気学初心者 質問・相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@占い修業中:03/10/17 22:11 ID:???
>>925
現地の気を吸収する行動ってのを詳しく教えて下さい
929四緑木星:03/10/17 22:58 ID:vrk2aoBp
四緑木星です。明日(18日)は、南と南西が吉方位でよろしいでしょうか。
また、お水取りは30kぐらいの所でも大丈夫ですか
930919:03/10/17 23:06 ID:???
>>924さん
凶方とは相剋方位だからという意味でしょうか。
>>925さん
根本的に間違ってたんですね。
山奥の上流の方でそばに綺麗な川が流れていて、行くとそこでくつろいでたんで、
祐気を取るつもりなくても(実は今回あまり行きたくなかったので)
祐気を取ったことに、若しくは凶作用になるのでは、と思ったんです。
同会日の事故についてはひとまず安心しました。結構気に掛かってたので。
遁甲は全く分かりませんが、まず紹介いただいた本を参考にしたいと思います。
931四緑木星:03/10/17 23:12 ID:vrk2aoBp
昔、住んでいた所から50K以上はなれた神社で、お水取り(御神水)をしたら、ビックリ
するくらい効果があhっきりありました。今までのお水取りで一番効果がわかりました。
しかし、今住んでいる実家からその神社は、南西で28kしかないのですが、明日、吉方位
(南西)なので、お水取りを朝5時にして、すぐに車で今度は、年盤、月盤、日盤と同じ
南方位(吉方位)で、7時までにお水取りしようと考えています。その場合、はじめの
1週間は南方位の水を飲んで、2週間目に、昔、お水取りで効果のあった神社(今の
自宅から28Kの場所)を、続けて飲んでも大丈夫でしょうか
932名無しさん@占い修業中:03/10/18 02:16 ID:???
>>870
それって買えちゃんの事でしょ?
あの人馬鹿だから本気にしない方がいいよ

お寺にあるものは全部供養されててキレイなもんだから大丈夫なんて
良くもヌケヌケとそんな事言えるもんだと面食らってます

あの人が良く世間一般とは逆の事を言ってるって書いてるけど、
良く狙いが分からないのよね
あなたの言うように、自分だけ正しい方法取って他人には嘘教えてる可能性は高いね
信用しちゃってる初心者の人達が可哀相だけど向こうでそれ言っても
あの人馬鹿で聞く耳持たないから相手にしない方がいいよ

疑問に思ったならここで確認してみればいいと思います
ここでは割と世間一般で言われている意見が聞けます
買えちゃんは持論と自分の予想だけで言い切るので見てるこっちがハラハラします
933名無しさん@占い修業中:03/10/18 03:42 ID:GFNz8uY4
二黒の者ですが来年3月、本命殺方位(南西)へ転居予定です。
なんか大歳というのも回ってるらしいのですが、これはさらに悪くなるという
事でしょうか?
>>881さんのレスにある3月に南西に天道というのはどういう意味ですか?
上のほうに本命殺はたいしたことないという方もいたので経済的な事もあるし、
できれば仮移転なしで直接行きたいのですが・・・やっぱりやめた方がいいですか?


934名無しさん@占い修業中:03/10/18 09:02 ID:???
お寺にあるものは住職に断るとかお寺の方で最初から
取っていいよ、と言ったものでない限りはダメだと思う。
無縁仏とかがとりついてる石とか持って帰ると
「帰りたい、帰りたい〜〜〜」とその持って帰った人に取り憑く。
935名無しさん@占い修業中:03/10/18 09:21 ID:???
>>四緑木星さん
この時間はもう出かけてるかもしれませんが、南の一白は大凶方位ですよ。

あと、本命殺は凶じゃないなんて言ってる基地外はだれだ?
936名無しさん@占い修業中:03/10/18 10:55 ID:???
>>934
禿同バカなアドバイスを適当に行うふとどき者がいるんですよ
937名無しさん@占い修業中:03/10/18 15:59 ID:UxfSVp8e
挨星法は気学とは違うでしょ。
ここは気学初心者スレですので、できるだけごく一般的な気学の解釈で
書き込んで下さい。内藤式はもってのほかのスレ違いです。
気学であっても、例外的な見方や、派生的な解釈、独自な見解などの自説を
披露されると混乱します。
例えば、移転以外は関係ない、というのは今では原理主義的少数派の意見です。
移転に比べれば格段に落ちるものの、ただの旅行でも少なからず影響があるので
みな吉方旅行に出かけたりして祐気を取っているわけです。

「祐気取り」といのは、吉方位の気を浴びることです。意識せず普通に旅行に行っても
方位の影響は受けます。
意識して気を受けるようにすると、より効果が増すということはあります。
938名無しさん@占い修業中:03/10/18 16:26 ID:UxfSVp8e
>>933
>なんか大歳というのも回ってるらしいのですが、
>これはさらに悪くなるという事でしょうか?

残念ながらそうです。大歳は、凶方位の場合もその作用を強めてしまいます。
天道というのは天佑神助が得られるという、吉神というやつです。
凶方位の場合は、その悪い作用を多少カバーしてくれます。
本命殺の移転、結構「イタイ」ですよ。でも我慢出来ないこともないので、
あなたがまだ若くて、いろいろ経験して人間を練るつもりがあるなら、
それなりの苦労を覚悟して、人間鍛錬のつもりで行くのも意義あると思う。

僕は、選べるなら二度と取りませんが。
939名無しさん@占い修業中:03/10/18 17:44 ID:Hh/1kk0K
>ただの旅行でも少なからず影響があるので
>みな吉方旅行に出かけたりして祐気を取っているわけです。

効果がないって知らないから行ってるんでしょ。
本当の事を言ってあげれば、方位の効果は出ても微である事
940名無しさん@占い修業中:03/10/18 17:46 ID:???
本命殺は五行でみると凶ではないでしょ。
なのになぜ凶方位になるの?
941名無しさん@占い修業中:03/10/18 22:28 ID:???
>>940
流派によっては必ずしも凶方とは見ない。あえて言うなら、東洋思想は一方に偏る事を嫌い「中庸」を重んじる
ので、自分の本命星と同じ九星の方位に行くのは偏りと見るからです。
942名無しさん@占い修業中:03/10/19 00:51 ID:???
本命星を取る事がどうして一方に偏るですか?
943名無しさん@占い修業中:03/10/19 01:07 ID:???
>937
悪いけどいい物があれば初心者スレだとしても紹介してあげないと。
初心者だから手抜きするのもどうかな。
それに挨西方は気学よりですよ。どうみても。
それに、ここは学校じゃないし色んな意見があってもいいはず。
あなた様のように何十年も研究した人が結論だけ言うだけ言って謎を残したまま
にするのもどうか。
944名無しさん@占い修業中:03/10/19 01:20 ID:???
>ただの旅行でも少なからず影響があるので

それを移転以外は関係無いと言ってるんですが・・・・・
大きな影響がなければ関係ないと言ったら駄目ですか?
945名無しさん@占い修業中:03/10/19 10:26 ID:???
このスレをみてると方位の作用を本当に検証して
発言しているのが疑問。
原則通り応期にでるなら方位の作用。それ以外は偶然。
だいたい5つ位応期の見方があるから、それを細かく
みて方位の作用かどうか検討すると気学を無視できるように
なった。
946名無しさん@占い修業中:03/10/19 14:13 ID:IKxAnJoN
886です。今さらですが、みなさんご親切に
お答えくださって、ありがとうございました。
またまた質問ですが、カップルで南へ動くと別れると
聞いたことがありますが、たとえお互いにとって吉方位でも
移転する別れてしまうのでしょうか。。。?
947名無しさん@占い修業中:03/10/19 15:22 ID:???
みんながみんなカップルが南に行くと別れるものじゃないのでは。
新婚旅行でオーストラリアに行ってる人はみんな別れるというはずもない。
吉方位で南を取って、仮にその後別れたとしても、それは結果的に良いこと
になると自分では思ってる。
例えば別れたあと、もっと良い人にめぐり合うとか。
948名無しさん@占い修業中:03/10/19 15:41 ID:???
>>942
方位盤で自分の本命星と同じ九星が廻っている方位へいくと、本命星と同じ気を「二重に受ける」という意味で「偏る」とみます。

949名無しさん@占い修業中:03/10/19 20:01 ID:???
>948
なら本命星の弱い人ならいいですか?
月命に剋されている本命の人なら二重にとるぐらいがちょうどよくないっすか?
950名無しさん@占い修業中:03/10/19 20:13 ID:???
>>949
あなたはどこまで気学を学んでるのかな?ちょっと理論のお遊びになってるよ。私なら弱い本命星をサポートする(相生関係)九星の方位に行かせます。
951名無しさん@占い修業中:03/10/19 22:35 ID:vdXc6aBu
>950
普通の見方じゃないですか。
952名無しさん@占い修業中:03/10/20 12:00 ID:???
>>946
南へ祐気取りをした場合は、悪縁である場合は切れます。
シドニーオリンピックのあった年(西暦2000年)は南に暗剣殺があり、
新婚旅行で南のオーストラリアに行くと、離婚する確率がかなり高く
なるので行かない方がいいと言われてました。
行ったカップルはその後どうなったのか・・・・・
南に限らず凶方位は避けた方がいいです。

ちなみに、南東の凶方位を侵すと良い縁が切れて、悪い縁ができます。
953名無しさん@占い修業中:03/10/20 16:20 ID:???
>>952
まあ普通に考えたらそうだね
この間ニュージーランドに2週間行ってた知り合いどうなるのかなあ・・・
ちょっと色々あってその人とは余り連絡取りたくなくなったって事は、
私と彼女は良縁だったのね・・・
954名無しさん@占い修業中:03/10/20 21:05 ID:???
>>951
普通って。本命殺に行くのが本当の方法なのか?
955名無しさん@占い修業中:03/10/21 06:38 ID:???
それを正しいと信じてる人にとっては普通かつ本当になるのでしょ。
956名無しさん@占い修業中:03/10/21 15:58 ID:???
だからー、本命殺は五大凶殺の一つ。間違いなく凶方位です。
ごく特殊なやり方で、例外的に使えばいい効果が出せる場合もあるかも
知れないけど、そんなものは毒を微量使えば薬になるのと一緒で、
普通は使えない。
ちゃんとしたやり方も判らないのに、使い方によっては、とか、人によっては、
なんて言ってると、素人の生兵法で怪我しますよ。

本命の気を強めたいなら、本命定位の方位に生気の吉方位で行く、これが最強です。
957名無しさん@占い修業中:03/10/21 18:38 ID:3CTVqcnQ
みなさんの流派では、歳破の影響が出る距離は何km以上としていますか?
958933:03/10/21 18:43 ID:???
>>938
933ですが、アドバイスありがとうございました。
よりによって大歳の時に行かなきゃならないなんて・・・でももう
キャンセルもできないし。買った当初は今年中に入居できる予定だったんです。
いい縁の物件じゃなかったのかな。
何かと入用で、借金してまで仮転居するのも何か違う気がするし、何より主人が
占いなんて全く信じない人なので仮転居しようなんて言えない。
気にすると返ってよくないというし、ここは主人の無頓着ぶりに賭けるしかないのかな。。。
959名無しさん@占い修業中:03/10/21 19:11 ID:???
本命殺の話しが出てるけど、日命はどうなのかな?四柱推命では日命が自分になるから
本命よりも日命の吉方位へ行く方が良いとおもうけど。
960名無しさん@占い修業中:03/10/21 19:53 ID:GwLnflQ3
18日に西へ行ってきました。
公共交通機関を使ったこともありお目当ての神社に着いた時は
午前11時をまわっていました。
時盤の影響ってどれほどのものなんでしょうか?
961名無しさん@占い修行中:03/10/21 20:22 ID:???
>>960
お出かけに対して出発時刻・距離・宿泊日数がわかりませんが、
また流派によっても解釈が違うと思いますが、時盤の影響が一番早く、効力期間は
当方では約一ヶ月間です。
962960:03/10/21 22:14 ID:GwLnflQ3
>>961さん
はしょりすぎですみません。
家を出たのは午前6時半、距離は110キロくらい、1泊しました。
子連れなので無理しない日程にせざるをえなかったのです。
自分は七赤、連れは六白、子供は二黒です。

11時過ぎて時盤が五黄だったと思います。
1ヶ月ですか、しょぼん。
963名無しさん@占い修行中:03/10/21 23:31 ID:???
>>960さん
961です。レスを拝見させていただき、お悩みがだいたい分りました。
きびしいなあ、というのが率直な感想です。
ご一家揃ってのことですからなおさらだと思います。
通常に用いられるのは再び吉方への方位取りをして相殺させる、という方法が
あるのですが…。

本日は事情にて、また明日でも書き込みしたいと思っています。
964名無しさん@占い修業中:03/10/22 08:57 ID:???
>>960
気学の応期では、時盤の影響は最大60刻、つまり120時間です。
特にハッキリ出るのは10刻、20時間でしょう。
その時間にお水を取ったのなら、ベストのお水取りではないけれど、
年月日が吉であるのでさほど気にしなくていいでしょう。
出発時刻が時破ですけど、すでに関係ないでしょう。110キロに1泊なら
まあまあそれなりに祐気が取れてると思います。
965名無しさん@占い修業中:03/10/22 09:13 ID:???
>>958
すでにキャンセル出来ないなら、移転後西南が吉方のときに、
できるだけ旅行に出かけるようにすればいいでしょう。
月盤が吉なので、当初は問題ないと思います。

お勧めは、平成17年9月に100キロ以内に1泊の旅行、
平成18年、4月、6月、7月に出来るだけ遠くに、長期間の旅行をするといいでしょう。
シンガポールとか。
966960:03/10/22 09:41 ID:+f6NxbEx
>>961さん
レスありがとうございます。
ほっとしました。
年月日は選べても時間までは距離と交通手段の事情で
こちらの都合どおりにはいかなかったので惜しいことをしたなと残念です。
お忙しいところ丁寧なお返事感謝いたします。

967名無しさん@占い修業中:03/10/22 11:36 ID:???
>>957
歳破に限らず全て、「距離×時間」に比例します。
実際に影響をハッキリと自覚できるのは、100km以上の遠方に2泊以上したときです。
968名無しさん@占い修業中:03/10/22 12:00 ID:BW+WzHY9
>>967
レスありがとうございます
影響を自覚されたってのは、体験談ですか?
969967:03/10/22 14:31 ID:???
>>968
私はそう習いましたし、そう認識しています。
実際に祐気旅行にはいろんな方位に何回も行ってます。
方位により、象意の出方が強い場合と弱い場合がありました。
200kmでもハッキリ出たときもありますし、800kmでもあまり出なかった
ときもありました。これを簡単に説明すると以下のようになります。
先天的に金運や結婚運が強い人は、西に祐気取りをすると、強く効果が
表われ、逆に先天的に金運や結婚運が弱い人はそれなりにしか効果が
表われない。
ということじゃないでしょうか。
970気学初心者:03/10/23 10:52 ID:cwvOLd63
こんにちは。
二黒の者ですが来月社員研修でどうしても南西に宿泊しなければ
ならないんです。月の凶方位になってしまうのですがいかなければならなくて。
行くのは避けられないためその前後のアドバイスお願い致します。
971名無しさん@占い修業中:03/10/23 11:18 ID:???
気学初心者 質問・相談スレ part2はこちら
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1066872269/
972名無しさん@占い修業中:03/10/23 11:50 ID:???
>>970
何日出発で何泊ですか?
973名無しさん@占い修業中:03/10/23 13:28 ID:???
>>959
気学の理論と四柱推命の理論を一緒にしない事。あなたの言ってるのは、ざる蕎麦にカレーをかけるのはどうだろうか?
という質問に近い。
974970です:03/10/23 15:43 ID:cwvOLd63
972さん
出発は22日(土)で2泊3日です。
行かないわけにもいかないんですよ。
11月は西が吉なので少し場所がずれて西方面だと良かったのに。
975名無しさん@占い修業中:03/10/23 19:01 ID:BsAWFnh8
18日6:30am発(ま東)に180Km1泊
10:00amにお水を採ろうとしたらオバチャンに
「今の時間とっちゃダメヨ!これだから素人は!」
って怒らる。でも採る。
そんなふぅにいわれたもんだから玉梅はできなんだよ。
帰ってきて、落ち込む、さみしいと思う、あせる。
好転反応か、
976名無しさん@占い修業中:03/10/23 19:05 ID:BsAWFnh8
5月に東に祐気採りに行く。
帰ってきてから、三碧くんにじわじわどっかん
と嫌がらせさる。すげーいやがらせだ。

でも1ヶ月もすると嘘の様になんともなくなる。
元気になる。
977972
2泊ですと、残念ながら月盤が一番作用します。
影響が強く出る月は、当月の11月と翌年の2月・5月・8月・11月です。
しかし、気にはなると思いますが、苦にするほどの影響はないと思います。
影響が出るとすれば、多少体調を崩したり、風邪をひいたりする程度だと思います。
強く意識すればするほど、強く影響しますので、気にしないのが一番いいと思います。
どうしても気になるのでしたら、来年2月と6月に年盤と月盤が吉方位に当たる
方位がありますので、旅行にでも出かけてください。
ちなみに、
◎近距離の日帰り=日盤
◎国内の1泊〜3泊=月盤
◎国内の4泊以上・海外=年盤+(月盤)
の影響が一番出ます。
              私の意見は以上です。

異論・反論のある方はレスしてください。
970さん、他の意見もあった場合は、そちらも参考にして総合的に判断してみて
ください。