座になります。ライプハウスは小熊座、コンサートのように
大きいものは小馬座です。
ちなみにフランスの影響を強く受けたこの地は、龍座となります。
236panda:2006/03/04(土) 02:44:02 ID:CLabK7PW
207さんへ
基本的に普通に見てください。ただし外国人を見ると
いうのは実際的に反対の要素を持っている外国人
も多々います。また外国人は日本人よりも非常に
宗教を重んじるため、それらの影響により、通常の
星とは違った要素や性格を持ち合わせることも
しばしばあります。ただこれらはしっかりと0学を勉強
してないと間違いを犯すことにはなりますので、
あまり神経質にならずに普通に見る程度にしておく
ほうが良いでしょう。間違っても中途半端に判断しない
ようにしてください。
237panda:2006/03/04(土) 02:49:23 ID:CLabK7PW
208さんへ
エジプトは山羊座です。妹さんにとって開拓年に入って
いるのなら、きっとその中から彼女の人生に大きな
影響を与えるものとの出会いがあるでしょう。
でも心配せずに見守ってあげましょう。
相性が良いのか悪いのかは、運勢によて変わります。
エジプトに行ったことをきっかけに他の国にも興味を
もつようになりますよ。まだまだ決定年ではないので、
心配しなくて大丈夫です。
238panda:2006/03/04(土) 02:54:04 ID:CLabK7PW
210さんへ
ヘラクレス座とは果実でも熟してないもの
鷲座は熟した果実であり、収穫できる状態
になっているもの。
アフリカはヘラクレス座です。
カリフォルニアは、鷲座。カリフォルニアを代表する
大都市のロスアンゼルスは、鷲座になります。
そのためアメリカは鷲座の国であり、その鷲座の
玄関になるのは、ロスアンゼルス(国際線の飛行機の発着
になります。
シリコンバレーは龍座、蛇座
239panda:2006/03/04(土) 02:56:48 ID:CLabK7PW
213さんへ
南米になりますが、島国は蛇座の要素でもあります。
ヘラクレス座は、チンパンジーやゴリラのように、人間の
基本的な部分を持っていますので、まあ、人間臭いという
解釈は間違えていないと思います。
240panda:2006/03/04(土) 03:00:09 ID:CLabK7PW
214さんへ
辰の干支と亥の干支、陰陽関係になるため、反対の
要素である戌の干支の要素よりかはしっくりいく相手
です。
241panda:2006/03/04(土) 03:04:41 ID:CLabK7PW
215さんへ
生まれの星座によって支配星において扱いが違って
きます。また星座を生かすとは、人間の相性だけでなく
要素も含まれます。例えば龍座の要素を生かす時に
あなたにとって蛇座である要素を一緒に扱えば
良いでしょう。また健康の相性とは、悪い状態である
場合には、薬となることが多々ありますが、良い状態
である場合、薬が毒になるように悪く出る場合もあり
ます。
242panda:2006/03/04(土) 03:10:26 ID:CLabK7PW
225さんへ
精算相性とは問題を精算したい時に、扱うと非常に
良い結果が得られます。例えば0相性と縁を切りたい
時になどは効果的です。ただ精算相性が関わることで
良いものまで精算される場合もあり、扱いはよく注意
するほうが良いでしょう。
243panda:2006/03/04(土) 03:20:27 ID:CLabK7PW
229さんへ
あなたの意図はなんでしょう。その土王星だと信じている
眼科医とうまくやっていくことですか?それともあなた自身の
運命においてあなたが抱いている心のこだわりを取ること
でしょうか?
もしあなたが自分の問題を解決したいのならば、相手の運気
が弱くなっているのは、あなたにとってはチャンスと言えます。
ただし相手が土王星かどうかの判断は、誕生日をちゃんと調べた
ほうが良いでしょう。でないと間違えた判断をすることになります。
244panda:2006/03/04(土) 03:22:08 ID:CLabK7PW
231さんへ
開拓年に向かっています。どちらもあまり
良いとは言えません。
245名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 10:26:39 ID:YGLTGEg7
あんたが一番神経質なんだよ
246182=201:2006/03/04(土) 11:46:36 ID:???
>>234
やはりフラメンコは「午」の干支でしたか。。
教えていただきありがとうございます。
その国の干支と陰陽関係にあたる干支や、反対の陰陽関係にあたる干支も
考えるといいのですね。
ちょっと難しそうですが、イギリスについて考えてみようと思います。
247182=201=206:2006/03/04(土) 12:02:06 ID:???
>>235
湿気は子〜巳の干支にあたるのですか。。( ..)φメモメモ
なるほど、反対の午(火の要素がつよい)〜亥は老人やパン、金属など、乾燥した
イメージですね。
ニューオーリンズ(辰)でアフリカ人音楽ジャズ(申)をライブハウス(子)で聞く、
という感じですね。
248182=201=206=210:2006/03/04(土) 12:20:34 ID:???
>>238
なるほど、また理解が深まりました。ありがとうございます。
申・・・・熟してない果実 (クランベリー、ブルーベリー)
酉・・・・熟した果実で収穫できるもの (ミカンなど)

ハイテク都市シリコンバレーとニューオーリンズが同じ辰の干支というのも面白いですね。
249182=201=206=210=213:2006/03/04(土) 12:29:08 ID:???
>>239
ジャマイカやカリブ海のバハマは南米「申」でもあり、島国なので「巳」でも
あるんですね。

申は人間の基本的な部分(人間臭い?)ということは、
これからの大運はそういうのが大切になってくるかもしれませんね。
そういえば、昨日テレビで細木数子が教育問題について、
「綺麗ごとじゃなく、本音で話して!本音で子供達に接しよう。」と一喝してました。
250182=201=206=210=213:2006/03/04(土) 13:18:27 ID:???
pandaさん、度々すみません。
アメリカの干支が「酉」ということですが、
前のレスでアメリカ英語は「申」となってましたが、酉じゃなくて良いのでしょうか?
(確かイギリス英語は午でした)
251名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 14:16:51 ID:???
0地点のときは0相性の人との相性がよくなる
とのことですが、

0地点のときに、0相性の人に抜擢採用されて今の職場と巡り合い、
0相性の人を今までにないほど好きになって離婚。

今年はその0相性の上司は移動になるし
0相性の恋人も引越しや転職を控えていて離れ離れになる予感。

今年精算なので自然とこういう流れになっているのでしょうか。
252名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 18:52:36 ID:???
ちょっと腑に落ちないことがあります。
母親が火星人なのですが、若い頃雪の日に転んで脊髄をおってからと
いうもの、不幸な人生を歩んでいます。

火星人なのに氷?ってなんか全く違うんじゃって気がします。
子年生まれなので0星人でもないし
ただ7月生まれなので0月生まれではあります。

でも0月生まれは性格に影響があったり異性のトラブルがあるけど
この事故は説明できないですよね。
その事故があったのは生長の年です。。
253名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 19:35:57 ID:d9bwvvuV
>>252
それだけでは、判断できないと思いますよ。若い頃とは、いつごろなのか?
幼少の頃ならば、親の星の影響もあるだろうし、結婚してれば、だんなさんの、星の
影響もあると、思いますよ。
しかも、子年の火王星ならば、7月生まれは、精算月になるのでは?
254252:2006/03/04(土) 19:51:18 ID:???
若い頃ですが、親元も既に離れているし結婚もしてない時期です。

精算月生まれだけが唯一ひっかかりますが、
生まれつきは性格を見るものであまり関係ないというのを見たので。

過去ログすべて読んでいろいろな本を読んだ上でいってます。
精算月生まれだけでこの事故が0学的に説明できないなと
自分の中で壁に当たったかんじ。
255名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 23:27:27 ID:???
>>245
臭っさ〜
におうから、あんたwwww
こいつの校門ゆるんでうんこびちびち〜〜〜wwwwww
245の趣味は蛆虫採集、ごはんに混ぜて食うことらしいですwww
256panda:2006/03/05(日) 01:20:25 ID:40FeUGgy
252さんへ
雪や氷はお母さんにとって得意な相性ですが、
その事故の時が、お母さんにとって0の日で
あったり、0地帯方位に向かって移動していたり
0相性のものを身に着けていたり、靴を買った方位
や時期が0相性であったりと、
どこかに0地帯要素となるものが隠れていると
思います。
257panda:2006/03/05(日) 01:22:01 ID:40FeUGgy
250さんへ
アメリカ英語は酉になります。
258panda:2006/03/05(日) 01:26:36 ID:40FeUGgy
252さんへ
もう一つ。お母さんが0相性のことを考えて
いた場合も、起こりうることです。
またはその時深く関わっていた人間が
金王星である場合なども。
259panda:2006/03/05(日) 01:31:02 ID:40FeUGgy
火王星は脚を0相性にしているため、ひざや
脚が悪い人が多く、お母さんのご両親が
ホット星である場合、お母さんが水王星化
していたのかもしれません。そのため
脊髄を怪我してしまい、脚に影響を与える
ようなことになってしまうということも
考えられる理由です。
260名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 02:02:34 ID:zVsanIPN
あのさぁ何でもかんでも0相性がどうのこうのって何?
理屈ならべりゃいいってもんじゃないよ
新聞が0相性だったら新聞読まなくていいの?
穀物が0相性だったら米食うなって事?
違うよねそれ。
261名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 02:15:39 ID:???
>>260
はいはいわろすわろす
262名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 03:01:35 ID:VNXGtkBo
すみません質問です。
自分は魚王星ですが生まれた月が5月で0星なのです。
さすがに月は0でも関係ないですか?
どーも0星生まれのところを読むと当たっている気がするのですが。
263名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 04:21:51 ID:???
>>262
死ぬほどがいしゅつ
264名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 04:23:35 ID:WHzI+FeT
自分は魚王星の0月生まれですが、
私も、0王星生まれの性格に似ている気がします。。
生活も、例えば、
人間関係で悩む事が有る時は、特に、
魚王星の特性やラッキーアイテムを意識すると、
自分自身苦しくなり、
悪循環に陥ったり。。
しかし、反対の天王星の特性や、ラッキーアイテム等の方が、
しっくり合い、運気も合ってる気がします。
0年も自分の中で一番幸せでした。。
なんででしょう。。

親とか関係あるんですかね?
小学生の時出てった
から関わり少ないけど、
父が天王星でした…。

長くなってしまい、
申し訳ありません((^_^;)
265名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 12:26:27 ID:???
>>233
pandaさん、見ていただいてありがとうございました。
199です。
完璧を目指して失敗を恐れる気持ちと、新しいことに挑戦する
ことに怖じ気づいて、自分の未来に対する不安から
ここ数日、ずっと夫に対していらいらしていました。
ずっと二人三脚でやってきたことを忘れ、恥ずかしいことですが
夫を信頼する気持ちを見失いかけていました。
pandaさんのご指摘に、はっと我に返りました。
助け合うことを心に留めたら、前進する勇気が湧いてきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
pandaさんとここの皆様に幸いのありますように。
266名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 16:39:47 ID:???
木王星の0月生まれの男ってやたら少年愛者やショタコンが多いね
知ってる限りはそう
267名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 16:46:54 ID:???
0地点の年の場合、本来0要素のものを身につけたりすると良いですが、
この年の、人気月の期間だけは、0要素よりも人気要素の物や方位を取り入れた方が良いのでしょうか?
268252:2006/03/05(日) 22:42:58 ID:???
ぱんださん、コメントありがとうございます。

書かなかったのですが、母は20代の頃赤いコートやカーディガンを
好んで着てました。これは良くなかっただろうなと密かに思っておりました。本人も思い出したくない事だと思うので何月何日何をしていて
とまでは聞けないですが、0要素の可能性はあると思います。

それと火星人は脚を0相性にしてるのは納得です。
実はその事故のあと、歩けないから一生車椅子と宣言をされ
そこに0相性の水星人である父(医者)とめぐり合って
どうにか普通の生活を送れるようになったのです。

それから母は若い頃派手な靴をはいたせいでひどい外反母趾に
悩んでいますがこれも火星人らしい流れだなと思います。。

269名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 22:53:17 ID:???
どうでもいいですが、細木かずこが占いで大もうけしているというのは
0学的に納得のいくところですね。

一番金運のある星で 天の世界に長けているのですから。。
270252:2006/03/05(日) 23:14:48 ID:???
ぱんださんひとつ質問です。
火星人が金王星と深く関わるとなぜよくないのでしょうか??
271名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 23:28:51 ID:???
人気色を使おうとすると 0日などに知らないうちに
タブーカラーになってたりするから、
充実や経済などの色や要素を使うのが一番いい気がするのは
私だけでしょうか?

それと方位も たとえば人気方向を職場にしたとしたら
帰りは必然的に0方向にならない??(^ ^;
272名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 23:42:22 ID:???
ぱんださん
職業の解釈について質問です。
自分は小王星(兎座)です。来年開拓の年に転職したいと思っているのですが何を選んだらいいのかわからなくなりました。

現在は海運関係で営業の仕事をしています。
0学を知る前は
英語を生かしてメーカーや商社などで貿易業務をしたいと
思っていましたが、
英語がタブー要素、またメーカーもタブー要素になるので
やめたほうがいいのでしょうか。
化粧品も興味があるので化粧品会社も考えていたのですが
午(自分からみて経済)である一方製造業にも該当してしまいます。。
選択肢として以下の3つを考えていますがどうでしょう?
1 今の業界のままでいる 海運業の営業
2 商社の貿易関係(入るのむずかしそうだけど0学的にはまし?)
3 いっそ他の業界 出版社やファッションのプレスなど0学的な
 ラッキー要素に転身。
ただ自分としては0期にがんばってきた英語力と法律の要素を生かしたいのですが、法律関係は小王星人にとってはどうですか?
273名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 00:00:43 ID:???
私も質問です。
健康の年(病気がちな年?)はあえて健康の相性の国などに旅行に行って
厄落とし的な使い方はできなのでしょうか?
それから、食べ物は、タブーのものでもバランス良く摂取していくことが大事ということですが、
その食べ物からなにかしらの効果を期待する場合はタブーかどうかが関わってきませんか?
(例えば火王星が子馬の要素を持つローズヒップや未の要素の乾燥ハーブのお茶で美肌効果を得ようとしても効果が出にくい、とか・・・)
それから、アロマオイル(エッセンシャルオイル)は辰の要素でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
274名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 01:09:09 ID:???
>>273ぱんださんの手間を減らすため関連する過去レスをあげておきますね。
701 :ぱんだ:2005/05/09(月) 08:39:28 ID:mYnuAR6T
たしかに香水や香りは、辰の干支の要素となります。ただ全ての物には匂いがありますので、
たとえば同じ香水でも、自然のハーブを使ったもの(寅の干支)ならば相性が良いことになり
ます。また香水でも高級ブランドのものはタブーですので、そういった関係であるのなら、
薦めません。あくまでも自然のものを生かしたものを使うことが条件となります。
726 名前:ぱんだ 投稿日:2005/11/04(金) 08:36 ID:W5kdxxKI
  乾燥させたハーブなどは、未の干支
275名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 01:12:23 ID:???
経済の相性について。

一般的には財運をもたらすと書いてありますが、
健康の相性の解釈と同じように、
お金がないときはもたらすけれど、お金があるときは
もってかれる。
もしくは、金運をもたらすか、吸い取られるか
どっちにしろお金が動く相手。と解釈することはできないでしょうか?

経済月も人によってはけっこうお金をつかったり
あと、相性についてもけっこう思い当たる節があるのですがどうでしょう??
276182=201=206=210=213:2006/03/06(月) 06:33:24 ID:???
pandaさん、ありがとうございました!
>>257
アメリカ英語は酉ですね、ありがとうございます。m(__)m

スペイン(子)とイギリス(午)について考えてみたのですが。。
スペイン人は陽気なイメージ、イギリス人は陰気なイメージがありますが、
これも陰陽の法則からくるのかなと思いました。

午の要素は華やか、理想、願望の最高の状態で、午の干支であるイギリスや中国、
イタリア、インドは、プライドが高く自国が世界で一番優れていると思っています。
日本でいうと東京のように・・。(東京は中国やイタリアのように一人っ子が多い?)
そして、その反対の子の要素(頭脳、水気、先祖、運命の根本部分)も持ち合わせています。

スペインは英国艦隊に敗れた歴史がありますが、
日本(卯)がアメリカ(酉)に敗れた後にお互い友好関係を保っているように(相手の暴走を防ぐ?)、
スペイン(子)とイギリス(午)、またはロシア(子)と中国(午)もそのような関係なのかなと。

そういえばフラメンコ(午)の衣装って水玉(子)が多いですね。




277名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 08:13:17 ID:???
>>270
火王星がクール星で金王星がホット星だからでは?
278panda:2006/03/06(月) 09:05:53 ID:lyc/V00j
267さんへ
過去に同じ質問があり、それに対して書いたレスがあり
ますので、それを参考にしていただけるともっとよく
わかると思いますが、基本的に0地点中の人気月
はあくまでも寒い冬の中のちょっと暖かい日であるよう
に、その時だけ夏の相性であるものを使っても
基本的に冬の運勢には変わりないため、あまり効果は
ありません。
279panda:2006/03/06(月) 09:16:07 ID:lyc/V00j
268さんへ
赤い色は小馬座です

ある水王星の例を上げます。
水王星の0地帯に彼女は飲み会で一杯だけビール(山羊座)
を飲み、その帰りに中央線(小馬座)に乗って帰ろうと
した時、急に貧血(血液は小馬座)を起こしました。
今まで一度も貧血などを起こしたことのなかった人でした
が0地帯中、なぜか中央線にお酒やビールを飲んで乗ると
必ずといっていいほど貧血を起こしました。原因はわから
なかったようですが。

また他の例ですが、氷王星が人気年に北(小熊座)に向かって
車を走らせていました。0日だったので彼女は注意をしながら
運転をしていました。途中で事故があり、トラックから大量の
ガソリン(山羊座)が出ており、彼女の車だけそのオイルに
よってスリップを起こしました。幸いにも大きな事故にはならず
後続車であった白い(小熊座)の車に追突された程度で
済みました。

これらは実際にあった例です。0相性と人気相性が重なる時
本人の意思とは別に何かしらのトラブルなどが生じやすい傾向
があります。
280panda:2006/03/06(月) 09:21:27 ID:lyc/V00j
270さんへ
252さんの例では時期が生長期に入っていたので、鷲座であるがため
鷲座を0地帯としている金王星が関わる場合、例えば一番大切な人に
災難が起こる場合なども考えられる原因の一つであるために
金王星であると伝えましたが、決してこれは全てにおいてでなく
あくまでも事故などの場合、運命の流れから相性的に見た場合
そういった傾向がある上で金王星ではないかと書きました。
281panda:2006/03/06(月) 09:26:22 ID:lyc/V00j
271さんへ
人気の方角を持てば自然と自宅が0方位になります。
自宅とは体を休める場所であるがため、0方位でかまい
ません。ただ配偶者などが0相性である場合、家に帰る
のが憂鬱だったりと心の休まる場所でなかったりする傾向
があります。
また経済充実の相性を開拓や生長、または0地帯などに
使ってもあまり効果は期待できません。
ですので臨機応変に使用したほうがいいと思います。
282panda:2006/03/06(月) 09:32:24 ID:lyc/V00j
272さんへ
細かいことを気にしないで今までがんばってきたことで
職業につながるものはないか、探してみましょう。
確かに相性の良いものを選んだほうがいいですが、
今一番大切なことはあなたが一生懸命になれる
運命を作ること。相性が良いか悪いかは色々な
角度で見ないといけません。例えば職場の方位や
周囲の人間との相性。もちろん0相性である
ヘラクレス座や鷲座の職業は進めません。ただ
細かいことよりも出来る限りの可能性を求めて
色々動くこと。その中で新しい可能性を広げて
くれるものにきっと出会えるでしょう。
金王星は思ったとおりに行動することが開運のコツ。
頭で考えるのは後回しにしましょう。一生懸命考え
てしまうと木王星っぽくなってしまい、せっかくの
幸運を見落としてしまいますよ。春の運勢に
向かってもうちょっと。がんばって。
283panda:2006/03/06(月) 09:46:22 ID:lyc/V00j
273さんへ
健康に関しては遺伝的なものと生活習慣病などに
分けられます。厄落としとはどういったことをするのか
によります。
また食べ物は基本的にバランスよく食べてください。
例えば牛肉は火王星にとって相性は良いですが
そればかりを食べていては健康に悪いように
かならず全てのものには、バランスというものがあり
ます。それらをどう生かすかということが大切です
ただ例のように乾燥ハーブを使うよりかは、
生のハープなどのほうが相性が良いですが、
どういう風に扱うのかでまた違ってきます。
また食べ物などは旬の時期に食べるのが一番良く
時期などを考慮したり、あと気候なども関係します。

例えばお湯は山羊座ですが、お湯は体を温める
役割がありますが、暑い国や気候では余分な
熱を持ってしまうために、反対に体に良くなく
体を冷やす食べ方のほうが良いとなります。
ですので例えば湯豆腐などは冬の食べ物で
あって、冷奴は夏の食べ物となります。
同じものでもこういった風に違った要素を持つ
ものになりますので、その辺を良く考えて扱う
ようにしてください。

アロマオイルは小馬座(油)
284panda:2006/03/06(月) 09:49:57 ID:lyc/V00j
経済の相性はそれによって活気付く運勢であるため
時にはその相性によってお金をどんどん使ってしまう
ということは良くあります。良くあるのが経済年に
入って急に収入が良くなったがために、財布の紐が
ゆるくなり、思わぬ散財をしたという例もあります。
また0地帯などは経済相性によって不経済な目に
あうこともありますので、275さんの意見は
的を得ています。
285名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 10:29:36 ID:L55ICm5g
的は得るものでなく射るものです。
286273:2006/03/06(月) 11:43:22 ID:hSWsNyMr
pandaさんありがとうございます。

アロマオイルは午でしたかーorz
好きで集めているのでちょっとショックでしたが(私は火王星)
マイナス要素の物を集めちゃってる時点で
きっとまっとうな生き方ができてないってことなんでしょうね・・・。
確かに仕事のストレスからはじめた趣味ではあったんですが・・・。
これからはアロマウォーターに切り替えます。

ところで、簡単な、0学のまとめサイトような物をつくって
193-194のような表を保存しておきたいと思うのですが
とりあえず作ってみてもいいですか?
287名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 12:04:24 ID:???
【ある日のOL】

【子刻=午後11時〜午前1時】睡眠中 エゴがはずれて集合意識と融合 夢を見て脳のデータ処理?
【丑刻=午前1時〜午前3時】睡眠中 ムニャムニャ
【寅刻=午前3時〜午前5時】この時間帯に起きるとヒラメキが沸くかも♪ 新聞が配達される。
【卯刻=午前5時〜午前7時】早起きして新聞を読み、情報をチェック。仕事の段取りも考える。
【辰刻=午前7時〜午前9時】出社 今日もがんばろう! まずはパソコンでメールチェック。戦略会議。リズム感でテキパキと。
【巳刻=午前9時〜午前11時】午前中は理想(午)を目指して仕事
【午刻=午前11時〜午後1時】昼休み 銀行へ寄ってからランチへ(スパイスの効いたカレー屋) 帰りは最新ファッションをチェック
【未刻=午後1時〜午後3時】午後の仕事開始 満腹で少々眠い。。はぁ〜。。
【申刻=午後3時〜午後5時】午後の仕事もラストスパート 5時までに仕事の成果をあげたい・・
【酉刻=午後5時〜午後7時】「ふぅ〜、やっと仕事が終わったね。」と焼き鳥屋で同僚とおしゃべり。上司の噂話、お酒
【戌刻=午後7時〜午後9時】居酒屋で同僚と飲みながら疲れを癒す。いろいろ相談もできた。
【亥刻=午後9時〜午後11時】「甘いものは別腹〜」と甘味所へ寄り、同僚と別れてそそくさと家路へ。就寝。
288名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 13:18:15 ID:???
>>287
わおw理想的な過ごし方
289名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 13:24:31 ID:???
すみません、上のスレで、アロマオイルが「午」とのことでしたが、
アロマテラピーは何の干支になるのでしょうか?
アロマオイルでマッサージをして人を癒すということで、
「戌」と考えてもよいでしょうか?
290名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 14:31:55 ID:???
>>289さんの質問に便乗させて下さい。

アロマを使ったリフレクソロジーも『戌』に
当てはまるのでしょうか?もしアロマを使わない場合は
整体と同じ『龍』になるのでしょうか?


ちなみに月星なのですが、体の治療で整体かリフレクソロジー
に行こうかと思っているのですが0相性の『龍』が気になり
何月から行ったほうが良いのか、それとも行かないほうが
良いのか悩んでいます。 お暇な時で構いませんので
アドバイスよろしくお願いいたします。
291名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 16:44:11 ID:???
今年のアカデミー賞が決まったようです。
今年はアクション物ではなく、社会派ヒューマンタッチのノミネートが
多いのは、年運が「戌」だからでしょうか・・・・ (`・(ェ)・´)

http://event.movies.yahoo.co.jp/academy_awards/2006/awards/nominees/
292名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 18:32:38 ID:???
荒川選手の愛用してるプラチナ(戌)のアクセサリーも売れに売れてますね。
293名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 11:25:45 ID:???
pandaさんへ

0学の「申」のアイテムを見て思ったのですが、
西洋占星術の山羊座(真面目で責任感が強い現実主義者)に似ていますね。

ところで、岩波さんのブログを見たら、申子辰の「水極(局)三合」について
書かれていました。
四柱推命の本にも 申子辰(水局)、巳酉丑(金局)、寅午戌(火局)、
亥卯未(木局)について載っていますが、0学もこのような考え方が
あるのでしょうか?もしあるとすれば、人気アイテムを使う場合もこの
三局を使うという高度なやり方があるのかなと思ったのですが・・・。

またお時間のあるときに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
294名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 11:35:11 ID:???
すみません、干支表で「酉」の色は紅葉色とありますが、
オレンジと茶色の中間っぽい色でよいのでしょうか?
それから紅葉色以外には何色があるのでしょうか?

http://www.hollywood-jp.com/new/news_index.html?id=104
このページの右上のリップの色が紅葉色ですか?


295293:2006/03/08(水) 15:15:19 ID:???
度々の書き込み失礼します。m(__)m


【申子辰(水局)】精神を集中して知恵自在にして権謀術数に優れ、物事をよく観察してその前兆を予知し、度量も寛厚、理智に長じる。
【巳酉丑(金局)】進取の気性に富み、始め苦労あっても後になって実を結ぶ。義理を重んじて人情に厚い。
【寅午戌(火局)】快活にして勤勉。精神明朗、礼に厚い。
【亥卯未(木局)】独創性あり。先見の明あり。慈愛・仁心に厚い。


岩波令明さんのブログによると、いま編み物が流行っているらしく、一人で黙々と(子)、精神を集中(辰)させ、手先を器用に使って編み物をする(申)と「水局三合」になり頭がスッキリするということです。

ですので、例えば東南アジアの島(巳)でサーフィン(巳)をした後、仲間とお喋り(酉)をしながら大豆発酵食品(丑)のテンペをつまみに酒(酉)を飲む。すると「金局三合」になり、進取の気性に富み、義理と人情に厚くなる?というように・・・・。
このように、外国へ旅行に行ったら、その外国の干支と三合になる干支のアイテムを使ったり実行するといいのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
296名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 15:47:30 ID:???

すみません、
以前のレスで、トルコ石は子、ターコイズは丑と書いてあった
のですが、トルコ石の別名がターコイズだと思うのですが
どちらの干支が本当でしょうか?

それと南米ブラジル(申)のリオのカーニバルは「午」でよいでしょうか? 
サンバやサルサなど、ラテン音楽は「申」でしょうか?
そしてラテンダンス(サルサダンス)はリズム感ということで「辰」でよいでしょうか?
コンガという打楽器も辰でよろしいですか?(和太鼓が辰なので)


いくつもすみません、よろしくお願い致します。m(__)m
297名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 15:48:26 ID:???
前スレのこれです。

242 名前:panda :2006/01/04(水) 11:32:09 ID:ZqE6lg8I
宝石について

小熊座  サファイア ターコイズ オニキス
牡牛座  トルコ石
山猫座  キャッツアイ ヒスイ
兎座   エメラルド べりドット
龍座   ダイヤモンド 真珠 珊瑚 アクアマリン トルマリン
蛇座   オパール 銀
小馬座  ガーネット 
山羊座  ルビー
ヘラクレス座  縞瑪瑙(しまめのう) 金 
鷲座   トパーズ
大戌座 プラチナ ラピスラズリ
大熊座 アメジスト
298名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 16:37:42 ID:???
トパーズとぺリドット、そしてサファイアとルビーは元は同じ石からできてるのだそうです。
つまり0と人気は紙一重。
299名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 16:49:41 ID:29MV1sMk
違う。元が同じなのでなく、
組成は同じなだけ。
コランダムというグループは一緒だが
ルビーはクロム、サファイアはそれ以外だ。
300名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 17:04:30 ID:9t1OUl2I
>>296
>ラテンダンス(サルサダンス)はリズム感ということで「辰」でよいでしょうか?
だから辰はあくまでも音楽のリズムだって何度も書いてあるじゃん。
ダンスは関係ない。
301名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 17:15:55 ID:???
>>299
トリビアで元の石は同じって言ってたような。
クロムは化学変化の為に使ったものなのでは
302名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 18:18:16 ID:???
鶏のレバーは「酉」ではなく「丑」の干支だそうだが、
では、鶏の胸肉は「寅」とか「辰」になるのかな、と小一時間・・・・orz
303名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 18:36:58 ID:29MV1sMk
トリビアが誌ねと言えば誌ぬのか?
304名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 19:04:50 ID:???
>>303
tu-ka真実を調べてたもw
305名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 20:12:16 ID:???
海王星・酉年。
昨年12月から父親が手術した主治医に淡い恋心を抱き、
今年1には自分が通った担当歯科医師に胸キュンになり、
4月に自分の子宮筋腫の手術するにあたり、婦人科の医師にまたトキメキ、
どうしちゃったんだろ・・・???
こんな事はめったにない。今まで彼氏居ない歴12年だから
身体も心も変になっちゃった。それに4月の手術がやはり精神的ストレスだから
「精神の逃げ」的な部分もあると思う。
でも昨年の12月から立て続けにポー 胸キュン ポーの繰り返し。
ヤバイ ヤバイ・・・
306名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 20:59:08 ID:???
>>298
サファイアとルビーは同じ(コランダム)鉱物で合ってますよ。
トパーズとペリドットはそれぞれ独立した鉱物なので同じではありません。
ちなみにエメラルドとアクアマリンがベリルという鉱物。
縞瑪瑙とオニキスがめのうという鉱物です。
307名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 21:00:39 ID:???
>>305
「先生」に恋心を抱くのはごく自然なことです。
308名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 04:22:56 ID:Tom2s2v6
PANDAさんへ

度々お世話になってます

少し聞きたい事が有って訪ねました
最近、私(魚王星巳)の周りは土王星ばっかりで不思議です
出会う人
好意を寄せてくる人
土王星ばかりです

で、その中でも凄く気になる人が一人います
彼(土星龍)ですが
彼もまた私に好意を抱いています
私は
急いで白黒決めたくないと
伝えました
彼は
それでも大丈夫だと言ってくれました
今後
もし関係を温めて行く場合は
どの様な点に気を付けて
行けば良いでしょうか?
アドバイスお願いします
私達の仕事は二人とも夜の商売とイベント関係です
対局した人とばかり縁があるのも不思議です
309名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 15:03:45 ID:???
レスを一通り読んだのですが、確認の為質問させて下さい。

0地帯中の過ごし方についてなのですが、一年の中の
0地帯月は、0地帯年と同じ感じで過ごせば良いって
事なんですよね?で、0地帯中は資格を取ったりと
自分の肥やしになるよう勉強する為に何か始めるのは
良いんですよね? 自分の解釈に自信がなくて……

間違えた解釈をしているようでしたらアドバイスお願い致します。
310名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 22:11:18 ID:???
たびたび、質問すみません。
0相性についてなのですが、自分のパートナーが
自分にとってのタブーアイテムをラッキーアイテム
だとして、それを部屋に置いたり職業にしたりした場合に
タブーアイテムが傍にある事によってなにかしら自分に
影響が出る事はあるのでしょうか?
その場合は、対処方法はどうすればよいのでしょうか?
お暇な時で構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。
311名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 22:46:47 ID:???
pandaさんへ
株取引が「未」の干支ということですが、商品先物取引も「未」でよいのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いいたします。
312名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 13:48:40 ID:???
海王星ですが、目の手術をするには東と西、どちらの病院で治療をしたらよいのでしょうか?
目は海王星にゼロ要素ですので、ゼロ方位に行ったほうがいいのか
それとも、従来どおり人気要素である西がよいのか・・・
美容整形なのですが、非常に迷っています。
兵庫在住で、福岡の小倉の病院か、東京の新宿、三田の病院で迷っています
313312:2006/03/10(金) 14:25:40 ID:???
追記です
浮気年ですが、今年は手術には適していないでしょうか?
ゼロ要素は浮気年に緩和されるといわれるので、
ゼロ要素の目の手術(若返り)は、今年にするのはどういう意味合いになるでしょうか
良いタイミングを教えていただきたいです
314名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 15:29:53 ID:txqHUYXt
ゼロ要素は浮気年に緩和されるというのは、初めて聞きました。
ゼロ学の本読めば書いてあるのかな・・
315名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 15:36:17 ID:txqHUYXt
そういえば一時期、「たれぱんだ」や「スシあざらし」など、
脱力系のキャラクターが流行りましたねー。
これって未の要素かなと、ちらっと思いましたけどどうなんでしょう。
申の大運になったら手先でできるものが流行る、いや、もう編み物など
流行り始めてますねー。
酉の大運になったらアメリカにとってよい時期に入るのでしょうか?
316名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:39:32 ID:???
編み物=毛糸(完成:セーター・マフラー)=羊(未)
317名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 18:24:55 ID:???
>>305
私も先生を好きになったことはありますよ。私の勝手な片思いでしたが・・・。
でも最近は歳のせいかワクワクすることが減ってきていて(´・ω・`)

海王星・巳年ですが星別のラッキーカラー、タブー色はないのですか?
某雑誌で「今年海王星の今年のラッキーカラーは黒、白のモノトーン。隙のある服は避けましょう。」と書いてありました。
そういえば最近、春なのに白やベージュよりも黒が着たい気分・・・でも基本的に出会いを呼ぶのは白だそうですね。

余談ですが一昨日、電車の中でまだ動いていないのに母にメールを打っていたら「ここ、携帯禁止じゃない?」ってオバチャンに注意されたよ。
わざわざ注意されたの初めてだったからビックリした。
赤にしてからかな?電車で北方向へ行くとよく50、60代ぐらいのオバちゃんに話しかけられます。
レストランで話しかけられたり、車内で自慢されたり・・・w
318名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:12:39 ID:Q1ZHCvYR
>>316
毛糸自体は未かもしれないけど、手先を器用に使って物を作るのは申だと思う。
http://blog.livedoor.jp/zero159/archives/50579490.html
319名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:51:35 ID:Q1ZHCvYR
>>317さん

>>3あたりの干支表に書いてありますよ。
海王星は人気の相性が「酉」になるので(ゼロ生まれの人は別)、
ラッキーカラーは酉のところを見てね。他にも充実にあたる「丑」も。
それと、生まれ年である「巳」のところも参考に。

pandaさんの負担を軽くするためにも前スレも読んでみましょう。
320312:2006/03/10(金) 22:49:30 ID:???
>>314
ゼロ要素ばかりに囲まれて生きて来た人は
浮気相性の人と付き合うことで苦しみが緩和されたり
人気年までつらいことばかりだった人は
浮気年にほっとさせられるというようなことがあるそうです
れいなさんの本で見ました
321名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 00:14:16 ID:???
>320
当たっているかも。
322名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 00:38:29 ID:???
このスレって海王星が多いですよね?
自分も海王星・酉年なんだけど
うちらは年下の男はタブーなんだよね?
人生の間違ったボタンを押す事になるとか0学の本に書いてあったと思う。
恋しちゃったらどーなんだろうか・・・
323名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 09:42:39 ID:???
( ^ω^)
324名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 16:46:29 ID:???
▼o・ェ・o▼
325317:2006/03/11(土) 21:24:04 ID:???
>>319さん、レスありがとうございます。
巳の所だけ読んでいたのですがオレンジ、黄色がピンとこなくて・・・
だとするとグレーかな?酉の内容は華やかで丑は地味ですね。

>>322
片思いでしたがデートまで漕ぎ着けずにメールを無視されてふられてしまいました_| ̄|○
326名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 21:49:38 ID:sFnieF8R
あの、太極拳はの干支は「午」でいいのでしょうか?(中国が発祥の地なので。。)
327名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 22:23:36 ID:???
>>325
ふられてよかったね
わたしは年下とつきあってからノイローゼになって
男性恐怖症
すごくもてるんだけど誰ともつきあうことができず・・・・
そのままもうすぐ三十路
自殺ばかり考える日々
328名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 22:54:37 ID:???
>>325
片思いのままで正解だったと思う。
下手に関係結んだら運気が下がる気がする。

>>327
自分は4つ年下・海王星・丑年(厳密には節分前の1月生まれなので子年なのかな?)
とつき合って大変だった。
別れ際にセックスにおける身体の欠点をはっきり言われて
それ以来、男性とつき合えなくなり、36歳の行かず後家になった。
どうしたらいいものやら。
329pandaさんへ:2006/03/12(日) 10:34:19 ID:fiM/Zxw4
美容師やメークアップアーティストの干支は何になるか
教えていただけないでしょうか?
美容師は頭の髪をセットするところから「子」になりますか?
また、メークアップアーティストは顔を化粧するので「午」になりますか?

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
330名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 11:47:17 ID:fiM/Zxw4
月星の単独スレができてたんですね!こちらに貼っときます。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1137942962/
331325:2006/03/12(日) 22:45:55 ID:???
>>327>>328
え〜!年下って本当にダメなんだ・・・
じゃあもし勧められても断った方がいいですよね。私は来月で29です。

ちなみに木星人は大人っぽい服装をした方が運気が上がると聞きました。
もうヤング売り場で買うのは辞めよう・・・。
332名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 20:34:52 ID:???
最近ミクシー入ったんだけど
0学検索したらレイミン先生本人がいてびっくりした!!
333名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 23:08:32 ID:???
海王星の友達、初彼氏が出来たんだけど…年下なんだけど……


うぅ…
334名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 03:23:58 ID:eOu7otT5
Pandaさん相談させて下さい。
@私の情報
海王星、酉、人気年精算月生まれ。
実母:子年の土王星
実父:亥年の天王星(0生まれ)

彼氏:巳年の氷王星
彼父:子年の水王星(0生まれ)
彼母:寅年の火王星

A悩み
*去年から持病が悪化し始め、今年に入ってどうしようもなくなったため、一人暮しをやめて実家に戻ろうか迷っている。(現在東京住まい、実家は新潟)
方角、家族との相性的にはどちらがよいか。

*彼と結婚を考えているが、彼父母との地運があまりよくないらしいのが気になる。
ちなみに彼とは04年健康年に出会い付き合い、一度別れて05年人気年に復活しました。

*人気年精算月生まれはどんなことに気をつけて生きればいいのか。

悩みは以上3点です。
持病はストレス性のものです。
去年からずっと悩んでいます。
どうかアドバイスを下さい。
お願いします!!
335panda:2006/03/14(火) 12:07:04 ID:xu5P30SZ
289さんへ
アロマは臭いや香りなので、アロマテラピーは
アロマを使った心理療法などを指しますので
龍座でしょう。
290さんへ
リフレクソロジーがどういったものなのかよく
わからないのですが、解釈として見るならば
足の裏を指でマッサージするようなので
大戌座となるでしょう。(詳しくわからないので
これはあくまでも足が大戌座であり、それを
ほぐし血行を良くするということからの
解釈であることを理解してください。)
ただ月王星はマッサージされることが好き
なので、整体よりもリフレクソロジーのほう
が相性が良いでしょう。
336panda:2006/03/14(火) 12:09:51 ID:xu5P30SZ
293さんへ
三合についてはあることはあるのですが、人間の相性の
場合、支配星との相性もあるため、全てをそれに当てはめる
ことはできません。
ただ世の中の流れなどを見る場合は、考慮することも
ありますが、基本的には個人の運勢、支配星との相性
それに関わる方位や他の要素を考慮することのほうが
重要になります。
337panda:2006/03/14(火) 12:27:07 ID:xu5P30SZ
294さんへ
紅葉色とは、紅葉のような色ですが、一色でなくて
何色もある状態を言います

296さんへ
そうですねー。サイトとかを調べると同じような
扱いになっていますね。水色の色を考えるなら
小熊座になります。
0学を教わったときにそう学んだので、なぜ
違うのかはわかりません。基本的に小熊座
牡牛座の扱いとすれば良いでしょう。

リオのカーニバルは鷲座(ごちゃごちゃと体に
色々な色のものを身にまとうことから、鳥が
体に羽をつけて派手に着飾るように(例クジャクの
ような感じ)であることから
南米がヘラクレス座であり、ラテン音楽もヘラクレス座

打楽器は龍座、
リズムは辰、メロディーになると鷲座
リズムとは全ての音楽に関係しているものですので
リズム感があるから全て龍座という解釈には
なりません。
338panda:2006/03/14(火) 12:30:29 ID:xu5P30SZ
302さんへ
レバーは血液に関係するため、小馬座と陰陽を
している牡牛座となります。
鶏肉は基本的に鷲座です。(水気がなくてぱさぱさ
している肉)
胸という部分から見るなら
心臓がある部位ということで、山猫座とも取れますが
肩のほうの肉になると龍座です。
339panda:2006/03/14(火) 12:35:00 ID:xu5P30SZ
308さんへ
あなたのご両親が土王星であったり、
また今の職場が土王星に縁の深い
ものであれば自然と縁をしやすくなり
ます。またあなた自身が0王星である
ため、土王星と馬が合うことは理解
できます。また龍座と蛇座は陰陽
するためお互いを補い合うことが
出来ますので、また0王星ですのであまり
神経質にならずとも良いでしょう。
340panda:2006/03/14(火) 12:39:38 ID:xu5P30SZ
309さんへ
人生とはたった一瞬の出来事かもしれないけ
れど、そのちょっとしたことの積み重ねが
とても大事です。目標を持つこと(人気)が
大事であり、その目標が叶うように努力
することが開拓からの過ごし方です。
開拓になるまででは何もしなくていいのか
というわけではなく、この時期は開拓のため
の準備が大切なとき。資格を取ることが
あなたの目標に大切ならば行動を移しましょう。

目標のない人間には、人気に咲く花はないのと
同じ。0地帯にいるのなら、一番良い時期に入って
いるのです。だってここからが新しい運命の流れが
始まる時です。人気という年に大輪の花が咲くように
がんばってください。
341panda:2006/03/14(火) 12:43:04 ID:xu5P30SZ
310さんへ
相手が自分にとっていやなものでも
相手にとって良い相性である場合は
そのままにしておくほうが良いでしょう。
また影響とはどういった場合によるかで
違ってきますが、自分中心である運命な
のか、相手中心である運命であるのかを
まず見極めることが一番大切です。
342panda:2006/03/14(火) 12:59:30 ID:xu5P30SZ
311さんへ
商品先物取引とは、今の時点で決めた金額を将来の決算日に
その商品がどの価値にになっててもその金額で売り買いを
する約束ごとであることから、その物の運命が決まる龍座での
解釈となります。
株取引の解釈とは、株券という偽りの価値のものを使って
その会社に投資した分の金銭を形にしたものであり、
その会社などがどう成長するかによって、得られる利益が
違ってきます。商品先物の場合は、値段が固定してしまう
ので、違う扱いとなります。
343panda:2006/03/14(火) 13:00:59 ID:xu5P30SZ
312さんへ
相性の良い方位を使ってください。0方位での手術は勧めません。
344311:2006/03/14(火) 13:38:46 ID:IVZqlGhz
>>342
pandaさん、ありがとうございました。
辰でその物の運命が決まるんですね。勉強になります。
一つ一つの干支についてもっと理解を深めないといけませんね。>自分
345311:2006/03/14(火) 14:11:19 ID:IVZqlGhz
ちなみに、株式投資をしていた知人が
全部株を売り払い、商品先物取引に切り替えたそうですが、
家にかかってくる証券会社からの電話も、今までは株取引の勧誘が多かった
のですが、最近は商品先物取引を勧められます。もちろん断りましたが。
346名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 14:45:12 ID:IVZqlGhz
>紅葉色とは、紅葉のような色ですが、一色でなくて
>何色もある状態を言います

ありがとうございます! そういえば酉の干支のトパーズもいろいろな色が混ざってましたね。
347293:2006/03/14(火) 15:28:55 ID:???
>>336
三合についての説明ありがとうございました。
世の中の流れを三合を使って考えてみるのも面白いと思いました。



348312:2006/03/14(火) 15:39:40 ID:???
ありがとうございました
やはり人気相性が基本なのですね・・・・

349名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 17:45:12 ID:???
ホストブームだけど、ホストって寅卯のような気がするんですが
陰陽の申酉を客にするからはやっているんでしょうか?
350名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 18:11:00 ID:???
ホステス・芸者・お釜・ホモは、なんになる?
351名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 19:00:03 ID:???
ホステス・ホストは接客で午な気もするけど、営業が夜でお水だから子・丑?
芸者は日本だから卯?華があるから午?それとも歴史があるからまた違う干支かも
お釜は午・未を目指しているから巳(チンコw)?
352名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 20:35:37 ID:kat/Yzlh
私は寅年の水星です。
元彼は寅年の木星(0生まれ)で、昨年11月に別れてしまいました。
私達は1999年の10月から付き合い始めました。
彼には新しい彼女が居て昨年の11月から付き合っています
彼女は随分年下で亥の小王星です。
昨年の始めに彼と知り合って、付き合うことになったみたいなのですが
私は彼と復縁を考えています。
こちらで話すとスレ違いになってしまうのですが
宿曜という占いのサイトで調べてもらった所、私と彼は一番悪い相性で
彼女と彼は一番最高の相性なのだそうです。
私は彼の運気を食いつぶすから、彼女がいかなる悪い運気でも
彼の為に身を引いた方が良いと言われましたが
別れたいまでも彼の事が忘れられません。
彼じゃないとダメなんです。
彼女と彼はこれからも付き合って行くのでしょうか?
353名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 20:45:04 ID:PGlNRvVh
>>351
ホストあたりのカッコツケ商売は午未あたりにも感じるが、
結局は水商売で夜主体だから子丑かもね。
オカマ、ホモは火星人(午未空亡)に多い。これもまた子丑かな?
巳のチンコは関係なし。チンコみたいな字体なだけw
あと、芸者=卯も関係なし。芸者はやはり見せる商売だから午未かな?

>>352
そもそも彼にとっては良くない運気のときに付き合い始めてるのだから無理じゃん?
自分にとってはいいかもしれんけど。
354名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 21:25:45 ID:???
ホモネタが出たのでついでに。
自分はレズなんですけど、前の彼女も前の前の彼女も
天王星、その前は土星の0星人でした。

天王の巳欠けは関係あるような気がしますがどうでしょう?

そういう自分はバイの金王星人なのでただファンタジー(きれいなもの)が好きなだけかも。。
355名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 22:01:42 ID:???
山本れいなさんの本読んでたら、金王星人って
この先救いがないって気がしてきました。。
2010年から0遅滞だし、晩年はダメらしいし。

そもそも実り(申酉)が欠けている時点で救いがないのでは?
という気も。。

フー 六星の方が当たらないけど、金星人は華やかに生きてりゃいいのよ的でまだ慰みになる気がしてきました。。
356296:2006/03/14(火) 22:02:20 ID:???
>>337
pandaさん、お忙しい中、たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。
全部コピーをとって保管させていただいてます。
357名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 23:13:12 ID:hXje7E/+
>>355
そう思いたけりゃそう思えばいいじゃん。
ただ幸せになるために自ら不幸探してどうすんの?
最近このスレ見てると何か違うんだよね。
端からこれは駄目あれは駄目で自分のチャンスを殺している。
358名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 01:06:40 ID:BgdSEFxE
>308
>339
PANDAさん有り難うございます(^-^)/
神経質になり過ぎだったみたいですね(汗)あんまり気にせず行こうと思います↑
359名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 06:01:33 ID:???
パンダさん、いつも回答ありがとうございます。
リフレクソロジーと整体の事、わかって良かったです。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
360名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 12:05:23 ID:???
杉村たいぞー(海王星)結婚かよ!
相手は24歳だから年下だけど酉年生(人気要素)か・・・
5月(開拓月)に結婚予定・・・
361名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 13:41:24 ID:???
pandaさん、以前のスレによると茶道は「丑」、柔道は「卯」、華道は「午」
ということですが、では、書道は何の干支になるのでしょうか?
書道から水を連想したので「子」になりますか?(墨は黒、水を使う。流れる
ように書くなど)
362名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 15:20:33 ID:???
>>360
鳥じゃなくて犬かもよ
浮気相性
363名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 16:29:57 ID:94gRWitM
土星の女ですよろしくです。
自分は今年厄年で〇学では「停止」の時期になりますがちょうど妊娠が発覚しました。
厄年は厄落としになるとかいいますが、〇学的には妊娠出産はどういう影響が
でますか?すごく気になってますのでお知恵をお貸しください。
364名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 16:54:38 ID:ZirAA57K
〇学ワロスw
365名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 17:53:03 ID:???
>>362
ぶっはwwwだったらワロスwww
366名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 15:44:01 ID:???
>>363
〇学じゃなくて0学だよw
これも0地帯現象だなw
367名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 16:27:41 ID:???
すみません、水晶の干支は「子」でよいでしょうか?
透明なので水を連想したので子と思ったのですが。。
でも紫水晶(アメジスト)は亥なので、亥なのかしら?

前スレ
242 名前:panda :2006/01/04(水) 11:32:09 ID:ZqE6lg8I
宝石について

小熊座  サファイア ターコイズ オニキス
牡牛座  トルコ石
山猫座  キャッツアイ ヒスイ
兎座   エメラルド べりドット
龍座   ダイヤモンド 真珠 珊瑚 アクアマリン トルマリン
蛇座   オパール 銀
小馬座  ガーネット 
山羊座  ルビー
ヘラクレス座  縞瑪瑙(しまめのう) 金 
鷲座   トパーズ
大戌座 プラチナ ラピスラズリ
大熊座 アメジスト
368名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 18:38:49 ID:???
水晶は透明だから龍座では?
369名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 21:41:07 ID:???
タイガーズアイ(虎目石)はやっぱ山猫座?
370名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 17:11:46 ID:???
>>290です。>>335でアドバイスを頂きましたが、
もう少し質問させて下さい。

私(月星の山猫座)は今、精神と胃と足を患っており治療中です。
0学でみると精神・胃は、月星からは0相性の龍座に
なりますが、0相性部分が悪い場合、治療するのに
0相性である整体で治すという考えは間違っていますでしょうか?
やはり悪い場所が0相性とか関係なくリフレクソロジー(大戌座)の方が
良いのでしょうか?整体を勧められたのも龍座の妹
だったり何故か0相性だらけなので、どれが良いのか
解らなくなってしまいまして…。
371名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 17:13:48 ID:???
続きになります。

ちなみに今は漢方で調整していますが、漢方はハーブとして
考え山猫座で見れば良いですか? 


何度も質問してしまい申し訳ないですがアドバイス、
宜しくお願いします。

長くなってしまいゴメンナサイ。
372名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 22:39:46 ID:YdNuidse
pandaさん 相談させてください。
私は金星人(子馬座)で、今年から生保で働いています。
知り合い(牡牛座)に誘われてなんとなく入ってしまいましたが、この選択は
正しかったのか最近悩みはじめています。
営業も勉強も難しいですが楽しいのです。ただ勉強するうちに理想と現実の違い
など感じており続けていけるか迷っています。
また、弟(土星人・ヘラクレス座)に年金を薦めていますが、
山本令菜さんの本で今年の土星人は保険がタブーとありました。
私自身はあくまで積み立てとして薦めており、医療や死亡保障をつけて
いないのですが、それでも保険会社との契約ということでタブー要素に
なるのでしょうか。弟自身は加入意思はあるようです。

自分が辞めるかもしれないのに加入させるなんて!と思われるかもしれませんね。
私は年金自体は良いと思っています。他の部分で???ではあります・
373名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 11:44:58 ID:???
pandaさん、このスレでアメリカは基本的に「酉」、
ロスアンゼルス(カリフォルニア)も「酉」、
サンフランシスコは「戌」、
マイアミ・ニューオーリンズ・シリコンバレーは「辰」、
シカゴ・シアトルは「子」、テキサス・ラスベガス・ハワイは「未」、
ニューメキシコ州サンタフェ辺りは「申」、

とのことですが、
アメリカのミズーリ州やカンザス州、そして映画「マディソン郡の橋」
の舞台となったアイオワ州などの中部の農業地域は何の干支になりますか?
また、オレゴン州ポートランドや、ワシントン州シアトルなどは
どちらもカリフォルニア州の上に位置していますが、何の干支になるでしょうか?

名古屋などは日本の中部にあたり文化的にも派手で豪華なので「午」だそうですが、
アメリカ中部は派手な印象でもなく、農業地帯なので「午」でなく
「寅」かなとも思ったのですが。。。

それとオレゴン州やワシントン州は森林地帯が広がり、アメリカでの主要な木材産地
で、製紙工場も多いことから、「寅」や「卯」でよいでしょうか?

ワシントン州のシアトルは緑と湖が多いので、「子」でしょうか?
ここにはボーイング社やマイクロソフト社、スターバックス社、アマゾンドットコム社など
有名企業があり、治安がよく住みやすいので興味のある地域の一つです。

分かる範囲でよいので、教えていただけるとありがたいです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
374名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 14:26:43 ID:???
オーラの泉で綾戸智絵さんが出ていたので
四柱(三柱?)の命式を出したら、なんとすべてが酉!(年:丁酉、月:己酉、日:乙酉。)
まさに歌うために生まれてきた(そして昔アメリカにいた!)?と勝手に合点してましたw 単なる偶然かも知れんけどね。
375名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 01:07:07 ID:???
>>165 より
月運を0星座にする人は、「異性運に難がある人が多い」とのことでしたが、
月運が背信星座の場合も何か問題などはあるのでしょうか?
できれば、そのほかの星座についても何かあれば教えていただきたいです。

また、私は木星なのですが、手相をみてもらったり、
実際の自分の考え方や興味などは、月星に近いのでは?
と思うところが多かったり、運命周期も月星のほうが
合ってるんじゃないかな?と思うことがあったりして、
私は今の生まれ日では木星なのですが、出産予定日を聞いたら、
予定日に産まれていれば、月星だったのですが、
こういう場合は、何か影響を受けていたりということが考えられるんでしょうか?

何かあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
376名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 10:35:41 ID:???
予定日だった日よりも、初めて生をうけて自分の力で息をして、はじめて人と触れ合った日というのが大事なわけで
377名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 02:07:48 ID:???
質問させて下さい

私は海王星の亥年です

私は今音楽系サービス業の技術職をしてます
しかし毎回失敗ばかり
何度も同じ失敗ばかりしてミスが絶えません
自分でも自分が信じられない様な簡単なミスを繰り返して
お客さんや会社に迷惑ばかりかけています
去年、人気年の四月にこの仕事を始めました
散々な辛い一年でした…
このまま続けて、私の成長の芽は出るのでしょうか??

弱い人間ですよね…はぁ
378名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 07:50:14 ID:2QSWYgwx
age
379星占ヲタ:2006/03/22(水) 08:27:25 ID:???
昨日アンフェア(ドラマ)終わったね
なかなか面白かった・・・
警察(0学的に戌の干支)モノはやっぱり良いね・・
(一方西洋占星術では今年はさそり座に運がきてるらしいので「再会」「復讐」「裏」系が世間にうけるそうな。つまりあのドラマは0学的にも星占的にも世間にウケる要素を持っていた)

次またはじまるフカキョンの富豪刑事も楽しみだ
380名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 18:46:42 ID:???
0学によるとアメリカは酉の干支だそうですが、
様々な国をコントロールしようとするのも自国の利益のため(=熟した果実を収穫するため)なのでしょうか?
ヨーロッパから人々が自由(寅)を求めてアメリカ大陸に渡った時代に比べて、アメリカ産牛肉問題など自国の利益を優先する姿勢が目立

ってきてるのも大運が申に近づきつつあるから? (先日の世界野球大会でのアメリカ人審判の誤審などもありましたね。)

ちなみに金(申)を求めてアメリカ西部(酉)に人々が集まったゴールドラッシュは1848年頃から起こったそうですが、この時期の大運は
申酉と合致するのでしょうか?
381名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 18:53:34 ID:???
それから、
公明党が自民党と手を組んだり、企業同士の合併などで組織が大きくなってきているのは
大運が申になりつつあり、巨大組織と組んだほうがいいと判断したからかな
と思いました。。

自民党の若手議員の永田氏の今回の件でも軽率な行動が目立ち、
やはり年長議員の大人の考え方を学ぶいい機会だった(申)のかなと。
382名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 02:10:56 ID:???
毎年の事なのですが、0地帯月に入ると髪を切ったり
いろんな物を捨てて身辺を整理したくなります…。
これってあんまり良くないのでしょうか?
するなら精算月まで待つ方が良いのでしょうか?
同じような方いませんか?
383panda:2006/03/23(木) 02:36:38 ID:+3lqPWwf
ホストはヘラクレス座
芸者、ホステスは小馬座
ホモセクシャル(ゲイは小馬座)
レズはヘラクレス座
水晶は小熊座

ゲイは男だけど、女性であるため
レズは女で女が好きなため、ただ
レズ女性の男側は山猫座扱い

レズは木王星、金王星に多く見られ
ゲイは火王星に多く見られる

書道 小熊座

タイガーズアイは山猫座
384panda:2006/03/23(木) 02:37:47 ID:+3lqPWwf
373さんへ
その解釈でいいですよ。
ちなみにシアトルなどは一年中よく雨が降ります(小熊座)
385panda:2006/03/23(木) 02:45:37 ID:+3lqPWwf
363さんへ
子供の相性は自分だけでなく家族全部の相性を
考慮したほうが良いでしょう。
ただし子供が精算の相性である場合、どうしても
子供がいることで自分のやりたいことが出来なかったり
子供に手がかかってしまったりと、苦労しやすく
この場合、ご主人が相性が良ければ、ご主人に
間を取り持ってもらうなどの対処方法があります。
またご主人から見ても相性が悪い場合は、
早いうちからしっかりとした教育機関での、教育を
するほうが良く、例えば子供の支配星によりますが
火王星だったら、水泳教室に通わせたり、その子供
にとって相性の良いものを習わせることで、子供の
情緒が安定したりします。それによって、母親との相性
の悪さをカバーすることになります。
386名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 02:49:33 ID:???
>>334です。
Pandaさん、ヌルーでしょうか…(>_<)
387panda:2006/03/23(木) 02:55:53 ID:+3lqPWwf
370さんへ
今は0地点でないため、健康や人気相性を
使ってください。0相性に関しては、0地点に
おいては効果を発揮しますが、特に月王星は
今が人気期におり、0相性を扱うことは今後の
運勢に大きく影響を与えるような結果となります。
また山猫座ですので、なるべく食べ物などは自然
のものを取り込みましょう。そして足が悪いので
あるなら、お金をかけても、自分の足にあった靴を
作ってもらって履きましょう。
足は大戌座ですので、そこが悪いことは月王星に
とっては運命に大きく関わってくる部分であると
言えます。

整体は今の時期はあまり薦めません。

漢方は山羊座(植物を変化させているから)
山猫座は、生のあるものです
ちなみに化学的な変化による薬は大戌座
388panda:2006/03/23(木) 03:04:08 ID:+3lqPWwf
372さんへ
土王星にとっては保険は大戌座であるがため
確かに0相性ですが、0地点であるがため
0相性に縁をし、また守られるとも言えます。
また0地帯が過ぎたら、他のものに変わったり
やめてしまったりするでしょうから、あまり心配
はいらないでしょう。
389panda:2006/03/23(木) 03:33:28 ID:+3lqPWwf
380さんへ
米国とは、鷲座であり、動物の鳥のようにあっちこっちに飛んでいく
ことが出来、地に足を着けるのでなく、枝や高いところに巣を
つくり、餌などをとってきては、自分の巣に持ち帰るように
他国の利益を取っては巣に持ち帰ります。(アメリカ人などは
白人などは、横から見ると鷲のような顔をしています。)
だけど他国の土地には興味がないため、その国を支配し
自分の所有国にすることはなく、その国を荒らすだけ荒らして
ぱっと去っていくことが特徴です。例えば第2次世界大戦に
おいて、日本が敗北をしたけれども、日本を植民地化すること
はせずに日本の開国を手伝う形をとり、日本にアメリカの基地
を作ることでアジアへの拠点にするという形を取った。それは
そこからまたアジアのあちこちに飛んでいくことが出来るように
するためであり、日本の土地には興味を持たないことであり、
鷲座と兎座が陰陽するように、アメリカにとっては日本との
関係が運命的に重要です。

また狂牛病問題は、アメリカとの貿易摩擦なども関係している
問題であり、日本側としてはアメリカ牛が入ることで、日本牛への
価格的な問題や、また日本国内が不景気である影響などが
絡んでおり、一筋縄ではいかない複雑な問題です。

また今後大運から見るならば今アメリカにおいて、次期の大統領と
してヒラリークリントンへの期待が高いことから、アメリカで初の
女性大統領が誕生する可能性が高いでしょう。そしてそれによって
アメリカが大きく変化する時期に入ることとなります。またこれから
世界的にますます女性の権力の強化が見られることになり、
日本においても女性の起業家や成功者が目立つことになり、
女性の意識が多きく代わり、世の中がもっと技術者やスキルの
あることを重要視するようになり、日本の教育システムも大きく
変化するようになります。
390panda:2006/03/23(木) 03:34:56 ID:+3lqPWwf
また日本の政治システムにおても、年配者と若手組の政治的組織の
二つに分かれるような、昔のような上下関係が無くなり、自民党に
おいても民主的な動きが出るようになるでしょう。それは果実が一つ
一つの固体として樹の上に存在するように今までの
ような政治的な組織形態がだんだん時代の流れに合わなくなって
いくことになります。今までの組織形態というのは、茎(兎座)に
葉っぱが生えるように、中心を無視して存在できなかった形態から
今度は個体として存在できるようになる形態への変化になり
果実は例えば青い状態であっても、樹からもぎ取られても存在
出来るように、政治社会においても、若い人たちによっての
新しい政治組織が出来るかもしれません。

ちなみに年長者は大熊座
391panda:2006/03/23(木) 03:50:41 ID:+3lqPWwf
334さんへ
実家に帰ることはあなたの精神的な部分を考えるなら
とっても良いことでしょう。健康面での回復は望めます。
ただし実家に帰ることで、彼との縁が薄くなってしまい、
違う問題が発生することが考えられます。
それはあなたの母親と彼との相性が難しいことで
あり、新潟は小熊座となるため、彼にとっては
相性の悪い場所であり、彼またはあなた自身が
色んなことを犠牲にしなければいけなくなるでしょう。
また結婚を考えるなら、来年の5月までに式を
上げてしまいましょう。
 鷲座の人は経済的に豊かでないと、ストレスを感じ
安いため、結婚などは経済的にきちんとしてからと
考えがちですが、もしこの彼と結婚したいなら、
あまり時間をかけずにしてしまわないと、来年の
後半以降は非常にやっかいな問題により、二人の
交際が困難になるような運命をたどりやすいでしょう。
392名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 06:56:53 ID:???
>>391pandaさん
>>334です。
お忙しいのにアドバイスをいただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

実家に帰ることで彼との縁が薄くなってしまうことは私自身も何となく予感しています。
彼とはとても気が合うし、こんなに私を大切にしてくれる人はもういないかもしれません。
でも、最近は、今の私にとっては結婚よりも精神的に健康になることが一番だと考えるようになり、彼だけが結婚相手ではないような気もしています。

ずっと迷っていましたが、多分私は療養のために実家へ帰ります。
彼とどうなるかはわかりませんが、来年の5月までの式はなさそうです。
となると、当分挙式は無理ですねw(彼と私の0地帯が交互に来るので)

>来年の後半以降は非常にやっかいな問題により、二人の交際が困難になるような運命をたどりやすいでしょう
…というのが気になりますが…彼の背信逝きと関係があるのでしょうか。

pandaさん、感謝しております。
393372:2006/03/23(木) 08:13:52 ID:mwSPK33J
>>388
pandaさんアドバイスありがとうございます。
0地帯では0相性に守られるのですね。
あとは本人次第なので、もういちど話してみようと思います。

394木王星:2006/03/23(木) 08:16:27 ID:???
>レズは木王星、金王星に多く見られ

わっ当たってる^^;
母親(ちなみに火王星)のミソジニー&男性崇拝発言なるものを聞いてショックをうけたのが原因かと思ってたけど
395名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 08:47:50 ID:???
>>373です。
pandaさん、>>384で答えていただきありがとうございます!

何度もすみません、確認させていただきたいのですが、
アメリカのミズーリ州やカンザス州、そして映画「マディソン郡の橋」
の舞台となったアイオワ州などの中部の農業地域は「寅」、
それとオレゴン州も「寅卯」でよいのでしょうか?


396361:2006/03/23(木) 08:52:29 ID:???
書道の干支(子)を教えていただきありがとうございました。
397名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 09:20:28 ID:uS/u6+bk
>382さん

わたしもそうです
実際にロングからショートへ
身の回りのものもたくさん捨ててしまいました、突然
服装も変わったり
これってどうなんですかね?
と、わたしもおもいました
398名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 09:55:04 ID:???
>383
そういえば知り合いに火王星でオカマになった奴がいた。
そいつのホムペを見てみると喋り方やジェンダー感覚や勘違いが酷くて驚いた。
399名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 12:30:43 ID:???
パンダさん>>370です。
何度も質問に答えて頂きありがとうございました。
自分では勘違いしてた事が多く聞いて良かったです。
ありがとうございました。
400名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 12:48:55 ID:???
>>397さん
一緒の方がいて良かった!
やっぱり不思議と、ありますよね。



0学からみて、この行動は間違っているのか少し気に
なりますが…(汗 今の所、影響無いみたいだから
大丈夫なのかな?
401名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 13:52:40 ID:???
>377です

時間がある時で構いませんのでよろしくお願いします
402名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 17:34:29 ID:???
やれ木王星金王星がレズだの
アメリカ人の横顔が鷲見たいだから鷲座だの
幼稚だな
403名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 17:46:21 ID:???
ホモは男のケツ(小馬座)を掘るのが大好きvv
404名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 23:10:07 ID:???
海王星で蛇座だけど最近気になる人が年下かも知れない・・・一方的に想っているだけなんだけど。
405名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 01:41:51 ID:???
>>404悪いことはいわん
やめとけ
406名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 16:18:22 ID:???
>>405
まだ確かめてはいませんがPCを取り付けてくれた電気屋のお兄さんです。
407panda:2006/03/24(金) 16:35:29 ID:uDu6Wav8
377さんへ
仕事場の方位はどちらの方位を使っていますか?
それからなぜ同じようなミスを繰り返すのか
原因はわかりますか?
またその技術をさらに磨く方法はありますか?
周囲の人間の相性は良い相性ですか?

それからその仕事に付くまでのあなたの
過去は何をしてきましたか?
ご両親との相性などを含めてもう少し詳しく
教えてください。
408404:2006/03/24(金) 21:31:23 ID:???
海王星で年下の旦那と結婚して上手くいっている人っているのかな?
409名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 23:41:51 ID:???

木王人にとって寅は0相性、申は人気相性ですが、
陰陽の関係から考えると、直感・インスピレーション・ひらめき(寅)を得て行動し、
それから果実を収穫(申)する、という流れから、
木王人にとって「寅」も大事なんじゃないかなと思う今日この頃です・・。
だから0地帯で得たインスピレーションで、0地帯を抜けてから行動に移す、
という感じで。
410名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 01:13:53 ID:???
>>408
過去レスでぱんださんにお聞きしたけど、
わたしの場合はタブーじゃないといわれた。
わたしの場合は、4つ年下ではあるけど、お互い人気相性同士、
相手が西にすんでる、代々受け継がれているような古い家系の人、
音楽(木王星のラッキー)を通じて知り合った、
などラッキー要素が多かったから相殺されてる部分もあるのかも
411404:2006/03/26(日) 15:52:50 ID:???
贅沢な私にはやっぱりお金持ちのオジサマがいいのかも。。。
お金持ちじゃなくてもおじさんは嫌いじゃないなぁ〜。話していて安心するし。
412pandaさんへ:2006/03/26(日) 16:01:22 ID:???
すみません、素朴な質問なんですが、
木王星にとって0相性にあたる「寅」に、朝早く活動というのがありますが、
木王星は早起きしないほうがよいのでしょうか?
一般的に、早起きすると運が良くなると言われていますが、
木王星にとっては運を落とすことになりますか?
413名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 17:32:30 ID:y5bT7RfW
3時や4時に起きるわけ?
414名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 23:22:31 ID:???
>>412
たしかに気になる。
れいなさんの本には、月王星は遅寝遅起きを勧めるとかあったし、
やはり星によって、向いている生活リズムがあるのでは?
私は昔から早起きすると体調悪かった。
あと、早朝までおきているのもダメ。
木王星は、大器晩成とあるように、若いもの、季節でも春は調子が悪いというから
(初夏が運気的に開拓や生長にあたってはいても始まりという意味でよくないらしい)
早朝はあまり良い要素ではなさそう
ちなみに私が一番からだの調子が良かったリズムは
深夜一時に寝て、九時〜十時に起きるというもの。
これを規則正しく繰り返していたら、すごく調子よかったよ
415名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 00:15:02 ID:???
先日、pandaさんのお勧めの本をネットで注文したのですが
在庫がないとの事でキャンセルされてしまいました。

他に解りやすい本を探しているのですが、初心者な者で
どれを購入すれば良いかわかりません。

で、よろしければ皆さんの、お勧めの本を
教えて戴けないでしょうか? 宜しくお願いします。m(__)m
416名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 10:07:13 ID:osr6VJWp
木王星、小馬座の私にはデパートの接客は
向いてますでしょうか?地道な木星と派手な
小馬座なので自分でも時々ギャップにとまどいます。
事務のバイトは気が狂いそうな感じがしました。
接客は未経験ですが、不安も大きいです。どんな
職種を選べば自分が輝けるのか探してます。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
ちなみに私も夜型、早寝早起きは苦手です・・
417名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:31:52 ID:???
パンダさんへ質問です。

うちは母子家庭なのですが、私(小王星)からみて
経済にあたる干支(午)が
母(火星)からみて0相性の干支になります。
私は卯なので母にとって経済に当たり、
母(子)はわたしにとって成長にあたります。

中学生の頃、
0地帯でもないのにひどいイジメにあい登校拒否になりかけましたが
それが経済の干支の年(母にとって0の年)でした。

面倒をみたいので近い将来、母と一緒に暮らしたいと思うのですが、
私が母と一緒にいると私にとっての経済相性が母に悪影響を
及ぼすということになってしまうのでしょうか?
418412です。:2006/03/28(火) 17:21:31 ID:???
自分は木王星ですが、早起きして新しい事にどんどん挑戦していた頃は、
自分が苦労して開拓した物事を、同じ木王星の友人達にあっさりと簡単に持っていかれ、
何回か悔しい思いをしました。
ここで金王星の人ならクヨクヨせず、「はい、次行ってみよう!」と
楽天的に次の新しいことに挑戦していくんでしょうね。

私の場合、早起きすると、いろんなアイデアが湧いてきて、「ダメで元々。やらないで後悔するより、
やって後悔したほうがまし。」というような感じで。。
でも、自分がやり始めたアイデアを同じ木王星の人に紹介すると、それまで蓄積していた
エッセンスを持っていかれ、その人が完成するという形でした。
木王星の人にとって早起きすると、一つの事にじっくり取り組んで成果をあげずらくなるのでしょうか?
それとも早起きしてジックリとゴール(成果)目指して取り組めばいいのでしょうか?

419名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 17:54:21 ID:???
>>414
>木王星は、大器晩成とあるように、若いもの、季節でも春は調子が悪いというから
>(初夏が運気的に開拓や生長にあたってはいても始まりという意味でよくないらしい)

季節も0学で考えられるんですね!
もしよろしければ、春夏秋冬それぞれの干支を教えていただけますか?
春(寅卯辰)、夏(巳午未) 、秋(申酉戌)、冬(亥子丑)で
あってますか?
420名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 23:42:48 ID:???
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/zero/docs/shihai/index.html

>>419 それくらいなら1冊でも0学の本持ってれば書いてあると
    思うけど。、
    とりあえず上の図に1月=丑から 当てはめてってください。
421名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 00:25:06 ID:???
>>409を書いた者です。

このスレから少し話がズレてしまい恐縮ですが、
こちら↓に占星術の木星と土星について記載されています。
http://jyotish.holy.jp/kiji_06_1.htm

西洋・東洋占星術を学びつつ、それと平行して最近0学に興味を持ち0学の知識も取り入れはじめました。
以下はあくまでも私の勝手な仮説ですが・・・、
上のURLに記載されている木星が寅卯、土星が申酉と、
作用が似ているんじゃないかと考えています。
木星は拡大、成長、新しい機会、直感・インスピレーションを意味し、
これは寅卯っぽく感じます。
土星は制約、老人、金属、着実な行動、民主主義などを意味し、
これは申酉のような感じがします・・。

占星術で、木星に対応する方位は「東」、土星に対応する方位は「西」という説がありますが、
これも、0学干支表で寅卯が「東」、申酉が「西」を表わしているのと共通しています。

422名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 00:27:21 ID:???

(上のURLからの引用)
>なにかを行うとき、木星は直感をもたらし、土星はそれにかたちを与えます。
>土星の影響なくして、なにごとも長続きしません。木星は斬新で発展的なアイディを
>もたらしますが、それを実現する力があるわけではありません。
>ですから、大事を為すためにはどちらの要素も必要なのです。

>これは、樹にたとえるとうまく表現できます。樹の根と幹が土星で、
>葉と枝が木星です。天に向かって伸びようとする木星に対して、
>確固たる基礎を与えるのが土星です。重大で永続的な成長には、
>どちらの要素も必要なのです。

>木星本来の拡大のエネルギーと、それを現象化させようとする土星のエネルギー

これも、理想を目指して成長する「寅」と、形成・形づこうとする動きの「申」と似ている感じがします。

ここで何が言いたいかというと、実際に形作るには、その元となるアイデアが必要であって、
木王星にとって0相性である「寅」も必要不可欠なのではと思うのです。
0地点を抜けたら、0相性と縁がなくなると言われていますが、でも0相性を元として、
それを形作っていくのが木王星なのでは?と思ったのですが、どうなんでしょうか?

423名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 00:30:45 ID:ycDpbt1c
>>414
あたし氷王星で規則正しい生活が一番合ってる星なはずなのに昔から朝は大の苦手
だし休日無理して早起きして頑張っちゃうと午後が台無しになっちゃう!
かと言って深夜もあまり得意でない。(これは星通り)
午前10時〜11時半くらいの間でゆっくり起きて夕方に向かって元気になっていく
パターンが最も体に合ってて効率も良い。
424名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 00:41:18 ID:ycDpbt1c
>>416
確か木王星は手先が器用でモノ作りに向いているとか。
目新しいものやアイデアを生み出す仕事以外であれば比較的どんな職に就いても
それなりにこなす星だそう。
デパートの接客なら既製品を売っているのですから問題ないでしょう。
また販売員は接客だけでなく商品を箱詰めして包装したり手先を使う仕事も多く
またレジスター等細かいお金を扱う仕事もあるので木王星の得意分野もたくさん
生かせる業種だと思います。

425名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 01:05:31 ID:ycDpbt1c
>>363
親の0地帯で生まれてくる子供とは非常に崇高な精神を持って生まれてくるとか聴いたことがあります。
また子育てですがなるべく親子べったりじゃなく例えば早くから保育園に預ける等家の子としてだけでなく
社会の為に生まれてきた子として育てるとよいそうです。

>>374
知り合いの男で年・月・日3つとも酉なのに自他共に認めるど御地がいます。
対して外見はスーパーモデルにでもならなきゃ勿体無いくらいの超美形だったりします。

さて、ここで私氷王星からの質問です!
古いモノと拘わると運を落とすそうなのですが、昨年より着付けを習っています。
氷王星は女性と相性が良く、ファッション美容業界等の華やかなモノに携わることで運
が開けていくと言われていますが、日本の民族衣装である着物はどういう位置付けにな
るのかとても気になります。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします。
426名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 03:26:17 ID:???
>>425さんのスレで、
『親の0地帯で生まれてくる子供とは非常に崇高な精神を
持って生まれてくるとか聴いたことがあります。』

とありますが、親というのは母親のみを指すのでしょうか?
それとも、両親ともに当て嵌まるのでしょうか?

それと母親が0地帯の時には男の子、父親が0地帯の
時には女の子が生まれると差し障りがないと聞いた事が
あるのですが…。本当の所は、どうなのでしょうか?
わかる方、いらっしゃいませんか?
427名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 08:55:10 ID:???
自分は木王星です。
以前は東〜東南の部屋を使っていたのですが、
東側で勉強していると手がしびれたり震えてきて、
目も疲れやすく視力回復センターに通っていました。

今は西の部屋の西側に布団を敷いて寝ていますが、
体調がすこぶる良いです。
0学を知ってからなんか納得してしまいました。
428名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 11:04:47 ID:???
行政書士の干支を教えて下さいm(__)m
(戌だと思ったのですがもし違っていたら・・・)
429名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 11:42:40 ID:+Xc/3fur
>>428
行政書士は、多分丑だと思います。戌と思って勉強をしてたとか・・・?
違っていたら、すいません。
430名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 12:27:44 ID:???
前スレに載ってた干支表によると、事務、行政書士、公務員は丑ですね。
431名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 12:44:30 ID:???
>>429
>>430
ありがとうございます!(^^)
丑ですか、知り合いに水星の行政書士の人がいてとても成功してる風に見えたので
法律関連で充実相性の戌だと思ってました。
ちなみにその水星の人は誕生月が清算(丑)です。
432名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 12:58:34 ID:???
寅、午、酉、戌、子も有り。
433名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 19:41:34 ID:478kLLgm
4〜5年くらい前のHanakoの0学占い号
持ってるかたいらっしゃいませんか?赤い表紙だったと思います
当時その雑誌を買って、それから今まで自分は魚王星だと思ってたんですが 
最近本屋で見た0学占いの本では月星になるのでびっくりしました
39で月王星 82年生まれの戌年です
持ってる方確認してみていただけませんか?
434名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 20:54:50 ID:???
質問
宗教の干支は、なんでしょうか?
仏教やキリスト教、新興宗教によっても変わる?
435名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 21:26:08 ID:???
宗教・・丑、戌、巳、
仏教・・丑、辰、戌、子
キリスト教・・丑、巳、酉、戌
新宗教・・寅、辰、巳、酉、戌
436名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:13:12 ID:XhQKUh6d
>>431
丑年生まれとかじゃないの?
0年生まれだと反対側の運も持つからマイナスもプラスに変わるとか。
437名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:27:53 ID:???
新幹線・飛行機は、何の干支になりますか?
438名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:36:57 ID:XhQKUh6d
>>437
新幹線は巳で飛行機は辰じゃなかったかな?
439名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:41:18 ID:???
飛行機は辰、酉
新幹線は辰、巳、申
440名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:41:30 ID:???
pandaさんの手を煩わせないためにカキコします。 (^-^)ノ 

>>434
>>437
宗教は辰です。 >>3や>>193>>194の干支表に載ってますよ。
鉄道は巳、飛行機は辰だったと思います。
441名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:44:48 ID:???
>>438さん

回答、ありがとうございます。

どっちも0相性です…orz

嫌でも乗らないと行けない場合は、何か対処方とか
ありますでしょうか? それとも、年に一度位だったら
気にしなくてもいいのでしょうか?
アドバイス、お願いします。
442名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 22:55:37 ID:???
折角書いたのにスルーかよwwww

あと>>435>>439は全て正しいです。
もっと五行と干支の理解を深めないと運気改善は至難の業です。

例えば宗教でも何の五行と干支の象が強いか考えないと
正しい判断は出来ません。
443名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:03:20 ID:???
一つの物に何種類もの干支の要素があるので>>435さんの
スレの結果になるとの解釈で良いですか?

また、何種類もの干支の中に人気の相性と0相性が
入っていると、どちらで見れば良いのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
444名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:09:38 ID:???
>>438さん>>439さん>>440さん

飛行機と新幹線の干支を教えて頂いてありがとうございました。
445名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:14:20 ID:XhQKUh6d
>>441
貴方は月星ですね。
どうしても乗らなきゃならないならスッチーとかが持ってる「交通安全のお守り」
を神社で購入して常備するのもいいと思います。
ちなみにうちの姉(月星)はスッチーなりたかったみたいだけど飛行機乗る度に
航空性中耳炎起こすので断念しました。
446名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:23:36 ID:???
>>445さん

回答ありがとうございます。
はい、私は月星です。今年は人気+厄年が重なって
しまって慎重になりすぎています(汗 
おまけに5月に祖父の米寿のお祝いがあり鹿児島まで
行かなければいけなくて…。

アドバイスを参考にお守りを持って行きたいと思います。

ありがとうございました。m(._.)m
447名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:47:37 ID:???
>>443
そうですが辰は抜けていました。
あともっと理解が広がれば干支は増えます。

そしてどの干支の判断はその象が多いのを基準にします。
性格・現象・形・行動・場所他・・・

例えば戌年で廃墟、閉店、口争い、嘘つき、戦争が有る時があります。
だとすると戌の意味のボランティア、助け、寄付等は違うのかと言うと合ってます。
両方とも一つの戌の象です。

こういうのはどう考えるのかと言うと五行と干支の象の混ざり具合で考えるんです。
戌でも寅(狂人、暴力、告訴)や酉(歌舞伎町、言い争い)が混ざれば争い等の意味が出て来ます。
でも寅、酉が混ざっていても平和な時があります。
その時は寅、酉がどういう状態でその接続点は何があるのも考えるんです。

寅、酉の凶が強ければ戌の意味は破壊されますし、寅、酉が良い動きをしていれば
きっと寅、酉の吉象や助けが有るはずです。

こんな感じであとは応用です。
そして風水環境を変えないと開運は基本的に不可能です。
(干支の応用で風水環境を改善する)
448名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 23:58:00 ID:???
>>447さん

私が思っていたより0学と言うのは、難しいんですね。
自分の思い込みで判断を間違えて取り入れる所でした。
もっと奥を勉強しないといけませんね。
まだ少し理解、出来ていませんが(汗)納得いくように
勉強してみます。回答、ありがとうございました!
449431:2006/03/31(金) 08:50:00 ID:???
>>436
丑だと陰なので陽の要素を人気に持つ【水星】にはならないですよ。
その人は決定年生まれです。
ちなみに仕事は清算相性だけど趣味は競馬で水星的w
450横レスすみません。:2006/03/31(金) 09:17:39 ID:???
>>447
風水環境ということですが、ゼロ学と風水・家相について書かれた本は
出版されてるのでしょうか?まだ書店で見たことがありません。

ちなみに以下のページの「0星・暦」という本に、「0学の家相と相性方位」
とありますが、これのことでしょうか?

http://www.zerogaku-uranai.com/shop.html

451名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 11:53:29 ID:???
>>447さんは0学にお詳しい方だと思いますので、お聞きしたいのですが。。

>(干支の応用で風水環境を改善する)

これについてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
0相性の干支を避け、人気相性などの吉になる干支の方位を自室にするとか、
吉の相性の方位に枕を向けるといいのでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いします。m(__)m
452名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 12:16:41 ID:ushcEk6I
ホリエモンも火星で競争馬持ってたからどうなるかと思いきや案の定。0学おそるべし!
453名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 22:58:41 ID:???
>>449
0相性のものにはまってしまうとか職業にしてるとか結構あるんだよね。
0地点のものは自分の根っこの部分でもあるから妙に惹かれるとか。
だけど長い目で見るとそれで成功するとは言いがたい。
一時的に成功するようなことがあってもその星にとって大切なものを失って
しまってたりと何かと引き換えになることもあるとか。
上手く行っているように見えても結局最後の最後でどんでんがえしになりやすい。
いずれにしても0相性とはっきりわかる道に進むこともなかろう。
454名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 23:02:34 ID:???
>>452
ホリエモンほど0相性のものばかりに手を染めてた人も珍しいんでは?
競走馬・若い女・株・・・見事なくらいw
455名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 23:10:49 ID:eE8ma4rT
大人になってもワガママに振舞う人や他人の痛みが理解出来ない人って人気年生まればっかりなので笑えます。
ホリエモンもそうだ。
皆が苦労していることに関してまったくの苦労知らずだったりする。
456名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 02:53:11 ID:???
>>455
たしかにそうだね。
でも、悪人とかではないんだよね。
きっと人の痛みがわかる人気生まれもいるさ。
そういやほりえもんも人気生まれだよね
457名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 03:20:17 ID:8YqER5J+
人気年生まれとかなんとかって関係あるの〜?
0生まれ以外はあんまり大差なさそうだけど。
その辺pandaさんに伺いたいな。

私は人気生まれだけど。
苦労はたくさんあるよ。自分も苦労してるから人の痛みにも配慮してるつもり。
ちなみに母親の0地帯で生まれましたw
458457:2006/03/32(土) 03:21:36 ID:8YqER5J+
ていうか表示が03/32(土)ってワロスw
エイプリルフールギャグかよwwwwうはwwww
459名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 04:56:05 ID:???
>>450
干支の風水の本は現在出版しれていないと思います。
460名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 05:04:13 ID:???
>>451
発想はそんな感じです。
あとは巳方が重要な人でもトイレ(亥)が有ると殺で機能しないとか
八卦を使い女性だったら自分が制御されるもの(例水だったら土)を南西(坤)に
置いて恋愛運を上げるとか他にもいろいろと応用は考えられます。
(今は分からなくても参考程度に・・)

性格・現象・形・行動・場所・自然・建物・物質・時間いろいろな情報に
五行を変換して多方面から考えて行くんです。

例えば良い巡りでも悪い人、又は悪い巡りでも良い人、
人は先天と後天で運は作られるのでただ単に良い巡りだから必ず良い・・
と言う訳ではありません。

例えばあなたが2006/03/31(金) 11:53:29つまり戌年卯月未日子刻に
干支の風水の事を知りたいと思って書き込みと言う行動を取ったのはなんででしょうか?
環境の干支がどう有って交わっているのか分かれば有る程度はわかります。
(と言うものこの先も有ってそれやらないと分からないので・・)

原因が分かれば対策方法も分かります。
様は干支の象を使ってどう自分環境を調整するかです。
がんばって勉強してください(・∀・)b
461451:2006/03/32(土) 11:40:47 ID:???
>>460さん、ありがとうございます。
460さんはずいぶんお詳しいとお見受けしますが、
0学を学校などでキチンと学ばれた方でしょうか?

それとトイレの干支は「亥」なんですね。初めて知りました、勉強になります。


>例えばあなたが2006/03/31(金) 11:53:29つまり戌年卯月未日子刻に
>干支の風水の事を知りたいと思って書き込みと言う行動を取ったのは
>なんででしょうか?
家族や自分のために、よりよい情報を得ようと思いました。
干支の組み合わせで考えていくんですね。。
>>293>>295の三合などもあるようで、0学って思っていたより奥が深いです。



>八卦を使い女性だったら自分が制御されるもの(例水だったら土)を南西(坤)に
>置いて恋愛運を上げるとか他にもいろいろと応用は考えられます。
この技法は0学でなくて風水の見方でしょうか?
それとこの「自分」というのは、0学での自分(水王星なら水?)のことでしょうか、
それとも生年月日の日干支が水ということでしょうか?

ちなみに私は風水も独学で学んでまして、西四命の吉方位と0学での吉方位(人気相性など)の
重なった方位を使うようにしています。
462名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 11:47:48 ID:???
動物のパンダの干支は「午」でしたっけ?
前スレにあったみたいけど忘れてしまった orz
463名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 12:26:35 ID:???
>>461
O学の学校には行って無く別の人からO学は聞きました。
でも干支の突っ込んだ内容はやっていないと思います。
上の人は知っていると思いますが・・

>この技法は0学でなくて風水の見方でしょうか?
基本は陰陽五行です。O学でも使用OKです。

>それとこの「自分」というのは、0学での自分(水王星なら水?)のことでしょうか
そうです。

>それとも生年月日の日干支が水ということでしょうか?
四柱の場合は四柱全体と今の時間の流れを見ないとどれが吉なのか判断出来ません。

O学も普通に三合や合、冲、進神、退神など加えます。
いろいろ合わせて見るのも有りだと思いますよ。
464451:2006/03/32(土) 13:02:55 ID:???
>>463
そうでしたか、別の人に聞いただけでも理解が深いのは、
きっと東洋占術の基礎をしっかり学ばれているからでしょうね。

自分は木王星ですが、0相性となる東の部屋を以前使っていて、
金属製の机や金属をイメージしたインテリアにしてたんですが、
恋愛運がよかったのは、そのせい(金は木を克す)かなと>>460を見て
思いました。年齢的に若かったせいもあると思いますが。。
でもその頃体調が今一でしたので、南西〜西方面の部屋に移ったら良くなりました。
(木王星にとっても吉方位だと知ったのは最近です。)

確かに、0学とともに、他のこと(陰陽五行、風水など)も一緒にあわせて
学ぶと考え方が広がりますね。
最近は試しに、インド・西洋占星術や四柱推命と0学と合わせて考察しています。
465名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 15:06:48 ID:IZUWk0HC
パンダは猫科で卯。
どうやったら午だと連想できるんだろう?
466名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 17:52:04 ID:???
>>465
パンダは中国出身だから午だと・・・
467名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 18:11:51 ID:kzxpBMyD
最近沸き上がった疑問を書きます
わたしは最近人間の究極とは悟りとか覚醒みたいなものにあると考えるようになりました
そして人間とは心理的には無限の成長を秘めているとも
そして悟りや覚醒は直感やイスピレーションを研ぎ澄ませます。
アインシュタインの発見もこれに由来するとすら言われています
すべての人間に秘められた無限のインスピレーションを
直感⇒寅卯とするなら
それらは木王星にとってタブーとなります
しかしこれらのことがタブーの一括りで解釈するのは
人間の成長にとって大きな損失であると思います
そのあたりの認識について0学会ではどのように
説いているのでしょうか
お手数ですがよろしくお願い致します
468名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 18:22:40 ID:m593i7eO
>>465
猫科なら寅では?
469名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 21:32:41 ID:???
確かパンダは「丑」だったよ
470名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 21:42:54 ID:???
>>467さんへ
>>409を書いた者です。
私と同じ疑問をもっていらっしゃるようでウレシイです!

471名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 23:00:35 ID:???
やっと精算月に入った!
最近は海外ブランドよりも日本の物に興味があるなぁ・・・。
472名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 23:49:59 ID:???
0地帯中は、新しい事を始めてはいけない(?)と
ありますが、挑戦したい化粧品や服、自分に
ご褒美等の高級な商品等もあまり買わない方が
良いのでしょうか?

年の場合は、今まで持ってた物で間に合わせたりと
気をつけますが、月の0地帯中の場合も年と同様に
過ごした方が良いのでしょうか?

0地帯中の過ごし方の解釈が本に載ってる程度しか、
まだ理解出来てませんので教えて頂けると助かります。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
473名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 00:05:17 ID:???
>>472
私の経験では買わないほうがいいと思う
あとで失くしたり、壊れたりする。
474473:2006/04/02(日) 00:06:06 ID:???
>>473
あ、買わないというより使い始めない、かな。
475377:2006/04/02(日) 02:08:05 ID:???
パンダさんレス有り難うございます

遅くなってしまってすみません
仕事場の方位は南西です
仕事仲間との相性は…
一番苦手な直属の上司が再開か経済相性
他は0相性一人、精算相性一人、健康相性二人、浮気相性三人、再開相性一人…
です

母親とは0相性ですが仲は結構良いです
父親とは充実相性です
姉とは開拓相性で良きアドバイザーになって貰ってます


ミスを繰り返す理由は…
この仕事が臨機応変に対応する事を最重要とするのに
私はそれが一番苦手だからです…すぐ頭真っ白になってしまいます
こればかりは練習では限界があるみたいで…
全く進歩しない駄目社員です

すみません
アドバイスお願い致しますm(_ _)m
476名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 07:09:36 ID:???
>>473さん

やっぱり、そうですか…。
レスを参考に0地帯抜けるまで買い物は控える事にします。

教えて頂いて、ありがとうございました!
477名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 10:27:06 ID:???
海王星・牡牛座の父の事で相談させて下さい。
母(魚王星・兎座)姉(月星・大猫座)私(金王星・龍座)が
家族構成なのですが、特に父との仲がしっくりせず
(特に暴言がキツク)精神的に病んでしまいました。
今は、カウンセリングと病院で随分マシにはなりましたが、
父と会う度に気持ちが揺さ振られる為、どう対処
したら良いのかわかりません。
今は、父だけ離れて暮らしていますが、姉が仕事を
手伝っているので間接的にでも情報が入ってくる状態です。
母も父が原因で精神的に病んだ事があり、今も不信感を
持っているみたいです。
478名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 10:29:35 ID:???
続きです。

3人の中では姉が家族の中を取り持っている状態ですが、
姉も精神を病んでいる為、これから家族一人一人が
どういう付き合い方をすれば良いのかが、
わからなくなってしまいました。
よろしければ対処方を教えて頂けないでしょうか。

ちなみに父は、昨年の6月に目眩を起こし1ヶ月程
寝込んでいました。腎臓にポリープが出来ていたり
下血したりと今年も体調が悪いみたいです。
ちなみに株をしているのですが大丈夫でしょうか?

相談が長々となってしまい申し訳ありませんが、
宜しくお願いします。
479名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 13:03:58 ID:5NmaMjEm
私は水星人ですが
今年はいい年なはずなのに
昨年より悪い事がたくさん起きていて
仕事も恋もできない状態です。
厄年が原因なのでしょうか?
480名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 13:16:31 ID:???
>>479
過去ログ
過去レス
参照
481名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 15:14:23 ID:EUluPDoS
>>472
自分の場合年運もそうだが、月運が0地点の時に気に入って買った物は0地点終わる頃には
結局買い替えるハメになったり必要なくなったりします。
482パンダの干支:2006/04/02(日) 17:16:44 ID:???
>>469
丑ですか!ありがとうございます!
483panda:2006/04/02(日) 19:23:04 ID:XDF62w6g
416さんへ(または接客について質問があった人へ)

接客について各星の性格から教えますね。
まず接客とは人と接するということから相手の心をうまく
つかむことが非常に大切だと言えます。では相手の心を
つかむというのはどういうことかというと、相手の求めている
ものが何なのか、それはその人の心の中にあること(中心)
を扱うということになります。これを0学12星座で見るならば
小馬座となります。小馬座とは12星座の中心であり、情熱
的であり、積極的で目立つ存在であり、また目的を持って
その的をいるために全力を尽くします。またそれは無駄な動き
ではなくとても要領がよく、スピードがあります。また馬とは
社交的な動物であり、小馬座の人は非常に社交的な部分
を持っています。例えば営業という仕事は接客の中でも巧みに
言葉を使い上手に相手との交渉をし、それによって利益を
得ますが、小馬座とはそのように非常に要領よく相手の心の
的を得ることが得意です。
484panda:2006/04/02(日) 19:24:02 ID:XDF62w6g
 ではこのことから教えると、まず各支配星で見るなら、
水王星や金王星などが、小馬座の扱いが基本的に上手であり
営業や接客業に向いています。ただし生年星座が小馬座と
相性の悪い星座の人は、小馬座の良さが出ずに営業職に
ついてもあまり実力を発揮できない人もいます。例えば小熊座や
牡牛座生まれ、そして両親のどちらかが火王星だった場合など
は水王星であっても接客業に向いていなかったりします。
 ではここで木王星の人の接客の場合どうなるのか。まず
木王星は小馬座よりもヘラクレス座または鷲座に性格の基本が
あります。ヘラクレス座鷲座とは形成を意味しますが、この形成とは
山猫座より生長してきたものが、小馬座で開花して、その花弁が
散ったあとに変化して(山羊座にて変化)、形づいたことを意味し
ます。それは形成された状態での判断をするということになります。それは
どういうことかというと、すでに木王星の人の中で出来上がった
価値観でのみしか物事を判断できないためであり、自分の価値観
の中やまた経験で得た過去の知識以外のことに関しては、まったく
と言っていいほど考えが浮かびません。これは水王星や金王星の
ように要領よく相手を見ては適当に自分の考えを変えて、相手の
心の的を得ようと臨機応変に行動するのとは大きく違います。その
ため、木王星の人は予期できない出来事に出会うと調子を崩し、実力
を出すどころか、反対に舞い上がってしまったり思考が停止してしまい
ます。また木王星はすでに形づいたものを好むため、相手のありのまま
の形状を受け入れてしまいます。それは例えばりんごはりんごでしか
なくりんごをみかんだとは考えないということです。これはどういうこと
485panda:2006/04/02(日) 19:25:08 ID:XDF62w6g
かというと、星座で教えるなら山猫座を意味します。山猫座は小さな子供
や若い生命力を表します。それはまだはっきりとした形になるのでは
なく生長しながらどんどん形が変わっていくものを象徴します。
小さな子供がみかんであろうが、りんごであろうが、それをまったく
違うものに想像したり、知識がない分、自由に発想する力を持ちます
が、木王星の人は決まりきった形でしか判断できない性格から、
例えば接客において、心にもないおべんちゃらを言ったりできない
ため、どうしても口が重くなってしまいます。また鷲座の特徴の一つに
おしゃべりがありますが、(小鳥がピーピー鳴くように)この場合も
相手との会話のキャッチボールをするのではなく、一方的に自分ばかり
しゃべってしまい、相手の心を無視してしまうような接客をして
しまう木王星もいます。
では木王星の人は接客がまったくだめなのかと
いうとそうではありません。ここで大切なことは接客をする際、相手を良く
知ることが大事だということです。同じ接客をするとしても前もって相手の
情報が得られるような場合であったり、また常連客の接客や、形式ばった
接客の場合などは、非常に要領を得てスムーズに行うことができます。
ただ接客において水王星や金王星の人が得意とするような接客は、どうし
ても無理がありますので、そのような接客の仕事には付かないことです。
 また接客をする場合、未経験の仕事であってもマニュアルがあるなどの
手本がある場合なども木王星の人にとっては実力が発揮できるでしょう。
(例えば本屋で営業に関しての本を購入して、営業する際の心得や方法
などを勉強するのも一つ)
486panda:2006/04/02(日) 19:26:21 ID:XDF62w6g
416さんの質問にあるデパートでの接客ですが、何をどう扱うのかが
わからないので向いているのかどうかなどはわかりません。上記の内容
を基準に判断してみてください。
 
ちなみにこれは一つのポイントとして覚えておくと良いでしょう。
顧客が・・・・・
水王星だった場合、愛想の良い人を好み、形にはまった接客よりも
フレンドリーで面白みのある対応を非常に好みます。またリアクションが
はっきりしている接客がよく、色々なアドバイスに興味を示しやすい
でしょう。また男性よりも女性を好むため、若い女性に
アシスタントさせるなども効果的。また注目されるのが好きなため、
名前を覚えることは効果的。
トラブルなどが起きている場合、親身になって対処すると非常に感謝し
信頼されるでしょう。

木王星だった場合、フレンドリーよりもきちんとした接客を好み、特に
ほめられることを好みます。ただし年齢的なものや容姿でほめるのではなく
所有物をほめることが大切。そして子供がいる場合は、必ず子供を
ほめることは非常に木王星の良い感情を受けることになります。
また良くしゃべる木王星の場合は、一切の意見は述べずただ相手の
話を相手が気が済むまで聞いてあげましょう。また手土産などは
非常に効果あり。

月王星だった場合、相手に同情心を持ちやすく、威圧的な態度を
非常に嫌うため、言葉づかいなどの言い回しに注意することが大切。
だからといって形にはまった言い方よりも親しみのある言い方のほうが
良い。また接触を好む傾向があるため、手を握ったりされることは
意外と効果的。
また家族思いだったり、友達思いだったりと自分よりも周囲の人間を
気遣った心遣いを喜び、また苦労話には弱い。また親切にされたり、
フレンドリーな対応にも喜びを感じ、損とわかってても相手を気に入ると
無理をして購入してあげたりする。
487panda:2006/04/02(日) 19:27:40 ID:XDF62w6g
火王星だった場合、6王星の中で一番気難しく、また感情をあまり
表に出さないために、難しい顧客となりやすいでしょう。また警戒心が
強く、無理に売りつけようとするばするほど、頑固として断ろうと
する心を持ちます。また商品に関してのしっかりとした説明やきちんとした
カタログなど記録ごとが好きなことから、必ずそういったものを見せる
ことが火王星の人の関心を引きます。火王星はおせいじなどを言っても
効果はまったくなくうそをついていると、相手に不信感を抱きやすく、
無駄なことは言わないことが肝心です。また白黒ケジメをつける性格
から値段などは曖昧にせずにはっきりと明確にしてあげるほうが、
喜ぶでしょう。また伝統のあるものやブランドなどの名前があることも
火王星の人にとって重要な意味を持ちます。

金王星だった場合、金王星は水王星と同じく臨機応変なため、形に
はまった対応よりもフレンドリーな対応を好み、また目新しいものが
好きであり、新商品などに飛びつきやすいでしょう。また難しい説明
よりも結果が楽に出るようなものや、短期で出来るものを好みます。
また若い人が好きなため、若い人が対応するほうが相手の心をつかみ
やすく、また利益の出るものなどには非常に興味を示します。

土王星だった場合、土王星はプライドが高く良いものを好む性格から
豪華なものであったり、高級品であったり、または丈夫で長く使えるもの
などに興味を示し、また土王星の人は相手にも、賢さを求めるため、
その商品に対してのきちんとした説明が出来るなどの要素が、
土王星の人にとって重要な要素となります。また人の心に敏感で
あり、中途半端な態度やうそは相手を激怒させる結果となりやすく、
上下関係なども重要であるため、お客様は神様であるという心構え
をもって、相手を敬い、しっかりとした礼儀が重要となります。

これらは各星の性格から簡単に教えていますが、生年星座が
人気の星座と逆のものを持っていたり、またはその人気星座を
0相性としている両親を持っている場合などは、星の性格に違いが
出ることになります。
488panda:2006/04/02(日) 19:40:29 ID:XDF62w6g
417さんへ
あなたがいじめにあった年がお母さんの0地帯で
あったということは、あなたのお母さんが、あなたを
とても大事に思っているため、また火王星の人にとって
自分の子供は小熊座(人気相性)であるため、0地帯に
おいて問題が出るのは自然なことです。

お二人の相性が良いので、運気が悪い時はどうしても
縁が薄くなりやすいですが、お互いの年運が良い時
は非常に活気を与える相性ですので、悪いことを考えて
心配するよりも、お母さんと仲良くするほうが運が良くなり
ますよ。
あまり気にせずに・・・。
489panda:2006/04/02(日) 20:03:18 ID:XDF62w6g
467さんへ

山猫座とは何度か書いてあるように、今まで何も無かったところに(無かったと
見えていた土の上に)冬の間地下に眠っていた種(小熊座)が牡牛座で
根っこを出して、山猫座において発芽する場所であり、それは生長することが
運命であり、その生長とは過去からのつながりではなく、まったく新しい生命体
です。ですので山猫座においての発想とは、過去に無かったようなものである
ことが大前提であり、未知の可能性を秘めているものです。それは生長しながら
まだまだ形がどんどん変わっていく、すなわち発想もどんどん色々な刺激や
状況によって変わっていく変化体の意味を持ち、(山猫座を人気とする金王星は
そのため簡単に意見が変わりやすい) その生長がいったん形づくのが
龍座となります。ですのであなたの考えるインスピレーションからの発想とは、
この龍座でいったん形づいた状態です。
 またアインシュタイン博士は、光がどうなっているのかということにとことん興味を
示し、周囲の人間の意見などを無視して、研究を続けた結果によって、光というものを
発見し、光の法則を導きだすことが出来た人です。この場合は、発想というよりも、
発見であり、光がどうなっているのかということを、誰もが当たり前に感じていた
光というものの存在を研究しており、発想とは確かに考え方ですが、インスピレーションを
伴うものは心を意味し、それは龍座での役割となり、山猫座での発想とは違った
意味となります。
 ちなみにですが、龍座を良しとする星や龍座を好む人間は、未知の世界や精神世界
それは形となっているものでなく、曖昧なものであり、それが瞑想であったりしますが、
空気と同じで存在しているけれども目には見えないものに興味をそそられるため、
火王星や土王星の人はそういったインスピレーションが伴うものを好みます。

また0地帯は支配星にとって弱点ではあるが、その弱点を研究しよく知りつくすことで
すばらしい運命が築けます。ですので相性が0地帯相性であろうとなかろうと、大切に
扱うことが開運にとって無くてはならない要素の一つです。
490panda:2006/04/02(日) 20:15:28 ID:XDF62w6g
475さんへ

人気方位での仕事場であり、上司が経済または再開の相性であるのなら、
今の現状に対して失敗して落ち込んだりする必要は無く、前向きにがんばり
ましょう。また毎日の出来事を日記帳に記し、失敗したことなどは、次にどうすれ
ば良いのかなど、一つ一つ上司の人にアドバイスを受け、それらが身に付くように
がんばりましょう。(木王星は記録を充実としており、一つ一つを記録すること、
またそれを読み返すことで、運が良くなりますよ)
がんばって!
491377:2006/04/02(日) 21:45:13 ID:???
パンダさんアドバイス有り難うございます♪


でもなんか…うーん
続けるか辞めるか最後に決めるのは自分なんですね
492467:2006/04/02(日) 21:54:39 ID:???
ぱんださんありがとうございます
アインシュタインの研究による成果は紛れもなく発見であることは確かですが
それらの根底にあるものが覚醒であったという説です
人は覚醒体験を経験すると、すべてのものが今までとは違った世界に見えます
そしてすべてのエネルギーを体感できるようになるのです
それによってインスピレーションを得、霊感と一般的に言われるものを
持つようになるもの、チャクラを開けるようになる者となります
それは「すべてのものは繋がっている」という感覚から来るものであり
たとえばひとつの物事からあらゆるものの原理法則が
一瞬にしてつかめるようになるのです
アインシュタインが光に魅せられ、わが道を信じ、類稀なる集中力で
人類におけるすばらしい発見をしたのも、
覚醒体験を知っていたからだという説なのです
「発見」であるか「インスピレーション」であるかという言葉の定義の
違いではなく、彼自身が魂の法則を知り得る人物であったというところが
今回の私の質問の最大の論点であり、知りたいところなのです
わたしは、0学の開祖も、もしかしたらこの魂の法則〜覚醒についての
体験を知り得た人間であったのではないかと考えています。
それらをご自身の研究を通じて、まとめたものが0学であるのではないでしょうか
そう考えると、限られた人間しか知り得ない、もっと深い部分での
奥儀が存在しているようにも思えるのです
493417:2006/04/03(月) 02:27:33 ID:???
パンダさん
ありがとうございました。

おっしゃる通り母の愛情をひしひしと感じているので
なんだか涙が出そうになりました。
494名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 08:55:48 ID:???
質問なのですが
瞑想やヨガは何の干支にあたりますか?
詳しいかた教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
495名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 12:05:32 ID:gD2eVFjb
ヨガはインドなので未。
496名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 12:35:21 ID:???
>>487
火王星ですが。 感情的なんだけど、それを押さえようとして…
鬱積がたまることは多々あるな。ほんで、抑えられなくなって爆発”
するときは、ボロボロに傷ついてどうしょうもないことも。(・。・;

警戒心つよく臆病だね。相手につよく出られると、なかなか反論できず。。
逃げ腰になる、かなりヘタレっすね。 つ Д `)・゜・

うんうん
おせじもダメポ。本音と建前のつきあいできない。世渡り下手ですね。

>また白黒ケジメをつける性格
優柔不断なので、白黒つけるのは苦手。多様性を認めてくれるほうがええわな。

>伝統のあるものやブランドなどの名前があることも
伝統やブランドには、あまり拘らんです。型に嵌められるのダメポ。
ブランドもんほとんどもってないし。。。w
497名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 13:44:07 ID:???
ヨガは変化、柔軟性また脱皮(仏陀)・・巳
瞑想は自己との対話、魂との交流・・子(過程として辰)
498名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 13:45:18 ID:???
ヨガ・・未の中の巳でもよろしいかと。
499名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 14:33:33 ID:???
海王星・蛇だけど昔デパートでバイトしてたよ。また働きたい・・・。
500名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 18:50:38 ID:???
0年生まれの児童と接したら、しばらくして脱力状態になるというか耳や腹も痛くなってきて頭痛がしてきた。


501名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 19:29:56 ID:???
0学をポジティブに有効に活用することはおおいに結構だと思うけど
すいません、私 >>500こうゆう発想きらいです。
たまたま自身の体調が悪かっただけかもしれないじゃないですか。
502名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 19:32:04 ID:???
プッ
503名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 22:00:27 ID:9KwbsUod
>>500
以前pandaさんのレスで、
「自分にとって0で、相手からは良い相性ならば、相手に合わせてください。」
って内容があったよ。
0学は相手と自分の関係中でどれだけ相手を思いやれるかが大事とゆってたとオモ。
だから、その0相性の子供に対して、あまりアレルギー的に反応しないように
気持ちを保ってみてください。
0相性と知る前からそのように体調が崩れましたか?
0としってから、というならそれはちょっと子供がかわいそう。
どうしてもダメというなら上手に距離をおくとか、500さんのが多分大人
でしょうから、そこは考えてあげてください。

504名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:05:12 ID:OWIpWCNJ
よその子供や友人、あるいは結婚を前提としない恋人同士なら0相性はむしろいいみたい。
505名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:10:06 ID:OWIpWCNJ
それと、も一つ。
0相性とは精神世界でもあるから
無二の親友になったり他の組み合わせよりも強烈に惹かれ合ったり
何かと縁の深い関係になるということ。
結婚相手とか現実的な関係以外はむしろ0相性のがベスト。
506名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:33:43 ID:???
0相性じゃなくてその前後の相性(陽なら背信、陰なら精算)
についてみなさんの意見お伺いしたいのですが、

精算or背信相性の親に虐待を受けたとういうケースが
私の周りで散見されるのですが、これはやはりこの相性の
特徴なんでしょうか?
507名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 01:41:58 ID:OWIpWCNJ
>>506
私は自分から見て健康の相性の母親から酷い精神的&肉体的虐待受けて
育ちました。
508名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 02:18:45 ID:???
>>506
うちの父は私からみて背信相性なんですが、虐待とかは別になく
なんだか接点がない縁がない、とゆう感じです。
父よりむしろ充実相性の母から相当きつくされたかな。一種の虐待。
母からみた私は人気相性で、お互いわるくないんだけど・・。
しかし母にとって父は清算相性。もしかして私当たられてたのかな・・?
と自分なりの分析をしてみました。
家族だと一対一の関係じゃないからいろんな要素絡んで一概にはいえない部分あるかも。

509名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 03:32:21 ID:k7vAWgQd
Pandaさん

私は海王星・酉年なのですが、知人(年上の異性)のことで相談があります。
彼は魚王星・兎座で、私から見れば0相性です。
出会いは2004年の12月です。

年に数回のデート、時々電話程度の仲なのですが、なぜか惹かれるものがあります。
向こうもそう思っているようです。
不思議な関係です。
友達というほどでもなく、何か進展があるわけでもなく、それでいてお互い気にかけている…
こんな状態が一年半近く続いてますが、そろそろ何かありそうな予感がするのです。

もし彼にアプローチされたら、ベッドに誘われたら、今以上の仲になってしまっていいのですか?
関係は一切断ち切るべきですか?

ちなみに私には彼氏がいますが自分の気持ちがわかりません。
彼は恋人いないそうです。(嘘かもだけど)
510名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 12:56:40 ID:???
私は、決定の相性の母と折り合いがわるいです。
ちょっとしたお願いを、ことも無げに断られたり
冷たい仕打ちをされます。 他の兄弟に対しては…
そうでもないのに。。 つД`)・゜・ 浮気相性の
姉と母は、すごく仲がよろしい。。

母から見て、私は人気。姉は背信なのにです?!
母の生月が、私から見て背信になるからなのか?
不信をかんじる親子関係であります....orz
511名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 17:41:28 ID:???
>>492
467さんへ
http://www.asc-21.com/cgi-bin/ascforum_old/10/utcfuq/index.html
スミマセン、0学での解釈でなくインド占星術による記述ですが、
ここにアインシュタインについて書かれています。
アインシュタインの正式な生年月日は書かれていませんが、これによると
アインシュタインは8室にラーフをいう星をもっているようです。
インド占星術における8室は、研究・探求・ヨーガ・タントラ・変容・プラーナなどを
表わすそうですが、このページによるとアインシュタインの人生は
8室のテーマをよく表わしているような気がします。
もし可能なら、0学からの考察もしていただけるといいですね。
512名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 23:12:46 ID:wKAxPX40
>>3
図書館や図書館司書はどの干支になるのでしょうか?
干支表によると、寅の「紙に関する仕事」に含まれるのでしょうか?
それと、教師でも「教育者」となると戌の干支ですが
「英語教師」となると午だったり酉だったりしますよね?
図書館司書教諭だと単に民間の図書館の司書とは干支がかわってくる
ものなのでしょうか・・・?
pandaさん、もしくはわかる方がおみえでしたら
どのようにお考えかお聞かせ願います。
よろしくお願いします。
ほんと、干支や物の本質を知らないと干支にあてはめることは
容易ではないですね^^;考えるのは興味深いですが・・・
513492:2006/04/05(水) 00:30:22 ID:???
>>511
非常に興味深いリンクをありがとうございます!
0学は占星術とはまたちがったアプローチがあるという印象を受けています
非常にラッキー要素とアンラッキー要素というはっきりとした指針が中心にあるところです
ぜひ覚醒というテーマを0学的な視点でみてみたいものです

514名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 00:57:40 ID:???
パンダちゃん降臨キボンヌ
515panda:2006/04/05(水) 02:28:24 ID:+r/nqCXk
0学においての覚醒についての見解:

文章を見る限りあなたの感じる覚醒とは特別なものの
ように感じているようですが、すでに0学
においての星座の位置づけとして、0学における解釈は
してあります。(489において)
もう少し詳しく教えるなら、覚醒とは目覚め気づくことという
それは0学12星座で見るならば、小熊座にある脳によって
山猫座で今まで気づかなかったようなことを発見し、そして
それが兎座の変化において生長し、龍座で形づく形となり
そのため、精神世界などは龍座での役割となります。それ
は誰もが気づかなかったことを最初はあいまいにそうでは
ないかという疑問から色々思考錯誤した結果、生まれる結果
であり、そのため、龍座には刺激が必要です。例えば、
あなたが今何かに気づこうとしている、それはもともとぼんやり
とあなたの中にあったことであり、それが0学や他の占星術
などの知識を取り込んだり、自分なりに色々な形で知識という
刺激を得、そしてあなた自身がこれだっと思うものが、発見で
あり、そのためあなたの意図とする覚醒に関しては、龍座で
あると教えました。ただしここでの龍座はまだ生長課程であるが
ため、この覚醒は次の段階である小馬座に以降します。小馬座
とは表現を表しますが、その覚醒されたことをその人本人によって
のみ秘めているのではなく、表現例えば出版物にすることや
人々に伝えていくことが大切であり、そしてその表現されたことを
実際に形として形成しなければいけない部分にヘラクレス座が
あり、それは例えば表現に基づいた確実なるデータや実証物件
などが必要なのです。そしてその実証物件があることによって
516panda:2006/04/05(水) 02:29:01 ID:+r/nqCXk
そのものには価値が生まれます。ですのでヘラクレス座は形成で
あり、経済を意味する鷲座と隣あわせであり、そしてその形成体
である実証があるために、大戌座大熊座へと運命が充実するわけ
です。このように例えばあなたが今何かに気づこうとしています。でも
これを本当の意味で価値のあるものにするには、小馬座での表現、
そしてヘラクレス座での実証物件があって、初めて価値が出ます。
0学開祖のすごいところは、古来から伝わってきた占いなどから
得られない運命の法則を導き出し、それをちゃんとした形で表現し
そしてそれらをわかりやすく0学という形にしたことです。ましてや
この運命とは空気と同じで目に見えないものであり、存在している
ことを証明することがどれほど難しいことか、でも0学を知ると誰もが
もともと抱いていた疑問や問題の根本を知ることが出来、そして0学
という法則で物事を見ることが出来るのです。もしあなたがいう覚醒
という部分で論じるならば全ての人間にそれらは存在し、だからその
覚醒という部分ではっきりと形にしているものをすごいという位置づけが
出来るわけです。

ただここで問題なのは、たくさんのレスを読んでいると、みなさんは
白黒ケジメをつけたがるのが大好きだということです。というのも、
例えば覚醒が龍座に当たるとなったときに、龍座がなんの相性で
あるかということばかりに注目し、例えば人気だったら、覚醒すると
いいことがあるんだとか、0相性だから、覚醒は良くないんだとか、
このように物事の流れでなく、単体として全てを捉えようとするところ
です。言うならばみなさんが着目するのは、手を表現にするなら、つめの
先での着目となり、本体である手の部分であるものに目を向けなければ
ならないのです。0学12星座は単体で存在しているのではありません。
517panda:2006/04/05(水) 02:30:31 ID:+r/nqCXk
必ず他の星座と関わりあってそのものの運命を作っています。それは
人間と同じであり、たった一点だけを注目すれば、そのものの本質を
見ることは不可能です。例えて教えるなら、覚醒というものごとに気づいた
時に、覚醒がどこから来るのか、それをただ曖昧に感情や考えで整理する
のではなく、例えば脳が人間の全ての感情を支配していますが、どのよう
に脳と関係しているのか、脳のどの部分において、その覚醒がつかさどって
いるのかなど、またあなたがアインシュタインのことに興味をもったならば、
とことんアインシュタインがどのような人物であったのか、どのように生きたのか
全てにおいてあなたの信ずる覚醒というものをもっとはっきりとした形にできる
研究要素となりえるのです。全ての人間はすばらしい才能を持っています。
ただ毎日の生活の中で発見されずに時間が過ぎてしまっています。もしあな
たが他の誰かが気づかない何を発見し、そしてそれを形に出来たなら、それは
すばらしいことであり、あなたの中での覚醒が充実することでしょう。
518panda:2006/04/05(水) 02:31:33 ID:+r/nqCXk
残念なことに私にはアインシュタイン博士の精神状態は理解はできません。私が
理解できるのは、彼がどういう風に生きたのかということ、そして彼の性格や行動
光を研究したという事実を、0学において運命的に解釈が出来ることです。
例えば光を発見するというのは、龍座であり、家族も省みずに研究に没頭する
ところなどは牡牛座であり、また彼の顔形により、彼が火王星(又は土王星)
であったのでは、ないかと運命的に予測をすることは出来ます。
これらは0学12星座を色々な角度
から判断していきます。このような研究方法は、例えば殺人犯などの手口から、
その人がなんの星であるかとか、太古の流れからクレオパトラがどういった星で
あったのかなど、歴史書を読み漁ったり、または人間の体について、生物の生命が
どこから来るのかということを、色々な本などを読んだりして研究をします。例えば
クローンというものがどういう運命を人間に与えるのか、それによって起こりうる
ベネフィット、または問題などはどうなのかということ、そういった色々な角度において
0学星座の要素と照らし合わせながら、運命というものを読み取っていきます。
ですので、ここで上げる覚醒が龍座であることが、それをどういった相性にしているから
良い悪いではなく、人間すべて、または生命体をもつもの全てに存在している一つの
部分であり、全ての人間に存在しているものです。またもう一つ教えるなら、
519panda:2006/04/05(水) 02:32:07 ID:+r/nqCXk
木王星が龍座に着目をするのは、木王星での開拓の運命に位置するものであるからで
あって、でも木王星はそこに運命の充実を見るのではなく、それがはっきりとした形成
となっているヘラクレス座にすぐに興味の対象が行き、またそれを言い換えるなら、
木王星は自分の中で抱いている曖昧な発想(山猫座での発見)
(根本のないまったく新しい発想は現実身がないため)まずそれらに対してはっきりとした
形となっている龍座において観点が着目することになります。そしてヘラクレス座に
おいて初めて運命において目標を定められるため、それらの覚醒においての
ポイントが形になっているものに興味を非常に示すわけです。そしてそれらのすでに
出来上がった実績を見たうえで、小熊座での充実、それはヘラクレス座においての
実績を使用することとなります。これらの解釈は、例えばどうして木王星は占いが
好きなのかなどの解釈になります。占いとは人間の運命という曖昧でありながら
目には見えないものであり、その目に見えないものを色々な形で法則として
導きだしているのが占いという形であり、目(山猫座)に見えないもの(龍座)
(目(山猫座)の反対にあるヘラクレス座とは形、すなわち、目に見えるものが
ヘラクレス座を運命の陰陽にしています)木王星はそれらを使うのが好きだと
言えます。このように一つ一つの流れの中で、物事を狭い視野でなく色々な
形で判断しなければ、物事の本質を理解することは難しいでしょう。
520panda:2006/04/05(水) 02:34:11 ID:+r/nqCXk
491さんへ
続けることを強く勧めますが、運命を決めるのは
あなたですよ。
521panda:2006/04/05(水) 02:42:33 ID:+r/nqCXk
509さんへ
あなたにとって0相性であり、鷲座と兎座は正反対の
位置にあります。これはあくまでも距離があり、刺激を
楽しむ上では(密接な関係でないがため)良いでしょう。
ただあなた自身が将来結婚をして、未来を築く相手と
して彼とのことを考えるのであるならば、二人の間に
は問題が存在することになり、それは幸せなもので
なく、苦労や闘争が伴うものとなります。
またあなた自身が彼に惹かれるのは、あなた自身が
退屈しているのではと思います。あなた自身が自分の
中に一生懸命になれるもの(人気や充実となれるもの)
がないために、そういった相性の人に惹かれるのではと
思います。
進めはしませんが、もし付き合うならそういったことを
念頭において彼と接することです。
522panda:2006/04/05(水) 02:46:17 ID:+r/nqCXk
図書館は牡牛座
本(古い)がたくさんあり、知識を得る
場所であり、そのため図書館では
静かにしなければいけません。
523492:2006/04/05(水) 02:58:57 ID:???
andaさんありがとうございます。
そうです、わたしが一番気になっていたのは
0学の
>白黒ケジメをつけたがる
点だったのです。
わたしが
>.0学の開祖も、もしかしたらこの魂の法則〜覚醒についての
>体験を知り得た人間であったのではないかと
と書いたのには理由があります。
様々な書物を見ると、覚醒の段階にいたるまでには様々な苦難や
乗り越えた後の喜びなど、人間として生きるものとしての
あらゆる感情や段階を乗り越えた末に到達するものであるということがわかります
それは、まるで0学における開拓〜充実、そして0地点を経てのすべての段階
そのものなのです。
そういった事柄から、開祖はすべてを「知っていた」のではないかと
思ったのです。
524492:2006/04/05(水) 02:59:54 ID:???
続きです。
しかし、現状では、0学は「幸せになる一番の近道」であるという認識が
一番一般的なものなのではないかと思います。
ここのレスをみると、みなさんがそのように認識されているのがわかります
しかし、それはとてももったいないことなのではないかと思い、今回の質問をさせていただきました。
0学の出版物で目にするタブー要素やラッキー要素などという言葉は、そのものごとにおける
真実を語ってはいるかもしれませんが、
やや直接的過ぎて誤解を招くものだと感じます
それは、出版物などで「形になる」という意味では
pandaさんがおっしゃるヘラクレス座の段階特有の事象なのかもしれません
わたしは0学のタブーとかラッキーとかいう言葉にとても疑問を感じてきました
今回のpandaさんのレスのような説明がなければ、
多くの人間が0学の本質を勘違いしたままだったでしょう。それが一番残念なことです。
もしかしたら、開祖が言いたかったのは、ラッキーとかタブーとかよりも、
その点だったのではないでしょうか。
そう考えると、いささか現状が残念なものと感じます。
しかし、開祖はいつか0学の意味するもの0の意味がみんなに伝わることを
願っていたのではないかと思います。


525492:2006/04/05(水) 03:11:59 ID:???
続きです
今回の質問で、「覚醒」そのものに対してラッキーやタブーという
言葉がでてきたならば、わたしはここでの0学をいっさい参考にしないという
覚悟でいました。
逆に言えば、どういわれようと、私は目覚めへの道をあるこうと考えました
しかし、今回のpandaさんのお答えにより、納得のいく考えにたどりつくことができました
先のほうで職業についての質問が多くありましたが
あらゆる職業の中に、あらゆる干支の要素は意味が含まれていると思います
その中で自分の星に沿ったやりかたで対応していくべきなのではないかと思います
もしその道が失敗に終わったとしても、そこから気付きを得ようとすれば
さらにまた別のチャンスに挑むことができ、その先のステージへ
間違いなく勧めるのですし
すべての物事や相性をタブーやラッキーで分別することは
まったく意味のないことだといえます
526492:2006/04/05(水) 03:15:01 ID:???
訂正
>あらゆる職業の中に、あらゆる干支の要素は意味が含まれていると思います→×
 
 あらゆる職業の中に、あらゆる干支の要素の意味が含まれていると思います→○
527名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 03:44:31 ID:???
pandaさん、>>477です。
私の相談も、宜しければアドバイス戴けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
528名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 03:59:32 ID:gMoMVGiW
Pandaさん

>>509です。
アドバイスどうもありがとうございました。
実は私は>>334で相談に乗っていただいた者なのです。

氷王星の彼氏との結婚を考えつつも、
「もっといい人がいるんじゃないか?」「選びたい」という欲が出てきてしまいました。
浮気年だからかな?(笑)

魚王星の彼は、今彼にない経済力、ルックスがあり、ドキドキさせてくれる存在なんです。
それに、氷王星の彼氏とのセックスにちょっと不満があって…。
心の中はPandaさんのおっしゃったとおりでした!
幸せになりたいから、これからは今彼に感謝して生きます。
529名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 12:25:17 ID:???
昼寝の干支が未ということだが、
なるほど、仕事や勉強の合間にポテトチップスなど乾いたお菓子(未)をつまみながら
ちょっと一休み〜。
激務でヘトヘトの時に、生年干支が未の人と一緒にいると癒されるのかな。。
530名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 12:31:04 ID:???
0学って なんでも白黒つけたがってて アスペルガーみたいだな。
531panda:2006/04/05(水) 12:39:19 ID:+r/nqCXk
477さんへ
あなたがどうしたいのかがわかりません。また家族
の人たちのそれぞれの思いなどを教えてください。
それからいつから別居状態であるか。
お母さんの結婚、離婚したのは、いつなのか、
お父さんの今現在の住んでいる方位、
職業などもうすこし細かい情報をください。
532名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 12:46:33 ID:???
0学で、いくら相性よくても・・・
日干支同士の相性わるいと 全然ダメやな。
533panda:2006/04/05(水) 12:56:14 ID:+r/nqCXk
492さんへ
そうですね。あなたのように0学に対して
そういう風に考えていただけると、とても
うれしいですね。あなたの感じている通り、
運命にはタブーやラッキーなどはなく、
あくまでも本人がどう生かすことが出来るのか
ということがとても大切なことです。例えば
自分にとって0相性であってもいかに使いこなす
ことが出来るのかということを、0学では各星座に
その要素を当てはめて、その物の性質や運命を
見ることができます。でもこれは0学だけを勉強して
いても決して見ることはできません。必ず世の中の
常識というものが重要であり、全てのものをバランス
よく見ることで、初めてそれらの運命が見えてきます。
開祖がよくおっしゃっていました。どんな時も0学でなく
世の中の常識を忘れるな。その常識から外れて0学
でしか物を見ることが出来なくなったら、大きな間違いを
犯すことになるっと。
私が開祖から0学を教わりましたが、それ以上に人生に
とって大切でなくてはいけないこと、どうやって物を考え
そして良い人生を築くのかを教えていただきました。
そういったこと全てが今の私の原動力になっています。
492さんにとって0学が良い人生の指針になれる手助け
になれることを祈っています。
534名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 13:03:13 ID:???
0学は常識ではないよ 皆さん常識をまずお勉強しましょうね。(^_^)v
535名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 13:05:53 ID:???
聖書の「はじめに言葉ありき」って、なんか0学の「丑」の干支っぽい。
(のど=丑だから)
536名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 13:17:27 ID:???

( ´,_ゝ`)
537名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 15:15:01 ID:???
pandaさん>>477>>478です。478番を書き落として
いました。すみません。後、追加になります。
母が入籍した年は74年の8月で、離婚はしていません。
父は、建築(内装業)を自営しています。

93年頃に事務所を自宅から見て(たぶん)南西の方に借り
今に到っています。 事務所を借りてから、ちょくちょく
そこに泊まるようになり、完全に別居状態になったのは
98年頃になります。(だけど年末年始だけは帰ってきます。)

私は生れつき股間節が悪かったみたいで、96年9月に
父の進めで行った病院で手術を宣告されました。
538名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 15:17:21 ID:???
続きです。

それから顔を合わせる度に「早く手術しろ」等を言われ
精神的にまいり04年には自傷行為をするようになりました。
それを見兼ねた姉が信頼してる占い師に相談しに行こうと
8月に連れて行ってもらったのですが、そこで「霊が
ついてる」と言われ、恐くなり自宅に帰れなくなってしまい
お寺に駆け込んだり、ホテルを2ヶ月程転々としていました。
今は自宅からみて東にあたるマンションに3人で住んでいます。
この期間があった為、一時は父も私の事を理解して
立ち直る協力をしてくれていたのですが、落ち着きを
539名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 15:18:56 ID:???
続きです。

落ち着きを
取り戻しつつあると以前みたいに暴言や横暴な態度を
とるので、気持ちが振り回されっぱなしです。
母や姉とは、04年の一件でわかりあえる事が出来たのですが
父とは、あんまりです。家族が仲良くなるには、どう
対応していけばよいのでしょうか?

数年前の事を書いた為、長文になってしまい申し訳ありません。
上記内容で判断できますか? お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
540540:2006/04/05(水) 23:56:26 ID:DrYR1gmo
0学について詳しくないのでお聞きしたいのですが。

彼は土星、私は天王星。
顔も知らずに存在だけ知ったのは彼の充実年の背信月で、私の経済年の充実月です。
実際会ったのは彼の充実年の0月、私の経済年背信月です。

二人とも年運はいいのですが、月がよくありません。
判断として年が優先ですか、月が優先ですか。
相性としてはどんな解釈ができるでしょうか。

全体運はいいけど、細部で不満、、というようなことですか?
541名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 01:16:53 ID:???
月運より年運が優先だろ ヴぉけ。 といってみるテスト。
542名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 01:19:45 ID:???
失礼しました。まじめな話、
占い性格板の細木信者でも知っているようなことを
理論実践版で聞かないで欲しかったので。。

詳しくないと思うならせめて読める分の過去ログは読んでから
質問して欲しいと思います。。。
543名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 08:58:03 ID:???
田嶋陽子氏は冥王星
544名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 13:44:33 ID:gCeTgMM8
>>540
ぶっちゃけ話、その彼とsexの、相性って良いですか?
545名無しさん@占い修行中:2006/04/06(木) 15:35:52 ID:E00PtN5k
pandaさん
私は身長155センチ体重が70Kgあります
一度 学生時代のいじめが原因でH02年に精神病院へ入りそのとき飲んだ薬の副作用で
体ががたがた震えたり簡単な計算問題 漢字が思い出せず
1日中寝ていて 1年間ニートの時がありました
そのときに1日一食のカップラーメンで太り現在に至ります
私は木王星の人気生まれですが 現在は薬を飲んでいません
木王星のダイエットはどうしたらいいでしょうか? 教えて下さい
標準体重の53Kgになりたいです
546カイオウセイ:2006/04/06(木) 18:15:03 ID:???
>>545
meハ アメリカ産 ノ ダイエット薬デ ヤセタyo
547540:2006/04/06(木) 22:05:01 ID:xl6dFGxy
>>541

あんたにその判断ができるなら、 ヴぉけ。は余分だろ?

548名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 22:14:53 ID:???
>>535
のど=酉じゃなくて?
549名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 22:15:46 ID:???
着物の干支わかる人教えて!
550名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 03:21:15 ID:imm8ohG2
セックスの相性はどこで見ればいいの?
551panda:2006/04/07(金) 06:08:16 ID:BUc+LkMG
着物は小馬座
衣服は基本的に小馬座です
552panda:2006/04/07(金) 06:11:47 ID:BUc+LkMG
545さんへ
今までどういったダイエットにトライしましたか?
まだやせるためにどのような努力を今まで
したのかなど、もう少し詳しく教えてください。
553panda:2006/04/07(金) 06:21:51 ID:BUc+LkMG
477さんへ
あなたのレスからは、あなた自身がどのようにしたいのか
が明確ではありませんので、もう少し細かくあなたの希望を
教えてください。(うまくやりたいというのは、どういう風に
うまくやりたいのかということを詳しく教えてください)

それからお姉さんは山猫座でいいですか?大猫座と
書いてありますので。
554panda:2006/04/07(金) 06:26:27 ID:BUc+LkMG
セックスの相性は月を中心に見ますが
支配星や生まれ年の干支なども考慮
しますので、月運が相性悪くても、
それだけでは決め付けられません。
555名無しさん@占い修行中:2006/04/07(金) 13:51:20 ID:NpRffo1m
>>545です
pandaさん
今までしてきたダイエットは1日30分歩くこと
(それ以上歩くと親が心配と文句をいい 本当に田舎なので近所の目があると言います)
あとは マイクロダイエットというプロテインの食事置き換えダイエットです
また2月より水泳を始め週に2回2時間程度泳いでいます(2月なのでタイミングが悪かったかもしれません)
食事の内容をつけているのですが 食事が終わったら必ずお茶やコーヒー(牛乳入り)を飲み
飲み物を飲まないと満足できません
その他に仕事が終わった日は帰りにダイエットコカコーラを飲む癖がついてしまいました
よろしくお願いします
556名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 17:55:10 ID:???
百獣の王はライオンといいますが、はそのような役割があったりするのでしょうか?
(ライオン=山猫座でいいのですよね?)
また悪魔崇拝などのシンボルは牛の頭をしています。
このあたりとても気になるところなのですが
0学的になにか意味合いはあるのでしょうか?
また、フェニックス=不死鳥は鳥ですね。
このあたりはなんとなく理解できるような気はします。
557556:2006/04/07(金) 17:56:35 ID:???
>>556の文章をすべて訂正いたします。
百獣の王はライオンといいますが山猫座ははそのような役割があったりするのでしょうか?
(ライオン=山猫座でいいのですよね?)
また悪魔崇拝などのシンボルは牛の頭をしています。
これは牡牛座となにか関係はありますか?
このあたりとても気になるところなのですが
0学的になにか意味合いはあるのでしょうか?
また、フェニックス=不死鳥は鳥=酉ですね。
このあたりはなんとなく理解できるような気はします。

558名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 22:32:13 ID:???
とらは〜2月で〜新芽が〜はえる〜時で〜どうしても〜
生えないと〜生命が〜始まらないから〜故人は〜
一つの〜力の〜象徴で〜恐れの〜象徴でも〜ある〜
寅を持って来た。

>百獣の王はライオンといいますが山猫座ははそのような役割があったりするのでしょうか?


丑の一つの意味は地獄。冥界(子)を管理する者。

>また、フェニックス=不死鳥は鳥=酉ですね。
フェニックスは牛と子(陰と陽の境目=生と死)の合体系。
559名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 22:33:23 ID:???
あーあと、酉足しといて
560556:2006/04/07(金) 23:07:53 ID:???
>>558
ありがとうございます!
悪魔は頭が牛で体は人の形ですが
これは申が含まれているのでしょうか?
また不死鳥はなぜ子丑の中間でありながら
申でなはくあえて酉の姿なのか…
よろしければ教えて下さい
561540:2006/04/07(金) 23:26:17 ID:wC1BofbG
>>pandaさん

pandaさんにお聞きしたかったのでもう一度聞きます。

彼は土星の辰年、私は天王星の酉年です。
存在を知ったのは彼の充実年の背信月で、私の経済年の充実月です。
実際会ったのは彼の充実年の0月、私の経済年背信月です。
年運はいいのですが、月がよくありません。
判断としてはどんな解釈ができるでしょうか。
相性は私からは健康、彼からは精算の相性かと思います。

月がよくないとどういう相性なんですか。
562540:2006/04/07(金) 23:35:53 ID:wC1BofbG
それから、私は現在背信年なんですが、
なにやるのでも、始めても続かないと思いがちで
あきらめてしまいそうになるんですが、そこはどう考えて
いくのがいいと思いますか。
563名無しさん@占い修業中:2006/04/07(金) 23:45:20 ID:???
>>560
>これは申が含まれているのでしょうか?
そういう事だったら寅でしょ。
寅は鬼と言う意味が有るから。
牛鬼とかミノタウルスとか

>また不死鳥はなぜ子丑の中間でありながら

子と丑が重なれば冥界の門とかいう感じ。
魂の再生、延々の命なら常に陰と陽が交わってないと・・有る意味。

>フェニックスは牛と子(陰と陽の境目=生と死)の合体系。
牛は万物の成長が止まりつつ有る陽が陰に変わる時。
子は万物の成長が始まりつつ有る陰が陽に変わる時。
そして生と死は交わらないもの。

と、言う訳で丑(子を操る陽の世界の鍵、扉)と
未(午を操る陰の世界の)が出て来ます。

>申でなはくあえて酉の姿なのか…
なぜ申が出てくるのか分かりませんが(申は神の意味が少し有りますが・・)
たぶんフェニックスは朱雀とかそっち系の鳥でしょう。
朱雀は繁栄する未来=繁栄する未来の意味が有る午が出てくると思いますが
午の方位は空、羽ばたく、意味も有ります。
そして、不老不死はめでたい事(?)です。

だから総合してフェニックスは午と子と未と丑が合わさったもの(増えちゃったけど・・)
そして酉の成分少々(羽ばたくや物事の管理・・春の意味)
564560:2006/04/08(土) 00:09:55 ID:???
>>563
ふーむ なるほど
酉という形が何を意味しているか、と考えると
酉は果実の収穫、最高の状態が形成される時期でそれを摘み取る時期
フェニックスとはその最高の状態のまま永遠に生きるものというイメージがありますので
それが鳥の形になっているのかもしれませんね。
木王星がが美容整形を好む人が多いという話を聞いたことがあります。
そう考えると、なんとなく、納得する話ですw

565名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 00:16:38 ID:???
結局農作業かよw
566名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 00:26:13 ID:???
勉強になったお
567名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 00:55:32 ID:???
>>565
意味不明
568名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 01:24:11 ID:B7UPQCgx
>>557
悪魔の頭は山羊ですよ。
569名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 01:25:17 ID:???
570557:2006/04/08(土) 01:40:28 ID:???
>>569
あら
有角神てヤギでしたか!?
571557:2006/04/08(土) 02:15:19 ID:???
実は今日ナルニア国ものがたりを見てきて・・・
主人公たちとともに戦う軍隊には
ライオンを筆頭として、馬、チータなどが
的の白い魔女の軍には
頭が牛の将軍、白熊、ゴリラ(猿)などがいて
干支で見る主要な動物がほぼみごとにクール星とホット星の干支に分かれていました
クールが悪、ホットが善というふうに。
善の軍の中にクール星である鳥もいましたけどね
572panda:2006/04/08(土) 04:20:38 ID:AejvPBoF
555さんへ
木王星はきちんと決まりきった形が良いため、
ダイエットには計画がなければいけません。
その計画表を元にきちんとした期間を決めて
やり遂げることが肝心。
また出来るなら、プロの人のアドバイスや
(例えば一日の摂取カロリーと消費カロリーを
比較する必要がありますので、知識のある人
またはカロリー表などを参考にしたほうが
良いでしょう)
ダイエットの成功者などのお手本があるほうが
効果が出やすく、成功率も高いでしょう。
またエステなどに通えるなら、通ったほうが良く
またジムなどで、マシーンを使った筋トレも
木王星には相性の良いものです。
573panda:2006/04/08(土) 04:34:01 ID:AejvPBoF
561さんへ
質問の内容がよくわかりません。月が良くないと
いうのは出会った月が0地帯であるという
ことでしょうか?また何を意図しての質問なのかが
わかりません。二人が付き合うのに出会った月が
悪いことは影響するのかということを聞きたいのでしょうか?

また相性などは色々な要素が加味しています。
今現在の二人の状況や、それは不倫や第三者など
の関与などの全ての要素が混ざり合って、初めて
見ることができます。
ですので土星であるということだけでは、なんとも
言えません。

それから背信や0地帯中は、春の運勢になるための重要な
時期であり、春の運勢に向けての準備をする時期です。
ただこの時期は実際的にそれらによって経済を得ることが
出来ないため、事業などを始めてもまずうまくはいきません。
ではこの時期にやれることは、資格を取る、今の実力をさらに
磨きをかける、自分の苦手なところを克服するようにがんばる、
また短期での運勢ですので、一生続けるのでなく、短期で
やれることなら大いにやりましょう。また土王星は人間を苦手と
していますが、この時期だからこそ、人間に関しての良い体験が
出来る時期であり、ボランティアなどを通して色々な人間と触れ合う
ことは非常に良く、そういった体験がきっとあなたの良い肥やしとなる
でしょう。
574panda:2006/04/08(土) 05:02:51 ID:AejvPBoF
0学的に見るならば、
フェニックス(火の鳥)とは炎(小馬座)で開花したもの(生命体)が山羊座で
散りますが、そこで死んでしまったわけでなく新たに生命がよみがえる、
または再生されるという解釈となり、ヘラクレス座へと変化した状態である
でしょう。それは一つの生命体が生まれ変わった形であると解釈できます。
ですのでヘラクレス座と陰陽関係である鷲座が象徴として使われています。

百獣の王ライオンは、アフリカに生息(ヘラクレス座)して
いる山猫座動物です。百獣の王かどうかは置いておいて、
ライオンはヘラクレス座の要素を持ち合わせます。
彼らが群れ(ヘラクレス座)で暮らすことは有名ですが、彼らは一夫多妻制で
あり、基本的にメスがすべてのことをします。狩もオスではなくメスが集団に
なって、狩をし、オスは雌が仕留めた獲物を一番最初にありつくことができ、
オスの役目は、基本的にその群れを敵から守ることが役目です。
ヘラクレス座では女性権利の星座ですので、女性が甲斐甲斐しく男性に
尽くすように、男がだらしがない要素も持っています。ちなみに百獣の王
と言われるライオンですが、それはあくまでも象徴として言われるだけで
、実際的には女性が影で支えていて初めてなりたつ関係です。
 ですのでライオンはヘラクレス座という解釈ができます。
575panda:2006/04/08(土) 05:04:32 ID:AejvPBoF
ちなみに神獣などの解釈は難しいものがあります。なぜならば
発祥である地での文化などが関係しており、各国によって星座
での解釈が違ってきます。それはその国にとっての動物の位置が
関係してくるため、その国にとって悪魔を象徴する動物がなんである
かであって、それが直接その星座として日本人には当てはまりません。
例えば黒猫はアメリカでは不吉とされる動物であり、魔女のペットとして
象徴されますが、だからといってこれを直接山猫座が世界にとって悪魔の
象徴であるかのようには解釈はできません。言い換えれば鷲座国である、
アメリカであるから山猫座である動物が悪魔の象徴に捉えられたという
解釈はできます。
例えば古代ギリシャの神話に出てくる悪魔の象徴には牛の頭をもった
者がいますが、これがギリシャが山羊座であり、牡牛座と陰陽関係で
あるがためと0学からは解釈はできます。
576名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 07:17:54 ID:???
477です。
pandaさん、いろいろと有難うございました。
何度も長文の連投してしまい申し訳ありませんが、
相談した事、もう少し自分で考えてみます。
何度も、お手数をおかけしてしまいゴメンなさい。
577名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 10:18:28 ID:???
前スレにも載っていたと思いますが、桃太郎のお話は、
鬼(丑寅;トラに角がはえてる)退治に行くのに、
桃太郎のお供約として寅の反対の干支のサル(申)、キジ(酉)、犬(戌)
が一緒に行った・・・・とどこかで読んだ記憶があります。
578561:2006/04/08(土) 11:53:40 ID:1TtUn01A
pandaさんへ

回答ありがとうございます。
年運のほかに、月運、日運があるので、
それはどう影響するのかなと思った次第です。

それから
0運気には、自分の苦手なことをすればいいんですね。
0運気に自分の弱点を克服する行動をするとなぜいいんですか。

よろしくおねがいします。
579名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 13:56:01 ID:???
pandaさん、すみません、
カリフォルニアの干支は一般的に「酉」だそうですが、
カリフォルニアの中のサンディエゴも酉の干支でよいでしょうか?
それとも、メキシコ国境と近いので申の干支になりますか?
580557:2006/04/08(土) 14:38:24 ID:???
pandaさんありがとうございます!
神獣についてのご意見、ほんとうに参考になりました。謎が解けました。
ライオンについてですが、ヘラクレス座というのには驚きました。
>ヘラクレス座では女性権利の星座ですので、女性が甲斐甲斐しく男性に
>尽くすように、男がだらしがない要素も持っています
わたしの知っている人で一人で外に奥さんを何人もつくっている弾性がいるのですが
ヘラクレス座人気生まれの人ですw
なんだか納得してしまいました
それにしても動物の解釈は猫科だから山猫座とか、
そういう単純なものではないのですね
勉強になりました
581名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 16:59:59 ID:???
>>540=561 ってリアル基地外だね。
鑑定士もたまに基地外の相手しないといけないんだから
大変だよな。。
582名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 17:21:23 ID:1rI1MOLZ
>>578
もうやめなよ
質問のレベルが低すぎる
Pandaさんかわいそう
とりあえず全部ROMったら?
頭悪そうだよ
583名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 17:23:52 ID:???
土星天王って空気読めないよね
584名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 19:17:23 ID:???
某板で自分のスレに顔出して最初はフレンドリーだったのに異なった意見が出た瞬間プライドの高さ丸出し発言したたかれていた人気漫画家も土星。
背信年に首にしこりが出来て入院したそうな。
585名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 19:56:26 ID:???
>>583
というか人の気持ちが読めないの多すぎ!
586名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 21:16:00 ID:???
スーパーフリーオヤジ和田も土星
細木数子も土星
587名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 21:17:47 ID:???
ヒトラーも土製
588名無しさん@占い修業中:2006/04/08(土) 21:27:11 ID:???
なんか
占い板のアンチ土星人スレのひとが迷い込んできてないかw
589名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 01:32:00 ID:???
海王星が難関試験に受かるために
0学的に効率の良い勉強方法を教えてください
590panda:2006/04/09(日) 03:39:37 ID:G76Q/9z3
589さんへ 記憶力を高める方法(牡牛座)
ロングタームメモリー、ショートタームメモリーというのを
聞いたことがあると思いますが、人間の記憶は、まず
ショートタームメモリーに記憶されたのちに、ロングターム
メモリーに記憶されます。ロングタームメモリーには
記憶の限界容量が無限にあり、子供の頃の記憶や
何年経っても忘れていない思い出のようなものは全て
このロングタームメモリーに記憶されています。
またショートタームメモリーとは、基本的に一時的に
蓄えられる記憶であり、このショートタームメモリーには
限界要領があり、それは単語などでしたら、3個から
7個ぐらいまでであり、それ以上は最初に覚えたものを
どんどん消去していくようになります。
またSメモリー内で覚えた状態の記憶は
目でみただけの記憶だと、最高で30秒程度、音だけで
覚えたものだと、最高で20秒程度で記憶というのは
消えていきます。例えばパーティーなどで紹介された
人の顔は覚えていても名前はなんだっけっという風に
簡単に人の名前を忘れるのは、そのためです。
591panda:2006/04/09(日) 03:40:47 ID:G76Q/9z3
 また勉強などをしていて、がんばって覚えたものが
ある程度の期間が過ぎると忘れてしまっているなどは
あなたの記憶がロングタームメモリーに行く前に
ショートタームメモリーでの記憶であるがために、
物忘れという現象が起こります。
 この基本を良く踏まえれば記憶をするということが無限に
可能になります。
簡単に言えば、ショートタームメモリーで覚えた記憶が
ロングタームメモリーに行くようにすればいいわけです。
まず方法として、
 たくさんを一気に覚えようとしない。Sメモリーは7個まで
が限界です。ですので一緒に覚える数を7個以下、例えば
3個ぐらいの単語をしっかりと覚えること。その単語がしっかり
とロングタームメモリーに行くまで他は覚えないこと。
そしてその3個ぐらいがしっかり覚えられたら、4個目を覚える。
記憶というのは関連性を持ちます。ですので、新しい3個を
すぐに覚えてしまうと関連性がないため、断片的になりやすく
前の3個に4個目を関連付けておくと、非常に忘れにくく
4個目を覚える頃には1個目に覚えた記憶は、完全にロングターム
メモリーに記憶されています。そして1から4個目が完璧に覚えられた
と思ったら、次にまた一つとちょっとづつ増やしていきます。
ただここで大切なのは、最初の数個の記憶はロングタームメモリーに
ちゃんと記憶されない限り、どんどん忘れていきやすい対象ですので、
必ず繰り返し最初に覚えたものをリピートすること。これをこつこつと
やれば、何万もの単語などを覚えることができます。
592panda:2006/04/09(日) 03:42:33 ID:G76Q/9z3
また記憶というのは、人間の五感を同時に使って記憶されます。例えば
単語などを覚えるときに、書きながら、口でその単語を発し、写真や絵があるなら
同時にそれらを見ながら、記憶をしていきます。このように色々な要素を
与えながら記憶をしていくことで、思い出すことが簡単になります。
また試験の時に、忘れてしまって思い出せない時は、自分が勉強をした
状況を思い出します。記憶というのは全体的な要素も含めて記憶されています
ので、あなたの勉強部屋や記憶した瞬間に飲んでいたものや
聞いていた音楽、そういったものを思い出すようにしましょう。そうするとそれらと
共に関連性をもった記憶、すなわちあなたが覚えた記憶がよみがえるわけです。
ただしここで大切なのは、記憶とはとても曖昧であり忘れやすいものであり、
雑音などその記憶にとって変わるような要素は勉強している時には、一切立ちきら
なければなりません。人間が思い出そうとしているときに、誰かに後ろから脅かされたり
するとその記憶が永遠にその衝撃によって忘れてしまうということが多々あります。
そのように雑音がその記憶にとって変わることのないように、
必ず勉強する環境を整えておくこともとても大切でしょう。

それから脳とは簡単に疲れるものであり、長い間勉強することは時間の無駄です。
例えば30分勉強したら、休憩し、また脳が楽になったら、30分勉強するように
効率やることです。
593名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 11:15:33 ID:???
pandaさん、私も>>494さんと同じく、ヨガの干支を知りたいので
教えていただけないでしょうか? インド発祥なので午でよいですか?
594名無しさん@占い修行中:2006/04/09(日) 12:55:03 ID:Sq+kZoaa
>>555です
pandaさんありがとうございます
計画的にダイエットをしてみようと思います
また 相談にのって下さい
595名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 14:00:27 ID:???
アメリカの学校の新学期は、
アメリカの干支「酉」と同じ9月(酉)にはじまるというのは
偶然かな。。
この、9月に新学期が始まる、というのが、
無意識のなかに成果主義を作り出しているのかも。
596panda:2006/04/09(日) 14:48:37 ID:G76Q/9z3
ヨガは精神(龍座)を高める要素を持つため、
陰陽相性である蛇座
597589:2006/04/09(日) 16:44:23 ID:???
ありがとうございます。
0学は科学的見解ともぴったり繋がるので、説得力がとてもありますね。
ためになりました、ありがとうございます!
598593:2006/04/09(日) 17:08:06 ID:???
>>596
ヨガは巳なんですね。ぜんぜん想像できませんでした。。orz
教えていただきありがとうございました!
599名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 22:53:52 ID:???
木王星で午年生まれの場合についてお尋ねしたいのですが・・・・。
健康相性である「未年生まれ」の人になぜか縁があります。
これは、木王星の人気相性「申」に至るために、午→未→申、という流れで
自然に未年生まれと縁ができるのでしょうか?

それとも、やはり木王星の自分に何か問題があるので
未年生まれの人と縁ができやすいのでしょうか?

なんか変な質問ですみません。
分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。m(__)m
600名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 23:25:02 ID:???
>>596
ヨガの発祥はインドだから未じゃないの?
601561:2006/04/09(日) 23:32:39 ID:Dgnmtqen
540、578ですが、空気読めてないとか
そんな否定的な感想を言っていい板だとは思ってませんでした。
もう来ません。
602名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 23:46:15 ID:???
お嬢ちゃん、もうちょっと脳みそ鍛えようね
603名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 00:26:24 ID:zSZYUV/p
>>601
0地帯はROMに徹して勉強しよう!
604名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 16:44:10 ID:???
子 ゴルフ、雪に関するスポーツ(スキー)
丑 アイススケートなど雪上のスポーツ
寅 相撲
卯 柔道
辰 ロッククライミング、スカイダイビング
巳 スキューバーダイビング、サーフィン、ヨガ
午 華を競う競技、新体操、バレエ、社交ダンス、フラメンコ
未 野球、ソフトボール、
申 バレーボール、フットボール、器械体操
酉 サッカー
戌 F1(レーシングカー)、リレー競技、幅跳び
亥 短距離競争(陸上競技)
605名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 16:46:53 ID:???
604は、スポーツの干支表ですが、
太極拳の干支は「巳」でよいでしょうか?
(ヨガのように、精神・気を整えるので)
606名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 16:52:54 ID:???
O学なんかやって運気改善出来ると思っているのか。ここの香具師どもは。
607名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 22:45:49 ID:Zqn6NRaT
どうやら私は0地帯や天中殺を中途半端に知っていて、行動することを抑えてしまい、
本来、精算年に精算するはずの問題を精算できずに開拓年に入ってしまったような気もしています。
開拓年に入ってからの精算は可能でしょうか?
それと、本来、精算年に、ある問題を解決するのに役立つはずであった精算方位や0方位はまだ役に立つのでしょうか?
0地帯中は0方位と人気方位が逆になると最近知って驚き、後悔しております。
ある問題を解決するのに、精算年に精算〜0地点の方位にある場所にある所へ勇気を出して聞いてみたら良かったと後悔しているのです。
もう開拓年に入った今では遅いでしょうか?今からでは間に合いませんか?

0学の本では0地帯で青写真を描いておき、準備し、開拓年以降で動くように書かれてあると思えば、
0地帯中に判断することや考えていることは誤りが多いと言われることもあるし、で、結局0地帯中は何もしないことを心がけて過ごしてしまった気がします。
開拓年になってから考え、行動すれば間違いない、と。
今から思えばもったいない0地帯の過ごし方だったかもしれないと思っているのですが、
0地帯中に青写真を描いておくのはやはり誤りが多いのでしょうか、それとも0地帯中に青写真を描いておいた方が良かったのでしょうか?

0地帯中に自分の運命をコントロールしようとした罰ですね。開拓年に入ってからの問題の精算は可能でしょうか?
弱点克服のチャンスはまだありますか?決定年まではまだ間に合いますか?
608607:2006/04/10(月) 22:58:36 ID:Zqn6NRaT
ぱんださん、金星の私に手が空いた時に、よろしくお願いします。
609名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 23:12:37 ID:???
テニス・バドミントンって何でしょうか?
610605:2006/04/11(火) 08:39:59 ID:???
度々すみません。
>>604の表にエアロビクスがありませんが、
エアロビクスの干支は何になるのでしょうか?

時々、エアロビクスの大会などをテレビでみますが、
そこで見るのは華やかな演技なので「午」かなと思ったのですが、
でもスポーツクラブのクラスに出ると、一般の人が体力維持のため
一心不乱に先生についていってるし、華やかというよりはすごい運動量なので、
「午」以外かなと小一時間。。
(個人競技なので寅かなと思いましたが、日本発祥でないので却下しました)
611名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 15:20:37 ID:???
ここの奴らもそろそろパンダのレベルにきずけよ。
612名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 16:53:28 ID:???
鍼灸師というお仕事の干支を教えていただけないでしょうか?
皮膚に関するので「巳」でよいですか?

すみませんが、どなたか分かる方よろしくお願いいたします。
613名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 18:17:37 ID:CsTOPj3o
607と同じ状況の金星です。
pandaさんのレス期待age
614名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 22:43:21 ID:???
>>612
介護・福祉と似たジャンルだから丑じゃないのかな?
615名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 09:12:25 ID:???
福祉・介護は戌亥では?
616名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 12:16:03 ID:pW38adCp
>>612
申かな?
617名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 12:35:52 ID:6qQhMrpl
pandaさんへ

>>488を見てみると、
火星の親を持った人は、
親の0地帯の影響を受けやすいと言う事ですか(;Д;)?
私は未年なので、0地帯で生まれた事になりますが、
確に学生時代は色々な事がかったかも、、。
あまり関わらなければ、影響されなくて済むんでしょうか。

昔は、結構自分の子供には無関心なタイプだったんですが、
占いとは別に色々あってこっちが距離を置いたら、しつこく接してくるように。。

元々仲が良くないけど、火星の親の0地帯は、
付き合って行く内は子供にも影響されやすくなるんでしょうか?
618名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 18:59:35 ID:???
>>617
なんでそういう解釈になるのかな
なんかこういうのみるとすごくがっかりするわ
まじで虚しくなってくる
619名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 19:29:33 ID:???
>>617さんへ

pandaさんのお手間を省くために書きますが
火星人の親がということでなく
火星人で子年生まれで母子家庭だった488のケースでは
親の0地帯が子に影響を与えたということです。

前のpandaさんの発言から察するに
親子に限らず深く関わっていて、例えばAさんがBさんを
強く思っていて、かつ互いに依存している状況であれば
互いの0地点が互いの相手に何か起こる可能性は有ります。

620名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 19:32:15 ID:???
>>618さんに同意ですが、
なんだか、最近 ログも読まない意味不明な教えてちゃんが多くなった
気がしますが、、初心者用スレを別に作った方がいいですかね。?
621名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 19:45:12 ID:???
前にお礼をするときは月王星の人にはきちんと感謝の気持ちを伝えることや
木王星の人には何か物をそえてとあったけれど金王星の人にはどう感謝すれば喜ばれますか?
メールや言葉だけではだめですよね?
622名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 20:16:43 ID:???
0学的にじゃないけど、金王星人の自分の考えでは
基本的に早く結果がでることを好むのと子供っぽいところがあるので
あと礼儀とか物とか形式に拘らないので
その場で大げさなリアクションで褒めてあげたりすると
めっちゃ喜ぶ気がします。。(笑)
623名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 20:18:54 ID:???
あ、つけくわえると、「ありがとう」っていう言葉よりも
「これができるなんてあんたすごいね!」とか
「さすが、気が利くね」なんて言い方の方がいい気がします。

あまり、お礼しろ とか思わないし「ありがとう」っていう
形式的な言葉に価値を感じないので、、、(汗
624621:2006/04/12(水) 21:55:20 ID:???
>>622-623
アドバイスどうもありがとうございます!
本物の金王星さんから聞くと説得力ありますね!助かりました☆
私は木王星で、ついついお礼も形のあるものを添えて返しがちですが
これからも金王星の人と接していくうえでアドバイスを思い出しながら
頑張ってみようと思います。
人によって嬉しいと思うことや感じ方が違うんですよね。
625名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 01:13:30 ID:yA5jXg4R
>>604 見てて思ったけど やわらちゃんってウサギ年だよねぇ。。
626名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 01:16:22 ID:???
>>615
0地点が丑に当たる氷王星だけど福祉・介護は0相性だそうなので
やはり丑では?
針灸師に関しては道具を使うことから申の要素もあるとは思いますが。
627名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 01:20:52 ID:???
>>625
氷王星の谷亮子(卯)の旦那(丑)は野球選手(未)なので
自分から見て0地点と人気の両方を兼ね備えた人とくっついたわけであります。
628名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 09:36:01 ID:BFXeOdO1
pandaさん

その星らしい顔付きや体型があったら教えて下さい
629名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 10:03:16 ID:???
少しは自分で考えろボケ!
630名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 13:38:05 ID:mcZ0M6GX
同じ星同士は、付き合い初めうちは、勢いがあるが、
目標達成などは、成就しなくなりやすいと言ってましたが、
同じ星同士とは、陽の星対陽の星、陰の星対陰の星という意味ですか?
同じ星でも、組み合わせが陰の星対陽の星の場合でも同じことが
言えるのでしょうか?
631名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 13:48:12 ID:zGWPyS2J
629=panda?

wwwwwwwwwww
632名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 19:34:10 ID:???
>>627
ということは、谷のほうがヤワラを想ってたってことだなぁ
0学パクリの細木が「谷選手とケコンするとヤワラちゃんは金メダルとれない」って
言ってたけど、細木の推測では谷の方が美形だからヤワラから谷へ対するの思いの方が大きいと思ったんだろうなぁぁ

あるいは、ヤワラは谷本人でなく谷の「職業」に惚れたとかw
633名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 08:03:42 ID:TwENyc53
panda★age
リトルパンダ
634名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 08:07:20 ID:TwENyc53
私は健康的な体型の女
痩せでもデブでもない
色は白い
胸はDカップ
顔は目鼻立ちがはっきりしてて大人っぽく見られる
しゃべると意外に結構ほんわか系らしい

私の星当てられるかな?クク
635名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 09:33:27 ID:???
>>634
ネカマはすっこんでろ!
636panda:2006/04/15(土) 04:56:55 ID:E2BeohWk
607さんへ
どんな運命によるものであるのかがわからないので何とも
言えません
637名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 06:22:33 ID:1CftMSbY
pandaさん、すんごい面倒くさそうwwwwwwワロスm9(^Д^)
638panda:2006/04/15(土) 07:51:45 ID:E2BeohWk
面倒臭いのではありません。
運命というのは人それぞれですので、いい加減な
判断はその人を狂わせる結果となります。
また精算年であろう精算しなければいけない運命
と精算しないほうがいい運命もあります。ですので
曖昧な情報だけではなんとも言えません。
639panda:2006/04/15(土) 07:59:48 ID:E2BeohWk
太極拳は小馬座
640panda:2006/04/15(土) 08:04:51 ID:E2BeohWk
テニスは山羊座
バトミントンは龍座
エアロビクスは龍座

福祉 大戌座
介護(老人)牡牛座
病人介護 大熊座
641名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 09:27:41 ID:???
pandaさん、>>612です。
鍼灸師の干支は何になるのでしょうか?

すみません、よろしくお願いします。
642panda:2006/04/15(土) 15:45:21 ID:E2BeohWk
鍼灸治療は、龍座
神経系統などに針などを刺して
刺激を与え、人間の治癒能力を
伸ばすため
ただし鍼灸師と見た場合、色々な星が
当てはまります。それはその人間によって
それぞれ治療方法に差が出るためであり
土王星や火王星などの場合、電気を使う
ことを好むでしょうし、金王星の場合、
自然のものを使うことを好みます。ですので
鍼灸だけならば龍座です。
643612=641:2006/04/15(土) 16:10:08 ID:???
>>642
自分は辰の木王星なのですが、今、ツボの本を読んでいて、
将来の進路として鍼灸師もいいかなと考えていました。
pandaさん、どうもありがとうございました。
644名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 19:16:40 ID:???
今、テレビで米国の西海岸サンディエゴで生きる日本人の番組をやってましたが、
サンディエゴって「酉」になるんでしょうか?

それとも、メキシコの国境に近いから「申」?
645名無しさん@占い修業中:2006/04/15(土) 19:28:25 ID:???
てめえら何時まで一から十まで人に頼ってんだよカス!!
少しは努力しろカスども!!!!
646名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 04:08:14 ID:???
>>645
たしかにカスもまぎれてるよね
でも0学って詳しく知る機会がないから、質問が耐えないんだと思うよ
カスな質問もある意味知識のひとつにはなるから良い面もあるんだけど
カスな人たちはもうちょっと過去ログ読むとかしてほしい
647panda:2006/04/17(月) 04:36:24 ID:mSX9HQZR
質問はどういう質問があっても良いと思います。
それよりも言葉遣いを気をつけましょう。
書くほうは何気ない言葉でも、書かれた人は
非常に傷つくでしょう。どんな意見を述べるとして
も、それが相手に対しての礼儀だと思います。
648panda:2006/04/17(月) 04:39:26 ID:mSX9HQZR
サンディエゴですか・・・。うーん。
鷲座で良いと思います。
ただメキシコとの国境の影響により
南部はヘラクレス座の影響を強く
受けています。
649panda:2006/04/17(月) 04:46:06 ID:mSX9HQZR
599さんへ
詳しくはなんとも言えませんが、あなたのご両親が山羊座を
吉としていたり、または山羊座に関係する環境にあなた
自身がいたりすればそれは自然なことです。
また小馬座生まれならば、山羊座と相性が良いので、
あまり心配しなくても良いですよ。
650名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 04:47:24 ID:???
pandaさん
その星に合ったルックスってあるんですか?
服装ではなく、顔の雰囲気や体型等のことです。
木王星と海王星を知りたいです。
651panda:2006/04/17(月) 04:53:14 ID:mSX9HQZR
617さんへ
火王星は小熊座、牡牛座要素を人気相性にしている
ため、0地点での影響は運命的にしょうがないこと
です。ただしそれは火王星を中心として見る場合
であって、子供が全てその影響を受けるのかという
とそうでもなく、反対に水王星の子供などにとっては、
運気が人気に入るため、楽しく過ごしていたりします。
また親が0地帯でなく、子供の0地帯であれば、親は
どうしても子供を思うため、子供の0地帯の影響を
子供ではなく親が受けることもあります。
ですので、運命というのは一方的に判断できないため
必ず火王星を親に持つからといって強く影響を受ける
かといったらそうでもなかったりします。
また619さんの解釈も非常に的を得ています。
それは親子関係だけでなく、人間関係、相手を思い
やっていれば、必ず相手の影響を受けます。
652650:2006/04/17(月) 04:59:30 ID:???
山本先生の本に、火王星は美人が多いと書いてあったのでルックスのことが気になった次第です。
653panda:2006/04/17(月) 05:07:02 ID:mSX9HQZR
628さんへ
その星らしい顔つきや体型などあるのはあるのですが、
言葉でどう表現すればよいのやら・・・・・。うーん。
悩みますねー。これはたくさんの人を観察することで
自然とわかるようになります。
654panda:2006/04/17(月) 05:16:39 ID:mSX9HQZR
630さんへ
同じ支配星は性格がどうしても似ているため、
人気要素を得たときには、二人とも意気投合する
ことが容易であり、また勢いもあります。
ただそれはあくまでも同じ目的を持った場合です。
また同じ支配星同士ですので、長く付き合っている
と一方が反対の星化してしまう傾向が良くあります。
それは自分と相手とは鏡のような存在であり、相手の
いやなところを嫌うようになれば、そのいやな部分が
結局のところ、その支配星の0相性であったりするため、
どうしてもその影響により、二人の関係に障害が出やすく
うまく相手とやっていこうとすれば、その0相性と付き合って
いかなければならなくなるからです。
655panda:2006/04/17(月) 05:26:41 ID:mSX9HQZR
650さんへ

時代によって美人の価値観が違うのでなんとも
言いがたいものはあります。
特徴の一つを教えるとして、
木王星の場合、難しく考える性格から、眉間にしわがより
やすく、目が弱点なため、目つきが悪い人が多く、
髪がふさふさとしていて、どちらかというと固めの
髪質をしている人が多く、禿げが少なく、女性はきちんとした
身なりをする人が多いため、服装などはルーズなだらっとした
ものよりもスーツのようにきちっと着られるものを好む人が
多いようです。また顔立ちがはっきりしているタイプも多く、
例えば梅宮アンナのような・・・。 また化粧をすることを
好むため、言い換えればすっぴんでいることをあまり好まず
アクセサリーも好んでつけるため、意外と派手な人が多い
です。また高級志向な木王星も多く、ブランドものを
身に着けている人が多いですね。
あと体系的な特徴でいうならば、ヘラクレス座、鷲座を吉と
するため、腕が長かったり、手がきれいだったり、また
胴体は痩せてないけど、脚が細かったりします。
また決定的な特徴としてニコニコと愛想を振りまくことは
なく、表情の硬い人が多いです。
656名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 06:45:54 ID:???
>>655
すごく興味深く拝見いたしました!
私は海王星ですが、マイナス思考でよく眉間に皺をよせる癖があります。
目は大きいですが、弱視に近いほどの近眼です。
>髪がふさふさとしていて、どちらかというと固めの髪質をしている人が多く、
↑これはかなりビンゴでございますw
割と見た目にこだわる部分があり、ブランドものも大好き、コンサバな恰好が好きです。
顔立ちはまさにはっきりタイプでメイク大好きです。

木王星や海王星はよく地味だと書かれていますが、実際は派手目だと言われることが多いので困惑していました。
中身は確かに地味ですがw

オチとしては、腕はあまり長くなく、足も太めですorz
本当にありがとうございました。
657607:2006/04/17(月) 06:59:15 ID:b8yOutaN
私、もうちょっと勉強して書き込めば良かったなと反省しています。
自分で勉強して、わからないところを理解することができました。
pandaさん、申し訳ありませんでした。そして、返答ありがとうございました。
しかし、一つわからない事があり、質問してよろしいでしょうか?
開拓年に精算〜0地点の方位にある場所に電話やメールで聞いたり、
話したりする場合でも良くない作用が起こる傾向がありますか?
658名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 09:56:03 ID:???
目に童(わらべ)と書いて瞳
659名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 11:14:05 ID:4p4VumNe
山猫座で腕長いですが何か?
660644:2006/04/17(月) 11:57:51 ID:???
>>648
pandaさん、644です。
サンディエゴの干支を教えていただき、ありがとうございました。m(__)mペコリ
661名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 18:05:44 ID:???
いくら初心者だらけでも0学で人の相が分かるなどというハッタリを抜かすのはいかがな物かと思うよ。
662名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 20:36:01 ID:???
なぜか火星人の女友達ばかりいるのだけど
4人とも ぱっちり二重で目が大きい。
そしてミニスカートをはかない。。w
663名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 20:59:50 ID:???
バカか
664名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 01:33:23 ID:???
>>657
その質問も十分カスだね・・・
665名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 10:31:58 ID:FUpUu1wB
最近、pandaの本性が出てきていてワロス。
666名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 18:48:23 ID:???
>>665
おまえの自演だろーがwwwwww
667名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 20:47:38 ID:???
海王星の蛇座ですが、最近知り合った男性が小王星の山羊座で11個年上です。
相性はどうでしょうか?良ければ鑑定お願いしますm(__)m
668名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 20:53:01 ID:???
あの、、鑑定スレじゃないんで。。(^ ^;
669名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 23:36:39 ID:???
>>667
おい!基地!!てめえ少しは前レス見て空気読めカス!!
670名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 23:58:44 ID:???
>>665
その思い込みのすごさはどこからくるの
671panda:2006/04/19(水) 01:17:35 ID:qM82musy
657さんへ
あやまったりすることではないですよ。わからない
ことは質問してかまいません。ただ個人個人の
運勢は細かい情報がないとなんとも言えないの
が事実です。同じ支配星であっても人それぞれ
であり、それは育った環境などの影響でその人
の人生をバラエティーにしています。ただあまり
恐れてはいけません。恐れる気持ちを持てば
持つほど0相性に縁をしやすく、また人気の
相性があっても生かせなかったりします。大切な
ことは、どんなことが起きても大丈夫なように
いつも備えておくこと。また何かの障害が起きても
一つ一つこなしていけばいいのですよ。そうやって
問題をこなす力を養うために、0地帯はあるのです。
ですので必要なことがあるのなら、0地帯であっても
電話をするべきでしょう。またもしあなたが選択できる
のなら、相性の良い方位を選べば良いでしょう。
もっと自分に自信を持ってがんばってください。
672名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 01:40:20 ID:LTzRULQa
わからない、まで読んだ
673名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 03:52:21 ID:???
私は657さんじゃないけど、
pandaさんに感動しました。

占いって、催眠術みたいなところがあんまり好きじゃなかったし恐かったんです。
だからこそとりつかれたように自分が縛られてしまうし…

占いの前提には、或は占いの後にも、大切なことがあるんですよね。
674ぱんだふぁん:2006/04/19(水) 04:01:58 ID:???
っていうか、占いの性質というよりもpandaさんの
人徳だと思う。

残念なことに0学鑑定士でも高飛車だったり脅し文句使うのも
いるし。

できるならPANDAさんに鑑定してもらいたいし
PANDAさんに師事したいけど、特定されると困るんだろうし
難しいな。

って、あんまり褒めるとまた変な煽り呼んじゃうので
この辺にしておきますが。
これからもずっと有り難く読ませて頂きます。
675名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 08:33:49 ID:???
O学十二運理論
・・それはただ単に教祖がアフォだから十二運単位でしか考えられなかったのである。
つまり元ネタはこうだ。

人を十二支によって分け、それを十二支時間単位を見て運気の変化を見る。
普通の知能が有る方はすぐ分かると思うが十二支に対して十二支の変化を加えれば
大小あれど必ず十二の変化が起こるのは当たり前ww
吉凶変化も十二支は五行なのだから波線グラフが出来るのも当たり前ww

本当子供だましのいいとこだ。
676名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 10:43:57 ID:???
自分は木王星(辰)なんですが、以前、金王星(寅)の友人が電話をかけてきて、
「暇だったからAさんの所に電話しても留守で、Bさんに電話したら忙しいって言われて、
だから○○さん(私のこと)に電話したの〜〜!!!」
と言われ、なんかカチンときたことがあります。それも一度じゃなく二度も。。
その金王星の人と共通の友人(木王星)に話したら、そう言われたら
やはり嫌だと言ってました。いろんな人に電話したとしても、それをいちいち
相手に言うと失礼だと感じると思うのです。
せめて「今ひま?○○さんと話したかったから電話したんだ〜」と言って欲しい。。

今日、令明さんのHPを見たら、寅・卯を人気とする金王星のことが載ってて、
それを読んでなんか納得しました。きっと悪気はないんですね。。
ttp://www.zerogaku-uranai.com/monthly_square.html

0学を学んでいると相手を理解するのにとても助かります。
677名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 13:52:06 ID:???
理解してる書き方ではないな
678名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 16:47:31 ID:???
お年寄りを殺した土佐犬が捕獲されたね。
こんな事件が起こるのも今月が龍座月だからだろうか・・・
679:2006/04/20(木) 19:28:04 ID:???
0学理論の主張する
680名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 14:14:59 ID:???
>>676
>令明さんのHPを見たら、寅・卯を人気とする金王星のことが載ってて、

なにが書いてるの? 探せない(^^)
681607:2006/04/21(金) 14:19:14 ID:Rq4IoZir
私は金星の者で、もう0地帯は明けております。
671でぱんださんがおっしゃってくれている「0地帯」とは0方位にも言えるのでしょうか?
必要なことがあるなら、開拓年になってしまった今、0方位であっても電話をすべきということでしょうか?
すみません。相性の良い方位を選択できないのです。
682607:2006/04/21(金) 14:27:04 ID:Rq4IoZir
ちなみに607=608=657です。ぱんださん、よろしくお願いします。
683panda:2006/04/21(金) 18:38:06 ID:OYtX3zzl
681さんへ
詳しい内容がわからないので、はっきりしたことは
アドバイスできません。
もし気になるのなら、出来るアドバイスとして
教えるとしたら、その電話があなたの運命にとって
どれくらいの影響を与えるものなのかで、その方位
の影響というのは違ってきます。また電話をする
頻度にもよるでしょう。またその電話によって、今後も
0方位に縁をする、または、0相性と縁をしなければ
いけないのならば、それは電話をするということに
運命の焦点があるのではなく、あなたの運命の中に
0相性に縁をするような要素があると言えるでしょう。
684名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 19:01:27 ID:l3CxhZAn
>>678
全然関係ない。
4月以外でも頻繁に起きている。
685名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 09:29:28 ID:???
>>676
金王星の者です。私自身思い当たる節があり、反省しました。
その経緯を逐一報告というか、
学校から帰った子供が母親に「あのね、今日ね・・」といちいち
話すように言うので、周りから苦笑されることもしばしばです。
悪意はまったくないのです。
でも相手への配慮に欠け、子供ぽいことはたしかです。
686607=657=681:2006/04/22(土) 15:42:21 ID:8Uvg5HVf
ちょっと一回だけ、確認したいことがあって、電話をするだけなのです。
ただ、その電話が私の運命にとってかなり影響を与えることは確かです。
ずっと気になっていたことが精算できるかどうか、の助けにうまくいけばなるはずなのです。
本当は0地帯中にその0方位にある場所に電話できていたら、自分の満足のいく結果を得ることができたかもしれないと思うと、
すごく後悔してしまいます。
電話をすべきでしょうか?また、その電話をして満足のいく結果が得られるでしょうか?0地帯を過ぎてしまった今、もう遅いでしょうか?
687panda:2006/04/22(土) 17:18:37 ID:7aMr0oGD
686さんへ
0地帯とは運命の根っこであり、そこを避けては
運命の本質を作ることはできません。
あなたにとってきっとその方位が必要なのでしょう。
電話することで次の段階にあなたが向けるように
なるのかもしれません。後悔しないためにも
電話をしてみましょう。
どんなことが起きても常に心構えと前向きな気持ち
を忘れなければ、大丈夫ですよ!がんばって。
688名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 17:51:29 ID:???
panndaさんへ

年齢の解釈について思うことがあります。
寅年0歳〜始まって、各干支の象徴する年齢があるかと思うのですが、
その干支に該当する年齢が各王星にとって干支の象徴するものと
同じになるということはありますか?
例えば木王星人は晩年がいいと言いますが、
申酉を人気要素に持ち、37-48才が本人の人気年齢??になるのかなと。
ちなみにわたしは小王星人なのですが、人気要素卯の7-12歳の
頃は文字通り学校の人気者でとおっていて幸せでしたし、
そのあとの浮気13-18迄は学校で誤解されたりしてうまく行きませんでした。経済の午25-30才の頃はこれでもかというほどお金が
はいってくる年でした。

pandaさんのご意見お伺いできればと思います。
689名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 17:09:18 ID:???
>>676
それは、金王星どうのでなくそいつの人間性だと思うよ。
690676:2006/04/24(月) 19:41:30 ID:???
>>689
その金王星の友人はそれを除いては尊敬できるいい人です。
691名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 20:01:32 ID:???
それなら。多めにみてあげましょうね
692名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 20:13:14 ID:???
>>676
そのような幼稚な行動をとられるのは幼児期の母子関係に原因があるのかも?
誰にも必要とされてない自分とか…  満たされない空虚感があるのかもやな
彼女の存在まるごとを暖かく受け止めてあげることも大切なことね。 ♥:
693名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 20:56:22 ID:???
ていうかO学なんてあたんねーよ。
生年月日言って大まかで良いので今までの人生当ててくださいって
言ってもあたらねーだろが。
694名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 11:04:35 ID:HHNLIufZ
>>667です。すみませんでしたm(__)m
その彼と会ってみたのですが最初会った時とイメージが違って・・・妙に接近してくるし仕草とかもちょっと。
メール期間が長かったというのもあるけれどなんだかなぁ・・・
海王星は年上が好きと言いますが、ちょっとおじさんに懲りました。

695木王星:2006/04/25(火) 17:15:47 ID:???
金王星の友人が小池徹平にハマッてるけど理解できない
696名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 10:10:43 ID:???
すみません、ホウレン草や小松菜などの葉っぱの野菜は「寅」だそうですが、
薬味に使うミョウガや、緑色のアスパラガスは何の干支になるのでしょうか?
ミョウガは実のようなので「申」、アスパラは緑色なので「寅」で
よいのでしょうか?
697694:2006/04/27(木) 23:05:11 ID:???
>>695
私も好きだよ(*´ェ`*)夢にまで出てきた・・・
698名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 22:52:23 ID:???
pandaさんへ
0学をきちんと学校で学ぶと、0学からみた家相や相性方位なども
学ぶのでしょうか?
699名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 16:51:39 ID:???
pandaさん、やっぱり自分で判断するのはむずかしいっス!
なので、ざっとまとめて教えてください!

アイルランド(これも島国で蛇?)
バルト3国・ウクライナ辺りは小熊座でしょうか?
ポリネシア・ニューカレドニア(この辺は島国だから蛇座それとも赤道近くと言うことで子馬座でしょうか?)
カナダは何座に当たりますか?
で、特に、ヨーロッパ諸国でくくられていてまだ質問がでてきていない
オランダ・オーストリア・スイス・ベルギー辺りのくわしい干支が知りたいです。
私は火星なので大犬座が決定、大熊座が健康に当たります。
なので、ヨーロッパへの旅行を考えたとき、できれば健康の相性である大熊座は避けたいのですが、
193・194の干支表ではヨーロッパ諸国、ハンガリー・チェコとも大犬座と大熊座で被ってしまっていますので
是非、その辺の詳しい干支、又は区別の仕方など、教えていただけたらと思います。

それとも、ずううううっと前にpandaさんが仰っていたように、
旅行の場合、0相性以外の国であれば健康とか精算とか背信の相性の国であっても気にすることはないのでしょうか?
700名無しさん@占い修業中:2006/04/29(土) 21:56:30 ID:???
東洋の五行思想と似てますね

五行  天干  地支  季節  方角  疾病  性格<BR>
-----------------------------------------------------------<BR>
木 : 甲乙  寅卯   春   東  肝臓  悲観・怒<BR><BR>

火 : 丙丁  午巳   夏   南  心臓  猛進・笑<BR><BR>

土 : 戊己 辰戌丑未 土用  中央  脾臓  義侠・思<BR><BR>

金 : 庚辛  申酉   秋   西  肺臓  忍耐・憂<BR><BR>

水 : 壬癸  子亥   冬   北  腎臓  緩和・恐<BR><BR>

701名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 06:27:02 ID:9blisVrV
pandaさんへ

>>334です。
>>391でアドバイスしていただいた中に、
>来年の後半以降は非常にやっかいな問題により、二人の交際が困難になるような運命をたどりやすいでしょう

とありましたが、これは一体どういうことでしょうか?
もし良ければもう少し詳しく解説していただけませんか?
心配です…。
702名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 10:18:16 ID:ftq4tL6y
年内は転職に向かなと出たのですが、就きたい仕事の試験に挑戦したいです
これも転職に含まれてしまいますか?
703702:2006/04/30(日) 10:20:02 ID:???
↑字が抜けてました
× 向かな
○ 向かない
704名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 23:54:42 ID:???
運命の出会いの時期や、モテル時期がわかるのが、この占いだと聞いたんですが、

どの0学占いサイトがお勧めですか?
705名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 13:42:20 ID:cI+UZAB5
すみません、コーヒーの干支は何になりますか?
ブラジルなど熱帯地方の原産が多いので「申」なのでしょうか?
(でも自分は木王星ですが、コーヒー飲むと体調が悪くなります。)
706名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 15:06:24 ID:???
コーヒーは未に決まってんだろ。
理由は自分で調べろ。
707名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 17:03:13 ID:???
木星の人にとっては「健康」に当てはまってるね
708名無しさん@占い修行中:2006/05/01(月) 20:25:08 ID:HC9fSieQ
かーちゃんが 未の人気生まれ
コーヒーをばがば飲んでる
709名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 21:54:48 ID:???
コーヒーって豆で液体だから、子かと思ってたょ。。
710名無しさん@占い修業中:2006/05/01(月) 23:24:31 ID:???
正確に言うと・・未(コーヒー豆)+子がコーヒー。
711名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 09:42:12 ID:DXlMyoH7
コーヒーって飲むと身体を冷やすそうで、
だから子なのかもしれないと思いました
712名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 10:00:51 ID:???
知り合いに水王星の人がいるけどコーヒーはホットで飲むことが多い
理由は冷え性だかららしい
713名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 12:09:17 ID:???
パンダ逃亡したの?
714名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 16:10:25 ID:e8LmxOsd
0地帯に入った天王星人です。
買ったピアスをその日のうちに紛失したり、車をぶつけたりしました(はぁ〜
でも最近、あるかどうかわからなかった理想的なペンダントを購入することができました。
まさか売っているとは思わなかったのでとてもうれしいです。
思いもしなかった誤算が起こる0地帯・・・・・・。


715名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 16:47:54 ID:???
ねぇねぇ、紅茶は?
好きなんだけど2杯以上飲むとスゴク胃が痛くなる
漏れは魚王星 辰巳午でもなさそうだし
健康相性の戌でもなさそうだよね紅茶は。。。なんでだろ
ちなみにコーヒーはたくさん飲んでも全然平気
716名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 19:04:31 ID:???
未は乾燥した物全て・・だから紅茶(+子)もそうだよ。
戌はもう野焼きが終わって植物は無いよ。
717715:2006/05/02(火) 19:14:11 ID:???
>>716
そうなんだ〜
レスどうもありがとう!
718panda:2006/05/03(水) 00:02:47 ID:Y8GVau5Q
688さんへ
星座の年齢の解釈は直接その支配星に当てはまるのかと
言ったらそうではありません。それは家族などとの相性や
たとえば結婚した配偶者との相性による影響、また大運など
との関係で違ってきます。ただ星座の解釈をする上では
非常に星座それぞれの意味がありますので、運命を解釈
する上では非常に重要です。
簡単に言うなら、山猫座までは0歳から6歳ぐらいまでを
言いますが、この時期は目で見たものを信じます。小さな
子供は猫のように、興味があればパーっと飛びつくし、
すごいエネルギーがあります。
また兎座などの場合は、6歳から12歳ぐらいまでですが、
この時期小学校時代ですが、先生の話を聞いて行動
することができます。言い換えれば6歳までは、話を聞く
ことができません。(兎座になって初めて耳が出来上がる
ため)ですので、6歳までの子供に言って聞かせることは
無駄なことであり、教育方法として教えるなら、目で見て
覚えさせる、または目で見たお手本が重要であると言えます。
龍座ですが、この時期は13歳ぐらいから18歳ぐらいまで
ちょうど思春期の時期です。この時期は若いから刺激を
求め、また自己主張も強く、自分が一番正しいと親の
言うことを聞かない時期です。
また人間の一生を12星座で分けるなら、この龍座での過ごし方
がその人間の大きな今後を作っていると言えます。それは
龍座が運命を決める場所であり、この時期、年齢的に教える
なら、中学高校生となる時期であり、高校卒業と同時に
社会に出る運命を歩むものもいれば、大学へと進むものも出て
きます。ここまでの運命はみな同じであったように、小学校
中学校、そして高校とひとつの流れだったものが、この龍座を
境に運命が分かれます。
719panda:2006/05/03(水) 00:04:42 ID:GIY5o5/1
つづき
 このように運命などを分析、または星座の要素を理解する時に
こういった形でその星座での年齢的要素を扱います。
ただし何度もいうように、これは0学星座の基本での解釈であり
けっして直接支配星に当てはめることはできません。
それは個人的な運命には必ず相性があり、またそこに関わる人たち
の運命周期、そして大運(世の中の影響)が関係しています。
720panda:2006/05/03(水) 00:08:42 ID:Y8GVau5Q
696さんへ
ミョウガは龍座
アスバラガスは、兎座(茎)
721名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 09:23:50 ID:???
はいはいワロスワロス
722696:2006/05/03(水) 09:48:31 ID:OUo4NHOG
>>720
pandaさん、どうもありがとうございます!
ミョウガの干支が辰というのは思いもしませんでした。

度々お聞きして恐縮ですが、「戌」の食べ物には何がありますか?
戌が腎臓、足を表わすそうなので、豚(亥)の睾丸や豚足などでしょうか?
あと鯨の肉とか。。?
その他には思いつかないのですが。。すみません、よろしくお願いします。m(__)m
723名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 16:57:17 ID:???
水王星の人が「忍者に命を狙われる悪夢を見た」
って言ってた。
これって運命低迷してるみたいだね。

火王星の知り合いは数年前に家が火事に遭いそれが大きなトラウマになってしまい
真面目な性格だったのに躁鬱で快楽主義者の精神障害者になってしまったというのも(他の家族は精神的に無事だったのに)
724名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 17:59:30 ID:???
>>723
忍者って子なのかな?
私(氷王星)は子どもの頃に兄と湖で遊んでた時に溺れてから、
トラウマまではいかないけど水辺が怖い。
海や川みたいに動きがあれば大丈夫なんだけど、プールとか怖い。
兄(金星)はなんともないどころか覚えてすらいないそう。

星を見ることがすきなのですが、宇宙や天体は辰でいいのでしょうか。
変な質問ですが、UFOはなんの干支になりますか?
飛行物体、架空のものなので辰?
725名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 23:41:52 ID:???
>>723
昔付き合っていた彼が水王星だったんだけど
その人よく忍者の夢を見ていたみたいで
「昨日さ〜、俺が忍者になって木と木の間に張った細い綱の上で
寝る、ってゆう修行をしてる夢見てさ〜」みたいな話を
何回か聞かされた記憶がありますw
なので、うわ〜!と思いました。
水王星にとって何かあるんでしょうかね?
724さんが言うように忍者は子とか、、。
726名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 16:38:46 ID:???
火王星(冥王星のほう)がかなりの忍たま乱太郎ファンだよ
根拠は無いけど忍者は丑っぽい気が
でもネズミのほうがコソコソしてる感あるよね
727名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 14:38:14 ID:TAA45xJ6
pandaさん、>>698 です。
もし分かりましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
728panda:2006/05/06(土) 08:48:41 ID:56qyicUZ
727さんへ
私が習っていた頃は、開祖が教えていましたので、
今の0学院がどのように教えているのかはわかりません。
直接問い合わせるのがいいと思います。
729名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 09:43:40 ID:???
パンダさん>>699です。
お時間のある時でいいので、
こちらも答えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
730698:2006/05/06(土) 17:20:00 ID:JymbWPei
>>728
そうでしたか、わかりました。ありがとうございます。m(__)m
731名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 18:15:45 ID:???
って言うかそれが普通だろ。
常識ねー野郎+人任せな野郎だな。
732698:2006/05/07(日) 09:25:56 ID:Rp1mgY7l
>>729
確か、カナダは寅だったと思います。それと韓国、ニューヨークも。

>>193>>194の干支表を見てみたんですが、
辰のところにフランスと書かれていますが、フランスは戌だと記憶して
いますが。。違ってたら訂正願います。m(__)m
733名無しさん@占い修業中:2006/05/08(月) 03:27:10 ID:???
古着は丑(牡牛座)でおK?
734名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 10:14:49 ID:???
0学の本て出ていますか?
いつもハナコに載ってた気がしたけど今年は載ってなかったです。
735名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 16:01:02 ID:???
>>735
2006年版が2005年半ばにコソーリ出ていたよ。(ネットで調べるといいよ。)
去年は山本令菜さんがお亡くなりになられたから来年はどうなるのかな・・・
736名無しさん@占い修業中:2006/05/09(火) 16:11:58 ID:???
>>734
『山本令菜の0(ゼロ)学占い 2006年開運! 運勢カレンダー』
ttp://www.hanako-net.com/mook/0gaku_2006/index.jsp
もう品切れだと思うけど一応参考に

>>735
どうなるんでしょうね。来年版
737734:2006/05/10(水) 07:49:40 ID:???
>>735
>>736
ありがとうございます!
738名無しさん@占い修業中:2006/05/10(水) 22:12:25 ID:???
就活中の巳月生まれの月星です。(父と姉は戌年の月星、母は巳年の海王星)

面接や申し込みだけでなく、求人募集を探すこと自体も6月以降にした方が良い出会いになるのでしょうか。
(0地帯月での判断や出会い、集める情報は後々良くないとされてる様ですので)

4月に受けた一次面接などが通り次回、役員、最終面接と続くのですが、正直迷いがあります。
アドバイスよろしくお願いします。
739名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 03:25:06 ID:???
パンダさん、なかなか答えてくれなくなったね
スルーされてる相談がいくつも
740panda:2006/05/11(木) 11:12:34 ID:2EncWOZz
超多忙のため、なかなか書き込めないでいます。
申し訳ない・・・。
時間が空いた時には書き込みますので、
気長くお待ちください。
741名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 14:47:51 ID:h/IsTIdm
>>738
この方のお母さん、3人から見て精算の相性なんだこれって・・
742名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 15:45:28 ID:???
パンダさんお疲れ様でーす!
>>701もよろしくです♪
743名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 20:21:50 ID:???
別にまわしものじゃないですが、↓この占いしたら
始めるのに良い月とかけっこう書いてあった。
有料だったけど、鑑定行くよりかは安いと思ってやってみたよ。

https://www.sec.so-net.ne.jp/zerogaku/130.html

あと、他にこんなサイトもあったので
自分はまだ、やってみてないんだけど、真剣に悩んでいる人は
使ってみては?

http://www.so-net.ne.jp/sai/

http://www.bitway.ne.jp/mycom/zero/7DC/
744名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 11:11:32 ID:???
>>738
私、このお母さんと同じ巳年の海王星だ・・・。
ちなみに私の母は子年の土星。
私は4月に決まったバイトを先週始めたけどいきなり風邪で寝込んでしまって結局1日で辞めちゃったよ。
745金-:2006/05/13(土) 11:06:58 ID:9ens9M0d
最近0学に興味あります。相性を調べるサイトって無いのですかね?(無料で)
どなたか教えて頂きたいんですけど・・・。

私→金王星 小王星 巳
彼→土王星 土星 子

六星占術では相性イイみたいですけど、、、
私が0地点の年に別れました。
今振り返って見ると、彼の清算月に別れ話になってて・・・
その後彼は新しい人と付き合ってるんですけど
彼から見ると私は清算すべき相手だったのでしょうか?




746名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 14:32:58 ID:anrZhWJn
>>705>>711
過去レス読むと、どうやらコーヒーの干支は「午」のようです。
コーヒー、紅茶、ウーロン茶、カフェオレは午。
747名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 14:40:03 ID:anrZhWJn
pandaさんにお聞きしたいのですが。。
花の干支は「午」だそうですが、
その花の原産国がフランス(戌)でも、「午」でいいのでしょうか?

過去レスを読むと、
干支を考える際に原産国で考えてることもあったので。。
くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

748名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 16:05:43 ID:???
0学って、名前からして意味不明なんだけど・・・
無学、無能ってことかしら?
749名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 18:07:51 ID:???
煽りにマジレスするのもなんだけど、

「異端の数ゼロ―数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念」
なんて本もあるくらい。
無限OR無を表す、際限ない人気要素とも際限ない危険要素とも
なりうるという概念をもっともうまく表した言葉だと
思いますよ。

750名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 18:43:39 ID:???
0学とか、偉そうに学問気取ってるからキモイのだ。
せいぜい、「0教」とか、「0宗」にしとくべきだね。
なんか、0を信仰する宗教みたいなんだもん。

0占(ゼロセン)にして、空飛ばしてみるか?
751名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 20:21:35 ID:???
と知的に反論(荒らし)しようと企んだ雄豚がブヒブヒ言っております
752名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 22:32:58 ID:???
本当O学信者は馬鹿が多いな。
753名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 01:27:51 ID:62Gu/CzH
おまえが馬鹿だ
754名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 01:40:44 ID:???
タロットでは0番は The Fool (馬鹿)だしな。
755名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 01:53:52 ID:???
0学で全く同じ星の奴が居ても違う人生を歩むと言う事を
一般人の知能以下な0学信者は理解出来ない。
だから「私は◯◯星なので0地帯はどうすればいいですか〜?」などと意味の無い事を聞いてくる。

しまいにパンダは「それは一人一人環境が違うのでなんとかこうとか〜」
・・一人一人環境は全く違うのだからまったく対応策もまったく違うという事を
いい加減気がついてください。
756名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 08:19:33 ID:yF1z/ZXU
ぱんださんへ
別れた彼氏とずるずる、ハッキリしない感じで会っています。
私は小王星・酉、彼は小王星・巳です。
私→彼は再開の相性で、彼→私は0相性です。
私の方はここ2年、体調を崩したり仕事もうまくいかず、今も親と関係が悪くて疲れています。
鬱病にもなってしまいました。今後、良くなるでしょうか?
また、彼と関わっていることでの互いの運勢への影響などはあるのでしょうか?
757756:2006/05/15(月) 08:28:56 ID:yF1z/ZXU
↑すみません、追加です。私は0王星です。
彼は…ちょっと失念してしまったので、一応生年月日を書いておきます。
1977.5.19です。
758名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 15:31:53 ID:GJLoGFPn
>>756
この彼は、既婚者ではないですか?
759名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 15:54:54 ID:yF1z/ZXU
>>758
えっ!?違いますけど…
760名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 17:59:29 ID:GJLoGFPn
そうですか。失礼しました。
761名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 23:17:15 ID:nB/3PhUo
(´_ゝ`)
762名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 00:07:22 ID:???
出たw0学信者の当てずっぽうwww
763名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 00:40:05 ID:???
0学ってか霊感だったんじゃね?w
764名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 07:56:14 ID:???
0学は自分の0(欠点・弱点・短所)を知る占いだよ
765名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 10:02:39 ID:???
じゃあ早く0学が糞占いだって事に気ずいてください
766名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 11:14:05 ID:oiyDr+zK
現実でどんな嫌な目をみているのか知りませんが、
あなたはまず日本語を勉強したほうがいいですよ^^
767名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 11:33:55 ID:???
>0学は自分の0(欠点・弱点・短所)を知る占いだよ
これが本当なら糞占いだって気ずくのは普通だろと言っただけだが
お前はどこの文章が理解出来なかったのかな?
768名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:49:35 ID:???
自分にとっての0(欠点・弱点・短所、そして運勢を低迷させる要素)
これをまず知ることが大事
769名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 16:06:28 ID:???
ここの荒らしは土王星か水王星な件

770名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 16:35:21 ID:???
>>765>>767
気ずく×
気づく○

771ひとり言:2006/05/16(火) 17:09:30 ID:9P79yTbl
少し前から、スピリチュアルなものや精神世界が流行ってきているが、
これは時代がだんだん物質主義になってきているので
バランスをとるためなのかな〜と思う今日この頃。

それと、ここ数年、キャンプなどのアウトドアが盛んだが、
これは「未」の時代の影響のような気がする。



772名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 18:37:42 ID:???
少し時代錯誤のような・・・
だんだん物質主義になってきているんじゃなくて、
かなり昔、産業革命とかいうあたりで時代は完全に物質主義になり、
今は、「だんだん精神性が重視されるようになってきている」時代だ。

最近の流行は、アウトドアではなくて、「引きこもり」だよ。
773ひとり言:2006/05/16(火) 19:34:20 ID:???
0学ではこれから申酉へ向かうにつれて物質主義になる、と
捉えているのでは?
ホリエモンのように、金があればなんでも買えるという風潮が
以前よりも社会に蔓延している気がするし。
774panda:2006/05/17(水) 01:55:43 ID:gEJxpUB4
699さんへ

0学においての国解釈は、
小熊座 ロシア モンゴル人民共和国 スペイン
牡牛座 アラスカ 北朝鮮(時には山猫座)
山猫座 韓国 カナダ
兎座 日本
龍座 東南アジア
蛇座 東南アジア(島国(例)フィリピンなど) 
小馬座 中国 イタリア イギリス 
山羊座 中近東 オーストラリア ハワイ
ヘラクレス座 南米 メキシコ
鷲座 アメリカ
大犬座 ヨーロッパ諸国 スイス オランダ ドイツ ポーランド
大熊座 ソビエト連邦に属していた国  ノルウエー
775panda:2006/05/17(水) 01:56:27 ID:gEJxpUB4

つづき
これは基本的な国の干支となります。これらの解釈としては、
その国の要素が重要になっています。ただそれぞれの国を細かく
分けるとまた違ってきますが、基本的にはその国の干支は
この基本に基づいています。例えば日本の場合は、東京となれば
小馬座との解釈も出来ますが、あくまでもそれは兎座国であること
に変わりはなく、解釈で言うならば兎座国の小馬座地方となりますが、
旅行で出かける場合は、基本的な国の要素を考慮すれば良いでしょう。
またこれが仕事やその国に移住する場合は、違った解釈をします。
ですので、あなたの行きたい国に対しての解釈としては、上の基本から
考えてください。また国の要素を見る際に重要なことは、その国の政治体制
が、封建的なのか、民主的なのか、また歴史的に女権国なのか、男権なのか
またその国の産物や特色などを考慮して判断します。ただ一つ一つの国を
細かく判断するのは、その国の運命を見る際であり、旅行などの娯楽では、
それほど神経質に、健康だからとか、浮気だからとか気にしなくてもよく、
また旅行の場合、あなたがその国で何をするのかで違ってきます。例えば
スキューバーダイビングなどの場合、海を苦手としている月王星などにとっては
運が弱いでしょうし、またその時期がちょうど0地帯に重なる場合は、非常に
トラブルに合いやすく、注意が必要になります。また食べ物などに関しては、
どの国に行ってもそうですが、水が違うため、旅行の場合は非常に体調を
壊しやすい要素であり、それはその国に暮らす人々と違う体であることを理解し
食べる時は非常に理解したうえで食すことが肝心であり、それは人気がとか
健康がというよりも、何をどう食べるかということを知ることが肝心です。
ただ付け加えるなら、月王星で例をあげるなら、海産物をあまり良い相性と
していないため、外国に行って海産物を食べる際は、ほかの人よりも注意した
ほうが良く、衛生面なども考慮して食すことが肝心であり、これは日本で
海産物を食しても大丈夫であっても、外国の場合はもっと気をつけなければ、
とんでもない目に合うといえます。
776panda:2006/05/17(水) 01:57:13 ID:gEJxpUB4
つづき

 ですのであなた自身がその国の相性を考慮する気持ちは大変理解できますが
その国でどういった旅行するのかで、大きく違ってくることも理解して、旅行を
楽しみましょう。ちなみに火王星の旅行は、遺跡めぐりなどをするとあなたにとって
忘れられない思い出が出来るでしょう。また肉類を食べる時や、ミルクなどを食す
時は、非常に注意をし、水は必ず買って飲むようにしましょう。

ちなみに旅行においては、0地帯国を除いては、(またはあなたが0地帯)で
なければ、一緒に行く人との相性もありますが、そんなに神経質にならなくて
かまいません。楽しい旅行が出来るといいですねー。(^^)/
777panda:2006/05/17(水) 02:07:34 ID:gEJxpUB4
コーヒーは小馬座
コーヒー豆は、真っ赤な実であり、その後
炒る事によって変化させ、湯に溶かす
飲み物です。
お茶は種類によって違いますが、
日本茶のような場合は、新芽を使うのか
またはそれを炒って、使うのかで解釈が
違ってきます。ただ紅茶のような場合は
山羊座となります。紅茶の葉は一度、
乾燥させた後、湯に溶かすためです。

ちなみにカフェオーレなどでは、コーヒー
(小馬座)にミルク(牡牛座)を入れて
飲むためであり、イタリア(小馬座)では
コーヒーなどよりもカフェオーレにして
飲むほうが主流だったりします。
778panda:2006/05/17(水) 02:11:58 ID:gEJxpUB4
忍者は小熊座(人に気づかれないようにこそこそ
行動し、表舞台に立つのではなく、影として主人に
使えます。忍者とは違いますが、スパイなども
忍者と同じく、人に知られないように(牡牛座)秘密を重視し
本人の身元を隠し行動します。
779panda:2006/05/17(水) 02:19:26 ID:gEJxpUB4
738さんへ
チャンスとは掴むことが大切。運とは自分が作るのではなく、人が
運んでくれるもの。人気に向かって運気はまだ上昇中。
健康年は、あなたの弱点が出やすく、解決しなければいけない問題
を放置してきたり、またはあなたが実力をつけるために、試練に
耐えなければいけなかったり、それは全て人気年にあなたが生かされる
ために必要なことです。もしあなたが関わろうとしている仕事が
0地帯相性であったり、方位が問題であるならば、やめたほうが良いでしょうが
0地帯があるから、人気に咲く花があるというものです。
また仕事などは、そのポジションでの空きもあったり、あなただけの
運命でなく、社会運なども考慮しないといけません。
どんなチャンスも逃さない気持ちが大切ですよ。
780panda:2006/05/17(水) 02:23:14 ID:gEJxpUB4
701さんへ
あなたの彼が水王星であるため、運気が0地帯に
向かって下降し始めるためです。そのため、あなた
と良い相性であっても、0地帯に向けて色々な変化が
訪れるでしょうし、またあなたの実家が彼にとっては
0相性であるがため、自然と問題がそこにあると
言えます。(例えばあなたのご両親とうまく行かない
などです。でも木王星は実家を大切にするため、結局
彼とあなたのご両親との問題であなたが悩むことに
なるでしょう。)
781panda:2006/05/17(水) 02:28:17 ID:gEJxpUB4
732さんへ
フランスは、大犬座の中の龍座国
になります。ですので運命を見る場合、
大犬座の解釈と龍座の両方を考慮して
解釈することになります。
ちなみに運命的に(または歴史的に)
世界に大きく影響を与えている国は、
解釈として特に違った干支の要素を
与えています。それはその国が世界に
大きな影響を与えているためであり、
それらの要素も考慮したうえで、0学星座
が当てはまっています。そのため、国の
解釈が色々と違ってきます。
782panda:2006/05/17(水) 02:34:55 ID:gEJxpUB4
733さんへ
古着の解釈として、人が使いこんだものや、骨董品のように
着物などでも、過去の歴史上の人物が着ていた衣服、
また天皇などの王家が着る礼服などは、牡牛座の要素と
言えます。ただリサイクルしたものや、古着を作り変えたり
した場合は、生まれ変わった要素となりますので、ヘラクレス座
であり、またジーンズのようなビンテージものは、牡牛座で
すが、ブランドなどによっては、高級品であったりしますので、
龍座となります。
783panda:2006/05/17(水) 02:41:23 ID:gEJxpUB4
756さんへ
お二人の関係は難しいでしょう。今の彼があなたと
ずるずるしてしまうので、彼自身の運勢が停滞している
ためであり、あなたにとって代わるような存在が出た場合は
手のひらを返したように、そちらに行ってしまうでしょう。
またあなた自身も運勢が停滞しているため、彼に流されて
しまっています。良い相性ですが、もうすでに新しい運命に
突入しています。過去を振り返るよりも前向きな行動が
今一番必要です。居心地のいい相手を求めるよりも
あなたには、刺激となる要素が必要です。
また金王星は、親とのつながりが強ければ強いほど、
発展はしません。親との相性もありますが、まずあなた自身が
自分に自信を持ちましょう。ご両親とのことに自分が強くならな
ければ、いつまでもその状態からは抜けることができませんよ。
運気があなたの背中を押しているはずです。勇気を持って前に
出ましょう。
784panda:2006/05/17(水) 03:08:04 ID:gEJxpUB4
733さんのレスがありましたので、今日は大運ヘラクレス、鷲座に
ついての解釈を少し紹介します

物質主義の解釈ですが、ヘラクレス座が大運となるため、
これからの世の中は、お金でなく物を意識する時代となります。
それは現金(小馬座)では、現金という紙が物価の価値と同等
のものでしたが、これからはそれらが例えば、物によって物の
価値が決まるようになります。簡単な例でいうならば、クレジット
カードなどですが、現金でのやり取りでなくて、カードでのやり取り
それはすなわち、価値としての数字が存在しており、その残高に
よって、物を買いまたそれらを月末に振り込まれたお給料など
(銀行口座での残高の数字)の中から返済するように、
本人が現金によってそれらの取引をするのではなく、数字によって
それらの決済をするように、現金という紙切れの価値は重要でなく
なるという時代になります。アメリカなどは(鷲座国)現金を持ち歩かず
みなデビットカードまたはクレジットカードなどを使い、クレジットヒストリー
という借金をした履歴がその人の信用を作る社会システムです。
日本の保証人制度とはぜんぜん違うため、日本人の価値観からすると
大変理解しにくい要素ですが、このように物質主義とは、物が直接
あふれるという意味ではなく、物が物の価値を表す、現金(紙)というものの
価値が軽視されるようになると言えます。
785panda:2006/05/17(水) 03:08:34 ID:gEJxpUB4

 言い換えれば兎座国である日本は、ヘラクレス座鷲座と陰陽の位置にいる
ため、また兎座は紙の要素もあるため、日本人にとっては、ヘラクレス座の
大運は非常に難しい時期となるでしょう。それは日本人が常に現金主義で
あり、現金に価値を置こうとするためであり、クレジットカードを使うという
感覚が、欧米などとは違い、また生活の中にまだまだ生かされておらず、
また今後世の中の変化に対して、現金を持っていることの危険さを感じる
ような事件が多発するでしょう。(現在良く言われている、俺俺詐欺のように)

また他の例でいうならば、これからの世の中は約束事などは、全て書面に
するような時代となるでしょう。それは曖昧なものがなくなり、はっきりとした
形にすることが重要である世の中になります。例えばこれらは社会的に
詐欺などが横行したりすることによって、曖昧な約束事がトラブルになるような
世の中になります。また言い換えればそれぐらい、用心深くなければ、
他人にしてやられるはめになると言えます。それはヘラクレス座すなわち
サルがぱっと目の前から果実を盗んでいくように、あっという間に、他者に
自分の資産が持っていかれるような世の中になるでしょう。そういった
社会になることを踏まえて、気をつけるとしたら、常に全ての物をちゃんとした
契約書または書面にすることで、初めて色々なことに価値を持つことが出来ます。
もしもっとヘラクレス座や鷲座の要素を勉強したいのならば、南米やアメリカなどを
(メキシコも含めて)旅行したり、彼らの国や文化を理解することで、これからの
大運を生かす知識を持つことができます。
786panda:2006/05/17(水) 03:12:11 ID:gEJxpUB4
時間がないため、
またしばらく書き込めませんが、スルーしてる
質問があったら、お知らせください。
(スルーしてるつもりはないのですが、どうしても
見逃しているみたいですので)
787756:2006/05/17(水) 03:38:55 ID:+1P0hn+l
>>783
>>756です。pandaさんありがとうございました。
正直すごくショックで吐き気がしてしまいました…
彼がまた私を好きになる方法は本当にないのでしょうか?
788ひとり言:2006/05/17(水) 09:26:07 ID:???
pandaさん、お忙しいところ、ありがとうございます。
ヘラクレス座鷲座の大運についての詳しい解説、とても勉強になりました!

>サルがぱっと目の前から果実を盗んでいく
木王星は申を人気の相性としていますが、自分は木王星で、
コツコツまじめに生きているつもりですが、
サルのように他人の果実を盗むという要素が自分にもあるのかな?
という疑問を持ちました。
むしろ、金王星の人のほうが、美味しいものをパッと嗅ぎわけてパッと動く、
という風にチャッカリしてるように見えますが。。

それと、引きこもりが増えているのは、卯の日本がこれから向かえる申の大運に
うまく対処できない、言い換えれば、子供のようなピュアな理想を信じる感性でなく、
大人の常識的・現実的考え方についていけない人が多くなってきているということ
なのかなと思いましたが、どうなんでしょうか。。(だから純愛ドラマが流行るのかも・・)

木王星の私は話題の韓国ドラマを見ても、どこか冷めていてあまり夢中にならなかったです。
789ひとり言:2006/05/17(水) 09:44:17 ID:???
今思いつきましたが、
金王星は先を考えずに(結果を考えずに)動くことが好きなので、
面白そうな情報をキャッチしたら失敗してもダメもとで動き、
それが世の中の大衆に受け入れられて形になったら、木王星もそれを取り入れる。
ということを、サルが実った果実を取るというような表現にしているのでしょうか?
お忙しいと思いますので、またお時間のある時にレスいただければと思います。


ps:これからの時代、お財布携帯で買い物っていうのもいいかもしれないですね。
お財布携帯って、なんか申と辰の要素っぽい感じがします。
レジで現金を払うより、簡単に買い物できそうだし。。
そういえばアメリカにいた時はスーパーのレジでも小切手使ってました。
家賃も小切手。アメリカに着いてすぐ銀行口座開いて、小切手を作れと
アドバイスもらったのを思い出しました。
790名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 10:46:10 ID:???
別板からのコピペ

43 :マドモアゼル名無しさん :2006/03/27(月) 21:38:09 ID:ozWh4Y19
0学でいえば、もうすぐ大運が申酉にはいるから、
木星人が一番勝ち組で正解だと思う。 
古いもの長いものにまかれろみたいなご時勢になったり、
手のこんだもの細かい細工物とか、製造業とか
ヒューマニズムとかその辺にスポットが
あたるのかな。。

ちなみに最近の大運は未だから株が世間を賑わせてたんだろうなと。

日本(卯 金星)にとってはつらい時代が続くと思われ。

それと大運云々は細木じゃなくて0学の人がいってるyo
791名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 10:54:38 ID:???
自分の周りの月王星、魚王星の人は
人におごってもらうことが多いように見えるんですけど、、
基本的にそういう傾向ありますか?
792名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 11:15:07 ID:???
月王星の男性には女性差別する人をたまに見かけるね
石原都知事とか
烏(からす)撲滅運動とか自然を愛する月王星らしからぬ
逆の土王星の人ぽい
793名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 12:27:06 ID:???
>>774
pandaさんありがとうございます!
あちこち放浪しに行こう思っていたので参考にさせていただきます。
今まで行った中で東南アジア近辺への旅行があまり楽しくなかったので、
0地点以外の背信や精算もあまり相性が良くないのかなーと考えてた次第です。
それでもカンボジアのアンコールワットの遺跡巡りはとても印象深かったので、
今回のpandaさんのアドバイスには非常に納得しました。
感激です!お忙しい中ホントありがとうございましたー。
794名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 14:57:56 ID:???
あのラスベガスのだだっ広い砂漠にカジノを作ろうと言い出した人って
金王星っぽいですね。
砂漠にそんなの出来るわけないって皆にバカにされながらも、
次々に夢を実現させていって、カジノの完成間近で亡くなってしまったらしい。。
昔、その実在のモデルを描いた映画「バグジー」を見たことありますが、
熱い気持ちで、皆が思いつかないこと、不可能を次々に可能にしていく姿
が印象的でした。これは心臓(寅)が強くないと成し遂げられないかもしれません。
795名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 15:42:53 ID:???
pandaさん、すみません。
お時間のある時で構いませんので、
>>747もよろしくお願いします。
796名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 16:01:18 ID:e81mbdB6
>>780pandaさん、
>>701です。
ご回答どうもありがとうございます。
最後にもう一度だけ質問させて下さい。
来年5月までに挙式&入籍すれば、彼の0地帯による運勢の停滞は乗り越えられますか?
それとも、彼との結婚自体、良縁ではないのでしょうか。やめたほうがいいのでしょうか。

彼→私の母と私の実家の土地が0相性
私→彼の母が背信
ということなので…。
797名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 18:59:51 ID:SzHoPmGG
pandaさん。お忙しいところすみません。
アドバイスを頂きたいのですが、

私 小王星→彼の小熊座は『成長』
彼  土星→私の蛇座は『浮気』  の相性です。

出会い…私『充実』    ⇔彼『経済』
交際……私『背信』健康月 ⇔彼『充実』決定月
別れ……私『0』 開拓月 ⇔彼『背信』清算月  でした。

彼からみて『浮気』ですが、本にはそれほど悪い事は書いてなく、相性的にはどうだったのかな・・・?と。
あと出会った時期もいいのですが、0地点に入ると良い仲ほど逆転する事があると知りましたが
私たちの場合はどうだったのでしょうか?
もう彼には新しい人が出来ています(彼から見て『背信の相性』) 抜ける頃には戻ってきてくれるのではないかと、
思ってみたり…。まぁ可能性は無いとは思いますが占いを見ると良い方に期待する気持ちになってしまって…
今、清算年内でキレイに忘れて新しく一からスタートした方が良いかと思いますが、未練が正直まだあります。

798名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 20:46:51 ID:???
すみません、アメリカのグランドキャニオンの干支を考えてみたんですが、
ラスベガスに近いので「未」でよいでしょうか?
799738:2006/05/17(水) 21:34:49 ID:???
>741、>744
そうなんですよね、なせか母の周りは清算相性ばかり。
実際744さんの様なことも、昔から多かったらしく、母のモットーは『諦めも肝心!なるようになるさ』です。(巳のはずなのに、あっさりしてます)

>779
pandaさんアドバイスありがとうございます。特に0方位には気をつけます。
最後にもう1つ質問をしたいのですが、私は巳の人や物に惹かれやすく、巳月生まれで巳の要素に慣れているから大丈夫、ということにはならないのでしょうか。
あと清算月生まれが気をつけた方が良いことがあれば、教えてください。
いつでも待てますので、恐れいりますがよろしくお願いしますm(__)m
800名無しさん@占い修業中:2006/05/17(水) 23:45:19 ID:NmkKKBFY
pandaさん、お忙しいところすみません。
お手すきのときでよろしいのでお返事ください。

以前、引越しのことで
「引越しした先のドアの門が0方位でなく、
またその方角からあなたが良く使う方位が
悪い方角にならなければ、あまり心配しな
くても良いでしょう。」
とおっしゃってましたが、もし、人気の方角へ引越し
その引越し先のドアが0の方角だった場合
人気の方角への引越しであっても、よくないのでしょうか?
また、0の方角の場合なにか0を和らげる方法はあるのでしょうか?
やはり0の方角にドアがある物件は避けるべきでしょうか?
ちなみに、わたしは酉の小王星で、近いうちに実家をでて
一人暮らしをする予定です。
801名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 17:03:27 ID:???
>フランスは、大犬座の中の龍座国
>大犬座の解釈と龍座の両方を考慮して解釈

土星の自分にとっては、
大犬座(0相性)と龍座(人気相性)にあたり、
花の原産国を聞いてる人いるけど自分も気になる
フランスのブランド好きでよく服とか買ってるんだが良いのか悪いのか・・・・
802名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 23:14:20 ID:???
主に自分が服や食料品を買うショッピングモール街が0方位だということに初めて気が付きました・・・
0方位で買うのは、どうやっても良くないのでしょうか(´・ω・`)
803名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 17:20:09 ID:???
これからは申の大運がやってきて、申を人気の相性としている木王星に
とっては生きやすい時代がやってくるそうですね。
木王星は上のレスにも書いてあったと思いますが、長いものに巻かれろ!
みたいな生き方がいいようですが、一方、このところの社会の急速な変化と
ともに、以下のURLの大前研一氏の本や、「金持ち父さん 貧乏父さん」という
本に書いてあるような、リスクを恐れず新しいことを考え出して実現させる能力を
持たないと生き残ってゆけない、という考えもあるようです。(水王星や金王星っぽい?)

アメリカでも簡単に起業して失敗しても日本人ほど気にしない感じだし。。

でも0学では、これからの時代、やはり長いものに巻かれろ的生き方のほうが
いいと考えているんですよね?! (いろいろグルグル小一時間考えてます)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837956661/qid%3D1147395014/249-8551564-9738735

804名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 23:12:42 ID:???
>>791
遅レススマソ
よくおごってもらう月王星です。
でも、たぶんおごってもらうことが多いのは、後日
お礼をする(きれいなハガキや切手でお礼状を書く、
機会があればちょっとしたお土産なんかも忘れない)ので
おごられっぱなしにしないからじゃないかな?

>>790
>>803
確かに木王星の夫は、職人気質で気むずかしいところもあるけれど
今のような世の中になったからこそ、学歴や家柄でなく、実力で
(しかも工業分野で)のし上がることができたのだと思います。
今の時代は、手先の器用な実力主義の木王星にはいい時代なのでは?
ちなみに夫は組織内では長いものには巻かれろタイプではないですが、
新しく出てきた世界標準や工業製品の規格などは躊躇なくどんどん
取り入れてるから、こういうところに「長いものには巻かれろ」って
いうのがでてるかも。
805名無しさん@占い修業中:2006/05/20(土) 04:22:42 ID:s2botAci
pandaちゃん(*゚Д゚*)
806名無しさん@占い修業中:2006/05/20(土) 18:29:29 ID:???
パンダさんに1つ伺いたいです。
最近0学を知り今までの人生、自分の苦手要素ばかりに
惹きつけられていた事を知ってびっくりしております。

私は、金星ですが今まで関わった仕事のほとんどが
申や酉的ななものばかりでした。
手先が確かに不器用です。
こちらのレスを読ませて頂きまして、
大運が金星には逆風の時代になっていくとあります。
大運が申酉以外なら、純粋に金星の得意分野を選んでいきたいと思いますが、
その要素を求めていいものでしょうか?
金星の自分にとって申や酉的要素の仕事を選ぶ事で
吉と出るという判断はおかしいでしょうか?



807名無しさん@占い修業中:2006/05/20(土) 22:42:28 ID:???
数年前から携帯番号おなじの携帯をずっと使用してますが
これを新規で初めて買ったときが清算年の再開か経済月だったことに気付きました。
どんな影響があるのでしょうか?
808名無しさん@占い修業中:2006/05/21(日) 06:34:33 ID:???
>>806
0地帯はタブー要素とラッキー要素が逆転するけど、
大運の場合と、
自分にとって不得意なことが得意になるわけじゃないから
それはちょっと違うんじゃないのかなぁ?
ある鑑定士さんのところでは、編み物ブームなんかも申酉年
らしい現象だった。ってコメントされてたけど
金星人が編み物の世界で大成するのって確率的に低いだろうし。
とりあえず、0学会の本にはこれからの大運で金王星人は
情報を駆使してきた時代から情報漏えいや個人情報取り扱いの
規制が厳しくなるからそういった意味で生きにくい。
それから、貯蓄をしなかったり計画的にお金を貯められないという
意味で厳しい(年金が出なくなるからかな?)と書いてありました。

個人的には少子化時代になるので、子供を対象とした
ビジネスが厳しくなるあたりも金王星にとって生きにくいのかなと
思います。
809名無しさん@占い修業中:2006/05/21(日) 09:10:29 ID:???
>>804
>確かに木王星の夫は、職人気質で気むずかしいところもあるけれど
>今のような世の中になったからこそ、学歴や家柄でなく、実力で
>(しかも工業分野で)のし上がることができたのだと思います。
>今の時代は、手先の器用な実力主義の木王星にはいい時代なのでは?

アメリカでは実力主義プラス、なんだかんだ言って、
やはり学歴を重視しているように思います。
社会人になって、何年か仕事を経験してから、もう一度学校に入りなおして
学位をとる人も多いし。。
だから実力プラス学歴なのでは?
810804:2006/05/21(日) 16:17:17 ID:???
>>809
>社会人になって、何年か仕事を経験してから、もう一度学校に入りなおして
>学位をとる人も多いし。。
まさにその通りのことを月王星の私がやりました。
学位取得を後押ししてくれたのは、全く分野の違う
木王星の夫です。
夫も大学は出ていますが、大学院は出ていません。
でも今の時代、博士号は最低限取得しておくべきもの、
と誰よりも強く思っていたようです。

そういえば、
アメリカの学歴は、家柄や資産の象徴でもありますね。
日本のように貧乏でも努力次第で学歴を身につけ、身分の逆転が
狙えるというものではない感じです。
そういうところも、アメリカは申っぽくて、日本は卯っぽい
なあと思います。

811名無しさん@占い修業中:2006/05/21(日) 17:15:58 ID:???
2000年発行の山本令菜の0学占い決定版より

【21世紀の金王星】
新しもの好きな目立ちたがりやで、それが受け入れられる20世紀には、
金王星はトップランナーの地位をほしいままにしていました。
でも21世紀は金王星にとって不利な時代。
スムーズに事を運べず、戸惑うことになるでしょう。
対人関係も意思の疎通がうまくいかず、金王星らしからぬ暗い表情になりがち。
周囲に嫌われ、ストレス性の病気になることもあるかもしれません。
こうなったら逆療法です。不得手なものにどんどんかかわってしまいましょう。
金属関係。コツコツとものづくりに励むこと。木工や陶芸。群れること。
とくに群れることは、これからの金王星に必要。神経質にならずに心を開いて
グループ活動などに参加して、手を取りあうことを覚えましょう。
また、田舎で自然と共生すると、生き生きとした感情を取り戻せるでしょう。
農業は大のおすすめですが、米づくりより野菜や花づくりのほうが幸せを感じられます。
812名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 17:15:41 ID:???
まだこの糞スレ有ったの?
813名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 17:21:36 ID:B/mEWLIT
>>811
小王星で、今精算期だから
これが終われば今よりは良くなると思ったのに
余計ヘコむなぁ。何だよぅ…
814名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 17:48:08 ID:???
小王星に生まれついた時点でもう不幸なんだよ。
12星で一番不幸なんじゃないか。
815名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 22:20:48 ID:???
篠原涼子とか伊藤美咲とか稲垣吾郎とか小王星だけど人気あるじゃん
816名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 23:48:07 ID:???
松嶋菜々子、アンジェリーナ・ジョリーもだよ。
ジョニデも。
817名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 12:43:10 ID:???
あと少しで大運が「申」になるということで、
申酉のキーワードは、女性・現実的・組織・群れ・・・・などですが、
例えば会社で不正があったとして、今までは組織の利益の為にそれを見て見ぬふり
ということが多かったけれど、今は少しずつ内部告発できる風潮になってきましたが、
申酉のキーワードから、建て前(男性的)より、本音(女性的)重視になってきている
ということでしょうかね。
818名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 12:58:30 ID:???
あんたは単純に物事を考え過ぎ
もっと視野を広げましょう
819名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 16:38:53 ID:???
ハートは寅ですが
ダイヤ、スペード、クローバーはそれぞれ何にあてはまるんでしょうか。
十字架もお願いします。
820名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 19:46:52 ID:???
申酉のキーワードは 熟女・形成・理論・完全なる美・芸術
821名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 00:27:22 ID:qFat7NPJ
2ちゃんの干支は辰ですか?架空の話があちこちで飛んでいるので。
822名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 03:31:53 ID:???
>>821
確かにネット上だし辰だなwww
823名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 09:17:06 ID:???
>>817
>建て前(男性的)より、本音(女性的)
ハァ?
「Aは、兄弟の中で一番上の子はしっかり者で末っ子は甘えん坊と言い張り
また別の人間に他人の兄弟感について聞いてみると末っ子の方がしっかり者だという
先入観を持っていた。」

みたいな感覚的で自己中な固定概念言ってるんじゃねーw
824817:2006/05/24(水) 11:16:33 ID:???
>>823
これは以前読んだ算命学の本に、そのように定義されてたので。。
実際は男性も女性も本音と建て前を使い分けてるので、決め付けるのは
いけませんね、言葉足らずでした。
もし不快な気持ちにさせてしまったのならすみません。

算命学も0学と似ていると思い、その本(大破壊の時代 中村嘉男著)を読んだのですが、
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9960149323
ちなみに、その本によると、

男系家族・・・・縦社会、上下感覚、肩書きや地位で判断
女系家族・・・・横社会、平等感覚、人物本位、才能重視、本質、実質、
      拡大しない、維持。(今の時代には有利)

-------------------------------------------------------

陽の時代【分散】・・・・個人主義(豊かになって安心するので)、自由奔放、
          核家族、大量消費、

陰の時代【集団】・・・・大家族、合併、不安になって動き回る、情報求め他人と寄り集まる、
          口コミ、インターネット、裏情報、自分のこと自分で守る、
          他人との接触で心の支え、発想の転換



825名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 11:31:02 ID:???
>>824
そうとは知らず こちらこそスイマセン。
最近 すぐ外見や噂や個人の先入観だけで人を判断しようとする日本の国の特徴にうんざりしてたもので・・・
826817:2006/05/24(水) 11:48:09 ID:???
>>825
いえ、いいんですよ。私も短絡的なとこがあり反省してます。

またこの本からの引用なんですが。。

[常識]・・・・時代、国によって変化する。有限。

[道徳]・・・・先祖から子孫まで未来永劫。無限。精神の世界。絶対的真理。
     
今も含めてこれからは[道徳」が見直される。人の生き方、自然との交流、
自然界の法則の見直し。

>最近 すぐ外見や噂や個人の先入観だけで人を判断しようとする日本の国の特徴にうんざりしてたもので・・・

私も、こんな時代だからこそ、何にも揺らがない絶対的真理を自分の中に確立してゆきたい、
と常々思っています。。
827名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 13:04:36 ID:???
常々思ってあの発想か。偉そうな事言ってんな糞ババア
828名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 15:05:04 ID:???
最近0学を知った
なんかあたってる気がする
なによりスレの雰囲気がよい
本屋で0学の本を探してみた
文章も感じがよい
それで、過去スレ読もうと思ったが
(山本令菜さん)0学占いについて と■0学について■part2は
1000レスいかずに落ちたから読めないよ
だれか過去ログをどこかにうpしてくださいませんか?
829名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 16:12:39 ID:5elNqWoC
私はいいこと書かれたことない気がするからあまり見ないな
でも見直して照らし合わせてみようと思いました
830名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 16:24:24 ID:???
>>827
細木スレ住人?
831名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 19:23:38 ID:5AyKzkDN
0地点に、賞をとったり、希望の職についたり、夢がかなったりと、飛躍している人も多いけど、
これって、長い目で見るとどうなんでしょう?
前に、0地点のときに、宝くじに当たりやすくなると聞いたような。
もしかして、人によっては大きな幸運もあるってことですか?
832名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 19:27:34 ID:???
だから0学はただ単に当たらないって事だけだろ
833名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 19:48:31 ID:5elNqWoC
なんか細木先生の霊合星人みたいだね
反対の運気もある…みたいな
その人によってってもしかしたら霊合星人の人だったりして
834名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 20:08:30 ID:???
逆の星の要素を0地帯中に取り入れた人がってことでしょう
835名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 22:54:41 ID:???
>>831
それに似た質問と回答どこかで見たことあるような?!うろ覚えだから違うかもしれないが一応書いておくよ〜
たしか、本人が霊合星人などでなければ、0地点での飛躍というのは他者(の運勢)のおかげなので、その感謝の心を忘れて、まるで自分の実力であがったかの様な行動をとり始めたとたん崩れやすいと
周囲の期待に答えようと努力する姿勢を続けることが大事らしい
浜崎あゆみとavex松浦が例であがってた気がするよ
違ってたかもしれんから話半分でよろ
836名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 23:15:53 ID:rsPFv4NO
>>835
なるほど。
ということは、浜崎あゆみがこれからどんな運命をたどるのか、それをウォッチしてみることにする。
あと、あね歯氏とかホリエモンの例もでていたような。
0地点で飛躍はしたけど、その皺寄せが今頃になってでてきたとかなんとか。
837名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 01:44:57 ID:???
0と人気は表裏一体紙一重だから、
芸能人とかは0地帯に売れたりするって0学のどれかの
本で読みましたよ。
838名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 08:01:53 ID:???
浜崎あゆみは月星だから今年人気年だね
犬大好きで何匹も飼ってるみたいだよ。
過去(0地帯中)の曲やアルバムが今だ人気があるそうな。
当時ギャル(龍座)からカリスマと称えられてものすごい人気があったもんね。
839名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 19:14:04 ID:???
pandaさんにお聞きしたいのですが、
自分は辰年の木王星、
相手は申年の金王星で0王星です。
この場合の相性はどうでしょうか?
申年の金王星で0年生まれだと、寅年生まれと似たような感じになりますか?

(昔、寅年生まれの金王星とつきあってボロボロになったことがあり、
後になって、木王星にとって0相性だと知りました。)

お忙しいと思いますので、お手すきの時にでも教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
840名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 10:09:11 ID:???
浜崎あゆみは社長の運の力というより0地帯中に月星の0地帯要素をファッションに取り入れてたからだよ。
(ちなみにセンスがありファッションリーダーになるのは月星のラッキー要素だけど)
チューリップハット(帽子は月星にとって0要素)を流行らせたり、パール系のアクセサリー(龍座要素なので月星にとって0要素)
をつけてたり、宗教要素を取り入れてたり(教会で聖母マリア様風のプロモあり)ラメ系のメイク(光り物、肌を目立たせるものは辰巳要素で月星にとって0)
そして年齢的に龍座のファンが多くその圧倒的な支持。

それによって0地帯に受け入れられたのでしょう。

841名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 12:30:11 ID:???
>>840
なるほど。

しかし0地帯中でもないのに0地帯要素にばかり魅かれる魚王星の漏れは
ただ単に運の悪い女なのでしょうか?
最近ハマったヨガも魚王星にとって0の巳にあたるとこのスレで知って「・・・!」。
なんとなく低迷してるのは、それらの影響なのかな?
842名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 18:15:35 ID:OCGpcbc2
ヨン様不眠症その他もろもろで精神科だって
この人どんな運気でブレイクしたっけ?
843名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 18:27:48 ID:???
ヨン様はたしか火王星、火王星には冬が似合う(冬のソナタで開拓年あたりに日本で大ブレイク)
今のヨン様の状態は自分のマンションが火事になったことがきっかけかもね・・・(火王星にとって火は0要素)
前に書いたと思うけど火王星の友人も自宅の火事がきっかけで精神科出入りを繰り返している。
写真が殆ど燃えてしまったらしく残った昔の写真のファイルを肌身離さず持ち歩いているのが痛々しい。
844名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 19:07:35 ID:OCGpcbc2
永沢君・・・
845名無しさん@占い修業中:2006/05/28(日) 00:18:18 ID:VocsX30c
魚王星だけど、戌年って何か行けそうで行けない、もどかしい年だね。82、94年も。
5月は雨ばっかりで、洗濯しても干せないか、干したら濡れるの繰り返しでフラストレーション溜まる一方!
846名無しさん@占い修業中:2006/05/28(日) 00:30:30 ID:???
同じく魚王星ですが、確かに言えてますね。
最近やたらにグリーン、グリーンと思って
観葉植物買ったり、緑の多い公園とかばかり行ってます。
これ、かなりストレス溜まってる証拠なのかな?
847名無しさん@占い修業中:2006/05/31(水) 11:59:00 ID:???
0地点で妊娠して精算でさよならしました
旦那とは0相性、でも、この人でよかったと思えた
健弱で結婚したからかもと、思わず愚痴ってしまったら
ただ泣いてた。ごめんなさい
ちなみにいい事があるときは、グリーンがワサワサする
悪い事が起きる時は、急に枯れ出したりする
848名無しさん@占い修業中:2006/05/31(水) 19:29:16 ID:???
貝殻でできたネックレスを買おうと思ってるんですが、
これは「辰」の干支でいいのでしょうか?
首の周りのアクセサリーなので、丑の要素もあるのかなと思ったのですが。。
849名無しさん@占い修業中:2006/06/04(日) 01:28:12 ID:???
保守
850名無しさん@占い修業中:2006/06/05(月) 00:29:13 ID:???
急にペースダウンしたね。
851名無しさん@占い修業中:2006/06/05(月) 10:52:45 ID:oa3TM9ad
整形とか0地帯中にするのは、タブーでしょうか?
852名無しさん@占い修業中:2006/06/05(月) 11:06:36 ID:a+cnpkAk
ローズクオーツは卯ですか?
853名無しさん@占い修業中:2006/06/06(火) 11:49:14 ID:q8DyhUls
最近のライブドアや村上ファンドといったIT産業に対する捜査の動きは
未の時代が終わろうとしてるからでしょうか?
854名無しさん@占い修業中:2006/06/06(火) 23:03:30 ID:3to5//EM
蜂って何にあたるのでしょう・・・?申かな?
855名無しさん@占い修業中:2006/06/07(水) 08:11:13 ID:???
>>853
株=未の終わりということかな?

ところで関ジャニが「大阪のおばちゃんロック」という歌出したけど、
これから申の時代到来ですね。
856名無しさん@占い修業中:2006/06/07(水) 11:31:13 ID:yXHViRsL
アジア全域で大ヒット中のドラマ大長今(日本吹き替え→宮廷女官チャングムの誓い)
は16世紀の寅の国が舞台のお話だけど主人公自体は木王星っぽいですね。(チャングム演じるイ・ヨンエさんは大熊座の氷王星ですが)
幼い頃からの英才教育で味覚(酉)に優れていて知識や技術(申酉)にも長けていてそして裏切り策略(申要素)にあったことがきっかけで、医学の方面を志し針治療(申酉要素)などを行って女性である主人公が宮廷で王の次の地位になっていく様子が
一昔前だったらあまりうけなかっただろうけど申の時代を匂わせる最近だからこそ人気が出たのでしょうね。
857名無しさん@占い修業中:2006/06/07(水) 17:00:33 ID:???
>>856
あれっ、針治療って申酉なんですか?
確か前スレでは鍼灸師=辰と書かれてましたが・・・・?!
858名無しさん@占い修業中:2006/06/07(水) 18:31:35 ID:???
「針」自体が申酉ってことなのかな?
859名無しさん@占い修業中:2006/06/07(水) 20:44:45 ID:???
坂本九は人気年に亡くなってたんだね
860名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 00:25:13 ID:???
>>859
坂本九は小王星。亡くなった年は1985年で丑年だから人気年ではないよ。
861860:2006/06/08(木) 00:26:50 ID:???
冥王星でした。人気年に亡くなったんだね。ごめんなさい。
862名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 14:12:43 ID:bbkbwpph
もうpandaちゃん来ないかもね…
プロの占い師として活躍してるのかな。
863名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 00:39:43 ID:???
今年精算年の小王星人なんだけど、やはり年内の転職は避けるべきなのかな?
どうしてもやりたい仕事で求人がでていて、応募したいのだけど。。
内容はクリエイティブ系の営業で小王星人向きだし。
Pandaさんの意見では精算年といえども運気は開拓に向かっているから
多少動くのもOKと以前コメントしていた様な気がするけど、
他の0学の本みると とにかく転職は我慢しろみたいなことしか
書いてない。。(汗
864名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 06:49:41 ID:???
pandaパンダPandaパンダpandaパンダPandaパンダパンダpandaパンダpantsパンダpandaパンツPandaPandaバンダナpandapandaパンダPandaパンダpandaパンダPandaパンダパンダpandaパンダpantsパンダpandaパンツPandaPandaバンダナpanda
865名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 09:59:43 ID:GCo1hdze
>>863
今求人かかってるならとりあえず応募しといたほうが良いのでは?
あなたの望む回答をココで待ってるうちに締めきられるぞwww
866名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 14:59:57 ID:hS8U1AI/
アールヌーボーやアールデコのアンティーク
が好きな木王星ですが、自分やこれから申の大運
に合っていると考えていいでしょうか?
867名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 20:16:26 ID:???
pandaちゃん 降臨キボン
868名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 20:48:40 ID:???
海王星と魚王星☆彡
869名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 22:17:30 ID:1SHXFNan
ぱんださん
870名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 03:32:13 ID:1Fy717WT
>>863
天中殺は抜けてるから、今の職種と180℃違う転職でなければ、
大丈夫な気がするけど・・・
871名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 19:57:37 ID:???
2003年発行された0学での予想ではWカップジーコジャパンだめっぽいって
872名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 22:14:44 ID:???
あちゃー
873名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 23:29:39 ID:???
ジーコ:海王星 巳 開拓の性
2006年 浮遊年
ブラジル人についてはどういう解釈になるんだろう…?

pandaちゃん。。。
874名無しさん@占い修業中:2006/06/18(日) 09:04:27 ID:???
ジーコというより選手の運気が問題らしいよ(調べてないので分からないけど)
ジーコの問題点は木王星の為、若手の男性を育てることを苦手としている点らしい
875名無しさん@占い修業中:2006/06/18(日) 12:46:42 ID:???
傷官格って、人育てるの難しそう
876ペットについて:2006/06/20(火) 19:54:43 ID:???
Pandaさん、質問です。
天王星は犬、ミニブタ、ねずみ、ハムスターをペットとして飼わないほうがよいんですか?
天王星は蛇や鳥類を飼ったほうがよいのですか?
877名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 23:02:59 ID:???
ワロタ
878名無しさん@占い修業中:2006/06/21(水) 08:54:36 ID:???
0学での天王星は現在0地帯入りなので
ラッキーなものがタブーに
879名無しさん@占い修業中:2006/06/21(水) 13:33:15 ID:???
いや…そういう問題じゃあ。。。
880名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 06:30:09 ID:???
2、3年前にラジオで0学占いの人が、ジーコはプレイヤーとしては最高だけど、教える側だと最低だって言ってた。
当たっとる…
881名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 06:38:32 ID:???
ヒデが教える側になるのはいつだろう
882名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 16:52:48 ID:???
ヒデの星は?
883名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 20:19:57 ID:???
月星・浜崎あゆみ、タブー要素背負ってますね
新曲のプロモが海
ラメメイク
884名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 11:29:11 ID:???
>883
周りの月星、人気年なはずなのに調子悪そうな奴が多いキガス
俺ら火星の方がまだマシに見えるんだが
885名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 12:18:35 ID:???
新しくできた某有料サイトの文章が
すごくぱんださんに似ているような気がした
最近忙しいと言ってたし、もしかしたら原稿執筆してたんじゃないか?
すごくわかりやすい詳しいサイトだったよ
886名無しさん@占い修業中:2006/06/26(月) 10:49:01 ID:IqteXtyM
url
887名無しさん@占い修業中:2006/06/26(月) 10:53:33 ID:???
↓ズバリ言うわヨ、あなた地獄いく
888名無しさん@占い修業中:2006/06/26(月) 13:24:08 ID:???
どろろん閻魔くん
889名無しさん@占い修業中:2006/06/28(水) 14:54:53 ID:???
そういえばNHK連続テレビ小説「純情きらり」のあの主役カップルはお互いに0相性同士なんだね
890名無しさん@占い修業中:2006/06/28(水) 19:42:42 ID:???
>889
それって役柄上の2人が0相性なの?
それとも本当の役者同士が0相性なの?
891名無しさん@占い修業中:2006/06/28(水) 22:33:04 ID:???
>>890
本当の役者同士のほうです
役柄上は昭和初期の人なので不明。

892名無しさん@占い修業中:2006/06/29(木) 00:23:46 ID:???
>役柄上は昭和初期の人なので不明。

そりゃそうだったwwwww
役者同士が0相性なのか。
893名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 21:11:08 ID:???
ぱんだの放置プレイ続行中か。
つか、有料サイトのほうが合ってるだろwwwwwwwwwww
ここのやつらバカすぎだもんな。
894名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 23:07:15 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
895名無しさん@占い修業中:2006/07/01(土) 16:44:54 ID:???
pandaさんは0地帯月突入なのでは?
0学占い師は比較的冥王星の人が多いらしいので
896土星☆午:2006/07/01(土) 22:37:38 ID:cvisebsB
お誕生日おめでとう!
897名無しさん@占い修業中:2006/07/02(日) 01:26:11 ID:5HiR+Wjs
0学なんて全然当たった試しがない
898名無しさん@占い修業中:2006/07/02(日) 01:59:22 ID:1fQmBbP9
>0学占い師は比較的冥王星の人が多いらしいので
冥王星はモノマネが得意なのかな?
最近売り出されてる0学も山本の名を借りたマネっこに過ぎない。
899名無しさん@占い修業中:2006/07/02(日) 17:14:09 ID:???
0学=丑
丑を人気としている星=冥王星
令明さんとかそうだ
900名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 02:25:01 ID:???
ばんださん木王星かなと勝手に思ってたわ
901名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 16:16:46 ID:3qLh+iz+
誰が誕生日なんですか?
902名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 20:50:57 ID:9qS9BDm5
海王星、巳です。
浮気年なせいか恋愛が上手くいかないよ〜(>_<)
追いかけられては逃げ、追いかけては逃げられ・・・。
903名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 22:06:57 ID:???
>>885

それ、どこさ?
pandaさんか否か、皆で検証しようじゃまいかw
904名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 08:53:49 ID:s3ciREKH
天王星、酉ですが、自分にとって月王星は永遠の謎。
宇宙人のようにすら思える。
大抵仲良くなる事はないんだよな。

逆に木王星とは波長が合うことが多い。
火王星とも縁がある。
0学ってほんと当たってる。
勉強したいけど、大阪には0学院ないんだよね。
905名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 13:33:07 ID:???
中田って0地帯らしい
906名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 15:12:36 ID:1HKl3lyc
確か中田は今年精算年のはず、
きれいさっぱり精算して、開拓年に向けてスタートをきろうとしている
思い切った決断だが、運気として新たなる旅は、これから良い方向に向かうのでは!
907名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 16:23:45 ID:???
>>902
自分も海王星・酉年生まれです。
7つor8つ下の♂に恋したけど
なんか脈なしで凹んでます。
来年の再会年から出会う人の方がいい縁かもしれないね。
908名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 16:51:49 ID:???
中田は小王星か・・・
サッカー(酉)はやめてよかったかもね
909名無しさん@占い修業中:2006/07/04(火) 19:07:34 ID:qssyhcnV
バスケットボールの干支って何ですか?
910名無しさん@占い修業中 :2006/07/04(火) 19:14:16 ID:djvOgmvM
茶道と華道の干支教えてください!
911名無しさん@占い修業中:2006/07/05(水) 04:27:37 ID:???
>909
なんだろうな?

>910
茶道は丑、華道は午






そして過去れすちゃんと見ろ
912名無しさん@占い修業中:2006/07/05(水) 17:45:30 ID:???
>>911 いいひと!素敵な方ですね。
913名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 16:20:02 ID:Dsej9q+h
ここにたくさんの人が0学に興味を持ってレスに参加しますが、このほとんどの人に共通したことは、
0学で自分の運命を見たときに、
自分の運命にどんぴしゃとくるような現象を0学を通して見たときに驚くほどに当たっているからであり、
それがみなさんの大きな疑問にもつながるのだと思います
914名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 22:30:26 ID:???
浮遊(浮気)年ですが0地帯のことが未だにトラウマだ
915名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 03:59:27 ID:???
>912
おまいがな
916名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 11:43:33 ID:bZLQ26Tu
簡単にいえば、0地帯になると悪い運勢に入りますが、この時期がびっくりするほど当てはまっていることであり、
またそれはその運勢だけでなく、相性なども、
例えば自分の結婚している相手が実は自分の人生にとって相性の悪い相手であったとか
917名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 11:45:50 ID:???
なんの前書きだ
918名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 11:47:06 ID:bZLQ26Tu
それによって起こる災難などを明確にしています
919名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 17:26:57 ID:???
いやだー0地帯はもういやだー
もう前の0地帯から5〜6年経ってしまったよ
トラウマだよー

920名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 19:00:33 ID:???
鷺沢めぐむ、むっちゃいい年運の時、自殺したよね?
なんで???
921名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 22:01:18 ID:???
>919
天王星人?0地帯でできたトラウマってきついよね〜解消法ないかね?

キノコって何にあたるんだろ?ド〇モ〇ケがカワユス
922名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 22:44:07 ID:???
>>920
人気年に死ぬと有名な人の場合は名声(永遠の人気)を残せるからなのかな?・・・という説はコワいので却下

>>921
えっと海王星ですw0地帯のトラウマを消す方法は0学でといてあったりするのかな?
キノコは丑(牡牛座)だよ。
923921:2006/07/08(土) 23:02:02 ID:???
>922
確かに九ちゃん・・

>921
海王星か〜自分は魚王星。0地帯近いなトラウマよくわかるぞw
キノコは丑か〜トンクス!ちなみに良い相性なんだなw
924名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 19:06:13 ID:qCuyR7zX
夏目漱石にとって猫はラッキーアイテムだった
のでしょうか?
自分は何回呼んでも途中で挫折・・
ほかの作品はおもしろく味わえるのですが。
925名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 19:51:26 ID:???
優れた小説家には金王星の人が多いみたいですね。

926名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 21:27:38 ID:???
資生堂マキアージュのイメージ女優さんは小王星が多いけど(篠原涼子、伊東美咲etc.)
花王ソフィーナのイメージ女優さんは海王星が多い(管野美穂、天海祐希etc.)
927名無しさん@占い修業中:2006/07/10(月) 12:27:55 ID:???
>>924-925
小説家といえば芥川は火星か冥王星(火王星のどちらか)
三島由紀夫は魚王星のようです。

夏目さんはどうなのでしょう?
前にお札の顔になってたので午要素で強烈な水星のイメージがあるのですが
水王星の人で書物をするのはまた星に逆らっている気がするのできっと違うでしょう。

そういえば金星の知り合いに自分を猫に例える人がいたのですが
その金星の知り合いの場合は文学的な例えではなく、春先に盛ってヤッている猫と自分の状態を似ていると思ったのだそうです。




928名無しさん@占い修業中:2006/07/12(水) 21:06:42 ID:???
次スレどうするよ
929名無しさん@占い修業中:2006/07/13(木) 12:17:58 ID:???
飯島愛は月星か・・
ベストセラー小説を出したのは0地帯だったね
930名無しさん@占い修業中:2006/07/13(木) 19:49:12 ID:???
今日は0地帯日
最悪なことばっかあった
931名無しさん@占い修業中:2006/07/17(月) 21:31:43 ID:???
ほしゅ
932名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 00:24:47 ID:???


────────────────オhルスレ?─────────────
933名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 17:33:41 ID:???
>>932
コラ
934名無しさん@占い修業中:2006/07/19(水) 23:45:05 ID:VBtXKpd3
トラウマを消す方法・・・浮気の相性を使う
がんばれ!
935名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 00:32:11 ID:???
>>934
ちょ!待てよ!!くわしく!
936名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 01:12:14 ID:???
>>934
具体的にくわしく!!
例えば恋愛のトラウマを消すにはどうすればいい?
937名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 01:21:34 ID:???
この占い当たりすぎていてガックリ
特にラッキーファッションとか凄い当たってる
938名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 01:25:29 ID:???
せいたいごう
凄く残酷な殺害やった中国の女性
土星だったのですね。

手、脚を切断、じっくり苦しませ殺すメニューから様々れす
939通りすがりの在日中華女性です:2006/07/20(木) 01:38:46 ID:???
月王星の辰年だと0王星になるん?
運命的に、ジャンル問わず凄いモテるけど
出会い運が悪いというか気持ち悪い男が強烈アプローチしてきたり
ストーカーされたりと運が悪くて。
ファッションは、ミニスカートやブランド持っているときに
キモイ男が寄ってくるから、0学は当たってるね
露出しない服とノーブランドは、気持ち悪い男と巡りあわない。
普通の男しかさ

不細工男で気持ち悪い男は、金王星に多いな真性キチガイとかね
940通りすがりの在日中華女性です:2006/07/20(木) 01:39:51 ID:???
訂正・不細工男で気持ち悪い男くてキチガイは、金王星に多い
941名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 06:29:44 ID:???
↑そういうシナ人のお前が一番キモイ。
942名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 17:45:20 ID:???
>>939
大変だね・・・
ユンソナも辰の月王星らしいけど正月に細木が「ユンソナちゃん、あなたには今年はボーイフレンドができますよ。
でも長くは続くは続かないかもしれませんが」って言ってた。
ユンソナも最初日本に来た頃は変なナンパがいたってさ。
たしかに辰生まれの女性は高価なブランド服が似合い魅力的なのが多いね。
あと0王星(同じく月王星の辰年生)の某フリーアナウンサーは今年に入って総額5万円のメイク道具が入ったポーチを高校生(龍座要素)に盗まれてしまったらしい。
悲しい事件のあった後に好きな人と両思いになれたみたいだけど吉凶混合で大変だよね。
943名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 20:55:56 ID:ZuwYRdQX
叶姉妹は何星?
944名無しさん@占い修業中:2006/07/22(土) 22:06:43 ID:???
金王星の長井秀和はさいきん下ネタ連発で不評気味ですね
945名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 08:32:30 ID:???
そうですか
946名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 23:06:23 ID:uOg7iznA
そうですか?
947名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 03:20:35 ID:???
>>942
ユンソナは75年生まれだから卯の魚王星では?
948名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 03:30:01 ID:???
>>943
叶姉妹の姉さんの方は金星だけど高価なブランドに囲まれてエステだグルメだ
連日のようにセレブ生活送ってるのが金星の0地点にどっぷり浸かっている様子
で今後が気になる。
この人にとってヨーロッパも高級品もグルメも道具(メス)を使って美容整形も
すべてタブー要素。

メンズを連れて自由奔放な男関係を持っていたり独身を通してるところだけは
唯一金星の理に適った人生と言えそうだけど・・・。
美香さんは冥王星なのでやはり結婚縁は薄そう。
949名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 08:04:28 ID:???
>>947
細木の番組で『天王星+(0学では月星)霊合星人(0学では0王星)』ってバッチしてたYO☆
950名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 14:13:04 ID:???
ユンソナは75年11月生まれの天王星(卯の土星人−)生まれ。
天中殺での結婚となった。
細木の占いで言うなら陰影の年に電撃結婚。
951名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 17:42:20 ID:???
(プロフコピペ・>>950一年違い )

名前   ユンソナ (Yoon・Sohnah)
生年月日 1976年10月15日 (AB型)
出身   韓国・全州(チョンジュ)
952951:2006/07/25(火) 17:47:20 ID:???
でも別のファンHPプロフには
1976年11月17日となっていたり
1975年11月17日となっていたりする

1976年10月15日なら0王星だけど
真実は・・・・・・・・・・・・・・・?
いろいろ調べてみよう
953951:2006/07/25(火) 17:52:08 ID:???
(ホリプロの方のプロフ)
出身/韓国・全州(チョンジュ)
生年月日/1975年11月17日
血液型/AB型

ホリプロだからこっちが真実なのかな?スマソ
韓国HPではどうなってるんだろう・・・・・・・・・
954951:2006/07/25(火) 17:54:56 ID:???
1975年10月5日


ちょっ また別のHPではこうなってた
955名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 19:15:06 ID:???
>>948ありがとう。
恭子さんが金星なのは意外だよね。
蛇が大好きでペットにしてたみたいなので貴族星の天王星かと思ってたわ。
胸を強調するファッションだけは金王星にとってラッキーらしいです。
956マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 20:23:11 ID:/kRk64PT
登山の干支ってなんですかー?どなたか知ってたら教えてください!!
957名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 20:48:56 ID:???
>>956
登山(とざん)?
山は高所なので辰の気がするけど
958名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 22:39:55 ID:kzsO1UhB
登山は牡牛座(時間をかけて登るから)
959名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 22:42:22 ID:nI+r+kVW
辰=牡牛
960名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 23:50:22 ID:???
>>955
それと猫も大好きとのことで至るところに猫のモチーフを取り入れているみたい。
猫は金星にとって人気相性だから。
961名無しさん@占い修業中:2006/07/27(木) 09:28:30 ID:???
牡牛座は丑
962マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 22:08:31 ID:swI/B91h
>957
>958
>959
>961
教えていただきましてありがとうございます!!
963名無しさん@占い修業中:2006/07/30(日) 09:33:36 ID:7prEG8aF
ハァ...(´・ω・`)...
964名無しさん@占い修業中:2006/08/01(火) 09:44:25 ID:LgA5DDrv
アト36.モウチョイダ!
965名無しさん@占い修業中:2006/08/04(金) 14:04:50 ID:NqRcmYfL
保守
966名無しさん@占い修業中:2006/08/06(日) 21:56:17 ID:DpSRdT0L
亀田興起は寅年生まれの土星か
967名無しさん@占い修業中:2006/08/07(月) 05:06:49 ID:rN4Rzetg
これまた、悪い時期にチャンピオンになったもんだw
968名無しさん@占い修業中:2006/08/07(月) 23:52:35 ID:0eLAj/P5
質問させてください!
なくなった山本令菜先生がやっていた日刊スポーツでは月星でした。
でも、きちんと調べると魚王星です。
どっちが正しいのでしょうか?
生まれた月が5月で漁王星にとっては精算の月だったのが関係するのでしょうか?
969名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 09:56:34 ID:???
令菜先生って亡くなってたのか。
970名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 13:02:41 ID:???
>>968
誕生日は?
971名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 15:31:01 ID:EbMOH4bh
>970
5月20日です。
日刊スポーツでは
4月21日から5月20日までが月星
5月21日から6月19日までが魚王星になってます。
972名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 21:22:12 ID:???
享年の年齢で見たら戌年生まれ。
ということは月星?人気生まれ
973名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 21:27:29 ID:ZecUXXW9
ありがとうございます!
享年の年についてですが、すいません、令菜先生の本見ても載ってないのですが、
どういったことなのでしょうか?
説明が大変なら本を読みますのでどの本に載っているか教えてください
974名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:32:50 ID:???
去年の丁度亡くなられた日のネットニュースに享年が載っていたよ
(前スレあたりにそのリンクが貼られていたので。)
975名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:32:53 ID:???
>>971
西暦は?
976名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:38:43 ID:ZecUXXW9
>>975
1981年です。
977名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:41:36 ID:???
享年71歳(生きていれば72歳)
1934年生まれだった場合5月20生まれだと火星になるね。
5月30生だと月星だけど
978名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:44:01 ID:???
あれ?山本先生の星座を調べてるんじゃなかったの?・・・

>>976
酉年生まれだと陰で魚王星が正しいと思う。

979名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:50:49 ID:???
>>976
魚王星 決定生まれ
980名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 22:51:55 ID:???
そろそろ次スレの季節。誰かこのまま立ててくださいお。

■0学について■part5

0学占いの総合スレッドです。

【過去ログ】
(山本令菜さん)0学占いについて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035503892/l50
■0学について■part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119808494/l50
■0学について■part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133572306/l50
■0学について■part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139283119/l50
981名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 23:03:36 ID:???
0月生まれだと恋愛面で0要素を持った相手に惹かれやすいんだってさ
982名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 23:03:53 ID:ZecUXXW9
>979
やっぱり、魚王星の決定生まれですか…
人生を振り返って月星の背信、0地点、精算の年が大変で、
毎年3月、4月、5月がついてないので月星の傾向が強いのかなと
勘違いしてました。ありがとうございます
983名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 00:23:06 ID:???
0学のラッキーカラー、タブーカラー皆当たってる??
0学の本みてからタブーカラーから本当は着たいのに
敬遠してしてしまって、日運にもハマッてしまっている自分がいます。

どうですか?0学のタブーカラー当たってる?
気にしてませんか?
日運背信日はあんまり気にしていないけど0日精算日は気になる。
相性も彼と精算の相性だけど6年前に出会い、一時別れ
復活して結婚の話でてるが精算の相性って・・・・鬱

友達や周りにすれば、「○○年生まれの人とは全員駄目になるんだんだねwww」
て言われた。確かにと思うが・・・振り返ると?
今なんか弱ってて不安だなのか抜け出したしたい。占いに

984名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 00:29:57 ID:N2akDNwz
>>981
精算月生まれの特徴は!?
私、人気年で精算月生まれ(-_-)
985名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 12:02:51 ID:???
>>983
清算の相性は一度ハマると切っても切れない関係なんだって。(2002〜3年発行の山本さんの総合0学の本より)
同じく背信の相性も恋愛では一度一生添い遂げる関係になったりしやすい。
まるで陰陽凸凹の関係で鍵穴がピッタリ埋まるように。

月運・日運で0地帯の時は間違って購入してしまった(見本画像を見たらラッキーカラーっぽくみえたのに実物はタブーに近かった)タブーカラーの服を
着ることもあります。私の干支は陰(天中殺の部分が背信・0地帯に該当)ですが特に清算日に着るとなぜか似合ってたりします。

>>984
清算も0地帯なので特徴は同じだと思います。
人気月生まれの人も後天的な理由でタブーな相手に惹かれたりすることもあるので
特に心配はないと思うのですが。
986名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 14:45:48 ID:N2akDNwz
>>985
当たってる。
海王星精算月生まれだけど卯年ばかりに惹かれる。
卯年とはお互い?強烈に惹かれ合う。でも結局うまくいかない。
今つきあってる彼は0相性じゃないけどなんだかものたりない。
0相性の人(達)が忘れられない。
987名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 20:08:47 ID:???
背信相性って0相性よりも悪いみたく書いてなかったっけ?強く惹かれ合うか激しく憎しみ合うかって感じで…で、惹かれ合っても災い多くなるべく関わりを持たない方がよい相性…と、、
988名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 20:12:53 ID:???
背信はこっちが良かれと思ってしたことがなぜか相手に悪く受け取られてしまったり
上手くいってても最後の最後に裏切りがあるみたいだね。
989名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 22:32:51 ID:???
>>980
誰か次スレ!!
990名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 00:54:21 ID:ODZwCv64
ガーン
私→姑(予定) 背信
実母→私 背信

何か解決策ないの…?
一応仲良しなんだけど…(鬱
991名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 03:50:44 ID:???
タブーカラーとか日運気にしてたら気が持たない。
見てみたら、お互いから見ていい相性のカップル別れてるのも多いんだけど。
悪い相性も中にはあったけど。

じゃあ、お互いから見てもいい相性なのにどうして別れてしまうのかな?
不思議・・・
タブーカラーそんなに気にして当たってますか?
友達占いとか興味なくてその子にとっての
タブーカラーよく着てるけれど楽しそうだけど。
鞄とかベルトなり靴なり、少しでもタブーカラー入っていると駄目だと
山本先生は言っているの?


992名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 07:46:49 ID:???
パンダさん、まだいるのですかね?

申年生まれ、金星の0の性生まれです。
「0の性生まれ」細木さんの霊合星人にあたるのですが、(六星占術は信じていません)
その場合は、人気日の日でも+−0とか?で
いい事があったと思えば、悪い事がある日・・・のような事が
書かれていた記憶があったのですが

0学占いでも、人気日の日いい事があったと思えば最悪な事が起こる
というような事が「0の性生まれ」の場合はそのような事あるのでしょうか?

神経質タイプで周りからは明るくみられがちですが、
金星ぽくない気がするのです。

周りの環境?周りの相性なども関わってくるそうですが
・父は寅の山猫座で私から見れば人気の相性
・母は卯の兎座で私から見れば浮気の相性
・姉は巳の蛇座で私から見れば経済の相性

姉が不倫の末に生長の相性の彼とできちゃったで、
親はその彼に猛反対な上に、いまだ挨拶もしてなくて孫は可愛いらしくて可愛がってます。

993名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 07:48:16 ID:???
私は、親からかなり気に入られていて
親にも認められるきちんんとしていて経済力もちゃんとあり誠実な人で
氷王星の酉年生まれの鷲座で
彼から見れば浮気の相性、私から見れば精算の相性です。
婚約を申し込まれましたが最近、なんとなく私が冷めている?というか
自分の事で一杯で・・・・この場合、結婚となると良くないのでしょうか?

近々手術をします。その場合先生の方の良い月、良い日に合わせて
自分のほうのいい日とかみ合わないのですが
そういう場合はどちらの方が良い月、良い日、等がいいのでしょうか?

詳しい方いましたら教えて下さい。






994名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 07:55:39 ID:???
調べてみたら0(0地点)年生まれで背信月生まれって悲惨ですか?
特徴は何?(泣く
995名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 10:17:16 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1155140877/l50
■0学について■part5


次スレ立てましたお
996名無しさん@占い修業中
荒川静香も0星生まれだよね。
今年は精算と浮気の年だけど見事金メダル獲得。
どういうことかな。
村主さんも金王星の0星生まれ。
村主さんのほうが運気は良かったのにね。