占いとか細木数子とかが本物なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:42 ID:???
>>922
毒の強そうな本です。パラパラとしか読んでいません。
確かに念というものは、見えませんがあるように思います。
ですが、拝みやさん自身に物事を判断できる能力が欠落していると
自分の感情(好き嫌い)だけで祈祷を行うことになります。
そうなれば>>891 >>894 のようなことになりかねません。
この人達は常に念の飛ばしあいをしています。
依頼を受ければその相手に念を飛ばします。
聞いた話ですが、念を飛ばせれた相手の方は事故にあいました、
さらにその後、肝臓を悪くされ入院されたそうです。
どういう理由があれ
なんの話し合いもせずに一方的に扱うこの姿勢がいかんともしがたいものです。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:12 ID:???
偽者が多い。


927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:20 ID:JPMKY53G
>>925
というかさ、ようするに、ゲームみたいなもんでしょ。

お互いが同じルールを共有している人同士のゲーム。

何だって一緒だよ。リアリティがあるかないか。
あるリアリティを包括するリアリティを獲得できたら、
そのゲームのルールから外れる。
そのゲームから一方的に降りても同じ。

それだけの話だと思うけど。

不安定なテレパシーで会話するより、電話のほうが早くて気楽ってのと一緒。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:19 ID:JPMKY53G
×そのゲームのルールから外れる。
○その小さなゲームのルールから外れる。

ちなみに、こちらは、「占い」というゲームのルールから、
とっくの昔に外れてます。だからずっと<無関心>と言い続けている。

なぜ<無関心>なのかわからない人たちが多いみたいだけどね。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:48 ID:???
無関心なら、なんでここにいるのだろー。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:11 ID:tftZ72iV

ゲームだよ。
テレパシーなんて特に嘘つきがおおいゲームだよ、なんでもあり。占いもゲーム。
ある意味において、世の中すべてゲーム。

でもその中でどれだけのものがあるのか、意味を見つけようと探すのもいい。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:58 ID:JPMKY53G
>>929

占星術には関心があるからだよ。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:55 ID:tftZ72iV
占星術のどのあたりに関心があるの?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:12 ID:???
>>932
もうさんざんいった。これ以上はこんにゃく問答。
934age:2005/09/10(土) 23:46:37 ID:KHJ9ObYB
でも占い楽しい。どこかで偽者だって分かってるけど
お財布に余裕のあるときはね〜楽しんでるレベルね。
935age:2005/09/10(土) 23:47:12 ID:KHJ9ObYB
いいこと言われれば信じるしわるいことは信じない。こういうのでいいんじゃない?
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:42 ID:???
>>919
中村っておっさん、なんだオカルトファンじゃないか。
先入観持ってフィールドワークしてもねえ・・・
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:49 ID:???
>>936
トランスパーソナル心理学方面だから、そりゃ仕方ないよ。

しかし、オカルトって言葉じゃ、あいまいすぎてわからないよ。

どのあたりまでなら認めるの? 
もし変性意識もだめってなら、オウム以降の昨今、
さすがに間口が狭すぎると思うが。。。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:56 ID:cLzpfgjW
ただのオカルトファンというより、信者になってると思うよ。
読んでいてもよくわかる。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:25 ID:KBq3LVB5
この辺りは色々呪術を扱うとこだ。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:49 ID:0faNVuLu
>>938
その判断はそれはそれで尊重するよ。

ただ、日本の中にも、別のリアリティがあるってことは、
できれば、頭の片隅にとどめてほしいとは思う。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:33 ID:cLzpfgjW
君は、呪術の現場を見たことがあるのか。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:15:41 ID:VRHO37Lr
  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、} アンタ、ワタシを誰だと思ってんのヨ!
   ,':,' __  `´ __ `Y:}  ワタシはエライのヨ!
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:} アンタ、地獄に送ってやるワ!   
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    ヒヒヒ
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:42 ID:???
↑こんな感じ。(げんば)
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:51 ID:0faNVuLu
>>941

丑の刻参りの神社へ行ったことはあるよ。
とてもいい場所だったけどね。

呪術をやってる現場には関心がない。
もっとストレートでリアリティのある領域にかかわってたから。
なにか、あるのかないのかわからんようなそれには関心なし。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:57:11 ID:???
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:56 ID:8hLmVMGp
スーパースター 数子
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:37 ID:???
>>945
ワロタw
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:00 ID:???
>>821

>教育水準によって、特定の情報の運用力が異なる、
>それが固定化され続けていく社会が想定される、ということが問題なわけ。

前提にあるのが、一定の価値から阻害された者の集団だってことは
それなりにやり取りを観察すればわかる。

んで。
階層分化の進行にストップをかけるべく介入することが善であると
あなたは信じているのか?
949948:2005/09/11(日) 09:30:25 ID:???
× 一定の価値から阻害
○ 一定の価値から疎外

orz
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:49 ID:???
何を話しても中途半端。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:12 ID:???
次スレ要りますか?
立てるなら細木とは分離ヨロ
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:57 ID:???
ある人は拝み屋さんに妻の浮気を相談しました。
拝み屋さんたちは、生霊を呼び出します。
信者の一人がごちゃごちゃとしゃべりだしました。
口調は荒く汚い言葉を吐きます。
教祖様は怒り、説教を始めます。
生霊とやらに。。。。
やがて生霊はものすごい力で暴れ始めます。
他の信者が押さえつけようとします。
生霊はクルシそうな表情で汚い言葉を吐きだします。
そこで教祖様は生霊に呪術とやらを使用しこらしめます。
生霊はさらに苦しそうです。
相談者もそれをみてなんだかスッキリしています。
この男性の奥さんは常にここでは悪女の扱いをされ続ける。
そこで変だと気がついても、誰一人として表面には出さない
暗黙のルール。
(生霊のところを動物霊に変換しても構わない)
それって、変じゃないの、なんていうと大変なことになる。
次はその人が生け贄にのだから。

想念というものは、人に見えない悪影響を最大に与えることができる。
思い込みの強い人の使い方しだいで・・・。


953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:44 ID:???
こんな世界関わらない方が賢明。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:27 ID:???
>>953

そりゃそうだよ。
955名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 01:51:11 ID:???
>951
娯楽、性格診断、未来予測技術、人生相談、哲学、宗教、サイキック、洗脳、etc.
論点を絞りながら進めれば、まあ良スレだな。
956名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 02:05:40 ID:???
しかし、結局このスレもそうだったが、
占いって、根拠をつっこまれると、
必ず自分で調べろと言って逃げるな。
いろんな占いスレ見てきたけど、
あまりに似ているので笑ってしまった。
まさか同一人物?
957名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 10:40:40 ID:???
細木数子ほど占いを熟知している人はいない。
958名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 12:55:25 ID:???
>>957
ちゃんと書けよ。
細木数子ほど占いを利用して人をだまして金儲けする術を熟知している人はいない。
959名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 15:44:33 ID:???
>>920

>あらゆる人の内面の自由を

「あらゆる人」という、あらゆるの解釈により意味が色々と考えられる。
そして、この「あらゆる」は、
別の他人にとってもそれぞれの多種多様の世界観となる。

なにをもって、あらゆるというのか、そのあなたのいう、あらゆるという意味も
あなた自身の主観にすぎないのかもしれない。
960名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 17:55:40 ID:f+C7a16L
>>951
このまま「2」で続けてみてはどうですかね?

この板での話は、細木の次元を越えたりもしましたけど
どっちにしろ細木信者には効き目ありそうだし。
>>957みたいなコがいつまで経っても出てくるので。
961名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 23:27:57 ID:2oAOA4nr
>960
そだね、影響力考えれば細木は外せない。
962名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 23:49:20 ID:AUjWE3yZ
大体スレタイが間違ってる。 「本物」って、占いなんて
当たるも八卦当たらぬも八卦なんだから、本物も偽物もない。

大体細木さんは、相手に対して高圧的だし、何ゆえにあんなに
人を上から見下ろした物の言い方なのか、偉ぶって、
まず人間的に低レベルの態度じゃない?
963名無しさん@占い修業中:2005/09/12(月) 23:49:40 ID:cUxlLu8C
占いは統計
964名無しさん@占い修業中:2005/09/13(火) 00:09:09 ID:???
>>963
こういうのが時々現れるから、このスレは続ける必要がありそうですね。
965三工原市礼 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/09/13(火) 00:32:14 ID:???
カオスか。良い響きだ。ホームページのネタにぴったりだ。
あ、こんばんは。インチキ(っていわれたよ)スピリチュアルカウンセラーの
三工原市礼(さんこうばらいちれい)です。よろぴこ☆

でも、カオス(振動)ってのは、比較的単純な系で、初期値の僅かな誤差が
のちのち(時間が経つにつれ)大きく違う振動を見せるってことだったに思う。
本がどこかにいったので、数式はしらんが、全体から見れば全く僅かな場所で
しかないし、逆に振動から初期値を求めるには無限の精度が必要らしい?
てなわけで、スパコン並べたところでどうにもならん話だ。
こんないわば学問の謎というか、もろいところの話を持ち出す事自体、
怪しげと言われても仕方なかろう。
生体はカオスだと言われたところで、正確な初期値がわからん以上、
カオスの挙動は導き出せない。

古来から神秘なものに頼る理由はわからんが、結局科学できちんと
説明されていない事を持ち出して、人を混乱させるのは、悪い占いだね。
雨乞いで火を焚くことは、昔は神秘だったわけだけど、今はその熱が
上昇気流をつくり…というふうな科学のメスが入っているわけだ。
それとは関係なくよく火を炊いてるけどね。そりゃ催眠効果ねらいかね。
966名無しさん@占い修業中:2005/09/13(火) 15:23:26 ID:???
>>965
また現れた。
なんだかウゴウゴ・ルーガかアミューズメント・パークみたいだな。
「占い」というキーワードで集まってくるのはカラフルだなあ。
967名無しさん@占い修業中:2005/09/13(火) 19:16:23 ID:YlhYPEZx
>>965さんは、「何かしらの占い」の擁護派なんですか?
あなたの職業か何か存じませんが
「インチキ(っていわれたよ)スピリチュアルカウンセラー」ってなんですか?

後半部分では科学を大事にしているように書いてあるので
占いを全否定している立場なのですか?

それともあなたが批判しない、何かしらの占いが存在しているのですか?
「…人を混乱させるのは、悪い占いだね。」というところで
「良い占い」もあると主張なさりたいのか気になったので。
推測ですが「毒がないプラス思考で診断する占いは肯定してもいい」
という立場なのですか?

私の理解力不足かもしれませんが、できれば
前半部分ももう少しわかりやすくして頂ければと思います。
このスレッドの話との関連性で、数学の「カオス理論」を持ち出したのでしたら
そこをもう少し具体的に言って頂きたいです。
個人的なことかもしれませんが、「カオス」と言っているのが
一体何を指しているのかはっきりわからず
こちらの推測でしか考えられていないので。

(※決して、話を一概に否定するつもりや批判するつもりで
  言っているわけではないことをご了承ください。
  単なる一つの感想・疑問・質問だとお受け取りください。)
968三工原市礼 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/09/14(水) 01:38:58 ID:???
>>967さん
真面目なレスにこういうのは大変失礼かと思いますが、いわゆる
「ネタにマジレスありがとう」みたいな事になります。でも、きちんと答えます。

職業はただのフリーターです。誰も突っ込みませんので突っ込みますと、
三工原市礼(さんこうばらいちれい)→江原市ネレです。
つまり、江原程度の芸当なら、フリーターの俺でも出来るよという事でw

http://www5b.biglobe.ne.jp/~carina/sankoubara/index.html
ホームページも作ってみました。セカンドプロバイダに一つディレクトリを
掘った適当なページです。

続きます
969三工原市礼 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/09/14(水) 01:55:21 ID:???
>>967さん
占いを全否定はしません。あまりにも種類が多くて、何がダメで何がいいというのも
一概には言えません。その場その場で適当に考えますので。

>推測ですが「毒がないプラス思考で診断する占いは肯定してもいい」
>という立場なのですか?
大変に難しい質問ですが、私の回答に近いのは、占いではないのですが、
「おなかを出して寝ていると、雷様におへそをとられちゃうよ!」が肯定して良い
事柄に近いです。かなり子供だましですが、よくわからないことで、いい大人が
騙されてるんですから、笑えないでしょう。
科学的に雷はあっても、雷様はいませんし、おへそを集める理由もわかりません。
医学的に、おへそを集めるなら、外科手術が必要です。
ただ、寝冷えすることは間違いありませんので、戒めにはいい言葉かなと
思います。

カオス(理論、数学上カオス振動)については、本を探してからホームページに
でも書きます。かいつまんでいうと、凄く前の発言だったので、アンカーつけるのも
あれかなぁと思って、つけなかったのですが、占いスレにカオス持ち込んでるのが、
ちょっと気になったので、書いてみたわけです。
ホットゾヌの詳しい使い方が分からないので、当該発言がどこかにいったという
のもありますが…orz
とにかく、発言によりますと、自然界はカオスで、うーん、なんか分からないこととか、
いっぱいあるじゃない?みたいな事だったと思います。

970三工原市礼 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/09/14(水) 01:59:04 ID:???
>>967さん
>>827-843にカオスを持ち出して自爆している人がいるようです。
それへの回答です。
971967:2005/09/14(水) 03:09:36 ID:VLFpLrDT
>>968-970
三工原市礼 ◆QaQ4.DcHqQさん

大変わかりやすい説明をありがとうございました。
十分理解できました。
それにしても、名前もそんな意味だったんですねw
972名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 11:59:20 ID:???
>>959

そういうつっこみは、自分にしてみたら、空想的なこんにゃく問答にしか思えない。

現に、占いに関しては、特定の方向しか「考えさせない」人たちが
いたでしょ? この板にも。たくさんいた。

自分は、言論の自由に対するモチベーションが高いほうだと思うんだけど、
それは、この世界で自分自身が、あまりにも理不尽な叩かれ方をして、
実質的に、言論を弾圧されてきたからですよ。
973名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 15:29:36 ID:???
>>972
> 自分は、言論の自由に対するモチベーションが高いほうだと思うんだけど、
> それは、この世界で自分自身が、あまりにも理不尽な叩かれ方をして、
> 実質的に、言論を弾圧されてきたからですよ。

そういうのが主観的な、思い込みと言うのです。
自分の意見が正しいのに、他人はそれを理解出来ず理不尽な非難をすると、
麻原彰晃でもそう言うでしょう。
974名無しさん@占い修業中
>>973

あのね。。。いいたくないけど、占い批判ヲタってお勉強不足だよ。

>麻原彰晃でもそう言うでしょう。

って言葉に端的に表れてる。どうしても、自分が胡散臭いと思ってる
領域だけに、相手が関心を持っているとしか思えないんだろうしな。


あなた、科学史・数学史方面にまるっきり無知でしょ? だから
そんなくだらないことしかいえないのさ。


あなたじゃ、はっきり言えば、役不足です。引っ込んでてください。