初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その116

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:56:07.06
そいいうネタはいいです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:29:32.48
IPってゆうなクズ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:40:26.18
FreeBSDをクライアング用途で使いたいのですがドメインは適当に付けてもいいのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:33:21.34
その用途なら適当でいいよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:50:25.46
HP ProLiant ML115 G5に
FreeBSD9.1を入れて快適に使ってるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:51:58.26
(続き)
ただしそのままではDVDから正常に起動できなかったので、
一旦HDDとDVDを自作PCに挿して初期インストールして、
HDDごと引っ越しした。

ドライバとかの問題は特に起こらず安定稼働中。
正直言って前まで使ってたGentoo Linuxよりずっと速い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:01:15.66
DVDから起動できなかった原因は、特定できたの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:05:59.31
>>958
よく分からん。
FreeBSDの起動メニューを選択した後、
DVDの特定のファイルの読み込みに失敗してフリーズする。

同じディスク、同じドライブで別PCでインストールできたので、
イメージが壊れてたわけでもない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:10:23.50
ありがとうございます。
相性みたいなのがあるのでしょうけれども、少し気になりますね。
(他のDVDでも同様の事が起こるかもしれませんから)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:02:10.65
DVDを焼いたドライブが規格ぎりぎりだったとか、
板の製造ムラとか、焼き加減の問題とかもありうるね。
それも広い意味で相性だけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:20:22.17
電源弱ってたか、ピックアップレーザが弱ってたか、どっちかでしょ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:20:22.64
9.2-RELEASE portsnapに来てるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:21:39.82
>>963
こめん、freebsd-updateのまちがい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:27:37.13
まあネットワークインストール環境作れば
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:47:37.77
9年ぐらい前のXP機にKDE2をportsから入れてみたら
3日ぐらいたってもまだ終わらないんですけど
最近のパソコンだったらどれぐらいで終わるんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:39:14.94
30分くらい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:08:14.88
>>966
途中で落ちてそうだなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:36:04.02
たぶん、実際に落ちているのではないかなと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:28:08.04
kde2じゃなくてkde4の間違いでしたすみません
そして先ほどやっと終わりました
-DBATCHつけて3日と6時間ぐらいかかりましたご迷惑おかけしました
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:01:13.27
よかったよかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:03:34.93
ビルドオプションをいじるような、本気で使うパッケージを除いたら、
大半のパッケージはpkgngで十分なんじゃないかと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:34:12.30
ビルドオプションをいじらないような、本気で使わないパッケージを除いたら、
大半のパッケージはpkgngで不十分なんじゃないかと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:22:21.51
バイナリメインにしろと?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:30:47.83
オプショナルな機能は全部ローダブルモジュールにして実行時に設定できるようにすればOK
Windowsでは普通に出来ている事
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:39:20.02
ある意味ソースコード開示の否定?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:47:25.27
次スレ、たてちゃいました。
早目ですが、よろしくおねがいいたします。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その117

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1380865524/l50
978977:2013/10/04(金) 15:45:53.75
新スレ、その117の>>2以降は、私ではありません。
「そういうネタはいいんです」って書いたほうがいいでしょうか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:05:10.96
埋め。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:06:37.81
埋め。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:07:50.00
埋め。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:47:44.17
>>978
言っても無駄だから別にいいよ。
983977:2013/10/04(金) 17:12:38.78
>>982
言われてみれば、何度も張られていますし。
無駄でしょうねぇ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:33:01.55
>>978
自閉症は自分が面白いと思うと他人がどう思おうが、延々と繰り返します。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:30:24.12
ipfw、ipf、pfとあるけどファイアーウォールはどれが一番
使いやすくていいですか?そんなに凝った事はしません
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:52:27.67
Cisco 使ってる人はIPFW2
Juniper 使ってる人はIPF
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:01:51.87
両方使ってなくてしかもLinuxから移行してきたばっかの
俺はどれがいいでしょう?まだ怖くてネットにも繋いでない
からドンガラの状態です
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:06:07.13
そういうネタはいいんです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:06:51.66
ドンガラって何だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:08:40.53
>>988
いやネタじゃなくて
てかpfは最初入ってないのね
そうなるとipfwかipfのどっちかか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:17:15.45
ドンガラ?
ドングル・・・・なわけないか。だと、もっと意味がわからん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:25:51.66
ドンガラってのは、空っぽってことだよ
多分、ドンと叩くとガランと音がするとか、そんな感じなんだと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:31:05.09
u
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:32:01.85
u
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:33:19.12
u
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:34:20.30
u
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:35:31.53
u
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:37:05.05
u
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:38:12.76
u
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:39:42.85
u
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。