ではまた2年後に。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:24:34
itojun…
4.2出たよ
終了
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:21:32
Xまで使ってたんで、upgradeは駄目で 4.2を再インストール、急がば回れ expat山。
>1 乙
今更ながらlibexpatハマった。ついでに久々にX立ち上げたらなんか感動した。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:56:03
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:10:59
OSがFreeBSDのパソコンで
ネットにつながっていない状態でのインストール手順誰か教えて
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:52:34
>>10 まず最初に
# su
# rm -rf /
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:14:59
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:01:06
まずPCに電源を入れます
次に電源を切ります
ISDNをお使いの場合、落雷注意報が出ている時にネットワークインストールするのがベストです
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:45:12
# /usr/bin/showmount -a 192.168.0.1
All mount points on 192.168.0.1:
FreeBSD:/openbsd-nfs
zaurusのOpenBSD4.1でGlasgow Haskell Compilerをコンパイルしようとしている者です。
出来上がったstage1のコンパイラが40M近くもあって(stripしても26M位)
起動しようとしてもENOMEMで起動しません。
主記憶は64Mしかないもののswapは512M割り当ててます。(もう512M追加しても駄目でした)
カーネルメモリの大きさを調べる方法と変更する方法を教えていただけないでしょうか?
/usr/src/sys/arch/zaurus/conf/GENERICや/usr/src/sys/conf/GENERICにはそれらしいオプションが見つけられませんでした。
ヒント: ulimit
21 :
19:2007/11/10(土) 22:57:55
su rootして変更のできないdata seg size、stack size、virtual memoryを除いてunlimitedにしましたが
cannot allocate memoryでした。
臭いなと思っているところはsysctl -aしたときの
kern.malloc.kmemstat.execのlimitが9831Kになっている所なのですが
変更の仕方がわからなくて…
とりあえず小さな共有ライブラリをたくさん作って実行時ロードさせる作戦でリコンパイル中です。
22 :
19:2007/11/10(土) 23:04:53
付け加えますと、mallocだけなら256Mまでは成功しますので
メモリ量の問題というより実行ファイルサイズの制限の問題かと思われます。
23 :
19:2007/11/11(日) 23:50:05
カーネルソースを追ってみたら
どうもcpuがarmの場合はテキスト領域を16Mまでに制限してるっぽいですね
共有メモリ作戦が失敗したら
MAXTSIZを弄ってカーネルを再構築してみようと思います(32M以上にはできないみたいですけど)
24 :
19:2007/11/12(月) 21:23:46
MAXTSIZがビンゴでした
テキストセグメント32Mのカーネルを作ったらENOMEMは発生しませんでした
ここらへんはRISCの弱点ですね
最近アセンブラを使うことがなくなってたので気がつきませんでした
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:52:04
openBSDのopenofficeだけどspadminでフォントを登録しても
swriter上で文字化け。どうしたら解決できるのだろう、どなたかご存知?
>23
自分できなきゃ首にするぞ
首にされても困りますけど自分でしましたよ
4.2にクリーンアップグレードして32mカーネルをビルドして
今stage1のコンパイル中です
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:04:35
ナニコレ
Platforms skipped this release:
OpenBSD/sgi.
Due to various issues, this architecture will not be released this time.
もっとマシな理由考えろと。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:43:54
ある所に、とてもH好きな小学生がいました。その男の子は同じクラスのアイド
ル
と言
わ
れる女の子が好きで好きでたまりませんでした。ある日放課後体育館の裏に呼び出
しまし
た。体育館にやって来た女の子は突然、おもいっきり顔を押さえ込まれ、その男の
子の性
器まで、顔を近づけられました。女の子は無理やり、口をあけられ、男の子の性器
を口の
中に入れられてしまいました。そして無理やりフェラをさせられたそうです。そし
て射
精!それ以来その女の子は、体育館の裏に色々なクラスの男の子を呼び寄せフェラ
をして
精子を味わったそうです。
この文書を読んだ人は、5日以内に好きな女の子に呼び出されフェラさしてもらえ
ます。
でも、他のレスにこれと同じ文章と名前で3つに貼り付けてください。
じゃないと、3日後の夜、殺されます
anoncvs.jp.openbsd.org
つながんねえよ
VMwareWS(Windows用最新版)にOpenBSD4.2をインストールして
portsでvsftpをインストールしたんですが速度が160kB/s位しか出ませ
ん。(ホストマシンのFTPクライアントからOpenBSDへのアップロード)
同じくホストマシンのFTPクライアントからUbuntuのvsftpdへのアップロード
は8MB/s位の速度が出ます。
em0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
lladdr 00:0c:29:xx:xx:xx
groups: egress
media: Ethernet autoselect (1000baseT full-duplex,master)
カーネルは
GENERIC#1179 amd64
です。
速度は安定して160KB/sでメモリ不足などではないようです。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:49:29
OpenBSDのapacheっていまだに1.3だけど、何か理由でもあんの?
>>32 マジで?
追記すると
OpenBSDからクライアントにダウンロードするのはMB/s単位出るし
他のマシンのFTPサーバーからOpenBSDのftpクライアントでget
するとMB/s単位のスピードが出ます。
>>33 Why isn't a newer version of Apache included?
The license on newer versions is unacceptable.
37 :
31:2007/12/27(木) 19:31:05
自己解決しました、お恥ずかしい限りです。
NextFTPのアップロード用のバッファを自動以外にするとスピードが
ダウンロードと同じくらい出るようになりました。
38 :
【末吉】 :2008/01/01(火) 13:22:32
あけおめ!
あけおめ
ことよろ
関係ないんだが。。。
あけおめ と ことよろ
字数が同じなのに長さが違うのは仕様なのか?
仕様です
OpenBSD4.2をLinux上のXen3.1環境にインストールしてみたんだけれど
re0: watchdog timeout というエラーが大量に出て使い物にならないので
す。
なんか直す方法ありませんか?
ホスト
Fedora8
kernel 2.6.21-2952.fc8xen x86_64
完全仮想化
ゲスト
OpenBSD4.2i386(amd64でも同様のエラー)
WindowsXP上でVMwareにインストールするとエラーは出ません
その状況でホストOS側を疑わないという
これがゆとりクオリティ
ホストかハードに問題ありだな。
ゆとりクオリティー
いや、ゆとりの親かもしれんぞ
45 :
login:Penguin:2008/02/05(火) 06:09:55
005: RELIABILITY FIX: January 11, 2008 All architectures でてる。
カーネルの再構築が
And then build, install and boot a new kernel:
cd /usr/src/sys/arch/`arch -s`/conf
config GENERIC
cd ../compile/GENERIC
make depend && make && sudo make install
とずいぶん整備されてきたね-。
----------------------------
ld -Ttext 0xD0200120 -e start -N --warn-common -S -x -o bsd ${SYSTEM_OBJ} vers.otext data bss dec hex
5529598 135956 872048 6537602 63c182
rm -f /obsd
ln /bsd /obsd
cp bsd /nbsd
mv /nbsd /bsd
cd /usr/src/sys/arch/`arch -s`/conf のところ
`arch -s` より`arch -ks`の方が良くね?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:25:50
FreeBSDのportupgradeやNetBSDのpkg_rolling-replaceのような、
portsの更新を容易に行えるツールはありますでしょうか?
49 :
login:Penguin:2008/02/07(木) 19:45:59
OSのrelease, stable, curretとpackageのrelease, stable, currentは
絶対にまぜるなとFAQに書いてあるんですが、そうすると
上のようなOSパッチをあててreleaseからstableに移行したら
もうプリコンパイルされたpackageは使えずportsを使うしかないん
でしょうか。
ports.openbsd.nuどうしちゃったの?
>>50 ベース OS の方を stable に移行しても、release の
package はそのまま使えるよ。
>>49 そこに紹介されてる方法だと、
複数のパッケージがアップデートされていた場合、
どういう順番でmake updateするかは、結局自分で考えるしかない…。
54 :
login:Penguin:2008/02/08(金) 18:41:03
pkg_add -ui -F update -F updatedepends をどっかで見た気がする。
しかし man pkg_add をみれば危険な薫りが漂っている。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:25:46
やっぱりpkgsrcの方がいいね。
OpenBSD向けのメンテが行き届いてる訳じゃないので、多少のローカルパッチは自作する必要はあるけど、
その場合もOpenBSDのportsのパッチを参考にすれば大抵すぐ解決する。
portsを最新に保つ苦労よりずっと楽。
AMDなNotebookに入れてみた
今まで、Desktopとか日本語とかあんまり考えてなかっただけに、
いろいろできるのにちょっと感動
日本のミラーからxenocara取ったら、すげえ古かった
59 :
58:2008/02/10(日) 16:13:20
すいません
うそです
60 :
51:2008/02/11(月) 13:36:23
>60
miscで誰か答えてたもんね
>>56 pkgsrc使ってもlibcのsoname変更の前には無力だけどね...
?
それが気になるならlibcのsonameが変わったらパッケージをインストールしなおせばいいだけじゃね?
バカが現れた。
65 :
62:2008/02/14(木) 17:42:10
>>63 そうなんだけどさ、マシンがいくら速くてもそれなりに時間かかるし。
リリース + バイナリパッケージ以外はあんまりお奨めできないと思うよ。
>>65 時間かかるって、余程遅いマシンじゃなけりゃ、
リリース待つよりは早いだろw
どんだけ他力本願なんだよwww
その遅いマシンなんだが。
そいつは大変だな。
他力本願なら、もっと使用人口の多い OS でやるほうが
楽じゃないか?常考
自分がcompileするか他人がcompileするかでなんかご利益違うのかね。
それと他力本願の正しい意味調べといた方がいいぞ。
たりきほんがん→Endで広辞苑引ける俺が調べてしんぜよう。
たりき‐ほんがん【他力本願】 ‥グワン
(1)阿弥陀仏の本願。また、衆生がそれに頼って成仏を願うこと。
(2)転じて、もっぱら他人の力をあてにすること
別におかしか無いと思うけど・・・
ご利益てw
まさに他力本願www
「オリンパス 他力本願」でググれ。
73 :
63:2008/02/15(金) 04:11:25
>>65 -current追っかけててもlibcのバージョンなんてそんな無闇やたらに上がるもんじゃなんだから、
その時くらい、時間かかるのを我慢して全パッケージを再構築するしかない。
じゃなきゃ古い方のlibcにリンクされてても気にしない。ちなみに俺は気にしてない。
どうせそのうちパッケージのパージョンが上がって再構築する際に新しいほうにリンクし直されるし。
悪魔教徒の言ってることつかまえて、仏教的に正しいかどうか
云々言うのはあまり意味がないと思うがw
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:22:18
お好きにどうぞ。ちなみに危険などありません。
いや危険がある、というなら、どのような危険か指摘してくれ。
OPENBSD_4_2のportsは死亡中ですか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:57:44
ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/snapshots/i386 でたなー。
で OpenBSD xxx.xxx.com 4.3 GENERIC#661 i386 にupgrade.
4.3-beta/amd64なんですけど、
GENERIC.MPを使うと、
logoutにすごく時間がかかったり、
shutdownがなかなか完了しないとかいう症状は
なにが悪いんでしょうか?
GENERICだとこの問題はないです。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:43:56
amd64は 1cpu . opteronは 2cpu以上 だよなー 。 どっちも64ビットだけど。
もう10年もの間、リモートセキュリティーホールはふたつだけ
というのをみていてふと思ったんですが、ローカルセキュリティホールは
いくつあったんでしょう
知ってる人いないですか
知らないけど、リモートの方も「デフォルトインストールでの」ってところがミソ。
デフォルトではリモートアクセスを受け付けるサービスはほとんど全て止められてるからね。
OpenBSDのが提供するソースにリモートセキュリティーホールが2つだった訳ではない。
ただ単にデフォルトインストールでは、そのサービスが止まってるので、問題が顕在化してないだけ、という状況。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:14:13
何でapacheのバージョンがいまだに1.3なの?
いくらライセンスの関係があるといっても、もう良いだろ。
2.xにしてくれよ。
openhttpdを開発中です。ずっとお待ちください。
NetBSDのbozohttpd貰ってくればいいのに
inetdモードを使いたいから
consoleでキーのkeycodeを確認するにはどうしたらいいですか?
xevみたいなのはないでしょうか?
notebookのTouchpadをon/offしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
synclientみたいなのはないでしょうか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:03:01
なんかエイプリールフールネタは無かったの?
qmail導入とか
>90 ありがとうございます。できました。
付け替えたAsciiキーボードのbackslashが出ないので、
調べてみるとkeycode125になっていました。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:41:43
なんでこんな過疎ってんの?
嫌な人が多いから
4.3ビルドメモ。
sh checkflistがコケるのを気にする人は
src/distrib/sets/lists/base/md.i386
に
./etc/firmware/ral-rt2860
を追加。
完
また半年後までネタ無さそうだな
>>83 ついでに、Apacheって書いちゃいけないよね。弄りまくってるのに
俺様メモ
4.2 から current にしてみた。
気が付いたらOpenCVSなんてのも始めてたのか
Open彼女が欲しいでつ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:41:08
pub/OpenBSD/4.3/i386> get -c install43.iso でたね
4.3でbmc43xx使えるようになったよね?
↑訂正:bcm43xx
すまん
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:06:24
>>108 つっこみどころ満載だな〜。
一言でいうと、見る価値なし。
これからってことじゃね?
編集まんどくさ
作って一年近く放置されているのに「これから」ねぇ。
つっこみどころ満載と聞いて喜び勇んで見に行ったら、
つっこむほどの情報も無ぇ( ゚д゚ )
ちなみにそれ作ったの俺。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:00
itojun…
4.3出たよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:48:05
愛しのItoJun....会いたいよ..
涙が出てきた....
Theo日本来てたのかよ
初心者です。
4.2を入れてますが、4.3にアップデートするにはどうしたらよいですか?
初心者です
OpenBSDってOSですか?
半可通ですが、答えます。
>>117 必要なデータをバックアップして、4.3を新規インストール。
>>118 カーネルとこだわりの設定付きツール
>>119 ふつうに U)pgrade でいいんじゃ?
>ftpで ftp.openbsd.org より ports.tar.gz を取得
>今回、OSを入れなおした際につまづいてしまいました。
ここをもっと詳しく書くべきではないだろうか?
まさか「4.3用のportsを取ってきていない」なんてことはないだろうか?
4.2をきれいさっぱり消してから、4.3をいれたのだろうか?
ググったのだろうか?
とか思った。
124 :
123:2008/06/23(月) 22:50:24
ろくにDocumentもよまずにネットで質問するなよ
まったく
ノートでモバイルするとき、職場と家でIPなどの設定を変えたいですが、
etcの中の設定を書き換えるようなスクリプトを書いたりするのでしょうか?
visudoとか使ってますか?みなさんどうやってます?
いや、まじなんですが・・
DHCP職場で使えないもんで。
だったら、固定で ifconfig / route / resolv.conf を設定した上で
DHCPクライアントにもしておく。
すると、DHCPサーバーが居る時(自宅)はその設定に従うし、
DHCPサーバーが居ない時(職場)は固定のifconfigとかの設定のままになる。
すいません。やってみます。
youtube見れた。ちょっと感動。
でもニコニコ見れない・・
vlcを入れて、試しにflvを見たらとぎれとぎれのやたらに甲高い声で困まりました。
youtubeではちゃんと聞こえるから設定とかだとは思うんですが。
135 :
88:2008/07/04(金) 22:12:50
>notebookのTouchpadをon/offしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
>synclientみたいなのはないでしょうか?
自己レスです。acpiがよくなってできるようになりました。
BINDパッチマダ〜?
5年前に対応済みです。
ひどい自演を見たw
フレームバッファ対応してるのに
X未対応ってどういうこと?
画面は何が表示されるの?
Masturbating Monkeyのみなさん今晩は
こんばんは!
こんばんは
BINDパッチキテタ
えー
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:43:32
OpenBSDのインストール難しすぎます
誰か一から教えてください
146 :
145:2008/08/08(金) 15:44:44
でもOpenBSDが最高のOSだとは信じて疑いません
OpenBSDは、まっさらなHDDへのインストールにはあまり対応していません。
すでにOpenBSDをインストール済の別のユーザーからHDDをまるごとコピーさせてもらい、
以降はアップデートでOSを維持するのが一般的です。
148 :
145:2008/08/08(金) 15:48:15
OpenBSDはセキュリティも移植性も性能も高いのに
初心者向けで無い事が全く解せません
FreeBSDに負けていると思います
OpenBSDが初心者向けになれば
Linuxなど途端に超えられると思うのですが
149 :
145:2008/08/08(金) 15:49:00
150 :
145:2008/08/08(金) 15:51:54
しかしながらOpenBSDは世界で最高のOSだと思います
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:53:18
なんでOpenBSDの公式サイトはロシア語対応してないの?
基地外度においてもっとすごいやつが頭を張っているんだぜ?
153 :
145:2008/08/08(金) 15:56:49
BSDが統合されれば必ずOpenBSDがベースになると思います。
154 :
145:2008/08/08(金) 15:58:40
OpenCVSなどの姉妹プロジェクトも非常に素晴らしいと思います。
でもまあ初心者を寄せ付けないってのはセキュリティ対策としては非常に有効だわな。
さらに普及もしてなきゃ(誰も相手にしないという意味で)ウイルス&セキュリティーホール対策にもなる。
OpenBSDはセキュリティという点においてまさしく正解の王道を歩んでいるということだな。
つ BSDanywhere
初心者を寄せ付けないっていうけど、古き良き時代的なシンプルさとか、
それでいてある程度ものが最初から入ってる便利さとかは、
これからUnixを勉強しようって人には悪くない環境だと思うけどな。
4.2からinstall42.isoなんてのが出来てたんだ。今初めて知った。
VMwareとかQEMUとかのエミュレータ使って
インストールの練習ってのはどうなんだろう?
インストールするだけじゃ、インストールする意味もないと思うけど。
ISOが公開されるようになったから、後はオフィシャルのインストール手順を見て
スクリーンショットの太字の部分を自分でタイプしていけばすぐにインストールできる
初心者です.
今の方法が確立される前ってどのようにインストールしてたんですか?
OpenBSDの話なら最初から特に変わってないと思う。
386BSDとか大昔の話なら、インストーラがやってる事を手でやってた
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:59:15
Gentoo LinuxとOpenBSDはどちらの方が優れているんですか?
ゆ、優れて…?
あーあ
マジレスしちゃったよ
どっちが優れてるかなんて質問に明確に答えられるんだったら、たくさんOSがある意味がないじゃん。
用途に言及されてないのに答えられるわけが
ご、言及…?
FreeBSD で使ってた HDD を OpenBSD につないで mount したいのですが、
一部 mount できないのがあって躓いています。
IDE->USB 変換を使って接続しているのですが、OpenBSD で disklabel すると
sd0c, sd0i, sd0j しか見えず、sd0i, sd0j をマウントすると、FreeBSD での
ad0s1a, ad0s2d 相当の部分がマウントされているようです。
ad0s1 には a 以外に、d, e, f があって、これをマウントしたいのです。
どのようにすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
>>175 OpenBSD にはスライスが無いから、そのままだと全部は見えないんじゃないかな。一度 FreeBSD で disklabel してその結果をメモっておき、OpenBSD 上で改めて書き直したらいいんじゃない?
OpenBSD 4.3 release errata & patch list:
006: SECURITY FIX: October 2, 2008 All architectures
CDのドライブもフロッピーのドライブもないノートPCに
OpenBSDをインストールしようと思っている。
PXE BOOT(ネットブート)でやろうとしてるんだけどそれらしいイメージファイルが
見つからない?!んだけども、PXEからインストールって出来る?
pxeboot ってそのままの名前のファイルはあったけどうまくいかない。
他の linux 等は PXE BOOT でインストールできてる。
低スペック機はCDでやるのが一番速くて精神的苦痛も少ない気が
sgiO2にネットブートでLinux入れたら凄い時間かかって、あと少しでエラー終了とかもあり
疲れた記憶がある
OpenBSDはCDブートが進んでてその点は楽でいい
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:40:50
環境: OpenBSD4.3
Intellistation M Pro 6219
オンボードSCSI(Adaptec AIC7901)
SCSIテープドライブ(ARCHIVE Python 06408-XXX)
他のマシンから環境を移行してきたところ、
mt rewind や mt offline などでテープドライブにアクセスした際に、
青地に白文字で
>ahd0: target 6 synchronous with period = 0xa, offset = 0x20
という文字列が表示されるようになりました。(以前は出てなかったと思います)
テープそのものは使えてる感じなのですが、メッセージの意味が分らず気持ち悪いです。
ほっといても大丈夫なのでしょうか?
詳しくないけどちょっと見てみました。SCSI アダプタのドライバが出してる
メッセージですね。printf でそのまま出しちゃってるので、#ifdef AHD_DEBUG の
くくり漏れじゃないかなぁ。なんとなく無害そうな雰囲気。
レスどうもです。
オンボのSCSI殺してPCIカードで通るかどうか試してみます
scsiID変えて見たらどう
そろそろバージョンうp?
勝手に電源落ちるのはなんとかならんのか
187 :
login:Penguin:2008/10/31(金) 20:26:12
`install44.iso' (現在 132069196 バイト) (58%) 346.9KB/s eta:5m [データ受信中]
連休を潰すか、今回は見送るか、それが問題だ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:06:51
>>187 install44.isoだけでダウンロードして焼けばいいのかな?
このinstall44.isoが以下のもの全部入ってるんでしょうか?
INSTALL.i386 cd44.iso floppyB44.fs pxeboot*
INSTALL.linux cdboot* floppyC44.fs xbase44.tgz
MD5 cdbr* game44.tgz xetc44.tgz
base44.tgz cdemu44.iso index.txt xfont44.tgz
bsd* comp44.tgz install44.iso xserv44.tgz
bsd.mp* etc44.tgz man44.tgz xshare44.tgz
bsd.rd* floppy44.fs misc44.tgz
入ってるよ.
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:28:38
>>190 ありがとうございました。
今夜は長い夜になりそうです。
連休返上でdl&焼きですね。
>>191 ごめん.
INSTALL.linux
MD5
cd44.iso
cdemu44.iso
floppy*.fs
index.txt
install44.iso
pxeboot
は入ってなかった.
193 :
login:Penguin:2008/11/03(月) 19:23:47
194 :
login:Penguin:2008/11/03(月) 19:42:08
きちんといけば
# cd /usr/ports/infrastructure/build ; ./out-of-date
Collecting installed packages
Collecting port versions: complete
Collecting port signatures: complete
Outdated ports:
#
になると思う
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:16:34
OpenBSD使うのに適したノートパソコンを教えてください。
Xがさくさく動くのがいいです。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:12:38
>>195 OpenBSDに適したノートパソコンというか最近のCPUであればある程度さくさく動くよ。
PenII以上でも良いけど、欲を言えばメモリーをある程度多めにな。
OpenBSDに似合うラップトップはIBM時代のThinkPad(X40)だな。
テロリストと戦うのに適してる。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:41:03
>>197 あれは、液晶が反射して目が疲れるからNG!
世界一のテロリスト国家アメリカと戦うのがOpenBSDだということでしょうか?
glxgearsとかぐるぐる回るのがいいのです。
今持ってるのはHPのビジネスノートです。
グラボは、NVIDIAです。
>>200 そうです。だからDARPAからの補助金止められたんです。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:47:00
アメリカのftpサイトからopenBSDを落としてきても
問題ないよな。
俺は念のためカナダから東横インの
ホットスポット経由でSSH使って落としてきてるけどな。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:04:07
テロリストと戦う人はOpenBSDを使ってるんですか?
いやテロリストもつかってるよ
テロリストな人も、そうでない人も、OpenBSD。
209 :
login:Penguin:2008/11/25(火) 05:31:26
xenocara を make build した。
444 DESCR.xserv /var/db/pkg/xserv-4.4/+DESCR; install -c -o root -g
wheel -m 755 DEINSTALL /var/db/pkg/xserv-4.4/+DEINSTALL; fi
#
で終わって Xは立ち上がった。
でも xenocaraであることはどこでわかるのかがわからない。
isoイメージって全機種用にあるわけじゃないのか
wktkして落としにいったのに
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:56:50
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:13:20
OpenBSDこそBSD最後の希望である!
希望なんだw
dragonflyの最近の動向がよくわかりません。きえたの?
bsd.mp amd64 鬼門だ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:45:24
テロと戦う人たちはOpenBSD使ってるよ。
携帯の電波も拾って勇敢にテロリストと戦うものは
ThinkPadにOpenBSDを搭載している。
テロという概念自体間違っている
atomで無線LANが使える機種を教えてください
PCI-miniPCIの変換カードを買ってIntelかathrosあたりの無難な
miniPCI無線LANカードを挿せばいいと思うよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:27:40
>>218 テロの概念について話してない。
テロと戦うものについて話してるんだよ。
>>221 戦う対象の定義が間違ってるんだからその先は全部間違いだろ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:06:15
OpenBSDのプロジェクト自体がテロと戦ってます。
頭の悪いやつがいるな
テロと戦ってるんじゃなくてテオと戦ってるんだよ
>>226 進化するinitって先月のsoftwaredesignとかぶってる
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:58:58
VirtualBox上でXまで動いた人いる?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:51:49
openbsdではないけど sidux linuxでVirtualBox上でvistaが動いておる、印刷もできる。 ところでopenbsdでVirtualBoxできるの?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:49:01
>>230 オープンソース版があるから、そのソースを頑張って移植してみてください。
明けましTheoめでとう
ややうけ
よーし今年はOpenBSD躍進の年だ!
LinuxのVirtualBoxとかTrueCryptとかは羨ましいな
Linuxえみゅれーしょん機能で何でも出来るようになるといいなあ
エミュよりも、もっといい方法があるでしょ
Ubuntuをインストールするとか
それは宗教上の理由で出来ません
マシンの土台にクズOS入れてどうするんだよw
それより、/にUFS2が使えるようにしてほしい。
ZFSと違って宗教上の理由はないはず。
自分でやれば?
ほかのOSからポートするだけだからそう難しくもあるまい。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:49:45
4.4 の installboot って何か変わったのかな。
broken MBR って出て困ってる。
DOSでいう拡張パーティション内の論理ドライブの
offset と size を間違っているように見える。
うちは i386 なんだけど、 amd64 だと offset の定義が違う
という記述を見たような気がするんだけど。
ageてしまった。すまん。
このスレワロタ
depopulation
【名】〔人口の減少による〕過疎(化)
名前欄が正月のままだった・・・
CL か SBCL のamdのports作ろうと思うんだけど、需要ある?
また、どちらがいい?
どっちもいらない
じゃあ、gaucheはどう?
1989.7.12 南野陽子
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:34:08
>>248 様
どちらでもかまいません。ほしいです。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:20:48
遅れたのですが、
Last login: Fri Mar 6 17:57:49 2009 from 0123.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
OpenBSD 4.5 (GENERIC) #1749: Sat Feb 28 14:51:18 MST 2009
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:32:17
遅れたのですが、
Last login: Fri Mar 6 17:57:49 2009 from 0123.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
OpenBSD 4.5 (GENERIC) #1749: Sat Feb 28 14:51:18 MST 2009
OpenBSD 4.5
snapshotsの
sparc64を使ってみたけど、結構良くなってるね。
正式リリースはいつ頃になるんだろ。。。
昨日Theo様はどんなことをおっしゃったのですか?
リモートホールの件でございますが、人生山あり谷村新司と申しまして、あっ、そういえばそろそろ桜の季節でございましたね!
桜と言えば私、この季節になると毎年思い出すことがございまs(ry
ぼんやりソースツリー眺めてたらusr.sbin/smtpdとかあってワロタ
どこまで俺サーバ作る気だ。大歓迎だけど
河豚ってgauche, naiv2chっていつ頃入れたんだ?
w3mもw3m-imgに変わった気がするし
残念ながらバイナリパッケージは提供されなさそうです。
amd64 対応が入る前の時点で OPENBSD_4_5 のタグが
打たれてしまっているので。
ただ、OpenBSD 4.5 上に -current の /usr/ports/lang/clisp を
持ってきて make すればさっくりコンパイルが通るんじゃないか
と思います。
268 :
266:2009/04/16(木) 09:18:57
clispいいね。
ものすごい勢いで開発が進んでるECLもよろしく
おおおECLいいね。
いいこと聞いちゃった。
ありがと
え、知らなかったの
OpenBSD/amd64はlisp関係が充実してくれるとうれしい。
lisper 多いの? t?
(MANY-LISPERS-P 'OPENBSD-USERS)
openbsdを業務で使ってる人って日本にいるんですか?
いません
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:31:11
>>276 俺も知りたい。少なくともwww.openbsd-support.comでは使っているだろうね。
自宅警備業務になら。
>>276 netbsd使ってるところとどっちが多いのかね?
予備サーバだけど、Linux binary emulation 使って
サイボウズ3動かしてたことはあるよ。
実行バイナリがstaticだったから、インストーラさえ
騙せればわりと間単に動いた。
へぇ。でも予備ですかw
サイボウズ3って10年前じゃん。
鯖だったらNetBSDよりOpenBSDだな。
おうちサーバだったらな
商用はNetBSD
NetBSDなんて信用できねーよ。
サーバはOpenBSDだと思ってた。組み込みはNetBSDで。
商用がNetBSDの方がいい理由ってなに?
逆にNetBSDが信用できない理由てなんじゃらほい?
組み込みでOpenBSD使ってるところってないのかなー?
組み込みでOpenBSDは聞いたことがないな。
商用がNetBSDなのはノウハウがあるからだとおもわれる。
>>289 ノウハウよりも、保守的であることじゃないの?
NetBSD自体、先端的なものは多いけれど、
古くても動くものはそのままというか、枯れたものはそのまま放置。
いっぽう、Teoが気に入らなきゃ、ガラるOSのほうは
2.3->2.5あたりの大昔から、あれこれ騒いでて大変だた。
The current release is OpenBSD 4.5 which was released May 1, 2009.
2ヶ月位してからのんびりアップグレードする予定。
おめあげ
キタ?
OpenBSDって、テオが動けなくなってもやっていけるだけのコミュニティの成熟、
できてるの?
いいえ。
出来てるんじゃね?開発体制がもっと民主的になるかもw
でも、きっとつまんなくなるな
”TeoのいないOpenBSDなんて”
苦くない珈琲、甘くない砂糖。
白くない牛乳みたいなものだ。
テオってリアルで会うとすごくいいやつなんでしょ?
なんでネット上だとあんなんなっちゃうの?
実は3人位テオっているんじゃないの?ネット担当、リアル担当、私生活担当、
ってかんじに。
まるでお前らだな
我々はBSD使いだ、お前らをBSEにする。
304 :
517:2009/05/02(土) 07:09:28
何だかんだと言ってもNetBSDは、
SparcStation5の 125MHz、 メモリ32MBのマシンに10分でインスコできるのは凄い。
おまけにXまで立ち上げることができる。
mipsのR5000は、只今、悪戦苦闘中ざんす、、、!!
305 :
517:2009/05/02(土) 07:11:21
ごめん!!
誤爆でした。。。
306 :
517:2009/05/02(土) 07:16:00
OpenBSDもいいよね。
できれば、
mipsのR5000でインスコできるようになれば、一番使いたいOSなんだよね。
>>296 ソフトウェア開発に民主主義はあわんだろう
できれば次の皇帝を指名してくれるか育てておいてくれれば
知性のある皇帝あっての品質だと思ってる
入れたけどHDDの調子が悪いみたいでたまに固まる
連休中に買いたいがカネが無いや
今時 CHS を直接入力させるインストーラーを使ってるなんて
使いやすいじゃん、CHS入力
おめあげ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:56:24
>>311 いまどき……、ってい言ったらきりないだろ。
OpenCVSの次はOpenRCSだぜ?
あめおげ。
あめおげ
サイズでしか入力したことないかも。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:32:57
こんな感じでパーティション分けたいけど、間違ってないよね?
/
swap
/usr
/usr/local
/usr/X11R6 <-- X周りのプログラム
/usr/src <-- ソースツリー(src.tgz)
/usr/src/sys <-- ソースツリー(sys.tgz)
/usr/ports <-- (ports.tgz)
/usr/src/xenocara <-- xenocara.tgz Xのソースツリー
/home
/var
/var/tmp
/tmp
/etc
主な用途はデータベース(MySQL、個人情報の管理、銀行や個人資産の管理)です。
ググッたのですがピンポイントな情報が無かったので、ココに来ました。
MySQLの経験は2ヶ月半です。
初心者で申し訳ないですが、データは暗号化して管理したいと考えてます。
マシンは、IBM ThinkPad X41です。
HDDを100GBまでアップグレード、メモリーも1.5GB以上にアップグレードするつもりです。
できれば、パーティションごとに振り分けるサイズもアドバイス頂けたら幸いです。
1TB /
1TB swap
1TB /usr
1TB /usr/local
1TB /usr/X11R6 <-- X周りのプログラム
1TB /usr/src <-- ソースツリー(src.tgz)
1TB /usr/src/sys <-- ソースツリー(sys.tgz)
1TB /usr/ports <-- (ports.tgz)
1TB /usr/src/xenocara <-- xenocara.tgz Xのソースツリー
1TB /home
1TB /var
1TB /var/tmp
1TB /tmp
1TB /etc
でおk
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:16:01
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:32:54
質問の内容があまりにもレベルが低いことは承知の上です。
WEB上で検索しても、それらしき情報が載ってなかったので失礼ながら質問させていただきました。
>>322 礼儀ただし過ぎてワロス。
俺だったら
/ 8G
swap 3G
/tmp 4G
/var 4G
/usr 40G
/home 40G
こんな感じにするな。
portsのmakeがコケてると思ったらpythonがX必須かいな
FreeBSD 7.2 RC1 でもだめだった GeForce 9100 チップセットの認識が OpenBSD 4.5 で
すんなり行ってちょっと感動したw
テオきゅん♥
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:41:09
4.5のパッチ 001_openssl.patch 002_pf.patchあててみた。
$ ls -l /bsd
-rwxr-xr-x 1 root wheel 6715558 May 3 21:46 /bsd
となった。
最近、いろんなarchitectureでいろんなOSをインストールしてるから
面倒くさいので、
/dev/sda1 / 40GB OpenBSD
/dev/sda2 / swap 4GB
/dev/sda3 / 40GB その他のOS
/dev/sda4 / 40GB w2k等
で、インストールしている。
OSによってはDual bootの設定でのインストールで排他的なパーテションを要求
してくるモノがあるから、最もシンプルなパーテションがトラブりが少ない。
GRUB や BootMGR みたいなの標準で入れてくれないんだっけ?
331 :
330:2009/05/04(月) 11:49:11
もう最近はめんどくさいからBSDパーティションは / と swap だけだな。
334 :
:2009/05/04(月) 18:46:31
自分も/とswapだけだ
分けるのマンドクセ
別ける利点ってなに?
俺は習慣的にわけてるんだけど。
HDDの断片化を防げる
>>336 何を今更, 断片化が表にほとんどでないのが ffs の売りだったろ?
ただ, 容量でかくなると, 下手すると snap 取る間身動き取れないんで
こんなことをすることはある
??0s1a / 1G 程度 ...
??0s1b swap マシンに応じて
??0s1e /db ....
??0s1d /.fs/ad0s1d ...
/.fs/??0s1d/usr /usr nullfs ...
/.fs/??0s1d/var /var nullfs ...
/.fs/??0s1d/home /home nullfs ...
...
>>337 それOpenBSDじゃないし。
nullfsはとうの昔になくなってる。
-currentのインストーラには、
パーティション構成を自動で決めてくれる機能がついてる。
俺は使わんと思うが。
BSDanywhereってLiveCDを使った人います?
いません
/usr 20Gにしてたら
openoffice3のbuildでHDいっぱいになっちゃったよ
でかいな
/homeもっと小さくして/useに割り振ればよかった
昔の本をみると、
/user だったり
/u だったり、色々ある。
/usr/homeがいいのか、
/homeなのかとか。
大学の演習マシンは/uddだったなあ
/export/home でおk
typoには敏感だなw 相変わらず
新しいインストーラ少し賢くなってる
bsd.mp自動で認識したw
ハードウェア認識力が FreeBSD や NetBSD より優秀なのが使う側としてはありがたい
認識力はOpenBSDのほうが上なの?
大して変わらん気がするけど
cpuのeratta教えてくれるけど
直せないんで不安になる
theo様は死ぬまでにCPUの開発もしてほしいw
適当に分けたら/usr以下リードオンリマウントで運用とかできるお。
cpu0: AMD errata 86, 89, 97, 104 present, BIOS upgrade may be required
例えばdmesgでこんな風にでるけど、ベンダーがBIOS upgradeしてくれない罠
何で今日は活発なんだw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:41:37
>344
4.5新規インストールならパッケージだけで openoffice3はいるよ。
もち日本語入力OK、印刷もだ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:30:31
働けwwwwwwwwwwwwwww
そういえば、不況になるとNetBSDの開発がものすごく活発になるよね。
不況万歳\(^o^)/
不況に強いBSD
不況に強いのかw
ニートによるニートのためのOS
ニートは不況に関係ないだろw
>>356 そのメッセージ、
「あんたのCPU、errata持ちみたいなんだけど」
程度の意味しかないみたい。
BIOS側でerrata対策(MSR設定値の変更とか)がされていても出るし
わざわざ表示するならOS側で直してくれよって気がしなくもない。
それはTheo様の主張 :)
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:17:42
なんだろ。OpenSPARC?
>>354 これ以上やる事を増やさないでくれって。;)
Theo様なら何だってできるだろ。
喧嘩の種なら幾らでも拾ってくる達人じゃないかと。
RMSもやらかすけど、Theoのはちょっと論点が穿ちすぎててね。
何度見ても笑う
Theo様に一生ついていきます。
Linusも喧嘩売るのはうまいぞ。
CVS叩きとか。
Subversionもクソミソだったよな。
Theo様は基地外です。
シオ
塩でラット
てぇお様
>>377 んで、gitでもお尻が落ち着かないとかこぼして無いだろか。
なんか北斗の拳みたいだな
世紀末状態
>>384 はぁ、多年棒無先生も塩に絡むとは酔狂な。
Unix(OpenBSD)よりも、Minixのほうがセキュアです キリッ
Theo様がエレガントスルーをするに3億ジンバブエ
種棒先生はトーバルズとのやり取りでずいぶん個人攻撃しちゃってるし。
あれを個人攻撃というのか?
本人同士が何かやり取りする事は無くても
どこかのバカがmiscに話題振ってTheoとゆかいな仲間達に
フルボッコ食らう図は容易に想像できる
OpenBSD よりセキュアな OS なんていくらでもある。
ただし OpenBSD ほど実用性/汎用性とのバランスが良いものは
なかなか無い。
とりあえず 5 年前の OpenBSD (3.5 くらいか?) 程度には
使えるようなものになってくれないと比較する意味もないな。
>>393 >OpenBSD よりセキュアな OS なんていくらでもある。
おしえて
基本的にMKのほうがセキュアになりやすいな。
モノリシックカーネルの場合、どこかしらを乗っ取られるとカーネル
全てを乗っ取られてしまうけど、MKの場合、ひとつのMK的な意味での
サーバが乗っ取られても、必ずしも他のサーバに波及するわけではないし。
ちょうど、sendmail vs qmailみたいな感じで。
あと、なんといってもデバドラ周りが違うしね。
ちなみに、タネンバウム先生もそう主張してる。
ttp://www.infoq.com/news/2009/05/MINIX
TCSECの認定を受けられるかどうかも一つの目安。
DoDの基準なんか糞食らえと塩が云うかは知らないよ。
比較するためには「セキュア」を測定する指標を定める必要があるな。
>>393はそれを持っているようだから披露してくれ。
でも、ハード自体あれなんだから、OSが何しても無駄だよね。
ってTheo様に伝えといて
Theo vs Tanenbaumのflame warが見たいぞ
BSDanywareをCDから起動し、HDDをフォーマット、ブートセクタを書き込み、
CDの中身をHDDに転送すればHDD起動のBSDanywareの出来上がり、かな?
>401
ホントだ
wineコンパイルできた
エロゲー動かせるかな
xyumimi
xyumimiってなあに?
ゆみみみっくすはエロゲじゃないだろ。
クレイジーキャッツのCDだろ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:51:09
>403
すごいね、Wine 1.1.19はmakeの途中でオイラは止まる。
お前が止まるのかよww
EmiClockでガマンしとけ。
それは90年代で止まってる
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:54:09
最近スレに活気がある
異常事態だ
久しぶりに使ってみたけど、今はOpenBSDの方がNetBSDより
新しいデバイスに積極的に対応してるのね
日常用のOSとして実用にしてる人が多いからかな
使いやすくするための配慮も行き届いてるし(manの充実振りとか、各種設定とか)
活気が減ったな。
景気がよくなったか
ここは随分景気の良いスレだなw
日本経済もこれくらい景気が良くなってくれれば…俺の小遣いも…ぅぅ。
離婚するがよろし
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:02:48
真面目な話、OpenBSDを使うメリットって何?。
色々なメリットと、デメリットをあげてみよう。
シンプルだけどわりと普段使うものは最初から入ってたりする。
勝手に電源落ちる
ksh とか mg とかかね
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:24:23
420>
サーバー(apache,postfix,pop3)とファイアーウォールとして使ってる。
まれなOSなのでvirusもきっと少ないだろう。
openoffice3で日本語もいけるけど こんなのはlinuxが断然楽。
>>424 OpenBSDで動かしてるサーバをはくると名声を上げられるので標的になりやすい。
公式サイトもOpenBSDで動かしていない。
>>425 > 公式サイトもOpenBSDで動かしていない。
えっ
標的になりやすいからじゃなくて、自前のサーバじゃないからだろ。
でもなんか、今みたらFAQの8.18に書いてあったんだけど欠番になってる。
最近は自前なの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:00:13
FAQ8.18は有名な話でよく揶揄されていた
今はOpenBSD(NetBSD?)なんでしょ
唯一デメリットに感じるのは、やっぱり日本語対応関係ですかねぇ。
メリットは色々あるけど、一つ挙げるとすると、
変に凝った作りになってないので、仕組みがわかれば色々自分用に
カスタマイズするのが楽なところとかかな。
無線LANのネイティブドライバ開発にかける情熱は異常w
>>420 標準のコンパイラがgcc3.3.5なので、古いソフトでもコンパイルが通る。
逆に新しいのは…ports頼みです。サーセン
WLANに限らず、ドライバの開発の活発さはNetBSDを凌駕していますよ。
きょうび、NetBSDの新規のドライバは、ほとんどOpenBSD由来です。
ソースコードの美しさというか、統一感はOpenBSDのメリットの一つだと思います。
古き良き時代のBSDの雰囲気を一番残してると思うw
雰囲気ってどんな面でだ
開発チームがCSRGみたいなのか?それは無い気がする。
ソースツリー?そこら中捨てたり整理したりしてかなり別物だ。NetBSDの方が化石が多く埋もれてる。
あ、DARPAから援助受けたことかw
起動の流れとかさ
Linuxのどたばたした感じと違い、OpenBSDは落ち着いてる気がする。
落ち着きすぎて味気が無い(褒め言葉
この中に中高生がいっぱいいるだろ。
本当の中高生がいたらうれしいな。
ノ
ブート時の青背景の高輝度文字が流れていくのを見ると386BSDを思い出す
他のBSDはみんなrc.dになった
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:52:44
>>439 ドバイではケンチャナヨ!な高層ビルがバタバタ建てられている
一方某所では河豚がレンガの家をせっせと作っていた
後日狼がやってきて…<中略>…Theoに罵られつつ帰っていった
い…河豚
そりゃqmail
とくに好き嫌いなけりゃ無駄に分散している日本語リソース
OpenBSDに集めても良さそうなんだがな
おまいらすぐ内ゲバするからやっぱだめかw
ららら、らんらんらんららら、ゲバゲバ〜 らんらんらんららら、ゲバゲバ〜
どうして〜、どうして〜、ゲバゲバ、ぱぱ〜や〜
OpenBSDって、アップデート楽っつか、道筋こなれている?
NetBSDみたいな通人向きな方法しかないとかそんなんじゃない?
OpenBSDに、current/stable/releaseみたいなのがあれば移行したいよ。
俺様(Theo)が知る以外の環境はクソッタレだから知らないと言われるのは困る。
( ;∀;) たすけて〜
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
. /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ OpenBSDは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|  ̄
|:::::::::::::| |:::::::::::|
|:::::::::::。| |:::::::::::|
かわゆい
_,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V けいおん!ってアニメだよ
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
アニ豚は死ねよ
くせーんだよ
-‐ 7'⌒ ー- 、
/: : : : : :/: : : : : : : : :\
/ : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\
/: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \
/ : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽ
/ : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ',
′:/ : | : / ∨ \| │.: : : : :| i
/: : :| : : : : | -― -- |: : : : :| | OpenBSD好き
i: : : |: : : ∨x== ==ミ、 |: : : : :l | ,′
|: : : | : : : | .:.:::::. ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ
V| : | : : : | 、 _, {イ: : : : :|ノ
{ : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/
\∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/
{::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ /
∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈
/::∧:::::::::::::::::::∨」」V:::::::::}
,′:::::\_::::/o::::::{::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::\_ノ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
|\:::::::::::::::::::::○::::::::::::::〉
{ /\::::::::::::::/\__/\
規制されろ糞が
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:26:36
>>458 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ; ひどよー
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ; もうコミットなんてしてやんねー
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /! ;
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ /
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
アニヲタはマジで死んで欲しい。
ただただ気持ち悪い。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:29:10
-‐===‐-
´ ` 、
/ \
. : : ヽ ヽ
/: :: // i ヽ
: : :/ ,// ∧ ! } i
}: : :i {/ / { ト、 | `ヽ、}
|: : :| / __,..ィ } { 、\ト、
|: : :| { /ー‐' | 小〉ヾ=' } }
|: : :| Y/ 、 レ个i _,. /∨
j:.:.:.:! {| =ミ 〃} l x==' ∨ } 規制はゆるして。
/: :.从 i| ''' ,ノ /ト、} ''' / i/ 運営さんごめんなさい。
. /r:=一ヘ.:八 } } ! ,/' ∧
/:,ノ:::::::::::::::ヽ ヽ、 | | | _..イ /::ハ
/: :{:::::::::::::::::::ハ `j {´ | /::::::::ハ
. /: : : }:::::::::::::::::::::} ∧ ∧∧ | i/:::::::::::::{\
/:/: ::〈::::::::::::::::::::::::l::/:::::`弋!彡ヘ::::{/:::::::::::::::人. \
/: ' : : :}:::::::::::::::::::::::/:::{J::::::::火::::::::∨:::/:::;:'::::::::::} ヽ
,': : !: : : ::|::::::::::::: :::: /:::::::::::::::::`Y´{J:::::∨::/:::::::::::::|
. {: : :}: : :::::|:::::::::::::::: /:::::::::{J::::::::∧::::o:::::::∨:::::::::::::::! }
|: :/: : :.::::|:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/ }:::::::::::::::::\:::::::::::| /
∨: : : : :,ノ::::::::::::/::::::::::::::::::::::/ 〈:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::! /
さっさと消えろやアニヲタ
Theo様に「けいおん!」を見せたらどうなるんだろうか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:42:02
Theo様はきっとお気に召すはず。
そんなつまらんアニメより志摩あつこの8ビートギャグでAA作ってくれ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:50:14
そのアニメが誰にとっても楽しいわけじゃないだろって言ってんだよハゲ
けいおん厨ってこんな所にも現れるんだな
京アニ厨死ねよ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:03:16
全部自作自演?
Powermac G5中古で安かったから買っちゃった(^^)v
macppc版入れて遊ぼうっと
俺のかわゆいの一言でここまで荒れるとはw
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:35:04
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:37:39
何で規制されるのん?
AA連投のかどで
どこにそんなものが…。
freebsd-update fetch | install とかあればええんだがのぅ
毎回ソースとってビルドだがや めんどっちぃべ
477はスシフグも許せんタイプ
というよりもパフィーを愛せないだろw
OpenBSD向いてないんじゃないか?
NetBSDの旗でも振ってろよw
けいおん厨うぜえ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:06:27
このスレ
俺を含めて3人しかいないんじゃないか?
openBSD4.5 のJDから初かきこ。
女子大生ハァハァ
>>487 ちゃんと読み流してるよ!
使ってるから一応お気にスレに入れてるけど
これといって書くネタもないんだ
半年のROMを経て、今初めてのカキコ
>>487 最近見るようになった テオ様と奴隷が集うスレ。
openbsd-update install みたいなの誰か出してくれ
全力でfreebsdからする。
Unixの創世記には、オープンリールのテープにコピーしたコードを遣り取りして、
VAXとかいう今となっては、しょぼ過ぎるWSにインストールして、時の天才秀才たちが群がって、
make world していたんだろう。
結局、MSのwindowsでもLinuxでもなく、BSDに魅力を感じている奴らは、Unix創世記の追体験をしたいのだろうよ。
その意味では、LinuxがそうであるようにFreeBSDは、ネット上に情報が溢れていて、面白味がない。
×創世記
○創世期
別に感動するほど手間もかからんだろ
英語ドキュメントを読めばいいだけ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:32:08
primepower250にopenbsd4.5はいったけど Xが動かない。
このxorg.confの問題を解決した人いる?
そのくらいは自分でどうにかしなはれ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:25:09
>>451 OpenBSDは基本的にsnapshotが全部リリース品質であると考えて良い。
違いはpackagesがきっちり揃っているか否かくらい。
というのはcurrentへの毎回のcommitについて、
・他の人に内容を相談してOKを貰ってからcommitする
・ツリーに不具合を起こすようなものをcommitする奴はゆるさん
というチェックがなされているから。
リリース間のアップデートはインストーラに従ってやればそんなに面倒では無いと思う。
他のOSのアップデートは知らないけど。
>>499 >ツリーに不具合を起こすようなものをcommitする奴はゆるさん
ゆるさん、はチェックじゃねーだろ
OpenBSD のリリースエンジニアリングは他の BSD や Linux にも見習って欲しいところ
チェックしないで不具合を起こすかどうかが分かる
>>500 がいると聞いて飛んできました。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:52:23
前者はcommit内容についてのチェック
後者はcommiterに対するチェック
だな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:10:29
4.5のXで"]"を入力しようとすると"\"が出力されるのは俺だけ?
お前だけ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:22:39
>>506 冷たすぎてワロス
>>505 /etc/xorg.conf 手が滑っちゃっただけなんだからね。消すのが面倒なだけだからね///////////
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:17:41
NetBSD5でポートを開けたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:21:28
は?
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:23:09
あぁ、釣りか。
つられちゃったw てへっ?☆
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:58:00
そういえば the をてへっと読んだ奴がいたな。
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 20:05:23
は?
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 20:07:01
あぁ、釣りか。
つられちゃったw the?☆
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 20:24:24
じゃtheoは「てへ夫」かw
NetBSD その25
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221880365/
つまんない
Sun SPARC Enterprise M8000/M9000 とかって実機で動作確認とかしてるの?
theo のところにあるの?これらのマシンって。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:45:16
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:34:56
OpenBSD4.5/PFでDMZルータを組んでいます。
以前、itscom(ケーブルモデム直イーサネット)でつないでいたときは問題なかったのですが、
プロバイダをASAHIネット(光ネクストPPPoE)に変えてから、たとえば
http://alohakun.blog7.fc2.com/のGETがタイムアウトするようになりました(pingは通る。)
もちろん、ASAHIネットには問い合わせたのですが、向うもお手上げ状態のようです。
最近ASAHIネットから受けとったメールには、
「なお、PPPoEの認証自体は正常に行えておりますが、先日ご案内した
通り、二重接続となって接続が切断していることが多くみられ、動作が
不安定になっていることが原因と思われます」とありました。
/etc/hostname.pppoe0は
inet 0.0.0.0 255.255.255.255 NONE\
pppoedev vr1\
authproto pap\
authname '*****'\
authkey '*****'\
up
dest 0.0.0.1
!/sbin/route add default -ifp pppoe0 0.0.0.1
です。
/etc/pf.confは、つづく
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:36:46
/etc/pf.confは
wan=pppoe
lan=vr0
dmz=axe0
tl='{ tcp udp }'
http='{ http https }'
ftp_proxy=8021
scrub all
nat on $wan inet from !($wan) -> $wan
rdr proto tcp from ($lan) to $lan port $http -> w3
rdr proto tcp from !$dmz:network to $wan port $http -> w3
nat-anchor "ftp-proxy/*"
rdr-anchor "ftp-proxy/*"
rdr on { $lan $dmz } proto tcp from any to port ftp -> 127.0.0.1 port $ftp_proxy
block
pass out
つづく
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:38:34
pass inet proto icmp from !$dmz:network
pass in proto $tl from !($wan) to port domain
pass in from $lan:network
pass in from $dmz:network to !$lan:network
pass in proto tcp from !$dmz:network to port $http
anchor "ftp-proxy/*"
antispoof for { lo0 $wan $lan $dmz }
です。
何かわかる方、いらっしゃいますか?
つ MTU
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:07:36
うちも ASAHIネット。
http://archive.openbsd.nu/?ml=openbsd-misc&a=2004-03&t=91104 の
#!/bin/sh
# Script to check if pppoe interface is down and, if so, restart it
state=`/sbin/ifconfig pppoe0 | /usr/bin/grep 0.0.0.0`
if [ "x$state" != "x" ];then
/bin/echo "Restarting PPPoE connection"
/sbin/ifconfig pppoe0 down
/sbin/ifconfig pppoe0 up
fi
をクローンでまわしてみればーーー
なお おれっちの /etc/hostname.pppoe0 は
inet 0.0.0.0 255.255.255.255 NONE \
pppoedev fxp0 authproto pap \
authname 'てえ' authkey 'おー' up
dest 0.0.0.1
!/sbin/route add default 0.0.0.1
>>515 2009年にもなって MTUは関係ない(笑)
518 :
512:2009/07/20(月) 18:05:31
519 :
515:2009/07/20(月) 18:09:57
>>516 必要になったら試してみます。
今のところそういうことをしたくなったことはありません。
ありがとうございました。
dfの表示ってcapacityが100%こえてavail.が負になったりするものなんだね
gcc-4.4.0コンパイルしててやらかした
rootで生活するのはやめた方がいいよ。
523 :
512:2009/07/21(火) 08:29:13
OpenBSDでpkgsrc使ってる方いますか?
portsに比べるとだいぶバラエティ豊かなメニューです。
compizとかあるし、xfree86-video-やjdkとかのソフトのバージョンもportsに比べて最新のものが多いです。
だけど、欠点として、NetBSDでやったときはdbus関係のエラーが出てgnomeが起動しなかったり、
xfceのターミナルが壊れてたり、
makeは通れども動作不安定な面画あるような・・・
miscにキティが沸いててワロタ
>>534 portsと同時に使うと不具合起こったりしないもの?
>>525 依存関係を破壊する危険性もあるとおもいますけど、
一応、
1.ブートストラップスクリプトに--pkgdbdirの引数を与えて、パッケージの情報が格納されているデータベースの場所を、
デフォルトの/var/db/pkgから別の場所に変更して
2.pkg_add,pkg_info,pkg_delete,pkg_createをコピーして、ports用、pkgsrc用に区別して、
3./etc/mk.confを
.ifdef BSD_PKG_MK
# pkgsrc stuff, e.g. insert defaults/mk.conf or similar here
.else
# OpenBSD stuff
.endif
みたいに場合分けするように編集して使うことでうまくいくみたいです。
で、pkrsrcはどうなの
あっ・・///
アッー
m9(^Д^)pgrsrc
pgrsrc-vip
pgrsrcwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って、おじさんたち何をはしゃいでいるの?
BINDパッチsage
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:54:25
4.6のパッチが出てるね。
えー、じゃあ
次から4月、10月?
sgiがえらく進化しててフイタw
いつのまにこんなことなってたんだ
ニコニコ動画って、最近のOpenBSDは見られるの?
youtubeはできても
niconicoはだめじゃね?
tmux使ってみた。
未だにEUC-JPでEmacs使ってたりするので、ちょっとキビシイ。
...いいかげんUnicodeにしろってことか。
tmuxはGNUじゃないというところに価値があるんだろう、たぶん
547 :
無しさん@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 18:16:58
4.5にgnashいれてもyoutubeの動画がみれない。
Creative USBオーディオ Sound Blaster Play! SB-PLAY
はそのまま4.5で認識されて音が出る。
OpenBSD/palmってどんなん?
日本
途中だった。
日本で手に入る機械?
パルムの僧院
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:57:50
円高なんだからCDを買ってやれ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:33:38
10年使って初めて買ったw
今回の歌はポリスみたいだな
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:32:07
そこまで考えるなら、素直に募金すれば。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:04:43
俺はカナダから買ったぜ
20枚以上で40%割引って、
そんなに買う人いるの?
法人様?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:27:00
むしろ円高だと売るほうが損するだろ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:42:23
なんかCDのプレスに問題があって、4.6のリリースは
11月1日に延期になったとか言ってる。 misc@
さてはAppleをパクったなw
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:05:50
こういう場合って、
10/1時点で最新のsnapshot4.6をインストールすれば、
正式版4.6と同等のシステムになるのかねぇ。
Theoがツリーは凍結したって言ってるからどうなのかと思って。
theoに電話して訊け
あらら・・・
すっかり移行準備する気でいたのに
>>566 同等にはならないよ。
CVS的にいうと、snapshotはHEADというタグで最新のリビジョン、
OpenBSD 4.6は、OPENBSD_4_6というタグが打ってあるリビジョンなので。
例えば、現在の状態でいうと4.6ではlibm なんかは libm.so.5.0だけど、
HEADだと、もっと開発がすすんでいて libm.so.5.1 になってる。
だから、-rOPENBSD_4_6でcvs checkoutして自前でビルド、というのが
正式版4.6に一番近いのではないかな。
570 :
566:2009/09/19(土) 05:14:43
snapshots の下にあるものは、
>>569 で説明したように、
その時点での最新の開発状況を反映したものになってる。
10/1とか関係なく常にそういう状態。
一方、「OpenBSD 4.6の公式リリース版」は、cvsに
OPENBSD_4_6 っていうタグを打った状態のソースツリーから
ビルドしたもの。
実際、こういう風に違いが出てきてる;
$ ftp
ftp://ftp.riken.jp/pub/OpenBSD/snapshots/i386/base46.tgz $ tar tvzf base46.tgz './usr/lib/libm.so.*'
-r--r--r-- 1 root bin 618553 Sep 14 19:05 ./usr/lib/libm.so.5.1
$ tar tvzf mybuild-base46.tgz './usr/lib/libm.so.*'
-r--r--r-- 1 root bin 616639 Sep 16 17:14 ./usr/lib/libm.so.5.0
mybuild-base46は、俺がOPENBSD_4_6でcvs checkoutして作ったやつね。
なので、snapshotsの下にあるものを公式リリースと同じだと思って
使ってると、いつかハマるんじゃないかな。
詳しくは
http://www.openbsd.org/faq/faq5.html あたりを読んでね。
OpenBSDのスレってこんなにも優しかったっけ?
基地外の巣窟だと思ってたのに。
優しい基地外だっているだろw
574 :
566:2009/09/19(土) 16:04:50
>>571 俺完全に勘違いしてたorz
ほんと余計な手間を取らせてしまって申し訳ない。
黙って11/1待ちます
575 :
sage:2009/09/19(土) 16:33:06
やべ、間違えて名前にsageを入れてしまったw
なんだ、優しい基地外だったのか。
12人の優しい基地外たち
>>567 その電話はな、とーちょーされてるんだ。
Theoはいま日本にいる。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:18:02
いつの話だよ
まぁ、いいジャマイカ。
The O.C. はワロタ。なるほどね。
"M-x theo" でググれ!
>>587 何これw
fortuneみたいなもの?
theo.cおもしろいな
theo.cのあまりの口の悪さに泣いた。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 夢で叫んだように
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ くちびるは動くけれど
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 言葉は風になる
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 好きよ…でもね…たぶん…きっと…
「これは酷い。strlcpyを使っていない。」
>>587 M-x theoで何も起きないなーと思っていたんだけど、
Enter連打すると台詞が出るのね。thx
OpenBSD-4.5/amd64の上で動いてるFireFox3.0.6に
NicoFox突っ込んでみたけど、一応コメントと動画のダウンロードはできてる。
Flashが動かないからどうやってニコ動見るべって思ってたんだけど
これ使ってダウンロードした動画をmplayer使って見ればいいのか。
試すキッカケをくれた
>>594、ありがと。
なんでOpenBSDってportsにしたの?
逆に、DragonFlyBSDがpkgsrcにしたのがまた面白い。
folkしたらユーザ環境は元のとは違うの使う、っていう約束事があるわけでもないのにね。
なんで?
OpenBSD == セキュリティ って、NetBSDユーザー的にはマユツバww
まあ、OpenSSHが流行ったのは確かだが。
100歩譲ってそうとしても、そんな関係の訳ないwwwww
>>596 OpenBSDにportsがFreeBSDから入ったのは1996年6月
NetBSDにpkgsrcが現われたのは1997年10月
OpenBSD はいろいろトガってるイメージがあるなあ。
私家版 NetBSD って感じ。完全に NetBSD 互換だったら使うのになあ。どこがどう違うのか知らんけどw
>>599 あなたが未成年であることは分かりました。
>>598 ありがとうございます。勉強になりました。
acpithinkpad(4)
暗号みたいなデバイス名の習慣がだんだん崩されつつあるようでなにより
>>602 理研のミラーにはまだコネ━━('A`)━━!!!
>>605 ありがとう助かった。
本当にありがとう。
半年に一度リリースしてるOSに「ハードウェアサポートを拡張した」なんて
毎回副題つけてたらその内ネタが切れて困るだろうに
OpenBSD-4.6を早速クリーンインストールしてるんだが、
なんかインストール手順が4.5と微妙に変わってるな。
インストーラからユーザを追加できるようになってるとか、
デフォルトでXを使う設定になってるとか、
パッケージ(なんとか.tgz)が全部インストール対象になってるとか。
インストーラ変わったってさんざ言われとるやん
CD届いたー!
漏れ漏れも。
こんな夜中にか
デフォでXを使うのは3.xの頃からでは?
>>615 夜中に帰ってきたらポストに入ってたってだけじゃね?
>>616 3.xは分からないけど、4.5ではXの使用はデフォではnoになってる。
OpenBSDはクライアント用途としてもLinuxにひけを取らないし、
デフォはyesにして正解だと思う。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:06:45
先ほど paypalでクレディットカードを登録して paypalで寄付した。
感謝する小市民よってTheo様が言ってた。
Theoって貧乏なの?
ここには
「FreeBSD や netBSD じゃ駄目でOpenBSDじゃないと駄目なことがなんとか、かんとか・・・」
ってくだらない書き込みが無いんだな。
じゃあ、FreeBSD や netBSD じゃ駄目でOpenBSDじゃないと駄目な理由は?
オプーナ BSD
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
くろま
|┃三 / ̄\
|┃ | theo |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>627 OpenBSD Projectに寄付する権利をやろうとでも言い出しそうだなw
おまえらちょっとメディアで取り上げられたからって興奮しすぎ
おpnBSDユーザは世を斜めに見て
ジャックダニエルを片手にマル経を読みふけるのが正しい姿
いままでのインストール方法が変わってしまったら、
どうしたらいいかわかりません
わかんないんです(><)
分からなくなる程は変わってないだろw
OpenBSDインストールしたことないけど、インストール作業が簡素化されたって
いってもNetBSDほど楽じゃないよね?どうなの?
なんでメール欄にそんなの入れてんの?
新しくOpenBSD区画を作ると勝手にフォーマットしてくれるね。
前はフォーマットするけど良い?って聞いてきたんだけど。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:05:34
えー面倒だな
absolute openbsd pdf
でググるとAbsolute OpenBSDっていう本のpdfファイルがダウンロード出来るんだけど、
これって合法なの?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:22:01
>637 scrub行をコメントアウトすれば 一応動く。
けど 気になるんで
match in all scrub (no-df max-mss 1440) をいれといた。
>638 サンクス
>>638 違法
たぶんなにかのミス
他の本がDLできるか独自調査中
ひどいな
この本持ってるぞ
買ったのが損した気分。
xfce4のpackageでのインストールの仕方を教えてください。
OpenBSDには他のBSDのような一つにまとめたパックが見つかりません。
4.5のときは20いくつの部品packageを手作業で一つずつ入れていきました。
gnomeも同じだと思います。どなたかお願いします。
LCDモニタでインストールしようとすると
画面表示できないんだが
何かoptionとかいるの?
800*600
>>644 うーんと
一つにまとめてあるやつあるから探せ
auto partition 便利だけど
/usr/portsのこと考慮されてないな
xfce4とかopenofficeをportsから入れるなら
/usr/portsに20G以上は必要
>>647 portsではなくpackagesで一つにまとめてあるのを、見つけられません。
使用者を一人増やす運動にご協力していただけませんか。
>>650 ありがとうございます。
pkg_add -i `cat xfce4_pkglist`
よくは分かりませんが、参考にしたいです。
私にはxfce4が最低限です。
>>651 まぁ無理にとは言わないけど、
もし食わす嫌いだったらfluxbox一度試してみることをお勧めする。
なんというか
だれか罵倒しろよw
4.6て日本のサイトにないよな???
本家からiso落としてるの?
ネット的にはどこが近いのかな?
OpenBSDの基地外染みた雰囲気がなくてつまらん。
ワロタ
>659 のようなセンスがないので、まじレス
>>653 えらそうに言うやつはいるのに、OpenBSDの情報提供サイトは少ないね
答えてやらないのなら、ひまなレスつけるな
お前みたいなのがいると、ますます過疎る
回答が必要だと思うならお前が答えろ。
サイトが必要だと思うお前が作れ。
過疎るのが嫌だと思うならお前が盛り上げろ。
何でもかんでも他人のせいにするな。
しかしまあ、いくら煽りと罵りの2chとは言え「回答もせず、けなすだけ」ってのは、品が無さ過ぎる。
他のBSD板でも同じような状況だから2chで質問しても無駄なだけだな。
>>662 方向違いが痛い
俺か? 思いやりはあるが知識がない
いいからFreeBSD使ってろ
ほかのBSD板ってなんだよ。ばかじゃね?
負のスパイラル
>>661 まぁ、仕方ない部分もある。
オレがOpenBSDとであったのが数年前の高校生の頃。
日本語情報もあんまなくて、仕方なく辞書片手に英語を読んでたら、
いつの間にかman程度の英語ならすらすら読めるようになった。
そうすると、必要な情報は公式とシステムに入ってるドキュメント、
それを読んでも分からなければ、アホな質問さえしなければ結構フレンドリーな
misc@ で聞けばなんとかなる。
情報提供サイトが公式以外に少ないのは、きっちり必要な情報が公式サイトで
手に入れられるからじゃないかな?もし661氏が日本語情報が足りないと思うんなら、
公式サイトの翻訳に携わってくれると、新しく入ってくる人が喜ぶと思うよ。
670 :
669:2009/10/27(火) 05:02:51
追記。
それに、半年ごとにバージョンアップして、しかもインストール方法からmanページまで
その都度変更点ドキュメントに反映するプロジェクトに対して、外野の情報提供サイト
がどの程度必要なのかなぁ?逆に聞くけど、661さんが欲しい情報提供サイトのコンテンツ内容が知りたい。
うはっ。いっぱいレスついたw
>>669 661さんに変わってレスすると、
公式が提供している情報は確かに豊富だけど、
初心者が知りたい情報の全てが提供されてるわけではないよね?
例えば、USBメモリのマウントの仕方とかって提供されてなくない?
(提供されてたらスマソ)。
そういうニッチな情報を提供するようなサイトは有益だと思う。
あと、2chだから罵倒されることもあると思うけど、
このスレで質問しても意外にレスが得られることも多いので、
まぁ罵倒する心無い人はあまり気にせずこのスレを有効活用すれば良いと思う。
673 :
669:2009/10/27(火) 09:27:59
このコミュニティだと善意で翻訳しても、「その日本語訳はおかしいぞ」
「英語のほうがわかりやすい」「お前みたいな低レベルが、出てくるな」
と罵られるのが目に浮かぶ。
675 :
672:2009/10/27(火) 11:34:20
>>673 USBメモリのマウント方法公式に載ってるね。
ちゃんと確認せずスマソ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:39:53
>>674 当たり前だ。日本語訳なんぞ迷惑でしかない。やってるやつは善意で
やってるから非常にたちが悪い。
逆説的に罵倒するだけのやつを非難してんじゃねーの
そうとしか考えられない反応
荒れてるなw
669に書いてあることは間違ってないな。
英語嫁、英語を。
義務教育を6年も受け大半の人がそれプラス3年と3、6年だろ?
中卒でも四苦八苦しながらだけど読めるだろ。
日本語は迷惑ってのは間違ってると思うけどね。
Sorry, this site is Japanese only.
やりたい事があるけど情報が英語しかないっていう状況は、
英語アレルギーを軽くするきっかけになるよね。
自分がそうだった。まあ得意にはならないわけですが。
OpenBSDの日本語サイトって、だれがいつも更新してるんですか?
いつもちょこっとトップページの更新が遅れるけど、なんだかんだ
いっていつの間にかバージョンアップされてるけど。
そこはかとなく不思議さを感じるw
日本語さえ危ういやつが英語嫁
もののあはれはいとをかし
2chで真友な日本語を期待刷る事事態が祖喪疎茂野間違え過渡w
686さんの様な効能は例外的なんであって、
基本的には日本語訳があるならあるに越したことはないと思うけどねぇ。
まぁ英語も読めない奴がOpenBSD使うなよって考えなら別だけど、
俺は出来るだけ多くの人にOpenBSD使ってほしいから、
翻訳する暇はないがこのスレの質問に答えるくらいの貢献はしようと思っている。
五時奪次なら湯留守
>>690 がんばれ。応援するっす。
回答する時、FAQの記述へのポインタも指すとよりいいかもね。
そうやって可能な限り答えても、最後は答えきれずに罵倒されるんよ。
それもまた人生。
何も答える義務はないから、忙しいときや面倒だなと思うときはスルーでいいよ。
暇で退屈なときに書き込んでもらえるだけで、十分ありがたい。
なんだ現状維持か。
馴れ合いは終わった?
んじゃ最低1万ドルずつ寄付してってね〜
ファンは熱意、能力を問わず多いほうがいい。
なかには寄付できる人も現れる。
プラスにならないのなら、せめてじゃまするな。
と、英語が不得手な万年初心者が申しております。
>>699 自己紹介お疲れ様です。
ところであなたが万年初心者である理由はなんだと思いますか?
ははは、たしかに寄付の貢献度が一番嬉しいのかもな
linuxのJFの貢献度は有ったと思うけどな
レスが多くてびっくらこいた
>>700 その上から目線がカンにさわる
それがつまらんと言ってるのだ
ユーモアもセンスもないカキコ
猛禽類なので視線には気をつけてるのだろう
>>698 Mozilla Foundationでも1万ドルなのに、
個人は無理だろw
>>700 いやな教師を思い出した
昔よくいわれた
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:56:54
なんだこの雰囲気は
あげてやるw
710 :
umm:2009/10/28(水) 06:25:42
>>709 実名とは言わないが、せめて固定ハンドルを使って欲しい。
そのほうが荒れにくいと思うぞ。
2chでも以前は結構固定ハンドルがいたのだが、久しぶりに来てみると、もう絶滅危惧種なのな、コテハンって。
キチガイコテハンも実名キチガイもいくらでもいるだろ。
そんなもの義務づけてもキチガイは減りはしないよ。
まああぼーんできるだけマシだが
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
fjの面白さは、それなりの社会的地位がありながら、
子どもっぽい罵りあいを公然とやってたところかな。
大学人って結構ガキっぽい人が多いんだなって当時学生だったオレは思った。
流れが見えない
今回の威圧的な質問てこのこと?
>ところであなたが万年初心者である理由はなんだと思いますか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:38:17
>>680 ゴミの不法投棄みたいなものだ。やってるやつらは「貢献だ」とか
思ってるところがさらにたちがわるい。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:39:23
>>684 >日本語は迷惑ってのは間違ってると思うけどね。
いや間違ってない。現にスレが荒れる原因になっている。迷惑だ。
__,. -,‐ ─ ‐- 、
//. : /. : : : : : : . :ヽ_,、
__/ .:, '. : : : : : : : . : : :/ Y!
</ !:./. . . : : . . : : : : :`ーヘ
/_,」;':. : .: :. :/ヽ:, ._ : .:.:.:.:.:.:.: .!
「: .:!::..: ..: ハ.| 、_j_`ヽ:.:/ヽ:.: |
もうやだこの板 |:. |::..:..;ムィ'リ __. V,.イ.:.:. !
|.: :.|:: ,イ,.-‐ '´ ィ'.ノイ:.:.:!
j: : :ヽ,.-'、ヽj,)` _,.、 , '´¨`丶、j
/ヘ:,ハ/ ,.-‐'¨ー .二-′ ヽ
/ / j/ く不ゝ ,' , |
,' j´ヽ ! ノ ! 「 / / _ _」
{ , ィ,.イ `¨`′ くフ¨´T,ノ
`ー'´ゝ' / , | |
__/¨´丶. / .! |
,.-‐'´ - 、 ̄>─ '一' :! |
_.. -‐ァ、, -ァ…-、,. ‐ ¨ ``ー、,. -<´二 ‐-、 ハ |
/´ く「 / / ,. -─- ニュ__ - 、 {. | _j
ゝ._.. -‐'¨`ーゝ、_ __,.. -┤ }  ̄¨ ‐'ヾヘ`丶、
 ̄ ヽ.._____,j.. -─- 、(_( \
`ヽ._ ノノ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:42:07
>>690 >基本的には日本語訳があるならあるに越したことはないと思うけどねぇ。
いやないほうがいい。日本語の不自由な素人翻訳だから邪魔なだけ。
やってるやつらはほんと死んでほしい。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:43:38
>>701 >linuxのJFの貢献度は有ったと思うけどな
ないね。あれのせいで大量のウンコどもが流入してきた。
おまえはウンコばらまくやつらって許容できる?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:44:55
>>710 固定ハンドルなぞ不要。日本語ドキュメントとかやめれば問題なし。
>>716 わざわざageる、君ほど迷惑ではないと思うよw
>>719 Theoもうんこばらまいてるってインタビューで答えてたYo!
不謹慎だが
この板前よりおもしろい
日本語訳あれば買うね
FreeBSDの高い本何冊も買ったよ
>>719 そんな、うんこ自身に「おまえはウンコばらまくやつらって許容できる?」
って聞かれても困るよパピー。
せめて発言の前に鏡見てくれお願いロドリゲス♪
どのスレでもコテは嫌われる
>>726 句読点を書かない、ちょっと「足りない」人のような書き込みをする
あなたはもう、コテハン見たいなものっすよ!
4.4BSDの設計と実装は原書と日本語版を並べて祭ってある。
インテリアってやつですね。わかります
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:41:53
うんこage
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:06:36
>>721 ageたら何か不都合ある? 具体的にどう迷惑? 馬鹿?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:09:27
>>725 なるほど。で「linuxのJFの貢献度はない。うんこ共が大量に流入してきただけだ。」と
いう点については特に異論はないわけですな。
>>728 あれの日本語訳はひどいっすね。
日本語訳が必要な人が居ることは厳然たる事実であって、
少しでもそういう人の助けになりたいと考える人もいる。
そういう人達やそれに付随した事実が目障りなら無視すれば良いと思う。
無視していればうんこが流入して来たってなんの実害もないんじゃない?
無視してても実害があるならその辺を教えて欲しい。
煽るつもりはないが、そうでないなら単なるかまってちゃんになってしまうよ。
ここFJ臭いよ
嫌いじゃないぜ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:44:14
日本語訳嫌いなのは、NetBSDスレからきてる奴だろw
昔からいるよな
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:59:48
まあ、英語できないのにOpenBSDもないだろうと思うがな
Z EOD
>>713 fjで
> それなりの社会的地位がありながら、
> 子どもっぽい罵りあいを公然とやってたところ
なんて見たことがありませんが?
無知乙
日々是好日
>>736 そういう現状だからこそ、
OpenBSD人口を増やすには日本語訳や日本語による一次情報が必要なんじゃない?
>>741 人口増える必要あるの?馬鹿なの?死ぬの
「社会的地位とは?」 あたりからはじめないとな。
アカポスが社会的地位なのなら間違ってはいない。
何にしろこのスレが繁盛して嬉しい
>>733 それって品質なんてどうでもいいから出せばいいってこと?
たとえばOpenBSDがセキュリティホールだらけでリリースされても
「役に立つ人がいるから多少の不具合には目をつぶっても出すのがいい」って
いってるのと同じことだよ?
>>746 >「役に立つ人がいるから多少の不具合には目をつぶっても出すのがいい」って
>いってるのと同じことだよ?
-currentが公開されてることなんて、まさにそうじゃね?
その上で、「皆で使ってみて、不具合や穴とかあったら地道に潰していきま
しょ」ってスタンスじゃないのかな。
「品質なんてどうでもいいから出せばいい」とか
「OpenBSDがセキュリティホールだらけでリリース」とかはありえないでしょJK
仮定が極端杉
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:24:18
みんな
だんだんつまんなくなってきたー
って思ってる
クラスのヘタレのAが、めずらしく俺に話しかけてきた。
「みんなBのこと生意気だって言ってるよ。君もそう思わないか」て言うのでよく聞いてみた。
そいつのいうみんなとは、そいつとそのつれの2人だった。
よくある話。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:30:32
October 28, 2009: getsockopt(2)
-------
ld -Ttext 0xD0200120 -e start -N --warn-common -S -x -o bsd ${SYSTEM_OBJ} vers.o
text data bss dec hex
6378491 182268 1052068 7612827 74299b
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:26:32
名実ともにNetBSDを抜きさった乙
今ここが旬だと聞いて飛んできました。
泰平の
ねむりをさます
リンカ弾
たった4行で
夜も眠れず
>>709 > こういうとき、実名だすのが結構当たり前だったネットニュースとかが
> 懐かしく思える。
懐かしいよね。いったん喧嘩になると、3か月とか殴りあうのがあたりまえで。
実に活気があったよ。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:02:15
4.6で、acpiよくなったなー
>>748 極端でも何でもない。日本語ドキュメントのひどさは前代未聞。
日本語能力にかけている日本語ドキュメント関係者は。
できもしないことに手を出して人に迷惑かけるのはやめてほしい。
ついでに
>>748 >-currentが公開されてることなんて、まさにそうじゃね?
貴様はまったく何もわかってない。
OpenBSDってリポジトリのどの時点でもリリースできる品質っていう建前だった気がする。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:50:42
えー、HPとかはいいやん n氏に謝れ
いいすぎ NetBSDの巣にかえれw
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:52:26
>>757 はそこまで言うなら、どう悪いのか?
例を挙げてみれ
テオ陛下、辺境域のUNIX島でOpenBSD帝国は、燦然と輝いておりまする。
隣接するLinux共和国をも、我がJapan騎士団の手で陛下のご存命中には打ち倒してみせますぞ。
中つ国にゲイツ王国なる小国が存在すると漏れ聞きまするが、帝国の力に恐れをなしてか
攻め入るのはおろか密偵をよこす気配もございませんので、捨て置いてよろしいかと存じます。
ごくまれにしかございませんので、ご報告するのもいかがなものかと存じますが、
我が方へ投降するものがおりまする。少数精鋭を範とする我がJapan騎士団は、
腰抜け野郎と追い返しておりますが、それでも縋りつく者は切り捨てておりまする。
御意。兵士は幾多の戦いで数も減っておりますうえに、年金の心配をする者が多くなりました。
されどもご心配あそばすな。Linux共和国そして中つ国を手に入れたあかつきには、
腕の立つものをいかようにでも集めることができまする。では左様ならばお暇申す。
最近かなづち型をしためずらしいとんぼが、自由の庄から飛んで来るのをよく見かけるな。
きわもの好きの俺様としては、ぜひ欲しい。そうだ。一振りで2匹も4匹も一度に取ることが
できる網ができたと、誰かが言っておったな。子供のころは自由の庄で良く網を振ったものだ。
あのころの網は粗雑なものですぐ破れたが、今度のはいかがなものか。
久しぶりに自由の庄に行って新しい網を買おう。それでかなづち型とんぼを捕まえるとしよう。
>>757 ずいぶん詳しいんだなw
俺はそもそも和訳を読まないから酷さも知らん。
ぜひ例をよろしく。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:18:55
まずこのトップページの日本語がひどすぎるな。
http://www.openbsd.org/ja/ >で動作する多くのプログラムのバイナリエミュレーション機能に対応しています。
正しくは「バイナリエミュレーション機能によって[OSリスト]のプログラムが動作します。」
>これは 2009年 5月1日にリリースされました。
「これは」は不要。
>本プロジェクトは開発環境と 開発者のイベント の資金を受け持っており、[…」
原文はこれ「The project pays for the development environment and developer events by selling CDs through a collection of stores and by accepting donations from organizations and individuals. 」
ひどい翻訳ですな。
>みんなの好きなように使ったり再利用したりすることが
「が」の後に「、」が必要。
全体的に日本語が不自然。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:20:09
あと左のフレームの「利用者たち」w これはありえんだろ。馬鹿丸出し。
「証言」www
「利用者の悦びの声」でいいだろうに
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:07:47
その熱意をcommitに使えよなw
プロジェクトの企画書を理念・基本方針から始まって、その後の展開まで仕上げて
提出したときは心底つかれた。
それに反し他の人の企画書原案を叩き台にして、修正意見を発表させてもらうのは
比べようもなく楽だ。自分の得意分野で目についた箇所だけ指摘するのだから、
誰でも口をはさみやすい。この前もプレゼン資料で、新入社員が見出しフォントを
変えましょうという意見が採択された。確かにその提案に効果はあった。
そのこと自体は大変喜ばしく、社の総合力のアップとなりうる。
ただ、新入社員にフォントの訂正を指摘されても、原案の骨格さえしっかりしたもの
であればその価値が減ずることはなく、プロジェクトリーダーは原案作成者だ。
>>764 トップの赤字で
>すんごく長いあいだ、デフォルトインストールでのリモートセキュリティホールはふたつだけ!
中学生が翻訳すんごくがんがったんかもしれないんじゃないか
そんなことより ファイルシステムにジャーナリング セキュリティに mac acl atdit capability
早く突っ込め OpenBSDも時代に合わせたセキュリティ対策したまへ
まぁ「翻訳はひどいというほどではない」といっていた連中は
擁護対象のチェックもせずに適当なこと言っている基地外ばかり
だったってことがわかったのでもういいよ。
>>771 がいちゃもんつけに必死の基地外だということがわかったのでもういいよ。
意外と海の向こうの誰かが日本語の勉強のつもりでやってたりしてw
ああ
英語の勉強のつもりで
海のこっちで英語サイトたちあげてる
つーか
>>723でしょ?
ぐぐれば連絡先わかるから
変な訳見つけたら教えてあげなよ。
一部ならそれでもいいんだけど
全体的にだからちょっと指摘っていうレベルじゃない
岡田外相問題で大規模規制中。
2ちゃん全体のレス数が半減。
全面解除は12日から11月中まで諸説あり。
規制解除後の良識レスを待つ。
りょうしきの ないやつが あらわれた
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?
>いいえ
りょうしきのないやつは さびしそうにさっていった
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:31:28
>>776 このひと帰納的推論に問題があるな
控えめに言っても
>>776 > 一部ならそれでもいいんだけど
> 全体的にだからちょっと指摘っていうレベルじゃない
ちょっと読めばそういうレベルの話だってすぐわかるのに、
脊髄反射で>775みたいなことを書く馬鹿が多くてどうにもならないんだよな。
重箱の隅【法則・真理】
多くの場合、仕事をしない奴が仕事をしているかのように振舞うために、
仕事をしている誰かの成果物に対してなんやかんやと───
全体的な作業量、大局的な事から見れば、致命的でも緊急性が高い訳でもなく、
優先順位も低いような事柄を───鬼の首を取ったかの如く、針小棒大に
あたかも人類存続の危機であるかのような一大事にしたてあげて
嬉々とするための指摘先。
ttp://glossary.tank.jp/t07E1.html
>>775はなんで自分で変な訳を教えてあげないんだろう。
ひょっとしてあの訳でおかしいところはないとでもいうつもりだろうか。
実際のところ、とりあえず機械翻訳して少し直して、
あとは追々とか思ってるけどぜんぜん時間がない、
みたいな感じなのでは。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:36:52
784が頭悪いな
788は頭おかしいな
788と789は微笑ましいな
なーにをやってるんだ・・・
罵り愛
>>746 日本語訳があまり宜しくないということには同意するが、
そのアナロジーとしてセキュリティホールを持ち出すのは頂けない。
悪影響の程度が両者で余りにも違い過ぎるので。
アナロジーによる詭弁は余り上品ではない。
アナロジーではなく、
日本語訳が宜しくないことで、
しかもあなたがそれを無視してもまだ被る実害を教えて欲しい。
もちろん現状に甘えることなく日本語訳は漸次的にでも改善されるべきだとは思うが。
まーったく
セキュリティーホールと日本語訳に相関はないだろ
どうせ翻訳でこぴぺだろ。
スルー力を身につけろ。それと、英語でいいじゃん!!
>>793 嫌らしいやつだな。
> しかもあなたがそれを無視してもまだ被る実害を教えて欲しい。
なんで「あなたが」って限定するんだ?
うーpfそのままだと動かない
どこが悪いかよくわからん
pf.confのどの行が悪いとかチェックするものないですか?
>>796 「悪い」の定義によっては /sbin/pfctl -nve -f /etc/pf.conf
pfctl: Syntax error in config file: pf rules not loaded
だそうです。うー、ちゃんとやらないとだめだな。
いや、もっと詳しく出た!
ありがとうございます。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:55:09
796> 636 を三鷹
OpenBSDのスレが伸びてる・・・伸びてるぞ!!
あー、BCM4312まだかー
BCM4312ってFreeBSDでは動くようになったらしいんですけど、OpenBSDのbwiにも移植されるんでしょうか?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:32:03
変なNICを買う己いらが悪いのでは UNIX鬚童貞ばら
IPv6使いてもっこりすな!
OpenBSDで時代遅れ云えばもんじサポートじゃな
すいません
日本語でお願いします
日本語の壊れっぷりワロタw
なんだなんだ・・・日本語書いてくれ
おかしなNICを買ってしまう貴方達が悪いのでは?
UNIXを使っている髭モジャの童貞太鼓バラの人達よ。
IPv6で興奮して陰茎を隆起させている場合ではありません。
OpenBSDに大して時代遅れなどと言ったら
もんじゃ焼きで援助してもらうことになりますよ。
と言っているんじゃまいか?
それでもなお、私には理解できません。
いや、それでいいんだ。あなたは十分理解している。
NIC買ったというより、HPのノート買ったら
ついてたんだよー
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 06:03:04
OpenBSD 4.6 Security Advisories が
These are the OpenBSD 4.6 advisories
-- all these problems are solved in OpenBSD current and the patch branch.
* None yet.
なっちゃって 昔あったsecutity パッチは どこに消えたのだろう
また でてくるのだろうか???
HPCのOSとして、OpenBSDを採用する猛者はいないのか。
遅いのでは?
w
だって前に、誰かがmiscで
おせーよ おせーよ
という趣旨のことを言ってたら
速いマシン買えー
と誰かが一蹴していた気がする
Theoだっけ?
004: SECURITY FIX: November 26, 2009 All architectures
The SSL/TLS protocol is subject to man-in-the-middle attacks related
to renegotiation (see CVE-2009-3555,draft-ietf-tls-renegotiation-00).
OpenSSL permitted this protocolfeature by default and had no way to disable it.
TruecryptやTOMOYOをBSD互換ライセンスで書くプロジェクトって、今のところないよね?
OpenBSD版のTruecrypt用カーネルモジュールとか、TOMOYOモジュールって需要ありそう?
GPLだから嫌われるかなあ。
すくなくともOpenBSDでは需要が無いだろう。
FreeBSDは致命的な致命的セキュリティホールが出たけどOpenBSDは超絶安泰ちゃんか
7系列は糞だっていう話は本当だったと改めて認識した
>>818 亀だが
TruecryptのライセンスはGPLじゃないよ
致命的な致命的セキュリティホールがあるのなら
致命的ではない致命的セキュリティホールがあっても不思議はない
弾丸が胸ポケットに入っていたファイアウォールに当たっていた
おかげで致命傷で済んだぜ
ヘルメットが無ければ即死だった
まだheadだけどportsにcompizが来てる!!
あんな糞重いの誰が使うんだよw
俺だよ俺ww
イラネ
>>824 想像出来ないなー
例えば65535文字のユーザー名を作ったときだけ
Passwordに何を入れてもLoginできちゃうとか
そんな感じ?
そこまで考えるならハードウェアの問題もたんまりとでてくるだろうな
theoならCPUを作ってくれるさ、それまで待とうよ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:43:33
pcc! pcc!
HAMMARの移植マダー?
OpenBSDってLLVM+clang使わんの?pccなの?
まだclangでは安定してカーネル作れないからな
あと二年くらい後にはclang使うかもしれないけど
pccの発展スピードには驚いた。
839 :
【末吉】 【233円】 :2010/01/01(金) 10:01:46
あけおめ!
よつばと!
今年はnsswitch.confでLDAP認証とかできますように
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:06:51
無線LANって、linuxを組み込みにしてGPL違反してるベンダー多いらしいけど、OpenBSDを組み込んでる製品ってありますか?
無線LAN機能付きのルーターを無線LANと略す奴はしねばいい
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:46
^^
>>842 組み込みじゃないけど
プラットホームの
OpenBlocks
だったか
OMS
だったかとかは
自分で組み込める
そりゃNの間違いだろ。
UFS壊れたん
もうhomeはext3にするね
最近使い始めました。現在はWeb、メール、ネームサーバとして使ってます。
日本語で書くテキストを編集するときどうしてますか?
皆さんCitrusとか入れてらっしゃるんですか?(まだよく知らない)
私は今のところクライアントで編集してOpenBSDの方にアップロードしています。
ターミナルオンリーでOpenBSDで作業できればいいなと思うんですが。
それともOpenBSDはサーバオンリーが無難ですか?
よろしければ皆様の環境とか知りたいです。
portsからemacs入れて使ってるけど、普通に日本語使えるよ。
特にCitrusとかは必要ないと思う。
vi系のエディタについては詳しくないので、詳しい人よろしくです。
emacs, anthy, uimで日本語使ってる。
今のところja_JP.EUCだけど、UTF-8対応ってどうなるんだろ。
えと^^;、eucの勘違いだよきっと。
export LANG=ja_JP.eucJP
>>851の説明ではuim-ximを起動しているけど、現状ではXIMを使うアプリはこうやっ
ても動かないよね。
以前はXをX_LOCALE付きでビルドしなおせば動いたんだけど、
>>852のURLの人が
書いてるように、今はXをX_LOCALE付きでビルドすること自体ができない。
よって、(例えば)ktermをuimとかで日本語入力することは不可能。
GTK使ってるやつ(firefoxとか)は大丈夫だけれども。
xfce4のターミナルで@im=uim-anthyできなかったっけ?
おい、なんでopenbsdユーザがそこまで親切なんだ?おかしいだろ
861 :
848:2010/02/01(月) 09:59:45
皆様返信ありがとうございます。
emacsやX環境があればとりあえず日本語入力は可能ということですね。
ちょっと前試したときemacsやvimでちょっとおかしかったことがあったんですが、
設定が悪かったのかも。もう少し詰めてみます。そもそもi18nについてもう少し勉強せねば。
あと本格的対応についても可能性がないわけではないということですね。安心しました。
ML覗いててもlocale関係は黙殺されてることが多いみたいなので。
862 :
857:2010/02/01(月) 12:46:15
>>859を書いたのは俺だ。
やっぱり、親切過ぎるな・・・優しい気狂いは許すまじ
あとは河豚板
>>338 とかかな〜。
一応日本人向けに作られてるLive CDなんで、ダウンロードして
動かしてみれば、現状のOpenBSDでどのくらいまでできて、
どういう設定をやればいいかとかわかると思うよ。
>>552 買い方がわからん
簡単に買える店どこ?
>>864 リリース前のプレオーダーの時は公式から買えます。(クレカでOK)
日本にも普通に送ってくれます。
それ以外の時は公式のリンクにある本屋とかから買えますが、
1回届かなかったことがあるのであまりおすすめできないかも。
私は河豚になりたい
>>818 需要はある ここに一人
セキュリティは防御法を根本的に変えなければならない時期に来た
そういう思いがある
TOMOYOはacl mac lsm audit と他にもopenbsdで未実装なものがたくさんいる
個人的にジャーナリングFSやselinuxもどきが欲しい 誰か作ってけろ
OpenBSDではマイナーが故に攻撃対象になりにくい、
という点以外にセキュリティ的に優れている訳ではない。
^^つれますか?
スノレーカ検定を開始します
≡ ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡ ノノノノ ノ ササッ
Feb 2 21:20:29 unko /bsd: 検定を開始できませんでした(住民数が規定値を満たしていません)
OSのセキュリティが優れている優れていないが問題でわない
攻撃の質が変わったのである
OSもそれに併せて防御方法を変えていかなければならない
従来の防御法では対応出来ない 管理も複雑になってきている
そろそろ根本的な見直しを検討すべきでわないか
鳩山イニシアチブで再生を推進していこうではありませんか
命 みなさんの命を守りたい これは使命である
そういう思いをもっております
>>865 ありがとうございます。
次は注文してみます。
Linux Systems Labs Australiaってとこがやたら安いな
高いとこと安いとこの差が激しい
お前ら質問に答えるんじゃない
もうだめかもわからんね
13 名刺は切らしておりまして [sage] 2010/02/05(金) 18:23:58 ID:OOZVfFVU Be:
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からアメックスのプラチナを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアメックスのプラチナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいビデオレンタル屋のカードくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から三井住友VISAカードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか三井住友VISAカードを見れるなんて・・アメックスのプラチナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアメックスプラチナをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいカードだよ。
穴も文化もClosedBSD
なんでこんな荒れたの?
ん?別に荒れてないよ。ほとんど俺の自演だし。
ならいいけど
…ひとりしか居ないのか…
おれもおれも
いるぞ
おれおれも
ところでみなさん
OpenBSDでなにしてる?
面白い?
>>887 LiveCD/LiveUSB作って公開してる。
面白いよ。
えと。
女の子がLOGOの勉強をするのにつかってます^^
>>887 面白い
Windowsが動かないハード買ってきてはインストールしてみたり
ジワジワ進歩してるのがいい
えと。
明日速いマシン組むよ^^
OpenBSDで最速だよ^^
X入れて使われるの?>892
Using FFS, OpenBSD supports an individual file system of up to 231-1, or 2,147,483,647 sectors, and as each sector is 512 bytes, that's a tiny amount less than 1T.
あー、2TBのHDとか買ったの初めてなんでパーティション大きくきりすぎちゃった^^
>893 はい
そろそろ4.7クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
>>894 いいなぁ
最近のCPUやたら早いから快適だろうなぁ
bigmem=1ってしたらメモリが8Gってdmesgにでた
4.7 まだー?
うー、X遅い
みなさん、OpenBSDのglxgearで何FPSでます?
難航ですって?!
インストール時に指定しなかったパッケージ(comp46.tgzとか)を
あとから入れたくなったらCD入れてアップグレード選んで
インストーラーから指定で合ってる?
>>903 いんじゃね?
あと、普通に動いてる状態で直接、
tar -C / -xzphf comp46.tgz
とかでも大丈夫だよ。
ただ、etc46.tgzだけは実行禁止ね。
既存の設定ファイルが上書きされるから。
>>900 OpenBSD-4.6/amd64, Phenom9500/GeForce7050PV(vesa)で120FPSくらい。
マウス動かしたりすると60FPS程度まで一気に落ちるけど。
May 19なのか。今初めて知った。まだ結構余裕あるのな。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:53:29
OpenBSD は FreeBSD ほどの高可用性は無いと思っておk?
まずFreeBSDのどこに高可用性があるのか言ってもらおう
OPENBSD_4_7 キター
おお、blenderついに4.7から2.49bになるのかぁ
まあOpenBSDをマルチメディア機に使う人はあまりいないと思うけど、
xenocaraはNetBSDとかのXよりもダイレクトレンダリングが安定しているような気がする
/usr/srcに2G割り当てたんですが、
cvsでsrc落としてくる途中で%iusedが100%になってしまいました。それで、
# newfs -i 1024 /dev/rwd0i
として/usr/srcのinode増やしました。
最初、/usr/srcにifreeが84477しかなかったのですが、installのときに、inodeはどうやって設定したらいいんでしょうか?
>>914 が気になったんで、調べてみた。
インストーラがdisklabelを起動してるときにできるかと思ったんだけど、
block sizeとfragment sizeは設定できるけどinode densityは
指定できないっぽいね。
なので、disklabel抜けて、インストールメディアの選択になったら
! でシェルを起してから
umount /mnt/usr/src
newfs -i 1024 /dev/rwd0i
mount /dev/rwd0i /mnt/usr/src
とかかなぁ。
もっとも、インストール時に/usr/srcの下にはファイルは
書き込まれないから、インストール後にnewfsしても同じなので、
>>914 の方法でいいんじゃない?
あと、2Gだと/usr/srcのサイズとしては結構ギリギリなので
もうちょい余裕持って作ったほうがいいかも。
ニコニコ動画、見られるようになりましたか?
vaio type p でさっくりうごくな
無線LANも使えるみたいだし
dmesgみると動くと思うんですが、
どうやったらいいかよくわからないので
まだです。
コロラドにCD届いたらしい。
こっちはCDまだこなーい。
>>916 弾幕に参加したり、生放送観たり、好きな動画の再生数を増やしたりは無理。
他のOSやケータイでやってくれ
nicofoxで動画はダウンロードして見れるけどね
CDマダー?
html5ってみれますか?
pccって4.8で大躍進?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:14:45
4.7CDキター!
手持ちのBluetooth mouseつながらない
mighty mouse
magic mouse
M555b
SlimBlade
Microsoft IntelliMouse Explorer
mighty mouseはかろうじてポインタが動いた。うまく動くマウス知ってる人教えてください。
ここにはエスパーはいませんので他当たってください。
エスパー?
うまくBluetooth mouseが動いている人がいたら、機種を教えてください。
「動かす」のいみがわかんねー。
失礼しました。「動かす」は方言ですよね。正しくは「動かさせる」です。
よろしくお願いします。
方言?
方言?
「動いている」の意味が分からない。
失礼しました。「動いている」は方言ですよね。正しくは「動きてゐる」です。
よろしくお願いします。
方言?
バカ?
>>926の文脈で「(マウスが)動く」は「(マウスが)動作する」に決ってるだろ。
だから、その「動作する」ってどういう意味なんだよ?
何を聞かれてるかも分からないほどバカなのか?
失礼しました。「動作する」は方言ですよね。正しくは「動きを作る」です。
よろしくお願いします。
方言?
いつまでカタコトが続くの
926がまともに説明するまででないの?
どういう設定で何をやってどうなったから「動作しない」と判断したって。
なるほど^^
>>942 でもそんなのエスパーじゃないからわからないよねえ
>>944 「動作しない」の意味をちゃんと書けば、意図しなくても>942の内容になるから問題ないよ。
失礼しました。「動作しない」は方言ですよね。正しくは「動作しられない」です。
よろしくお願いします。
方言?
放言?
気持ち悪い^^
テオ様にあこがれて OpenBSD をサーバで使い始めたら気に入ったんで、
クライアントも OpenBSD にして 「X 使わずに」 blog 書いたり IRC したりしたいんだけど、
日本語はあきらめないと無理ですよね?心もカナダ人になればいいのか?
つncursesw
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:10:04
Theoはオランダ系南アフリカ人の生まれだからアフリカーンス語が母語じゃないかな。
Xなしでも日本語できそうだな
でもX入れとかないと
portsからpythonとかいろいろはいらん
>950
jfbtermとかはだめでしょうか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:06:36
南アフリカ出身のTheoさんがセキュリティにこだわるのは南アフリカの治安が関係しているのでしょうか?
速度にこだわってもLinuxには勝てないし、移植性にこだわってもNetBSDに勝てないし
万能っぽさを目指してもFreeBSDに勝てないのでセキュリティにこだわってるだけです。
NetBSDからけんか別れしたときに、とりあえずセキュリティっていってみただけだしな。
移植性ではNetBSDと張り合えるだろ
ただ、リソース足りないから実際に移植できるMPUが少ないってだけで
逆にi386とamd64だけでいいだろと思う
でも、お前らもLinusよりTheo様の方が好きだろ?
ストールマンよりTheoが好き
ゲイツよりTheoが好き
ジョブズよりTheoが好き
タネンバウムよりTheoが好き
凄い・・・Theoってジ・Oと読めますね・・・
>>954 ありがとうございます。 jfbterm で無事日本語出力までたどり着けました。
あとは入力ということで、
ports/japanese のおかげで emacs での日本語入力は可能になってますが
uim-fep 起動時に 'locale not supported' と怒られてます…
これが OpenBSD の locale サポートうんぬんって奴ですか!
なかなか愉しめますねえ…
OpenBSD 4.7 released
と思ってソース見たら LC_ALL が C だと上がってくるんですね。 uim-fep over jfbterm 。
でも家の環境だと入力中の日本語が全く出てこなかったりしてます…。
OpenBSD 4.7 がリリースされたというのにおまいらときたら
あと7時間! ダウンロードすらできんではないか。
おっそいサーバー
>>969 サーバは遅くないんだけど、上り回線が一杯いっぱいで。
ごめんなさいね。
あっ、サーバーのオーナー様でしたか。
失礼な発言をいたしました。
972 :
969:2010/05/29(土) 10:01:30
ダウンロードしました。どれで遊ぼうかな。
973 :
969:2010/05/29(土) 14:09:10
へーえ、Youtube からダウンロードした
ビデオファイルが見れる。
ここも navi2ch でやってこれたけれど
書き込み方法わかんね。
>>973 navi2chの操作方法がわかんないってこと?
navi2chマニュアルは、M-x infoで見れる。記事の書き込みは「w」。
日本語の入力方法がわからないってことだったら、
C-\ でleimっていうEmacsのIMが起動する。
これの使い方は、M-x describe-input-method で説明が表示されますよ。
ディスクスペースの節約のためにEmacs Lispはバイトコンパイルしてない
ので、起動がかなり遅いけどどうかご容赦を。
975 :
973:2010/05/30(日) 10:37:03
え、ここ2ch?
丁寧なガイドありがとうございます。
Fuguita でここまでまたきました。
ctrl+\ でしたね。Emacsは久しく触れていないので
忘れておりました。
navi2ch で書き込んでみました。
976 :
973:2010/05/30(日) 10:39:53
書き込みができたみたいです。
ふーん。久し振りにEmacs 触ったけど
これは、これで軽快ですな。
FAQ のほうでは書き込みは、C-c C-i と
ありましたが、C-c C-c で書き込めました。
ちと、はまっておりました。
977 :
973:2010/05/30(日) 10:43:19
読み間違えていました。FAQの C-c C-i は
間違って消したバッファーを戻すコマンドね。
書き込みは、C-c C-c
(最近、早とちりが多い。)
>>970 OpenBSD/4.7/ports.tar.gzが壊れているようです。
163840bytesしかないようです。
ミラーに感謝であります(敬礼
ミラー元のftp.eu.openbsd.orgで壊れていますね。
さしあたって壊れていないものを取ってきて、壊れたもので上書きしない
設定をしました。
その後、vaio type p はどうですか?