プロの占い師に質問しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
みんな聞きたいことない?
おれはいろいろあるんだが。
勉強はじめてどれくらいでプロになったとか、月の平均収入とか、
 依頼人と付き合ったことあるかとか?
みんないろいろあるはずだ。
2名無しさん@占い修業中:02/07/09 11:07
私は小学生からタロット持ってました。
3名無しさん@占い修業中:02/07/09 11:09
私は当たってないのに頷くことが多いのですが、
それは当たってないのかーと気づくことはないのでしょうか。
>>1 占い師の集めるスレできけ

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
5名無しさん@占い修業中:02/07/09 20:32
あんまり言いたくないんだが、収入は平均30万ぐらい。
勉強はじめて半年ぐらい、三ヶ月目から金とって占ってた。
付き合ったことはもちろんあるよ。
というか結構いい思いはしてると思う。
6名無しさん@占い修業中:02/07/09 21:16
すごいですね。
専門の占いとか分給とか家賃も教えてくださいませ。
7名無しさん@占い修業中:02/07/10 17:32
四柱推命と手相。
30分5000円。
家賃は七万円。
って書きこむの俺だけだったらつまんないね。
他にも自慢したい占い師いないのか?
占い師はみんな自己顕示欲が強いから書きこみそうなんだが。
>>7
ばーかプ
9名無しさん@占い修業中:02/07/10 19:37
皆さん、国民年金払ってる?
私は去年から払い始めました。
10名無しさん@占い修業中:02/07/11 21:42
年金払うより貯金してます。
年金払ってる占い師っていうのもなんだか変じゃない?
11名無しさん@占い修業中:02/07/11 21:56
私は民間のと郵便局のと国民年金払ってます。
国民年金は障害者になったとき用。

ところで、みんな貯金いくらある?
私は2百万くらい。少ないよね。
12名無しさん@占い修業中:02/07/12 15:32
すげー。
よく貯めたね。
俺50万ぐらいしかないな。
13名無しさん@占い修業中:02/07/13 07:31
平均収入教えてよ。
儲かってる人いるでしょ。
14名無しさん@占い修業中:02/07/13 07:35
年金はずっと払ってるよ
家賃10万、貯金400万以上
占い1本では生活できないし精神も保てません
15名無しさん@占い修業中:02/07/13 13:11
月収50万円以上、家賃12万円、貯金1千万円以上、30歳、独身。
本当はもっと稼ぎたい。
鑑定や執筆。インチキ霊感ではなく、まともな占い。
まともにやってても、業の深い仕事なのに
インチキや詐欺まがいのことやってたら、その受ける業の深さといったら・・・。
だから、本当は占い以外の専門職やりたいな〜。
でも、占い大好きだから、勉強のための時間やお金は惜しみません。
16名無しさん@占い修業中:02/07/13 20:07
占い師って業深いの?
深いよ。
それは、依頼者に待ち受けてる試練を、占いでズルして回避させるアドバイスをするから?
19名無しさん@占い修業中:02/07/13 21:14
というより、お客さんの背負い込んでいる
因縁をもろに受けてしまうからです。
2018:02/07/13 21:30
なるほど。Thnx!
21名無しさん@占い修業中:02/07/13 22:50
大阪から近くてよく当たると評判の先生を教えて下さい。ちなみに場所とか電話番号とか詳しく教えて下さい。お願いします。
22名無しさん@占い修業中:02/07/14 03:27
自分の足と目で確かめるのが1番
ここが当たるって言われてインチキ占い師の自作自演じゃやでしょ?
魔女の家いけばたくさん占い師いるから中にはいい人もいるんじゃない?
たくさんいるとこは玉石混合だけど
歩きまわらなくても受けつけでこういう人がいいとか言えばそれらしい人
まわしてくれるんじゃない?
それでダメなら魔女の家はアウトとか
独立してるからいいとは限らない
独立してる人でどうでもいい占いされて料金も高いってのも多いから
対面鑑定してるから腕がいいとも限らない
結構いまいちでも対面で出てるから
23名無しさん@占い修業中:02/07/14 09:53
結局は自分の足で探す。
百聞は一見にしかず、百見は一触にしかず。
24名無しさん@占い修業中:02/07/16 00:22
結婚してる人はどれくらいいるのですか?
していなくても一緒に住んでるパートナーがいる方は?
25名無しさん@占い修業中:02/07/16 02:09
はい。
26名無しさん@占い修業中:02/07/16 02:40
占い師という職業にに資格とか証明になるようなものはあるんですか?
なんか怪しいエセ(?)占い師が身近にいるんですが、ほんとにわかってるのか不安です
27名無しさん@占い修業中:02/07/16 07:48
みなさんどのくらいできて私はプロと胸を張って言えるようになりましたか?
28名無しさん@占い修業中:02/07/16 08:15
サビアンリーディングを出来る人って少ないのですか?
西洋占星術を専門にするひとは沢山いますが、サビアンはほとんど見掛けませんが
29名無しさん@占い修業中:02/07/16 08:23
ザビアン、ハーモニック、ハーフサム、ホラリー、インド占星術
にまで手をのばしてる人は少ないです
普通の西洋占星術だけでかなり奥が深いですから
プログレスさえも使えないプロが多いと思います
30名無しさん@占い修業中:02/07/17 13:47
>>26
資格や証明書は無いよ。
アヤシイ占い師はたくさんいます。
それは自分で見極めるしかないでしょう。
アヤシくても当たる占い師もいれば、一見マトモそうでも当たらない占い師もいる。
自分にはどういうタイプの占い師が合ってるのかを知ることも大切かもね。
31名無しさん@占い修業中:02/07/17 13:57
自称の商売ですね。ただ、学校に通ってそこから免状や認定証をもらう人は
多いですね。これも他人から見て意味があるとかないとか色々見方はあるで
しょうが、技術などが客観的に一定レベルに達しているかという目安になる
こと「も」あります。お金を出せば、あるいは単に通えばくれるというだけ
のものもあります。
32名無しさん@占い修業中 :02/07/17 15:34
プロの占い師のみなさんは、鑑定料金の未払いについてどう対応しているんですかね?
ずっと、催促するものなんですか?<下手な質問でスイマセン。
33名無しさん@占い修業中:02/07/17 15:54
疑うとこれもそれっぽいし。
いやになってくる。
34 :02/07/17 22:47
個人でやっているのは対面なので、その場で料金を払ってもらいます。
電話占いは会社からのお給料なので、問題ありません。

ネットなんかでやる場合は、先払いしてもらったほうがいいと思います。 >>32
35名無しさん@占い修業中:02/07/24 00:48
あのー、シンガポール生まれなのですが、四柱推命だと時柱は普通に見ていいのですか?
日本との時差は1時間あります。14:35分生まれなのですが、日本時間だと
約15:30生まれとなります。そうすると運命変わってきちゃうんです。
調整するのは南半球で生まれた人だけですか?
どっちの時間で判断すればいいのでしょうか?
絶対に関わり合いたくない依頼者が来たとして、
利益よりもその依頼者を断ると判断した際
どのような断り文句を使いますか?
37名無しさん@占い修業中:02/07/24 22:22
電話占いの会社に所属するためには、どうすれば良いのでしょうか。何か必要なものなどありますか?
>>36

個人でやっている対面では

「すみません、ちょっと忙しくて今、占いはお休みしています。◎月頃から
また始めようとおもっていますので、そのころまたお電話下さい」

と、期間を2ヶ月くらい空けておく。
ちなみに、自分なりのブラックリストがあって、
初回にふざけて来た人は2回目に予約があってもお断り。
初めての人でも紹介者がふざけた人だったらお断り。

電話占いは会社に言っておけば、病欠にしてくれる。
39名無しさん@占い修業中:02/07/25 08:10
>>37
占い雑誌の広告に「占い師募集」と求人を出してる会社も多いので
問い合わせてみましょう。
テストを受けて合格すればOKです。
テストは電話でOKのことが多いけど、なかには会社に面接に行かないと
いけないこともあるみたい。
40名無しさん@占い修業中 :02/07/25 08:37
>39
ありがとうございました。
ちなみにテストって難しいのですか?
会社によりけりです
ノーテストのとこさえあります
42名無しさん@占い修業中:02/07/25 10:00
プロなのに誰も >>35 の質問に答えられないの?
43名無しさん@占い修業中:02/07/25 10:09
>>42
ここに出入りしてる人が全員、四柱推命をやってるわけじゃないからね。
四柱推命のスレで尋ねたほうが答えてもらえそうだと思う。
44名無しさん@占い修業中:02/07/25 10:29
>>36
ブラックリストはつくっています。
>>42

もういい加減にすれば?石オタ氏のジサクジエンでしょうが。
46名無しさん@占い修業中:02/07/25 15:26
>41
テストってどんなこと聞かれるの?
ノーテストのところって例えばどこ?スマソ
47名無しさん@占い修業中:02/07/25 15:28
電話スレの過去ログをおよみ。
48名無しさん@占い修業中:02/07/25 15:32
すいません。どこにありますか?
49名無しさん@占い修業中:02/07/25 15:40
検索機能で電話
50名無しさん@占い修業中:02/07/25 15:46
色々読んでみろよ。
5241じゃないけど:02/07/25 18:04
>>46
テストは、私の場合は会社側が用意したモニターさん(お客さんで常連の人のようだった)
を実際に鑑定したよ。
私は2社しか経験無いけど、2社ともそんな感じだった。

会社によって微妙に違うかもしんない。
53名無しさん@占い修業中:02/07/25 18:36
>52
そうなんですか。
メールと違って口調とかも気を付けなきゃいけないんですよね。
メールのみの鑑定でやってきたので緊張しそうです。
5452:02/07/25 19:37
>>53
私も最初のうちはすっごく緊張しました(^^;
対面でだったら鑑定の経験があったんですが、電話鑑定だと対面鑑定と違って
姿が見えないから慣れるまでは緊張しまくりでした。

53さんは電話占いの会社に入る予定なんだよね?
心配だったら、友達を相手に電話で占いをやってみると練習になるよ。
友達も喜ぶし。
客相手と友達相手とではちょっと違うものの、基本は同じだと思うから。
頑張ってね^^
55名無しさん@占い修業中:02/07/25 22:05
52 54 アンタプロの占い師とは違うね。
5636:02/07/26 08:31
それでも来る場合はどうしていますか?
ブラックリストは自分も作成しているのですが、
そういう人は何度も断っても来るので、何か上手な断り方は無いものかと案じています。。。
依存症のお客さんですか?>>56

あなたが関わりたくないと思っているお客の質ってどんな人なのでしょうか?
それがわからないと何とも言いようがありません。
タロットや占星術の場合、やはり対面の方がデータのみでの鑑定よりも正確に
わかるものなのですか?
生年月日や出生地だけでは「本来そうあるべき姿」を前提とした鑑定になるの
でしょうか?
5956:02/07/26 10:36
>>57さん
曖昧な書き込みで申し訳ありません。
自分が関わりたくないと思う依頼者は
『自己チューで占断によるアドバイスも受け入れず、
自分に都合の良い占断のみを求める人物』です。
こういった方は占いを利用するより、大吉が出るまでおみくじを引いてた方が良いと思いますので。
6057:02/07/26 11:49
>>38  で書いたのは私ですけど、やっぱりてっとり早く断る方法として

「今はちょっと忙しくて占いはお休みしています。」って言うのが
いいんじゃないでしょうか?
マジで自分の所に出入りしてほしくないなら、完全にシカトする。
そーいう人を相手にしてると疲れますからね。
お教え下さり、ありがとうございます。
システムの都合上、お教え戴いたテは使えないのですが、親身なお返事を頂けて嬉しかったです。
62名無しさん@占い修業中:02/08/08 13:11
age
63名無しさん@占い修業中:02/08/08 13:16
>>58
対面鑑定の方が視覚から入る情報も増えるし、直接会話で確認しながら
話を進められるので、当たるかは別にしてもかなり鑑定はしやすいです。
逆にデータだけでメールでの鑑定の方が神経を使って時間がかかりますね。
64名無しさん@占い修業中:02/08/12 03:35
メール鑑定でも当たっているとリピーターきます
ただ、相談内容にちょっと書き足りないとこがある場合多くて
そこが面倒
65名無しさん@占い修業中:02/08/12 10:00
もっとお話ききたいす
66名無しさん@占い修業中:02/08/22 08:42 ID:5CuZ+XzD
占星術ソフトのソーラーファイヤー使ってる人いませんか?
購入を考えてるのですが利用者の意見も参考にしたいのですが・・・
あんまりいないのかな?
ちらっと見た感じ複雑そうですが慣れると使いやすいのでしょうか?
主にどんなチャートを出せるのか、あとどんな欠点があるのか知りたいです。
67名無しさん@占い修業中:02/10/29 13:27 ID:qZVhYUGI
感情線と頭脳線の間に、十文字のシワがある人(神秘十字)
って右手にあるんですけど右手じゃダメなんでしょうか?
手相占いは皆左手ですよね・・・
たしか左手が本能でしたっけ?
68名無しさん@占い修業中:02/10/29 13:32 ID:???
ソーラーファイアーってモダン?コテン?
69名無しさん@占い修業中:02/10/29 13:35 ID:???
>67
age荒らし
70名無しさん@占い修業中:02/11/02 04:20 ID:vcQBPBA1
>68
左手→先天的
右手→後天的

右手が駄目とかは、ないと思います。ちなみに、先天的には、神秘十字は、なかったけど、
後天的に、徳を積んだりとかエトセトラで、目に見えないものに守られてたりだとか
勘が鋭くなっていったんじゃないのかなあ?
上手く、伝えられなくてごめんなさい。
手相って、両手を見比べる能力の占い師の方がいいと思われまする。
一日一日、手相の変化あるから、左手に神秘十字が、突然あらわれる事もあります。
解釈は、皆さんそれぞれだけど。
71名無しさん@占い修業中:02/11/02 16:33 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
72名無しさん@占い修業中:02/11/11 21:51 ID:71Msb2mD
出生時間って一分でも違ったら占い結果は、変わるものなんですか?
73名無しさん@占い修業中:02/11/11 22:00 ID:???
74名無しさん@占い修業中:02/11/11 22:40 ID:g9JLti9e
>>38
>「すみません、ちょっと忙しくて今、占いはお休みしています。◎月頃から
>また始めようとおもっていますので、そのころまたお電話下さい」

私は気に入っていたコ占い師にコレ↑言われたことがある。
嫌われてたのか???
つか、バッチリ当たる人だったので好感触がやがて恋愛感情化した頃に言われたので
あちらも、占い師つーことで私の気持ちがバレてしまったのかすぃらん?
それ以来連絡してないけどー。
75名無しさん@占い修業中:02/11/12 08:01 ID:???
>>74
純粋にその占い師がその時期に忙しかっただけって場合もあると思うよ。
76名無しさん@占い修業中:02/11/12 08:17 ID:???
鑑定料を滞納されたらもう二度と占わない
77名無しさん@占い修業中:02/11/13 14:47 ID:???
>>76
そういうやつは、自分勝手で努力せず
占いに頼ってばっかりなんだろうな。
78名無しさん@占い修業中:02/12/18 08:19 ID:???
占いって頼れば頼るほどドツボにハマるよね。
適度に距離を取りつつうまく利用するぐらいでいれば賢く利用できると
思うんだけど。
79名無しさん@占い修業中:02/12/18 14:34 ID:???
>78
何をやってもお前には無理
80名無しさん@占い修業中:02/12/20 17:49 ID:cRV9ByCR
質問です。
床の間は物置にしてはいけないそうです。でも狭くてそこを
服置き場にしました。霊障を避けるために
何か方法はありませんか。教えてください
81名無しさん@占い修業中:02/12/20 18:05 ID:???
糞スレで質問する馬鹿がいるもんだ。
頭わり〜
82名無しさん@占い修業中:02/12/20 20:22 ID:???
>>80
床の間を物置に改造すれば良いことでは。
83名無しさん@占い修業中:02/12/22 16:38 ID:???
答える奴はもっと馬鹿w
答えになってないw
84山崎渉:03/01/08 16:16 ID:???
(^^)
85山崎渉:03/01/19 06:59 ID:???
(^^)
86名無しさん@占い修業中:03/01/26 14:37 ID:U6WyujNZ
>>80 まじで?仏壇置いてないから、超物置になってるんだけど。。。
87 ◆Z1Tokyo/7A :03/02/02 18:42 ID:???

【ガイドライン違反】

6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反の為。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

★以降、ノーレス放置で下記スレ移動でお願いします。

▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50
88名無しさん@占い修業中:03/02/10 10:30 ID:???
>>87
占い師専用スレでやたらと質問してくるお客さんがいるから、そういうお客さんの
ためにこのスレがあったほうが助かるんだけど・・・・。
▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2だと占い師が返事をくれるとは
限らないしねー。

スレの整理をしてくれるのはありがたいけど、もっと他に整理するスレがあるあと
思うんですが。
89ソープ行く像:03/02/10 10:55 ID:zxSTFBbZ
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
90名無しさん@占い修業中:03/02/10 11:14 ID:???
↑ 石ロリ自演荒らしネットアダルト業者の広告ウザイ
91名無しさん@占い修業中:03/02/11 13:48 ID:???
政治家に占いをしたらとんでもない秘密を知ってしまったことはありますか?
92名無しさん@占い修業中:03/02/13 21:43 ID:ZU7n4G7E
沈黙が多い霊感占い師って、なんでそうなんだろう?
言いにくい事があるから?それとも当てられなさそうだから?なんで???
93名無しさん@占い修業中:03/02/13 21:48 ID:???
↑そんなの人それぞれで、みんなが同じ理由なわけがないと思われ
9492:03/02/13 21:55 ID:ZU7n4G7E
>>93 それは当たり前ですよね。いろんな意見がききたいんですけどね。。。
95名無しさん@占い修業中:03/02/13 22:01 ID:???
多弁な霊感占い師っつーのもなんかヤな気がする
96名無しさん@占い修業中:03/02/13 22:23 ID:???
>92
馬鹿に話してもしょうがないと思うからじゃねー?
9792:03/02/14 22:58 ID:lsPHwe8l
>>95 多弁なインチキもいますよねー(笑) いかにして話をとめようか、こっちが少しパニクっちゃったり〈笑)
−ていうか、電話にでた最初の方から既に沈黙がかなり多く、「もう少し詳しく話してください」とも言わず、鑑定中なのかと思いきや、そうでもない先生がいて。。。
人気がありそうな先生ではないみたいですが。
98名無しさん@占い修業中:03/02/16 11:54 ID:SP5POlWV
ある占い師さんが言ってたんですが、「プロは当てて当たり前。
占い師にも月と星をもっている人がいて、当たり外れに波がある人は
月を持っている人。いつも当たる人は星を持っている人。」
と・・・。皆さんはどう思われますか?
ちなみにその人は、霊感タロットという占術で、鑑定内容は当たってました。
99198:03/02/16 11:57 ID:uBBPP4XN
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




100名無しさん@占い修業中:03/02/16 12:11 ID:FZZBBu4w
>>98
スゴイネ
本当にそうだと思う
つきと星か
でも憑がある人も当たるかもね
10198です:03/02/16 15:36 ID:vIX7e9ib
100さん、レスありがとうございます。やっぱりそうなんですか。
何度かタロットを扱う占い師さんに見て頂きましたが、
みんないい事しか言わないし、「うーん・・」って思って
これで最後にしようって思ってみてもらったんです。
そしたら、ずばずば当てられて・・・。相手の気持ちは相手しかわからないので、
なんともいえませんが、性格は当たってました。
いい事も悪い事も言ってもらったので、さっぱりしました。
やっぱり、波のある占い師もいるんですね・・・。
102名無しさん@占い修業中:03/02/16 22:43 ID:y1pcrVYh
一度占った人が、また鑑定を受けた、時占う側の人は、
前占った内容を覚えてるもんなんですか?
103名無しさん@占い修業中:03/02/16 23:38 ID:???
わたしは全くおぼえていません。
104名無しさん@占い修業中:03/02/17 00:34 ID:???
私は6割は覚えてる。期間は、2ヶ月前が限界かな???
その範囲内なら、出たカード、言ったアドバイスなど、
5分ほど会話してれば、かなり細かく思い出せます。
105名無しさん@占い修業中:03/02/17 14:41 ID:+OouLw1D
タロットカードから、相手の気持ちってわかるものなんですか?
相談者はこんな感じの人!って事もわかったりするんでしょうか?
106名無しさん@占い修業中:03/02/17 16:46 ID:???
>>105
相手の気持ちはわかるよ。

> 相談者はこんな感じの人!って事もわかったりするんでしょうか?

内面的なもの(現在の気持ちとか)ならわかるけど、外見まではわからないよ。
「女らしい人」ぐらいならわかったりもするけど。

107名無しさん@占い修業中:03/02/17 17:32 ID:PyS3nEPw
あたるも八卦あたらずも八卦ですか?
108名無しさん@占い修業中:03/02/17 17:35 ID:???
気学で自分の十二支の反対側の方位が凶方位になると聞きました。
どれぐらいの凶作用があるか解りますか?
109105です:03/02/17 23:33 ID:XZV6TJ2r
106さんレスどうもです。でも、同じ日に相手の気持ちを2人の占い師さんに
みてもらったら、違う事を言われました・・・。
110106:03/02/18 00:22 ID:???
>>109
実力があるかないかによって答えが違ってくるのはどうしようもないと思う(^^;
占い師って自称すれば誰でもなれる世界だから、実力のない人でも占い師を
名乗ってる場合もあるしね。
111105です:03/02/18 13:42 ID:pcbrkB6I
レスありがとうございます。相談する側から見たら、当たるのが実力のある人だと
思ってしまうのですが、占う側から見てもそうなんでしょうか?
当たっている部分と、違うなって思う部分があるって事は、その人は実力がない
って思ってもいいんでしょうか?
112名無しさん@占い修業中:03/02/18 18:45 ID:???
お客さんはどうしても「当る占い師が力がある」と思うよね。
プロ側からみると、トークのうまさとか知識の豊富さとか技術面が重視される
みたいだけど、そこに大きなギャップがある。
113106:03/02/18 19:20 ID:???
>>111
>相談する側から見たら、当たるのが実力のある人だと
>思ってしまうのですが、占う側から見てもそうなんでしょうか?

それも重要なことだと思うよ。
ただし、当たることだけが全てでもないけれど。当たれば何を言ってもいいって
わけじゃないから。

>当たっている部分と、違うなって思う部分があるって事は、その人は実力がない
>って思ってもいいんでしょうか?

どういうふうに違ったかによると思う。
例えば、本人は「そんなことない!」って思っても、友達とか周囲の人から見たら
「その通りじゃん」ってこともあるしね。
ケースバイケースだから、一概に「絶対こう!」なんて言い切れないよ。


114名無しさん@占い修業中:03/02/18 19:26 ID:???
言い訳。

あてるのが目的ではないがあたらないとダメ。
基本的にあたる人が実力ある人。
たまたま当って実力ある人と思われる場合もあり。
115105です:03/02/18 21:59 ID:22+5UfDw
みなんさんレスありがとうございます。
固定してみてもらっているA占い師さんは、だいたい当たってるし(性格など)、
相手から連絡がくる時期も当たってました。
たまたま見てもらったB占い師さんは、性格もずばり、状況もずばりでした。
ただ違ったのは、A占い師さんは相手は好意を持ってくれてるし、
彼女をいなくても別にいいと思ってる。と、いつも言われて
B占い師さんは、一度しかみてもらってないのですが、彼女とは相思相愛で、
私は友達としか思われてないって言われました。
どちらが当たっているのか、決めるのは自分だと思いますが、
今混乱している状態です。
116名無しさん@占い修業中:03/02/18 22:24 ID:s09sc2QZ
でも「時期をあてる」のは難しいことだから、A占い師さんがいいと思うなー。私なら。

性格や状況って、ぼんやりしたこといえばあたり易いでしょ?(状況にもよるけどさ)
生年月日さえ知られてれば、星座占いで結構、大体の性格がつかめたりするし。
(私は素人だけど、会ったことのない人の話をされて、その人の星座をあてたことある位だし。)

ちなみに私は時期をあててくれる先生を第一条件に頼るって感じです。
117名無しさん@占い修業中:03/02/19 02:38 ID:???
往々にして、二人が別れる時期を当てても逆切れされるだけ。
だからわかっていても言わない事が多いですが、なにか?
118名無しさん@占い修業中:03/02/19 08:16 ID:???
>>115
116さんも書いてるけど、正確や状況よりも時期を当てるほうが難しいよ。
もし、B占い師が時期は何も言わないんだったら技量はA占い師のほうが上じゃないのかな。

それに、性格や状況って占わなくても、本人の話を聞けば大体わかる(=推測できる)ことなんだよね(^^;
だから、状況や性格は実力がなくても当てやすい。

「相手の気持ち」は、相手に確認しないとわからないことなので、なんともいいようがないけれど。
これは悪い結果だと(相談者を傷つけないように)ダイレクトには伝えない占い師もいるからね。。。
119118:03/02/19 08:48 ID:???
誤字訂正(^^;)

>>118の一行目
正確 → 性格

です。失礼しましたm(__)m
120105です:03/02/19 11:18 ID:DK/lqOzM
みなさんご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます(^^)
A占い師さんは、相手の生年月日を聞いた上で結果をだしてくれました。
B占い師さんは、相手の生年月日を言わなくても当たってました。
ただ、細かい質問にも答えてくれるのはA占い師さんです。
占い以外の話しは一切しません。
B占い師さんは出たカードを言ってくれます。占いの合間に世間話をします。
ただ、B占い師さんは私がこれから受けようとしている試験の結果を聞くと、
こんな感じの試験じゃない?大丈夫そうだよ。って・・・。
私は試験の結果、としか聞かなかったので驚いたんです。
(ちなみにA占い師さんは、「二者択一でだす方法で見たけど、大丈夫そうだよ!」
って言ってくれました。)
B占い師さんに、あなたは第六感の星をもってるよとも言われました。
121名無しさん@占い修業中:03/02/19 11:48 ID:d/vgaS8V

お前らゴミのくせになんで生きてるんですか? 誰もお前なんか必要としていないんだよ。
お前が生きてると地球の食料も無駄になるし回りの人間にも不快感を与える。
お前なんか要らないんだよ。

   死  ん  で  く  だ  さ  い  お  願  い  し  ま  す

http://dx1.kakiko.com/sonota/nis/nisio/index.html
122744:03/02/19 11:57 ID:CTgZ7/KD
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


123名無しさん@占い修業中:03/02/19 15:39 ID:???
>>120
>A占い師さんは、相手の生年月日を聞いた上で結果をだしてくれました。
>B占い師さんは、相手の生年月日を言わなくても当たってました。

生年月日を聞くかどうかは、占い師の実力を判断するにはあまり重要じゃないよ。
単に、生年月日を必要とする占術を使ってるかそうでないかの差しかないんだから。

どっちにしろ、占いに振り回されないように(^^;

124105です:03/02/19 18:18 ID:MSnzozFJ
レスどうもです。そうですよね・・・。振り回されてますよね。
どちらを信じるかは自分次第ですしね。
自分の行動次第で、未来もかわってきますし、後悔しないようにします。
ご意見ありがとうございました。
ちなみに、お二人共タロットの先生です。
125名無しさん@占い修業中:03/02/19 18:21 ID:???
>>124
主な占術はタロットでも、他の占術を参考程度に使う人もいるから
そういう場合は生年月日も聞くよ。
特に、時期的なものはタロットだけだと出しにくいからね。
126名無しさん@占い修業中:03/02/23 16:32 ID:???
霊感てどれくらい先のことまでわかるのですか?
127名無しさん@占い修業中:03/02/23 16:33 ID:???
人による。
128126:03/02/23 20:33 ID:???
そうなの?今4月のことが気になってるんだけど霊感でみてもらうには早すぎるのかな…と思って。ジリジリ。
129名無しさん@占い修業中:03/02/23 23:25 ID:???
同じ会社の占い師で、こいつは絶対インチキだ!と思った占い師の方います?
130:03/02/24 12:10 ID:???
います。

131129:03/02/24 21:51 ID:???
>>130 よければ少し話ししてちょ!
132名無しさん@占い修行中:03/02/25 18:35 ID:???
電話占い師のテストをうけてみようと思うんだけど、難しいですか?
133名無しさん@占い修業中:03/03/04 18:25 ID:???
【ガイドライン違反】

6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反の為。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

★以降、ノーレス放置で下記スレ移動でお願いします。

▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50
134名無しさん@占い修業中:03/03/12 18:57 ID:???
勝手に仕切る人多いなぁ。
このスレはこのスレで役に立ってるよ。
そうしないと、占い師専用スレで質問するお客さんとかいて困るもん。
135名無しさん@占い修業中:03/03/12 19:00 ID:???
また石ロリ詭弁ですか〜
いい加減荒らすのヤメレ
136名無しさん@占い修業中:03/03/13 04:25 ID:???
霊感のみの人とタロットも使われる方いますが、それぞれの占い方法でどんな特徴があるんですか?
私が思ってるのは霊感のみの人は何ヶ月も結果が変わらず、タロットの人はその時々の細かい気持ちがわかるような気がします。
たまに希望しないとタロットで見てくれない人がいるので霊感の方が上なのかな?
タロットでみてもらうと短い期間でも最終結果が変わってたりします。さほどタロットの結果は気にしなくて良いということかな?
137名無しさん@占い修業中:03/03/14 19:50 ID:LIaMfLgv
>>136
>希望しないとタロットで見てくれない人がいるので霊感の方が上なのかな?

単に、霊感のほうがお客さんを待たせないで済むからでは?
タロットだとシャッフルしたりカットしたり展開したりで時間が多少かかっちゃう
からではないかと(人にもよるかもしれないけど)。

>タロットでみてもらうと短い期間でも最終結果が変わってたりします。

タロットの未来って遠い先じゃなくて近い未来のことが多い(長くてもせいぜい一年。
大抵はそこまでいかなくて数ヶ月先ぐらいまでのことも多い)からね。
あと、同じ問題を同じ時期に何度も占うと、迷ったようなカードが出たりすることもある。

138名無しさん@占い修業中:03/03/14 19:56 ID:???
だいたい、同じ問題を、同じ時期に、何度も占いするなって!
占いは神意を問うものだよ。
やればやるほど本当のことがでなくなるよ。
139名無しさん@占い修業中:03/03/14 22:24 ID:qTqGOYLZ
レスありがとうございます。
136です
昔に一度占ってもらった人から2回しても2回とも同じカードが出たといわれたので何度もやっていいものかと思ってましたが駄目だったんですね。
占ってもらう人を変えても同時期では駄目なのですよね。
私の場合半年ぐらい先を占ってくれる同じ人に1ヶ月おきぐらいに見てもらってるんですが、最終結果が良いからいきなり悪いに変わるとかじゃないんですが
流れが変わってるんですよね。こんな場合はどうやって解釈すればいいんだろう。
140名無しさん@占い修業中:03/03/14 22:39 ID:???
>>139 私は気になる人男性との事をタロットでプロの占い師に対面と電話鑑定で(それぞれ違う先生に)2度占ってもらった事ありますが、
過去から現在のカードが全て酷いもので、でも最終結果だけ太陽とか星の正位置。
占い師は「今後彼に対しては未練が上手く吹っ切れてこのことがきっかけで(違う人)と恋愛が上手くいく」
みたいな事言われましたけどね。
で、時期をおいて私も精神的に集中できる時にタロットで占ったのですが、その時も同じ様な結果。
過去から現在は「耐える」とかそういうカード。で、「星」の正位置が出た。びっくり。

ー一体、なんでこんなにも同じ結果が出るんだろう。素人の私が占ったのも同じだなんて。

で、結局今はその彼とは(付き合ってもいないが)喧嘩して音信普通でーす!
かといって、今はまだ少し未練があるが、もう少しできれーいにふっきれそうな感じです。

ちょっと話しがそれてしまった感じですが、そういう事もありました、ってことで。
141名無しさん@占い修業中:03/03/14 23:37 ID:???
>>139
>占ってもらう人を変えても同時期では駄目なのですよね。

当然です。
大体、何度も占って違う結果が出ると混乱のもとだから相談者自身のためにも
ならないと思うよ(^^;

>私の場合半年ぐらい先を占ってくれる同じ人に1ヶ月おきぐらいに見てもらってるんですが、
>最終結果が良いからいきなり悪いに変わるとかじゃないんですが流れが変わってるんですよね。
>こんな場合はどうやって解釈すればいいんだろう。

ずっと同じ人に見てもらっているのなら、その人に尋ねてみるのが一番だと思います。
142名無しさん@占い修業中:03/03/15 02:18 ID:???
>>139
141さんのいうように、その人に尋ねるのが良いでしょうね。
運勢とかは変化するものですから、いまみた半年後と一ヵ月後にみた半年後では、その一ヶ月間の過ごし方とかで変化するものではないでしょうか?
たとえば風邪をひいたときに、何件もの医者にかかるのは返って危険です。あまり頻繁に通院しても病院で感染することもあるし。
一ヶ月ごとくらいならいいのでは?
占いは指標ですから、進路修正をするための目安として使ってくださいね。
頼れる先生をみつけてください。
143名無しさん@占い修業中:03/03/15 02:21 ID:???
─二三ヽ( `Д)ノ 石ロリ自演来たーーーー!!!!!
 ─二三 (  ┐  逃げろーーーーーー!!!!!
─二三 ノ


144名無しさん@占い修業中:03/03/15 22:12 ID:7Mp45W1N
京、もしくは明日、占い行って来ます。
疲れたぽ。
占い師でいいところありませんか?
東京周辺だったら、どこでも駆けつけます。
まじめなレスをお願いします。
145名無しさん@占い修業中:03/03/15 22:13 ID:???
>>144
当たる占い師関連のスレは読んだ?
146名無しさん@占い修業中:03/03/15 22:16 ID:7Mp45W1N
ありがとう
それ、Ctrl+Fで探してたんですが、題名が思い出せなくて。
その名前で検索してみます。
147名無しさん@占い修業中:03/03/15 22:34 ID:ybmhYy8L
            ドバババーン!!!!
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
        ,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ``:.  .~;
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; `
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ;
;,´:゙;: ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ;` : ( ;゚;Д;゚;)< 雨ッスカ!?
: ; . . (    )  \____
 `:. | | |  `  :. .; : , .
:´  (__)_). .; ';.  .;. ;  ';.
148名無しさん@占い修業中:03/03/17 20:30 ID:???
プロの占い師に質問のある人はこのスレへどうぞ。
149名無しさん@占い修行中:03/03/17 21:22 ID:GlzSyu0y
で、どうやったらプロの占い師になれるんですか?
150名無しさん@占い修業中:03/03/17 21:27 ID:???
>148>149
どうして石ロリが自演して仕切るの?
151名無しさん@占い修業中:03/03/17 21:51 ID:???
>>149
占い師は自称すればなれる世界です。
取り合えずお金をもらって占いの仕事をしようと思ったら
自分でサイトを開設してメール鑑定を受けるようにするとか
電話鑑定会社に登録するとかするのが早いでしょう。
しかし、どちらを選ぶにしても実力は必要。
特に電話鑑定もメール鑑定もやってる人は多いから、実力の
ない人は淘汰されていくだろうね。
152名無しさん@占い修業中:03/03/19 00:08 ID:???
タロットなんですけど何度見てもらっても同じカードがでたみたいです。
これはもう信じるしかないんでしょうか?
どう考えても前向きな状態じゃなくて、それで相談していたんですが
良いカードばかりでるんです。今のところ私の心理状態はどんぴしゃでした。
一ヶ月半くらい前に見ていただいた時は私の心理状態がそうなると言われていたので
その時はまさかね〜と思っていたんだけど・・・。
でも相手の気持ちは今の段階で確かめようがなくて。
日を置いて3回程見てもらいました。


153名無しさん@占い修業中:03/03/19 00:25 ID:???
─二三ヽ( `Д)ノ 石ロリ自演来たーーーー!!!!!
 ─二三 (  ┐  逃げろーーーーーー!!!!!
─二三 ノ

154名無しさん@占い修業中:03/03/19 07:36 ID:???
>>152
占いは宗教ではないので、信じなくても当たるときは当たります(^^;
逆に信じたって外れるときは外れるし。
信じるかどうかよりも、占いをいかに生かすかが大切なのでは?
155名無しさん@占い修業中:03/03/19 16:47 ID:???
─二三ヽ( `Д)ノ 石ロリ154来たーーーー!!!!!
 ─二三 (  ┐  逃げろーーーーー逃げ遅れるぞーーーーーー!!!!!
─二三 ノ

156152:03/03/19 18:53 ID:???
>>155さん
その通りですね。頭の中ではわかっていても不安な時って
つい占いの結果にふりまわされてしまうんです・・・。
お恥ずかしい限りデス。
ちゃんとアドバイスもいただいておりましたし、それは
自分でも納得できる事でした。ちょっと目が覚めました。
どうもありがとうです。
157名無しさん@占い修行中:03/03/20 12:11 ID:z4A36DXo
メールとか、電話占いじゃなくて対面専門の占い師になりたいのですが、
対面占い師になるにはどのような方法がありますか?

教えてちゃんですみません。
158名無しさん@占い修業中:03/03/20 12:50 ID:???
>>157
まずは、知人友人、まわりの方を対面で占いましょう。
そして、次は実際にどこでもいいから、机ひとつ置ける場所を借りるなり用意して対面で占いをはじめることです。
複数の人にもまれることも修業ですね。
本当に、当るようなら口コミで評判になっていきますよ。
がんばってくださいね。
人に会いたくなくて引きこもって電話でしたいという人が多いなか、あなたのように対面でやりたい人がいるということは希望がもてます。
159名無しさん@占い修行中:03/03/20 14:51 ID:???
>>158さん、早速レスありがとうございます。
一応、家族、友人、知人などは占い尽くしたのでそろそろ
井の頭公園あたりで外占デビューしてみようかと思います。

私はタロットと手相が主なので、やっぱり対面が好きなのです。
占いってやっぱり実際その人から受けるオーラとかって大事ですものね。
160名無しさん@占い修業中:03/03/20 17:29 ID:???
重複なんで、こっちでよろ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50
161名無しさん@占い修業中:03/03/20 22:09 ID:???
>>160
こっちはこっちで需要があるの。
そっちのスレだと答えてくれる人がプロ占い師とは限らないじゃん。
仕切んないでよ。
162名無しさん@占い修業中:03/03/20 22:19 ID:???
お前が仕切るな、需要があれば100個でも重複立てていいのかよ。>161
163名無しさん@占い修業中:03/03/20 22:45 ID:???
つーか、ひとつあれば十分だろ
プロだって答えるだろ。
164名無しさん@占い修業中:03/03/21 05:48 ID:???
>>163
でもそうじゃない人も答えるじゃんか。
165名無しさん@占い修業中:03/03/21 12:33 ID:???
誰が答えようとこだわる事無い。
166名無しさん@占い修業中:03/03/21 14:05 ID:???
>>159
がんばってください。
対面だと、ダイレクトにお客様の感情とか反応とかがわかるので、すごく勉強になりますよ。
でも、たまに変な人がからんでくることも・・
相手にしないのが1番です。
そのへんの対応も肌で知ることもできます。
最初、すこしだけ勇気が必要ですが、ほかの人に勇気を与えることのできる仕事をするのですから、まずは自分の勇気を奮い起こしてみましょうね。
いい先生になってくださいね。
167上岡:03/03/21 16:43 ID:WEBvUByn
あなたの占いの方法の根拠は何ですか?
それともカウンセリングですか?
見せ物ですか?
168名無しさん@占い修業中:03/03/21 16:45 ID:???
169名無しさん@占い修業中:03/03/21 17:14 ID:???
上岡竜太郎さんですか?
占いの根拠はそれぞれです。
見世物ではありません。
ただの遊びならともかく、鑑定結果によってはアドバイスも必要になりますね。
その意味では占いにはカウンセリングの要素は多分にあります。
170名無しさん@占い修業中:03/03/21 17:50 ID:???
石ロリの答えは幼稚園以下だなw
171名無しさん@占い修業中:03/03/21 21:55 ID:???
      j j  | .,l"//|,! /i  | \  l     l"i l:、  r_,!,}  l |
    l     ハj j  l!ノノイ' ,!,/ |  | }   l.  l } | } |_ヽ,/│|| l  }j
   | |     lノ |  ,!! ,!l ,!/;-|  |イ |  | l  l |,,;;;;!;''ヽ-'  、ハ  ノ
 ,.-'1l .:::   ,! ,|  L! H イ___,! /|| |  l |,,;'''/;;;;'",. ,.' |  | .V/
'" '"l .:::  ,! ,!|  ,! l ,! ,!/j..... j,,,!',!,!'j,,!,,j   イ'ー''"!-"│  l 丶
  -'"|. ::::::  |/ l / //,,;;;;;;;;;;;-'         " ̄   l   l  `、  
 ''' _!.ll:::::  { /'",;;;;;;!'"",          、   /" `V   j   }    
''"`ー:!、l:::::  |."/;;:ヘ_,. _',!,.    (⌒ヽ   `、  ,イ  ,/,!   ,!  ,!
  / `、l:l  l、 `ゞー'''"     しノ (つ  `<  '",ノ    l  ,!
、  ! :ii''i ヽ:!、 、`      (⌒)         .. /    ;'    l  |
.i、 ヽ`-−ヽi'' ''ヽ      )丿  0       ,!    l     `   |
、 `ー、.__`ヽ  }  `、    (ノ        _,..ゥ'⌒)  ,!       ,!  
 li  l `,ヽ、,∧  `、     (⌒)  ¬'ヽ、:(  丿  !`      /    
| |:| l | ヽヽ  `、、ヽ'、  O  (ノ      / し          / 
.lj l l| ; ヽ}_,.一、、ヽヾー_、_        l    (⌒ヽ    /
 | } | ;  lj_,... --ヽ.._`ヽ `~`=ー- _____,.イ.    しノ    /
 l l|_ノ,-''"      `ー-、  `ヽ ヽ//i|       0 /
 l,,-'"             `ヽ、 \/イ li        〈   
,/           jヽ     `ヽ.ト" /jヽ
172名無しさん@占い修業中:03/03/24 15:02 ID:???
質問なんですが、あるタロットの先生に鑑定してもらった時、
鑑定結果はずばり当たって驚きました(未来はまだですが・・・)
でも、出たカードがなんなのか教えてくれるのは、わかりやすくていいんすが、
世間話が多いんです(^^;
それがなければ、当たってるし料金も半分で済むのになって・・・。
やっぱり電話鑑定の人は時間稼ぎするんですか?
「プロは当てて当たり前。」っておっしゃるし、
その通り当たってるので、時間を稼がなくてもいいんじゃないかなって
思うんですが・・・。
ちなみに、悪い事もはっきり言うので依存を作るタイプの先生では
ないと思います。
173名無しさん@占い修業中:03/03/25 02:52 ID:???
質問なんですが、よく占いは相性だ!といいますが、
鑑定者サイドから鑑定依頼者と相性が悪いって感じますか?
もし、感じたとき、その占いや鑑定はどうされますか?
174名無しさん@占い修業中:03/03/25 07:54 ID:???
>>172
>やっぱり電話鑑定の人は時間稼ぎするんですか?

会社によります。会社の方針で「長引かせるように」という方針があるところ
と無いところがあります。
良心的な会社だと、世間話の分の料金は鑑定料金に含まないところもあるようです。
例えば30分お話してそのうち半分しか占いをしてないんだったら、鑑定料金
は15分だけ・・・って具合らしいです。こうして金額まで引いてくれる会社は少ないですが、「特に長引かそうとしない」会社や占い師なら多いですよ。

あと、会社方針じゃなくて占い師の性格もあるかもしれないです。
占い師が性格的にお喋りが好きな人って話が脱線しやすい傾向はあるだろう
し、結果的に引き伸ばしに見えるかも。
175名無しさん@占い修業中:03/03/25 07:57 ID:???
>>173
私は特に相性が悪いと感じた依頼者さんはいません。
どんな相手でも一定以上の占いができるのがプロだと思いますし。
ただ、占い師個人個人によって(会社に所属してる人は会社にもよる)
客層が違うので、どんな客層の方を中心に鑑定しているのかにもよる
でしょうね。
176名無しさん@占い修業中:03/03/25 09:50 ID:???
>例えば30分お話してそのうち半分しか占いをしてないんだったら、鑑定料金
は15分だけ・・・って具合らしいです。

電話代はコレクトで客持ちだよ。
無駄口聞かずに占いだけをやってくれればよし。
177172:03/03/25 11:23 ID:???
174さん、レスありがとうございます。
その先生の会社は、他の方はササっと終わる先生もいるので、
話好きなんですね・・・。
楽しいし、当たるのでいいんですけど、料金の事を考えると
何とかならないかなって感じです・・・。
178174:03/03/25 15:30 ID:???
>>176
>電話代はコレクトで客持ちだよ。
>無駄口聞かずに占いだけをやってくれればよし。

そういうことを私に言われても・・・。
ちゃんと読んでいただけてればわかると思いますが、「そういう方針の会社も
あるらしい」という話をしてるだけで、私が雑談をしてるわけではありませんので。
179174:03/03/25 15:34 ID:???
>>177
>楽しいし、当たるのでいいんですけど、料金の事を考えると
>何とかならないかなって感じです・・・。

そこの会社の受付に相談してみてはどうでしょうか?
大抵の場合、カドが立たないように占い師に注意してくれます。
受付にわざわざ言うほどでもないのであれば、その占い師に鑑定してもらう
時に、事前に「今日は時間があまりないので20分以内でお願いします」と
お願いしておくと、あまり話が脱線せずに済むと思いますので、よかったら
試してみてくださいね^^
180172:03/03/26 17:27 ID:???
レスありがとうございます。
先生に直接言うのは気がひけますね・・・。
気を悪くされないでしょうか?それがちょっと不安です(^^;
181179:03/03/26 18:13 ID:???
>>180
>気を悪くされないでしょうか?

人にもよると思いますが、鑑定の前に、お話しする一番始めに
「今日はこの後に用事があって時間がないので20分以内に…」という
感じの言い方だったら、まず大丈夫です。会社によっては、受付のほう
から「料金が不安な方は占い師に事前に”〇分以内で”とお伝えください」
と言ってくる会社もあるぐらいですから。
逆に、この言い方で気分を害したりするような占い師だったら、ちょっと
問題ありだと思います(^^;

どうしても占い師に言いにくいのなら、受付に言ってもらうのが一番良いと
思いますよー。もしかしたら、他のお客様も180さんと同じように感じてる方も
いらっしゃるかもしれませんから、改善してもらったほうがいいでしょうしね。
182172:03/03/26 23:56 ID:???
わかりました(^^)
親切にありがとうございますm(__)m
183名無しさん@占い修業中:03/03/27 04:28 ID:???
今好きな人が別居中なんですが、すごく当たってるなと思う先生何人かに見てもらった事あるんですが、相手が既婚者である事を見えてる人と見えてない人がいるんですよね。
これってただ単にその占い師さんの力の問題ですか?それとも相手側の男性が結婚してる事を障害に感じてたり、私が障害に感じてたりしたときだけカードに出たりするもんなんでしょうか?
あと、自分自身のことではなく、他人が肉体関係があるかどうかとかも読めるものなんでしょうか?一度占ってもらったときは一方が拒否して途中までしかしなかったとか言われた事もあるんですがそこまで細かく読めるもの?
184名無しさん@占い修業中:03/03/27 19:26 ID:???
>>183
霊感だと、力の有無が関係してくると思います(私には霊感が無いので、
霊感占い師さんが見てらしたらフォローお願いします)。
カードの場合、必要でなければ出ないこともありますよ。
片方が既婚であっても、どちらも「単に恋愛を楽しみたいだけ」と考えて
いれば、既婚であること自体はあまり問題じゃないこともありますからね。

ただ、カードの場合、出来るだけたくさんのデータがあったほうが
ミスリーディングをしにくいです。
占い師に出来るだけ未来を当てて、適切なアドバイスがほしいと思ったら
(カードや易など霊感以外の占い師には)既婚かどうかぐらいは伝えたほうが
いいです。

既婚者の恋愛ということを知ると説教モードになる占い師も中にはいるので、
言いにくいお気持ちはわかりますが、そういう占い師ばかりではありませんから^^
185184:03/03/27 19:28 ID:???
>>183
>自分自身のことではなく、他人が肉体関係があるかどうかとかも読めるものなんでしょうか?

そういう質問を受ければ、そういうことを占うのも可能ですし、ある
程度細かく見ることも可能ですが・・・。
しかし、他人の肉体関係を占っても、依頼者さんご自身が虚しくなる
ような気がするんですが(^^;
186名無しさん@占い修業中:03/03/28 03:30 ID:ad1rPX66
姓名判断について質問があります。
名前というものが運命に作用するのですか?それとも運命というものが始めにあって名前
に影響が現れるのですか?
187名無しさん@占い修業中:03/03/28 07:49 ID:???
>>186
それは姓名判断関連のスレで尋ねたほうがいいかも・・・・。
姓名判断を占術として使ってる占い師がここを見ていれば答えてくれるかも
しれませんが。
私は姓名判断は使ってないので答えられないです。スマソ。
188名無しさん@占い修業中:03/03/28 16:13 ID:???
質問です。
リピーターを増やすために、良い結果をいう占い師の方って、多いんでしょうか。
また、現状、過去が当たっていないのに、未来だけあてられる、というケースは
あるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
189名無しさん@占い修業中:03/03/28 19:24 ID:???
別スレより、こちらへ参りました。よろしくお願いします!

例えば、ホンモノ(?)の霊能者さんて、少ないと思うのですが
自分を磨くことで、変な人には出会わない、またはピンと来ない
という風になれるのでしょうか?

真っ当な霊能者さんて、水子などと安易に言わないほか、
何かわかりやすい情報はありますか?

ニセモノ(?)も、一見すると親切そうで、親しげなので
最初わかりにくかったりします。

よろしかったら、教えてくださいm(__)m
190名無しさん@占い修業中:03/03/28 23:34 ID:???
>>188
>リピーターを増やすために、良い結果をいう占い師の方って、多いんでしょうか。

多いかどうかはわかりませんが、私の友人占い師が所属している会社は
オーナーから「悪い結果は出来るだけソフトに伝えるように」というお達しは
あるそうです(ただし、”ソフトに伝える=嘘をついてでも良い事を言う”の
とは違うと思いますが)。
他には性格的に悪い結果をあまりハッキリ言うのが苦手な占い師もいるようです。
そしてもう一つ、残念なことですが電話鑑定会社によっては「リピーターを
増やすためなら何でもしろ」的な方針のところもあるそうです。
もっとも、そういう方針は嫌がる占い師が多いので、入れ替わりは激しいですね。
191190:03/03/28 23:37 ID:???
>>188
>現状、過去が当たっていないのに、未来だけあてられる、というケースは
あるのでしょうか。

絶対に無いとは言い切れませんが、あまり多くはないのではないかと。
でも占術にもよるかもしれません。
カードの場合は、現状や過去が当たっていれば、未来のことも大きく
外すことはないようです(私の場合ですが、人にもよるかも)。
192190:03/03/28 23:39 ID:???
>>189
それは実際に霊感や霊能力のある方にお答えいただいたほうが良いと
思うので、私では御返事できそうにないです。ごめんね。
そういう能力のある方、フォローをお願いします。
193名無しさん@占い修業中:03/03/28 23:40 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


194名無しさん@占い修業中:03/03/28 23:53 ID:???
アドバイスお願いします。2人の先生に違う事を言われました。
困ったのはどちらも別々の事柄ですが、当たっている部分が
それぞれあって、どちらのアドバイスを聞いていいのやら混乱してます。
ただし、片方の先生にはネガティブな感情を読まれてしまったような
感じでもありましたが・・・。でも確かに当たっている部分がありました。
どちらの先生も当たっている部分があったので悩んでしまってます。
振り回されないようにしようと思ってもつい思い出してしまうんですよね。
お二人とも霊感の先生でした。
195名無しさん@占い修業中:03/03/29 07:54 ID:???
>>194
別々の事柄を相談したのであれば、両方を信頼しても問題ないような気がしますが
(両方当たってる可能性もあるわけですから)。
それておも、両方のアドバイスを聞き入れると矛盾する点が出てきてしまうのでしょうか?
詳しい内容がわからないのでなんともお答えしにくいのですが。。。。
196195:03/03/29 08:02 ID:???
>>195ですが、今読み返すと文章が一部ヘンですね。

>>195の本文3行目文頭  「それておも、」→ 「それとも、」
の誤りです。訂正します。失礼しました。
197194:03/03/29 08:50 ID:???
>>195さん
レスありがとうございます。詳しい内容書いていいのか躊躇していたのですが、
少し書かせていただきます。
見ていただいたのは同じ事柄です。ありきたりですがお付き合いしている相手の
気持ちや今後を見ていただきました。
片方の先生は彼は私の事好きだけど結婚相手とは思っていない、夏に恋人としては
盛り上がるけどそれ以上にはならないと・・。この先生は、私の人間関係や
過去の事を当てました。あと、近日中に起きた事も当たったかな。
ただ、事柄は当たったけど、内容はちょっと違っていました。相手の態度とか・・。
もう片方の先生は彼は私の事好きなんだけど不器用でどう進めていいのかわからない、
夏に彼の方が積極的になるし、将来の事もちゃんと考えてくれると。
この先生は出来事ではなくてもう少し大きな流れが当たっていたし、
彼の性格や彼の行動があとから当たっていた!と心当たりもありました。
私や彼の容姿も・・・。とても悩むと思いませんか?
ちなみにお二方とも当たるといううわさをきいて見て頂いたんです。

付けたしですが霊感にみのせんせいだからこうなるのかなと
後日タロットの先生に見ていただいたらどちらかというと後者の先生と似た結果
でした。なかなか会えない彼と会える週がぴったりあたってこちらも
びっくり・・・。ただ、タロットって短期間で結果が変わりやすい気がして
それで霊感の先生にみていただいたわけです。長い文章で
すみませんでした。

本当に悩みます・・・。
198195:03/03/29 09:01 ID:???
>>197
>後日タロットの先生に見ていただいたら

ということは、霊感の先生お二人とタロットの先生一人にみてもらった訳ですね?
同時期に複数の占い師に見てもらうのは、あまり勧められないのですが(混乱の元になる為)
見てもらってしまったものは今更こんなこと言われても、どうしようもないですよね(^^;
私の占術は霊感ではなくカード中心なので、>>195さんのことに当てはまるかどうか
なんとも言えませんが、個人的には私は、同時に何度も見てもらった場合は
一番最初の鑑定が一番有効だと考えています。
もちろん、鑑定の時期が大幅にずれていれば最新のものが一番現状に沿っている
でしょうが、今回の場合はそういうわけではないのですよね?
でしたら、一番最初の先生を信じてみてはどうでしょう?
199194:03/03/29 09:03 ID:???
197の補足です。
最後のタロットの先生はよく見ていただいていた先生で、流れ的には
いつも当てていただいていたしアドバイスもしっかりしていて信頼しているんです。
でも短期間で流れが良く変わるので頻繁に見てもらいがちだったんです。
なので今年に入って前での後者の先生に見ていただいてもう少し大きな流れを
見てもらいました。凄く当たった!と思い、そのあとおっしゃっていた
もう少し流れが当たっていて、ちょっと悪いことだったので心構えとか、
乗り切り方を見ていただこうとしたらなかなかつかまらなくて・・。
それで待っていられなくてどんよりしてしまって前者の霊感の先生の評判を聞いて
に見ていたんです。そしたらその先生も当たっている節がいくつかあったので混乱してしまいました。
複数の先生に見てもらった私も悪いと思うんだけど・・・。
200195:03/03/29 09:04 ID:???
>>197
もう一つの案としては、それらの先生方の「共通している部分」のアドバイスだけを
参考にすることです。共通点が全く無いのならどうしようもないでしょうけれど、
どの先生も現状など当たってる部分があったということは、アドバイスも
重複する部分や、または両方参考にしても差し支えないアドバイスもあった
のではないかと推測しますが、いかがでしょうか?
201195:03/03/29 09:10 ID:???
同時期に書き込んでたみたいですね。

>>194
>タロットって短期間で結果が変わりやすい気がして

確かに、タロットは長期的な予測には不向きです。が、数年後のことを
見てもらいたいのならともかく、半年以内ぐらいのことであればタロット
のほうが向いてるケースも多いですよ。
霊感の先生は波長やその時の相手の状態に左右されやすいそうなので、
長期的なものが見れるかどうかはその時々によるそうなのです(と、同じ
会社の霊感の先生に伺いました)。

タロット鑑定の場合、「鑑定の数週間後に変化が起きた」ぐらいであれば、
既に最初の鑑定時に答えが含まれています。ですから、タロットの場合は
すぐに変化が起きたと思っても、最低一ヶ月、できればもう少し間を空けて
鑑定される事をオススメします。
もちろん、最初の鑑定時に思ってもいなかった事実が発覚したりした場合は
鑑定しなおしたほうが良いこともありますが。
202194:03/03/29 09:25 ID:???
>>198さん
のろのろと書き込み中にお返事が・・・。ご丁寧にありがとうございます。
とてもわかりやすいご説明で自分の中でも少し整理がつきました。
タロットの先生は確かにおっしゃる通りで何かかあって数週間後に見ていただいた
内容も前回の鑑定の注意点をひきずっていたりします。
ここ最近すごく不安定で最後にみていただいたんですが
そのタロットの先生の鑑定結果、前回と一緒で違っていたのは私の気持ちを
表すカードだけ・・。死神とか、悪魔とか思いっきり不安が出ていたようです。

霊感の先生って要所要所でどきっとすることおっしゃるから少しでも当たっていることが
あるとその先の流れも当たるのでは・・と思いこんでしまって・・。
ただ、前者の先生に見ていただいた時は思いっきり不安定の末期状態で
こうなったら嫌だなと思っていたことがポンポンでてきました。

どうやらの原因は私自身・・のようですね。
少し頭を冷やしてみます。本当に整理がつきました。

タロットの鑑定のアドバイスも参考にさせていただきたいと思います。
どうやら私みたいに感情の揺れ幅が大きい性格はタロットの方が
向いているかもしれません。いつも見ていただいている先生は
先入観なしで見てくださっていました。
参考になりました。これからもかしこく占いと付き合っていきたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
203198:03/03/29 13:29 ID:???
>>202
いえ、たいしてお役にも立てなかったような気もしますが、早く良い状態に
なるといいですね。
何人もの占い師にみてもらったということは、きっとそれだけ不安が大きいの
でしょうから、それが早く解消できますように^^
204202:03/03/29 17:52 ID:???
>>203さま
こちらこそありがとうございました。203さんはきっと素敵な占い師さん
なんでしょうね。とても親身にアドバイスしていただいて嬉しかったです。
203さんのますますの繁栄をお祈りしています(^^)
205名無しさん@占い修業中:03/03/29 18:29 ID:???
>>202さん
私も同じ経験ありますよ。
某電話占いのスレで噂のお2人にみて頂き、大体流れ一緒なんだけど、不安な時って
そこ読まれるのか、最終が良くなかったりして、
で、同じ先生に戻るときちんとどうして不安になったか原因教えて頂きました。
やはり私自身の心の持ち方のようです。
がんばろうね
206名無しさん@占い修業中:03/03/29 20:50 ID:???
>>202>>205
RセンセイとKセンセイ?
207202:03/03/30 12:35 ID:???
>>205さん
ありがとう!!!!
うんうん(^^) がんばりましょうね!
208名無しさん@占い修業中:03/03/30 12:52 ID:???
   /::::::::    `ー==・==一'    ' ハ 、                        ;;;;;;;\
   /::::::::::                           `ー==・==一'              ;;;;;;;;;;ヽ
  /::::::: __                                    ___     ;;;;;;; ヽ
  l:::::::::/:::::::::ヽ          (●    (i---i)             /:::::::::::::::::ヽ   あーおかえり
  |::::::/::::::::::::::ヽ                 | 三 |              /::::::::::::::::::::::::ヽ    ;;;;;;|
  |::::::|:::::::::::::::::|   ー──========.=|.  |=====──一    |:::::::::::::::::::::::::::::|     ;;;;|
  |:::::::ヽ:::::::::::/               /    ⌒⌒⌒|        ヽ:::::::::::::::::::::::::/     ;;;;;;|
  ヽ:::::::: ̄ ̄              | ̄     ぐにぐに         ヽ:::::::::::::::::ノ     ;;;;;/
   ヽ.::::::::::::::::::::::::::::          .|            |          , ̄ ̄ ̄     ;;;;;;ノ
    \::::::::::::::::::::::::  ゝ       \          |ノ               ;;;;;;;;/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ         |




 
209名無しさん@占い修業中:03/03/30 12:52 ID:???
   /::::::::    `ー==・==一'    ' ハ 、                        ;;;;;;;\
   /::::::::::                           `ー==・==一'              ;;;;;;;;;;ヽ
  /::::::: __                                    ___     ;;;;;;; ヽ
  l:::::::::/:::::::::ヽ          (●    (i---i)             /:::::::::::::::::ヽ   あーおかえり
  |::::::/::::::::::::::ヽ                 | 三 |              /::::::::::::::::::::::::ヽ    ;;;;;;|
  |::::::|:::::::::::::::::|   ー──========.=|.  |=====──一    |:::::::::::::::::::::::::::::|     ;;;;|
  |:::::::ヽ:::::::::::/               /    ⌒⌒⌒|        ヽ:::::::::::::::::::::::::/     ;;;;;;|
  ヽ:::::::: ̄ ̄              | ̄     ぐにぐに         ヽ:::::::::::::::::ノ     ;;;;;/
   ヽ.::::::::::::::::::::::::::::          .|            |          , ̄ ̄ ̄     ;;;;;;ノ
    \::::::::::::::::::::::::  ゝ       \          |ノ               ;;;;;;;;/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ         |




  
210みぃ:03/04/01 08:28 ID:4ZC6NnKb
最近、電話の霊視の先生にみてもらいました。そしたら、あなたは欲 が強すぎて診れない、こんな事 は初めてです。 といわれました。。どう言う意味なんでしょう?ショックです。。

211名無しさん@占い修業中:03/04/01 15:07 ID:???
>>210
どういう話の流れからそんなことを言われたのかわからないけれど、
そんなことを言う占い師のほうに問題があると思います。
さぞ傷ついたと思いますが、相手が悪いのだから気にしないように。
同業者として私がお詫びします。ごめんなさい。

212名無しさん@占い修業中:03/04/05 10:31 ID:???
プロ占い師に質問がある方はこのスレへどうぞ。
質問スレ以外での質問は遠慮してね^^
213教えて!!:03/04/05 21:08 ID:???
ある占い師に見ていただいたことで、ご相談があります。
結婚の時期をみてもらったんです。でも、色々と簡単に進まなくて・・・。

先生は、今年中に結婚のほうへむいてくると何度も言われてたんで安心してたんです。
最近もう一度聞いてみたんです。今年中にことは前進するんですよね?って。
そうしたら、五分五分と言われたんでショックなんです。
何度か昨年も占ってもらっていたときは、今年進展するといわれてたんですが、
確立が半分じゃどうとらえていいかわかんなくなってしまって・・・。
今まで言われてきたことは、全部そのようになってきたし・・・。

この話からわかることありますか?教えてください。
私が説明不足なら、またお答えしますので教えてください。
214名無しさん@占い修業中:03/04/06 00:12 ID:???
213>相手がいるなら、半分になったのは相手の気持ちの変化でもあったのかもしれませんよ。
215名無しさん@占い修業中:03/04/08 18:55 ID:???
占い師さんにとって一番お客の多い日は祝・休日ですか?
それとも、世間で給料日などのある月末ですか?
216名無しさん@占い修業中:03/04/09 13:22 ID:???
>>215
対面だと、日・祝日や土曜日は多いよ。
給料日後の土曜日とかが特に多いように感じる。
電話は、私は日・祝日は休んでてわからないけど、土曜日はやっぱり多いね。
217名無しさん@占い修業中:03/04/09 14:16 ID:???
不倫の占いって多いんでしょうか。

夫も子供も居る女性からの依頼
妻が居るけど他の女性と不倫中の男性の依頼
或は妻子ある男性と交際している不倫中の女性の依頼。。。。

どのケースが1番多いんでしょうか。
やはり破滅へ向かう結果が多いんでしょうか?

くだらない質問すみません
218215:03/04/09 14:49 ID:???
>>216
レスありがとうございます。
やっぱり占いは平日行ったほうが空いてるのかな。
219名無しさん@占い修業中:03/04/09 21:04 ID:???
>>217
夫も子供もいる女性からの不倫相談が多いですね。
しかも、離婚は出来ない、でも片思いの彼がどうにかしてくれるみたいな方が多く
悲しいですよ。
もう破滅直前で、離婚考えてます。というのは減ってる。
220名無しさん@占い修業中:03/04/09 21:44 ID:???
>217
お察しの通り、破滅というか因果応報というか、
結果ハッピーな不倫はまずありません。
221名無しさん@占い修業中:03/04/09 21:59 ID:???
UP
222名無しさん@占い修業中:03/04/09 22:35 ID:???
なんでわざわざあげる??
223名無しさん@占い修業中:03/04/09 22:57 ID:???
プロの占い師の方、とくに電話鑑定をやっておられる方にお聞きしたいのですが、
はじめてプロとして仕事をした時はどんな感じでしたか?
緊張しましたか? お客さんはすぐにつきましたか?
224名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:38 ID:???
>>218
対面だと特に、平日の昼間が一番空いてると思います。
225名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:41 ID:???
>>219
占いに来るお客様は圧倒的に女性が多いので

>夫も子供も居る女性からの依頼
>或は妻子ある男性と交際している不倫中の女性の依頼。。。。

が、多いです。後は、供のいない既婚女性の不倫相談もありますね。
不倫をしているのは子供のいる人ばかりじゃありませんから。
破滅に向かうとは限らないけど、不倫の人が占いにすがるのはやはり
幸せじゃないからだろうなーと思います。
当たり前と言えば当たり前すぎますが。。。。
226名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:43 ID:???
>>223
初めての電話鑑定の仕事の時はすごく緊張しました。
私は対面より電話のほうが緊張しましたね。人にもよるのでしょうが。
お客さんは、慣れてくるにしたがって、ついてきました。
227名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:44 ID:???
>>219
>>220

やはり既婚女性の相談が1番多いのですか。。。。。占いに依存しちゃう既婚女性も
そういった背徳的な恋愛が原因の方も多いようですね。

実は最近、行きつけの占い師さんが仲良くして下さってて(料金も破格で数時間話し込む)
不倫の相談に交えて延々と雑談するようになたのですが
私が独身vs相手の男性が既婚のケースで、結構明るく話したりしながら
占い師さんも応対してくれているものの、私のような客なんて鬱陶しく思ってるんじゃないかと
気掛かりになったからでした。(この板を見てたら、本当に心配になったんです)

その後次第に占星術やタロットについての話題が増えてきましたが…(海王星の魚座回帰や、ドラゴンヘッドの解釈など)

占いの結果も良いだけに、大して不倫行為を咎められたりしませんでした。
しかし、必ず罪を清算し償いを課せられる日は訪れるようですね。覚悟しておきます。
くだらない質問へのレス、誠に有難うございましたm(__)m
228名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:47 ID:???
>>227
不倫でも、幸せな場合は占い師のもとには来ないだろうから、人それぞれだよ。
占い師は悩んでる場合のことしかわからないから、一概に「不倫だからこうなる」とは言いきれない。
229名無しさん@占い修業中:03/04/10 01:52 ID:???
>>225

ありがとうございますm(__)m
直ぐ上のレスを書きながら思ってもいたのですが
既婚者のお客さまがいらっしゃる事にも驚いています。

>不倫の人が占いにすがるのはやはり幸せじゃないからだろうなー
かなり深刻な内容の依頼、多いようですね。
そう思うと逆に、自分は幸せかなぁと今感じてしまいました
単純に"恋占い"の感覚で鑑定(及び雑談)してもらいに行っていましたから…

やっぱり私は頭を打たなきゃ駄目な人間のようですね(苦笑)
230名無しさん@占い修業中:03/04/10 02:00 ID:???
皆さま本当にありがとうございます。。。
こんなにレスを頂けるなんて!

>>228
幸せか不幸かは自分では判らないのですが、遠距離のため全然相手と会えず
殆どコミュニケーション出来ない為、『この人私のこと何と思ってるの?』
『この先どうなるんだろう?』という疑問から、占い師さんのもとへ行くようになったんです。

…もう1つは…笑われるかもしれないけど『美容とダイエット』そして『金運』について悩んでいたからです。
正直、個人的にはこちらのほうが深刻。お金が無いと生活できないし恋愛に関係なく、やっぱり綺麗になりたいから!
『それは占いで解決する事じゃぁないよ』と友達に笑われたんですけどね。本当に辛いです。
けれど、確かに不倫オンリーの悩み相談だと、占い師さんにとってはキツそうですね…

夜遅くありがとうございましたm(__)m
231名無しさん@占い修業中:03/04/10 02:45 ID:???
>>228は占い師?・・・な訳ないわな。
232228:03/04/10 07:46 ID:???
>>231
占い師ですが、何か?
233間違いどうする?:03/04/10 11:51 ID:???
プロといえ人の子、どうしてる?
234名無しさん@占い修業中:03/04/10 14:46 ID:???
素直に謝る。ゴメンナサイ。
235名無しさん@占い修業中:03/04/10 17:16 ID:???
>>219 不倫相手が自分を夫から奪ってくれるのを夢見てる、イタイ人いませんか?
236219さんじゃないけど:03/04/13 15:37 ID:???
>>235
私はそういうお客様に当たったことはないです。
でもまぁ、不倫をしている人全てを調べれば、中にはそういう人もいるかも
しれないけど。
237高収入:03/04/13 15:37 ID:wH+8xMfG
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
238山崎渉:03/04/17 08:55 ID:???
(^^)
239名無しさん@占い修業中:03/04/17 20:35 ID:42yPqxvW
タロットカードで相性をみてもらったのですが、
相手の気持ちがカードに現れることってあるんですか?
自分の潜在意識が出てるだけじゃなくて、ちゃんと相手の気持ちが
カードにでてるとしたらすごいなあ、と。
240名無しさん@占い修業中:03/04/17 22:58 ID:???
>>239

スプレッド(タロットの並べ方)にもよるけど、
相手の気持ちはカードに現われますよ。あと、相手の状況とかも。

ただし! 
タロットは占い師の能力によって読める範囲が違うから、
全ての占い師が相手の気持ちまで出せるとは限りません。
241名無しさん@占い修業中:03/04/18 13:12 ID:???
占い師の方々に質問です。
私は最近いろいろな占い師の方に好きな相手の事で見てもらい、自分の
中でいまいち理解できない部分がありました。
みなさん同じニュアンスの答えで
「彼はあなたに対して恋愛感情というものより、身内というかんじで心から
信頼し合ってる」「彼にとってあなたはかなり近い人(←距離ではない)」
かといって「友達でもなく友達以上恋人未満とかでもない」。
「すごくなんともいえないいい関係、魂同士がつながってる??」
先生方もなんて表現したらよいのか、、ってかんじでした。
恋と愛は違って、愛は永遠?みたいなもので恋は移行するもの?
って表現で、私は愛に近い存在ということです。
彼は最近結婚を数ヶ月で決めたらしいのですが、その相手に対しては
「恋愛感情は今はかなりあるけど、信頼関係がほとんどできてない状態」
私と迷った?らしいのですが、結婚というものを意識していた環境で、
温度の高い「恋」のほうを暴走して決めてしまったと言われました。
そして私への「恋」モードは(結婚を抜いても)、無いっぽいとも。
これってどういう意味なんでしょうか??
242動画直リン:03/04/18 13:27 ID:VlxyHNeh
243名無しさん@占い修業中:03/04/18 13:34 ID:x4itO3I2
241>
多分これ、「相性」の難しさ、ですよ。相性がいい=結婚ではないのです。
相性はいいのだが、結婚する組み合わせではないということはままあります。
そうでなければ、夫婦間で殺し合いなんてないわけでしょ?
ある意味、結婚なんて交通事故にあったようなもので、出会い頭でがしゃん!
というのがないとできないものだし、世の中の夫婦の相性は大吉なんて殆ど
なくて、通信簿で言えば「3」と「2」が大多数のような気がします。
そこのところを、なんとか伝えようとしていると感じたのですが。
「相性」は一般に思われているのとは、やはり少し違うのですよ。
244名無しさん@占い修業中:03/04/18 16:15 ID:???
>>243
> 「相性」は一般に思われているのとは、やはり少し違うのですよ。

そうなんだよね。お客さんは占いや相性に関しては素人だから、
わからないのも無理はないんだけど、「相性がいい=カップルになれるはず」
のように思ってるお客さんも多いから、説明に困ったりする。
245名無しさん@占い修業中:03/04/18 17:58 ID:???
241です、回答ありがとうございます。
前彼となんとなく腐れ縁っぽくつながってはいたけど、私自身も「恋愛の縁」と
「結婚の縁」は別々だと思ってはいたのでこればっかりは仕方ないなと(笑)。
改めてお聞きしたいのですが、霊感・霊視などで見る場合、上記(241番)で
記載したかんじっていうのはどんなふうにでてきたり、感じたりするんですか?
それぞれ違うとは思いますが、上記ででた「相性」を占い師さん自身の
受け取り方・お客への伝え方もまちまちだったりします。
例えで言いますと、3人の占い師共に近々会う予定はピッタリ当てられたが、
相手の気持ちは?の問いに
「恋愛感情がある」・「友達以上恋人未満」・「気持ちがない」
相手が想う人はいるか?の問いに
いないだったり、いるだったり。
近未来の出来事などが見えるビジョンと人の心を読む行為などの
霊感のかんじかたは違うのでしょうか?
実力ある先生でも、曖昧な事柄は抜いて「YESorNO」しか出ない答えでも
かなり違ってしまうことはあるのでしょうか?



246名無しさん@占い修業中:03/04/18 18:40 ID:+LSX2By6
>>241
 私は霊感ではないけど、占い師は霊感がなければやってられないから、参考
までに。 人間の心って揺れてますよね。今日は機嫌がいいけど、昨日は怒って
いたとか。その揺れを占いは捉えるものなんだけど、占いの先生によって波動の
パターンが違うのね。だから大きなことは一致して答えがでるんだけど、気持ち
というような微妙な部分は、先生の波動の差によって答えが違ったりするのね。
こればかりは1+1=2のようにはいかないんだなあ。先生も何とかしてあなた
に答えてあげようとしたようだけど、難しいんだね。想う人がいるかいないかは
確かに「yes or no」の世界なんだけど、占いの世界では微妙な部分なんですよ。
だから先生の波動の差としか言えないなあ。
247名無しさん@占い修業中:03/04/18 18:49 ID:JTSowxfI
248名無しさん@占い修業中:03/04/18 18:54 ID:???
そそ。その日の体調とかにもよるのです。波長が合ってくると、相手の容姿とかまで、はっきりくっきり見えてきます。その情報(波長)をキャッチしながら、私はカードを切ってインスピレーションで見ていく方法を取っています。
霊感とタロットが基本的には同じだと思うけれど、カードを使ったほうがより詳しくリーディングは出来ますね。
249名無しさん@占い修業中:03/04/18 19:48 ID:???
横レスすみません。
・・・と言う事は波長が合わないから見えない、とかある訳なんでしょうか。
また、例えば最初の鑑定で今一つ見えなくてもその次ははっきり見えた、とか
そんな波もあるのでしょうか・ 変な質問でごめんなさい。
あ、私は241さんではありません。
250名無しさん@占い修業中:03/04/18 21:07 ID:???
241です、ご丁寧なお答えありがとうございます。

>>246 だから大きなことは一致して答えがでるんだけど 

大きなこととは、「可能性として実現されることが高い」という意味も含むものでしょうか??
今回、実力ある占い師(と私は感じてる)の方々、次に彼と会うであろう月が
タロット・霊感見事にすべて同じ月だったのです。
「ギラギラ暑い時・・○月に会う」って言い方が全く同じ占い師さんも
いました。しかし・・・その時は肉体関係をもつとか二人でいい友達として会うとか
みんなで会って二人で会うことではなさそう・・と。
みなさんそれぞれ曖昧ではなくはっきり言われて、どの占い師さんもクリアに
見えたようです。これは波長はそれぞれ合ってはいると思うんですが、
上記にでた「波動の差」なんですよね。
あと、一人の方から「○月に会うってエネルギーはすごい出てるんだけど、
それは50/50だから」って言われました。しいて会える月としたらって意味で
みなさんおっしゃったのか、見てもらった方すべての方に言われたということは
実現されるという意味なのでしょうか?(ちなみに私のほうから連絡は
しないという前提です)
あと、近々出会うらしい(断言された)相手の容姿、性格・仕事」などこと細かく
言われたんですが、これまた違う先生にもかなり同じようなことを言われました。
ピッタリってことに怖ささえ感じましたが、時期的なもの以外の微妙な部分までも
が重なるということは可能性が高いのでしょうか??
期待してるとかじゃなく、断言されたからちと怖いんです、、、正直。
ちなみにその占い師さんは「見えない時は見えない」言います。
あと249さんのに付け加えですが、波長がぴったり合ってものすごくクリアに
見えた鑑定の時などに1年先までの事をきっぱり言われた時、そんな先のことでも
当たりに近い結果になるんでしょうか??

251名無しさん@占い修業中:03/04/18 22:45 ID:Tz2VjDAT
四柱推命の占い師さんている?
学校があるって聞いたんだけど、教えてー
ちなみに大阪周辺で。
252名無しさん@占い修業中:03/04/18 22:54 ID:???
241ってずーずーしすぎる。
253名無しさん@占い修業中:03/04/19 01:34 ID:???
あまり先がって考えると自分で時期ずらしてしまう人もいるから自然に流れにまかせていいんではないかな?
254名無しさん@占い修業中:03/04/19 03:38 ID:???
>>241
その先生に聞いた方がいい。
255山崎渉:03/04/20 03:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256名無しさん@占い修業中:03/04/21 10:34 ID:???
お聴きしたいのですが・・・
ある霊能者の方に「あなたの守護霊はいませんよ」と教えていただき
違う占い師さんには「おばあさんが守ってくれています」と言われました。
守護霊にも波長があるのでしょうか?
それとも何人もいて 見える人がそれぞれ違うのでしょうか?
教えてください。
257名無しさん@占い修業中:03/04/22 00:29 ID:vXD1QAGN
来週のロト6の数字おしえて欲しい
258名無しさん@占い修業中:03/04/22 00:36 ID:???
>>256
霊能者という詐欺師がいます。
大概、その後に除霊だとか、印鑑とか、なにかを買わせようとか、宗教に勧誘しようとかします。
気をつけてね。

守護霊でいえば、守護霊のいない人はいないでしょう。
クリスチャンならともかく。
神国、日本の民ならば、いるでしょう。
259名無しさん@占い修業中:03/04/22 00:49 ID:???
宗教によって守護霊がいたりいなかったりするなんてヘンだよ。
260名無しさん@占い修業中:03/04/22 00:58 ID:???
知り合いの霊感のある友人が言うには、
「守護霊が入れ替わる時、守護霊が不在になる場合がある」
だって。
私も一時期、守護霊不在だったようです。

256さんが観てもらった時、間が開いてたのかな???

で、258さんの言うように、「守護霊いないからグッズ買いなさい」他の勧誘がある場合、
完全に詐欺なので気をつけてください。
261256:03/04/22 09:15 ID:???
258.260様 ありがとうございます。

そうですね 半年くらい時間が経過したと思います。
グッズは勧められませんでした。
以前、守護霊が入れ替わるという話は聞いたことがあります。
回答ありがとうございました。
262知りたいです:03/04/22 20:40 ID:???
私もあることで、50/50といわれました。
これは、自分しだいなのですか?それとも、先生もよくわかんないのですか?
前まで、まず間違いないって太鼓判おされてたの・・・。
263名無しさん@占い修業中:03/04/23 13:33 ID:???
占い師さんによっては、時期を当てるのはだけは秀でてる!
だけど内面部分は駄目、、だったり、
心の内面だったりそういう微妙な部分を引き出すのは秀でてる!
だけど時期を当てるのはめちゃはずす、、、
っていう部分での差というものは実際かなりあるんでしょうか?
264名無しさん@占い修業中:03/04/23 13:41 ID:???
1、いくら占いにお金使って占い師名乗った?

2、フィーリング以外で勉強してる占い師には出会えるの?

265名無しさん@占い修業中:03/04/23 13:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  
266名無しさん@占い修業中:03/04/23 16:50 ID:???
こんな所でヒマつぶしてる占いしなんて
ロクなもんじゃないだろ
仕事が回ってれば そんなヒマないはず
267名無しさん@占い修業中:03/04/23 18:41 ID:???
>>262
そういうケースはその占い師に直接尋ねてみるのが一番です。
占い師によって解釈はいろいろでしょうから。
268名無しさん@占い修業中:03/04/23 18:43 ID:???
>>263
そうですね、実際問題として占い師も得意分野がありますから
そういう差はありますね。
もちろん、全てに秀でていることが理想なのですが、占い師も
人間なので未熟な部分や勉強不足の部分がどうしてもあります。
269名無しさん@占い修業中:03/04/23 18:47 ID:???
>>264
> 1、いくら占いにお金使って占い師名乗った?

占いの勉強にはかなりのお金と時間をかけてますので計算したことない
です。記録をつけているわけでもないので正確な金額は出せません。

> 2、フィーリング以外で勉強してる占い師には出会えるの?

出会えます。とゆーか、私の知ってる占い師仲間ではフィーリング以外で
勉強している人がほとんどです。
270名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:35 ID:O5bURB97
私も質問させて下さい。
電話鑑定での会社に入りたいのですが、住んでいる場所が青森でも
問題ないのでしょうか?
271名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:37 ID:???
田舎もんはダメ
272名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:39 ID:???
電話代かかりそう
273名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:56 ID:O5bURB97
>271
田舎モンじゃないよ
T.中央区在住なんだから(ぷぷ…
ただ遠方の方などでも、チャンスはあるのかなって思って。
なんとなく青森といってみました。
274名無しさん@占い修業中:03/04/23 23:00 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧  ∧ \
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | \   ├─┤ ノ < うるせー馬鹿!
   \|   \____/    \_______
     \____/



275名無しさん@占い修業中:03/04/23 23:12 ID:???
>274
ばかうけっ
276名無しさん@占い修業中:03/04/23 23:56 ID:???
>>270
地方でも問題ないです。試験は電話でのみの会社が圧倒的に多いから。
もちろん、中には直接の面談がある会社もあるけどね。
277名無しさん@占い修業中:03/04/24 16:18 ID:???
個人で鑑定をされている方に質問なのですが。
鑑定後に『当たらなかった!!!金返せ〜』など、因縁をつけてこられたり
した経験のある方っていらっしゃいますか?
278名無しさん@占い修業中:03/04/25 07:37 ID:???
>>277
質問するときはageのほうがいいんじゃない?
つーことで、ageます。
279名無しさん@占い修業中:03/04/25 08:57 ID:YomItn3N
>>277
そうならないよう常に心掛けるね
280動画直リン:03/04/25 09:11 ID:ixp5PDsX
281名無しさん@占い修業中:03/04/25 12:55 ID:GKGKePSw
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間にアルバイトできます!
家族にも職場にも絶対バレないよう処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
282名無しさん@占い修業中:03/04/27 01:46 ID:8O4JVT1Z
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/


283名無しさん@占い修業中:03/04/29 16:35 ID:???
既出かもしれませんが、質問です。
例えば、今から大学受験始めようと思ってる人から相談の依頼があったとして
現役で突破できても1年後、少し浪人しても2〜3年後の未来を占うわけですが
そんなに先の事まで、占うのって可能なんでしょうか?
結婚のチャンスがある時期なんてのは、そこそこ占えると思うんですけど
試験だとかそういうのまで、バッチリ明白な鑑定結果が出るものなんでしょうか。
白黒ハッキリせず、モヤモヤした結果が出ることもあるんでしょうか?
実際受験の相談など依頼された占い師さんもいらっしゃると思いますので
お教え頂けませんでしょうかm(__)m
284名無しさん@占い修業中:03/04/29 16:46 ID:ow4T79hS
乞食みたいな真似はやめろ
285名無しさん@占い修業中:03/04/30 08:37 ID:???
>>283
世の中にはいろんな占術があります(^^;
長期的な予測が可能な占術だって当然あります。
だから、その大学受験の件も鑑定可能です。しかし、鑑定しても「このままだと
こうなる可能性が高い」程度しか言いませんが。
だって「絶対落ちます!」って言われたら勉強する気がなくなるでしょ?(^^;
286名無しさん@占い修業中:03/04/30 16:16 ID:???
>285
なるほど、そうだったのですか〜
有難うございますm(__)m
私も私で、「受かりますよ」と言われても、このまんま勉強しなかったら絶対落ちるやん(ニガワラ
と思ってしまいます(^^;
「絶対落ちます!」と言われたら、そうですね、学校変えるなり学部変えるなり、何かありますよね
落ちるというのなら、代わりに何が向いているのか鑑定して下さる占い師さんだと
不本意な鑑定結果になっても、また行きたいなぁ〜って思うんですよね。
結局雑談してるだけになっちゃうけど(^^;
楽しい時間だったなぁ〜とか思えて気分爽快っす。ついでに少しなら愚痴も聞いてもらえるし。

先の事だし、今占ってもなんだかなぁ〜って思ってましたけど
やっぱりちゃんと診てもらおうと思いました。ありがとうです
287名無しさん@占い修業中:03/04/30 16:21 ID:???
質問したいのですが‥。
鑑定されていると必ず依頼者から鑑定内容にたいして『それはいつ頃ですか?』
と質問されると思いますが‥皆さんは何を基準に時期を決定するのですか?

やはり時期を占うのは難しいのでしょうか?
288名無しさん@占い修業中:03/04/30 20:04 ID:???
>>287
>皆さんは何を基準に時期を決定するのですか?

どういう意味での質問なのかわかりにくいのですが・・・・。
どの占い師も、各自の使っている占術を基準に時期を決定しているはずです。
私もそうですし。これで答えになりましたでしょうか?

289名無しさん@占い修業中:03/04/30 20:09 ID:???
なんかつまらんスレだな
290名無しさん@占い修業中:03/04/30 20:56 ID:???
>>288は占術に様々な種類があってそれぞれ異なる方法で時期を判断していると
いうことを知らないのよ。しろうとには優しくおしえなきゃ。
星回りや暦を使う占いなら、時期の判断は星がしかるべき位置にくる時期を算出する
だけだから比較的明確、ただしそれらしい時期が複数出るので一本化しにくい。
霊感を使う占いなら、ほんとに本人の感覚次第だよね。でも答えはだいたい一本化してる。

あ、プロの人に聞いてるのね、失礼しました・・・
291名無しさん@占い修業中:03/04/30 21:32 ID:???
私はこのスレ、とても参考になります。依頼者側からするとわからない事が多いんですよ。
プロの方からの客観的なアドバイスは参考になります。ここずっと読んでいて
「こんな質問、痛かったんだな」という反省もできたし、占いとの上手なつきあい方も
少しは理解できた気がします。依頼する時の心構えにもなるし。

占い師さんだけのスレや依頼者中心のスレはあるけれどここのように交流できるスレは
なかなかないので良いと思いますよ〜〜  それにここでお返事下さる占い師さんって
いい方多いですよね(^^)
292名無しさん@占い修業中:03/04/30 23:25 ID:???
占い師さんに質問したいのですが、よく前世占いってありますよね。
前世って今世と何か関係あるのですか?
前世からの縁とか、前世では結ばれなかったから今世で一緒になるとか…
自分は今は今!過去は過去!と思うので、なんの繋がりがあるのか、サーパリなので教えてください。
293名無しさん@占い修業中:03/05/01 00:32 ID:???
電話鑑定の占いしさんにご質問です。
待機時間には何やってますか?
電話の前でじっとしてるの?
294名無しさん@占い修業中:03/05/01 01:02 ID:???
時期に対する質問
何の占術に対する質問なのか答えようがない。
具体的に示さないとわかりません。
295名無しさん@占い修業中:03/05/01 06:33 ID:???
何か変だなあ
296名無しさん@占い修業中:03/05/01 07:50 ID:???
>>292
前世って基本的には「占い」でわかるわけじゃありません(^^;
もちろん、占い師の中にもそういうのがわかる能力のある人もいますが・・・。
私はそういう能力は無いので、前世をみることのできる方に答えてもらったほうが
いいでしょうから、これ以上お返事するのは控えておきます。
297名無しさん@占い修業中:03/05/01 07:54 ID:???
>>293
勉強していることもあれば、鑑定の合間にお茶を飲んでいることもあります。
電話鑑定(対面もそうですが)をしていると、喉が辛くなることも多いので
合間の水分補給は時々しますね。

電話の前にいるかどうかは電話鑑定会社のシステムにもよるかと・・・。
うちはコレクトなので、電話の音の聞こえる場所にいればOKだけど、
転送システムだったら、電話の近くにいたほうがいいかもしれないです。
この辺りは転送システムの会社に在籍しておられる占い師さんにも
聞いてみたいです。
298名無しさん@占い修業中:03/05/01 08:43 ID:5CSX8TeY
299名無しさん@占い修業中:03/05/01 14:49 ID:???
なんだこれ
300名無しさん@占い修業中:03/05/01 18:34 ID:kaWoJasw
頼む!金返してくれ!
301名無しさん@占い修業中:03/05/01 22:16 ID:???
幾ら払ったの?
ご愁傷様。 チィ〜ン!
302名無しさん@占い修業中:03/05/01 23:20 ID:???
プロの占星術師の方にご質問です。
よく雑誌に載っている星占いの「今年の運勢」はどうやって占っているんですか?
それぞれの星座ごとにホロスコープを書くのですか?
303名無しさん@占い修業中:03/05/02 09:28 ID:???
>>302
星座ごとにホロスコープを書く訳ではありません。
その期間の星の動き(例えば今年の運勢なら、今年の1月1日から12月31日まで)
をみて、それらの星の動きが太陽星座が牡羊座の人にはどんな影響を与えるか、
太陽が牡牛座の人にはどんなふうか・・・・というふうに、12星座ごとに
みていって占います。
304名無しさん@占い修業中:03/05/02 15:32 ID:qjpWxTQr
病気について観てもらうのは良くないんだよね?
検査しないとダメってわかるんだけど、勇気がなくて。

305名無しさん@占い修業中:03/05/02 15:44 ID:???
>304
よくないというか、困っちゃうんですよ。

306未来について:03/05/02 15:50 ID:???
恋愛のこと、最終は結婚の時期についてみてもらっている占い師さんがいます。
何回かみてもらっても、先生は「後2年後位で結婚しますよ」というお答えはかわりませんでし
た。
それが、少し前の占いから、「かならずこの時期には結婚できるとは決まってないからね」
というお答えなんです。前はこうゆうお話だったともいいにくく、でも気になって落ち込んだりしてます
先生の発言が(時期)が変化するのはどうゆう意味なのでしょうか?
どうして、前は、時期を断言されたのに、少しぼかす表現になったのでしょうか?
教えてください。
307名無しさん@占い修業中:03/05/02 16:09 ID:???
占いなんてするもんじゃありません
結局は振り回されて頭おかしくなるのが関の山。
私は10年間占い師をしてきましたが、もう足を洗うことに
決めました。占い依存症になった客を鑑定し、それによって
欝が移ったり、(無意識でも影響はかなりある)精神的におかしな
クライアントの相手をして胃が痛くなったりするのはたくさんです。
おかしくなった人をたくさん見ているから、やめた方がいいと言っています。

「別の先生に見てもらった時は、○月につきあえるっていわれたのに
まったくその気配がない」
「今の彼と別れたいけど、この前街の占い師にみてもらったら、今年は
結婚のチャンスだから、別れたらもう2度と良い縁がないようがきがして
別れるのが不安」
こんな質問がとても多い。おかしいと思いませんか?
「占い結果」に、どっぷりとつかってしまって、それに振り回されている結果です。

占いには不向きな性格と言う物があるように思います。
欝持ちや、依存傾向がある人は絶対にやめたほうがいい。
占いを利用して、商売に役立てようとか、何らかの意図があるひとは
別ですが。電話占いなどはとくに、頭のおかしくなってしまった、依存症の人でいっぱいです。

当ははっきりと、彼等に私は言いたい。「占いに振り回されるようでは
だめです。占いから半年程、離れてみたらどうですか」
でも、それは自分の属する占い会社への営業妨害ととられてしまうし
占い結果(彼の気持ちとかね)を知りたくて多額の金を投資している
客が望んでいることではないので、言うことはできないです。
もうつかれました。自分の恋愛がうまくいかないからと、死ぬとか、
八つ当たりをぶつけてくる方々の相談に乗るのはたくさんです。
しばらく水面下に隠ります。

308名無しさん@占い修業中:03/05/02 16:19 ID:???
>>304
病気に関しては占い師より医師に尋ねるほうが確実です(^^;
ご自分でもわかってるとは思うんですが、怖がっていては病気が
進行するだけだし、早く病院へ行って原因がはっきりしたほうが
不安がなくなっていいと思います。お大事にね。
309名無しさん@占い修業中:03/05/02 16:21 ID:???
>>306
> どうして、前は、時期を断言されたのに、少しぼかす表現になったのでしょうか?

それは、その占い師さんに直接お尋ねになったほうがいいです。
理由はその占い師さんが一番よくご存知でしょうから。
310名無しさん@占い修業中:03/05/02 16:28 ID:???
私も婚期見てもらったときそういうことあったなーーー。>306
1年後ってかかれてたもんで有頂天になってたのさ。一人で旅行に行ったり
して、だれとも交際しなかった。で、その年になっても結婚できなかったし
彼氏もできなかったから腹が立ってもう一度とっておいた鑑定書見たわけ。
そしたら「努力があれば」と書いてあった。

どっちにも転べるじゃんこれじゃ。
というのか、絶対に結婚する人とそうじゃない人がいるんだ、って思ったけど
、そうならそうと有頂天にならないように書いて欲しいなーーーと今でも思う。
311304:03/05/02 19:02 ID:DfOH6kHq
>305,308
勇気出して、休み明けに病院に行ってきます。
ありがとうございました。
312名無しさん@占い修業中 :03/05/02 19:24 ID:???
努力もなしにできるわけないじゃん。何勘違いしてるんだか。

婚期ってのは、普段からいい男を見つける努力、そいつに好かれる努力をしていたなら
その時期に結婚話が持ち上がるってことだ。
自分勝手してても向こうから勝手にプロポーズがある時期なんかじゃねぇ。

占いを過信しちゃダメよ。
313302:03/05/03 11:37 ID:JPvS5XUt
>>303
有難う御座いました。
314名無しさん@占い修業中:03/05/03 19:47 ID:???
占いは予言じゃないよー。
人生と言う道なき道をちょっと歩きやすくしてくれるナビや地図って感じだと思うよ。
迷子になったり坂道ばっかりの道が良い、って言う人って普通、いないしね。
いつにどうなる、ってことが分かったらおもしろくないと思うよ。
人生は生きてるだけで丸儲け。ってねー。
315名無しさん@占い修業中:03/05/04 13:06 ID:???
私も質問させてください。

鑑定してもらった問題について、
途中経過など、その時々の状況をお話ししながら、
定期的にみていただくと、
その問題に対して、
より精確に鑑定結果が出るようになっていくものなんでしょうか?
316名無しさん@占い修業中:03/05/04 18:48 ID:???
>>315
定期的に見てもらってその都度状況報告をしていると、占い師側が状況を
把握しやすい分だけ占いやすい(=当てやすい、鑑定結果に具体性が出しやすい)
ということはありますね。
だから、実力があって相性がいいと思える占い師に出会ったら、定期的に
みてもらうのは良いことだと思います。
317名無しさん@占い修業中:03/05/04 20:40 ID:jhZEnLAf
私も電話で定期的に見ていただいている先生がいるんですけど、対面もやってらっしゃるようなので、一度対面でみていただこうと思うのですが、やはり対面の方が細かい部分まで占えるのでしょうか。ちなみにタロットの先生です。
318名無しさん@占い修業中:03/05/04 22:18 ID:AzrMZaFu
占い師さん募集しています。
よかったら 見てください。↓↓

http://asdesign.lib.net/sutella/
319名無しさん@占い修業中:03/05/04 23:26 ID:???
定期的に見てもらうのは良いことだけど
同じ問題を占いに頼るのは依存症の始まりです。
320名無しさん@占い修業中:03/05/04 23:33 ID:???
321名無しさん@占い修業中:03/05/04 23:35 ID:???
>319さん
ではどの位のペースが理想的なんでしょう・・? 
私もいつも疑問に思いつつ同じ先生に毎月見ていただいてるんです。
占い結果も現実も少しづつ流れも変わってきているしそれがまた当たってるので
つい見ていただきたくなってしまうんです。タロットで気軽に見てもらえて
比較的お安い先生なので・・・。

322むむ:03/05/04 23:38 ID:ONXxINZS
バム・インターナ■ョナル
パシフィックト■ード
アップグ■ード
3社のどのパワーストーンが効くのか
信用信頼できるのか教えてください。
真剣です。
よろしくお願いします!! 4
323名無しさん@占い修業中:03/05/05 00:41 ID:???
最低1〜2週間は日を空けた方がよいのでは?
でももしその間に、予測できなかった事やあったり
流れが変わったりした場合は、その旨伝えて見てもらうのはOKでしょう。
324名無しさん@占い修業中:03/05/05 09:24 ID:???
>>319
人によって考え方は違うと思いますが、タロットの場合は(同じ問題であれば)
最低1ヶ月は開けたほうが望ましいです。小さな変化程度のことであれば、
その時の鑑定結果に含まれていますから。
もちろん、違う問題を占ってもらうのであれば関係ないですし、同じ問題でも
大きな変化があったと感じたら、必要以上に期間にこだわらなくてもいいと
思います。

325名無しさん@占い修業中:03/05/05 09:31 ID:???
>>322
そういうご質問は、ここよりパワーストーン系スレのほうがよろしいのでは?
占い師はパワーストーンの専門家ではないので、ここで尋ねられても困ります。
326321:03/05/05 11:45 ID:???
お返事してくださった方、ありがとうございます。
できるだけ1ヶ月に1回位には押さえているのですができればもう少し
空けた方がよさそうですね。見てもらっている先生はお優しい方だし細かい事
もその都度みて下さるのでつい甘えてしまって去年毎週かけちゃったことがありました。
さすがにかけ過ぎだったかなと反省して最近は月に1回、多くて2回なんです。
しっかりせねば!!
327名無しさん@占い修業中:03/05/05 21:30 ID:???
質問です。
1ヶ月に何回もみてもらうと、ナゼいけないのですか?
例えばタロットなどでAと言う先生に占ってもらって、2〜3日後に
同じ内容でBと言う先生にみてもらっても良くないのでしょうか?
328名無しさん@占い修業中:03/05/05 21:34 ID:???
転送の占い師さん方は待ち時間をどう過ごされているのでしょうか?
329名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:03 ID:???
>>328
質問する時はageにしたほうがいいよ。
つーことで、上げます。
330名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:07 ID:???
>320
の画像は何ですか?
331名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:25 ID:???
>>327
タロットや易の世界では一事一占といって、何か占ってもらいたいとき、一番最初に占って
もらったカードや罫がその人や将来を示しているといいます。

その後何度か占っても混乱するだけで、仮によいメッセージが出てもそれは自己満足に
過ぎません。峻厳なのですが、素直な気持ちで一番最初に見てもらったメッセージを重視
すべきですね。
332名無しさん@占い修業中:03/05/05 23:31 ID:???
>>327
331さんが書いているような理由もあるし、それに加えて何度も占うと
相談者自身が混乱することが多いから。
自分自身が混乱してしまうと、うまくいくものもいかなくなっちゃうよ。
333元占い編集者:03/05/06 04:59 ID:R6+UvZgR
今、ある学校に通っていて、その先生のことについて占い師さんに相談したいと思ってます。
内容としては、仕事運になると思うのですが。
こういう場合、どの占いがいいでしょうか?
ぜひアドバイスお願いします。
334_:03/05/06 05:13 ID:???
335名無しさん@占い修業中:03/05/06 07:53 ID:???
>>333
仕事運自体はどの占いでも可能です。
強いて言えば、「どれぐらい先のことまでみて欲しいのか」によります。
例えば、仕事関係の対人面のことであれば、数年先のことよりも、「今、
どうしたらいいか」のことのほうを知りたいでしょうから、タロットや
易などがいいでしょう。タロットだと数年先のことをみるのはあまり
向いてないけど、今から半年以内ぐらいのことで良いのであれば
具体的に出やすくて良いと思います。

でも、仕事の適性などをみたいのであれば、持って生まれた才能を
みることが出来る占星術や四柱推命などが向いているでしょう。
また、長期的な展望をみたい時もタロットより占星術などが予測しやすい
です。
336教えてください:03/05/06 12:03 ID:???
私も婚期を見てもらっています。
昨年位いまで、この時期が延びることはないって断言されていました。
1年後くらいから変化が起こるよっていわれてました。
でも、今年になっても同じように、一年後に変化が起こるよって・・・。
これって一年前と一緒・・・。前まで。もっと力強く断言されていたのに、どうしてなのかわかりません。
よく言う、未来は流動的というのはわかります。でも、何度も断言されたには、それなりのものを感じて言われたと思っていました。
間違いないって位に断言されたた発言が、どうして、来年結婚できるかどうかわからないとかいわれるのでしょう?これって、可能性が薄くなったってことなんでしょうか?

337現役:03/05/06 12:23 ID:AVxo9s5f
>>336さん

 その先生の占いに対する習熟度にもよりますが、相当に出来る先生ならば
ピークが過ぎてしまった可能性があります。結婚というのは一人でするもの
ではないので、それなりの努力をしないとだめなんですよ。出会いはあっても
通り過ぎてしまう事もあるし…。
 心配でしたら、先生と占いを変えて再度みてもらったらどうでしょう?
同じ占いだと、同じ答えになる可能性もありますのでね。
338bloom:03/05/06 12:27 ID:cHeprFqn
339”管理”人@画像掲示板:03/05/06 12:48 ID:rgyubWhI
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
携帯の無料HPを作成しよう!
サイトを作成したら上記URLの代理店の広告を貼り付ければ、
なにもしなくても最低でも月に2〜3万円になります。
携帯電話の料金くらいは楽に稼げますヨ!
340337さんへ:03/05/06 12:49 ID:???
先生に「どうしておっしゃる時期が変化したのですか」とは聞きにくく悩んでいます。
やはり、その先生から一度離れて、違うかたに占ってもらった方がいいのでしょうか?
未来のことなのに、ピークが過ぎたってことですか?
先生にいうと、ケチをつけているようで、でもはっきり聞くべきか悩んでいます。
先生は、20年以上の歴をお持ちです。
時期を私があまりにも気にするので、先生が断定されなくなったのでしょうか?
質問ばかりすいません。
341時期は・・・:03/05/06 13:03 ID:???
未来の時期を断定??することは難しいのですか?
だいたいどの位先までは、断定??できるものなんでしょう?
未来は流動といわれると、占いで未来はわからないということですか?
もちろん、行動などで変わることはあるとおもいますが。
ある程度、こうゆう結果です・・・。といわれたことが、半年後に急展開(よくも悪くも)
あるんですか?
342名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:15 ID:???
>>341
未来を「断定」は難しいです。
占術にもよるでしょうけれど、一般的に占いで出てくる未来は
「このままだとこうなります」という意味合いのことです。

例えば、大学受験に成功するかどうかを占ったとして
「今のままのペースの勉強で合格確実」と出たとしましょう。
でも、この場合だと「安心しきって全く勉強せずに受験の答案用紙を
ほとんど白紙で出してしまった」なんて場合だと合格は難しいです。
これは常識で考えてもわかりますよね?

わかりやすいように受験のケースを例に挙げましたが、他のケースでも
同様です。占いで出た結果はあくまで「本人が今まで通りに努力をした
場合」の未来を予測しているだけで「絶対こうなる!」という未来では
ないんです。
343名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:18 ID:???
「来年はよい時期だから」と言われて安心しきって何も行動を起こさなかったり、
棚からボタモチのように待っていれば、良い時期を活かすことはできませんね。

良い時期だからこそ、いろいろと試行錯誤して成果を出すように努める必要が
あります。

それと良い時期といっても、その運気なりを充分に活用できる人と、できない人
がいることも事実です。
344342:03/05/06 13:18 ID:???
>>341
> ある程度、こうゆう結果です・・・。といわれたことが、
>半年後に急展開(よくも悪くも)あるんですか?

占術によっては占い師が半年後まで予測してない場合があります。
例えば、タロットカードの未来などは占い師によって違うものの
3ヶ月ぐらい先の未来までの予測のこともあります。
ですから、占いの結果が「どれぐらい先の未来の予測なのか」を
まず確認することも必要かと思います。
345343:03/05/06 13:20 ID:???
だから、こえは占いのデメリットにもなるんですが、「良いことを言われて安心してしまう」
ということもあるので、注意が必要ですね。
346343:03/05/06 13:21 ID:???
ちょうど重なってしまいましたが、343=345です
347343:03/05/06 13:27 ID:???
えっと、正真正銘の>>343です(^^;
>>345さん、ちょうど同時に書き込みをしちゃったみたいですね。
書き込むとき、名前欄には無理に名前(番号とか)を入れる必要は
無いですよ。何も入れなければ「名無しさん」になるだけですから
(ご存知だとは思いますが・・・)。
どうしても何か入力したいのなら、固定ハンドルにされてみては?
スレ番号にすると、今回のように思わず違う番号になることも
あるんじゃないかと思います。
348名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:36 ID:4cGMcFWm
>>347
あれ?343は私ですが…>>342さんでありませんか?
349こんなに早く・・・341です:03/05/06 13:39 ID:???
ご意見?をいただけるなんて、有り難うございます。皆様。
昨年には、けっこうそうなって欲しいと願っている方向のお答えだったんですが、
私も、今年になってから、未来は流動的ですって言われて、自信?をなくしつつありました。
先生のお言葉に、大いに期待してたんですね。ただ、自分なりに努力はしてるつもりですが・・。
まだ足りないのでしょうかね?
結婚の時期って当てることは難しいのでしょうか?
昨年言われていたお答えと違ってきてます。
350347:03/05/06 13:49 ID:???
>>348
あっ、すみません、勘違いしてました(^^;
ごめんなさいm(__)m
351名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:55 ID:???
>>349
結婚の時期ですが、本人のデータからだけで当てるのは難しいです。
私は西洋占星術で見るんですが、本人のデータと相手のデータがあって、
「この二人がいつ結婚するか」ならかなり当てやすいんですが、
本人のデータだけだと(結婚って相手あってのことですから)
「結婚運がある」程度のことしかわかりません。
本人が結婚しそうな時期に、やはり同じように結婚しそうな時期に
来ている男性とお付き合いしていないと、難しいんですよね・・・。

結婚運・恋愛運の高まっている時期って出会い運もあるはずなんですが、
出会いってどんなに運勢が良くても、本人がある程度行動してくれないと
チャンスをなくしちゃうんです。家に閉じこもってばかりじゃ、どんなに
運勢が良くても泥棒ぐらいしか出会えませんから・・・・(例えが
悪くてすみません)。
352名無しさん@占い修業中:03/05/06 13:59 ID:???
>>350
いえどういたしまして。
353341です:03/05/06 14:00 ID:???
今お付き合いしてる方との結婚を見てもらってます・・。
霊感や、守護霊、霊視、透視??このようなもので見てもらってるようです。
ただ、私も、結果に甘んじてかいけないと思って、心かけることをやってるつもりです。
で昨年占ってもらっていた結果にとらわれたらいけないってことでしょうかね??
占いで、時期をみてもらって断定されても、その前後が目安と考えるべきなんでしょうか?
354351:03/05/06 14:18 ID:???
>>353
う〜ん、霊感や霊視での結婚の時期っていうのは他の占術(占星術や
四柱推命、タロット、易など勉強すれば身につける事ができる占術)
とは違う面が強いうえに、先生方個々人によっても違う部分が大きい
ようなんです。ですから、直接その先生に伺ってみるのが一番良いと
思います。
自分の知っている占術であれば私も出来る範囲でお答えしたいのですが、
霊感や霊能力などは「持って生まれたもの」の要素が大きいため、
占い師なら誰でもわかるわけではありません。
能力のある方に直接尋ねるのが確実です。お役に立てなくてごめんなさい。

355プロ:03/05/06 14:19 ID:???
占いなんてしなければよい。
なんの足しにもならない。そのこと、もしかして
あなたたちはだんだんわかってきてるんじゃないの?
でも良い結果がでると、それを信じたくて信じたくて
仕方がないんだね。心が弱いねえ。いや、頭か(w
婚期が一年ずつ先延ばしにされてるという方
まともな頭で考えたら、そんなことあるわけないじゃない(w
お笑いぐさだね!
あんたもその占い師もあたまおかしくなってるよ。
もういっさい占いなんてやめろ。
そして自分の頭で考えて自分の足で歩くすべを身につけるんだね。
もうすでにガイキチだから時間かかると思うけど、そのほうがよっぽどいい。
1年ずつ婚期がさきのばしにされてるゥ〜なんていってる自分を
客観的にみてみ?基地外だよ、基地外。あんたは基地外なの。
356動画直リン:03/05/06 14:27 ID:cHeprFqn
357名無しさん@占い修業中:03/05/06 15:09 ID:???
341サン、あまりとらわれすぎないようにした方が
うまく流れる事もありますよ。
358341です:03/05/06 17:14 ID:???
私は、きちがい呼ばれされにここへきたのではありません。
質問をしたかったから来たのです。
占いを辞める、つづけるは、私は自分で決めます。
359名無しさん@占い修業中:03/05/06 17:21 ID:???
>341
プロて書いている奴はプロじゃない。
プロはそんな事は言わない。
2ちゃんいる荒らしだよ。
文章がいつも同じだからすぐにわかる。
360名無しさん@占い修業中:03/05/06 20:19 ID:???
>331>332さ
お答え下さいまして有難うございます。


361名無しさん@占い修業中:03/05/06 20:34 ID:???
>>358
荒らし・煽りは気にしないほうがいいよ^^
362現役:03/05/06 20:36 ID:pzkDmvaP
341さん。

>今お付き合いしてる方との結婚を見てもらってます・・。
>霊感や、守護霊、霊視、透視??このようなもので見てもらってるようです

 これは「占い」ではありません。つきあっている人がいて、婚期をみているならば
時期が延びる事はありません。双方の婚期が重なった時が、最大のチャンスになる
のです。それが延びるというのは、どうもその先生は胡散臭いですね。
霊感の一番悪い点は、それが錯覚かどうかの区別が先生自身がつかない事です。
霊感はどちらかと言えば、宗教ですよ。直に文句を受け付けない先生は人格的にも
問題があるのでは? 錯覚を話してお金をもらう人がいるからインチキ呼ばわり
されるのです。
363317:03/05/06 21:18 ID:lVabG56X
どなたかわかる方お答えお願いします(>_<)
364名無しさん@占い修業中:03/05/06 21:31 ID:???
>317
占い師サンによってそれぞれでしょう。
365341です:03/05/06 22:33 ID:???
先生が質問にお答えされないかはわかりません。
実際聞いてませんので・・・。20年以上のキャリアのある方です。
霊感、霊視等で結婚の時期をみれないということですか?
始めて聞きました。その先生は、皆さんからけっこう信頼が厚い方なだけに
今回とても悩んでるのですが・・・。
時期が延びることはありません。では、なぜ未来は流動的といわれるんでしょう?
うーんますます混乱してきました・・・
366名無しさん@占い修業中:03/05/06 23:01 ID:???
どこの会社の先生?大手会社じゃない?
私も同じような事があったよ。
初めは時期をきっぱり言ってくれてたのに
最近は焦らすだけ焦らして・・
今じゃダメだってさ。
でも、信じてきたのは自分だし、
自分の心がけで未来は変えれると思いますよ。
先生本人に直接お聞きになった方がいいのでは?
信頼関係も大事だと思いますよ。今後もその先生に鑑定を依頼するならね。
367354:03/05/06 23:37 ID:???
>>365
>霊感、霊視等で結婚の時期をみれないということですか?

そうとは限らないのではないかと・・・。
>>362の現役さんも「みれない」と言ってるんじゃなくて、「霊感だと、時期
などの判断が術者自身も錯覚してわからない場合がある」ということを
おっしゃりたいんじゃないかと思います。

実際、いろいろなケースがありますから、その占い師さん以外の方に質問しても
残念ですがハッキリした回答は得られないと思います・・・・。
368名無しさん@占い修業中:03/05/06 23:40 ID:???
霊感のみの先生ってよほど信頼できる方じゃないと危険な部分もあると思いますよ。
私は依頼者の側だけど、時期的なものはタロットの先生に見ていただいてます。
過去に何人もの先生に見ていただいた時期もあったけどその中で当たってる先生が
残ってます。でも、ただ当てるだけではなく、人格的にも信頼できる方でないと
振り回されちゃいますよ。未来のことを断言する先生は逆に信頼できないなあ・・。
・・と思うのですが・・・。
369現役:03/05/07 00:54 ID:6Y28MhgM
>>341さん

未来が流動的なら占う必要はないのでは? 非常に大きな可能性として
未来は存在します。だから予測出来るのでしょ?
霊感占いの先生が術歴20年だろうが、2年だろうが、霊感ならちゃんと
ビジョンとして見えなければおかしいのとちがいますか?

占いなら、こうこうこういう理由でこうなる可能性がとても高いと判断します。
流動的と言うのは逃げです。はっきりと「分かりません」というならまだしも、
流動的といったら、どんなことも流動的じゃないですか。
みれるとかみれないとかではなくて、その先生の態度がおかしいと思うのです。
370名無しさん@占い修業中:03/05/07 07:48 ID:???
私も>>369の現役さんの意見に同感です。
霊感でも、霊感以外の占術でも、ちゃんとした占い師だったら相談者の
疑問には答えてくれるはず。
それを受け付けてくれなかったり、あるいは訊きにくい雰囲気があるのなら
その占い師さんの言う事を鵜呑みにするのは問題かもしれません。
371370:03/05/07 07:50 ID:???
>>341さんも、まず直接その先生に訊いてみて下さい。
質問して、疑問が氷解するかもしれないでしょう? 質問したのに
はぐらかされたり、逆切れされたりしたら、その先生は信用しない
ほうが良いです。
372名無しさん@占い修業中:03/05/07 14:20 ID:???
将来占い師になりたくて勉強中です。
タロットを主に扱った占いをしたいと考えていますが、
まだ勉強も始めたばかりで右も左も分からない状態です。
タロットを主にした場合、他に何を勉強していけばよいですか?
また参考になるような、お勧めの本などあれば教えて頂けないでしょうか?
373名無しさん@占い修業中:03/05/07 14:29 ID:???
将来占い師になるために勉強中です。
タロットを主に扱って行きたいと思っているのですが。
まだ初心者なので、右も左も分からない状態です。
どなたか、こんな私にお勧めな本や参考になる本などアドバイス
頂けませんでしょうか?
また、これだけは知らなくてはダメってこともあったら
どうかお知て下さい。お願い致します。
374名無しさん@占い修業中:03/05/07 14:36 ID:???
>>372
タロットと組み合わせるなら、占星術や四柱推命のように長期的な予測が
できるものを他に学ぶと良いと思います。
西洋系の占いで統一したいのなら、西洋占星術が良いかも。特に西洋系に
こだわらないのなら、それ以外のものも考慮してみてはどうでしょう?
375名無しさん@占い修業中:03/05/07 14:39 ID:???
>>373
> タロットを主に扱って行きたいと思っているのですが。
>まだ初心者なので、右も左も分からない状態です。
>どなたか、こんな私にお勧めな本や参考になる本などアドバイス
>頂けませんでしょうか?

タロットに関する本やアドバイスを聞きたいということなら、下記の
スレのほうが良いと思います。
下記のスレで質問する前に、ログや関連スレを読んだりするだけでも
勉強になります。

◆◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041411838/l50
376名無しさん@占い修業中:03/05/07 14:50 ID:???
>374さん>375さん
アドバイス頂き有難うございました。
377__:03/05/07 14:54 ID:???
378名無しさん@占い修業中:03/05/07 15:53 ID:???
>372
自己防衛の方法も忘れずにね〜。
379341です:03/05/07 16:48 ID:nZeGO/z0
やっぱり先生に聞くべきですかね・・・。
未来に焦りすぎてるのかもしれませんが、どうも「だいたい何年後」
という目安?が欲しくて(目標)頼ってしまうのかもしれません。
先生に聞くだけで、また高い料金がいるため、ついついここでお伺いしました。
未来は流動的と前は言われなかっただけに、考えこんだんだろうと思います。
最初に流動的といわれたなら、また違ったのかもしれません。
途中からこの言葉が出てきただけに、考えこむのかも知れません。
380名無しさん@占い修業中:03/05/07 17:35 ID:???
>>341
その言葉を発したご本人に聞いて下さい。それが確実です。
381名無しさん@占い修業中:03/05/07 19:11 ID:???
>>379
>やっぱり先生に聞くべきですかね・・・。

他の方も既に何度も書かれていますが、直接訊くのが一番確実です。
ここで訊いても、鑑定しているわけではないから、正直な話、答えようがない
というのが正直なところです。
他の占い師に「どうでしょうか?」と聞きたいのなら、自分のデータを
教えて料金を払って、時期を出してもらったほうがいいです。

時期の問題って、鑑定しないことには答えようが無いんですよ(^^;
だから、今まで見てもらったその先生に確認の意味で尋ねるか、他の
占い師に新規で鑑定を頼んでしっかり確認するか、どちらかしか
ないんじゃないでしょうか。
382341です:03/05/07 22:50 ID:KxcC91FS
ありがとうございました。
先生に確認したい気持ち山々です。まだ数日前に鑑定したばかりでお金に余裕がなくて・・。
また聞いて見ます。皆さん有り難うございます。
383名無しさん@占い修業中:03/05/08 03:20 ID:???
>>358
すでに依存症っぽいな。
ヤク中と同じ。
「すぐやめられる」「やめる、続けるは自分できめる」
そういって深みにはまっていく。
現に数日前に鑑定したばかりで
金ないとかいってるし。 >>382
「運気」を「上げる」(プ)一番のアドバイス↓

う ら な い を や め な さ い 

これ真実。

384名無しさん@占い修業中:03/05/08 03:59 ID:???
>>383 書き方はちょっと乱暴だけど、一理あると思います。
私も現役だけど、占いの結果について直接質問されるのは多いに結構、
それをせずに他の占い師で確認しようとするなんて、失礼だと思う。
信頼関係が崩れたら幸せになる為の手伝いなんて出来ません。
だから、その先生の結果も曖昧になって来たんじゃないんですかね?
385名無しさん@占い修業中:03/05/08 06:07 ID:???
時期を知りたいのなら、時期を見るのが得意な先生って居ると思うんですよ。
過去に、『○歳で結婚ですね』とかズバリ仰る先生が居ました。訊いてもないのに。
反面、時期そのものをキッパリ仰らない先生も居るんですが、それはそれでいいと思ってます。
結局占い師さんや、鑑定する占いの種類によって全く違ってくるだろうから、と私は思っています。
但し、その『時期』を『○歳(或は○年後等)』と鑑定される先生の結果が
的中してるのかどうかと言えば、それは疑問でしたよ(笑)

依存についてですが、友人にも居るんですよ。占ってさえもらえば
その結果通りになる、若しくは自分は生れ変れると、信じて止まない子が。
確かに、未来を知りたい気持ちは解る。けれど、未来と自分を変えるのは、占い師じゃない。自分自身です。
占い師の方は、お客さんが全く間違った方向や、とんでもなくヤヴァイ方向へ突っ走って行きそうな時
『それは辞めたほうがいいと出てますよ』『こういう方向へ進まれたほうがベターですよ』
って『アドバイス』をするのがお仕事だと思ってます。
依存症の人には、そんなアドバイスは聞き入れて貰えない事が多いとも思いますが…

8年近く前、素晴らしい占い師さんが居ました。今でも魔女の家(大阪)で活躍されてます。
私が完全に依存症となり、おかしくなっていた頃鑑定に行ったのですが
ダイレクトに『貴方、本当におかしくなってますよ。病院へ行って来なさい』と言って
お支払いした現金を受け取らず、『これはいいから先にドクターの元へ』と仰ったのです。
不思議なもので、全く気分が悪くならず、その日は帰宅して寝ました(笑)
後々、ちゃんと通院し、今では回復しました。今も占へは頻繁に行きますが
先生と雑談したり、まだ謎の多いマイナーな感受点の研究法やリーディングについて
議論したり、意見交換したりしにいってます。これじゃ、占いとちゃうやんってなりますが、それでいいと思ってます。
占いに振り回されてはいけません。あくまで占いです。
どうせ振り回されるのなら、現実に振り回された方がまだマシだと思ってます。

長文駄レス失礼しました。
386名無しさん@占い修業中:03/05/08 09:40 ID:???
341さんに似たような人いたよ 同じかって言うくらい
とある会社のホームページ見てたら似たようなことで
チャットやってたよ
あそこで伏字で出る先生って決まってるんだよね
二人とも心酔しててやばい感じ
あれは気づかないわ 二人とも
一人は占いは参考だって言ってたけど
もう一人は多分341さんのような人
未来は流動的って言われて そう言われたら自信なくしただー
聞いたほうがいいよって言われてるのに聞けないだー
しまいには占い辞めるとか言っちゃってよ
最終的には占い師を責めるんだろうね
全てを信じすぎて自分がなさ過ぎ
最終的には自分でしょう
所詮占い師だって
最終的にはそんな事は言ってないといえばOKだもん
それでガタガタ騒いでもね〜と思いながら
二人のやり取り見てたよ 
明日は我が身、気をつけよう!
387現役:03/05/08 09:53 ID:LMr8sDkJ

> 占いに振り回されてはいけません。あくまで占いです。
> どうせ振り回されるのなら、現実に振り回された方がまだマシだと思ってます。

 振り回しているのは「占い」ではなく、自分自身なんですよ。
「占ってもらったのだから、必ず幸せになるはず!!!!」という、自分の思い込み
に振り回されているのです。占いが振り回しているのではない、これは理解して
ほしいですね。 美容院に行ったのだから、どんな男もあたしにひざまずくのよ〜
と思いこんでいるのと同じでしょ? 医者に行けば死なないと思っているのと
同じじゃないですか。 現実にも占いにも振り回されているのではなく、自分の
思い込みに振り回されている事を理解すると何かが変わると思うんだけどなあ。
皆さんの意見はどうですか?

388__:03/05/08 09:58 ID:???
389名無しさん@占い修業中:03/05/08 13:07 ID:???
つい先日、鑑定依頼した占い師に見てもらったんだけど、
すぐに「すみません、私とあなたの波長が合わないので、きちんと答えも
出せないようでは申し訳ないですので、ここで辞めさせて頂いてよろしいですか?お金はいりません」と。
鑑定入って、2〜3分の事でした、、、こんな事初めてだったのでびっくり。
改めて日にちを変えたところで相性が合わないので、見れません。って
受付の人に言われ、同じくらいレベルの高い?先生を紹介すると言われ、
へんな武士の言葉を使って話す(全くおかしな鑑定・・)今までの中で
最悪ランクの占い師に結局あたってしまいました。
前者の占い師は実力ある人とみなしてよいんですか??
390名無しさん@占い修業中:03/05/08 13:26 ID:pFEN9Bqp
383占いを立て続けにしてお金がないとだれが言った?ばかが!
依存して、占い料金が払えませんとだれが言った?一ヶ月占いばっかしているかよ!ばか!勘違いするな!ばかもの!
それに、384、他の占い師に確認?失礼?だったら見るなよ!来るなよ!
他の占い師に質問することが批判されるなら、何を話して欲しいのかね???
389にしても、他の占い師のこと聞いてるじゃねえか!ばか!
お前みたいな、心の狭い占い師に見てもらう客がかわいそうだね。
391名無しさん@占い修業中:03/05/08 13:42 ID:???
>>389サン
>前者の占い師は実力ある人とみなしてよいんですか??

まず、何をもってそう思われるのかが解りません(^^;

占い師のレベルに関係なく、波長が合う合わない、はあります。
言われた方はいい気持ちはしないとは思いますが、
別に389サンが悪い訳ではないので気にしないで下さいね。
他に波長の合う占い師サンはいくらでもいますよ。
392名無しさん@占い修業中:03/05/08 14:01 ID:???
>>390

ばかばか書いてるけど まさか341さんじゃないよね
なんでばかばか書いてるのか知らないけど
いろんな意見があって当然
あ〜かわいそうにって同情する人もいれば
占いに頼ってばかじゃない?って人もいるでしょう
なんかギスギスしてて見苦しい
自分を冷静に取り戻したらいかがですか?
うまくいくものもダメになりますよ

393名無しさん@占い修業中:03/05/08 16:46 ID:???
>>390
どうした?おちけつ!
394名無しさん@占い修業中:03/05/08 17:01 ID:???
>>390
「ばかもの!」とはね
みんなそれなりの意見を言ってるのにね
「ばか」「ばかもの」呼ばわりか あ〜あ〜

>>お前みたいな、心の狭い占い師に見てもらう客がかわいそうだね。

あなたみたいお客さんに当たった占い師さんも可哀相だよと
私は思うけどいかが?


>>393さん
「おちけつ」には笑わせてもらいました
395名無しさん@占い修業中:03/05/08 17:19 ID:8QuRVLph
いいんじゃない。人それぞれ。ここは批判ばっかのとこなんでしょ
396名無しさん@占い修業中:03/05/08 17:23 ID:???
>>393  

「笑い」提供、ありがと。
オモロかったー
397名無しさん@占い修業中:03/05/08 17:25 ID:???
プロの占い師に質問しようだよ。

>>390さんの内容見てて悲しくなったよ。
煽りにのってバカだ,何だって。
398名無しさん@占い修業中:03/05/08 17:51 ID:???
391さん、ありがとうございます。
「鑑定をすぐに打ち切った・きちんとした答えが出せない」ってことに
対して初めてだったし、びっくりしたってことが単純にそういう考え方に
つながったかもしれません。
390さん、「売り言葉に買い言葉」だよ、単なる相手の顔も見えない
ネット上での煽りなんかにいちいち相手する必要なし!

399ももえ:03/05/08 19:19 ID:mx4JjyTx
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
400名無しさん@占い修業中:03/05/08 22:08 ID:???
>>397
べつに「煽り」じゃないんじゃない?
結婚時期がどうのこうのって、自分自身の身の回りの現実よりも
占い結果そのものにとらわれてしまってる341には
>>383くらい強くいわないとずっと同じこと続けそうだ。
>>390>ばかか!って……ワラタよ(w
ばかはお前だと(w
てか390って逆切れした341?
401名無しさん@占い修業中:03/05/08 22:42 ID:qVXBssCb
>>400
うん。どのへんが煽りなのかワカラン。
みんな優しいなーと内心イライラしてたよ。
402名無しさん@占い修業中:03/05/08 23:10 ID:???
なんかすっかり>>341 と>>390 のカキコで
プロの占い師さんへの質問なし
占い師さんも>>341 と>>390 みたいのが来て
「ばか!」って言われたらたまったもんじゃないもんね(w
403名無しさん@占い修業中:03/05/09 00:30 ID:???
むしろ383はやさしいと思うよ・・・
404名無しさん@占い修業中:03/05/09 01:41 ID:???
優しいとまでは思わんが、悪い内容ではない。
しかし言い方変えれとオモタよ
405名無しさん@占い修業中:03/05/09 08:20 ID:???
>鑑定入って、2〜3分の事でした、、、こんな事初めてだったのでびっくり。


最初の2〜3分の短い間のやりとりでどんなことを話しましたか?

波長が合わないっていうのは、イタイお客さんを占いたくない時に使う
お断りの言葉でもあるようです。
406bloom:03/05/09 08:27 ID:y1jixm+J
407名無しさん@占い修業中:03/05/09 12:42 ID:???
〉405
ありきたりですが、「好きな彼がいるんですけど、どーなんでしょー?」
って聞いただけですよ。それで「それでは見てみます」数分後に
彼は「あなたに対してこうです(と曖昧に少し話したあと)、あと大変言いにくい
ことなんですが・・(上記参考)」って。私は聞いてただけで、最初の質問をした以外
何も言ってないし、これだけで実際イタイ?と感じさせるのでしょうか?!


408>>407:03/05/09 13:52 ID:???
感じないですが。私は405さんではないでつよ。
単によめなかったんじゃないでつか。<占い師が
409名無しさん@占い修業中:03/05/09 15:16 ID:???
>407
鑑定に入って2〜3分では
イタイも糞も解らないです(マジレス)
410名無しさん@占い修業中:03/05/09 15:50 ID:???
>>407

本当にその程度の質問なら、
イタイ人かどうかは判断できません・・・。
というか、その程度でイタイって言ってたら仕事になんないし!

イタイのはあなたじゃなくて、占い師の方かも???
もしくは、急病とかで無難なお断りしちゃったとか???
私も昔、急に月のものが来て、お断りしたことあるから。
(そん時のお客さん、ごめんで〜〜〜す!)

とにかく、気にするな!
411名無しさん@占い修業中:03/05/09 19:14 ID:BNNrJnBh
占い師の方が疲れてて、
波長のせいにしてサボった、
という可能性もある。
412名無しさん@占い修業中:03/05/10 01:47 ID:???
ワロタけど有り得るw >411
413405:03/05/10 02:50 ID:???
>ありきたりですが、「好きな彼がいるんですけど、どーなんでしょー?」

どんな答えを求めていたんですか?>>407さん。
占いじゃなくて、恋愛相談だと思うんですけど
407さんの質問は占いなんでしょうか?

自分が告白をして好きな彼がOKをしてくれるかを占い師に聞いて
占った結果、彼がOKしてくれるなら告白するけど
Okしてくれなかったら告白はしない。って、考えているなら
それは「彼のことが好き」ではないと思います。

それとも、彼がOKしてくれるにはどうしたらいいのか?
その方法を占いで出したいと考えているのなら時間とお金の無駄。
恋愛相談室の人に聞いたほうが的確な答えをもらうことがでると思うのですが
どうでしょうか?

>「好きな彼がいるんですけど、どーなんでしょー?」

イタイ質問ではないです。
でも、うんざりする質問です。
もしお客さんが私の事を指名てくれて
(会社が勝手にお客さんを占い師に振り分けたなら別として)
「好きな彼がいるんですけど、どーなんでしょー?」と
質問されたら、少なくとも私はガッカリします。
お金儲けの為に話を引き延ばし、お客さんにとって良いことばかりを言うのが
仕事だと考えている占い師なら喜んでそういう質問に答えてくれますので
そういう占い師を捜せばいいと思います?
414名無しさん@占い修業中:03/05/10 03:25 ID:???
>>413

> お金儲けの為に話を引き延ばし、お客さんにとって良いことばかりを言うのが
> 仕事だと考えている占い師なら喜んでそういう質問に答えてくれますので

いるいる。うさんくさいよね。やたら客に同調して、時間引き延ばす人。
「そうそうあなたのいうとおりよ〜」とかいって、
分数かせぐんだよね。原の中では( ´,_ゝ`)プッ って思ってても
金って割り切ってさ。
そういう占い師いるよ。いやだね。そうはなりたくない。
415名無しさん@占い修業中:03/05/10 09:59 ID:???
>>413
>>414
まぁまぁ(^^;
言いたいことはわかるけれど、もしかしたら>>407さんはお二人の書いてるような
意味じゃなくて、「好きな彼がいるんだけど、どういうふうにアプローチすれば
一番効果的なんでしょうか?」という意味で「どーなんでしょー?」と
尋ねただけかもしれません(ご本人じゃないと正確なところはわからないけど…)。
告白するにしても、タイミングのよしあしなどはあるでしょうからね。
どっちにしろ、それだけが断られた理由ではないと思います。

416名無しさん@占い修業中:03/05/10 10:33 ID:???
占いを利用する側にとって

>「好きな彼がいるんだけど、どういうふうにアプローチすれば
  一番効果的なんでしょうか?」

これって、占いなんですか?
>>414さんのおっしゃっているとおり、恋愛相談じゃないのかな?

1   好きな彼=片想いの人(相手は自分の事を全く知らない+自分も相手のプライベートはわからない)
2   好きな彼=片想いの人(  同上 ↑ + 相手には既にパートナーがいる)
3   好きな彼=片想いの人(  同上 ↑ + 相手はシングル)
4   好きな彼=片想いの人(お互いに知っている。相手には既にパートナーがいる。会社の同僚、クラスメート、サークルの仲間、友達など・・・コミュニケーションを繁栄に取っている)
5   好きな彼=片想いの人(  同上 ↑ + 相手はシングルで       同上↑)
6   好きな彼=元彼(相手にはすでにパートナーがいる)
7   好きな彼=元彼(相手はシングル)
8   好きな彼=元彼(「少し郷里をおこう」と、言われた場合)
9   好きな彼=元彼(既に嫌われている場合)

好きな彼って言っても、いろいろあるわけですよ。

自分と彼の関係を占い師さんが当てれば本物の占い師だと考えているのかな?
それなら「何も言わなくても状況を当てます」って宣伝している
占い師さんに聞いた方がいいと思います。
それで、その占い師さんが状況を聞いてきたり、ぜんぜん違うことを言ったとしたら
広告に書いてあることは単なるウソだった。って思えばいいわけだし。

でも、どういうアプローチをすればいいか?っていう質問なら
自分と彼の関係を包み隠さず話してアドバイスをもらった方がいいんじゃないかな。
それは占いというカテゴリーではなく、恋愛相談とか恋愛カウンセラーとか
プロでそういう仕事をしている人に聞く方が自分の為になると思うけど
どうでしょうか?   
417415:03/05/10 11:32 ID:???
>>416
> これって、占いなんですか?

その答えを占いで出すなら占いだと思います。

どちらにしろ、ここはそういう話をするスレではないので、この話を
もっと深めたいと416さんがお考えならスレを立てたほうがいいと
思います。
ここで話してて、本来の趣旨の質問がしにくい雰囲気になるのも
どうかと思うので。
418名無しさん@占い修業中:03/05/10 11:36 ID:???
占い師に依頼する事を「相談」って言うんだし、恋愛を占い師に「相談」
しても何の問題もないんじゃ!?
なんで>>413はそんなにカリカリしてんの? 占い師さんなの?
自分のストレスを客にぶつけたりしちゃ駄目だよ。
419名無しさん@占い修業中:03/05/10 11:45 ID:???
ともかく、>>407さんは気にすることないです。
420名無しさん@占い修業中:03/05/10 12:24 ID:???
>419
ドーイ。
なんも悪い事してないんだから。
421名無しさん@占い修業中:03/05/10 13:21 ID:l0APKnvg
恋愛の相談は余りお好きでないような方もいらっしゃるようですが、
占い師さん方は、どんなことを相談されるとやる気がでますか?
この人にならマジで占ってあげたい、というお客様はいらっしゃいますか?
422名無しさん@占い修業中:03/05/10 13:42 ID:???
やはり、その人が前向きに幸せを考えているなら、恋愛でも良いと思う。
ただ、閉口するのは、「他人の彼氏」「他人の夫」とか、その望み自体が反社会的、反良心的なものである場合。
不浄な望みを占うべからず。
という不文律を犯すことになる。
いやでしょう。
占い師として、その辺りがわかっている人は、内心嫌がりますね。
423名無しさん@占い修業中:03/05/10 15:23 ID:???
>>419-420
激しく同意。
行き成り断られて『何で?』って思ってるだけの質問に大して
>>413>>416のレスはもはや病気だ。

占い師であって欲しくねぇな。んなトコ行きたくないし、こっちに病気移りそうだわ。
424名無しさん@占い修業中:03/05/10 16:17 ID:BkpccRw+
霊感の占い師さんに質問何ですが、鑑定依頼者側がかなり気持ちが沈んでたり鬱入ってると、鑑定結果も悪くなるのでしょうか?
425名無しさん@占い修業中:03/05/10 16:48 ID:???
>>423

電話占いの占い師なんて、おかしい?病んでる?系の方結構います。
お客のマイナス受けすぎて、
精神安定剤飲みながら鑑定しちゃってる方もいるんですよ。

こういう場で見えない人をコケ下ろして、一人満足してるんですよ!
マイナスはね返すちからもナイのに、
占い師なんてやってんじゃないよ・・・・と思います。
どうせお客がつかなくてイライラしてるんでしょ。

リストラされたおやじの八つ当たりみたいで
うっとうしい!ヤッホーにも、このての占い師てんこ盛りだね。
426名無しさん@占い修業中:03/05/10 16:51 ID:???
>こういう場で見えない人をコケ下ろして、一人満足してるんですよ!

おまいらもな。
427名無しさん@占い修業中:03/05/10 16:59 ID:???
↑↑ 病んでるの?????
428名無しさん@占い修業中:03/05/10 17:03 ID:???
「プロの占い師に質問しよう 」・・・・これからして間違いかも。

プロと呼んでいい占い師が、
世の中にわんさかと存在するわけないのだ。
429名無しさん@占い修業中:03/05/10 19:22 ID:???
お金取ってるのに、アマチュアに負けるような腕前でいいんですか?
そう問いたい。
430名無しさん@占い修業中:03/05/10 19:45 ID:???
誰か勝負して負けたの?
431名無しさん@占い修業中:03/05/10 19:53 ID:???
鑑定依頼して、その結果を比べた。
お金とっていないアマチュアでも当たる人は当たる。
お金取っているプロの中には、情けないほど腕のない自称占い師がいる。
HPの内容から明らかな場合もあるけどね。
はっきりと間違い書いてるプロがいるから。
432名無しさん@占い修業中:03/05/10 23:43 ID:???
>>431
それは同業者から見てもわかりますよ。
「あの人は金取っちゃマズイよねぇ・・・?」
なんて噂になる人もいます(^^;
433名無しさん@占い修業中:03/05/11 00:27 ID:???
同感だ
434bloom:03/05/11 00:27 ID:lcySfD8f
435名無しさん@占い修業中:03/05/11 01:43 ID:???
いいんじゃない?
それでもお金を払ってみてもらう人がいるのなら、
それは自由でしょう。
436名無しさん@占い修業中:03/05/11 01:55 ID:???
>435

何番へのレス?
432 433 ですよね。

ちっとも、良くないんじゃないの?
自由と無謀は、違うでしょ。
占い師って、もっと責任ある仕事なんじゃない?
そんなことも判らないの?
もしかして・・・・435って占い師とか・・・?
437名無しさん@占い修業中:03/05/11 02:00 ID:???
たしかにな。
無謀な客がいるのが笑えるよね。
438名無しさん@占い修業中:03/05/11 02:04 ID:???
無謀なお客さんって聞くと
いわゆる「占い」=「魔法」的思考のイメージがある。
439名無しさん@占い修業中:03/05/11 02:15 ID:???
>>429 直接その占い師に聞けば?
440名無しさん@占い修業中:03/05/11 02:57 ID:???
>>437
頭のネジが、数本飛んじゃってるお客さんもいれば
同じくらいに歪んでしまってる占い師もいるしね。
このバランスの良さに笑える。
441名無しさん@占い修業中:03/05/11 03:10 ID:???
笑えた。
>頭のネジが、数本飛んじゃってるお客さんもいれば
同じくらいに歪んでしまってる占い師もいるしね。

同類同士の化かしあい。
しかも、お互いに自分のことは棚にあげてののしりあう。
醜いのう。
自分の彼女だけは、こいつらと違うことを願う。
442名無しさん@占い修業中:03/05/11 03:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
443名無しさん@占い修業中:03/05/11 04:09 ID:???
>頭のネジが、数本飛んじゃってるお客さん

         と

>同じくらいに歪んでしまってる占い師

面白い組み合わせというか、必然かも(w
磁石のように引かれ合うのかなぁー。
お互いに都合が悪くなったら、精神病?基地外?詐欺師?と
罵倒合戦だね。醜いカップル。

444名無しさん@占い修業中:03/05/11 11:50 ID:???
>>438

無謀な客とは、占い師の質を疑うこともなく
信じ切って依存してしまうという意味でしょ。

占い師側の、凝り固まった感覚で発言しちゃうと
キミも頭のネジがぶっ飛んだ占い師さん と言われちゃうよ(w
445名無しさん@占い修業中:03/05/11 13:09 ID:???
   ,----、-、
  /  ____ \|   頭のネジがぶっ飛んだ石ロリさん>444( ´,_ゝ`)プッ
  ヽc´ _、ヽ, ヽ       
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
   /,   つ 
  (_(_, ) 
    しし' 
446名無しさん@占い修業中:03/05/11 16:19 ID:???
>>444
あっちこっちでまぁ・・・・。
ストレスかい?
447名無しさん@占い修業中:03/05/11 19:36 ID:mlLFF9QB
対面でやられている方に質問です。
自営の場合、どういうところでやられていますか? 駅前とかでやられている方が
いらっしゃたら、どんな風ですか? 警察とかやくざは大丈夫でしょうか?

雇われている方は、どういう経緯で雇われたのですか?
448名無しさん@占い修業中:03/05/11 20:28 ID:???
警察は、届出があれば(というか届出なくてはいけない)大丈夫ですよ。
駅前といっても場所にも寄りますが、通常のテナントと変わりません。
場所を借りるにあたってお金を払ってます。
やくざは、親分さんに頼んでおけば大丈夫でしょう。
449名無しさん@占い修業中:03/05/11 20:43 ID:???
>>448
> やくざは、親分さんに頼んでおけば大丈夫でしょう。
それって?親分に頼んだんですか??
けっこうガクブルなんですけど………だいじょうぶでしたか?
450名無しさん@占い修業中:03/05/11 22:43 ID:rMOft5p8
過去レスにもありましたが回答がナイみたいなので、質問させていただきますが、鑑定依頼者がネガティブな状態(ヒドク落ち込んでる)のとき、やはりその結果は占いに影響あるのでしょうか?
依頼者がネガティブだと、結果もネガティブになってしまうのでしょうか?
451名無しさん@占い修業中:03/05/11 23:06 ID:???
>450
占い師側ではないけど、私は経験あります。
占いの種類はタロットでした。その時の心理状態が如実に出るなぁ、って思いました。
恋愛の件で、相手に会えなくなってしまい激しく憂鬱な時、占いに行ったら
『絶対結ばれない、付き合えても不倫で愛人が限度』という結果。
自分でもタロット読めるから、悪魔だとか剣の7がズラリと並び
障害の場所に太陽が。こりゃぁ駄目だわなって結果でした。

ところが、数週間後意中の相手と久々に会える機会が訪れて
それこそ『もう駄目ぽ』となっていた私には予期せぬ展開となり
『駄目だと思ってたけど、会えました。どうなるんでしょうか?』って占いに行ったら
『今直ぐではないけど、結婚まで行く可能性が出てます』
『しかし貴女側から醒めてしまう可能性もあります』という結果でした。
カードはカップの9や運命の輪など。正位置でした。

もちろん、占ってもらったのは同じ人です。自分の心の中が
まんまカードに現れてました。

長くなってごめんなさい。参考になったかなぁ?
というわけで、私は占いを信じては居るものの、過信することは無くなりました(w
452名無しさん@占い修業中 :03/05/11 23:13 ID:???
基本的には関係ないよ。
>450

占星術なんかだと生年月日からチャート出して、それで占うわけだから相談者の
相談時の心理状態って影響しない・・・というより、そういう心理状態になりやすい
時期みたいなのだって出てるしさ。
もちろん、そういう時期から抜ける時だって出るから、まるっきりネガティブな
結果が出るということ自体珍しいんでは?

むしろ、悪い結果ばかり出す占い師って、うさんくさいぞ。その後に「この壺を
買えば〜」とか「このハンコ買えば〜」「祈祷すれば〜」なんてのがついてくる
気がするんだが?

もっとも、イタイ人の占い以前の相談には、希望通りにはならないという結果が
でて当たり前だ。
453名無しさん@占い修業中:03/05/11 23:49 ID:H16rF5Vl
>>451さん、>>452さん
ありがとうございます。
ネガティブな結果が出たのは霊感の先生だったのですが、以前別の霊感の先生に視てもらった時は、あまりネガティブな結果ではなかったので、影響あるのかな?と思いました。
自分が直接彼に感じていることとまったく同じ事を言われてしまったので、依頼者の気持ちが関係してるのかな?と思い、質問させていただきました。

やはり451さんのおっしゃるとおり、カードには、気持ちがばれてしまうのでしょうね。
454名無しさん@占い修業中:03/05/12 00:33 ID:???
>>449
ガクブル?怖いということですか?
どうしてでしょう。
私の顧客のひとりが「親分さん」なだけですよ。
ほかにも、一般にやくざと言われる方を診させていただきますが、
みなさん、信心深くて義理堅く、情のある方ばかりですよ。
別に頼むってほどでもなくて、「困ったら言ってきてよ」くらいです。
お金は払ってません。
親分さんからは見料はいただいてませんが。
そのくらいですね。
占いをやるなら、偏見はダメですよ。
やくざの方以上にやくざな一般客はたくさんいますよから。
455知り合いにいませんか?:03/05/12 00:40 ID:rRVBY77i
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
456名無しさん@占い修業中 :03/05/12 00:54 ID:???
>454

やーさんで恐いのはむしろ下っぱだね。すぐ暴力に頼るから。

私も親分さんに知り合いがいるけど、怖いとは思ったことないな。
対立関係で出会わない限り、親分さんは面倒見のいいおじさんって感じだと思う。
そうでないと舎弟とかついてこないしね。
こちらが偏見なく礼儀正しいく接していれば、わがままな客より付き合いは
楽だよね。
457名無しさん@占い修業中:03/05/12 01:06 ID:???
まあ親分さんは表向きは怖そうにはしてないでしょう
でも、機嫌を損ねるとものすごく怖いよ
どんな目にあわされることか。
けっこう小さいことでも、その人によって逆鱗に触れる場所がちがうから怖い
私の友だちの父親が親分だからいろいろ聞かされた。
といっても、彼は二十歳こえるまで父親の本当の職業を知らされてなかったんだけどね。
物凄い金持ちだったから、事業を拡大しててそっちを本業だと教え込まされていた。
ほんとうに常識では考えられないことで、考えられないくらいの報復をする。
子供の時、その友だちと、彼の友人とのあいだにいざこざがおこって、それを聞いた
親分が、いざこざ相手の父親を……この先はこわくて言えない……(ニガワラ
子供の喧嘩も時によっては逆鱗に触れることになる。
そのへん考えながらつきあったほうがいいね。
458名無しさん@占い修業中:03/05/12 02:37 ID:???
イタイ人の相手よりいいな。
459名無しさん@占い修行中:03/05/12 15:57 ID:???
イタイお客さんよりはまだ、筋はあるでしょう
イタイ方は、自分でもわかってないもん。
まともな占い師さんなら、指摘した上で次回から、鑑定拒否です。

特に不倫相談の奥さんは、聞いてて嫌気がさす。
相手の男が気の毒です。逃げられないから。
460名無しさん@占い修業中:03/05/12 17:08 ID:???
>459
さっきあっちのスレにも書いたけど
相手の男よりもご主人が気の毒だよ。。。。
んな肉便器の嫁とは知らず養ってんだからさ。
461名無しさん@占い修業中:03/05/12 19:19 ID:y0rF+/34
肉便器ってなぁに?
462名無しさん@占い修業中:03/05/12 19:21 ID:???
>461
お前(石ロリ)の母親w
463名無しさん@占い修業中:03/05/12 19:21 ID:???
>>462
だな。
464名無しさん@占い修業中:03/05/12 20:09 ID:???
確かに、ご主人さんが気の毒です。
465名無しさん@占い修業中:03/05/14 10:01 ID:NDI37my1
霊視の出来る先生に結婚出来ますか?と聞いた所100%出来ると言われたんですケド100%と言いきれる結婚するって、どのように視えるのですか?
466名無しさん@占い修業中:03/05/14 10:01 ID:j6r0O/+A
霊視の出来る先生に結婚出来ますか?と聞いた所100%出来ると言われたんですケド100%と言いきれる結婚するって、どのように視えるのですか?
467名無しさん@占い修業中:03/05/14 12:37 ID:???
前にブラックの人はリストが占い会社でまわるって聞いたことがあるん
だけど、お客さんでブラックになる人ってどんな人なんですか?
例えば、イタイ客とか??そーいう人が電話してきたらどんなふうに
お断りとかしちゃうんですか?
一度ブラックにのってしまうと、ずっとできなかったりするの?
468名無しさん@占い修業中:03/05/14 13:10 ID:???
>>467
ブラックかどうかは、ほとんどは鑑定料金の未払い等の情報です。占い会社は経営上、料金を支払ってくれないお客様ばかりだと倒産してしまいます(^^;)
だから、ちゃんと支払ってくれるお客様かどうかっていうのは重要なんです。
特に電話鑑定は後払いが多いので、未払いのお客様が多いのが実情です。
だからこそ、ブラックリストを参照する会社も多いんでしょうね。
469名無しさん@占い修業中:03/05/14 13:11 ID:???
>>466
霊感や霊視は、占い師さんのタイプによって見え方がいろいろです。
ですから、そう言われた占い師さんに直接お尋ねになったほうが良いと
思います。
470名無しさん@占い修業中:03/05/14 13:20 ID:???
>>465=>>466
幽霊見た事ない人が霊能師に「霊ってどういう風に見えるんですか?」
って聞くのと同じでない?
まぁ、何にせよその占い師なりの確信があったんだろうな・・・・。
471名無しさん@占い修業中:03/05/15 13:11 ID:???
おたずねします。
例えば、恋愛に関して(特に不倫)依頼主に芳しくない結果が出たときって、どのように表現されますか?
きっぱり「ダメ」と言うのですか?それとも、「難しいけど・・・」と、ある程度の可能性を示唆しますか?
先生によりけり、また依頼主の状況によりけりだと思いますが・・・
472名無しさん@占い修行中:03/05/15 15:09 ID:???
>>471
先生によって違うかもしれないけど、わたしはやめたほうがいいとはっきり
いいます。お客さんが思いこみが激しく、聞く耳もたない場合は、遠まわしに言います。
どうしてダメなのかも、きちんと言います。

でも、最終的にはどう行動するかは、お客さんの判断だと思いますけど。
473名無しさん@占い修業中:03/05/15 18:09 ID:???
>>471
私はお客側ですが、『絶対無理ですね、障害の場所に結婚のカード(太陽)が出ています』
『最終結果、一生不倫か愛人ですね(因みに悪魔のカード)』と

キッパリ言われますたw

ここまで言われると気持ちいいもんですな(苦笑)
474名無しさん@占い修業中:03/05/15 22:15 ID:???
祈願・祈祷も行っている方に質問です。

いろいろと、被害を受けたなどという
体験談が聞かれる祈願・祈祷ですが、
やはり、占いで、成就する確率が高い、
または、成就したほうがよい、と判断された場合にのみ
行うのが普通なのですか?

また、祈祷の相場ってどのくらいなんですか?
475名無しさん@占い修業中:03/05/15 23:05 ID:R0WtFO6d
よくあるPOWERってどういうものでしょうか?

私は祈願術か何かを習得した占い師のかたは
使える力だと思っていたのですが、
こういうのは存在しないのでしょうか??

プロの占い師さんがいらっしゃったら教えてください。
476名無しさん@占い修業中:03/05/15 23:10 ID:???
プロの定義ってなんだよ?
477名無しさん@占い修業中:03/05/15 23:22 ID:7tpaIONn
>>476
別に深い意味はなかったのです。
ここのスレが
「プロの占い師に質問しよう 」だったので・・・
気を悪くされましたら、申し訳ありません。
478名無しさん@占い修業中:03/05/15 23:50 ID:???
>>475
チミの言うパワーって何?魔法?願望を叶える方法?
479名無しさん@占い修業中:03/05/16 00:18 ID:???
誰を見ても「困った依存症」って反応するのやめなさいよ(;´д`)
480471:03/05/16 01:40 ID:???
472さん、473さんレスありがとうございます。
不倫でおつきあいしていた彼と別れた後に
何名かの先生にみてもらったのですが、共通していたのが
「お互いまだ気持ちはある」ということと「可能性はなくもない」
ということでした。
可能性はなくもない、のはやっぱり未来は自分でつくるもので、
他の誰にもわからないからだろうな、と思うのですが、
今が辛いことに対してとりあえず気持ちを引き上げてくれる材料を与えられただけなのかな、
とも思います。
こういうとらえ方は占い師の方はどう思われますか?
信用されてない、って思われますか?
481名無しさん@占い修業中:03/05/16 02:12 ID:???
>>480
別に。
どうとらえるかはお客さんの勝手ですので。
482名無しさん@占い修業中:03/05/16 08:05 ID:???
>>480
その捉え方で問題ないのでは?
483名無しさん@占い修業中:03/05/16 08:09 ID:???
>>474->>475
私は祈願・祈祷はしませんが、ああいうのはほとんどがニセモノです(^^;
本当にそういう修行をしている先生でも、「本当は私利私欲的なもの
(恋愛成就等も含む)にはあまり効果ないんだけどね・・・」と
おっしゃいます。大々的に広告を出しているところは疑ってかかった
ほうが無難です。
怪しげな占い師にそういうことを依頼するより、神社で祈願を行なった
ほうが余程マシなうえに明瞭会計です。
484名無しさん@占い修業中:03/05/16 13:52 ID:vagpTNis
よく電話占い師さんでかけもちをなさっている方がいらっしゃいますが、
一つの電話線で、同時に二つの会社の待機をしているのですか?
一つの電話線で二つの会社のお客さんをを相手にしていて、同時に二つの会社から
お客さんが来ちゃったことってありますか?
485名無しさん@占い修業中:03/05/16 14:21 ID:XRsz0bVf
お手柄!女子大生7人が強盗逮捕!
無職宮沢周作容疑者(20)は
「あんなに人がいるとは思わなかった」と供述しているという。(共同通信)

くわしくはこちらから。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
486質問です:03/05/16 22:18 ID:W2sHbFuN
プロの占い師も使っている『波木星龍先生の世界占星学プロ版』
って本当にプロの方も使っていますか?

487名無しさん@占い修業中:03/05/16 22:26 ID:0FziaVCM
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 復讐現場?凄い・必見!!!
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
488名無しさん@占い修業中:03/05/17 03:45 ID:T7qaQIY9
あたくしプロのうんこ師です。よろすく
489名無しさん@占い修業中:03/05/17 14:30 ID:???
プロといっても、他に職業をもっていて、占いでもお金をとってます
という人もいますよね。皆さんは、占い専門ですか?
490名無しさん@占い修業中:03/05/17 14:48 ID:???
>>489 488の後にそ〜んな質問カキコするなよ〜!
爆笑しちまったゾ!
491名無しさん@占い修業中:03/05/17 16:20 ID:???
>>486
私は使ってませんが、プロ占い師の中には使ってる人もいるかもしれませんね。
492名無しさん@占い修業中:03/05/17 16:21 ID:???
>>489
私は占い専業です。
しかし、ここに回答を書き込んでる全ての占い師には、兼業の人も専業の人も、
両方いらっしゃるんじゃないかと思います。
493名無しさん@占い修業中:03/05/17 16:27 ID:???
いわゆるお堅い職業、たとえば、公務員とか大学の先生とかで
占いもやってますという人はいないのかな。
494名無しさん@占い修業中:03/05/17 16:40 ID:???
いない
495名無しさん@占い修業中:03/05/17 17:20 ID:???
いるでしょ。ただそういう人は、身元を隠してプロとしてやっているか、
趣味でやっていて、お金はとりませんという形でしょう。
服務規定とか世間体とかあるからね。
496にほんでは:03/05/17 17:21 ID:RPJ6cBGf
SARS、どうなりそうですか?
497名無しさん@占い修業中:03/05/17 18:06 ID:???
>>496
占えって?そういう擦れ他にあるっしょ。
498名無しさん@占い修業中:03/05/17 18:17 ID:???
プロの占い師の人は、占断をくだすとき、どれくらいの自信があってやっているんですか?
499名無しさん@占い修業中:03/05/17 18:20 ID:???
大学の先生で易に詳しく、知人か知人の紹介のみ、お金はいただかないで見る人はいる。
あ、でもお酒くらいはもっていくと喜んでくれる。
500名無しさん@占い修業中:03/05/17 18:35 ID:???
>あ、でもお酒くらいはもっていくと喜んでくれる。

なんだかカワイイですね(^^
501名無しさん@占い修業中:03/05/17 21:16 ID:???
>499
その先生にとっては、易は教養の一部なのかもしれないね。
502名無しさん@占い修業中:03/05/17 21:36 ID:gi5EJS0a
503499:03/05/17 22:14 ID:???
そうかもしれません。
専門は宗教史、古代史研究です。
その一環で易経も研究しているのかな?
以前、市民公開講座で易経についても話されてました。
504名無しさん@占い修業中:03/05/18 06:51 ID:???
>>498
その時(相手)により。
確信が持てない時はちゃんと伝えるし、
あまりにもキャッチできない場合はお断りする事もあります。
505お願します:03/05/18 19:57 ID:???
以前プロで活躍されていた占い師の方からタロットを戴いたのですが
引越の際にどこかに紛失してしまいました。
そのタロットをもう一度購入したいと思い、探しているのですが…
タロットに詳しく無いということもあり、なかなか探し出せません。
そのタロットをくれた方とも連絡が取れないと言うこともあり、こちらに
いらっしゃる占い師の方にお聞きしたいのですが
ウエイト版で黄色い箱、それからタワーのカードにニンニクの絵が描かれてあり
確かその他のカードにも木イチゴや玉葱がそれぞれのカードに描かれてありました。
そんなカードをご存知の方がいらっしゃれば、何というカードか名前を教えて下さい
506名無しさん@占い修業中:03/05/18 20:13 ID:???
>505
タロット専門スレで聞いたほうが手っ取り早いと思うよ。
こんなスレとか。幅広く知っている人が答えてくれるかもよ。

あなたのお気に入りのタロットは?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/977564888/l50
507お願します:03/05/18 20:40 ID:???
>506さんご親切に有難うございます。
508505:03/05/18 21:56 ID:???
>506さん
教えて頂いたおかげで見つけることが出来ました。
早速、注文しました。
本当に有難うございました。
509名無しさん@占い修業中:03/05/18 22:38 ID:???
>>505
ハーバルタロットとかいうやつでは?
ハーブの効能等をカードの意味合いに絡めて図柄にして
ウエイト番ベースで作ってあるやつ。たしかUSゲームズ社のだったような……(うろおぼえ)
51023:03/05/19 00:32 ID:???
そうですそうですっ!

あの…ハーバルタロットの日本語訳で説明本ってありますかね?
おしえてちゃんですみません
511名無しさん@占い修業中:03/05/19 08:02 ID:???
>>510
タロットに関する質問は、ここより下記のスレのほうがいいかも。
ここはプロ占い師限定だけど、タロット占い師オンリーってわけじゃないから、
タロット系スレのほうが、レスが付きやすいと思うので^^

◆◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041411838/l50
512名無しさん@占い修業中:03/05/20 00:28 ID:???
どーしてメール鑑定なんてことが出来るんですか?
手紙ならともかく、どーしてそんなんで鑑定できるのかが不思議?
占い師さんたちおせーて
513名無しさん@占い修業中:03/05/20 00:34 ID:???
>>512
どうしてメール鑑定が疑問なのでしょうか?
霊感の場合はどうだかわからないのですが、大抵の占術はメール鑑定で
対応可能です。
514名無しさん@占い修業中:03/05/20 02:32 ID:???
メール、手紙、FAX。どれでもできるでしょう。
依頼者の相談内容や、相談者自身の情報がわかれば良いのです。
逆に
「手紙ならともかく、どーしてそんなんで鑑定できるのかが不思議?」
という考え方が不思議。
515名無しさん@占い修業中:03/05/20 03:56 ID:???
いやいや、それは占う側の意見でしょう。
そういう能力(?)を持ち合わせていない人間からすれば
普通に不思議に思う事なのでしょう。
516名無しさん@占い修業中:03/05/20 07:46 ID:???
>>515
>そういう能力(?)を持ち合わせていない人間からすれば
>普通に不思議に思う事なのでしょう。

ってことは、>>512さんや>>515さんは占い師は「特殊能力?が必要」と
思っているのかな? まぁ、霊感は確かに特殊な能力でしょうが、
ほとんどの占術(占星術でも四柱推命でも易でも)は、特殊能力では無く
どれだけ勉強したかのほうが重要です。ちゃんと勉強してて、実力の
ある占い師であれば、手紙だろうとメールだろうとOKですよ。
517名無しさん@占い修業中:03/05/20 12:49 ID:???
そうですね。
占いをオカルトと同一視しているのが原因ですね。
霊感とか、感覚にたよるものは特殊能力がいるかもしれませんが、
516さんのいわれるように、積み重ねられた知識と、あとはその占い師の鑑定経験から得られたものがあって、判断しているのだと思いますよ。
なかなか、ドラマやマンガにでてくるような妖術を使うような人はいないのですよ。
占いは科学とまではいわないけれど、理論だと思います。
518名無しさん@占い修業中:03/05/20 15:19 ID:???
質問なんですが、悪魔のタロットカードをお客さんなどにつかっても
問題ないと思いますか?
519名無しさん@占い修業中:03/05/20 18:34 ID:???
>>518
そのカードを見た事がないのでなんとも言えないけど、対面なのか電話なのか
メールなのかにもよるんじゃないでしょうか。
あまりにオドロオドロしい絵のカードの場合は、対面鑑定では使わないほうが
無難かもしれないです。
520今日の東スポ:03/05/20 21:13 ID:???
ビートたけしのコーナーで彼は占いと占い師についてこう語っています。
「占い師のマニュアルみたいなものは必ず存在していてさ。丁半ばくちみたいなもんでね。
例えばイラク戦争でフセインが殺されるかどうか、を占うとすると、5人の人にはすぐ殺され
ると予言しておくんだよ。別の5人にはフセインは逃げ切れるって予言しておく。するとどち
らかは当たるわけ。当たったほうは、この占い師はすごいって事になって、ねずみ算式に
信じる人が増えたりする。」
「あと、良い占い師というのは、男と別れようか迷っている女が占いに来たときは必ず『別れ
た方がいい』って言うんだよ。だって女が別れるか否か、占いに来たときには、すでに『別れ
よう』と答えを出しているんだもの。『別れろ』と言えば、すごいってことになる」

本当にこういう子供だましのようなマニュアルで答えているのですか?
521名無しさん@占い修業中:03/05/20 21:37 ID:???
>>520
たけしって、占いしてもらった事がないか、マトモな占い師に
当たった事がないかのどちらかだと思う。
522名無しさん@占い修業中:03/05/20 21:38 ID:0kvxun69
多良間夕子に投票してください。
よろしくお願いします☆
一位になるとタレントになれるんです!!!

http://www.big-girl.jp/contest/poll.html
523520:03/05/20 21:53 ID:???
たけしは結構なオカルトマニアですよ。知る人ぞ知る霊能者の所に通ってるし。
あなたみたいなへなちょこのところには行かないでしょうが。
524あい:03/05/20 22:26 ID:gUT8jjiV
★グチョ濡れだけど見てくれる?★

オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい
腿   \_  |  _/
彡彡彡
         ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
      / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇  / //\\ \ 
 ̄  ̄    ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
525名無しさん@占い修業中:03/05/20 22:42 ID:???
>>520
霊能者と占い師は違うよ。
オカルトマニアだから占いや占い業界に詳しいとは限らない。
526518:03/05/20 23:36 ID:???
>519さん
対面などではなく、電話やメールの時などに活用したいのですが、
ビーバン クリスチーナーのタロットなんで、なんとなく怖いような
でも使いたいよなで…すみません、変な質問で。
527519:03/05/21 00:28 ID:???
>>526
電話やメールだったら問題ないと思います。
対面だと、怖い絵だと相談者の方を不安にさせたりするといけないので
どうかな?と思いますが、電話やメールだったらカードの絵を見せるわけ
でもないから構わないんじゃないかと^^
528518:03/05/21 00:48 ID:???
>526さん
お返事くださって有難うございます。
確かにそうかもしれませんよね。。。
占い自体不安な気持ちでくるのに
カードまで怖い絵だと、余計に不安にさせちゃいますよね。
参考になりました。
529名無しさん@占い修業中:03/05/21 02:53 ID:tiuibXqU
タロットカードなどで、ときどき自分でもよく解らない組み合わせのカードが
出たりしてお客さんに何て言おうか困った事ないですか?
530名無しさん@占い修業中:03/05/21 04:26 ID:???
>529
時々じゃなくよくある。
カードの意味を理解するのには外国語を覚えるくらい大変だと
聞きました。本当にまったくそのとうりだと思います。

531名無しさん@占い修業中:03/05/21 06:27 ID:???
すいません、アホみたい質問で申し訳ないんですが
ダイエットや美容って、どの占いが一番適切なんでしょうか。
あと、色々占い師さんについて調べてはいるのですが
殆どの方が、恋愛の占いに精通されてるものの
ダイエットに関してのエキスパートってあんまり耳にしないんですよ(w
もし、これ!っていうお勧めの占いの種類や、先生がいらしたら
お教え頂けませんでしょうか。
やはり、恋愛相談の件数は圧倒的に多いとは思いますが。。。

笑われるかもしれないけど
金運、仕事運、美容やダイエット(健康?)運、私にとっては死活問題です。。。
532名無しさん@占い修業中:03/05/21 08:01 ID:???
>>531
全ての占いに精通しているわけではないんですが、タロットや易であれば
ダイエットや美容に関しても占えます。これらの場合は「今、何をするのが
(美容やダイエットに)効果的か?」というのを占うのにいいですね。
占星術であれば、もって生まれた体質的なものを判断しやすいので、
あなたはこういう傾向(例えば、リンパの流れが滞りやすいとか、
酒飲み傾向とか^^;)があるから、こういうふうにすれば健康や美容に
良いでしょう・・・・といったことがわかります。
他の占術は(専門で無いので)わかりませんが、どの占術でも体質は
見れると思うから、美容やダイエットに関するアドバイスも出来るのでは?
と思いますよ^^
533532:03/05/21 08:07 ID:???
>>531
> 殆どの方が、恋愛の占いに精通されてるものの
>ダイエットに関してのエキスパートってあんまり耳にしないんですよ(w

これは、実際に恋愛に強い占い師が多いから・・・・ではなく、恋愛相談の
依頼が多いので、「恋愛に強い」ということにして顧客をつかみたい占い師
が多いだけです(^^;)
ダイエットを依頼してくる方ってあまりいなので、得意であっても、
わざわざそれを表明したりしないんでしょうね。
実際問題、恋愛以外のことのほうが得意な人でも、一応「恋愛が得意」と
言うことにしてたりすることも多いんです。
占術の勉強をきちんとしている占い師であれば、ダイエットや美容に
関しても答えられます。ただ、男性の占い師だと美容自体に関心が
薄くて参考になるアドバイスを得られないこともあるでしょうから、
女性の占い師に相談したほうが良いとは思います。
534名無しさん@占い修業中:03/05/21 08:10 ID:???
Bウザ
535名無しさん@占い修業中:03/05/21 11:20 ID:???
たけしはあらゆることを勘で喋ってネタにしてるだけ。しょせん芸人の戯言。
536名無しさん@占い修業中:03/05/21 12:06 ID:???
>>531
ラ○マーにそういう先生がいるらしい。
537名無しさん@占い修業中:03/05/21 13:20 ID:???
>>532さん
>>531です
ご丁寧に有難うございます。
確かにダイエットの依頼、少ないですよね(w
お教え頂いたとおり、絶対女性の占い師の方が良さげですね!
問い合わせ出来るところは訊ねてみます。助かりました!

>>536さん
○リマーってところですか?
ええと、もしかして電話鑑定かな?(電話はやったことないので解らないんです)
対面だと、、、、関東・・ですよね?もしそうだと、、せっかく教えて頂いたのに
関東へ行くのはちょっと無理っぽいです。
でも、アドバイスありがとうございました!
538536:03/05/21 14:01 ID:???
>>537
あそこは電話鑑定ですよ。

539名無しさん@占い修業中:03/05/21 16:21 ID:???
>金運、仕事運、美容やダイエット(健康?)運、

占いでアドバイスを出し、実行して頂ければ成功率は高いですが、
「食事制限をせよ」とか「運動しなさい」とか「働け」とか
全く一般的な答えが出る事が殆どですよ。
魔法やおまじないではありませんので、あまり期待されない方がよろしいかと。。。
540山崎渉:03/05/21 21:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
541名無しさん@占い修業中:03/05/21 22:26 ID:???
自分の体質のことや、太ってるとしたら何が原因で太ったか、ということを
言っておくといいかも。
542山崎渉:03/05/21 23:16 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
543名無しさん@占い修業中:03/05/22 08:50 ID:???
山崎さん、いい加減にしてほしいですね・・・・。
気を取り直して、プロ占い師への質問はこちらへどうぞage。
544名無しさん@占い修業中:03/05/22 08:57 ID:JE+p5vZn
          久しぶりのでっけえ祭りだ!  逮捕はまだか?  割目して待て!

【DQN親が逆切れ! 子供のしつけがなってない自分を棚に上げて店員を殴る蹴るの暴行!】

(略)殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!!
少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!!
「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41848/diary.html
近年稀に見るドキュソ。さぁ、みんなで観察だ!


【タラバガニ】JOYと愉快な仲間達5匹目【トドイター】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053549727/
545コギャルとH:03/05/22 09:04 ID:qbXrvxBl
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
546名無しさん@占い修業中:03/05/22 19:10 ID:???
素朴な疑問
占いってぢんせい相談とどうちがうの?
547名無しさん@占い修業中:03/05/22 20:41 ID:???
人生相談は、悩みを聞いてくれる。
占いは、先々の予想、予見を与えてくれる。
得てして、この二つは両輪の関係。
占いを手段として用いつつ、人生についての相談もしている先生は多い。
548名無しさん@占い修業中:03/05/22 23:06 ID:???
>535
君の何万倍も才能があって金持ちだけどね。
549名無しさん@占い修業中:03/05/23 21:04 ID:Id/co9Qh
いつもネットでタロット占いしてます。(恋愛運とか今日の運勢など)
ですが、タロット占いって以前どこかのスレで読んだのですが
やはりプロの占い師さんとか、人に見てもらったほうがイイとありました。
ネットの占いより、人に見てもらうほうが確かな(正確な)答えが
でるものなのでしょうか?
550名無しさん@占い修業中:03/05/23 21:09 ID:???
>>549
ネットのタロット占いは通り一遍の解釈しかでないからねえ。
タロットは解釈が命だから、カードめくった結果まではネットでも出せるけど
それをどう解釈するかによって判断はおおいに異なる。
それにタロットには霊感的要素もあると思うし。
551549:03/05/23 21:56 ID:Id/co9Qh
>>550
レスありがとうございます。
やはりネットの自動占い<人に見てもらう
ですよね?
一度タロットで鑑定してもらいたいなあと思ってたのですが、
仕事終わってからだともう遅いので、つい家のPCでネット占いを
やっては一喜一憂してましたw
今度年休とって見てもらいに行ってきます。
552名無しさん@占い修業中:03/05/23 22:58 ID:JNYaroS2
タロットはやっぱり人だな
553名無しさん@占い修業中:03/05/23 23:03 ID:6lWmLaJc
恋愛のことを霊感のある占いの先生に見てもらいました。
二人の方に見てもらったら、まったく反対の答えでした。
(彼女のいるいない、復活で切るできないetc・・・)

人によってよく聞かれそうなことでもみえかたがちがうのでしょうか?

こういう場合どう解釈すればいいのでしょうか?



554名無しさん@占い修業中:03/05/23 23:18 ID:???
>>553
両方の鑑定結果をなかったことにして、霊感を使わない占い師に再度見てもらう。
555名無しさん@占い修業中:03/05/23 23:32 ID:6lWmLaJc
>>554
解釈はそれもありかもしれませんね。

どういう風にみえてるんだろうなあって思いまして・・・
556名無しさん@占い修業中:03/05/24 01:06 ID:???
そんなのみな同じなわけないじゃん、占った本人に聞きなよ。
アカシックレコードを読み取るようなもんだとでも思ってるのかな。全くの妄想に
過ぎないかもしれんよ。霊感という幻覚が生じやすい脳障害もあるんだし。
霊感自体真っ赤なウソかもしれんのに。
557名無しさん@占い修業中:03/05/24 22:14 ID:???
カード占いの先生に見てもらいました。
聞き忘れてたことがあって、もう一度聞いてみたいのですが、
状況が変わらないうちなら、同じ様なカードが出るのでしょうか?
558名無しさん@占い修業中:03/05/24 22:47 ID:???
>>557
状況が同じなら同じようなカードが出る可能性は大です。
ただし、同じ内容であれば短期間の間に何度も占うのはお勧めできません。
混乱の元になることも多いので。全く別の質問であればOKですが。
559名無しさん@占い修業中:03/05/24 23:45 ID:MXlhUvPU
タロット、霊感、透視 などで将来の恋愛の行方をみてもらいました。
結婚にいたるかとか・・・。

先生に始めてみてもらった時は・・・時期(いつくらいに結婚にいたる)
をはっきりおっしゃったんです。
少し前に見てもらったとき先生は・・・。
今年秋くらいに兆しが見える・・・。でも今は、そこまでしか未来が見えないのってお話でした。
最初言われた時期の結果はまだでてませんが、ただ先生が言われた時期は今年。
でも、今年ではないようです。

どうして以前は時期をはっきり言えた(見えた?)のに、今はとりあえず今年
いっぱいのことしかいわれないのでしょうか? 
結婚はできない結果に変わったんですか?ってきいたけどそうじゃないって・・。
気をつけてって言われてたこと守ってなかったんです、私。
先生が「注意してっていってたんだけど」・・・って言われたんで、私が未来を変えたんですかね?
正直にここまでしか見えないっていわれたのは、濁されるより良かったんですが・・・。
説明不足ならまたお話します。
560?1/4?3?μ?3?n???e`?¢?C?AE?? :03/05/25 00:13 ID:???
>559よ

>>306
からテキトーに過去ログ読んでみそ。
561名無しさん@占い修業中:03/05/25 04:26 ID:???
「これはしちゃいけないよ」とさんざん釘を刺してもやっちゃう。
もう好きにしなさい、と言いたくなるお客さんがたまにいるわ。
562名無しさん@占い修業中:03/05/25 05:00 ID:???
守護霊に聞く占い方法ってあるじゃないですか、
素朴な疑問なんですが、守護霊ってその人の先のことまで
すべてお見通しなんですか??
最近霊能者の方に観てもらってその方が
「守護霊はこうおっしゃってます」ってかなり先のことを
具体的におっしゃってたので、少し疑問に思いました。
563名無しさん@占い修業中:03/05/25 08:51 ID:???
>>559
まぁ、運命って変動的な部分もありますから、何かの拍子に変わることもありますよ。
未来は絶対って決まってるわけじゃないんです。

過去ログにも似たようなご質問があったので、ログもお読みくださいね。
564名無しさん@占い修業中:03/05/25 10:19 ID:???
>素朴な疑問なんですが、守護霊ってその人の先のことまで
すべてお見通しなんですか??

先の事というよりも、その人の事すべてお見通しだそうです。
でも、くだらないことでいちいち「ああしろ、こうしろ」とは言わないと
いつも見てもらっている霊能者の先生は言っていました。

自分にしかわからないこととか言われましたか?
もし、言われたら本当に守護霊と話していると思います。
565562:03/05/25 14:13 ID:???
>564
お返事ありがとうございました。
確かに私の性格はものすごく詳細に言ってられましたし、
「あーなんで分かるの?」とびっくりしたので本当に守護霊とお話
されてるのだと思いました。
ただ、私がこれからしようとしていることの先の先のことまで
言われたので少々とまどったのです。
そんな先までお見通しなのか・・って。
だったら、その占い師さんに聞くのが逆に怖いな。。と思いました。
566559です:03/05/25 16:36 ID:9zNZnTG7
読んで見ます!ありがとう
567名無しさん@占い修業中:03/05/26 15:33 ID:r+A00ULL
情報推命学っていうHPみつけたんですけど
当たるのですか?
http://www.nucleus-j.com/
568情報推命学:03/05/26 20:15 ID:???
そこ行ったことある!!名前みてびっくりした。
清めた塩とかくれるんだよね。でも、また新しい塩お礼に持っていくんだよね。
当るかは・・・??どうだろう??四柱推命っぽい感じ!
師匠とか、弟子とかいるよ。でも、師匠が当ると聞いていったんだが・・・。
569名無しさん@占い修業中:03/05/26 20:36 ID:JZGrczF2
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
570名無しさん@占い修業中 :03/05/26 22:46 ID:???
>568

サイトみた感じじゃ、四柱推命っぽいというより中途半端な気学って感じだけど?
もっともらしい権威付けなんぞしてるけど、ニューエイジの精神世界じゃ目新しく
もない理論展開だね。

ま、当たるかどうかは知らない。
私の直感は毒にも薬にもならねぇと言ってるけど(W

グッズ類も法外に高いってわけでもないし、気になるなら一度試して自分で判断すべし>568
571名無しさん@占い修業中:03/05/27 06:48 ID:6sQcne9R
易系のスレはみんな荒れてるけどなぜでしょう?
業界のしめつけがはげしいのかな?
それとも易そのものに人を粗野にさせる何かがあるのかな?
572名無しさん@占い修業中:03/05/27 13:13 ID:rj0Mnxt7
地震が起こりそうな予感がした占い知っている?
もしくは、占いで地震を当てた人。
573名無しさん@占い修業中:03/05/27 15:59 ID:???
>>571
>それとも易そのものに人を粗野にさせる何かがあるのかな?
そんなわけはない。易は中庸を重んじる。
あそこに来てる連中がどうかしてるんだろう。
574名無しさん@占い修業中:03/05/27 16:03 ID:???
>572
今は亡き銭天牛氏が阪神大震災的中させてましたな。
ま、1.17は氏の誕生日だったわけですが。
フライデーかフォーカスに『震災を当てた占い師!』というような見出しで
報道されてましたよ。
575名無しさん@占い修業中:03/05/28 08:13 ID:???
占い師への質問はこちらへどうぞ。
他の占い師専用スレで質問するのはやめてね。
576_:03/05/28 08:14 ID:???
577:03/05/28 10:59 ID:aU7/bgTH
霊感霊視で恋愛を見てもらっています。

前回こういわれたのに今回変わってるってあるんですがそれは人の気持ちは状況によって

変わるから前と鑑定内容がかわってくるんですよね。その先生は私から見て当ててくれてる方なのですが

守護霊は私たちの先まで分かってるんでしょうか??分かってるなら先が変わるのはおかしいですよね?この先生は守護霊様にお聞きできる方で

578名無しさん@占い修業中:03/05/28 11:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  
579名無しさん@占い修業中:03/05/28 11:55 ID:???
ホントに守護霊と話ができる霊能者や占い師は
恋愛ごときのくだらない相談なんて受けないよ。>>577

580名無しさん@占い修業中:03/05/28 13:57 ID:???
>>579

同感だね。 本物の霊能者なら恋愛相談なんてやりませ〜ん!
581山崎渉:03/05/28 13:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
582名無しさん@占い修業中:03/05/28 17:19 ID:???
占い師さんに質問です。

霊感霊視の先生にお聞きしたいのですが
とある先生に
「私が行動を起こす事を見越してうまく行くと思ったが
他の女性のパワーが強くて、実際その行動を起こしても
変化がなかった。このままだと難しいから祈祷をした方が」と
言われました。
祈祷はお断りしましたが、私が行動を起こす事まで見えていたのに
相手のパワーや状態までは見通す事は出来なかったのでしょうか?

カードの先生にもお聞きしたいです。
相手の関係に対しては断言して下さるんですが
私に関しては諦めるにはもったいないというだけで
最終的な結果はおっしゃってもらえません。
参考までにどのような事が考えられますでしょうか?
自分で気をつけることが出来る部分は気をつけたいので
教えて下さい。宜しくお願いします。
583名無しさん@占い修業中:03/05/28 18:05 ID:???
>>582

霊感とは、普通の恋愛の最後まで完璧に見通すチカラなのですかね?
もし、それが許されるなら・・・・
人の努力とか成長って、望めないって事だね。

何でも視れちゃうチカラ持ちの占い師なら
電話会社でチマチマと働いてないで〜

相談内容によって、踏み込めない 許されない聖域ってあるんじゃん?
たかが恋愛問題になんて、フルのチカラなんて求めても与えられないかも。

暴力に苦しんでたり・・・とか大きな切実な問題とかには
能力100パーセントの発揮出来たりするかも。

霊能力の仕組みは、厳しい修行をした人にしか
理解は出来ないでしょう。
だから、勘違いの占い師が世の中に沢山いるんですよ。
あなた方を題材に、能力の限界や使い方を勉強してるんですよ。

584名無しさん@占い修業中:03/05/28 18:21 ID:???
同感。>>583

占い会社の経営者とお客さんは、かなり勘違いしてるよ。
自分達の中で、不思議能力を勝手に理想化しちゃってる。(w
広告だって、雇ってる占い師の能力を反映した訳じゃなく
経営者の勝手な理想の現れデス。


585名無しさん@占い修業中:03/05/28 18:58 ID:???
>>582
>私に関しては諦めるにはもったいないというだけで
>最終的な結果はおっしゃってもらえません。
>参考までにどのような事が考えられますでしょうか?

「もったいない」と言われたという事は良い展望ありだったんだと思います。
ただ、タロットカードの場合は長期的な展望を観るのは不向きです。長くても
せいぜい1年先、普通は3ヶ月〜半年先ぐらいです。
だから、ハッキリ結果を言われなかったのは「良さそうな展開になりそうだ
けど、半年以内ぐらいでは万事OKってほどでもない、もう少し時間が
経過しないと最終的なことはわかりそうにない」ということかもしれません。

>>582さんの具体的な相談内容がわからないので答えにくいのですが、
例えば、「彼と恋人同士になれる?」という質問であれば、「半年以内に
かなりいいセンいきそうだけど、誰もが認めるカップルになれるには
もう少し時間が要りそう」というケースも考えられます。
・・・と、推測で書きましたがが、その占い師さんに直接お尋ねするのが
一番良いと思いますよ。

586名無しさん@占い修業中:03/05/28 19:32 ID:???
582です。
>>583 >>584 
ありがとうございました。
祈祷に持っていこうとして言われたのかが不安だったので
お聞きしてみました。別途料金がかかるとも言われ。
未来は変えれると信じてるので、そういうアドバイスもなかった
もので。

>>相談内容によって、踏み込めない 許されない聖域ってあるんじゃん?
私も同感です。それを祈祷することによって変えれるという言い方に
不信感を抱いてしまい。

>>585
ありがとうございます。
確かに簡単に結果が出るような話ではないんで。
悪い方に考えずに、前向きに自分の信じた通り進んでみようと
思います。
587名無しさん@占い修業中:03/05/28 21:11 ID:Vbya85sg
>>579-580さん、
では、本当の霊能力者が「恋愛みたいな事の相談にはのらない」のでしたら、
どういう問題のみを取り扱うのですか?

又、偏見かもしれないのですが、そういう意見(=「本当の霊能力者は恋愛相談にはのらない」)
をいえる程の敬虔な方だとしたら、何故2ちゃんの様な俗っぽい場所にきてらっしゃるのかなーと真面目に疑問に思いました。
恋愛以外の鑑定についての話題をしにきたのですかね?ほとんどが恋愛相談だというのに。
588名無しさん@占い修業中:03/05/28 21:43 ID:???
>>587
悩みのほとんどが恋愛にまつわることだっていう
人はごく少数の幸福な人なんじゃないですかね?
589名無しさん@占い修業中:03/05/28 22:06 ID:???
>>587
あなたアフォですね。驚きました。
590名無しさん@占い修業中:03/05/28 22:16 ID:???
若い女性にとって恋愛は大きな相談事かもしれませんが
男にとっての重大事は金と仕事なんだよねやっぱり。
あと世間的な人間関係かな。

男にとって女はたいした問題じゃない、とは言わないけど
占ってもらうほどの事でもないんだね正直。

まあでも金が儲かる方法なんて質問にも守護霊さんは
答えないだろうけど(笑)いずれも私利私欲まみれで俗すぎるよね。
591名無しさん@占い修業中:03/05/28 22:19 ID:???
>>587

同情申し上げます(w
2ちゃんの様な俗っぽい場所に来てらっしゃるのだから
バカなのは仕方ないよなぁ〜(w

あらら・・・・アタシも同じでしたわ〜(w
592名無しさん@占い修業中:03/05/28 22:29 ID:???
霊能力者の中に
何故、恋愛相談を受けない方がいるのか・・・・・
そんなの決まってるじゃん。
能力の無駄使いはしたくないんじゃん?
正当な使い方を知ってるのでは?

恋愛相談なんぞに、楽な道を提示して貰っても
その後の恋愛で、同じ問題を抱えてしまう事は避けて通れないでしょ。

重大な深刻な男女関係のトラブルなんかには、
きちんと助けを出すんだったら
全ての恋愛問題を拒否してる訳でも無し・・・・・・
なーんにも問題ないじゃん。

あなた如きに、偉そうに教えを頂かなくても
大丈夫ですよ。>>587

593名無しさん@占い修業中 :03/05/29 01:08 ID:???
というか、たあいもない恋愛相談をしようなんて人と、マジもんの霊能力者は
縁がつかないんだよ。
594名無しさん@占い修業中:03/05/29 01:11 ID:???
つーかホンモノの霊能鑑定って恋愛相談で出そうと思える金額ぢゃないと思われ
595名無しさん@占い修業中:03/05/29 01:46 ID:???
>>594
だね。
でも、この手の客は探しまくって見つけ出す可能性あり。
問い合わせて、鑑定料金の高さにビビル。
そして、この手の掲示板でバッシング。

596名無しさん@占い修業中:03/05/29 02:12 ID:???
>>587
霊能師って何する人か解ってる?

・・・と一応マジレス。
597名無しさん@占い修業中 :03/05/29 03:35 ID:???
>>596

587がわかってないに1000ポイント!!
598名無しさん@占い修業中:03/05/29 10:17 ID:???
質問です
霊感霊視は相性が関係してくるようですが
カードを使う先生の場合はどうなんでしょう?
相性ってやっぱり関係してくるんでしょうか?
以前ある霊感の先生に「タロットの先生にこういわれました」と
ご相談したら、
「カードの読みが甘い、自分もたまにカード使うから言うけど」と。。
カードは出たままだから、相性は関係ないと思ってたので
ちょっと混乱。

599名無しさん@占い修業中:03/05/29 13:03 ID:7eKqvgeK
霊感霊視の先生方は先祖供養とか、魔除けのやり方とかもアドバイスするんですか?
600名無しさん@占い修業中:03/05/29 13:33 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
601名無しさん@占い修業中:03/05/29 17:07 ID:???
守護霊にお聞きできる方に質問。
お客さんから相談されて 守護霊にお尋ねしますよね。守護霊はその人の先のことまでおみとうし
と言うことは分かりました。守護霊はでも先生がお尋ねした時に、すべては教えてくれるんでしょうか?
私はある先生に 守護霊は取り合図はいついつまで待っても良いといってます。といわれたから。
602名無しさん@占い修業中:03/05/29 19:49 ID:???
>>599
そんなことアドバイスするなんて当たり前でつ。

>>601
何でも、生きてる人間の知りたい事に全てに答えるわけないっしょ。
603↑石ロリ自作自演:03/05/29 21:20 ID:???
石ロリ自作自演=ネットアダルト業者はエロのことなら
何でも答えてくれるそうです。こいつは子供と女の敵でし。
604570へ:03/05/29 21:42 ID:???
だから行った事あるって言ってるでしょ!!
よく読みなさい!!
605570 だが :03/05/29 22:01 ID:???
スマソ。数字が1こずれちゃっただ〜YO 567へだよ。

しかし、568よ、カルシュウム足りてる?
606名無しさん@占い修業中:03/05/30 09:50 ID:HvwnCm+S
一般的に過去と現在が綺麗に読めてると未来も当たるものなんでしょうか。
昔読んだタロットの本には、そんなようなことが書いてあったんだけど。
607名無しさん@占い修業中:03/05/30 11:00 ID:???
>お客さんから相談されて 守護霊にお尋ねしますよね。


常識以前の問題は聞くまでもないです。
当てものじゃないってことはおわかりですよね?>>601
608名無しさん@占い修行中:03/05/30 11:20 ID:???
>>601
常識ないんでないの?倫理観に反することとか、常識外のことなんて
答えるわけないでしょ。自分で考えればわかることをいちいち答えない。
こいうイタイ人が、有能な霊能者に迷惑をかけてるんですよ。
だから、力のある人は、世に出ることを嫌がるうだと思います。
挙句の果てには、当たらないとか掲示板に書くんだから。


609601:03/05/30 12:49 ID:???
>>607さん
>当てものじゃないってことはおわかりですよね
ごめんなさい 意味が分からないです。
ただ単に電話で見てもらって私がその時先まですべて教えてくれるのか
素朴な疑問だったから かいたんですけど・・601で何かいけなかったらすいません
610名無しさん@占い修業中:03/05/30 13:45 ID:???
>609
あやまることないよ。
何もいけないこと書いてないと思う。
単に疑問に思ったことだけなのにね。
こんなことでいちいちむきになって怒るようなことでもないよ。
611名無しさん@占い修業中:03/05/30 16:14 ID:???
イタイお客が急増してるから占い師陣もイライラしてるんだろう・・・。
612名無しさん@占い修業中:03/05/30 17:35 ID:???
いつ頃からそういうお客急増したんだろう・・・
何が原因なのか・・・不思議だ。
613名無しさん@占い修行中:03/05/30 17:52 ID:???
なんちゃって占い師さんが、多くなったからかもしれないです。
あと、社会の常識が崩れたからかも?
会社が多くできすぎて、質が悪くなったというのもあるかも?
実力がある人は、会社にいなくても活動はできると思います。
614名無しさん@占い修業中:03/05/30 18:22 ID:???
霊感・霊視の先生方に質問です。
私は好きな人がいます、全然会ってないし、相手には付き合ってる人が。。
で、私は今趣味関係で頻繁に会っている人がいます。
その趣味の大会が近く毎週合宿で寝食共にしています。でも、全く恋愛感情とかありません。
例えば、誰かが(Aくんとする)私のことが好きで(ほんと変な例えですみません)
霊感・霊視の先生にAくんが「私は自分のことどー思ってるのか?」
って聞いたとき、後者のいつも会ってる人のほうも結構鑑定の中で
影響が出てきたりするんですか?
例えば「最近かなり仲良くしていつも一緒にいる人がいる」とか。
要は状況をとり間違えてしまうということもあるのかなーー?
と。
全然会ってない前者の好きな人っていうのはきちんと別でわかるものなんでしょうか?

615名無しさん@占い修業中:03/05/30 19:16 ID:???
>>606
>一般的に過去と現在が綺麗に読めてると未来も当たるものなんでしょうか。
>昔読んだタロットの本には、そんなようなことが書いてあったんだけど。

過去と未来が当たっている場合は、リーディングが適切であるということですから、
未来も当たっている可能性は高いです。
ただし、過去や現状は変えようがないけど、未来って「絶対に変わらない」って
わけじゃなくて、ある程度は変わります。だから、悪い結果であっても、それ
を避けるための対策を出したりできるわけです。
だから、過去や現状が100%当たってるからと言って、未来も100%当たる
とは限りません。あくまで「このままだと、こうなる可能性が高い」程度です。
616名無しさん@占い修業中:03/05/30 19:34 ID:???
>613
って事は「実力がある=会社に所属していない」
と思ってるの?
間に会社が入ってた方が安心だから、
って占い師が多いんだよー。
617名無しさん@占い修業中:03/05/30 19:37 ID:???
>>614
もちっと整理して書くべし。
618名無しさん@占い修業中:03/05/30 20:20 ID:???
他人が自分の事をどう思っているのか?なんて
普通の人は占い師には聞きません。

霊感・霊視って何だと思っているんですか?
619名無しさん@占い修業中:03/05/30 20:25 ID:???
某占い師愚痴スレを見れば、低レベル占い師の跋扈は明らか。
あんな連中がプロ名乗ってるんだから怖いよ。
620名無しさん@占い修業中:03/05/30 21:26 ID:???
>>619

あんたも、かなり性格歪んでそう。
どっちもどっちなんじゃん(w
621:03/05/30 21:36 ID:???
こいつが「プロ」とかいってんだぜ笑っちゃう。
622名無しさん@占い修業中:03/05/30 22:04 ID:???
>>619
最近は良い傾向に空気変わってきてるよ。
ちょっと前まではマジで酷かったけど。
623名無しさん@占い修業中:03/05/30 22:43 ID:???
占い師批判するヤツって
お客側より、同業者同士の方が
以外に多かったりして・・・・

某掲示板でも、占い師募って
コミュニケーションを図ってたみたいだけど
いつの間にか分裂の模様・・・・・

やっぱ同業者同士の関わり合いって
難しいのかもね。
能力よりも、人間性に問題があるのかな。
他の能力を認めるってのも、大切なことかもね。
624名無しさん@占い修業中:03/05/31 00:53 ID:???
占い師がお客に感情移入してしまう。もしくは、
お客が占い師に感情移入してしまう。
そのどちらか一方が起きると、互いに相手を痛いと感じるようである。
625名無しさん@占い修業中:03/05/31 02:40 ID:???
愚痴スレにも書いたんだけどさ
霊感占いって怖いよ!
コイツ、人の居ない場所で鼻くそ穿ってる女だぞ?

ってバレちゃうんだよw
そりゃ勘弁だ
私だって鼻くそぐらい穿るよw
626名無しさん@占い修業中:03/05/31 03:32 ID:???
人前で鼻クソほりますが何か?
627占い師:03/05/31 07:47 ID:???
雑誌やメディア等で占い記事を書いている(放送含め)占い師さんに質問です。

12星座や生まれ月別占いで
約300字 × 12個分 × 毎週 = 相場はどのくらいですか?
また、いくら以上だったら仕事を受けますか?

当方、文章書けます。

地域のFMラジオ局から週1で12星座の占いコーナーの依頼がきているのですが
向こうは占いのことなんてぜんぜん知らないから、簡単にすぐにできるもものだと
考えているようです。
個人で占いをしている傍ら、電話占いの会社にも所属しています。
会社からの依頼は電話、メール鑑定の両方があり
痛すぎるお客さんを相手にするため、凄く疲れます。
できることならラジオでの占いの金額が良ければ、会社は辞めたいのですが
どんなものでしょうか?
628名無しさん@占い修業中:03/05/31 08:09 ID:???
占いの技術は、そう簡単に教えることはできないからなあ。
占い師は基本的に一匹狼だし。
同業者同士が仲悪くなるのも仕方ないか。
629名無しさん@占い修業中:03/05/31 09:18 ID:???
>>628

う〜ん  同業者とツルむと嫌な思いを結構するね。
「私がイチバンよ〜」っていう言動マル出しの人も少なくない。

勿論、人間的に出来た人もいるから・・・・・全てとは言わないけど。
自分の占術以外を、バカにする人は気分良くないかも。
やっぱ一匹狼の方が、良いのでしょうね。
精神的に強さを求められる訳だから、他に頼らずってことかね。
630名無しさん@占い修業中:03/05/31 19:39 ID:???
そう、年が近いと余計駄目、駄目、お金の貸し借りからむともっと駄目
631名無しさん@占い修行中:03/05/31 19:58 ID:???
確かに。足の引っ張り合いとかあるよ。同業者とは、ほどほどの
付き合いにしたほうがいい。仲悪くなってプライベート暴露されちゃ
たまらんもんね。
632名無しさん@占い修業中:03/05/31 21:04 ID:???
占い師の知り合いはひとりもいないや。
皆さんは同業者と多少なりともお付き合いしてるの?
633名無しさん@占い修業中 :03/05/31 21:30 ID:???
ここを読み書きする程度だな。同業者の付き合いってさ。
634名無しさん@占い修業中:03/05/31 23:10 ID:???
それだけで十分でしょ(w
635名無しさん@占い修業中:03/06/01 03:27 ID:???
いつ頃から、占いというものは
パートナーの心を探ったり、
現実展開を待つ事の方が重要とされる範囲まで
助言をしなければいけなくなったのでしょうか。

昔は、最後の最後の手段として求められてたチカラで
これ程まで、むやみやたら「知りたい願望」に
応じてる占い師さんっていなかったのでは?
かえって人間の生きるチカラや、成長を妨げてるのでは?

そういった事も重々に理解して、占いに携わっておられるのでしょうか。
生意気な質問でゴメンなさい。
ただ、恋愛などに未来を教える意味ってあるのかな?と感じてます。
特に不倫問題などは、苦しくて当たり前で助かる方法は
別れるしかない・・・・で十分なような気がするのです。
636名無しさん@占い修業中:03/06/01 03:47 ID:???
>635
昔の方でつか?
637名無しさん@占い修業中:03/06/01 04:12 ID:???
>635

そうですね。
でも、会社という組織に入って働く以上
理想とかけ離れてても、ある程度は目をつぶっているのも現実です。
638名無しさん@占い修業中:03/06/01 22:29 ID:y9WTe1JP
先日占い師さんにタロットで見てもらいました。
結構当たると評判のいい先生で、結果もよかったので嬉しかったのですが。
私は好きな人に「避けられてる=嫌われてる」と思うところがあって、
気になって見てもらったのです(彼の気持ちとか)。
結果は「避けてるなんてとんでもない。むしろ逆」で、「すばらしい人として
見てくれてますよ」と言われました。

でも実際は、相手の態度見てると嫌われてるとしか思えないところがあって
不安です。信じたいけど信じていいのか?と。
プロの占い師さんからすれば、タロットで相手の気持ちまでしっかりと
見えてしまうものなのですか?

わかりにくい長文ですみませんでした。
639名無しさん@占い修業中:03/06/01 23:04 ID:???
一番良いのは、「共通の知人」に判断してもらうこと。
極力客観的に。

本当に「すばらしい人としてみてくれている」のならば良いでしょうが、
本当は「嫌われていた」場合。
彼にしても迷惑でしょうね。
いっそ、彼に直接「嫌っているの?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
640名無しさん@占い修業中:03/06/01 23:14 ID:???
>638
やっぱり、詳しい内容はその占い師さんに聞いてもらった方が
いいと思います。でも、タロットは人の気持ちを見るのに
とても適した道具だと思いますよ。。。。。
641名無しさん@占い修業中:03/06/01 23:44 ID:y9WTe1JP
>>639 >>640
ありがとうございます。辛いけど本人に聞ければ一番いいんですけどね。
なかなか勇気が・・・。
共通の知人は一人いますが、最初その人を通じて相手が私に好意を持って
くれてるのを知りました。
しかし何でもその知人を通すような感じで(仕事の書類を渡すのでも)。
いつも彼の方からそうするよう指示されるんです。
古い話ですがVDのチョコさえも、その知人を通すように言われたのでw

好意を持ってくれてるのは冗談だったのかも、実際は嫌われてるのかも?
と不安になり、鑑定してもらいました。
詳しく聞きたかったのですが、説明中に口をはさむのも気がひけたし、
30分しか時間はなく、ゆっくりと質問もできませんでした。
642名無しさん@占い修業中:03/06/02 01:09 ID:???
>>639
本当に嫌いでも、大抵の男は『そんなことないよ』って絶対応えちゃうと思うぞ。
本人に聞いちゃうのも危険かもだ。
貴方が言うように、『共通の知人』に判断してもらうのが一番でしょうね。。
643639:03/06/02 03:06 ID:???
確かにそうですね。まずは余程嫌いではないかぎり「そんなことない」っていいますね。

共通の知人がいるなら判断してもらったら良いかも。
でも、なんでもかんでもその知人を通さないといけないって変じゃないかい?
まさか、その知人と共謀してからかわれてたり・・・なんてことがなければ良いね。
644名無しさん@占い修業中:03/06/02 06:15 ID:PXfxyFqj
>>642 >>643
そうですね。案外共通の知人と2人でからかわれてるのかもしれませんねw
その知人(男の人)いわく
「アイツ(彼)は冗談ばっかり言うヤツやから」
「アイツの存在自体が冗談やから」
と、よく言ってます。その知人自身も冗談好きで単純な私はよく驚かされます。
悪気のない、笑える冗談なんですけどね。

何だか書きながらやっぱり、からかわれてるだけのような気がしてきました・・・。
結構気にしてしまう性格なので、占い師さんもそんな私の性格を見抜いて
あえて励ましてくれるような言い方をしてくれたのかも。
見ていただいた占い師さんには申し訳ないのですが、早く目をさました
方が良い気がしてきました。なんとなく・・・・。



645名無しさん@占い修業中:03/06/02 07:44 ID:???
>644
タロットで相手の気持ちを読むのは可能みたいですよ。
私も同じこと経験してます。ついこの間ですが。
20日の締め日にミーティングがあり、上司から雷が落ちました。
私はもともと数字も上げられないし、どう考えても職場のお荷物でしかないと思ってました。
絶対に上司やオーナーは必ず私をクビ(軽くても減給の刑)にするだろうと確信し
占い師の所へ相談へ行きましたが、結果は
『今直ぐではないけど、少し頑張れば寧ろこの先給料が上がるんじゃないの?
貴女が勝手に嫌われてると一方的に思い込んでるだけ』って諭されました。
カードを見てて(自分でも、大まかな意味はわかる)出てくるのはワンドの8とかカップの2とか
ペンタクルの7、ペンタクルの3など。しかも総て正位置でした。

そして月末のお給料日、給与はそのままで、下がってもいませんでした。
驚きました。私より成績良い人でも、減給やクビがある職場なので
まさかと思いました。上に気に入られてないと、普通に給料を貰うのは不可能な状況下だったのに。

自分の思い込みでは即リストラだった。でも、現実に起こったのは、タロットカードに出てきた
結果のほうが近かったんです。

あまりストレス溜めないほうがいいと思いますよ。
どうしても気になるのなら、自ら占いの勉強をして
占い師が展開されたカードと全く掛け離れた事を話しても、見抜けるくらいの知識を付けてみることです。
自分で完全に占ったりはできないけれど、占ってもらう時、ちょっとした知識はそこそこ役立ちますYO
646名無しさん@占い修業中:03/06/02 07:56 ID:???
>>638
「好意を持っている女性に対して(緊張したりして)ぶっきらぼうな態度しかとれない」
という男性もいますから、そういうこともあるかもしれないですよ。
女性だって、好きな男性に対しては(どうでもいい男性よりも)遠慮がちになったり
ぎこちなくなったりすることってあるから。

でも、気になるならやはり他の方が書かれているように共通の知人に尋ねて
みるのが一番でしょうね。
ちなみに、タロットは相手の気持ちを読むのは得意な占術だと私は思ってます。
647名無しさん@占い修業中:03/06/02 18:52 ID:???
648名無しさん@占い修業中:03/06/02 18:55 ID:???
649638=641=644:03/06/02 19:05 ID:PXfxyFqj
>>645 >>646 みなさん・・
本当に心優しい返信ありがとうございます。。(涙
>>645
お仕事大変なんですね。でもタロットの結果に近い状況になるなんて
やっぱり当たるんだ〜と読んでて思いました。
しかもすべて正位置なんてスゴイ!元々強い運を持っておられる上に
日頃の努力が実ったんですね。
私もストレス溜めないようにゆっくり生きていこうと思います。

>>646
そうだったらいいなあと、ただぶっきらぼうなだけだったら・・と
願ってるんですが・・。
書類を知人経由で渡せと指示されるだけでなく、仕事のTELをかけて
彼がいなかったので折り返しTELくれるようメモを残してもらったんです。
彼は確かにメモを見てるのですが、一度もTELを返してくれたことは
ありません。仕事で急ぎのことが多いので、いつも困ってます。
そんなことが積み重なって、不安になったというか。

今仕事から帰ったばかりですが、今日一日ずっと
「からかわれてるんだ。早く忘れなきゃ」と思いこむようにしてましたw
近いうちに意を決して共通の知人に聞いてみます。
結局うまくいかなかったとしても、こんなに皆さんに親切にレスいただいて
何よりの励みになってます!ありがとうございました。




650638=641=644:03/06/02 19:42 ID:PXfxyFqj
あつかましいついでにも少し書かせてください。

>>638で見てもらった以前にも1回だけタロットで見てもらったことがありました。
その時の「相手の気持ち」は「隠者(正位置)」で占い師さんが「これは
真実の愛という意味があってね、心配しなくても彼は冗談なんかじゃなく
本気だよ」と言ってくれて大喜びしたことがありました。

あとネットでもタロットの自動占いをたまにすることもあるんですが
「二人の行方は前進し始めます」
「相手との仲は一気に進展してゆく模様」
「何があっても諦めない気持ちが成功を招きます」
という内容ばっかりで素直に嬉しいんですが、実際会社に行くと
現実が待っているので、タロットも外れるんだね〜、当たってないやと
思ってたのでした。。。

愚痴ばかりで申し訳ないです。聞いてくださってありがとうございました。
651名無しさん@占い修業中:03/06/02 22:03 ID:???
タロットの自動占いってどうなんでしょうねぇ・・・?
あくまで機械ですからね。
652名無しさん@占い修業中:03/06/02 22:16 ID:PXfxyFqj
そうですよね。人(占い師の方)に見ていただくほうがいろんなアドバイスを
聞けますよね。
ただ仕事が終わってから行く元気もなくて、夜遅くに思い出したように
「ちょっとやってみよっかな」って感じでやってました。
653名無しさん@占い修業中:03/06/03 00:02 ID:6kq3SRM7
プロの占い師さん達は一日何件ほど占ってますか?
 
       _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / < 石ロリ自作自演必死だな
   \∵ |      \       /     /   \_______
    \ |        \__/    /
      \                /
        \_________/



 
       _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / < 石ロリ自作自演必死だな
   \∵ |      \       /     /   \_______
    \ |        \__/    /
      \                /
        \_________/



656名無しさん@占い修業中:03/06/03 00:08 ID:???
>653
各個人の待機時間のもよるだろうし、日にもよるのでは?

ちなみに私は日に3〜4時間お仕事していて、
少なくて1〜3件、多くて6〜7人。
今までゼロだったのは一日か二日だったかな?
657名無しさん@占い修業中:03/06/03 01:14 ID:???
いいなー。
まだ初めて二ヶ月目だけど、多くて3人・・・
658名無しさん@占い修業中:03/06/03 20:33 ID:ewzsraQD
教えてください。当たると評判の先生に見ていただいたのですが、
いくつか見ていただいた点のうち、すでに1つはずれていました。
一つはずれたからといって、ぜんぶはずれるとはかぎらないのでしょうか。
あと、私は評判の高い先生にみていただいても、はずれてしまうパターンが
多いのですが、やはり相性って大切なのでしょか?ちなみに、いつもタロットの
先生です。
659名無しさん@占い修業中:03/06/03 21:41 ID:???
658サン、百聞いて百当たってたら神ですよ。
660名無しさん@占い修業中:03/06/03 22:11 ID:24PDUUNn
色々次から次へ質問してくる客って先生方からしたら
正直うっとうしいですか?
制限時間内で聞きたいこといっぱいあって、つい聞いて
しまうんですが・・。
661名無しさん@占い修業中:03/06/03 22:28 ID:???
>>660
全然!!
「聞きたい事があるのに聞けなかった」
なんて言われる方が悲しい。
662名無しさん@占い修業中:03/06/03 22:28 ID:???
>>660
全然!!
「聞きたい事があるのに聞けなかった」
なんて言われる方が悲しい。
663名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:33 ID:sL518BNK
占い始めて数ヶ月間はお客の来ない日が多いですか?
664名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:36 ID:???
そんなことはないよ。
H.P持ってるんでしょ?
665名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:40 ID:???
>>663
暇なんですか?
受付の人は、お客さんからの感想などで
新人先生に信頼を持って行くもんです。
だから、新規のお客さんをなかなか回してくれないのかな。
さばき切れないほどの、お客さんが流れて来た時は
無条件にお客を回すのです。
数ヶ月の頑張りが評価されるとイイですね。
666名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:42 ID:???
なんで占ぃ師になろぅと思ぃ、
今占ぃ師をゃってぃらっしゃるのですか?
667↑↑:03/06/04 01:43 ID:???
663でなく657です
668名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:44 ID:???
>>663って、独立してるのかとおもた‥
669名無しさん@占い修業中:03/06/04 01:52 ID:???
教えてください。占い師の方からみてのインチキとは
どんな人をさすのですか?
そして、お客さんのたちばからみたインチキとは?
おしえてちゃんですいません。
670名無しさん@占い修業中:03/06/04 02:35 ID:???
占い師嫌い。
671名無しさん@占い修業中:03/06/04 13:26 ID:???
>>669
私は占い師ですが、占術をきちんと学んでおらず霊感のみなどと謳っているような方は
ほとんどがインチキ、またはご本人の思い込みだと思います。
672663:03/06/04 13:29 ID:???
うちのシステムでは、お客さんが占い師を指名します。
電話には占い師のプロフィールが流れます。
入ったばっかりだからなのかな・・・

>>665
励まして頂いて有難う御座います。
673671:03/06/04 13:29 ID:???
ついでにプロフィールも嘘ばっかりで本当に呆れます。
674名無しさん@占い修業中:03/06/04 13:48 ID:???
>>671

随分と高飛車な方なんですね。
自分の力を強く信じる事は大切ですが
嘘ばかりのプロフとは、何故言い切れるのでしょうか?
あなた自身で、その方の鑑定を受けての発言ですか?

他の能力を頭ごなしに否定する占い師のほうが
かなりのインチキだわね。
呆れます。

675名無しさん@占い修業中:03/06/04 13:50 ID:gcp9Y7lU
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
676名無しさん@占い修業中:03/06/04 13:54 ID:???
>671占い師なりたての、ホヤホヤさんに多いタイプ。
自分への評価が、あまりにも低いのでイライラしてるのか〜?
677名無しさん@占い修行中:03/06/04 13:55 ID:plcp+whG
本当に人の気持ちが分かるんですか?どのように見えるんですか?
678名無しさん@占い修業中:03/06/04 13:57 ID:???
>>677
誰(何番)に質問してるの?
679名無しさん@占い修行中:03/06/04 14:06 ID:plcp+whG
みなさんです。
680名無しさん@占い修業中:03/06/04 14:40 ID:???
>674
実際嘘が多いからでしょう。
まあプロフなんて宣伝広告の最たるものだからね。
どうインチキ書こうとばれないし。

どうしてあなたはまるで自分が名指しされたかのように興奮してるの?
681名無しさん@占い修業中:03/06/04 14:51 ID:???
>>680
キミは、勿論インチキ占い師じゃないんだよね。
682名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:05 ID:???

>まあプロフなんて宣伝広告の最たるものだからね。
>どうインチキ書こうとばれないし。

インチキって、バレないんだ。
じゃあ何故「インチキ占い師ばかり」って解るのですか?
やっぱり本人が占い師やってても、
他の占い師に鑑定依頼してるってことなの?
そこで、判断してるの?
宣伝広告に対して、わざわざ嘘かホントか占いしてるとか?
683名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:13 ID:???
>682
つ〜か671と680は別人だと思たけど?
そんなアナタは674?(w
684名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:17 ID:???
>>683
682です。今日は、初めてのカキコなんですが・・・・・
素直疑問だったのですが。
インチキってどうやって判断なさるのかと・・・・・
685名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:21 ID:???
>682
なにをしっちゃかめっちゃかなこと言ってんの…
686名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:22 ID:???
>>685

どこが、しっちゃかめっちゃかなコトなんですか
687名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:22 ID:???
わけわからないからしっちゃかめっちゃかだといってるの。
688名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:24 ID:???
それからなにを興奮してるの?
689名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:24 ID:???
頭悪いんじゃないの(w
690名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:24 ID:???
ん、そうかもね。
691名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:26 ID:???
たまにいるよね。思い込み激しい占い師。>688
単なる質問ごときに、興奮してるのって変だぞ。
冷静に答えられないなら、出てけ。
692名無しさん@占い修業中:03/06/04 15:53 ID:???

訳のわからない、占い師プロフってあるじゃん。
まるで魔法みたいな能力持ってますーみたいなのはダメじゃんって感じる。
でもお客側は、魅かれてしまう。
あと、鑑定歴ってのもウソが多い。写真出してる占い師の容姿から
どんなに逆算しても有り得ないだろうーってのもアリ。
会社側が勝手に経歴作っちゃう場合もアリ。

暇な占い師は、能力発揮するチャンスが少ないから
もしかしたら、雑誌広げてウソ、ホント占いしてるかも(笑
でもね、そんな事にチカラを使う占い師ってバカ。

占い師自身が、他の占い師に鑑定依頼するってのも
良くあるお話です。
雑誌の「占い師名鑑」に顔出しで紹介されてる占い師でも
他の占い師に頼ってる場合もあり。

インチキ判断は、鑑定を受けてから
鑑定を受けた本人が判断する事です。
だって、資格免許があるわじゃないからね。
693名無しさん@占い修業中:03/06/04 16:04 ID:???
> 訳のわからない、占い師プロフってあるじゃん。

あるあるー!
昔からの知り合いが見たら吹き出すんじゃない(笑
694名無しさん@占い修業中:03/06/04 16:22 ID:???
>>693
だよね〜。
ましてや写真付きだったら、同級生や知り合いに
大笑いされてるでしょう。

最近思うんだけどさ、
キーキーと感情的な書き込みする占い師が増えた(w
やはり、仕事量減ってるから?
占い業界は下降中の象徴かな。
695全部作り話:03/06/04 18:59 ID:???
「私は代々続く霊能者の家系に生まれました。母やおばあちゃんと同様霊感が強く、
私はよく覚えていないのですが母の話によると3歳の時、近所に住んでいたおじさん
を指さして『あのおじさん、体が透き通って見える』と話したそうです。そのおじさんは
3日後交通事故でなくなりました。小学校に上がる頃には人の過去現在未来をすら
すら言い当てる天才霊感少女として町でも有名になり、テレビ局も取材に来たほど
でしたが、私は自分の能力をまだよく理解していませんでしたし、普通の少女でいた
かったので全てお断りしていました。小4のとき枕元に釈迦とキリスト、モハメットが
現れ『この世の中の苦しんでる人々を助けなさい』とのメッセージをいただきました。
私はこれこそが現世で与えられた使命だと悟り、中学卒業後すぐに家を出て禅寺で
6年修行し、生まれ持った霊感に磨きをかけ、霊の世界と自由に交信できる能力を
身につけ、その能力を開花させる事が出来たのです。」
696名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:34 ID:???
>>695

これって、どなたのプロフなのかな・・・・・・?

697名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:37 ID:???
どっかで拝見したような気がしないでもないぞよ‥
698名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:39 ID:???
私も見たことある気が、、、
ってどれも似たり寄ったりだからかな??
699名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:40 ID:???
最近、雑誌見てないから
全然検討がつかない。
占い会社も、かなり増えたんだろうなぁ〜。
700名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:44 ID:???
>>699
雑誌じゃないと思うよ。
H.Pあたりだったと思う
701名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:47 ID:???
>>700
多分そう。
コピー&ペーストしたんでしょうね。
702>>701 :03/06/04 21:52 ID:???
ちなみに‥検索かけてみた‥
出てくるわけがなかった
703名無しさん@占い修業中:03/06/04 21:54 ID:???
全部作り話と言うなら、その根拠ってのも気になる(w
私怨なら、ビックリだよ(w
704名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:00 ID:???
占い師の方って、皆さん守護神とかいるのですか?
そぼくな疑問で、すいません。
705名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:02 ID:???
>>704です
>>695からの流れをみてて思いました。
ひやかしでは、ありませんので。
706名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:04 ID:???
>704

個々の占い師の捉え方なのではないでしょうか。
そういった類の存在すら、認めない占い師もいるでしょう。
707名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:08 ID:???
>>706
ありがとうございます。

でも、認めない方っているんですか?
はじめて知りました‥‥
708>>707 です:03/06/04 22:13 ID:???
ある霊感の先生が言ってました。
同業者は信用できないって
でも、ここで見てると仲良しの人もいますね。

人それぞれなんでしょうか?
709名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:24 ID:???
>>708

個人的には、占い師の知り合いって欲しいと思わない。
プライベートは、占い師以外の人との付き合いがイチバン。
710動画直リン:03/06/04 22:26 ID:8Zub5mXX
711695:03/06/04 22:28 ID:???
俺が創作したから全部作り話>695

こんな馬鹿話、一瞬でも信じちゃうチミラの精神構造がこわひ。
712名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:32 ID:???
>>711
キミもかなり逝っちゃってる?でしょう。
耳から脳みそ流れないように、気をつけて。
713名無しさん@占い修業中:03/06/04 22:34 ID:???
食いつき最高でつねw
714名無しさん@占い修業中:03/06/04 23:11 ID:???
占い師の間で呪いのかけっこがあるってホント?



715名無しさん@占い修業中:03/06/05 03:06 ID:???
>714
物騒な事言う占い師さんいたなぁ。有名な人。
朝食の準備で忙しい朝っぱらから電話かけてきて、
「私呪われてない?犯人は判ってるんだけど。」って・・・。
同業者同士でやりあってる方々も一部、いるみたいですね。
その話聞いて、占い師さんとは関わるまい、って思った(^^;

716名無しさん@占い修業中:03/06/05 16:27 ID:IrcHKFpo
プロの占い師様方は、待ち時間にお勉強をなさっている方もいらっしゃるようですが、
どんな事を勉強しているのか興味があります。
少しだけ教えていただけませんか?
717名無しさん@占い修業中:03/06/05 18:49 ID:???
>>716
>どんな事を勉強しているのか興味があります。

それはもちろん、自分の占術の勉強です。だから、何の占術を使ってるかによって
違うと思いますよ。
718名無しさん@占い修業中:03/06/05 19:00 ID:kGy1ydk4
霊感占いの人に
「貴方の守護霊がこういってます」と言われたので
「どんな人なんですか?」と聞いたら
「見る人によって姿が違うから・・・一番いい姿で出てくるの」
と言われました。
本当に見る人によって守護霊さんって姿を変えるのでしょうか・・・。
719名無しさん@占い修業中:03/06/05 19:02 ID:???
自分の専門とする占術以外にも、ほかの占術も勉強したりしていますよ。
720名無しさん@占い修業中:03/06/05 19:06 ID:???
>>いや、同じだった。
721:03/06/05 19:18 ID:???
>>718 宛です。
722名無しさん@占い修業中:03/06/06 04:15 ID:???
>718
あやすぃ・・・。
見る人によって違う、ってケースは以前に経験ありましたが、
「どんな人?」って聞かれれば特徴や性別などは答えられるでしょう。
723名無しさん@占い修業中:03/06/06 09:17 ID:itY14rCi
>>722
有り難うございます。一応性別と雰囲気は教えてもらいましたが、
それも変わるらしいので、「?」と思いました。
その占い師さんに占って貰った結果と自分で占った結果が反対で、
それも「?」な点だったのですが、それに加えて、
天中殺だからボロボロになると言われて、「それはサターンリターンと関係ありますか?」
と聞いたら「サターンリターンも天中殺も同じ」と言われました。
後で調べたら全然違っていて、「???」となり、もしかしたら
霊感のところも怪しいのではないかしら?と思ったのです。
でも雰囲気は、いかにも凄いという感じで、手をかざして感じ取ってるって
いうポーズでした・・・。
水商売の傍らでやっている人ですので、本業ではなさそうなんですが・・・。
724名無しさん@占い修業中:03/06/06 15:13 ID:???
時期によって違う、というか変わってる場合はあるよね。> 守護霊
725名無しさん@占い修業中:03/06/06 17:30 ID:???
守護霊じゃないけど、生霊付いてるのを的中させられた話は
先輩から聞いたことあります。

で、その生霊の姿を事細かく的確に言い当てられ
正しく思い当たる!って人物も居たそうです。本当に生霊って居るんだなー
霊が見える霊能者って居るんだなーって言ってました。

因みに、取り付いてたのは別れた配偶者だったそうです。
もう、知り合いか?って言うくらいに、風貌や特徴などを正確に言い当てられたそうですよ。
726名無しさん@占い修業中:03/06/06 22:07 ID:QebxKW2h
>>724
守護霊は一生変らないって聞きましたけど?
他の霊は指導霊とかは変化する場合があるって・・・
727名無しさん@占い修業中:03/06/06 22:23 ID:???
みんな騙されすぎ。
728名無しさん@占い修業中:03/06/06 22:25 ID:QebxKW2h
>>727
どの話ですか?
729無料動画直リン:03/06/06 22:26 ID:oATUpD7g
730名無しさん@占い修業中:03/06/06 23:34 ID:???
>>723〜725じゃないの。
731名無しさん@占い修業中:03/06/07 01:33 ID:???
>>726も。
732名無しさん@占い修業中:03/06/07 02:13 ID:???
>>715
そういうあなたは占い師?
占い師じゃないなら なぜゆえ相談される??
733715:03/06/07 02:23 ID:???
>731
現役ですよ。言葉足りませんでしたか?
734715:03/06/07 02:49 ID:???
ゴメンナサイ、↑のレスは
732さんへのレスでした。
しかも715のレスは言葉足りなかったかも。失礼。
735名無しさん@占い修業中:03/06/07 09:14 ID:awUCELdz
>>732
占い師ではないです。占いは小さな頃からやってますが、プロではありません。
自分の出した結果とはタロットです。結構当るので信じてますが、
内容が自分にとって重要な場合は、客観性をもとめて占い師の意見も
聞こうと思ったのですが、まったくの正反対の結果だったので?となりました。
でもそれだけでは、占い師を信用していたでしょうが、他の事が怪しすぎるので、
こちらで相談しました。
736名無しさん@占い修業中:03/06/07 10:49 ID:4qwbq9zc
質問じゃないんですが・・・。
2週間ほど空けて、それぞれ違う先生のところでタロットで
占ってもらったのですが、全く同じこと言われてビックリしました。
もちろん当たってました。カードも何枚かは2ヶ所とも同じカードが
出てたし。
心配だった相手の気持ちとか今の2人の状況とか、どちらの先生も
相手の名前も生年月日も聞かなかったけど、カード見ながら言ってくれた
こと全部ピッタシでした。

タロットってすごいな〜と改めて感心させられました。
737名無しさん@占い修業中:03/06/07 12:46 ID:???
>>736
ピッタリで良かったですね。
タロットであれば、生年月日や名前は確かに不要ですが、だからと言って
生年月日や名前の必要な占術がタロットより劣るわけではないですので
その辺りは誤解のないように^^
738名無しさん@占い修業中:03/06/07 13:00 ID:???
>>735サン
715は私ですが?
739名無しさん@占い修業中:03/06/10 13:08 ID:nAABE+tX
あげ
740名無しさん@占い修業中:03/06/11 19:25 ID:0as3Lxn9
>>736ですが質問させてください。
タロットで、相手の気持ちは「こちらのことを思ってくれてるので
あきらめる必要はないよ」と占い師の先生に言っていただきました。
でも今日たまたま相手と話す機会があったのですが、あまりにも
他人行儀(言葉遣いや態度が)で私でもわかるくらい一線引かれて
ました。
私は小さいことを気にしすぎる後ろ向きな性格なので、占い師の先生も
それを見抜いてあえて元気が出るように励ましてくれたのかなあ?と。

先生方は、客の質問に悪い結果が出た場合、正直にズバっと報告しますか。
それとも客の性格によっては、悪い結果が出てもあまり心配させないような
言い方をされますか?
つまらない質問ですみません。

>>737
ハイ、わかりました。肝に銘じておきます。
741名無しさん@占い修業中:03/06/11 19:32 ID:iv8x3bx2
742名無しさん@占い修行中:03/06/11 19:51 ID:???
>>740
そのお客さんにもよる。話が聞けないタイプ、思い込みの激しいタイプだと
遠まわしに言ったり、言葉を濁す。被害妄想入ってるお客さんははっきり言うと、
受付にクレーム言う場合もあるから。後々面倒のなるのは、嫌ですから。
会社に所属してると、クレームがあると、仕事回さないというのもあるし。
あまり良くない結果は、言葉選んで無難のことで誤魔化すかも?
743740:03/06/11 20:17 ID:0as3Lxn9
>>742
レスありがとうございます。
う〜ん、やっぱり客次第ということですね。
こちらにしたら、そのときは落ち込んだとしても正直にハッキリ
悪い結果でも言ってもらえたほうが嬉しいんですが・・・。
何か無難な言い方で誤魔化されたかもしれません、今回はw

どんな結果でも言って欲しいときは、最初に先生にそう伝えておいた
方がいいんでしょうか?
744名無しさん@占い修行中:03/06/11 22:18 ID:???
その先生の考え方にもよる。
会社の方針とかね。でも、こんな言い方したら悪いけど、自分で
彼の態度見てて、どう思われてるか何となくわかるんじゃないかと思うんだけど。
743さんは、どう解釈してるの?
745名無しさん@占い修業中:03/06/11 23:09 ID:13H/OKnF
ネットでメール鑑定してる方に質問です。
皆さん『課金方法』って銀行振込以外なら何を使ってますか?
私も実はプロとして、メール鑑定をしています。課金は銀行振込です。
できることなら、振込みのとき本名ではなくペンネームを使いたいんですが…。
本名の方が信頼されるかもしれませんが…どうなんでしょう?

もしいましたら、何かアドバイスをお願いします。
746743:03/06/11 23:26 ID:0as3Lxn9
>>744
そうですねえ・・。彼から直接気持ちを聞いたんじゃないんです。
私たち二人をよく知ってる人がいて、その人から相手が私に好意を
持ってるってことを聞きました。もちろん嬉しかったです。
ただ、仕事上の接点がなく会うことも話することも、ほとんどありません。
月に1〜2回ほど偶然に会えるぐらいで、仕事の話も月に2〜3回。

自然消滅も有り得るような環境で、普通ならとっくに諦めてもおかしくない
状況です。でも自分にまだ相手を好きな気持ちがあって、それでタロットで
「相手の気持ち(考え)」はどうなのかを見てもらったんです。
まだ大丈夫かなと(結果を聞いて)安心してたのですが、最近のあまりの
接点の無さと今日の相手の態度、言葉遣いを見てやっぱり諦めたほうが
正解かも・・と考えたのです。

なので、先生は脈無しをわかってたけど、あえて言葉を選んでくれたの
かもしれません。
長文すみません。。
747名無しさん@占い修業中:03/06/12 00:37 ID:???
>>745
プロとしてやっているのであれば、「屋号」を取得してはどうですか?
そして屋号で口座開設をします。
わりと簡単にできますよ。
748名無しさん@占い修業中:03/06/12 01:05 ID:???
>>746
ちょっ、ちょっと待って下さい。
彼の態度や言葉遣いとうらはらに
第三者から相手の人があなたに好意を持っているって聞いたことが引っ掛かって
諦められないのでしょう?

一線引かれているっていうけれど
好きだからこそぎこちなくなったり避け気味になったりすることだって
よくありますよ。
あなた自身に照らしてごらん、あなたはどんな時でも相手に会ったとき
素直にスキスキ光線出し切っているのですか?
つい避けたり照れたりぎこちなくなったりしませんか?

ダメ元でも何かの形で自分の好意を伝えた上で相手の気持ちを聞いて
諦めるのはそれからでもいいんじゃないの?
749名無しさん@占い修業中:03/06/12 02:36 ID:???
>>745
イーバンクだったら、一般銀行からの振り込みは
口座番号は自分のもので、名前欄に「イーバンクギンコウ」と入力するから本名はバレにくいかもね。
これだと、口座をHP上などで公開しても問題は少ないと思われ。
もちろん、屋号獲得も有効だけど。
750746:03/06/12 06:05 ID:QqaJeWws
>>748
ありがとうございます。VDに渡したぐらいです(意思表示というのは)。
それ以後、私の方が普通に接することができなくなって、恥ずかしくて
どちらかというと彼を避けてしまってました。
嫌われてるかも・・という思い込みから、相手に気持ちを確かめるのが
怖くて何もできないままです。

確かにVD以後は相手も避けに入ってたようです。
それまでなら直接私に確かめてたことでも(仕事のことですが)必ず
他人を通して聞かれるようになったり、頼まれたものも必ず人を通して
渡すように言われてます。それを見て「嫌われたかな」と・・・。

>つい避けたり照れたりぎこちなくなったりしませんか?
↑全くそのとおりなんですw
>好きだからこそぎこちなくなったり避け気味になったりすることだって
>よくありますよ。
↑そうだといいなあって思ってます

アドバイス通り、もう一回頑張ってみてそれでダメだったら潔く諦めます。
諦めたとき、もし占ってもらったら当然ながら違う結果がでるんだろうなあ。
またまた長文すみません・・。
751名無しさん@占い修業中:03/06/12 07:03 ID:???
>>750
相手の態度から「嫌われてるかも」って判断するのもありだけれども
それだったらわざわざ占ってもらう必要なんて全然ないよね
せっかくの鑑定結果も「私を励ますために無難なことを言ってくれたのかも」って
いちいち疑ってたら意味ないじゃん(^_^)

自分が避けたら相手もあなたから嫌われたかもって思うよ
純愛板言って「好き避け」スレみてごらん
そんな話やまほどあるから

どんな結果になろうと悔いのないようがんがれ
752名無しさん@占い修業中:03/06/12 15:28 ID:???



753750:03/06/12 19:17 ID:QqaJeWws
>>751
レスありがとうございます。
占いで見てもらったのは、自分の望む答えが欲しかったからかも
しれません。
自分で自信が持てないので先生に「大丈夫ですよ」と言って欲しかったんだと
思います。
自分の望みどおりの言葉を言ってもらえたのに「無難なことを言ってくれた」
なんて先生に失礼ですよね。

「好き避け」っていうのがあるのですね。純恋板を一度覗きにいってきます。
もしかして仲間がたくさんいたりしてw
たった一度の人生ですもんね。悔いのないよう頑張ります!
754名無しさん@占い修業中:03/06/12 19:23 ID:A5/IruSZ
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
★おすすめ★オススメ★
755745:03/06/12 19:59 ID:???
レス遅くなりました。
>>747さん
>>749さん
屋号もイーバンクも知りませんでした。情報ありがとうございます。
迷ってましたが、新たに講座を開設しようと思います。
レス下さった方、本当にありがとうございました。
756名無しさん@占い修業中:03/06/13 14:18 ID:XOkU1BBp
よくミ○ティとか占い雑誌に載ってる広告で、霊感、霊視ってのが多すぎだけどあれって本当なの?
また霊感無いけど霊感って言ってやってる人とかいる?
757名無しさん@占い修業中:03/06/13 14:30 ID:???
自称が多い。この意味わかるよね。
758名無しさん@占い修業中:03/06/13 14:33 ID:???
霊感、霊視というよりも勘のいい人でしょう。
霊感、霊視は占断の時間が無いため会社としては好まれる。
効率がいいわけ。
759名無しさん@占い修業中:03/06/13 16:09 ID:???
ちょっと違う。
時間は引き延ばす方が会社としては利益があがる。
つまり、効率の問題ではない。
ただ、「霊感・霊視」とすると「客寄せ」になる。すなわち、それだけで宣伝効果があるというわけだね。
実際に、タロットなり占星術なりで未熟だったりすると、霊感を名乗らせて売り出す会社もある。
760名無しさん@占い修業中:03/06/13 16:54 ID:???
でも霊感タロットって言葉は本当に定着した。作った人えらい。
761名無しさん@占い修業中:03/06/13 17:03 ID:???
言葉が足りなかったが、効率とは待ち時間のこと。
762名無しさん@占い修業中:03/06/13 17:48 ID:???
>760
「復活愛」って言葉は?w
763名無しさん@占い修業中:03/06/13 18:21 ID:???
それもえらい。つーかこの2語でどれだけのアホが釣れたことか。
764名無しさん@占い修業中:03/06/13 18:26 ID:tZi5kTHl
すっごい素朴な疑問。
占い師としてお金を取ってる人って、税金払ってるんでしょうか?(特に所得税)
やっぱり税理士に相談して...とか。
昔から気になっていたので、誰か教えて頂けると幸いです。
765名無しさん@占い修業中:03/06/13 21:17 ID:3xzXlHlp
霊感占いの先生2人に彼との今後を観てもらった事があるのですが、
彼の事を語るとき、まず最初に「よく分からない人だね」とか「変わった人ねー」
と言われます。
でも私の知ってる限り、そんなに分かりにくい人でもないし
変わった人でもないのですが…。
これって彼を霊視しずらいという事でしょうか??


766名無しさん@占い修業中:03/06/13 22:17 ID:???
>>765
こういうのは微妙だよね。
一般的に見たら変わってるけど、依頼者から見たら普通、って事もあるだろうし。
他にも「遊び人」や「だらしない人」なんかも
人によって判断違うよね。

まぁ単にその先生方がハズした可能性も無い訳じゃないけど。
767名無しさん@占い修業中:03/06/13 23:11 ID:???
>>764
言われてみれば確かに気になる。
レスが返ってこなかったら(略
768名無しさん@占い修業中:03/06/14 03:46 ID:???
いやいや、払ってるよ。普通に>税金
769名無しさん@占い修業中:03/06/14 04:05 ID:???
>>764 私もきちんと申告しています。ばれて捕まったらみっともないもん。

>>765 霊感占い師ではないけれど、
あまりに普通の人過ぎて、かつ全然悩み事もなく平和な人が出てきた時、
なんと表現したら相談者の方に伝わるか迷ってしまい、
「よく分からない人だー」と言った事がありますね。
770名無しさん@占い修業中:03/06/14 12:18 ID:???
>>765
「分からない人」っていうのは「霊視しにくい人」ってことかもしれないけど、
「変わった人」っていうのは個性が強い人ってことをそういうふうに表現した
のかもね。

私は霊視や霊感じゃないけど、タロットや占星術でも見ても、ちょっと風変わり
だろうなーとか、個性が(良くも悪くも)強い人だなーと思う人はいますよ。
でも、身近な人から見るとそういうのに慣れてるから「普通」に見えたりする
こともあるみたいです。
771765:03/06/14 13:26 ID:CuD/3Ula
>>766
>>769
>>770
レスありがとです。

確かに「分かりにくい人」と言った先生の彼の現状は、
後で確認したら見事に外れていました。
「変わった人」…彼は風変わりではないけれど、存在感が無いとか個性が弱い人では
ないと思います。
この点ではある意味当たっていたのかも。
でもこの先生も私の過去現在についてほとんど外しているので、
彼についても大きく外している気が…(ーー;)
772名無しさん@占い修業中:03/06/14 22:04 ID:???
霊感占い師にこんな事言われたらどうおもいますか?
実際、私は言われたんですが。

よく占い師がこんな未来が見えます、
だから大丈夫です、とか言いますが、
個人的にはうそだと思っています。
未来は見えないんです。
ラジカルな発言なんですねどね。
もし純粋に未来が見えているんであれば、
その未来は当然実現するわけですよね。
じゃあ努力をする必要ないわけなんですよ。
これは極端な決定論なんですけどね。

773名無しさん@占い修業中:03/06/14 22:04 ID:???
>>772続き

(復活するかどうか聞いたとき)
可能性があるかないかと言うよりこの努力が現実的かどうかが問題点だと
お客さんにいっています。
この場合、現実的であるかはどうかに関しては
現時点においては私のほうでは判断していないんです。


(戻れないと言うこともありえるんですよねと聞くと)
そういうことは理論的にありえます。
戻れる戻れないについて、
未来が見えるなら努力する必要もないし、
、そういう意味においては100%0%は存在しない。
私は未来が見えていますと言う言い方はしません。

信じる信じないって言う意味ではお任せします。

この鑑定は占い師としてどう思われます?

774名無しさん@占い修業中 :03/06/14 22:33 ID:???
772&773

話をややこしく言って、自分が占えないことをごまかそうとしてるように見えるけど?
それか、運命論者かねぇ?それにしても意味不明な言葉だねぇ。

どっちにしろ、ハズレくじだと思う。
まー依存メーカーではないようだが、そういうことをいう占い師に鑑定して
もらっても何の意味もないのでは?
775名無しさん@占い修業中:03/06/14 23:30 ID:???
>>772.773
どこの占い師なんだろう?

理屈っぽくていやな感じですね
ごまかしてるように思えますよ。
776名無しさん@占い修業中:03/06/15 00:48 ID:???
とるぞ!!
777名無しさん@占い修業中:03/06/15 00:49 ID:???
777!!
778名無しさん@占い修業中:03/06/15 03:41 ID:???
>>772-773
> 未来が見えるなら努力する必要もないし、
> 、そういう意味においては100%0%は存在しない。

> 可能性があるかないかと言うよりこの努力が現実的かどうかが問題点だと
> お客さんにいっています。

これには同意できるが

> この場合、現実的であるかはどうかに関しては
> 現時点においては私のほうでは判断していないんです。

これおかしくないかい?
「その努力が現実を変えていけるか?どういう未来につながっていくか?」
これを鑑定、アドバイスできないと意味ないじゃん





779名無しさん@占い修業中:03/06/15 09:26 ID:???
>>778 772-773です。
これからしばらくの間、彼にも時間をあげたいし、
その先生、祈願祈祷をしたいんですって。
その間彼から連絡があるかみていきたいって言うのですが、
私は祈願祈祷ってあんまり信じてないって言ったのですが・・・
信じる信じないはお任せしますって。


780名無しさん@占い修業中:03/06/15 15:04 ID:???
祈祷祈願は占い師の仕事じゃねぇ。

霊感商法かあやすい宗教ケテイだな。>779
781名無しさん@占い修業中:03/06/15 19:17 ID:???
>>780
祈祷祈願は占い師の仕事じゃねぇ。
霊感商法かあやすい宗教ケテイだな。>779

やっぱりそうですよね。
これ以上鑑定受けるのはよすことにします。

782名無しさん@占い修業中:03/06/15 20:11 ID:???
最近普通の鑑定だけじゃお客のニーズにこたえていけないので
占い会社も祈願祈祷を売りにするのかな??

こういうのはどうなんですか??
783名無しさん@占い修業中:03/06/15 20:55 ID:???
いや、無料、ないしは格安の鑑定で客寄せして、あとは「霊がついてる」とか不安にさせればOK!
除霊しなければ結婚できんぞとかいって除霊を勧める。酷いところだと100万以上。
そう考えれば、無料鑑定っておいしい宣伝方法だよ。
784名無しさん@占い修業中:03/06/15 23:21 ID:???
除霊、縁切り、縁結び、ご祈祷、お払い…

馬鹿らしいと言えばそれまでだけど普通の神社とかでもやってるからなー
785名無しさん@占い修業中:03/06/16 00:29 ID:???
>>784
神社でも縁結びってやってもらえるんですか?

それって祈祷なんでしょうか?
なんて言ってやってもらえばいいのですか?
786名無しさん@占い修業中:03/06/16 00:47 ID:???
神社はある意味何でもありだから、神主さんに相談してみれば?
787名無しさん@占い修業中 :03/06/16 00:59 ID:???
そだね。そこそこ名のある神社なら、そういうのにボルこともないから、
あやすいとこで数百万出してやってもらうよりお得かもよ。
788名無しさん@占い修業中:03/06/16 02:01 ID:???
それがホントの神頼み。

叶わなかった〜!!なんて神様責めちゃ駄目よん。
789名無しさん@占い修業中:03/06/16 02:08 ID:???
私は結婚前に、訳あって夫と離れていた事があったのだけど、
自分のカラーととても合う神社を見つけたので、
「どうか自分にとって必要である、一番良い答えを下さい。」
とお参りしたら数ヶ月後、偶然にその神社の近所に引っ越す事になりました。
夫と共に。
790名無しさん@占い修業中:03/06/16 17:39 ID:???
ちょっと前に税金の話がでてましたが、みなさん青と白どっちで申告してます?
私はメール鑑定、チャット鑑定のみなんで白でいいかなと思ってます。
現実的な問題ですが、青で確定申告してる人ってどれくらいいますか?

それと、無料ホムペ(非商用サーバー)で商売してる人って大丈夫なのかなぁ?
某スレでかなり多かったから…。
791名無しさん@占い修業中 :03/06/16 18:30 ID:???
収入の額によるんじゃないの?>790

占いからの実入りだけで生活できるぐらいなら、青にしたほうがいいと思う。

商売やってるのに無料ホムペ(非商用サーバー)ってのは、プロバイダの規約うんぬん
の前に、信用が下がるから止めた方がいいと思うんだが?
792名無しさん@占い修業中:03/06/16 21:31 ID:???
>>789
>私は結婚前に、訳あって夫と離れていた事があった

結婚前なら「夫」じゃなくて、「恋人」だったのでは?
それとも、内縁の夫状態だったの?
793名無しさん@占い修業中:03/06/16 21:33 ID:9kSvIY9b
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
何人かに一人 いい事がらしいよ
もれは・・・・sage
794名無しさん@占い修業中:03/06/16 21:43 ID:???
>>792
今は「夫」だからそういう書き方なのでは?
おかしな言い回しではないと思うけど…どう?
795名無しさん@占い修業中:03/06/16 22:13 ID:Bc9Hcavm
>794
うん、別におかしくないよね?
796名無しさん@占い修業中:03/06/16 23:43 ID:???
神社は効き目ありますよ。だから真摯な気持で行かないと。ある人の主人 節分の役祓いを愛人と一緒に受けた後、ホテルにいった帰り 交通事故にあい双方の家族にバレていまだ泥沼。神の前に出た上お札持ってそんな所に行くなんて…
797790:03/06/17 15:35 ID:???
>>791
そうですよね...。ただ来年からは青で申告したいと思ってます。
それよりも税務署に開業届け(今更ですが)を出す時、占い師ですとなかなか
言いづらいのが躊躇ってる理由です。w
レスありがとうございました。
798名無しさん@占い修業中:03/06/17 22:30 ID:l1SiMVwf
雑談スレから誘導されてきました・・

24人の占い師に仕事を見てもらったのですが
全員が「仕事そのものは何も問題無い」
「あるとしたら私の態度が問題」
「天職」「今凄く仕事運いいですよ」
等の鑑定も
でも査定面談ではリストラ寸前みたいに言われます。
これってどゆことなのでしょうか?
占い師って全然あてにならないようにおもってしまうのです
799名無しさん@占い修業中:03/06/17 22:45 ID:???
そう、当てにならない。
少なくとも君にとってはね。
係わらない方が身の為だ。
800名無しさん@占い修業中:03/06/17 22:54 ID:???
>>798 もし対面鑑定だとしたら、さりげなく占い師の顔から性格を読みとるよう練習した方がいいかも。
私はなんだかそういう勘だけは凄くいいので、行列ができてなくてもかなり当たる先生とかに当たったりします。
まず短いスパンで24人見てもらうってのが占い以前に、その「行動」が何かを象徴してます、、、そこで自覚しなくては。
占いプラス自分の努力で結果が変わる、のが基本でしょ?
そして、エセ占い師という事を自覚せずに(「出来ず」に)エバッてる奴もかなり多いので、そういう人の意見は無視。むしろ反抗して見返してやるぞ!っていう勢いでいきましょう。
801名無しさん@占い修業中 :03/06/17 23:50 ID:???
24人もの占い師に見てもらうってのにも問題あるけど、
占い自体はあたってるんじゃない?

リストラの面談で面と向かって「あんたの態度が気に入らない」なんて言うわけ
ないじゃん。こじつけでも「仕事内容に向いてない」と言わないと監督署から
怒られる。
表向き差別はダメ、しないって方針で企業は動いてるけど、やっぱり人の子よぉ
人事担当の好き嫌いって機嫌が入るものさ。

そういうところをわかろうとしない798だからなんじゃない?
802名無しさん@占い修業中:03/06/18 00:31 ID:???
24人の占い師かぁ、まあ私も人の事は言えんけど。。。。。。。。。
話はそれるかもしれんがジプシーすることで私は学ぶ事もあったよ

何人か見ていただいてはじめて
最初の方の先生がおっしゃったことの意味がわかったり、とか
霊感とかだと見えてる先生なら必ず共通して見える「ある事」がある、とか

電話鑑定でも最初の声の調子で
あ、この人合わない見えないというのがだいたい判って来た
ただし>>800さんみたいに対面と違って良さげな人を事前に選べないのが難点

で、当てるべきこと当てられてもその後のアドバイスが適確でないと
見てもらう意味がないとわかったことがジプシーした最大の収穫だった

変なおまじないに頼る気もないけど
この現状をこうしたら打破できるというアドバイスを示すことが出来て
なおかつそれが
「それなら少しの勇気で私でもできる、やってみよう」と思える内容
あるいはそう思える根拠を説明してくれて
しかも一般論ではなくて占い師の立場から
相手の気持ちや状況、相性時期などを読みながら言ってほしい

私が占い師に求めるのはそう言うことなんだとわかって来た
まだ完全にこの先生一人に!という先生には出会えていない

2〜3人には絞れては来たけれどもね
803名無しさん@占い修業中:03/06/18 00:56 ID:???
占い師さんに質問したいのですが、名前ってどうやって決めてるんですか?
なんか占い師さんの名前って横文字が多いですよねぇ〜
804名無しさん@占い修業中 :03/06/18 01:05 ID:???
名前ってペンネームみたいなものだろ。本名晒したくないからさ。

そいつの趣味なんじゃねぇの?

日本はたいていの人が漢字の名前だから、自分を差別化して目立たせようと
考えて、外国人みたいな名前にするのかも?
805名無しさん@占い修業中:03/06/18 11:45 ID:???
>>803
私は占い師名は自分の好みで決めました(好きな漢字とかを選んで)。
でも、姓名判断の先生だと画数等を見ながら決めるようですし、師匠に
ついている人だと、師匠から決めてもらったりするようです。

確かに、横文字の名前をつけている人も多いですが、そういうのを
嫌がって日本風や中国風の名前をつけている人もまた多いですよ。
私も普通に漢字の名前にしてます。
806名無しさん@占い修業中:03/06/19 07:17 ID:???
プロ占い師に質問のある方は、このスレでどうぞ^^
807名無しさん@占い修業中:03/06/19 13:11 ID:???
どうして
「あなたとカレが出会ったのはいつですか?」
とか
「最後に会ったのはいつですか?」
が鑑定に必要なのですか?
これ聞かれるとなんかなーーって思っちゃいます。
808名無しさん@占い修業中:03/06/19 14:21 ID:???
>807
どうして「なんかなーー」と思うの?
「そんな事聞かなくても当ててよーー」って?
809名無しさん@占い修業中:03/06/19 15:31 ID:???
>>807
霊感の先生だとそういうこともわかるのかもしれませんが、他の占術の
場合は、お客様からの情報が多くて相談内容が具体的なほうが、より
具体的なアドバイスが出来ますし、的中率も上がります。だから、そういう
ことをお尋ねしているのだと思います。
どうしても言いたくないのであれば、「結果が曖昧でも的中率が下がっても
いいから、言いたくありません」とハッキリ言ってみてはいかがでしょう?(^^;
お客様がそれでも良いのであれば、占い師だって好きで聞いてるわけでは
ありませんので・・・。
810マヤ:03/06/19 15:32 ID:???
私は精神世界の探求者です。癒しに興味があり、万人を癒す存在になりたいと思っています。そのためにあらゆる事を学びたいのですが、あいにくお金がありません。人間性向上を促すために、あらゆるワークショップに参加し、セラピーを受けたいのです。
レイキ、チベタンヒーリング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、オーラソーマ、リラ自然音楽、プロセス指向心理学、NLP「神経言語プログラミング」、トランスパーソナルセラピー、ヴィジョン心理学、スリーインワンキネシオロジー、
カラーパンクチャー、等 を学びたいのです。体験したいのです。一人の変革は、万人の変革につながります。全ては一つだからです。私の成長は、あなたの成長でもあります。
向上心の塊である私に、どうか、あなたのお金というエネルギーを投資してください。私の可能性に投資してください。あなたの偉大なる力を貸してください。
よろしくお願いします。
       店番号016 口座番号1039067 佐賀共栄銀行 江北支店 名義 マヤ
811名無しさん@占い修業中:03/06/19 15:45 ID:???
>807
何も言わないで当てられる人もいるから、頑張って探してみて区霊。
812名無しさん@占い修業中:03/06/19 16:30 ID:351dbqcn
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
813名無しさん@占い修業中:03/06/19 18:19 ID:cMK7AEjD
>810

漏れの成長はあんたの成長だと思って
漏れが自分で金を使ってることを喜んでて暮れ。

814名無しさん@占い修業中:03/06/19 21:38 ID:TcaDf3ir
霊感やタロットで恋愛についてみてもらったとき、
自分自身の過去や現在についてほとんど当たっていなかったら
未来や相手の事はもっと当たっていない可能性大と考えていいですよね?
815名無しさん@占い修業中:03/06/19 21:57 ID:???
>>814
どっかのスレで現在や過去は当たってなかったが未来は当たってたって
書き込み読んだことあるけど、それってマグレとしか思えない。
ま、ふつー過去や現在がハズレた時点で未来や対策を聞く気にならん罠(w
未来って過去〜現在から繋がって展開していくものなんだから。
816名無しさん@占い修業中:03/06/19 21:58 ID:???
プロの占い師になって結局行き付く先はどこですか?
817名無しさん@占い修業中:03/06/19 21:59 ID:???


占い依存の人間さんの、行き着く先は何処ですか?
818名無しさん@占い修業中:03/06/19 22:00 ID:???
>>814
リーディングミスの可能性はありますね。
私は霊感ではないので、霊感の場合はわかりませんが、タロットの場合で
あれば現状や過去が違う場合はそれを占い師に伝えたほうが良いです。
それは、リーディングが間違っているのは「正しいカードが出なかった」
からではなくて「占い師の読み間違い」がほとんどだからです。

それで、相談者の方から「そんなことはない、こんな感じです」と
いうふうに訂正していただけると、その時点でミスリーディングに
占い師が気付く事が出来て、リーディングを見直しますから、正しい
リーディングへ導けます。

ただし、場合によっては「相談者の方が気付いていない現実」を
カードが教えただけで、(本人は違うと思っても)客観的に見れば
当たっている場合もありますから、ケースバイケースではあるのですが。
819名無しさん@占い修業中:03/06/19 22:06 ID:CGy+QLJB
霊感占いでは「彼はあなたを女性としては意識してないけど、一緒にいたり
       話していると安心しています。癒されてると感じてるみたい」

タロット占いでは「彼はあなたを一人の女性として意識してますよ。
         素晴らしい人だと思ってくれてます」

どちらもよく当たると評判の先生だし、どちらの結果もよかったので嬉しかった
けど、女性として意識してくれてるのかくれてないのか、実際に彼を見てても
わからない・・
820814:03/06/20 00:54 ID:eNx7EQSR
>>815>>818
以前霊感占いの方にみてもらった時に
その方は最初に相談内容と関係のない、私の過去や家族関係、
現在の状況などをダーッと話されたのですが、
そのほとんどが身に覚えのないことだらけで(w

やんわりと「そんなことは無かったんですけど…」と私が言うと
黙ってしまったり、「いずれにしろこうだったはず」と半分こじつけられたりで…。
これで未来が当たったらマグレでしょうね(笑)
私はこの占い師さんと相性が合わなかったのだと思って信じないようにします。

821818:03/06/20 02:14 ID:???
>>820
霊感による鑑定だったんですね。それであれば、「そんなことは無い」
と言ってもどうしようもないのかもしれませんね。。。
カード占いであれば有効なのですが(ただし、占い師の人柄にもよりま
す。残念なことに、逆切れする占い師もいるので、その辺は気をつけて
ね^^; ちゃんとした人であれば、逆切れなんてするわけないんだけど、
妙な占い師ほど逆切れしやすいから……)。

私は霊感ではないけれども、霊感って人によってかなり差があるし
相性も大きいようなので、運が悪かったと思って気にしないのが
一番だと思います。今度は、良い占い師に出会えるといいですね^^
822名無しさん@占い修業中:03/06/20 10:44 ID:???
しつもーん。
占い師さん達はご自分も別の方に見て貰うことってありますか?
そう言う時はどういう基準で占い師さんを選びます?
あと、もう一つ・・・
霊感占い師さんは自分の未来とか見えちゃったりしないんですかねぇ・・・?
823名無しさん@占い修業中:03/06/20 12:53 ID:???
先日占い師の方に見てもらいました。
彼女がいる相手なのですが、今二人はちとギクシャクしてる関係。
「カレの彼女も占い師ついてるわ」
って言ってました。
彼女も占い師に見てもらってるんだと思うと
お互いがお互い一人の人をめぐってアドバイスをもらってるってことに
なる、、、
というか、「相手も占い師がついてる」っていうのなんて
何でわかるんですか??
824名無しさん@占い修業中:03/06/20 13:14 ID:???
>>822自分の未来はみえます。でも感情入ると冷静な判断できなくなるから 当たる占い師は解るのでその人限定で意見聞きます。 >>823みえますよ。タロットでも占い師のカード出ます。
825名無しさん@占い修業中:03/06/20 13:15 ID:???
>823
何でと言われても・・・・・・。
826名無しさん@占い修業中:03/06/20 16:50 ID:LvC0w8qo
824サン、占い師のカードって何のカードなんですか?
827名無しさん@占い修業中:03/06/20 16:59 ID:???
占い師のカード・・
「魔術師」か?
828名無しさん@占い修業中:03/06/20 17:42 ID:???
エンペラーだと思ってますが。
829826:03/06/20 18:11 ID:djkq2HdP
レスありがとうございます。
私もマジシャンかな?と思ったのですが、
エンペラーもそうだったんですか……。
830名無しさん@占い修業中:03/06/20 23:09 ID:???
>>826
占い師のタイプにもよるよ。
女教皇(女司祭長)が示していることもあるし。
831名無しさん@占い修業中:03/06/20 23:11 ID:???
占い師はハーミットだろ。
832名無しさん@占い営業中 :03/06/20 23:39 ID:???
今の月収70〜200万位か。15年前は200〜1000万位だった。
水晶玉は3ヶ月、筮竹なら1ヶ月でデビューが普通。
カードや姓名、生年月日の占いは、いい儲けができない。
プロになるには弟子入りが楽で簡単。ショバがもらえる時もある。
833名無しさん@占い修業中:03/06/20 23:47 ID:???
大もうけしてまんな。
834名無しさん@占い修業中:03/06/21 00:20 ID:???
824です。レス通りですがその他にカップのクイーンで出る事もあります。他のカードとの兼ね合いで彼女以外の女性か占い師か判断しますが…何で出るかで相手の力量解りますよね。
835名無しさん@占い修業中:03/06/21 01:58 ID:???
占い師のカード・・好みで言えば「隠者」だけど・・・どうだろうね。
少しカードが出来る人なら、占い師もカードで選べばいいんじゃないかなあ。

あとね。自分はグラフィック関連のサイトを巡るのがすごく多いんだけど、
リンク集を見ていると何となく、バナーの絵とサイトマスターの名前から、
自分の好みの作風かどうか、まだサイトを続けているかどうか、というのが
うっすら感じ取れる。可愛いひらがなの名前の人、凝った当て字の人よりは
地味で癖の強くないのにわずかにスパイス効いた名前の人の方が自分は好みに合った人に出会える。
そういうのも込みで見た方がいいんじゃないかなあ。

836名無しさん@占い修業中:03/06/21 02:33 ID:???
『この占い師に鑑定依頼したらどうか?』とカードに聞いて悪いカードがでたらやめ!いいカードがでたら依頼!とか?その位なら素人さんにもできるかも?しかし自分の事は潜在意識でる時あるから要注意ですね。
837名無しさん@占い修業中:03/06/21 03:00 ID:J7mGggmv
プロの占い師から見たら、詐欺と詐欺じゃない境界線ってなんなのでしょうか?

例えば3万円の鑑定料って詐欺だと思います?水晶らしいですが...。
838名無しさん@占い修業中:03/06/21 03:20 ID:???
それは詐欺の範疇ではないでしょう。
詐欺の範疇にはいるのは・・・
たとえば、「かならず復活できますよ」とかいって祈祷したり、印鑑やグッツを販売したりして、しかし復活できないとか。
鑑定料金の多寡ではなく、契約内容に故意に欺く瑕疵ある場合でしょうね。

鎌倉で2月くらいに逮捕された連中は、観光客に「霊がついている」といって不安にさせて、高額な除霊を強要して、詐欺容疑で逮捕されてます。
つまりは「欺く」行為かどうかが基準でしょうね。
839名無しさん@占い修業中:03/06/21 10:50 ID:???
天中殺の和泉宗章が客に訴えられた件はその後どうなったんだろうね。
たしか和泉の言うとおりに動いて会社をつぶしてしまったって話らしいけど。
840名無しさん@占い修業中:03/06/21 22:15 ID:???
はい!質問します!
広告やホームページで不倫が得意、って銘打ってる先生方が多くいらっしゃいますけど、
実際占い師さん達は不倫には否定的ですか?それとも肯定・・・と言うか、恋愛の形の一つ、と言うとらえ方ですか?
あと、特にタロットなどのインスピレーションを用いられる場合って
先生ご自身が持ってる道徳観、倫理観がリーディングに影響するものですか?
きっと算数じゃなくて国語だからそういうこともあるのかな・・・と思ってはいるんですが・・・
841名無しさん@占い修業中:03/06/21 22:26 ID:???
不倫は得意な占い師って嫌だなぁ・・・。
ひとの旦那を寝取るスペシャリスト?
842名無しさん@占い修業中:03/06/21 22:36 ID:???
不倫が得意・・・・・ヘンな言い方だな、確かに。

でもどうせならのっけから
「不倫は人の道にはずれてるから話にならない」って
話も聞いてもらえずに頭ごなしに言われるよりも
「その人は奥さんとの縁が強くて簡単には別れない、残念ながらあなたとは
縁が薄くて結ばれない」って丁寧に鑑定しながら言ってもらった方が
納得できると思わない?

中には本当にもめたり冷え切っていよいよ別れ話している夫婦もあるんだし。
そう言う場合は今出て行くと話がこじれるけどどの位待てば障害がなくなる、とか
そういう結果が出るもんだと思う。
843名無しさん@占い修業中:03/06/21 22:40 ID:???
そうだね。
844名無しさん@占い修業中:03/06/22 04:47 ID:???
>「その人は奥さんとの縁が強くて簡単には別れない、残念ながらあなたとは
>縁が薄くて結ばれない」って丁寧に鑑定しながら言ってもらった方が
>納得できると思わない?

正直にそう言っても納得してくれる人なんか一握り・・・・。

845名無しさん@占い修業中:03/06/22 09:00 ID:???
でも頭ごなしに言っても「藻前の考え聞いてんじゃねぇ」としか思わん罠
846名無しさん@占い修業中:03/06/22 12:13 ID:???
ものすごく意味のない質問だとは思うんですけど・・・
結構長年の疑問なので、思い切って質問します。

タロットとか、占星術とか、って歴史は長いんですよね。
それこそ一夫多妻制の頃にもあったのですよね。
今でも中東地方で一夫多妻制を取っている国があると思いますが、
そう言う国の方が、日本等一夫一婦制の国の占い師さんに
「旦那が私ではなくて、他の女性ばかりを・・・」と言う質問をした場合って
どういう鑑定結果がでるんでしょうね・・・
あと、スウェーデンってフリーセックスですよね。
フリーセックスがどういう理念なのか詳しくないのですが、
日本では不貞、とされることが不貞にならないこともあるのでは?と思うのです。
そう言う国の人が相談してきた場合は?

平たく言うと結果は占う側の観念に基づくのか、依頼者側の観念に基づくのか・・・ってことなんですが。
依頼者側の観念に基づく結果が出る場合、占う側はどういう読み方をするのでしょう?
847名無しさん@占い修業中 :03/06/22 15:32 ID:???
「不貞」の観念って意外と世界中そんなに変わりはないと思うんだが?

ムスリムの一夫多妻だって、前提に「どの妻も公平にすること」という条件が
着いているものだから、その妻達の一人だけをひいきする夫はやっぱり不貞。
 フリーセックスの概念ってのも「誰とでもやっちゃっていい」ではなく、
ただセックスがオープンなので本命を決める前にえっちの相性も試して
からにするってことなので、「お前が本命」と決めてから別の人とえっちしたら
やっぱり不貞ってことになる。

そういうこと。
848名無しさん@占い修業中:03/06/22 20:51 ID:???
もし鑑定で、お客さんの結果がとてつもなく酷い結果だったら、どう伝えますか?

例えば、「恋愛や結婚はどうなりますか?」と聞かれて、その未来ずーっと恋愛の影も結婚も見えなく、
しかも仕事の状況も悪くなる、という結果がでてしまったりした場合。
ぼんやりごまかして答えますか?はっきり答えますか?それとも結果は無視して「いずれ(又は○年後とか)結婚するでしょう」
「必ず結婚はできますから」答えますか?

私はよく霊感かタロットの先生で見てもらうのでもしよければ、その分野の先生のお答えを希望します。
849名無しさん@占い修業中 :03/06/22 21:17 ID:???
霊感はともかく、タロットじゃせいぜい1年ぐらい先の未来しか占えないから、
「しばらく苦しい状況が続く」と答えるだろね。

私はどちらかと言えば四柱推命が中心でタロットも時々使うけど、
その未来ずーっと恋愛も結婚も仕事もだめなことだらけって人は、
まずいないけど?
自分でそうだと思い込んで、なんでも悪いほうに解釈する人はいるけどね。
こういう人は、占いの結果がどうであっても関係なしで自分で悪いこと選ん
でる。意識して悪いこと選んでいるわけではないんだろうけどさ。

やんわり「悪くなるのではという思い込みが強すぎてませんか」と言うけど、
まーそう言うのに限ってやっぱり、こっちの言うことを考えてみようともしない。
850名無しさん@占い修業中:03/06/23 00:56 ID:???
>846
>あと、スウェーデンってフリーセックスですよね

日本やアメリカの方がよっぽどフリーセックスですわ。
851名無しさん@占い修業中:03/06/23 11:06 ID:???
>848
わたしも、西洋占星術やタロットで鑑定するけど、
たとえば、「結婚に困難が伴う可能性が高い星の配置」を持っている人は確かにいるけど、
その人たちがすべて幸せな結婚をしてないか、というとそうでもないし、
運気には波があるからそれこそ、いいときもあれば悪いときもある。
だから、それをきちんと説明して、言葉を選んで結果を伝えます。
ただ、依頼者は今が悪いと嫌になってしまうので、運気の回復を待てないことが多い。
タロットではあまり長期は見られないけど、対応策は出せるから、それをアドバイスします。
848さんは、対応策などを聞いたりしてますか?
どんな運気でもただ待ってるよりは行動したほうがいいこともありますよ。
(別にあなたが行動してない、というわけではないですよ)
「けっこんしたーい」って思ってても、家にいて出かけないんじゃ出会いはないし、
自分を磨いておしゃれした方が、チャンスは多くなる。
これは、当たり前のことなんだけど、それが出来ずに、一般論でアドバイスされた、
鑑定してない、といわれたりすることもあるんです。

852名無しさん@占い修業中:03/06/23 12:25 ID:PaQ3OmnY
私はタロットの占い師になりたいのですが……。
タロットでプロの占い師の方に質問です。
プロとしてデビューしたのはタロットを触りだして何年目くらいですか?
未だにカードの意味を全部覚えていない様な私では論外ですか?
それとも電話鑑定やメール鑑定をやりながら勉強するってのもアリですか?
それと……タロットの知識以外に他の占いも併用した方が良いですか?
教えてちゃんで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
853名無しさん@占い修業中:03/06/23 14:07 ID:???
>>852
電話鑑定などをしている人のなかには、やっとカードでの占い方がわかるくらいの人もいますし、本を参照しながらの人もいます。
その点、対面ですと、お客さんを目の前においてのことですので、間抜けなことはできませんが。
電話鑑定やメール鑑定をやりながら修行するのも良いと思いますよ。
最初から経験のある方などいませんからね。
問題は、中途半端なままなのに、勉強も修行もしなくなっている占い師さんたちです。
実際にいます。
向上心、向学心豊かな貴女の方が将来、優秀な先生になれると思います。
ほかの占いを併用するかどうかは、好みで良いでしょう。
ひとつに秀でるのも良いし、また数多の占術について博識であっても良いでしょう。
ご自身のスタイルに関する問題です。
854名無しさん@占い修業中:03/06/23 20:15 ID:???
>やっとカードでの占い方がわかるくらいの人もいますし、本を参照しながらの人
>中途半端なままなのに、勉強も修行もしなくなっている占い師

占い師って他人の業を背負う職業ですよね?このような幼稚で未熟な人って
無責任に他人の人生に関わり下手したら間違ったアドバイスで人生を狂わせ
たりしたりして本人にもいい事ではないような気がします。特に外でまっとうな
社会人として働くのが苦手で30過ぎてもフリーターみたいに遊びながらやってる人。
自身が半端な人間が他人に人生のアドバイスをしようと思う事自体間違ってません?
855名無しさん@占い修業中:03/06/23 20:24 ID:???
そうですね。
でも、実際に電話鑑定とかやっているところで、そういったところは多いですよ。

しかし、他人の業を背負う職業かどうかは、違うと思います。
宗教家でもなければ、精神科医でもない。
助言の域を超えるものではありません。
856名無しさん@占い修業中:03/06/23 21:37 ID:???
>>855
でも実際怪しい宗教団体上がりの人も占い師を名乗っているのが実情。
自分の人生もままなっていないのにどうして他人に助言を出来るのやら。
857名無しさん@占い修業中 :03/06/23 21:46 ID:???
どの業界も、ピンキリだってことだよ>856
858名無しさん@占い修業中:03/06/23 21:49 ID:???
占い師って徹底的に無知蒙昧な人間を騙して稼ごうと思えば占術より詐欺師の
素質がある人間ならそれなりに儲かりそうだ。だから誰でもなりたがるのか
859名無しさん@占い修業中:03/06/23 22:30 ID:???
たしかに。
占いを餌に信者あつめをする宗教団体もいますね。
860848:03/06/24 00:00 ID:???
>>849,>>851さんありがとう!!
そうですよね。運気の波あるんですよねー、、、、、

って言っても、この2年位、仕事も恋愛もどん底の様な事が繰り返し起こってる感じの私。
もういい歳でもあるので、かなり不安なんですよねー。

あと、霊感の先生にも聞いてみたいので、もしいらっしゃれば霊感の先生方にも
>>848の質問に答えていただければ嬉しいです。
861名無しさん@占い修業中:03/06/24 03:08 ID:FK/dmJp7
8月27日、火星が地球に大接近するそうですが、
これって、西洋占星学的にはどう解釈するのですか?
862_:03/06/24 03:09 ID:???
863名無しさん@占い修業中:03/06/24 07:51 ID:???
>>860
>霊感の先生にも聞いてみたいので、もしいらっしゃれば霊感の先生方にも
>>>848の質問に答えていただければ嬉しいです。

横レスで悪いんだけど、「本当に霊感のある先生」はとっても少ないです(^^;
霊感は無い占い師に「霊感占いのほうが人気が出るから」と言って「霊感」
ということに無理矢理したがる会社が多いけど、実際は霊感のある占い師は
ほとんどいないのが実情。だから、数少ない霊感の先生は、このスレを
見ていない可能性もかなりあるので、あまりレスを期待しないほうがいいかも
しれないです。
864名無しさん@占い修業中:03/06/24 08:26 ID:???
>860
霊感とかそういうことを別にして、
「あなたの恋愛、結婚運はお先真っ暗です。結婚は無理でしょう」
というようなことを、はっきり言う方は、ひとにぎりです。
鑑定結果の伝え方は、ひとそれぞれなので、
タロットだったら、霊感だったら、というくくりは無理じゃないかな。

2年くらいのどん底だったら、すぐに取り返せますよ。

865860:03/06/24 23:24 ID:???
>>863 お返事有り難う御座います。確かにそれには納得します、、、
でも>>863さんも霊感があるという事ですか?
よく「霊感が本当にあるのは極わずか」とはききますが。
ちなみにこの板で評判の良い霊感の先生について、その先生方は本物だと思われますか?
もちろん個人的意見という事の発言としてききたいだけですが。

>>864 最後の一行で確かにかなり心強くなった感がありました。それが確実かどうかは又別として(笑)

866名無しさん@占い修業中:03/06/25 01:38 ID:???
>>860
要するに「貴方は大丈夫よ。」と言って欲しいだけなのでは?
867863:03/06/25 08:51 ID:???
>>865
>でも>>863さんも霊感があるという事ですか?

いいえ、ありません。しかし、占い業界に身を置いているとそういう情報は
いくらでも入ってきますから^^

>ちなみにこの板で評判の良い霊感の先生について、その先生方は本物だと思われますか?

評判の良い先生というのが、どの先生のことを指しているのでなんとも言えません。
少なくとも、名前を出されている占い師全部が実力があるわけでは無いことは
確かです。
868_:03/06/25 08:52 ID:???
869名無しさん@占い修業中:03/06/25 14:43 ID:???
霊感、霊視の先生にご質問です。
相性によって当たる場合と当たらない場合があると言うのを
拝見しますが、最終的に相性が合わなくても
鑑定を依頼した時は見えていらっしゃるんでしょうか?
霊感の先生で見て頂いてるのですが、
「どういう過程でなるのかその部分は見えないけど・・
最終的にはこうなってる」って。
確かに見えない部分は見えないとおっしゃって下さるし
大きく違ったっていうのは少ないです、その先生。
一般的に他の先生たちはどうなんでしょう?

あと、頻繁に見て頂くとダメとかあるんでしょうか?
参考までにお教えください,お願いします。
870名無しさん@占い修行中:03/06/25 15:35 ID:???
>>869さん
その先生によって見え方は違うようですが、場合にもよりますが、変化や対策
などは出てきます。依頼者から状況を聞くほうが早く答えも出ます。
特に、恋愛相談の場合は可能性があまりないものに関しては、対策も時期も出てきません。
前鑑定から依頼者がほとんんど行動していないとか、1週間以内とかの鑑定の
場合は、よほどその間に変化がない限り、鑑定結果は変わらないことが多いです。
ただ、その先生の能力、考え方によりますのでわたしの意見は一つの意見として
聞いていただけるといいと思います。
871名無しさん@占い修業中:03/06/25 16:03 ID:???
869です
>>870さん、ありがとうございます。
872名無しさん@占い修業中:03/06/25 21:08 ID:???
ずっと疑問だったのですが、
霊感の占いなどで依頼者の彼など第三者の状況や気持ちを見る時
依頼者本人を通してその人をみているのですか?
それとも依頼者から聞いた情報からダイレクトに霊視するのですか?

依頼者本人を通して見る場合、その人の持っている憶測や不安な気持ちが
占い師さんに伝わってしまったり、
逆に依頼人が全く知らない事実は出て来ないということは無いのでしょうか?

昔、霊感占いの方にみてもらった時、
私がこうだったらイヤだなと想像してネガティブになっていた事を
そのまま相手の状況として伝えられた事があるので…。

結局そういう事はぜんぜん無かったのですが(^-^;
873名無しさん@占い修業中:03/06/25 21:52 ID:???
>>872
質問はageで書かないと、気付いてもらえないこともあるよ〜。
つーわけで、age。
874名無しさん@占い修業中:03/06/25 21:54 ID:???
>昔、霊感占いの方にみてもらった時、
>私がこうだったらイヤだなと想像してネガティブになっていた事を
>そのまま相手の状況として伝えられた事があるので…。

そんなんじゃ全く占いの意味ないねぇ・・・(^^;
875名無しさん@占い修業中:03/06/25 22:13 ID:???
占いじゃないけど依頼者の読心術にはなっている?
876名無しさん@占い修業中:03/06/25 22:47 ID:???
それがどうかしたか?
877名無しさん@占い修業中:03/06/25 22:50 ID:yz99c/Zw
タロット占いの場合、1回見てもらった後は最低どれくらい空けてから
2回目を見てもらえばいいでしょうか?
先日見てもらってから1週間もしないうちに自分の周りで大きい動きがあって、
自分自身も不安になってきてます。

本当はすぐにでも聞きにいきたいのですが、最低1ヶ月くらいは空けてからで
ないと前と同じような答えになってしまうのでは?と思ってます。
状況がガラッと変わったときは、日にちがあいてなくても見てもらっても
いいのでしょうか?
878名無しさん@占い修業中:03/06/25 22:54 ID:???
>872さん
>昔、霊感占いの方にみてもらった時、
>私がこうだったらイヤだなと想像してネガティブになっていた事を
>そのまま相手の状況として伝えられた事があるので…。

私も同じ経験あります。
めちゃネガティブな時に見てもらったんですけど・・。
ほんと、読心術のようでした。
それはそれですごいかもしれなけど・・・。
879名無しさん@占い修業中:03/06/25 23:25 ID:???
私は読心術ではないな。
翌日、相談者が初めて会う人の事を
名前だけ聞いて、ちゃんと容姿など伝えたりするもの。
読心だったら、見えないものね。
880名無しさん@占い修業中:03/06/25 23:55 ID:???
>877
私個人の意見ですが、
大きい動きがあったのなら、状況などに変化が出ている可能性があるので、
すぐに鑑定してもいいのでは?と思います。
「こういう変化がありました」と伝えて。

逆に、状況的にまったく変化がないというのに、
「私の気持ちが変わったので」というようなことをいって
(実際には変わっていなくて)
次の日に鑑定を申し込まれても困惑してしまうこともありますが。
881名無しさん@占い修業中:03/06/26 00:20 ID:N1WiBJ+J
>>877は「占い好き」と「依存ちゃん」のボーダーにいるわけだが。
占ってもらうのをぐっとこらえて自分で解決することはできないの?
882880:03/06/26 01:03 ID:???
>881
そういう考え方もある!
ちょっと目からウロコです。
883名無しさん@占い修業中:03/06/26 01:07 ID:???
>>877
ガイシュツ
884名無しさん@占い修業中:03/06/26 01:40 ID:???
何を占うかじゃなくて、占ってもらって何をしたいのか考えるといいのかも。
885名無しさん@占い修業中:03/06/26 02:23 ID:???
悪辣な占い師にあたるのも縁、いい占い師に巡り会えるかどうかも縁だって
話を深夜番組で占い師が言って居られましたが、そんなもんでしょうか?
886名無しさん@占い修業中:03/06/26 02:58 ID:???
そんなもんでしょう?
占い師に限らずね。
887名無しさん@占い修業中:03/06/26 03:06 ID:???
会社に所属してる占い師さんって、クビになったりすることあるんですか?
あるいは、評判によって、入る日数や時間帯が制限されるとか・・・。
やっぱり、そういう事ってあるんですかね??
888名無しさん@占い修業中:03/06/26 03:51 ID:???
>887
聞いた事ないけど、あまりにもお客様からの苦情が多かったりすると
会社側がそのような処置を取るケースもあるのでは?
889名無しさん@占い修業中:03/06/26 13:13 ID:???
質問です。
以前好きな人の事で占ってもらった時「カレは今付き合っている人も
いないし気になる人もいない」って言われました、
しかし3ヶ月後結婚の報告を受けました。
カレが結婚する事を言わず同じ占い師に見てもらったら
見事「カレ、結婚する。伴侶って出てる」って言われたのです。
結婚する時期も何も言ってないのにかなり具体的に(怖いと思った、正直)
当てられました。
そして必ず結婚はすると、、、。
不思議に思ったのですが、こんなにズバズバ当てる方なのに
なぜ一番始めに見てもらった時は3ヶ月先の結婚が決定することが
わからなかったのに、かなり先の結婚はするといいきれる鑑定になるんですか?
一番始めに見てもらった時に、もう女性の存在があった(お見合いではないです)
はずだと思うんですが、、、
あと、数ヶ月以内に身に降りかかる事故とか危険な事だとかって
ことはわからなかったりしないんですか??
890名無しさん@占い修業中:03/06/26 13:20 ID:???
偶然、同じ人をめぐってそれぞれ違う相談者から依頼受けたことありますか?
昔、初めての鑑定でカレの名前を言った時「あれ、初めてじゃないよね?
なんか聞いたことある名前だけど」ってポソって言ってたんです。
否定したら「ごめん間違えだったわ」って。
ホントに間違えだったかもしれないけど、ひょっとしたら違う人も
同じ人で依頼してるのかも。。なんて思っちゃったんです。
891名無しさん@占い修業中:03/06/26 13:48 ID:???
某トピで話題になっている占い師の方々は、
やっぱり占い業界の中でも有名なのですか?
どうして、あんなにも一部の占い師が取り上げられるのか不思議です。
あそこに出入りしている人たちはきっとジプってる人も多いと
思うから、ほかにもすごい占い師いっぱいいるの経験してると思うんだけど。
私もその一人・・・
やっぱりあそこで話題にあがるのは基本的にイタイ人達に優しい鑑定
をされるからなのかなーと思うのですが、占い師さん達の中では
どういう反応なんですか?某トピなんかは
892名無しさん@占い修業中:03/06/26 14:28 ID:???
>>889
占い方法は何だったの?
いずれにしろそれって依頼者が知ってる事実だけしか
引き出せられないんじゃ占ってもらっても無駄だよね。
893名無しさん@占い修業中:03/06/26 14:31 ID:???
>>881 そうそう。占い好きならまだいいけど異存にると怖いから
行動してみること大事。
894名無しさん@占い修業中:03/06/26 14:38 ID:???
889さま。
霊感です、以前にも結構名前あがってた占い師さんです。
依頼した私が知らない事も言われ、まさかーと思ってのちに
確認したところその事実が判明。
鳥肌ものでした。
今まで一番すごいと正直感じた占い師さんでしたが、最初の鑑定の際も
私はカレかもう一人の人と迷ってどちらかと結婚するのが見えるなんて
おっしゃってたんです。
うーーっん。。。。


895名無しさん@占い修業中:03/06/26 19:42 ID:???
>>891
某トピって、Yahooのトピのこと?
896名無しさん@占い修業中:03/06/26 22:43 ID:???
とりあえず、評判になっていたら2ちゃんで客のふりして悪口書きます。
という占い師多そうですね
897名無しさん@占い修業中:03/06/26 23:00 ID:???
ビンゴ↑
898名無しさん@占い修業中:03/06/26 23:20 ID:???
>>896
もしそうだとしたらな〜んかお水やフーゾクでもはやらないような陰険な世界だな
だいたい占い師同士って面識とかあるの?
「私もこんなに一生懸命やっているのに
 どうしてあの人だけそんなに人気あるの?」とかそういうもんなの?
知り合いに個人でやってる対面占い師いるけど
雑誌に載ってる占い師の名前を聞いても「ふーん、誰?」って感じだよ
899名無しさん@占い修業中:03/06/26 23:30 ID:???
有名だからといって実力があるとは限らないのも世界の特徴。
そりゃ有名になるには、いろいろとやりますがな(w
900名無しさん@占い修業中:03/06/26 23:31 ID:???
↑この世界の特徴
901名無しさん@占い修業中:03/06/26 23:44 ID:???
霊感って特に集中力がいるようなイメージがあるんですがそうでもないんですか?
一日に○人しか見れません、予約要って言っている占い師さんってホンモノぽいけど
ひっきりなしに鑑定している占い師さんは「大丈夫?」って思ってしまう。
それとも本当に霊感がある人は私が思っているより凄いってことでしょうか?
本当に素人な質問で申し訳ありません。
902名無しさん@占い修業中:03/06/27 00:29 ID:???
無尽蔵に鑑定している人はおかしいよね。
まずは、「大丈夫?」って思ってよいかと。
本当なら、やはり予約制にするなどで制限しないとやってられないでしょうね。
903名無しさん@占い修業中:03/06/27 00:45 ID:???
ということは電話鑑定で霊感と称している人の大半は・・・・
904名無しさん@占い修業中:03/06/27 00:55 ID:???
でしょうね。
って、いうか、普通は気づくよね。(^−^)
905名無しさん@占い修業中:03/06/27 00:58 ID:???
>>901-903
私もそれ気になってた
電話鑑定ってそこらへんがうさんくさい
予約制、一回の鑑定時間制限
そう言うものなしではものすごく疲れるだろうし
事前にコンディションを整える必要もあると思うけど
どうなんだろうって

あと値段がべらぼうに高いところってあるけど
ボッタクリなのか客を制限する為なのか
判断に迷うね
906名無しさん@占い修業中:03/06/27 01:10 ID:???
ま、でも「霊感」って名乗るとてっとり早くお客さんがつくから、経験の浅い占い師さんたちにとっては良い宣伝になるのよ。
経験豊富で実力のある先生は、本当に能力のある方を除き、霊感を名乗らなくても客が呼べる。もっとも、そういう人は予約になるでしょうね。
電話鑑定やってる人も生活のためだから、もしくは会社からの指示でという人もいるから、大目にみてあげてよ。
907名無しさん@占い修業中:03/06/27 01:27 ID:???
霊感て名乗ってて霊感じゃなくて他の方法で鑑定してても
当たりゃある程度大目に見れるよ、私はね

一番困るのは見えてもないのに見えたフリして
適当に当てずっぽう並べ立てる占い師
「事実と違いますよ」って言うと逆ギレ
こう言うのはとことん時間と金の無駄
908名無しさん@占い修業中:03/06/27 01:38 ID:???
つまり電話鑑定ならはじめから「タロット」なり「占星術」なり、霊感以外でやるところにするべきですね。
909名無しさん@占い修業中:03/06/27 01:48 ID:???
なるほど
そういう占い師の方がむしろタロットや占星術に自信ありってことだ、と
910名無しさん@占い修業中:03/06/27 02:03 ID:???
でも、若手を育てるためにも、たまには気持ちよく、霊感の電話鑑定もどうぞ。
そのうち経験を重ねて、良い占い師になるでしょう。
911名無しさん@占い修業中:03/06/27 02:05 ID:???
霊感ない香具師でも経験を積めば良い霊感占い師になるの?
はなからない香具師はトコトンだと思うけど
912名無しさん@占い修業中:03/06/27 08:05 ID:???
「霊感」は、どんなに経験積んでもダメな人はダメではないかと。
タロットや占星術・四柱推命・易など霊感以外の占術なら勉強と経験で
良い占い師になれる可能性は大だと思うけれど。
913名無しさん@占い修業中:03/06/27 09:59 ID:???
恋愛のエキスパートですか?
914名無しさん@占い修業中:03/06/27 13:12 ID:???
いえいえ。「霊感」として客を呼んで「ちょっとみている」数分間で「タロット」を使ってたりします。
ですので、いずれ経験をふんで「霊感」なしで「タロット」や「占星術」だけで勝負できるようになれば。
電話鑑定での霊感は「客よせパンダ」ですから。
915名無しさん@占い修業中:03/06/27 14:24 ID:???
霊感の広告バシバシうってるとこじゃなくても霊感占いできないとダメですっての多いよ。
別にこっそりカードきればいいだけだけど、疲れるから働かなかった。
いい加減そういうブームは去ったと思ってたけど、今でもそういうの望むお客さんそんなにいるんだね。
916名無しさん@占い修業中:03/06/27 14:29 ID:???
今年6万年ぶりに地球に近づく火星ですが
星占術的にはどのような意味付けをなさりますか?
917名無しさん@占い修業中:03/06/27 14:39 ID:???
いますね。
しかも、そんな電話での霊感鑑定を絶賛している書き込みをみると・・・。
ちょっと悲しくなりますね。
もう、そろそろ本当のことを教えてあげても。
918名無しさん@占い修業中:03/06/27 14:56 ID:???
大丈夫
あんたらの悪事はばれてるから
919名無しさん@占い修業中:03/06/27 15:05 ID:???
でも、電話してしまう。
920名無しさん@占い修業中:03/06/30 17:15 ID:???
これ本当なのでしょうか?
占い師が占いを外したとやふー掲示板に書くだけで
>会社を解雇されたり結婚、家族関係が破綻する場合が多いのが事実です。
すごい。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a43a4dea4ca4bfa4aa5ra45a4s&sid=1835574&mid=193
自業自得ですが
2003/ 6/30 12:22
メッセージ: 193 / 195

投稿者: ijdurty22
この板で占い師に対する誹謗中傷した人物。。
時効ぎりぎりまで書き込んだ内容が放置され寸前に告訴されました。

損害賠償と和解金で1000万円。
(長期間にわたり書き込まれていたので)

商用サイトなどにリンクを張るのは自殺行為。

どうやって支払うのだろう。。。。
921名無しさん@占い修業中:03/06/30 17:16 ID:???

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a43a4dea4ca4bfa4aa5ra45a4s&sid=1835574&mid=195
表に出ないだけで
2003/ 6/30 13:49
メッセージ: 195 / 195

投稿者: mbdone435
本当は訴えられている人は多いのです。
裁判または刑事告訴された場合、賠償金額は100万程度で済みますが、
会社を解雇されたり結婚、家族関係が破綻する場合が多いのが事実です。
ですから和解金ということで表沙汰にせず、数百万支払うケースが多い。

まずリンクを張ったり、人物が特定できるような
書き込みはアウトです。

ある日突然内容証明が届く、すべての書き込みの記録が同封されている。
忘れた頃にこうなるのです。。。
922名無しさん@占い修業中:03/06/30 17:40 ID:???
あるでしょうね。
ただし、金額は大げさかな。
民事裁判で訴えらえた場合は、その被害額にもよります。
刑事告訴は、それに関係なく告発することは可能です。


逆に、あなたが、堂々と自分の名前を名乗り、事実の情報を開示し、それが事実であると立証されるならば、この限りではありません。
ですので、「匿名」で、自分に都合の良い部分だけを書くのではなく、書くのであれば、事の顛末を余すことなく全て詳細に書くことですね。
「何月何日、○○先生に鑑定をうけた△△です。相談内容は〜ということであった。鑑定結果は〜ということであった。その後の経過は〜ということとなり、指摘とは違っていた。将来的にも実現余地はなく、よって結果は当たっていないと思われる」

と、して、相手から要求があれば証拠の開示もできる。
これで、あれば単なる営業妨害でも、いわれなき名誉毀損でもない。
ただし、その立証が困難な場合、もしくは反証が成立する場合は危険ですね。

923名無しさん@占い修業中:03/06/30 18:07 ID:???
>>920

残念ながら、本当だよ。
1000万はチョッとばかりオーバーだけどね。
知り合いの占い師は、和解金で解決したけど400万弱ぐらいの
金額だったらしいよ。
ヤ○ー掲示板だったらしく、営業妨害と名誉棄損で告発しようと
意気込んでたが・・・・・
相手が和解で済ませたかったんでしょう。
親を巻き込んでの大騒ぎになったみたい。結局、お金も親が払ったんだろうね。

パソコンの書き込みでも、追跡すれば犯人まで行き着くんだ〜って
感心しちゃった。
その占い師さんも、気の強い方だからねぇー。
924名無しさん@占い修業中:03/06/30 18:33 ID:???
>923
知らんかった。
ニュースソースきぼん。
1000万円払わせた占い師と
400万円払わせた占い師の名前きぼん。
一部伏字でもいいから。占い師ブラックリストに載せたいです。
それから、それらの占い師達の占い師仲間における
評価はどうですか?
やっぱり嫌われていますか?
925名無しさん@占い修業中:03/06/30 19:47 ID:???
そんな大金払わせた占い師の名前って

こ の 後 に 及 ん で そ ん な 恐 ろ し い こ と 

書 け な い よ

いくら請求されることやら、くわばら くわばら
926名無しさん@占い修業中:03/06/30 19:58 ID:IkTmYbBT
占いが外れたことで裁判をしても負ける話を、前テレビでやっていた。

先ず知っておかなければならないのは、占いが外れたからといって、訴訟を起こしても、
訴えた側が負けるということ。占い師はとがめられない。

占いは、当たるも八卦外れるも八卦が前提になっている。占ってもらう側は、外れること
もあり得ることを了解の上で、占ってもらっているとみなされる。

「占いが外れた」といって、具体的に外れた箇所を羅列して訴えても無意味。

だから、占いが外れたことを理由に中傷しても、単なる中傷扱いになる。



927名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:01 ID:???
最近の大人は、都合良く法律を解釈しちゃうから笑えるね。
事実なんだから、中傷記事を書き込んでも
イイじゃん〜ぐらいに思ってる。

頭悪すぎー(w
928名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:02 ID:???
しかし個人を中傷すればそれは犯罪です
固有名詞を使い言われ無き事を書いた場合は刑事事件の名誉毀損や民事事件で
訴えらえること大です。
929名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:08 ID:???
訴えられた人って、こういう場で「私、訴えられました!」って
書き込むことが出来ないぐらい、ダメージが大きいのかもね。
って言うより、恥ずかしいよなっ〜!!!

家族を巻き込んだら、きっとパソコンは取り上げられるだろうし・・・
和解金を支払う立場になるかもしれないリスクって
みんな感じてないでしょう・・・・・。
930名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:10 ID:???
だんだんスレタイから遠くなっていくような?
931名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:18 ID:???
刑事事件で裁判に負けて罰金刑だとします。
あなたは現在お金の持ちあわせないとします。
裁判所はとことん所在を突き止め罰金を取り立てるでしょう。
932名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:26 ID:???
しかし占い師が絶対に有利、ということは無いでしょ。

占ってもらったとき、侮辱されたとか、人格を著しく傷付けられたとか、
あるいはノイローゼになって鬱になった場合、名誉毀損や侮辱罪、傷害罪
で告訴できるはず。これは通常の訴訟と同じだと思う。

「お前は絶対に○年後に死ぬ」とか「どう頑張っても絶対に結婚できない」と
いうような罵倒をされて、証拠の録音テープでもあれば確実かもよ。
933名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:39 ID:???
でもさ、「私は何年後に死にますかー」とか

「「将来結婚出来ますかー?」って質問しちゃったなら、

「○○年後です」や「結婚は出来ません」っていう鑑定結果は

仕方ないんじゃん?

まぁー、人の寿命に簡単に答えを出す占い師って???だけど。
934名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:42 ID:???
電話占い総合スレッドにも、訴訟の件を書き込んでる人(多分、コピペ)がいたよね。
複数のスレで訴訟の話題を持ち出すのってどういう意図なんだろう? 
そんなに訴訟問題が話したいなら新スレを立てればいいのに。

このスレも900超えてるし、そろそろテンプレ案を出したほうがいいね。
935名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:42 ID:???
自分が求めた鑑定結果ならば、予想を超えたものでも
それは仕方ないよね。
それで、病気になった!って言われても・・・・・・・
936名無しさん@占い修業中:03/06/30 20:46 ID:???
>934

その意図は、「気を付けたほうがいいよー」ってことでしょ。
世の中、あなたのように賢い方ばかりじゃないからね。
937名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:09 ID:???
>>933
> 「○○年後です」や「結婚は出来ません」っていう鑑定結果は
> 仕方ないんじゃん?
名誉毀損や侮辱に当たる場合との違いが分かっていないと思われ。
938名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:12 ID:???
>>920-921
の話は、ネタだと思う(和解金に数百万はないだろう)。
このネタ振ってるのは、どこかの占い師かもよ。
939名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:14 ID:???
>>938

ネタだと思うのは勝手でしょう。
でも、あなたの知らない現実もあるさ。
940名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:16 ID:???
>>939
書き込んだ本人ですね。
ではお訪ねします。この和解が発生したのはいつになりますか。
941名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:17 ID:???
>939

って言うより、そう思いたいんだよ(w

中傷は、ストレス発散の手段でもある訳だしー。
942名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:17 ID:???
>>931
いや、罰金刑確定で持ち合わせがなかったら、刑務所で強制労働となる。
それで、その日給で支払うことになります。
もちろん、その判決で言い渡された金額を払い終わるまで収容となります。
罰金刑というのは、懲役にいくほどの罪ではないから、刑事処分をそれに似合う対価を支払うことで済ませてあげようという趣旨のものです。
よって、その対価を支払えないとなったら、結果として実質懲役刑となります。
罰金を強制労働にて支払い終えるまで収容。

この不景気で仕事もない方。
仕事も住まいも食事もあります。
刑務所暮らしも良いかも。
943名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:20 ID:???
裁判所では、「こんなの法廷に持ち込むなよ!」と苦々しく思い、頑固な人には和解させる
ことがしばしばあります。中傷程度の和解金が数百万ということはあり得ません。もしも
数百万にでもなれば、必ずニュースになります。しかもそれがネットという舞台なら、
なおさらです。
944名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:22 ID:???
この板で延々某個人占い師の悪口言ってる奴らのポストにも
ある日突然一通の封書が…
945名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:25 ID:???
>>940

すごいね(w
ネット上での決め付けって変だよ。・・・・・怖いネ。
どこかで和解が成立してても、ちっとも不思議じゃない。

>解が発生したのはいつになりますか。

925さんが、カキコ出来ない理由を述べてるよ。


946名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:25 ID:6OoeE/5L
>>944
そんなの来たら、喜んでそいつのスレに貼り付けちゃうよ(藁
947名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:28 ID:???
>>945
悪質な噂を流すと、逆にとばっちりを食らうよ(w
948名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:30 ID:???
>>945
> >解が発生したのはいつになりますか。
> 925さんが、カキコ出来ない理由を述べてるよ。
925では、名前を書けない、としてありますね。
聞いているのは氏名ではありません。和解の発生した日です。
949名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:34 ID:???
>必ずニュースになります

裁判スタートさせれば、隠せないよね。
でも弁護士同士での示談なら、ニュースにはならないよね。
示談で終わらせようとする人が多いのかな。

占いだけで生活維持してる人なんか、悪い噂がイコール生活苦だもんね。
でもさ、評判で得る潤いも必ずあるんだから、
簡単に、訴訟ってのはどうかと思うヨ。

賛否超論があって当たり前の世界だしね。ちょっとは我慢して欲しいな。
950名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:34 ID:???
自分の言ってること・やってることがよくわかってない占い師もいるけどね。
やりっぱなし垂流しで常識人善人面してたら、恨み言の一つも言われて当然だよ。
センセーマンセーされて脳髄腐ってるんじゃないの?
951名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:39 ID:???
>948 聞いてどうする?
952名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:39 ID:???
民事事件は、弁護士同士に和解もあるかもしれないが、刑事事件の場合起訴されれば
それではすまい必ず裁判になります。
953名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:41 ID:???
次スレ立てずにこっちでいいと思う。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50
954名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:42 ID:???
ここは、訴訟スレになったんかい?
955名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:42 ID:???
>>953
うん。
そのスレの次スレの時「プロ」をつければいいかもね。
956名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:45 ID:???
そうそう占い師も、簡単に質問に答える必要なんてないさ。
だからこのスレは、終了かな。新スレなんぞ立てるなってことだね。
957名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:54 ID:???
>>951
> >948 聞いてどうする?
>>920-921の話しに信憑性が感じられないから。
そして何故、作り話と思える話しを流布させるのか、その真意を知りたくなっただけ。
言っておきますが、誹謗中傷を支持している訳ではありません。
958名無しさん@占い修業中:03/06/30 21:57 ID:???
>>951
同業者として興味関心もある罠。本当にそれが可能なのかどうか。
2ちゃん見て納得して訴訟に踏み切ったところて、書いてある通りにならなかったら、
逆にこれを書いた人はやばくなるぞ。
959名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:16 ID:???
>958
その依存ギミの姿勢はなんなの?
占い師じゃないでしょう。

>書いてある通りにならなかったら

そういう場合だって、必ず発生するのでは?

>2ちゃん見て納得して訴訟に踏み切った

なんじゃーそれ!!!大笑い!!!!信じるトコ間違ってる!!!
960名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:20 ID:???
冷静に見てると、要するに占い師さんは中傷の場を消したいと・・・・
そしてお客さんは、そういうストレス発散の場を邪魔されたくないと・・・
どっちもどっちだね。でも、お客の方も法ギリ覚悟ってのも分からんな。
961名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:20 ID:???
>>959
まあ実際、2chを信じる人はいないかもしれないが、あくまで可能性ね。
それと忠告だけど、もしもねつ造話しだったら、これらも事実無根となって、
誹謗中傷とそれほど変わりがなくなるよ。
962名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:22 ID:???
>958

なりきりだったのかー!!!!
963名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:23 ID:???
どうでもいいが、和解が発生した年月くらい教えてくれても問題ないと思うが。
964名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:24 ID:???
女性の占い師
965名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:40 ID:???
>>938
ソースもないし、やっぱりネタっぽいですよね。
最近、この手の訴訟話(気をつけろよ!という脅し)をやたらと
あちこちで目にするのですが、
(しかも金額が異常に大きい)
全部同一人物のネタなんでしょうかね?
ありがとうございました。
966名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:45 ID:???
1000万円が判決の額なら凄いねぇ。
967名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:46 ID:???
芸能人や大企業が絡んでるならともかく
yahooの占い板でしか知られていないような占い師でしょ?
ソースを出さない限り、ネタ扱いされてもしょうがないよ。
常識として。
968名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:53 ID:???
>>939
>でも、あなたの知らない現実もあるさ。

と、情報源を提示せず、口先三寸だけで通用するのは占い師の世界だけだよ(激笑
あーやだやだ。きっしょくわるー。
969名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:54 ID:???
みなさんびびってますね
970名無しさん@占い修業中:03/06/30 22:57 ID:???
>>965
> 最近、この手の訴訟話(気をつけろよ!という脅し)をやたらと
これは訴訟をちらつかせて相手を脅迫する行為に該当する。

> あちこちで目にするのですが、
どこ?

971名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:12 ID:???
口先三寸だけで通用するのは占い師もイヤだけど
罪の意識を持たず犯罪スレスレ行為を繰り返すヤツもキモイね。
とにかく、ビビリすぎー!

けど・・・・400万1000万は、さすがに勘弁してーな額だな。
でも、自分は2・30万でも痛いかも。(笑

972名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:16 ID:???
無駄ですよ
973名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:25 ID:???
楽しい?
974名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:27 ID:???
975名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:27 ID:???
2チャンに暴言が吐けなくなったら困っちゃう〜!
976名無しさん@占い修業中:03/06/30 23:30 ID:???
あと25
977名無しさん@占い修業中:03/07/01 00:02 ID:???
>>970
う〜ん。覚えているものとしては、次の二つくらい。
他にもあったも知れないけど・・・

・数百万取られると脅している
占いで嫌なおもいした人、語りましょう!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=c0ja4a4a4g7ya4ja4aaa4ba4a4a47a4bfbfma1a28la4ja4dea47a4ga4a6a1aa&sid=1835574&mid=518

・HMが色々な人が一人の人を、刑務所へ行くことになるとしつこく警告している
おすすめ出来ない占い師
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a4aaa49a49a4abdpmha4ja4a4c0ja4a4bbu&sid=1835574&mid=1049
978名無しさん@占い修業中:03/07/01 00:38 ID:???

そこの掲示板って、投稿文の内容によっては
直接ヤ○ーから、警告メールが届くって言ってたよ。
インターネットカテで見かけた情報ですが。
既に届いてる方っていらっしゃるのでしょうか?
警告ムシしたら、掲示板の利用が出来なくなっちゃうのかな?

979名無しさん@占い修業中:03/07/01 00:57 ID:???
>977
発端となった書き込み本人は、弁護士に相談すべきと思われ。
980名無しさん@占い修業中:03/07/01 01:44 ID:???
>>977

脅しなの?気をつけてねって言ってくれてるだけじゃないの?
そういう捉え方って偏屈ではないですか?実際、実名あげて誹謗中傷を
してる方っているでしょう。その方の言い分だって、正当性があるのかも
分からない。

(脅している)(刑務所へ行くことになるとしつこく警告している)
ずい分と、極端かつ偏った捉え方。誹謗中傷することは
あなたの自由ですよ。あなた個人に向けて止めろって言ってるわけではない。
当たり前の忠告をしてる相手の揚げ足を取って何が面白い?
日本は、法治国家ではないのですか?

981名無しさん@占い修業中:03/07/01 01:50 ID:???
えらくヒステリックなスレになって来たなと感じるの漏れだけか?
982名無しさん@占い修業中:03/07/01 01:59 ID:???
あんただけ
983名無しさん@占い修業中:03/07/01 02:01 ID:???


占い師さんに、質問しちゃいけません!て空気ですよねー。
また、明日にしますー。
984名無しさん@占い修業中:03/07/01 02:58 ID:???
>983
いくらでも聞きなされ。それがこの擦れの趣旨。
985名無しさん@占い修業中:03/07/01 03:37 ID:???
986名無しさん@占い修業中:03/07/01 07:33 ID:???
最近の訴訟系の書き込みはすれ違いのため、スルーしてください。
本来の趣旨の質問は歓迎です。
スレタイ:▼△プロの占い師に質問しよう part2 ▼△

プロの占い師に訊きたいことのある方はこちらでどうぞ。
注意事項や他の質問スレへのリンクは>>2へ。

・直前スレ
プロの占い師に質問しようhttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1026179037/l50

------------- ここから>>2のテンプレ --------------
・質問する時は age で書きましょう。

・プロの占い師さんは優しく答えてあげましょう。

・占術の勉強に関する質問は、下記のお勉強用スレでお願いします。
★西洋占星術 初歩〜中級質疑応答スレッド★ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1049843613/l50
◆◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇◆ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041411838/l50
気学初心者 質問・相談スレ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1051358970/l50

・この板に関する質問は、下記の質問スレでお願いします。
▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50

・2ちゃん初心者さんの2ちゃんに関する質問は下記でお願いします。
初心者の質問@2ch掲示板http://cocoa.2ch.net/qa/
>>987
スレタイ:▼△プロの占い師に質問しよう part2 ▼△

プロの占い師に訊きたいことのある方はこちらでどうぞ。
他の質問スレへのリンクは>>2へ。

【心得】
・質問する時は age で書きましょう。
・プロの占い師さんは優しく答えてあげましょう。

【前スレ】
プロの占い師に質問しよう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1026179037/

------------- ここから>>2のテンプレ --------------
【占術の勉強に関する質問は、下記のお勉強用スレでお願いします】
★西洋占星術 初歩〜中級質疑応答スレッド★ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1049843613/l50
◆◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇◆ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041411838/l50
気学初心者 質問・相談スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1051358970/l50

【この板に関する質問は、下記の質問スレでお願いします】
▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50

【2ちゃん初心者さんの2ちゃんに関する質問は下記でお願いします】
初心者の質問@2ch掲示板
http://cocoa.2ch.net/qa/
989名無しさん@占い修業中:03/07/01 16:08 ID:???
↑も一つ改行
990名無しさん@占い修業中:03/07/01 16:31 ID:???
>>989
どこを?
991改行追加しました。:03/07/01 17:15 ID:???
スレタイ:▼△プロの占い師に質問しよう part2 ▼△

プロの占い師に訊きたいことのある方はこちらでどうぞ。
他の質問スレへのリンクは>>2へ。

【心得】
・質問する時は age で書きましょう。
・プロの占い師さんは優しく答えてあげましょう。

【前スレ】
プロの占い師に質問しよう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1026179037/

------------- ここから>>2のテンプレ --------------
【占術の勉強に関する質問は、下記のお勉強用スレでお願いします】
★西洋占星術 初歩〜中級質疑応答スレッド★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1049843613/l50
◆◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041411838/l50
気学初心者 質問・相談スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1051358970/l50

【この板に関する質問は、下記の質問スレでお願いします】
▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1031655420/l50

【2ちゃん初心者さんの2ちゃんに関する質問は下記でお願いします】
初心者の質問@2ch掲示板
http://cocoa.2ch.net/qa/
992名無しさん@占い修業中:03/07/02 00:05 ID:???
>>987>>988>>991
テンプレ乙かれ〜! >>991ので良いと思うよ〜。
私はちょっと前にスレ立てしたばかりでしばらく新スレ立てられないので、
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
993名無しさん@占い修業中:03/07/02 22:44 ID:???
新スレ立てました。以後はこちらでおながいします。

▼△プロの占い師に質問しよう part2 ▼△
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1057153318/
994名無しさん@占い修業中
>>993さん、スレ立てありがとう^^