Navigator for 2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
217(not 1)
・C-i M-C-i で前後のリンクに移動
・M-u で現在のレスの uuencode されたのを uudecode
>>213 さんによる修正
・configure に対応
・navi2ch-article-(enable|disable)-fill-list で fill するスレの選択
・navi2ch-article-view-range で表示する範囲の選択。
・r で parse しなおして再描画。

です。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch-001227.tar.gz

navi2ch-article-view-range は
(setq navi2ch-article-view-range '(10 . 50))
とかやって下さい(デフォルトは nil)。

範囲を指定してるけど、やっぱ全部を見たいってときは C-u r です。
parse しなおすんで遅いですが。

表示する範囲を設定する UI みたいのってやっぱ欲しいですよね。
あと、範囲を設定し直すたびに parse するってのもアホらしいし。
なんかいい方法ないですかね。

>>215
> 掲示板一覧の「ツール類」のとこに入れてもらいませんか、、、

ひろゆきに頼めば入れてもらえるんすか?
でもこまでのものでもないような・・・(笑)。

>>216
> backtarce取って見ました

どこでそのエラーが出たかは大体当たりが付いたけど・・・
なんでそうなんのか分かんないです・・・(汗)。
一応それっぽい対応はしときましたが、どうでしょうか?