電話鑑定の会社どこに就職?

このエントリーをはてなブックマークに追加
タロット、姓名判断、風水などで知人を無料で見てきました。
霊感はぼんやり見えるだけです。独身時代にテレアポの仕事してたので
お客さんとの話は大丈夫だと思うのですが。土日休み、1日12時間
程働けるけど、どこがいいでしょう?自分が正しいのか迷い他の占い
師(電話鑑定)で見て貰う事があったので、その会社への応募は
無理なのかな〜?
2名無しさん@占い修業中:02/01/25 20:49
最初に狙った会社に鑑定してもらって
採用基準を確認した事ありますよ
はじめて電話鑑定した頃
どの程度で採用されるかわからなかったので
会社は1人でも多くの利用を求めてるから問題ないですよ
3名無しさん@占い修業中:02/01/25 22:04
ありがとうございます!
よくよく考えたら、ここの皆さん占い師のかた多いですよね?
私は商売がたきになるわけだし、、、。
イイとこなんて教えないか、、、?
テストなしですんなり入れる会社って
結構あるよ。
まずは雑誌の広告見ていいと思ったところに
問合せしてみたら?
私はその方法で某会社に登録して仕事してました。
今は独立してのんびりとやってます。
時間も自由だし、お金も入るし、
仕事は大好きな占いだし、快適です。
51です:02/01/25 23:00
いいですね〜。
私もがんばろう。
誰か「ここだけはやめろ!」教えて欲しいな。
4です。
ミスティラインは分給が安いうえに
鑑定したお客さんから入金なかったら
占い師にその分の給料が入らないんです。
これっておかしいでしょ?
3週間で辞めました。

同業者から聞いたけどヤスラギもよくないらしい。
オ−エスエ−はシフト通りに必ず待機してなきゃならないらしい。
他スレでたたかれてるリ○先生はお弟子さんを
こき使うらしい。

いい会社として耳に入っているのは
アンジェリカと聞いてます。具体的にはわかりませんが。
やっぱりご自分であたって判断された方がいいと思う。
71です:02/01/25 23:48
おお〜!ありがとうございます!!
すいません、、、TYPとなんとかブルーはどうでしょう?
>>6
リ○先生はお弟子さんって誰ですか?
こき使うってどういう風にですか?
リ○先生に関しては同業者から聞いたので
詳しく書くとその先生に迷惑かかるから
これ以上は書けないの、ごめんね。

TYPに所属してた先生で親しい人はいないので
詳しくはわかんないけど、確か分給はミスティと
同じで¥40って聞いた。

トゥル−ブル−のことかな?
あそこはかなり評判が悪い。
絶対やめといた方が身のため。
10名無しさん@占い修業中:02/01/26 00:35
週に4日で1日6時間以上待機できないとダメとか
1人の鑑定時間が平均何十分以上じゃないとイヤミを言われるとか
副業には無理な会社、話術がないとやっていけない会社いろいろあります
11名無しさん@占い修業中:02/01/26 00:49
テストなしってどこ?
緊張しすぎてうまくしゃべれなくなりそうだ。
お客さんだと平気なのにな。なんでだろ。
121です:02/01/26 01:16
ありがとうございます。
いやーためになる!
いろんな方とお話したいし、お客がいない店だとつらいな。
あまり分給にはこだわってないのですが
それじゃプロとして失格?
13名無しさん@占い修業中:02/01/26 05:20
ヒマなとこと忙しいとこと差が激しいよ
14名無しさん@占い修業中:02/01/26 09:16
一応掛け持ちしてた方がいいかも。
新人さんには最初はあまり仕事の依頼が少ないと思うから。
電話鑑定をやりだしてから3年だけど
力量も必要だけど数こなすごとに実力もついてくる
ってのが実感。
まぁ頑張って。
151です:02/01/26 16:33
皆さんありがとうございます。
会社の方針がいいとこがいいですね。
16名無しさん@占い修業中:02/01/26 16:45
忙しいとこは怪しい会社がおおいよ
17名無しさん@占い修業中:02/01/26 18:00
いえてます。占い師への会社側からの無理な要望おおいです。
私は霊感ちょいとにあと、タロットつかうんですけど、
タロットつかうのはナイショにしろといいます。
霊視のふりしろと。。
いそがしいけど、、、ちょうつかれてきました。
181です:02/01/26 22:58
うわ〜 マジですか?
どんな仕事でもつらい事があるって実感、、、。
どこの会社か知りたいけど
皆さん言える、、、わけないか、、、。
19名無しさん@占い修業中:02/01/26 23:47
>>17
私もあった、隠れてタロット使えって言われた事・・。
おまけに会社から仕事まわしてもらう時に必ず言われる
セリフは

「今回こそは長〜く時間かけてください」

それが嫌で無視してたら、いつの間にか仕事をまわして
もらえなくなった。
だからこの会社はまともな占い師がいないんじゃ!!
(あたしもそ〜お??)
20名無しさん@占い修業中:02/01/27 00:59
仕事あるだけいいよ。
211です:02/01/27 03:24
ところで、田舎に住んでるのでテストも電話だけがいいのですが
面接に出向かないといけないと会社はどこでしょう???
22名無しさん@占い修業中:02/01/27 03:50
ほとんどが電話だけの面接あるいはテストです。
メビウスとイルエルは会社にいって面接(テスト)しない
といけません、。
23名無しさん@占い修業中:02/01/28 23:00
テスト受ける予定なのですが、どういったことをチェックするのでしょうか。
電話で占って頂きます、と言われたのですが。
どれくらい素早く占えてカード展開を上手く説明できるか?なのかな。
24名無しさん@占い修業中:02/01/28 23:09
やっぱ、当たってるかどうかと
話し方、接し方をチェックするんでは?
頑張ってネ。
リラックスして受けて下さいネ。

25名無しさん@占い修業中:02/01/28 23:26
素早いお返事嬉しいです〜。
話し方とか接し方は印象に強く残るから大事ですもんね。
そしていつものように自分の占いできるよう頑張ります。
ありがとうでした。
26名無しさん@占い修業中:02/01/29 13:30
声の大きさとかも言われますよ
明るく元気な声がお客さんに安心感をあたえるとか
27名無しさん@占い修業中:02/01/29 22:20
どんな質問されるのですか?
28名無しさん@占い修業中:02/01/29 22:24
ねえねえ、みんな素人なの?
ちゃんと占いができれば、どんな面接だって怖くないよ?
ってゆーか、電話占いで占いしデビューする人は
”占い師”なんて名乗らないでほしいんだけどなー。
>>28
あなた、そればっかり言ってるのね。
30名無しさん@占い修業中:02/02/01 06:03
電話占い師になりたての
霊感占い師さんって
なんで
他社の
霊感占い師の
鑑定受けて
やりかたを
ぱくろうと
するのかな?
31いるいる:02/02/01 23:17
この前のおきゃくさんがそうだった。

>>30

どこかの占い師に「私があなたの霊感能力を高めてあげる」みたいに
言われて
かなりの額のお金をつぎ込んだが、さっぱりだめで
その上、自分が占ったお客から次々とクレームがきたため
会社から文句を言われたらしい。

本人曰く、

「お金払って能力が手にはいるならって思ってしまったのですが
やっぱり嘘だったのでしょうか?」  だって。

いちおー、お金もらって占いしている『プロ』がこれじゃあね。

なんともレベルが低いですな。
32名無しさん@占い修業中:02/02/02 03:09
なんでもピンキリだから悪い方だけをクローズアップしないで欲しいな
対面鑑定でも私以下の人いるよ、カード読めてないじゃん!って
電占はお客の気分を盛り上げて楽しくさせてくれるような人が向いてる。
本当の占い師よりタレントさんとかMCとかそっち系の方が流行ると思う。
34名無しさん@占い修業中:02/02/04 00:59
電話鑑定の会社で、代表者名が出てないところがありますけど、大丈夫なんでしょうか。
法的には、書かなきゃいけないと思うのですが、電話をかけるにも不安になります。

メビウスとイルエルは、ほわたりさんとか言う人が代表者なのでしょうか。
なんだか、その方の個人のサイトとメビウスのサイトの区別がつきにくいのですが
メビウスのことご存知の方いらしたら、教えてくださいませんか。
3534:02/02/04 01:37
よく見たらここは、就職のことを書き込む場所だったんですね。
鑑定依頼のことだったので、他の人に今度聞いてみます。すみませんでした。
36名無しさん@占い修業中:02/02/04 02:44
>メビウス、イルエルの代表者はそのお名前の方ではありません。

また、代表取締役の名前が出てるところなんてないと思います。
会社名、電話番号、住所がちゃんと記載されていれば問題ないと思います。
>また、代表取締役の名前が出てるところなんてないと思います。

占いの会社だからってことでしょうかね。
34は一般の企業と比較しただけだと思うよ。一般企業だったらペンネーム使わないから。
38名無しさん@占い修業中:02/02/04 11:02
代表者名の名前書くのは法律上の義務ではありませんか?

皆さん、ここを読んで、確認してみてください。
http://homepage2.nifty.com/mlm-law/
----上記ページより抜粋しました。-------------------------
■ 広告表示
(2)省令に盛り込む内容
 表示義務事項について表示の方法等を規定
ア.表示事項として、事業者の氏名・名称、住所、電話番号、代表者・
  業務責任者の氏名、商品名
----------------------------------------------------
「政省令改正審議」の内容だね。
事業者と疑問に思う人が、調べてね。
4038:02/02/04 11:14
吾輩、別にどこかを非難しているわけではないし、訴えるつもりもない。
電話占いは全く興味ないから。(笑
特定商取引に関する法律施行規則(省令)より
(連鎖販売取引についての広告)
第二十五条 法第三十五条第四号の経済産業省令で定める事項は、次のとおりとする。
一.広告をする統括者、勧誘者又は連鎖販売業を行う者の氏名又は名称、住所及び電話番号
二.統括者、勧誘者又は連鎖販売業を行う者が法人であって、電子情報処理組織(統括者、
勧誘者又は連鎖販売業を行う者の使用に係る電子計算機と顧客の使用に係る電子計算機とを
電気通信回線で接続した電子情報処理組織をいう。)を使用する方法により広告をする場合には、
当該統括者、勧誘者又は連鎖販売業を行う者の代表者又は連鎖販売業に関する業務の
責任者の氏名
42名無しさん@占い修業中:02/02/04 17:43
タロット22枚の意味さえも覚えていないで対面やってる人だっていたよ

電話会社はとりあえずどこでもいいから1度入ってみて流れや様子や客層なんかをわかってから
じっくり他を探してもいいかと思いますよ
43名無しさん@占い修業中:02/02/04 17:47
自分がリピーターになってる会社でもオーディション受けられるの?
なんで占い依存症が占い師になるの?>>43

あなたみたいな人が多くて困るよね。

この業界も。
45名無しさん@占い修業中:02/02/05 06:40
リピーターで占い師見習いのお客さんがいます。
こーいう占い師もイヤですね。
プロ意識がまるでありません。
占い師と名乗る以上
せめて
自分のことくらい
わからなきゃ
いけませんね。
46名無しさん@占い修業中:02/02/05 07:38
プロ意識がないのは困るけどお客さんの気持ちはよく理解できそう
47名無しさん@占い修業中:02/02/05 11:08
>>44 ほーんと、困るわね〜。あなたのような一体何様のつもり?
みたいななんちゃって占い師が多い業界ってさ〜。
48名無しさん@占い修業中:02/02/05 11:17
>>30 では、あなたは電話占いの仕事をする時、
誰のアドバイスも参考にせず、完全自己流でやってる…てことでしょうか?

あなたもみたいにツンケンした占い師さんのやり方を参考にする人は、
誰もいないと思います。
やふーにリンクされちゃったね。だから下げとくね

>誰のアドバイスも参考にせず、完全自己流でやってる…てことでしょうか?

あたしは >>30 じゃないけれど、
電話占いの占い師で特に霊感と名乗っている占い師は(だいたいこの手の占い師は元依存症)
本当は霊感なんてないから、他社の霊感占い師がどーいうふうに話を
するのか参考にするために自分が占い師であることを隠して探りを入れたり
しますよね。
解っていることをわざと隠して占わせ、相手の占い師が本物であるか、インチキ占い師であるかを
確認しないと気が済まない。
なぜならば、自分もインチキだから。

自分の占いを持っている占い師は
電話占いの占い師にわざわざお金を払って占ってもらうなんて事は
しないと思う。
あたしだったら、お金払って見てもらうなら霊能者のところだろうな。



50すみません 49:02/02/06 05:49
>電話占いの占い師で特に霊感と名乗っている占い師は(だいたいこの手の占い師は元依存症

すみません。読み返してみて・・・ちょっと変ですね。言葉が足りませんでした。
言いたかったことは以下の通りです。

元、占い依存症の人で電話占い師になる方が最近増えています。
その方たちは占いができないけれど、会社にいいように言われ、その気になって
占い師になった方々が多いです。
自分の過去の体験からカウンセリングもどきはできても、占いで未来を見ることはできない。
だから、他社の占い師で特に、霊感と称している占い師のやり方がきになって
いろんなところに依頼をする。っていう意味です。
そして、その占い師たちが本当に霊感があるかどうか確かめるためにも
依頼をしますね。

51名無しさん@占い修業中:02/02/07 06:14
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=c0ja4a4bbua5va5ia5ca5afa5ja59a5ha1ja3ya3aa3ha3oa3o7gbca8hda1k&sid=1835574&mid=741



こ〜いう人が占い師になると利用者としては困ります。
ここに来ているみなさんは違いますよね?
>>51
そのアドレスだと2人関わっているけど、どっちのことを言いたいのかな?
自分はどちらにも関わりたくないけども。
53名無しさん@占い修業中:02/02/14 03:07
週1回の鑑定でもOKなのかな?
54名無しさん@占い修業中:02/02/14 19:02
>>53
それは会社にもよると思うけど、週1だけの占い師さんもいるみたいだよ。
55名無しさん@占い修業中:02/02/14 19:17
私はシフトくんでないよ、週1以下の時も多いよ
56名無しさん@占い修業中:02/02/15 00:14
フ◎ーダムはどうかな?
一押しの先生が辞めて、他の先生も続々と辞めてるから占い師足りないらしいよ。  。
57名無しさん@占い修業中:02/02/15 04:26
サンキュです。。でも、シフトって何??ずーとその時間にいなきゃいけないの?
58名無しさん@占い修業中:02/02/15 06:50
シフトを組んだらその時間はずっと家で待機!
コンビニに携帯持っていくくらいしかできないよ
1日6時間以上週4日の待機ができないと採用しないというとこもあったよ
どっちにしてももう十分情報が集まっただろうから
早いとこどこかに電話してテストを受けた方がいいのでは?
思った日が吉日だよ、不採用ならどういうところがいたらないかとか
どういう人が喜ばれるのかとかそこで聞けばいいし
59名無しさん@占い修業中:02/02/15 18:58
家で待機中は家の電話が使えないって事だよね?
一人暮らしでないとムリかも。
60名無しさん@占い修業中:02/02/15 19:04
携帯に電話してもらって、依頼がきたら私用の電話を切ればいいんじゃない?
いつも連絡は携帯です、家の電話で長話しをできる環境なら問題ないよ
こちらからは非通知でかけるし
61名無しさん@占い修業中:02/02/16 13:05
電話鑑定、昔ちょっとやってたのだけどお客様とお話するのが凄く緊張するので
すぐにやめてしまいました(>_<)
また始めようかと思うんですが、緊張しないためにはどうすればいいんでしょうか?
ある程度は慣れが解決するのかもしれませんが、人一倍あがりやすくて緊張しやすいので悩みの種なのです。
62名無しさん@占い修業中:02/02/16 15:04
>61

 前にやったとき、緊張して疲れちゃってやめたのに、どうしてまたしたいと
思うの?
 いつやってたのか知らないけど、電話占いにかけてくるお客さん、年々壊れ
方が酷くなってるから、昔しんどい思いしてたなら、今は到底できないよ。
 私もぼちぼち完全に電話鑑定からは手を引こうと思ってる。
6361:02/02/16 16:39
>>62

レスありがと。
うん、緊張はすごくしたんだけど、他人を占うこと自体は好きだから。
でも、そうか年々壊れてるお客さんが増えてるのね・・・・。
6462:02/02/16 17:22
 電話占いは、会社の質も悪いところが多いし、客層も壊れる一方。
 どこか会社に所属したいと思うなら、せめて対面の所にした方がいいんでは?
 それか、自分でHP作ってメール鑑定にでもするかだな。どうしても電話鑑定
に拘るんでも、悪質な電話会社に所属して、自分流の占いを貫けなくなったり
時間の引き延ばしを要求されたりしてお客の相手以外のことでも疲れるより、
個人で広告して(ネットとかでさ)電話鑑定したほうが、なんぼかまし。
 料金踏み倒した奴や依存症でもう相手したくないって客は、名前と生年月日
と電話番号控えて、自分でブラックリスト作っていけばいいじゃん。

 きっちり顧客管理すれば、なんとかなるさ。手間や面倒を避けて楽しようと
思わなければね。

 占い師だってお客を選ぶ権利ぐらいある!金もらっても粘着質の依存さんは
占いたくない。
65名無しさん@占い修業中:02/02/16 18:54
依存症リピーターには、事前に受け付けの人に
依頼があったら今日は休みっていっといて下さいって
行っておけばいんじゃない?(藁)
66名無しさん@占い修業中:02/02/16 21:58
ここがいい、と思う所はここに書きこめません。。
雑誌広告で霊感や復活愛やら書いてないまともな広告で
ここで特に叩かれてなくて,地方ならコレクトコールでないと無理あり、
あんまり最近出来たばかりでなく数年続いていて、募集中と書いていなくても
募集している所は多いから、ここはと思う所は当たってみて,
その段階で御互い良い印象持てるようであれば、電話占い師としてやって行ける
要素はあるけれど、その段階で嫌な思いならそこは止めて,
何処も駄目なら,そもそも向いていないでしょう
67名無しさん@占い修業中:02/02/16 23:44
どこがいいのか自分で占って選べばいいじゃん?
68名無しさん@占い修業中:02/02/16 23:46
>>67
そうそう!
69名無しさん@占い修業中:02/02/16 23:48
64 個人サイトでは広告力を持つ電話占い業者に負けるのでは?
いい宣伝方法ありますか?
70名無しさん@占い修業中:02/02/16 23:53
>>69
君、いきなり大きな商売しようと思ってるの?
甘すぎ。
7169:02/02/17 00:33
>>70  ですからァ、62さんに対して個人では難しいのでは、と尋ねたのですよ。
サイト開設しても半年で数件でも困るから。
7270:02/02/17 01:06
>>71
ふうん。そうか。でも違うスレにも書いたけど、
私の場合、個人サイトから初めて広告をだす事出来るくらい
顧客が出来たんで、広告出してるよ今は。
だから徐々に大きくすればいいのにと思っただけ。
7369:02/02/17 01:15
>>72 レスどうもありがとうございます。
しかし… かなり時間かかりませんでしたか?
7470:02/02/17 01:27
私の場合を書くと、
HP出す前からもちろん仕事はしてたけど(対面)
HP出して1年で広告費くらいは出きるようにはなったよ。
7569:02/02/17 01:30
メールじゃなくて電話ですね?
7670:02/02/17 01:34
両方です。でも、今は比圧倒的に電話の依頼者が多い。
最初は電話の依頼は本当に少なかったけど
7769:02/02/17 01:38
初期の宣伝方をお教えいただけないしょうか。

電話は依存性が高そうですね…。
78名無しさん@占い修業中:02/02/17 01:45
初期の宣伝方は、占いに限らずサイト宣伝全般のことをする事かな。
あとは口コミでひろがっていきますヨ。
私は、依存させないように一応、期間をおいてくださるよう
ルールを作っています。
7969:02/02/17 01:52
検索サイト登録とか、ですか。
「ルール」については自分を守る意味もありそうですね。
8069:02/02/17 01:58
どうも。2・200みます。
81名無しさん@占い修業中:02/02/17 02:55
>61
緊張するのは誰でも最初は同じだよ慣れしかないよ
いっちゃってるお客さんの相手をするのも慣れかね〜
8262:02/02/17 03:59
 もう、誰かが答えちゃってるけど。

 私の場合、最初の1年くらいは、お客を占って金儲けしようと思わない
で、サイトの知名度を上げること、ROMのリピーターを増やすことに費やした
な。だからせっせと検索サイトに登録に行ったり、サイトの内容の充実に当てた。
 掲示板を持って、最初の内友達に書き込みのサクラを頼んで、盛り上げたり
もした。
 掲示板やサイトのコンテンツに自分の考えを出すことで、客層をコントロール
できる。だから、私の所はほとんど依存さんからの依頼は来ない。

 今、4年目だけど、そこそこ鑑定のリピーターも増えて、安定してる。
83名無しさん@占い修業中:02/02/18 20:09
そうですよね。
サイトってすごーく安上がりに出来るお店のようなもの。
大事に育てれば、お客様は増えていくよ。
いい時代になったんだから、みんなとりあえずサイト公開しよう。
8461:02/02/19 19:00
>>81

レスありがとう。
やっぱり皆はじめは緊張するものなんですね。
緊張を克服するには慣れるしかないってことなのかな。
一度克服してしまえば、後はどうってことないのかもしれませんね。。。

普段でもちょっとしたことですぐ緊張するタチなので、なんとか克服
できるよう頑張ります。
85名無しさん@占い修業中:02/02/28 03:42
素朴な疑問ですが、今、どこの会社が一番はやってると思います?
86名無しさん@占い修業中:02/02/28 08:58
>>85
その会社の規模にもよるんじゃない?
87名無しさん@占い修業中:02/02/28 10:39
>>85
宣伝に金掛けてる会社。
こうゆう会社に入れば実力があれば稼げる。
分給安めなところ多し。

逆に分給高くても、広告に金かけないところは
仕事が少なめかもね。

どう選ぶかは、その人しだい。
88名無しさん@占い修業中:02/02/28 11:22
たくさん会社が乱立しすぎて、
お客もどこにかけていいのかわからないけど、
維持させていく会社も大変。
たくさん会社が乱立しすぎてても、つぶれる会社も多い。
90名無しさん@占い修業中:02/03/10 21:34
霊感霊視系の会社の採用テスト、霊感あるかなんてどうやって判定するの?
まして霊視。見えるかなんてどういうふうにテストするんですかね〜。
91名無しさん@占い修業中:02/03/10 22:38
自分で分かり切ってる事を占わせてみて
当たってるかどうか吟味するんでしょーが。(W
92名無しさん@占い修業中:02/03/11 00:57
そういうので当たる人って多くはないと思うのに、電話鑑定会社には「霊感霊視」をウリにしてるところって多いよね?
93名無しさん@占い修業中:02/03/11 13:35
なんだかいい加減ですねー。霊感系の会社でも採用テスト厳しいとこあるとか
聞いたんですけど...。
94名無しさん@占い修業中:02/03/11 14:19
>>93
電話鑑定会社も商売だからそんなもんかもよ。
本当に霊感や霊視の出来る人がゴロゴロいるわけないし、もしそんな人がいたら電話鑑定会社に所属したりしないんじゃない? 
だって、口コミだけで客が集まりそうだもん。
95名無しさん@占い修業中:02/04/02 21:30
電話占い会社に応募するときって(コネがある人は別にして)やっぱ占い雑誌の
広告を見て探すしかないかな?
求人雑誌のように分給とかの待遇面が載ってないからどこに応募しようか悩む〜。
96名無しさん@占い修業中:02/04/03 03:42
電話すれば分給教えてくれるよ
採用条件とか聞いてよく考えてもう1度お電話しますでいいんじゃない?
でも分給って同じ会社でも人によって違うからね・・・
9795:02/04/03 11:40
>>96
そうだね。
直接問い合わせるのが一番だね、やっぱり。
ありがとう。
経験なしと言うと微妙に分給安くされるかも
99名無しさん@占い修業中:02/04/08 00:35
>>98
んじゃ、無くても「少しあります」ってことにしといたほうがいいのかなぁ。
でも、面接に行かなくていいとこでも簡単な電話でのテストぐらいあるだろうから
バレちゃうだろうか……。
100:02/04/08 05:51
素人占い師が増えると困るんだけど・・・
お金払う立場にもなって欲しいわ。
>>100
そんなこと言うなら電話占い利用しないほうがいいよ。
占いを勉強したことのある未経験者ぐらいならかなりマシなほう。
なかには、占いの勉強もロクにしたことない人がいることも珍しくないよ。
対面でも「演技力」一本でやってる人います。
もちろん占いのうの字も知りません。
103名無しさん@占い修業中:02/04/09 04:27
占いできない霊感占い師もいるからね
面接受ける前にネットとかでガンガン占って
いろんなケースに対応できるようにする
友達占って会話しながら占えるようにするとか
するといいんじゃない?
10499:02/04/11 08:18
>>103
アドバイスありがとです。
電話だと対話が途切れないように(沈黙が続のもナンだし…)した
ほうがいいだろうから、やっぱり事前練習はしておいたほうが良さそう
ですね。
ネットでは占ったことがあるのですが、電話での占いは経験がないので
友達を相手に電話で占ってみようと思います。
105名無しさん@占い修業中:02/06/26 15:50
保守あげ
106名無しさん@占い修業中:02/06/26 15:57
「anan」の占い特集を買ったら、電話占い会社の某社の広告に
「占い師&見習い募集」ってあったけど、見習いって何をさせ
られるんだろう。。。。受付をしながら勉強とか?
107占いし:02/07/02 10:50
真面目な板ですね。私も電話鑑定を致してますが、そろそろ独立したいって
思ってます。電話鑑定の顧客は酷い時は一日に何回もかけてきます。
今、とっても腹が立ってるのは、鑑定してるのに、報酬が振り込まれてこない事です。
電話鑑定の占いしさんで私と同じ経験をしてる方、おられたら教えて下さい。
108名無しさん@占い修業中:02/07/02 10:55
>>107
>鑑定してるのに、報酬が振り込まれてこない事です。
仕事をしているのに期日までに、お金を払わない会社、なんてとっとと辞めるべき。
あなた自身が.......。
109名無しさん@占い修業中:02/07/02 11:18
107
同じ経験をしてる人なんて普通いないんじゃ(藁。
ハヨー、辞めんしゃい。
>109
あんた、冷たいね。
111名無しさん@占い修業中:02/07/03 08:05
>>107
それ、きちんと会社側に問いただしたほうがいいよ。
振り込んでくれるまでそこの会社からの鑑定は休んだほうがいいんじゃない?
あるいはサッサと別の会社にかわったほうがいいと思う。
112名無しさん@占い修業中:02/07/05 15:45
電話占い会社も、大手から小さなところまでたくさんあるから
淘汰されて倒産しちゃうところもあるんだろうね。。。。
つぶれるのは仕方がないけど、雇っている占い師のお給料ぐらいは
払って欲しいと切に思うよ。
113名無しさん@占い修業中:02/07/17 23:31
>>107さん、会社はお給料払ってくれた?
ガーデンはどう?
115名無しさん@占い修業中:02/08/12 11:43
>>114
そういうとこ、知らない。
小さいOR新しい会社なのかな?
雑誌なんかに広告を出してない会社も多いだろうから、知らないトコいっぱい
あるんだろうな。

116名無しさん@占い修業中:02/09/30 11:00 ID:???
コレクト鑑定と転送電話の鑑定とどっちが働きやすいんだろう?
私はコレクトしか経験ないんだけど、転送電話のほうが働きやすいかも?って
時々思う。
117名無しさん@占い修業中 :02/10/01 23:24 ID:???
116

いきなり客から電話が来るってヤだな。心の準備ってのがいりません?
鑑定に入るのにさ。

待ち時間は、けっこう自分の趣味についやしてるから切り替えるために
ワンクッション欲しい人。
だから、私はコレクトの方が好きだな。
118116:02/10/02 21:16 ID:???
>>117
確かに心の準備はコレクトより転送のほうがいるかも。
転送だと電話を取ったらすぐに鑑定に入らなきゃいけないんだろうから。。。。
コレクトだとワンクッションある分、切り替えやすいのはメリットだよね。

私はそのワンクッションがわずらわしいと感じてる、最近。
で、転送の電話占い会社にも所属しようと思って探してるんだけど、転送システムの
ところって意外と少ないみたいだね。
なかなか見つからないよ〜。

119名無しさん@占い修業中:02/10/05 10:04 ID:???
TY●-
ここは最低ですよ。霊感がウリですが、シフトも厳しいし何より
主婦が圧倒的に多い。主婦が茶わんを洗いながら鑑定ですよ。
しかも客に個人的に霊感師?(こんな言葉ってあるんかいな)と
話したら特定システムで把握出来る、裁判になった場合、お客さまにも
プライバシーを裁判所で話してもらう事になるなんて紙を回してますよ。
タロット、西洋占星術、算命、とにかく技術はいらない、一般主婦で時間が
有り余ったおばさん連を募集。占いというより暇な不倫主婦の愚痴話を聴いてあげるとこ。
120名無しさん@占い修業中:02/10/05 14:36 ID:Zvo96TM8
>>119
茶碗を洗いながらの鑑定ができるってことは、ハンドフリーの電話機を使って
鑑定してるってこと?
普通の電話機だと、片手は受話器を持ってるから茶碗を洗いながらは話せないもんね。。。。。
121名無しさん@占い修業中:02/10/05 16:13 ID:???
>>119
既婚女性を馬鹿にしたような書き方やめようよ・・・・。
(悪意はないんだろうけど)
122名無しさん@占い修業中:02/10/05 16:45 ID:???
>>不倫も悩みが多いだろうし、
一般の主婦が、占いしてもらってもいいじゃない?
会社には問題があるのかもしれないけど、、、

占い師に主婦が多くても、いいじゃない。
現実的な部分でも、きちんと成長している人のほうが占い師として
向いていると思う。
例えば、結婚をして、子どもを産んで、家事もして、、、っていうこと。
123名無しさん@占い修業中:02/10/05 18:21 ID:AjxifBdG
>>122
独身占い師を馬鹿にしてない?
124名無しさん@占い修業中:02/10/05 18:58 ID:???
>>119
以前ここでよく占ってもらってました。
確かに占い師募集の広告多いし、私でも出来る?って思ってしまう。
でもいろんな人採用して、後で会社の方が困らないかなあ・・・って思うよ。
だってそんなにゴロゴロ霊能者がいるとは思えないし・・・。
125122:02/10/05 19:10 ID:???
>>123
うんにゃ、だれでも最初は独身だし、普通に結婚して子ども産む人のほうが
多いでしょ?別に独身ばかになんかしてないよ
126名無しさん@占い修業中:02/10/05 19:48 ID:AjxifBdG
あなたは多数派かもしれないけど
少数派の立場はどうなるの?
ある意味鈍感な人だと思われ。
127名無しさん@占い修業中:02/10/05 20:01 ID:???
オヴァサン占い師は鈍感な人が多いよ。
128名無しさん@占い修業中:02/10/05 20:08 ID:???
>>124禿同
私もある。クレジットカードで精算だったけれど
精算にケチはつけないけれど、背後でテレビの音がしてるの。
仕事運をみて貰いたかったのに、仕事の事、なんも理解してない。
ヨコ文字だめだし聞いてもいないのに恋愛に振ろうとする。
あれで霊能力があるなんて、どういう基準で撰ぶんだろう。
腹がたったから「私の住居の間取りは分かりますか?」と聞いたら
「心を開いて貰わないと・・」なんのこっちゃ。
受け付け嬢だけは、えらく元気がいい。ぼってるんだろうな。
129名無しさん@占い修行中:02/10/05 20:38 ID:hgJuujHo
私も自宅で電話&ビデオチャットで鑑定してるけど、
場所がないからダイニングで鑑定してるよ。
午前は、茶碗洗ったり家事でバタバタしてるもの。
まあ、電話では景色はわからないけど、ビデオチャットは冷蔵庫が丸見え。
それでも、きちんと・どんな結果が出てもお客様に満足していただける
鑑定はしています。

独身で若い占い師でも、何年か経てば経験も増えて結婚もするでしょうし、
これからに期待していきましょうよ。

「就職」っていうテーマなので。
私の所属している「電話鑑定」は占い師は募集してません。
教室やいろんなところから目にかなった人をスカウトしているようです。

ビデオチャットは、審査は無く、PC環境が整っていれば、はんこ一つでOKです。
大本の会社がイベントを行うときや
店舗のopen企画のときに連絡がくるので、集中して稼ぐこともできます。
「主婦」には便利なシステムですよ。
130名無しさん@占い修業中:02/10/05 21:47 ID:Od9y1Ex7
貧乏占い師に金運みてもらっても今ひとつ信じられない
寂しい独身女性にけっこんをうらなってもらってもねー
ちょっと馬鹿にするかも
131名無しさん@占い修業中:02/10/06 00:08 ID:gZZ2TYnE
主婦って自立もできないくせに偉そうだよね。
132名無しさん@占い修業中:02/10/06 00:15 ID:???
占い技術と職務経験は別ものだが
結婚経験のない人に夫婦問題を相談してもしょうがない気はする。
しかしなまじ経験がある故に、占いと相談と自己主張の区別が付かない占い師の
自己主張独壇場になってしまう事もありがちだったりして…

それはともかく、ライブカメラのようなものでオンライン鑑定って
珍しくないものなのかな。
客の方もそういう設備が必要なの?
133132:02/10/06 00:21 ID:???
ちょっと自己レス。

>占い技術と職務経験は別ものだが

主婦も職務の一種と見なしてね。
134名無しさん@占い修業中:02/10/06 09:41 ID:???
>>114
ここは複数の店の集合体です。
管轄トップの占い会社がマルチに手を出してます。
給料なんか払いませんよ。
占い師も泣き寝入りは駄目です。
内容証明でもなんでも郵送すべきです。
私はこの会社ではないですが、遅延、未払いが
多いので内容証明を郵送しました。

>>124
そのとうりですよ。
当社は占師の鑑定はしませんと言います。
占う側が素人だから占師が鑑定依頼したら困るのは会社でしょ。
主婦だってきちんと勉強して力もあれば占いしても問題ないですよ。
だけど主婦や独身に限らず、依頼人は切実な悩みを抱えて誇大広告に
ひかれて電話するのが実体ですから、広告会社も責任を持った方がいいです。
被害を受けた人は雑誌にダイレクトに抗議した方が効果的ですよ。
135名無しさん@占い修行中:02/10/07 09:33 ID:???
>>132
ビデオチャットシステムは、たいてい文字だけのチャット機能もついてます。
契約したサービスと、NIFのパティオを使ってる。
お客側はカメラもマイクも無くても大丈夫だけど、
こっちがわにカメラがあると、
「こんなカードが出ました」って見せることができるから便利。

今ならNIFからカメラもらえるし、やってみれば?
136名無しさん@占い修業中:02/10/13 17:31 ID:???
背汁ってどうですか?SAY特別編集とかananに載ってるけど。
小さい会社っぽいが復活愛とか書いてないのでよさげに見える。
分給の平均っていくら?40円?50円?
137名無しさん@占い修業中:02/10/13 23:39 ID:UK4ifOq5
typ
私よく利用していますが、いい先生もいるよー。当たるし。
でも、ちょっと一般論じゃないのって先生もいた。
138名無しさん@占い修業中:02/10/14 00:02 ID:???
>>132

>結婚経験のない人に夫婦問題を相談してもしょうがない気はする。

それって占いじゃなくて人生相談ジャン。
139名無しさん@占い修業中:02/10/17 00:29 ID:???
就職したいと思って雑誌広告に載っている「占い師募集中」を
鵜呑みにして問い合わせ電話かけても無駄な会社多い。
オペレーターが状況を把握していなくて、折り返し電話する
といってもほったらかしにされたらまず募集していない。
特に小さい広告載せている零細のところ。
セ●ル、ラ●ス等々、色んなところが客寄せ(忙しい振り)の
為に載せている。
就職したければ、募集していなくてもまともそうな会社を
選んで電話してみて取りあえずは反応を見るべし。
140名無しさん@占い修業中:02/10/17 22:09 ID:RAMITuxB
新規オープンのお店です。
今働いてるお店に不満のあるかた、移籍を考えてるかた、見てみてください

http://members.goo.ne.jp/home/uranainoheya
141名無しさん@占い修業中:02/10/19 22:23 ID:eFkPGXAd
アル間クレール、背汁、ア賀すティアの情報求む
142名無しさん@占い修業中:02/10/21 03:05 ID:???
背汁は電話しても、折り返しの電話くれないよ。
143名無しさん@占い修業中:02/10/21 14:18 ID:0sTadDjL
わたしは、背汁即折り返し電話あったよ。
144名無しさん@占い修業中:02/10/21 16:17 ID:???
>>143
電話あったのは運の良い人な気がする。
結果はどうだった?「今、人手足りてます」って言われなかった?
宣伝のつもりでも一応募集かけてるんだから、問い合わせがあるのは
予想できるのに、オペレーターが知らぬ存ぜぬはないだろう。
雇う気なくても嘘でもいいから「すみませんがもう決まりました」の
一言ぐらい言え。
一番末端にいるオペレーターと言えども、ちゃんと通達行ってないような
会社は逝ってよし。
145名無しさん@占い修業中:02/10/23 07:40 ID:DLcBaAIY
たしかに、どんな分野の会社でも連絡がきちんとしてるとこのほうが
信頼できるもんね。
そういうとこって、占い師自体の質も悪いようなイメージを持って
しまう。
146名無しさん@占い修業中:02/10/23 10:27 ID:Gig+/ANU
144
採用。
あとほかのとこも。
だから分給いい方にしたから、結局断っちゃった
147naisho :02/11/19 17:26 ID:NiR4N/fV
やすらぎ、らリマー、esp、いいですよ
148名無しさん@占い修業中:02/11/19 17:29 ID:???
引きこもりだから、外に出なくて済む「電話占い師」
目指すんか?>石ロリ
149うるうる:02/11/19 17:30 ID:NiR4N/fV
ミーシャってどうかな?だれか詳しい人いませんか?
150名無しさん@占い修業中:02/11/19 17:42 ID:???
はぁ?あの広告見て、エセくさいと思わないの?
151名無しさん@占い修業中:02/11/19 17:56 ID:???
イ○○ティとアン○○カはどう?
テストも難しいのかな?
152うるうる:02/11/19 18:10 ID:NiR4N/fV
やっぱりエセくさいか、なるほど!
153名無しさん@占い修業中:02/11/21 23:49 ID:NPaCw+yT
○オンいけば?たくさん会社あれば、
あっちこっちからまわしてくれるんじゃあないの?
154名無しさん@占い修業中:02/11/23 04:22 ID:???
そう、最近セブンという会社も始めているみたい。使われる
占い師も大変だよね。
155:02/11/24 14:45 ID:???
○オンは分給50円。各会社専属です今は。前はモ○の仕事なんかもきましたが、今はわけてます。3時間待機でも5本以上きました。ただお勧め出来ません。元そこで働いた経験者
156名無しさん@占い修業中:02/11/25 00:58 ID:???
すぐに裁判沙汰になるとか。
157名無しさん@占い修業中:02/11/25 02:07 ID:???
オーナー自体が壊れています。
158:02/11/25 11:20 ID:???
そう、壊れてます。他も壊れてる人多い。○らうん、○ンドラ、あと1社なんだっけ?一緒だけど○イレン先生というのがオーナーで壊れてる。人を呪い殺せると大言言っている。
159名無しさん@占い修業中:02/11/25 22:36 ID:w4kM+bLW
TYPの事務とかの会社の雰囲気って誰か詳しくしりません?
160えむびーまん:02/11/25 22:58 ID:BuSutFrY
日本霊能者連盟は、いかが。
ただし、霊能力がないとダメです。
http://www.nichikon.co.jp/reinou.html
束縛は一切なし。アルバイト感覚で。完全自由。
161名無しさん@占い修業中:02/11/25 23:03 ID:???
>>160
会長だかなんだか知らないけどTVで観てカナーリ電波だとおもた。
勇気のある電波霊能者希望の方募集中。(w
162名無しさん@占い修業中:02/11/25 23:17 ID:???
ゲロブーは相手にしないように。
163名無しさん@占い修業中:02/12/28 16:01 ID:???
電話占い会社って続々増えるよね。
今の会社とは別に、掛け持ちでもう一社探してるんだけど多すぎて何がなにやら
わからない。新しい会社よりそれなりに古い会社のほうがいいんだろうか。
164名無しさん@占い修業中:02/12/30 06:56 ID:???
きちんと休みがとれる所、先生に気遣いできる所・・・がよい。拘束したり、給料ださなかったり、多いから注意して。新しいとこは、金かして、広告だすからなんてとこありましたよ。中堅どこ勧めます。
165163:03/01/01 18:48 ID:???
>>164
なるほど〜。ありがとうございます^^
166山崎渉:03/01/08 16:11 ID:???
(^^)
167山崎渉:03/01/19 07:01 ID:???
(^^)
168 :03/02/13 15:18 ID:DbCVWsNK
ところで以前評判のよかった「開運物語」って潰れたの?
みてもらおうと思って電話したら一般の人のところに繋がったんだけど
169名無しさん@占い修業中:03/02/14 15:08 ID:DR7jjyIP
電話鑑定の採用試験ってどんなことするんですか?
170名無しさん@占い修業中:03/02/14 16:42 ID:lxzZUeGm
あげ
171名無しさん@占い修業中:03/02/15 08:17 ID:???
>>169
会社にもよるけど、電話でのテストのみっていうのが多いよ。
私の時はモニターのお客さんの鑑定がテストだった。

172235です:03/02/16 11:39 ID:3v7Vt5nW
>171
お返事ありがとうございます。
…テストの時って、プレッシャーとかは無かったですか?

173837:03/02/16 11:57 ID:uBBPP4XN
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





174171:03/02/16 18:01 ID:???
>>172
>テストの時って、プレッシャーとかは無かったですか?

すごく緊張しました(>_<)
でもなんとかなったよ。
>>172さんはこれからどこかに応募するの? 頑張ってね^^
175名無しさん@占い修業中:03/02/17 03:58 ID:13oyyCOo
対面鑑定でテストだったから緊張したよ。
でも霊視とか書いてあるところは、テストも受けれない。
あれは、いそがしぶって募集してるだけ。
テストのないところは話し引き伸ばす才能が必要らしい。
げんなりして、やめた。
176名無しさん@占い修業中:03/02/17 16:49 ID:???
>>175
>でも霊視とか書いてあるところは、テストも受けれない。
>あれは、いそがしぶって募集してるだけ。

それは会社にもよるよ(^^;
本当に募集をかけてるのに小さな会社のせいか「応募者が無くて。。。」と
嘆いているオーナーを知ってるから。
177175:03/02/17 18:23 ID:13oyyCOo
176
あー、まあそうかもね。
断定したいい方してごめんね。

Nの霊感系会社、40分以上話さないと次仕事が回りにくくなる
みたいな言い方してたよ。3つくらい名前変えてるだけで
オーナーはおんなじみたいだ。
テストなしだけど、あこぎすぎる。

ちなみに漏れは、Oとか、Mとかでやってたよ。
あとは対面。
178名無しさん@占い修業中:03/02/19 18:17 ID:???
>>175 人気のある会社とお客に思わせるタメに、ウソの募集を載せている会社もあるよね。
特に、霊感系。
電話しても、「担当者がいないから、折り返しかける」と言ってそれっきりてなこと、
何度かあった。
179:03/02/20 04:28 ID:???
運が悪かったんじゃない?私は一度もないけど・・・
180名無しさん@占い修業中:03/02/20 18:40 ID:???
>>178
179さんと同様に私もそういうことは一度も無い。
もっとも、応募したところって数えるほどしかないから、偶然なのかな?
>>178さんはそんなにたくさんの会社に応募したの? たまたま変なとこに
当たっただけかもよ?
181 :03/02/20 23:34 ID:J6icUMcP
紫苑はどう?
182名無しさん@占い修業中:03/02/24 17:40 ID:???
リピーターだった人がいつのまにか電話鑑定占い師さんになってた。
たまに今でも指名してくれるんだけど
オーナーと考え方が合わないらしく、悩んでいたよ。

この前、オーナーの名前を言いだして
オーナーとの相性を見てほしいって言われた。
別に占うのに名前はいらないんだけど
オーナーについて浮かんできたことが

『金もうけ主義、うそ八百』

今日、ミスティーをぱらぱらめくっていたら
(ん?どこかで聞いたような名前だなぁ〜)と
某会社の広告が目にとまった。
HPアドレスが・・・・・
(あれ???)と、思い
結果ノートを引っぱりだして見ると
リピーターさんが言ってたオーナーの名前だった。

ほぉぉぉぉぉ
そうか。
天 紫苑 さんの本名だったのか。


183名無しさん@占い修業中:03/03/04 02:01 ID:???
616 名前:名無しさん@占い修業中 :03/03/04 01:28 ID:ltFucBkS
492 :麻里衣 :03/03/03 13:53 ID:SNkJAtba
1の方は私が本人から精神の病いについて占いを依頼されたので事実です
タリムの方でも1の方の様子は見ていたので知っていて擁護してくれていますます
私自身がこの板で精神ダメージを受けています 私を知らない人が何が語れるんですか 死にたいです

タリムは>>1さんのどういう様子を見てマリイを擁護してるんだろう。
>>1のカキコ見る限り、そりゃマリイに非があるけどね。

タリム関係者登場きぼん。


617 名前:名無しさん@占い修業中 :03/03/04 01:31 ID:???
1さん、あなたもそろそろ実名で登場したら?
他人の振りして書き込みをしてても、ばれてるよ。
非難してるのは貴女だけでしょう?
家族にも見放されてない?
本当にここでしか話できないのね。
そうか。かわいそうだね。


618 名前:名無しさん@占い修業中 :03/03/04 01:32 ID:???
>>616
異常者を相手にしてられません。
これが答えですよ。満足?
-----------
タリム関係者の問題発言(618)
この会社だけはやめましょう。
184名無しさん@占い修業中:03/03/04 02:04 ID:???
>>183
いいかげんにしなよ。
病気が悪化するよ。
心配して言ってるのよ。わかる?
185しなちゃん ◆O8cPRGdVdo :03/03/04 03:00 ID:???
>>183さん

そのスレッドの1を読むかぎり麻里衣さんという占い師さんは
ちょっといただけない。と、誰もが感じることでしょう。
しかし、占い師さんを名指しで指摘しても、書いている1さんが匿名であれば
信憑性はかなり薄れます。
186名無しさん@占い修業中:03/03/04 03:43 ID:???
あっ、しなちゃんサン久々に見かけた・・・。
お元気でした?
187名無しさん@占い修業中:03/03/04 11:30 ID:???
>185
それは詭弁。
188名無しさん@占い修業中:03/03/04 12:41 ID:???
>>185
しなちゃんさんに同意。
そうなんですよね。
マリいさんが良くない感じはするけど、匿名での落書きではそのまま信じるのは危険。
他人を批判するときは自分もそれなりの責任をおわないとね。
信憑性は薄いですよね。
189名無しさん@占い修業中:03/03/04 13:15 ID:???
別スレにも書いたんだけど、マジで気分悪いのでここでも書きます。


   泥     試     合     だ     な
190名無しさん@占い修業中:03/03/04 13:31 ID:???
そうそう!双方とも、もう充分言いたい事は言ったのでは?
これ以上どちらも違うスレに出張してまでスレ汚しをしないで下さい。

・・・・・・とオモタが。
191名無しさん@占い修業中:03/03/04 14:53 ID:???
そうですね。
ここだけでならともかく、ほかまでいかなくても。
スレにそった内容を楽しみたい人もいるのですから。
192名無しさん@占い修業中:03/03/04 18:02 ID:4QLsNXpj
2ちゃんねるに書いてあるの真に受けてる人なんているのかな?
占い師たちから見たら、いい迷惑だと思うよ。
あることないこと書かれるからね。
193名無しさん@占い修業中:03/03/04 18:23 ID:???
同意。
194名無しさん@占い修業中:03/03/06 18:54 ID:???
>>178 それって、セ●ル、ラ●スじゃない?(この2社って同系列らしいけど)
私も電話したことがあるけど、折り返しかかって来なくて
「いきちがいとかあって、たまたまそうなった」と思ってたんだけど、
他のスレで同じ目にあったという占い師さんの書き込みが数件あった。

その書き込みを目にした後で、電話してみたのよ。
で、またもや「担当者から折り返し電話します」と言ってシカト。
こっちは電話番号も本名も教えてるのにさ、数日後にもう一度電話したら「申し訳ございません」の言葉もなし。
「さようでございますか〜」とか丁寧な言葉は使ってるけど、
心がこもってなくてただ言ってるだけ、本当は態度が悪いつーのがムンムン伝わってきた。
念を押してちゃんと折り返し電話するように言ったら、
「明け方とかでもよろしいですか?」ってしら〜っとした声で言うのよ。
「はぁぁぁ?」「明け方って、普通の人は寝てるじゃないの!?電話占い会社内での世界だけで物言うなんて常識ない!」とか色々思ったよ。
「なぜですか?」って聞いたら、「担当者が深夜から朝方待機とかが多いものですから…」って、
またもやしら〜っとした声で言う。
そういうのは最初から言えよ!って感じ。
「さようでございますか〜」とか丁寧な言葉は使っているけど、肝心の文法がなってなくて、
おかしい日本語も平然と使ってた。
この会社は、ビジネスマナーと正しい日本語を受付に叩き込む必要性アリ。

メ●アも態度悪かった。
担当者から折り返し電話がかかってきて、その人に電話がかかってきたとかで話が中断。
「また後でかけなおします」でシカト。
普通、電話の最中に他の人から電話がかかってきたという理由で中断させるか?
正直言って、電話占い会社は商売道具である電話のマナーがなっていない会社がけっこうあることを実感しました。
195名無しさん@占い修業中:03/03/08 22:12 ID:???
>>194
電話占い会社も乱立してるもんね。
自分が仕事するなら、受付の対応がきちんとしてるところがいいよね、やっぱり。
受付の応対の悪いところってお客も少なそうだもんねー。
196名無しさん@占い修業中:03/03/09 01:42 ID:???
>>194
ん〜・・・なんとなく、あなたの態度にも問題があったように思えてならないんだけど

セ●ル、ラ●スには私も電話したけど、そんなに待たさずに折り返し電話あったし、
(もちろん深夜じゃない)
採用希望されたよ。紛糾の話の段階で折り合いがつかなかったけど。
「お客様への接し方」ってのも、会社側はみるからねえ
言葉遣いが悪かったり鷹揚な態度の人はバツ・・・って言うよ

態度が悪かったんじゃないかな?
197しなちゃん ◆O8cPRGdVdo :03/03/09 03:25 ID:???
>>194さん

電話占いの会社はたくさんあるのですから
その2つにこだわることないと思います。
連絡がなければ
縁がなかったと思い、別の会社にトライすればいいだけのこと。
198名無しさん@占い修業中:03/03/09 17:48 ID:???
>>197
それは言えてる・・・・。
占い師のほうにも会社を選ぶ権利はあるし、自分に合う会社って人によって
違うものだしね。
199名無しさん@占い修業中:03/03/10 00:15 ID:X6T5kGZ+
大阪(渋谷にも)にオフィスがある、
S・Aってあまりでてこないけど、どんな感じ?
受付とか対応はよかったけど・・・
200世直し一揆:03/03/10 01:30 ID:r5srUVBh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
201名無しさん@占い修業中:03/03/12 22:50 ID:???
>>199
S・Aだけじゃわかんないけど・・・・受付や対応が良いのなら、従業員の
教育はキチンとしているところなんじゃないかと思うから、所属してみるのも
良さそうな気がする。
202名無しさん@占い修業中:03/03/13 02:42 ID:LdAmYvBy
>199です。
S・Aというのは、
セルフアップという会社なんですが、
雑誌とかにすごい広告を出している方ではないですね。
私が知る限りは、SAYに月に一度位。
HPはありません。
とりあえず所属してみてもいいかなぁとおもうんですが、
(受かればの話です)
広告をだしてない=仕事はあまりない・・って、
思っちゃうのは、軽率かな?
決まった所で働いている方は、
どんな風に今の会社に決めましたか?
参考までに聞かせていただけたら助かります。
203名無しさん@占い修業中:03/03/13 08:53 ID:???
>>202
広告を出してないから仕事がないってことはないと思うよ〜。
逆に、仕事がある程度あるから広告を出す必要がないのかもしれないし。。。
うちの会社も広告出してないんだけど、HPがあるせいなのか何なのか
お客さんは割合多いです。
204203:03/03/13 08:56 ID:???
>>202
>決まった所で働いている方は、
>どんな風に今の会社に決めましたか?

評判を友達から聞いてたので、HPで占い師募集をしてた時に応募した。
電話でのテストを受けたんだけど、その時の対応とかも感じが良かったし、
掛け持ちOKだったので深く考えずにそのまま決めちゃったなぁ。
わりと居心地いいし、気に入っています。
占い師仲間の評判とかも気になるところだけど、最終的には自分の直感
で決めちゃっていいんじゃないかな。
205名無しさん@占い修業中:03/03/13 12:17 ID:LdAmYvBy
>203ありがとうです。
なるほど、そうですよね。

質問ばかりで申し訳ないのですが、
掛け持ちの場合は、
シフトの時間をずらす訳だと思うのですが、
やりにくいとかありませんか?
待機時間が長いとか。

何軒か、問い合わせをしたんですが、
やはり週末や深夜はどの会社も人が欲しい様で・・。
206山崎渉:03/03/13 13:28 ID:???
(^^)
207203:03/03/13 19:32 ID:???
>>205
私はシフトの時間はずらしてないです。
というのも、私の場合、待機時間の始まりは午後の早い時間から設定してるんで、
そんなに込み合う時間じゃないんだよね(^^;
深夜も待機してるけど、深夜は予約のお客さんを中心にやってるので、掛け持ちでも
あまり困ることはないです。
掛け持ち可の会社だったら、会社側に相談してみるといいよ。良心的なオーナー
だったら、占い師が働きやすいように配慮してくれるんじゃない? 
うちの会社も、小さなとこだけどオーナーが良心的なのがすごく良くて何でも
相談しやすいです。

208名無しさん@占い修業中:03/03/14 01:29 ID:FP9s9fga
前にメビウスは、
直接面接があるって話がでてたけど、
どんな面接なんでしょうか?
直接の面接って緊張ですよね。
209名無しさん@占い修業中:03/03/14 05:36 ID:???
>>207
私も同じ所で働いてるヨッカ―ン!!
210207:03/03/14 12:36 ID:???
>>209
>私も同じ所で働いてるヨッカ―ン!!

えっ、私、所属会社のイニシャルさえ書いてないのに、どうしてわかるんだ!?
211209:03/03/14 17:58 ID:???
>>207
悼社が掛け持ち可能
塔Iーナーが良心的
棟ャさい所
と、ここまでならあるかもしれないけど、
>占い師が働きやすいように配慮してくれる
ここまでしてくれる所はなかなかないかなあ・・・と思って。
しかも、「小さい所で占い師をリスペクトしてくれる」
って、ある程度儲かっていないとできないんじゃないかなあ・・・と思うと、
このご時世、そうあるもんじゃないような??

もし、同じ会社だったら、良い所に巡り合えて良かったね、お互い( ^^)♪
212210=207:03/03/14 19:39 ID:???
>>211
>しかも、「小さい所で占い師をリスペクトしてくれる」
>って、ある程度儲かっていないとできないんじゃないかなあ

そうなの? あまり会社を変わってないんでわからないけど、確かにそうかも・・・。
もしかして、>>211さんの会社もHPのある会社ですか?(私の所属してるところはあります)
もし同じ会社だったら、こちらこそよろしくです〜♪
213名無しさん@占い修業中:03/03/15 09:41 ID:???
>>208
その場で占ってもらうらしいよ。
それと、タロットの場合はシャッフル&カット&展開の時間が長すぎると駄目らしい(2分以内ぐらいだったと思うけど)。

214名無しさん@占い修業中:03/03/17 16:23 ID:???
紛糾45〜50円で居心地いい会社は、どこですか
215名無しさん@占い修業中:03/03/17 20:05 ID:???
>>214
そういうのってなかなか書き込みにくいと思うよ(^^;
特に小さな会社だと、誰が書き込んだか関係者にはすぐにわかっちゃうしね。
216名無しさん@占い修業中:03/03/18 01:15 ID:???
でも知りたい。
今の会社からチェンジしたい
お勧め教えて
217名無しさん@占い修業中:03/03/18 07:46 ID:???
>>216
取り合えず、このスレは全部読んだ?
まだ200台だから、全部読んでもそんなに大変じゃないと思うから
まだだったら全部読んでみてね。
218名無しさん@占い修業中:03/03/19 17:52 ID:+0cNdkcz
>>214 自分で探しなよ。
219名無しさん@占い修業中:03/03/20 07:48 ID:???
>>218
同意。
教えてあげて後で「自分の理想の会社と違ったー!」って文句言われるのもイヤだし。
220名無しさん@占い修業中:03/03/20 18:26 ID:???
>>119 セシル、ラピスって、使用占術に霊感か霊視を言わないとシカトするんじゃないか?て思った。
でも、ビジネスマナーで言うなら、折り返し電話して断るのが常識だよね。
ただでさえ、人とのつながりを大事にしないといけない職種なんだし。
221名無しさん@占い修業中:03/03/20 18:29 ID:???
>>202 セ●フ・ア●プですか?
あそこは依存症をカモにした会社ですよ?
一時間くらいなが〜く話さないと仕事回してもらえなくなりますよ?
キツイ割には、分給は安いほうですよ?

それが出来るなら、どーぞ。止めません。
222名無しさん@占い修業中:03/03/20 20:10 ID:xIUfBUx2
なんか占い師も本当に自由で働きやすくて、
分給もそこそこの会社ってマジで少ないんだねぇ・・・。

私は始めた頃
単純に悩んでいる人の気持ちを楽にしてあげたいとか、
まぁ、自分も占い大好きだしって気持ちから始めたけどさぁ、
こんなんじゃ、こっちがシンドくなるよね。
みなさんどうですか?
223名無しさん@占い修業中:03/03/20 20:31 ID:???
占いの収入だけで自活している人って
何%くらいかな?
224名無しさん@占い修業中:03/03/20 20:38 ID:???
私は占いの仕事だけじゃ生活できない(T_T)
悲しひ。
225名無しさん@占い修業中:03/03/20 20:39 ID:???
なんで雇われることばかり考えるの?
自分の道は自分で切り開く。
いつも、人にはそういってませんか?
226名無しさん@占い修業中:03/03/20 20:42 ID:???
お金の回収の問題が一番。
未払いとかされると
やっぱり会社がいいと思いますよ。
227名無しさん@占い修業中:03/03/20 21:38 ID:???
対面なら、その場で回収。
電話とかメールでも、先に振込みしてもらって確認後にすれば?
228名無しさん@占い修業中:03/03/20 21:55 ID:???
てゆーか、キミたちの辞書には下積み期間という文字はないのかと
小一時間ほど(以下略
229名無しさん@占い修業中:03/03/20 22:05 ID:???
一生下積み期間
230名無しさん@占い修業中:03/03/20 22:15 ID:PTOlmGcD
電話占いやってる占い師さんは、受話器片手にカード切ったり筮竹ガシャガシャ
させたりしているんでしょうか?
それともハンディ・フリーのボタンのある電話機を使ってるんでしょうか?
片手でタロットとか切ってたらカッコいいなー。
231名無しさん@占い修業中:03/03/21 05:47 ID:???
>>230
当然ですが、一旦受話器を置いて両手でカードをシャッフルします。
232名無しさん@占い修業中:03/03/21 05:48 ID:iwu4SoeA
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
233名無しさん@占い修業中:03/03/23 16:30 ID:???
この前受けた某電話占い会社のテストは、今まで受けたテストとは全く別タイプのだった。
テスターの人が重度の依存症ちゃんを演じ、その人をお客さんとして鑑定するものだった。
いつもだったら現実に目を向けるようびしっと言うんだけど、
テストだからそれやっちゃうと落とされるかな〜と思ったので、やんわり口調でしか言い続けた。
テスターが依存ちゃんを演じてるものだから、テスト時間も他の会社に比べるとすごく長く一時間くらいかかった。
終わった後はぐったりした。
234名無しさん@占い修業中:03/03/23 18:13 ID:???
>>233
そのタイプのテスト、私も対面の占い館の面接の時に受けたことがあります。
実際のお客さんを占うよりすごくやりにくいんですよね。
実際のお客さんが今現在抱えている悩みを占うほうがずっと占いやすい。
大変だったねー。お疲れさまでした。>233
235名無しさん@占い修業中:03/03/28 14:23 ID:???
日本通信鑑定協会(多分)、対応が最悪。
「あ〜、うちはねぇ!かけもちは認めてないから!!」がちゃーーーーーん!!!

せめて、受話器は静かに置けよ…と思った。

セシルとラピスには自分もシカトされたよ。
個人情報を根掘り葉掘り聞いてこれじゃ、占い師の個人情報でも集めているとしか思えない。
236名無しさん@占い修業中:03/03/28 15:46 ID:???
>>235
げっ、日本通信鑑定協会って感じわるー!
そんなふうじゃ、お客さんに対する応対も悪いんじゃない?
そんなとこ、例え掛け持ち可でもこっちからお断りだよね。
237名無しさん@占い修業中:03/03/28 20:53 ID:???
>>202
やめたほういいよ。>>221に同意。さくらで最初にためされますよ。
指名こないと文句の荒らし。
最初1ヶ月でこないよ普通。
シフトは楽ですが、掛け持ちできて。
占い師の間では評判わるいし、先生のレベルも?ですよ。
うちの先生にかけてみてといわれ、名前上がってる先生に見てもらった。
(そこまでさせる必要があるのかと思った)
霊感といいながらカードまわす、いきなりセクースの相性いいだす
品がない先生でした。
依存の人は聞きたい話題なんでしょうね
238名無しさん@占い修業中:03/03/30 01:19 ID:zQNEqQft
詳しいですね、すごいです。
セ○フ・○ッ○は、そういう情報ばかりですね。
本当にお客さん、まわしてもらえるのでしょうか??
疑問です、待機だけして・・(以下自粛・・・)
239名無しさん@占い修業中:03/03/30 05:22 ID:???
>>238
当時はお客さん回してもらえましたよ。
今はどうなんだろ。
240sage:03/03/30 12:40 ID:MQMSdsr+
202です。
まだ、どこにも所属していないのですが、参考になります。
と、いうことは
239さんは今は違うけれど、
以前にセ○フ・○ップに在籍してたのですよね??
さくらで試されるなんでイヤですね。

でもそんなことしていて会社は儲かるんだろうか?
桜とはいえ、
占い師が鑑定した以上は、
占い師には報酬は払わなくてはいけないのだし・・。
241名無しさん@占い修業中:03/03/30 12:48 ID:???
>>240
さくらって確かにイヤなんだけど、他の会社でも時々やってるみたい。
実力を試すため・・・・ってこともあるんだろうけど、占い師が勝手に
物を売ったりしていないか、客への対応に問題がないかをチェックする
ために定期的にモニターにチェックさせる会社ってあるようです。
私が以前いた会社(セ○フ・○ップではないです)でもやってたし、
他にも同業者からそんな噂を聞くことがあります。

電話占いだと、会社の目がなかなか行き届かないから、会社としても
占い師に妙なことをする人(物品販売とか宗教勧誘とかね^^;)が
いないかどうかをチェックしたくなるのは仕方がない面もあるかも
なぁって思います。
242名無しさん@占い修業中:03/04/02 11:06 ID:???
疑問だんですけど、サクラで依存のふりして試されるって
サクラの言っている内容も嘘ってことですよね。
だとしたら、どうやって占うんですか?
占いっていうか、いかに話を延ばせるかってことをテストされているのでしょうか?
243241:03/04/02 11:27 ID:???
>>242
サクラだからと言って、内容が完全に嘘とは限らないです。
実際に自分の悩みを言ってるケースもあります。
また、会社にもよりますが「占い師の実力を試すため」というよりは、
占い師が勝手に物品販売や宗教勧誘に思えるようなことを言ってないか?と
いうことがメインのサクラであれば、占いが当たる当たらないには
関係ない部分を会社はチェックしてるだけなので、相談内容は何でも
良かったりします。
引き伸ばしをサクラでチェックする会社というのは聞いたことがありません。
だって、サクラでチェックしなくてもお客さんとの会話が長引いてるか
どうかで確認できるわけですからね(^^;
244名無しさん@占い修行中:03/04/02 22:10 ID:???
>>230

片手でなんてやってられない。
ハンズフリーはエコーがかって相手が聞こえにくいから不可。

ヘッドセットかイヤホンマイク安いんだから、買いなよ。
245230:03/04/05 00:14 ID:???
>>229
レス有難うございます。
ヨドバシカメラあたりで探してみまつ。
246名無しさん@占い修業中:03/04/05 00:44 ID:???
今の会社にはいる時、説明された。
サクラ(と、いう言い方はしてなかったケドね)しますって。

一応理由は、
>243の言っていた通りだった。
まぁ後は、それぞれの会社のルールを守っているかとかね。
今思えば、あの人がそうだったのかなぁ・・とおもぷ・・
247243:03/04/05 08:05 ID:???
>>246
ええ、ある程度大きな会社だとやってるとこ多いと思います。
小さな会社だとそこまで手がまわらないかもしれませんが……。
248名無しさん@占い修業中:03/04/05 08:18 ID:???
ちなみにどんな質問をされましたか?>>246
249名無しさん@占い修業中:03/04/05 10:00 ID:???
>248
ん〜ん、これっていうあきらかにサクラという質問ではなく・・・

会社で禁止している事をお客さん(サクラらしき人)が言うのですよ。
個人的に連絡を取りたいとか、
まぁ、色々そういう所に探りを入れたりですね。

あと、話の感じでこの人は何か違う・・と感じる訳ですよ。
250名無しさん@占い修業中:03/04/15 06:04 ID:???
似たようなものはもうガイシュツだけど、
でもまだこれは出てないので質問したいのですが、

電話ではなく直接面接された方は、いわゆる面接官の前で占いを実践して、
その結果選考されたりしたりするのでしょうか?
となると、占い道具が要るとしたら持参、というか占いで商売する人間なら
携帯できる道具くらい日常的に持ち歩いて当然、といったようなものなのでしょうか?
それとも普通に、単純な労働条件の折り合いについての話し合いなどといった、
面接だけというのが主流なんでしょうか?

よろしかったら、何方か経験のある方教えていただけないでしょうか。
251名無しさん@占い修業中:03/04/15 08:07 ID:???
>>250
私の時は、実際にその場で占ったよ。
私は西洋占星術とタロットなんで、チャートは手描きでその場で作った。
持って言ったのは天文歴とタロット。
他の占術でも、持ち歩けないほど大きな道具なんてあまりないと思うから、
占い師としての面接だったら、技量は必ず見られると思う。
252名無しさん@占い修業中:03/04/15 12:03 ID:/2jw9NeH
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・1,600円
しわ、シミを美しく取り除く「迷奇ミラクルクリーム」・・・1,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
253250:03/04/15 22:10 ID:???
>251
やはり、何も言われていないにしても、準備して行った方が良いですよね。
たしかに大してかさばるモンじゃないし。
ちょっと見栄はった鞄や入れ物でも探してこようかな
254名無しさん@占い修業中:03/04/16 02:49 ID:???
テストはねぇ、話し方をみるためでもあるから。
当たるかどうかよりも、相手に思いやりを持って話していることに価値をみるオーナーもいるよ。
話やすさがないと、相談者さんも長くは話していたくないでしょうから。

私の場合は、テストなしでオーナーとの電話でのやりとり(募集について問い合わせた時)だけで、来てくれって言われましたよ。
ぶつ切りの会話みたいなのが一番ダメ。流れを作らないとね。
255251:03/04/16 07:57 ID:???
>>253
何も言われてない場合は、占術の道具(カード類とか)が必要かどうかこちらから
尋ねておくといいよ。
初回面接は、一通りの話(待遇面とか)をして、その条件で納得できれば後日
実践の試験を・・・ってこともあるので。
また、電話占いのみの会社なのか、対面もする会社なのかによってもチェック
ポイントは違います。対面だと、カードのシャッフルとかが「プロっぽく見えるか」
等の見た目のエンターティメント性も問う会社もあるから(これは会社による
ので、全部が全部そうじゃないけど)。
試験頑張ってくね^^
256名無しさん@占い修業中:03/04/16 08:02 ID:???
>話やすさがないと、相談者さんも長くは話していたくないでしょうから。

っつーことは、占いはできなくても
時間稼ぎができれば採用される率は高いっつーことですね。 >>254

257名無しさん@占い修業中:03/04/16 09:27 ID:???
>>256
依存ちゃん相手の電話占い会社だと、テスト無しの会社って時々あるらしいよ。
もっとも、>>250>>251のような、直接の面談がある会社だったら占術の
テストもあるのがほとんどだから(テスト前に落とされるケースもあるが)
占いはある程度の基準以上出来ないと駄目だけど。
258名無しさん@占い修業中:03/04/16 10:49 ID:???
>>256
相談内容を安心して話せるとかって意味じゃないの?
259254:03/04/16 12:05 ID:???
こちらが時間稼ぎをせずに、相談者がついつい長時間話してしまう・・・というのが理想なんじゃないかな。
電話鑑定がお金を稼ぐ手段であることも忘れずにネ^^
260250:03/04/16 15:21 ID:???
レスありがとうございます。
道具はまあ、カードと紙とペンと〜くらいのものですから、
ひとまず持って行くことにします。洗濯でもしつつ。
それにしても、また後日実践試験、みたいなところもあるんですね。
電話が長話になることなどは多々あるので、そういう才能はあるのかもしれませんが、
話が切れないように、など、会話には注意して望んでみます。
261山崎渉:03/04/17 08:46 ID:???
(^^)
262名無しさん@占い修業中:03/04/17 10:44 ID:???
ageru
263名無しさん@占い修業中:03/04/17 20:34 ID:???
さくらはすぐ分かるよ。ありあり。
せ○ふあ○ぷでは、すぐ分かったよ。あーこれねって。
264山崎渉:03/04/20 03:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
265名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:44 ID:1j6iGBfg
占い師さん募集しています。よかったら見てください♪

http://asdesign.lib.net/sutella/
266名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:46 ID:???
ブラクラ
267名無しさん@占い修業中:03/04/25 07:23 ID:6hSxB8bN
TYPで働いてるけど……けっこうこちらの相談とか乗ってくれます。
他がわかんないから比べよう無いけど特に不満ないです。
ただ、その分?試験は厳しかったです。競争倍率20〜30倍くらいだそうです。
268名無しさん@占い修業中:03/04/25 07:35 ID:???
>>267
そうなの? それにしては「居心地悪い」って評判もよく聞くよ。>TYP
まぁ、人それぞれってことなのかなぁ。
269名無しさん@占い修業中:03/04/25 11:51 ID:???
>>267
私も拘束すごい会社で弁護しとかに占い師見晴らせてるってきいた。
これはパン○ラもそうらしいけどというかオーナー言ってた、こっちは。
Tは友達がやってて最悪といってた。
お金は稼げるとおもうけど。
受付も意地悪らしいよ。1年もっていい方らしい・・・
270268:03/04/25 13:37 ID:???
それに、TYPが試験厳しいって話も聞いたことない。
単に広告でそう言ってるだけなんじゃ???
もしかして、>>267って関係者?
271名無しさん@占い修業中:03/04/25 15:25 ID:???
>>267

せいぜい相談といってもどうやれば悪い気受けないかって方法くらいでしょ?それもあまり
効果ない方法教えられた位にしてね。
272名無しさん@占い修業中:03/04/27 11:02 ID:???
やっぱ>>267は関係者の自演っぽい。
そうでなくても、TYPって自演の噂が多いとこだし。
273bloom:03/04/27 11:11 ID:nLN2+5no
274名無しさん@占い修業中:03/04/29 22:59 ID:???
>>271
確実に関係者だと思う。じゃなければ基地外系?
Tの採用基準がそもそも自作自演排出するしかないぽ。
シロウト占い師洗脳マンセーじゃないか。(ガイシュツだ罠
いい噂聞かないね。せいぜいT所属の香具師はがんがって。
どこかいい会社ないのかな。893商売のところばかりで萎える。
275名無しさん@占い修業中:03/04/29 23:22 ID:???
274でつ。
271じゃなくて>>270だった。スマソ
276名無しさん@占い修業中:03/05/11 16:26 ID:mlLFF9QB
この業界で働かれているみなさんに質問です。

男性の占い師っているんですか? 雇われますか?

今朝の新聞求人で見かけたのですが、よく考えてみると日本の占い業界って
どこも女性ばかりじゃないですか。

俺はこれでもタロット歴10年。海外を長期で貧乏旅行していた間に日本人相手の
占い師として雇われた(歩合だし、日本人客が少なかったから実入りはほとんど
なかったけどね)こともあります。

鑑定数も200は余裕で超えてます。

海外だと対面占いも男性がばりばり活躍してるし、女性も占い師が男だからって
躊躇することはあまり無いです。でも日本のをネット見てみたら「女性のみ」とい
うところがなんと多いことか!

今失業中なんですよね・・・これでなんとかしたいところなんです。

どうでしょうか?
277名無しさん@占い修業中:03/05/12 17:33 ID:???
>>276
>男性の占い師っているんですか?

いるに決まってるでしょ(^^;
対面でも電話でも男性の占い師っていますよ。女性より数は少ないけど。

>雇われますか?

実力があれば性別なんて関係ないし、実際、占い館や電話占い会社に
雇われてる男性占い師だってたくさんいますよ。
それぐらい自分で調べればわかることだと思いますが(^^;
278276:03/05/12 18:26 ID:f8upubF7
>>277
昨日の新聞広告の店は「女性のみの募集です」とあっけなく断られてしまいました。
ネットでもいろいろ調べたけれど、「女性のみ」や「今は女性だけ」というところが
ほんと多い!

それに占い師紹介のページとか見ても、デパートとかの占いコーナー見ても、
実際、女性ばかりじゃないですか。男性がゼロじゃないのはわかってますが、
採用のハードルは高いってことなんでしょうね・・・。

とりあえずネットで調べて女性のみじゃないところにいくつか連絡してみました。
さて、どうなるやら。
279動画直リン:03/05/12 18:27 ID:Iug5akTV
280名無しさん@占い修業中:03/05/12 18:45 ID:bHfukaRa
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
281名無しさん@占い修業中:03/05/12 21:02 ID:???
>>278
あのね、占い関係の会社は新聞や求人誌に募集を出すのはごく一部の会社。
一見、募集はしないところも多い。しなくても占い師のほうから問い合わせが
くるんです。そうやって、問い合わせてきた占い師をテストして優秀な人が
いれば雇います。
なので、興味がある会社や占い館には自分から求人してるかどうか問い合わせる
ぐらいの行動力は必要。
282霊感占い師:03/05/13 02:04 ID:4Xey/NnB
えっ?そんなに見えない方たちが占いしてたんですかー。私は電話でも相手の様子とか顔付きまで見えることもあるんですけど・・・・。
283_:03/05/13 02:06 ID:???
284名無しさん@占い修業中:03/05/13 03:04 ID:???
>>282

だからナニ?
285名無しさん@占い修業中:03/05/13 03:33 ID:???
某有名店(対面のみと思う)ではたしかN01は男性でしたね。
私のよく行くとこも3人ほど男性、電話会社の広告にもチラチラいますね。
286まじょまじょ:03/05/14 17:44 ID:X3gxX4cC
最近、電話会社に就職したのですが、1ヶ月の試採用と言われました。
自己紹介を留守電の要領で登録してると、自動的に(?)転送されてきますが、
昼間のせいかコール数が非常に少ないです。
あと、分給なのですが、これは試採用のせいかお客からの1/4以下です。
最初の話では、この先応相談でしたが、どのくらいが相場なのですか?
会社によっても違うことでしょうし、同じ会社の中でも能力によるとは思いますが。
分給のこと教えてください!!
287名無しさん@占い修業中:03/05/14 17:53 ID:???
>>286  

分給は、40円〜70円が相場でしょうね。
昼間より、夜の方が忙しいのでは?
288名無しさん@占い修業中:03/05/14 17:56 ID:???


分給が低い会社は、マジで〜?って程低いらしい
20円ってとこもあるらしい・・・・・
289286です:03/05/14 20:07 ID:X3gxX4cC
287さん、288さん早速ありがとうございます。
参考にさせていただきます!!
290名無しさん@占い修業中:03/05/14 23:52 ID:???
パン○ラって・・・パンチらかと思ったyo
291名無しさん@占い修業中:03/05/17 02:44 ID:???
>>276
まず採用の件について。
私の場合は、オーディションを数社受けましたが、一応全て合格となりました。
この辺は、その会社との相性や、コミュニケーション能力、占術、的中率などが問われるでしょう。
タロットだけ、というのでは、売りとしては弱いでしょうね。
それ以外のものをいかに多く持っているかだと思います。
採用後は、男性である事で、かなりの苦労をしました。お客さんが敬遠するんですよね。
「男性の先生はちょっと…」という具合に。
でも、数ヵ月後には、状況はかなり改善されましたよ。
収入も、私の年齢の平均年収より若干上回る額を頂いています。

占いが出来る事、霊感があることと、「売れる」占い師になることは、全く別の話です。
いくら霊感があっても、いくら的中率が高くても、それだけでは不十分です。
もちろん、占術や霊感があることは絶対条件ですが。
それ以外のものを、とにかく多く持ってください。そうしたら、絶対に成功できますよ。
292名無しさん@占い修業中:03/05/17 04:37 ID:???
占い会社が「占い師募集」なんて広告を出すケースは、殆ど無い。
一応、電話でもしてみたら?
293名無しさん@占い修業中:03/05/17 21:30 ID:1+Wz9Pxy
>265のステラってどうですか?
審査が厳しいって書いてあったけど、働いている方っていらっしゃいますか?
294名無しさん@占い修業中:03/05/17 21:35 ID:gi5EJS0a
295山崎渉:03/05/21 23:24 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
296名無しさん@占い修業中:03/05/22 19:08 ID:???
>292
そっかなー。結構あるんじゃなーい?
297名無しさん@占い修行中:03/05/22 20:43 ID:???
298名無しさん@占い修業中:03/05/23 01:12 ID:???
>>296
電話占いだと募集を出してるとこのほうが多いよね。
対面だと少ないけど。
299名無しさん@占い修業中:03/05/23 02:12 ID:???
>>292

広告の隅っこなんかに
占い師募集って、よく書いてあるよ。
300名無しさん@占い修業中:03/05/23 02:15 ID:???
>>292

>299の補足
今は、電話占いの会社でも
宣伝はしてなくとも、対面鑑定やってるとこ多い。
301名無しさん@占い修業中:03/05/23 23:54 ID:???


電話占い会社で働いてますが
他者に移りたいと考えております。
オススメの会社の情報を求めてます!!!!
よろしくお願いします!




302名無しさん@占い修業中:03/05/24 00:06 ID:???
何で?
303名無しさん@占い修業中:03/05/24 00:11 ID:???
半分くれるところってあったけど、どこだろう?
304301:03/05/24 00:16 ID:???

他者=他社 誤字です・・・。
305山崎渉:03/05/28 14:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
306名無しさん@占い修業中:03/06/13 22:30 ID:???
>>303
どこでしょう?
307名無しさん@占い修業中:03/07/08 15:10 ID:???
電話鑑定の占い師さんを急募しています。
まだまだできたばかりの会社なので、
即、お仕事があります。
ご希望のかたはメールで連絡をください。
折り返し、詳細をご案内します。
308名無しさん@占い修業中 :03/07/08 18:17 ID:???
ア○ジェリ○ってHP見る限り、テスト厳しそうだよね。
受けた方いらっしゃいますか?
309山崎 渉:03/07/12 12:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
310山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
311名無しさん@占い修業中:03/07/30 12:24 ID:???
鑑定士のみなさんへ。

ひとつご忠告。
受付のスタッフに威張り散らしたり、八つ当たりしないほうがご自分の身のため
です。今のご時世、スタッフは押し並べて、占い師よりも学歴も高いですし、
山ごもりなど、よほど本格的に修行なさっている先生はともかく、適当に自宅で
お小遣い稼ぎにやっているような先生をどちらかというと馬鹿にしてますよ。
もちろん社内は密接につながっており、理不尽に威張り散らしたりすれば、
すぐに社内中にそのことが知れ渡ります。もちろん何事もなかったように接しますが。
ただ日報にもつけますし、そういうことが続けばクビです。また時にはお客のふりを
して鑑定を受けることもあり、日頃、感じの悪い鑑定士の評価はそれなりになること
を覚悟していただかないといけません。オーナーにのみ感じよくしていてもだめです。
お互い、当たらず触らず、心の中でどう思っていようと、感じよく。これが基本です。

312名無しさん@占い修業中:03/08/01 09:11 ID:???
>>311
そんな忠告しなくても、マトモな人間なら受付に威張り散らしたりしない。
マトモじゃない奴なら、忠告したって聞きやしない。
忠告するだけ無駄じゃないかと。
313_:03/08/01 09:14 ID:???
314名無しさん@占い修業中:03/08/01 09:22 ID:ZxWvlDdz
ひろゆき氏、賠償金などの支払いで借金だらけ。とうとう、2chも管理人の都合で閉鎖するそうだ。駄スレばっか見ずに、2ch閉鎖について真面目に語ろう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1059660239/l50
315名無しさん@占い修業中:03/08/01 09:46 ID:???
電話鑑定という時点であやしい
316名無しさん@占い修業中:03/08/01 11:20 ID:???
私も元受付です。学生アルバイトで。
>電話鑑定という時点であやしい
その通りなんですよね。受付は普通の人(?)なんで、占い師さんもお客さんも別世界の人ですw
311さんのように言ってしまえば、正直どっちのこともばかにしてるかも。
317名無しさん@占い修業中:03/08/01 15:15 ID:???

誰の能力利用して、金儲けしてんだか・・・・
給料ってその売り上げから支払われてるんじゃないの・・・・・?

318名無しさん@占い修業中:03/08/01 16:27 ID:???
>>316みたいな受付がいることを考えると、占い師が受付をやってる会社の
ほうが居心地いいかもね。小さなところだと占い師が受付のこと多いしね。
それに、受付って会社の顔なんだから、学生にさせんなよって感じ。
319名無しさん@占い修業中:03/08/01 18:04 ID:???
高学歴で占い会社のスタッフでつか。プッ
320名無しさん@占い修業中:03/08/01 18:59 ID:???
318
かも知れないね。ア○ジェリ○さんは
オーナーさん男性だから占い師じゃないけど
居心地は良いのかな?雰囲気は良さげだよね。
○ンフィ○Tさんも募集出てたけどあそこは
小さいし占い師さんが受付やってるみたいだから
良いかな?でもどっちも鑑定料が150円
だったらリピーターでせいぜい分給50円
ぐらいってところかな?ア○ジェリ○さんは
初回130円って書いてあったから
そう言う場合は分給安くなっちゃうのかな?
321:03/08/01 19:05 ID:kQatik7h
  無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

/////////////////////////////////////////////////////////////// 
322ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:51 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
323名無しさん@占い修業中:03/08/04 16:36 ID:???
>>318
アン〇ェリ○は、このスレだったか他のスレだったか忘れたけど、どこかの
ログで「働きやすい」っていうのが出てたような記憶がある。
インフィニ〇oは不明だけど、長くいる占い師もいるみたいだから、働き
やすいのかもね。でも、どっちも分給は気になるところ。。。
やっぱり、お客さんからもらう鑑定料が高い会社のほうが分給もいいのかな?
324名無しさん@占い修業中:03/08/04 19:38 ID:???
323
ESPとTYPは50円。
325323:03/08/04 20:09 ID:???
TYPって鑑定料は1分間200円ぐらいだっけ?
つーことは、客からもらう鑑定料金が高いからといって占い師の分給も
高いわけじゃないのね。。。多少とも大きくなると、受付の人件費とか
で占い師の分給を抑えないといけないのかな。

しかし、TYPは働きにくいっていうのもどっかのログにあったし、
確かにいい噂聞かない。ESPってどうなんだろう?


326名無しさん@占い修業中:03/08/05 10:32 ID:???
雑誌に載せてる所は宣伝広告も安くないからねー。
それに雑誌に載せて来た客は支払が悪いらすい。
売掛とか考えると鑑定料が高いからって
給料が良いとは限らないかもね。
327名無しさん@占い修業中:03/08/12 01:27 ID:dbWUy6DG
ラリマーどう?
328名無しさん@占い修業中:03/08/12 08:23 ID:???
TYPは占い師に催眠前世療法?をさせようとしているらしい。
329名無しさん@占い修業中:03/08/12 21:03 ID:???
>>327
分給は安いよ。確か、35円とかって聞いたことある。
330327:03/08/12 22:32 ID:dbWUy6DG
そっか。やっぱ雑誌に広告載せてるから・・・
331名無しさん@占い修業中:03/08/12 22:37 ID:???
>>328

それはまずいって。
自分、できるけど電話では危険多いからやらないよ〜

>>327
そこもねー
なんとも言えません。
ネット事業部みたいなのあるって聞いたよ。
紛糾は35円、深夜は40円だそうだよ。

あと因みに>>311の会社も予測つきますね。
受け付けが、占い師の稼いだお金で給料もらっているのに、馬鹿にしている
と嘆いている(それが、あいさつもしないらしい受け付け、お疲れ様もないそうだ)
先生知ってるからね。
大体的に募集してるけど、お互い支え合うこと知らないんじゃ駄目ですよ。

学歴がどうの言われると、私も大学くらい出てるし、そこそこの資格もありますが
学歴よりも人間性じゃないかな?
怒りちらす先生もこまるし、実際雇用したとき、そういう方もいました。
いきなりヒステリックになる先生。
こういう仕事だから、仕方ないけどバランスの取り方覚えてほしい。
332山崎 渉:03/08/15 17:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
333名無しさん@占い修業中:03/08/19 10:26 ID:???
あと紛糾高いところというと、Poisonとかどうでしょうかね?
334名無しさん@占い修業中:03/08/20 20:24 ID:n8z3jaSw
保守 
335498:03/08/21 18:16 ID:???
現在分給45円の会社にいます。
月にすると18万くらい。
ほとんどが指名で、占術は霊感霊視、タロット、ルーン、姓名判断、風水、霊障もみます。
会社が占い師をバカにしているのがよーっく分かったので辞めることにしました。

占い師を人間扱いしてくれるところを探しています。
どこかおすすめはないでしょうか。
336335:03/08/21 18:17 ID:???
ありゃ、失礼。
337名無しさん@占い修業中:03/08/22 01:50 ID:???
>>335
占い師を馬鹿にしてる会社って多いよね(;_;)
占い師が個人で経営しているちっちゃな会社でも良ければ、良心的な会社は
あるよ〜(もちろん大手でも良心的なところはあると思うんだけど、私が所属し
てるお薦めは小さいとこなので)。ただ、なにぶん小さなところだと名前を
出しにくいですが、サイトがあるので、占い師はHP上で募集してます。
338名無しさん@占い修業中:03/08/22 03:21 ID:TAzLvI8C
ア○ジェリ○は傍からみたかんじ働きやすそうだよね。
オーナーの考え方もしっかりしてあるみたいだし。
私以前○ェア○ーズってとこテスト受けて通ったんだけど鑑定料が300円で分給40円って言われて断りました。
E○P、カ○ラ、サイ○ック○ャネ○ーGPは同じ系列です。
あんまりお勧めしません。
広告だしてるとこは基本的に分給安いみたいですよね。
この前受けたとこはHPだけで広告出してないとこだったんだけど分給70円って言ってました。
落ちちゃったけどね。
339名無しさん@占い修業中:03/08/25 10:32 ID:???
335です。

ありがとうございます。
ちいさくて良心的な会社・・・いいなぁ羨ましい。
そうういうとこ入りたいんですよ(;.;)

あぁでもどこだかわからない〜。
痛い目見ながら探すしかないですかね・・・
340337:03/08/26 03:29 ID:???
>>339
私も335さんに入ってほしいです。
というのは、うちの会社って小さくて雑誌に広告も出してないので、
占い師募集をかけてるはHPだけ。そのせいか、ほとんど応募が無い
そうなんです。人数少ないと、忙しいときはすごく忙しいです。
だからもう少し占い師が増えてほしいと切実に願ってます。
暇なときは暇なんだけどねー。
341名無しさん@占い修業中:03/08/29 15:01 ID:h/6MQf9z
>>340さん、良ければ情報が欲しいです・・・。
342名無しさん@占い修業中:03/08/29 16:07 ID:4cBxOzaG
>>340さま
私も情報ほしいです!
今いるところは、分給35円です。
雑誌とかにも広告出してるところで、会社自体は悪くはないですが、
昼間待機しているせいかほとんどコールがありません。
皆無のときすらあるくらい・・・。
月に10数万円になっている占い師さん方は、分給がいいの?
それともコール数が多い夜間に入ってるのかしら?
それともやっぱ、会社によるのかな。
みなさま、何かしらの情報くださいませ!
343名無しさん@占い修業中:03/08/29 17:52 ID:???
>>342
昼間より、夜間の方が仕事量は多いと思いますよ。
指名だと、通常の分給に幾らか上乗せがあるとか
会社によって色々と条件の違いがあると思います。

35円は、安いかもしれないけど
ある程度、在籍年月を重ねたところで
分給のアップを要求してみたら?

344名無しさん@占い修業中:03/08/30 10:14 ID:???
占い師募集広告希望あげ!
345名無しさん@占い修業中:03/08/30 14:45 ID:???
入ったばかりのわりと広告は大きい方の会社なのですが、お給料が振り込み
されてないの。電話かけても出ないし、非通知ではかけれないし。(−−;)
手紙で問い合わせ中なので、まだわからないけど、どうしてかしら?
2回めまでは振り込んでくれたのに。本ではまだ占い師募集してるし。
346名無しさん@占い修業中:03/08/30 15:47 ID:???
>>345
それヤバクないですか?
どこの会社なんだろう???被害食い止めないと!
347名無しさん@占い修業中:03/08/30 18:06 ID:???
346>
うん。もう少し様子見てみる。遅れて振込みしてくれるかもしれないし。
もう10日以上遅れてるけど(^^;
348名無しさん@占い修業中:03/08/30 18:31 ID:???
>>347
え〜、可哀相。ちゃんと払ってくれると良いねー。
電話掛けても出ないって何か良く事情が分からない
んだけど?営業はしてるの?
349340:03/08/30 21:44 ID:???
>>341>>342
レス遅くなってごめんね。
教えたいのはやまやまなんだけど、ちっちゃな会社なんで、ここに名前とか
出して自演疑惑をかけられたりすると会社に迷惑がかかってしまうので…。
ヒントにならないかもしれませんが、雑誌などに広告は出してないです。
HPでのみ募集してます。

350340:03/08/30 21:45 ID:???
>>342
私も昼間はコール数少なめです。長くやってたらリピーターの人が昼間に
時々かかってきたりするので多少はなんとかなるのと、うちはメール鑑定も
やってるので、暇な昼間の待機時間にメール鑑定をこなしたりしてます。
電話鑑定だけを見ると、やはり夕方以降の時間のほうがコールは多いですね。

351名無しさん@占い修業中:03/08/30 21:45 ID:???
348>>
ありがとう。番号が出るからね、わざと出ないのかも(−−;
352名無しさん@占い修業中:03/08/30 21:50 ID:???
すみません、総合スレッドから来ました。占い師ではないんですけど、
占い師さんにお聞きしたいことあって・・。鑑定料金を未納した
場合ってどんなふうに自分のとこに連絡いくかわかりますか?
私は未納はしたことないはずだけど、前どっかのスレで読んだんですけど、
入金した金額が少し不足してたら延滞料金が自分の知らないうちにどんどん
加算されていって、結局自分のところに連絡がきたのは
一年後で、(しかも手紙で)とんでもない莫大な金額になってて
悲惨・・ ってあったのでちょっと心配になってきた。
「プライバシー保護のために請求書は一切発行してません」
ってだいたいのところは書いてあるけど、連絡して
くれなきゃ困りますぅ(鬱)
どうなんでしょうか?知ってたら教えてください、ご迷惑
おかけします・・




353名無しさん@占い修業中:03/08/30 23:24 ID:???
>>352
それは占い師じゃなくて、占い会社の経営者や受付など管理側に訊かないと
わかんないと思うよ(^^;
まぁ、自分で占い会社を経営している占い師なら知ってるかもしれないけれど、
このスレを読んでるのは電話鑑定会社に在籍してる占い師で、経営している
わけじゃないんで。
(ここは電話鑑定会社就職のためのスレで会社経営のスレじゃないからね^^;)
354352です:03/08/31 08:31 ID:???
あぁ!それもそうですよね。わざわざありがとございます
たぶん平気だと思うんですけど、なんだか最近「通知不可能」
とかいう不在着信が何回かあったから占い会社かな?
とか思って気になってたんですけど(藁 はは
355名無しさん@占い修業中:03/09/01 09:27 ID:???
>>354
滞納した心当たりでもあるの?
だったら、ここで尋ねる前に利用した占い会社の受付に問い合わせるべき。
356名無しさん@占い修業中:03/09/01 10:30 ID:uO82YeLy
昨日、事務所から契約書を送るから印鑑をして返送してくださいと言って
きた。なんか弁護士が、契約書を作ったので、びっくりしないで下さいって。
もう4年も働いているのに、今さらめんどくさい。「時給の見直しもあるかも
多分下がらないと思いますけど」といわれた。7:00から11:00までで
先月、指名56本だったのに、今時給2000円で、指名料500円時給上げてくれー
って感じ他も探した方が、いいですか?客も多くて働きやすいんだけど、
・・・景気悪いのかなー。
おととし事務所が会社にしてから税金とかだんだん厳しくなってきてめんどくさー
皆さんの会社は、どうですか?
357名無しさん@占い修業中:03/09/01 13:15 ID:???
>>356さんのところは、分給じゃなくて、時給なの?
358名無しさん@占い修業中:03/09/01 15:44 ID:???
>>357
同じく疑問!?
時給ってことは、待機中も保証してくれてるってことよね?
そんなとこあるんだ・・・うらやまし。
あと1つ質問なんだけど、7:00から11:00の勤務って?
3時間だけってこと?
359名無しさん@占い修業中:03/09/01 16:29 ID:uO82YeLy
356です。待機時間は、無給です。100分だったら100÷60×2000と言う風に
合計分数だけです。4時間だけ待機してます。
360名無しさん@占い修業中:03/09/02 15:28 ID:???
>>356
分給に直すと約33円じゃん。それが事実なら安すぎ。
それとも単なるネタなのかな。
361名無しさん@占い修業中:03/09/03 14:19 ID:Or+wakE6
356です。事実です。事務所移りたいけど、電話鑑定って横のつながりがない
(自宅でやってる)から他の事務所をどこで探したらいいのかわかりません。
皆さんは、どうやって探していますか?
ちなみに、今の事務所は、家に入ってくるフリーペパーの「ぱど」で
募集が、ありました。
362名無しさん@占い修業中:03/09/03 15:13 ID:???
なんじゃそら〜 ⊂(´-`⊂⌒`つ
363名無しさん@占い修業中:03/09/03 15:41 ID:???
361
占い会社のホームページに載ってるYO。
色々検索して繁盛してそうなトコを
チャレンジしてみては?
364名無しさん@占い修業中:03/09/03 15:53 ID:???
でもさ、繁盛してるとこって、待機時間とか週5日勤務とか
色々うるさい・・・・。
365名無しさん@占い修業中:03/09/03 16:07 ID:Or+wakE6
361です。ホームページまで思いつかなかった。
でも、移るのも勇気が要るかも。
366名無しさん@占い修業中:03/09/03 18:24 ID:???
>>361
占い雑誌の広告なんかにも、片隅に「占い師募集」って広告出してる
電話占い会社多いよ。今の会社、掛け持ち禁止なの? 掛け持ち可なら、
他にも掛け持ち可の会社を探して当面掛け持ちでいってみてもいいと
思うけど。
367名無しさん@占い修業中:03/09/04 10:09 ID:2GOlw/yS
361です。皆さんありがとう。いろいろがんばってみようかなって
思い始めました。
掛け持ち禁止ではないけど、掛け持ちする占い師は、書類を提出
しなければ、いけないって言ってた。メンドクサー。
早速雑誌で探して見ます。
368名無しさん@占い修業中:03/09/04 10:16 ID:???
テストってどの程度なんだろう
今働いているとこってテストがなかったから、テストのことを
考えると心配で眠れないしゅうぅ〜
369名無しさん@占い修業中:03/09/04 15:34 ID:i/wREMyL
甘い会社だね、そこ。。
370名無しさん@占い修業中:03/09/04 17:10 ID:???
364
そうでもないトコも探せばアル(^^)!
371名無しさん@占い修業中:03/09/04 18:03 ID:???
>>367
>掛け持ち禁止ではないけど、掛け持ちする占い師は、書類を提出
>しなければ、いけないって言ってた。メンドクサー。

そりゃ面倒だね。
うちの会社は、掛け持ち可だし、そういう面倒なこと言われることもなく
結構楽しくやってる。
372367:03/09/05 09:51 ID:???
>>371
ここでは、無理だけど、楽しくやれる事務所、紹介して欲しいです。
Eメールで、↑できればよろしくお願いします。
373名無しさん@占い修業中:03/09/05 12:15 ID:???
広告を読んで、ピンときたところに電話してみたら?
紛糾のいいのは比較的小さい会社、
支払いがきっちりしているのは大きい会社だと思うけど。
374名無しさん@占い修業中:03/09/05 14:07 ID:???
372さんじゃないけど掛け持ちやってて
片方の会社で忙しくなって辞めた所、
小さいけど雰囲気も良くてうるさい事
言わないから助かったYO。
分給は並だけど、すごく楽だった。
その情報で良ければメールで。
375名無しさん@占い修行中:03/09/05 14:26 ID:???
心の扉って働きやすいのかな?
情報あったらお願いします。
376名無しさん@占い修業中:03/09/05 19:14 ID:???
>>374さん、情報是非欲しいです!
377374:03/09/06 01:57 ID:???
ふぅ。待機時間終わりそうです。今日も皆様
乙かれです。
376さんは356さんですか?
でしたら返信のメール送りましたので
ご確認下さいー。

376さん、違う方でしたらメールで
お願いします。お世話になった
オーナーなので変に名前出したくないんで。
378名無しさん@占い修業中:03/09/06 21:43 ID:???
お聞きします
赤坂OOOOはどうですか?
面接とか行かれた方いらっしゃいます?
379名無しさん@占い修業中:03/09/07 04:09 ID:???
>>375
そこ面接受けたことある
テストもそれ程難解なものでは無かったと記憶してます
最低限の勤務日数があったような。
そこの経営者が面接担当だった。
お客さん(さくら?)のテスト鑑定もさせられたよ。
あとから感想を聞くんじゃないかな。
自分は、合格したけど所属はしなかった・・・・・・
(理由は別の会社の方が、分給が良かったから)
380名無しさん@占い修業中:03/09/08 15:52 ID:???
四国在住なんですけど、東京の電話鑑定会社でも大丈夫ですか?
やっぱり不利かなぁ。
381名無しさん@占い修業中:03/09/08 23:14 ID:???
>>380
地方在住でも関係ないよ。ごくたまに、実際にそこの会社まで行って面接を
受けないといけない場合もあるけど、ほとんどの会社は電話テストだけだから。
私も地方在住だけど、所属してるのは東京の会社だよ。電話をかけてくるお客様
のほうは、地方に住んでる人は電話代の関係で、同じ地方の占い師がいいって
希望することもあるみたい(コレクトの場合)だから、会社側としても、
いろんな地域の占い師がいたほうが助かるんじゃないかな。
382名無しさん@占い修行中:03/09/09 00:35 ID:???
>>379
情報、ありがとうございます。
最低限の勤務日数があるんですね。
今、他の会社に移ろうと思っているんですけどね・・・。
紛糾が良い会社、ないかな。
383名無しさん@占い修業中:03/09/09 02:26 ID:???
>>380
距離って関係ないのでは?私は青森の田舎者ですが
東京の占い会社に所属してます。

>>382
分給が良いってどれ位を希望なんですか?
384名無しさん@占い修業中:03/09/09 07:53 ID:???
>>382
分給が良い会社って、どの程度がいいのかにもよるよね。383さんも書いてるけど
その辺がわかんないと答えようがない。もっとも、ここで会社名をそのまま
出す訳にもいかないけど・・・・。

ちなみに分給安いと私が思ったのは、ア〇フィーとラ〇マー。他にもあるんだ
ろうけど、他のところはよく知らない。


385名無しさん@占い修業中:03/09/09 11:24 ID:???
私の所属しているところはまあまあの大きさで忙しいけれど、
墳丘は50円。
私に入ってきた同業者の方は
80円ももらっているんだと。
移らない?って誘われたけれど、
そんなに忙しくないとのことで断った。
1日2〜3本(待機時間8時間)だそう。
ひどいときには3日間ゼロ。
・・・だったらいくら高くても意味ないもの。
386名無しさん@占い修行中:03/09/09 11:41 ID:???
382です。
今の会社は紛糾40円です。できれば50円くらいが良いのですが・・・。
387名無しさん@占い修業中:03/09/09 15:26 ID:???
>>386
それって新規でもリピーターでも40円なの? だったら、安いほうかな。
分給40円でも、リピーターだと分給アップだったり、指名手当てがついたり
ってとこも多いけど。
388名無しさん@占い修業中:03/09/09 20:06 ID:???
最近は50円が最低の相場じゃない?
素人上がりでない限り。
私は会社の名前はいえないけど、
入ったときは50円で、1年たった今、
80円になってるよ。
これだけで結構食べてる。
大変だけどね。
389名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:24 ID:???
>>388
>最近は50円が最低の相場じゃない?

うん。他に手当てとかがなくて、給料が分給×時間数のみであれば、それぐらい
が相場だと思う。別途手当て等があればまた別だろうけど。
390名無しさん@占い修業中:03/09/10 08:21 ID:???
今のところ、分給40円最低で、
月5000分になると指名は50円、6000分だと60円、
順に10000分100円まであります。
指名じゃないと40円のままです。
この条件ってどうなのでしょう?
391●のテストカキコ中:03/09/10 08:43 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
392名無しさん@占い修業中:03/09/10 12:10 ID:???
>>377さん、私は>>376ですがまだ情報を頂けますか?
393名無しさん@占い修業中:03/09/10 12:11 ID:???
アンジェ○○の試験って難しいのかな?
394名無しさん@占い修業中:03/09/10 19:58 ID:???
>>390
>この条件ってどうなのでしょう?

その会社にどれぐらいの顧客がついてるかにもよるんじゃない?
ほとんど客を回してくれないような会社だと、最低の分しかもらえなくて
あまり良い条件とは思えない。
395名無しさん@占い修業中:03/09/10 20:56 ID:???
>>393
簡単だったよ。
ある人の名前を出され、どのように見えるのかという課題だったけど、
見えたこと率直に答えたら合格でした。
でも言い方を直された(藁)
396371:03/09/11 01:08 ID:???
>>372
カメレスでごめんね〜。
今からでもよければ、メールします。
397371:03/09/11 01:27 ID:???
>>372
メール送ろうかと思ったけど・・・・でも、そのアドレスでいいのかな?
ちょっと心配。。。
398名無しさん@占い修行中:03/09/12 18:30 ID:???
>395 現役の先生?仕事してるの?
399名無しさん@占い修業中:03/09/13 00:33 ID:???
>>394
ありがとうございます。
一応5000分はクリアー出来るくらいは仕事は来ます。
でもちょっと労働条件きついので
他の会社にも聞いてみようと思います。
400名無しさん@占い修業中:03/09/13 09:58 ID:???
>>398
ないしょ〜
オ−ナ−がチェックしてるからね〜・・。
でも働きやすい会社だからお薦めですよ。
401名無しさん@占い修業中:03/09/13 13:17 ID:???
分55〜60円だな、私。
大きい所でも10円なんて所あるからね。
402[email protected]:03/09/16 09:35 ID:???
>>397
ここに、↑ よろしくお願いします。
403[email protected]:03/09/16 13:20 ID:???
ここに ↑ メールお願いします。
404[email protected]:03/09/16 14:25 ID:???
ここに、↑ お願いいたします。
405名無しさん@占い修業中:03/09/16 18:59 ID:???
空ageの駒にすな吉外女
 
 
 
 
406名無しさん@占い修業中:03/09/16 20:10 ID:???
新規もリピーターも、同じ紛糾じゃ不満を感じている今日この頃・・・。
407名無しさん@占い修業中:03/09/17 00:24 ID:???
>>400
スレ違いだけどオーナーや受付がチェックしてるどころか
カキコまでしている会社があるからご用心!

どっかで聞いた考え方を言うなあと思ったら某スレで見たカキコと全く同じ。
最初カキコの受け売りか客のチクリかと思ったけどどうもおかしい。
絶対自分で書いてるって確信した。

そういうジエン会社に限って都合の悪いことを書かれると
「他者の占い師が妬んで」って言うからタチが悪い。

占い師も客もじゅうぶんご注意下さい。
408名無しさん@占い修業中:03/09/17 14:12 ID:???
>406
糞給っていくら位?辞めたところのオーナーから忙しいからたまにでも
良いから手伝えないって連絡あったんだけど本職もあるし移った方で
私、手一杯なの。休みとかもうるさくないし居心地はすごく良かったところ
なんだけど興味ある人いないかな? 掛け持ちもだいじょうぶなトコ
409名無しさん@占い修業中:03/09/17 15:58 ID:???
>408。406です。
紛糾は、半年たった今、50円から55円にあげてもらったっす。
大体、一日の指名数2〜3人で、月で割ると60人〜70人くらいかなぁ。
電話占いの会社は、ここがはじめてなので、他の相場が分からないのです。
410名無しさん@占い修業中:03/09/17 16:16 ID:???
続き、半分が指名で半分が新規のお客様なんす。
わりと、良くしてもらっているので、悩んでいます・・・。
できれば、昼間の空いている時間に他でやりたいなぁ。


411名無しさん@占い修業中:03/09/29 03:21 ID:1JXextVm
満月の森って、どうなの?
412名無しさん@占い修業中:03/09/30 19:13 ID:???
>>409さんは霊感系?
413名無しさん@占い修業中:03/09/30 20:51 ID:???
>>407
>「他者の占い師が妬んで」って言うからタチが悪い。

これ、ありますよ。
まったく言われないこと、書かれたりね。
名前出るようになるのも良しあし。
本当、酷いときは弁護士、裁判所いくわ。

>>410
新規回してもらってるのは信用されてる証拠。
いいと思うよ。
掛け持ちは、トラブルなるときある。
名前でてくる、売れてくると会社同士でひっぱりあう、そして
断った方がいやがらせしてくる。
2ちゃんだったり、会社に電話して言いがかりつけたりね。
気をつけて。
あと、お客さんのバッテング。これ、意外とあるから、カラー違う会社がいいよ。
414名無しさん@占い修業中:03/10/01 10:59 ID:???
>>410
よくしてもらってるなら、そこでもいいんじゃないかなぁ。
昼間って(会社にもよるけど)電話少ないこと多いし。
もちろん、今の会社が掛け持ちOKなら、会社側に許可を取った
上で円満に掛け持ちしても良いとは思うけど。
415名無しさん@占い修業中:03/10/02 04:14 ID:???
ヤスラギとか、名前よく出てる所ってどうですか?
416lin:03/10/03 13:28 ID:ZLGl0zCl
今、占いの会社を捜してます。試験のない、会社はありませんか?
417名無しさん@占い修業中:03/10/03 13:38 ID:???
TBはやめた方がいいぞ。給料未払いだ。
418名無しさん@占い修行中:03/10/03 13:54 ID:???
それって○○サ?
419名無しさん@占い修業中:03/10/03 14:39 ID:V0RrOSpN
メール鑑定の相場っていくらくらいなんだろう?
420名無しさん@占い修業中:03/10/03 21:39 ID:???
>>416
試験ってたいして難しくないよ。
普通にスタッフやモニターを鑑定すればいいだけ。
多少でも経験があれば合格だろうし、未経験でもちゃんと勉強してる人なら
ラクに合格できるよ。
わざわざ試験のないとこを探すことないんじゃない?
421名無しさん@占い修業中:03/10/06 22:33 ID:YZrumipc
うちはノルマとかないから楽。スタッフの人も気を使ってくれるし
申し訳ないくらい。
けど指名が少ないとクビになっちゃう。
422名無しさん@占い修業中:03/10/07 11:35 ID:???
>>421
ある程度の指名がないといけないってことは、それがノルマなんじゃないの?(^^;
423名無しさん@占い修業中:03/10/07 13:23 ID:NxFyGiwh
422>>そうなんだろうけど、たとえば時間を引き延ばせとかいう類のノルマは
   ないのよ。私なんか営業センスゼロなんだけど、普通に対応していて
   もう3年続いているかな。指名作ろうと必死に画策することはしなかったよ。
424名無しさん@占い修業中:03/10/07 19:53 ID:???
a
425名無しさん@占い修業中:03/10/07 22:32 ID:???
今いるところ、いいよ。
指名をとることが評価につながるわけじゃないですって最初に言われた。
引き伸ばしやなんかする必要もなんにもなし。
本当に商売っ気なしの精神でやりましょうって
んでもってフンキュウは前までいたとこの倍

変な広告出したりしないし、こういうところに限って
客層が抜群にいいのはびくーり
すごい忙しいわけじゃないけど、そこそこだし。
426名無しさん@占い修行中:03/10/08 11:50 ID:???
>425
いいなぁ、教えて欲しいです〜。
427名無しさん@占い修業中:03/10/08 19:25 ID:Bjc35WhQ
>425
私も教えてほしいです。
428名無しさん@占い修業中:03/10/09 02:44 ID:???
そこって、ら○○に ってとこですか?
雑誌に宣伝広告を出してないよね。
携帯サイトで、おもしろそうな事やってるよね。
429名無しさん@占い修業中:03/10/10 01:17 ID:???
私も、そこで働きたいなぁ・・・。
今の会社霊感・霊視系なんだけど、最近疲れてしまったのです。。。
霊感・霊視系のお客さんってどーして、当ててチャンが多いのかな?
もしかしたら、すれ違いかも???  スマソ
430名無しさん@占い修業中:03/10/10 02:34 ID:???
マリア・ルルドと、みらいはどうですか?
431名無しさん@占い修業中:03/10/10 16:33 ID:???
>>430

それって、どっちも同じ会社の経営だよね。
432425:03/10/10 23:25 ID:???
あ、レスあって嬉しいです。
なんでそんなにのんびり商売なのかなーと思ってたら、
リンクしている姉妹HPがすごいアクセスがあるので
あまり商売熱心じゃなくても新規客が安定しているようです(推測)
433名無しさん@占い修業中:03/10/12 02:25 ID:???
>>425

で、結局どこの会社なの? >>428の推測通りなんでしょうか?
434名無しさん@占い修業中:03/10/12 03:57 ID:???
>>430

みらい の方が良いと思う。
435425:03/10/12 09:40 ID:???
>>433
会社名をいうの?そんなことできないよ
ほとんど2chにさらされてない会社だし。
428の推測は全然見当違いです。
436名無しさん@占い修業中:03/10/13 13:14 ID:???
425さんの会社は、推測だけど、大きすぎなくてこじんまりとしてる会社じゃ
ないかな。そういう会社のほうが、経営者の方針が行き届いてちゃんと
してそうな印象がある(大きいと駄目ってわけでもないと思うけど)。
私の所属してるとこも、大きくないけど、すごく働きやすいから、もしかしたら
425さんのとこもそんな感じかなー?って思いました。
全然違ってったりして(^^;
437425:03/10/14 00:26 ID:???
>>436
そうそう。こじんまりしていて行き届いているよ
お互い、働きやすいところと出会えてよかったね
がんばろおおう
438名無しさん@占い修業中:03/10/14 01:25 ID:???
フリー◎ムってどうですか?
広告でいつも占い師を募集しているのと
占い師がコロコロ変わるのがちょっと?????なんですケド。
439436:03/10/14 18:55 ID:???
>>437
うん、お互い頑張ろう〜!
440名無しさん@占い修業中:03/10/15 18:39 ID:Sy5ZaQ2V
>428
ら○○にって、某SOHOのHPで人募集してたよ。
441名無しさん@占い修業中:03/10/15 21:33 ID:???
>>439さんの会社って内緒ですか?
教えて欲しいです
442439:03/10/16 11:05 ID:???
>>441
ごめん、教えてあげたいのはやまやまだけど、ココに名前を出すと
必ずと言っていいほど叩く人が出てくるし、小さな会社なんで、
叩かれるのは困る(^^;
だから、教えられないですm(__)m
でも、HPもあるし、そこで占い師募集してるから、縁があれば
出会えると思うよ^^
443441:03/10/16 19:22 ID:???
そうですか・・・。
とても羨ましいです、小さな会社という事ですが
それでも依頼はかなりありますか?
444442:03/10/17 20:04 ID:???
>>443
依頼は結構あるよー。最初のころは少なかったけど、段々リピーターさんがついて
くれたので、今はそれなりに依頼が来ます。それに掛け持ちOKなので、そういう
拘束しないとこも気に入ってる(でも、掛け持ちはしてないけど)。
ちなみに、占い師募集してるのになかなか応募者来ないんだよね(^^;
忙しいときは対応できないぐらい忙しいんで、もっと所属占い師が増えてほしい。
443さんも、「HPがあって、HP上で求人はしてるけど雑誌広告は出してないところ」
を探してみてね。

445443 :03/10/17 20:40 ID:???
>>444さん
再度ご親切にお返事下さって有難うございます。
>「HPがあって、HP上で求人はしてるけど雑誌広告は出してないところ」
探す努力をしてみます。
本当に有難うございました
446名無しさん@占い修業中:03/10/17 21:29 ID:???
私も何気に知りたいな
もう少しヒントを下さいませんか?
447名無しさん@占い修業中:03/10/17 22:56 ID:???
皆さん、シャッフルする時間ってどのくらいですか?
あんまり長いと会社に苦情とかくるのか?
シャッフルする時って、出来れば納得するまでしたいんだけど・・・。
448名無しさん@占い修業中:03/10/18 03:12 ID:???
>>446
いい加減、しつこくないですかね?
教えられない、って言ってるじゃないですか…
あんまりツッコムのはご迷惑では?
449名無しさん@占い修業中:03/10/18 14:41 ID:oEwOgxlv
みなさんこんにちは!占い師デビューしようかなと思っています。
占術は霊感と星座と血液型を織り交ぜた様な感じで完全な独学です。
霊感というか直感みたいなものなのでそれにプラス星座などを足してるのですが
こういった素人でもいきなり面接とか受けても大丈夫なんでしょうか。
他に仕事してますのでお金も安くていいんです。
ただ安いところだと客層が悪いとかそういうのありますか。
もし宜しければ教えていただけると嬉しいです。
450名無しさん@占い修業中:03/10/19 10:12 ID:wyGHah/m
客層が悪いってのはないけど、いやな客は多いよ。
料金に関係ないんじゃない?
依存ちゃんは、どこにでも現れるし。
ただ、こういう人たちってクレームつけたりで受付も把握してるから、
そういう客ばかりまわされるってこともあるみたいよ。
451名無しさん@占い修業中:03/10/19 12:09 ID:???
占い師が「星座で・・・」という時点で?なんですけど、
星座って、太陽星座のみで判断したものと、霊感、血液ということでしょうか?
452名無しさん@占い修業中:03/10/19 16:41 ID:qs0L1d+1
>>430

みらいとマリア・ルルドは同じ経営者がやってまうす。
みらいは霊感のみだったかな。マリア・ルルドは色んな占術で
OKなはずです。お給料は片方しか(私が働いてるほう)分からないけど
高くも低くもないという感じ。ただコール数はあるかな。
453名無しさん@占い修業中:03/10/19 17:06 ID:Cel3im3B
電話 占い師 募集で検索した結果  ページ:約2350件
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c5%c5%cf%c3+%c0%ea%a4%a4%bb%d5++%ca%e7%bd%b8&hc=0&hs=0
454名無しさん@占い修業中:03/10/22 02:08 ID:aEoLTxNN
テシスワークってチャット占いなんだよね。やってる人いてる?
455名無しさん@占い修業中:03/10/24 15:08 ID:IZP6ARms
勤めたいと思ってるのですが、みなさん「分給」って、待機してる時間に対してもらえるの?
お客さんと占いで話した時間だけが勤めとしてカウントされるのですか?
もしそうなら待っても待っても人気がなければ登録しても収入はゼロということ?
すでに勤めてる方教えてください!
456名無しさん@占い修業中:03/10/24 20:50 ID:???
>>455

通常は待機時間にも自給がもらえて、
プラス鑑定時間の分、フンキュウがいただけます。
実力がないと、もちろん淘汰されていく世界です。
457名無しさん@占い修業中:03/10/24 22:05 ID:???
待機時間も給料もらえる会社なんてあるんですか?良かったら社名のイニシャル教えてください
458名無しさん@占い修業中:03/10/26 23:32 ID:???
455です。>>456さん、ありがとうございました。
それと、>>457さんのカキコをみると、時給は会社によって出たり出なかったり
みたいですね。でも、出るところもあるんなら、そっちがいいな・・・
逆に、占っても占わなくても、待機時間に応じてしかもらえない人もいるのかしら〜。
459名無しさん@占い修業中:03/10/27 09:23 ID:???
>>455
ほとんどの電話占い会社は、鑑定した分のみ給料が支払われるだけで、待機時間(のうちの、鑑定していない時間)は、無給のことがほとんどだよ。
初めて応募するんだったら、まずは実力をつけるためにも時給よりも働きやすさ
(会社方針などが自分に合っているかどうか)重視のほうがいいかも。
460名無しさん@占い修業中:03/10/28 14:24 ID:???
455です。>>459さんありがとうございます。

自分に合いそうなところに縁ができました。お話を聞いたら、
無理に引き伸ばしたりする必要はないんですよ、と言ってくれましたし
鑑定してもしなくても報酬は変わらないそうなので、
お金は儲かりませんが、駆け出しの私には安心できてとても良さそうです。

これまで勤めてきた普通の仕事の時給と比べたら半分ですが、
今は学びのときだと思っていっしょうけんめい頑張ろうと思います。
461名無しさん@占い修業中:03/10/29 16:47 ID:???
>>460
>鑑定してもしなくても報酬は変わらない

ごめん、読解力がないので、意味がよくわかんない(^^;
えっと、鑑定をしたら鑑定時間の分だけの報酬があって、鑑定をしない場合は
報酬が無い・・・っていうのとは違うのかな?(←ようするに、ごく普通の
電話鑑定会社のシステム) 
それとも、鑑定してもしなくても、一定の金額をもらえる会社ってことなのかな? 
鑑定してもしなくても報酬が同じってあんまり聞かないけど・・・。
462名無しさん@占い修業中:03/10/29 16:56 ID:nHo7YMlV
>>461

そういうシステムの占い会社あるよ。
待機時間で完全時給。つまり、何時間鑑定しようがゼロであっても
その時給のみもらうというシステム。
チョッとしたバイト感覚で、リピーターの取れる占い師なら
割りに合わないよ。
463名無しさん@占い修業中:03/10/29 17:36 ID:???
時給はどのくらい?
464名無しさん@占い修業中:03/11/02 19:46 ID:???
>>415
分40円らしい。
友達いるけど、経理ずさんみたいよ。
明細が簡単、不十分だとか。おおざっぱみたいよ。
普通は誰の鑑定何分てきちんと書いてくるのに、そういうのはなし。
時間が短いなど言われたって。
昔は暇な所って良く聞こえてきたけど今は図にのってカネに走ってるのかと
正直オモタ。連絡ミスも多いって。それに、リピートつくと
時間増やしてと
しつこいんだって。
そうしてみんな良い先生やめていくパターンと見た。

465名無しさん@占い修業中:03/11/08 22:46 ID:ePVPGgoN
アンジェリカはどう?
466名無しさん@占い修行中:03/11/08 23:46 ID:???
会社移ろうと思うんだけど、50円くらいで昼間もコール多いところってありますか?
もし情報ありましたらお願いします。
467名無しさん@占い修業中:03/11/10 01:09 ID:scN57+TC
プンキュウは安いけどエムシーは、コール数は多い
468名無しさん@占い修業中:03/11/10 02:59 ID:???
墳丘はいくらですか?
469名無しさん@占い修業中:03/11/10 13:07 ID:???
25縁
470名無しさん@占い修行中:03/11/10 14:56 ID:???
マリア○○ドとみ○いってどうなのでしょうか?
働いてみたいと思うけどテストきびしいですかね?
471名無しさん@占い修業中:03/11/10 23:32 ID:scN57+TC
エムシーは、私の友達が働いてるけど、30円スタートでした。
472455:03/11/12 02:38 ID:???
>>463
時給は言えませんが、人生でさまざまな時給制の職についたうち
下から二番目の安さです。
いただいた最高の時給とくらべると、3分の1以下です。
と言っても業界が違いますから参考にならないかもしれません。。。

占いそのものは、自信はありますが、占いで報酬をいただくのは初めてです。
待遇には満足しています。
次の更新のときに、アップになったらいいなと思っています。
今は新人研修のような期間と心得ていますので(^-^)とってもグーです。
473名無しさん@占い修業中:03/11/12 18:09 ID:N4Uou0bc
>>470
私働いてますけど、厳しくなかった。
リピーターないとつらいよ。
474名無しさん@占い修行中:03/11/12 23:06 ID:???
>>470
情報ありがとうございます。
リピーターつかないと辛いのですね・・・。
鑑定量は一日そのくらいなのでしょうか?
お答えいただけたら嬉しいです。
475470:03/11/13 17:27 ID:ceh8zFvB
コール数はあると思うけど、長くやりたいなら
それなりにリピートないと厳しいかも。

マリア・ルルドの方は特に占い師のメッセージを聞いて
お客が選ぶシステムになっているからね。
色んな占い師とダイレクトに比べられちゃうよね。

みらいの方はコレクトコールだけだから、スタッフが気を
きかして回してくれればね。
それでも評判が悪ければ、順番は回ってこないと思った
方がいいと思います。
476名無しさん@占い修業中:03/11/14 06:03 ID:???
ヤスラギは?
どなたか知りませんか?
敷居たかそうで
477名無しさん@占い修業中:03/11/14 12:35 ID:qN2dsyts
>>476
私の友人が働いていたけど、思ったほどコール数は
なくしかも給料未払いもあったみたいよ。
478名無しさん@占い修業中:03/11/14 15:51 ID:???
テュ○ーブ○ーも給料未払いあったらしいよ。
479名無しさん@占い修業中:03/11/15 11:18 ID:???
給料未払いって、そんなことされて泣き寝入りしか出来ないのかな?
給料未払いで、その後キチンと支払わせたって方はいませんか?

仮にここの掲示板を、占い会社がみてて調子にのって、それでも
いいんだなんて思われたらたまらないよ!

480名無しさん@占い修業中:03/11/16 04:33 ID:???
先生のほうが違反行為をした、とかはなかったの?
481477:03/11/16 12:17 ID:hcE+C34X
私の友人は無かったよ。(ヤスラギ)
内部では色々トラブルがあったらしい。
しかもお客の鑑定料踏み倒しもかなりあったって。
482名無しさん@占い修業中:03/11/16 13:40 ID:???
それはひどいね。
内部のトラブルに鑑定士の先生は関係ないよね。
その先生も、誰かに中に入っていただいてでも交渉したほうがいいと思うよ。
483名無しさん@占い修業中:03/11/16 14:03 ID:???
電話鑑定会社の場合、会社に登録する場合どのように
契約するんですかね?
その契約書があれば、未払いなどに対して訴えることは
不可能なのでしょうか?
484名無しさん@占い修業中:03/11/17 07:46 ID:???
未払いであるということを証明する書類が必要です。
485名無しさん@占い修業中:03/11/18 15:54 ID:???
>>481
お客の鑑定料踏み倒しは、最近どこの会社でも増えてるらしいよ。
もちろん、お客が踏み倒しても、マトモな会社なら占い師には給料は払って
くれるけど。不景気の影響なのか、妙な客が年々増えてるからなのか、
鑑定料回収のために頭を抱えている経営者は多いみたい。
486名無しさん@占い修業中:03/11/18 18:13 ID:???
質の高い会社ってどこだろう?
私自身霊感みたいなものはあるけど、インチキな会社には行きたくない。
霊感とか全くない人ばっかりいるような会社はいやだし。。。
487名無しさん@占い修業中:03/11/19 00:13 ID:???
それこそあなたの霊感で見ればいかがでしょうか?
488名無しさん@占い修業中:03/11/19 19:55 ID:???
大体、広告みればわかる。霊感あるならねw
インチキって書かれてるところがマトモだったりすることも多い。
489名無しさん@占い修業中:03/11/19 23:17 ID:???
それがわからないなら無理かも。事務所乱立してシビアな仕事だもん。まず実力+人気。ヤメて欲しくない人材んだったら事務所は大切にしてくれるよ。
490名無しさん@占い修行中:03/11/21 00:23 ID:???
クオーレって占い師さん多いようだけど、どうなんでしょうか?
491名無しさん@占い修業中:03/11/21 01:22 ID:???
なんだか、人の噂ばかり気にする占い師が多くて
すごーい不思議なんだけど占い師だったらここには合う、
ここには合わないとか、お金の面は大丈夫かって
占って応募すれば良いんじゃないの?
492名無しさん@占い修業中:03/11/21 04:26 ID:???
>491
専用スレにここの話題コピされ、焦ってません?
某会社の受け付けかオーナーか知らないけどw
あなたは占って入ったの?
大丈夫なところが急に態度変わることもあるね。
法律も詳しくないとやってらんないよ。
>481
聞いたことありますね。
占い師の性格問題ですよ。
他社でもその先生手余しして、結局あちこち放浪してるんだな、その先生。
お客ともトラブル絶えないってよ。その先生。
移った先も首にするとか揉めてた。
どっちにも所属したことあるので、さらりと触れておく。
前は仕事はそんな回ってこない。1日ゼロも過去はあった。
>489のいうことが顕著な事務所ですな。
少し売れると厄介なこと多かったデス
あまり書くとなんですので。働きやすい所ではありますよ。
業界のなかでは、まともな方。

493名無しさん@占い修業中:03/11/21 11:38 ID:???
うん、広告見ても、HP見ても、どんな会社だかわかるよ。
これは霊感がないと、わかんないものなのかな〜?
494名無しさん@占い修業中:03/11/21 14:44 ID:???
私は自分で探して、その後その会社が自分にとって
どの様な影響を及ぼすかを占なって決めたよ。
<自分にとって>っていうのが重要な気がするから
自分にとっての良いことの基準が人にとって違うんだし
      
495名無しさん@占い修業中:03/11/22 23:47 ID:???
<自分にとって>って、確かに重要だよね。
もっとも、「給料をちゃんと遅れずに支払ってくれるかどうか」等の
最低限の基準をクリアーしてることを前提としての話だけど(^^;
給料未払いや遅延の会社は誰だってイヤだろうからなぁ。
496名無しさん@占い修業中:03/11/24 00:56 ID:???
>>495
そうだよね!でもそんな会社があるなんて許せないよ!!!
なんとかならないのかな?!
そんなことされた方いますか?
497名無しさん@占い修業中:03/11/24 13:14 ID:???
どこに就職?
498名無しさん@占い修業中:03/11/25 16:45 ID:???
>>496
あるよ。
結構あるね。
499名無しさん@占い修業中:03/11/26 17:20 ID:???
>>498
イニシャルだけでものせて欲しいです
500名無しさん@占い修業中:03/11/26 20:56 ID:???
>>499
過去ログに(危ないとか居心地悪いってことで)出てる会社もあるんで、
まずはログチェックをしてみるといいかも。
501名無しさん@占い修業中:03/11/27 10:40 ID:???
>499
P
A
K
Y
T
s
など。居心地悪いもいれてみました。
502名無しさん@占い修業中:03/11/29 00:50 ID:TaZ5w2O3
基本的に実力人気があれば、どこでも大切にしてくれるよ。
反対にそうじゃない人は、どこへ行っても嫌われる。
503名無しさん@占い修業中:03/11/29 08:29 ID:???
499は、大切にしてくれる云々以前のことを聞いてるんだと思うな。
実際問題、給料未払い歴ありの会社に入りたくないのは皆同じだと
思うし。
504名無しさん@占い修業中:03/11/29 08:53 ID:???
>>503
そういうことこ
結構あるって書き込みがあったけど、いくらくらいの未払いで
その人達は泣き寝入りしてるの?
505名無しさん@占い修業中:03/11/29 18:22 ID:???
>>502
そういうもんでもないですよ。
その会社では一応人気1で、指名埋まっていましたが
給料おくれる、紛糾はあがらない、シフト無理させる
そんな所もありますよ。
占いの会社は常識に欠ける所がおおいです。
506名無しさん@占い修業中:03/11/29 22:01 ID:???
>>504
そういうのは当事者に聞いてよ。
507名無しさん@占い修業中:03/11/30 00:44 ID:dv/ps/vI
確か・・罰金あるとこもあるよね?
クレームが来たら、客が払うべき金額を惹かれるところ・・
未払いところか、反対にマイナスで請求されたりさ。
でも、客がクレームつけたかどうかは、分からないよね実際。
これ、どこかは言えないけど、かなりでかい広告出してるとこの話
508名無しさん@占い修業中:03/11/30 01:11 ID:???
>>507
客に反発したり、説教したりするからクレームが来るんやと思うよ。
漏れは今1人でしているが、苦情なんか1回も来たことがないよ。
占い師になる前にホストで鍛えたからねぇ〜
その時は何もないのに酒かけられたり、殴られたりと大変やったわ。
そう考えたら今は気楽なもんやわ。ホスト時代の倍は稼いでいるし。
>>505
まあ自分で実力あると思うなら独立するのが1番賢いよ
509名無しさん@占い修業中:03/12/01 13:45 ID:???
aegisって、電話占いはじめたけどどうよ?
510名無しさん@占い修業中:03/12/02 10:11 ID:UQf6Uw2U
みなさん、所属してる占い会社からお中元やお歳暮が
来た時はお礼に何か会社に送っていますか??
511名無しさん@占い修業中:03/12/02 13:27 ID:???
TBたのむ!未払いの給料払ってくれ〜(><)もう何ヶ月も過ぎてるのに。
512名無しさん@占い修業中:03/12/03 01:31 ID:UwHoMhBj
>508
クレームが実際来ないのに、きたといって給料から引く会社があるってこと。
クレームが本当にある場合は、占い師側にも責任があるのは確かだよ
513名無しさん@占い修業中:03/12/03 13:34 ID:???
>>511
何ヶ月も未払いなのに、何も対策考えてないんですか?
そういうことの無い様に、自分で勿論、何月何日何時何分何分間・・・とか
自分の日報付けてるでしょう?それをもとに内容証明書を送るのことから
まず初めてはいかがでしょう?
514名無しさん@占い修業中:03/12/04 01:57 ID:???
>>511
TBってどこ?
515名無しさん@占い修業中:03/12/04 13:24 ID:m09PlcVk
あんまり関係ないけど・・・
占い師って売れっ子でも会社所属ではべらぼうに儲かるはずはないのに
ホスト時代より儲かるって・・・
占い師としてはわからないけどホストとしてはそんな売れてなかったんだな
とつっこみたくなった
516名無しさん@占い修業中:03/12/04 16:14 ID:???
511です。内容証明も送ったし、お給料がまだ振り込まれてませんと手紙も出した。
電話しても出ないし非通知はかけれないし(><)
517名無しさん@占い修業中:03/12/04 16:47 ID:???
>>515
>占い師としてはわからないけどホストとしてはそんな売れてなかったんだな
>とつっこみたくなった

ハハハ、そりゃ言える(藁
それに、会社によっては占い師に気持ちよく仕事してもらうために、あえて
クレームを伝えないところもあるからね。もちろん内容にもよるんだろうけど。
518513:03/12/04 19:46 ID:???
>>516
それなら、それらの書類などをもって“労働基準監督署”に
行ってみて下さい。年内に行くことを進めます。
『貰えるまで諦めない姿勢』を相手にもアピールですよ!
頑張って下さいね
519名無しさん@占い修業中:03/12/04 20:25 ID:???
>>515
独立しているよ。自慢ではないが年収は?千万円ある。
ホストの時はバブル時代はよかったんやけどねぇ〜
調子にのって店舗出したのはいいが、この不景気じゃ儲かるのは一部の人間だけ。
まあ、俺に経営の能力がなかっただけやけどね。
基本的には女はわがままな生き物だと思っているけど、ホストクラブに来る客は半端じゃないよ。
反抗期の少女がそのまま大人になった感じ。上得意の客になればなるほどその傾向が強い。
でもその中に占い師がいた縁で、今占い師になっているわけで・・・
520名無しさん@占い修業中:03/12/04 20:34 ID:???
>>519
ところで何でアドレス貼り付けてるの?
521名無しさん@占い修業中:03/12/04 20:50 ID:???
>>519
ここは会社に所属したい人のためのスレだよ。
君の自分語りを聞きたいわけじゃないんだけどな。

>>520
きっと2ちゃん初心者なんでしょう。
522名無しさん@占い修業中:03/12/04 21:36 ID:???
>>520
それはないしょw
>>521
あめぞう時代からのユーザーですがなにか?
会社にも所属してますがなにか?
523名無しさん@占い修業中:03/12/05 01:48 ID:???
518>>ありがとう。
524名無しさん@占い修業中:03/12/05 04:09 ID:???
>>522
あめぞう時代からのユーザーだったら、なんで>>519のカキコには
ご丁寧にメールアドレスを入れてんの?
525名無しさん@占い修業中:03/12/05 05:22 ID:???
>>524
何でなんでしょうね〜w
占い師やったら当てて見る?
当てたらちゃんと教えるよ。
526名無しさん@占い修業中:03/12/05 09:06 ID:???
>525
宣伝?
527名無しさん@占い修業中:03/12/05 15:41 ID:???
>>525
宣伝か単なるバカかどっちかでしょう。
バカは自分がバカって判ってないからね〜。その相手をしてやってる私も
暇人だな〜と思いつつ、暇つぶしにはちょうどいいしね(藁
528名無しさん@占い修業中:03/12/05 16:25 ID:???
バブル時の苦労の反動でしょ
お客からはクレームこないらしいが、同業からはブーイング
なんだかね、
そっとしておいて話題変えよう〜。
529名無しさん@占い修業中:03/12/05 18:44 ID:???

電話鑑定会社で働いてる占い師の方々に質問です
週何日ペースで一日何時間勤務ですか?

お正月などはお仕事されるのでしょうか?
530名無しさん@占い修業中:03/12/05 19:27 ID:???
>>527
> バカは自分がバカって判ってないからね〜。
そうですよ。あなたは馬鹿ですw
2ch初心者とか宣伝とか普通の答えしか返ってこないんやね。
君たちは頭が固すぎるんだよ。もっと柔軟に行かなきゃ、占い師としては失格やな。
そりゃクレーム来るわ。
>>528
俺は今でも苦労してるぞ。苦労せな人間は成長しないぞ。
>>529
正月は入れる先生が少ないので忙しいと思うよ。昔、正月に連続15時間入ったことがあるなぁ。。
お客と共に迎える正月は空しいもんがあるけど。
客にとったら正月とか関係ないからねぇ〜
531名無しさん@占い修業中:03/12/06 02:36 ID:???
変な奴のレスはスルーしましょう。
反応するあなたも荒らしです。
532名無しさん@占い修業中:03/12/06 03:29 ID:???
電話鑑定会社の占い師の皆さん、
毎月どれくらい御指名貰っていらっしゃいますか?
やはり20〜30件でしょうか・・・教えてくださいませ、
当方駆け出しにてちと不安抱えてます。。
533名無しさん@占い修業中:03/12/06 18:55 ID:???
>>531
俺のどこが変?荒らしてもないぞ??
>>532
そういうのは鑑定年数とか月間の鑑定時間で大きく変わってくるよ。
あと会社の広告の出し方とかでも、かなり変わって来る。
俺なんか知らん間に霊感占い師になってたしw
駆け出しだったら1件もなくてもおかしくないよ。
534名無しさん@占い修業中:03/12/06 23:28 ID:???
週4日平均5時間ほど働く場合、月いくら位収入が望めそうでしょうか?
535名無しさん@占い修業中:03/12/07 05:31 ID:???
>534

その会社の仕事量による。
ゼロの所もあった。

やたら、大きくなりはじめた所は注意ですよ。それと。
536534:03/12/07 15:37 ID:???
>>535
有難うございます!
>やたら、大きくなりはじめた所は注意ですよ。それと
それはどうしてでしょうか?
どんな注意が必要なのでしょうか?
教えてチャンですみません
537532です:03/12/09 07:40 ID:???
>>533
返レスありがとうございました、ほっとしました。
電話鑑定始めてひと月経ちまして、ぼちぼちとありがたい御指名を頂いている状況です。
頑張らねば。。
538名無しさん@占い修業中:03/12/16 10:49 ID:???
>>535
>やたら、大きくなりはじめた所は注意ですよ。

私も、それがなぜなのか知りたい。
レスを求めて、あげます。
539名無しさん@占い修業中:03/12/16 11:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
540名無しさん@占い修業中:03/12/17 01:54 ID:???
小さいところがお勧めです。
お客も少ないけど、その分誠実だと思う。
収入より中身だと思うよ。
541名無しさん@占い修業中:03/12/17 01:56 ID:???
>>534
2〜3万あれば充分かと。
542名無しさん@占い修業中:03/12/18 12:30 ID:???
>>535
私も知りたいです
というのも、今そういう会社から「ウチに来ない?」と
声掛けられてるので…
543535:03/12/20 10:39 ID:???
レス遅くなりました。
大きくなった所、しかも突然。
金儲けに走るんです。無理に時間外も仕事になるようにお客さん詰め込んだり
1時間話しなさい、とかね。
しかも仕事がむちゃくちゃ。私生活くずれます。
占い師は道具なんですよ。なんでもお客さんが待っているとか言い出す始末。
収入はいいですよ。1日2万にもなります。だけど、持たないですよ。
すぐネットに宣伝され、どどどどっとお客がなだれ込んでひどいものです。
みんなもたなくなるの、分かります。
社長が他の占い師の悪口もいうし、駄目ですね。
昔は仕事なくゼロがおおかった。最近は評判良くなり、増えたけど
それから体質が変わった。少しお金が入って面白かったんでしょう。
あれじゃ駄目。ポリシーが全然なし。
しつこく電話きたり占い師に責任なすりつけたり、堂々とネットに書き込んだり
信じられないですよ。いったんお客の数多すぎて蹴ったらこの始末。
客のふりして書き込むんですから。
お客さんもトップにいる先生も辞めるという話だし、分かってきてるんじゃないでしょうか。
こういう所、他にもあるので注意ですよ。
試験自体お試しって感じでしたね。今思うと…

544542:03/12/20 13:16 ID:???
>>535
レスありがとうございます!
時間を引き延ばしさせようとするのは最悪ですね。
今の会社は全くそういう事が無いので(仕事も少ないですが)
もう少し様子を見ます。
545535:03/12/20 20:41 ID:???
長くなればなったで、次の客待ってるだの、なんだの。
まだですか?って問い合わせくるんだろうね、きっと。
無理にお客さん取らなければいいだけなのに。
どっちにしろ、含んだこといわれます。
最近、おつかれさまも言えない所になったようだ。
数こなして新規もとらせたい魂胆みえみえ。
2チャンに名前が頻繁にでてくる所は・・・
3カ所くらいですが、問題抱えていたよ。。
546名無しさん@占い修業中:03/12/21 21:18 ID:???
>545さん
3箇所ってどこですか?
チョット恐怖なんですけど・・・
547名無しさん@占い修業中:03/12/22 23:32 ID:???
>>546
程度の差はあるけど「問題の全くない理想的な会社」なんて無いよ〜
548名無しさん@占い修業中:03/12/28 11:13 ID:???
プロの方に質問ですが、お仕事として初められえた頃って、緊張しましたか?
549名無しさん@占い修業中:03/12/28 20:01 ID:???
>>548
最初はすごく緊張しました。
550名無しさん@占い修業中:03/12/28 20:28 ID:???
>>549

テストの時も緊張しましたか?
551名無しさん@占い修業中:03/12/29 16:26 ID:???
>>550
緊張しましたよー。
552名無しさん@占い修業中:03/12/31 16:13 ID:???
>551さん
緊張しても合格したんですよね?
すごいな―!!!
私なんて、緊張しすぎてテンパッちゃいますよ
553名無しさん@占い修業中:04/01/02 19:39 ID:???
あけましておめでとうー。

>>552
もうすぐテスト受けるの?
最初は誰でも緊張するみたいだから、頑張れ!
554名無しさん@占い修業中:04/01/02 21:00 ID:???
あけましておめでとうございます

>>553
はい・・・・今から十分緊張してます
ですが頑張ります!ありがとうございます。
555名無しさん@占い修業中:04/01/04 13:09 ID:???
>>554
どうだった?^^
556名無しさん@占い修業中:04/01/04 20:37 ID:???
554です
会社側の都合で、来週終わりころに試験です
はー・・・・
557名無しさん@占い修業中:04/01/04 21:21 ID:???
>>556
リラックスして実力が出せますように^^
558名無しさん@占い修業中:04/01/04 21:29 ID:???
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
559sage:04/01/05 10:16 ID:TC37tSna
初めてすぐに30万円くらいになりました。
でも自分がぼろぼろになりました。
一日鑑定だけで9時間くらい。私生活も滅茶苦茶でした。
時間の概念が無くなるんです。
副業感覚(で仕事が出来る会社)が一番うまくいくと思いますよ。
560名無しさん@占い修業中:04/01/10 21:41 ID:???
>>454
まだ見てるかな? そこで仕事してます。
そこそこ働きやすいよ。
561名無しさん@占い修業中:04/01/12 01:24 ID:???
>>560
それって「占い師の○屋」ってとこだよね?
応募するのってどうやればいいんだろう?
こんなことここで聞いちゃマズイかな?
562名無しさん@占い修業中:04/01/12 02:13 ID:???
>>561
このページで募集かけてる。興味があったらエントリーしてみたら?

ttp://www.love-unmei.com/unmei/ftinv/top.html
563561:04/01/12 16:22 ID:???
>>562
ありがとう!
564名無しさん@占い修業中:04/01/14 03:58 ID:???
>>547

占い師が道具と化した所は駄目だね。
565名無しさん@占い修業中:04/01/16 03:09 ID:???
メール鑑定で、働きやすいのってある?
566名無しさん@占い修業中:04/01/16 11:32 ID:???
>>565
メール鑑定オンリーだと仕事が少ないよ。
電話と両方やってる会社がいいんじゃない?
567名無しさん@占い修業中:04/01/16 15:46 ID:???
>>566 禿同

私もメールだけで探したことがあったけど、結局需要が少ないって
ことで断られたよ。
568名無しさん@占い修業中:04/01/16 15:51 ID:???
ところで、電話鑑定会社のテストで過去に落ちた経験
がある方はいらっしゃいますか?
569名無しさん@占い修業中:04/01/16 18:22 ID:???
>>568
私はない。
が、最近はテストをやや厳しめにしてるとこも多いようだよ。
メビ○スとかは難しいって話を聞くし、私はそこじゃないけど、
落ちる人は時々いる。
570名無しさん@占い修業中:04/01/17 14:18 ID:???
>>556
もう試験は終わったのかな? 採用だといいね^^
もしも、万が一、落ちたとしても、こういうのって会社との相性も
あるから気にせずに他にチャレンジしてみよう〜!
571名無しさん@占い修業中:04/01/18 21:23 ID:???
>>570
落ちました
テストされてると思うと緊張してしまい、頭が真白になってしまいました
572570:04/01/19 13:43 ID:???
>>571
おつかれさま〜。
どうしても緊張するよね。
今回は練習台だったと思って、ちょっと一休みしたら
またどこかにチャレンジしてみたら?^^
これにめげちゃだめだよぉ!
573名無しさん@占い修業中:04/01/19 16:18 ID:???
>>571
モツカレ〜。私も今月いっぱいだから移籍先考えないといけないんだけど
またテスト受けるのだろうなー。
採用かかった状態で試されてると思うと
緊張して舞い上がっちゃって終わってから自己嫌悪・・。

どこか霊視とか求められなくてセラピーに近いところ知りませんか?
本業でやってるので、まとまった収入が保証されるところでないと
餓死してしまうのですが・・・

574名無しさん@占い修業中:04/01/19 17:43 ID:???
>>562で紹介されてるところはお勧めです〜。
チャット鑑定だけど、電話ほど緊張しなくて済むから、
タイピングの早い人だとこっちのほうが向いてることも
あると思うよ。実は私もそこで占いやってるんだけど、
新しく入った占い師にも予約は入りやすい。
「実力はあるけど電話じゃ緊張する」って人には
いいんじゃないかと。
回し者のようだけど、いい占い師が増えるのは同業者と
しても嬉しいことなので^^
575名無しさん@占い修業中:04/01/20 17:02 ID:???
>>573
私も今月いっぱいなんです〜
576名無しさん@占い修業中:04/01/20 17:11 ID:???
今月で倒産とか撤退の会社が多いのかな?
577名無しさん@占い修業中:04/01/20 20:02 ID:???
どこがつぶれるの?
578名無しさん@占い修業中:04/01/20 22:39 ID:???
言っちゃっていいのかな?
579名無しさん@占い修業中:04/01/21 00:42 ID:???
>>578
いっちゃって下さいw
580名無しさん@占い修業中:04/01/21 14:01 ID:???
>>573

知り合いの先生が独立されるのだけどセラピー要素が強いです。
いい方がいれば…って言ってました。
ご縁があるといいですね。
2月〜3月オープンするそうです。
581名無しさん@占い修業中:04/01/21 14:23 ID:???
>>580
そこってHPは立ち上げる予定なのかな?
573じゃないけど、その会社に私も応募したい。。。
582名無しさん@占い修業中:04/01/21 17:55 ID:???
>>581
早速レスありがとうございます。
HP頼んであるそうです。
ただ受け付けがHP上で行う(メール)ので、鑑定時の対応が占い師一人でしなければいけない
予約の表がきたら、その時間にコレクトして鑑定して金額つげて報告はメール。
トラブルがあった時ひとりで対応しなければいけないのが自信ないんです。
例えば非通知解除になってなかった、出なかったなどの時。
分給は良いし代表の先生もいい方だし無理はさせないと思いますが
(ヒーラーです、普段霊感でみてる方ですが試しや話しが通らない方はお断りしてよい
と理解してくれる方だと思います)
私はもう少し経験を積んでからいきたいと思ってます。

かけもちもいいそうで、自信ついたらやってみたいです。
意見の合いそうな方いたら、根本の原因を結果だけではなく探らないと解決にならないって
言う先生です。
セラピー的な要素はアロマから催眠から取り組んでいる方なので
分かる方はお話が合うと思いますよ。
HPでは募集するのか聞いてみましょうか?


583581:04/01/21 19:52 ID:???
>>582
丁寧なレスをありがとうございます<m(__)m>

>HPでは募集するのか聞いてみましょうか?

ぜひお願いしますー!
私は占いの他にヒーリングもやってるので、そういうセラピー要素が強い
会社のほうがいいかなーと思ってたのです。よろしくお願いします<m(__)m>
584名無しさん@占い修業中:04/01/21 21:19 ID:???
>>582
私も情報が欲しいです
宜しくおねがいします
585名無しさん@占い修業中:04/01/21 22:44 ID:???
今の会社の方針ていうか、指導が結構 私敵に辛い・・・
あまり細かく書けないけど、細かな注文が多すぎで鬱中
586名無しさん@占い修業中:04/01/22 03:27 ID:???
例えば?
587名無しさん@占い修業中:04/01/22 08:53 ID:???
>>586
585ですが、例えばですか?
シャッフル時間は××秒でおこなえ・・・などで、他にも山のように
あるけどこれ以上細かいことは言えない
588名無しさん@占い修業中:04/01/22 14:14 ID:???
電話は確かに時間制限があるみたい。
長引くとクレームがくるからだそうです・・・。
でも何秒とかは凄すぎですね。
あまりひどいようですと、移籍を考えるのもいいかも。
589名無しさん@占い修業中:04/01/22 16:53 ID:???
シャッフル時間は2分以内で・・・・という会社は聴いたことあるけど、
××秒かぁ・・・・確かにそれは苦痛だよね。
590名無しさん@占い修業中:04/01/22 17:17 ID:???
>>588 >>589
ですよね・・・・秒ってないですよね?
591名無しさん@占い修業中:04/01/22 18:35 ID:???
>>590
うん、それはあんまりだと思うよー。
592名無しさん@占い修業中:04/01/22 21:04 ID:???
>>583>>584
レスありがとうございます。
未来展望の所にお仲間がいればって感じで書きたいそうです。
占い師募集とは出さないそうです。
これではヒントにならないですよね。

連絡は携帯にメールか電話になります。
ネットが出来ない先生なので、これから環境を整えるそうです。
HPからメールで予約して携帯電話に送ってもらうそうなので
パソコンや回線がなくてもお仕事は大丈夫とのこと。
(こっちが不安で聞いてみました)
全て専門の方がHPで操作してくれるそうなのです。
そこも斬新で良いと思います。
でも、ここに書き込む訳いかないですしね。
ヒーリングをしている、しかも志が同じだねって喜んでいましたので
何とかご紹介したいのですが…
何か良い方法はありますか?フリーメール私が取ればいいかしら。
でも取り方が良く分からない(^^;)
もしご希望であれば良い方法を考えましょう。
593名無しさん@占い修業中:04/01/22 22:31 ID:???
>584です
・・・私、主にタロットを使います。
ヒーリングなど全く出来ないですが、お話しだけでもお伺いさせて下さい
どうか宜しくおねがいします
594573:04/01/23 04:35 ID:???
>>580 &592サン
餓死は免れそうな573です。
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。

新年度までには身の振り方を考えようと思っていますので
もしよろしかったらメールでコッソリ教えていただけますか?
先生お求めの占い師像に合致できるかどうかわかりませんが、
ご縁ができたら嬉しいです。

>>574 サンも、情報ありがとうございました。
新しいスタイルも興味ありますし、検討してみたいと思います。
595名無しさん@占い修業中:04/01/23 05:51 ID:???
それだとお客さんがリピートしないので、って理由で面接落ちた会社あったけど
今でもそういうとこあるのかな
結構前なんだけどね・・・いかにリピートしてもらうかと話術で採用するっぽい感じだった
596582=592:04/01/23 06:37 ID:???
>>594さん

先ほど、フリーメール取得できました!
メールもお送りしています。
もし届かない時はこちらまでご連絡ください。
[email protected]になります。

>>593さん
占術はこだわらないそうですが少人数で性格重視でいきたいそうです。
良かったら上のメールまでご連絡くださいね。

ご縁がありますように!
597名無しさん@占い修業中:04/01/23 10:05 ID:???
>>594
餓死って大丈夫かい・・・???
598名無しさん@占い修業中:04/01/23 18:57 ID:???
>593です
私もフリーメールを取得しご連絡をしたいのですが、
現在出先なので申し分けありませんが2日〜3日ほど
お待ち頂いても宜しいでしょうか?
勝手言ってすみません・・・・・・・・m(_ _*)m
599594:04/01/24 05:22 ID:???
>>596 サン
メール届きました!ありがとうございました。
メルアドは紹介していただいて結構です。
そのほか諸々今お返事出したのですが、直後にブラウザが固まって
しまったので送信されたのかどうか甚だ不安です・・・
自分宛にもBCCしたので、明日確認して届いていなかったらもう一度送りますね。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
600596:04/01/24 06:22 ID:???
>>598さん
分かりました。お待ちしております!
>>599さん
先ほど、届きました。
多分すごく合うと思いますし喜ぶと思います。
お伝えして、またメール送りますね。
明日以降のお返事になると思います。
601名無しさん@占い修業中:04/01/25 17:40 ID:???
>>600さん
私もさきほどメールをお送りしましたm(__)m
お手数ですが、お返事いただけるととても嬉しいですー。
よろしくお願いしますm(__)m
602名無しさん@占い修業中:04/01/26 08:13 ID:???
>>600さん
こちらもメール送りました。
よろしくお願いします。
603593です:04/01/26 09:26 ID:???
593-598です
遅くなりましたが、メールさせていただきました
宜しくお願い致します
604600:04/01/28 14:36 ID:???
おといわせ頂いた方皆さんに、独立される先生の方から
メールは出しました、とのことでした。
短い間でしたが、お役にたてた事うれしく思います。
フリーメールの方、解除しますので
後は直接連絡を取り合うようよろしくお願いします。
お世話になりました。
605601:04/01/28 14:46 ID:???
>>604さん
こちらこそ、取り次いでいただいてありがとうございましたm(__)m
606名無しさん@占い修業中:04/01/28 17:35 ID:???
>600さん、ありがとうございました
607599:04/01/29 00:39 ID:???
>>600 サン お世話になりました。
大変だったと思いますけど・・・こんな縁の結ばれ方もあるんだなと
不思議な気持ちすらしています。
ありがとうございました。
608名無しさん@占い修業中:04/01/29 02:25 ID:???
今の紛糾は相場40円くらいですか?
あるとこは、20円スタートだったけど、やすいよね?
609名無しさん@占い修業中:04/01/29 08:56 ID:???
それは安い・・・今も20円なんですか?
610名無しさん@占い修業中:04/01/29 12:30 ID:???
最高、30円までしかあがらないそうです…
安いですよね。やはり。>>609
611名無しさん@占い修業中:04/01/29 12:52 ID:???
>610
うん…安いですね
でも、働きやすさっていうのはどうなんですか?
612名無しさん@占い修業中:04/01/29 15:51 ID:???
>>611
制約が多いようにも思う、
無料鑑定もあるし。
かけもち駄目だとか、時間は20時間以上シフトくめとか。
大きいところだけど、うーんですね。
613名無しさん@占い修業中:04/01/29 17:02 ID:???
>>610
最高30円っていうのは安すぎる〜。
それとも他の別途手当てがあったりするのかな?
会社によっては、一定時間を超えたら○○手当てとかって
名目で1万円プラスとかいうふうにして、紛糾は安いけど
手当てを加えたらトータルでそれなりに・・・って会社も
あるって聞いた事がある。
614名無しさん@占い修業中:04/01/29 22:39 ID:???
>612
キビチイですね
615名無しさん@占い修業中:04/01/30 02:26 ID:???
>>612
かなり厳しいですね。大きなところ?無料鑑定もあるって・・・どこだろ
イニシャルトークで一文字でも出せないかしら?

私のやってる所も、かけもちNG、一日4時間以上週5日って
言われてるから、20時間・・・。同じとこなのかな?
616名無しさん@占い修業中:04/01/30 09:50 ID:???
>>613
手当はないです。
>>615
3文字のところです。
うー。
617名無しさん@占い修業中:04/01/30 20:31 ID:???
>>616
手当てもなくて、最高30円じゃかなり厳しいね・・・。
イニシャルでもいいし、どれか一文字だけでも書くわけにはいかない?
マズイかな?(^^;
618名無しさん@占い修業中:04/01/31 17:57 ID:???
お勧めな会社情報ってありませんか?
619名無しさん@占い修業中:04/02/01 02:07 ID:???
620名無しさん@占い修業中:04/02/01 02:52 ID:???
↑ウイルス
621名無しさん@占い修業中:04/02/01 07:43 ID:???
>>620開いてしまったよ。
なんか凄い動きされてびっくりしたよ。
大丈夫かなぁ。
622名無しさん@占い修業中:04/02/01 08:57 ID:???
>>617
ローマ字3文字です。要項をとりよせると、そういう内容が書いてあります。
その段階で予防可能でしょう。
ヒントにならなくてm(_ _)m

他では最高80円、あとは60円まであげますよって所もありましたが
依存つくれって会社で方針があわなくて。
すぐ紛糾さげるぞ、って脅しははいるし怖い所でした。
そこも20円スタートでした。
それと個人ではリピーターさんのは60円他は40円あげるって所もありましたが
そこの先生がぶっ壊れていてやめました。
お客さんの質も悪かったし先生個人の占い(私に彼氏できる?)を夜中までつきあわされるし
個人先生って(占い1本で食べている先生)そういう傾向が強くないですか?

話がまともに通じて、依存を作らない所、紛糾は45〜50円くらいの所って
難しいんでしょうか?というより、ないんでしょうか?
623名無しさん@占い修業中:04/02/01 19:09 ID:???
>622
>先生個人の占い(私に彼氏できる?)を夜中までつきあわされるし

なにそれー!!!!!!
先生ってくらいだから、その人も占い師なんでしょう?
無料でみてあげてたの?
624名無しさん@占い修業中:04/02/01 21:59 ID:???
会社を辞める時に会社ともめた、または脅された方っていますか?
625名無しさん@占い修業中:04/02/02 14:35 ID:???
>>623
多いよ。そういう先生。
今まで2カ所あたってしまった。
彼氏浮気してない?って透視まで。
もち無料、しかも給料もらえなかった。
本当、壊れた所だった。
もちろん占い師の方でした。

>>624
脅かしはないが客に連絡したら訴訟、そして罰金1000万って所が
あった。
626名無しさん@占い修業中:04/02/03 13:56 ID:???
個人鑑定にもちこんだら罰金100万円でした。
627名無しさん@占い修業中:04/02/03 17:45 ID:???
じゃー辞める時には、特に問題ないわけですね
628名無しさん@占い修業中:04/02/03 20:47 ID:???
>>627
会社による。
へたに売れていたりすると嫌がらせしたり
他社にも手をまわす所がある。
629名無しさん@占い修業中:04/02/03 21:30 ID:???
>>628
そういう話、私も聞いたことある。
入るときはそういうのわかんないから、知りあい占い師が在籍してるところ
とかのほうが安心。
630名無しさん@占い修業中:04/02/03 21:49 ID:???
そんな馬鹿なことをする会社ってあるんですね!
最低
631名無しさん@占い修業中:04/02/04 11:30 ID:???
だから売れてる先生は移籍しないで独立されるんだと思う。
じゃないと嫌がらせされたり移籍先とけんかになったりしそうだよね。
移籍するときは名前をかえるとか皆さんするのも分かるように思いました。
632名無しさん@占い修業中:04/02/06 03:40 ID:???
時給1000円てのは高いのか安いのか分からん。。
指名は月40〜50本くらい、かな。。
633名無しさん@占い修業中:04/02/06 13:49 ID:???
>>632
時給1000円ってことは、分給に換算すると20円以下ってことに・・・。
そりは安すぎだよー。それとも指名料が高いの? それなら納得だけど。
634名無しさん@占い修業中:04/02/09 23:01 ID:???
電話会社に働き始めたころの、失敗やアクシデントって何かありますか?
635名無しさん@占い修業中:04/02/10 10:52 ID:???
試すようなお客さんに当たって嫌な思いをしたことはありますね。
たまにいるから気をつけた方がいいよ。
636名無しさん@占い修業中:04/02/10 10:58 ID:???
>>635
そそ、「あたしの事は占い師なら何でも分かるんでしょ?」てな具合に。。ヴァカが。。
637名無しさん@占い修業中:04/02/10 11:08 ID:???
私の場合は、いろいろと質問されたあと、
「私の生年月日を当ててください。」
なんていわれました。
「わかりません。」というとガチャ切りされて
クレームになりました。
たぶんお金は払ってもらっていないと思います。
こんなとき、答えようがありませんよね。
638名無しさん@占い修業中:04/02/10 17:04 ID:???
中にはそんな変な人がいるんですね
なんだか悲しいですね
639名無しさん@占い修業中:04/02/10 21:37 ID:???
今皆さんが働いていらっしゃる会社は、働きだしてどのくらいですか?
結構長くお勤めされてるのでしょうか?
それとも、同じ会社で長く働くのは難しいですか?
640名無しさん@占い修業中:04/02/11 10:24 ID:???
そんなことは無いよ。
働きやすいところもあるよ。
でもそれも運かな。
ひとつ間違えば暗黒の世界。
641名無しさん@占い修業中:04/02/11 12:14 ID:???
ちょっと前のananにJueJueって新しい会社の広告が出てたね。
Yahoo!BBがやってるっぽいんだけどどうかな?
少なくともかね払いは良さそうだが

やっぱり出来たばかりの所は仕事少ないかなー?
642名無しさん@占い修業中:04/02/11 14:07 ID:???
最初は仕事が少なくても働きやすければいいな
JueJueってどんな感じなんだろう?
643名無しさん@占い修業中:04/02/12 05:39 ID:???
>>642
そうかも‥
老舗で、威張られるよりも(^^;) 
644名無しさん@占い修業中:04/02/14 10:29 ID:???
>>596さんの紹介してくれた所、すごく良いと思ったんだけど
私のミスで連絡先なくしてしまった。
お話しましょうね、の後が続かなくなってしまった。残念。
フリーメールも使えないでしょうし…
オープンしたら問い合わせてみます。

本当老舗でいばられるより、占い師の立場にたって考えられる
しかも力がある方の所って安心だと思う。
645名無しさん@占い修業中:04/02/15 10:34 ID:???
>644 あれから結構な時間が経ってるよね?なぜ今更
646名無しさん@占い修業中:04/02/16 10:33 ID:???
>>645
体調崩していまして、せっかく連絡頂いたのにその間連絡しなければと思いつつ
動けませんでした。そうこうしている内にメール間違って消してしまった。
ここにきたらもしかして596さんがきてるかもしれない、と
期待したのですがフリーメールも解約したと書いてあり
残念に思っていました。
その会社のお名前は記憶にありますので、探してみたいと思います。
お騒がせしました。
これも縁のひとつかも知れないです。今は時期早いって事かもしれません。
今のとこ、給料はあがらないしいくら指名とろうと売れようと
使い捨て。掲示板の内容ばかり気にして働きにくいのです。
占い師の話はまともに聞いてないようです。
そんなとこ。多くないですか?
647名無しさん@占い修業中:04/02/16 13:09 ID:???
>>646
私もその占い師さんと連絡とったので、連絡先わかるから教えてあげたいけど、
どうしよう? 良い会社みたいだよね。私は自分の都合で今は見送ろうと
思ってます(時期が来たら、私もお願いしようと思ってる)。
648646:04/02/19 09:27 ID:???
>>647
時期がきたらって事だと思います。
私もそう考えて今は見送り、もうしばらくしたら
探してみたいと思います。
それまで力を高めるよう頑張ります。
ご親切にありがとうございます。
649名無しさん@占い修業中:04/02/19 23:38 ID:???
最近のびないですねー
650名無しさん@占い修業中:04/03/02 06:30 ID:???
景気悪いねぇ〜
651名無しさん@占い修業中:04/03/17 23:37 ID:???
あげてみる
652名無しさん@占い修行中:04/03/19 11:13 ID:???
霊感なしでも雇ってくれるところあるよ。紛糾は40〜60かな??
お客に対しても誠意がないし、占い師に対しても最初はちやほやしてたけど
客数もすくないし、あんまり霊障をうけるので辞めてきたけど、脅されたり
して大変でした。最後のお給料は餞別代りにあきらめました。は〜。。。。
653名無しさん@占い修業中:04/03/19 11:51 ID:???
>>652
> 霊感なしでも雇ってくれるところあるよ。

そんなの当たり前(^-^;
「霊感のみ」を売り物にしてる会社ならともかく、大抵の会社は
霊感以外の占術が使える占い師も揃えておきたいと考えるものだよ。
どこの会社だって、タロット占い師や占星術師の一人や二人は
いるだろうし。

それとも、霊感がなくて、霊感があるフリをしないといけない会社
って意味で書いてるの?
654名無しさん@占い修業中:04/03/19 11:54 ID:???
>>652
愚痴りたいなら文句たらたらスレへどうぞ。
655652:04/03/19 16:43 ID:???
恐ろしいとこだよ、客に詐欺しろってんのとおんなじことだよ。
そのうちばちあたるぞい。
656652:04/03/19 16:43 ID:???
恐ろしいとこだよ、客に詐欺しろってんのとおんなじことだよ。
そのうちばちあたるぞい。
657名無しさん@占い修業中:04/03/22 23:42 ID:???
osaってどお?
658名無しさん@占い修業中:04/03/30 11:22 ID:7D2xP1CP
OSAいいよ。
長くやってるけど安心
659名無しさん@占い修業中:04/03/30 16:51 ID:???
どういうふうにいいの?
受付や事務がしっかりしてる感じかな?
分給はどれぐらいなのか興味あるー。
660名無しさん@占い修業中:04/03/30 17:11 ID:7D2xP1CP
自分で電話するよろし。
事務がしっかりしてるし有名どころの息の長い占い師も居る>OSA
661名無しさん@占い修業中:04/03/30 18:52 ID:???
良いっていうだけで、情報らしい情報がないんじゃ、
スレの意味がないような。
おおよその紛糾ぐらい教えたってバチはあたらんだろ〜。
662名無しさん@占い修業中:04/03/30 22:14 ID:???
私はOSAは分給安いって話を聞いたことあるな。
実際いくらなのかは知らないけど、相場より安いっていうのを
所属している占い師から聞いたことある。
663名無しさん@占い修業中:04/03/31 00:27 ID:???
わたしもOSAマンセー。先生の事それなりに大切にしてくれるYO!
664名無しさん@占い修業中:04/03/31 18:46 ID:???
それなりってどの程度だろ・・・・。
私的には「辞めやすいかどうか?」も会社選びのポイントだな。
在籍中は大切にしてくれても、占い師が独立しようとすると
嫌がらせをする会社ってあるからね。
665名無しさん@占い修業中:04/03/31 22:58 ID:???
なんかの占い雑誌で独立してても良いというとこ見たような。
果たして辞めやすいとなると実際どうなのかね‥‥。
666名無しさん@占い修業中:04/04/01 00:58 ID:???
osaは35円でしょう。安すぎでしょう。
667名無しさん@占い修業中:04/04/01 03:13 ID:???
今時35円じゃちょっとなあ…
668名無しさん@占い修業中:04/04/01 12:29 ID:???
>>661ちゃん、>>664ちゃん
そういう こと は かいしゃ の おーでぃしょん に うかって
たくさん の おきゃくさん に しんらい して もらって
うんと うれっこ に なって から しんぱい しましょう ね。
それから ひと に もの を たずねる とき は もうすこし ていねい に
おはなし しましょう。でないと、かいしゃのおーでぃしょん にも うからないし
おきゃくさん も つかない よ。

669名無しさん@占い修業中:04/04/01 12:52 ID:???
既についてるからいいです。
670名無しさん@占い修業中:04/04/01 14:13 ID:???
OSAの分給は、少しずつ上がる仕組み。
別に会社の肩持つわけじゃないが、依存を作れとも言われないし
占いのスタイルに文句つけられるわけでもない。
誕生日にプレゼントまでくれる。

他でもメディアなどで活躍してたり、一枚看板張れるレベルの占い師も所属してるってことは
それなりにやりやすいからじゃないかな。

別にキレイゴト言うわけじゃないけど、
分給にこだわりすぎるのもどうかと思う。
「既にお客さんがついてる」なら電話会社に無理して所属することも
ないんじゃないかな。
まあせいぜい頑張って下さい。
671名無しさん@占い修業中:04/04/01 14:14 ID:???
OSAの分給は、少しずつ上がる仕組み。
別に会社の肩持つわけじゃないが、依存を作れとも言われないし
占いのスタイルに文句つけられるわけでもない。
誕生日にプレゼントまでくれる。

他でもメディアなどで活躍してたり、一枚看板張れるレベルの占い師も所属してるってことは
それなりにやりやすいからじゃないかな。

別にキレイゴト言うわけじゃないけど、
分給にこだわりすぎるのもどうかと思う。
「既にお客さんがついてる」なら電話会社に無理して所属することも
ないんじゃないかな。
まあせいぜい頑張って下さい。
672名無しさん@占い修業中:04/04/01 15:50 ID:???
ムキになってマジレスせんでも・・・・。
単なる嵐や煽りだとどうして思わないんだろう・・・。
673名無しさん@占い修業中:04/04/01 15:52 ID:???
>>668>>670がOSAの占い師だとしたら痛すぎ。
宣伝のつもりかもしれんが、逆効果だよ。
674名無しさん@占い修業中:04/04/10 02:00 ID:OvA8p/bX
スリーエスにいます。
でも客の会報に占い師の紹介で「ちょっびりクールな先生ですが、じっくり相談するのにはオススメ」と書いてあると客から聞いてガックリしました。
675名無しさん@占い修業中:04/04/10 15:59 ID:???
O~は以前は10円スタートって言われたよ。
それと無料鑑定できますかって。
あがっても30円までだった。
それで申し込み辞めました。
待機は20時間だからやりやすいかも。
紛糾、給料にこだわるなら個人ではじめるのがいいです。
ある程度、名前が売れて実力つけたら
それもいいんじゃないですか?
今まで占い会社ってどこも問題抱えていた。
一番最悪なのはネットで書かれたことを
まともに受ける所や
霊感商法的な所。

676名無しさん@占い修業中:04/04/12 17:12 ID:???
紛糾が全てではないけど、極端に安すぎるのはちと嫌かな(^^;
まぁ、電話占い会社って、どこも一長一短なんで、ようは
「自分に合うかどうか」だよね。
給料の未払いや遅滞のあるところは合う・合わない以前だけど。
677名無しさん@占い修業中:04/04/14 10:15 ID:???
>>675さん
>一番最悪なのはネットで書かれたことを
>まともに受ける所や
>霊感商法的な所。

それは何処だか、イニシャルだけでも教えて下さい
678名無しさん@占い修業中:04/04/27 21:05 ID:???
>>677
2ちゃんで、かなり話題になってた所です。
よくチェックしてますよ。
まともに受けるのは、やってらんないです。
霊感商法の所も話題になってますね。
お客さん自体が依存、パワーでどうにかなると
信じてる人が多く自分が動こうという気がない
人たちが多いのです。
イニシャル出すと、さすがに私がまずいので
これでご容赦ください。

他にはリピートとらないと文句いわれる所もありましたね。

全体的に電話占いの業界はまともじゃないです。
679名無しさん@占い修業中:04/05/03 13:55 ID:???
質問です
会社にもよるんでしょうが、大体会社に応募してから
テスト→結果→在籍までどのくらいかかるでしょうか?
テストは、すぐうけられますか?
680名無しさん@占い修業中:04/05/03 17:37 ID:???
>>679
問い合わせの電話をして、担当者との都合があえば、テストを早く受ける事が
出来るよ。会社にもよるけど、テストに合格すれば在籍までそんなに時間は
かからないことが多いよ。急いでいるんだったら、最初に問い合わせの段階で
「採用された場合、すぐに仕事をすることは可能ですか?」って尋ねてみては?
681名無しさん@占い修業中:04/05/08 10:15 ID:???
何処かお勧めな会社が無いでしょうか?
時給とかより、働きやすさ重視です
682名無しさん@占い修業中:04/05/08 23:54 ID:???
「働きやすい」の基準って人それぞれだからなぁ…。

・客層の良さ重視なのか(会社によって客層も結構違う。)
・経営者の人柄重視なのか(小さなところだと経営者の人柄=会社のカラーの
 ようにもなりやすい)、
・会社の規模重視なのか(大手だと研修制度があったりして勉強になることも。
 小さなとこだと和気あいあいとした雰囲気のところもあってどっちがいいかは
 好みもありそうだ。小規模でも、中には占い師のためにスキルアップの場を
 設けてくれてるところあり。少数派だけど)

などなど、人によってどれを「働きやすい」とするかが違うだろーから、まず
自分がどういう会社が働きやすそうだと思うかを考えたほうがいいかも。
683名無しさん@占い修業中:04/05/16 17:55 ID:???
age
684名無しさん@占い修業中:04/05/23 15:58 ID:???
ここ、質問するだけして、回答してもらってもお礼も言わない人多いね・・・・
いい会社を探す前に常識を身につけることも必要な人多そう・・・・
685名無しさん@占い修業中:04/06/05 11:26 ID:???
某電話占いの会社でパソコン業務のバイトしてたけど
3月分の給料を未だに貰ってないです。
鑑定士の給料も遅れ気味だったし・・・
そのくせ社長は寝ころんでTV観ながら電話受付してたしね。
あんな会社はいつ潰れてもおかしくない。
686名無しさん@占い修業中:04/06/16 00:48 ID:???
スーパーアストロジーってどうですか?
私はかなり愛用しているんですが、出会い系サイトと聞きました。
個人的な意見なんですが、紫木先生はかなり当たると思います。
687名無しさん@占い修業中:04/07/06 15:12 ID:???
>>686
そこって占い会社じゃないの?
出会い系サイトなの?
688:04/07/06 15:13 ID:???
上げ荒し婆うざい、死ね
689名無しさん@占い修業中:04/07/07 11:07 ID:???
↑のほうにチャット占いの話が出てましたが、どうでしょう?
テストとか面接あるんでしょうか?

占い師の部屋、占い師の扉、占い師の助言etc。
690名無しさん@占い修業中:04/07/07 12:00 ID:???
>>689
部屋と助言はテストがある。
扉と窓はテスト無し。
691名無しさん@占い修業中:04/07/09 16:12 ID:???

このスレで給料未払いで悩んでいた人。

私は訴訟をおこしました。
労働基準局に相談したら正規の社員ではないので
基準局としてもどうしおゆもならないとの回答。

それで弁護士を雇い地裁に提訴しました。

泣き寝入りは絶対、駄目です。
692名無しさん@占い修業中:04/07/24 14:51 ID:???
ってか電話占いを利用するほうがおかしい。
対面で占ってもなかなかあたらないのに
電話なんて絶対あたるわけがない。

693[email protected]:04/07/25 00:05 ID:???
電話というか、メール鑑定のできる占い師さん募集してます。
メール鑑定やりたい方はメールください。
694[email protected]:04/07/25 00:09 ID:???
>>693わ〜もろ載ってしまった。人数が集まり次第、アドレスは解除します。
なるべくフリーアドレス以外のアドレスでメールください。
ウイルスと見分けがつかないとお返事しかねる場合もありますので。m(__)m
695名無しさん@占い修業中:04/07/27 12:13 ID:???
こういうところで募集しているような会社に、プロパのアドレスから
メール送るのって無謀だし、そういう人あまりいないと思うよ(^^;
696名無しさん@占い修業中:04/08/05 17:18 ID:???
>>694
人は集ったの?
697占い師さん募集:04/08/08 03:39 ID:???
当方、3人の占い師で会社を設立しています。
多忙の為、新しくお手伝いをしてくださる方を探しています。
真面目に募集しています。お遊びの方からの問い合わせはご遠慮させていただきます。

復活愛に強い占い師さん、占術は問いません。
独自の方法で復活愛の可能性を出せる占い師さん、
ヒーリングができる占い師さんを希望。



698名無しさん@占い修業中:04/08/10 06:38 ID:awWDUe8H
ワロタ
復活愛に強い占い師ってなんなんだYO
699名無しさん@占い修業中:04/08/10 17:07 ID:???
復活愛なんて言ってる痛い会社には所属したくないっす
700名無しさん@占い修業中:04/08/10 20:22 ID:???
>>697
どこの会社かわかった
701名無しさん@占い修業中:04/08/11 04:27 ID:???
>>700おめでとー
702名無しさん@占い修業中:04/08/16 02:17 ID:???
自分でHP作って、電話鑑定したい。

けど、口座ナンバー公開したり、客から報酬踏み倒されるのが心配。

口座ナンバーとか出したら、身に覚えのない 大金が入っていて、サラ金押し貸しとかならんだろうか?
703702:04/08/17 01:07 ID:???
あ、ちなみに今は某電話占い会社に所属してます。
704名無しさん@占い修業中:04/08/18 17:59 ID:???
>>702
口座番号を出したりするのって不安だよね。

あと、HPでやると、特定商取引法に基づく表記で住所や電話番号も晒さないと
いけないのがな〜。私はそういうのが嫌でHPではやってない。
自分のHPで特定商取引法に基づく表記を明記して鑑定している人は、
嫌がらせを受けたりしたことはないのかな? それが心配でためらっちゃう
んだよね。
705702:04/08/18 19:25 ID:???
>>704
レス有難うです。住所やTel、口座ナンバー、難しいですよね。
出さずにHPできなくもないだろうけど。特定商取引法、むげにできなさそうだし。
HPはしてないてことは、704さんは広告とかでやってらっしゃるんですか?
706704:04/08/19 17:04 ID:???
>>705
こちらこそレスありがd

>HPはしてないてことは、704さんは広告とかでやってらっしゃるんですか?

会社に所属しているので、とりあえずそっちから仕事もらってます。
今はチャット鑑定やメール鑑定の会社もあるから、会社選びの幅が広くて
いいよね。
707名無しさん@占い修業中:04/09/16 16:06:41 ID:???
OSAの社長は月収300万ってほんと?
708名無しさん@占い修業中:04/09/16 23:56:40 ID:6izgRZr4
>>707
ホンマ?
占い師の分給をかなりクスネテ月収300万かょ。。
オーエスエーの分給ってめっちゃ安いんだよね。
20円だっけか?
709名無しさん@占い修業中:04/09/20 20:58:17 ID:???
>>708
うん
専務も300万、普通の社員やバイトは安月給。
710名無しさん@占い修業中:04/09/22 15:43:28 ID:???
利益を占い師や客に還元しよう!って方針の会社のほうが、売上が伸びやすい
のか、収入も多いんだよね。客もつきやすいから、実力のある占い師も増えやすい。
目先の利益しか考えない会社は駄目だね。
711名無しさん@占い修業中:04/10/04 01:51:42 ID:???
その通りだね↑
712名無しさん@占い修業中:04/10/04 05:08:40 ID:???
713名無しさん@占い修業中:04/10/07 17:54:41 ID:???
しかし給料未払いのくせに広告だしてる占い会社って……
この世界じゃ、未払いなんて当たり前かしらねえ……
広告関係もモラルを持って代表者のフルネームを載せるべきだと思う。
714名無しさん@占い修業中:04/10/11 22:35:45 ID:???
うん。
715名無しさん@占い修業中:04/10/23 09:04:38 ID:???
皆さん、かけもちされていますか?私は2社かけもちしてます
716名無しさん@占い修業中:04/10/23 11:09:04 ID:???
わたしんとこは、掛け持ち一切禁止です。
717名無しさん@占い修業中:04/10/24 01:38:07 ID:???
私は掛け持ち可のところでしか仕事しないことにしている。
私も二社掛けもち。
718名無しさん@占い修業中:04/10/26 12:47:17 ID:MWqtZQHa
怒ってます!!!
給料を支払ってくれない電話占い会社があります!!
名前を晒したいぐらいです!!

皆さん、悪徳電話占い会社に十分、気をつけましょう。
中国地方の電話占い会社です!
719名無しさん@占い修業中:04/10/26 13:07:55 ID:???
>>718さん

一日も早く、別の会社へ移った方がいいと思います。
この業界、そろそろ終わりに近づいてきてるので
これから先、潰れる会社が続出します。
720名無しさん@占い修業中:04/10/26 18:31:00 ID:???
>>718
>給料を支払ってくれない電話占い会社があります!!
>名前を晒したいぐらいです!!

新しい犠牲者を出さないためにも、晒してホスイ!
721名無しさん@占い修業中:04/10/26 19:44:21 ID:???
>>719
生き残る会社というのは?具体的にきぼん。
>>718
ひどい会社ですね。占い師をバカにしすぎ。
722名無しさん@占い修業中:04/10/26 23:13:21 ID:???
>>718

お客の支払った鑑定料の一部が占い師の給料になるのだけれど、
給料支払いができないってことは
オーナーの生活費になっていると考えられますね。
ということは、オーナーが借金だらけの可能性あり。
あとは家賃やら公共料金が期日に支払えなくて滞納しているから
お客からの入金があると、そっちに流れちゃうというのも考えられます。

いずれにせよ、いつくれるかわからない給料を当てにしながら
鑑定を続けるのではなく、新しい占いの会社をみつけるなり、
バイトを探すなりする方に労力を使った方がいいですね。
723名無しさん@占い修業中:04/10/31 20:11:18 ID:???
テュルー○ルーは給料未払いで逃げられた。
今でもあるの?
724名無しさん@占い修業中:04/11/04 01:32:49 ID:???
>>723
テ じゃなくって ト でしょ?
725名無しさん@占い修業中:04/11/09 06:22:33 ID:???
>>723
最近、広告でてないよね。去年、働こうと思って問い合わせたんだけど、えらく感じが悪かったので
辞めといた。
潰れたというよりも、お金がある程度集まったから逃げたんじゃないかな?
726名無しさん@占い修業中:04/11/12 18:05:48 ID:???
うん♪たぶん♪
727名無しさん@占い修業中:04/11/18 05:23:48 ID:???
【永遠の】占い師は人生の敗北者【負け組】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1100713977/l50
728名無しさん@占い修業中:04/12/14 11:13:12 ID:???
age
729名無しさん@占い修業中:04/12/14 22:00:57 ID:???
>>718
ニフの○○鏡とかもやってる会社?

知り合いがそこで働いていたけど支払い状況悪いみたい。
730名無しさん@占い修業中:04/12/20 12:17:45 ID:???
●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1103504904/l50
731:名無しさん@占い修業中:04/12/28 15:14:55 ID:er+qVUCo
うわさで聞いたのですが O社のワンワンダイアルとQ2は会社に盗聴されてるらしいです
732名無しさん@占い修業中:04/12/28 17:54:07 ID:???
確かに盗聴サレテル罠>>731
733名無しさん@占い修業中:05/01/09 11:41:43 ID:???
今いる会社を真剣に辞めようと思っています。
給料をまともに支払ってくれたためしがない。
はぁ〜
734名無しさん@占い修業中:05/01/10 18:01:24 ID:???
支払いに問題があるとこはサッサと辞めるのが一番だよ。
長くいてもロクなことない。
735名無しさん@占い修業中:05/01/11 00:57:24 ID:???
うちの場合もそうなんだよねー
毎月給料が遅れる。
やめようやめようと思いながらずるずるやってる感じ。
それで探してはいるんだけど、イマイチ良いところがわからない。


736mam .:05/01/14 22:12:00 ID:dnDE+V6q
大手の会社で ,占い師に優しいとこは時給が低いのかも・・・
737名無しさん@占い修業中:05/01/18 14:49:25 ID:???
>>736
その傾向はあるような気もする・・・・。
が、小さな会社で占い師を大切にしてくれなくて時給が安いよりマシかな。
738名無しさん@占い修業中:05/01/19 13:21:31 ID:???
 
739名無しさん@占い修業中:05/01/28 12:55:29 ID:07J6yIjc
クリスタルオ○ゴールの電話番号を知りたいのですが、なんの雑誌に載っていますか?
740名無しさん@占い修業中:05/02/08 01:31:14 ID:Q5k3pJPv
あげ
741名無しさん@占い修業中:05/02/16 23:14:59 ID:???
age
742名無しさん@占い修業中:05/02/25 07:06:57 ID:21yJjBw/
●2005/02/20 Sun
去年の暮れから、盛んに就職希望者の面接をしている。
「志望の動機は?」とか、「大学では何をしてました?」とか、
いろいろ質問したり、話を聞いたりするのだけれど、
採用するこちら側にとっては、実のところ、
彼らの答えなどには全く興味がない。

今までこんなバイトをして、これだけやってきましたとか、
僕はこれぐらいのやる気がありますとか、
まったく何か、勘違いをしているんじゃないかしら。
そんな言葉、口が達者ならサルでも言える。

採用する側としては彼らの実力など、全く期待してない。
彼らがどれだけ仕事ができるかなんてことには興味がない。
社会人でもない人のなかに、まだやってみもしていない人のなかに、
仕事のできる人を見つけられるなんて、夢にも思わない。

能力の秀でた、
仕事のできる人が採用されるのだと、
就職希望者たちは勘違いをしている。
ところが採用する企業側では、そんな人は求めてない。

私たちが彼らに求めて、
彼らの中からほしいと思っている人材は、
「馬鹿でいいから、言うこときくヤツ」なのです。
口達者なヤツや、我意の強いヤツ、プライドの高いヤツは要らない。

「ボク、上司の言うこと何でもききます!」って、
私なら、そんな人こそ即採用。
どこの部署でも、どこの会社でもほしがる人と思う。
そんな人には教えられるし、仕事を与えられる。
ttp://homepage2.nifty.com/suesue/index.html
743名無しさん@占い修業中:05/03/06 16:32:03 ID:???
>>718
もしかしてTがつきますか?
744満月サラダ:05/03/08 20:02:19 ID:khKQk2ko
こんな初級の質問ですみません・・・ 分給制って何ですか?
お金はどーなって自分のところに来るのでしょうか?

あと電話占いの会社で
占いデパートせんせんはどうですか?
あとクォーレはどうですか?

良かったら教えてくださいませんか?お願いしますm(_ _)m
745名無しさん@占い修業中:05/03/08 20:09:33 ID:???
>>744
> こんな初級の質問ですみません・・・ 分給制って何ですか?

時給はわかる?
時給の分刻み版です。
746満月サラダ:05/03/08 20:20:51 ID:khKQk2ko
>>745

ありがとうございました(笑)
こんなことも知らなくて・・・(恥)

つまり依頼が来て占った分数だけ
給料渡すよってことですね
747名無しさん@占い修業中:05/03/09 12:10:57 ID:???
せんせんはやめといたほうがいいですよ。
ここはちょっとね。
748満月サラダ:05/03/09 17:18:25 ID:3hA6RtI8
>>747

どーもご親切に・・・

お薦めの電話占いってどこがいーでしょうか?
749満月サラダ:05/03/10 13:58:05 ID:Hwcxr2Fm
クォーレがいちばん良さそうなんだけど・・・ 年齢制限がね・・・ あと性別も・・・



750名無しさん@占い修業中:05/03/10 21:34:37 ID:???
給料いくらもらえるの?
751名無しさん@占い修業中:05/03/13 02:16:32 ID:???
あなたの実力と話しをどれだけ引き伸ばせるか、社長に好かれるかで決まります。
752名無しさん@占い修業中:05/03/20 19:17:37 ID:???
イエス。
753名無しさん@占い修業中 :2005/03/22(火) 20:36:58 ID:Zj52pI16

, j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  鑑定師はみんな霊感ある。
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
754名無しさん@占い修業中:2005/03/25(金) 22:31:10 ID:???
あげ
755名無しさん@占い修業中:2005/03/28(月) 06:38:13 ID:???
えっ。クォーレって、年齢制限あるんだ。
756名無しさん@占い修業中:2005/03/29(火) 11:19:17 ID:???
http://hobby5.2ch.net/uranai/#1
支払い状況の悪い会社。
757名無しさん@占い修業中:2005/06/04(土) 00:22:05 ID:ic3caNn2
迷ってて・・・
占い師の人材派遣会社みたいなとこでオーデションもなし
広島県の会社です。今の会社のオーナーとまずくって・・・
758名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 05:49:27 ID:0FJ8Y0my
電話占いってまだ儲かってるの?
ブームの頃片手間で本業しながら月20万稼いだけど
今みんなどんなもん?
とある会社は電話の本数がブーム時の10分の1だって言ってたよ。
759名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 13:25:54 ID:???
>>757
何を迷ってるの?
辞めるかどうか?
760名無しさん@占い修業中:2005/06/13(月) 14:39:18 ID:???
今電話占いで稼げてる人ってどんな人?
761名無しさん@占い修業中:2005/06/16(木) 22:24:11 ID:???
稼げる人なんかいないと思われ。
762名無しさん@占い修業中:2005/06/19(日) 02:02:39 ID:jh9cOu7+
普通にお小遣い程度には稼げるよ。
763現役高島易断総本部認定鑑定士:2005/06/19(日) 11:46:02 ID:zfSHgCMB
電話占いではありませんが、最近流行っているチャット鑑定の会社は、
完全歩合制で、1分150円の4割が占い師の取り分で、月末締めの
翌月10日払い。人気占い師になるとつき40〜50は稼いでいるよう
です。マスコミでも人気のあるメジャーな占い師もいて、かなり激戦です。
年中無休、自分の好きな時間にログインして、お客さんを待っている
というスタイルで、パソコンと占いの知識さえあれば、誰でも登録できます。
ただ、稼げる保障はありません。当たり前ですが・・・・
764名無しさん@占い修業中:2005/06/21(火) 00:43:49 ID:???
チャット鑑定の「占いイズム」ってどう?
765???:2005/06/21(火) 04:30:30 ID:???
アップしたばかりの会社ですが分級はどこよりもいいと思います。実力のある先生に依存のお客さまに本当の占いの意味を教えながら救ってあげてほしいと思い作りました。
占い師さんの意向をドンドン言って頂けるようなアットホームな感じの会社です。
こんな会社はいかがですか?ただし、まだ作ったばかりですぐに依頼がたくさんくるとは限りませんので、他社との平行でも実力があれば採用いたします。
766???:2005/06/21(火) 04:36:42 ID:???
訂正↑「分級」じゃなくて「分給」でしたm(__)m
追加
応募希望の先生はレス下さい。
霊感・霊視メインで鑑定出来る方。ご祈祷出来れば尚可。
767名無しさん@占い修業中:2005/06/21(火) 08:21:36 ID:???
>>765>>766
会社名教えて下さい。占いイズムのこと?
768???:2005/06/21(火) 19:34:34 ID:???
765766です。
ここで会社名は言えません。今月立ち上げた会社ですから皆さん聞いたことないはずです。広告は検索サーチ系には登録しています。
769名無しさん@占い修業中:2005/06/22(水) 21:29:58 ID:???
>>766
> 応募希望の先生はレス下さい。

ここで、応募希望とだけ書けばいいの?
会社名は書かなくてもいいけど、フリーアドレスでもいいから
連絡先ぐらい表記してほしいような・・・。どっちみち、
応募するなら、ここでのやりとりじゃなくて、個別に連絡を
とらなきゃいけないのに、連絡先不明でどうするの?
770???:2005/06/23(木) 04:26:04 ID:???
766
すみませんm(__)m
メルアド書き込んだのですが、エラーになって掲載出来てませんでしたm(__)m
ご応募の方は↓までお問い合わせください。
[email protected]
771名無しさん@占い修業中:2005/06/28(火) 22:55:27 ID:???
占いイズム今募集してないみたいだけど・・・
772名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 23:22:54 ID:???
実はしてる。
773???:2005/07/15(金) 04:16:26 ID:???
真剣に悩みを困え生気をなくしてしまってるお客さまの力になってあげたいとお考えの先生を今、探しています。来月1日にサイトオープンのお店ですが鑑定料金の30〜40%バックで考えています。価格設定が1分250〜300円です。
登録ご希望の先生は一旦メールに「お名前」と「占術」「ポリシーや占い経歴」を書いて送って下さい。↓メールアドレス
[email protected]
毎日オープンで駆け回ってますからすぐには難しいときもありますが、お返事は出来るかぎり早めにさせて頂きます。
簡単な電話面接はございます(人柄や常識レベルを重視)。
774名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 21:11:18 ID:Jn7O2B6h
愚痴になっちゃうけど、電話占い師って人間扱いされていないよね。
丸一日待機していても全然電話かかってこない。掛け持ちは違反だし
待機中に電話をとりそこねたら減点という規則。広告で占い師を大募集して
いるのを見かけたので、会社に文句いったら「あたり前じゃないか」と
叱られました。
775名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 05:22:06 ID:???
>>774
そんな所ばかりではないよ。
移籍も含めて検討しては?
776名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 02:04:27 ID:???
モーニング娘に入ってます
777名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 05:11:41 ID:???
あからさまに掛け持ちしてる人たくさん居るよ〜
778名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 05:13:02 ID:???
777( ̄口 ̄)

getじゃんかー
779名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 03:56:52 ID:8hEP4Wc2
>>775
お返事どうも。
ショックが大きくて。そんな風に扱われていたなんて、知らなかったから
自分「先生」とか呼ばれていい気になっていたんですね(T-T)
ここ入る前にちがうとこ面接うけたけど、20円からといわれたので、
もう少し分給がよかった今のところに決めた。
雑誌を見てかたっ端から電話するのも、気がひける
皆どうして探しているの?
780名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 07:15:50 ID:???
>>779
私は最初のとこは、占い雑誌に電話して決めた。誇大広告っぽいところは
避けて小さなところだったんだけど、分給は20円からで安かった。
掛け持ち禁止だったし。
そこを辞めてから、HPのある占い会社が占い師募集してたのを見て
応募した。そこはHPに掲示板があったんだけど、その雰囲気がいいな、と
思って。HPのある会社だと、掲示板を見ると客層とか雰囲気がなんとなく
わかったりするよ。
781名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 07:42:00 ID:???
ハロープロジェクトよん♪
782名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 15:02:37 ID:???
今まで、3社に所属してた事がある。
面接受けてですが、
皆さんは遠方の会社だと
どうしていますか。
ふっと気になった。

あと、紛糾50は普通よね
783名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:47:40 ID:IODeilP9
>>779
今ではその会社の客鑑定するのもおっくう。協力してやろうという気には
ならないし稼がせてやろうという気にならない完全に鬱になってきた。
それで、昨日からホムペで探している。
いまのところ5件ほど、応募だしてみました。ミスティー〇〇ンってどうなのかな。応募してみようかと思っているけど
>>782
紛糾50が普通とは、どこの会社?50あればいいよね・・。
よければおしえてください
784名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 14:39:24 ID:pwDZmom9
↑ ミスティー 〇〇○ は やめたほうが いいよ 客が 金払わないと 半額に 減給、ペナルティも取るオーナーが せこい 引くことばっかりだからさ さいあく
785名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 00:03:36 ID:???
age
786名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 07:32:36 ID:???
占いイズムはどう?
787名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 20:43:27 ID:???
く○レ募集してるね。
788名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 05:22:36 ID:???
フェリーチェの分給、知りませんか?
789名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 17:00:54 ID:???


790名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 08:54:17 ID:???
>>788
会社に問い合わせたほうが早いよ〜
791名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 06:22:56 ID:QgUKAQMt
あげ
792名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 18:21:30 ID:???
フェーリ〇〇 はやめた ほうがいい 受け付けが あぼーん DQN
793名無しさん@占い修業中:2005/08/26(金) 00:10:00 ID:???
TYPはどうでしょうか?大手みたいですが…
794名無しさん@占い修業中:2005/08/26(金) 02:10:38 ID:???
ベルニってどう?めちゃくちゃ占い師多いけど・・・
コール数とか多いのかなぁ。
795名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 00:03:24 ID:3JzYDQGG
792>禿同!
受付の態度激悪杉w
もう少し社会常識のある香具師を採用した方が良いと思われ。
796名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 00:33:44 ID:???
ベルニーの コール数はトップクラスです なぜなら 俺が 入ってるから
797名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 01:28:34 ID:???
>>796
っつーことはあんまりお客さんいないって事だね。
798名無しさん@占い修業中:2005/08/27(土) 12:58:13 ID:???

へぼ! 売れない師
799名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 18:15:24 ID:Ce7/tN8F
ミーシャはいいよ。コール数多いし。
800名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 19:33:42 ID:???
ミーシャ紛糾いくら?あそこはオーディションないんでしょ??
801名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 20:41:10 ID:???
ミーシャ、オーディションあるよ。
コール数多そうだから受ける人も多いみたいだけど
かなりの人数落とされてるよ。
他に行ったほうがいい。
802名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 00:48:33 ID:???
らりまーはどうでしょうか?
803名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 00:52:01 ID:???
ミーシャは鑑定士の人にないでしょって聞いたら、
名前をいくつかつらつらと書かれて、この人の悩みと近況を答えなさいというもの
らしいです<昔聞いた話なので変わってるかも
804名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 01:40:07 ID:???
お腹減った
805名無しさん@占い修業中:2005/08/29(月) 03:45:59 ID:???
おめーらなんか どこ
いっても かわらねーよ自分で 会社やってみろよ ま 無理だな へぼ野郎がよ オーナーより
806名無しさん@占い修業中:2005/09/07(水) 18:52:59 ID:???
老舗の女社長の会社。
面接で「ハッキリ言って、不倫客を持ち上げて下さい。
相手が妻帯者なら、奥さんは怖い人、と必ず言って下さい。
彼と貴女は運命の恋人、と出来るだけ喋ったら
最後は絶対に、(お客の不倫成就を)応援してるから頑張ってね」の一言で
締めくくって下さい」
と言われました。
そんなの、占いじゃないよ。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:10 ID:???
晒し
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:32 ID:???
ミスティー〇〇〇は 罰金・客が未払いのときは 減給するので やめたほうがいい せこいから
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:00 ID:???
age
810名無しさん@占い修業中:2005/09/15(木) 12:42:29 ID:???
>>803
> ミーシャは鑑定士の人にないでしょって聞いたら、
名前をいくつかつらつらと書かれて、この人の悩みと近況を答えなさいというもの

え〜、ミーシャは試験なしだって聞いたけどなぁ。
811名無しさん@占い修業中:2005/09/16(金) 02:57:04 ID:???
ミーシャは試験あるよ。
実際に受けた。受かったけど、あんな高い鑑定料なのに
分給がやすいのでアホらしくて辞めた。
812名無しさん@占い修業中:2005/09/17(土) 00:35:23 ID:BJGLTRha
すいません、ちょっとご質問があります。
当方この業界初めてなのですが、
この業界で、年齢30は若い方でしょうか?
また皆様のこのスレのお話を聞いていると、
電話鑑定では、「霊視が出来なければ」という
書き込みもありますが、霊視能力が無しでも
できますでしょうか?当方、タロットと西洋占星術
を使いますが、実際かなり占いの技量的に厳しい
技術オーディション(面接含めた)なのでしょうか?
教えて君ですいませんが・・。
813名無しさん@占い修業中:2005/09/17(土) 11:04:40 ID:???
>>812
> この業界で、年齢30は若い方でしょうか?

どっちかと言えば若いほうかもしれないけど、20代で占い師やってる人も
いるから、気にする必要はないのでは? 若いのが気になるのかな?

霊視がどうこう言ってるのは一部の人だけ。占術のみ使えたらOKです。
私も占星術とタロットですが、会社に所属してるよ。

>実際かなり占いの技量的に厳しい技術オーディション(面接含めた)なのでしょうか?

それは会社による。実際に(担当者と会って)面接を受けないといけない
会社もあれば、電話で試験を受けるだけでOKのところも。中には試験なしの
ところもあるそうな。試験があっても、大部分の会社は、そこそこ勉強して
いれば合格できるよ。一部厳しい会社もあるけど、そうじゃないとこの
ほうが多いから。
814sage:2005/09/17(土) 14:18:10 ID:JDJXkSft
【電話占い】テレフォーチューン

総勢50名以上の実力派占い師から

希望の占い師さんを見つけて下さい

初回1000円分サービスキャンペーン実施中

携帯TV電話にも対応(リアル霊視鑑定も)

YAHOO!に推薦されました
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?fr=top&p=%A5%C6%A5%EC%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%F3
815812:2005/09/17(土) 23:06:36 ID:???
>>813
そうですか。このスレを見てると、
まぁ結局それ以降は実力主義の世界の様ですね。
なんだか全ての自分の質問に満遍なく答えて頂き
ありがとうございましたw。
816813:2005/09/20(火) 23:16:04 ID:???
>>815
> ありがとうございましたw。

最後の w が気になるけど。なんか、気分を害しちゃった?
余計なお世話だったかな。そうだったらスマソ。
817名無しさん@占い修業中:2005/09/21(水) 22:46:04 ID:???
分給150円くれるなら働いてもいい
それ以下ならNG
実際それくらいくれるところあるよ
すぐにつぶれたけどw
818名無しさん@占い修業中:2005/09/22(木) 10:35:41 ID:???
紛糾は
スタートは少なくて、
リピがついたり、受付と
仲良し(時々相談に乗ったり)
すると結構どこの会社でも
紛糾あがるよ。
でも、一つの会社に長くいると
楽だけど飽きる
819名無しさん@占い修業中:2005/09/22(木) 17:55:43 ID:???
>>817
分給150円って凄いね。
潰れちゃおしまいだけど・・・。
お客はんからは、いくら貰っていたのかしらん。
820812:2005/09/23(金) 00:24:25 ID:???
>>816
いえ、そんな事ないです。気分は全く害してないです。
教えて頂きありがとうごんす。

>>all・・・しかし・・皆さんこの業界って、
やっぱり「雇用形態」は「アルバイト」が多いんですかね?
それとも「正社員」とか「契約社員」とか結構あります?
図々しくも便乗連続質問スマソ。
821名無しさん@占い修業中:2005/09/23(金) 16:37:53 ID:1JOSJ1Fj
いずれもこの業界にも改革の風が吹くと思う。
旧来のバイト・パートみたいな雇用から、保険証出すところも出てくるようだ。
実際そういう動きもあるしね。俺の聞いたところでは。
822名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 07:46:08 ID:???
>>800>>801以前は試験はなかったな。
今はどうだろ。当時紛糾50円でしたね。
コールは多いし稼げるが客の性格は・・・です。
>>821
そうです、自分のトコはそんな形態を
考えている所ですもの。


823名無しさん@占い修業中:2005/09/29(木) 17:30:57 ID:iCNVa4+c
1さん、私もテレアポ経験者です。私も占いに興味があり今まで姓命判断、四柱推命、手相の本を買って勉強していました。占い師になった方、又は占い師を目指している方は、どの様にして勉強をされましたか?
824名無しさん@占い修業中:2005/10/03(月) 16:58:55 ID:???
>>823
占い勉強法に関することは下記へどうぞ。

みなさんの占い勉強方を教えてください。http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1046782750/l50
825名無しさん@占い修業中:2005/10/04(火) 08:55:19 ID:???
>>802
そこは○ス○○と掛け持ちしてると嫌がられます。
他なら構わないようでしたが
面倒なのでやめました。
会社間でトラブルがあったんでしょうか。
826名無しさん@占い修業中:2005/10/05(水) 15:58:11 ID:???
>>825
> そこは○ス○○と掛け持ちしてると嫌がられます。

へー、興味深いな。
827名無しさん@占い修業中:2005/10/08(土) 06:34:53 ID:???
セイシェルのオーディション受けた事ある方いらっしゃいますか?
828名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 12:01:47 ID:???
占い師をイベント派遣してる会社で、良いところがあったら情報キボンヌ。
電話鑑定会社とは違うんでスレ違いでスマソ。
829名無しさん@占い修業中:2005/10/13(木) 14:59:56 ID:???
命術を含めての鑑定の場合、この業界プロになるには、
やっぱりPC環境って、必須なのでしょうかね?
830名無しさん@占い修行中:2005/10/14(金) 23:22:04 ID:???
登録してみました。テストがある(電話での鑑定)ということですが、
インスピレーションが冴えてるときと、そうでない時がどうしてもあります。
どんなことをテストされるのですか?
仮定の人物での鑑定なのでしょうか?
それとも、ちゃんと力量を試されるのですか?
なんか、テストなんてのもバカらしいと思いはじめてきました。
実際、鑑定の本番をやらせてみて、お客さんからの感想を聞き、
会話の内容や、相手に判るような言葉で説明できる。
このくらいで充分だと思うのは私だけ?
非常識な鑑定士なんて淘汰されていくんだし…
テストする人間の資質だって疑わしいと思う。
831名無しさん@占い修業中:2005/10/17(月) 05:02:20 ID:???
じゃ独立してやればいいよ830たん
832名無しさん@占い修行中:2005/10/18(火) 06:13:28 ID:???
名古屋のフェ○ーチェどうですか?
お仕事された方、条件とか会社の雰囲気教えてください。
833名無しさん@占い修行中:2005/10/24(月) 02:54:17 ID:???
↑待機時間が長くて、あまり収入とししは見込めないせう。
他社との掛け持ちも禁止。紛糾があがることないです。
客も依存症、メンヘラ多くて疲れます。
10分で怒って、ガチャキリ、同業者からのメチャクチャな相談なんかされて、ボロボロ担ってしまう人がおおいです。
きをつけてください。
834名無しさん@占い修行中:2005/10/26(水) 06:23:18 ID:???
>>833 ありがとう。紛糾でなくって、
1分200円の人と300円の人がいますね。どう違うんだろう?
833のオススメはありますか?
835名無しさん@占い修行中:2005/10/26(水) 06:24:19 ID:HP+tRMMD
>>833 ありがとう。紛糾でなくって、
1分200円の人と300円の人がいますね。どう違うのかな?
833さんののオススメはありますか?
836名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 17:55:49 ID:???
占いイズムなんてどうですか?
また募集をしてるみたい。
837ローズ:2005/10/30(日) 00:55:26 ID:???
>>836
私はZイズムだから遠慮しておくわ。
838名無しさん@占い修行中:2005/11/01(火) 04:44:46 ID:h1PJMq7m
某会社所属でそこそこの人気があり、リピータもおかげさまで着きました。
ただ待機時間が長く、鑑定中に指名をいただくのですが会社側が、
あくまで、こちちらが待機しているときしかつなぎませんということで、
もう少し、効率よくやっていきたいのですが…難しいです。
掛け持ち禁止だし、独立は諸経費かかりすぎて悩んでいます。
839名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 02:45:16 ID:???
だったら辞めれば????
840名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 20:03:50 ID:???
メビウスとイルエルってどう?
面接試験があるらしいけど、どんなこと聞かれるのかな?
841名無しさん@占い修業中:2005/11/19(土) 15:37:00 ID:???
マリア・〇ルドはどうですか?チャネリングや霊視系多いけど…。それ出来ないと無理でしょうか。
842名無しさん@占い修業中:2005/11/28(月) 21:11:09 ID:???
>>スレ全員ALL
変な話ですが、やっぱりこの業界、大手とかだと電話オーディションって
厳しいでしょうかね?
オペ系の仕事してたんで、応対、接客能力にはそこそこ自信があるんれすが
843名無しさん@占い修業中:2005/11/30(水) 07:53:12 ID:???
>>842
ためしにやってみれ。まったくテストもなく
受かる会社もある。
大手はスタート紛糾が安いとこ多し、
当たらなきゃクレーム。
感じがよく、当たれば仕事いーっぱいよ。ガンバ
844842:2005/12/02(金) 02:15:01 ID:???
>>843
結構、鑑定能力を問われる会社に当たったせいか、
不採用でちょい凹み気味でござんす。まぁ霊感・霊視系多いせいか、
自分がそっち系が出来ないのに霊感、霊視系求む会社受けちゃって、
あ、あと性別も・・・もうちょっと頑張りマッスル。
845名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 01:39:42 ID:???
マジョネラってどう?
ボーナス年二回、各種保険完備らしいんだけど、なんだか話がうますぎる
ような気がして。
846名無しさん@占い修業中:2005/12/15(木) 01:52:35 ID:???
ホームページに年収300万〜1000万とか書いてあるもんな。
100万〜300万じゃね〜のか?って疑いたくなる、実態は違ってて、
誇大広告とかってウザいよな、実際どうなんだろな。
霊感系とか人材に要求度、多そうな事書いてあるよな。
847名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 09:05:14 ID:GDnsPfiN
>>845>>846
トラブル事例や個人情報みても、おかしい表現が多いし。料金も不思議。
鑑定士の分給っていくらになるのかな?
HPのデザインがダサッ!
堅気じゃないような気がする。ここの会社。
848名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 15:00:23 ID:???
いや〜でも保険くらい出すようでなければ
これからの電占はやっていけんと思う。
あまりに所属占い師をなめ過ぎだよ。
849名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 19:02:20 ID:???
そらまぁ、ほんと〜に良心的な会社で、占い師の待遇改善のために
保険完備ならいいけど、大きなこと書いてるアヤシイだけの会社だって
あるかもしんないじゃん。だから情報交換の意義があると思う。
>>848さんは保険完備の有料会社を知ってるの?
850名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 19:24:02 ID:???
私は、表向きは占い師として活動(募集)させて、
何か開運グッズなど(印鑑とかね)売りつける人が欲しいんじゃないかと思ってる。
だって、明らかに客向けにも占い師向けにも都合のいいことだらけだもの。
おいしい話すぎて、怪しいよ。

基本的に占い会社は占い師を継続雇用して、育てようとか全然思ってないんじゃないの?
水商売の女性と同じで、会社という「場所」を借りて、占い師が個人営業してるみたいな。
少なくとも、私はそう捉えているけどな。
美容院みたいに、スタッフみんなが切磋琢磨して技術を教え合うみたいな
ところがあればいいのになーと思うけれども。
851名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 20:10:46 ID:???
だから保険くらい出してないと、まともな会社と言えないよ。
なめきって商売してる電占業界にも淘汰の波がようやく来たよ。
852名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 20:33:17 ID:GDnsPfiN
絶対にあぶないよ、やめといたほうがいい。ペナルティー平気でつけてきそう。
まともに鑑定してもクレームがきたってよく使う手だ。
853名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 22:03:11 ID:???
外注扱いにしてるのに、どうやって保険だすんだ?
おまえら、馬鹿か?
854名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 22:46:27 ID:???
いやあのう・・いくらでも道はあるわけで
実際動いてる人はいるわけで・・

アホ学生と話すのやだなーw
855名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 22:48:47 ID:???
>>850
>基本的に占い会社は占い師を継続雇用して、育てようとか全然思ってないんじゃないの?
>水商売の女性と同じで、会社という「場所」を借りて、占い師が個人営業してるみたいな。

珍しいよな、人手不足とか嘆いてる割に、人材育てようという気配皆無って。
そんな業界ないよホント。
856名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 23:41:23 ID:???
>>821が予告してたことがここなの?
857名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 00:17:43 ID:???
話題になってるM、販売商品のところ見て。
明らかに怪しいよ。
858名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 00:57:54 ID:???
あちゃ〜!タロットカードが1万5千円、書籍が10万円かよ!
そりゃあ、うまくやれば年収数百万だわな。ノルマいかないとクビってことだろうな。
859コピペどす〜:2005/12/17(土) 05:32:43 ID:???
753 :名無しさん@占い修業中 :2005/12/17(土) 01:33:36 ID:???
http://0120-70-2000.jp/
ここの一番お薦めって占い師に鑑定してもらったけど三割も当たってね〜の。

書籍やタロットカードの販売はする。プレゼント「風水開運招き猫」ww
販売商品の下に書かれている「当社利用システム」読んでみー♪恐喝に近いぞ(爆

占い師の募集の箇所でも
「優れた霊感・霊視・透視のできる人は未経験でもご連絡ください」
はぁ〜?
占い未経験者で霊感のある人間が、どんなアドバイスができるんぢゃ!ヴォケ!

ひさびさヒットのイタイ電占会社だ。
860名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 07:02:52 ID:???
ウホッ荒れてますねw、ホームページがダサいのは別に許せるとして、
霊感、霊視能力(それ単品では間違った事では無い)をウリにしてる会社で、
「?」な物を高額で売りつける姿勢プンプン臭(←これ特に重要)な所で、
ホームページに「年収300万〜1000万」って嫌に高額な年収書かれてても
普通の神経の奴なら何だかなぁと思うはずwwwwwワロスwwwwwヤバスwwwww
861名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 07:18:58 ID:???
それに占い会社って大体が接客態度とかのマナーのチェックとかは当然
されると思うけど、占いの技術とかは滅茶苦茶に知識レベルを面接時に
チェックが厳しい所は一握りだと思うのに、良くある英会話教室の10段階性
のちゃんとした講師たんのレベルチェックじゃあるまいし、
「他社に真似できない程云々」とか「レベルチェック」と言い切るセンスも
ハゲワロスwwwww
862名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 18:53:14 ID:???
霊感・霊視できたら素人でも歓迎って方針は、占いの意味がわかってないんだろうな。
HPに喧嘩してるような文を載せるのも最低じゃん。
誰か電話してレベルチェックがどんな内容か詳細おせーて。
自分は小心者で怖いです。すみません。
>>859のコピペにあったような3割も当たってない占い師をカリスマ占い師って
言い切る会社のレベルを知りたいです。



863名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 19:03:39 ID:???
HPみた!爆笑した!
うちの会社は過去に顧客データを盗まれたことがあるって宣言してるも同然やん
864名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 21:16:29 ID:???
会社同士でトラブルが多そう…
HPの内容からして、こういう会社は占い師の扱いが容易に想像できる。
保険完備なんて重要ではない。
865名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 01:30:41 ID:???
>>862
おまいが電話してみろっちゅ〜ねんっ!
866名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 02:34:21 ID:49tMsdtA
俺なら個人でHP立ち上げてやるね。
867名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 03:40:10 ID:???
>>862さん、霊感・霊視系の流行りは、そろそろインチキだと気がつくんじゃないかな?
実際の的中率からすると「易」は凄いと思う。
将来のあり方とかは「タロット」かな。
「姓名判断」でもすごく具体的なこと言い当てた占い師がいて驚いたことある。
霊感・霊視はどこもかしこも、ハァ〜?だね。
マジョのHP、霊感ある占い師のアドバイスで作ればいいのにね〜
いまどき、あのセンスはなんだかな〜
>>866さん、立ち上げたら宣伝ヨロ
868名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 20:38:22 ID:???
自分がガラクタって思うの、わかるよ。自分の姿に愕然とした。
カレン本に出会った時は、人生がズブズブに低迷して長期化、
藁をもすがる気持ちだった。
文章のひとつひとつが衝撃的で、本が苦手な自分でも一気に読んで実践した。
苦労していた友達複数にも紹介したけど、やっぱり衝撃だったらしく皆実践、
人生があっというまに好転した人もいる。
捨ててる過程で自分の見事な低迷っぷり、迷走っぷりが物を通してわかるので、
そう感じるのも一つの過程なのでは。

ところで実家の大掃除に行ってきた。
掃除するため家具とか物をどけてみたら(いつもは配置そのままで掃除)
置いてあった場所に新しい気が流れ込んでくるような感覚を持ったので、
すぐに物を元に戻さず、そこに空気を入れ込むためにしばらく放置してみた。
その間どかした物を丁寧に拭いたり、別の場所の掃除・・・と
ゆっくりやってたら、すごく空気が変わったよ。
高齢の親も、目の前の霞みが晴れたようにシャキンとしたので良かった。
869名無しさん@占い修業中:2005/12/20(火) 01:34:43 ID:???
http://0120-70-2000.jp/
ここにエントリーしたひといませんか?
漏れがサクラでしてみようかな?
レベルチェックだけ、ムチャムチャ言ってみたいぜっ!
870名無しさん@占い修業中:2005/12/20(火) 01:59:50 ID:???
>>869 期待してるガンバ!
871名無しさん@占い修業中:2005/12/20(火) 05:37:59 ID:???
やめろやめろー!
こんなクソ会社。
872名無しさん@占い修業中:2005/12/21(水) 21:50:38 ID:???
ここまでくると、元魔女にいて売れなかった鑑定師か暇な会社の
タタキのような気がしてきた。
確かに、HPはダサいがもともと占いはダサい行為なので利用客にとっては
これ位がいいのかもよ。
873名無しさん@占い修業中:2005/12/21(水) 23:40:17 ID:???
まぁさ、なんていうか最近の一連の姉歯騒動から発展した騒ぎにしても、
建築業界だろうが、占い業界だろうが、色んな業界、業種でも何でも、
最近、やり方、やり口がいわゆる何でもアリみたいな、
手段を選ばず急激に成り上がった様に発展してる、
色んな業種の中の極一部の"やり方に問題がある癖に成りあがれる会社"
ってなんか蔓延りすぎでうざいよな。そりゃ嫉妬はするわな。
自分が本業としてる別業種の会社のビルに某業界の成り上がり会社が
最近入って来て・・・そうですつまり個人的な嫉妬の投影が入ってますハイ
おそらく、所属してる鑑定士とか自体に問題は無いんだろうなとは思う。
が、タロットカード\15000って・・なんじゃあぁそりゃあぁ、長文スマネ。
874名無しさん@占い修業中:2005/12/28(水) 20:56:53 ID:???
あんなに短期間(845〜871ぐらい迄)で、レスありまくりだったのに、
途端にレスが無いのかよwwwワロスwww
875 ◆LigL5z08qs :2005/12/29(木) 01:53:56 ID:???
↑ 年末はくそ忙しくてレスなんかできないよ。
876名無しさん@占い修行中:2005/12/29(木) 14:09:39 ID:???
>>869かな〜り前だけど、マジョネラに電話してみた^^;
893のようなオヤヂが担当で、最悪オーディションったって普通の会話の中で
「あー大体あんたのことわかるから、もういいや!」と言われたあと
「分給は60から80ってとこだなー!」だってさ。
とにかく霊感霊視がウリらしい、まぁそういうとこが一番あぶないんだね。
つくづく岡山の田舎の有限会社だと思った。
他の会社のことを聞き出そうとしたり、その893オヤヂの自慢話で終わった。
なんかイヤーナ雰囲気。あんなんでオーディションっていう会社もはじめてでつ。
普通は鑑定会話をテープにとってスタッフ全員でモニターするでしょう?
ガサツでほかのスタッフもイモばかり…断わってよかった。
877名無しさん@占い修業中:2005/12/30(金) 21:14:05 ID:???
>>876
そりゃヒドイね。
でも貴重なレポありがとう。
878名無しさん@占い修行中:2006/01/05(木) 06:57:55 ID:???
オーディションとか審査とか、
霊視・霊感のある人優先しますなんてことは
検証なんかするのかな?不思議…
879名無しさん@占い修業中:2006/01/14(土) 19:14:45 ID:???
霊視・霊感って、一番確認しづらそうだよね。
どうやってやるんだろう。
880:2006/01/14(土) 23:28:36 ID:???
なんか、その小学生みたいなレスに惹かれるねw
881名無しさん@占い修行中:2006/01/15(日) 04:02:39 ID:???
>>876「あー大体あんたのことわかるから、もういいや!」

まじっすか…(汗
あんた、なに言うたんやー

それが知りたい。
882名無しさん@占い修行中:2006/01/17(火) 05:59:25 ID:???
同じ岡山だけど、マ○ェ○ラ(いまはア○ズ)とTYPは同列会社ですか?
料金や資本金違うけど、システムそっくりだよね。
知っている、どかどか^^
おしえて! 
883名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 17:19:59 ID:???
>>882
>システムそっくりだよね。

電話占い会社のシステムなんて、どこも似たり寄ったりのような気もするけど。
同列会社かどうかは知らない。
884名無しさん@占い修業中:2006/01/19(木) 02:13:10 ID:???
TPYのHPより。これを一字一句真似したのがマジョネラ(AIZ)
TPYは事業としての電話占い。魔女のほうは脱税のために作った会社。
魔女は所属する鑑定士に違約金など平気で請求する業界の嫌われ者。
この会社に所属した鑑定士は、ほかの会社に所属できないほど嫌われている。

この番号は潟eィーワイピーが世界で初めて取得したお客様専用の番号で、ひとつの番号で複数のお客様が同時に通話できます。お客様の携帯番号が先生に漏れる心配は一切ありません。先生の電話に0053〜の番号が通知されます。
こちらの番号へお電話して頂くとティーワイピーすべての先生に繋がります。
また、通話料金は先生の住所に関係なく、一律お客様のお住まいの市内通話程度とお考え下さい。(お客様の入られているプランによって異なります。)
現在このサービスがご利用になれる携帯電話は、NTTドコモとauの携帯電話のみとなりますが、今後すべての携帯電話でご利用になれる予定です。(平成17年5月現在)
 
携帯電話による鑑定は、ティーワイピーがこの業界に参入した1996年の時点では
すべてのテレフォン占い業者で完全に禁止されていました。それをうち破って業界で
初めて携帯電話鑑定を始めたのはティーワイピーです。そして、それまで携帯電話の
鑑定はNTTドコモでのコレクト鑑定のみ一部他社で始まりかけた時にNTTボイスワープ
で転送鑑定をすることでドコモ以外のすべての携帯電話で鑑定可能になることを立案
企画したのもティーワイピーです。
 
しかし、この転送鑑定はその1週間後にすべてのテレフォン占い業者に企画を盗用され、
いまではNTTのボイスワープ転送をやっていないところがないくらいになりました。
この携帯電話自動転送は世界で初めてティーワイピーのみが実現できましたし、また、他社で企画の盗用は(ご自宅からの自動転送同様)絶対にできないようになっています。KDDI社との事業提携で世界でただひとつ潟eィーワイピーだけが実現できたサービスです。
 
885名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 05:37:26 ID:???
み○す○ぃ・ら○ん
客が未払いだと、鑑定士にギャラがはいらない。
最初に説明すべきだよね。やめためた!
886名無しさん@占い修業中:2006/01/27(金) 01:44:11 ID:???
あ〜ん、どこも似たり寄ったりだね。
887名無しさん@占い修業中:2006/01/27(金) 02:47:57 ID:???
ア○ジ○カもひどいよ。
クレームあると減給当たり前!!ばかやろ!
888名無しさん@占い修業中:2006/01/27(金) 13:21:49 ID:???
↑そこは霊感、霊視がウリだよね。
ただでさえ客なんてDQNが多いんだから〜
889名無しさん@占い修業中:2006/01/28(土) 15:07:01 ID:???
>>887
> ア○ジ○カ

えっと、ア○ジェ○カ じゃなくて、ア○ジ○カ?
私が思ってるところとは別なのかな。
890名無しさん@占い修業中:2006/01/29(日) 00:35:42 ID:???
霊感、霊視を売るにしているのは ア○ジェ○カ とおもいまつ。
いまはどこでもそうだけどねーww
891名無しさん@占い修業中:2006/01/29(日) 21:07:13 ID:???
それもそうだね。
本物が少ないところも、どこも同じっつーか。
892名無しさん@占い修業中:2006/01/30(月) 04:31:55 ID:???
○イ○ つぶれそうだってさー
893名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 03:17:17 ID:???
↑Aのつくとこ?
あそこは悪徳です!
894名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 03:28:13 ID:???
↑ソースは?
895名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 06:40:48 ID:???
そこそこの会社の責任者に何気にきいてみ。
有名だから・・・
896名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 13:25:39 ID:???
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺ♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
897名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 18:59:16 ID:???
よしよし、大丈夫?
898名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 02:58:36 ID:???
メール鑑定・チャット鑑定の占いイズムはどう?
899名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 10:48:45 ID:???
どうでもいい
900名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 13:24:41 ID:???
どうでもいい会社ってこと?
901名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 15:44:59 ID:???
アンジェ理科のりかこせんせ霊感ないもん(自分でゆってた)くれーむでげんきゅうあたりまえじゃんW
902名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 18:36:16 ID:???
皆様、確定申告終りましたか?
903名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 23:32:32 ID:???
まだ
904名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 03:48:46 ID:???
○ン○ェ○カ A○Z ミ○シ○
ここのテストとかどうなんだろ?
会社の説明だけ聞いたけど、そんなレベルって感じだった。
対応してくれた人も冷静ぶってるけど「それは占いではないでしょ?」の問いに
簡単にキレる香具師ばっか、せめて半年先のビジョンくらい見据えて会社の方針や
鑑定士の選択をしろと、こちらが情けなくなった。
905名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 08:09:19 ID:???
>>904
> 簡単にキレる香具師ばっか、

それは、会社の採用担当者が?
そういうヤシが人事にいるような会社って意欲が萎えそうだねぇ。
906名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 14:09:45 ID:???
>>904
会社は占い師を選んでいるつもりだろうけど、
占い師だって所属する会社を選ぶよね。
特に受け付けや、人事担当とかいう人間が時間を守るか?
納得のいく説明ができるか?会社のシステムを伝えられるか?
ダメなのは、冷静っぽく話しているくせに、
こっちが反論すると、すぐ熱くなって気色ばんだ物言するとこ。ww
霊感、霊視系に多いね。
907名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 17:36:58 ID:???
>>898
占いイズムは知らないけど...
他のライブチャット鑑定会社を参考までに。

・占いの窓(占いカフェ)
他のチャット鑑定会社に比べて報酬が安い。メールとテキストチャットは鑑定料の40%。
映像や音声可にしてると、若干高くなるが、その場合は機器が使いづらい。
待機してれば客の入りは結構ある。会社スタッフによっては横柄な人もいて
ムカつくw

・占い師の部屋
テキストチャットのみ。報酬は鑑定料の65%。集客はそれなりにある。
会社側が鑑定内容を監視していて、鑑定中に占い師が不適切な発言をすると
後で会社からお叱りメールが来る。霊感霊視的な表現にうるさい。

・占い師の助言(PC版)
予約率は上記二社より落ちる。報酬は65%。会社側の連絡体制がイマイチ。
占い師が会社に用事があってメールしてもシカトのことあり。

・占い師の助言(携帯版メール鑑定)
依頼はどんどん入るが、報酬が安すぎ。無料鑑定の延長ぐらいに思っていないと
やってられない。プロ以前の、アマチュアからプロに脱皮したい人が修行の
一環としてやるならいいかも。
908907:2006/02/21(火) 17:50:47 ID:???
>>907に補足。
占いの窓は、他のチャット鑑定やメール鑑定会社との掛け持ち不可。
昔は可だったんだけどね。窓のいいところは、鑑定内容を、部屋みたいに
会社がチェックしないんで、お客さんにとってはいいかもね。
相談内容を、社内とは言え誰かに見られるのは自分が相談者ならイヤだ。
助言PC版は、嫌な客を拒否する機能があったりと、機能は充実。
909名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 19:22:59 ID:???
>>898さんではないですが・・・

>>907
参考になりました。ありがとう。

私は以前に占い師の助言(EZWebメール鑑定版)登録していたんですが、
907さんのレポに補足させてもらうと、

・お客さんが、携帯で文字入力をするためか、
依頼文が短く、状況を把握するのが大変。
お客さんが、鑑定結果をDLしないと報酬にならないので、
タダ働き率が高い。907さんも言ってたけど、セミプロの修行位の心構えがいいのかも。
イベント企画が結構頻繁。参加は任意だけど、GOAみたいなライブチャットのノリがそこはかとなく漂う。

かなー。勉強にはなったけど、ダイレクトなお客さんの反応が知りたかったし、辞めちゃったけどね。
助○は、やるならPC版も登録したほうがいいかもね。
910907:2006/02/21(火) 20:55:33 ID:???
>>909
> 助○は、やるならPC版も登録したほうがいいかもね。

同じ会社が両方やってるわけだから、登録の手間を考えると、
携帯版だけよりは両方登録のほうがいいかも。
ただ、ここって会社の連絡が不行き届きなのが難アリなんだよねぇ。
一番稼げるのは、占い師の部屋だね。管理主義ではあるが。

>>898が尋ねてた、 占いイズムやエンジェルウインク情報も
知りたいな。ライブチャット会社の比較対照をしてみたい。
911名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 23:32:39 ID:???
占い師の部屋つていつもガラガラのような気がするんだけど・・・
912907:2006/02/21(火) 23:54:20 ID:???
>>911
ガラガラ? 予約はよく入るサイトです。
占い師によって、予約の入りやすい人とそうでない人はいるでしょうが、
全体的に集客率は高いです。窓もね。
部屋のほうは、空き室だとめだって、予約が入ると目立たないから、
サイトを見てるだけじゃわかりにくいかもね。
913907:2006/02/21(火) 23:56:06 ID:???
ただ、まぁ、部屋が稼げるからいい会社かどうかってのは微妙ですが。
締め付けが厳しいから、それが嫌な人は嫌でしょうね。
個人的にはあまり好きじゃない。
914名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 17:18:35 ID:???
電話占いの鑑定士だけど、チャット占い会社の方が分給いいんだね。
カード決算だから踏み倒しもないし、そうとう会社は儲かってるだろうね〜。
915名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 21:10:38 ID:???
電話鑑定だと、後払いが多くて踏み倒しも多いから、65%ももらえる事ないもんね(;-;)
916名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 01:58:43 ID:???
>>906さん、私も某会社でテストのとき、担当さんにキレました(笑)
5つの会社に合格して、そこだけ「不採用」
しかもテストは、その会社のお客さんにモニターさせたの。しかも4人もだよ…勿論、無料で20分づつ
モニターした人の感想があまりにも意地悪くて、
中には私の占い方法を知っていても、生年月日を言わなかった人とかいました。
納得きないよね。分給まで決めからモニターして「不採用」ってなによ!抗議したら
「モニターの方のご意見がピリーターになりたくないって結果でした。
占いは、毎日電車で顔をあわせる人の気持も知りたいものなんです」
吹いたwww
おまいなー!そんなんを占いの範疇にして、客に媚びてる会社はこっちからお断り〜

最初は「不採用」にキレたんだけど、
説明聞いているうちに、そこの会社の正体が早く解かってよかったと思ったわ。
いまは、占い師を大事にしてくれる会社に所属できてよかった。
メンヘルやDQNは受付で断わってくれるし、クレームは事務側が対処してくれてる。

917名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 12:50:27 ID:???
>>916
4人にモニターさせるって大杉だね。
モニター試験はたまにあるようだけど、大抵は一人か二人なのに。
916さんは、命術を使うんだね。生年月日を必要なら必要と
言わないと、お客さんはわかんないこともあるよ。
918名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 18:33:35 ID:???
↑私も同じような経験あります。担当と名乗る人が「ちょっと俺のみてよ!」
生年月日とお名前を聞いたら、「そんなもん関係ないよ!直感でいいからさ〜」
はぁ〜?でした。挙句の果てに
「そんな安っぽい鑑定、素人だってできだろ!」といわれました。
どんな答えを期待していたのか激しく疑問。
「とにかくうちのスタッフと仲良くできる自信あんの?あんた!」
「できません!」と言って電話を切りました。
その会社クレームが多くて他社と揉めてばかりの有名な会社だと後になって知りました。
919名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 03:19:00 ID:???
>>918さん
>「とにかくうちのスタッフと仲良くできる自信あんの?あんた!」
>「できません!」と言って電話を切りました。
拍手です。横柄な香具師には怒鳴ってもいいよ。特に責任者だったらね。
ついでにどこの会社だったのか伏字でいいから>>916さんもお願い。
920名無しさん@占い修業中:2006/02/24(金) 11:02:32 ID:???
私も知りたい。問題のある会社の最初の一文字とか、それも無理なら
せめて、最初の一文字のイニシャルだけとかでもいいから、
同志が引っかからないためにも情報キボンヌ。
921書込者のIPアドレスを知る方法:2006/02/24(金) 20:19:47 ID:???
1. 書き込みの名前の欄に「 fusianasan 」と入れる。
2. E-mail欄に「 ip 」と入れる。
3. 内容にスレ番号を入れる。そして「書き込む」クリック。


※ 全て半角で入れること!!!!
※「」は要らないです。
92261.195.39.135.eo.eaccess.ne.jp :2006/02/24(金) 23:48:31 ID:???
919
92361.195.39.135.eo.eaccess.ne.jp:2006/02/24(金) 23:54:38 ID:???
921
924名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 00:00:36 ID:???
>>921うそつきめー!IPアドレスなんかわかるはずねーだろ!
わかってどうすんだよ?
fusianasanはアチコチで書かれてるけど、意味ねーよ!
>>922>>923がその結果です。

>>918>>919にかかれた会社の関係者?
特殊な設定でもしてチェックしてんのww
925名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 16:09:45 ID:9cNeOZfy
サクセスフォー○○ーンってどうですか?
926名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 08:47:59 ID:???
一番最初に所属した電占会社のオーナー(女)は、自分の権力を利用して弱い者をコキ下ろす
すごい嫌な奴だったが、
癌で余命幾ばくもなく、会社も4月一杯で閉めると占い師仲間から聞いた。
40になったばかりだというのに...

一時は笑いが止まらないほど儲かって、さらにいい気になってた人だったけど
人生は必ず帳尻が合うんだって、あらためてわかった。
927名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 10:26:47 ID:???
>>926
そのオーナー、自分の因業が返ってきたんだね。
928名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 11:16:14 ID:???
お客を馬鹿にするオーナー。
「所詮、若くて出来婚の女って、満たされなくて不倫して実らぬ恋に足掻いて惨めだわ〜」
「学歴のない人って、頭の中もそれなりね。相談内容も下らないし」・「私はオーナーですから、生意気な口答えは一切許しません!!」
「あいつ(お客様)はジプシーだから、色んな会社でお金おとして、今、風俗嬢よ、バカねぇ。」
確かにお客様の中には「アレ??」って思う人もいるけれど、そういうセリフを吐くっていうことは、
お客様を馬鹿にしながら見下しながらお金を頂いているっていうことになります。
他の先生のことも悪く言うし、最悪でした。
オーナーは普通の会話の中におかしな発音で突然英語で喋ってくるし。で、「今、わたしが何ていったか解らないでしょ?」ですって。
「あんたみたいな子、雇ってあげられるのはウチだけよ!」
わたしがオーナーのいうような低俗でどうしようもない人間なら、何でずっと置いてるのでしょう?
鑑定士が足りない・忙しいと登録時間外にもヘルプを頼むのでしょう?
低俗な鑑定士なら、お店の看板のためにも排除したほうが良いと思うのですが・・・。
当分はどこにも属さず、個人でやろうと思います。妨害されそうですが・・・。
929名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 23:19:15 ID:???
私もオーディションと称する「タダ働き」をさせられました。

結局「ん〜明日ねぇ〜あと2人くらい、みてもらえますか?」この手でくるねww
しかも夜の忙しそうな時間帯にさせる。ばかやろめっ!
2日目は、ボロクソな鑑定してあげたわ。さすがに五人目になればこっちも気がつくって。
それだって「不倫問題」ばっかり!

私が怒っているのは採用に関しての面接(電話のトコもある)占術や能力より、
何曜日にできるの?
何時にできるの?
コンビニのバイトかよー!

経歴なんてどうでもいい。
的中なんてどうでもいい。

大手(らしい)の電話占いの会社では女社長が
「主婦の愚痴をうまく聞いてあげられる人でいいの。占いはできなくていいの」
なんかさぁ
風俗に身を売るような気分になったわ。
930名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 11:07:42 ID:???
どこの会社もまなじ占いができるよりも、お客さんの愚痴聞き相手になってあげて
気持ち良い事を言ってあげられて、長話できる人を雇いたいんだよね。
931名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 11:45:58 ID:???
お客さんのほうは、真面目に占いが出来る占いを求めてる人だって
いるのにね。そりゃまぁ、「話を聞いてほしい」がメインの客だって
いるけど、そんな人ばかりじゃないしさ。
932名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 12:00:44 ID:???
だから、会社は【利益】しか考えていないんだよ。
占いを冒涜していないか?確かにカウンセリングも重要だけれど。
933名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 12:32:24 ID:???
>>932
> だから、会社は【利益】しか考えていないんだよ。

うん、それはわかるんだけど、お客のニーズに応えるのも長い目で見れば
利益追求だと思わない? だから、本当の占いを求めるお客さんがいるように、
会社側も、占いに関して真面目に考えてほしい気がする。

> 占いを冒涜していないか?確かにカウンセリングも重要だけれど。

同意。カウンセリングだけを求めるなら、占い師じゃなくてカウンセラーの
領域だもんね。
934名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 15:44:35 ID:???
>真面目に占いが出来る占いを求めてる人だっているのにね。

電話占いを利用するお客さんで真面目に占いを求めているのは
100人に1人くらいじゃないかな?
20代後半から30、40代で久々にイタイ失恋して
たまたま占い雑誌を見たら電話占い会社の宣伝広告がたくさんあって
なんだか知らないけれど、神秘的なうたい文句が書いてあるから
(ちょっと試しにやってみようかな?)って思う人はいるけれど
行動に移す前に(これ、本当かな?こんなことってあるのかな?)って
疑問の方が大きいでしょう。
ここで行動に移して占いができない占い師に良いこと言われてハマっちゃうんだよ。
まともに占いを求めている人を相手にしてたら会社は儲からない。
毎日イタい相談内容を依頼された方がお金になる。

占いとカウンセリングは全くの別物だけど、占い会社のオーナー自らが
「みんなカウンセリングを求めてますから〜」って、言い切っちゃうのも問題だけど
まぁ、ビジネスだからしかたないっちゃーしょうがないね。


935933:2006/02/27(月) 15:57:05 ID:???
>>934
別にここで議論したいんじゃないんだけど....

> 電話占いを利用するお客さんで真面目に占いを求めているのは
>100人に1人くらいじゃないかな?

私も、占いを真面目に求めてる人が【たくさんいる】とは書いてないからね(^-^;
念のため。多少でも需要があるなら、そっち方面を求める会社があってもいいんじゃ
ないかって事を言いたかっただけ。
936名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 16:40:39 ID:???
企業に取っては多少は利益には繋がらない。利益がでなければ存続できない。
この業界、下火だから甘いこと言う会社はもうないよ。
これからは雇われ占い師にとっては、もっとやりにくくなると思う。
ぶっちゃけ、あくまでも生活の為とわりきり電話占い会社では会社の方針に従うしかない。
自分の占いを追求するには、空いてる時間に個人で対面でやればいいんだよ。
937名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 16:52:50 ID:???
はいはい。わかったわかった。君の勝ち。
それでいい?
938名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 17:09:22 ID:???
このスレは占い会社に就職する際に役立つ情報の交換スレです。
会社に関する愚痴や文句なら、こちらでどうぞ。

■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part10http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139591309/l50
939名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 18:40:37 ID:???
はたしてまともな事をばかりやっている会社が儲かるのか?
占い会社だけではなく・・・
940名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 18:44:01 ID:???
会社の儲け云々よりも、占い師として就職してどこが居心地が
良いのかを知りたい。
941名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 01:46:41 ID:???
募集の広告みてTELした。
疲れたおっさんが対応(関東でヒドイ訛り)

夜の3時頃まで待機してくんないかな?
あ、寝ててくれてかまわないよ。
電話が鳴ったときだけチョット占ってくれれば大丈夫だから。

そういえば、鑑定方法なんか聞かなかったな。
無理ですと言ったのに契約書を送りつけてきた。
942名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 10:46:38 ID:h596KnPQ
最初に狙った会社に鑑定してもらって採用基準を確認した事ありますよ
943名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 21:24:17 ID:???
940 全てにおいて対応がよいのはT○P!
居心地がいいな♪
944名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 23:19:10 ID:???
>大手(らしい)の電話占いの会社では女社長が
>「主婦の愚痴をうまく聞いてあげられる人でいいの。占いはできなくていいの」

>>943 こういう会社よ、そこって…
945名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 06:14:41 ID:???
age
946名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 19:40:18 ID:???
945 ウソに決まってる…
947名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 07:44:40 ID:???
http://0120-70-2000.jp/
ここに所属している鑑定士は写真がボケボケなんだけど…どうして?
948名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 11:44:13 ID:???
掛け持ちダメって会社が多いけど、露骨にやってる人いるよね。
同列の会社なんて、私なんかわかんないし、どうしたらいいの?
1本じゃどうしようもないほど待機時間の長い会社。
同列会社の見分け方とかありますか?

949名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 02:14:00 ID:???
>>948
見分け方なんかわからないけど、社長が知り合いなんて繋がりはあると思う。
二社ほど応募してなんの返答も無いので問い合わせたら、
受付事務の子が●●にも応募しませんでしたか?と言われてピンときた。
こればっかりは、わかんないよね。

あとは会社同士でトラブルのあったとこに応募したら相手にもされなかった。
それも後で知ったことで、こっちには関係ないのにね〜

最近の電話鑑定会社は履歴書を書かせるので驚いた。
学歴から職歴まで全部よ。あほらしいと思ったけどとりあえず書きました。
お客の個人情報なんて謳い文句にしている会社なんて、
占い師の個人情報、タレ流しだと思う。
950名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 08:43:40 ID:???
フ○イヤ と漢字一文字のゆ○、ここはどうですか?
951名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 22:53:41 ID:???
>>950どちらも素晴らしい会社で親切丁寧。すごく躍進してる。
所属の鑑定士の扱いは、どこよりもお薦めで待遇がいい。
お客様の信頼が厚いからトラブルはほとんどなく働きやすい。
条件には応じてくれる。スタッフの教育もいいし、オーナーの人柄が最高です。
無理なシフト、引き伸ばしはありません。 (溜息
952名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 00:35:21 ID:???
>>951
最後の溜息が気になる(^_^;
本当は大変なの?
953名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 11:09:56 ID:???
950超えたね。
次スレを立てる時、スレタイを 【電話鑑定の・・・・】のところを、
【通信鑑定の・・・・】とか【電話&チャット&メール鑑定の・・・】って
ふうにしない? このスレが立った数年前と比べて、ネット上で鑑定してる
会社が増えてるんで、そういうところも範疇に入れたいような。
既にそういう情報も出てきてるから、スレタイもそれに合わせたいな、と
思うけどどうだろ? 
954名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 05:26:58 ID:???
> あとは会社同士でトラブルのあったとこに応募したら相手にもされなかった。


あるね。そこは辞めた方いいよ。まじで。
955名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 21:13:07 ID:???
会社同士でのトラブルなんて
応募する占い師に何の罪もないぢゃん
956名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 23:36:40 ID:???
だから、罪のない占い師にアタる会社なんてロクでもないから
やめたほうがいいってことなんじゃない?
957名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 02:25:19 ID:???
>>956
感動した!
958名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 10:51:30 ID:???
>>953
>次スレを立てる時、スレタイを 【電話鑑定の・・・・】のところを、
>【通信鑑定の・・・・】とか【電話&チャット&メール鑑定の・・・】って
>ふうにしない? 

【通信鑑定会社どこに就職?】ってカンジでどうだろ。>スレタイ
あんまし長くなっても見づらいかな、と。
959名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 21:02:07 ID:???
T○Pってヤバイの?
申し込んじゃったよ。紛糾150ってどうなの・・・アリエナス・・・
960名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 22:25:31 ID:???
>>959
まだ試験を受けてないのなら、適当な口実つけて断れば?
T○Pは、あんましイイ噂聞かないよ。
961名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 22:46:16 ID:???
>960
試験はまだ〜。試験ってオーディションとかいうやつなんだろうか・・・。
いったい何をするのだろう。
断る方向で考えてみる。アリガd。

ちなみにとある電話鑑定の試験は落ちました。アハ。
962名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 12:09:13 ID:???
試験は会社によって違うよ〜。ナイとこもあるし。
お客さんがモニターになって実際に鑑定する事もあれば、スタッフを鑑定する
事もある。もし、 T○Pの試験を受けるのなら、どんな試験だったか
情報ヨロシク。
963名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 12:34:57 ID:???
>>962
dクス。最近試験という名のただ働きをさせられたばかりで
試験ないとこ探してる感じでした。T○Pは人身御供してきます。

ちなみに○うはスタッフ鑑定ですた。
964名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 15:27:00 ID:???
>>953です。
試験報告
鑑定試験アリ。透視・霊感重視。紛糾安くて厳しいわよと言われる。自慢話を聞く時間が長い。
正直微妙。ちゃんと話せて好印象を与えれば余裕でパスできる。ただ勘が弱いと厳しいかも。

チャット鑑定の応募いってみます。
965名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 15:28:00 ID:???
↑ごめん。>>963の間違い。アンカミス
966名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:30:43 ID:???
960 T○Pはあまり評判はよくないのかな?具体的にどんな噂あるのかな…あと、人身御供て、なんですか??自分もネット応検討中なんですが…紛糾150円てほんとかなぁ?
967名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:39:57 ID:???
963 自慢話聞くのが長いって?? どこの会社の試験で、ですか?なんの自慢だろ?不思議。
968名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:42:58 ID:???
>>964
試験報告サンクス。
チャット鑑定、応募したら報告してくれると嬉しい。チャット鑑定会社の情報は
>>907->>913にあるけど、それ以外の会社のことも気になるな。
チャット鑑定、やったことあるんだけど、チャット好きなら鑑定も楽しめながら
やれるよ。会社のスタッフがあんまり煩いんで辞めたけど、居心地の良い会社を
探してるとこ。

私が今まで在籍したチャット鑑定会社を一言で言うと、こんな感じ。
 占いの窓→スタッフが横柄
 占い師の助言(PC版)→スタッフがイイ加減
 占い師の部屋→融通が利かない、2ちゃんを気にしすぎ。

個人的には、スタッフの感じのいい会社に所属したいんだけど、これがなかなか
無いんだよねー。
969名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 19:58:21 ID:???
>>966>>967
どこの会社の試験かは >>959 - >>965で判断してくださいマセ。
自慢は、オーディションを担当した面接の人の自慢話。
うちは紛糾安い、とその人がいってたいので150円じゃないと思う。(あくまで予想
拘束長いので頑張れるのかも聞かれた。6時間とか8時間待機してくれと。
応募してみたらどうかなー。透視・霊視出来る人が希望みたいですよ。

>>968
部屋に応募考えてた。
時間の融通も利かないなら厳しいなぁ。うるさいのは我慢できるけど。
チャット鑑定は試験とか厳しいのかな?
2ちゃん気にしすぎって素人かよと。
他にいい会社あるならいいけどなぁ。他応募したら情報載せます。
ではノシ
970名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 20:16:05 ID:???
オーデション担当者がどんな自慢話するのですか?例えばその人が、人を見る目があるとか?そういうことでしょうか。会社の自慢かな??
971968:2006/03/09(木) 20:39:25 ID:???
>>969
時間の融通は利くよ。部屋も助言も窓もね。でも、助言はしばらく待機しないと
勝手に削除される。窓も待機しないのが続くと脅し文句のようなことを言われる。
部屋は待機しない日が続いても文句を言われる事はない。自分のペースで
出来る。

部屋のスタッフがうるさいのは、2chで話題になったりすると、それが良い
話題でも、アレヤコレヤと占い師に言ってくる場合がある事。それがスッゲー
ずらわしい。それが原因で辞めた人いるよ。私はそれだけが理由じゃ
ないけどね。

部屋としては、よくも悪くも、2chで話題になるのがイヤな模様。
鑑定ログもチェックしてすぐどうこう言ってくるし。助言と窓は、鑑定内容に
関して干渉されないのが気がラク。

部屋は、集客力はあるのと掛け持ちOKなのがメリットだから、969サンが
とりあえず応募するにはいいかも。応募して合わないようならすぐ
辞めればいいんだしね。
972968:2006/03/09(木) 20:41:25 ID:???
>>969
部屋が融通が利かないのは、時間のことじゃなくて、スタッフの頭。
固すぎ。儲かってるせいか、殿様商売で占い師を大事にする気が
ないよーなスタッフがいる。
973名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:46:16 ID:y+vxOlDo
AIZ?ってどーなの?応募した人いる?
大きくもなく、小さくもなく、居心地はいいのかね?
974名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:53:53 ID:???
AIZ=マジョネラ。
このスレを少しさかのぼると、応募した人のレスがあったような希ガス。
975名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:57:15 ID:???
このスレいっぱいになったら、こっちのスレに移動しない?
新スレ立ててもいいけど、内容的にほぼ同じかな、と思って。

【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
976名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 01:28:51 ID:???
ok!
977969:2006/03/10(金) 07:54:01 ID:???
>>968
サンクス。そっかー。部屋は一回やってみて考えようかなー。掛け持ちOKならやってみよっかしら。

>>970 会社自慢と自分の自慢。
その人の話を上手く聞かないとアウトだと思うw
霊視・透視出来るなら問題ないとおもうよ。
あと常識知ってればOKかと。話し方も重点置かれた。
受けてみてもいいんでわないかな。私は待機時間の事で合わないから理由つけて断った。

>>975 把握した!
978名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 09:48:27 ID:???
部屋は管理が厳しいというか他の会社に比べて怪しさがない。
鑑定士の人数の上限が決まっているらしく、
空きが出るまで待たないといけないよ。
やってみようと思う人はすぐに応募したほうがいい。
いやなら断ればいいんだから…。
ちなみに私は応募から鑑定開始まで半年。
979名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 10:42:42 ID:???
>>978
空きを待つ必要なんてないよ。何言ってんの?
私も最近部屋に入ったけど、すぐ鑑定開始出来たよ。
980名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:19:37 ID:???
【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
981名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:41:11 ID:???
>>979
最近部屋に入ったって、ある程度誰かわかる発言するなんてすごいなあ
982名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 19:17:09 ID:???
>>970
紛糾150なんてうそ。半分ももらえない。
占いできなくていいとへらへら語ってた
983名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:05:18 ID:???
>>981
そういう突っ込み辞めようよ。
情報出しにくくなるじゃん...
984名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:35:55 ID:???
ゆうゆうゆう
985名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 11:14:45 ID:???
ミ○ティー○インて、一体どんな会社システムなんだろ??占い師に対してめちゃくちゃじゃん。受付女態度でか杉だし条件悪ッ!!
986名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 22:24:02 ID:???
ミ○ティー○イン、事実かどうか知らないけど、客が未払いだと給料払ってくれない
って噂を聞いたことアリ。
987名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:13:36 ID:???
ミ○ティー○インの織○○臨て何様だよ!!ぶすのくせに!
988名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:21:36 ID:???
【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
次スレなんでよろ「
989名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:21:44 ID:???
いーねぇ、出ましたね
そこは前にいたからさ、まじやめたほうがいいよ。
か〇ん、そう、せこいし、ブスのくせさ顔でかでか載せてやがるし、やめて正解だった。
990名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 13:23:53 ID:???
>>978>>979
どっちの言ってることも事実だとしたら、優秀な人はすぐに仕事を
させるが、そうでもない人は空待ちってことか?! それとも単に
タイミングの問題?!
991名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 13:26:07 ID:???
ほんとに、か○んてブスだよねえ!!思春期の娘がいるとか、自分の人生波乱万丈とか、鑑定に無関係なホームページに載せてて恥ずかしくないの??バカみたい
992名無しさん@占い修業中
まさしくそのとおり!キモ過ぎ!何か自分は、ご立派な感じでコメントあるが、そんならちゃんと給料はらえよ!客が踏み倒したのは会社の管理ミスなくせに、賃金カット!しやがって、史上最悪のめすぶた!顔写真なんか針で突いてやれや