(not 1)さんが望まないなら、ここでやるべきでしょうね。
CVSで集団管理ってなると、MLやらなんやらで今とはちょっとノリが変わっちゃう。
でも sourceforge いったらうれしいかも。
久しぶりの怠慢作者です。
新しい版を全然出せてないのでなんだか申し訳ないなーという感じです。
で、sourceforge なんですがあそこで開発をやるのは俺てきには全然 OK です。
かなり手抜きできるし (^^;
というか、結構前に一応とっとくかなぁと思って、秘かに Project の申請をした事
があったんですが、英語がわからないので適当に概要とかを書いたら審査が通らなかっ
たんですね。
なので、審査に必要な文章を英語で書いてくれる人がいたら嬉しいなぁとか思ってま
す。
何について書かなければいけないかは忘れてしまったので誰かわかる人お願いします。
作者さんの快諾も取れたので早速申請しましょ。
>>932 確認さんくす。(require 'base64)することにしました。
1. デリミタ----BEGIN BASE64---- 〜 ----END BASE64----がある時はその間だけを
デコードするようにした。
2. navi2ch-base64-insert-fileでデリミタもインサートするようにした。
3. M-b で現在の記事をデコードするようにした。C-u M-bだと、マークがある記事
と現在の記事の間をデコードする。
4. navi2ch-message-modeでC-c C-bにnavi2ch-base64-insert-fileをバインドした。
デリミタの間をデコード、gunzipして.navi2ch/init.elにくっつけてちょ。
今後はこの記事でM-bとするとデコードできるようになるはず。
----BEGIN BASE64----
H4sICI7TJzwAA25hdmkyY2gtYmFzZTY0LmVsAMVX3UscVxR/dv6Ky1DZmci1NpRCW0owzVqEVEKS
h9JuS2Zn766Du3fWmVld89+suQOBWiptRddEi61Em5U1T6UvsSCUYNaX6nvpuXe+d0d3Yls6IDhz
z/mdr985565ikfmGYRGUK2o2ee9dVZKUEinrJrUdRLUF47o+i70jXCQVg+ISqRo1wyEWkjE8N/Of
TM+gm5P38iABj6xeDEBoqV89P3MrqZzZPLZIhTTrEkJK2bRqmoPkr0ZtdO0tGSneEZ5vmA4ZAqOq
WR2+qsEEyKXmIgNwrGsO/Ac2CgXli7G3J/D7k/hzDT/8MuNLoaCOyQLh6gA3eHSqX5QG7fd30YKQ
uNeGSZFiO5rlIIgWlY0qoVqNqGBevnd/8u59tg+FZt0ffmVd93XrqbvhvnLP2ZmH4+6538O3X9h6
a3lq+nZ+ZvLTPOts/cm+2XrB2q1HkhTpPDtmnQeXVzTHVtgy622ftl+xQ7bFTlef76yys4M16UmP
m+hXT9QnRbn9O+tKQ20esb3WMjtm6+xbdhiLsbu5t/EHPw08aLNe6xFbYyes01pOCm6dsK/ZSb8p
jxU51nGP3J/dHdaWWG93G0LioPv9GGAsCwbrSbvbvmPHB2uBX5LUXxL243rvuwMo25rL3E22MsG6
XnLcx+5J6ynrsOdckTNNMSikQtMdY4Eg2SrQqVtEN0sEacAJwRXkc8UxBUc+QDKniFIlDlKAPxZS
io1yGVrNbhTh1aAVFLKKdw6wGXimLRBMmnrDsgFLfIOvi4Yzix1Sq2MPQhrxYX1Ebg+DN4CJ7SUb
JGHkGVSzllRpxMfIIpM4xjAIvC4YEAT3cN2EjIgvkBqbQBwQlPdeMR0T67MahCykcM2gqi9a5vME
20SzoIBgYVGzShmH4Qg8iBpV5EQegxCJtWlkDikwxACSt+yEqg51bHEW8pPBt9SpKTyDJ+6cYhNn
PspU4I+IjfLiT6iB5D9OSmR5pC8jA/b9fFyQwJi4nyCtqYZ+RumLCPDvVNwL5o2Lm0jmRZ7wCFI8
KWr63JVdiedyMFWKD1USEyLV/zTfPoomhPGQqAAdmieWZcKlYsZEHjQqaY4mx3ThVKGm47c5aRq2
Y+N6tKw4NUB0CUNPUzgIt/wUp/2DUTuHPKUPkblALNH2N5AcMjsCipxKbsj06OKK/Llo23ojRAwy
L4ZwxYZLM1ioj93zaKVubG3CBnNfwvw+d/dZZ+fo2V982g+O7HKehvPaH1jpYxoq/79O4/hMDbAg
EAoFrfLO16rVpdgtJMY3QjPwTcQ3tGm9BIUsGbULVB562RzagH2oBZqK23enFKpimCaWqNigarA4
k1sojWiwaQ0dkpnszRqxba0CnKtbpGw0k7c7n1ynbjvbbU66czc/Nf0ZO3vy2+5rfrvwLhOt5Zpm
zbEuv3sJsP0YsLg27h+uHrKVn15sv/SuHIPsvZP9wpFCWs7Pa0BQ2qjBmOhLSIU4GIQtYBgGgWKQ
c8TFr3ujhdv0MiSJgaDovL5pSOGyseZEGbzxgQAqQBW08WD1Ese27XmU8/XSIP0aiVk0AtCgzQPh
3sVNxFiMuXnv94gwyQf1FQ0iH/udMR5UM2E5MB0RPTIc0VJM9lANUHzKyYKCfHlZxEajpfHxcVnk
CebJRTI4EvO9CMxc+uvF8wpqYxsO/yBKoAbxDRzzC2miE944kJJJScZgQtFYWkXvGpTgObI00MA1
0bca/ykpF0hRRrlMLa6mgtbNeqP+30D7h0nQj7EOf3HkwQWoSn8Dk64+X7kQAAA=
----END BASE64----
うげ、書いたとたん、bug発覚。
936は無視してこっちを使ってね。やはりbase64 + gzip。
----BEGIN BASE64----
H4sIAMHWJzwAA8VX3UscVxR/dv6Ky1DZmci1NpRCW0IwzVqEVkKSh9JuS2Zn766Du3fWmVld89+s
uQOBWiptRddEi61Em5U1T6UvsSCUYNaX6nvpuXe+d0d3Yls6IDhzz/mdr985565ikfmGYRGUK2o2
ee9dVZKUEinrJrUdRLUF47o+i70jXCQVg+ISqRo1wyEWkjE8t/IfT8+gW5P38iABj6xeDEBoqV89
P3M7qZzZPLZIhTTrEkJK2bRqmoPkr0ZtdO0tGSneEZ5vmA4ZAqOqWR2+qsEEyKXmIgNwrGsO/Ac2
CgXli7G3J/D7k/hzDT/8MuNLoaCOyQIhM8CNvjeAuMnjU/2yNGi/x4sWBMX9NkyKFNvRLAdBvKhs
VAnVakQFB+R79yfv3mf7UGrW/eFX1nVft566G+4r95ydeTjunvs9fPuFrbeWp6Y/yc9Mfppnna0/
2TdbL1i79UiSIp1nx6zz4PKa5tgKW2a97dP2K3bIttjp6vOdVXZ2sCY96XET/eqJCqUot39nXWmo
zSO211pmx2ydfcsOYzF2N/c2/uCngQdt1ms9YmvshHVay0nBrRP2NTvpN+XxIsc67pH7s7vD2hLr
7W5DSBx0vx8DjGXBYD1pd9t37PhgLfBLkvpLwn5c7313AGVbc5m7yVYmWNdLjvvYPWk9ZR32nCty
rikGhVRoumMsECRbBTp1m+hmiSANOCG4gnyuOKbgyAdI5hRRqsRBCvDHQkqxUS5Ds9mNIrwatIJC
VvHeAT4Dz7QFgklTb1g2YIlv8HXRcGaxQ2p17EFIIz6sj8jtYfAGMLG9ZIMkDD2DataSKo34GFlk
EscYRoHXBQOC4B6um5AR8QVSYxOIA4Ly3iumY2J9VoOQhRSuGVT1Rct8omCbaBYUECwsalYp4zgc
gQdRo4qcyGMQIrE2jcwhBcYYQPKWnVDVoY4tzkJ+MviWOjeFZ/DEnVNs4sxHmQr8EbFRXvwJNZD8
x0mJLI/0ZWTAvp+PCxIYE/cTpDXV0M8ofREB/p2Ke8G8cXETybzIEx5BiidFTZ+7sivxXA6mSvGh
SmJCpPqf5tuNaEIYD4kK0KF5YlkmXCtmTORBo5LmaHJMF04Vajp+m5OmYTs2rkfLilMDRJcw9DSF
g3DPT3HaPxi1c8hT+hCZC8QSbX8TySGzI6DIqeSGTI8ursifi7atN0LEIPNiCFdsuDSDhfrYPY9W
6sbWJmww9yXM73N3n3V2jp79xaf94Mgu52k4r/2BlT6mofL/6zSOz9QACwKhUNAq73ytWl2K3UJi
fCM0A99EfEOb1ktQyJJRu0DlodfNoQ3Yh1qgqbh9t0qhKoZpYomKDaoGizO5hdKIBpvW0CGZyd6s
EdvWKsC5ukXKRjN5u/PJdeq2s93mpDt381PTn7GzJ7/tvua3C+8y0VquadYc6/K7lwDbjwGLa+P+
4eohW/npxfZL78oxyN472S8cKaTl/LwGBKWNGoyJvoRUiINB2AKGYRAoBjlHXPy6N1q4TS9DkhgI
is7rm4YULhtrTpTBGx8IoAJUQRsPVi9xbNueRzlfLw3Sr5GYRSMADdo8EO5d3ESMxZib936RCJN8
UF/RIPKx3xnjQTUTlgPTEdEjwxEtxWQP1QDFp5wsKMiXl0VsNFoaHx+XRZ5gnlwkgyMx34vAzKW/
XjyvoDa24fAPogRqEN/AMb+QJjrhjQMpmZRkDCYUjaVV9K5BCZ4jSwMNXBN9q/Efk3KBFGWUy9Ti
aipo3aw36v8NtH+YBP0I6/AXRx5cgKr0N9UJtrK7EAAA
----END BASE64----
>>933 > CVSで集団管理ってなると、MLやらなんやらで今とはちょっとノリが変わっちゃう。
開発のコミュニケーションは基本的にMLを使わないでここでやることにすれば
ノリは変わらないんじゃないかな。
メールアドレス出したくなくてsourceforgeでの開発に参加したくない人はい
ままでどおりここにパッチを出し、それに気づいた人がCVSにcommitしてけば
いいと思う。
base64を扱いやすくなったから、ここにpatchをpostするのも楽になるでしょ :-)
なんていうか、日本の Emacs Lisper って偉大だなって思うよ。
広瀬さんのlisp本も買ってきたことだし、
頑張って勉強して漏れもcommitするぞう。
自分も英文は得意じゃないけど、とりあえずこんな感じで
どうですかね > (not 1) さん
Project Full Name
Navigator for 2ch
Project Purpose and Summarization
This project aims to provide convenient interface for 2ch.net.
2ch.net is a famous and large web BBS site in Japan.
The interface of 2ch is easy to use for novice users, but not
suitable for heavy users. So our project try to develop
Navigator for 2ch (navi2ch) by emacs lisp.
License
GPL
Project Public Description
navi2ch (Navigator for 2ch) is a elisp mode for 2ch.net.
2ch.net is a famous and large web BBS site in Japan.
You can read and write 2ch.net easily.
Project Unix Name
navi2ch
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:09
どうして、base64でエンコードするのだろう。
shift-jis ですればもっと短くなろーに。
しかしそんなツールってあったかな、ish ?
>>941 何かあたらしいエンコード形式でも作ろうって話?
そういえば昔、魚偏の漢字だけにエンコードするツールが
あった気がするな(ワラ
スレ違いスマソ sage
おぉ... これからは navi2ch も cvs update で更新できるようになるのねん。
>>943 ish に対抗した fish だっけ...
google で探したけど見つからない...
fish.el 作りてー。
スレ違いsage
>>940 > The interface of 2ch is easy to use for novice users, but not
> suitable for heavy users.
< The interface for 2ch.net with a web browser is easy...
の方が誤読がないかな。(始めnavi2chの事かと思った)
こうなると、急な2chの仕様変更にも柔軟に対応できるようになるね。
>>931 今までの gzip + uuencode 方式でどんな不都合があるのか問いたい。
>>947 御意。
>>949 は
< 2ch.net is a famous and large web BBS site in Japan.
> 2ch.net <
http://www.2ch.net/> is a famous and large web BBS site in Japan.
でいいすかね。
(...そろそろ新スレの季節かな)
952 :
書き換えてみた。:01/12/25 16:39
Project Full Name
Navigator for 2ch
Project Purpose and Summarization
This project aims to provide an interface that makes
using 2ch.net much easier. 2ch.net is the most
popular and biggest BBS site in Japan. While its
interface through web browsers is suitable to beginners,
heavy users often demand more conveninent one.
To fill this gap, our project attempts to develop a
new interface with emacs lisp.
License
GPL
Project Public Description
Navigator for 2ch (navi2ch) is an elisp mode for
2ch.net, the most popular and biggest BBS site in Japan.
This allows users to read, write, and post messages
in 2ch.net much more easily.
Project Unix Name
navi2ch
>>953 余談だけど、mami って意味がやっと判ったよ..
m a m i なんすね..
sourceforge の commit 権って、project のリーダが発行するもんなんですか?
むかーしプロジェクト登録しようとしてハネられたよ。
英文短いって....
>>941 base64だったら、ほかのツールでもデコードできるよね。
漢字を使えばもっと効率のいいエンコードもできるだろうけど、いろんな
環境向けにツールをつくるのは面倒。
>>950 2ちゃんねるは&<>などの文字について透過じゃないから。
uuはこれらの文字を使ってる。
uuのコードの中にたまたま&lt;みたいなのがあるとうまくデコードできないはず。
本当の理由は、単に作ってみたかったから。
>>955 しまった、そういうこと書くとこじゃないっすね。
スマソ。
>>956 >2ちゃんねるは&<>などの文字について透過じゃないから。
納得。
ところで、BASE64 って横幅をもう少し縮められないのでしょうか?
現状だと 76 column で fill しているので、80桁のウィンドウでは
(a) w3m で見ると / のところで単語区切りと見なされて改行される
(b) navi2ch + monafont だと1行に収まらないことがある
ので、見苦しいことが多いのです。
RFC1341 は "一行には最大でも 76 characters だぞゴルァ" と読めるので、
短くするのは許される...のかな?
>>958 > ところで、BASE64 って横幅をもう少し縮められないのでしょうか?
途中の空白は無視するのでいくらでも縮められるはず。
きりがいいところで64文字あたりがいいかな。
今はemacsにまかせてるので、自前でfillするようにしてみます。
英文考えて下さってるみなさん、ありがとうございます。
>>952 いい感じ。今晩申請しますね。
あ、でもどこかに
http://www.2ch.net を入れた方がいいのかな。
あと、全然関係ないんだけど、
>>945 作ってみた :-)
;; enfish のみ。しかも C のコードをそのまま写しただけ。
;; ついでに base64 を使ってみる。
;; defish は誰か他の人にまかせた。
----BEGIN BASE64----
H4sICOJHKDwAA2Zpc2guZWwAnVM5b9RAFK43Uv7Dk6UV4yBLJIRESEg0UCBFlFRbxDsery2y4zCe
JYSCgiqEZDmkREj8AkoK7nDf933f4dJXITpKnu3dZFcRFFQz877vfe+aJwIV7vQNhXEakTN1fGph
6te+bdN7pw/sPzqzZ+bn7O/mlubIocXDI3PR3LH55vzBI9txAidxCqdxBmdxDgs4jwu4iEu4jCu4
imu4jhu4iVu4jTu4i3u4jwd4iEd4jCd4imd4jhd4iVd4jTd4i3d4jw/4iE/4jEV8wVd8w3f8cNze
nt4e0ZGfV22EoTKe9uuKnL7M1LfMauiCpHR+DA4NricRxmMq5zONSIwpS0LIJIh1zUsnU6vqXpgY
zyg/oFXVWPtmkpklJmpak904JKXWkCTZT3Igl2GhVNkdlGGipmw7L8kyVq1I1W07TcQ28mTDGKXb
PplGgTKujJ+qFtDtxHmOt4AldqxTZayXVygTbVk0pe56/x211JLgLiWm7ltyqqoWa8o7V04r2umQ
c5cFa4lNPBnxUMR4ErNoPdYd8ETETiR0wsIqqY67eUPzhkkSmZ/nh7aosG3v59EkNV8HfPI/lLTO
pY2VXUOdnIEljsywtWEB/r08zqWhx1SakthA2UCHs/GVOppHDhe5ZMvDFIMvbCv6U5Zl6ZDwjQqL
hZH9btdzwHU7Us60xOr8GCzMdc7Gr/HnLQdOq3sFwBEmfBPkbXX/a3YVPTpa0UoHFZ3GuxWV+bJ5
6yaP3S1FyqjlGxfNCqWS0Dai4daS+NaauNqwKu2aep5d6zPzHvDeZEb3Dy8hsVs3BAAA
----END BASE64----
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:51
>>960 fish の公式仕様って、shift-jis なんですかね?
----BEGIN FISH----
鰻鮪鯡鱈鰯鯆鯣鰕鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕
鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕鰕鮫鰐鰒鰕鮫鰐鰒鰕鮟鰺鮨
----END FISH----
とか並ぶようになったらやっぱうっとおしいかなぁ..?
いかにもエンコードってかんじではあるが...
またまた改訂
・base64コードを自前でfillするようにした。(デフォルトでは64文字)
・その行がbase64かどうかの判断をする正規表現が不適切だったので修正。
・ブロック直前の行頭に----BEGIN BASE64--(filename)と書くことで
保存する際のデフォルトの名前を指定できるようにした。
次からはこれに対するパッチにします。
↓お、ちゃんと64文字になった。(w
----BEGIN BASE64----(navi2ch-base64.el.gz)
H4sIABhMKDwCA7VYW28TRxR+jn/FyGqaXdByE0JqI1SFEiqkNkLAQ9UaxNg7jrdZ
7zq761z60P/i5GyFCghUGhEHEq5KQhIcXujloVSNVKFcJNTkrQ+oZ2ZnL77igEi0
ku2Z853LnO+cM9vfT2AZtmAKrsLcypr/wq/44G9XplP9/URx2GjZcBjps+iYcSxX
0Ar2MOOPCrtwBxZhBQBqsFSZMm2qayXqFWB18Q3swCKX/+HwISl42LAM7xAzYakZ
M0tdduK4ingv8XkFP6JylNbwD27j/zXY5J9JuL/sGSaHug4vYAZeo8y8kImRJWIq
pegsP0YdUq9KyxumqeVss1y0yInjKULSwQIs+Vf9Pf925Z7/FKF34P7K7N3/anuw
+7P4BEtcEqqwDdcq02mpIGdbrteoIsuGDUvTmWkUDY85JM1dODX4xdkhcmrgwiDu
wD9EaAvALL1RfHDodL1w1+o1hw2ziRJ6quRtp0g9kr7c65IDH6X5GfMlbbRse+wt
MKrarcHvqrAOpKM607BYQgvuyVEPP6GiTEb59uDhI9onA9o3VPv+UpdfMhn1QFog
dCdwsuEb966TxY1nMm54Bc2iRdY6WAp343JGvXQQDVM5eKqH7Pu4hDllq3HnuIMb
uF7DtojietTxCMaefGyXPPyJmgQznXHjVE6PCxcHzl+EZUxAqP3yK9T8LaTIrP/K
R2oEiP6SpM2dytSZs18ODg18NQir8//CjfnnUOWMjmUWN2D1SmfT+5DdU7C9sFN9
BevI751bKw9vwe7aTOruNldxpVPetBCu/gW11Ft1vuSVDDawotyE9YSPtbml2X/4
amgBVoDKNFaITVitTM0tzW82O5TIzz5Y9V/6j/2HXO7JAjqCUClY5qKIuw9RacXG
2kxoRCrVEP8q/AE3FjeeLWIQsDoHQcCytlm5B6v4C8rwJFcMC12mOc8YYyTtpPkx
Ky4dYxqbyJUdF5OAU4EoJvOIomTLeeRY2XGY5Wn4Jc+zS+Qjphctm54W5guxDFNV
hSwh2AMMy2WOhyG9z12de421swbrazOP1tAYbB14UptY4mfh7+oKbFXfwB7+9hPc
lAjKsO3ZWq6ARVxkaYisGHnOBc1l1MHIIW/GqaPvm3I9PT0BHk9+L/Co5NjDnBTM
GyVN3ilIT8R3PcewhslRHoSepJFyncMdUVX1/cwNjEza1lbRvvQkEiwJLjwOaoFE
FwZZ3NMj3FOFOY6NzWjIJgES0alH07H22DyEbWNTluZGWhnVqn9Ia9o5X2fePtUl
Y1CnRUSBR6VNhEUOeaxYkjzAsEQcwa8iVXC40NEszZ10cScOJIZFnUmBLzC62VO3
zE8yKNpNG5FjtMwDYxdLDnNdrWjrDHZ1w6VZkyHnsU5EoIZVMLJGkM8BEewSlgFe
80lfsimoHUQK1NJN5rii67qk77sRGmgPVzit8K+9pBrBY03RSjYWoyD4QbWQkdXc
clYSjdefqEs1ZYMA0IqGJWvSeAE1dsGDliNLj6wJWMdkSoRJEdnahh7vS/RQdai5
B4srplbUp5v0y9SMjqrtdhkgOqFGdsbhi48giJ60UWeYgfGMEMe4Di44NfTZsr3E
zBBaJOIWF0+H4S0hSoe4+nKExlIroxGNRKeFPcSzBV7UeMiVXrdP/ZSkg6QjTTiq
WGgQx/1qrJ4HvEks4RvWPOFfwFs2Ybieq5Vid0UTIMqkhiS1cCGy+Qy3lBtIAqF+
Yo8xR/DsM2kx19+gMygzdRNa6+gnBdUO055kVRC3usEuGtXCMS6+/+CUNTs/h3OT
/yfeCPf8ZVh9+BLvdtXWI0R+0BIBRobLnh8HuuNogQyvmxk+dIGtKzRyHzpi4ZGa
nIzUNCfrM1mJykUXjGjRrBrLkwxPlCU46/e6asZKv6VMpCQhonJq2ZaOF96cZzuT
jUkUFsGTWCww6TTRIcSNt/1lOMhj0nmHbArChTQarbbzNy4PDf5mrF63hbcNd7/k
SIKgYUsQ/aBusgrQcUH8mnhxgKNyVy8O+KuKcA+2GCNnMtz24BHcaOSTXNXqS2QR
uy4dZnxyZHljot0lSrJpx692d2lKnTs/eObs17B79/cnW3yADmb5ylSROiM4OuMV
R4AtJ4DF7Wx5/dY6XH/0fOHPYOJvJuu5jqQ8gFyzykWseQ1uDzNPCy8BuCEbHhPh
248FdZLzP4iDTNccT4lWSFErc0bEyclqjFAhqsj/ADanc2zXHSV9Uq4VpDwJ2QoU
pByH48+xpIoEJTWuPrgqC5Vi8Hs3hURiHz3InZqo0xyqjrkRK44yueMdPdiOQXMN
Ma2J2Kih4qZlPibVtQeR5UgKgCd44RLXYljAp+ZviBSsha/+5Au8bX6P5G/VqK5r
BdseSb4EtEcEO01azOqUKGFVQLLwqXqETTYxpiiIQkthhU5nWDYdQ3YkVgf4kl0q
lz60ErmjBfznWg6fpI7mjhvFPnrNihfMMUNnlenEIUTBx+N5jMe0Bw9g8+n1Z78h
gW9yEsMzfhhStOnlaep/l76lCsgVAAA=
----END BASE64----
どうせなら MIME にしちゃう、とか。
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed;
boundary="----=_NextPart_000_0005_01C18D76.9EC4CEC0"
This is a multi-part message in MIME format.
------=_NextPart_000_0005_01C18D76.9EC4CEC0
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
>>963 こんなふうに書くと、さすがにうざいんじゃないかな。
------=_NextPart_000_0005_01C18D76.9EC4CEC0
Content-Type: text/plain;
name="attach.txt"
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Disposition: attachment;
filename="attach.txt"
gsSCt4LGDQo=
------=_NextPart_000_0005_01C18D76.9EC4CEC0--
>>964 というか、最初のパートが iso-2022-jp である保証がない。
昔のネットニュースみたく
>>962 みたいなのでいいよね。
>>964 了解。スマソ。
>>955 これは、「すでに成果物がありますよ」ってのを
アピールしといた方がいいかな、と思って。
>>954 そうです。なんとなく。
>>964 MIME 対応の2chブラウザでご覧ください。(w
>>967 navi2ch-article-base64-decode-messageでもちゃんとデコードできるよ。(w
>>934 > 英語がわからないので適当に概要とかを書いたら審査が通らなかったんですね。
>>954 > むかーしプロジェクト登録しようとしてハネられたよ。英文短いって....
いずれにせよ、駄目なら何度でも書き直そう。
その時はどこが駄目だったか教えてチョンマゲ(注: 古語)
以前に申請した Project は、Submit Tracker Item (掲示板)で、もう一度見
てくださいと言わなければ再審してもらえないみたいです。
なので、
「以前この Project を申請して断られたのですが、文章がまとまったのでも
う一度審査をお願いします」
みたいなのを先頭に書いておきたいんですけど、以下のような感じでいいです
かね?
It was refused that applied for this project before.
I arrange new project summary, please examine a this project again.
>>969 採点よろしくです。
;; やっぱ英語力が欲しいなぁ。
>>970 申請しようとしたんだけど、Unix group name already taken って言われて、
申請できなかった。
ってのを書き忘れてた。これじゃ何だかよく判らんね。
どうやら、寝不足らしい。ごめんなさい。
うーん、もしかしたら違うアカウントだといけちゃったりするのかな。でも、
それやってばれたら sourceforge の人に嫌われそうな気もするけど。
とりあえず、明日会社で試してみよう。
>>970 Our application of this project has been rejected before.
Now we totally revised the project summary.
We appreciate it if you could examine our project again.
>>975 こんなのがあったとは...
なんか、最近のUNIX板のEmacs関係スレは
勉強になることばかりです。
次スレ立てますね。
お願いしますです。
続き
3
インストール::
%./configure; make
#make install
お終い・・・だけじゃあれなんで一応重要な configure のオプションを。
--with-emacs Emacs の種類を指定
--with-xemacs XEmacs の種類を指定
--with-lispdir navi2ch をインストールするディレクトリを指定。
例えば Meadow だったら(俺の場合)
./configure --with-emacs=meadow95.exe
--with-lispdir=/app/meadow/site-lisp/navi2ch
ってなる。
使い方::
.emacs に (require 'navi2ch) と書く。
XEmacs で mona font を使いたい場合は以下のように .emacs に書く
(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)
(setq navi2ch-mona-enable-board-list '("mona"))
M-x navi2ch で起動。