952 :
/dev/zero :02/11/28 14:53
日本でOpenBSDのCDセット売ってるとこ何処?
953 :
/dev/zero :02/11/28 14:54
欲しいのは勿論言うまでもなく3.2です。
ぷらっとほーむとか。
955 :
/dev/zero :02/11/28 15:07
i386 alpha macppc sparc64 あたりのサポートがあれば十分だと思ってます。 なかったらNetBSDでもインストールしますがね。
CDが入手できるかどうかとアーキテクチャのサポートにどういう関係があるのかよくわからない…
特に関係はない。思いついたことが端から口に出る年頃なんだよ。
どうも最近のリリースのフグはかわいくない
DNSの逆引きを委譲されている環境のせいか,適切にnamedを起動することで 前述の現象は解消できました。お騒がせしました。 このマシンはプライベートネットワーク(以下,内部)とのNAT/IPマスカ レードも担当するのですが,内部からPPPoEを介した外部のホストへの 接続が,まだできていません。NATの設定は,pf.confのフィルタリングの 設定の前に, nat on tun0 from <192.168.0.0/28> to any -> <fxp0> と記述しています。 tun0 PPPoEでISPに接続するトンネルデバイス 192.168.0.0/28 内部アドレス/ネットマスク exp0 ADSLモデムに接続されるNIC です。 /etc/hosts.allowや/etc/hosts.denyは記述していません。 tcpdump -i tun0とすると, 40 packets received by filter 0 packets dropped by kernel と出力されます。再度お手を煩わせてすみませんが,何か心当たりはありませんでしょうか?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 21:45
>>959 >nat on tun0 from <192.168.0.0/28> to any -> <fxp0>
fxp0でなくてtun0ではないでしょか?
それから"<>"は要るのかな?私のところではつけてません。
間違えて書き込みました。すみません。 正しくは, nat on tun0 from 192.168.0.0/26 to any -> 211.131.XXX.XXX です。 211.131.XXX.XXXはfxp0のIPアドレスです。 固定で割当されています。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 22:24
>>961 + /etc/ppp/ppp.conf の pppoe の行と
+ ifconfig tun0
+ ifconfig fxp0
+ netstat -r -f inet
+ pfctl -sn
をきぼん
長くなりますが,ご容赦くださいませ。 #more /etc/ppp/ppp.conf default: set device "!/usr/sbin/pppoe -i fxp0" (以下略) #ifconfig tun0 tun0: flags=8011<UP,POINTOPOINT,MULTICAST> mtu 1454 inet 211.131.XXX.XXX --> 211.127.YYY.YYY netmask 0xffffffff #ifconfig fxp0 flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500 address: 00:06:29:8f:b5:a4 media: Ethernet autoselect (10baseT) status: active inet 211.131.XXX.XXX netmask 0xffffff00 broadcast 211.131.XXX.255 inet6 fe80::206:29ff:fe8f:XXXX%fxp0 prefixlen 64 scopeid 0x1 #netstat -r -f inet Routing tables Internet: Destination Gateway Flags Refs Use Mtu Interface default 211.127.YYY.YYY UGS 3 34 1454 tun0 loopback localhost UGRS 0 0 33224 lo0 localhost localhost UH 2 2 33224 lo0 192.168.0.0/28 link#2 UC 0 0 - fxp1 hoge localhost UGHS 0 0 33224 lo0 211.127.YYY.YYY 211.131.XXX.XXX UH 1 0 1454 tun0 211.131.XXX/24 link#1 UC 0 0 - fxp0 BASE-ADDRESS.MCAST localhost URS 0 0 33224 lo0 #pfctl -sn (何も出てこない)
211.131.XXX/24 link#1 UC 0 0 - fxp0 となるのがおかしい(第2オクテットまでしか表示されない)と 思うのですが,いかがでしょうか。
>>964 >となるのがおかしい(第2オクテットまでしか表示されない)と失礼しました。
第3オクテットの間違いです。すみません。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 23:21
>>942 えーと、基本的なところ聞いていいかな?
/etc/sysctl.conf で net.inet.ip.forwarding=1 の行が有効になってる?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 23:37
>>963 pfctl -sn で出力がないということは nat が効いてないということだね。
# pfctl -f /etc/pf.conf
と入力するとどうなる?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 23:51
う〜ん。よくわからんな〜。 fxp0 は ADSL モデムにつながってるんだよね? なぜそれに IP アドレスを振ってるの? fxp1 がこっち側の LAN につながっているインターフェースだよね?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 03:56
>>961 >nat on tun0 from 192.168.0.0/26 to any -> 211.131.XXX.XXX
nat on fxp0 from 192.168.0.0/26 to any -> 211.131.XXX.XXX
じゃないのかな。
うちは openbsd.org のマニュアル見ながらやったらこうなったけど...
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 12:19
>>969 ppp使ってるんだから、tun0 にIPアドレスが割り当てられると思うんだけどなぁ。
ホントに fxp0 に割り当てられてるの?
あと、3.2なら
nat on tun0 from 192.168.0.0/26 to any -> (tun0)
って書けるよ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 12:51
漏れのとこはこんな感じだな。 自宅LAN(172.16.0/24) <-> [ep0] OpenBSDマスィン [ep1] <-> ADSLモデム /etc/hostname.ep0: inet 172.16.0.1 0xffffff00 172.16.0.255 /etc/hostname.ep1: up # egrep pppoe /etc/ppp/ppp.conf set device "!/usr/sbin/pppoe -i ep1" # egrep '^nat' /etc/pf.conf nat on tun0 from 172.16.0.0/24 to any -> tun0 /etc/ppp/ppp.linkup で pf を有効にして ppp.linkdown で無効にしている
>>966 はい。なっています。
>>967 なにも出力されません...
>>968 ネットワークの構成は以下のとおりです。
|----------------|
192.168.0.0/26---exp1---nat/pf---exp0(tun0)---ADSLモデム
.1 211.131.XXX.XXX
|---------------------------|
ちなみに192.168.0.0/26からはexp0までpingが通っています。
今までの問題がすべて解決しました。 私のケアレスミスによる設定が原因でした。 実はこのマシンはもともと3.1で稼働していて, クリーンインストールした3.2にその設定を書いたのですが, その際に/etc/ppp/ppp.linkupが !bg sh -c "/sbin/pfctl -F all" > /dev/null 2>&1 !bg sh -c "/sbin/pfctl -R /etc/pf.conf" > /dev/null 2>&1 !bg sh -c "/sbin/pfctl -N /etc/nat.conf" > /dev/null 2>&1 となっていたところを(nat.confとpf.confが統合されたので), 3行目を削除しただけにしていました。 pfctl -Rはフィルタルールだけを読み,NATルールは無視しますので, 正しくは3行目を削除してかつ2行目を, !bg sh -c "/sbin/pfctl -f /etc/pf.conf" > /dev/null 2>&1 と変更すべきでした。 971さんの書いてくださった設定を見て気づきました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 そして,いろいろなアドバイスを頂きありがとうございました。
セキュリティ神話崩壊悲しいage
神話を神話と見抜けない人には (OpenBSDを使うのは)難しい ───Theo de Raadt
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 00:23
OpenBSD 3.2がFedExで届いたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
-current に Propolice 入ったぞ、で age。 むかーし ML にネタが上がったときは文句いってたのに、 Theo も改心したらしい。
Theo も丸くなってきたのさ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 19:33
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 06:04
カーネルの再構築で以下のようにしたのですが、"make obj && make build"で云時間経っても 再構築できません。 # cd /usr/src/sys/arch/i386/conf # /usr/sbin/config GENERIC # cd /usr/src/sys/arch/i386/compile/GENERIC # make clean && make depend && make # cd /usr/src/sys/arch/i386/compile/GENERIC # cp /bsd /bsd.old # cp bsd /bsd # reboot # cd /usr/src # rm -r /usr/obj/* # make obj && make build 再構築の際に、本当に上記のような過程で合ってますか。
カーネルの再構築に make build はいらないっす。リブートで終わり。 (-current とかだと /usr/sbin/config を作り直す必要があるときもある)
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 06:53
>>982 それはどうも。
rebootの時点で-stableになってたのね。w
>(-current とかだと /usr/sbin/config を作り直す必要があるときもある)
済みません。どういう事ですか。
configファイルを書き換える必要があるってことですか。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 07:07
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:02
Xまでインストールしたけど、日本語表示入力するには、どんなアプリをインストール したら良いでしょうか。
それから便乗質問ですが、Xのキーボードがどうやら101英語キーの設定に なっているようで、例えば日本語キーボードで「+」を表示するはずのものが、 「:」になっていたり、「"」が「@」になります。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:17
じゃあ誰?
>985 /usr/ports/japanese以下いろいろ取捨選択で #でもうちはuumでしか日本語入力できない... >987 /etc/wsconsctl.conf , wsconsctl -a でなんとかならない? あるいは101キーボードに代えるとか
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:26
>>989 cannaをインストールしたけど表示もできなかったし入力もできんかった。
自分の希望として、かな⇔漢字で「半角/全角|漢字」を叩くと変換してくれる
ようにしたいんだけど。
やっぱ、日本語キーの方が親しみがあって良い。
992 :
bloom :02/12/04 09:28
>>983 /sys/conf の下とかのファイルの書式が変わったとき、/usr/sbin/config の
バイナリを作り直しておかないと、カーネル作る前に config を実行する時点
で文句を言われるかもしれないってことです。
>>991 ずっとwnn + kinput2 (FreeBSD) やったけど、OpenBSDではうまくいかなかった…
結局あきらめて、portsのWnn + uum で気休め程度に日本語入力です。
#cannaはわからんです…
ま、日本語のファイルをkterm| jvim で眺められるからそれでええかとも思ってるけど
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:38
>>993 なるほどね。だから-currentでバイナリの再構築をする必要がったんですね。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:44
俺は、canna + kinput2 (OpenBSD 3.1)でうまくいかなかった。俺が悪いと思う。 結局あきらめて、IME2000使ってます。情けない、、、w
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:46
FreeBSDって良いですね。portsが豊富で羨ましい。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 09:49
で、新スレのタイトルに、「ユーザーコーナー」とか「スレ」とか付けずに シンプルに格好良くお願いします。
おしまい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。