【土星】サターンリターンについて【回帰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
三十前後に現れてきて、今までの人生の総括を行うこの現象。
みなさんは何歳くらいから始まって、何歳くらいに終わりましたか。
どういう経験をしたのかも教えてください。
221歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/06/13(月) 00:56:34 ID:??? BE:40482623-##

             ,,,:::::::::::::::::::,,, 
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、   ○永田 - >>1● ――――
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;    糞スレを立てた>>1は亀になった
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  YUJIが無意識のうちに
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|   とっていたのは「敬礼」の姿であった
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ   涙は流さなかったが
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |    無言の男の詩(うた)があった―――
 .          |   ,-三-、    イ    
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ

永田さんが2getだっ!!
>>3-1000 ペエェェーーーーイ!!!
3名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 01:02:22 ID:???
重複なんでこっちでどおぞ。
■西洋占星術の木星と土星について■part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090410513/l50
4名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 03:19:56 ID:???
おや、サタリタスレ復活したねえ。
木星土星スレはサタリタネタ語りたい人ばかりで話題が偏っちゃってたんで
ちょうどいいわ。
>>3は気にしなくていいよ。
5名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 05:39:29 ID:0FJ8Y0my
はい、もうすぐです。
私パパ作ったり売春して貯金するようになりました。
目的はとても切実で堅実なんだけどね。
6名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 08:42:18 ID:???
>>5
今はいいけど、後々償うのが大変そうだなぁ
売春のツケは結構しんどいみたいよ
75:2005/06/13(月) 14:42:28 ID:0FJ8Y0my
今もよくないよ、神経すり減らしてるもん。
でもヴィトンのバックとか買ってるわけじゃない。
今日滞納金払ってきた。
8名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 14:55:22 ID:???
>>1
>三十前後に現れてきて

30歳過ぎてサタリタなんてヤシはいない。
929さい:2005/06/13(月) 17:27:03 ID:qSW90huI
サタリタ中。
4/28子宮外妊娠による卵管流産の為、卵管切除手術。
10名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 18:41:12 ID:???
人生そのモノがサタリタですが何か?
11名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 21:13:42 ID:SGDwWy6X
サタリタの時期はどうやってわかるんですか?生年月日からの計算とか‥。
12名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 21:15:25 ID:???
土星が獅子だからあと少しだわ
13名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 21:23:16 ID:???
>>11
自分のネイタルの土星の度数を調べて、
そこにトランジットの土星が来る時期を調べればいいだけ。
(土星の公転周期は約29年だから29歳頃のトランジットを見る。)
14名無しさん@占い修業中:2005/06/14(火) 04:04:48 ID:8sp10yRs
ちょうどサタリタばっちりの時期に結婚申し込まれたんだけど
あんなに熱心に口説かれてたのに破談した。
おそらくはVIPなパトロン捕まえるとかで終わるんでしょうね・・・
15名無しさん@占い修業中:2005/06/14(火) 09:17:03 ID:???
>>14
最後の一行が意味不明な件について。。。
1629さい:2005/06/14(火) 13:05:18 ID:???
昨年秋から順行、逆行、順行でサタリタ中。
サタリタの始まりに結婚した。
そんで半年以上子供に恵まれんかった。
妊娠したと思ったら入院して卵管切除してダメになった。

子供系は蟹11室でサタリタだからだろうか?

入院はN太陽12室とT火星6室のオポとか、
その他色々ハードアスやヨードが沢山出来た時期。
17名無しさん@占い修業中:2005/06/14(火) 21:05:43 ID:???
サタリタ前ですが。
3室で逆行のノーアス土星の自分にはどう出るのだか。
土星が太陽がある宮とスクエア・オポ・合の宮に入っても、
世間を渡るためのマナー講座を受講してる程度の感覚しかないから
実効がちゃんとでるのか、別の意味で心配になる orz
18名無しさん@占い修業中:2005/06/17(金) 02:26:01 ID:???
今がそう。
いいことと悪いことが交互にやってくるよ。
でも悪いことが起こる度に自らの成長を感じるからいいかw
サタリタ以外にもトランジットが全体的にハデな時期だから
変化が大きいです。
19名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 07:20:18 ID:???
やっぱりサタリタもアスペクトによってあらわれかた変わってくるのかな
よく今までの苦労が報われる、苦労せずにきた人は破綻するみたいに言われてるけど
あんまりにも抽象的で信じてない
私は天頂にn土星なんだが、天頂t土星って人生の絶頂期ともいうんだってね
で、t土星が天頂を過ぎた頃にまたゆっくり人生が地味になっていくとか。
たしかに妹とか、天頂t土星で難しい試験パスしたりしてたんだよね。
自分の場合どうなるか予測つかないや
20名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 07:20:33 ID:/xxyz8rn
あげとく
21名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 09:38:16 ID:???
自分の場合は「これほど教科書通りのことが起こるのかっ!」って
感じの土星回帰です。
22名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 15:34:40 ID:???
起こったことといえば物理的にいやなこと(事故とか病気)
精神的にいやなこと(自分に非を感じないところで嫌がらせをうける)
そして物理的にいいこと(金銭面、就労面)
精神的にいいこと(イケメンにばかりモテる、上から可愛がられる)
物理的な変化(まあ肉対面も変化しますし)
精神的な変化(すり込みから放たれ自分を取り戻せた感じ)

などなど。
趣味もキャラも変わったなあ。
土星回帰というものを前もって知っていて意識していたせいかしら。
2329歳9ヶ月:2005/06/26(日) 23:25:10 ID:aiWjk71P
私の周りではサタリタで結婚(それも電撃or出既婚)&出産してる。
自分土星獅子だから来月中旬以降を期待している。
24名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 23:37:53 ID:Q4sUN8bs
>203

木星のトランシットはなにかありますでしょうか?
25名無しさん@占い修業中:2005/06/26(日) 23:44:16 ID:???
私は土星が蟹後半の度数だけど実際に効果を強く感じはじめたのは
今年に入ってから。
今年に入ってなんかモテてます。
が、気をつけないと適当な相手で手を打っちゃう可能性もあるよね。
(サタリタ結婚ってする本人からしたら夢見心地っていうより年貢の
納めどき、みたいなことあるじゃない)
新しい職場で嫌いじゃないけど好みからは大きく外れる青年との
仲を揶揄されて困っております。
裏の情報でその彼が私を気に入ってると聞いたのと
彼に好きな人の話をしたらムッとしてたのもあって
言い寄られないように変に防衛はってます。
大人げない。
2623:2005/06/27(月) 00:32:40 ID:MRLcP4PI
>>24
トランシットの意味がわからないです。すみません!
ただ、>>23で書いた人達は土星双子座で木星も双子座にあった時期に
結婚&出産しました。
>>25
夢見心地っていうより年貢の
納めどき、みたいなことあるじゃない)

確かにおっしゃるとおり。
私の周りのリタサタ結婚組はラブラブで結婚した人はおらず
妊娠で長い春に終止符を打った人もいれば、色んな男と付き合った
が結局幼馴染に納まった人もいます。




27名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:06:20 ID:???
>>26
知人も幸せ絶頂で結婚って感じじゃなかったな。くっつき&別れを繰り返してて、正式に別れたと聞いてたが出来婚したよ。
結婚後色々あるようだけど…

転職した人、病気、事故した人、サタリタの頃は様々だね
28名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:08:54 ID:Dz51NQJV
やはり決め手は土星のトランジットなのかな?
情報求む
29名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:09:08 ID:Dz51NQJV
やはり決め手は土星のネイタルのアスペクトなのかな?
情報求む
30名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:10:44 ID:???
サタリタで絶頂期の人もいたなぁ
ルナシーってバンドもバンドで日本で初めて
でかいことやり遂げたときがサタリタだったり。
31名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:17:00 ID:???
ルナシー、懐かしい。
その時期は牡羊あたりでサタリタ?
32名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:20:21 ID:???
>>28、29
そりは貴方のこと?
33名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:38:48 ID:???
>32
ごめん28は間違って書き込みしてしまったよ
29が本当
サタリタのときネイタルのアスペクトが影響強くあるのか知りたくて。
フツーにライツとT土星だけでもアスペクトが多大に影響する気がするから
サタリタはどうなのかなと思って
34名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 01:41:04 ID:???
>>31
たしか1969、1970生まれのグループだったとオモ
あのあたり絶頂だったな
本当に凄い運に恵まれた人たちだったよなぁ
GLAYとかL'Arc〜en〜Cielと同じ位置づけだけど
やり遂げたことは別格で凄い強運だった
35名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 02:08:44 ID:???
>>33
アスペやハウスも関係するんじゃないかな?
古代中国は土星を徳を司る吉星とされてたみたいだよ。
自己実現に関して試練を乗り越えることで一皮向けるから。
36名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 02:17:17 ID:???
>>34
あの頃、たぶん魚に木星だったかも。魚の木星は、音楽とか芸術にブームを起こすようだから。
間違えてたらごめんね。
37名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 02:52:07 ID:???
>27
でも結婚てそんなもんじゃないか
38名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 04:48:26 ID:???
>>33
4室土星のグラクロで、サタリタ時期は仕事が異常に忙しかった。
グラクロの自己(1室)と人(7室)と仕事(10室)と場所(4室)の引っ張りあい。
それまで人の言う事聞きすぎてたせいか、ただの便利屋状態で全部投げ出しそうだった。
突然自我に目覚めたというか、このままじゃヤバイってリアルな危機感に襲われて怖かったよ。
ヒット時期はとにかく仕事片付け、コツを掴んだのかヒット過ぎて慎重に調整に乗り出した。

まわりは結婚の他に、自分と同じように真剣に仕事を選び出すのか転職も多い。
現実見て元の職に戻った人もいるけど。
39名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 09:27:20 ID:???
チラシの裏ですが…
生まれた日の月の形がサタリタと同じくムーンリタする。
月のサイクルは約30日だから、1日を1年として、30年周期と考える。
自分調べたら、新月生まれで、30歳前後も新月の区域になってた。
月の形にも色々あり満月や三日月とかあって、基本的な性格が分かる。
また、その月の形の期間は、どんな運勢になるかも。
分かりづらくてすみません。
図解があればいいんだけど…
40名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 17:31:32 ID:???
自分は三年ニートしてたなぁ…。
双子土星の前半だけど、きっちり蟹に抜けるまで影響した。
まずp土星t土星が合になって、仕事に大穴を開けた。
トランジットでは木、冥、火のTスクができてた。

謝罪文を書かされて公表されたときは、t太陽合mcだったよ。
n土星t土星が一度内に入ってくる頃には、完全に仕事できなくなってたな。
41名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 21:39:55 ID:???
一番知りたいのはサタリタの瞬間のチャートを
第2のバースチャートとして見る方法に信憑性があるかどうか。
先輩方、教えてくだされ。

私もサタリタ終わった暁には後輩の為にこのスレに書きますけえの。
42名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 22:48:06 ID:Dz51NQJV
>41
その場合一回目の巡行での土星ntのコンジャで出すのですか?
43名無しさん@占い修業中:2005/06/27(月) 22:59:56 ID:???
>>42
そうです。
44名無しさん@占い修業中:2005/06/28(火) 00:29:27 ID:IDrFQiqa
>>36
ちょうどカリスマ美容師(超なつかすぃ〜)ブームでもあった。
45名無しさん@占い修業中:2005/06/28(火) 01:11:14 ID:???
現在サタリタ真っ最中ですが・・・・
無駄にお金が亡くなって行った・・・・
もともとネイタルがハードだらけで悲惨なので
辛いのには慣れているだけあって
いつもの通り『しんどい、しんどい』としか思わなかった
しかも、サタリタ終わると、直ぐにネイタルの太陽含むグラクロが・・・・
正直、サタリタよりこっちのほうが怖い。
N太陽・天王星のスクエアに、T土星火星がぴったりスクエア・・・・
オーブ0.5度くらいのグラクロですわ・・・

スレ違いゴメンナサイ
46名無しさん@占い修業中:2005/06/28(火) 12:56:08 ID:???
>>41
何人かサタリタ過ぎた人を見てみたが…、
瞬間のチャートは相当長期に影響するみたいだね。

自分、サタリタ過ぎて三年弱てとこなんで、
10年、20年響くのかどうかは実感できないが、
サタリタチャートは「こうありたい自分」という印象。
サタリタは重要な、ある意味手痛い体験なんで、
それを踏まえて弱点を強化していこう、という意識が強いほど、
ネイタルなみの効力を発揮する気がする。
自分はサタリタを出生にして3重円を作っても
それらしいことを表示してるな。

おもしろいのはシナストリで、
サタリタ後は、サタリタチャートのライツの配置の人と縁が深まってる。
もちろんネイタルでのシナストリでも絡んでるけども。
47名無しさん@占い修業中:2005/06/28(火) 19:37:10 ID:???
>>46
生きたレスサンクス!
大変参考になりますなあ。
自分本当にもうちょっとでジャストなんですが
確かに仰る通り、こうありたい自分、ってのが現れているチャート
だなあって感じです。
48名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:10:14 ID:???
私のサタリタというか、土星が順行で一巡して逆行に
反転する寸前が、かつて騒がれた1999年8月の固定宮の
大グラクロから数日後後(少しGCが崩れてる)です。
これが私のサタリタ図ですとこれ(GC崩れ)が、一応
私の第二の生誕図という意味に解してよろしいのでしょうか?
つうかそうですよね。。。(ぐす
49名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:17:01 ID:???
>>46
その、瞬間のチャートが調べられずに困ってます
自分のネイタルと同じ位置に土星が回帰する瞬間って
エフェメリスからは特定し難いんですよ。。。

皆さん、どうやって調べてますか?
私の場合、土星が同じ度数に回帰している日数が
一ヶ月程あるので、一体何時がサタリタの瞬間なのか
特定できずに非常に困っています
50名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:31:21 ID:???
>>49
PCで調べました。
エフェメリスデータでは難しそうですね。

PC環境にあるならPCで調べてみては。
チャートを簡単に出せるサイトもありますし。
51名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:33:52 ID:???
>>50
そうなんですよ、エフェメリスだけじゃどうにも・・・
PCで調べるっていうことは
何かソフトが必要ですか?
チャートを出してくれるサイトは幾つか知ってるのですが
回帰図をバシっと出してくれるサイトは知らないもんで・・・・
あれこれすみません。
52名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:36:37 ID:???
私の友達にネイタルグラクロ、サタリタチャートグラクロという
つわものがおりますが、彼女の場合それを望んだというよりは
それに落ち着いたって感じなのかも知れません。
しかしサタリタを越えてからは性格が柔らかくなられましたね。
やっぱ土星回帰で悩んで学んだ人というのは違います。
当たり前のことではあるけれど困難は人を成長させるなあ。
53名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:39:39 ID:???
>>51
私は京都MAのサイトを利用して手動で出しました。
そんなに難しい作業でもないし案外時間もかかりませんでした。
54名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 01:59:04 ID:???
>>52
勇気の出るレスですね。
私も頑張ります

>>53
ありがとう。教えてくださった場所でやってみました。
とってもスッキリです!
55名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 02:16:35 ID:???
>>54
ごめんだけど…先程気になってkaironというソフトで出したら
MAのとは1時間ずれました。
ハウス以外はそんなずれませんけども。
土星回帰図でハウスは見ないほうがいいかもですね。

しかしネイタルと回帰図をくらべると割と共通事項がありますね。
56名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 02:33:42 ID:???
>>55
そうですね。
私も、ネイタルチャート自体が
調べるサイトによってズレを生じるので
ピッタリくる回帰図は難しいかもしれません。
ハウスまで考慮すると、正確な土星回帰のチャートを出すのって
殆ど不可能に近い感じがします・・・
私も同じく、ネイタルと似てるというか、偏りの激しいサタリタ図になっています。
サタリタ以降の人生を表すほかに、色々と示唆するものはありそうですね。
興味津々です
57名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 14:44:42 ID:???
>>48
静のGCですか、
新しい秩序形成のために奮闘する配置ですね。
使いこなせば素晴らしいですね。

***
天文歴、ネイタルの正確さは重要かと思うけど…。
接近分離一度ずつくらいオーブをとって、刻々に考察するのもよかろうかと。

あと邪道かもしれないが、土星が多少ずれても、他の星がぴりっとする配置のときは、
サタリタを象徴するような事件が起きるもの。
今後の生き方や課題の本質がそこに表れているように思う。
58名無しさん@占い修業中:2005/06/29(水) 22:35:25 ID:???
>>56
私もかなーり偏りが禿しいサタリタ図で怖くなってきたよ…。
59名無しさん@占い修業中:2005/06/30(木) 09:36:56 ID:???
私はnノーアス金星だったのが回帰図では金星火星トライン
金星水星合になります。
もともと恋愛にあんま興味なく生きてきたのですが
年齢的なものもあるせいか土星回帰が近づき一気に真逆の
恋愛至上主義・・とまではいかないけどかなりなやる気モードに。
トランジットの影響もあるんですが、回帰図が第二のバースチャートぽく
なる可能性は高そうだなと思っております。

まじにあとちょっとで0度です、ぶっちゃけキッツかったけど
波はあらかた越えたって感じのこの頃です。
私の場合は0度になる半年くらい前から精神的にも物理的にも
厳しい感じになりました。
その分いいこともあったけどね。
これから新たにサタリタを迎えるみんながんばれw
60名無しさん@占い修業中:2005/07/01(金) 00:35:27 ID:???
>57
レスありがとう。
全くつかないかと思っていたので意外ですが嬉しかったです。さて

> 新しい秩序形成のために奮闘する配置ですね。
不動宮のクロスというのは基本的にはそういう意味に読むべきなのですね。
…ということは1999年8月11日生まれの赤さんは大きな使命を背負ってるのかも
ですね。「この時期に人類が滅亡する」だとかいうつまらない意味ではなくて…。

> 使いこなせば素晴らしいですね。
ええ、サタリタから何年かたちますが、自分なりに精一杯やってみるつもりです。
61名無しさん@占い修業中:2005/07/03(日) 22:35:27 ID:+qvPdXsb
2度目のサタリタもかなり影響ありそうだね
丸山弁護士24時間フルマラソン挑戦とか
59才にして円周率暗記世界記録達成した原口さんとか。
結構良く聞くなぁ2度目のサタリタの年頃の人のニュース
62名無しさん@占い修業中:2005/07/03(日) 22:55:30 ID:???
サタリタってのはいつ終了するんだろうか?
例えば、17日に土星が獅子座へ行く訳ですが
この時点で、ネイタル土星蟹座の人らのサタリタは終了ってことになるんですかね?
63名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 00:31:46 ID:???
フルマラソンとか円周率暗記とか
まさに土星の忍耐と継続、自分との戦いで
ちとびっくり
さて私のサタリタはあと数ヶ月だ
どきどき…
64名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 02:18:32 ID:oRBBEqmU
あげ!
65名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 04:51:08 ID:???
>>62
トランジットにいつ終了とかそんな明確なものはないように
思うのだけど、土星の星座が変わるだけで状況は
そりゃ変化すると思いますよ。
私自身土星蟹なので、今月で何かが終止符を打つのかなーなんて
ぼんやり思っているのですが。

ごく最近、これが本来の自分なのかしら?と思える自分を
見つけた矢先、すり込みで作り上げたであろう自分が再び
戻ってくる事態が起こりました。
何のことはない、自己の確立が柔かったんですねえ。
土星回帰が去る前にこんな自分をなんとかしなくては。
66名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 05:13:16 ID:???
>>65

>土星回帰が去る前にこんな自分をなんとかしなくては

あと2週間だぞ・・・・
67名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 14:29:19 ID:???
知人が土星12ハウスで、海王星とオポでした。
サタリタで、土星が入室したときにうつ病の症状が激しく出て
仕事にいけない状態、心療内科へ通院。
家庭環境が問題で発症したようですが、
薬で一時的によくなって、その後薬漬け→もらった薬ODで自殺でした。

家に問題あったのにもかかわらず家の仕事(自営)していたので、
外に出て働いていたらまた違ったのではないかと思います。
また、ある意味病気が家を出るチャンスだったのではないかとも思いました。
12ハウスのサタリタはきついのだなと感じました。
68土星獅子座:2005/07/04(月) 15:16:28 ID:???
なんだかここんとこ気持ちの上でのざわめきが・・・。
何かがうずいてきてる様子。
昨夜も部屋のガラクタ類整理し始めたら止まんなくなっちゃって・・・。
勢いに乗ってついでに服もやってたらゴミ袋8束出来上がった!
今朝のゴミ収集係の人タイヘンだったろうなw
あと最近かなりマジで結婚相談所のカウセ行こうと考えてまっす!!
勢いに乗って早く結婚できるといいな!
69名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 18:32:35 ID:???
私も獅子土星組でつよ。
くるね。せまってるね!!
初心者でよくわからないんですが、土星ってだいたいどのくらい居るのかな?
2年くらいでしょうか?
ソワソワするのなんかワカルなぁw
私の場合去年から本売りまくったり服捨てたり激しかったよー
あとこの春あたりから勉強に意欲がやたらでてきて、ノートの消費量がまだまだすごくなりそな悪寒
あとこないだ受けた検診で要医療とでた
まさに試練
土星獅子の人くじけずにいきまっしょい
火のサインの多い方って乗り切りやすかったりするんかな
70名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 19:05:09 ID:???
>>68-69
私も獅子土星組。
しかも去年あたりからしんどい事ばっかりの上に物売ったり、服売ったり
とか現在進行形で続いてるし、今病院に通ってる。

私の場合サタリタに当たる12ハウスが蟹中盤-獅子前半の筈だけど、12
ハウス通過したら楽になるんだろか。
71名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 19:21:25 ID:???
土星回帰の頃は躁鬱病患者のような浮き沈みを味わう毎日。
回帰がはじまってすぐの頃は現象としての死についてよく考えた。
般若心経の解説書が友達だった。
無駄なことなんて何一つ無いと思うけどまだちょっと
つらいなー楽になりたいなあ、なんて考え倦ねているこの頃です。
72名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 21:26:38 ID:???
サインってやっぱり重要だとと思う。
オーブ前後何度かは影響あるといっても、サインが違うとあまり影響を感じなかったです。
私は他のトランジットでそう思ったのですが、
土星が蟹一度の人が、サタリタの時にサインが蟹になったとたんガツンと来たと言っていたので
(その人は妊娠と嫁ぎ先のゴタゴタいう形だった)
前兆は前のサインの時にもあるけれど、表面化するのはサインが変わってからという印象です。
73名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 22:26:32 ID:???
>>67
自分もn土星が12室にあります。
所謂サタリタという時期は過ぎましたが、
今、その頃の事を振り返ってみると…

土星がサインに入って間もなく大きな失恋…
>>72が言うように、サインはやはり関係あるっぽいね)
n土星と重なって(つまりサタリタの瞬間)新しい恋愛をするが、
やはりとんでもない事で終わってしまった。
それから立ち直れず鬱になり病院通いに退職…。
まぁ偶然かもしれないが、サタリタに当てはめてみますた。

自殺はさすがに考えなかったけれど、
12室サタリタはヤパーリ負のイメージが強く感じられるかもね。





74名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 22:42:32 ID:???
私は4室(しかも蟹)で起こりました。
社会的な自分の立場というのにはえらく悩まされましたが
家に関してはほぼ逆で、今まで苦手だった家庭というものを
有り難いとか大事だとか思うようになりましたし
自分の家庭を持ちたいと強く思うようにもなりました。
75名無しさん@占い修業中:2005/07/04(月) 22:55:17 ID:???
ふむ。私のn土星は10室。
サタリタの時期私は無職ヒッキーでしたw このままじゃいけない、何とかしなきゃ・・・と悶々とし
結局プライド捨てて派遣で仕事みつけてヒキー脱出しました。入ってみたら良い職場でヨカッタ(・∀・)
76名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 01:45:41 ID:???
ハードアス満載の人たちのサタリタってどうですか?
私もハードアスだらけなんで
サタリタに関して全く何も感じなかった。
5室に土星があるんですけど
取り敢えず、バツイチの素敵な男性と知り合いましたが
普通にフラれて、それで終わりです。私も然程辛い思いはしませんでした
『あ〜あフラれちゃった』的な残念さくらいしか感じませんでした。
それよりも、スクエアがたくさん有って、他にTスクも持ってるから
そっちに絡むトランジットでの苦労が多いです。実際、そっちのほうが辛いんです。
サタリタに関係なく、常に緊張状態にあるため、サタリタに関する衝撃が全くありませんでした。

こんな人、他に居ます?
77名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 02:47:48 ID:U90XWg2O
>76
n土星のアスはどうなんですか?
やはりハード?
78名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 03:04:20 ID:???
男性には申し訳ない話題だが
T蟹土星がN月にいる間
生まれて初めて生理不順で苦しんだ
しかしだんだんとよくなってきている…
蟹から土星抜けたら治りそうなヨカーン
79名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 03:10:26 ID:???
>>78
スレタイの意味すら分かってない初心者か。
8078:2005/07/05(火) 03:27:10 ID:???
ゴバクだ
トランジットスレに書き込みするつもりだった
81名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 03:35:52 ID:???
>>77
それが、、、、Nの土星は
木星とトライン、
冥王星とスクエア(世代層ですし、オーブも5度ありますから殆ど考慮してません)
それだけなんです。
土星自体に嫌な思いは少なく、寧ろ木星の方が厄介で・・・
ただ、Tの土星に、同じくトランジットのマレフィックがハードアスを組んで
私のネイタルの惑星に乗っかると、生死を彷徨うとんでもないトラブルに見舞われます
しかし、、、これはサタリタとは一切関係無いし、誰だってネイタルの惑星の上で
トランジットの酷いハードアスが乗っかるとしんどい筈です。

ですから、私は土星を全く使いこなしていない悪寒がして、とても怖いです。
何も起こらない間に、、、、あと2週間で土星は獅子座へと去ってしまいます。
どっかで物凄い償いを強いられるんじゃないかと。。。
82名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 08:38:56 ID:KEXaE+Wb
でもサタリタの時期にも他の惑星が良い角度とる時もあるでしょ?私はサタリタ入って間もなくn太陽にt木星が△になり、視野と行動範囲が広がって色んな事を学び楽しんだよ。その後t木星が□になった途端に八方塞がり状態になったがw
83名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 08:41:18 ID:KEXaE+Wb
続き。
サタリタ終わった今、その期間に経験した良いこと・悪いことを今後の人生の糧にしていけたらな…と思っています。
84名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 10:12:36 ID:???
>>76
太陽□火星、金星□土星が3度以内のスクエアです。
太陽と金星は牡牛のサインでともに第二ハウス。
火星と土星は獅子のサインでともに第六ハウスにあります。
今までずっと変則的な生活でした。
まともに8時間一週間続けて働いたこと、実は一年もないとゆ〜。
体弱いです。
健康診断だめぽです。
もうすぐ土星獅子ゾーンに入るわけですが、どういう風にくるのかなと。
半年前入った職場はわりときつい部分あったりするんですが、いままでと違うのは理解者、大きな目で見てくれる上司がいる‥ということかな。
一番つらいのは、親しかった誰かと会えなくなったりすることです。
土星だからいろんなこと覚悟してるけど
85名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 16:13:47 ID:???
>>83
まだおわってませんよw
86名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 16:20:30 ID:???
50代後半にまたくるよね
87名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 19:29:53 ID:KEXaE+Wb
数十年後のサタリタを今から考えるなんて出来ないや。
まだ終わってない…ってね。
88名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 20:32:24 ID:???
私はn太陽にn土星オポで、その前にt土星n月のスクエアも
起こってたから気が休まらなかったです。
よりによってこの時期、まともにいいトランジットも無くて。
不運が起こりだしたのはn土星にt土星が5度くらい接近した時から。
その後、t土星が逆行してn月にヒットして
(その前のt土星n月ヒットはあまり影響を感じなかった)
これがまたキツくて、それから数カ月、t土星(多分)の
影響うけっぱなしでした。

状況としては、嘔吐なしの過食になった後、拒食っぽくなりました。
恋とは無縁だったのに、立続けに失恋。
派遣で生きていこうと思った矢先に就職、しかし凡ミス連発の日々。
そして、上手くいかないからと暗く沈んでいるせいで
人間関係も悪化…誰のせいでも無い自分のせいなんだけど。

t土星がnのルミナリーに絡むだけでもキッツいのに
nルミナリーがn土星と角度をとっているとなれば…。
n土星にハードがあるとあらかじめ慣らされていて平気という説と
n土星にハードがあるとサタリタが尚更辛い説がありますが
私は明らかに後者でした。
以上身を持った体験談、が、まだ終わっておりません…。

ちなみにうちの兄は蟹の最初のほうの度数にn土星を持ちますが、
t土星がn土星から大分それてから就職し、胃潰瘍を患い入院し
妻子と別居に至りました。
やっぱり土星がnの土星星座に止まっている間は
影響を受け続けるようですね。
89名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 21:24:20 ID:???
昔この板にあった「サターンリターンって…」ってスレは良いです。
実体験みっちりで励まされます。
ああ辛いの私だけじゃ無いのね、って。
90木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/05(火) 21:30:53 ID:???
いいですねえ、土星回帰話。
獅子土星な私は突入する17日にバースデーを迎えます。

いいんです。ずっと前から、
何があろうとそこから一年は暴れることに決めてましたし、
きやがれって感じです。
91名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 21:50:28 ID:???
同じく獅子組ノシ
サタリタが来る前に蟹の土星の影響多少受けてしまった…
サタリタへの恐怖はあまりないな。
耐えるしかない、頑張っていこうって感じ
92木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/05(火) 21:58:38 ID:???
私も土星は獅子のかなり若い度数だからか、
前兆みたいなものは感じます。

イングレスはやっぱ「来る」だろうな…

まあ、思春期(金星)は土星とともに暮らしたようなもんだから、
一時的な再来だと捕らえてます。
93名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 22:07:37 ID:???
今度の獅子土星はなあ…
不動宮に海王星土星木星火星大集結だからなあ…
火星なんか結構な長居をするからなあ…
みんな報告よろ。

今回のT蟹土星はハードしてたの天秤の木星くらいだったね。
天王星は前半トラインだったし。
世代的にネイタルで木星冥王星ハードの人は多いだろうけれど。
獅子土星のネイタルハードは木星天王星あたり?
94名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 22:23:16 ID:???
7月終わり、牡牛の火星とスクエア、10月終わり、蠍の木星とスクエア。
95ASC&土星獅子:2005/07/05(火) 22:28:10 ID:???
誕生日の惑星ほとんどが不動宮に終結してる自分は・・・

何だか妙にワクワクさせられます!!

昨年から今年にかけて同学年の土星蟹座グループの芸能人が大ブレイクしてますが

(アンガールズ・波田陽区・だいたひかる・米倉涼子・ドマーニの表紙の人etc.)

一方、私生活優先させた人は着実に結婚&出産の道を歩んでますね。

(谷亮子・葉月里緒奈・本庄まなみ・hitomi・川瀬智子etc.)




96ASC&土星獅子:2005/07/05(火) 22:28:36 ID:???
誕生日の惑星ほとんどが不動宮に終結してる自分は・・・

何だか妙にワクワクさせられます!!

昨年から今年にかけて同学年の土星蟹座グループの芸能人が大ブレイクしてますが

(アンガールズ・波田陽区・だいたひかる・米倉涼子・ドマーニの表紙の人etc.)

一方、私生活優先させた人は着実に結婚&出産の道を歩んでますね。

(谷亮子・葉月里緒奈・本庄まなみ・hitomi・川瀬智子etc.)




97名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 22:39:14 ID:???
最近分かったこと。自分は太陽天秤で土星は獅子座。ネイタルは獅子の土星が10ハウスにあり、天秤のホロで見ると蟹座の土星は10ハウスにあった。
これは…
98木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/05(火) 22:54:05 ID:???
リターン2回目の人は…さすがにいないかww
もしいたらvipな扱いでいろいろ聞きたい。
プライベートなサンプルあんまり持ってないんだよね…
みんな退職とか分かりやすいし。

お釈迦さまのようにここできちんと「出家」できれば、
35で悟りが開けるはずだ…! w
99名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 23:09:07 ID:???
リターン二度目で生命の危機に直面する人多し。
そのまま逝ってしまう人も多し。
100名無しさん@占い修業中:2005/07/05(火) 23:09:22 ID:???
ここ読むまで、サタリタって良いことばっかりと思ってました
姉の同窓生同士が大挙してサタリタ結婚して、今も皆さん仲良さそう
いろんな現れ方があるんですね
101一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/05(火) 23:36:56 ID:???
>>89 
あったね、よく読んでた、良スレだった。
今回のこのスレも良スレになるといいよね。
102木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/05(火) 23:59:52 ID:BVHp+0N8
103名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 00:00:03 ID:???
>99
「うちの家系みんな58才位で死ぬ」
といってた人がいたなぁ…
まさにそれかも
104名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 00:02:46 ID:???
>>103
まあそれまで不摂生続けてきた人は生活習慣病から始まって
最悪命取りになる危険性大ってこと。
105名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 00:03:24 ID:???
うちのお婆ちゃんサタリタ3回だよw
スゴイ元気。ってか働きものだよ
106名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 01:56:32 ID:???
3回も来てたらもう土星など使いこなせてそうだな。w
107名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 02:02:38 ID:???
>>105
そういや、ウチのばあちゃんももう少しでサタリタ3回目だな。

畑やったり、本と元気だわ。
108名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 02:22:06 ID:???
>99
丸山弁護士…
無茶してなにもなければいいが。
109名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 05:26:33 ID:???
声のでかい人は腹筋使うから長生きする。
110名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 06:09:26 ID:???
どういう理屈だよw
111名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 08:01:31 ID:???
>>93
私も気になってます。
7月20日頃には
牡牛座火星と獅子座土星でタイトなスクエアですね。
実は、私は全く同じくらいの度数(オーブ1度くらい)で
蠍座と水瓶座に惑星があり、超タイトなグラクロになります。
今から恐怖に慄いて疲れきってます。もう1ヶ月ありませんから
終わりましたら必ず報告いたします。
112太陽土星獅子:2005/07/06(水) 10:35:58 ID:???
もうすぐ来ます。

ひたひたと。
ニートなワタシは、続くのかな、この状態。
働きたい、でも怖い。
もうすぐ29歳、頑張ろっと。
113名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 13:38:30 ID:???
Tに火星牡牛土星獅子がくるってことは
わたしのネイタルとまったく一緒
土星と一緒に火星も回帰するということになります
火星の回帰にはなにか説ってありますか?
土星に比べ感覚は狭いけど…
114名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 15:09:21 ID:???
火星の回帰は行動、女性の男性運。
牡牛の火星は、自分の望むものを所有、独占しようとする。
失いそうになると、守ろうと必死になり争うパターンが暗示されている。
自分の考えに固執し他人の意見を受け入れにくい傾向も。
怒りを抑え過ぎて溜りすぎると一気に爆発。
115113:2005/07/06(水) 16:30:26 ID:???
>114
なるほど
ありがとう
男性は・・・なんだかまだ思い当たらないけど仕事???におきかえると
すごくよく思い当たる
来年2月ごろまでつづきますよね・・・
はあ=
今回のサタリタの人はきつそうだね
116名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 16:39:54 ID:???
サターンリターン時
わたしのNアセン(さそり)にぴったり木製ものっかるみたい
サタリタ時気が大きくなってるのだろうか
なんだか理解不能だがハイテンションではありそう
117名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 16:46:00 ID:???
今回火星もんのすごく長居するんだね
逆行するってことだよね
いやだなあ
118名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 17:05:31 ID:???
>>116
わたしもだよノシ
119名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 17:26:21 ID:???
不動サインにステリウム持ってるんで
無茶苦茶こわい
火星の長居に土星がウロウロか
最悪だよ
それに、ちょっと先には海王星と木星も絡んでくるっしょ?
ほんとツイてないよ
120名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 18:00:26 ID:???
わかったよ!
木土スレ読んでて謎解けた
蟹や獅子の土星は品位が低いからサタリタが大変なんだな
親戚の土星調べてみたら、品位の高い土星持ちのおじさんたちはサタリタ時にめでたいことばっかだったよ
蟹獅子組の俺たちは何とか慎重にやり過ごそうぜ!
121名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 18:11:41 ID:???
>>19
わたしもn土星は天頂にあるよ。
122名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 18:21:28 ID:???
>>120
そうかな〜
>>95の書き込み見る限り
一概にそうとは思えない気がするけど…
123名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 18:26:48 ID:???
ネイタルのアスペクトと、トランジットのアスペクトの
タイミングもあると思うが。
単純に品位だけで良い悪いの区別が出来るようなもんじゃないべさ。
同じ理屈で言ったら太陽獅子座はみーんな超ラッキーになるぞ。
124名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 18:53:00 ID:???
サタリタは良いことも悪いこともある。
個人的に逆行の時が不安だな
125名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 19:04:39 ID:???
土星蟹ですが、本の解説通りって感じですよ。
土星蟹というのは若いうちは家族のありがたみとかをあまり
感じずにいる人が多いけれど、歳を重ねるごとに
家族の大事さを知るようになり、結果、母性や父性が大きく育ち
他者を守る懐の深さを身につけると言います。
これはサターンリターンを越えてより実感されることなんでしょう。
126125:2005/07/06(水) 19:14:16 ID:???
サタリタがどう出るかは蓋を開けてみないとね。
辛い人の方が大半だそうですが、これはどの星座に土星が
あっても言えることだと思います。

私の場合、来る前は相当のほほんとしてました。
おかげさまでガツンとやられちまいましたけど。
けれど土星の蟹らしく肉親に支えられることが多かったですね。
昨日も非常に落ち込んでいたのですが、姉の助言に従って
今日を過ごしたら目の前が晴れたようになりました。
土星蟹座はあといくらも日にちが無いので、去る前にやれるだけの
自己改革はしておこうと思います。
127名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 19:21:34 ID:???
サターンリターンって…、ってスレ、実際には900越えてるのに
保存されているログは246で止まってるね、もったいない…。
128名無しさん@占い修業中:2005/07/06(水) 20:28:42 ID:???
ここのスレは良いね。
某スレは、やっかみやひがみをぶつけたりマターリしないんだもの。
129一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/06(水) 21:50:02 ID:???
>>102
ありがとう。
これホント良スレだったね、また読み返してみようかな。

>>107
いつまでもお元気でいてくらさい。

>>108
自分も同じコト思ってた(笑)

>>111
不動のグラクロ…一人で悶々と何か問題を抱えそうなイメージだね。
まぁ…あまり気にするな、と言っても気になるか…。

>>117
スレ違いだが個人的には火星の逆行は物凄く恐ろしいイメージがある。
阪神大震災時のチャートなんか見ると特にね。
130名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 01:14:56 ID:???
>>126
やっぱり色々あったんだね・・・
私も蟹土星だけど、サタリタが起こってからも全然何もなかった
体力が落ちたなー歳喰ったなーくらいしかなかった
しかし、T土星がN太陽へハードアスを形成しつつある今のほうが
辛い
獅子へ入ったら地獄なんだろうなと思う

>>126さんは、ネイタルチャートどんな感じですか?
ハード目立ちますか?
比較的、ソフト優勢の人たちや、未だ1室を土星が通過してない方々は
サタリタに関して辛い日々が訪れるそうですが・・・
131名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 01:27:51 ID:???
Tグラクロ結成されると個人がどーのとかってだけではすまないような
そして火星牡牛逆行かorz
たしかに、こあいね>>111
不動サイン多い自分も充分にコワイんだがな‥
ちなみに27歳4月生まれ
四柱でも来年ヤバー
132名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 05:05:20 ID:???
私も27才
土星は17度だから正確なサタリタは来年か?
しかしN牡牛火星…こわいなぁ
四柱では来年結構またーりみたい。
そして0学でははしゃぎすぎてふわふわして失敗しがちな「浮気」だぁ
なんかサタリタとは無縁ぽい運勢がでてるんだが
実際どうでるんだろう?
133名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 05:39:44 ID:???
サタリタは今までの成果
努力した人は相応のこと
逆に努力しない人はどん底みたいな説を聞いたことあるが
これって中傷的すぎますよね…
いまいち納得できないし
第一その「努力」てやつをだれが判定してるんだかという
純粋な疑問が。神さまかな?w
>>125
それは何の解説書でしょう?
結構シンプルだけど的を得ていそう
獅子土星はどういう解説でしたか?
134名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 05:45:52 ID:???
>121
天頂てことは大概N10室土星だよね
10室って山羊座の領域だから土星はいい位置なんかと思いきや
天頂土星ってあまり良い解説書いてないこと多いんだよね…
今回のサタリタ、吉とでるか凶とでるか予測が難しいなぁ
135名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 05:48:14 ID:???
私の場合、全く努力してないのに何にも起こりませんですた・・・
サタリタよりも
上で書いてる人居るけど
トランジットでのマレフィックによるハードヒット喰らう方が怖いんですけど
皆さんどうなんでしょう。

で、私は蟹土星でしたが
サタリタのジャストヒットを境に母親と口を利かなくなりました。
元々虐待家系だし、イカれた母親だったので
お花畑電波の相手をしなくなり、スッキリしました。
母親側がストレスを溜めるとケンカを売って来ましたが、徹底無視。
暫くすると諦めてくれましたね。
顔を合わせれば詰られる毎日でしたから、何も言われなくなってラクチンです。
136名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 07:46:05 ID:???
t土星とn太陽のハードアスペに思いきりやられたので今度のサタリタはどうくるのか。心配です
。゚(゚´Д`゚)゚。
137名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 08:19:55 ID:???
だれか婚約した人いない?
いい話が起きてる人いないかな〜
138名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 08:55:08 ID:???
>>137
同級生4人がサタリタ婚でしたよ。
私は独身のまんまですが・・・ハウスにも因ると思うんですが
やっぱり多かったです。
あと、サタリタ直前の結婚も多かったですね。
んで、サタリタに出産。こんな感じです。
139137:2005/07/07(木) 09:29:07 ID:???
>138
わ〜い
レスありがとう
やっぱり結婚がらみは多いんだね!
いい話きかせてもらって元気でたよ
138さんもきっとこれから、良縁に恵まれるよ
結婚期は2回来るっていうからね
140名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 09:58:59 ID:???
>136
>t土星とn太陽のハードアスペに思いきりやられたので
経験上、サタリタのがだいぶまし
141136:2005/07/07(木) 10:43:39 ID:???
>>140
ほんとですかい、親分。ハードアスペの時に仕事や恋愛がダメダメになり辛くて欝状態に。
結局仕事辞めて、去年から静養してます。でもそろそろ社会に出て一からやり直したい(泣
恋愛もしたい〜
142木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/07(木) 10:45:56 ID:???
太陽 土星が合ではないですが近所なので
比較が楽しみですね。

n太陽 合 t土星はそのままの意味でした、やりたいことは
制限される、しかし本当にやりたいことへの意志が固まる、
まさにそのまま。しかしオポ゚は確かにキツかった。
死にかけるわ変な粘着に絡まれるわ…

143名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 11:14:30 ID:???
>136
恋愛しなよ
した方が絶対いーよ
サタリタなんかマジ吹っ飛ぶ
つか吹っ飛んだw
144136:2005/07/07(木) 12:51:51 ID:???
>>143
ありがとう。
元気でます。
恋愛してサタリタぶっとばしたいわw
145名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 13:26:40 ID:???
n太陽□n土星なので自分が死にかけたのはn土星t木星合の時だった。
膨大に膨れ上がる不安と傷口。果てがなかった。
頑張れば成果があがって解決するサタリタの方が楽。
146名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 15:05:47 ID:???
>>138
サタリタって、年齢で言うと29.5歳くらいだから、女性は厄年もそのころだね(たしか数えで31〜33歳くらいだと思た)。
確かに、その年齢域で結婚、出産する人多いと思う。厄年に出産すると、優しい子が生まれ、母親にとっては厄払いになるという。
147名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 15:44:37 ID:???
>>146
ちょうど自分は29.5歳でサタリタ迎えるけど、人によっては26、7歳
や30過ぎてから迎える人もいますね。
今回のサタリタは26歳もいれば私のように30近くもいますね。
148名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 15:47:05 ID:???
>>146
へえ、そうなんだ。
なんか良い事聞いたな。
149名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 15:52:38 ID:???
>>146
厄年って31、2歳だよ!
結婚で環境変わったり出産で体調崩したりする人が多いのもその頃。
結婚してない人は不眠症や本格的な鬱病になったりして病院通い余儀なく
されてる人も近年はこの年齢に多いね。
150147:2005/07/07(木) 16:01:49 ID:???
話逸れるけど親友同士って意識してなくても同時期に婚期重なるケースって
多くない?
姉の場合でき婚に近かったんだけど、姉の結婚式出席してた親友達は既にその
時身ごもってて(後から判明)半年以内に続々結婚してってたな。
で、生まれた子供達もみんな同級生wみんな親子揃って土星双子座w
私を含め親友は誰一人結婚してないけど、調べてみたら全員土星獅子座。
ウチの学年は土星蟹座が圧倒的に多くて獅子座はほんの一時期のみ。
土星蟹座グループの知り合いは昨年中に全員身近な人と片付いてしまった。
獅子座グループもそろそろ結婚ラッシュ始まるのだろうか・・・
151名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 16:08:18 ID:HumKGVz2
意味わからないっす
152名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 17:32:40 ID:???
>>150
土星蟹座だけど、誰ともくっつけませんでした。
私の婚期はいつなの〜?
153名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 17:37:02 ID:???
結婚のまえに相手見つけないとなあ。
サタリタで出会いがあるんだろうか
154名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 20:22:25 ID:tUzT03np
n太陽土星が獅子座の知人...。サタリタくるな〜と思いきや、グラクロまで。。この夏から新店舗の管理者になるのだが、一体どうなる事やら(´Д`)しかも最近体調を崩したらしい。元気な人だったのに。
155名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 21:37:59 ID:???
23日は太陽と土星のコンジャンクション。
156名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 22:40:33 ID:???
>>130
126です。
私はきつめのハード結構ありますよ。
土星の1室通過は数年前に経験済みです。
この時は実りもなく(つまり失敗から学習できず)辛いだけでした。

三日前は地獄のようにつらかった。
旅に出たいくらいw
でも、その原因を考えたんですよね、そうしたら誰のせいでもない
自分の『甘え』のせいだった。
遅ればせながら昨日から気持ちを立て直しました。
そうしたら廻りの人も暖かく迎えてくれました。
もしここで「どうせ私はそういうやつだから…」って逃げたら
次のサターンリターンまで自分を食いつぶしてしまうと思えたから。

私は月初めにサイコロで易ををたてるのですが、
その時に出た卦が天沢履の上爻、またサタリタについて占った時も
全く同じ天沢履の上爻が出ました。
この卦・爻には過去の履歴を反省し、培った経験を生かし、
将来の目標を定める時という意味があります。
また他者の意見を参考にするのもいい時です。
私は三日前、仕事での凡ミスで上にやんわり諭され
姉に上手くいかない胸のうちを吐露しました。
そして彼女のアドバイスのおかげでどうにか気持ちを切り替え
前向きになることが出来ました。
157156:2005/07/07(木) 22:54:31 ID:???
私はネイタルの月その他に木星とのアスペクトが多いです。
太陽は土星にハードを喰らっています。
だからか、辛いことがあると木星に逃げていました。
そんなだから太陽の主体性が育たず、サターンリターンで
逃げ隠れできない状態に初めて陥り、随分と辛かったんでしょう。
なにかあったら今までは不思議と廻りが助けてくれましたし
嫌なことがあったら逃げることも多かったですからね。

太陽が土星とアスペクトを作る人は、SRを越えてから
成功する人が多いそうです。
リズの本にそのようなことが書いてありました。

もし私のように責任感が育たないまま大人になった人は
SRにおいて色々と思い知らされることでしょう。
逆に「自分のことは自分でやる」という姿勢が身に付いている人には
それほどのことは無いと思われます。
158名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 23:48:12 ID:c3xBVOHf
ネイタルで、金星と土星がほぼオーブ0でオポ。
サタリタは、数年前なんですが、
その頃は、人生稀に見る大恋愛でした。
しかし、相手は28歳上・・・。彼もサタリタの時期・・・。
で、今も、まあ、続いてはいるんですが、
恋愛下手だったのが自然にできるようになったのと、
これでも一応、取締役でして・・・。
金銭面、愛情面の枯渇感がなくなった。
おごらず、幸せを育て上げたいと思います。
159名無しさん@占い修業中:2005/07/08(金) 00:40:57 ID:???
>>157
私もn太陽(牡牛0.29ぐらい)にt土星が…もうすぐそこですよ…。
n木星は蟹で太陽とはタイトなアスがある。
私も家庭が寄り場だしなんだかんだですごく助けてもらっている…。
でもそれいずれはなんとかしなきゃいけないことですよね。
で、前兆なんですかね、最近上司に言われた一言が、自分のことは自分でやれ!です(w
やってるつもりでもできていない。
160木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/08(金) 00:57:10 ID:???
>>158 おおー、金星 合 土星の自分には貴重な意見。
    
    
161名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 13:44:18 ID:???
351 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:02/08/19 22:52
土星回帰図と改訂出生図
(The aspects of "Saturn Return" and "Revised Natal Chart".より引用)

■改訂される出生図・サターン・リターン出生図

サターン・リターン期とは出生図上の土星が二十八年〜三十年を経て、再び同じ位置に回帰する時期を指します。

それまでに築いた資質を分解、再構成し新たな価値を築き、「見られる側」から「見る側」への自己変革、「自己の中心点」の結晶化を行う期間である。
(*1)(松村潔「占星術のシクミがわかる本」P.103より引用:注投稿者)

出生図を個人の資質・太陽期(25歳-35歳)までのテーマとして捉え、サターン・リターン図を出生図が示すテーマを獲得した後のチャート図「改訂出生図」と捉えます。

「改訂出生図」はサターン・リターン期間において、もしくはサターン・リターン期までに出生図のテーマを乗り越えた場合にのみ有効です。
サターン・リターン期に出生図に示されたテーマを乗り越えられない場合は、補正期間として火星期(35歳-45歳)が与えられます。
(The aspects of "Saturn Return" and "Revised Natal Chart".より引用)

■回帰する土星を機軸とした出生図の作成

改訂出生図は、土星が回帰した一番最初の年月日時で作成し、その後の逆行・順行における回帰点の通過は考慮しないものとします。
162名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 13:46:46 ID:???
483 名前:びーむ 投稿日:03/03/04 02:22 ID:Ewa0ImL8
ここまで読んだ【しおり】
まとめ
●サタリタのキーワード:「責任」「重圧」「社会環境の中での責務」「直視すること」
●通用しなくなること :「無責任」「無邪気」「子供っぽさ」「逃避」
●共通する気持ち   :「年貢の納め時」「逃げられない」「辛い」「もうダメだ(ぽ)」

◎二つ目の出生図となる:>35,>351 サタリタ瞬間のホロを新しい出生図として使用する可能性
◎60歳でまた来る  :約30年周期なので、60歳頃にまたやってくる。
◎ハウスで問われる問題:土星のハウスで、問われる問題や、媒介となるテーマがあらわれる可能性有り

●その他:大体みな辛そうである。人によっては華々しく見える時期でもある。ただ本人にとって
も華々しい気持ちであるかは別問題だろう。その状況がプレッシャーを生むかも知れないからだ。

●疑 問1:サタリタまでに、サタリタで問われるテーマをクリアしていたら、どうなのだろう。
●疑 問2:サタリタで、完膚無きまでにたたきのめされて再起出来なかったらどうなるのだろう。
●疑 問3:サタリタ期間中で、最後まで逃げの一手を打ったらどうなるのだろう。
163名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 13:56:20 ID:???
↑過去ログからレス拾ってきました。
SR経験した人は上の2レスを見てなるほどと思いませんこと?
SRチャートで運勢を見ることができる人はバースチャートを征した
人だけなんですね、面白い。
164名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 19:22:40 ID:???
>>163
乙!
>通用しなくなるもの、子供っぽさ、無邪気、逃避
これはもーこの三月あたりから)仕事場でなにかと感じてます。
まあ無邪気や子供ぽいっていうのは、もうんなトシではない!と、そうならないようにして当たり前なんだけども、
私の場合はやく仕事を覚えたい一心で力が入りすぎてたのか?怖いとまで言われました。
そのわりに覚えはおそい。
こんな時期に健康体ならば気合いを入れるのに、先週ひいた風邪が酷くなる一方orz
n太陽とt土星がタイトになるのはあともう8日。
この夏は厳しそう
165木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/09(土) 19:53:55 ID:???
>>161 うわ、シクミ本なつかしー。若いころページ黄ばむまで読んだなあ。
今手に入んないんだってねー。

サターンリターンで長年見続けた夢叶った人も沢山いました。
しかしよーく話を聞くと、自分の夢の妄想部分が削りに削られて、
現実的なところまで定着し、結果的に形になった、
つまり夢実現の取っ掛かりを得た、というのが
本当のところのようでした。

どうも色んな人を見て感じるのは、長年の夢とか長期的な目標を
持つ人にとっては、その夢に関する本格的鍛錬とか修行期間に見える。
長年の夢が果たして太陽だけかどうかは不明だが、それが
ある人と無い人で、この時期のしんどさが全く違うように思う。

長年の夢もって走ってる人は、この時期転んでしんどい目にあっても
なんか楽しそうでした。「いやあ、キッツイよねえ、はっはっは」 と。
逆に走ってない、ただ静かに大人しくやり過ごそうとしている人ほど、
悲惨な心境のようです。

幼少期から身体が弱く、精神共にボロボロで「健康こそ長年の夢」という人が
20代後半にやっと自分にあった健康法を見つけ、鍛錬に鍛錬を重ねて
土星回帰をきっかけに見違えるような健康体になった、そんな
形の人もいました。

長い間何か特定のテーマをもって、鍛えてる人、修行してる人、努力してる人、
そんな人たちには実は結構楽しそうな時、というのが今のところの印象ですね。
詰まるところ、
「自分の土星が強まる」
ただそれだけ、といえばそれだけなのかも。
166名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 19:54:14 ID:???
SRが辛い時は、今心に持っているものが本当に必要か
まず考えてみるが良いです。
答に気付いたら恐ろしく楽になれますよ。
軌道修正する努力は必要ですがね、それをやらなきゃ前に進めないし。
167名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 20:56:51 ID:???
思うんだけど、サタリタ出産って
その子供のサタリタと自分の二回目のサタリタ被るよね。
いいんだか悪いんだかわかんないな。
168名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 21:18:26 ID:???
SRチャート3つ作ったらどれもちょっとづつハウス位置がずれて
在泊星が違ってくる。
ASTRODIENSTで作ると細かいところまでいけるから
ここのが一番正しいのかなーとは思うものの…。
169名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 21:33:41 ID:???
>>167
2回目のサタリタって、ほとんど還暦じゃん・・・
そこまで気にするかいw
170名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 22:04:15 ID:???
>>169
入院で家族全員大変とか、寝たきりになるとか
子供がいきなり仕事やめて大変とか、ずっとニートで堪忍袋の緒が切れるとか
子供がちょうどサタリタ時期に事件発覚とか事件起こすとかありそう。
親は何歳か知らないが、スーパーフリーのワダはサタリタ逮捕だったよ。
今は、成人すれば子供はちゃんと一人立ちするって世の中じゃないし。
171一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/09(土) 23:21:45 ID:???
>>170
まぁ…それはまた極端に悪い部分を挙げればそうなるが、
子供がきちんと成人して
親子共に良いサタリタを迎えられるように>>167がなればいい。
子供さん側がいい人と巡り合えてサタリタケコーンと出産かもしれんしな。
172一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/09(土) 23:26:34 ID:???
>>169
連投スマソが自分が還暦の頃の状態も気になるって言えば気になるよ。
一度目のサタリタ(逆行生まれなので正確に言えば2度目のサタリタだが)は
自分の努力精進が足らずに最悪な情況に陥り、今もまだその余波が残っているので、
還暦の頃まで生きているかわからんが次のサタリタには出来れば落ち着いていたい。
173170:2005/07/09(土) 23:32:02 ID:???
>>171
うん。
親は一回目のサタリタで子供という責任を選んだわけだから、
立派に育てたら、子供はちゃんと自分のサタリタで旅立って、
親は二度目のサタリタでまた新たな人生を送れるんだと思う。
174名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 23:48:26 ID:???
697 名前:名無しさん@占い修業中 メェル:sage 投稿日:03/06/18 11:43 ID:???
サタリタ、特別変わりない人もいるよ。
ただ、ジャストの時に深く考えたことや、感じた事、
想像したことなどは、今後の人生にとって
かなり重要なポイントになるらしいので、メモったり
しといた方が良いらしいです。
と、某占いの先生から教わりました。

175名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 23:52:07 ID:???
なんか論語では

・・・三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。
六十にして耳順(した)がう。・・・

(先生がいわれた「私は・・・三十になって独立した立場を持ち、
四十になってあれこれと迷わず、五十になって天命をわきまえ、六十になって人のことばが
すなおに聞かれ・・・  るようにようになった」)

とあるけど、 30才で而立(自立)して、60で素直に人のいうことが聞けるようになる。のが理想なのかもね。
(サタリタの意味でいくと、2回目は50才の天命を知る、の方が近いかもしれないけど)
176名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 23:57:24 ID:???
30年 土星回帰
50年 キロン回帰
80年 天王星回帰
177名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 00:43:12 ID:Do7gMDuz
なんだかんだいって世代にかならず巡る星まわりだから
あんまキニシナイほうがいいかな…
178名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 00:54:49 ID:???
リターンの同時期に他の星が特別な表示をしていることもありうるのだし。
何でもかんでも土星のせいにしない読み方ができるなら、いいんじゃないの
179名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 01:05:29 ID:???
ちなみに俺は
NASC合T土星>N月合T土星>越えられない壁>サタリタ
以前のスレにも書いたけど、サタリタのころってあまり記憶がないんだよ。

180名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 01:12:08 ID:???
キロン回帰…(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル
181名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 01:16:07 ID:???
>>180
そんときゃもうジジイかババアだ。あきらめよう。

死にたくても死ねない〜♪
182名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 01:32:05 ID:???
親の死に目を目前にして、男のみっともなさが大放出。
「僕は父さんに捨てられたんだ」
実の息子木星に家業の実権を奪われ、おいぼれた土星に
隠し子キロンの怒りが爆発する。
追い詰められた土星の脳裏に、かつてアル中の父天王星を追い出したときの
父の言葉が蘇る。
「お前もいつか、自分の息子に破滅させられるであろう」
    俺が間違っていた、赦してくれ
キロンは振り上げた拳をおろすことが出きるのであろうか。

誰にでもめぐって来るキロン回帰にこうご期待。
183名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 02:06:41 ID:W+nMH7/e
>>179
ネイタルがハード優勢過ぎで自分もサタリタの記憶無し。
金星の年齢域超えてから特にしんどい。←ソフトアスペクトが金星絡みでしかないからか・・?

現在、少し年下の友人がサタリタ真っ最中だが先月あたりから
急に現実を深刻に受け止め出してガラリと生活を変え始め
物事に対する考え方や行動も現実的一直線に・・。
土星を活かしてるなーと感嘆している。ガンバレ〜!
184名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 02:13:29 ID:???
>>182
アフォかいw
185名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 06:02:00 ID:???
>>183
私と全く同じですね。
わたしもネイタルハード満載で
もうサタリタが終わったのですが
全く何も感じませんデシタ
周りは殆どサタリタ婚&出産ですが、私は何もナシ
兎に角、ハード多いと、その日を生き抜くのに必死なわけで・・・w
186木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/10(日) 07:53:38 ID:???
>>179 NASC合T土星>N月合T土星>
んー、分かる…でも辛さの種類が異なるというか。

    自分の場合 前者病気、後者鬱 でした。
    確かにそれ以上のものがやってくる気配はしない…かな。
    今のところ。
187一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/10(日) 21:18:04 ID:???
>>179
>>186

前者はつい先日の出来事であったが特に何も感ぜず、
後者は来月の予定だ…OTZ


もう目前に迫った土星獅子世代のサタリタはあらためて想像してみるに凄そうだね。
少し前のレスでも話題になってたが、
サタリタと共に漏れなくフィクスドサインのグラクロもついてくる…。
火星の逆行もおまけについてくる…。
いったいサタリタで大変なのかグラクロで大変なのかそのヘンの区別がつくのか?(笑)

是非ともこの世代のサタリタ報告が欲しい。
188名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 01:33:29 ID:???
しかし
土星回帰とはいうけど考えてみたら
火星も金星も太陽も日常的に回帰しているんだよね
あと木星もね
それぞれを思い返してみても
あんまり実感なかったし、よくよく考えてみれば…というかんじ
むしろ土星だけ特別扱いするのも不思議かも
土星だから気にする、みたいな
土星マジックにかかってるという感もいなめない
189名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 02:26:53 ID:???
どれも実感ないって…鈍いんじゃないの?
というか、この板でその発言って初心者?
190名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 03:26:32 ID:???
>>187
私も、モロその世代っす。しかもネイタルで
月獅子(4室)・MC&火星水瓶(10室)・天王星蠍(6室)・木星牡牛(12室)
持ってるので、今からかなり恐ろしいです。拍車をかけるように
太陽魚(10室)・土星(4室)・冥王星天秤(5室)のヨード持ちでもあるので
様々な面でがんじがらめになりそうな予感。
救いは同時にN金星(12室)N月(4室)T冥王星(7室)のグラトラも形成したり
所々で、うまく調停が出たりする部分かな。何かあったら報告します。
191188:2005/07/11(月) 03:53:54 ID:???
>189はそんなにドカンと実感あんの?
たしかにそれなりのことは起こるけど
nライツへの各星のトランジットに比べたら
惑星回帰の事象ってそんなに派手さはないと思うわけ
太陽回帰のチャートで一年を占う、なんてのはわりと好きだから
サタリタ時のチャートでホロ作るのは興味ありだけど
でもなんせ土星だからなぁ…
ライツと比べて進行の早さは段違いに遅いし
同じようなチャートの人がばんばん出るってのはねぇ…
192名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 04:17:19 ID:???
>191
サタリタ済?それともまだ?
193名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 04:51:36 ID:???
>>191が一番マジックに期待してるのでは。
サタリタって派手に物事が起きる人もいるけど、一番注目されるのは事象面より意識変化の方。
>>162や他のログ見ても書いてあるよね。そこから、他人から見て分りやすく変化する人もいるし、
やってる事は前と変わらない人もいる。何を感じてるかなんて本人にしかわからない。
年齢的には大人だから、他人に内面の話は滅多にしなくなるしね。
約30年培った意識を、根底から覆されたり手放したりする事が「大した事ない」と感じるなら、
それはそれでいいと思うよ。流れがスムーズって事だし、ログにも「何もない」って言ってる人いる。
ただ、自分も含め自分の周囲で聞いたり見ていても、意識がサタリタ前後で変わらなかった、
変化が大した事なかったって人は、あまりいなかった。
194193:2005/07/11(月) 05:30:07 ID:???
>>191
トランジットスレに書いてる木星太陽合の人と同じ人なのかな。
195名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 06:21:59 ID:???
サタリタの話、やっぱすげー参考になるんだけどさ・・・


出生時間解ってる人は
ハウスも書いて欲しいっぽ
196名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 06:34:15 ID:???
>>193
正直、サタリタ経験済なんだが・・・
意識も何も、全く変化なかったぞ・・・

こんな人は他に居ないのか???
197木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/11(月) 07:47:35 ID:???
ふんふん、確かに、公転周期の長いもん同士のアスペクトが
あんまりインパクト無いもんね。
n木星にt土星がコンタクトしたところで非常に分かりにくいだろうし。

土星のリターン図が、「同じチャートが大量発生」というのは、
おれも引っかかってた。これって天文暦の計算精度問題になっちゃうしね。
「小数点何位でn土星t土星コンジャンクションとみなすか」っていう。
似たような事情で、太陽回帰は基本的にハウスは考慮しないことにしてる。

ただこうも思う、太陽と土星の関係はやっぱり月と同様特別であると感じるし、
太陽年齢域である、ということも大きいと思う。

ネイタルで、若い時(月水金 星)にさんざん土星を味わいつくした(ハードな土星アスペクト)
人が土星回帰で特に何でもなかった、というのは自分でも数々のサンプルを見ています。
198名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 08:02:23 ID:???
>木炭氏

そうなのか。。。

ワシは、ネイタルチャートでも
土星が木星と冥王星としかアスが無いのに
それでもサタリタで何も無かった・・・

もしかして、土星を全く使いこなせずに
どっかで償わなきゃならんのかね?という恐怖も湧いて来た。
どうなってるんだろう。
199193:2005/07/11(月) 08:21:31 ID:???
土星リターン図は頷ける所はあるけど、己の全てかというとそうとも言い難く、
やはり基本はネイタルだと思う。
「土星リターン図で同じチャートが大漁」ってのは、世代相みたいなもんで、
その土星度数世代の今後の動きがそのチャートなのかもと思ったりした。

自分はネイタルで太陽土星がアスペクトしてるので、わかりやすかったのもあるかも。
これが土星ノーアスや、世代相アスペクトのみの人だとやはり認識しにくいんだろうか。
と書いてリロったら>>198。やっぱそうなのかな。
200名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 08:25:10 ID:???
>>198

>土星が木星と冥王星としかアスが無い

これもおもっくそ世代相でんなあ
201木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/11(月) 08:46:09 ID:???
>>198 うーんどうなんでしょ、ネイタル土星自体の把握ははっきりしてますか? 
202名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 09:54:57 ID:???
>木炭氏

んだ。ネイタルの土星に関しては、ひしひしと影響を感じている。
ただ、日頃から感じている影響が
サタリタ中もずーっと同じで、
特別なイベントや意識の変化は無かった。
10年以上も前から、似たような変わらない出来事が
サタリタ中もそのまま流れていっただけだった。
203木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/11(月) 11:36:11 ID:???
>>202 なるほど、つまり年齢域の惑星でなくとも、意識化してゆくことは可能で、
    そういう意味で「土星を味わいつくしている」ということだったんですね。

    ならば、土星回帰中も「いつも通り」なのは納得です。
    個人としての主な天体(太陽以内、自分は火星も入ると思っている)に
    アスペクトが無く、かつ既に意識的に使いこなれた土星ならば、
    とくにしんどいことが増加することも無く、個人としてのインパクトも少ない、という理解ができます。

    これなら少なくとも、2回目のリターンで「単にしんどくなる」ことはないと思います。
    むしろ土星年齢域ということもあり、成就や完成といった意味合いのほうが強いとみるのが
    妥当ではないでしょうか。むろん、一回目と同じようにスルーかもしれませんが。
204木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/11(月) 11:44:53 ID:???
>>202 ちなみに、ネイタルの天体以外、ASCやMCに対するアスペクトはありますか?
205名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 16:11:06 ID:???
自分はサタリタはえらい楽だった。
元々土星が厳しくアスペクトされてるってのもあるけど
母の月がオポ、天王星がスクエアだったんで、
家を離れたらものすごく楽になった。
206名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 17:01:19 ID:???
サタリタ
気学みたいなもんだな
たしか今回の獅子土星サタリタ組は五黄土星のはず。
破壊の名にふさわしいアスペクトだこと(不動グラクロ)
つまり、生まれ年全員に関わるもんで
捉え方はやはりネイタルによると。
207名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 20:49:41 ID:???
橋本真也さんが無くなったけれど
土星関係あるの?(太陽蟹座・金星水星月獅子座)
208木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/12(火) 00:34:51 ID:???
残念だ、本当に残念だよ…orz

このスレというよりこっち。
N太陽とT土星のスクエア時の試練を語り合う
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1085147096/l50

2004年後半のゼロワン崩壊あたりはn太陽 合 t土星が効いてるとは思う。
あるいは、突然の死という意味でt天王星 衝 n月 の可能性、
最近はnかに太陽はtおひつじ火星とtてんびん木星からTスクエアで挟まれてもいた。
きっかけはこちらかもしれない。

合掌。
209名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 02:07:04 ID:???
>>203-204 木炭氏

>>202です。懇切丁寧なレス、痛み入ります。

>そういう意味で「土星を味わいつくしている」ということだったんですね
そうだったんですか・・・・最初は辛かったんだけど、慣れって怖いもんですねw
15年くらい前から、土星の領域で苦労をしていたんですが
もう、今となっては『当たり前』というか、単なる『日常』となってしまい
他に全然関係無い分野でTスクやハードアスがあるもんですから
そっちにかまけて土星どころでわ無かったのが実情でした。
意識しない部分で、味わってたんですね。やっぱり土星は努力によって必ずリターンがあるけれど
ハードアスやTスクだけは、絶えずトラブルわ葛藤してるわ悩んでるわで
気の休まる暇がありません。何だか納得しました。

>ちなみに、ネイタルの天体以外、ASCやMCに対するアスペクトはありますか?
全然ありません^^;;;
210名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 16:07:42 ID:???
老年期まで何回分かサタリタ図を見てみた
スゴいことになってた
90歳で頂点極めて益々盛ん、つて…安らげなさそうで、ちと不安
今のうちはのんびりするか、と思えて現在の窮状を救われた
211名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 11:51:35 ID:NtVtsN3A
他にも書いてるんですけど太陽と土星とDHとMCが10室で合です。
振り返りましたがサタリタ時は望んだ職場で
とても能力の高い上司にめぐりあい、スキルが超アップした実りの多いときでした。
そのときのスキルは今ひとりで仕事するきっかけにもなった。
でもサタリタじゃなくて7年ごとの、T土星の凶角のたんびに
そのハウスの凶意にそったかなりひどい目にあっています。
(90度、180度、45度の順に嫌な目にあってるヨ)
でも逆にサタリタはそれをパスできたような感じで、楽だったなぁ。
212名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 01:57:32 ID:???
>211
天頂にt土星は、人生で最盛期(表向きの)を表すから
良い職場にめぐりあい、社会的地位を得たのはなるべくして…だろうね
それがサタリタと重なったと。
私の知り合いも、偶然受けたオーディションに受かったりしていた
t土星はディセン→MCへのぼっていくとき、
表向きの活動期にあたり、MCへ辿りついたとき最盛期へ。
その後MC→アセンへ下るにしたがい
ゆっくりとおとなしい生活へとシフトしていくらしい
アセン→ディセンはまさに日陰の生活。
その後t土星はまた天頂を目指し…となる。
私もmc合n土星、今年はサタリタ。
213名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 10:51:53 ID:/4aT4ccP
>>212
211です。
なるほど〜。ナカーマですね!n土星合MCの。
ただ私の場合、人生の最盛期というほどではなかったような。
勤めていたときの中では一番忙しくて楽しい時期だったけど。
今(ちなみに土星はアセンダントを過ぎたばかり)や
去年が社会的には最盛期といえますね。
(まあ私の場合いまだに安定しないので毎年最盛期なんですけどハハハ)
214名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 14:04:11 ID:4lL/zIOz
もうすぐ土星が獅子座に入りますね〜〜;;;;怖いです((((;゚Д゚))))ブルブル
215名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 15:26:10 ID:???
正直どうなるか予測つかん
獅子土星になればサタリタではあるけれども
太陽、月への他の惑星のtハードアス皆無。
216名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 17:36:45 ID:???
わても獅子サタリタ組。
怖いというより、何をしかけられるんだろうという思いがある。
最初からばち〜んと影響がくるのではなく、徐徐にくるからね。
サタリタ以前より他のハードアスペでやられたし、どうなろうと腹はくくってる。
217名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 20:10:19 ID:???
キシシ!そろそろ解放されるわ!の土星蟹です。
重いっちゃあ重いけど土星回帰からは沢山教わったから感謝。
獅子組も沢山学べるといいね!
218名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:03:16 ID:???
実は結構サタリタ楽しみな私!w
219名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:05:29 ID:???
土星蟹を過ぎ去る頃負け犬ブーム終焉らしい
220名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:36:07 ID:AIk4mhrL
>>206
あたいは七赤金星だぞい
221名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 23:01:12 ID:???
>>219
懐かしいなあ(遠い目)
222名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 02:10:12 ID:???
負け犬が終わって次は何ブームかなぁ
t獅子土星…
芸能人とか流行りのIT社長とかが叩かれるのか
セレブ叩きがはじまるのか
安直だが。だれか予測できる人いる?
223名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 02:13:02 ID:???
月蟹だが、土星がオーブ抜けた途端
いきなり楽になった…
最後の巡行は夢か(悪夢のほう)と思うくらい
ひどかったが。
ひとまずライツ蟹さんがた、
Nカーディナル持ちのかた、もつかれ
224名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 02:15:01 ID:???
オーブ??????
225名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 02:47:07 ID:cejS9g6+
>>222
セレブ叩き・・・w
ありがちだね。女王様の星に土星が入るんだもの!
ここんとこメディアも何かと「セレブ!セレブ!」もてはやしすぎ。
持ち上げといて突き落とすのがマスゴミだものw
「鼻セレブ」なんてティッシュにまで登場する始末w
エセレブが叩きのめされて本物のみ残ると。
まずは杉田かおるからかな?

226名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 03:26:14 ID:???
あのう、土星獅子組ですが、セレブブーム好きじゃないです。
好き放題使える時間で好きなとこ行ってだらだら大金使う下品な浅ましい豚みたいな奴が半数しめてる気がすんのな。
それに憧れる一般人もなんか見ていて歯がゆいような、とりあえずきらびやかにはしてるんだけど中途半端な煮えきらないような人種。
地味でも、ふつうに見えてても、ヲタでも、プライスレスな自分の人生謳歌してる人のが好き。
杉田かおるはなんか憎めない人だけど。
あの人いろいろぶちまけてるから…。
ああいうわかりやすい感じじゃなくて、もっと本気で自分のこと上品な金持ちと勘違いしてるセレ豚がいるじゃん。
ああいうのはもうテレビにでるな。
ごめんなさい、少し辛辣で
227名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 03:46:13 ID:???
>226
>あのう、土星獅子組ですが
この部分は全く意味がないと思うが
なぜ書いたの?
228名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 05:03:24 ID:???
コピーする蟹、活動的で表面を飾るのが上手い天秤、
ここから土星と木星が移動すれば、今の上っ面なエセセレブブームは確実に去るのでは。
木星蠍で土星獅子だから、マジモンの重厚な物でないと認められないと思う。
229名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 05:08:42 ID:???
あとは権力闘争だな。獅子土星だから。
230名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 05:40:50 ID:???
>>227
偽者や勘違いしている人が許せない所がいかにも獅子土星っぽいとオモタ。
土星はコンプレックスも表すし、強いこだわりにもなるから。
自分は蟹土星で、勘違いしてる人はそれほど気にならない。アハハと笑ってみてられる。
異常に勘に触るのは、ワイドショーなんかの家族お涙ちょうだい系過剰報道とかで、
「だからなんだよ。もっと可哀想な人いくらでもいるじゃん。ケッ」って思っちゃってた。
仲間意識とか家族意識が強い人もウザくて大嫌いだった。今は昔ほどトゲトゲしい気分にはならないけど。
231223:2005/07/15(金) 06:22:47 ID:???
>224
スマソ
T土星がN月のコンジャとなり、その後オーブも無効になるまで
離れたという意味
個人的に「アレ?楽になったな」と感じたのは
オーブ3以上離れた時だった
タイトのときあまりに辛すぎていま思うと笑えるw
あれは現実か?となっては信じられないほどww
土星が離れた今、別人のようにケロリとしているのもまた…
ややすれ違いスマソ
232名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 06:28:31 ID:???
負け犬って本、子供を産まない女は生産性がないとかで
負けだとか書いてあったらしいね
今思うとすんごい失礼きわまりないよね。
既婚だが、なかなか子供ができない友人が
読んでブルーになってた
子供、生産性、女性へのプレッシャーという意味で
蟹土星って納得する
233木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/15(金) 08:11:34 ID:???
>>231 ちなみに、逆行のときと順行のときとの違いは何かありましたか?
234名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 09:06:52 ID:???
アセン獅子の小泉首相。
土星がヒットした時期はもう首相ではないのかな
235名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 10:34:10 ID:???
>234
アセンってそんなに事象を見るに当たって重大か?
236木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/15(金) 10:57:43 ID:???
小泉首相の出生時間て公表されてたんですか
237名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 11:10:01 ID:fB3Y80aT
>>230
自分月が蟹12室なのでかなり同意。
お涙頂戴はちょっとつられてまうが
仲間意識とか家族意識とかの極端な団結意識てあまりすきくない。
大否定するわけじゃないがさりげないのが一番。

>>231
いいねー、オーブから離れて。
あたしなんか、牡羊に太陽が入った4重合があるから、
土星が10度以上離れた今もま〜だ気が重いよ。
蟹を脱出してくれないとだめだと思う。はやくいっちまえ〜土星〜
238土星蟹くん:2005/07/15(金) 12:04:49 ID:???
ごめんね。
もうすぐ抜けるから。僕だって早く楽になりたいんだ。
グスン…。・゜(つд`)゜・。
239名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 12:36:21 ID:???
土星蟹だけど
水瓶に惑星4つとASC持ってるから
T土星獅子入宮のほうが
ずっと恐ろしい。
トランジットでのマレフィックハードアスに比べたら
サタリタなんて鼻糞みたいなもん
240名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 14:15:04 ID:???
>>227
ですね。土星獅子だけではサンプルにもならんかも。
-参考-
火星も獅子。近くはないが同じ6室に入ってる。
nで、太陽と火星、金星と土星が3度くらいのハードっす。
>>228>>230
コンプレックスかぁ。許せないこと、そしてそれが自分自身のもあったりして、修整していかねばならないのかも。
私はたくさんあるよ。変えたい気はまんまんだけど、どんな洗礼が待っているのだろうか?!

土星蟹の知り合いは、サタリタ入るあたりから別居(このへん曖昧なんだけど)、離婚寸前まで行った。
n月が山羊で29度なのだけど、ちょうどt土星とオポの今日だだが波風はないよう。
その人のケースだとむしろn土星t土星の合あたりで深刻に家族との別離を考えいた。
今は離婚しなくてヨカタ、としみじみ言ってる。
子供も何人かいて、良いパパになっている。
合持ってない方は、nとtの土星が重なるなることで土星の重圧がよりズーンと重くなるのかもしれないですね。
土星を深く受け止めることになるのかな…
それはどの惑星でも同じかもしれないですが、土星ってだけに重たげなイメージがある。
241名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 14:23:42 ID:???
て、今書いた後で思ったんですが、“n土星とt土星が合する”それがサターンリターンなんですよねorz
あれこれ考えすぎて原点に戻ってないorz
土星は戻ってくるのに
242名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 14:54:58 ID:gCrJpRgz
>>238
かに座・涙の角度にいる土星チャソ
243名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 16:45:28 ID:gNofHBrv
いよいよ明日ですね。なんかたのしみ
244名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 16:47:14 ID:gNofHBrv
>>232
そういやここ最近だけど負け犬ってあんま話題に上らなくなった気がする。
負け犬ドラマが全部終わっちゃったからかも。
女系家族っていかにも土星獅子っぽいねw
245名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 17:04:40 ID:???
明日午後11時過ぎ、土星は蟹家→獅子家へお引っ越し。
246名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 17:16:32 ID:gNofHBrv
>>245
午後9時過ぎですよ。
247蟹土星:2005/07/15(金) 19:39:53 ID:???
土星が獅子座に抜けても今度はn水瓶太陽にアスペクツ。
オウノウ…私に平和はいつ来るの??
248木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/15(金) 21:17:56 ID:???
ビクビクではなく、積極的に使う方向で模索したいですね。
明日夜、しょっぱくて苦い奴がいよいよやってくる。

2室土星、8室境界やぎの私は、まずはあえて積極的に金を使っていきたいと思います。
正直金を使うのはどっと疲れる性分ですが、(慎重になりすぎて、ケチって粗悪品をたびたび掴む)
きちんとした目的にきちんと使う、ということを徹底すればうまくいくはず、だ。
衝動買いだけは避けねば…
249名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 21:57:24 ID:???
>>248
土星木星火星海王星なんてまさに衝動買いになりそうな感じなんだけど…
250名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 23:30:01 ID:???
ストレス解消が衝動買い
251木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/16(土) 01:20:09 ID:???
それはそれ!
これはこれ!
252231:2005/07/16(土) 01:46:31 ID:Qta5mldQ
>233
うーん…
最後の巡行で事象も、肉体的にもガツンときたかな
逆行時はがんじがらめでどうしようもないかんじ
253名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 02:44:03 ID:???
>>247
ナカーマ
わたすなんて、水瓶太陽と蠍天王星がオーブ0.5度のスクエアでっせ
T土星とT火星で見事なグランドクロスへ
あああ、多分これほどピッタリオーブ1度以内のグラクロなんて
生涯の中でトランジット入れても殆ど無いだろうと思う
それ程タイトなグラクロができる・・・・・・・・
太陽が・・・・・・・マレフィック3つからグラクロ喰らう・・・・・想像しただけで気絶しそうだよ
254蟹土星:2005/07/16(土) 05:10:07 ID:???
>>253
あががっ私もGC形成該当者だっ…今気づいた8月上旬…。
今でも大概鬱ってるのに…。
止めてた煙草をたまに吸うようになった。
昨夜は普段飲まないサケをあおった。
今年は空亡最後の年でもあるし、まとめてかかってこられてる
カ・ン・ジ☆
今年はほんと最悪コンボだあ、そのわりにあんま成長できてないし。

土星回帰のチャートではなく出生チャートの自分に逃げそうになる。
土星回帰の自分のチャートは出生チャートよりいくぶん大人だから。
でもあとちょっと自分を甘やかさないように頑張ってみるよ。

255名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 05:24:13 ID:???
>225
あたしコンビニ行くと週刊誌の表紙の見出しザッと見て
面白そうなのあったら読むんだけど
そういえば昨日見た女性週刊誌に
杉田かおるに世の女性達からブーイング(?)だか非難だか系の見出しがあったなぁ
256名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 06:39:27 ID:???
>>254
すごく誕生日が近いかも?
土星は何室ですか?(私は5室です)
空亡もキツイよね。。。私は来年から空亡。
サタリタはどんな感じですか?
もうあと10時間ほどで蟹座を抜けてゆきますが、実感のレポ聞きたいデス!

>今年はほんと最悪コンボだあ、そのわりにあんま成長できてないし。
ううん、成長云々じゃなくて、降りかかってくる災いに一生懸命対処しているだけで
それだけで練磨されてると思うよ。逃げなければ絶対乗越えられるよ!

水瓶に惑星多いよね?
今年のGC乗り切っても、来年また・・・T海王星と土T星のオポが待ってる。
数年前の、T海王星とT土星のスクエアも異常にキツかったよ。犯罪者になってたかもだ。
257名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 12:51:22 ID:++6bOFj3
土星蟹に入る時、占い専門誌には「結婚ブーム到来!しかし適齢期と呼ばれ 
る20代後半の結婚は減少し、かわりに20歳くらいの若い世代と35歳以上の
晩婚が増加傾向。ただし周りに踊らされて結婚願望が高まるだけに離婚も早そう。」
とあったがまさに大当たり。若い世代が上の世代を見て負け犬になりたくない
とばかりに安易に結婚に走った結果土星獅子になった途端スピード離婚増加したり
してw
258名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 12:52:02 ID:++6bOFj3
土星蟹に入る時、占い専門誌には「結婚ブーム到来!しかし適齢期と呼ばれ 
る20代後半の結婚は減少し、かわりに20歳くらいの若い世代と35歳以上の
晩婚が増加傾向。ただし周りに踊らされて結婚願望が高まるだけに離婚も早そう。」
とあったがまさに大当たり。若い世代が上の世代を見て負け犬になりたくない
とばかりに安易に結婚に走った結果土星獅子になった途端スピード離婚増加したり
してw
259蟹土星:2005/07/16(土) 14:02:30 ID:???
>>257
その雑誌の占師すごいね。

>>256
土星4室です。
つまり蟹座のナチュラルハウスに蟹座土星があるってわけ☆
もともと土星が強い人間だから1人、ないし同じくらい土星が
キいた人ともっそり居るのが楽なのに
回帰ではその殻を破んなきゃいけない状況に追い込まれ
ココロがこわれそうっ☆です。
(無理して話すと妙なテンションになって自分自身に疲れる)

数年前の土星海王星のスクエアは海王星が太陽と合で
土星がascに乗って、毎日死ぬことを考えていました。
芸能人に真剣に恋しました、なんつーか…トホホ。
それを思うと今は全然マシなのかもしれません。
来年のTスクは私のN惑星には角度取らないみたい。

土星が蟹から抜ける瞬間、意識してみます。
が、今度はT土星がN太陽とのオポのオーブに入るので
スッキリ!って感覚はあと1ヵ月は先かもなー。
260名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:23:48 ID:???
ベネフィックのハードアスなら何とか乗り切れるものだけど
マレフィックの複合アスは本当に辛いね
261名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:16:17 ID://v4MNgo
いよいよですね。
262木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/16(土) 21:25:59 ID:???
土星の獅子入り最初に見たもの。
「女王の教室」のマヤ先生のどアップ。

好きだなあ、このドラマ。w
263名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:27:42 ID:???
女王の教室もいかにも獅子土星だなあ。
結婚や出産より、その後の子育てとか女王とかそういうのが。
264名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:36:34 ID:???
さあ、獅子土星時代の到来です。
265名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:51:08 ID:???
土星獅子入りで、トゥーブラザーズみはじめる。
ライオンカワイイなあ。
266名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:54:21 ID:???
自分、獅子座後半に月含むステリウム持ちですが
21:10分頃、何かが''キタ''感じしましたね。
何か意識が重たくなったかな。

>>262
同じの見てましたねw
267名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 21:58:53 ID:???
蟹土星の活動宮グラクロの自分はふっと軽くなった。
N土星とはとっくに離れてるのにずっと重かったよ。
268名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 22:02:54 ID:???
土星が抜けた時の感覚や入宮した時の感覚が分かるのって不思議
269蟹土星:2005/07/16(土) 22:03:17 ID:???
ああ獅子にぬけたのねっ!プチ歴史的瞬間☆
そんな瞬間、ハチミツとクローバーの竹本の自転車旅行のくだりを
読んでちょっと目がウルルン滞在記してました。

あーなんかちょっとスッキリしてるのは気のせいかしらっ?
これからN太陽に土星がオポなのは紛れもない事実なのだけど。
270木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/16(土) 22:04:31 ID:???
>>266 ナカーマ
    今日のなんか、典型的なんじゃないかな。
    土星(マヤ)に対してどう立ち向かうのか。みな本心は一致していても、
    土壇場で己を貫く茨道か、公約数的無難をとるのか。土星はくっきり分けてくれる。
271名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 22:36:13 ID:???
>>258
ちょうど結婚に否定的な冥王星天秤世代が
蟹土星結婚ブームにスクエアで反発して乗らないって事だな。
272土星獅子組:2005/07/16(土) 23:49:31 ID:???
なるほど。
冥王星天秤持ちです。
273名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 23:53:40 ID:???
すんげー嫁いきてえ冥王星天秤もいるよ!
274名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:11:37 ID:???
>>273
首がもげるくらい同意。
275名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:25:34 ID:???
しかし冥王星天秤は出来ちゃった婚も非常に多いぞw
276名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:28:39 ID:???
冥王星だから
すっげーーーーしたいか
すっげーーーー興味ないか
どっちかだろう。
でも冥王星天秤世代のケコーン率が異常に低いのは確かだよ。
277名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:34:25 ID:???
>>274
ワロスw

278名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:38:48 ID:???
天秤冥王星は従来の人間関係のステップに価値を見い出さない。
よって出来婚や同棲、未婚が多い。
結婚も仲人を廃止したり、地味婚だったり、式場で上げなかったり
結婚式事体上げなかったり、従来の結婚の形式を覆したのは天秤冥王星世代。
279名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 02:08:41 ID:???
出会い系や援助交際、いずれエイズが多発するのもこの世代か。
280名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 02:13:29 ID:???
今日土星入りした時、イベントに居た。
最近は土星のことばかり考えていて、ちょうどn太陽とハードになるので
なんか変なこと起きなきゃいいけど、と三ヶ月前よく考えず取ったチケット\10500を持って会場入りした。
土星の事は帰ってから考えよう、今日ぐらいは思い切りたのしも、とガンガン踊ったり酒飲みに行ってはまた踊ったりしてたりしてた。
ふと時計を見ると9時過ぎてた。
うわー知らないうちに土星入ってたよ、ついにきたな‥もうここにも来れなくなるのかな、こういう楽しみも制御されたりすんのかなー、まあこんなとこで考えてもな、と思ったそのとき。
画面にいきなり土星。その土星が二つくらいの惑星とぐるぐる廻る画像。
土星が主役って感じの画像で、しばらく続いたんだけど‥
本当に9時10分〜30分くらいの間にあった画像なんで意図されてたものじゃないかなと思ったりした。
なんか不安などふきとび逆に感動しちゃいました‥
VJグッジョブ、、と占いをたの私は思ったw
281名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 02:27:06 ID:???
不動宮にスクエア満載
柔軟宮にTスク
蟹土星

こんなネイタルだと、土星が何処に居ても地獄だ罠

これじゃ土星の効力がサッパリ解らん!
ネイタルの土星くらいしか感じない。抜けた感じも無ければ重い感じも無い!
いつも重苦しいんだよ!
282名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 08:59:41 ID:???
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
283名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:40:58 ID:???
あーんま関係ないけど、my土星回帰記念に土星をデザインした
シャツを買ってみた。
284名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 12:39:12 ID:???
この際、ライオングッズを収集してみようかな
285名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 13:20:02 ID:???
今思うとセガサターンって名前重かったんじゃない?
セガジュピターのが売れたかも。
286名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 13:30:40 ID:???
獅子に入宮した頃、ジャニタレの事件発覚とか、土星の威力発揮かな?。
23日に獅子太陽と合の時、スポーツや王室、アミューズメントなどに面倒な事態発生がありそうな。
287名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 15:23:01 ID:???
>>286
ちょっと古い人だけど、

35 名無しさん@占い修業中 sage 2005/07/17(日) 00:47:25 ID:???
岡村靖幸容疑者を逮捕 覚せい剤使用で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000000-kyodo-soci

岡村靖幸
生年月日:1965年8月14日 血液型:B型 出身地:神戸市

なんで4月・5月のネタが今頃わかったのかねぇ。
奇しくも7/16は土星・獅子座入宮の日だったわけですが。
288名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 16:12:38 ID:???
事件の星、天王星も絡んでるしこれからスキャンダル多くなるかもね。
289名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 18:26:11 ID:???
>>287
おまけに太陽獅子座なんだね
290名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 20:34:18 ID:???
>>285
どうしたんだ・・・
291名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 21:04:04 ID:???
セガサターンはセガ開発の6番目のハードだったから
名付けられた名前
らしい。
292名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 23:03:37 ID:???
太陽系で6コ目つー事ですかね
293名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 17:37:43 ID:0cXZqSI8
太陽が蟹座、土星が蟹座でつ。サタリタ終わったみたいだけど詳しい事が分からないから誰か教えてクダサイ。
294名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 17:44:07 ID:???
サタリタ時期に何かありましたか?
まずそれを聞かせて頂けないと答えようにも答えることできませんよ
295名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 17:52:17 ID:0cXZqSI8
蟹座の土星が30年ぶりに抜けたとか、土星が2年半ぶりに抜けたとかの意味が分からないでつ。リストラされたり無気力になったり人生がヤバくなりまちた。
296名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 18:23:03 ID:???
土星が全天を1周する約30年間は、ひとつの時代が終わる世代交代の周期。
29歳前後に土星が出生時の位置に戻るのが土星回帰(サターンリターン)
サタリタ期間に結婚や離婚するひとがいるので年貢収めの時と表現されることもあります。
一つの星座に滞在する期間が2年半です。
蟹座の土星は、2003年6月中頃〜今年7月中頃まで滞在していました。
297名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 18:25:15 ID:???
土星は、試練を与える星です。サタリタの時期は人生の節目。誰にでも起こります。
298名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:02:30 ID:0cXZqSI8
他の星座の同級生はどうなるのでつか? 土星ってスゴイみたいだけどそんなに影響があるのでつか?
299名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:08:10 ID:???
> ID:0cXZqSI8
あなたの目の前の箱はおもちゃですか?
サタリタ終わった大人なら検索くらいしてください。
初心者ならそれ相応の質疑応答スレを自力で探して聞いて下さい。
300名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:19:13 ID:0cXZqSI8
わかり。 説明どうもありがとうね。
301179:2005/07/18(月) 19:30:18 ID:???
サターンリターンとはあまり関係がない自分語りで申し訳ないが。
>>186
もともとネイタルは双子座ASCに土星が合なので(オーブ3度)
NASCT土星のときは今考えると、無茶なローンを組んでいて、仕事が忙しくて
収入もそれなりにあるときは何とか払っていたんだけど、
仕事が暇になって、収入激減のために金策に悩んで鬱になった。
会社で従業員集めての指名解雇なんてのも経験した。私は何とか会社に残れたが。

んで一月ぐらい前に2室のN月に土星が合になったときは、ひどい睡眠障害になって一日二時間ぐらいしか眠れなかった。
WYやコンフェデ観てたからだと思ったんだが、体は疲れているんだが、頭は起きている状態がずっと続いていた。
またちょっと欝っぽくなって、晩飯食わない風呂入らないって生活をしていた。
さすがに心療内科に通って、眠剤と抗不安剤を服用していた。
んで昨日体重はかったら、一月で5kgぐらい落ちていた。
そりゃ、一日一食とかやっていたら落ちるわな。w

>>223さんが書かれているように、オーブから離れると、そんなことはなくなるな。w
現在は普通に腹も減るし、腹八分目ぐらいには食べているし。

土星が蟹座にいたころは、家計の見直しをするということで、えらい自炊にはまって毎晩なんか作ました。
さて3室がメインの獅子座に入ったらどうなることやら。
ちなみに獅子座は太陽と水星のコンバストと、MCとオポの火星(こっちは4室)がいる。
302名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 21:18:09 ID:???
>NASCT土星のときは今考えると、無茶なローンを組んでいて、仕事が忙しくて
>収入もそれなりにあるときは何とか払っていたんだけど、
>仕事が暇になって、収入激減のために金策に悩んで鬱になった。

アセンダントと土星ってお金に関係あるのかな。
私も最近NアセンダントとT土星が合で、借金に悩んでいました。
(いまも状況はかわらないが、少し収入が入る見込みに転じた)
303木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/18(月) 22:28:23 ID:???
>>301 の179氏
 どうもありがとう。となると、あとは
 「許容オーブは一体何度か?」 てところが気になりますねえ、
 上のほうでは3度という意見があったね。
 3度でストンと落ちると言われるとコラーストロム実験と一致するようで嬉しいけど。

>>302 正確には、nASC 合 t土星が「無茶な金銭感覚を招来するかどうか」というところでしょうね。
    自身の経験では、自分の感覚がどこか鈍くなるところがあって、
    ちょっとした疲れや無理に気付かないところがありました、まさにオーブ3度ぐらいで。
    留を一回喰らったので結構長期でしたがね。
    ネイタルがケチなので絶対借金やローンはしない性格ですが、いつもなら気付くはずの
    体への無理が気付かなかった、ということがあります。
    稼いだ残業代が全て病院代に消えたという金銭的オチもありました。

304名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:53:34 ID:oyWLqjzI
土星のしし座入りは21日、と言っているHPもあるけど・・・

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kanyo/kanyo_HP/a028Tite.html
305名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 23:32:15 ID:???
それは本格的に進行するってことで、土星入りとは違う意味だと思う。
306木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/18(月) 23:41:39 ID:???
>>304 おかしいねえ。持ってるやつ全部みてももう入ってるはずだけども。
http://www.astro.com/cgi/ahor.cgi
こことかどうかな?やっぱり結果は同じだけど。
307名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 12:03:25 ID:qYt7eIch
はー。土星獅子かぁ。
あっという間だなぁ・・・って言う自分は、サタリタ終了組。
サタリタの時期って、とても良かったよ。
甘っちょろさがなくなったかな。
過去レスにもあったけど、モテまくった。
結婚した。家建てた。役職ついた。その他秘密。

自分のチャート2室に土星が来ます。
土星は義務の☆かな。努力をしたら報われそうだから
Nで☆なし2室だし、サタリタじゃないけど、楽しみにしてます。
後輩に獅子土星組います。大人になってくれ!!って切実。
308名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 13:28:32 ID:???
>>307
凄いね。結婚に昇進。土星蟹座ですか?
知人もサタリタ終了組だけど、辛そうだった。
外資系会社勤務してて、サタリタが始まった頃に地元子会社へ転勤。
子会社で働き出してからほとんど休みなく働き、体壊すは人身事故したり大変だった。
途中給料が歩合制になり、成績が悪いほど給料が少なくなる。

そんな時期に転職話が舞い込み、人材育成に関わる地位につき、サタリタ終了後も忙しく働いている。
簡単に説明したけど、前の会社では転勤したとたん不当な扱いをされた感じ。労働局に訴えてもおかしくないくらい。
でも今の職は、以前に比べたらいい方だし、苦労した分報われるようになってる気がする。
309名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 04:16:52 ID:???
積み上げたものぶちこわして 身に付けたものとっぱらって、だな。
精神的に弱いとこがあって依存心が強かったのが淘汰されてきて
傍目に見たら私の発展はさほどではないかもしれないが
私個人としては大変実りあるものでした。
ありがとうサターン。
310名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 07:23:35 ID:???
初めてここへ来ました。
サターンリターンという言葉すら始めて聞いて、よく分からないのですが
私は土星:獅子座なので、どうやら今、獅子座入りした土星が何か関係あるっぽいのですが
一体、サターンリターンというのは、何がどう影響されるものなのでしょうか・・・?

自分でも、ググったりして、勉強してみるつもりですが、イマイチ分かりません・・・。
おまけに、出生時間が曖昧にしか分からないもので・・・or2
そなたか、簡単でいいので、どんなもんなのか今土星が何んなのか、
教えては頂けないでしょうか・・・・・。すみません。
311名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 07:33:50 ID:???
ASC獅子、土星獅子、しかも影響が出るのでは?と言われている牡牛座が太陽の
自分としては、サタリタはビクビクものです・・・・。

というか、17日から体調ドンピシャで崩し昨日から原因不明の頭痛の為今日は
病院・・・。
助けて〜!!!><;
312名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 08:28:17 ID:???
>>310-311
ここの過去ログ読んでも内容がイマイチ解らないようでしたら
お隣の板へ行くほうがいいかもしれませんね。
http://hobby8.2ch.net/fortune/
313名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 19:27:10 ID:???
>>310-311
つまりは、そういう他人任せなスタンスでいると
>>312のような意見をズビシィッ!と受ける、そういう時期が
サターンリターンです。

サターンリターンを利口に過ごすには
やれることは自分でやる、が基本です。

by↑これがギリまでやれなくて苦しんだ者より
314名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 21:08:18 ID:???
↑ナイスなアドバイス
315名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 01:38:33 ID:???
まぁ>>312のレスは優しいほうだろうなw
316名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 02:20:04 ID:???
うゎー やっと土星が去った かなりきつかった


これで目の前がクリアになるはず
317名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 02:41:15 ID:???
絵を描いてるN蟹土星。T土星が蟹に入った頃からスランプになった。
しかし仕事はバカみたいに来た。落ち着いて描きたいが出来ない、許されない、
出来上がった物は自分には完璧と思えない、でも休めない、追い立てられる。
何の為に描いてるのかもわからなくて、これしかできる事ないのに筆折ろうと真剣に思った。
やっと調子が戻って来た。辛かったけど、やめなくてよかった。
318名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 05:23:18 ID:???
>310
今、何歳ですか?
319名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 05:53:51 ID:???
>>318
58歳だったりしてなw
320名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 05:54:30 ID:???
>>317
土星のハウスはどこですか?
321名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 09:03:43 ID:???
FUJIの25時間TVって、23日でしょ?
その日太陽と土星が合になるから、何かまた起きそうだ
322名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 15:47:14 ID:???
サターンリターン出生図とはシナストリーを指しますか?
コンポジットやそれ以外のチャートを見るものなんでしょうか?
323名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 15:58:44 ID:???
>>304
某海外の占いでもそうだったので調べたけど、先週末は獅子座0度。
これを獅子座入りと見るかどうかなんじゃないかな。今週末が獅子座1度でしょう。
自分は獅子だけど、蟹座を仕事に使ってたから本当に辛い数年。
土星が移動するのは嬉しいんだが、どうやらまだ何も変化してない模様・・・
サタリタの時は痛くも痒くもなかったのに、MC通過以降すごいことになっとる。

>>317
ハウスは?自分も絵の仕事だけど、MC、セレス、金星直撃で
仕事先が消えたり、ほったらかされたりのしわ寄せで仕事なし。散々な目にあっておりますが。
324317:2005/07/21(木) 17:10:29 ID:???
>>320,323
N土星は4ハウス。
完全にアスペクトはしてないが、10ハウス山羊の月と
ミューチャルレセプションで延々グルグルして止まらん。
325土星獅子:2005/07/21(木) 17:23:50 ID:???
ネイタルMC獅子7度あたりなんだけど、通過の時はキツイもんなんかな?
土星の移動が始まっても特に今のところ変化なし。
326322:2005/07/21(木) 17:26:40 ID:???
自己解決しました、それのみを見るものなんですね。
でも、ネイタルとの相互的な影響を無視するのは違和感を覚えるのですが、
ネイタルとの絡みはトランジットでフォローして
出生図の場合は、まるっきり切り離して考えるべきなんでしょうか?
327名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 19:36:01 ID:???
>>325
私の場合は会社がツブれて失業しましたがw>MC通過
328325:2005/07/21(木) 20:03:43 ID:???
>>327
今静養してるんだけど、そろそろ職に就きたいなと思ってる。
見つかるかな、仕事…
329名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:16:14 ID:???
T土星がICを通る頃から運が上向きだし、MCを通る頃から下降しだすと
いうが、人生にとっては必要なサイクルなんだろー。
それぞれの星の通過、きっと意味があるんだよ…。
なぐさめになってないか…。
私のチャートではT土星が活躍しまくりなこの頃
辛いけど乗り越えなくちゃって感じですね…。
みなさん頑張りましょうね〜。
土星回帰も終わりました、やれやれでした。
330名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:18:16 ID:XMH2Z+LX
土星が7月21日に蟹座を去るという事を読んだが、16日ではないのか?
331名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:40:39 ID:???
>>329
土星IC通過で上向きへ?それは初めて聞きました。少し人生に希望が( ´∀`)
土星サン、ASC通過+太陽と衝、2室では月と合・・・と重苦しい日々ですた。
332一匹狼。 ◆capricibSA :2005/07/21(木) 23:08:01 ID:???
>>331
あなたはワタシですか?…と言いたくなるようなカキコミだ、びっくり。
333名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 01:22:04 ID:???
>>330
両方の説がありますたね。上のほうでも書かれています

>>331
そうですね、IC通過で上向きとの説は何度か見たことあります。
しかし、実感し難いですよw
なんせスパンが長いので
334名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 02:44:04 ID:???
土星回帰終わって…いまいち脱皮しきれていない自分にウトゥ。
335名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 08:44:34 ID:nnsXLj1k
明日〜ついにサターンリターン。
336名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:31:49 ID:???
>>335
がんがれ〜。何かあったら教えてね。
私ももうすぐだ・・・何かあるかなぁ。
337336:2005/07/22(金) 10:59:53 ID:???
もうすぐじゃなかった、来年だ。しかも火星牡牛組。
まず1室N冥合ASCに乗っかってるT木星が早く通過してくれないかな・・・
変に気が大きくなってしまって扱いづらい。
338名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 11:22:54 ID:???
>>309
私も依存心強いから、あなたみたいにサタリタを鍛錬に使いたい。
使えるといいな、つーか使おう。

>>310

>おまけに、出生時間が曖昧にしか分からないもので・・・or2
お尻突き出しすぎだよw
339名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 11:56:40 ID:???
来年のサタリタ、娘の誕生日にヒットだ・・・
命に関わることだけは起きませんように。
340名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 12:04:35 ID:???
サタリタがヒットするのは再来年。
27度か…
341名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 14:34:21 ID:e6IBGatQ
土星獅子座八室。四室に金星があります。トラインです。
不動産購入を検討中。
ヒットはまだまだ先ですが。
結婚もないだろうし、二十年先を考えて自宅で独立開業を目指し勉強してます。
私と同じように今の環境を変えたいって言う人、沢山出てきそうですね!
励ましあいながら頑張りましょう(^0^)/
342名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 20:56:41 ID:???
>>257
奥菜恵(太陽獅子)離婚したね。
土星蟹の時に結婚か…
343名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 21:21:41 ID:???
>>342
夫は太陽牡牛らしい…。ハハ。
344名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 21:37:27 ID:???
スクエアだねw
345木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/07/22(金) 22:50:37 ID:???
N太陽とT土星のスクエア時の試練を語り合う
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1085147096/l50

こっちも連携的にアゲてくれい。
346名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 02:30:55 ID:mpFjok0m
>>325 3度くらいから影響あるんじゃない?
347名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 02:37:19 ID:h6flYpxy
「土星蟹は母親を表す」というが・家のダメ母はそれを受けましたな〜〜w
でも獅子に土星が入るとソレが無くなるので、母が調子に乗ると思うと・・(-△−#)ムカムカ
あァ・・・(´A゜)
348名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 02:43:46 ID:IjpsDq4u
23日はトランジットの太陽-土星が獅子座0度で合
サビアンは「脳溢血の症例」
物事を目的化するにはいい日かもしれん。
349名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 04:19:59 ID:???
>>347
どんな影響?
350名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 04:31:11 ID:???
N獅子土星天王星スクエアの人、今現在1度以下でサタリタ。
獅子座移動して数日後悪事発覚。
351名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 08:41:59 ID:???
>N獅子土星天王星スクエアの人
世代相だからなあ

ライツ絡んでる人間としてはガクブルだ
現在Tスク、3日後にT火星が加わりグラクロだ
いよいよリストラか…必ずレポします
352名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 09:41:56 ID:???
私は来月頭にゆるめのGクロだよん。
数年前のGクロでは理由もないのにひっどい鬱だったから
どうなることやら…。
353名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 09:47:49 ID:???
そういえばうちの父がそろそろ二度のリターンだ。
N土星は獅子座なかばでN太陽と合。
ちょっと心配。
354名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 10:44:09 ID:f22thSu3
わたしの土星とオーブ広めで合している土星を
もつ約30歳年上の相手。
サタリタのとき、恋に落ちてしまった・・・・。
親よりも年上だよ。
人員整理のすすむ会社で、定年迎えても
残ってくださいと言われる相手。
いまだに、関係は続いてます。
355名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 11:10:24 ID:???
>>354
詳しく
356名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 12:39:06 ID:???
あー仕事いくのめんどくせ。
太陽-土星合のせいかな。
357名無しさん@占い修行中:2005/07/23(土) 16:48:06 ID:???
占い板、はじめてきました。
無料コンテンツで自分の調べてみたら、ここの流れでいくと一難去って
また一難なんなのでしょうか?
1973・8・23 9:18生まれですが
ほかのスレと絡めると、
土星 蟹のサタリタは抜けたけど、太陽 獅子29ど 水星 獅子18ど 火星牡牛
これどうなのでしょう? 状態です。 18と29もやばいんですよね。
結婚のながれも、あたっている、サタリタ婚です。
本来は冥王星が天秤なので歯止めがかかっているのが、ぷつりと切れました。

どなたか、良いスレかサイト教えて下さい。
とても気になります。 
358名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 16:54:02 ID:???
>>357

>>293-299
>>310-315
の流れもちゃんと読んで下さいね。
359名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 17:45:03 ID:Z0fUN1Aw
>>311
わたしアセン獅子・土星獅子・太陽蠍だけどサタリタ入ってから酷い便秘に
悩まされてます。なにやっても出る気配まったく無し。
さっきの地震も最初縦揺れだったからスゲー怖かったYO!!
360名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 18:19:12 ID:???
ノーアスペクトの月に冥王星がオポジションの地獄を潜り抜けてきたから
もう何も怖くねーよ!サタリタどんとこーい!
361名無しさん@占い修行中:2005/07/23(土) 18:34:22 ID:???
これから30年くらい、太陽・しし座は土星の影響を受けるの?
362名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 18:42:08 ID:???
>>361
取りあえず2007年の9月まで
363名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 01:35:43 ID:???
>>360

>ノーアスペクトの月に冥王星がオポジションの地獄
これじゃ地獄どころか可也ラッキーでわ。
ネイタルがハードだらけで大変な人はワンサカ居るとオモ。
私もハードだらけで羨ましいくらいだ
3〜4日後に待っているT火星牡牛座入宮で怖い思いをしている人は少なくない筈だし
364名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 22:02:45 ID:???
失恋した。
N金星-T土星合でつね…。
365名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 22:34:41 ID:???
サタリタってNの土星が何ハウスにあるかによって
乗り越えなくちゃいけない事が違ってくるよね。
土星が入ってるハウスは言わゆる苦手とするものだと思うから。
これから迎える人は自分自身と向き合って
是非とも殻をやぶって成長出来るといいですね。
乗り越えたとき強くなってると思いますよ。ガンバレ。
366名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 22:59:26 ID:???
Nの土星、六室の人いますか?
体弱い?私弱いんだけど‥
健康診断、要受診てでてしまいますた
どうなるんだか
367名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 23:22:18 ID:???
>>366
ここサタリタスレだからさ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090410513/
こっちに書いた方がいいかと。
と促してみる。
368名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 22:27:18 ID:???
>>367
すまぬ、書くの忘れた、サタリタ当事者です。
六室って健康なんかも表すそうなので、自分のサタリタは、健康にもくるのかも。と。
肝臓だしな〜
酒飲まないのに今年いきなりなのでこわいっす。
健康などをみる別スレがあったらそちらに逝きますね。
すまそー
369名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 22:30:39 ID:???
忘れられてるけど、水瓶にはキロンもいまっせ。
今現在タイトに土星とオポってますよ。
370名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 22:32:27 ID:xD5DJiN5
>356 :名無しさん@占い修業中 :2005/07/23(土) 12:39:06 ID:???
>あー仕事いくのめんどくせ。
>太陽-土星合のせいかな。
誰だってそうです。決して太陽土星のせいではありません


371名無しさん@占い修行中:2005/07/26(火) 20:32:07 ID:???
>>362
ありがと。
372名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 05:47:14 ID:j22eQiPN
いつのまにかサタリタすぎてました。
サタリタ時に仕事入ってましたがあえてキャンセルして
連休とかぶったので遠距離の彼氏に会いにいきました。
それまでは恋人未満だったのが、その時に恋人に昇格しました。
土星とAscは合なので、その次はT土星とAsc合ですが
ちょうどこの時期に同棲開始です。
ホロ的にこのまま結婚の流れっぽい。
373名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 08:31:41 ID:???
>>372
うらやましいわ。
おめでとう。
サタリタにヒットしてないけど、自分も恋愛に進展あればいいけどな。
374名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 01:20:07 ID:ASogxdgO
サタリタって頼るものが突然なくなったりするんですよね。
知り合いがそうでした
依存しきっていた彼氏に浮気され振られて一人ぼっちに。
そして急に転勤
辛そうだった
私は獅子座組なんでどんな形で出てくるのだろう
転職考えてるんで仕事だろうな
375名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 01:27:19 ID:???
>>374
その知り合いは
彼氏に振られ転勤して1人になるまでは
結構のんびり温かい生活をしていたんだとオモ

逆のケースで言うと
サタリタ前から散々な目にあって苦しんでいた人程
サタリタ後に報われてホッとしている実例も
数例周りにある。
一つ気の毒だったのは、親と死別した子が居たことかな。
376名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 02:38:28 ID:Z2nWeDhX
発売されて3日目にして10万部
しかし日本のマスコミはスルーし続ける韓国の実態

【祝】ついに嫌韓マンガ発売! 第34刷 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122742410/

これも土星獅子の影響?
377名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 04:13:11 ID:???
>>375
なるほどね。私はサタリタになる頃、無職ヒッキーで先行きを憂い悶々としていた。
丁度土星が回帰してくる頃から焦りもひどくなり、行動に出はじめて仕事が見つかり、やっと安定する
ことができました。
378名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 08:11:15 ID:???
>>377
同意。自分も現在進行形でサタリタなんですが、なる以前はひどい目にあったらどう
しようかと思ってたけど>>377と同じ理由で期限付きバイト見つけられて、周りの人達
が優しい人ばかりなんですごく嬉しいです。

仕事その物はしんどいですが…それでもサタリタ前から散々な目にあってましたんで、
その頃よりはだいぶいいです。
379名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 09:30:21 ID:ASogxdgO
374です
そうなんです。すごく守られて大事にされていた人なのでとても辛かったようです
私は仕事がぬくぬくでした スキルを磨こうと学校へも通うつもりです
自らすすんで努力しようとすれば土星はちゃんと微笑んでくれるハズ!
私は腹くくりました
5年後、10年後の立派な私を想像しながら頑張ります
380名無しさん@占い修行中:2005/08/01(月) 01:42:21 ID:???
なるほど〜頼れなくなるかぁ。

そういうとちょっと怖いけど、今の自分の気持ち的には
「頼りたくない。自分で自分の確固たる城を築くぞ!」って感じなので
これはサタリタの正しい症状(w)だと思って努力するべし!なんだね。

私は蟹座で土星が居た割には、大事件も無く穏やかな状況に
身を置いていた方だと思う。
それでも日々色んな葛藤抱いたり我慢をして、その積み重ねが苦しくも
あったのでサタリタ前から心身を鍛えていた感はある。
そこで得た強さで渡り合って行きたいもんだ!

381名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 02:16:41 ID:???
先日サタリタを終えたばかりの頃、
勤めて5年目の職場で
えらく叱られました。
というのも、いつまでも教えてもらう立場ではなく
もう、教える側なのだから、上手に指導できるように、って意味でした。
嫌がらせとか不快な出来事ではなかったのですが
責任重くなったなぁ〜とシミジミ感じますた
382名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 11:28:47 ID:???
>380
>私は蟹座で土星が居た割には、大事件も無く穏やかな状況に
>身を置いていた方だと思う。

私も同じような感じですね。
おもいっきし痛いことはなかったのですが、
結婚か夢の選択に迫られたり、社会人として〜とか自立に対してとか、
もうそろそろ先を見て、大人になっていかなくては〜等、
責任とか自立について色々と考えさせられた蟹土星でした。
383名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 20:40:52 ID:8Gm1DN/8
サタリタ感じてます
真面目に生きよう!みたいな感じです。
お金の面でも締まりやサンにならないとダメだと
大人になれて嬉しい
384名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 20:50:15 ID:???
>>1を呪います

サターンの名において
385名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 21:48:35 ID:???
>>1
頭の悪い1を殺します
386名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 11:38:31 ID:???
サタリタの頃に結婚したんだけど。
最近、夫の存在が鉛のように重くてしょうがない。
特に、夫が不調の時なんかはめんどうみきれないな〜と思う。
(夫は惑星が一箇所に集中しているうえ、
 水っ気が多いやつなのでジメジメしてたまらんです)

サタリタのみなさん、今、落ち付きたい気分になってる人多いと思うけど
相手との相性をよく見極めてから決断した方がいいよ〜。
特にこの時期はわざわざ土星の相性がよくない相手に親しみやすくなるので要注意です。
387名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 18:12:22 ID:???
それはサタリタのせいではありません。
男を見る目がなかった喪前がヴァカです。
388名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 19:29:25 ID:???
全てを星のせいにするのはイクない
389名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 20:17:19 ID:???
星のせいに出来るくらい星を知っているなら
相手に感じる快感・不快感は自分の中の要素が
そう感じさせるということも理解してほしいのだが、

感受点(センサー)を使おうよ。自分の中にあるなにかが重さやけん
390名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 22:06:27 ID:???
↑何語ってるわけ?この人w
391名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 22:16:55 ID:???
>390
旦那への不満を星のせいにして書いてるよりマトモな内容だと思う
392名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 22:50:41 ID:???
似たようなもん
393名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 01:03:15 ID:???
>386
水っ気が多いって蟹?蠍?魚?
とにかく一緒にジメジメしたいから旦那ちょうだい
やっぱドライな人よりウェッティな人が良いわん♪
394名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 01:12:13 ID:???
>>386
旦那様は、水のサインのどれがオーバーロードですか?
395名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 02:46:42 ID:???
合う合わないは相性だからしょうがないんだろうな。
396名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 04:31:41 ID:???
>>386
スレタイには沿わないが
是非ともシナストリーを見せてくれないか。
水が多い夫とは言え、貴女自身にも水が多ければ
良い傷の舐め合いが出来るハズなのだが
風か火でも多いのかい?
397名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 17:45:31 ID:???
>>383
私も!
8月に入ってから妙に真面目な日々を送ってます。
398名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 17:57:19 ID:???
土星蟹座で5H。サタリタの時は同時に太陽Nとトライン。
タイト時は、なぜか無理なダイエットと過食を繰り返してた。
おかげで蕁麻疹体質になったり、かえって太ったりした。
でもその後はかえって自己管理が上手くできるようになった。
あんまり世間で言うような大人の責任とか自立とかとは関係なかったけど。

5Hの土星なんで、もともと自己表現に
ものすごーく興味があるのに器用にできないし、
あれこれ考えすぎて結局なにも形にならない、
もしくは恥ずかしくて人目にさらせない、
あるいは、わざと自分を抑えて「あんなの自分のじゃない」
と他人事みたいに思えるものしか出さない、という風に、
創作や自己表現、研究発表に関していつも「不完全燃焼」だった。
それじゃいけない、と思ったのがサタリタ(太陽にトライン)前の太陽への衝。

論文執筆もものすごく遅筆で、先生にはとっくにヴァカ認定されてると思うんだけど
それでもサタリタ時には、自分の納得できないとこは適当に流さず、
後悔しないようにみっちり綿密にやった。
研究内容は所属する環境に制限されるからどうしようもないけど、
個人としては出切る限りのことをし、自分なりに納得のできる形にはなったと思う。

ただし、これがどう報われるのかはわからない。
今太陽に土星スクエアが来てるから、ダメなもんはいくら自己満足しても
結局ダメだったとふるい落とされるだけかもね。

どちらにしても、自分の作品を見せる恥ずかしさに耐えて、
流産させずにちゃんと形あるものに結晶化させるのが
今後も自分のテーマだと思う。
(サタリタ時の日記にもそう書いてた)
399木炭 ◆EXqq29ijmo :2005/08/08(月) 18:38:31 ID:???
土星回帰まであと1°30' 。
特にしんどいことはなく、むしろ獅子に入ったあたりを境に
不動産関係で大変良い物件が手に入った。

10年程学んだことを試すべく事務所を探索してたのだが、
6月までどう頑張っても見つからなかったものが7/18あたりに
いきなり見つかった。不動産屋を通さず偶然発見。

どうやら、「長年の目的のために金を使う」というのは達成されそう。
400名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 13:12:50 ID:???
土星回帰を終えて、私は社会的に全く成長していない、ダメなまま。
けれど土星の厳しさが有り難いとちょっとづつ思えるように。
そりゃ安逸に流れる方が楽だけどさ。
土星回帰を終えて、内面はちょっとだけ成長したと思う。
401名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 01:35:35 ID:cmk3END4
今まで楽に就職先を見つけていたのがサタリタオーブ内に入った為か中々決まらず。あんた実力はあんの?見かけ倒しじゃないの?って物凄い圧力を感じる。今までが良すぎたんだ!って感じです。
甘く見ちゃダメだな。
社会と言うものを。
402名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 02:16:31 ID:M9Tb2nT3
テス
403名無しさん@占い修業中:2005/08/15(月) 13:24:51 ID:KjJicAkz
サタリタって頼るものがなくなるのでしょう?
彼氏に振られたら生きて行けません(>_<)
404名無しさん@占い修業中:2005/08/15(月) 14:14:47 ID:???
↑弱すぎ
405名無しさん@占い修業中:2005/08/16(火) 18:44:41 ID:???
土星と水星の順行になったときに
地震が起こったぽい?
406名無しさん@占い修業中:2005/08/16(火) 18:55:53 ID:???
天王星が絡んでるように思う
407一匹狼。 ◆capricibSA :2005/08/16(火) 20:12:38 ID:???
>>405
あ、それワタシも思いましたが、
水星が順行に戻って災害が発生というのもなんかあまりしっくりこないので、
自分の中で不採用にしてしまいました。
水星一つの現象だけではそれ程の大事が起こるような感じもしないし。


ちょっとハナシが脱線&スレ違いスマソ。
408名無しさん@占い修業中:2005/08/17(水) 21:24:26 ID:YtgehJID
獅子土星の最後の方です。
オーブ0の時には
Tスク(グラクロ崩れ)、グラトラ、ヨード、N土、金合にP水、T土、金、水、太合
他にも合有りでごちゃごちゃだ…どうなる事やら…

おもしろいのがN、P、Tで逆行している恒星、感受点がまったく同じ。
(小惑星は見てない)
サタリタ中に逆行の影響って感じましたか?
409名無しさん@占い修業中:2005/08/19(金) 02:57:50 ID:???
逆行の前に恒星なんて考慮に入れてなかったわ
手元にデータ皆無だし
410408:2005/08/20(土) 00:34:17 ID:???
恒星じゃなくて惑星だよ…orz
酒飲んでる時に書き込むもんじゃないね
411名無しさん@占い修業中:2005/08/21(日) 23:40:42 ID:JGgP0WkX
土星回帰を12室で終えて1室蟹を過ぎ
土星様は2室へと入っていきました。
過去ログにアセンに土星もキビシイってあったけど
振り返ると、充実すぎ。人間関係がね。
先輩後輩同輩も充実したけど、恋愛が激しかったかも。
人生のすごさを実感できました。
今、土星回帰を迎える人も、これからの人も
きっと、何かしら感じる日々だと思うから、しっかりね。
412名無しさん@占い修業中:2005/08/21(日) 23:54:00 ID:???
>>411
その時のトランジットとネイタルの土星と、ネイタルアセンとアスペクトは?
一口に土星回帰は充実と語られてもNとTで十人十色だよ。
413土星獅子:2005/08/22(月) 00:13:12 ID:???
>>411
こういう上からモノ言われるようなのウザイと感じるのは私だけでしょうか。
414名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 00:32:10 ID:???
>>413
あなたがまだ青いということでわ
415名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 00:43:58 ID:???
自分のあり方は大人であると、星に認めてもらいたいのだろう。
だからなんでもかんでも不安なことは土星のせいにし、
土星回帰の時期にそれがまとまったのだと、
未来への保証をもらえたのだと、思い込みたがる。

別の星で読めるのに(w


416名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 01:12:39 ID:???
人其々でしょう
わたすは土星1室で死にかけた(マジで)
でもサタリタは何にもなかった
寧ろラク
ネイタルの惑星とのアスや
トランジットで形成されるアスの重要さを改めて思い知ったわけです。
土星蟹の折は、木星とのハードが一時期あったくらいで
トラサタとは殆どハードアスを形成してなかったんじゃないかな。
1室双子や牡牛あたりの人は難儀したのではないかと。そう思った。
417名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 02:59:51 ID:???
私はN土星双子世代で1室牡牛、2室双子。
土星が1室を通過してる時期は、命に別状はなかったけど抑うつ状態だった。
この時期があまりにも精神的にキツかったせいか、その次に来たサタリタは
普通の精神状態で過ごすことができた。
サタリタ終わって気がついたら、何故だか金使うのが面倒になってたという感じ。
418名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 05:10:08 ID:???
>金使うのが面倒になってたという感じ
すげー
まさにサタリタ効果かもしれなひ

こっちは金を使いたくて使いたくてしょーがねーべw
419名無しさん@占い修業中:2005/08/22(月) 11:23:43 ID:???

こちらを読み今思い出しながら土星の動きを見てみると、
1室に入ってくる直前に彼に振られ、焦って自立しようとした。
そして土星がASCに乗った頃に就職。
ASCには太陽もあり付近をうろうろしてた時は
仕事の忙しさと重圧でほかの事は考えられなかった。

やがて結婚出産して一息ついたのもつかの間
サタリタが始まった。逆行のせいで何度かの波。
重苦しい時期だったけど、慣れない育児のせいだと思ってた。

そしてまた今ASCと太陽に牡羊−蟹の下方スクエア。
次の子供ができなくてもうあきらめようと思ってたところ。
ここ数年の状況と土星はやっぱり関係ないとは言えなさそう・・。
とてもしんどい数年間でしたが、この先楽になれるときは
来るのかな・・・?なんだかとても疲れてしまいました。


420名無しさん@占い修業中:2005/08/23(火) 00:53:22 ID:???
>>416
>ネイタルの惑星とのアスや
>トランジットで形成されるアスの重要さを改めて思い知ったわけです。

それある。土星Tスクエアのくせにサタリタは何ともなかった。
少しでもソフトアスペクトがあると大丈夫なのかな。
自分の土星は太陽といい角度なんだけど、もうすぐT土星が太陽の真上に来ます。
獅子座の占いを見てるとなんだかな〜というものも多いのですが、
もしかしてチャンス?なんて思って求職に動こうとしてます。
10室蟹土星の時は仕事でひどい目に会って人生に疲れ引篭もってましたが(今もだが)、
土星が接近してからの方が元気になってきました。

ネイタルと言えば、冥王星が射手座に入った頃、占いでは獅子座は好調だったはずですが、
そこは自分にとって傷のポイントなもんで、いろんな意味で氏にかけましたし、
サタリタでどうこうというより、ネイタルのホロが大事みたいです。
421名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 01:09:23 ID:3+x/3gyJ
n土星がアセンダントとほぼ合(蟹座)で、戦々恐々でした。土星がしし座に
うつった今、ふりかえるとありとあらゆる価値観が崩壊した感じがします。

とても大変でした。

あんなに周囲への競争心や嫉妬心にあふれていたのに、あんなに周りから
ほめられたかったのに、すべてどうでもよくなりました。
人間関係が下手なのももうこれでいいや、と思うようになりました。恋愛?
どうでもよくなりました。

ただ、30年間あまりにも他者の視線にウェイトを置きすぎて生きてきたので、
実はこれからどう生きていくか、まだあまりはっきりとはしていません。
日々なんとなく仕事や雑務をこなしている感じ。

土星回帰もネイタル次第で影響力って違うんでしょうか?
422名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 08:54:14 ID:???
アスペクトやサインやと色々加味すれば、なんでもかんでも人それぞれだよね。同アス・サインで傾向が見られるだけでしょう。傾向と対策???
423名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 09:02:29 ID:???
傾向と対策っていうよりは
実例や検証がたくさんあると嬉しいですね。
424名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 15:58:16 ID:???
個人的にはサタリタよりn太陽t土星合の時のほうがヒドイ目にあったけど
人によってそれぞれ出方が違うもんなのかなぁ
いや太陽土星合の時、ノー天気に生きてた若者だったからガツンとやられたのか?
425名無しさん@占い修業中:2005/08/26(金) 22:58:11 ID:???
n(12室・獅子)土星・太陽・水星・金星・月が入っていて 先月末にT土星が獅子座にやってきて
サタリタキタ━━━━('A`)━━━━ !!!!! の途中。

職場を7月末に辞めて求職中、暇な時は人物画を徹底的に勉強しようと思って
あれやこれやと試行錯誤→それが嫌になると庭に畑でもつくろうかなあ→違う!それよりも早く働かなきゃ

の無限ループ。何がしたいのか自分でもいまいちよくわからなくて頭抱えてる。
でも、何となくサタリタ直前から自分の性格と傾向がわかってきたような気がする。
ああ早く終わってくれよ〜
426名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 02:30:49 ID:???
T土星10室です
今10室にNがきていてまだコンジャじゃないけど
最近すごい迷ってます 
とりあえず仕事を変えたくて…
金、金のバブル時代を惜しんでる成金な社風にウンザリ…
なんていうか、もっと社会の役に立ちたい気持があるんだけど
今の自分にできることが少なすぎて歯がゆいという感じ…
10室土星ぽい
427名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 03:32:05 ID:???
>>426
TとNが逆ジャマイカ?
428名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 10:23:10 ID:???
>>427
おそらくそうジャマイカw
429426:2005/08/27(土) 14:56:03 ID:???
うわホントだw
変なミスしてしまった…
430名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 22:37:37 ID:Qvls9dIr
今の所、正直、全てがうまく行ってます。
でもキモチが沈んでふさぎ込んでる。
多分甘えている自分が嫌いなのかも。
自立するためには抱えないといけない借金や、仕事による時間の拘束などが必要不可欠。
頼る所のない不安。孤独との戦い。
土星獅子座13度
ピリピリはまだまだ続きそうです。
431名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 01:30:55 ID:???
私、>>430さんと似たあたりにN土星持ってるのですが
配置図作ってみると今年11月中旬頃に一度。
その後、土星が逆行する為、来年7月中旬頃に、もう一度。
って感じでサタリタ2回体験します。

なのでピッタリ0度のチャートを出してみたところ
一度目のチャートは、NとTの星のアスペクトがてんでバラバラなのに比べ
二度目のチャートは、NとTで同じ星が同じ配置を作っているのが面白いです。
(例:N金星△T火星・N火星△T金星、等)
私的には二度目のほうが重要に思えるのですが
どうなんでしょうね。今後が少し楽しみなような怖いような。

実体験で二度、サタリタした方、いらっしゃいますか?
もし良ければ一度目と二度目の時の違いなど
参考までに教えて頂けると嬉しいです。
私も体験後、もう一度スレ報告に参ります。
432名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 01:43:01 ID:???
何かN土星のサインって、20代の自分のテーマになる(そしてその後気がつくと一生のテーマとなっている)星かもね。
蟹座なら家族(おもに年上)との関係、牡羊座なら年長者との関係、天秤座なら仕事上の根回しなどの関係、
山羊座なら社会常識との関係、魚座なら弱者との関係、牡牛座なら安定した収入、
双子座なら数字や言葉を慎重に扱う能力、獅子座なら楽しむ能力、乙女座なら科学・実務の能力、
蠍座なら支配力、射手座なら孤独な高度な思想の探求、水瓶座なら浮世離れしたグループの結成・・

などなど思いつくまま挙げてしまいましたが、それこそ土星の象意の一つに「骨格」があるですが
結構「人生の背骨」的な意味を持ってくる気がします。
433名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 23:07:54 ID:???
獅子16にN土星、それにゆるくスクエアな太陽持ちです。
先週から、今までまったく未知であり得なかった職に就きました。
世間一般的にはものすごくまともな職です。
今の自分はすごく変だと思う。似合わないことやってる感じ。
でも、厳しい状況に立たされて自分の限界見てみたい気もしてる。
434名無しさん@占い修業中:2005/08/31(水) 14:55:33 ID:OBOMlP0H
ちょっとまえにも丸山弁護士2度目のサタリタでマラソン挑戦について
書いたんだけど、丸山弁護士って30歳で国際弁護士目指して
渡米してるんだね
まさにサタリタごとに大きいこと成し遂げてるし、努力と時間を要すること、
年齢が高いにもかかわらずチャレンジしていることが共通しているね
まさに土星
日ごろから体を鍛えていたそうだし努力とチャレンジを欠かさなくて
遅咲き、年をとってから逆に若い、大器晩成、すべて土星のよい要素だね
435名無しさん@占い修業中:2005/08/31(水) 17:28:48 ID:???
ウワーン
今まで恋愛に恵まれなかったのに今ちょうど彼氏いて
私のサタリタと彼の火星に土星合がほぼ同時期に
この秋に来るから結婚いくかー?と期待してたら
仕事がドッサリきてその締め切りが11月だよ…。
収入はバッチリあるけど仕事でキッツキツに。
今からコツコツやってるけど秋にはまさに自分との戦いになりそう。
仕事で土星つかっちゃうのショック。
一生結婚できないのかなぁ、シクシク。
436名無しさん@占い修業中:2005/08/31(水) 22:05:07 ID:???
どっちも手に入れなよ。土星獅子だろ!

と葉っぱをかけてみる。
437名無しさん@占い修業中:2005/08/31(水) 22:52:08 ID:???
ここには愛があるなぁ。
438名無しさん@占い修業中:2005/08/31(水) 23:05:20 ID:y/5+uSuI
サタリタ感じてます
妥協ラインで新居が決まり、妥協の妥協で夜のバイトも見つかり。
学校へ行く資金を貯める為、昼に正社員で働いている所を辞めようかと悩んでいる最中です。
犠牲になるものがとても多いケド、必ず得る物も多いハズと信じて。
社会的信用を取るか、学費を取るか。
二足の草鞋は続けられるか体力的に不安デス。
439名無しさん@占い修業中:2005/09/01(木) 00:37:18 ID:???
N土星双子座後半、N太陽蟹座の者です。
T土星がN土星に重なる前からN太陽を抜ける辺りまでに...

主人仕事により鬱病→続いて私が疲労で寝込み→父が蒸発→母が橋本病→
復活した私が習い事開始(これは良かった)→その先生にしつこく迫られ内因性鬱病発症再び寝込む→
祖母他界...と色々ありました。他にも友人が自殺騒ぎを起こしてみたり、従姉妹が離婚したりと
ちょぼちょぼありました。過ぎて思うのは疲労困憊したけれど、周りに一皮剥けたと言われます。
みなさんもガンガレ!と応援してみる。
440名無しさん@占い修業中:2005/09/01(木) 17:02:59 ID:???
>>438
社会的信用を取るか、学費を取るか。

ここすごく共感しました。
今の自分に足りないのは、ずばり社会的信用なのだと思いつまされることばかりです。
あまりにも土星っぽいですね…w
でも、周囲が聞いたら絶対に怒られそうなことを、こんなときに限って、
ものすごくやりたくなってしまって、自分でも感情の処置のしようがありません。
選択肢はふたつしかないわけではないとは思いたいのですが、
土星ってほんとに、「それしかない」「であるべき」状態へ追い詰めてくる惑星ですね。
こんな状態があと三年くらい続くのかと思うと…orz
441名無しさん@占い修業中:2005/09/01(木) 17:46:38 ID:???
>土星ってほんとに、「それしかない」「であるべき」状態へ追い詰めてくる惑星ですね。

土星ってそうなの?
イマイチ詳しく分からないのですが、土星やサタリタについて
どこで勉強すればいいんだろ・・・・・。

太陽蠍のためか、それでなくとも自分を追い詰めるタチなのに
なんかヤだなあ。。
442名無しさん@占い修業中:2005/09/01(木) 22:32:10 ID:KrHGYYFm
うん。かなりキツイです。選択肢が狭められます!
目の前の楽しみよりも現実の課題をコツコツ消化する感じ
男なんてそっちのけですよ!自分の事でイッパイイッパイ。
苛々もあるけど静かに押さえ仕事に集中です。
443名無しさん@占い修業中:2005/09/02(金) 00:26:34 ID:???
>>442
まるっと禿同。
獅子土星だからかな、遊んだり楽しんだりすることを制限されてる希ガス。
で、今一応選んでる選択肢が正しいのかどうなのか、わからない・・・
444名無しさん@占い修業中:2005/09/02(金) 00:58:46 ID:6iFRb1MT
443
私もそうです(>_<)
結局何が自分にとって正しいのか全然わかりませんが。
いづれ結果は出てくるでしょう。
それを楽しみに今は頑張るしかない!!
って言うか獅子座13度まであと一歩ですね。
445名無しさん@占い修業中:2005/09/02(金) 23:57:08 ID:???
>>444
「 443
 私もそうです(>_<) …」
このレスアンカー打ってない書き方最近あちこちの板で見かけるけど、
本人が443なの?それとも443宛てという意味なの?
変な習慣が広まって当惑するよ。

446名無しさん@占い修業中:2005/09/03(土) 08:59:40 ID:???
アンカーの打ち方を知らないんだろ。初心者に優しく教えてやれよ。
447名無しさん@占い修業中:2005/09/03(土) 11:59:47 ID:EOoFnZgh
別にどおでもいいよ
448名無しさん@占い修行中:2005/09/04(日) 22:48:57 ID:???
サタリタって本当に頼るものが無くなるんだね
会社の先輩が異動になってしまう
その人のおかげで社内の人間関係スムーズにいってたし
人付き合いが下手な私だから、これからは自分で上手く立ち回って
いかなきゃならない

自分にあった仕事・仲間・生き方をサタリタ頃から割と真剣に考え初めて
そしてだんだんと一人で頑張っていくように出来てるんだね

449初心者:2005/09/06(火) 13:30:54 ID:oXU0kc6u
ノードの出し方わかりません(厨
というか太陽月がオポジションの場合、グランドクロスを形成するって
ことでつか????
450初心者:2005/09/06(火) 13:35:35 ID:???
あ、誤爆(厨x2
451名無しさん@占い修業中:2005/09/06(火) 17:32:01 ID:SGZadXv+
441 442
禿同。
452名無しさん@占い修業中:2005/09/06(火) 18:44:46 ID:???
>>441
土星のサインによって追い込みかけてくる事柄も違ってくると思うけど・・・
自分は乙女座の土星。
ゴミをゴミ箱に放り投げる事さえ許されない。
何故なら外れたら散らかるから。
他にも本当に細かい所で神経質だし、あれこれとウダウダ悩む。
ただ、金星とトラインなので
「真面目できちっとしている」と評価される事が多いと感じます。
453名無しさん@占い修業中:2005/09/06(火) 18:59:24 ID:???
占いも一歩間違えると
偏見になりかねませんからね。
皆さん、気をつけましょうね。
454441:2005/09/06(火) 19:20:31 ID:???
どうもです。
そうですかー。
自分は、獅子座の土星なんですが、なんだか今これといって
何も頑張っていることが無い・・・・・やばいな。
精神的に徐々に何かが、変わりつつあるのは確かに感じているのだけど
具体的に何をどうしていけばいいのか、まだ分からないんですよね・・・・・。

なんか、自分の場合詳しく分かってないけど、土星が獅子座なおかげで
他の星と嫌〜なアスペクト?となっていることが多いんだけど
サタリタに深く関係あるのかなー?
455名無しさん@占い修業中:2005/09/06(火) 22:56:19 ID:3aFbKzmn
サタリタの頃、家族と一緒にいられるからと選んだ会社から転勤を命じられ、
どんどん責任ある立場に。セカンドダーヤでは体がよじれて一時期働けなくなった。
サタリタが終わる頃、大好きだった彼とつまらないことでけんかして別れる事に。

今から思うと自分からひとりになるような道を選んでいってたと思う。
仕事も一生懸命やりすぎだった。周りのせいだったりすることもひとり抱え込んで
いいかっこしすぎてたんじゃ?

もっと早くサタリタを知ってたら結婚にもっと努力すべきだった。そしてサタリタ
後に結婚がいいのかなー。

私から言えることは、ひとりよがりにならないように良きアドヴァイザーを
サタリタ前に確保しておくのがBESTかな。そしてなんでも土星のせいにしないで
なるべく明るく前向きにGO!
456名無しさん@占い修業中:2005/09/07(水) 01:06:21 ID:5yxHGYgZ
>>455
土星のサインとハウスを教えてください
457455:2005/09/07(水) 01:15:34 ID:wC50/Np6
456さん
土星は山羊座7室です。
458455:2005/09/07(水) 02:20:53 ID:???
>>457
なるほど
7室山羊座土星で良きアドヴァイザーか
自分のパートナーと考えるとうなずけるね
そばにいて助言してくれたり話をきいてくれたりする人の存在が
制限されてしまっていたというわけかも
文字通り彼氏さんとも別れたみたいだしね
459458:2005/09/07(水) 02:21:26 ID:???
↑ごめん456でした
460名無しさん@占い修業中:2005/09/07(水) 02:27:24 ID:???
獅子座土星、10室
最近職場の悪が露呈してショックを覚えています
私だけがこっそり聞いてしまったのですが。
それによって退職を考えていて、がらっと社会的立場がかわりそうです
同時に新しい仕事の誘いの話がどんどん流れてきていて。
どれもこれも今までの私の仕事ぶりを評価してくれた上での誘いなので
まさにサタリタを感じています。
社会的な責任がこれからどーんと増えていきそうな予感
tnコンジャはまだ先なんですけれど、そのころにはたぶん
自分の社会的立場や環境はがらっとかわっていることでしょう
461455:2005/09/07(水) 21:00:57 ID:p9fM1xrb
ひつこく主張するけど、サタリタの時ってなんだか孤立無援に自分でしていってる事に気がつかない
ところがどんどん悪循環していく要因だと思う。
健康に気をつけて。あと、スリに遭ったり、宝石も落とすこと多いよ。
462名無しさん@占い修業中:2005/09/08(木) 03:07:27 ID:???
>>461
ネタと思われるかもしれないが
サタリタの終わりの辺りで
泥棒に入られた知り合いが3人居る
全員女性だった・・・・現金は盗まれてなかったけど
カバンとか宝石とかアクセ時計は全部盗られてたよ。。。。
463名無しさん@占い修業中:2005/09/08(木) 03:29:48 ID:???
>>461
サタリタです
はじめて財布スリにあいましたOTL
クレジットカードやらなにやら大変です
464名無しさん@占い修業中:2005/09/08(木) 13:14:28 ID:uEnVhefV
嘘っ(*_*)
気をつけないと…。
私もサタリタ中…。
465名無しさん@占い修業中:2005/09/09(金) 21:47:27 ID:???
私もサタリタ抜けた後によりを戻しかけてた彼とあぼーん…
しかも頑張っていたらきっといい関係になってた筈なのに、自分から
彼を遠ざけていってしまってた。(後で考えると)
彼、私にとって唯一救いになってた人で、一度別れた時もサタリタに
入っていったころだった。
当たり杉でなんかこええ…
466名無しさん@占い修業中:2005/09/09(金) 22:23:27 ID:V09dKnA3
465さんへ
でも多分その彼は長い人生の中で必要なくなったから縁がなくなっただけで
重要人物ではあったけど運命の彼ではなかったのよきっと
占い抜きで一度別れた相手とは同じ理由でダメになる可能性高いような気がする
私今サタリタ中です
土星が獅子座に入ってからすぐに関係がこじれてつまらない喧嘩で別れてしまいました
でもかえって良かったのかも?
自分磨きに熱中できる
寂しさはいつもあるけど、余分な苛立ちはないから楽です
467名無しさん@占い修業中:2005/09/09(金) 23:03:49 ID:ZgJrRmKq
■■■  電話占いテレフォーチューン  ■■■

初回1000円分。無料お試し体感キャンペーン

電話番号完全非公開にて占い師さんへダイレクトコール

業界初!!最新CTI自動転送システム(3G携帯TV電話対応)

携帯TV電話同士での占い鑑定も出来ます

ttp://Telefortune.net/
電話占いテレフォーチューン

ttp://Telefortune.net/bo.html

ハイレベルな実力派占い師募集(空いた時間に高時給)
468名無しさん@占い修業中:2005/09/10(土) 02:52:07 ID:???
最近、とにかく不運続き…>獅子座土星・3室
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:04 ID:EgqC/Xmr
サタリタ
孤独好きになるよね
自分で考えて結果出したいって思う
470名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 01:42:40 ID:???
土星獅子座29度の、12室なんですが
もうサタリタ突入してるのかな・・・・・?

何室かによって、違いってあるんですか??
471名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 11:23:13 ID:???
>>470

ハウスの意、サタリタ&トランジットの意味が解らないのなら
こちらへどうぞ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1057555409/
472名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 23:23:19 ID:???
あー…正直しんどいっすよ。サタリタ。

N土星が3室と4室の間(IC付近)に居るんですけれど
今年3月に母が倒れて以来、家の事で問題起こりまくりです。
そして誰にも頼れないが為に家事のプロフェッショナルになりつつあります。
家族5人(うち、祖母と母は要介護)の面倒を見るのは
N月も土星とは10度程離れてはいますが4室に居る為、妙に納得です。
しかも、MC付近にはN火星(カルミネート)もあるので
こんな状態にも関わらず仕事も続けてて自分でもビックリです。
ちなみにMC付近…現在T海王星も、どっかり居すわってくれて
目標も何もかもを曖昧にしてくれてます(泣)。
T海王星、せめて芸術分野での活躍に使えたらなぁ……。
473名無しさん@占い修業中:2005/09/13(火) 03:09:41 ID:???
>>472
N土星衝MCT海王星で、親の看病かあ
そのまんまですね
ほんと、がんばってくださいとエールをおくるしか。
474名無しさん@占い修業中:2005/09/19(月) 01:10:15 ID:jrJ4jSYz
凡ミス続きです
尚且つ他人のミスまで被ってます
仕事転職しようかな
環境変えて気合い入れ直すか
475名無しさん@占い修業中:2005/09/19(月) 12:06:47 ID:???
やる事、なす事…全てが裏目に出てます・・・
476472:2005/09/24(土) 00:17:27 ID:???
>>473
エール有難うです!
477名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 01:37:51 ID:???
>>473
俺にはビールをおくってくれ。
ジンジャエールでもいいけど。
478名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 08:51:20 ID:???
この腐った世の中で、土星で苦労することと真正面から向き合うのは良いことだ。

私は既にサタリタ経過した人間だが、
これから迎える人・今最中の人・・・たちに気合入れてシッカリやってもらいたい。

「このスレの全員が充実した人生を送る」よう祈ることをここに約束する。
479名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 16:01:11 ID:???
そうか約束するのか、そうかそうか・・・。




               で?
480名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 18:56:09 ID:???
ここに約束することは祈ることだってよ。プ
せいぜい気合入れてシッカリやってもらいたい。
481名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 20:39:46 ID:???

  ∩_∩
 (´ё`)<ぷぷ
c(,_uuノ



               で?
482名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 23:30:49 ID:???
つまんね。
483名無しさん@占い修業中:2005/09/25(日) 00:27:42 ID:???
>>477
つ [ジンジャーエール ]
484名無しさん@占い修業中:2005/09/26(月) 20:28:58 ID:???
特に今のところ変化なし
485名無しさん@占い修業中:2005/09/26(月) 23:33:30 ID:dRtDuveN
サタリタ前から通過する今に至る変化

恋したっぽい

この年で(29)長年の彼もいるしもう恋とかないと思てたのにな
非常に刺激的な人で惹かれまくるが、これサターンの影響か…?
486名無しさん@占い修業中:2005/09/26(月) 23:54:44 ID:???
他の星の動きは読めないのか
487名無しさん@占い修業中:2005/09/27(火) 00:35:41 ID:whChGkjn
獅子座土星10室
新しく決まった職場でよくもわるくも社内全員から注目!!
プレッシャーの毎日です。
488485:2005/09/27(火) 01:20:18 ID:wnmjDuDd
土星□金星(自分)
土星(自分)△火星
があるもんでさ★
そんな気がしたのよん
489名無しさん@占い修業中:2005/09/27(火) 14:58:39 ID:???
>>487
自分も獅子座土星10室。状況もすごく似てる。
今までとはジャンルの違う仕事の世界に飛び出すことになり、
早くも注目…というか叩かれ始めている。プレッシャーはあるけど
同時にやりがいもあるかな。サタリタ中は仕事運だけはいいって言うし、
(つらいが頑張った分がわかりやすく成果として出るらしい)
がんばりましょう。
490名無しさん@占い修業中:2005/10/01(土) 18:59:34 ID:???
 そっかそうだよねえ!
>サタリタ中は仕事運だけはいいって言うし、
 横レスですが、あたらしい派遣先がしんどくて、でも、自分が占星術知っていて
良かったと思った。しんどくても、ここから逃げても、サタリタ中はずっと土星に追いかけ
回されるって分かっている。土星は、がんばればご褒美貰えるから、いいですよね。
491名無しさん@占い修業中:2005/10/01(土) 21:19:19 ID:/peegHbq
そうです!
私もサタリタ中☆
今月末で昼前の仕事をあがって夜の世界に全力投球します
中途半端な仕事はしたくないので頑張るつもりです
492名無しさん@占い修業中:2005/10/09(日) 22:17:31 ID:???
サタリタ中はホントさんざんだった。。
493名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 00:05:22 ID:YdxU0lQw
天中殺とどっちがキツイですか?
494名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 01:30:27 ID:???
 派遣の勤務先の会社のチャートを見てみたら、自分の太陽にオポジション、
自分の土星に0度でスクエアでした。(自分は太陽、土星のスクエア持ち)
・・何でこんな会社に就業決まったんだろう。残業、休日出勤多いデス・・。
更新切りたいけど、切りにくい雰囲気・・。
(自分のサタリタがタイトな時は、トラジット土星は、派遣先の土星ともスクエアだ・・。)
495名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 01:32:22 ID:???
↑ごめんなさい!  >自分の太陽にオポジション、 自分の土星に0度でスクエア  
なのは、派遣先の土星です。
496名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 14:32:16 ID:Xg2Xzde5
スミマセン、自分でググってみてもよく分らなかったので教えて下さい。
自分は獅子座で、いま土星が入っている状態です。
しかし、サタリタは終わっているらしい(73年生まれです)んですが、
サタリタと、土星が入っている状態というのは、全く別ものなんでしょうか?
もうかれこれ辛い日々が5年くらい続いてます・゚・(ノД`)・゚・
497名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 14:42:56 ID:???
>>496
私の彼氏と同じパターンだなあ。
それはともかく496さんの場合、元々サタリタはn土星t土星合だし、
現時点では私の記憶が正しければ(違ってたらスマソ)n太陽t土星合の
筈なんでしんどいでしょうが、頑張ってください。

私の場合もしばらく前までn太陽t土星オポ〜サタリタ、もうしばらくし
たらt土星ASC合になるんで、大山越した感はあるけどそれでも金銭・
精神的にもキツイです。頑張ります。
498名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 15:02:01 ID:???
>>497
レスありがとうございます。まだまだ辛い日々が続くんですね(つД`)
占星術の専門用語がサパーリわからないので、これから勉強しまつ。
499名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 21:36:02 ID:???
>493
私の場合は、天中殺のときはわりとのほほんとしていて、
特につらいとも感じなかったんだけど
あとから振り返ってみると、
なんであんなにつらい日々をつらいと思わなかったのか不思議。
なんか人生自体が麻痺していたような期間だった。
サタリタはもっとわかりやすい。ダイレクトに痛みが来る。
500名無しさん@占い修業中:2005/10/11(火) 00:15:17 ID:???
天中殺とサタリタ同時だった。w
501名無しさん@そうだ、死なう:2005/10/11(火) 22:20:30 ID:vyB9fokF
第7室の牡羊座に土星があります。
リターンしたときは、2年くらい対人関係で悩み続けました。
そういえば月も7室。対人関係で神経すり減らし、今じゃあーた、
うつ病でし。
502名無しさん@占い修業中:2005/10/13(木) 14:01:42 ID:???
サターンリターン図を作ってみたんですが、
結婚を決めた日と一緒でした。
その時点のホロスコープをみるとpofが7室にあって、
結婚に幸せを求めていたのかなと解釈しました。
ただ土星も7室でしたけど。
503名無しさん@占い修業中:2005/10/13(木) 14:09:14 ID:???
>>500
ミートゥーだよ〜。

今年が最後の天中殺、サタリタはこの間終わりました。
巡り巡って今無職、自業自得も多いけど、それなりに勉強させて
もらった二年間でした。
やっぱ膿出しは必要ですよ。
私の場合出し切れてないカンジだけどさ…。
504名無しさん@占い修業中:2005/10/14(金) 23:10:35 ID:???
このスレタイを見るたびに、
水曜どうでしょうリターンズを思い出す・・・・
505名無しさん@占い修業中:2005/10/17(月) 14:16:54 ID:???
きょうの土星は獅子の10℃辺りですね
土星の影響 なんかありまつか(´・ω・`) ?
506名無しさん@占い修業中:2005/10/17(月) 16:23:52 ID:xbEftk4M
腰を据えて働ける場所が見つかりせん
507名無しさん@占い修業中:2005/10/21(金) 20:16:02 ID:z6Rzkmkk
満月のせいかかなり不安定でした(*_*)
そんなとき占いに頼ってしまうんですよねー(;´・`)
結果は今は過渡期でレベルの高いものにチャレンジするのがよいとのことでした
それにより今後の人生が決まると
今頑張らなければ多分今後劣等感を感じながら生きていかないといけない気がします
508名無しさん@占い修業中:2005/10/22(土) 14:49:57 ID:???
>>161
>「改訂出生図」はサターン・リターン期間において、もしくはサターン・リターン期までに出生図のテーマを乗り越えた場合にのみ有効です。
サターン・リターン期に出生図に示されたテーマを乗り越えられない場合は、補正期間として火星期(35歳-45歳)が与えられます。
(The aspects of "Saturn Return" and "Revised Natal Chart".より引用)

今週1回目のサタリタ迎えたけど、特にこれといった変化なし。
ネイタルでハード優勢の土星が強いチャートで(MC山羊)過去に占い師の何人かに
共通していわれたことがあってその目標のために頑張ってきたけど、その目的は
まだ達成できていない現在進行形の段階だから、サタリタ期までには間に合わなかった。

サタリタ図は、太陽木星合に冥王星の吉角のコンビは申し分なくいいけど
オーブ緩めのグラクロももれなくついてくるから、サタリタ図も微妙だなw
サタリタ図で相殺される人うらやましすぎ。
509名無しさん@占い修業中:2005/10/22(土) 16:34:06 ID:???
508のおかげでじっくり>>161を読んでみた。
>改訂出生図は、土星が回帰した一番最初の年月日時で作成し、

・・・土星逆行時に生まれた人は?
510名無しさん@占い修業中:2005/10/22(土) 16:49:02 ID:???
>>509
別に逆行でも同じかと
511名無しさん@占い修業中:2005/10/23(日) 10:03:10 ID:???
生後6ヶ月で土星回帰した私がきましたよ
512名無しさん@占い修業中:2005/10/23(日) 14:23:36 ID:???
さぞかし辛い思いをなさったんでしょうねえ
513名無しさん@占い修業中:2005/10/23(日) 14:33:59 ID:???
511じゃないけど
土星逆行で生まれ、生後数ヶ月で原因不明のリンパ腫れ上がりのため
手術したらしい。傷跡は残っているけど当然記憶はない。
手術の経験は今のところそれ1回きり。
調べたらサタリタもどきと時期が重なっていた。
514名無しさん@占い修業中:2005/10/23(日) 23:22:41 ID:???
サタリタって、解釈にはハウスとか月とか使えないけど、
それらに関する事柄はどうやるの?
515名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 05:27:07 ID:???
>>514
意味がよくワカラン
サタリタ図のこと?ハウスとか関係なしだったのか
516名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 11:56:15 ID:gPUudM0k
514さま

?サタリタ、違う解釈法があるんですか?
517名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:03:25 ID:???
サタリタと太陽冥王星合で、かなりツラいよ。
来年まで無事に生き延びる事が出来るかな…。
518名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 00:13:31 ID:???
>>517
サタリタは なんとなく分るけど・・・
太陽・天王星合のツラさは どんなんでつか?
519名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 10:21:32 ID:???
スンマソ
太陽−冥王星の合ですね。
どんな変化があったのでしょう・・
よろしければ 詳細おねがいしまつ(´・ω・`)
520名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 12:30:01 ID:???
>>519
トランジットスレとか冥王星スレ見てると結構わかるよ。
521名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 13:03:27 ID:???
>>517
俺は太陽冥王星合で自分の目標を見つけた。
サタリタと太陽冥王星合同時ってことは、これまでとは違う人生が
待っているのかもね。
今がさなぎの時期なら、やがて蝶に羽化できるよ。きっと。
522517:2005/10/26(水) 20:05:08 ID:???
>>519
会社が倒産し、元カレからストーカーまがいの事をされ続け、過敏性腸症候群になり、今カレとはいろいろ障害がある。
こんな感じです。

>>521
すごく勇気づけられました!
今はツラいですが、さなぎから蝶になれるように前向きに頑張ります。
523472:2005/10/26(水) 23:26:26 ID:???
>>518
今まさに、私それ(N太陽T天王星・合、しかもサタリタ)真っ只中っすよ…。
524名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:30:51 ID:???
>515-516
実際にチャートを解釈するときは、
ハウスや月は省かないと逝けないんですよ。

例えば、ネータルで生まれた時刻が分からない場合と同じようなものかな。
525名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:38:49 ID:???

只今、冥王星は射手座の22℃付近っすね
合の影響って、オーブどのくらいまであるの?
526名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:03:07 ID:???
>>524
だから、>>514はサタリタ図の事を言ってるのか?
それ自体がワカランのだが。
527名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 02:08:30 ID:???
実際のサタリタ図の解釈上のことなんです。
ハウスや月の位置がわからないチャートだから、
例えばサタリタ図はサンライズチャートとして読むんですか?
528名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 02:24:25 ID:???
>ハウスや月の位置がわからないチャートだから

今は無き某サイトでは
サタリタの瞬間(何時何分まで出る)を解析できていたので
その瞬間のホロを読んでいたけど
それでもハウスや月の位置が解らないチャートになるのかい?
529名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 02:25:36 ID:???
>>524 527
君はタロット・占星術中級者スレの1か?

それはともかく、答えは単純なことです。
サターンリターンという場合には2つの見方があります。
1:土星tがネータル土星とコンジャンクションになる時期に土星が示す事柄に付いて
何かがある
2:土星tがネータル土星と正確にコンジャンクションになった時間で
チャートを作成し、それを土星回帰図として解釈する。

2の方法はある程度正確な土星の位置がわかっていなければ使えませんから、
出生時間不明の場合は2の方法は使えません。
1の方法では土星の分・秒単位の正確な位置が不明でも
オーブと期間の問題ですから、大きな問題ではありません。
530名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 11:36:14 ID:VccWdJia
どこでサタリタの時期調べられますか?
531名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 18:31:30 ID:???
あがががが・・・。来月サタリタと進行の太陽牡牛座のスクエアが
同時に起きる・・・・・・。
p太陽は8室。死ぬのかぁぁ〜?彼と別れるのか・・・。
怖い怖い・・・。ちなみに以前にp太陽にt土星スクエアでは
父親を亡くしました・・・。どなたか、p太陽に土星スクエア
でも嫌なことなかった、という方いらしたら教えて下さい・・・。
532名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 01:37:11 ID:???
土星のリターンを時間の分単位で正確に割り出すのは非常に難しいからね。
約30年で360度移動するから、1ヶ月に1度、1日に2分(角)。
1時間で5秒(角)。
サタリタに関するハウスや月に関する昔の研究は見直す必要があるわけだし、
現在のものでもハウスはダメでしょうね。
533名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 02:17:28 ID:???
ま、手動では不可能に近いわけだが
自動でやってくれるサイトがもう無いからなぁ
あん時片っ端からデータ保存しとけばヨカッタ。
534名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 22:13:38 ID:???
リターン総合スレでも話題になってたけど、
土星の位置に1秒(角)の計算誤差があっても
リターンの誤差は時間単位で24分。
ステーションの近くでは10倍以上になる範囲もあるし、
データ集めて検証する場合は、
どこまで読んでいいのか、ってのは最大誤差で見積もる方が安心だな。
535名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 22:52:49 ID:???
その誤差の問題から行っても、
土星のリターンでチャートを書くことが重要かどうかという意味からでも、
土星回帰図を使うメリットは殆ど無いな。
536名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 23:09:21 ID:???
せっかくのサタリタのスレだが、
土星回帰図は多分、全くメリットないな。

単に「トランジット土星がネータル土星の位置に重なる」ってことで、
一般論としてはネータル土星の意味が強調され具体化しやすくなる。
537名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 00:03:58 ID:???
ネータルの土星がハードアスを持っている場合は、
トランジット土星に刺激されて、余計につらいという感じ?
538名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 00:13:18 ID:???
当たり前
トランジット土星もネータルと同じハードの位置に来るのだから
539名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 01:06:38 ID:???
ネータルの土星におもいっきしタイトなハードアス3つ持ってるけど、サタリタは全然辛くなかったっす。
むしろN太陽にT土星スクエアで地獄を見ました。
540名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 01:12:42 ID:???
>>539
その辺様々だよね
わたすもサタリタは知らん間に過ぎて行ってが
兎に角土星1室通過が一番酷かったかな

因みに、サタリタも1室通過もN太陽T土星スクエアも全部Tスク作ってたけど
酷さで言うと

T土星1室通過>>>N太陽にT土星スクエア>>N太陽にT土星オポ(これもTスクになる)>>>サタリタ

こんな感じ
もともとネイタルチャートでハードが多いせいか、慣れてしまってるのかも。
そして、常日頃から土星の影響をひしひしと感じていたので
今では完全に土星が自分の味方にさえなってしまい
一番頭を痛めているのは天王星と木星だ
541名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 01:47:48 ID:???
>>540
分かる。
土星って努力すれば応えてくれるし
気むずかしいけど、扱い方のコツさえ分かれば使いやすい。
問題は木星だ。拡大するばかりで押さえがきかない。
浮かれポンチではしゃぐだけはしゃいで、後始末せずに通り過ぎる。
542名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 02:26:16 ID:???
>>541

>後始末せずに通り過ぎる

そして木星荒らしが過ぎ去った後
ツケ払いと尻拭いに追われるんだよなw
543名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 02:55:53 ID:???
やるべきこともやり遂げたことも目に見えますからね>土星
544名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 12:02:59 ID:???
 でも今T土星は、同じくトランシットの海王星とオポジションなので、混乱しませんか?
545名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:21:00 ID:???
あまり深くかんがえたことないなぁ....
546名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 23:03:21 ID:iwrREIHS
さたりた、終わったはずなのに、まだまだつらい
もう一生つらいのかな
547名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 23:13:01 ID:???
私も辛いけど問題点は明確にわかってるんだよね。膿出し中って感じ。
今のトランジット事体、辛そうであんまり劇的変化もなさそうな配置だから
仕方ないかなと思うし。

MCとカルミネートの天体に、数年後T冥王星T木星が来るから
それまでに完成させればいいやと思ってる。
548名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 10:50:30 ID:???
29歳になった途端、父が亡くなった。人生で一番デカイことだった。
549名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 11:46:31 ID:???
スレ違いスマソ。
550名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 17:00:50 ID:???
>>542
すげーはげど
ほんと、天秤T木星とNの太陽その他がアスペクトよかったから
ものすごい人気でたけどどうでもいい
本当の自分を見てもらえてない感じがして、実態がなかった
でもただただ知り合いの数とファンですとかいう人の数だけ増えて
逃げ出したいよ。
外面とかばっかみられてるようでむなしいし、木星が去った今、
なんかハイスピードで駆け抜けた分だけつかれきっている
551名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 22:33:05 ID:PPejehKa
サタリタの時期でも運命の人に出会えるものですか?
確率は低めでしょうか?
552名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 23:54:29 ID:rhASGxR5
>548
私は28になってすぐ父親亡くなりました
553名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 16:07:19 ID:???
>>551
運命の人とかともかく、恋愛がうまくいく人はいるしいい出会い(男女問わず)があるんじゃない。

婚約破棄した人もいたな
554名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 16:46:05 ID:AM8AjYHP
553
土星って試練の星なので、恋愛うまくいかないのかと思ってました…
違うんですか?
555名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 16:52:41 ID:???
>>554
過去ログ読んだ?
556名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 17:34:23 ID:???
レスアンカーも出来ないみたいだから初心者でしょ。

サタリタ向かえてるのに教えてチャンってのもどうなんだろうね。
557名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 20:04:55 ID:???
>>554
うまくいくのもいかないのも自分次第。
それなりに努力してたら恋愛だろうが仕事だろうが何ら結果が出るわさ。
558名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 21:48:00 ID:???
未だ"土星が差し出す課題"にまだ気付くことさえできない自分。
課題に気付けた上に、乗り越えた姐さん尊敬。これって凄いことだと気付いた。最近サビアンが示すことなのかなと探索中。
559名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 00:46:15 ID:???
現在サタリタ中。
N土星は11室で、太陽月金星とトラインのおだやかーな土星で、
N土星に苦しめられたと思ったことは過去にはナシ。
7年ほど転職につぐ転職と恋愛沙汰で過去の会社で仲良かった人と
かも全部つながり切れていたのが、ここ最近
(特に蠍木星になってから。ちなみに木星は現在3室中)
「どうしてるー?」と連絡が。もうすでに4人。全員、以前
「もっと仲良くしたかった」と思ってた人、色々助言くれたり
頼りにしてた人ばかり。
なんか、サタリタって悪いことばかりじゃない。と思っている
今日この頃でした。
560名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 00:56:13 ID:???
やっぱサタリタ辛いのはネイタルに土星ハード持ちだけなのか〜
561名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 01:35:03 ID:???
>>558
焦らなくてもいいと思うYO
それに、常日頃から土星の影響を被ってたら
サタリタが訪れると
寧ろラクになってしまうんだよ
私がそうだったよ

N土星が5室で、28歳まで、男性に人間扱いされた事が一度も無かった
ところが、T土星が5室へ入って直ぐ、伴侶になるであろうと直感した人と出合い
3年近く経った今も、のほほんと小さな恋を育んでますよ
まぁ、N土星5室らしく、非常に遅いペースですが

なので、一概には言えない
サタリタが来たからと言って、絶対に課題が現れるわけじゃないんだ
それまでの縺れた糸がほどけてくる現象だって十分にありうるよ
562名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 05:44:43 ID:???
>>560
ネイタル土星はグラクロの一角だけど、サタリタ辛くなかったよ?

・・・と思ってリターン図出してみたら、木星カルミネートというオチでした。
563名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 18:16:48 ID:???
>>561
へぇ。
私も、6室土星で仕事変えまくりんぐ。
しかも金星と仲悪いんで、仕事というより、仕事先が居心地悪くなってきてどうしても辞めたくてたまらなくなる。
別に人と仲違いしたとか、ハードワークだとかそんなんじゃない。
なんにもなくても常に次の仕事なんにしようか考えてるなんて異常よね。
でも今いる会社は、腰を据えていようとだんだん思えてきた。
最初はそうでなかったがサタリタ入った後くらいからかな。
落ち着いてきたし、精神的に安定しだしたよ。
このままいきたいな。
564名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 18:46:26 ID:Y7VtOHrK
初心者でスイマセン。
調べたら10室に獅子座がありました。
これはどういう意味なのでしょうか?
565名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:34:32 ID:???
>564
板違いですよ
隣の板へどうぞ
566558:2005/11/04(金) 23:08:36 ID:???
>561さんの雰囲気から、やっぱ忍耐強いからとか、何かしら乗り越えて報われてる気がする。28年間の心の強さかな。尊敬!

自分は、サタリタ図見るとかなりの生みの苦しみがありそう。
567名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 23:17:50 ID:???
サタリタ図はネイタルとMCーIC逆さに軸が合。
その年のソラリタ図ASCはネイタルASCと1度違いで合の漏れがきましたよ。

みんな忍耐で乗り越えようぜ!!!
568名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 13:52:00 ID:9dgd2146
知人、サタリタ迎えた人は
そのころ異動になって、異動先では変わったように
きちんと働いて、それなりの実績と評判を得たようです。

ただ、以前を知る人たちからは、まだ信用を得てない。
n土星を絡めたグラクロ持ちなんだけど、グラクロって開花すると
すばらしくなるんじゃないかなぁ?なんて思うけど
個人的には尊敬に値はしない人に未だ変わりないな。
うちの職場に残してくれたクレーム類がまだ片付かないから私怨かな?
569名無しさん@占い修業中:2005/11/13(日) 03:57:42 ID:WxJVi0zH
太陽山羊、土星獅子、サタリタ真っ最中。
つらくって、毎日涙がでちゃうよ。
でも今は、夢を実現すべく「課せられた(感のある)すべきこと」
をやってる日々。
それで「つらい」なんて言っても、人から見たら
「甘い!」「恵まれてるんだから!」って言われるであろう思いから、
愚痴ることも出来ず、毎日泣いて…(あと繰り返し)。

12月4日まで水星逆行で物事が滞る、らしいんですが
私の場合、今とっても快適である。なんで?
「焦ってもしかたないや〜」という考えに、久々だらけまくってる。
でもそれは、後日くるであろう
しんどい状況のために体力と精神力キープを前提としている節もある…
そんな感じ。
570名無しさん@占い修業中:2005/11/13(日) 23:27:58 ID:???
しばらく忙しくてここにも来なかったけど、
今日気付いたらサタリタ1度ほど過ぎてた、ほほほ。
よし、生きてるし、仕事もなんとか形になってきたし、
今のところ大丈夫だ!!
と、逆行して来るんだよねまたあと2回ほど、とほほ。
571名無しさん@占い修業中:2005/11/14(月) 20:56:01 ID:???
>569
私も太陽山羊(9室)、土星獅子(4室)でサタリタ中だ
nチャートにはソフトアスばっかりだけど、
タイトなセクスタイルが4つ(ワイドも含めたら8つ)あるから
t絡みのヨドはしょっちゅうw
それでもやっぱりサタリタはしんどいと思う

サタリタ図出したら
n土星にt太陽が合、
t太陽がt月と衝だけど、n海王星で調停
獅子サインで土星と太陽の合っていうのが気になるところ。
不器用なので少しずつコツコツと積み重ねていこうと思う。
572名無しさん@占い修業中:2005/11/15(火) 16:50:49 ID:???
とりあえず早くTハードアスが終わってほしい
火星牡牛二月まで居座るんだよね
本当につらい・・・
573名無しさん@占い修業中:2005/11/17(木) 14:58:20 ID:???
サタリタとっくにすぎてるけど、振り返ってもなんもなかったyo!
574名無しさん@占い修業中:2005/11/17(木) 15:36:01 ID:???
サタリタという成長のチャンスをのがしただけだyo!
575名無しさん@占い修業中:2005/11/17(木) 22:10:34 ID:???
占いが外れただけです。>>574
576名無しさん@占い修業中:2005/11/19(土) 05:05:58 ID:vPlHdFsv
あと少しでヒット寸前
ひしひしと感じてます
無職になるか、飛躍するか
私次第デスネ(-.-;)

逃げたい!
577名無しさん@占い修業中:2005/11/19(土) 14:38:09 ID:???
>無職になるか、飛躍するか
なんか私も同じような感じだよ
賭けに出ざるを得ない感じですよ
578名無しさん@占い修業中:2005/11/20(日) 04:19:35 ID:acXKYMxQ
577
ですよねぇ
へこたれてたまるか!!と思いつつ
非常に波のある精神状態
凹んでは凸りの繰り返し

でもほんとここで負けたら駄目だよ
みんな頑張ろう!
走り続けたらランニングハイになるじゃん(似てない?)
それを目指して
努力が報われると信じて
579名無しさん@占い修業中:2005/11/22(火) 01:21:13 ID:???
何もなかったとカキコした者です。

でもよぅ〜く、考えてさかのぼってみたら、なんか乗り越えたっぽぃのかな〜。

長く勤めてた会社をリストラされ、未知だったサービス業に初めて就いて朝早くから深夜まで、睡眠時間2時間しかない中、働きずめに働いていました。

さすが、n冥ハードが効きまくってる感じw

その中で母がガンで入院、不倫に誘われそうになったり急な別れがあったりと、かなり鬱なサタリタでしたね。

結果的にサタリタ終了前後、その仕事は辞めましたが、
その中で逃げたらいけないことを乗り越え、自分の新たな適性をみつけられた気がします。
そしてそれは少しづつ育ち、今の仕事でしっかり役立っていますよ。
そういえばサタリタで成長しそこねると、月に支配された人生になるといいますが、あんま良くないんですよね。

結果はどうあれ、逃げずになにかを見つけられるまで、ガムシャラに走れ!というのがサタリタポィ気がしますた。

みんな、負けるな☆
道はいつか開かれるから。グッラック!v゙

580名無しさん@占い修業中:2005/11/22(火) 23:29:27 ID:???
サタリタとT土星N太陽合 。どちらの方が実際、大変と感じる人が多いんだろうか?

>T土星N太陽合=満潮期とにかく一杯一杯の時
前レスの、本当にこの通りだった…家には寝る為に帰るだけの時期だった。

ちょうど新しい部署に配属。サービス残業多い上、他部署との橋渡し役やまとめ役等も兼ね、
どの人が本当の事を言っているかを見極めたり翻弄されること多く目まぐるしかった。

これよりサタリタの方がきつかったら、一体どんな部署に行くことになるんだ…orz
581名無しさん@占い修業中:2005/11/23(水) 14:03:38 ID:VZGSChJJ
サタリタの中三十路になりました
582名無しさん@占い修業中:2005/11/23(水) 14:05:48 ID:VZGSChJJ
>>569
太陽蠍 土星&アセン獅子 月水瓶のアタシは
もっとしんどい
583名無しさん@占い修業中:2005/11/23(水) 14:51:36 ID:???
>>582

うお!親友がまさにそれ。11月9日生まれだったり…
はしないか(笑)ガンガレ!その子は結婚決まったけど先方の
姑とうまくゆかず。同居話を蹴って、無理やり彼女の
実家のある町に貯金400万出して旦那と25年ローンで
マンション買って、「仕事やめたいけどやめられない」と
言いつつパワフルに頑張ってるよ。つらそうだけど幸せそうだよ!!
584名無しさん@占い修業中:2005/11/23(水) 15:03:43 ID:???
>>579
それでサタリタなにもなかったって一瞬でも思えたなんて
いったいどんな日常をおくってたんだw
585582:2005/11/23(水) 15:25:51 ID:VZGSChJJ
>>583
うお!まさに11月9日生まれ
しかもアセンまで一緒なんて凄すぎ!!
ちなみにオイラは独身だす
サタリタ入ってから彼氏出来ましたよ

ちなみに誕生日前に久々に前髪作ってから
なんか調子悪いです
体調もすぐれない日が続いてます

586名無しさん@占い修業中:2005/11/23(水) 21:55:54 ID:???
>>584

その後がもっと大変すぎて忘れてましたよwww
587名無しさん@占い修業中:2005/11/25(金) 23:46:51 ID:???
サタリタって凄いなぁ(´Д`;)
太陽と土星が合。どんな事が起きるのか楽しみのような恐ろしいようなw
588名無しさん@占い修業中:2005/11/26(土) 19:31:40 ID:HC9HpBz0
>>587
そう言ってられるのも今のうちだけ。
こういう人は実際サタリタ入ってもがき苦しむことになる。
589名無しさん@占い修業中:2005/11/26(土) 20:28:58 ID:???
そうかなぁ
私はN太陽T土星オポがちょいしんどい感じ(でもタイトなオポの時だけ)
で、サタリタは寧ろスローペースながらじわじわとよい結果が齎され
これも全然辛くなかった。あー忙しいなオイという感じ
N太陽T土星合は15年近く前になるけど
これもタイトな時が辛く、8ヶ月くらいで落ち着いた

で、オマケを言うと
N金星T土星オポは、金欠で苦労したw

こんなもんかな。ライツにトランジットの惑星が次々とグラクロを形成する時とか
ネイタルで持ってるTスクにバンバンとトランジットの惑星がヒットして
グラクロ作る時が結構しんどい感じですた。
こういう複合アスにトランジット土星が絡んだら、無茶苦茶しんどいだろうと覚悟を決めています。
一番怖い。
590387:2005/11/26(土) 21:17:15 ID:???
>>388
うああああああ急に怖くなってきた(´Д`;)
何となくサタリタの頃は人間関係に困っていそうな気がする。
サタリタについて詳しく調べるか…
591名無しさん@占い修業中:2005/11/26(土) 21:26:32 ID:???
うああああああ確かに困っているよー。当方サタリタ中。
592名無しさん@占い修業中:2005/11/26(土) 21:31:33 ID:???
>>590
なんだ、初心者かよ。
593587,590:2005/11/26(土) 22:15:39 ID:???
あららアンカーとか間違えた。
>>590
そうですね。まだまだ初心者だと改めて思いました(´・ω・)
てなわけでサタリタについてもっと詳しくなる為お勉強しますですノシ
594名無しさん@占い修業中:2005/11/26(土) 22:58:09 ID:???
一度目のサタリタは終わったのですが、これから逆行でまたヒットします。
土星8室で、母親の体調不良による家庭や家業の忙しさが増しました。
てもこれは、土星が8室に入室したせいかもしれない。
家業とは別に仕事を持っているのですが、そっちがおろそかになってしまって
このツケは大きそうだな、という所です。
うまく乗り越えられなかったかなーとは思いますが、まぁがんばろう…。
595名無しさん@占い修業中:2005/11/27(日) 14:06:11 ID:???
>>594
トランジットに限らず
T惑星は逆行後、再度巡行してきてヒットしたときが
一番影響が大きいといわれています
私自身、それは実感していますが。
私は獅子土星中盤なので、まだまだですが、みなさんといっしょに
がんばっていきたいw
今回のサタリタは火星とのスクエアの期間が相当長いですから
そのほかの惑星の動きもあやしげだしw
596595:2005/11/27(日) 14:09:18 ID:???
>トランジットに限らず
↑すいませんわけわからん誤字してしまった
>サタリタに限らず
の間違いです
水星逆行・・・最近こんなんばっかり。双子にステリウムあるから
余計つらいわw
日常でも教育的立場なのに最近言葉が上手く出てこなくていらいらするわ
597名無しさん@占い修業中:2005/12/02(金) 06:10:13 ID:fmh96Tuj
サタリタ辛い
もっと楽な方法があったんじゃないかって考えたりしてます
あえて自分イジメに走ってたのかも
そこまでして大人にならなくてもよかったょうな気がします
イイコトないかなぁ〜
弱ってる時に限って昔の不倫相手から連絡が来たり(*_*)
益々弱って行く〜(*_*)
ちなみにサタリタまで一度
逆行の為少しは楽になってきた
N金星と海王星とグラトラ形成
またまた甘くて優しいパパとの恋愛が始まるんだな

サタリタって自分の限界を知るんですよね?
もう既に感じてます
愛人になって楽に生きるか〜(:_;)
598名無しさん@占い修業中:2005/12/02(金) 06:46:30 ID:???
私も妻子持ちばかり縁がある。何故?何故なんだぁ。
599名無しさん@占い修業中:2005/12/02(金) 12:48:09 ID:???
サタリタはイージーに流せたとしても、後の
土星□→冥王星&海王星□→土星ハーフリターン→天王星回帰
っつー一連の流れでしっかりツケを払わされる 
40過ぎての出直しはきついぞ
600名無しさん@占い修業中:2005/12/02(金) 19:34:31 ID:+0radXH/
600
601名無しさん@占い修業中:2005/12/03(土) 04:57:06 ID:???
天王星回帰って、野中広務と同世代かい?
602名無しさん@占い修業中:2005/12/03(土) 07:36:46 ID:uu41Mr4X
デスヨネ〜(:_;)
やっぱり頑張る!
お金ナイケド頑張る!
めげそうだけど頑張るよ!
アリガト(^0^)/
603名無しさん@占い修業中:2005/12/04(日) 06:08:25 ID:IdV9+ryu
サタリタオソルベシ
604名無しさん@占い修業中:2005/12/06(火) 06:28:53 ID:GR7792Kk
彼に人生を預けようかと思ってます
不倫です
奥様も大事だそうです
それを受け入れた上で彼が好きです
サタリタですから
多分このまま行くな
うん
もう決めた
605名無しさん@占い修業中:2005/12/06(火) 08:20:47 ID:???
>>604
素敵なサタリタになりそうだなw
606名無しさん@占い修業中:2005/12/06(火) 19:06:37 ID:???
>>604はただの釣りでしょ。
頭悪そうだし。
607名無しさん@占い修業中:2005/12/06(火) 19:41:09 ID:???
なんか獅子土星世代になって、ここの書込みが
一気にガキっぽくなった気がする。
608名無しさん@占い修業中:2005/12/06(火) 20:42:54 ID:???

☆ 獅子座の土星

獅子座と土星の相性はよくありません。この世代の人は自己の創造性を常に抑圧されている
ように感じるようです。スポットライトを浴びるのが大好きで、注目されたくて仕方ないの
ですが、いつもそれを人から批判されつづけたため、他人が目立ったり華やかな状態にある
ことを許せません。この点は牡羊座の土星とよく似た働きをします。このコンプレックスを
克服するには、自分が晴れやかな舞台に立ったり、注目されるようなパフォーマーに目覚め
ることです。自分の夢が叶ってはじめて、他人を認めることができるでしょう。芸術・芸能
演劇の才能はありますし、いったん成功すれば長続きします。

609名無しさん@占い修業中:2005/12/07(水) 04:10:04 ID:???
相性じゃなくて品位じゃないのかよ
蟹だってよくねーだろー
610名無しさん@占い修業中:2005/12/07(水) 16:23:45 ID:???
前の方に、サタリタで子ども生むと、
二回目のサタリタが子どものサタリタと同時という話があったけど、
私と母がそれ。
といっても度数に開きはあるんだけど、二人とも土星獅子座。

うちは父親がアル中が原因で呆けて、とんでもなく扱いづらくどうしようもない状態。
しばらく入院させてたけど金銭的な問題から家に戻して、母娘とも精神的にどん底。
あちこちの施設や公的制度など、支援してもらえるところを母が懸命に探したけど、
どこもまったくダメ。それがちょうど母のn土星t土星クリティカルヒットの時期だ。
サタリタで「助けがなくなる」という典型か!?。

で、母親は獅子座に冥王星もあるんだよね…。今がちょうどn冥王星t土星の合。
かなりギリギリな感じで、しかもこれが逆行なもんだからもうねえ…。

それが終わるとしばらくして29度で私のサタリタが到来。涙の度数つうけど何が起こるのか…
うう、あと二年半?でも辛い思いの分だけサタリタ後はすっきりする!
と信じて、挫けず生き抜いていこうと思います。
611名無しさん@占い修業中:2005/12/07(水) 22:03:41 ID:???
ハウスによっては獅子土星は芸能界向きだと木星王の本にあった
612名無しさん@占い修業中:2005/12/08(木) 05:55:10 ID:FF7Th1mV
サタリタ期間って度数関係なくT土星が獅子座にいるあいだの事を指すんでしょうか?
やはりヒット五度前後等をサタリタと言うのでしょうか?
ちなみに私は獅子座13度に土星持ってます
かなり楽になりました
Rになってからでしょうか?
先月初旬とは雲泥の差があります
ヒットは確か七月末あたりの筈
それまでに気合い入れ直して頑張ります(~o~)
613名無しさん@占い修業中:2005/12/09(金) 02:29:19 ID:???
やっぱりタイトな合の時が一番影響力強いとオモ
614名無しさん@占い修業中:2005/12/09(金) 22:24:53 ID:???
>>607
と蟹座世代が申しております
615名無しさん@占い修業中:2005/12/10(土) 02:44:23 ID:???
しかし>>607は強ち間違いでも無いだろうかとw
616名無しさん@占い修業中:2005/12/10(土) 15:54:40 ID:???

まぁ。。そんなところだな・・・w 
まだ獅子土星に入ったばかりだし これから修羅場を乗り越え
しし座土星の風格を みせてくれるのでしょ・・・ 。:’* + ☆°・ ‥.゜★。
617名無しさん@占い修業中:2005/12/10(土) 22:56:36 ID:???
獅子土星の場合、目立ちたい本性を『目立つの良くない! 』と周りから
抑え込まれて生きているようなもんだから、自分に素直になるまでの話に
なるかもしれん。

自分も獅子土星なのでそれも何だかな、という気もするが。
618607:2005/12/10(土) 23:19:52 ID:???
>>614
双子土星世代からこのスレを見ていての感想です。
619名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 00:17:00 ID:???
>>618
言動で失笑をかうのに注意>双子土星
620名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 00:42:59 ID:???
>>617
周りから抑え込まれてるというより 本人のコンプレックスじゃね?
621607:2005/12/11(日) 00:48:08 ID:???
>>619
双子土星世代がサタリタだった頃のこのスレという意味で
自分は双子土星世代ではない。言葉足らずですまん。
622名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 01:25:33 ID:???
自分は才能あるはずなのに、
周囲が理解してくれない!
表舞台に立ってる人ズルイ!

と言ってる獅子土星って結構周囲にいる。
本当に見合った物がちゃんとあれば
この機におそらく出られるよ。
623名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 01:40:05 ID:???
☆獅子座の土星☆
 無意識の中に人から注目されないことや愛されないこと、
平凡な人と思われることを何より恐れる気持ちがある為に、
獅子座本来の自己主張や、堂々とした愛情表現が、心の中で抑圧される。

 ハードアス多いと、独善的で誇大妄想の傾向が強まり、他人から行動を規制されると攻撃的に。
 『人から称賛されたいという健全な欲求を素直に受け入れれば』、
演劇、芸能、教育方面での活躍が期待できる。

 自分、乙女座の土星世代。何か心得ておいた方がいいことあったらアドバイス求ム(´人`)
 乙女座土星体験者は流石に都合良くは、いらっしゃらないかな…
 太陽を土星通過した時、キツかったから今から少しずつ…と思い立ち。
624名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 01:46:32 ID:???
サターンリターンになって、一気に人間関係が変わった。
サタリタ前は他人を見下げるような見方をする人との付き合いが多かったのが、
サタリタ直前から一気にそういうタイプの人との縁が切れた。
そのかわり、
その人が持っている良さを伸ばそうというタイプの人との縁が深くなった。

>本当に見合った物がちゃんとあれば
>この機におそらく出られるよ。
それを信じて頑張ります。
でないと、せっかくいいところを伸ばそうとしてくれている周囲の人にも
なんだか申し訳ないので…
625名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 02:56:25 ID:???
>>623
あんま大したこと言えなくて申し訳ないけど、
私の場合は土星がN太陽を通過したときがあまりにもキツくて
(主に家庭問題や学校での人間関係。ちなみに太陽は10室でMCと合)
確かにサタリタのときも試練っぽい出来事はあったんだけど
精神的にはそんなに苦しく無かった。

太陽のときと比べれは屁みたいなもんだったなとw
626名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 03:49:32 ID:???
乙女土星世代のサタリタは、後半度数じゃなけりゃT木星とトラインになるんじゃね?
得に若い度数はその頃T冥王星も山羊射手間をウロウロするし、
そんなに心配しなくても良さそうだが。
後ろの度数は木星通り過ぎた後でT天王星がネックだが、それまでちゃんとしてれば
いい変化に繋がらない事もない。

少なくとも今の獅子土星のトランジットに比べたら屁みたいなもんだろうよ…。
627名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 05:38:08 ID:???
サタリタではないが、柔軟宮にTスクやらライツ絡むハードアスのある人間は
地獄だろうな >T土星乙女
T天王星とオポだし、サタリタとかよりこれが怖いわ
628623:2005/12/12(月) 00:42:17 ID:???
気付かなかったところまで教えて頂き参考になります。皆様ありがたや(´人`)

>625
やはりキツいですよね。嵐の様な怒濤の毎日と言う言葉がピッタリ。余裕無し。
分散して来てくれればどんなに助かるか…
しかも太陽に土星木星同じ時期でした。
屁みたい…www少し安心ですかな。

>626
残念ながら中間に土星でして…肝に命じますorz
獅子土星は周りでも本当に大変。急に抜擢されて苦労してる先輩など…
自分の時も…と考えさせられ。でも比べたら乙女土星は屁かw

>627
ネイタルで柔軟宮にTスクあり。地獄…
ネックはT天王星とオポのなんですね。自分はオーブ広くてもT天王星の効き目が強いので…
やはり突発的な事が起きそう。(太陽通過時より少ないと助かるのだが…)
その時はレポさせて頂きます。

獅子座の皆さんに地に足ついた幸運と忍耐を…(´人`)ナムナム
629名無しさん@占い修業中:2005/12/14(水) 16:02:35 ID:???

土星  逆行   11月24日〜06年04月07日 獅子座11度〜獅子座04度
630名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 05:12:19 ID:41YGLiLO
この歳になってやりたいことが明確になってきた(^0^)/
多分ボケボケ暮らしてたら一生普通の人生だったはず
サタリタバンザイ
631名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 10:17:56 ID:WjL2ttXB
土星獅子グループって子供の頃の夢がアイドルだった人って意外に多いんじゃないかな
正に自分がそうでした
とにかく身近なところから始まり世間から注目されたりチヤホヤされたい
願望が未だに強くて困る
632名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 10:38:24 ID:???
>>631
そういうおめでたい奴は世代に関わらず腐るほどいるよ。
星のせいにすな。
633名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 10:50:04 ID:WjL2ttXB
>>632
そりゃどの世代にも目立ちたがりはいるけど
この世代の他のみんながどうなのか気になったので・・

でも土星獅子はどの分野にいても人の上に立ちたい願望あるとは思う。
634名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 10:57:45 ID:???
>>633
>でも土星獅子はどの分野にいても人の上に立ちたい願望あるとは思う。

自分とそのDQN仲間だけで判断してはいけません。
635名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 11:02:54 ID:WjL2ttXB
あなたに聞いてませんよw
636名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 11:05:53 ID:???
>>631>>633
「子供の頃の夢がアイドルでとにかく身近なところから世間から注目されたりチヤホヤされたり人の上に立ちたい」
のはホロとは違う原因があると思う。
637名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 11:14:19 ID:???
虐めすぎ。生暖かく見守ってやれ
638名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 11:34:09 ID:???
>>627
ハード満載なんでサタリタの時、それ程シンドク感じなかったんだけど
貴方のレス見て、慌てて乙女が土星に入ってからのトランジット見てみたら
柔軟宮のグラクロ(月・土・海・火)と活動宮のグラクロ(木・太・土・冥・火)が
丁度2年後に出来上がります。((( ;゚Д゚)))ガクブル

スレ違い気味すみません。
639名無しさん@占い修業中:2005/12/21(水) 22:55:52 ID:???
今まで比較的仕事上は良い上司にめぐまれ温室そだち?だったが
最近野生にぽんと捨てられたかのような
権力闘争に巻き込まれだしたw
負けてられないから自分も強くならないとっていう感じ。
キレイごとだけじゃ人間生きていけないんだろうなっていう実感が
さびしくもあり新鮮でもある。
七室に長期滞在しているT火星の影響もあるのだろう。
いかにも土星獅子座なサタリタっていうかんじがする
同僚と二人でどちらが権力を手にするか、競い合ってるよ。
同い年の土星サタリタ同士で。
640名無しさん@占い修業中:2005/12/27(火) 07:14:22 ID:ALVJZEbM
サタリタは頑張ればご褒美がもらえるよ(^o^)
これはほんと
獅子座12度なんだけどヒット寸前が1番辛かった
今は離れて行ってるから心は落ち着いてるし仕事は順調です
山は7月末のハズなんだけど自分的にはもう山越えした気分
気の緩みは命取りになるかもしれないけど、少し休憩したいものです
641名無しさん@占い修業中:2005/12/27(火) 09:17:40 ID:???
>>640
お馬鹿さんは定員オーバーなので、隣の板にお帰り下さい。
642名無しさん@占い修業中:2005/12/28(水) 01:30:10 ID:???
別に>>640のレスはこの板でフツーに見かけるマトモなレスだが?
どこが隣の板なのかワカラン。
643名無しさん@占い修業中:2005/12/28(水) 03:58:03 ID:???
>>642
たぶん生理かEDで日々いらいらしてる人なんではないだろうか
644名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 08:55:04 ID:???
>>640>>642-643は文字の使い方と書き込み時間で・・・。


コワイヨー、ママン
645名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 09:58:54 ID:???
>>644
まともなレスなら時間なんてどだっていんじゃね
昼間仕事してる人だけじゃないのヨ
646名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 11:50:44 ID:???
こんな過疎スレもか。自演厨はうんざりだよ。
【小学生にでも分かる自演→指摘→「○○は初めて書きました」の書き込み、以降必死の粘着レス。だんだん文章が意味不明になっていく。】
のスパイラル。基地外は全員アク禁にしてくれ偉い人。
647名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 14:38:27 ID:???
自演か何か知らんけど
確かに>>641はDQNだろw
648名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 14:58:00 ID:???
ここ見てると、本当に土星海王星火星のTスクエアの影響受けまくりだね。
649648:2005/12/29(木) 14:59:25 ID:???
あ、木星もあってグラクロだった。
650名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 15:01:38 ID:???
連投スマソが、サタリタでこのトランジットのグラクロを
上手く使いこなせてる人はいるんだろうか。
651名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 16:05:56 ID:???
>>647
おまえのことを言ってるんだよ。
652名無しさん@占い修業中:2005/12/29(木) 17:33:38 ID:???
この板の自演厨って、自分以外はみんな自演と信じて疑わないんだね。
IDが出ない弊害なのかな。かなり病的な思い込みを感じる。
653名無しさん@占い修業中:2005/12/30(金) 00:19:07 ID:???
そうだよ。
波があるけど。今回に限ったことではないからね。
推命系スレも、昔から変なのいるんだよね‥労力使わないほうがいいよ
654名無しさん@占い修業中:2005/12/30(金) 00:49:26 ID:???
「占い」というカテゴリーに自演厨が多いんだと思うよ。
やっぱり「占い」に傾倒するタイプの人間は世間的に異常なタイプが多いからね。
過去にネタじゃなくてID出てるのに真剣に自演してた馬鹿もいたし。
655名無しさん@占い修業中:2006/01/02(月) 13:18:32 ID:???
>>650
サタリタではないが
使いこなせたっぽい人のレスは
トランジットスレにあったぞ
656名無しさん@占い修業中:2006/01/03(火) 22:59:43 ID:???
このところ、わたしは火星が回帰していたわけだが
仕事関係で生き残っていくために、どうしていけばよいかとか、
いろいろ考えたなあ。
生き残り=サバイバルともいえるかも。火星だなあ。
これでさらに10室土星が回帰したらどうなることやら
>>644
>文字の使い方
なんやそれ
手書きで表示でもされるってか
657名無しさん@占い修業中:2006/01/04(水) 00:12:09 ID:???
>>656
ゴミレスにマジレスしなくてもw

で、ネイタル火星は何室にあるぽ?
658656:2006/01/04(水) 00:48:51 ID:???
>>657
6室なんだよね
659名無しさん@占い修業中:2006/01/05(木) 02:30:50 ID:???
>>658
仕事熱心の典型例に見えるね
仕事での生き残り、というよりも
職場での生き残り(競争)ってな感じジャマイカ?
10室土星回帰だと、サバイバルというよりは
考えさせられるような出来事が増えるかもしんないね。
ただし、サタリタに関しては千差万別な現れ方だから一概には言えない。
回帰したらレポしておくれ。つっても2年後くらいかな
火星と土星はトラインなのかな?

今、知り合いの10室にT火星がウロウロしてるんだけど
兎に角苛々キてむかつくとぼやいておりますたw

土星回帰だと、激しくアグレッシブな減少よりも
じっくり対処、遅延、一進一退、膠着状態的ナ出来事が多いと思います。
つまり、根気を問われるような感じかな。小さいトラブルが勃発する場合もありますが
その時のトランジットにもだいぶ影響されます。
660656:2006/01/07(土) 00:14:10 ID:???
>>659
いや、10室土星と6室火星スクエア。
ぎりぎり10室と、ぎりぎり6室なんだよね。
>仕事での生き残り、というよりも
>職場での生き残り(競争)ってな感じジャマイカ?
そうそう、派閥や嫉妬など、いろいろな利害関係からむけど
それをどう乗り切るかっていう強さ。
いままでなかった強さだ。
土星回帰したらどうなるかな・・・・度数で言えば真ん中あたりにあるので
もうすぐだ
661名無しさん@占い修業中:2006/01/15(日) 23:25:16 ID:???
t土星がnICにのっかってnMCとオポのせいか、
精神的に落ち着かない日が続いてます。
逃避したらラクなんだけどなぁと思いながらも
逃避しちゃイカン!という強迫観念めいたものも
自分の中にあったり…。

これからn土星にt土星が接近していくけど、
nとtの土星合より今のほうがキツイような気がしてきた…
662名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 00:01:43 ID:???
トランジットのキロンがMCに接近してるじゃないの>>661
663名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 00:34:58 ID:???
>662
今3重円出してみたら、
見事にキロンと土星がオポでした…
トランジットでは小惑星とキロンは見ていなかったので
(どうやって読んだらいいか、まだつかめてなくて)
見落としてました。


これから土星が逆行→巡行と変わってから
もう一回nICにt土星がヒットするのですが、
そのときにはキロンはnMCと合でした。
もうしばらくこの精神状態は続きそうですね。
それが分かっただけで、少しラクになりました。
>662さん、ありがとう。
664名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 00:19:50 ID:???
>>663
見返したら、今はトランジットのドラゴンヘッド-テイルの軸が土星と
アスペクトしてますね。
661さんの場合テイルがMCとトラインになり、優勢になるので
周りのいざこざや反感があると思います。
665名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 09:49:03 ID:???
>>623
やっぱり!!って納得しました。
逆行で、サタリタ、またもやヒットになる知人。
役職がない=報われないって思ってるようで
春の人事で念願の役職がつく予定。
役職に見合った責任感が出ることを期待したい。
大人になるサタリタってイイよなぁ。有言実行を期待中。
666663:2006/01/18(水) 00:39:34 ID:???
>664さん、ありがとう。
いらぬいざこざを呼ばないよう、
謙虚に生活してみます。

私は自己主張をしだすと止まらない傾向があるので、
(n月・n冥王が合のせいかと…)
これを機会にもっと客観的に物を見たり、
腹が立っても受け流したりできるように
自分を成長させる時期にしてみようかな。
667名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 01:23:39 ID:???
昔自分のサタリタ(蟹)のときにサタリタスレにはすごくお世話になりました^^;

去年の夏に知り合った人がいて2ヶ月くらい仲良くなったあと
喧嘩というか彼をすごくへこませてしまい、一時的に私の元を去っていきました・・・。
そのとき彼にサタリタが訪れていたんです。

去っていく前は友達っぽかったのですが、その喧嘩?があった後
また交流するようになって今恋人関係になっています。

まだ彼はサタリタ中ですがこれが終わったときに2人の関係ってどうなるんだろ?って思います;
春から一緒に暮らす予定なのですが、自分のサタリタがものすごくきつかったから
彼にたいしてどう接してあげたらいいのかな?って思います。

よろしければアドバイスください。
長文駄文すみませんでした^^;
668名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 01:49:54 ID:???
出生データも出さずアドバイスって言われてもわかるわけないが。

同じサインのサタリタにはみんな同じ接し方で大丈夫と思ってるなら
この板事体向いてないと思いますよ。
占ってチャンなら相応のスレに行ってください。
669名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 01:53:33 ID:???
>>668
隣の板勧めたほうがいいんジャマイカ?
http://hobby8.2ch.net/fortune/
670667:2006/01/23(月) 18:46:40 ID:???
蟹時サタリタスレで甘えてしまってたようです^^;
逝ってきますー^^ノ
671名無しさん@占い修業中:2006/01/30(月) 16:12:51 ID:???
サタリタ済んで、t土星n太陽オポ、t土星n月□も過ぎて
今飽和状態みたいなかんじです。
土星回帰中、将来について焦ってたのに、今は深刻に考えなくても
生きていけるさ、ありのままの自分で大丈夫、とか思ってます。

私の場合は精神的にぐわーっときました。
おかげさまで精神的に少しは図太くなりました。
今まで弱すぎたから、ホントーに良かったです。

親や廻りから「どうしてわざわざ自分を苦しい方向へ持っていくの?」
と言われていた意味が今は分かります。
672名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 06:28:40 ID:OU9dUYy7
只今サタリタ真っ最中
努力は報われるのだと毎日自分を励ましながら仕事してます
凹む事も多々あるケドサタリタはそんなに悪いものでもないかも
前より確実に我慢強くなった
凹む暇なんかないもん
前へ前へ攻めて行くだけだ
いつか自分の基盤が出来たらもうちょっと楽にナルハズ
673名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 08:46:59 ID:???
>>672
禿同。
サタリタって、大人になると苦いものが美味しくなるのに
似てる気がする。
674名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 11:58:53 ID:???
N土星蟹でサタリタ中は、考える暇もなく邁進して切り抜けたが
終わった今の方が考え過ぎで辛いってどういう事だ。
まだ後始末してて、木星が移動する頃にやっと終わる。
Tグラクロ早く解けて木星移動しないかな…。
675名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 12:18:07 ID:???
n土星蟹だけど無職w
こんななのに、案外のほほんとしてる。
収穫としてはなんとかやりたいことが見つかったこと。
この年になってやっとというのも世間から見たらトホホなんだろうけど
私は私でいいや、と開き直ってます。
こんななので嫌でも親に感謝せざるを得ないこの頃。

土星蟹っていうのは若いうちは家族というものに対してどこか
冷ややかな見方をしがちだそうです。
けれど、年令を重ねる毎に家族の良さに気付き、家族を大事にする人
に変化していくそうな。
土星回帰を経てそうなった人も多いんじゃないでしょうか。
676名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 13:23:45 ID:+yT2JijU
 伺いたいんですが出生時の太陽と月が月が土星とほぼ合なんですが、
今まで振り返るとサターンリターンで経験するような事柄を
幼少期から少しずつ擬似体験してきたような気がします。
それはそれで結構きつかったんですが、こういう人間がリターンを迎えると、
またきつい出来事が待ってるんでしょうか?
677名無しさん@占い修業中:2006/02/20(月) 07:27:35 ID:haklBShg
最近変化ありました?
678名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 05:46:12 ID:8OezyCvf
今土星って獅子座何度ですか?
679名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 07:51:04 ID:???
>>678
初心者以下は隣に帰れ。
680名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 12:50:57 ID:UL9Yp5Dm
前もあったけど、人によってはサタリタ中よりも前後(特に後?)
あたりに大変なことが待ってることが多い気がする。
31歳ぐらいで事件起こす人とかもテレビで見る限りあるケースだから。

サタリタ中は内省と前向きな妥協(理想と現実との調整・統合)
ということが重要になるみたいだね。
自らの外面的な価値と、内面的な価値とをすりあわせる時期。
ことを荒立てずに、事務的に対応するって感じになるのかな、
土星ということを考える限りに。
681名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 14:12:52 ID:???
来たからって慌ててやっても、もう遅い場合も多いけどね。
生まれてサタリタまでの積み重ねの清算だから。
スーフリの和田なんかがいい例。今までの行いが明るみに出たのがサタリタ。
682占いを信じるきっかけは土星:2006/02/27(月) 22:39:35 ID:???
>>681
早稲田大っていってたから、てっきりもっと若いかとw
隠棲とかドクターだったんだろうか、それにしても留年とかしてたんだね。

というかサタリタに限らず、7年半ごとにしんどいことは待ってるはずだよね。
自分の場合、ルミナリーズがらみのTスクあるんだけど、
小2で中程度のけが(太陽その他)、22〜23歳ごろ(月)に友人とか
全部無くし、人をほとんど信じれなくなり、基地外になった。
とかあったな(つまり土星の□)
今はそこそこ落ち着いてますけどw
ただし、15歳のグランドクロス時は努力の甲斐あってか、受験も見事
志望校に合格とか、つらいことはさほどなかった。
乗り切るポイントは、努力と我慢かもしれない。
いかにも土星的だね。

サタリタはこれからです。。精進だの。。
 
  λ............
683占いを信じるきっかけは土星:2006/02/27(月) 22:47:49 ID:???
>>682
訂正
△(つまり土星の□)
○(つまり土星の∞、□)
まあTスクなわけだから、トランジットはオポとスクエアで
同時に来るから、大変なのは、そのせいかもしれないね。

684名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 15:22:00 ID:???
回帰図とネイタルのアスペクトって考慮に入れる?
単なるトランジットとして、その時限りの影響なのかな。
685663:2006/03/18(土) 00:55:48 ID:???
今頃気付いたのですが…。

ネイタルのホロで、
8室山羊に水星・火星合と10室魚に金星があり
水瓶のMCと獅子のICの軸にオポで惑星がのると
ブーメランのできあがりでした…orz
(ネイタルでMC・ICともに合する星はなし)
しんどいのはサタリタだからというより
このブーメランが原因と考えたほうが自然かもしれないです。


まだまだ勉強不足だなぁ…精進せねば…。
686名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 23:57:46 ID:???
どうでもいいけど、ライブドアの乙部さんって年齢的に見て今サタリタどっぷりだよね。
女性週刊誌によると、堀江がタイーホされてからは、今の社長にも疎まれ、
すっかり閑職にまわされちゃって、いい転職先も見つからず、
結局退社して家庭に入ろうかと考えてるらしい。

ホリエモン人気に寄りかかって自分の実力を錯覚してたとすれば、
後ろ盾が消えて、自分の足で歩かなきゃいけないサタリタ時期に
こういう出方をすることもあるのだろうな。
本当にプロとしての実力があるなら、この試練で一皮むけるだろうが。
687名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 07:52:19 ID:???
>>686
乙部(1976.2.21生)の土星は蟹座の27度。
サタリタどっぷりだったのは、ライブドアのニッポン放送株買収問題で
フジテレビとゴタゴタしてた時期あたりと思われ。
(堀江出馬時は既に獅子座に移動していた)
688名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 19:53:58 ID:???
乙部さんって芸能界デビューするんデショ?
サタリタ乗り越えてるだけあって成果が出て認められたって事かな?
結構派手な経歴持ってるし業界からしたら使えるのかもね
689名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 18:26:10 ID:???
>>686-687

もしかすて
堀豚の肉便器やらされてた時が
一番辛いサタリタだったんジャマイカ
んで、ライブドアあぼんで開放
690名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 05:00:47 ID:???
肉便器はどうだかよくわからんけどw
表向きには「美人広報」としてマスコミへの露出が増え
本を出すまでに至った時期がN土星とタイトなサタリタだったろうね。
もしかすると、知名度上がって天狗になる余裕すらなかったかも。

乙部さんの心情は窺い知れないけど、少なくとも彼女にとって
サタリタ=ライブドアなのは確実だと思うので、もう少し状況が落ち着いたら
ライブドア時代のことを振り返ってもらいたいものだなと。
691名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 04:35:34 ID:???
しし座12度に土星持ってます
Rのせいだろうけど最近は気持ちが楽になってる
あっと言う間にヒットしてあぼんの予感
気合い入れ直しだ
692名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 18:38:45 ID:MSzVFMVg
海外にいる場合はその地での回帰図を出せばよいのですか?
693名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 07:49:12 ID:???
そうだよ
694名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 11:07:41 ID:???
回帰図を一発でだせるサイトってありますか?
695名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 01:10:09 ID:???
>>694
昔あったけど閉鎖しちまった。

他のサイトにあるのかもしれんが、解らん。申し訳ない。
696名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 17:08:34 ID:???
697名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 15:49:56 ID:???
>>694
「占星術, チャート作成」でググッてトップに表示されるページのコンテンツで出せるよ。
698名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 15:58:46 ID:???
>>697
釣りなのかもしれないが、そこは太陽と月の回帰図しか出せないよ。
699694:2006/04/04(火) 16:46:07 ID:???
>>398 あっごめんなさい。太陽回帰と思い込んでた。失礼しました。
700名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 23:56:46 ID:???
700
701名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 03:48:07 ID:r6/Nvcj9
えええええ
702名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 04:54:47 ID:???
皆さん最近どうですか
703名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 04:13:31 ID:???
>>702
ほんと人生観かわったよ・・・・
また生まれ変わったかのよう
見えるものすべてが今までと違う。
覚醒についてのスレがオカルト板と生物板にあるけど
覚醒っていうか、至高体験っていうか、まさにあれを体験してしまったみたい。
いままでそんなのしんじてなかったし存在も知らなかった
もしわからなかったら一度至高体験でぐぐってみてださい
サタリタで同じような体験した人いるかな?
704名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 07:58:48 ID:KkEnXOuo
ネータルがソフトだらけの人は、本人やっぱり影響感じないのかなぁ。
私はホロまともに読めないくらいハードなので恐ろしいです。
705名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 14:34:28 ID:???
ソフト優勢の人のほうがガツンとくるんじゃないですか?ハード耐性がないから。
706名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 18:15:41 ID:???
>>705
同じく。
いっつも大変な目に遭ってるだけに
土星が通っても気が付かない罠w

わたすの場合、特にネイタル木星の状態が悪いせいか
サタリタとか土星がハードアス作ってくれてる時の方が過ごし易い
わたすにとっては木星のがクソだったりするw
707名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 20:40:02 ID:???
西洋に疎かった三年前、サタリタ時に全く気が付かなかった
かえってやる気に満ちちゃってたよ
708名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 02:00:05 ID:???
チャート全体はソフトもハードも半々だけど、土星はソフトのみのせいか
サタリタはいろいろあった割には全てがポジティブに賑やかだった。
辛い出来事もあったが次へのステップのために勇気を試されてる感じ。
逆にサタリタが過ぎたあとの方が鬱だったな、ひたすら倦怠期間で。
709名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 03:13:02 ID:z4Rs936W
私の場合は目指す道は間違いないと確信できたところです
あと数ヵ月でサタリタ
今後サタリタらしく努力を惜しまぬように頑張ります
ちなみにサタリタでN海王星金星でグラトラ+冥王星を頂点とする綺麗なカイトの出来上がりです
今から楽しみにしています
710名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 03:28:51 ID:???
どんなに恵まれてる人でも土星ってみんな必ず持ってて、サタリタもあるんだよね。
711704:2006/04/16(日) 03:37:02 ID:???
レスありがとうございます。
私の友達で3重のグラトラ持ってる子がいるんだけど、
皆さんの言う通りやっぱり結構こたえてるみたいです。
いつもラッキーな感じだけど、今回ばかりはツケが回ってきたと言うか、
現実と向き合ってるようです。
ソフトだからなんなくクリアって訳ではないのかもしれないですね。
712名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 03:47:18 ID:3zDxIXqw
私たぶんサタリタ?
今30歳、あと1ヶ月くらいで31なんですけど、今さら上京しようかとかなり心が揺れてる…
713名無しさん@占い修業中:2006/04/16(日) 06:08:56 ID:???
多分もう終わってると思われ
御自身の土星の位置はお分かりデスカ(@_@)
714名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 01:42:05 ID:???
私も今8室サタリタ。しかもn12室海王星とスクエア。どうなっちゃうんだろう。
715名無しさん@占い修業中:2006/04/17(月) 12:47:55 ID:???
N海王星とT土星がスクエア
N海王星が蠍座前半でサタリタなのでつね。
716名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 12:43:31 ID:8zfD2rsz
>>713
ネイタルですか?
8室です。
ずぅっと低空飛行だったので、あまりサタリタの影響を感じなかったのかな?
717名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 04:32:34 ID:???
度数です
718名無しさん@占い修業中:2006/04/22(土) 13:19:10 ID:???
蟹太陽土星後すぐにサタリタ。
土星逆行終わってから、かなりキツイです。

太陽土星の時は恋愛、結婚のことで
相当辛かったせいか、今は恵まれておりますが
肝心の仕事について現在格闘中。
求職中なんですが、今後どうしたらよいのか
毎日考えてばかりで精神的にキツイ。
いい方向に向かうといいなぁ…
719名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 13:17:56 ID:???
サターンリターン出そうとしたんだけど、
度数の小数点3位以下出さないと回帰する正確な時間分からなくて難しいね
ハウスが出せない。
で複数のソフトで計算したら、小数点1位のレベルでまちまちなのが判明
どしたらええん
720名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 13:27:24 ID:???
>>719
ジャストヒットなサタリタは出すのが難しいよね
私も苦労した
結局あいまいで解らんかったよ

だいたい○年○月○〜○日くらい

しか解らんかった
721名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 17:58:48 ID:???
アスペクトしか読みにはつかえんのかなぁ
722名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 20:24:20 ID:???
私もサタリタ図作ってハウスなんかも見てみたかったんだけど
諦めますた。
ソーラーリターンなら作れるサイトがあったと思うんだけども
サタリタ程の大イベントとは思わないし。。。
723名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:37:57 ID:???
いや、ひとつ小数点4位までだせるサイトがあって、そこで出生の土星と、
トランシットの土星の度数細かく出せて、そこでは正確な回帰図だせたのよ。
http://www.m-ac.com/pages/setting_e.html
ただ、ほかのとこと微妙に違う度数がだったけど。
こまかくチェックしたらスターゲイザーのdos版と、http://www.ffortune.net/cgi-bin/horo/area.cgi?b=xと上ので度数が微妙にずれるときがあるのが分かった
初めてソフトによる差異を体験したよ。今までそんなに細かくみてなかった。
724名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:43:46 ID:???
サタリタの誤差は既出。
期待してサタリタスレに来た人もいるだろうが、
サタリタは使えない。
725名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:49:36 ID:???
>>723
なるほろ。
でも誤差はどうしても。。。わたすもソフトによって違うのがワカル
それは土星に限ったことでは無かったノダ。。。。

>>724
やっぱそうなのかorz
726名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 21:52:24 ID:???
>>725
おれはhttp://www.m-ac.com/pages/setting_e.html ので出生だして、その土星と同じ度数のときの時間でチャートつくることで割り切ることにした
727名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 03:07:11 ID:???
sage
728名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 03:31:34 ID:???
ぜんぜん下げてないじゃん。

sage はE-mail欄に書くんだよ。
729名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 14:29:44 ID:???
>>728
age荒らしにマジレスすんなよ
730名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 18:29:24 ID:???
age
731名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 03:40:55 ID:???
サタリタで仕事リタイヤってありえますよね?
まさか自分が仕事辞めるとは思いませんでした。
退社してまだ一ヶ月なので放心状態です
限界は以外と早かった
まだ頑張れるはず…と心では思いつつ時間だけが過ぎて行く…
732名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 13:53:13 ID:???
>>731
それは今、がんばって就職活動すれば天職に出会えるってことなのでわ。
サタリタ同士がんがろうぜ。
733名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 20:02:29 ID:???
サタリタんときに2chに嵌りまくって他は碌なことしてなかったんだが・・・
734名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 01:55:48 ID:???
732様
あーとっても前向きに頑張れそうです(^0^)/
アリガトウございます☆
今しかないのに!と気持ちが焦ります
735名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 14:46:52 ID:???
同級生がみんなサタリタ&月回帰(だいたい)です。弱音を吐いたことない子まで参ってます。
736名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 19:41:49 ID:???
737名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 02:42:03 ID:nvlPbus7
731です
リタイアしたのになぜか幸福です
よっぽど仕事が嫌いだったんでしょうか…
今はストレスニキビもなくなり毎日好きな事して遊んでます
ジャストヒットは夏ですがこんな事でいいのかなと少し不安です
後々大変なんでしょうか…
738名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 06:00:00 ID:???
サタリタキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
1年半付き合っていた彼氏の虚言癖がバレた!!!!!
唖然としてますよ、もう。
これから現実に直面していきまーす!!!!!(ヤケ)
739名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 16:58:29 ID:???
えぇ!?w(゚o゚)w
辛いでしょう…(>_<)
ヤケになんかならないで!
ちなみに土星以外のトランジットはどうですか?
740名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 18:24:19 ID:0/lN14IE
>>731さん。2回目のサタリタ?1回目??
2回目迎えたお世話になった人は
愛人?できてた……
741名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 21:06:07 ID:???
731です〜
まだ一回目です
ヒットは七月末のみです
またチャンスはやってくるのかな…
今はのんびり家事手伝い(一人暮らし)
愛人続行中です…
この状況を何とかしたくて働いてたんですが。
脱力…
742名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 03:17:34 ID:c4Q0a48m
みなさんどうですか
743名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 11:07:22 ID:???
初心者なのでよくわからないので教えてください。
太陽獅子サタリタと土星乙女サタリタで何が違うのでしょうか?
某有名占い師さんに太陽サタリタで恋愛関係はまるで駄目と言われました。
ここのスレを見ていると土星サタリタで来年からも駄目そう・・・
教えてちゃんですみません。
744名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 11:47:08 ID:???
サターンリターンの意味を間違えとる。問題外。
土星回帰でも意味がわからないならぐぐって調べろ。
ここで聞かなくても自力でわかる。
745名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 22:00:38 ID:zUUkKXfa
サタリアって、一日だけ???それとも2年間くらい続くのですか???
746名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 22:38:08 ID:???
サタリタ図を出すのは日時きっかり、影響は年単位。
747745:2006/06/08(木) 22:45:25 ID:zUUkKXfa
はぁぁ・・・、年単なんですね。1976生まれで、今年の8月下旬から9月上旬に
サタリアくるそうで。そのときにきて、一応影響は2年くらいなんですかね??
早く通り過ぎたい。いつ、抜けれるのやら。。。
748名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 23:02:52 ID:zUUkKXfa
今、サターンリターンの人がその時期から抜けるのはいつなのでしょうか?
749名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 23:08:55 ID:???
唐突に教えてちゃんがなだれ込んでるのはなんだ?
750名無しさん@占い修業中:2006/06/08(木) 23:17:03 ID:???
ホロスコープソフトくらいゲットしろよ。影響期間なんてすぐわかるぞ。
まあ、オーブをどのくらいにとるとかについちゃ、いろいろ説はあるだろうが。
751名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 04:57:38 ID:???
>>750
ホロスコープソフトだのオーブだのって
>>745はそれさえも理解できないチャソのようだがw
752名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 05:06:20 ID:???
サタリタをサタリアと書いてしまうぐらいだからな
753745:2006/06/09(金) 14:22:48 ID:eTOb4CNX
良くわかんないけど、8月の下旬から9月の上旬だそうだ。土星が逆行するから
なんども生まれた位置に来るとか、ネットで見ても分からん。昨日、初めてサターンリターン
て言葉知った。占いも初めてやったよ。
754名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 14:47:09 ID:???
 
755名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 14:49:03 ID:???
ホロスコープソフトに頼るヤシしかいないと言うことで良いのでは?
いつ何回土星に戻るかなんて分からないヤシしかおらんから。
756名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 15:49:48 ID:???
サタリアw
757745:2006/06/09(金) 16:05:33 ID:???
サタリアンは、その星座に土星がいる時期を言うのではなく正確には、出世時の位置から
前後1,2度のあたりを言う。9月半ばには抜けると言われた。
758名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 17:31:44 ID:???
土星が獅子23度。いつ頃なんだろう‥
ヒットするのは!そしてどんな状況になるのだろう‥!
今までが今までで浮いたり沈んだり激しかったので、意地でも安定したいけど、一筋縄ではいかないよね。
ところでこれからホロスコープのソフトを買おうと思ってます。
皆さんはなにを使ってますか?いいものが全然わからない。
よかったら教えてほしい‥
教えてチャンですんまそ
759名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 19:11:29 ID:???
stargazerがタダだったと思う。けんさくすれば出る。
これ以上はスレ違いなんで自力でプリーズ。

ところで、サタリタは星座抜けるまである程度影響ある説があるよね。
自分は個人的にこれに実感なんだけど、みなさんどうでした?
そのかわり、ヒットの頃は特になにかがあったとは感じなかったけど。
760名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 20:11:30 ID:???
あると思います。今辛いし、変化が大きい。ヒットする時期は、もっとすごいことが起こるのだろうか
761758:2006/06/09(金) 21:14:08 ID:???
>>759dクス!
762名無しさん@占い修業中:2006/06/10(土) 03:44:17 ID:???
土星蟹だった友人きっちり獅子に抜けるまで苦しんでました
私は獅子組ですが、トラインばかりのせいか、のんびり暮らしてます
ドカンと来るんじゃないかと怖いです
毎日きちんとした生活を心掛けてはいますが全く土星を使いこなしていないように思います
アセンにトラインなので痩せてきました
763名無しさん@占い修業中:2006/06/10(土) 14:05:58 ID:p/nhPkG8
最悪です
764名無しさん@占い修業中:2006/06/10(土) 15:41:35 ID:7C3MPuVT
これは木星スクエアとサタリタどっちの試練なのだろう?土星しし3度です!蟹の時期もそれなりに試練感じてた。
765名無しさん@占い修業中:2006/06/10(土) 16:07:42 ID:???
木星スクエアの方がキツかったと聞くけどね。
766名無しさん@占い修業中:2006/06/18(日) 01:35:12 ID:+iGywsh3
土星オーブ3に入ってきました!!!
トラインだらけなのでとても穏やかです♪
767名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 18:56:03 ID:???
調べたら、自分はちょうど父親と死別し、謎の病気「肺に水溜まっとる」で緊急入院した頃と
サタリタの時期がピッタリ一致した!
その頃は対極(射手座)に冥王星が来てたのと、もともと出生の太陽@双子座が
強くないのとで酷い目に遭ったのか。太陽って父親だし、肺ってのがまた双子座の器官だし。

その一年前は幸運の木星がやってきたせいか、結婚したし子供にも恵まれた。
個人的にかなり忙しい1〜2年の木星・土星コンボリターンだった。
768名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 00:09:17 ID:???
夏にヒットしたけど、その後の数か月は自分の意志で苦労を要する生活を選び、ガラッと環境が変化した。
おかげで数年間の堕落した生活にピリオドが打て、地足がついた感じになれた。不思議に苦痛も感じなかったし、今も持続できている。
その後、木星のリターンも今同時に来ているせいか、素敵な出会いが訪れた!
とてもピタッと合う人。サタリタ婚になったらいいな。
友人もヒットした日に付き合った人と電撃結婚したけど、まさにベストカップルだった!
769名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 00:22:36 ID:???
サタリタ婚あるかもよ〜
770名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 03:53:10 ID:???
いいな〜♪サタリタ婚…
羨ましい

私は一生ないかも知れない生活を自ら選んでる
夢だけ見ておく事にします
サタリタ、そろそろヒットですが何も変わらず時間だけが過ぎています
771名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 04:34:37 ID:???
サタリタ婚は幸せな結婚ですか?
772名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 06:00:32 ID:???
私サタリタ婚ですわ。
サタリタ前から付き合いがあって、お互いサタリタの真っ最中に(同い年なので)
入籍したんだけれど。

別にラブラブといったものではないけれど、
少なくともこっちからすれば特に何もしてくれなくても
精神的支柱になってくれてる存在かな?
結婚することでサタリタの苦しみが和らぐとか、そういうのはなかった。
(つーか自分的にサタリタは試練とも苦しみとも感じなかった)
773名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 09:20:01 ID:???
サタリタで出来婚した同僚がいたが、この間離婚してしもた。

774名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 16:14:04 ID:???
ぶっちゃけサタリタ婚は離婚率高し!
775名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 20:08:56 ID:???
4室土星でのサタリタなせいかもしれないが
自分には結婚は無縁なのだと諦めた

老後兄弟に迷惑かけずに生きていくには
どうするかばっかり考えてるw
776名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 20:56:54 ID:???
サタリタ婚って離婚率高い?ほんとに?
木星婚のほうが離婚しそう…
ノリで行ってしまいましたみたいな…
777名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 21:01:33 ID:???
出来婚の離婚率が高いよね。
778名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 22:40:26 ID:???
出既婚でもそうでなくてもサタリタ婚で離婚したカポーは数知れず。

>>776
木星合で出会って結婚したカポーは運命の結びつきだから末永く続く。
779名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 01:17:46 ID:???
>>775
私も4室土星で今年の夏サタリタ。。
私は逆に、一生独身でいた方が楽な性分なのに
うっかり結婚しちゃって、自分と相手の家族に加え
自分と相手で作る家庭の3つの面倒を見るのにあけくれる
自分がうっすら見える。それが恐い。
疲れて一生お家から出られなくなる気がするよ。
愛があれば耐えられるものなのかな。家の重さって。
780名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 03:45:39 ID:dhKoKSTm
結婚って幸せなものなのかなと…考えさせられるな
自分で生活切り盛りしてやったほうが安定と安心が得られる気がする
でも一人で死ぬのは嫌だ
迷い多い時ですね
サタリタ
781名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 12:22:53 ID:???
家族がいなくて孤独死は、仕方のない事だけど
家族がいても、すげー仲悪くて結局孤独死とかも
ありえるよなあと考えるようになった。

一人でいて寂しいのは当たり前だけど
誰かといても寂しく感じるのって悲しいよな。

寂しさとか不安を他人で解決するんじゃなくて
自分で考えて立ち向かう時なんだと実感が
湧いてきたよ。サタリタ近づいてから。
782名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 12:49:00 ID:???
土星、太陽、冥王星のグラトラ。
サタリタ期は思いがけない外国での生活があったりして、
毎日楽しかったなぁ〜
ところがその後、混迷期。だらだら堕落した、現実逃避の日々。
今徐々に脱出中。
783名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 21:25:59 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
784名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 02:10:43 ID:???
サタリタはやはり個人的なものですよね
父親や配偶者に責任を転換するって言うのはありえますか?
太陽と土星の場合はあると思ったのですがサタリタの場合はどうなるのかな。。。
785名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 20:14:17 ID:???
>>784
ありうるだろうね。その場合本人いつまでも子供のまま。
786名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 10:42:38 ID:USU9byzW
中田はサタリタ?
787名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 13:15:37 ID:???
>>786
言われてみれば。しかしそうすると中田にとってのサッカーって、
その程度のものだったってことなんだろうなあ。本人の長い人生に
おけるビジョンからみると、ってことで。だから捨てられるんだろう。
でもここまできっちり見切りをつけるってのは常人じゃない証だけどね。
788名無しさん@占い修業中:2006/07/08(土) 14:28:18 ID:???
中田って、太陽ノーアスなんでしょ。
サタリタって太陽期の一大イベントで、
サターンのトランジットとは言え、
行動原理は太陽がテーマでもあるわけだ。
自分にはかれの太陽はわからないが、
早熟の天才詩人ランボーも太陽ノーアスで、
プイッと詩を捨てて全然違う職業になったのを思い出した。
789名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 08:12:14 ID:???
ユンソナの電撃結婚はサタリタ婚だね。
790名無しさん@占い修業中:2006/07/12(水) 02:56:48 ID:???
やっぱり、サタリタ美咲の月9はこけたな。
今後も視聴率は伸びないだろう。
こうなりゃ、サタリタ婚にでも走るしかないな
791名無しさん@占い修業中:2006/07/14(金) 04:28:13 ID:???
土星入ったGTがあって、サタリタ入った頃から色々上手く行き出した。
責任負うようなことや、縁の下の力持ちに徹すること多いけど、コレが試練と思ってる。
配偶者も私のサタリタに合わせるように、性格が穏やかにまるくなったのは驚いたけど。
相手に責任転嫁してるつもりはないけど、精神面も現実もかなり助けてもらってる。
これからどうなるかはわからないけどね。
792名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 02:19:25 ID:???
友人A
サタリタヒットの時に会社が潰れた
今は派遣で別の会社にいるが当時は相当しんどかったらしい
初めての転職でとても大変だったみたい

友人B
現在ヒット中
妊娠3ヶ月 3人目を身篭ってしまった
経済的な理由で2人目から堕胎をしていたが今回は産む事を決意
本当に苦しいんだけど、やっぱり産みたいとのこと

友人C
親の借金を完済
長年こつこつと返済していたのは薄々気付いていたが、
完済した後にやっと告白してくれた
とっても気丈な女性なので、これからは恋愛に生きる!とコンパに勤しんでる
見ていても微笑ましい

友人D
旦那が交通事故で入院
頼り切ってたので気が狂いそうだと言ってた
現在はアルバイトをしながら看護をして忙しい毎日らしい


ヒット間近なのに何も無いなぁと思っていたら前々から調子が悪かった
膝の調子が更に悪くなる
水が溜まっただけと。たかをくくっていたが精密検査を勧められた
ヒット当日にMRI検査
昨日足が一本なくなる夢を見た
怖いよー
793名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 02:22:45 ID:???
保守
794名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 02:53:43 ID:???
>>787
色々捕らえ方はあるだろうけど、彼の場合はサッカーは燃え尽きたんだよ。
持ってるもの全部出し切ったんだと思う。
サッカーに対する思い入れは並大抵のものではなかったからこそ引き際も
きっぱりできたのだろう。
795名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 02:55:15 ID:???
サタリタのあゆはそろそろ限界?!
796名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 10:49:29 ID:???
>795
今27で今年の10月に28になるっしょ
797名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 11:40:32 ID:???
>>794
そういうふうに捉えるのはとても美しいけど、サタリタで捨てるものは
本人が捕われていたものだよ。長い寄り道みたいなもの。
中田はとあるサイトに恋人に振られたOLが自分探しと称して語学留学
するようなものだと書かれてたが、つまりサッカーにかまけてた間に
ほったらかしになってた何かにやっと立ち戻る段階になったということ
なんだろうと思うよ。
798名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 16:54:27 ID:???
>>797
長い寄り道にしては彼にとってもサッカー界あるいは世の中にとってもあまりに意味の大きい
ものだった。

なにしろ日本のサッカー界の一時代を築き、世界サッカーへの道を開いたんだから。
それだけ人生をかけてのめり込んだ何かがあるってことが素晴らしい。

799名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 16:56:45 ID:???
>>796
矢田亜希子もサタリタ。
それまで順風満帆に来ていた人程壁にぶち当たる時期なのかな。
それまでと同じやり方ではもう通用しないという。
800名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 19:23:28 ID:???
中田のこれからのキャリアは
サッカーとは全く別の物でも
今まで築き上げた評価の上に成り立つわけだから
その程度とか捨てたとかいうわけじゃないだろ。
なんか変にネガティブに捉える人間が多いな。

サタリタは今までの経験を生かして次に行くって出方もするぞ。
801名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 22:54:28 ID:???
>>800
サタリタは今までの経験を生かして次に行くって出方もするぞ
同感です

一仕事終えてホッとしたのかも知れないですね
彼の中の限界だったのかも知れないし
802名無しさん@占い修業中:2006/07/16(日) 23:45:25 ID:???
>>800
サタリタ、というかホロスコープはあくまで本人の内面を示すもの
なんだからさ、世間の評価とか持ち出すのはやめようよ。
それは占星術の観点じゃない。
これからのキャリアに対する評価も同様に本人の向かって行きたい人生
のプランとは別物。

中田本人にとってサッカーは大好きなものだしたまたま才能もあった
からそれに打ち込んできた。30歳までに一生分稼ぐって言ってたらしいし、
大分前からサッカーを辞めた後の準備もしていた。
わたしたちはサッカー選手としての中田しか知らないから、サッカーを
捨てたと言うと>>800みたいにネガティブに受け取る人も多いだろう
けど、もともと中田にとってサッカーは手段のひとつだった。
自己表現か金儲けかまあなんでもいいけど。

サッカーでしか生きて行けない、サッカーの世界から離れられない
心底サッカー好きな人間からしたら、ああ中田にとってサッカーって
その程度のものだったんだって、普通に思うだろうよ。
全然ネガティブな意味じゃなく、軽い羨望もこめてね。
803名無しさん@占い修業中:2006/07/17(月) 01:30:01 ID:???
>サタリタ、というかホロスコープはあくまで本人の内面を示すもの
>なんだからさ、世間の評価とか持ち出すのはやめようよ。
>それは占星術の観点じゃない。

間違った占星術の定義をするな
どこの教科書にそんなことが書いてあるんだ?
804名無しさん@占い修業中:2006/07/17(月) 02:12:19 ID:???
>>802
それこそ中田どころか
他人の内面が中田をそう捉えてるだけだと思うが。
805名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 22:13:21 ID:m9huizB8
>803
定義うんうぬんはともかく、
現実としてホロスコープは具体的な社会の評価を示すのかな?
806名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 23:52:55 ID:???
8月にヒットします。仕事関連で何かありそな予兆はなんとなく
感じてます。

なんだかもう疲れた〜
掛け持ちで2つ仕事してて、この10年間ほぼ休み無し生活だったから
すっぱりふたつとも辞めて(3ケ月後になるけど)初めての
失業保険生活をしてみるのもいいかもしんないと思う自分がいる。
でも1つの職場に片思いで大好きな人がいる。その人に会えなくなるのが
耐えられない。もう1つの職場は長年勤めてるんで、とても馴染んだ
優しくて尊敬できる社長と後輩と贔屓にしてくれるお客様がいる。

その他もろもろで疲れちゃってるんで、その2つの職場から私が
捨てられる事はありそうだけど、私からは2つとも捨てられないよ。
って思ってきたのに、なんだかすべて御破算にするかされるかって
気分で、正直、相当参ってます。
807名無しさん@占い修業中:2006/07/19(水) 02:44:35 ID:???
>805

803じゃないけど、示さないだろうね。
車のスペック表みたいなものだから。
乗ってどうするかはドライバ次第かと
808名無しさん@占い修業中:2006/07/19(水) 12:53:32 ID:nyICow+m
>807

もし具体的な事柄を示さないとするならホロスコープは何を示すのか。
内面とは何か。

>803さん
占星術が定義するホロスコープの示すものは何か?
それは現実として認識可能なものか?
809名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 07:32:01 ID:???
今日ヒット
810803:2006/07/20(木) 21:48:45 ID:LOIRmhIg
>>808
認識可能なもの。認識できないものについては示されているか判断できない。
ホロスコープが示すものの定義は明確には示せないが、
占星術の歴史を扱った本や伝統的な情報、現代の代表的なテキストを読めば
社会的な評価も示すことが出来ると教えられている。
内面のみを表示するという意見は心理占星術の定義でしかない。

もう1つは、占星術は科学ではない。
だから定義が最初にある。

定義とは別に現実として、
内面が示されているかどうかを判定することは
社会的な評価が示されているか判定するより難しい。
811809:2006/07/21(金) 02:13:16 ID:???
何もありませんでした・・・。
812名無しさん@占い修業中:2006/07/21(金) 02:19:00 ID:???
>>811
タイトに来たって意味かも知れないけど
月の運行じゃないんだからw
土星は後からボディブローのように来ることもあれば
過ぎた後に振り返って「あれか!」ってときもある。
まぁ人それぞれだけどね。
813名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 06:37:29 ID:???
結婚したーい!!
職なし、彼既婚。
サタリタで何とかしなければいけないのに
毎日悶々と過ごしてます
814名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 08:19:08 ID:???
既婚男は彼氏じゃなくてセフレっていうんだよ。
ついでにいうと、女房がいることを忘れて不倫する男は
大抵のことは3歩あるけば忘れる奴だから、略奪しても
あんまいいことないよ。
815名無しさん@占い修業中:2006/07/26(水) 15:14:11 ID:???
>>814
だろうねぇ
判っているけど辞められない
一回別れたのにヨリ戻しちゃったよ・・。
サタリタでヨリが戻るって縁があるのか無いのか・・。
多分無いと思ってしまうんだな。
816名無しさん@占い修業中:2006/07/27(木) 23:34:02 ID:???
自分を見つめなおす時期なんかな
特に不満の無い毎日に不満
817名無しさん@占い修業中:2006/07/28(金) 00:39:38 ID:???
贅沢言うなヨ〜
818名無しさん@占い修業中:2006/07/28(金) 01:00:19 ID:???
刺激がないと言うか、これも私にとっては我慢の時期?
みんあ結構輝いてる人が多いのに私はとっても地味だ。。
819名無しさん@占い修業中:2006/07/28(金) 02:45:39 ID:???
方向性が決まればサタリタなんて辛いものじゃないよね?
820名無しさん@占い修業中:2006/07/28(金) 22:25:10 ID:???
>810
サタリタは鏡が大きく紹介したからな、心理占星術として。
821名無しさん@占い修業中:2006/07/28(金) 23:54:14 ID:???
たとえば物理苦手だしわけわかんないから文系選択して卒業した。
はずなのに、いまさらその物理が目の前にどどーんと居座って
よけられないし、登れないし…みたいな心境。
ぶつかって砕くしかないのか?すっごい体力消耗しそう。
もう既にへとへとだし。ごめん愚痴だよ。
822名無しさん@占い修業中:2006/07/29(土) 14:52:49 ID:???
8月初めに3回目のヒット(順→逆→順)
サタリタに入ってから30前で仕事や恋愛や家の事や考えるところがあって
すごいプレッシャーがかかってたけど、
サタリタだし試練は正面から受け止めて頑張ろう、
ここでしっかり考えて結論を出さなきゃと思ってた。

1回目の時は気付かず通り過ぎ、
2回目の時は仕事で成果が認められ、大抜擢。責任も給料もすごい増えた。
大変だった(今でもちょっと)でも頑張った。

そして3回目が近づいた今、5年付き合った彼氏の浮気が発覚。
どうすればいい・・・もうサタリタやだよ・・・逃げたい
823名無しさん@占い修業中:2006/07/29(土) 16:35:33 ID:???
サタリタの時、転勤、引越し、阪神大震災、友達との金銭トラブルの連打で
鬱になった覚えがある。
生きてるのが嫌になったものの、死ぬ元気も出なかった。
824名無しさん@占い修業中:2006/07/29(土) 22:59:27 ID:???
同じことが起きてもサタリタの時期は辛い。
その中でも木星がヒットしてる時には少しは元気になるから、がんがれ。
825名無しさん@占い修業中:2006/07/30(日) 03:23:50 ID:???
>810
>もう1つは、占星術は科学ではない。
>だから定義が最初にある。

この2行が妥当かはともかくとして、
>定義とは別に現実として、
>内面が示されているかどうかを判定することは
>社会的な評価が示されているか判定するより難しい。

確かに内面は他人が外から直接認識できないからな。
何らかの行動が無いとな。

社会的な評価は結局のところ、
何らかの行動の結果についてくるからな。
例えば、あいつは口だけ、とかな(W

内面つーのは、まあ本人の主観とか思い込みとか感想とか
脳内現実とか生理過程とかだろう?
826名無しさん@占い修業中:2006/07/30(日) 03:48:47 ID:???
所詮リアルの人間関係をまともに構築できなかった人間の戯言。
占いやる資格なし。
827名無しさん@占い修業中:2006/07/30(日) 04:29:46 ID:???
仕事での方向性を決定するる出来事がありました
生き方を一つに絞るって辛い事ですね
当然仕事人間になるだろうし結婚も出来なくなるし
それが挫折しなければ五年も十年も続くだろう
もう後には引き返せないし
今までフラフラと転職を繰り返してたし今日食えればよいし何とかなるって思ってた
29になって特に自慢出来る資格もない事に不安と恐怖が押し寄せてきた矢先の出来事
人生の中でも数少ない勿体ないチャンス
生き方を変える、価値観を変えるってこの事だったのね
占いかじってて良かった
828名無しさん@占い修業中:2006/07/30(日) 23:48:40 ID:???
>826
つーかさ、例えば他の分野の人間行動に対する考え方にも
一理あるんでさ、色んな視点から疑問を提起してるんだけどね。
まあ、826さんのレスには期待しないですが。
829名無しさん@占い修業中:2006/07/31(月) 01:22:14 ID:???
サタリタ、というかホロスコープの示すものな何か?
つーことが問題なんだな。

「あくまで本人の内面を示すもので社会的評価は示さない」
つー意見(心理占星術の立場?)と、
反対の(社会的評価も示す)があるわけで、それと関連して、
人は他人の内面をどのように認識するのか?
つーことが出てくるわけだ。

外部から認識可能な何らかの行動により、
人は他人を評価するとするなら、
ホロスコープが示すものは、内面化?
それとも外部から認識可能な行動か?
つー問題は、問題の立て方自体が成立するのか?

それとも人は外部から認識可能な何らかの行動なしに、
(つまり声も聞こえない、姿も見えない、、、、、五感で認識できないで)
他人の内面を直接認識できるのか?
(テレパシー?絶対無い、とは言えないが、認識できるのか?)
(サタリタやホロスコープが示すのか?)

参照。
心ってどこにあるの?
第1部 http://yasai.2ch.net/psycho/kako/974/974569037.html
第2部 http://yasai.2ch.net/psycho/kako/980/980862047.html
第3部 http://yasai.2ch.net/psycho/kako/984/984638115.html
830名無しさん@占い修業中:2006/08/07(月) 23:41:34 ID:???
学校辞めたくなってきた
8月にヒットするんだけど。
ほんとに辞めそう。こんな根性無しではないはズなんだけどな
831名無しさん@占い修業中:2006/08/07(月) 23:53:40 ID:???
>>830
社会人学生でつか?
832名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 01:36:05 ID:Hwt45K6p
いいなー(^^)学校行きたいです!
でも経済的な問題とかたくさんあるので迷っています…
これから毎日悶々と過ごすのかと思うととても憂鬱…早く進路決めたい!!
833名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 01:37:32 ID:???
>>831
社会人しながら通信の大学教育受けてます。

実は10年前に学校中退して、しばらくは自信喪失してたんだけど
その後仕事始めてから自分に自信も体力もついてきたし、
過去の中退の経験を克服しようと今年入学したんだけどね。
自分にとって必要な事かわかんなくなってきた。
仕事では頑張れるのに学校には向いていないのかな。

834名無しさん@占い修業中:2006/08/10(木) 20:16:12 ID:???
土星ヒットといっても今の土星は海王星と180度だから・・・
現実的に努力しても無効化されるとか?
835名無しさん@占い修業中:2006/08/11(金) 02:39:41 ID:???
無効にはならんと思うが、
アスペクトの意味から考えて、
>834のごとく、ヒットの本人は悲観的にはなりそうだわな。
836名無しさん@占い修業中:2006/08/14(月) 02:00:35 ID:???
835さん

たしかにとても悲観的です
未来が見えなくて不安
夢も諦めかけです
837名無しさん@占い修業中:2006/08/14(月) 09:28:18 ID:???
今の現実(t土星)、これまでの現実感(n土星)も夢(t海王星)が侵食して溶かす感じだから、
諦めることはないんじゃないの
838名無しさん@占い修業中:2006/08/14(月) 21:56:10 ID:???
どうでもいいかもしれませんが、大日本帝国のチャートでみると
今は丁度サタリタになっているんですね。「苦難の時代」なのかなあ。
839名無しさん@占い修業中:2006/08/15(火) 10:03:32 ID:???
前の前は46,7年、大日本帝国図の土星に冥王星と土星が重なり、太陽とオポになったときに敗戦し、新しく生まれ変わった。
前は76,7年頃、学生運動などが終焉を迎えて、シラケムードの80年代に突入。
小泉は中曽根と比べられたりするけど、前のサタリタのときのテーマはそろそろ終わりなんだろう。
840名無しさん@占い修業中:2006/08/15(火) 10:07:18 ID:???
日本国憲法図だと冥王星・土星の合の周期も関係してくるんで、物事の切り替わりとしては15年後?もそうだろうけど
841名無しさん@占い修業中:2006/08/15(火) 10:09:51 ID:???
それだと新日本スタートから80年代初めまでと、それから2020年近くまで、っていう区切りか
842名無しさん@占い修業中:2006/08/15(火) 10:14:59 ID:???
99年のグラクロ以来、帝国図では天王星、海王星と、獅子座の土星にオポになったり水瓶座の太陽に合になったりしているが、
それも20年以降、冥王星が水瓶座入りすることでトドメということになる
843名無しさん@占い修業中:2006/08/20(日) 02:15:16 ID:Oz9jFo05
今頑張って仕事していれば必ず報われますよね?土星さん
ニート引きこもりより
844名無しさん@占い修業中:2006/08/22(火) 01:33:55 ID:???
前、計算してもらったんだけど
今日が私のヒットの日。
何が起こるんだか
845名無しさん@占い修業中:2006/08/22(火) 01:39:44 ID:???
>>844
私もヒットの日、何が起こるか期待したけど何も起こらなかった
その日を境に現実を見る目を少しずつ養っている感じ。
当時までは夢追い人すぎて周りからは失笑を買っていたのかもしれない
今は現状維持しかないです。。
846名無しさん@占い修業中:2006/08/22(火) 06:49:13 ID:53Jwr1OP
相手は30年で1サイクルのやつだから1日単位ではわからない
早いと1年くらい前からだし、遅いと1年くらいは平気で遅れる。
847名無しさん@占い修業中:2006/08/22(火) 21:01:49 ID:???
少なくともジャストヒット当日に何かが起こるみたいな強力なものでは
ないな。
848名無しさん@占い修業中:2006/08/23(水) 02:39:09 ID:???
>>844ですが、ヒット当日、上司に返事の仕方が子供っぽいと
怒られました。自分では社会人らしく「はい」っていってた
つもりなのに、上司には「は〜い(はぁと)」みたく
いつも聞こえてたそうだ。
これぐらいかな。
849名無しさん@占い修業中:2006/08/23(水) 02:40:39 ID:???
それで、もう三十路なのに>>848みたいな
怒られ方してる自分って一体。。といった
情けない気分に陥りました。
850名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 00:31:27 ID:FZgsQvVC
土星と太陽のオポ持ちですが
土星回帰より、土星に木星にのっかかった時のがすごい辛かった。
過去二回あったけど。
851名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 01:59:25 ID:???
>>850
ネイタルの土星とトランシットの木星が合になったということ?

わたしゃN太陽・T土星の合と、T土星が1室に入ったときが
キツかったな。
特に前者はリア厨リア工時代だったから尚更。
852名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 12:08:57 ID:7qoHqgLP
サターンズリターンの時に人生最悪の状況になったんだけど
開けてからも未だにその状況から抜け出せない。
抜け出す道だけは開いたような気がするけど、自分がいつまで経っても再起動しない。
スイッチを土星が居る間に他の人間に握られてしまった感じ。
853名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 14:37:12 ID:???
太陽と土星がコンジャンクションな俺はサターンリターンにガクブル。
やっぱり試練が相乗されちゃうのかな。
ネイタルで土星と他の惑星がコンジャクションの人で、
サターンリターンを経験した人いませんか?
854名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 15:00:34 ID:jpsCUdOQ
私も土星と太陽のタイトなオポ持ちだけど、普段から土星に乗っかられてるせいか、サタリタだからと言って特につらさは感じないなー。
仕事が大変になったっていうのはあるけど、今までより格段にやりがいのあることを始められて、苦労するのも楽しい感じ。
855名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 15:02:05 ID:???
4室土星持ち
ヒットから2週間ちょっと過ぎました(ヒットは8/9前後)。
変わったことといえば
年金暮らしの両親(同居)を私の扶養家族にしたこと。
あまりに教科書的な出来事かもしれませんがw

個人的な心理変化としては、
仕事で使えそうな資格の勉強をしてみようかなと思い始めたところ。
仕事上必要最低限の資格は持っていますが、
せっかく土星が力を貸してくれる時を無駄に過ごすのは勿体無い気がして、
だったら一段上の資格を目指してみようかと。
思ったより前向きに楽しく生活してます。


私事長文スマン。
856名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 23:00:34 ID:???
11室土星
数年前の人生最大のチャンスを生かせず、その重みと後悔の自覚が今頃来た。
いまだに無職orz
土星が12室乙女に移動して1室に入る頃には今以上に精神病んで逝ってるかも。
857名無しさん@占い修業中:2006/08/27(日) 08:53:38 ID:???
25才の終わりからじわじわ来て(自律神経失調症罹患)
28才でいったん抜けた!と思いきや習い事に行った先で講師の方に
思いっきり横恋慕されてうつ病に罹患、
日々焦燥感に突き動かされ不眠続きの日を過ごしました。
その間にも義父がガンを患ったり、
結婚するまで、生まれた時から一緒に暮らしていた祖母が亡くなったり
里の父が突然家出したり(病気の身体を引きずって探し回りました。結局戻ってきました。)
母が慢性疾患にかかっていた事が判明したり(←これは良かった事に入りますね。)
色々ありました。
土星は月とタイトなオポ、冥王星とスクエア(Tスク)です。
普段から月も太陽もハード持ちだから慣れてはいますが、ちょっとくたびれた。

ただ本当に欲しいものが何か、やっと見えてきた感じがします。

現在は昔好きだった人とちょっとご縁が出来てしまい、
気持ちの整理に心を砕いています。
サタリタ終わったはずなのに...。

858名無しさん@占い修業中:2006/08/28(月) 05:39:08 ID:???
25歳て、結構早くからサタリタ迎える人居るんだなあ
859857:2006/08/31(木) 21:39:34 ID:???
>>858
逆行生まれだからかも。数回ヒットしましたし...。
行って戻って。
860名無しさん@占い修業中:2006/09/02(土) 03:38:35 ID:???
サタリタん時、逆行で2回くらったんだけど酷かったのは一年くらい。
専業主婦のまま離婚、直後自分の病気中に親がガンで入院、さらに同時に兄弟の入院。
誰にも頼れず一人踏ん張るも限界。やっと医者に行って貰った新薬で副作用w
その後仕事に就くもどこもダメな会社で給料出なかったり潰れたりで一年で4回転職した。
我ながらよく頑張った。
つーか普段こんな酷いことナイからあまりの不幸っぷりにウケるwww
861名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 03:31:29 ID:???
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
862名無しさん@占い修業中:2006/09/08(金) 09:49:12 ID:???
誕生日は1976年12月18日で去年の9月からサタリタ中です。
あともう少しで抜け出せるような気がする。

恋愛面変化:離婚、子供なし。結婚は7年続いた。
     :その後信じられないくらいモテる。
    
精神面変化:うつで病院通う。また抗鬱剤を毎日服用。

仕事面変化:3年間働いている大手企業を転職しようと思っている。
     :その後の仕事はまだ見つかっておらず。
     :上司と大喧嘩。自分の間違いでは無いところでしかられる。
  
友達面変化:本当に頼れる友達がいないことに気がついた。そして精神ダメージ。

健康面変化:卵巣腫瘍、虫歯、ウィルス尿道感染、栄養失調で2週間動けず。
     :アルコール中毒、リハビリ中。
   
金銭面変化:いままで夫にすべてを任せていたが、一人立ち、離婚後引越し等で貯金使い果たす。

そのほか :ホラー映画が大嫌いだったのが、お化け等が怖くなくなった。
     :虫が怖くて殺せなかったのが怖くなくなった。

      
863名無しさん@占い修業中:2006/09/08(金) 12:59:36 ID:???
>>862
悪いことは言わないから大手に残ってろ。
離婚した直後ならなおさら。
転職板見ればわかるけど、大手から転職した奴は大抵悲惨なことになってる。
864名無しさん@占い修業中:2006/09/10(日) 01:16:06 ID:???
ぬはー。一回目ヒット近い。23度。


いきなり会社が、危うい感じ。がんばれ会社。
でも、こういう時は自分もハードル設けて苦しんでみるしかないね。
もがくのは他人から見たら美しくないだろうけど、やれる限りは、やる。
そんなにがんばらなくても‥と、白い目で見られても、頑張る。
どんなシビアな場面にも冷静に対応できるようになるのが理想、と改めて思う。
あ、N金星とはもうほとんど□なんだわ‥
つい三日ほど前まで二週間ほど扁桃腺腫れっぱだったな〜
やっと治ったけど‥ いまんとこほぼ健康なのがありがたい。
身体壊してる人、まじでお大事にね。
865名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 02:05:24 ID:???
土星獅子5度だけど、サタリタって獅子座を抜けきるまで続くんだよね?
でも一ケタ台の場合はだいぶ遠ざかってるから、もう遅いのかな。
サタリタの時期にちゃんと立ち向かわないと、
それまで転落人生歩んでた人は、その後余計に転落の一途をたどりそうだけど。
病気で無職ニートの転落人生だけど、ちゃんと就職したくて今からでも動こうと思ってる。
まあ、サタリタじゃなくても動かなきゃならないんだけど・・・。
ただ、今まで諦めきれずにいた方向性は諦めて別の道へ進むことになる。
この先どうしようかな・・・。
最近占いを学び始めて自分のホロ見て、運も努力も最大限に活用していたらだけど、
今までにもっと努力をして技術を身につけていれば、
天職として今年モノに出来ていたかもしれなかったことを知って後悔。
というのも、サタリタ前に理想的な就職口が棚ボタで転がってきたのに、
病気と鬱による自信喪失で断ってしまい、
さらにその後、その技術を磨く努力を怠り今では全く使えない状態に自滅してしまった。
今更一から出直すにはリスクが高すぎる。
やるだけやって諦めるのも辛いだろうけど、
自業自得による自滅は後悔する権利もないと思うのに辛い。
しかも今年は最高に良い運気なのに今まで無駄に過ごしてしまった。
現在土星12室。2年後1室。その間、t天王星がずっとオポり続ける。やめてくれorz
せめて数年以内に結婚したいけど、1室通過と元からの結婚運の悪さで無理かも。
866名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 03:23:30 ID:uhjLulyq
もし惑星が相談相手だったら

月 「ふーん。大変だね。同情するよ。よしよし」
水星「君ねぇもっとアタマ使いなさいよ!ア・タ・マ!あとやっぱスピードね。三日かかるところを3時間でやるとか」
金星「センスないわねアナタ。もっとセンス磨きなさいよ。世の中センスなのよ」
火星「行動あるのみである。センスとか知性もいいけど考えてばかりいないで動け、二等兵の如く」
木星「もう安心。私の手をつかむタイミングだけ気をつけて。そしたらなんでもあげるから」

土星「立ち向かう気があるのかね?その気があるなら力は貸すぞよ」
私  「とか言って、ホントに助けてくれるんですか?」
土星「無論。約束は守ろうぞ」
私  「じゃあ×××でうまくやる方法教えてください」
土星「面倒臭いと思うことを全部やるのだ」
私  「やですよ。タイヘンじゃないですか、そんなの」
土星「キサマっ!立ち向かう気があるのかっ!!キサマには困難を倍にしてつかわす」


・・・・・オレ的にはこんなイメージです。土星。
867862:2006/09/12(火) 08:35:10 ID:???
>>863
そっかーここにいたほうがいいのか?
トンでもない逆境にいます。
上司に怒鳴られ、上司も頭がおかしいのでは無いかと思う感じの腐乱。
なぜこんなに苦難が襲い掛かるのだ!
今まで逃げてきたものの精算がまさにここにきている。
コレは一人でやっていかないほうがいいのか?と思い始めている。
実家に帰ったほうがいいのか、とかも考えている。

どうしたらいいのかわかりません。
868名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 09:54:57 ID:???
サタリタなんて、人間の寿命および人生の転換期年齢から、たまたま約30年の変動
波を見出し、それがまた、偶然に土星の公転周期と一致してたもんだから「こじつけ」
ただけでしょ。バカらしい。
869名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 11:07:20 ID:???
サタリタ終わりかけの時期は私も実家に帰った。
ある意味出直しをするきっかけにはなったよ。
870862:2006/09/12(火) 12:14:00 ID:wtGeASVz
>>869
そっか。
今日実は退職届を出してしまった。
やはり女性の上司っつーのはやりにくいよね。

サタリタのせいではないかもだけど、こんないい機会に恵まれてよかったと思う。
やっぱり踏みつけられながら生きてきて、コレじゃないんだと、
私の求めているものはコレじゃないんだとはっきり分かって良かったと思う。
871名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 19:30:17 ID:???
なんというか、自分のいろんな面について駄目出ししてくれる人がいて
くれるのに、全てに背を向けてこんなの自分の望む世界じゃない、って
逃げてるうちは何にも変わらないよ。
ただ出直せばいいってもんじゃない。

男性上司ならきっと私を理解してくれて万事オッケーだったはず、
なんて思ってないよね?
872名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 19:45:52 ID:???
どうでもいい話だが
私は男性上司のほうが難儀したなぁ

つかサタリタ何にもなかったな、、、、いつもより寧ろラクだった。
873名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 22:11:21 ID:???
サタリタに起きた事はめちゃめちゃだったけど
グラトラもあって精神的に乗り越えられた。
むしろn太陽□t土星の方がツライ。
874名無しさん@占い修業中:2006/09/13(水) 01:57:34 ID:???
八月がサタリタ最高潮だったようなんですが、
n太陽n土星が緊密なスクエアなせいか、あまり実感がなかった。
というか、いろいろ事件が起き過ぎて、とりあえず朝起きたら何も考えず出社、って感じで。
これがサタリタ?なんか後で暦見て気づいて、気が抜けた。
この先逆行でまたヒットすることがあるかもしれないなあ。
その時自分はどう行動するんだろ。
なんか己の意思なんか関係なく物事が進んでいく、知らず従っていく、
自分にとってはそんなイメージだ、サタリタ。

ついでに、t木星が太陽星座にくっついてて耕耘機らしいのですが、
n太陽とn木星がオポのせいか、これまた実感が薄い。
水瓶に海王星があるのがヒント?
875名無しさん@占い修業中:2006/09/13(水) 06:52:34 ID:???
>>874
サタリタ効果が耕運機ので緩和されてんじゃねーの?
っつーかサタリタ辛くないのがむしろ幸運かもw
876862:2006/09/15(金) 12:52:02 ID:yf/12Okp
>>871
そのとおりだね。ありがとう。
もう退職届を感情的に出して結構ばかだったかも、なんておもっていたけど。
だめだししてくれる人がいてラッキーだったってことにきがついただけでも
プラスだと思う。

そしてそれを分からせてくれたあなた、どうもありがとう。
2chやってて良かった。
877名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 13:17:42 ID:???
>>876
あなたは今鬱なんだし気がラクになるまで休むのが先決だね。
仕事が出来るのも健康な自分あっての事。
元気になれば自然と心配ゴトも減ってくよ。
878名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 01:48:31 ID:???
>>876
とことんがんばったなら見切りつけて正解だと思うよ。
上司とそりが合わないことで改善して来てもなお駄目なら
見切りつけるべきかも。
人間関係は相手も変わらないと改善できないことも多いからね。

お疲れさんです。
879862:2006/09/16(土) 08:28:02 ID:???
>>877
>>878

本当に涙が出た。本当にありがとう。
休んで元気になりたい。
抗鬱剤も飲まなくても大丈夫なくらいまで元気になって
それからまた歩きだそうと思う。
ありがとう。
私もだれかが生きる希望を失ったり、絶望している人に
あなたのような優しくて元気になる言葉を伝えてあげられるような人になりたい。
ありがとう。

880名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 14:42:40 ID:???
わたしもサタリタ真っ最中。
ネイタル獅子座8室土星、火星合、太陽4室とダブルでスクエア
蠍11室天王星がオポ
ヒットしたのは最近なんだけど
去年の今ぐらいから会社が倒産しかけたり
親の借金が発覚したり・・・
どうなっていくのか不安がいっぱい
881名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 17:03:43 ID:???
ネイタルで土星込みのTスク持ちですよね?
ネイタルで太陽土星のハード持ってると、トランジットで土星のハード来ても、
普段からハードな状態だから今さらなんともないって話聞いたけど
そうでもない?
882880:2006/09/16(土) 23:11:34 ID:???
881>>
そうかもしれない!だってもの心ついたころから
しんどいことだらけだからヒットしたときも
がつ〜んてかんじではなかった
でも、不安な気持ちは去年の方がきつくて
今は動こうとすると妨害が入る感じになってる
自分にとってつらい道を選んだ方がいいのかな?
883名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 00:28:23 ID:???
>>882
この板のどこかで見かけたけど、
ネイタルでハード優勢な人はトランジットでハードが出てる時の方が
やる気と気力がでていいと言っていた。
ハードな人は試練に打ち勝って自身実力で幸運を勝ち取るタイプ。
逃げると試練の追い討ちがきて潰れるから、戦うしかないんじゃないかな。
884名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 01:36:27 ID:???
アセン獅子1室土星27度オポ太陽

父親が大借金作ってるのが判明して親戚中で大騒ぎしたのだけど
それをきっかけに周りの環境が変化し、親類の絆が深まったので自分的には自分の状況は好転したかと思ってた
が、実は同時期に高校の頃からの付き合いの彼氏が他に女を作っていた事が後に判明
借金騒ぎに忙殺された事もあって、彼に見捨てられた事に全く気付かなかった
今思うとそれらの時期はサタリタに入った頃…当時ホロに興味あれば、もう少し何とかしたのにorz

その頃自分ではむしろ人生に前向きになれるようになり、彼に同棲の話を持ち出そうとしていたので
希望→どん底に大転落
話し合いで修羅場を演じた末、彼にきっぱり振られて寝込み、激やせし、内臓を傷め
胸にしこりが出来て(幸い乳ガンの可能性は薄い)
某内臓疾患と某難病指定の自己免疫系疾患、または両者の合併症疑いで通院中
どっちにしろ一生治らない病気…
今も検査入院から退院して来たばっかり
ダルさと微熱で少し動いては横になる毎日で、勿論無職
精神科にも通院中

これがあと約一年続くのかと思うと…
というか、ヒット当日は来年初頭だけど…これ以上まだ何が起こるのかなあ…まじ死にそう

キツイ…何をどう立ち向かって乗り越えろというんだ
885名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 08:06:11 ID:???
サタリタの時期って
ドリフの♪バンバラバンバン、バンバラバンバンって感じ。
もうしっちゃかめっちゃかで場面が物凄い早さで流れていく。
本人含め関係者はみんな大慌て、必死、死に物狂い。
傍観者は座ってニヤニヤ笑ってる。
そんでサタリタ抜けると突如アイドルが歌い出すw
しばらくして自分も観客になって人のサタリタを見てる。

この板もドリフ知らない世代多いんだろうなぁ…
886名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 08:14:09 ID:???
>>885
ていうか日本語でおk
887名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 09:00:14 ID:???
ゴレンジャーではないのかそれ
888名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 21:07:51 ID:???
サタリタの時期に出会い付き合いはじめた2人ってどうですかね?
私が土星合の時に彼と出会い、彼の土星合の時に付き合いはじめました。
人生の困難を知ってるだけあってうまく行くかな?
889一匹狼。 ◆capricibSA :2006/09/25(月) 00:45:45 ID:???
>>888
ゾロ目おめ。

ある意味すごい偶然の重なった出会いだったんだねwww

まったく西洋とは関連ないが、
例の細木氏なら多分、
「殺界や停止のトキに種をまいてそれが育つと思いますか?
そんな冬の時期に何かを始めてもうまくいくワケないでしょう。」
…だろうなwww

まぁー、そういう言い方するヒトもいると思うが、
本気で相手が好きなら、占いの悪い結果なんかは無視すればいい。
一番大事なのは占いではなくて、お互いのキモチやで。
今後何があっても土星のせいにしないで、
それよりも、占いは幸せになる為に使えばいいと思うから、
それだけの時期に知り合った相手だから、
この先の困難も乗り越えてうまく行くと思うべし。

人生の困難を知っているだけあってうまく行くというのを、
自ら実証してくれ、ガンガレ。


長文スマソ。
890名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 15:13:09 ID:???
サタリタは不運じゃないでしょう
長く付き合う事でお互いのよさを実感出来そう
というか、長い付き合いになるんじゃないのかな
891名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 23:39:30 ID:???
何でも励ませばいいってもんなのかね。言ってる本人はいい気分だろうけど
892名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 02:37:17 ID:???
土星こそ最強の吉星

木星のほうが糞
893木星:2006/09/28(木) 17:05:03 ID:???
>>892
土星乙
894名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 23:30:30 ID:???
老害とか地位を失った人物とかお役所仕事とか杓子定規とかいう意味でもあるけどな
895名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 02:21:53 ID:V/4dkdHP
>>893
木星乙
896名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 03:02:03 ID:???
n太陽オポ木星持ちの、現在t木星n太陽合の者ですが(ついでにサタリタ)、
確かに土星のほうが、なんとなく実態を掴みやすい。
木星はだめだ。いいこともわるいことも広がりんぐ。
気が緩むからだろうか、隙だらけで周囲からねちねちねちねちと…。
まあ、土星の時期は逆に孤立だったり応援が皆無だったりもするけどねん。
897名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 12:20:09 ID:???
応援皆無(´・ω・`)
誰かに相談したりはできるけど、仲の良かった友人とビミョーになったりというのはあるかもしれん
なぜしがみつくの、やめちゃえば、って言われてやめてれば仲良いままだったかもしれん
でもやめたくない
このままいくと、ただの頼りないオバサンになってしまう
助けてもらえないからゴネて愚痴愚痴言う、あるいはなんにもできずに下降の一途を辿る人生はいやだ
大切な人にぶらさがり続けるのはいやだ
だから私は続ける
なにをむきになっているの、とか、トラブルからは避けろ、などと
忠告しているのに聞かない人に見えてるんだろうなとは思う
けれど、問題を、きちんと解決したい
オーブ2度です。
金星とはきっちりコンジャ。
898名無しさん@占い修業中:2006/10/05(木) 11:11:37 ID:???
■西洋占星術の木星と土星について■part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090410513/l50
899名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 01:44:48 ID:???
蠍座です。今年は木星効果で12年に1度の幸運期といわれましたが
そんな年にサタリタ重なってますがチャラになるんでしょうか
900名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 08:15:47 ID:???
この板向きじゃないです>木星効果、12年に一度の幸運期
お隣の占い板へどうぞ。
その認識ではサタリタは混乱の元だから12年に一度の幸運期ってのを
頭から信じてればいいと思います。結果は保証しませんが
901名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 15:55:19 ID:???
>>900は質問スレで意地悪してる人
902名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 17:10:24 ID:???
901は
自分が教える
のでもなく
突っ込んで
悦に入るだけ
五十歩百歩

字余り
903名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 23:58:02 ID:???
>>901
マルチ指摘されたら意地悪かよw
904名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 00:08:01 ID:???
あれが意地悪ならこの板の書込みの8割方は意地悪カキコだな
905名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 01:06:53 ID:???
>>897
なんとなく似てる。
今ほんとに仕事が忙しくて、っていうか自分でわざわざ忙しく
ハードルを上げてるとこで、周囲は、何故かやめとけ、休めって言う。
これまで怠けてきたから、土星がきたからには今だ!って本人は思ってるんだけど。
なんかしらんけど辛そうに見えるらしい。実際辛いし体調崩してるけど。
けど止まる気がしない。こんなマゾじゃなかったはずなんだけどな。
自分でトラブル起こして、結果がどうなるのかこの目で見届けたいからがんばってたりもする。
よくわからない。
ぶっちゃけしんどい状況を楽しんでる節もある。やっぱりマゾなんだろうか。
906名無しさん@占い修業中:2006/10/10(火) 23:06:58 ID:???
うちの母、熟年離婚したんだけど今ホロ見たら2度目のサタリタだった。
けど離婚したことによって自由自適になったからよかったっぽい。
サタリタも2度目はそんななのかな。
907名無しさん@占い修業中:2006/10/11(水) 06:29:54 ID:???
それまでの生き方にもよるんじゃない?
イメージとしては8月31日の夜みたいな感じ。
こつこつやってた人はぐっすり眠れるし、先延ばしにしてきた人は
泣きながら徹夜…みたいなの。
908名無しさん@占い修業中:2006/10/11(水) 09:31:32 ID:???
イエス・キリストがナザレでやってた大工を辞めて
布教しに出て行ったのは確かサタリタの時期だったよ。
いろんな文献によると当時(当人)は布教って感じじゃなかったみたいだけど。
909名無しさん@占い修業中:2006/10/11(水) 13:51:24 ID:???
>>905
乙。
自分は、ついにやった。口論。
今は後悔してるけど、覆水盆に返らず。
余裕がないからこうなるんだよね。
感覚の違う人とのやりとりは難しいす。
一番言われたくない人に言われたよ、ギャグのわかんねえ奴、とね。屈辱だよ。
ツボの違いでいつも相手が逆上してて、こっちが内心呟いている台詞だったんだもんな‥
910名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 03:46:01 ID:OuWuqmgd
サタリタ真っ只中の方
近況報告レポよろ
911名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 21:53:30 ID:OIx2DQwM
あー、自分出生時乙女座8度12室土星。
ついでに金星とオポでつよ(泣
いままで学生だらだら続けて、かなり主体性のない人生だったが、
ここ一ヶ月ぐらいでそれに対してかなり精神的にきている。
自分の中で自分で稼ぎたい祭りが・・・。
912911:2006/10/21(土) 22:45:57 ID:OIx2DQwM
・・・と思ったらネイタル月と土星のヒットだった。
これからかよ!
913名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 04:47:45 ID:???
今調べたら、サタリタ真っ只中だった。
思えば去年は太陽星座が土星に支配、0学では0地点、
算命学、六星占術でも天中殺ときて、いろいろあった。
やっと抜けたと思ったのに、また試練・・orz

確かに最近、将来の方向性とかを強く考えるようになった気がするな
914名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 13:17:36 ID:???
>>905
経験こそ、力になると、私は信じているよ。
頑張って乗りきろうnee!
無かったような問題で悩むのは難儀なんだけど。
ちなみに>>897訂正、金星とはきっちりハードでした。

915名無しさん@占い修業中:2006/10/27(金) 12:36:37 ID:???
ところで、韓国。
何だかグダグダになっているようですが、チャート見るとサタリタの最中だったんですな〜
しかもICを冥王星が通過、DESをドラゴンヘッドが通り過ぎて6室に。何だかな〜

一方の北朝鮮は、10室から冥王星が去ろうとしている。ほぼ同時に山羊座にも移るから…
レジームチェンジはこのときになりそうな。

916名無しさん@占い修業中:2006/10/29(日) 03:23:25 ID:???
意地になって残業してたら某公園に。
おまいら体だけは大事にな。
917名無しさん@占い修業中:2006/11/09(木) 00:09:11 ID:Yn09LrlX
もういい加減結婚したい!!!
918名無しさん@占い修業中:2006/11/09(木) 01:01:43 ID:???
相手に言え!!!
919名無しさん@占い修業中:2006/11/09(木) 22:17:02 ID:???
私もサタリタ真っ最中だけど
就職活動しても職が見つからない!!
どうしよう〜はやく就職したいよ・・・
920名無しさん@占い修業中:2006/11/11(土) 12:55:59 ID:53DOnn2N
〉〉885
言いたい事は、なんとなくわかる。
921名無しさん@占い修業中:2006/11/11(土) 13:34:13 ID:???
オーブ1度内のリターン中ですが
ここのとこ3週間最終列車まで残業中なくらい
まだそんなに辛くわないや
仕事が滞ってしまいストレス溜めてるわけでもないので
922名無しさん@占い修業中:2006/11/11(土) 16:16:11 ID:???
サタリタは通過後にじわりじわりとキマすよ…( ̄ー ̄)ニヤッ
923名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:50:14 ID:HMaik3SC
サタリタ経過後は一段生きるのが楽になる。
今後の自分のだいたいの方向性が見えるようになるから。
だから「それが厳しい道とは分かっているけど、でも安心」という気持ちになれる。

現在は今年で36歳になる年男だけど、サタリタ後よりも一段と生きるのが楽になってきた気がする。
924名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 15:17:32 ID:???
私はそうでもない…
サタリタは確かに人生の転機ではあったけど今は具体的に問題で萎れてる。
太陽と同じハウスに入ったせいかなぁ…
925名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 18:44:07 ID:???
>>923
確かにね。サタリタ後だっていくらでも辛い事はあるけれど、
「自分で決めた道だから」って自信みたいなものは持てる。
926名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 00:40:24 ID:U3PJ4sJp
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162932698/11

11 :時刻男:2006/11/11(土) 11:11:11 ID:Ov3b/+v0
11:11
927名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 02:15:58 ID:???
サタリタ中はあれですか?仕方ない事だらけなんですか?仕方なく恋愛が終わり、仕方なく転職を余儀なくされ、仕方なく夢を諦め。本当にこれは次のステップの為に必要な事なのか‥‥。
どうやっても八方塞がりです。ヒットは夏に過ぎたのに。これからジャンジャン辛い事がおきるのかも知れない‥‥。水瓶女より。
928名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 09:41:45 ID:???
最中は苦しくても、後から思い返すと実になってるかもよ
少なくとも耐性はつく
最初に思い描いていた夢が、例えば子供の頃から思い描いてたとおりに
順調にかなうとは限らないよ
何度かの辛酸の濾過を経てより方向性が細かく定まっていったりするし
今は挫折としか取れないかもしれないけど、一回やめてみて再び元気になったときにはじめると
前とは違う視野を手に入れて「お??」ってこともあるよ
929名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 12:33:02 ID:???
これまでの29年間の総決算の期間だから、しかるべき努力や研鑽が
足りてなければ相応の結果がまとめて出てくるからねえ。
いわゆる不運な時期とは違う。ある意味仕方ない事も起こる。
930名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 12:35:25 ID:m5gsEOKj
ひどい人生だったけど、サタリタから更に悲惨に。
何もかもなくしてどうすりゃいいんだか
931名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 16:37:42 ID:???
私は2年前の今頃ヒット。
当時は離婚・病気・失職・貧困とイヤな事の連続でも「まー仕方ないか」と受け流してたのに
今頃になって「なるほど。アレはそういう意味だったのか」と良い反省材料になってるよ。
私の場合は気付きがやたら遅いけど、>>928さんの言うとおり後から実になる。
932名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 23:45:19 ID:???
>927
私も夏にどヒットくらった水瓶女。多分同い年だろうから、ひょっとしてグラクロも持ってる?少なくともTスク持ってる可能性は高いよね?
私も場合ももともとひどい人生が、サタリタに入ってさらに加速したけど、ちょっと時間が経って落ち着いてみると
それが全部プラスの方向に作用している。というか、無理矢理させたものもあるw そのおかげでかなり図太い性格になったよw
どういう見方をするかでひとつの物事でも違う意味を持つこともあるんだし、偉そうなこと言うつもりはないけど、まぁ来年の夏まで(だっけ?)一緒に頑張ろうよ。
933名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 11:39:08 ID:???
サタリタ入った頃から、蠍座木星inのせいもあるのだろうけど
仕事も、人との出会いも急激に増えた。
仕事が増えるのは嬉しいし、認められるのも嬉しかったけれど
途中から、何かが違う、何だろう、と引っかかるようになってきてしまった。
それが今年の10月、はっと目が覚めたみたいに気づいてしまった。
それからすべてゼロに戻して、今に至ってます。

先の事を考えるとものすごく不安だし
多分、理解してくれる人は少ないだろうけど
自分が本当にやりたい事に気づく事ができたから、後悔も、迷いもないです。
まだサタリタは続くので、この先どうなるか分からないけど。
934927です:2006/11/22(水) 15:58:34 ID:???
グラクロはありませんがTスク持っていますm(__)m
確かに、方向性を決めたハズなのに二転三転して気付けば彼氏もお金も失っていました。なくなったばかりなので、振りかえる事もたくさんありますが、理想の自分になるためには必要な事なのかも知れません。
ただ、ただ脱力ですが、水星逆行の先週よりもマシかな……。
皆さん、同い年の方多いと思いますが、来年夏まで頑張りましょうね!
ちなみに派手な夢があったんですが、すっぱり諦め彼氏と結婚も諦め、最終的に超地味で世間体を最優先にした職場の勤め人になるつもりで就職活動中です。あー。私って本当はちっちゃい人間だったんだと思い知らされました。これからはコツコツ地道にやっていきます。
935名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 16:32:55 ID:???
たしかに、□持ちはある程度は図太くなれと課題を出されますね。
今ちょうど一回目ヒット中か、過ぎたあたりなんだけど(気にするたちなんでチェックしてない小心者)、今に至る二年前ほどからかな?
環境がかわり、平和な人間関係とは言えなかった。
仕事してりゃあいいってもんじゃねぇ、面白がって足下見て卑怯な事する人だっているんだよって叩き込まれたねー。
いかに自分がそういう者に影響されず、かつそういう者ともトラブルなくやれるか、と。
そこで退いていたら先詰まりってのが、あるように思う。
自分が今までそういう人間や環境から逃げてきたので、慣れるなら今しかないと。
そんなサタリタ真っ最中です。
936名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 11:09:23 ID:???
サタリタがくると物凄く辛いか、思ってもみない方向へ急激に
身の振り方が変わったりするね。
サタリタの時にはなぜかオカルト方面へ進んでしまって
今ではそれが生業になっている。
937名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 12:14:33 ID:???
個人差あるにせよ、ここまで急激に運が悪くなれば
オカルト方面を疑ったりすがりたくもなるよね
私もそうやってサタリタの知識にたどり着いた
938名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 13:17:02 ID:ezL47+tG
もともと10室の土星にMCがかかってるんだけど、サタリタに入ってから、今まで見向きもしなかった、ものすごく「土星的」なことに目覚めてしまった…。
これは思い切ってそっちを専門にしろってことなのかな。30直前での方向転換はかなり勇気のいることだけど、今はそっちのことしか考えられない自分がいる。
これってサタリタ期ゆえの一時的なことなのかな。どなたか、サタリタで方向転換したとか、しようとしたけどできなかったって方がいらっしゃったら
お話を聞かせて下さーい。
939938:2006/11/23(木) 13:24:13 ID:???
すいません…今落ち着いて全部読んだらそういうレスがじゃんじゃんありました…(真上にも。)
先走って板の無駄遣い…すいませんorz
940名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 14:23:09 ID:???
サタリタ数年後だが
ネイタル土木合なんで、どうでるか楽しみ
941名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 16:15:23 ID:???
ツラさ拡大!!?
942名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 16:55:13 ID:???
>>938
ネイタルとの関連から見る限りではそっちに行ったほうがいいように思えるけど・・・
943名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:45:05 ID:???
ちなみにこの土星だか木星のおかげか、
アセンに土星のきている時期にツラくもなんともなかった。…

って、えええぇ〜>941
944名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:40:25 ID:???
>>943
わかった!幸運圧縮w
945名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 03:00:00 ID:???
だめだ辛すぎる
946名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 02:55:07 ID:???
サタリタ中の水瓶の方々
仕事のチャンスは来てないですか?
私は長く続けられそうな職場がみつかり、決まれば安泰なんですが、難しそう。またとないチャンスなので逃したくないです
恋愛は終わったばかりなので中々次とは思えず元彼への気持ちと未来の幸せな恋愛を夢見たりと不安定です
947なおみ:2006/12/02(土) 15:47:02 ID:JuaIfK9w

サタリタか分からないが
私は20代で初病する事がまれな病気になった。
一生付き合っていかねばならない。

独身で結婚もしたいが子供は大丈夫なのか?

そして、これもサタリタか分からないが
びっくりするほど綺麗好きになった。
掃除が大好きになり、今では毎日トイレ掃除(床フキ)
まで毎日している。

ちなみに土星は蟹、12室。太陽・月△

サタリタ・・・どうなんだろう?
948名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 16:06:28 ID:BGk9WI4w
サタリタは、ペルソナの仮面を外して真我と向き合うことを
否応が無くさせられる時期。
きっと本当のあなたが開眼したのでしょう。
949なおみ:2006/12/02(土) 18:17:16 ID:JuaIfK9w
948さん
有難う。私はもともときれい好きだったのかな?
本当の私が開眼したんだ。
嬉しいです!
950名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 21:48:15 ID:???
>>937
あー!私もです!占いやオカルトに興味はあってもよく知らなかった。
でも去年の夏からほんとキツくてキツくて。何かに縋ってないと・・
サターンリターン・・これか!って感じでした。土星獅子座3室、太陽蠍座です。
いつもだったら逃げたり誤魔化したりしてたことに徹底的に向き合うことが多かった。(特に対人関係)
「絶対自分の中で消化しなければ!」って、なんでそんな気持ちになるのか分からなかったけど・・
去年の始まりは堪えたけど、今はポジティブに向かっていけるようになってきた。
28度なのでこれからが本番?でもこのスレに勇気付けられたので乗り越えられそう・
951名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 04:48:54 ID:???
n火星□土星の真の意味がわかってきた。
しんどい。けど、見て見ぬ振りを続けていくよりは楽なのかなと思い始めてる。
サタリタってなんか、開き直りって感じしませんか?
952名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 17:53:37 ID:???
あー開き直りって分かる気がする。
なんだか自分の内面にすごく変化が起きてるのが分かる、
分かるんだけど実態がつかめなくてモヤモヤする。
最近、ずっと友達だった子と自ら疎遠になって、自ら仕事をセーブして
自ら引きこもりに近い生活を選んでしまった。
私はいったい何がしたいんだろう、と思いつつ、どこかで
絶対に間違っていないと開き直っている自分がいる。
私は土星獅子座5室で29度。正直しんどい。
953名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 23:35:37 ID:???
>952
わー、私もしし座29度だよ。3室だけど。
今までだらだらとやってきたことをやめたいという気持ちは固まってきたんだけど、
じゃあ何がしたいのかと言われたらわからない。
けどなんか妙にすっきりした気分で開き直ってる。

蝶がさなぎから成虫になるとき、さなぎのなかでいっぺんどろどろに溶けて蝶になるらしいんだけど、
それとおんなじ様なことが自分の気持ちの中で起きてる感じ。

んー、がんばって生き延びようねー
そして美しい蝶になって羽ばたきましょう(蛾だったりしてw
954名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 01:07:33 ID:???
>>953
ありがとう!おたがいがんばろう。
955名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 04:32:59 ID:???
一室獅子座27度
もうダメかもわからんね
まぁ今まで自分がいかに甘えて生きてきたかは
イヤという程思い知ったよ
956名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 13:44:47 ID:???
6室獅子座28度。n月とスクエア。
流されるように育児に専念する生活だったけど、
いろんな意味で限界。
でも、土星が獅子座を抜ける頃には外で働ける?とか、
目処が立ちそうな予感・・・
サタリタ、ものすごく辛い上に思ってもみない方向へ。
どうなっちゃうんだろう?
皆さん、頑張りましょう・・・
957名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 18:02:02 ID:???
私、8室獅子座23度自分が楽して生きてきたのは
嫌ってほど痛感。自立をしなければってのは
良く分かったんだけど就職先が見つからない。
もう3ヶ月も就職活動してるのに・・・
土星の問題を間違えてるんだろうか?
でも最近西洋始めたとこで
ホロの見方も・・・分からん。
とりあえずみなさん頑張ろう!!
958名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 05:24:23 ID:???
苦しいよぅ
甘えてた自分を自覚して自分を変える事が出来れば
サタリタと同時に離れて行った彼、戻って来るのかな…
サタリタでダメになったって事はダメなのかな…

今カノと結婚を考えているそうです…ほんと死にたい
早くサタリタ終われ
959名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 08:40:45 ID:???
>>958
サターンリターンの特徴は問題の噴出だから、もう戻れはしないさ。
獅子座でのサターンリターンなら5室の象徴的意味合いが出やすいしね。
もういい年なんだから7室8室レベルの恋愛が出来るように成長しなよ。
960名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 09:37:33 ID:???
サタリタで彼と別れたわたしに言わせると、甘えてた自分を自覚して
自分を変える事に成功したあかつきには、もう甘えられるだけの彼は
必要なくなってしまいます。ていうか魅力を感じなくなります。
今の自分にふさわしいパートナーも自然に見つかります。そんなもんです。
>>958さんも早く目を覚ましてね。
961名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 09:51:09 ID:???
>>958
今、その彼と自分のなかで決別しないと、転落人生だお^ω^
顔はオバチャンなのに、精神的にも弱いし仕事もできないし、なにより誰かに寄り添わないとやっていけないっていう不安がある‥っていう方が怖くない?
甘い夢を見るのはもうやめて、今はしょっぱいかもしれないが、時間をかけて新しい自分をつくって行って。
新しい自分にかけてみて。
成長しきれてない自分ときちんと向き合い、正しなよ。
それをできないとこれから、人から認めてもらいにくくなるね。
当然良い男との縁も無くなるでしょーしね。
この時期その彼と別れたのは必然的とも言えるし、ラッキーかもね。ある意味。
“あなたにとっては”。そのまま歳重ねたら微妙、あるいは悲惨だと思う。
まだ色々やれるんだから、頑張ってよ。
962名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 19:40:46 ID:???
つか>>958はもうここ読んでないと思う
963名無しさん@占い修業中:2006/12/13(水) 02:13:12 ID:???
まついなつきがサターンリターンについての本を出すらしい
買ってしまいそうなサタリタ真っ最中の自分がいる…
964958:2006/12/13(水) 16:46:46 ID:???
まさかこんなにレスを下さるとは思ってもみませんでした、皆さんありがとう

スレを見てはいたし、心の底ではたぶん自分でもそうしなきゃとわかってる事なんですが
何しろ11年も関係があった彼なのでいまだそこまでキッパリ思い切れず…
どうレスするか悩んでいました

一室獅子土星が太陽とオポで二重に自己が抑圧されている上にサタリタで
7室魚座に金星持ちだから恋に夢見がち…っていうのが悪く出たんでしょうね
すでにこの一年、ショックで寝込んで病気になり入院したりして
あとは復縁のおまや魔術に凝ったくらいしか記憶にない程無駄にしてしまいました
とりあえず最近は何故か思い立って部屋の掃除三昧の日々です

いまだ復縁を諦めきった訳ではないですが、
30歳になるまでには精神的にも自立した強い女性になりたい
私も皆さんみたいに早く乗り越えたいです…
965名無しさん@占い修業中:2006/12/14(木) 03:26:33 ID:???
サタリタなんてものも知らずに
のほほんとその時期を過ごしてしまいました。
その時期にあった事といえば
1ヶ月海外旅行に行ったことくらいで
あとは特に変わった事や、辛かった事なかったような。
全く意識してなかったせいか、特に成長したとか思えない。
もっと意識してその時期を過ごしていたほうが良かったのかな?
966名無しさん@占い修業中:2006/12/14(木) 19:40:50 ID:???
>>965
この時期にいきなり成長するわけではなく29年間のツケがまわってくる
だけの期間なので、何事もない人は順風満帆な人生よかったね、って
だけの話。
967名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 04:17:58 ID:Z7gMp0dC
新スレ立てました!
【土星】サターンリターンについて【回帰】part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1166123807/
968名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 04:36:56 ID:???
なんか落ち目を感じます
今まで何やってきたんだろうって
外見なんて年令と共に衰えて行くのに見た目に頼って生きてきたから
この先どうなるのかな
このままだと結婚も難しいな
969名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 09:04:08 ID:???
>>694
1室の土星の人ならば、かなりこたえてるだろうよ。
しかも太陽、7室なんて本当に694さんの書き込みそのものですね‥
受け売り知識ですが、結婚願望つおいとあるよ7室太陽。
7室というのは、ほかに人嫌いな配置・アスがあるとしても、7室に太陽や月などあれば、人を求めてしまいがちだと思う。
寂しがり屋‥
今は日々、不安や寂しさにうちかつ訓練を。
どこかで相手もウザかったのだろうな、とか反省はしてますか。7室関係は悪くでるとそうなるような。
そこでそういうことかと、切り替えてほしい。
意地悪な言い方かもしれないが、それ以上に、時は無情と思うんでね。
克服できるチャンスだよ。太陽の為に頑張って
970名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 09:06:05 ID:???
訂正
↑は>>964の間違いでした
971名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 15:55:06 ID:???
両親のホロを調べてみたら >>167 の通りのサタリタ子でした。
度数もピタリ。
これから一体何が…((( ;゚Д゚)))
なんとしても乗り越えるぜ!


今夏3回目を迎えた家人は、n太陽とオポの蟹土星の頃が大変だった。
972名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 16:50:19 ID:???
最近ちょっと落ち着いてきたなー。サタリタ入ってから忙しかったり精神的にも
いっぱいいっぱいで心が休まる日がなかったんだけど。ここんとこ一人になる時間が多くて
過去のことや自分のことを振り返ることが多くなった。忙しくて会えなかった友達とも会えたり
心が満たされてていい感じ。あーこういうのすごいいいなぁー久しぶり。
まあ自己嫌悪に陥ることも少なくないけど、、。嵐の前の静けさだったりして。
973名無しさん@占い修業中:2006/12/16(土) 03:04:44 ID:???
8室土星の私のサタリタの思い出をば…
よくある話ですが。

それまで私が一番向き合ってこなかった事は、他人と深い関わりを持つこと。
誰かに自分をさらけ出すこと。
それが丁度サタリタでかつてない辛い失恋。

あまりに苦しくて、ガラリと変わった。
その後依存のように他の異性を求めるように。
しかしそんな姿勢で、うまく付き合える筈もなく…。

サタリタ前は、
8室土星の意味を全く無視した生き方だった。
サタリタ後は、8室土星の意味に悩み、
克服する努力をする生き方に変わりました。
974名無しさん@占い修業中:2006/12/17(日) 01:04:58 ID:???
ICにモロ、N土星を持つ、少し前に土星メガヒット中だった者です。
否がおう無しにコミュニケーションや家族絡みの問題に振り回されましたよ。
でも、お陰で学べた部分は多々ありました。

問題は、今現在N月にT土星が乗っかっちゃってて気持ち的に抑圧され気味なのと
来年・再来年辺りにN水星やN太陽とT土星がオポになってくれる事ですかね…。

サタリタ終わっても試練と学びが続いてるよ…ママン。orz
975名無しさん@占い修業中:2006/12/17(日) 09:05:17 ID:???
サタリタはツケがまわってくるとはチョット違うよ
976名無しさん@占い修業中:2006/12/17(日) 18:33:58 ID:???
というと?
977名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 18:36:13 ID:???
今25でニートしてて
ここ最近、気分的にはサタリタ迎えた人のような心境なんだけど
25歳らへんでも、サタリタ以外の誰しも通る試練のようなものがあるの?

1室土星だし、t土星って良くも悪くもなにかしらもたらしてきてくれたから、サタリタ怖い
サタリタ時には、特になにも感じなかったってくらい無事にいきたい
978名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 18:40:39 ID:???
自分でトランジットも読めない人が来る所じゃありません。
979名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 19:03:06 ID:???
>978
そりゃプロじゃないから全部は読めないよ
なんで読めないって言い切れるわけ?
980名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 19:55:02 ID:???
>>979
自分で言っている事が何かおかしいとは思いませんか?
981名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 20:49:13 ID:???
>>977
ニートしててサタリタ何もありませんでしたなんて人がいたら、まあ
ある意味御愁傷様って感じ。神も見放したというか。
982名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 23:35:59 ID:???
ダメだこりゃ
983名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 03:43:21 ID:???
サタリタニートを脱出すべく就職活動に専念していたのですが第一志望に不合格
撃沈のためバイトをはじめる
腰掛けのつもりがこのまま落ち着きそう
鏡りゅうじのサタリタ心理占星術?を読んだらどんぴしゃで凹んだ
皆さんにお薦め
落ちるけど、納得出来るよ
984名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 09:15:44 ID:???
サタリタはツケがまわるとか不幸が訪れる、試練、困難と読むのは、チョット違いまする。
サタリタは、「本当の自分と向き合う」というのが根本的な意味合い。

本当の自分がムクムクと出てきて、それと向きあうことにあんる時期。

だから、今まで仮面をかぶって生きてきた人、見栄をはって生きてきた人は、
本当の自分に、嫌悪感を抱いて、苦悩することが多くなる。
つーか、これが多い。

反対に、抑圧されて苦労ばっかり重ねてきた人は、逆に真我が出てきて、
それまでの環境を一変する出来事にあったりする。

しかし自然体で生きてきた人や、常に自分を見つめて内省や洞察を繰り返してきた人は、
動揺することは少ない。むしろ、子供・青年から本当の大人へ脱皮する時期となる。

まあ、人生における審判みたいなものですね。
深層意識における、閻魔様の裁き(土星)が行われる時期、それがサタリタの本質です。
985名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 15:54:24 ID:???
俺はキチガイに首絞められて殺されそうに成ったなぁ・・・なんとか説得して追い返したけど。
986名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 16:25:56 ID:???
女を粗末に扱うから。それはサタリタと関係無い。
987名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 16:56:24 ID:???
女全然関係無いんですが?
988名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 17:11:39 ID:???
>>987
しまいには前世の因縁とか言い出しよるから相手にするな
989名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 17:54:12 ID:???
前世の因縁はあるさ
990名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 21:11:25 ID:???
いや単に今までのツケがまわってくる時期だよ。
そういうの溜め込んでない人には何事もない。
いろんな事先送りにしていた人には一気に来る。
991名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 21:55:03 ID:???
中途半端な知識はいけませんね。
しっかり勉強してください。
992名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 22:30:13 ID:???
984の意味の事を皆「ツケが回る」と表現していただけでは?
私はそうなんだが。
993名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 03:40:40 ID:???
サタリタ同期はみんなそれなりに幸せにやってる
本当に自分が望むものが何かわかる時期なのかな
はじめは理想と違ってもだんだん馴染んでくるから不思議だ
心の奥底では、望んでいた事が起きるのではと思う
994名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 08:41:44 ID:???
皆に幸せが来るというのは違うが、他は正解!
995名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 14:35:43 ID:huMrYhZV
私もだんだん落ち着いてきた
すごく結婚したかったけど、自分の価値観がはっきりしてきたので人目など気にせずに自分らしく生きる事が楽しくなってきた
所詮人は一人なんだから、パートナーに依存しても仕方ないし相手も重いだけなら、大人としてお互い切磋琢磨していけたら理想だな
996名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 20:34:48 ID:???
結婚と依存はちゃうもんね
997名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 23:28:49 ID:???
>>995
スクエアの時期にまた苦労しそうな感じだな。
998名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 02:44:27 ID:???
何で?
999名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 03:27:57 ID:???
999
1000名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 03:28:35 ID:???
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000
超幸運!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。