Navigator for 2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
312(not 1)
少し久々。

・global bookmark を付けた。
>>309 の不具合を直した。
・parse を速くした。

です。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch-010122.tar.gz

>>307
global bookmark 付けてみました。
俺もやっぱり、あった方が便利だと思いますし。

>>309さんはこれでどうでしょう?

>>308
kill file ってそのレスを見えなくしたいって事ですよね?
取りあえずこんなんでどうでしょ?
そのうちちゃんとしたのを付けるつもりですが。

(defun my-header-function (num name mail date)
(if (string-match "(not 1)" name)
(progn
(setq my-kill-name-p t)
" ")
(setq my-kill-name-p nil)
(navi2ch-article-default-header-format-function
num name mail date)))

(setq navi2ch-article-header-format-function 'my-header-function)
(defun my-kill-message (beg end)
(when my-kill-name-p
(delete-region beg end)))
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-functions
'my-kill-message)

>>311
> 「誹謗中傷会社ゼータビッツ」の parse に失敗するんすけど、俺だけ?
俺は大丈夫なんですけどねぇ。
あと、これを調べてるうちに parse を速くできました。感謝。
;; 文字列の置換って長い文字列のときは buffer を使った方が全然速いんですね。
;; 今まで知らなかった。

> あと、mentai にある板の subject.txt の更新要判定に失敗するね。
更新判定はすっげぇ適当にやってるんで(笑)。
そのうち直します。

うぁ、各行の先頭に空白があるのに今気付いた。直しときます。