『気学スレ』祐気取りの結果報告&分析 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
898892:03/05/05 15:51 ID:BP84+nPT
田口二州が水火殺と名づけたのは、凶方位とされる定位対冲から南北のみを採用し、
更に、年盤と月盤の組み合わせに定位対冲の考え方を導入したもので、
例えば年盤3碧、月盤4緑の時、南西の方位が水火殺になります。
南西に回座している年盤上の9紫と月盤上に回座している1白の関係を見たものです。
何ら難しいものではありません。
899898:03/05/05 16:16 ID:29prCCKf
896さん
こんなものは奥義でも何でもないですよ。
あなたがどの程度に気学を学ばれているか分かりませんが、
南北の定位対冲や水火殺、土用、小児殺など基礎をしっかりと学ばれた上で、
あなたの見解を持たれるならまだしも<こんなところでよろしいでしょうか。
という態度は如何なものでしょうか。
900896:03/05/05 16:55 ID:???
>899さん
いやいやスイマセン。素人なのでどの程度まで考慮に入れればいいかわからないと
言うのが正直なところです。
「スイカ」などは一部流派のみの説であり、また、定位対冲も気にする流派もあれば
気にしない流派もあり、また、南北の定位対冲は考慮するというところもあるようで
諸説入り交ざっていて、正直なところ、素人にはどこまで考慮すればいいのかなと言
うところです。
ということで、経験則の重畳である気学という観点からみると、多数説に従うのが、
普遍的なのかなぁと思った次第です。
901名無しさん@占い修業中:03/05/05 17:27 ID:???
多数説ってもしかして、木っ端とかレベル言うなよ。
悪いのは普通気にするに決まってるだろう。
ただ、避凶で避けれるなら重大性が薄まるくらいで無くなる?と勘違い
したら困る。
一部流派のみ?重大視するかの事なら良いけどさ、考慮するのは
その状況によるんでないの。
教えなくてもご本人は使ってると書いてる人いるじゃないか。
896
君は何の本見て流派言ってるのか知りたい。
センスないね。
902795:03/05/05 18:06 ID:???
>>895
いや、土曜は教えるよ。でも教え忘れるときもある。
実際、いく日が土曜でない限りは忘れるときの方が多い。
土曜に行くな、というのではなく
土曜は土の気が過多になるからお土取りができない、と言ってる。
土曜に行くわけではないのに、そういうことわざわざ
金払って講義を受けてるわけではない客に教えるわけないって話。
占う時間も多分限られてるだろうし(自分占ってもらったわけではないので)。
限られた時間で自分の知ってること全部しゃべるのは
そりゃ無理。
903初心者:03/05/05 20:03 ID:N/qMOph4
ここにカキコミされている人は気学を随分勉強されているみたいですが、実際、ゆう気取りで成果を出されていますか。
又、気学でもいろいろな人の説がありますがどの人との説が正しいですか。
904名無しさん@占い修業中:03/05/05 21:56 ID:???
>>903
どの人の説が正しいかというのは、答えのでないことです。自分がどの説を信じるかです。そして実践することです。園田正二郎氏のを元に多様な説が加えられて現在に至ってます。横井伯典は、自分で実践してそれを本にしていますが大変参考になります。
905名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:00 ID:???
904つづき
その本では、五黄殺を取り幸せになることが書いてあります。判断方法としては易を用いた上で方位を見るというもので、たとえ良い方位でも易で悪いとでた場合は行かず、易で良いと出た場合には行くというものです。これを読んでから混乱しました。
906名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:11 ID:???
905つづき
また桐山氏(下の名前忘れた・宗教の教祖)はどんなに良い方位をとっても、徳がなければ結果として悪い方位に移転する羽目になったり、他の災いがあると書いてありました。
907名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:14 ID:???
906つづき
自分が思うに、その人の持っている運次第ではないかと思います。気学を使って幸せになる人もいるし、そうでない人もいると思います。結局、これが正しいという気学はないということです。
908名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:18 ID:???
ぜひ自分で実践してみてください。そしてその結果をここに書き込んでください。
909三碧年の二黒月:03/05/05 22:45 ID:???
>>903様へ
誠に我田引水で恐縮ですが、私の見方でしたら協力して頂いた方が多いですので
【前スレ】に記録が残っていると思います。
【前スレ】(同じ題名)『気学スレ』祐気取りの結果報告&分析 その5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1028117109/l50

>>617とか>>774
また私の体験ですが、このスレに有ります。
御参考までにしてください。
@4月20日□陽遁(日曜日)三碧辰月 三碧亥日 三碧巳刻出発 日帰りの旅行
@4月29日□陽遁(緑の日)三碧辰月 三碧申日 三碧巳刻出発 日帰りの旅行
【九紫火星】の南西方向に月日時に同会方位
910名無しさん@占い修行中:03/05/05 23:10 ID:FOZlhDmX
>>905さん
私も横井伯典氏の本を読んだ事があります。大分昔の事ですが、方位区分の
隅の3度(何しろ昔の事なので正確な数字は忘れました)は絶対に避けるという
考え方はとても印象的でした。
905さんがおっしゃる本とは何というタイトルですか。差し障りが無ければ
教えてくれませんか。大変興味深い感じがします。
911三碧年の二黒月:03/05/05 23:13 ID:???
>>907
その人の持っている運ですかねぇー。
用いる時には心法の精神状態と
体法の型と
用法の働きが有ります。

心法は、共心共通が原則ですから、用いる時に心の状態が善良なれば、
吉心吉通で吉事を発生します。

悪心悪通とか凶心凶通に成らない様にしたい物です。
912三碧年の二黒月:03/05/05 23:25 ID:???
>>910間違えていたらゴメンね。

新用気術 あなたの運勢を開く / 横井伯典/著  価格: 3,800円(税別)
東洋書院 2002年10月発行 317P 20cm
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31049423
目次
第1章 新用気術へのアプローチ
第2章 用気法
第3章 傾斜鑑法
第4章 同会活断法
第5章 開運術
第6章 周易開運法吉凶占
913名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:39 ID:???
>>905
んなら気学なんか関係無く、
端から易で判断すればイイじゃん
って気がしないでもないよな。
914名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:49 ID:???
それいうと身も蓋もない、けどオレも横井さんの本を読んで疑問になったよ。
でも方位を取ってその星の影響出る人でない人は居る?
915名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:49 ID:???
それいうと身も蓋もない、けどオレも横井さんの本を読んで疑問になったよ。
でも方位を取ってその星の影響出る人でない人は居るらしいとは聞くから
易などで見るのは易が上手い人にはてっとり早いかも。

方位は意識云々という誰かの話を発展させれば、飛躍した考えだけど九星、挨星、
遁甲など方位術は色々あるわけだから、それらが同時に重層的にテレビのチャンネルのように
存在するとすれば都合の良い方位術のエネルギーに同調させる意識使用法なんてのも。。。。。

あれば便利なんだけど。これってデンパかな?
916三碧年の二黒月:03/05/06 00:04 ID:???
915様の言うとおり方位の気に同調する事は大切だと思う。
九星を奇門遁甲のように局数として六十干支で見て天地干の配置して吉凶をみるか。

九星を八門易の様に易卦(下卦)として地支で上卦を出して六十四卦六爻変の吉凶の見方を考えるか

九星を気学のように五行と見て、年月日時に重層して用いて五行の氣を強めて用い。
気学命理からの九星相性を考えるか。

どれが優れているかは一概に言えない。
同会法(同一の九星を年月日時の方位に用いる方法)を用いる時は、
個人に関すれば、気学が優先すると思う。
どの方位学でも吉凶作用は、個人の意識と行動の重要性がある。
917名無しさん@占い修業中:03/05/06 00:17 ID:???
七赤五黄で昨年の3月にフィジーに行きました。
吉方位だと言われて行ったのですが、ぜんぜんいいことありません。
それどころか、悪いほうに行ってるような気もします。
何も知らずに凶方位に行ってる知人の方が、楽しくやってるような。
旅行じゃムリなのかなーでも引越しできないし。
方位取りもうやめようかな。。。
918名無しさん@占い修行中 :03/05/06 00:32 ID:RCioiJLb
795さんは893で土曜殺と書き、895さんが土用と黙って訂正したが、902で土曜の
オンパレード。揚げ足を取るつもりは全くないが、795さんは795で人にアドバイス
をしているので気になります。
919名無しさん@占い修業中:03/05/06 01:58 ID:???
波動の法則に同じ波動は引き合うというルールがあります。
いつも明るい気持ちでいれば、それと同じ波動(気)を引きつけて、それに見合った
現実が顕れます。私達の行動は、必ずフィードバックされるので、自分が行った
行為は善悪関係無く刈り取らなければなりません。これがカルマの法則なのですが
この自然法則に宇宙が支配されている事は間違いありません。ですから、
方位を取っても個人差がでてくるのはカルマの法則の管理下にあるからです。




920919:03/05/06 02:08 ID:???
徳を積めば、自分の波動が非常に良くなってきます。
波動の法則により、良い波動は良いものを引きつけるわけですから
当然、その人の前には良いものしか顕れません。
わたしは、方位は宇宙の自然法則の管理下にあるものだと思っています。

何も方位をとらなくても、良い行いをして波動のレベルを上げれば
吉は嫌でも寄ってきます。
これで方位を取るよりも、徳を積む重要性が解ると思います。
921名無しさん@占い修業中:03/05/06 02:11 ID:???
徳を積むってたとえば?
922名無しさん@占い修業中:03/05/06 04:57 ID:PhO9BWau
波動とか徳とか気学とは関係ない話になってきたけど気学ではゆう気取りは無理ということか。
923名無しさん@占い修業中:03/05/06 06:38 ID:IswsD/IL
土用殺ですかぁ〜、海水浴に悪いのは何でしたっけ?
924名無しさん@占い修行中:03/05/06 07:10 ID:WTXb8b3K
そもそも徳分の無い人間は、気学という開運法に出会う事も無いでしょう。
気学を知り、開運に利用出来きる事自体、徳分が有るから出来るんです。
殊更に徳分を積めというのは新興宗教ですよ。
普通に生活すれば徳分は積めます。
親が子供を立派に成人させる、学生は一生懸命勉強して進学する、サラリーマンは
一生懸命仕事する、当たり前の事を当たり前に努力すれば徳分は積まれます。
徳を積む重要性とか言って観念の遊びに陥ると人生を棒に振る危険があります。
925名無しさん@占い修行中:03/05/06 07:24 ID:asNOdGj1
>>920
徳分の中でも、女性にとっては子供を産み、立派に育てる事が最高の徳積み
と言われています。徳分とか波動とか言いますが、ではクリスチャンはみんな
幸せですか。彼らほど慈善事業をやる宗教団体はないでしょう。
善人でも苦しむ。「ヨブ記」を一度読まれてはいかがですか。
926名無しさん@占い修行中:03/05/06 07:37 ID:asNOdGj1
波動や徳積みで開運できるほど世の中は甘くないから、気学とかその他の開運
のための技法が先人の試行錯誤により生れてきたのです。
927名無しさん@占い修行中:03/05/06 07:51 ID:asNOdGj1
徳分の無い人に気学の開運法をアドバイスしても実行しない。
徳分のある人は、アドバイスを素直に聞ける。
その意味では、徳を積む事は大切です。
徳を積む重要性を説く新興宗教の教祖の多くは気学を学び、実行しています。
人を幸せに導く為なら何んでも勉強し、いいものは採り入れます。
「神命立幸秘伝 大気真理学」は某教祖の書いた本です。
928名無しさん@占い修業中:03/05/06 08:19 ID:mYWxTEJB
>>926
しかし、「積善の家に余慶あり」ですから。
僕も徳ということを考慮する気学家を信用します。なぜなら、気学を追求すれば
するほどその限界を知るようになるからです。必ず望む結果が出るわけではないし、
個人差も激しいです。自然と、個人の持つ運とか徳ということを考えるはずです。。
実際気学だけで開運できるほど世の中は甘くないです。

上の人の書いている波動という言葉はあやしいですが、主旨はよくわかります。
人の意識や行動如何によって善も悪も引き寄せ、命運が定まるというのは
運命学の基礎的な考えだと思います。

ついでに、女性にとって子育てが最高の徳積みというのは言い過ぎと思います。
子供がない人も多いのです。そういう人はがっかりですか?
要するに「子供を育てる」という、大変な苦労をして人(自分の子でも)を
助けた、恵みを与えたということが徳となるということでしょう。
929名無しさん@占い修業中:03/05/06 08:19 ID:???
でもそれじゃあ、憎まれっ子が世にはばかってるのは何でだと聞きたい。
人でなしの方が徳分とやらがあるってこと?
徳分とか全てを赦す心とか良く言う人いるんだけど、別に神様になりたい
ワケでも近づきたいワケでもないんで。
930bloom:03/05/06 08:27 ID:cHeprFqn
931名無しさん@占い修業中:03/05/06 08:33 ID:mYWxTEJB
憎まれっ子世にはばかる、を勘違いしてませんか。
悪人は幸せになる、じゃないですよ(w

はばかる自体マイナーなニュアンスだし。
932名無しさん@占い修業中:03/05/06 09:08 ID:???
悪人が幸せになるって言いたかったんじゃないよ。
無理を通すヤツに道理を引っ込まされたってこと。

でどうなんですか。>>931さん。
やっぱり徳分の違いなんですか。
933名無しさん@占い修業中:03/05/06 09:45 ID:quU5vFtc
>>932
はあ? 無理を通す性格と徳が関係あるなんてどこにも書いてないけど。
あくまで徳と運や幸せについて書いたものだ。
世の中での力の強弱と幸不幸は連動してないよ。
それとも君は暴力団員が幸せだと思ってるの?
934名無しさん@占い修業中:03/05/06 09:59 ID:quU5vFtc
えーっと、つまり932は、権力や金などの力を握って、何でも自分の
思い通りになるのが幸せだと思っているわけだな。 うーん若いな。
それは気学だけでは多少の助けにはなっても難しいだろう。
もちろん徳だけでも。いや、徳があるほうが思ったことが実現し易いかな。

徳は個人のもあるが家単位でもあるしな。つまり生まれつき徳の多い人は
人のこと全然考えないでも物事がうまく行きやすいってことはある。
935動画直リン:03/05/06 10:27 ID:cHeprFqn
936名無しさん@占い修業中:03/05/06 10:28 ID:???
占い全般的に言えるが、学べば学ぶほど究極的には運命論に行き着く。宗教的には「生きる意味」の定義など与えられているが、誰もが納得できるような答えなどない。占い好きだけど、占いにはまるのは危険。
937名無しさん@占い修業中:03/05/06 10:30 ID:???
↑よく意味分からないと思うけど・・・。徳というところに行き着くのだろうか。
938名無しさん@占い修行中:03/05/06 10:57 ID:Bv0Y5KOX
>>936
意味がよく分からないが、運命論を持っていない運命鑑定家など存在するのかな。
また、世俗の占い全般的に言えるが、学べば学ぶほど究極的には技術論に行き着く。
そして秘伝とか奥伝になる。
宗教について言えば、生きる意味の定義など与えられるが、誰もが納得するからこそ、
全世界を覆うような宗教がいくつも存在している。全世界にキリスト教信者が何億人
いると思うのかな。他の宗教もしかり。
占い好きは徹底して占いにはまるべし。人生に透徹できる。何事も中途半端にやるな。
気学創始者園田某は晩年、運命論なんかに行き着かなかった。
世の多くの成功者しかり。運命論なんか超えた境地に達した者たちばかりだ。
939名無しさん@占い修行中:03/05/06 11:12 ID:Bv0Y5KOX
運命論なんぞ究極的に達するものでなく、入り口にあるものだ。
>>934 若いな。
徳があるほうが思ったことが実現し易い,というのは一般論でしかない。
あふれるほどの徳を持って生れてきた人が、幼い頃から人の何倍、何十倍の
艱難辛苦をしいられ、夢も希望もかなえられず、苦難の人生を通して、
万人を救済出来る政治家とか世の中のリーダー、あるいは企業の創始者などに
なっていく。それが徳というもの。徳のない人はそれほどの苦労もなく人生を
送る事が出来る。


940名無しさん@占い修業中:03/05/06 11:47 ID:/MmOfbi1
>>939
ニヤリ。そんなにカッコ付けなくても。
あくまで気学スレという立場で徳を語っただけですよ。
できるだけ一般的にね。ただでさえスレ違いと言われそうでドキドキなのだ。

あまり無理に人の上手を行こうとしているせいか、言ってることが
はったりじみて滑り気味ですよ。
941名無しさん@占い修行中:03/05/06 13:17 ID:w0JAJ4RM
>>940
>あくまで気学スレという立場で徳を語っただけですよ。
>できるだけ一般的にね。

では気学スレという立場で、できるだけ一般的にではなく、
あんたの考え通りに徳を語っていただこうか。
ニヤリとか、言ってることがはったりじみて滑り気味とか、
徳があり、徳について語る資格を、持っているとは到底思えないあんたの話、
誰も耳を傾けないと思うがな。
子供じみた書き込みは、あんたの人格の貧しさ証明だぜ。
素直に他人の意見に耳を傾けてこそ徳があるのと違うのかな。
そもそも >あくまで気学スレという立場で徳を語っただけですよ。
って、誰か徳について語ったかな?

942名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:39 ID:???
>>941
あはは。煽っておいて何だが、いちいちそんなに悔しがって
突っかかることない。ニヤリ、はそれほど馬鹿にしてるわけじゃなくて、
なかなか言うじゃないかこいつ、ぐらいの意味だな。

僕自身は徳があるかどうか知らんが、いい加減他の人にはどうでも言い話。
もともと占いよりも運命とか宗教が専門(?)なので
語ろうと思えば何時間でも語れるが、もう飽きてうんざりしてる。

いい加減スレ違いだし、あんたの煽りは不思議と腹が立たないから
もう反論しないよ。見どころある奴だと思うから頑張ってくれ。(大人だな、ふ)
943名無しさん@占い修行中:03/05/06 13:43 ID:3s94M4f4
>>939は至極、当たり前のことを言っている。
934さんは、そんなにムキにならずに、話し合いましょうね。
私も徳を積むなんてことは容易でないと、考えています。
持って生れた徳と劫のまにまに人生を送るのが人間だとね。
気学とかキモントンコウは、その流れるままの人生を意図的に変える方法だとね。
944名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:54 ID:???
本当に変わるの?なんかここ結果の報告少ないよね。
ソレが一番知りたい。
945名無しさん@占い修行中:03/05/06 13:56 ID:9DAchLWJ
どう贔屓目にみても、942は941に勝てない。
徳を何時間も語ること自体が、徳について理解していない証拠。
釈迦は無言で、受ける方も無言で、最高の真理を伝授した、
有名なエピソードを思い出します。
しかし、話は変わるけど、気学、印鑑、徳分、某教団の信者がこの頃増えて
ないですか。
946名無しさん@占い修業中:03/05/06 14:44 ID:/MmOfbi1
>>945
馬鹿だなー。徳を説明するには何時間もかかるってんじゃないよ。
状況や相手に応じたり、枝葉までいくらでも例えや具体例や
応用型がでてくるということだ。
お釈迦様が体得した真理は、到底言葉で人に語れるものではないと
自身も言ってる。しかし結局、45年間人々の救済にあたって
説法を説き続けた。説法に膨大な言葉を費やしたお釈迦様は
そのことで真理を得ていなかったと言えるのか。以心伝心で
真理を伝えたというのは特殊なケース。お釈迦様の本分は
大衆の教化救済のために労を厭わず言葉を尽くして説法し続け、
それがお経にまでなって残り、後世の人々までも感化し救い続けて
いるということだ。
究極的には全ての真髄は以心伝心で伝わるのかもしれないが、
それだけが本当じゃない。

という当たり前のことがわかっていれば、
>徳を何時間も語ること自体が、徳について理解していない証拠
などという発言は出ないはずだ。お釈迦様まで持ち出して。

>>941ならいざしらず、お前のような小物に煽られるとつい
反論してしまう。(まだまだ子供だな、ふ)
947名無しさん@占い修行中
>>920
三碧年の二黒月さん、有難うございました。
気学でも吉凶象意を易卦に算出する考え方があるのかと少々驚きました。
一読に値する思っています。
始めから易を立てれば済むことなのでは、という意見のお方がおられましたが、
私個人は方位の易卦と筮竹を立てる易卦とは別に考える必要があると考えています。
方位の易卦は誰が見ても同一、その意味では客観的と言えますし、筮竹を立てる易は
占師の直観力に頼るという意味に於いては主観的と言えるからです。