UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がってPt.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さっきの話の続き。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:40
遅っ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:51 BE:704390887-2BP(1016)
二重立てしてもたかな?
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662595/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:19 BE:905645489-2BP(1016)
>>3に統一します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:36
俺たちはいつも2ちゃんねるに見守られさまざまなカキコをしてきた。
その2ちゃんねるが閉鎖されるなんていやだ。
そのためにはどうすればいいか?抗議をすればいい
いまこそ2ちゃんねるを守るために俺は秋葉原駅電気街出口で抗議をしようと思う。
みんな、手を貸してはくれないか?

手を貸してくれる同志は下記参照
日時 2007年1月13日
日程 午前10時から秋葉原駅電気街出口にて民衆に訴えかける、午後1時終了予定
必ず「2ちゃんねるが閉鎖されるのを黙ってみていられません、どうか2ちゃんねるが閉鎖されるのに反対してください」と言ってください

どうかコピペして広い範囲に知らせてくれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:04:25
んじゃ、ここPart3ね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:05:46
ふむマンU勝ったし、寝るか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:10:40
UNIX板のスタンス
・ドメイン差し押さえが可能かどうかは専門外
・仮に差し押さえられたとしても、閉鎖ではなく一時停止。対策はある
・しかし管理・運営の責任が一極集中していることで将来も安泰とは言いがたい
・どうせだからこの機会に新2chシステムでも考えてみる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:12:09
Part3 はここで良いのかな?

新システムを作るなら,俺もアイデアを一つ.
「板」という概念を撤廃しないか?

現状,板はスレの集合になっている.
これを,フラットにスレが存在する空間にする.

そして,P2P で運営される事を前提にして,
現在の板に当たるものは,各ユーザがスレに付与したタグで代用する.
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:15:04
「ここのスレは2chが今すぐ閉鎖されるかどうか問題にしない」という点は俺も禿同.

でも,万が一,一時的にでもアクセス不能になるかもしれないなら,
その時のための避難所をどこかに用意したいよなぁ.

でも,普段あまり 2ch 見てない俺には,避難所の作り方が分からない…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:16:37
確かに避難所が無かったら議論すらできないな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:17:18
どうせ2chがアクセス不能になれば/.あたりにタレコみあるだろうから
それで誰かが避難所のアナウンスすればいいんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:17:40
47のアレじゃいかんのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:17:46
そろそろまとめサイトができても良い頃だと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:18:42
>>13
ロクに書き込みも出来ないような状態だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:18:45
>>9
そういうスレは何板に立てれとかいう不毛な争いはなくなりそうだな
各ユーザが任意にタグを付加した場合に、受け取り先によって板が違って見えそうだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:18:51
>>9
むしろ自分が興味のあるレスを元にして勝手にクラスタリングされてスレらしきものが出来上がったりしたらすごいな
などと妄想してみるテスト
189:2007/01/14(日) 03:19:04
mixi にコミュ作ろうかとも思ったんだけど,あそこは匿名性が無いから動きにくいし,
それに,mixi ID 持ってない人は ROM することもできないから即却下した.

俺は,新たなモノが創り出されそうなゾクゾクする空気が大好きだから,
今の流れが断ち切れてほしくないよ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:19:28
こういうのは考えてるときが一番ワクワクするんだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:19:43
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:20:08
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:20:17
mixiなんて論外だろー
つかそんなこと言ったらmixiでやれってことになるじゃまいか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:21:43
P2Pだと伝播されるまでの遅延があるのがなあ。
スレのどの段階を見て書き込んだか書き込む内容に追加するようにしておくと
何かいいことがあるかもしれんな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:21:44
おいておきますね。前スレより

840 名前:746[] 投稿日:2007/01/14(日) 01:36:13
>>832
ですね。削除板作れば何とかなるのかな。

さて、皆さん待望のWikiが出来ましたよー。回線細いから重いと思うけど・・・まともに使えなかったら誰か新しいWiki借りてきて・・・
http://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
テンプレでも今まで出た案でもご自由に書いてください。Frontpageの凍結は解除してあります。
259:2007/01/14(日) 03:21:59
>>16
確かに,タグのみで分類すると,そういう状態になる可能性高いな.
ってことは,やはり板という実態も必要だね.

>>17
それスゴイ!
リアルタイムでやられたりすると,うんこ漏れそうになるw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:24:54
板を定義しない代わりにスレ立ての際にkeywordを登録できるようにする手もあるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:25:32
>>17
でもそれってコミュニケーションとれなくないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:25:35
P2P、ユーザによる選択
こういう条件が付くと、リアルタイム性は期待できんな

その為に前スレでIRCとBBSの併用を言っていたのかもしれんけど、
どうもその辺の使い分けが自分の頭の中にしっぽり来てくれない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:25:46
とりあえずPerl、Ruby、Pythonとかでプロトタイプ作ってみるってのが
いいんだろうな。
それでシミュレーションしてみると。
Cとかでごりごりのチューニングするのはその後というのが定石なのかもしれん。
3026:2007/01/14(日) 03:25:54
って>>16がもう書いてるかorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:26:15
>>26
業者サイトのmetaタグみたいなことになりそうだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:26:21
作ってる人ガンバレーなんだけど
これって今の時点で実現できそうなの?
339:2007/01/14(日) 03:27:51
>>22
ごめん.

>>23
過去ログの保持を P2P で行って,スレの進行は前スレにあったように
IRC のようなプロトコルで行うのはどう?
P2P の overlay network 上にあるノードが全部 IRC 鯖みたいな感じだろうか.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:27:52
なんかわくわくしてくるw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:28:03
>>32
半年で出来たらネ申だと思ってくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:28:21
>>32
すでに着手している5流プログラマの俺ガイル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:28:27
とにかく今後も宗教テロリストや外国人犯罪者もどんどん増えるだろうし、
彼らの中には日本語堪能なのがいるし、
無法地帯にだけはしちゃダメだよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:28:57
>>32
可能性は高い

オープンソースだからね
困難は分割せよっていうだろ

でも、数々のシミュレーションをしないといけない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:30:53
やっぱり、まずはMFCとかでシミュレーションしないといけないなあ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:31:02
>>23
一定のネットワーク規模ごとに通信・計算性能が高くて起動時間の長いノードを検出して
そいつにその地区の管理(子ノードからの問い合わせ)と他地区との整合性管理させるって感じにするとか
どっかのボットネット作成ツールでそんな感じのあったろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:31:53
4/1までにRFC書くか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:33:47
>>40
それなんていうWindowsのworkgroup?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:34:28
他所でおまいらが活躍してると聞いて飛んできた俺に

神様達乙

とだけ言わせてくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:34:42
>>41
それなんてIP送電?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:38:29
おまいら超凄い
超応援してる。頑張れ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:40:54
とりあえず言いたい事だけ書いとく
ピュアP2P型に一票
誰にも止められないシステムをネット上に投げ出してしまうのがある意味で一番の解決方法かと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:42:04

何でもありの遊び場が無くなるのは勿体無い
まあ、今はIP管理されてるようだし、何でもありは無いか・・・
やっぱ、管理権限の一極集中は問題になるねぇー
あめぞうから2chへシフトした問題も今回の問題と酷似してたきがするし

遊び場を提供してくれていた管理人には感謝するけど
そこが一番の弱点になるのは問題だよな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:42:25
>>46
総意があればとめられるシステムってのも面白いかもしれんよ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:43:25
とめられない弊害もあると思われ。
ny関連のように。

でも俺も>>46同意する。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:43:51
応援するぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:44:36
IRCっぽいとなると、進行中のスレッドは1000こえた時点で自動的に
シャットダウンされ、端末に分散してるログをP2Pネットワークで1つにまとめる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:44:53
>>48
それおもしれーな。
総意は過半数でおk?
選挙で決定みたいなかんじ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:45:17
>>23
Skype は P2P で問題になる遅延を解消してるんじゃなかったかな?
あれって,確かノードに優越付けてるはず.判定基準は知らんが.
あの技術を応用できないだろうか.

>>39
プロトタイプ作るのに MFC なんて候補にならんだろ.
Ruby か Python にしる!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:45:36
皆がやりたいようにやると皆にとって都合がよくなるようなシステムが理想だな
こういうのはどっちかというと文系の領域っぽいけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:46:27
>>40
あとトラフィックの状況を検出してクラスタ化の方法も変わるようにするとか。
祭り状態ならリアルタイム性を損なわないようにするとか、そうでないスレなら
まあ適当なサーバにとか。
選出アルゴリズムは結構おもしろいものがあったりするからいろいろ調べてみる
のもいいかもしれん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:46:39
>>9
> そして,P2P で運営される事を前提にして,
> 現在の板に当たるものは,各ユーザがスレに付与したタグで代用する.

それは、「板」という名前を「タグ」に変えただけではないのか?

タグの集合がプリセットされた集合でないと言うのなら、オンデマンドで場所が
つくられるIRCと同等になるな。

複数のタグを付けられると言うのなら、およそ考えられるありとあらゆる
「タグ」をつけたspamが氾濫する結果に至るが、その対策を考える必要がある。
結局、「スレ」というのは、くされ外道がくされ記事を無制限に氾濫させるのを防ぐ
ためのメカニズムなのだ。
579:2007/01/14(日) 03:47:52
参考資料:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Skype#.E6.8A.80.E8.A1.93

ほかにも使えそうな技術あったらポインタ貼ろうぜ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:48:47
>>23
> P2Pだと伝播されるまでの遅延があるのがなあ。
> スレのどの段階を見て書き込んだか書き込む内容に追加するようにしておくと
> 何かいいことがあるかもしれんな。

引用するっていう話をしてる? この書き込みのように。
そういう性質があるから、オリジナル記事を引用するという慣習が
NetNewsには存在した。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:50:18
>>25
> 確かに,タグのみで分類すると,そういう状態になる可能性高いな.
> ってことは,やはり板という実態も必要だね.

NetNewsでは、複数ニュースグループにポストすることが可能で、
同じ記事を人によって異なるニュースグループで見ると言うことが
茶飯事だった。やっていけるよ。

ただ、「このニュースグループにポストするな!」という不毛な戦いが繰り
広げられたけど。
609:2007/01/14(日) 03:51:28
>>56
そのとおりだな.
タグを使うと,タグ spam による DOS がもれなく付いてくるね.
でもタグの利便性も欲しい.

どうしたら良いものか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:51:32
>>57
Skype規制されすぎワロタ
やっぱプロトコルはオープンにしとかないと駄目だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:51:48
開発避難所作ったよー
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34417
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:51:52
p2pになると管理者が存在しないわけだから
情報で対価とるのも無制限になるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:52:34
>>57
IRC関係の技術はRFC2810でぐぐると色々でてくるっぽい
その手の人には有名かも試練が一応
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:52:37
>>62
GJ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:52:52
とりあえず法律に反する書込みも止められないようなものじゃ、いつか潰されるので、
民意にしろ管理者にしろ、止める手段は必要だな
社会問題になってしまえば、最悪、国が使用に罰則を加える法案出すのも不可能ではないし

このスレの流れだと多数の意思によって正しい方向へ、という発想みたいだけど、
個人的にはそれでいいと思う。というか、それがいいと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:54:08
ニュースグループはゴミにたいする潔癖すぎる態度が衰退の原因か?
Webインターフェースがなかったことか?
単に匿名性の確保がされてなかったから?(つか未だに実名主義だったりするもんなー)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:54:13
前スレに貼ってあったヤツ
読み始めたけど、なげー。疲れた。


RFC3977 Network News Transfer Protocol (NNTP) (Obsoletes RFC0977)
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc3977.txt

RFC4642 Using Transport Layer Security (TLS) with Network News Transfer Protocol (NNTP)
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4642.txt

RFC4643 Network News Transfer Protocol (NNTP) Extension for Authentication
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4643.txt

RFC4644 Network News Transfer Protocol (NNTP) Extension for Streaming Feeds.
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4644.txt

RFC4707 Netnews Administration System (NAS)
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4707.txt
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:54:14
>>58
それもある。
賢いユーザはより>>タグみたいのを多用するようになるのかと。
あと遅延したものをマージする場合に役立つのかなと。
709:2007/01/14(日) 03:54:17
あとね,ISP による規制に対処するためのメカニズムも欲しいな.
動的にポート番号を変更するようなネゴシエーションをプロトコルに組込みたい.
719:2007/01/14(日) 03:56:07
>>62
GJ! 感謝!

>>68
おつ!ありがとう!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:56:42
>>70
そしたらUPnP必要ですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:58:19
>>70
やっぱ基本80番がいいな
何かとあいているし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:58:50

・管理権限(シャットダウン可能にするか不可にするか)

主体は管理者ではなく全ユーザ
接続している人たちの民意をVoteできる仕組みがあるといいかも
スレの削除やIPログの公開も一定以上のVoteが必要とかいろいろ

・データの持ち方
(IP隠匿するか?暗号化するかしないか?犯罪対策)

・トラフィック問題
(Nyのようにプロバイダによるトラフィック規制の可能性を考慮)

技術的な事よりも先に仕様を突き詰めていった方が良いとは思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:00:20
とりあえず,Universal Plug and Play:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Plug_and_Play
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Plug_and_Play

>>73
80番は well known ポートだから使えないよ.
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:01:07
>>66
P2Pでやる以上は「潰される」ってことはあまり前提にしてないと思う。
ただ法律ってのは一応建前上は多数の人間にとって都合がよくなるように作られてるわけだから
このシステムにおいてもそういうメカニズムが働くようになっていれば、それほど大きな問題は生じないと思う。

そういうのとは別の歪んだ意図(例えば某宗教団体を批判したがために云々とか)によって
「潰され」ないための具体案についてもうちょっと突っ込むならば

・実装よりもプロトコルをオープンにしておくこと
・プロトコル自体を規制できないこと
・一部の参加者によってシステム全体が麻痺してしまうような穴がないこと

というような点を押さえておくことは必要か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:01:42
>>74
投票機能はおもしろそうだ.
マルチパーティコンピュテーションの専門家はいないかな.
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:02:08
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < もう4時なので寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|

何を作っても個人の自由だから今の流れにクギを刺す気はないけど
目的と手段がグチャグチャになった結果劣化Winnyを作るだけで
終わる事の無いよう期待してるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:02:36
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 02:00:02
少し考えてみた。

・全てのP2Pノードは同等(特権を有するノードは存在しない)
・各ノードは「通常の書き込みメッセージ」と「削除などのコントロールメッセージ」を
 他のノードに送出。または単にリレー。
・各ノードは、インストール時に秘密鍵と公開鍵ペアを自ら生成する。
 前述のメッセージを投げる際、自分の公開鍵で署名。
 公開鍵はそのノードを一意に特定するハッシュのような識別子として用いる
 (2ch P2P網に接続時に頒布する、などして行き渡らせる)
・各ノードはメッセージ(書き込み、コントロール両方)を生成する際、
 必ず秘密鍵で署名する。
 署名されたメッセージは、頒布された対応する公開鍵を用いて検証することで、
 「確かにこの秘密鍵を持つノードで生成されたものである」と検証が可能
 (公開鍵アルゴリズムの基本的な性質による)
・誰でも削除コントロールメッセージは出せるが、
 自分がどのP2Pノードの削除コントロールメッセージを受け入れるか、は
 そのP2Pノードの設定により選ぶことができる

・あとは、削除人をかってでるノードは勝手に秘密鍵を公開して、
 削除メッセージをばんばん投げればいい
・各ISPがそれぞれビジネスとして削除人をやるのは妨げない
 「弊社のISPのユーザは、弊社の削除ノードを受け入れる設定にない場合、
  違法メッセージを中継した際に訴訟にされされるリスクがあります。
  よって2chp2pを利用してもかまわないが弊社の運営する削除ノードを必ず信用せよ」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:03:19
>>74
一次放流元がわからない(と仮定する)とIPをログっても無意味じゃね?
つかP2Pといえど完全匿名ではありえないだろうからよほどヤバいのはISPなり何なりがIP特定するでしょう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:03:42
こういうアルゴリズムで動いていますってことをきちんと説明できるといいね
みんな納得して使える
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:12:26
>>74
>主体は管理者ではなく全ユーザ
>接続している人たちの民意をVoteできる仕組みがあるといいかも
>スレの削除やIPログの公開も一定以上のVoteが必要とかいろいろ
こりゃ無意味でしょ
逆の視点から落ち着いて考えてみなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:12:43
基本が匿名っていうのが大切だと思うんだ.
ユーザが希望すれば自分に識別子を付けられる現状の 2ch はとても良いシステムだと思う.

なりすまし防止のために 2ch で用いてるトリップ機能は,電子署名で代用して良いと思う.
ただし,電子署名を使う場合,秘密鍵を持っていないと署名できない点が欠点.
トリップはキーを覚えていれば使えるけど,秘密鍵は覚えられんw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:14:41
>>83
今時の公開鍵暗号で秘密鍵を暗記して使ってる人なんていなから安心しろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:15:46
続きは避難所でやりますか

スレが少ないから必要かなと思ったらすぐにスレ立てておkですよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:15:50
アクセス禁止方法についても考えたいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:16:44
今回は金がらみなので無理。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:18:37
>>75 over HTTP
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:21:11
ISPに使用自体を規制されない為にも通信内容はnode探索時点から全て暗号化して方式も自分で選べるようにしてくれ
一般的なBlowfishとかでいいから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:21:25
携帯からも使えるようにしないとな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:21:48
>>86
完全アク禁は無理じゃないか?
自分だけ特定IPを無視するくらいのことはできるかもしれないけど
・そのIPはただの中継かもしれない
・他のノードにそのIPを無視させることができない

なのでろくでもないレスは放流しないというのが妥当だと思うんだけどな。
2chからID機能が無くなったものと考えるとspamや工作なんかも増えるだろうから、そういうのも放流しない。
よっぽど工作が上手で皆だまされるってこともあるだろうけど、それはお見事でしたってことでw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:22:55
>>90
使えるようにはするが後回し

やっぱりオープンソースでおk?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:24:09
>>92
プロトコルが公開されていれば実質的にオープンソースみたいなもんだと思う
仮にクローズドのやつが先に出ても誰かがオープンで作り直すでしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:26:07
>>92
おkだと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:30:31
削除のことばっかりだけど
検索、キーのことも考えないと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:32:33
>>88
マルチキャストが必要だけど、それをhttpでやるとえらいことが起きるぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:33:42
無難なポートでやったほうがいいに一票
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:35:51
>>95
とりあえず大前提として板という区分は必要だよね?大まかでいいけど。
板の新設とか統合とかその辺は専用の場(これはWebのBBSとかでもいいかも)で議論するとして。

問題はそれでもスレ(かそれに類するもの)が今とは比較にならないほど多くなりそうだからそこをどうするか、か。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:43:57
>>98
今ny起動して思ったんだけど
単純に固定クラスタリング=板
これじゃだめなんだろうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:45:37
>>97
80番ポートでやるのは全面的に賛成だけど、
over http化するにあたってどういう制約が出るのかを
考えなければならない。

グーグルのクラスタリング技術があれば
いろいろできると思う。
とりあえず
ttp://dev.ariel-networks.com/column/tech/google_file_system
こういうファイルシステムがあるからこれをもとに
マスターノードを流動可能にしたりするなどの工夫をすると
一からP2Pアプリを作るよりも楽な気がする。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:58:20
>>88
TCP over TCP でググれ.

>>100
GFS は結構脆いよ.Gmail のメール消失事件とかの関係でググってみそ.
それに,GFS は P2P じゃない.

他にも何名かが指摘しているように,DHT を使うのが今の時代に合ってる気がするな.
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:25:58
>>101
GFSはP2Pじゃないのはそのとおりですね。
ただ、全てのPCの故障を想定していてGmailぐらいの信頼性が
担保できればいいかなと思ったけれど、
あくまでもサーバがあることが前提で
差押え→故障と捉えれば差押えがそんなに頻繁にある訳ではないから
それなりに持続可能なシステムになると思ったんだよね。
P2Pの流れから外れてしまってすまん。

DHTを使うという案の方が理想的なのは同意。
別スレでも宣伝したんだけど、
首藤さんのOverlayWeaverを使ったら
作業の手間が大分省けるんではないかと思う。
ttp://overlayweaver.sourceforge.net/index-j.html
103:2007/01/14(日) 05:50:51
P2P方式か・・・
賛成だけど、
ウイルスやら何やらが出そうだな。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:53:13
>>885
削除すると言うより各ノードのフィルタを統一的に設定するって感じでしょうか

少し考えてみました
削除対象の設定方法は以下の二通り
・受け取ったコントロールメッセージによる設定…オートアボーン
・各ノードが任意に行う設定(2ちゃんブラウザでの特定IDの非表示設定のように)…マニュアルアボーン

削除対象に設定されたレスはログから削除し、以降、削除対象ノードのレスはヘッダのみ受信。中継でも本文は受信しない。
コントロールメッセージを送信するか否かは各ノードが任意に設定出来る

優秀な削除人は人気が上がって影響力を増す
運営の流動的な入れ替えが可能になるし、これなら最大限に民意を反映出来るんじゃないか?

ニュース板の記者制度に応用することも出来ると思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:54:58
>>103
P2P == Winny だと思ってるなら,もう少し勉強して下さい.

しかし,一般の理解が 103 のようなものだとすると,
我々はもう少しきちんと啓蒙する努力をしなければならない気がする.

少し反省.
106:2007/01/14(日) 05:56:37
>>105

いや、セキュリティーホールを突く系統のウイルスの事
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:57:54
発見 すぐ穴埋めが肝心
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:58:57
現行2chの一群みたいな、重要な削除対象がデータに残ったまま流れうる、ってのがなんか気分的に良くないなー。
P2Pだから仕方ないとは言え、ある程度はどうにかならないものかしらん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:00:01
>>108
案ずるより生むが(ry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:06:39
当然Win32だよね・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:11:10
>>108
こういう、世界を支配したい者が口を出しはじめると、どんなプロジェクトもダメになるんだよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:27:01
 お、お茶でしゅ〜    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
    ,ィ^i^ト、       旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
    《y'´ ̄`ヽ     旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   {  {八{从)}    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   ノ,イ|;゚ヮ゚ノリ   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  .(w/ヽ○==○ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:36:30
( ・∀・)つ日 ザパー
       川
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:04:39
P2P って 新しい プレステ2 ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:49:38
こうやって考えるとNetNewsは良く考えられていたと思う。

>>102
DHTによる管理は,ノードの参加と離脱時の処理が結構重い。
Skypeの場合は,ユーザごとの情報量が少ないのが救いかと。
DHTで分散された鯖を建てるというのが合理的な解かも。

>>104
>・受け取ったコントロールメッセージによる設定…オートアボーン

この実装に対する問題としては,10年以上前の
mohta氏によるrmgroup攻撃の実例がある。

削除人のランキングはいい案だと思う。
/.ではないが,メタ評価もたぶん必要。M2ぐらいまでは必要じゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:19:47
昨日いたpythonとJavaで作ってるって人の話はどうなったの?
ネタだった?
もの作り始めてるみたいだし一番現実味があるかと思ってたけど・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:21:42
いっそのことnetnewsに2chカテゴリを作って
xml的な文法でスレや板の情報を保存することにして、
それを読み書きする2chブラウザライクなフロントエンドを
用意してしまうのが早いのかも
とちょっと思った。

netnewsならば作った人間が名誉毀損の幇助罪に問われる
こともないし、なによりも分散して協調動作するサーバが既に
存在するのが強い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:24:05
とりあえずまとめをしないか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:39:49
>>115
>削除人のランキングはいい案だと思う。
P2Pなシステムで削除システムなんて実装したらクラックされて全データ残らず消されるぞ
P2P型にするなら削除システムは共存し得んて
クラックされたくなけりゃOSSにしない事だがそれじゃ現体制と大差ないし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:40:03
完全匿名はそんな必要ないと思うなあ。
必要なのはBBSPINKとダウソ板だけでしょ。
これもダウンローダと同じで回転が早くてすぐ消えちゃえば事実上問題ないわけだし。
一番問題なのは、スケーラビリティとレスポンスだよ。
2ちゃんはでかいから人が集まってるんであって、アングラだからではない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:56:34
メッセージ「記事○○を削除してください」
ノード「いやです」

-

メッセージ「記事○○を削除してください」
ノード「はい、消しました」
ユーザ「ほほう、これが記事○○か。こりゃ消したくなるわ(にやり)」

-

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:02:37
>>120
BBSPINK やダウソ板だけじゃないよ.
匿名性があることで発覚した 2ch 発の告発とかさ.
そういう或る種の権威に対抗するための基盤が 2ch なんだよ.
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:07:59
>>120
P2Pになったら一気にアングラ化しそうだけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:10:56
もう一回アングラ化したほうがいいよ
リア厨工と一般人は消えればいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:13:40
P2Pとなると匿名性があろうが無かろうがアングラ的存在としてしか存在し得ない。
だってどのようなまずい書き込みも削除できないでしょ?
そしてアングラ的存在である以上、匿名性を求める声は止まない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:16:50
ひろゆきが受けてる訴訟は私怨の個人情報晒しばっかだろ?
それに2ちゃん自体、完全匿名を謳ってたのは初期だけで、
いまはIP記録してるのをみんな知ってるよな。
問題は別のところにあるのさ。
祭りや実況では2、3分で1000レス行くような掲示板を
夜勤の鯖とバックボーンに頼らずして実現できるかどうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:18:32
IP記録しててもひろゆこくんが開示しなくなったから元通りかもん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:21:21
夜勤の鯖の代わりなんていくらでもあるだろう。
ギガビットの回線なんて今時珍しいもんじゃない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:30:39
>>128
いくらでもあるんなら紹介してよ。無料で使えるの。
UNIX板程度なら、今日にでもJBBSに移動しても何の問題もないが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:33:59
おまえら最初からレス読み直せ。それと技術的でない話題はここでは一切するな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:38:54
コンセプトと仕様の話をしないわけにいかないだろ。
下流の仕事しかしてないと、そういう発想になるのかもしれんが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:39:05
まとめサイト作った方が良い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:41:28
>>130
今までの例を見るかぎり、妨害工作の一種だから、
やめろと言って止めることはできないと思う。
こういうケースがあるから、スルー力が必要だと叫ばれているんです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:44:37
>>131 よろしくお願いします。
>>132 >>20へ書き込んで下さい。
>>133 了解。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:53:32 BE:452822966-PLT(11120)
おはようございます。危機スレの47です。
今日も改良やりますのでよろしくおねがいします。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:04:05
スレ建ててそっちでやったほうがいいんでないか?
こっちはP2P掲示板の議論になってるようだし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:13:25 BE:1018850999-PLT(11120)
2ちゃんねるプラスClone開発スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168737020/

分離しました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:17:26
>>137
それじゃ、そっちに移動
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:21:42
とりあえず何をしようとしてるか俺に教えてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:23:02
>>139
2ちゃんのクローン作り
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:25:18
>>140
軽くWiki見てきたけどCで作るのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:26:24
>>141
多分。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:28:44
最終的にはC/C++にしなければいけないだろうけど、
それぞれ得意な言語があるだろうしそれでいいんじゃね?
移植が得意な人も中にはいるだろうし。(俺?)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:37:34
つか話したものは自己責任で作れるのかな?
方法だけ提示して誰かに任せるつもりならそれでもいいと思うけど。
おまえら妙に期待されてるぜどうするよ?
俺は意見を言わずただ傍観しながらこそこそ作ってるんだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:42:25
1からシステム全部書くより
もうnetnewsで2ch.*トップカテゴリと独自のフィード網作ればいいんじゃね
匿名投稿okにするとか、できのいいwebインタフェース作るとか
netnewsリーダは記事を並べて2chブラウザっぽく表示するすれば良い気がす
根本的な解決にはなってないけど、ピュアp2pで無法地帯ってのは限界あるきがす
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:43:16 BE:704391078-PLT(11120)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:47:20
日本の司法手続きは.netドメインを強制執行できるか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1168588034/

【2ch閉鎖?民事訴訟】2chネラーの法学知識を問う
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1168578639/

【重要】2ch閉鎖のお知らせ【多分今回は本当】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1168594829/

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 「2ch.net」ドメイン差し押さえ?
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070113#1168617844

元検弁護士のつぶやき: ドメインの差押え?
ttp://www.yabelab.net/blog/2007/01/12-212834.php

bewaad institute@kasumigaseki(2007-01-13) - [law][WWW]"2ch.net"ドメインに係る強制執行
ttp://bewaad.com/20070113.html#p01

事象の地平線::---Event Horizon--- :: アテにならない情報の取り扱い……?
ttp://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=3975

YouTube - おいらの自動車が差し押さえになっちゃったよ。(by ひろゆき)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Yd0Dx01v_c

148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:00:22
>>145
現実的なところだとおもう。
p2pでも無法地帯にならないようなゲームバランス(w)を考えながら作るのが漏れとしては
楽しいんだけど、個人的にやってるよ。
みんなで協力したら俺個人より早く作れるんだって感動してみたいなw。
149145:2007/01/14(日) 11:08:12
要はバックエンドがNNTPで
今の2chみたいな動作をするHTTPの皮を書けばいいんじゃないのと思うのだが
サイトによってレス番号順が変わるとか微妙な違いは生ずると思うけど・・・
過去に似たようなことをやっていたらしいnntp板の成果ってどこかに残ってるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:15:33
さぁ、
↓知ってる人どうぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:16:57
子供が小さくて、まとわりつくので今回のプロジェクトはROMります


                          かしこ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:20:37
UNIX板の神様達、頑張ってください!2chの為にありがとう
こうやって試行錯誤をしてくれている姿が本当に格好良いです。
自分には応援しかできないけど、それでも心一杯応援してます!
クサイ書き込みだけど、感動したコトはそのまま書くことも大事かと思えた
本当に頑張って下さい!
そして、ありがとう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:22:13
スレ違いならスマソ。

最近て2ch互換システム入れた外部板がいっぱいあるじゃない?
それの管理人に協力を求めて、2chの集合体みたいなのつくるってのはどうなんだろうか?

掲示板を統括してる所って広告収入で鯖買って、鯖公開して板を無料で自由に立てられるみたいな所があるし、
それが分野によって分散してる状況だと思うんだけど(VIP避難所だのそれだけで一つの掲示板を成り立たせてるところとか)

表向きの看板を作って、それぞれ相互リンクしてってみたいなのをやって、既存のある掲示板群の統括的な掲示板を
作ってそこが運営管理の詰め所みたいな所でってことをやればどうなんだろうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:25:18
NetNewsのトップカテゴリである必要もなくて,時間がなければjapan.2ch.unixとかでもいいのでは?
トップカテゴリの新設は面倒だし,日本語の掲示板なのでjapanの下でもよいと思う。

あとは>>115のrmgroup攻撃みたいな対処だけ考えていけばよいかと。

>>149
こんなん?
http://groups-beta.google.com/group/fj.unix/topics?hl=ja
http://groups-beta.google.com/group/NEWS-VIP/browse_thread/thread/57b0f167a243d575?hl=ja

155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:27:09
>>153
基本的にそれで問題ないんだけど,無料で2chの負荷に耐えうるサーバは借りられるのかとか,
複数の板が乱立したときにどうするのかとか,運営面での問題が多そう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:28:49
>>153 一番手っ取り早い方法だよね。

そちらの管理人に迷惑が掛かる可能性もでてくるけど。
それはそうとして、どうして2chと瓜二つなのに過疎ってるんだろう。
なにかヒントある?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:32:37
>>156
2ちゃんねると瓜二つなだけであって、2ちゃんねるじゃないから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:34:36
rmgropuとかのコントロールメッセージには電子署名を必須にするとか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:35:50
>>155
2ch全体を一極集中で管理するんでなくて、最小単位の板で管理するのが目的。
実況だって、実況bbsがあるから、鯖負荷に関しては既存の2chシステムより遥かに軽いと思うけど?

複数板の統合に関しては運営の課題だと思うけど、運営が公認した板なり、掲示板群にリンク貼ればいいんでないだろうか?
リンク貼った中で複数板が存在する場合は逆にユーザーの自由にすればいいと思う。

>>156
まあ、大前提として、掲示板群の管理人の協力が必要だけどね。
過疎ってるのはその存在があまり知られてないのが一番の理由だと思う。
それを公言してみんな移動汁〜ってなるとアクセスが一気に増加してってのもあるかもシレンから
逆に意図的に知らせてないってのもあるのかもしれんが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:42:46
>>158
管理体制の問題だけど
・認証は誰がやるのか
・鍵は誰が管理するのか
・既存の実装はあるのか
ぐらいが問題になりそう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:44:00
>>156
人が集まるところに人が集まるから。
2ちゃんの板の大半は、BBSTABLEだけ作って互換板に誘導すりゃ今日にでも再開できる。
問題は実況、N速、モ娘等の負荷を夜勤に頼らずしていかにさばくかということ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:46:03
>>161
実況は祭りになったらすごいからなwww
3000res/1min耐えられる鯖ってやっぱ2chしかないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:48:46
>>154
まあそうなんだけど
今ある2ch専ブラがそのまま使えるぐらいそっくりのが欲しくね?
あと今のNNTPってShift-JISやUTF-8の記事流しても問題ないのかね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:50:52
>>162
2chの鯖はFreeBSDなので,個人でも建てられる程度。
専ブラの利用を徹底してもらえるなら負荷はかなり減る。
それよりネットワークの方が問題。データセンターに置かないと,反応がかなり遅くなりそう。
あとは継続して運営し続けるのは簡単じゃない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:18:45
P2Pの一世代と三世代の混合型ってできないかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:21:53
>>163
ユーザのコンセンサス次第じゃない? MIMEに従えばなんでもありでいいんじゃないかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:32:55
>>165サーバーマシン同等のスペックのノードを提供してくれる個人が現れないとも限らない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:38:35
今北産業
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:41:42
>>168 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662595/ 開発スレ
で有用な議論が昨晩でた。まとめWikiもできたので、おまえがまとめてくれ。
http://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:42:36
お、おまいらが伝説のUNIXの香具師らか…。

2ちゃんを頼む…!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:54:25
流れ流れて、ここに着たが、おまいら良い椰子だなぁと思うも
暇人だぁね
個々にどんな思い入れがあるか察するが、アホなひろゆきの為に
尚且つ、おまいらが一生懸命やって利益はひろゆきへか、、、馬鹿くせぇことを
なんでそんなに一生懸命・・・何事も勉強にはなるね

ひろゆきが裁判所命令に背いて出頭しなかったからが原因だろ
そっちを解決した方が早いんじゃないのかと・・・
ここを流して読んだが主旨は違ったようだorz

話は変わって
書き込んだ椰子のIPアドレスってすぐ見つかるものなのか?
ひろゆきが何を面倒くさがってるのかが判らない。。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:57:20
OSXに移植するならCocoaで言語はObjective-Cだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:03:12
FreenetでWeb展開していい?

Freenetだから多少ヤバイことも書けるんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:04:37
プロトタイプは1人が作った方が早く、それ以降は多数で糊付けした方が早い
立ち上げから複数人だと、揉めてるうちに分裂するからな

とりあえず、有益な議論を続けつつ個々で叩き台作り始めるのが良いとおもた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:06:24
仕組みをさっさと決めて
シミュとかプロトタイプをできる人に頼みたい

配布は俺やるよ。しばらくFreenetでダウンするのがいいと思うし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:10:46
Freenetで配布とか普及するわけねぇwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:13:57
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chの利用者たちよ!
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34382/
この掲示板で、2ちゃんを守ろう!!
2chを守るのならば、この掲示板をお気に入りに追加!
この内容をこのまま、コピペし、他のところに、貼り付けてくれ!!
ひろゆき氏!俺たちが、ついている!がんばれ!!
2chを閉鎖しないでくれ!2chが無くなったら、俺たちは、孤独な生活を送る事にな
るのだ!!
2chが、大好きだ!!これほど、本気になったことはない!
俺は、糞スレを立てるな、死ねなどと、言われた!
だが、2chは、なくなって欲しくない!お願いだ!2chを閉鎖しないでくれ!!!!


                                             2chを守ろう会会長(*・ー・)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:14:54
ブラウザで閲覧可能にしてくれ、
Netscapeならプラグイン作ってくれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:16:40
>>176
ある程度人があつまりゃすぐダウンできるよ

つーか、1次配布をFreenetにしときゃ、あとは問題ないと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:17:43
>>178
UNIX板でその手の話をすると「まずおまえの実装を見せてくれ」と言われる。
基本的に要望した人間がコーディングすべき。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:19:40
>>176
たしかに敷居が高いと人は集まらないよね
まあ最初からそんなに人を集める必要もないかもしれないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:20:40
>>177
社員乙
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:23:19
こんな所で頼むよりもっと金持ちの多そうな板で
寄付金を募ってひろゆきに貢ぐとか法律に明るい連中の集う
板で対策を考えるとかしたほうがきっと良いよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:24:15
今の2chの形状を少しでも変えたら間違いなく普及しないだろう。
っていうか、これを開発して普通に使えるようになるまで一体何年かかるんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:24:55
進化しないとやがて腐るだろ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:33:04
>>184
そんな長い期間提示されたら嬉しくなっちゃうよ俺?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:33:30
>>185
まさにその通り。

毎回の如くいうが将来ぴろゆきが死んでも
運用し続けられる2chを何れ構築しないといけないしな。


188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:34:05
まぁここの住人ならローカルで動かしてるbindで *.2ch.net のクエリを
ns1.maido3.com にforwardするようにしちゃえば終了なんだけどな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:34:58
>>183
金の問題じゃ無いよ今回は。
ひろゆきの年収は1億2000万円以上。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:35:49
>>189
だから
ケチって払わないんなら代わりに金持っている奴が出せばいいだろうが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:36:23
揚げ足取りや冷や水浴びせてたりしてる奴はスルーの方向で
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:37:47
>>190
普通払う人いるか?
ちょっとくらい過去ログ見ろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:39:05
次スレはスレタイ変えたほうがいいかもね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:39:45
>>193
P2P2ch(仮称)開発スレ

とか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:40:19
>>192
一万二万だったら払っても良いがな
死ぬ死ぬサギの集金力を考えれば集まるだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:42:49
まあ、今後いつかは2chつぶれるわけで。

最強までとはいかなくてもP2Pでいくのがいいかもね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:42:50
>>183
その方が良いと思うなら、テメーがやれ。
よくいるよな、反対意見だけ言って何もしないヤツって。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:43:53
>>194
NetNews改造とか色々案はあるわけだし、別にP2Pに拘ることもないとおもふ。
ただ投票方式だけはちょっとだけ採用希望。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:44:45
【】P2P2ch(仮称)開発スレ【】
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:45:40
じゃあこれで

【】新2ch(仮称)開発スレ【】
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:46:15
>>197
よくいるよな
反対意見の存在そのものを認めない奴って
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:48:46
>>201
UNIX板はUNIX板でできることをする。
金集めなんかは専門外。
でFA
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:49:24
ハイ大きく息を吐いてー
ハイまた大きく吸ってー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:50:04
>>201
はぁ?( ゚д゚)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:51:43
>>204
( ゚,_ゝ゚)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:52:54
>>205

反対意見を出す

"何もしない奴居るよな"発言
↓←ここのつながりは?
"反対派を認めないよな"発言
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:56:19
どうでもいいけど早く仕様決めようぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:56:27
ハイ大きく息を吐いてー
ハイまた大きく吸ってー

これで心身共に落ち着きマース
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:57:13
他所でやれや。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:59:35
>>207は仕様の叩き台を作って下さい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:02:18
まさかUNIX板の住人は他の住人のマナーの悪さに呆れていなくなったのでは!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:07:12
>>211
いや、日曜の昼間だぞ。
普通はどっか遊びに行ってるだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:09:15
>>211
p2pの話が出ているが、
そもそもp2pはUNIXとは関係無かったりもするわけで、
管理者的なUnixerは従来のC/S形態の方がしっくりくるだろうし、
意見もまちまちで、ただこの機会に勉強してるだけの人もいるわけでw
あまり団結してないような雰囲気で
半数は寝ちゃってる可能性はあるよねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:10:35
お前たち、頑張れ!超頑張れ!!











テレビ用
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:10:59
俺は面白いと思ってるけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:11:47
移植を考えるとCが良い?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:14:34
俺はそう思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:15:41
Cに一票。もしくはJavaとか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:16:05
(`・ω・´)
とりあえず、昼飯食ってくる。
腹が減っては何もできぬ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:16:07
なんでFreenetじゃだめなん?
改良してつくるとかじゃだめ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:17:40
>>201
俺は反対意見を認めてないんじゃないぞ、
反対意見があるなら自分でやれって言ってるんだ。
お前頭悪いな、しかも自分じゃ何にも出来ないヘタレだし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:18:19
>>221
最後一行のせいでまたファビョるかもな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:18:56
P2Pベースか・・・
微妙だな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:18:57
>>220
技術が少々いるし、英語ってのもある。
せいぜい配布に使うだけだろう。

ny使うってのもあるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:20:14
ってかよー
この板の住人が2ch乗っ取ってくれ!
利益はおまいらの自由につかってくれ!
な、この方向で頼むわ
ひろゆきでは2chがいずれ無くなるからよー
このままでは危なっかしくてだめだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:00
>>224
nyは無理じゃね?
まず1000万人いる2chユーザー全員がポート開けられないし、
セキュリティーホール見つかったら日本終わり
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:24
>>225
脱出の道を作るんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:33
UNIXにすらどうしようもないかも
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:46
>>218
Javaはダメだ、重いから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:24:52
>>229
2chブラウザV2Cがかなり軽い件

AWTベースで十分
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:25:56
>221
こんな所で"頼むより"〜良いよ という文面からして
1に対して私見を述べているに過ぎないのに
何をいきり立っているのか知らんがスルーせずに
一私見に噛みついて排除しようとしている風にも見えるがね。

と言ってみる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:28:26
>>230
だめだ
Javaな時点で拒否反応がでる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:29:55
>>231
ヘタレを排除しようとしているんだが…何か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:30:32
自治厨だったのか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:34:05
>>230
確かに軽い。
でもこれは読み込んで表示しているだけだから軽いのであって
P2Pにしたらどうだろう?
自分そのものも大きな2chサーバの一部になるわけだからかなり重くなるのではないかと思う。
Javaの他のp2pソフトは重いし、やはりJavaは避けるべきだと思うな。
移植の負担が少ない分作るのは楽かもしれないが。

しかし2chにはオープンソースならそれぞれの移植をする人材が揃っているから、
ある程度移植しやすいければすぐにそれぞれの環境でネイティブに動作するように作れるのではないかと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:35:41
移植性を考えて
まずはCでやるしかないのかな?

Win32APIorX windowあたり大変だな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:37:26
とりあえず共通の仕様だけ決めてしまって、
後は各自好きな言語で作るとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:38:08
それぞれの環境で主要なのは何?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:38:46
win98やme、CPUが300M位という弱小マシンネラーも考慮しなければ……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:39:25
1.言語は最終的にはC。でも、プロトタイプは各位好きなスクリプト言語で
2.仕様はNetNewsを参考に、誰かがRFCの叩き台を作るのを待つ
3.プロトコルさえ決まれば、後は共同作業が可能
4.通信の仕様だけ決まってしまえば、GUIはCだろうとJavaだろうとRubyだろうと好きにして

という感じでダメか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:39:48
じゃあmacos9もか……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:40:06
>>237
時間がかかr

Cで作ればいいじゃまいか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:40:11
>>240でおkじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:41:27
>>33がキモだと思うんだが、P2Pよくわかんねー。
誰か解説orポインタをキボンヌ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:15
>>240
テンプレ推奨
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:22
言語は統一しろよタコ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:29
>>240
良いと思う


遅いマシンの事も考えて動作の快適さを重視していくべきだと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:33
CUIならいいけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:45:06
azureusとか使ってみたけど重いんかなぁ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:47:22
「癒し板」や「カーチャンAAスレ」みたいなものは残して下さい。

私はインターネットが普及してきた頃に利用していた掲示板が休止したことから、
2ちゃんねるという巨大掲示板の存在を知り、現在に至ります。
休止になった掲示板は、ニックネーム登録制の掲示板で、2ちゃんねるで
行われているような煽りはほとんどなく、利用者が現実世界と変わらない応対で、
アットホームな感じを醸し出していたため、とても居心地のいいところでした。
私は今でも、その掲示板の復活を願っているけれど、今となっては2ちゃんねるにも
その掲示板と同じくらい愛着を持っている気がします。

その愛着の原因は、先に書いた板やスレに集約されています。
私が2ちゃんねるの存在を知り、のぞきに訪れた時は、
「スレが混み合っていて、使いづらそう」というのが第一印象で、見づらさから
すぐにウインドウを閉じてしまいました。
それからしばらくして、「2ちゃんねる」の名前が世間で少しずつ聞かれるように
なった頃、私は再度、2ちゃんねるを訪れました。
当時、「2ちゃんねる」について悪い噂や悪名が世間に広まり始めていて、
その「噂話」や「悪名」が本当なのか、自分の目で確かめたくなったのです。

あれから何年かが立ちますが‥‥あの時、「悪い噂話」を信じなかった私は、
自分の判断が間違っていなかったことを、先の板やスレと出会ったことにより、
知ることになりました。
以前は、「2ちゃんねるには悪意ある書き込みしか存在しない」みたいな話が
飛び交っていましたが、いろいろな板やスレを見ると、悪意ある書き込みばかり
ではなく、顔も見えない利用者のために寝る間も惜しんで、ある時は親身に、
またある時は真摯に回答をしている別の利用者の書き込みもあって‥‥。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:48:31
>>250続き
休止している掲示板の雰囲気を思い出させる、生身の人間の暖かさが、
そこにはありました。
二次元の創物や機械といった物では、到底醸し出せない暖かさが、
そこにはあったのです。

「2ちゃんねるが潰れればいい」と言う人の気持ちも、わからなくはない。
彼らも生身の人間だから。
だけど、2ちゃんねるにも彼らの気持ちを理解しようとしてくれる、
暖かい人は存在します。

2ちゃんねる擁護だと受け取られても構いません。
2ちゃんねるの利用者の多くは、無差別に個人情報を晒したりするような、
非情な人たちばかりじゃないと断言できるから。
少なくとも、先に挙げた板やスレの利用者は、暖かい人たちが多いです。
そういう人たちにもっと触れ合って、2ちゃんねるの良さを知ってほしいです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:49:13
まとめサイト作ってくれるヒトはたとえば次の文章をたたき台にしてくれ。
--
○ 何が起こったの?

ZAKZAKというニュースサイトの記事
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
によると、東京都35歳の男性により、2ch.netドメインが差し押さえられる見込みなの
だそうです。

ZAKZAKは信憑性が低いという声もあり、また壇弁護士が「(ドメインの差し押さえは)
とても難しいと書いている
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
こともあり、差し押さえの可能性は低いかもしれません。しかし、万が一の対策を考え
ておくに越したことはないでしょう。

○ 対策のあらまし

上記の対策を施すためのサーバを立てたり、新しい掲示板を作ろうとするなど、さまざ
まな動きがあります。以下では、私たちになんとかできる対策について述べます。

「ドメインがとられる」というのは、お店の看板がはずされることに相当します。でも、
看板がはずされても、住所さえわかればお店に行けますよね。

これから述べる方法は、お店の名前(ドメイン)と住所(IPアドレス)の対応表をhosts
というファイルに書き、今までどおりWebブラウザの欄に2ch.netと打ち込んだり2chへの
リンクをクリックしても2chに正常にアクセスできるようにするための一時的措置です。

ただし、2chに見せかけた偽のサイトに誘導される「フィッシング」の危険性もあります
ので、注意してください。

また、ドメインが差し押さえられてないときには以下の作業を行わないでください。ド
メインが戻ったときには、元に戻すようにしましょう。
253252:2007/01/14(日) 14:50:13
○ 具体的な方法

以下では、WindowsがインストールされているドライブがCの場合を仮定します。大文字・小文字はWindowsにおいては無視されます。

また、\とか/という記号は、フォルダの区切りをさします。たとえば、
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsという記号は「Cドライブの中のWINDOWSフォル
ダの中のsystem32フォルダの中のdriversフォルダの中のetcフォルダの中のhostsファイ
ル」という意味になります。

元々あったhostsファイルはかならず別の名前でコピーし、バックアップをとっておく
ようにしましょう。

Windows XP:
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

Windows 2000:
C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts

Windows 9x:
C:\WINDOWS\hosts

ちなみに少なくともWindows 98にはHOSTS.SAMというファイルがあります。これはあくま
でサンプルなので、新しくhostsという名前のサンプルを同じ場所に新規作成して、それ
に記述する必要がありそうです。

254252:2007/01/14(日) 14:51:19
Mac OS 9:
TCP/IPコントロールパネルを開いて、まず最初にEditメニューからUser Modeを選んで
Advanced(2番目)にします。

すると、Hostsファイルを選択するボタンが現れるので、これでHostsファイルを選びます。


Mac OS XおよびLinuxとFreeBSDなどUNIX系OSの大半:

/etc/hostsを編集します。

hostsファイルの話がWikipediaにも載ってますので参考にしてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hosts%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:51:35
>>250
テクニカルな立場から言えば、
板の内容とかスレなんて内容はまったく関係ないのよ。
雰囲気はその住人たちで作って。
256252:2007/01/14(日) 14:52:02
では、具体的にhostsファイルにどう書けばいいのでしょうか。幸いにも、2chの各掲示
板のドメイン名とIP addressの対応表一覧はここにあります。ありがたく使わせてもら
いましょう。

http://blog.livedoor.jp/saitama_orz/archives/50859388.html

「メモ帳」や「Simple Text」あるいは「Text Edit」などのテキストエディタでhosts
ファイルを[ファイル]→[開く]で開きます。ない場合は[ファイル]→[新規]で新たに作
ります。上のリンク先の

202.222.30.25 watch.2ch.net

のような点線の枠の中にある文字列をコピー・貼り付けします。もともとhostsファイル
があれば下のほうに追記する形になるでしょう。

あとは[ファイル]→[上書き保存]で保存すればOKです。新たに作成した場合は[ファイル]
→[名前を付けて保存]でhostsという名前を付け、上に書いた場所に保存します。

以上でおそらくうまくいくでしょう。接続がおかしくなったらバックアップしたファイルを
戻せばおそらく大丈夫です。
--
変なところは適当に直してくれ。長文スマソ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:56:40
hostとかの書き直しは他のスレの人やってるみたいだしおまかせでいいんじゃない?
ここうにくす板だし、その辺関係ないでしょ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:57:41
まぁ、大人の事情でドメイン変更がされないとかできないとかなったら
閉鎖もありうるけどな。
ドメイン差し押さえても即アクセスできなくなるとも
限らないけど(アクセスできなくなったらドメインの価値がなくなるし)
管理人がひろゆきから会社員に変わるだけかもしれんし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:57:43
というか専用スレあるからそっちでお願い「

ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:58:34
hosts関係は

ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/l50
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:59:07
>>259
かぶった、ごめん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:00:07
まずは実装が先だと思う

GUIなんか後でいいからまずはCUIで機能を
263252:2007/01/14(日) 15:01:51
やべ、誤爆したorz.
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:10:08
 12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に対して約500万円の債権を持つ東京都
の会社員の男性(35)。男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネット
ストーカー」などと誹謗中傷されたため、昨年8月、管理人の西村氏を相手取り、東京地裁に書き
込み者の情報開示を求める申し立てをした。

 西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、何ら対応が得られないた
め、間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。それでも西村氏の法廷無視は続き、
決定から100日を経て債権は500万円に膨れあがった。

夕刊フジ既報の通り、西村氏は一切の賠償命令を意識的に無視し続けている。
昨年11月の講演会では「子供の養育費の踏み倒しと同じ。賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。
イヤなら法律をつくればいい」と強弁した。

強気の背景には、何ら差し押さえられるはずがないという自信があるとされる。西村氏には固定
資産がなく、給与の流れも不明なので、一般的な差し押さえは無理。弁護士が銀行口座を探り当
てるなどしてきたが、西村氏も海外に資産を移すなど対抗策を講じてしまい、どの債権者も手をこ
まねいているのが現状だ。関係者によれば「(西村氏は)時効成立まで逃げ切るつもり」だという。

 男性も西村氏が所有する軽自動車の標識番号や銀行口座など、差し押さえられるものを何とか
突き止めた。申し立てに際して周囲から「返り血を浴びる」「またネットでたたかれる」とたしなめら
れたが、「年収は1億円」とさまざまな媒体で放言する西村氏を見て意を決した。

 「被害者はみな、高い弁護士費用をかけながら賠償金を取ることもできない。当の西村氏は悠
然と賠償命令を無視して億単位を稼ぎ、『賠償金が取れない法律に問題がある』と開き直ってい
る。だから恨み言や批判を言うのはやめて、法律にのっとって被害者の痛みを少しでも知っても
らう」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:29:56
配布形態としては、アプリケーション+UIがいいと思う。
カーネル(アプリ)とシェル(UI)みたいな関係って書いたらわかるかなぁ?

UIに関しては、スキンみたいに、好みのものが使えるようにしたらどうだろうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:38:43
技術的な議論以外は(ry
過去ログ嫁

で、使い勝手的な仕様は別スレで議論まとめたほうがいいか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:39:48
>>266
そだね
とりあえずこっちのスレでCUIベースでカーネル部分を作って、
GUIは適当なセンスのある奴に任せれば
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:42:50
使い勝手を勝手に考えるスレたてますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:42:54
まだ一つに決めないで、いくつか案を絞ってそれぞれの良さと悪さとか議論した方が良いと思うな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:43:34
>>265
使えるようにというか、作れるようにかな?今の2chと専ブラみたいな関係で?
凄い勢いで、ここに参加したいんだが、規制に引っ掛りまくる(これも代理レス)&まだ頭に明確なソフトウェアのイメージが出来てないから、
しばらくはROMりながらそれを固めるわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:44:29
正直Purep2pはWinnyBBSの二の舞になりそうな気がどうしても消えないので
私は他の方法で作ってみるよ
272265:2007/01/14(日) 15:45:07
>>266
そうなのだが、今段階としては、技術云々以前に、仕様を決める段階のようだから、
それだったら、外から決めていって方が早いのではと、経験上思ったので。

内容に関しては思いつきなので、突っ込みは無しでお願いします。 w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:45:15
>>268
まだなにもできてないのに、それは獲らぬ狸の・・・っていわないか?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:45:16
>>253-256
「hostsの書き換え」ってどうやるんだろ?って思ったんだけど、
あぁ、こうやるのね‥‥。
私、♀でプログラマーじゃないけど、わかったって感じ!
これってWikiに追記される予定?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:46:17
>>274
追加されるとしても、ここのまとめ Wiki じゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:46:47
P2Pだと遅延がなぁ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:46:59
>>274
技術論議以外はいいかげんやめてちょ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:47:40
>>274
消えろ無能
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:48:01
♂とか♀とか出す意味ってないだろうに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:50:57
>>274
こっちへ行け。

ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:51:43
おいおい既にある2chブラウザを使えるようにしないと意味ないぞ
ソフト自身は鯖の役割だけでいいんだよ。
UIにスキンとか訳の分からん事言ってんじゃないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:53:14
>>281
完全なるp2pにした場合、既存2chブラウザ利用はむりでしょ
遅延考えるととてもじゃなく無理。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:54:30
もう腐ってるね。
>271
私も同感です。
私も自由に作ろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:56:15
p2p+httpのゲートウェイでいいんじゃね?
そうすりゃ既存2chブラウザだって使える
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:56:43
>>282
既存の2chブラウザは、ローカルプロキシ経由でP2Pネットに出られるように・・・的な作り方はできないものだろうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:57:33
>>284
ヒント:遅延。
httpで5分たたなきゃデータが着ませんでしたはTimeout。
5分以上たってもふつーなのがp2p
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:57:34
今散歩したらアイディア浮かんだんだが
実況はUDPポートでもいいんじゃないかな?


アイディア浮かばなかったら近くを散歩してみれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:57:57
まあ一般ブラウザで見られるようにするのは後回しでしょ
とりあえずコア部分が完成しないと、どうしようもない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:58:04
がっくしメニューの発展系でいいんじゃないの?
って気がしてきた。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:00:28
>>285
o2on見てもらえればわかると思うけど
瞬時取得はむりだわさ。

一回受信してますっていう感じでブラウザ側にはいて
その後に受信させるタイプになるとおもうけど
それだと専ブラの実装しだいでつかいにくくなるよ。

過去ログフラグたつと受信しなくなる実装も多いし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:00:57
>>287
通信対戦ゲーを作ったことあるが、TCPでも結構速度は変わらないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:02:36
>>291
ノード数が膨大になったときも、大して変らない速度が出る保証はない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:03:20
TCPと違ってNAT越えが楽だよ。
uPnPでもいいけどさー。

ポート開け汁は、なるだけやめたほうがいいと思う。
初心者が対応しきれぬ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:07:10
>>292
言い方がかなり悪かった・・・っていうか間違ってた

スレ管理ノードまで何個もノードかませたら、そりゃ遅くなるだろうけど
だから最大2段くらいまでに抑えれば、いいんじゃない?
295294:2007/01/14(日) 16:09:45
Winnyのポト0機能?コネクトオンリーも出来るようにすれば
NATの問題は解決じゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:11:30
>>295
ポト0多すぎになったらp2pは無意味なんだって。
297寺崎 ◆dn0aHyVyl6 :2007/01/14(日) 16:13:42
みんな!ガンガレ!超ガンガレ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:13:47
そもそも全体でサーバを形作るんだから、
サーバに参加しなくてもいいようにしちゃったらこれは成り立たない。
書き込めないけど読めるだけなら良いけどさ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:15:32
>>295
NAT越えは、TCPならUPnPでおk
UDPならSTUNでおk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:16:30
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:17:16
いや初心者受け入れるのはHTTPに変換するプロキシで十分か
専ブラつかうには、ポートオープンする必要があるってことにすればおk?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:18:23
漏れPC知識あんまりないからなんもできないけどまた救ってほしいです!!
ガンバレ!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:20:45
検索部分とかシミュレーションできる奴いる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:24:40
STUNなんて初めて聞いた。そんなものあるんだ〜
UPnPは安っぽいルータだと対応してないとか聞いたことある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:25:30
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:37:37
>>305
わざわざthx
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:55:40
>>305
NHRPという言葉が頭に浮かんだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:09:20
Wikiに気になったスレだけ貼り付けてみた(前スレまで)
使い方よくわかってないんで、何か間違ってたら申し訳ない。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:14:08
Wikiの管理人さん、SandBoxの規制やめて欲しい・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:16:16
>>213
> 管理者的なUnixerは従来のC/S形態の方がしっくりくるだろうし、

インターネットは、元々内部/ローカルに対してはクライアントサーバでも、
外部に対しては最近の用語で言うところのP2Pだった。

P2Pな世界に移行することは「元に戻す」ことなのである。
311308:2007/01/14(日) 17:33:47
とりあえず、このスレの分も貼り付けてみた。
けど正直追いきれてません。
観点は
・負荷分散
・匿名性
・P2Pにしたときのスレの一貫性と遅延問題の解消(IRC?NetNews?一部BBS?)
あたりだけど、あんまり理解できてないです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:47:20
2ちゃんは巨大掲示板じゃなくて、巨大チャットサイト+ログ保管庫なのではないか。
だからいっそのことスレを開いてる者同士は繋げてしまって、
チャットの合間に板全体を各自が更新保存(容量の関係でdat落ちあり)。
別の板へ移動したときには、その板のデータを保持している人から改めて取得する。
こんな感じでは再現できないだろうか。

なんてことをふと考えた休日。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:58:16
レスやスレの削除や連続書き込みの規制などがないと無法地帯になって必ず寂れる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:00:01
さてそろそろ作っていかないか?
部品をどんどん追加していく感じで
暗号化部分とかは、こんな感じでライブラリ化していった方がいいと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:03:11
削除等々と、それを除いた本体部分と
別に議論していくべきだと思う、もちろんある程度連携しながら。
削除は重要だ、被害者が増えていくし
犯罪を助長する事になりかねない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:19:48
>>315
同意。でもって、当初はニューズ鯖の方が管理しやすいし利用者も仮想
ニューズ鯖なら OE でも見れるし書ける。

P2P Tor + IRC とか虱つぶしにやられてるだろ。削除と違法利用者を排
除出来なければどつぼに落ちるだけ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:24:04
>>312
自分も実況はそんな感じで想像してる。過疎板は別として。
あとは、スレ一覧の情報はできるだけ全住民に広がって欲しい。

>>314
今はRFCを作る段階ではあるけど、動いてるプログラムがないときっとダレるので、
確実に使うであろうライブラリを洗い出して、作り始めるのは良いと思う


今、作っても良さそうなものは
・簡単なP2Pサンプルプログラム。各クライアントに上下関係はなく、腕は5本くらい伸ばす?
・検索ロジック。辞書参照して2chローカルな言葉のスレタイを検索可能に。
・NNTP等、今回の制作に参考になる規格の一覧と比較資料
・作成に加担したいけどこれ系の知識が薄い人へ向けた参考サイト・図書一覧

こんな感じか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:27:13
>・作成に加担したいけどこれ系の知識が薄い人へ向けた参考サイト・図書一覧
これ、お願いします。
今回の騒動とこれからの自分のスキルアップの為に役立ててみたい。
35にして、転職を考えている・・・無謀?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:28:12
35歳会社員ktkr
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:31:47
スレ抜粋した人乙。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:32:34
>>317
検索だけど全文検索は最終的にも無理かな?
(日本語変だが許して)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:32:37
>>318
とりあえずまとめWikiの参考資料をどうぞ
スキルアップには繋がると思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:38:00
>>312
チャットと掲示板の中間みたいなものかな
今の2chの番号(1〜1000)を無しにして、発言全部にハッシュを生成して添付
アンカー(>>とか)つけるときはそのハッシュを指すようにする
並べる順番は届いた時間。こんな感じにすればいいような気がするがどうだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:41:54
IDも必要
可能な限り2chのシステムに近いP2P掲示板というのが理想
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:41:58
>>317
関数単位、オブジェクト単位でバラバラに作っていくのは駄目かな?
衝突起きたりして面倒?
326318:2007/01/14(日) 18:42:15
>>322
>>20のところが、まとめwikiでいい?
今から逝ってきます(`・ω・´)>
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:42:38
>>312
速度が速く、住人が多いスレッドではチャット型、そうでない場所は
掲示板形に分けてみればどうだろう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:43:04
>>321
不可能ではないと思う。各クライアントがインデックス用意してくれるようにすれば。
探しに行く距離によって、存在する言葉がヒットしないという状態は起こるけど。


>>323
前スレでもそんな話になってたね。それで良い感じだと思っとります。
個人的に、今の「書込みは1000まで」というバランスは良いものだと思ってるので、
ある程度の数がたまったスレに対しては投稿不可能にはなって欲しい。
そして誰かがそのログを倉庫に救済しない限り、埋もれて消える運命にあって欲しい。
つまり、2chテイストが残っていて欲しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:43:50
チャットも掲示板も同じでしょ。
リロードとかそういうのなくなるよ、きっと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:44:50
ログを取っときたいと思えばいくらでも方法はあるからな
誰も興味持たないようなログは消えても一向に構わんね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:45:17
>>323
> 今の2chの番号(1〜1000)を無しにして、発言全部にハッシュを生成して添付
> アンカー(>>とか)つけるときはそのハッシュを指すようにする
> 並べる順番は届いた時間。こんな感じにすればいいような気がするがどうだろう

はい。NetNewsはそうでした。それでやっていけますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:47:04
>>323
2ちゃんの肝は反応の早さ。
書いたレスが1秒も経たす反映され、レスもすぐ返ってくるところに中毒性がある。
NetNewsみたいにトロいのは話にならない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:48:47
チャットに近い実況系は鯖を分散、
実況系じゃない板はP2Pなら問題ないんじゃないか?
実況を受け皿にできるところがあるとは思えないけど。それでひとくくりでポスト2chでどう?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:49:26
>>324
IDはIPを固定暗号鍵で暗号して、復号鍵は警察さんが持ってるようにするとか
nyで流出したりしたら終わりだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:50:55
>>317
NNTP は INN とか既存のものを本体は触らずに出来ないか。チャット形式は
管理は勿論、P2P 利用だとお上の許容範囲を越えるアホがいた場合即応と防
止が後手にまわる可能性あるぞ。

また、利用者のセキュリティーソフトがきちんと動作するようにしてあげな
いと。ポートも一般的なものだけ使わないといけないし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:51:34
言ってみればこれって2Dでしょ
レスだって>>335って感じでどの書き込みのレスか示してるじゃん。
これをもっと3D的にというかこういう2D的羅列をやめるとか、
どのレスがどのレスにつながっていっているのか視覚的に分かり易く見えるようにとか。
いや、もちろん従来の今のような方が良い人もいるかもしれない、
だから表示の仕方を選択出来ても良くない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:53:26
>>336
スキンシステムを導入できるといいですね。
Ajaxとか使うのも面白そう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:54:16
>>336
それはクライアントのお仕事で、どうにでもなるから後回しで良し
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:54:34
336で言いたかったのは今のに慣れすぎてさらに便利な形を追求する事が出来なくなっちゃうんじゃないか、
つまり今の2chの形に固執しすぎるのも良くないんじゃないかと言う事。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:54:44
強制IDにするんだったらP2Pじゃない方がいいんじゃないの?
P2Pで個人を識別できるようにしたいんだったらトリップ程度のことしかできないんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:54:48
Purep2p派じゃないだけどどっか分家スレkbn
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:55:00
スキンとかどうでもいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:55:58
ちと思った。
既存のベイジアンスパムフィルタを流用して、レスごとにスパムフィルタかけれないかなぁ?

自分とこに入ってきたレスを取捨選択する。
それでスパムはじぶんとこのキャッシュに入れない。
そうすると、

・多くの人がスパムと感じた書き込みは、保持ノードが少ないので出回りにくい
・誰かがいたずらで片っ端から削除しても、大多数の人がまともである限り、影響はない

まぁ、きっちりした削除の仕組みも必要だろうけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:56:15
IPで強制的にID作ればいいんじゃないの?
IDがいるかいらないかってのは今の2chでもあったりなかったりするわけだから微妙な問題。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:56:24
>>324
2chの登場からだいぶ時間も経ってるし、どうせ新しく作るんなら、
2chの問題点を解消したシステムの方がよくない?

私としては工作員対策をどうにかして欲しい。
書き込んだ人のドメイン名を最初のホスト名部分を除いて表示させるとか。
ISPかどこかの企業かの判別はできるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:57:04
それ800レスついたスレ見たら800こいちいち吟味するん?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:57:11
>>336
どっちかというと今のは1Dじゃね?というのは置いといて・・・
2chブラウザもアンカーにカーソル当てれば、その内容がポップアップするけど
そのレスの下につくのもいいかもしれないね。スレのツリー化?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:58:02
>>346
やっぱ負荷かかりすぎかなぁ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:59:26
そもそも自分が保持している2chの情報がどんな内容のを保持しているのか分かるようにはしない方が良いと思う。
情報は平等で、例えばレアで一般的にはあんまり見向きされないが重要な情報の書き込みなんかが
あまり保持されなく消えるなんてないようにしたい。
今は重要でないが数年後に重要になる書き込みもあるかもしれないし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:59:46
>>347
すでにそういう表示をするアプリがあって、見てる分は面白いけど、
実用的かどうかは・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:00:30
今の2chでdat落ちしたスレ探すの大変ジャン。
すくなくともにくちゃんねるなんかが合ったくらいだからふつーに需要あると思うんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:00:33
>>345
HPでアクセス解析やってるんだが、韓国からのアクセスだとリモホが表示されないんだぜ・・・
もしかして俺だけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:01:37
でも、それだと大量の不要データがHDDを埋めつくすことに……

P2Pなので、自分1人が全部持ってる必要はないんだけど、
不要なデータのためにハードディスク容量を圧迫したり冗長性が減ることになったりは避けたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:01:43
>>344
IPったってP2Pだと一次放流元の特定が難しい以上IDに使うのは面倒じゃね?
そういうのがやりたいんだったらP2Pじゃない方が断然都合いいと思うんだが…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:02:02
>>352
ヒント:国別のIPアドレス。
韓国のアクセす切りたきゃ、禁止IPアドレスを韓国の範囲にすればよかろー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:02:30
どのぐらいの規模のP2Pにするかを決めないと
その先の要件定義ができないと思う。
2chのユーザ数と同じ数のノードがあったら
実況やVIPなどに必要な速度を提供できないし、
少なすぎると1つのノードの負荷が大きすぎてしまう。
個人的な勘だと100〜1000ノードぐらいが適当だと思うのだけど
その選定基準をどうするの?Skypeみたくアルゴリズムで選ぶの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:03:10
>>354
書き込みした時点でクライアント側でID付けて送ればいいんじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:03:51
>>353
仮に不要データだらけになっても、たかがテキストデータですよ。
古いファイルは圧縮でもかけときゃよくない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:04:46
p2pであっても全部のノードが対等である必要はないでしょ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:04:53
>>357
それ普通に偽ID作れそうな気がするが大丈夫なのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:06:14
>>360
オープンソースだからねw
それか最初に通過する相手がつけるとか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:07:03
>>356
板内ネットワークと、スレ内ネットワークの二つを併用するのはどうだろう?
板内ネットワークにはスレや過去ログのタイトルがまったりと流れてくる
スレ内ネットワークには、スレの内容がまあ速めにやり取りされてる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:07:15
時間がないんだよな・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:07:21
>>356
ノードの反応速度と帯域で優先順位を付ける仕組みが出来ないかね。
そうすると各自が出来るだけリソースを用意しようってインセンティブも働く。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:01
>>361
最初ってのはどうやって知るんだよって話だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:02
>>353
2chブラウザだって不要なログを溜め込むし、所詮はただのテキストデータだからそれ程気にする事はないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:07
>>358
かなり長期間スレを見てると、特にAA板とかだと結構な量(数GB)になると思われ。
でも、最近のハードディスクに比べるとそこまで負担にはならないか。
>>353
生きているスレッドだけ流しておいて、dat落ちスレについては中央サーバに流すようにすれば、
一人一人の負担が減るんじゃね?もちろん、中央サーバが用意できればの話だが…
又は、過去ログ保管に関してはまとめるユーザに任せて切り捨てるとか。保存したいスレは
ユーザが閲覧中にマークすればdat落ちした時に保存する、って感じではどうだろうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:16
>>358
数年後重要になる書き込みまで考えて残しておくなら、
テキストを圧縮とはいえ相当な量になると思うけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:11:18
ログは残したい奴が残しとくってんでいいんじゃないの?
残してる奴が多けりゃ容易に手に入るだろうし、少なくても延々繋いでればいずれ落とせるっしょ。
だいたいP2P上で持ってなくてもWebにまとめサイト作れば済む話だしな。
370345:2007/01/14(日) 19:11:22
>>356
実況やVIPのような大量の書き込みに対応するのは、
P2Pの場合結構難しいんじゃないかなー。

そのスレを見ているすべてのノードにどうやって配信するかとか。
動画のストリーム配信や、ネットワークのルーティングと似たような問題だね。
すべてのノードに届き終わるまで1時間とかかかってたら、
かなり用途が限られるだろうし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:12:36
取得したログを管理出来るようにすれば無問題やん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:13:59
全員が専ブラ使ってなく、実況とかの転送量を含め
全てを均してみる。
(スレを差分だけ読み込むといった事をしないユーザーを含め)

一人当たり毎秒30KBになるとしたら
今の2ch人口1000万から、200万がアクティブ
そうなると、
30KB/s X 200万 =約60GB/s

一人当たり毎秒3KBでも 6GB/s・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:14:27
スレって続いていくもんだから、
このスレはこのスレから続いていっているという情報も持たせて、
古いスレは取得に時間がかかるタイプ
新しいスレはストレスなく最新がすぐに手に入るように。
場合分けすれば結構いけるんじゃない?

そもそも1000で次スレとかいう決まりすらいらないかもしれないけどね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:14:43
にくちゃんに「650ギガバイト、21億の発言、620万スレッド」とかって書いてあったな
この掲示板が今の2chくらい広まったら、分散しても相当な量になりそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:16:56
>>373
スレはわざわざ新しくしなくても最初立てたのを未来永劫使えばいいんじゃね?
そんで大昔のログは大昔から保管してる奇特な人間から落とすか、まとめサイトかどっかを漁ってくれということで
基本出回るのは最近のログだけでいいと思うんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:17:03
アーカイブに関してはにくちゃんねるのような
保存を専門にやってくれる為のリソースがあるんだから
# 法的にも保存は問題にならないだろうし

P2Pで流れるのは現行スレだけの流通にとどめて、
なるべくスピードを重視すべきじゃないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:17:36
>>372
200万はいくらなんでもないだろ・・・
多くて1000人、ROMも含めると2000人が最大じゃない?
それに、そんな重くなったら分かれてください。でいいんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:20:19
>>370
厳しいつっても、実況や祭り状態に対応できなきゃ2chの代わりにはならんよ。
許容範囲はせいぜい2〜3秒。
クタラギが光回線が普及すりゃレイテンシを隠蔽できると言ってたが
この大言壮語をクタに代わって我々が証明せにゃならん。w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:21:31
個人的には実況とか実況並みに流れが速いようなのはそもそもP2Pでやる必要無いと思うがどうか
実況なんて基本キターキター言ってるだけなんだしそんなの閉鎖の原因になんてならんだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:23:40
>>377
サーバーが50個に別れなけりゃならないほどの転送量
2000 x 30KB = 60MB/s ?
これくらいじゃ別れなければならない理由にならないかなと思い・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:25:07
>>379
実況のメインがキターキターだけだからといって、
実況などで犯罪行為が発生して差押えられるリスクがない訳じゃない。
そもそも、そのリスクを回避するのが目的だろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:27:25
>>380
アウトバウンドの帯域は正直いってどうでもいい。
P2Pにしたら、その100倍ぐらいの帯域が内部で必要でないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:27:58
P2Pの方が、厨房が減るから(ポート開放の際に)賛成!






























                                                  ぬるぽ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:28:56
>>381
IRCでやればいいんじゃね?ってのは無しかw
ユーザーインターフェースだけ合わしとけば見た目違いはわからんから問題ないような気がするが

>>383
ガッ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:21
>>379
いや逆。UNIX板やシャワートイレ板程度の規模なら、したらばに板作れば終わっちゃう話。
規模がでかくなけりゃ、無料で使える鯖リソースは転がっているのさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:32
>>380
えとそれは受信が30KB/s?
実況の大祭りでも1500res/"min"だよ
そこまではいかないんじゃないかね
それにニ、三段ツリー階層持たせれば結構通信料抑えられる気がする
実況なんて5秒くらいなら遅れても気がつかないでしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:30:48
ところで開発できるやつはいるのか?
みんな意見を出し合ってるだけだが
388345:2007/01/14(日) 19:33:44
サーバなしのP2Pだと難しい物があるねー。
こんなのはどうかな?

・板ごとに複数の板サーバを用意
・板サーバはサーバ用アプリをインストールして立ち上げられれば誰でもなれる
・板サーバを立ち上げる人は基本的に24時間運用する
・板サーバは立ち上げたときや定期的に、
 マスターサーバに自分がサーバをしていることを通知する
・クライアントノードを立ち上げたときは、マスターサーバにアクセスし、
 板サーバのIPアドレスを取得する
・マスターサーバは誰かがIDCなどに立ち上げる
・各クライアントは、書き込むときに複数の板サーバのいずれかに書き込みを投げる
・板サーバ同士もP2Pで情報を共有して、書き込みを全板サーバで共有する
・クライアントノードは蜘蛛型ではなく、ツリー型で接続する
・そのツリーの頂点にいずれかのサーバがいる
・書き込まれた情報はサーバから10程度のクライアントノードに配信
・さらにそのノードから10程度の下ノードに配信
・これを繰り返すことにより、すべてのノードにもれなく情報を配信する

問題点
・板サーバが1つも立ち上がっていない場合は、なにもできない
・板サーバが全て終了し、データも消してしまった場合は、過去ログが失われる
・板サーバのHDD容量に限界があるので、容量がいっぱいになった時点で、
 しばらく書き込みがないスレ(もしくは書き込み単位)のデータは、順次消される
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:35:46
>>387
作り出して方針が変わったとかなりそうだからある程度方向性は必要。
開発出来る自信がある人はまずいない、実際はやってみないとわからないんだと思う。
とりあえずで作り始めている人もいる様子、そういうレスがあった気がする。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:36:11
>>388
マスターサーバって概念がある以上、ひろゆき的存在の人間が出てくるわけだから、
それなら前スレ47氏のいうクローン掲示板でいいんじゃないかと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:36:14
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:36:36
>>387
要件定義せずに開発する訳にいくまい。
P2Pのプログラミングの経験がある奴がそうそういるとも思えないけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:01
おおまかでも設計書なしで実装する奴はバカ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:13
>>388
それって責任がそのサーバ主にかかってこない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:25
>>388
うん…間違いなくボツだね…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:44
>>385
えーとか思ったけど漏れが見てるしたらばの板を勢いソートしてみるとUNIX板よりちょっと人が多い程度だったりするな。
ただN速みたいなのはどうなんだろ。なんかよくわかんなくなってきたので整理しなおしてみるよスマソ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:49
>>387
俺はバグ満載C/S型の対戦ゲーなら作ったことある
ここにいるのにWindowsでしかプログラミングできないんだぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:37:53
>>339
それは判るが一刻を争う状況だと暫定処置から開始しないと。サービスを
提供するからには営利であろうとなかろうと利用者の安全も考慮しないと
いけないし。

無料で安全に利用できるクライアントソフトもね。だから、今は緊急に手
当て出来る方策が優先なんじゃないかと。実社会と仮想社会は別個じゃな
い。人間は実社会で生きているのだから。

私が言いたかったのは、IRC + Tor の惨劇と同列になることは避けないと
というだけ。リソースの問題も当然あるけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:39:22
>>398
おまい、技術者の鏡みたいなこと言うなww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:40:30
>>388
クローン掲示板つくるぐらいなら、
今のシステムにXenを導入して、
仮差押え→Live Migration
の流れの方がよくね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:41:18
>>399
お上のお世話にはなりたくないだろ。幾分でも汲み取ってくれい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:41:29
>>383
厨房がいるところもまた2ちゃんの面白さと思ってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:41:36
新2chではBeは絶対なくすべきだぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:43:34
1.あくまでも利用者側がアプリを起動するだけでそれ自体が2ch掲示板サーバの一員になる仕組みじゃないといけない。
2.匿名で責任者がいなくなるのだから削除システムは重要
405345:2007/01/14(日) 19:44:59
>>390,394
じゃー、Winnyの初期接続ノードリストみたいに、
どこかのサイトにCGI立ち上げて、そこにPostするようにすればいいかも。
複数のサイトにPostしておけば、どれか一つのサイトが潰れても大丈夫。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:46:41
そうしたらそのサイトが訴えられそう。
さすがにそこまでは無いか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:48:40
一つや二つつぶれても平気なだけ数確保すれば訴えられても逃げればいいんじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:48:58
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:51:13
いっぺん「削除とか知らねぇよ勝手にやれや」ってな感じでモノを作っちゃうってのもアリなんじゃないのかな
いろいろ問題もあるだろうけどやってみなきゃわからん面もあるしな
どうせ2chは当分潰れないだろうから何を作ったところで大して人は集まらんだろうし

漏れもP2P勉強してみるか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:52:16
>>406
404 氏のが最低のラインだろうけど守れれば、現状 405 氏のが現実的かも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:52:54
えと、この問題が解決してからでもいいので
政治家℃もの法案に修正案をいくつか投稿して

それに対して投票できるシステムを作ってもらえないでしょうか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:52:57
言論統制してる国には削除できないってのもいいかもね
ってそれがFreeNetか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:53:04
>>404
同意
こういうのはシンプルにしないと普及しない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:53:55
>>410
忘れてた。将来は知らんが、今この時には 403 氏の Be の件必須だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:54:11
>>411
皇帝乙
違ったらスマソ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:00:09
>>368
> 数年後重要になる書き込みまで考えて残しておくなら、
> テキストを圧縮とはいえ相当な量になると思うけど。

「テキストの量」に関する問題は、本質的に、ストレージの容量増大速度と
テキスト増大速度の競争である。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:01:28
腰折レスで申し訳ないのですが、まとめサイトor過去ログ保管所ってありますか?
今前スレ読んでるところなのですが、早さについていけなさそうなので・・・orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:02:18
>>370
> >>356
> 実況やVIPのような大量の書き込みに対応するのは、
> P2Pの場合結構難しいんじゃないかなー。

構成次第。

> すべてのノードに届き終わるまで1時間とかかかってたら、
> かなり用途が限られるだろうし。

NetNewsのストリーム転送網は、記事を10秒かからずに世界の隅々にまで
行き渡らせるぜ。
419345:2007/01/14(日) 20:06:44
>>404
なら、これならどうかな?

・複数のサイトに板リストと、その初期ノードリストを管理するCGIを設置して、
 長期間アプリを立ち上げっぱなしにする人は、自分のIPアドレスを登録する
・複数のサイトのURLは、P2Pアプリの初期設定に登録されており、
 サイトが閉鎖されたりURLが変わったりしても変更可能
・P2Pアプリを立ち上げると、そのいずれかのサイトにアクセスし、板リストを取得する
・板名をクリックすると、その板の初期ノードリストをいずれかのサイトから取得し、
 初期ノードリストのいずれかの下ノードとなる
・ただし各ノードには10〜100しか下ノードを付けられないようにし、
 接続した初期ノードが定員になっていた場合、
 初期ノードの下ノードの下ノードとなる。つまり孫ノード。
 さらに孫ノードも定員だった場合は、ひ孫・・・以後、繰り返し。
・書き込みは自分の上ノードと下ノードに送る。
 送られてきた書き込みは、さらに自分の上ノードと下ノードに送る。
 これを7回ほど繰り返すことで1000万ユーザにも対応可能。
・各ノードは自分が設定しただけ過去ログを蓄積できる。
 容量がいっぱいになった場合は、古い書き込みから順次削除する。
・また手動で糞スレ指定をし、優先的に過去ログを消去させたり、
 重要スレ指定をし、ログ消去されないようにすることも可能。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:07:17
>>373
> そもそも1000で次スレとかいう決まりすらいらないかもしれないけどね。

1000で次スレは、主として技術的制約によるもの。
2ちゃんねるは「書き込み1000毎にリセットされる異常な掲示板」であることを
忘れてはいけない。

ユーザから見た利点としては、個々の書き込みを同定する識別子が
人間がたやすく記憶できる程度の小さな数字にできるため、
扱い易いという点があるが、その代償として失っているものは
とてつもなく大きいことも認識するべきだし、また、
書き込みシステムの工夫次第で(なんならサーバに負荷をかけないAjaxをつかってでも)
長い識別子もハンドリングできることを考えなければならない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:09:01
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:11:33
1000レスの伝統はある意味いいと思うんだけど。
Part1/1レスからまともなテンプレが張られるわけないやん。。

ここでもそーだけど、テンプレないと法律がとかいってくるのいたじゃん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:11:47
1000getの楽しみを奪うんじゃないわよ
424345:2007/01/14(日) 20:12:30
>>419
追加。
板管理をどうするかが難しいね。

・複数のサイトのCGIは、XML-RPCを使って、
 それぞれのサイト間で板リストと、初期ノードリストを交換する。
・どのサイトと板リスト、初期ノードリストを交換し合うかは、
 それぞれのサイトの管理者が自分で決める
・板リストの管理権限は、それぞれのサイトの管理者が持つ
・もし勝手に悪戯で板リストを消したりするサイトがあれば、
 他のサイト管理者は、そのサイトを交換対象から外す
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:13:34
> 1000スレ制限議論の人達
そんなあとからの設定次第でどうにでもなる仕様についての
議論はあとにしようよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:14:32
うお!すげぇ動いてるな!おまいらガンガってくれ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:18:21
>>418
同意。私もそれが一番望ましいし、クライアントアプリを既存で済ませる
ことが出来る最大のメリットと相乗効果が期待出来ると思う。

管理方法も確かに構成次第だし。今の時代にと言う人もいるだろうけど
418 氏の言われる既存の転送網が他にある?枯れた技術ほど信頼性もあ
るし、落ち着いてから新しい形態を探ればよいのでは。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:19:47
>>424
ちょっとまってくれ、ネットワーク形状とDHTのアルゴリズムで
ネットワーク形状が決まったりするから。
DHTを使うならネットワーク形状については保留してくんないかな。
ちょっとDHTを比較している論文読んでくるから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:28:21
UNIXの「天地創造」だな
430345:2007/01/14(日) 20:29:07
>>419
過去ログ取得の方法などを追加。
過去ログをできるだけ大量に集めるには、
やはりそのデータを持ってるノードをスレリストに記録するしかないかな?
それともそのスレのデータを持ってるノードを、上下ノードに問い合わせた方がいいかな?

・最初にノードとして参加したときに、スレリストを自分の上ノードから取得する
・各スレには、スレッド名、作成日時、最新書込日時、合計書込数、スレ勢い、
 そのスレのデータを大量に持っているトップノード100を記録する
・過去ログを取得する場合は、トップノード100のいずれかから取得する
・一定期間書込がないスレは、スレリストから消去する

>>428
あくまでアイデア書いてるだけだよー。
他の人が仕様を考えるときに、参考になればいいかな程度。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:30:00
たんに、ドメインだけの差し押さえなら、orz みたいなゲートウェイだけ作って
全てのアクセスをそこ入り口にしてやれば、問題ないんでないのか

分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1135497634/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:33:35
>>431
今回の閉鎖騒動の話をしてるわけではないと何度(ry
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:34:17
ていうかもしできたら、君たちは2chから移るわけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:35:53
>>433
そうゆうのはできてから考えることだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:36:15
>>433
2chが本当に閉鎖して、かつ2chと同等の機能を持って、そこしかなかったら移るよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:36:15
>>432

そうか、ごめん...OTL
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:36:39
ザビビがあるじゃないかwww




ごめん
438345:2007/01/14(日) 20:36:44
>>419
ちょっとツリー型ではないパターンを考えてみる。

・ノードが死んだり、転送速度が遅かった場合に備えて、
 上ノードは一つだけではなく、10ノードほど接続する
・送られてきた書込がすでに他のノードから送られてきた場合は、
 再度配信するのではなく、単に無視する
・(スレ削除設定が各ノードで変えられるようにするのであれば)
 スレリストは10の上ノードから取得し、
 それぞれのスレリストで足りない部分は補完させる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:38:47
おらは分裂はいちばんやだ↓
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:41:28
>>404
同意。大元そんな感じでいいんじゃなかろうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:42:33
>>404
じゃ俺も同意
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:43:03
winnyの47氏呼ぶかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:44:11
>>442
アフォかww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:20
ぬるぽ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:52
>>444
ガッ!!
446Opera ◆bnINNEP4dI :2007/01/14(日) 20:46:40 BE:1601791698-2BP(0)
>>444
ガッ!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:47:32
>>442
ヴァカだねw
448タラバガニ ◆yXHOjiDWsA :2007/01/14(日) 20:48:32
どうしたら2chをたすけられるのですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:49:25
なんか
・IRC
・NNTP
・P2P
の話題が錯綜しててよくわからん。
NNTPとP2Pを共存させるの?
NNTPを再利用するの?
IRC(もどき)なプロトコルの役割は?
参考資料嫁ってことかしらん。
450345:2007/01/14(日) 20:50:51
>>404,419
書込やスレの削除について考えてみた。

・各書き込みは47氏のアイデアの通り、秘密鍵で署名する
・複数サイトで、板リスト、初期ノードリストと共に
 ボランティア削除人リストを管理する
・削除人リストには、その人の公開鍵を登録しておく
・スレと書込の削除依頼は、誰でもできるが、
 削除依頼の署名が削除人リストに入っていれば、削除依頼を上下ノードに配信する
・書き込んだ人と削除依頼の署名が同じだった場合も上下ノードに配信する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:51:08
まとめどこやけ?
452345:2007/01/14(日) 20:57:10
>>449
>NNTPとP2Pを共存させるの?
>NNTPを再利用するの?

そのアイデアをもとに考えたのが>>388
NNTPはサーバ同時で情報を交換し合うけど、やはりサーバクライアント型。

>>388でダメ出しをしてもらって考えたのが >>419,424,430,438,450 だね。
これはサーバなしのP2P型。
P2Pのネットワーク形状は、419がツリー型で、438がWinnyに近い形かな?
(Winnyよく知らないけど・・・)
453345:2007/01/14(日) 20:57:54
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:08:48
なかなか一人で作るのは大変だな。
Winnyよく一人で作ったよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:10:26
ひろゆきの責任を分散させるという考え方ね。
社会的なリスクと隣り合わせのサーバ管理をすることで得られる利益は
失う代わりに、言いたいことを言える、ほしい情報がすぐ手に入る、
井戸端会議で盛り上がれる場所がつくれればいいわけか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:14:51
どれが削除すべき書き込みか把握するのを早める為に投票制にすべきだと思う。
削除の投票が多かった書き込みは削除人の所へ送られ審査される。
第一段階
読んだ人達がこの書き込み違反じゃないか?って思う書き込みがあったら投票を入れる。
第二段階
削除の投票が一定以上多くなった書き込みは自動的に削除人の所へ送られ審査される。

これなら明らかな違反は削除されるし、工作員やいたずらによる削除も第二段階の削除人の審査により削除されない。

ちなみに多くの投票が集まった書き込みがそのまま削除されたら削除されるべきじゃない書き込みまで削除されてしまうから却下すべき。

問題は削除人が信用出来るかだが、それは人間の問題だから今考えても仕方ない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:18:02
なんとなくイメージが出来てきてるのかな。
あとはプロトコル比較して、ネットワーク形状考えて、
実装していってという流れになるんだろうか。
458345:2007/01/14(日) 21:18:05
>>456
なるほど、同意。

しかしよく2chを使う人は、2chブラウザのように専用アプリでアクセスした方が快適だけど、
一般の人はやはりWebブラウザ使いたがるんじゃないかなー。

なので、P2P To Webブリッジ用のCGIも開発しないとダメかもしれない。
そのCGIにアクセスされたら、ローカルキャッシュからHTML作成して表示し、
Webから書き込まれたらP2Pネットワークに流すように。
何人かがWebサイトを立ち上げて、2chに似た名前のドメインで立ち上げればいいかも。
もちろん携帯電話にも対応しないとね。

しかしこれだけ( >>419,424,430,438,450 )のP2PアプリやCGIを開発するの、
かなり時間がかかるよねー。10人ぐらいで作っても、最低3ヶ月はかかりそう。
やはり既存の技術を流用する方向で考えるべきか・・・。

NNTP To WebのブリッジCGIってどこかにないかな?
合ったらそれをベースに改良するのが一番近道かも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:18:47
例えボランティアにしても削除人が、任命する人がいるならばその人が管理責任を問われないだろうか。
ということで陪審員制というのを考えてみた。

削除依頼が発生すると、アクセスしているユーザー内からランダムに数人の陪審員が選ばれ、
彼らに削除の判断を任す、という感じ。
当然、本人からの削除依頼であれば無条件に削除。
どうしても削除して欲しい人の為に、一定期間をおきさえすれば何度でも依頼できるようにする。
問題は依頼厨をどうするかなんだけども……。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:20:33
メシ喰ってきてみたら、また削除の話にもどってるのかww
その話を始めると、欠点が見つかりまくって無限ループになるから、まずは外堀から埋めてこうぜw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:23:03
どうせ人が少ないうちは削除なんかしなくても事実上問題にはならんような気がするぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:23:17
NNTP<->Webってスクラッチから書いてもそんな大した規模じゃないと思うけどね
ひまがあればおれが書きたいぐらい。まだだれも手つけてない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:23:32
>>450 >>456

P2P + http だよな。

> ・複数サイトで、板リスト、初期ノードリストと共に
>  ボランティア削除人リストを管理する

これは必須だろ 勿論鍵の信頼性と有効期限の管理も

> ・削除人リストには、その人の公開鍵を登録しておく

とあわせて、独自のキーサーバーを持つのか?それなら

> ・スレと書込の削除依頼は、誰でもできるが、
>  削除依頼の署名が削除人リストに入っていれば、削除依頼を上下ノードに配信する
> ・書き込んだ人と削除依頼の署名が同じだった場合も上下ノードに配信する

大してリスクも負荷もかかるまい。そこまでするなら全員指紋つきでも
変わらないような・・・ま、利用者が面倒でなければ当然犯罪リスクも
でかくなり未然の防止効果もあると思うけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:26:38
話がだいぶループしてきてるし、そろそろ作り出す段だな
俺はそろそろ始めるけど、平日はデフォルト22時まで仕事だし、
始める前に埋めなきゃいけない知識もあるから、早くて3月って感じだな

このスレからネ申が出てくれることを祈りつつ、誰も出なかった時の為に凡人の俺も頑張るわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:27:53
連書きされたらどうするの
削除たいへんだよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:31:54
freenetでも試しに入れてみるか...
解説サイトってないのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:34:48
わしもちょろちょろ勉強始めるか。
とりあえずまとめサイトのDHT、NNTP、Skype、IRCの資料を読んで、
それを踏まえた議論をすることが課題なんかね。
あ!Winnyもか。だれかリンクplz。
2ch自体は早々つぶれないだろうから、数ヶ月〜半年くらいで何か形ができてくれば御の字か。
その前に2chがつぶれたら。。。この板の住民的にはしたらばかNetNewsに避難でOKなんだろうなぁw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:35:30
>>464
だな。一応緊急時とかの情報交換の場所を希望とだけ。2ch 以外で。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:36:04
削除アルゴリズムは難しくもあり面白くもあるところだね。
まあ少なくともいろいろな削除アルゴリズムを適用できるような設計に
しておかなくちゃいかんということかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:36:23
つぶれたらおまいらまたjapan.*とか読むの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:37:09
>>467

> その前に2chがつぶれたら。。。この板の住民的にはしたらばかNetNewsに避難でOKなんだろうなぁw

思っててもいうなよ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:41:54
RESTでIRCってできないのん?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:42:16
緊急時情報交換はここでいいのか?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34417/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:44:24
>>472
できるといえばできる。オーバヘッドが大きいと思うが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:46:37
3ちゃんねる
http://www.3ch.jp/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:49:34
>>473
バンバンスレ立てておk
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:59:35
アドレス等の初期ノードをアスキー文字に暗号化する関数を作ってみた
どうでもいい車輪の再開発だけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:01:04
>>477
うpおながいします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:03:29
削除に関しては>>456とそのレスを中心に後々議論するということで凍結、
それか本体の議論と分離して別で議論していくか。
どちらにしても本体の議論と削除の議論が混ざると良くないと思う。

とりあえずこのスレではこの先は当分ソフト自体の議論しませんか?
もちろん削除機能が入る事も考慮しておく。
480477:2007/01/14(日) 22:05:45
>>478
文字列つっこんだらバグった・・・
もうちょい待って
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:06:11
削除機能だけプラグインできる実装になってたら面白いよな。
実用的かどうかは知らんけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:14:56
ちょっとまて、不特定多数に配布する時点で
多数決なんてどれほどの意味があるの?
複数のVMにダウンロードして
一人10票とかできてしまうんだよね?
483345:2007/01/14(日) 22:18:03
開発言語ってどうします?
プラットフォームをUnix系、Win、Mac対応にするのであれば、
ひとまずはJavaがいいような気もしますが、
低スペックPCだと負荷が重いですかねー?

私はC2D 2.16GHz搭載のMac,Linux,Win使いですが、
Javaベースの2chブラウザやP2Pソフト使っていても、
特に重たく感じることはないですね。
2chブラウザ(BathyScaphe)のCPU使用率は10〜30%程度。
P2P(Azureus)のCPU使用率は10〜50%程度。

あと参加してもらえる開発者にどの言語使いが多いかによっても違ってきますかねー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:13
すぐにコード書きたがる早漏が多いな。
既存のブツの組み合わせで実現できたら必要ないのに。
要件定義と既存技術の調査をするまでじっとしてられんの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:50
>>458
> NNTP To WebのブリッジCGIってどこかにないかな?
> 合ったらそれをベースに改良するのが一番近道かも。

とりあえず、PerlにApache::NNTPGatewayというのがあるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:05
>>482
そういう暇なやつがどれだけいるかによるな。
埋もれてしまうくらいなら無視してもいいという考え方もある。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:21:38
Perl, Ruby, Pythonの選択肢も十分にあると思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:21:57
>>483
2chブラウザくらいだとJavaでも軽いけどP2Pになると低スペックだとかなり重くなる。
使う人の人数と使用時間を考えると動作の快適さも重要視するべき。
OSXだとCocoa(Objective-C)で作るべきでしょう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:22:09
Java屋の俺がいうのもあれだが2chでJavaはありえんだろ
FreeBSDでいいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:23:59
>>483
適当なスクリプト言語でいいとおも。
つか、とっととコード書きたい向きはすでに書いてると思うし。
慎重な向きはまだ言語決める段階じゃないでしょ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:24:12
たしかにまだプログラム書く段階ではないな。
wikiにまとめていってスレで議論するというのが足りん気もする。
周辺のこまごましたコンポーネントなら調査の意義もあっていいかもしれんが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:24:15
>>452
> NNTPはサーバ同時で情報を交換し合うけど、やはりサーバクライアント型。

ちがう。クライアントサーバ型のユーザインターフェースを持っているだけで
(それをまったく使わなくても良い)、
あれは全ノードがフラットで、分断されても機能しつづける、本質的なP2Pだ。

近代的なP2Pと比べて欠落しているのは、ピアリングをプリセットすることに
なっている点。サイト毎に独立して固有のポリシを持っていたかつてのイン
ターネットの政治的トポロジーに適合している形態なのだ。

このピアリングをもっと柔軟に扱えるようにすれば、ほとんどプロトコルの
拡張なしで使えるだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:28:11
>>485
> > NNTP To WebのブリッジCGIってどこかにないかな?
> > 合ったらそれをベースに改良するのが一番近道かも。
>
> とりあえず、PerlにApache::NNTPGatewayというのがあるな。
http://search.cpan.org/dist/Apache-NNTPGateway/

PHP News Reader
http://pnews.urdada.net/

というのもあるな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:28:42
板の皆さん超おつ。本当におつ。がんがってください!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:30:18
NNTP関連のRFCの和訳ないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:30:46
まずUnix板作ってWindowsとMacOSXに移植の方向でいくの?
移植を考えるとCとかが良い?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:32:05
>>487
> Perl, Ruby, Pythonの選択肢も十分にあると思う。

NNTPに関しては、NetNewsと一緒に育ったも
同然のPerlがなにもかも部品が揃ってる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:34:14
先行してるのがすでにあるが。

新月 - P2P匿名掲示板
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1121509356/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:34:16
Usenet立ち上げて、Webインターフェースつくって、それを改良していくという流れかな?
過去ログはP2Pで共有(o2on?)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:35:23
共通の仕様作ってそれぞれの環境に合わせて別々で作るのは無理?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:40:04
>>498
2chと違いすぎて見づらいな
502345:2007/01/14(日) 22:40:57
>>492
へー、そうだったんだ。

>>493
NNTPGatewayの方は、ソース1700行ぐらいしかないし、機能も少ないねー。

PHP News Readerは、本格的で複数の言語にも対応してるみたい。
ただしまだ日本語には対応してないから、UTF-8かSJISの追加が必要だね。
HTML書出部分も2ch風に完全書き直しかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:42:24
>>498 ざっとスレ読んだ限り、匿名性と板カテゴリがないようだな。
504345:2007/01/14(日) 22:43:09
>>499
まだどういう方向性が良いか、いろいろアイデア出して議論してる段階じゃないかな?
完全P2P案、NNTPブリッジCGI案などなど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:45:19
そういえばネットニュースのWebインターフェースってGoogleがやってなかったけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:45:52
RubyとPythonは向いてない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:48:04
言語厨はム板のRubyスレで遊んでてくれよ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:50:57
GoogleグループはUsenetのみか。
2ちゃんねらーがもとめてるものとは微妙に違うかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:51:14


言語厨はム板のRubyスレへどぞ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/tech/1158807229/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:53:32
>>404賛成です

・全体としてはひとつのネットワークだが、板、スレッドの二重仮想ネットワーク(クラスタ)構造を持つ
・ネットワーク上に流れるのは、板,スレッド,日時,IDの情報をヘッダに持つレスと運営メッセージのみ

・削除すべきレス情報の共有は、運営ノードが送信する「運営メッセージ」によって行う
・どの運営ノードからメッセージを受信するかは、運営板の情報を元に各ノードが任意に決める
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:53:46
今コード書く人って人はSimulationをやってほしいなあ
http://overlayweaver.sourceforge.net/index-j.html
512477:2007/01/14(日) 22:53:52
ちょっと俺は空気が読めなかったようだ
gdgdしてるように見えたから、皆が作り始めるきっかけに
なればいいなって作ってしまったんだすまない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:58:31
>>512
べつにあやまるほどのもんでもないとおもうけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:59:45
>>512
今集まってるのは
議論が好きな連中なんだよ。
相手にしないほうがいいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:59:51
>>512
むしろうpをやってほしいんだが
こっちが謝りたいぐらいだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:04:55
コードを採用されるよりアイデアが採用される方がCoolだと思うが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:05:40
MVCの観点でいうならViewの部分は今から始めても問題あるまい。
あまりシームレスに拘らず、通信部はネイティブ実行ファイルでコマンドとして使えればいい。
通信部はC言語で共通化もしやすいが、皮はJavaのがいいかも知れんしね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:07:54
Javaに一票
最近のSwingは軽いよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:09:07
>>495
英語ぐらい読めって言われそうだけど、NNTP関連は全然和訳されていないね
されてるのはRFC977の一部だけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:10:25
>>512
どこかにコード放り込むスペース欲しいな
あと、とりあえずは著作権は俺にあるって書いておいて、後でGPLかなんかにする感じでいいかな
521345:2007/01/14(日) 23:12:02
>>498
新月って、私が考えてたのとほぼ同じ仕様だ・・・。
ただまだ作り込みが浅いような感じ。

・Skypeみたいに、NAT設定しなくても使えるようにしないと普及しないかも
・ノード間同時接続数が少ない?から、VIP板とかは耐えられないかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:12:32
とりあえずは言語の話は今しなくても良いんじゃないでしょうか。
「特定の言語じゃないと絶対に出来ない事」ってのは大して無いと思うし。
ましてやまだ方向性も決まってないのに。

とりあえずアイデアを出し尽くして、方向性を決めるのが先決だと思いますが如何か。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:16:19
.NETっていう方法もあるが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:16:36
>>522 仕様を決めるって工程を踏んだことのない若いのが多いんだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:16:47
ひとまずは
>>493
>>502
でいけそうな気がするな。

>>404
>>511
は俺には難しすぎるっち。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:19:31
コア部分はdll化して、インターフェースは自由に作れるようにするといいんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:19:35
年寄りは行動しないから・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:20:31
P2Pなら記事毎にIDがあるってことだから
>>1みたいなのは>>ID:AbcdEfgみたいになるわけだ
ソートの基準は各PCのタイムスタンプになるわけで
時間という概念の信頼性にも乏しくなる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:21:03
現在テレビで匿名の書き込みについての議論やっている件
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:21:08
>>526
ま、そういうことだね。よくあるはなしだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:25:58
cvsに対するsubversionのように
極力リプレース元の仕様は変えずに、
問題点のみを改修するコンセプトで行きたい。

だから見た目(を再現するデータ構造)に関しては
可能な限りフローティングスレッド式であるべきだと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:27:26
今、やれること
1.プロトコルの叩き台作り(誰かやってるのかなぁ・・・・)
2.NNTPのRFC和訳+要約作成。
3.参考文献、参考URLのリストと説明一覧作成
4.仕様決め。但し下記で。
 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168758937/l50
5.使われそうな車輪の再発明。使われない可能性は高いけど、動いてる実感が周囲に湧く。
6.Wikiにまとめる
7.あと、IRCの仕様についてもまとめがあると良いな

やらなくていいこと
1.言語決め。エンジンはC。プロトタイプは作るヤツが得意なスクリプト言語。
 UIはエンジンの仕様を元に、言語バラバラで複数作られるから、好きなので作れ。
 UI部分を先行して作って、こういうイメージで動くのにしてくれ、というのなら有り。
2.削除アルゴリズムの考案。ぐるぐるするから、後回しにしよう。
 優先的にがっつり伝播される命令を加える余地は作るから。たぶん。


今の状況って、こんな感じかな
手っ取り早く遊びたい人々は、UIだけ作って遊んでいてくれると、きっとあとあとその部品が
使えることもあるような気がするし、人にイメージを伝える手段になると思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:30:16
>>532
すごい纏まってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:40:03
支払い義務があるのに、給食費を滞納をしているDQN親がいた。
裁判が確定し、法に従って、財産が差し押さえられることになった。

「給食費は払いたくな〜い!でも給食は食べた〜い!」
「子供の昼食の危機だぁ!誰か立ち上がって!」

「よし、差し押さえを逃れるテクニックを考えよう!」 ← UNIX板の住民
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:43:14
ふーん・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:44:09
2chが潰れるのは別にかまわないし、
単にコミュニティの質が似てる方がありがたいから
自分らでリプレースするってだけでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:45:00
>>534
これは面白いwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:45:46
>>534
>支払い義務があるのに、給食費を滞納をしているDQN親がいた。
>裁判が確定し、法に従って、財産が差し押さえられることになった。

なったの?


539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:46:16
差し押さえることになってない件
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:46:34
>>534
ただし
「連帯責任で全員の給食がなくなる」
がぬけてるがな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:47:28
>>534
こうだろ

支払い義務があるのに、給食費を滞納をしているDQN親がいた。
裁判が確定し、法に従って、財産が差し押さえられることになった。

「給食費は払いたくな〜い!でも給食は食べた〜い!」
「子供の昼食の危機だぁ!誰か立ち上がって!」

「よし、弁当作って持っていかせるか!」 ← UNIX板の住民
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:48:28

2chやその管理者からは独立した物になる可能性が高いから
閉鎖されても、遊び場が変わるだけだよ

あめぞうから2chへの流れだってひろゆきが同じように考えて行動しただけだし
そろそろ、管理権限が分散している新しいシステム「2.0ch(仮)」へ
移行する時期なんじゃないの?

遊び場に神は要らないというのがオイラの持論かな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:48:42
>>534
法学やってる人間として言わしてもらう。
全然違うんですが・・・

法律用語(日常の言葉と被ってても)使わないで・・・
見てて恥ずかしくなるから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:50:53
この先なにが起こるかわからないから、作ってもいいんじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:51:49
>>528
> 時間という概念の信頼性にも乏しくなる。

分散システムに於いては、時間という概念は、それが参照するメッセージ、
それを参照するメッセージとの因果関係によってのみ定義される。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:53:38
スルーカの不足について議論しようか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:54:08
厨避け対策を考えるならP2Pってどうしようもない気がする。
厨って必ずしも技術不足な奴に偏ってるわけでもないから。
サーバは必須?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:54:14
IDでレス指定ってのは、馴染みがなくやりにくそうだなぁ。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:56:06
>>548
> IDでレス指定ってのは、馴染みがなくやりにくそうだなぁ。。。

メールと同じなんだが、最近の子はもはやPCでメールは使わんのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:56:56
閉鎖なのか?閉鎖なのか?アワワ(´;д;)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:57:15
採用の考慮すべき案があったらまとめに書いていってね。
流れて忘れ去られないように。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:58:31
むしろ一時的にでも閉鎖された方がこのプロジェクトは進みそうだw
ムチで叩かれて急に必死になるかもww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:59:50
>>548 スラドみたいに「このレスにレスを返す」リンク/ボタンがあればいいだけ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:59:54
>>549
相手を意識するのは最初だけだろうね。
後は返信の繰り返しでいけるから。

ID指定レスのほうが利便性があったりしたらそれは有用なんだろうけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:01:03
生存sage
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:01:28
〉〉552 それも一理あるか。住人さん、それぞれ頑張ってくださぃ! 書き込めるかっ??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:02:47
昔ぴろしきもNNTPゲートウェイ考えてたと思うんだけど
あれが潰れたのはヘミ猫先生以外の原因って何かあったっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:03:08
わしは、この機会にNetNewsの最新動向を調べてみることにしよう。
英語圏では別の用途で隆盛を極めているようだし。

しかし、FreeBSD6.2が出ますので。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:07:17
>>546 むしろ他のスレ荒されないようにこのスレでgdgdやってるというのはある。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:08:52
支払い義務があるのに、給食費を滞納をしているDQN親がいた。
学校が督促するが、なしのつぶてで、一向に支払う様子がなかった。
ついに裁判沙汰となり、DQN親に対して給食費の支払命令が下された。
しかし、DQN親は裁判の判決に対しても無視を決め込んだ。
DQN親は皆の前に出てきて、「払わせたければ払わせる法律を作ればいい。
自分の年収は、日本の人口をちょっと超えるくらいかな。」とうそぶいた。

学校もキレて、近いうちに財産の一部が差し押さえられるとの観測が流れた。

子供   : 「給食費は払いたくな〜い!でも給食は食べた〜い!」
DQN親 : 「子供の昼食の危機だぁ!誰か立ち上がって!」

「よし、差し押さえを逃れるテクニックを考えよう!」 ← UNIX板の住民
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:09:01
とりあえず、Wikiに挙げられてる仕様とは違う仕様を提案してみる。

Wikiで挙がってる案としては、特別なノードはいないということだけど、
スレ立て者が神になるっていう仕様では何か問題ある?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:10:50
さすだマック
まだ2ちゃんできてるぜ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:11:50
うんやっぱりスレ管理を特別なノードで行うのもいいと思う
閲覧者はそこに直接接続すればいいしね
ただ1が立て逃げしたりするから困る
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:13:24
>>561
WinnyBBS的な構造?
C/Sっぽくならないでどうやってネットワークを構築できるか俺にはワカンネ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:15:02
オブジェクト指向とつぶやく
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:15:40
P2P内でC/Sをやるって感じ?
1が逃げたり落ちたりしたら、別のノードが代わりをやる必要がある
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:17:29
>>563
1立て逃げどころじゃなく問題山積み。。。

>>564
WinnyBBSの仕様知らなかったけど、
ちょっと今ググってみた限りでは似てるくさい。
C/Sぽくなるとは???
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:18:02
実は作った人がすでにいて、結構まともに動くものを作った人がいてたって知ってる?
作者がアレすぎて、スレは終わったけど。

【freech】次世代P2P掲示板テスター公募スレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1158322322/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:19:29
前スレで出ていたような気がするが
スレッド自体が他ノードへ移動し
その人が管理をするとか

ただし、一度でも書き込んだ奴らのノードしかスレッドが移動しない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:19:27
>>566
そうなりますね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:20:08
>>567
ゴメン、そのC/Sっぽさ == 特権付きノード
頭の中が特権なしのノードで一杯になってたw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:20:39
>>561
・スレ主がマスターを持ってる
・その他の住人が複製を持ってる(主がマスターを消したらこれらに移行)
・カキコ等、正確性が必要な状況のみマスターを参照
て感じ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:21:13
<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>
<message xmlns="http://boardServer/board/list"
      category="pcGroup"
      board="UNIX" archicle="any uuid">
  <head>
    <title>UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がってPt.2</title>
  </head>
  <body owner="名無し">
    こんな感じでXMLベースでいいんじゃないかな。
    カテゴリや板をフィルタリングすることで欲しい記事を取得できる。
    属性やタグを通じて下位互換性を持ったリーダも作成しやすい。
    </body>
</message>
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:22:35
XML賛成
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:24:39
>>569
その手法が妥当になると思います。

>>571
P2Pの中でC/Sぽくなることに問題があるのかなと。
特権ノードがあったほうが管理は容易になるんで。

>>572
その通りです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:25:51
ちなみにレスするときはheadタグを無くして
bodyの属性にreply="message uuid"みたいにしとく
タイムスタンプの概念があてにならなくてもこれなら時系列が保てる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:27:21
XML厨も言語厨と一緒にム板いけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:27:23
>>575
特に問題は無いです

>>573
取り合えずそのXMLをある程度リアルタイムでノード間の整合性を保持したままやり取りする手段を考えないとだめじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:27:28
めっちゃめちゃスレ立てまくってゴミ増やす奴も現れるわけだし
今のVIPを想定しておいた方が良さそうだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:28:00
YAML賛成
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:29:15
おまえら、300万個のスレを立てられたときにどうするかも考えておけよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:30:28
XMLは開発言語の話とは少し異なると思うが?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:30:28
ループし始めてるな。
とりあえずNNTP和訳か。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:30:55
VIPなら「おまえらスレ立てまくろうぜwwwww」などと言って遊ぶ可能性は高い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:31:30
10レス以下のスレは自分が管理しなきゃいけないってことにすれば
乱立は抑えられるんじゃない?
そうすると携帯からのスレ立ては絶望的だわな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:32:05
本当に時間かかるなあ・・・
早くて3月ぐらいにリリースか・・・テスト版・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:32:24
>>573
> こんな感じでXMLベースでいいんじゃないかな。

Internet Message Formatの再発明はやめよう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:33:22
キーを削除すれば仮想的にネットワークからファイルが消えることになる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:35:03
とりあえず、スレ立て者=神 方式の思いつく問題と対策を書いてみる。

・スレ立て乱立しすぎ
→スレッドに電子署名付加。Wiki等で優良署名をリストアップ。

・レスされまくり
→スレ管理者による画像認識チェック(フリーメール登録する際に必要なアレ)

・スレ管理者オフライン
→スレ管理者による書き込み権限ノードの指定

・スレ管理者アクセス集中
→スレ管理者によるミラーノードの指定

・荒らし
→スレ管理者による削除(不可視化)権限ノードの指定
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:35:06
>>581
たしかに…wスレ立て規制をかけないと一人で20個も30個も立てそうな悪寒。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:35:18
スレ立て=アップロード=他者のダウンロードというP2Pの構造があるから
300万個のスレ立てとかは、ノード無視だけで対処可能かと。
ようはGROUPコマンドを相手に要求したときに大量にあったら無視すりゃいいわけで。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:35:43
いまのところ
全部一からピュアP2Pの掲示板システムを作ろうっていう案と
NNTPをそのまま使おうっていう案
があって別々に動いているわけか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:35:58
>>582
XMLと言いたいだけと(ry
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:37:50
>>592 NNTPのピアリングをP2P化じゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:37:58
>>591
一時的なトラフィックの増加以外は特に問題にならないわけで特別対策が必要とは思えないんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:38:04
ポリシや方針ごとにSIGを構成して速やかに分離するのがこういう作業の進め方。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:38:14
keyにタイマーつければ自動的に消える。
Userにキー生産するかどうか求めるのはどう?

これでも一応HDD対策考えたんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:39:04
ニューシステム2chになった場合、ウイルス対策とかは大丈夫ですか?

少し前まで、2ちゃんねるのスレにアクセスしただけなのに、
シマンテックのウイルススキャンを掛けたら、ウイルスが検出されたんですけど?
ファイアーウォールを有効にしているため、ウイルスが検出された原因は
わからなかったのですが、ウイルスが検出された事自体、セキュリティーホールに
問題があったのではないかとにらんでいるのですが、どうなんでしょう?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:40:19
和訳とかどうすりゃいいんかね。
他の人とかぶるとやだし。
できれば翻訳案だしてwikiで編集していきたいんだが、
RFC一括掲載すると重くなる?
ちょこっとづつ投稿していけばいいのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:40:53
>>598 初心者板へGo
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:40:55
>>598
コードに反応したんじゃねえの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:41:27
さっきからずっと読んでるけど英語で辛すぎなんですよぉww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:41:40
>>598
あれはhttpプロトコルのバグだから
それからHttpは危険だけどインターネットのほぼ9割はhttp使ってるからウィルスが怖ければ今すぐインターネット止めたほうが良いよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:42:18
翻訳は、主犯の人がテキストを分割して、翻訳君たちが
「おれChapter3」「じゃ、おれChapter5」と
取り合いするのがふつうのやりかた。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:42:23
>>594
それって絶対必要なの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:42:40
>>587
Internet Message Formatってのはシンプルなん?
肥大化した規格なら採用する意味はないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:43:49
困難は分割せよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:44:13
>>598
Mac使えば不安は解消されるよ
Windowsに比べたらないに等しいから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:44:51
>>598
いっそのことunix(ry
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:46:12
>>604
いま試験的に数パラグラフexcite翻訳試してみたんだけど、悪くないんだよね。
Wikiでブラッシュアップしていくのが効率的なきがす。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:48:02
位相をカテゴリ/板/スレッド/レスとして、カテゴリ、板に関してはどこかのまとめサーバがリストを作っておく
get カテゴリとすると各ノードに板一覧をリクエスト、などと階層別にリストを取得できるようにする
各位相ごとにContent-Lengthのリミットを設けてユーザの基準でスレ立て魔対策をする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:48:48
>>605
ぶっちゃけ不要。
ただISPがnntpを廃止しててるとこが多いし、管理人の訴訟リスクを無くす為には
固定サーバを廃してP2P化する必要があるよね、ってとこだと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:50:29
・ピュアP2Pの新システム派
・NNTP再利用派
で次からスレ分けた方がよくないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:52:32
どの道P2P側もNNTPのコマンド部分をとりこむことになるって
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:52:36
ミ(゜θ゜)彡ニワンゴです

西村ひろゆきさん、そして2ちゃんねるが大変なことになって
ますね。そこでニワンゴからのご案内です。

ニワニュースで西村ひろゆきさんの独占インタビュー配信が
決定!

明日以降のニワニュースでひろゆきさん本人のコメントが独占
配信される予感です。

配信登録がまだという人は
メール本文に

ニワニュース

と書いて[email protected]に送って下さい。

せっかくの機会なので質問コーナーで聞きたい事とか大募集中
です。
http://niwango.jp/pc/event/hiroyuki/index.php
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:52:50
>>613
避難所で(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:53:29
NNTPでも結局P2P化するんでしょ?
なら同じじゃない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:55:06
ピュアP2Pだとスレの一貫性とリアルタイム性の実現ができないから、
とりあえず既存技術しらべてみようかってことでNNTPとIRCが
有力視されてる流れだと思うけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:55:09
NNTP車輪の再開発組とP2P組で分ければ良いのか?
で、将来的にどっちかがどっちをmergeすると
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:02
XMLの話が出てたけど、最終的に回線の太さがボトルネックになるなら不可になる
ウィルス対策は、出る→潰す→出る→潰すになるしかないのはいつものこと
製作者が捕まらなければ、すぐに対策できる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:07
P2PとNNTPとIRCのいいところを抽出かあ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:32
あ、P2Pにするにしてもプロトコルどうしようかってことで
NNTP参考にしてみようかとなってるのか。
623598:2007/01/15(月) 00:57:06
レスくれた皆さん、ありがとうございました。

>あれはhttpプロトコルのバグだから

あれって、バグだったんですか‥‥。
だから、クッキーを一旦削除した途端、検出されなくなったんですね。

>いっそのことunix(ry

Macには触ったことがありますが、unixが入っているパソコン、
見たことがないんですけど‥‥。
どのメーカーのパソコンに入っているんですか?unix‥‥。
少なくとも、ノートパソコンではないですよね?unix‥‥。

unixが入ってるパソコンがあれば、プログラム組んだりできますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:57:21
P2Pの場合、メッセージの単位がレスであるとすると
リンクなしのレスをどこに配置すればよいかに苦慮することになる
データに時間を設けるとすると結局掲示板と変わらなくなる

結果、2chのソース貰ったら?ということになる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:58:07
MacOSXは一応Unixなのかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:59:12
>>623
> >いっそのことunix(ry
>
> Macには触ったことがありますが、unixが入っているパソコン、
> 見たことがないんですけど‥‥。

Macとか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:59:21
>>624
「そのソースください」って、俺の大好きな言葉だわww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:59:39
NNTPというかINNそのまま使うってのはダメなのかね?
もちろん配送網は作る必要があるけどね
訴訟リスクに関してはあまり変わらないかもわからんが
負荷分散はできると思うのだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:00:53
>>623
家来いよ、見せてやるぜ。
Linuxだけどな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:01:01
IRC参考資料
http://www.haun.org/kent/lib/rfc1459-irc-ja.html

特徴
・IRCは、各サーバ間の接続は(NTTP等と同じく)手作業でのピアリングを行う必要がある。
・サーバ間接続はSpanning Treeトポロジとなっている必要がある(要は、ループ接続は作れない)
・わかる人にはわかる言葉で言うと「アプリケーションレベルでのマルチキャスト」風の動作をする

酔っ払ったので後は任せた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:03:06
>>623
unixは入っているんじゃない、入れるんだ!
プログラムはunixでも組めるしmacでも組めるしwindowsでも組める。
ただ大体はそれぞれでしか動かないけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:03:44
勉強になるぜ
仕事のプログラムは別分野だし
みんな、頑張ってくれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:05:09
リアルタイム性と読み込めば確実にレスが反映されているホスト性が必要です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:07:11
>>628 負荷分散だけじゃなく、中央サーバが死ぬ事で
現行スレからログまで全部あぼーんじゃなくなることがP2P化の目的。

まあ負荷分散も今の2chのトラフィックをそのまま肩代わりできない
という面から考えると重要だけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:07:40
だよね、読んでいる全ての人に常に最新の書き込みが提供されていなければならない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:10:50
>>634
今のNNTPでも配送網の中の1つが死んでも他のは生き残るけどね
そういうことじゃなくて?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:11:54
>>635
実はそれは今の2chでも実現されていない罠。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:12:19
>>633 NNTPモデルならローカルのNNTP鯖に投稿
→P2Pで投稿が他ホストに伝播になるから自分のレスは即反映だと思うが?
ただローカルに投稿すると匿名性がイマイチかもしれない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:14:03
>>638
ローカルのNNTP鯖とは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:16:39
winnyの事例を考えると、今つくろうとしてるツールで犯罪
(例えば犯罪予告とか)があった場合、ツールを作った奴が罰っせられる訳だが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:16:51
>>636 要は固定サーバ=管理人を無くしたいんでしょう。
NTTPサーバが全てのNNTPクライアントを立ち上げたマシンにある状態?
642598:2007/01/15(月) 01:17:05
レス、ありがとうございます。

>Linuxだけどな。

Linuxはunixと同じなんですか?

>unixは入っているんじゃない、入れるんだ!

パソコン専門店に行けば、入れてもらえるんですか?
WindowsにPhotoShopを入れるみたいな感じでしょうか?
WindowsのOSが入っているパソコンにunixを入れる場合、競合違反とか
起こったりしませんか?

そういえば‥‥別のスレで「2chはApache」だと書いてあったのをみて、
phpという言語があるのを思い出しました。
phpでも掲示板は作れると思うのですが、なぜphpが出てこないのでしょうか?

phpは、そういう言語がある、というくらいの知識しかありませんが、
やはり他の言語と比べると、2ちゃんねるのような膨大な書き込みに対する
処理には向いていない言語だから、ここでは話題として出ていないのでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:18:31
ロビーサーバを設けることは必須である。
問題はデータストレージを如何にするかということになる。
途中参加や以前使っていた部屋を復元する際に
ログインユーザのデータを使ってログが復元できる必要がある。
レスをブロック単位にgzipしてハッシュ値を求め、
ログインユーザごとのハッシュ値比較を元にログを再生するとかね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:18:52
>>640
share作者は捕まらないんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:19:03
>>642
大変すまんが、ROMっててくれ。出来無いなら初心者板へ、頼むからさ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:19:18
>>640
君はまた削除システムの話にしたいのかね?
>>456とそのレスを読んで
その後削除システムは後回しという事になったんだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:19:41
ちょwここ何のスレ?www
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:20:02
ヤバイツールを作ったら使用者は逮捕されずに開発者が逮捕される国、日本
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:20:10
P2Pというより移動式分散サーバと呼べるものと、
各サーバに対する収益分配モデルの両立によるシステムが頭を流れている

掲示板を運用しただけで犯罪になるはずはないんだよな
IP開示をしないから問題になってるわけで
そうでなければ、ヤフ掲示板に個人情報が載った際に、ヤフが責任問われることになる

であれば、広告に対する収益を受ける代わりに管理者はIP開示・削除要請に対し
迅速に対応し、サーバ管理者は1スレにつき5つのサーバ=5管理者くらいで、
1人何スレでも管理可、という状態をソフトウェアによる自動的なサーバ+管理者選定・移動・分散に
よって実現し、管理者は捨てたい時にサーバを解除でき・・・


・・・慣れない英語ドクを1日読んでたら、頭が疲れた。もう寝るよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:21:01
長く起動していると勝手に誰かがある程度纏めるサーバになるようにするしかないかもしれない。
651345:2007/01/15(月) 01:21:13
>>635
P2Pを使うことで、リアルタイムに他の人の書き込みを入手できるようになるから、
読んでる最中にリロードボタンを押さなくても、次から次へと書き込みが追加される。
とかも可能だよね。

>>624
あと2chのソースはちょっと昔のでよければ、↓ここにあるよ。
最新のソースは非公開になってる。
ttp://sunos.saita.ma/2ch-cgi-lw.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:22:25
>使用者は逮捕されずに
されとりますがな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:22:58
ここの住人マジカコイイ!!
折れには何を話しているのかさっぱり
わ か ら ね ぇ www
10年ROMってもむりっぽw
でも・・・2chの事、ヨロ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:23:18
>>641
要するにNNTPを取り入れたピュアP2Pモデルということね

2ch.*かjapan.2ch.*かはわからんが、今あるNNTPを使って
配送網構築して今の2chソックリなWebゲートウェイかぶせれば
いいんじゃねえのとか思ったけど・・・
配送網の奴らに責任が行かなくする方法はないもんかね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:23:34
ローカルNNTP?結局データがあてにならないP2Pであることに変わりはないわけだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:25:07
現状の2ちゃんねるの書き込みも、あてにならないと言えばあてにならないしな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:26:19
>>655 そりゃそうだろ。誰も責任取りたくないわけだからw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:28:21
整合性を保ったままデータを分散ストレージができ、かつ即あぼーんもできる仕様を考えよう。
BBSでいいじゃん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:28:24
削除の仕組みが上手くいけばリスクはかなり少なくなるけど
ゼロには出来ないもんだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:29:31
share作者はFreenet使ってるから捕まってない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:30:04
ny風な言い方をすればIPのDBを下流で流通させ
利用者でも、時間コストをかければ、発信者を追跡できるように
仕込むというのも、面白いかもしれない
当然、調査側のIPも公開される仕組だけど、その方がフェアだろ
662345:2007/01/15(月) 01:30:15
>>561,572
・それだとスレ建てた人がP2Pアプリ終了したり飽きた場合に問題あるかも。
・ここのUNIX板のように同じスレが数年間にわたって使われるのとかに対応できないかも。
・VIPの祭りスレように負荷が重いスレだと、マスターに負荷が集中しちゃう。
・マスターのIPアドレスがバレバレで匿名性を維持できないよね。

>>643
ロビーサーバとかマスターサーバを設けると、そこに責任が行くおそれがあって、
今回の騒ぎの二の舞になる可能性が・・・。
>>405の案のように、初期ノードリストみたいにどうしても必要な物を、
複数のレンタルWebサイトに置くようにしないとダメかも。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:30:35
>>659
根性入れれば見つかるかもくらいのバランスでいいような気はする。
現実社会と同じように。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:34:01
>>663
同意
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:37:46
・時系列が反映されること
・投稿データの取りこぼしがないこと
・分散ストレージが可能であること
・何らかの条件で確実に反映される削除機構があること
・1ユーザごときの改ざんではびくともしないこと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:39:25
nyのキャッシュってこうしてる間にもどんどん増えてるよね?
なのに破綻してないよね?

このシステムをこれに取り入れられないかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:40:03
スレ主制って微妙じゃない?
そもそも2chで最初の数ヶ月はこの人たちがずっと話をしていたけど、過疎になって、
その後数週間放置されていたら別の人たちが現れてそのスレのテーマには沿っているけど最初の人たちとは違った話しを始めたとか、
そういうことって少なくない事だと思う。
誰が主等の志向が2chの中にない気がするからスレ主のマスター制は微妙に感じる。

とはいえスレの管理はしなければいけないからこの方法も含めた何かの仕組みを考えなきゃいけないけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:40:17
それは各々が消すからだろ。
669561:2007/01/15(月) 01:41:21
>>662
スレ建て者がオフラインになった場合については、
前もって代理ノードをスレ建て者が手動で指定しておく
というのが最もシンプルな実装になるかと。

負荷が集中するというのが、どれほどのものなのか想像つかないっす。
1スレッドあたりでもそれほど問題になりますか?

マスターとは、スレ管理者のIPでしょうか?
確かにバレバレですが、削除等は一括で行えます。
また、削除権限を信頼できるノードに委任する方法もアリかなと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:43:34
したらばの削除方法でもいいと思ってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:43:47
>>642
LinuxはUNIXのクローン。
UNIXのまねしてつくったものだから、ほぼおなじようなもの。

>パソコン専門店に行けば
入れてくれるかもしれないが、自分で入れるべき。
Windowsが入っててもHDDのパテーション切るなり増設するなりすれば
マルチブート(Windows/unixをどっちも起動できるようにする)は基本的に可能

PHPでも掲示板は作れるし、それなりに高速。
だけどここじゃp2pの話題してるわけで、p2pをPHPでつくるのは、できなかないけど
ふつーやらない。それだけの話。

2chとか今までの掲示板とは根本的に違うシステムだから、
○○って本に掲示板の作り方書いてあるから、とかそーゆーレベルじゃないわけ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:46:12
テクニカルタームでp2pだとむりだろ、とかp2pなんだから即時性は求めるなとか
スレ探すのもじかんかかってもいいだろとかだと
所詮うにくす板のおもちゃになる予感。

現2chレベルのものは最低限提供するが最低条件じゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:46:55
このシステムは削除要求したものの意見をどう反映させるか次第だね。
ローカルあぼーん機能なんざ、ほとんどのねらーは使ってない。
削除要求され、それが適切である場合に、
キャッシュをアップロードできない仕組みを作る程度が限度。

無法地帯を作るのは簡単だが、削除機能を取り入れると骨が折れる。
あとフラグが絶たない限り匿名であるという2chの良さを再現するのも骨が折れる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:47:30
>>672
Linuxもリーナス青年のおもちゃからスタートした。
危機が目前にある状況じゃない今、おもちゃレベルでもないよりはマシだと思うがいかがか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:47:54
>>648
> ヤバイツールを作ったら使用者は逮捕されずに開発者が逮捕される国、日本

スゴイツールを作ったら、開発者は関知されず紹介者が称賛され授賞する国、日本
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:48:07
すまん、ちょっと質問なんだが、DBのレプリケーションって、何台くらいまで例見たことある?
自分は12台までしかないのだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:50:20
>>674
で結局Linuxを初心者がふつーに扱えるようにはなってないべ。
開発するときにはどんな技術を使ってもかんけいないけど、

使うのはそんなにレベル高くないユーザだよ?

たとえば2chじゃ、スレ表示には数秒でしょ。
これが数十秒になったら使えない、遅いってはんだんしない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:50:55
常にIP全開で削除要求には即時反映でもいいならP2Pに移行できるってことか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:51:17
最低限提供するが最低条件
最低限提供するが最低条件
最低限提供するが最低条件
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:52:15
>>679
日本語が悪くてごめんなw
提供するのが最低条件になおさせてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:53:31
BSD入門の心得かよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:54:23
たかだか掲示板なのに、DBとかレプリケーションとか、P2PとかIRCとかNNTPとか、
負荷分散とか分散ストレージとか、時系列の反映とか瞬発的運用から中〜長期運用まで耐えられるシステムとか、
高度な匿名性とかリアルタイム性とか、ローカルサーバとか倫理的問題をクリアできる削除機能とか、
恐ろしく複雑で神ナシには作れないシステムを夢見てる気がするのは俺だけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:55:40
>>677
扱えるレベルにないのではなく、扱っていないだけ。
事実、学校教育では古くなったPCの代替OSとしてKnoppixを検討してるじゃまいか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:56:36
よく分かりませんがここに飛ばされました。
頭のいい人、なんとかしてください。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:57:15
このスレの避難所は>>62
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:57:18
>>684
帰ってください
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:57:29
そういうスレだし。RSS+P2Pってのが一番よさげだな。既に2chじゃないけど。
ブログの時代だよ今は。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:57:32
スレ建てがすぐ全ノードに反映されないと2getに命燃やしてる奴が困るだろうな。




むしろそっちの方がいいかw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:00:40
新月だとドコがマズい、とか既存のやつの得失をお前らだれか羅列しませんか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:01:00
>>683
いやいや、ふつーにワードが使えるんだすげーとか
VBA使えちゃうよ神!
とか言ってるレベルでしょ?ふつーはw

けっきょくunixなんかを扱えるのはごく一部だし
使ってる使ってるって言ってもXをWindowsの代替で使ってるだけやん。

2chの現在提供されてるものは最低限クリアでプラスαじゃないとひとは集まらないし。
おれらにはひげもじゃオサーン軍団はついてないんだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:01:46
たかだか掲示板でも巨大になると社会問題にもなるし億の金を稼ぎ出すし
犯罪予告もされるし本やらドラマ化もされるし裁判沙汰にもなるからな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:02:58
zch.net
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:03:53
>>690 元々emailだってひげもじゃオサーンだけが使ってたんだけどな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:05:14
発信元が特定できるようにしないと犯罪なの?
そうじゃないなら削除要請とそれが適切かどうかを判断する機構があれば
P2Pでの実装も可能だと思うんだが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:08:17
ルールは変わるからな、事後法の国じゃないだけマシだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:08:58
そもそもちゃんと適切に削除されるなら特に問題は起こらない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:09:41
「ひろゆき NTTP」で検索したら・・・
P2PとNTTPって由緒正しい話題だったんだな。
http://piza.2ch.net/log2/network/kako/945/945648512.html
こんなの出てきてワラタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:11:36
>>694
freenetはどうなんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:12:10
>>694
その機構はnyのフィルタみたいな感じか。
nyの場合はユーザー依存だが、今回はプログラム依存にすればできるかもな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:12:44
>>694 anonymous remailerは犯罪じゃないんじゃなかったっけ?
郵便だって送り主の名前書かなくてもいいわけだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:16:47
無法地帯だけなら簡単だってことだろ。特定できないから犯罪にならないと。
投稿されたが最後、レスが削除されるか否かはコミュニティが決めるって世界も嫌いじゃない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:17:31
削除の話はできてからじゃなかったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:20:56
イキナリすいません。
一人当たり巡回する(張り付く)板やスレはある程度固定化されてると思うんですよ
なもんで、板一覧は全ユーザーが共通で所有しておいて板毎のスレ一覧の最新の
テキストは格板の住人がタイムスタンプ的な情報と共に板住人が共有、板訪問者は
まず最新のタイムスタンプ的な情報を元に最新スレ一覧を取得し更にスレ内でのテキストは
スレ住人で略リアルタイムに共有するようなシステムは叩き台になりませんか?
削除要請フラグ?(レス毎にフラグスイッチを設置→任意投票)が何件か立った時点で
スレ住人全員による審議投票での可決で削除。

説明下手で申し訳ありません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:23:08
>>702
694の「削除要請とそれが適切かどうかを判断する機構」を後から実現して実装する事を前提に進める事になったはず。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:23:47
>>703 スレ住人と判定する基準は?
subscribeする仕組みがないと駄目だろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:24:30
削除=キャッシュのアップロード禁止、だからそれは運用の段階でもいい。
倫理サーバを用意して、リストを取り込ませる形かな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:27:29
>>703
それに対するこのスレ的な答えは
「自分の好きなgroupだけNNTPでフィード汁」で十分。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:29:15
明らかに違法な表現をパターン化してサクサク自動削除。
微妙な表現はほっておく。
法的な判断を下せるスクリプトがあればいいかもね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:32:10
>>708 M-x doctorベースで作るか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:32:13
保持している情報がその人のよく見るスレばかりにならないようにしたい。
人気のあるスレは保持率が高くなって、不人気のスレは保持率が低くなる。
必要以上にその情報があったり、なくなってしまうスレがあったりするのは、
情報を保持する点で効率が良くない。
ユーザーがよく見る等の影響が入らないようにするべきと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:32:52
>>708
そんな事が出来たら素晴らしいな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:33:44
要は優先的削除のプロトコルなりコマンドなりをつくっておけばいいということだろ。
そのアルゴリズムと実装は別立てで。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:38:26
Freenetクライアントをコミックな方向に拡張し、広めていくのが一番いいと思った。
結局のところ、人の集まるところが楽しいところなんだから、
2chとそういう新しいコミュニティとの架け橋を作るのが技術者的にも楽しくていいんじゃないかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:45:12
例えば
苗字のリストをA
名前のリストをB
として
「A+Bを殺す」
って書き込みがあったら即削除。
あとは類似表現を煮詰めればいいんじゃね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:48:17
>>714 形態要素解析って知ってる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:48:43
掲示版が商業目的でなければある程度難しくても(初心者不可でも)おkだと思います。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:57:00
Freenetを推進してけばいいだけな気がしてきた。
Freenetエンジンを如何にインストールさせ、
気軽にハイパーリンクを貼れる環境を生み出すことが肝要。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:58:09
でも自動だと無理だと思うな。
パターンが無数にありすぎる。

人に判断させるのが現実的だと思う。
今まで出た案の中で一番良いと思ったのは、
これは削除対象だろうという投票が一定以上になったら、
繋がっている人(なるべくこのスレを見ていない人、意見が偏らないように)に
ランダムに陪審員になってもらって(拒否すれば別の人)
(もちろん個人情報が絡むから規約に同意するか等の配慮もする)
多数決で削除するか決める。

問題があるとすればそれ自体が個人情報が拡散になっている事。

それでもやっぱり人が判断するしかないと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:58:45
まとめ
・2ch.netが差し押さえられるかどうかはまだ分からない
 ・ドメイン所有者がMonsters Incなのか、ひろゆきなのかはっきりしない
 ・ドメイン差し押さえの前例がないため法律上はっきりしない
 ・ドメイン管理業者が海外なため差し押さえに応じるかどうかは分からない
 ・ひろゆきが保全異議を申請すれば、仮差し押さえ対象外にできる
 ・来週になれば差し押さえられるかどうかはっきりする
・2chから他に移民するにしても問題が多い
 ・現状で1000万人規模のアクセスに耐えられるサイトがない
 ・仮に掲示板が複数個になった場合、情報が散乱する
 ・専用ブラウザの互換問題
 ・匿名性のバランス
 ・↑によっては利用者が根付かない可能性
・ドメインとは別にひろゆきが2chやめるコピペは偽ひろゆきのネタ
・テクトイックス・タブロイドは嘘ニュースサイト
・15日閉鎖は2ちゃんねるプロバイダー
・今回の閉鎖と2ちゃんねるプロバイダーのサービス終了は無関係
・●と2ちゃんねるプロバイダーは別物

まとめサイト
http://home.kimo.com.tw/dontclose2ch/
http://softbank.s231.xrea.com/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:59:41
>>716
NNTPベースの掲示板だったとしてNetNewsをThunderbird/Outlook Expressで見てくれ,
ってのはおkなのか?

だとしたら実装はINNにパッチ作ればいい,って話になるからだいぶ話が単純化されると思う。

UNIX板の連中はどうせnavi2chの代わりにGnusに戻るだけだから問題ないだろうけど,
Webインターフェースが欲しいとか専用ブラウザとかの実装は面倒だから
既存のソフトが使えるならそれに越したことはない。
#GUIとかやりたくないし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:02:10
>>715
わからんからぐぐってきた。
言葉をバラバラにして分析するっちゅーことでしょ。
まあ、おいらが言いたいのはそういうこと。
どっちかってと法律の人なんでおいら、そっち方面はしらん。
ただ、法律って全事象を言語化するってゆー側面があるから、(だから判例とか超めんどい)削除スクリプトも有りかななんて思ってさ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:03:10
大きくGrep+パターンマッチング (;´Д`)無理か…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:03:28
>>717
Pure P2Pだけではconsistencyが確保できないって話は激しくガイシュツ
>>719
板違いにつき逝ってよし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:06:04
とりあえず今は削除の投票数が一定以上になったら勝手に消えるようにしちゃってもいいんじゃん?
消えるべきじゃない書き込みが削除されちゃう件は後でかんがえよう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:08:46
>>721 素人はあっちいっててと遠回しに言われてるんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:09:51
>>682
やれるところから やるんだよ。少なくとも NNTP は INN はじめ既存の実績が
あるものが存在する。NNTP と P2P の件は上で技術的な解説してくれてるだろ。

そもそも鯖が BSD 系の UNIX UNIX クローンならば、モデルが確定してくれば
既存のものを組合せて実体を組み上げていく。PS プリンタが無くても GS があ
れば a2ps + lpr で Emacs から印刷したりしないか。

RDBMS のレプリケーションや負荷分散などは最初のモデルが出来るまで労力を
割いていられるか。既存のものに最低限の手を加えつつ行くしかないだろ。

バイプやリダイレクション等シェル環境やローカルホストがあるのは何故だ。
tar で LAN 経由でシステムごと引越ししたことはないのか。

たかが掲示板だ。その通りだ。P2P 技術 難解だ。NNTP プロトコル RFC 準拠
だけでもスクラッチだったら身動きつかないかもしれない。

が、既に存在するものを組み合わせて使うのも UNIX 流じゃないのか。法規に
触れず、クライアントの安全(Win + 商用セキュリティーソフト)を既存の
ブラウザやニューズリーダーで確保することも必要だろう。運営責任の形態も。

だから、無い知恵を絞っているんだろうが。金もない、スポンサーも無いんだ。
法に抵触しない範囲で可能な限り過去の資産、既存のリソースを生かす。

夢や理想は初動してから実現させていく。企画倒れにしない。そこが一番大変
なところだろ。もうせっせと試行錯誤にかかっている人達もいるだろう。

たかが、apache2 上でサービスを提供する掲示板だ。エキスパートなら現実的
な解をしろしめしてリードしてくれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:12:04
なんか「これが後のWeb3.0であった。」って声がどこからか聞こえた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:12:40
個人的にはデータ一貫性なんてどうでもいい気がする。
ノードが近ければ取り込まれる可能性が近い、それで十分だ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:14:29
小説とかならともかく英語で専門的な内容のテキストを読むってかなり大変だ。
マジ疲れたよ。
明日の為にもう寝るわ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:14:36
>>727
精神分裂病。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:15:53
マジレス。
殺すなどのキーワードによる自動削除回避するのに
頃す、コロスケなんて言い換えが流行ってすぐに役に立たなくなる。
今の2chでも現にやってんじゃねーか。
マジでそんなシステムを作れるならGoogleに高値で売れる。

以上自動削除ネタは終わり。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:19:13
>>729 乙 おやすみ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:19:43
おらたちの元気をす少しづつ分けるからみんながんばれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:20:13
>>731
今だって殺すなら通報だがコロスケで通報されてる奴はいないんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:21:30
2chにもまとめサイトが乱立しているように
Freenetのような文化に行ってもそれ用のサイトができるだけ。
既存の動いてる環境を2ch風にアレンジして移民すればいい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:21:34
死ねも氏ねだしね。
そもそも削除対象だけを判断するのは人間じゃないと無理だから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:22:17
ローカルあぼーんは使われない。メモっとけ、試験に出る(マジで
738151:2007/01/15(月) 03:25:50
>>726
NetNewsはPure P2Pだし,昔からやってる人なら難解とは思わないと思う。

現状のNetNewsをそのまま2chに当てはめようとすると(2ch.*を作る)
問題点はこんなあたりか?

・consistency(ノード間の伝播に時間がかかる)
・ピアリングは手動で張らなければならない
・rmgroup攻撃(とりあえず棚上げ)

考察
consistencyの問題は,ノードを減らして接続を完全グラフにすれば良いのでは。
そうすると自動ピアリングの話はノードリストの共有にすり替えることが可能。
削除の件は誰か「実装が簡単」な案を考えてくれ。できればコードは書かずに済ませたい ;-P
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:26:06
多分スクリプトなどを動かして削除なんて無理だと思うがな
740345:2007/01/15(月) 03:26:36
>>719
こんなところにまで自分が作ったまとめが貼り付けられるとはw
もとは2ch運用情報板で作った物。

で、このスレに書いたアイデアを、少し読みやすくして、
まとめWikiの「345のアイデア帳」にまとめておきました。
もし気になる方はご覧になられてください。
http://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:27:28
ローカルあぼーんの統計を取るのも手なんだけどな。
742345:2007/01/15(月) 03:29:58
って、もう3時半だし。仕事あるのに・・・
寝ますノシ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:32:21
簡単なのから作ってハードルを上げていく方が良いのでは?
いきなり完全を目指すのは無理だ。
少なくとも俺には。

本当は一つのPCが掲示板の全ての情報を持っているべきじゃないけど、
最初は全ての情報をそれぞれが持っている簡単なものから作ってはどうだろう?

そのp2pのネットワークに新しく入ってくるPCがいたら、
ネットワークの中のPCが掲示板の情報を流して保管させる。

こういう簡単なのから作って他の機能を追加してその機能の検証してみる、
そういう方が良い様な気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:35:10
>>738

> 現状のNetNewsをそのまま2chに当てはめようとすると(2ch.*を作る)
> 問題点はこんなあたりか?
>
> ・consistency(ノード間の伝播に時間がかかる)

こいつですね。間違いなく。おまけに http で最終的に吐くとしたら。

> ・ピアリングは手動で張らなければならない
> ・rmgroup攻撃(とりあえず棚上げ)

・・・ 御意。

> 考察
> consistencyの問題は,ノードを減らして接続を完全グラフにすれば良いのでは。
> そうすると自動ピアリングの話はノードリストの共有にすり替えることが可能。

そっか。”ノードリストの共有” 今日はそろそろギブアップですからちょっと調べて
から実験してみます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:35:30
削除のシステムについてもある程度アイディアが揃ったらまとめなきゃね。
俺も寝ます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:37:40
けつ毛バーガーをおまえらは削除しないだろう
よって削除機能など考えるだけ無駄。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:38:52
お前らありがとうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:39:34
削除してもどんどん削除対象の書き込みされて対処しきれんかww
諦めちゃうのが楽だなwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:42:31
>>738
> 現状のNetNewsをそのまま2chに当てはめようとすると(2ch.*を作る)
> 問題点はこんなあたりか?

・スパム。死ぬほどのスパム。記事1つに対し100のスパム
> ・consistency(ノード間の伝播に時間がかかる)
> ・ピアリングは手動で張らなければならない
> ・rmgroup攻撃(とりあえず棚上げ)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:46:11
投稿時にそれの著作権をいくつかのライセンス(CCとかかな?)から選ばせる機能ほしいな。
固定でもいいけど、選べたらいいなー

そのとき大事なのは、勝手なライセンスは選ばせない。
そうじゃないと、法律的には消さなくても問題ない書き込みまで
「俺の著作物だ、削除しろ」を認めないといけないことになる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:46:44
そういや2chてスパム投稿ないな。
おれの個人掲示板なんてスパムしか投稿されないのにorz。
なにか対策してるのかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:48:10
オライリーの「Usenet ネットニュース管理」
http://www.oreilly.co.jp/books/4900900990/toc.html
が売れる予感!!

…って絶版じゃねーかwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:48:31
現行2ちゃんねるの削除システムの問題点
ttp://www.kotono8.com/2007/01/15hiroyuki.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:51:16
>>751
日本以外は蹴るとかいろいろ対策やってたはず。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:51:49
P2P って何?

新しいプレステ2ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:53:33
>>749 まあベイジアンフィルタは必須だろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:54:42
そろそろガバナンスの問題について議論しようか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:55:07
削除というより、そのものにアクセスできなくしたらいい
759151:2007/01/15(月) 03:57:52
>>740
GJ。

書いていいかどうかわかんなかったので,ここで指摘。
・NNTPのRFCはRFC977の方が簡単だし,既存の実装はこれに従っているのでRFC977を書いた方がいいと思う。
・読むのはRFC821/822/2821/2822を知っていれば差分だけで十分。
 RFC821/822の和訳はごろごろ転がっている。POP3を知っていればベター。
・RFCの一次ソースはIETF。
http://www.ietf.org/rfc/rfc3977.txt
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:00:30
SourceForgeでそれっぽいの開発してる人いないか調べたけど
厨房だからよくわかんなかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:01:47
hostsのまとめサイト、転載しておきますね。

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/158
> 簡単にwikiで作ったんだけど、とりあえず万一が来るまでは誰でも編集できるようにしとくから
> 誰か追記したり修正したりしてくれ…

http://hitobashira.org/index.php?FrontPage
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:02:33
>>738
> 現状のNetNewsをそのまま2chに当てはめようとすると(2ch.*を作る)
> 問題点はこんなあたりか?
>
> ・consistency(ノード間の伝播に時間がかかる)

どのくらいのスケールの話をしているの?

> 最近の記事の伝播速度は想像を絶していて、数秒で全世界の主要な server 全
>てに伝播してしまいます。遅いのは backbone と末端の間の、主に INN 1.7 等
>で配送される部分で、十数秒から数分程度かかります。

という1998年の記述がありますが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:03:26
NNTPってP2Pに応用できるの?
むしろP2Pネットワークの上で動かしたほうがいい気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:11:55
>>763
http://ja.wikipedia.org/wiki/Peer_to_Peer
> 例えばネットニュースの伝送システムも、Peer to Peerモデルであり
> 例えばネットニュースの伝送システムも、Peer to Peerモデルであり
> 例えばネットニュースの伝送システムも、Peer to Peerモデルであり
765151:2007/01/15(月) 04:14:58
>>762
ほとんどのNetNewsサーバはネットワークトポロジの良い場所に置かれている。
BGPしゃべるルータからの近くとか。
他にフィードするようなサーバならなおさら。
あと,数も多くないので結合はかなり密。

その数字はそういうネットワークを前提にしてて,
2ch代替NNTP鯖をデータセンターに分散して置くならその見積もりでいいんだけど,
置く場所が悪いと「遅いのは backbone と末端の間の、主に INN 1.7 等
で配送される部分で、十数秒から数分程度かかります」の方が見積もりとして正しくなる。

…まあ,ぐだぐだ言わず実験してみるべきだという話だっていうなら激しく同意。
#オレモナー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:22:52
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:23:22
っていうか、ストリームモードで爆送されるのと、
ihave/sendmeでやりとりされるのとあるわけで
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:47:42
>>754
日本に以外からだけど、普通に書けるよ。

SPAM対策は連投規制とかあるんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:00:08
2chの各種荒らし対策をまとめたサイト
http://info.2ch.net/wiki/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:03:55
NNTPの翻訳は、ENGRISH板や言語学板の人たちに協力してもらったら
いかがでしょうか?
英文を翻訳するだけで疲れてしまっている人がスレ上にいるようなので、
他の板の力を借りても良いように思いました。

NN(Network News)は、HPみたいに公開されていないのでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:11:59
>>770
ENGRISHってなんだw
なんかIrishな感じだけど。

NNTPの翻訳ってRFCをって事?
RFC程度の英文も読めないなら、役に立たないだろ。
PGとしてもSEとしても。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:15:25
>>770
NetNewsの購読なら自分のプロバイダがNNTPサーバ持っているかどうか調べて
Mozilla Thunderbirdあたりで嫁。UNIX板的にはGnus使え。
NNTPはHTTPやWorld Wide Webの開発よりはずっと古い。
fjあたりの10年前は「インターネット」=Webという風潮にだいぶ反感が持たれてた。

とりあえず見たいだけならGoogle様にお伺いを立てるべし。
http://groups.google.com/group/fj.news.usage/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:20:33
なんかよくわからないけどここに迷い込んでしまいました
おまえらガンガッてください

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ     お茶おいときますね・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:22:53
Amazon S3をバックエンドにして開発してーーーーー!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:24:47
>>772 ちょwwwwwうさげwwwwナツカシスwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:58:24
>>771
Engrishって確かRの発音ができない日本人を皮肉った言葉だったような
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:59:18
777ゲット
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:39:56
>>777
このナゲット野郎。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:47:17
777を7回取ると魂が体から抜けちゃうんだってね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:14:09
NNTPまるごと再利用派も意外といるのね
今INNとってきて動かしてみようとしてるのだが
コントロールメッセージの電子認証機能はあるみたいな記述が
説明書にあるんだけど、これ使えるんでねーの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:34:02
とりあえずピアリングは手動にして
従来のNetNewsと同様に配送網を作ってみれば?
これなら開発しなきゃいけないのは実質Webゲートウェイだけに
なるんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:06:09
2ch P2Pはやはりみんな妄想してたんだなw
読まずにカキコ

・実況は最初からあきらめていいだろ
・2chと並存補完関係にあるシステムがよい。
 ・過負荷でつぶれつつある過去ログ倉庫をP2Pで
  ・2ch専用ブラウザの過去ログをP2Pで共有すると思えばよい
 ・避難所機能
 ・理想的には2ch本体が2ch P2Pの1ノードになることか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:16:57
>>782
どういう要望を出すのも勝手だ。

だがUNIX板的に言えば,まず言い出しっぺが実装して見せてくれ。
そうしないと評価しようがない。
話はそれからだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:25:41
で、どこまで話は進んでるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:32:52
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:01:20
>>781,他
実名の方がいいと思って実名でやっちまったが
japan.2chの作成依頼をしておいた。
過去にもjapan.net.2chが何度か提案されたことが
あるようだが、そういう議論は
2chでやれということになり却下されたらしい。
今回は2chの次世代システムとしてNNTPを使うので
そのテストベッドとして使いたいという趣旨が主なので
随分事情が異なるのでどうなるかわからない。

もし作成依頼が通ったら、テストベッドとして使ってくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:22:18
>>786
乙!

真面目な話,NetNewsってP2Pによる分散データベースそのものだという意味で
きちんとした研究対象として成り立つ気もしないではない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:40:42
すみません、思いつきに過ぎないかも知れませんが、教えてください。

RSSのような、電文仕様のみを定義して、後はWinny的キャッシュのネットワーク形成で何とか
できたりはしませんでしょうか。電文の仕様は、カテゴリー、タイトル、本文、投稿者、電文ID、
そしてどの電文に対するものかを特定するリンク。

要するに、掲示板自体をWWWの世界のような個々のコンテンツ=本文とそのリンクによって
形成し、あとはクライアントサイドで動的にスレッドツリーを生成して見せると。

ただ、電文IDをどうするかが問題ですね。ユニークにするには、個人を特定可能な情報を使う
必要があるんじゃないかと思うので、その辺が課題かと思いますが。

すみません、思いつきですがご意見いただければと思います。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:58:56
>>788
P2P掲示板については既存の実装である新月とかについて
利点と欠点を調べてから提案すると吉。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:01:40
∧_∧
|・ω・) ダウソ板から来ますた
|⊂ ノ
|ωJ




  2chの行く末は貴方達に託されてます
  陰ながら応援してますので、頑張って下さいね
 たとえ僕らの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
791788:2007/01/15(月) 11:02:42
仮にRSSのような定型の電文フォーマットに則った文書データのキャッシュ集積によって
掲示板的なものを生成できた場合、それに対する検索エンジンがあればいいことになります。
2ちゃんねるは結局のところdatの集積を管理しているわけですが、それが「掲示板サイト運営」
という肩書とイコールになってしまうから問題なのではないでしょうか。

これが単なるWWW上にあるキャッシュを持っている検索エンジンでございます、っていうこと
であれば、何も損害賠償などはされないで済むのではないかと。Googleで違法な情報が載っている
サイトが検索されても、Google自体にはお咎めが無いのと同じです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:11:41

複数鯖によるデータ負荷分散システムであるならば
管理者も複数存在しえるわけであって
現状のように管理者一人が居なくなる事で止まるシステムではなく、
複数の管理者が存在しているので
運営にも支障は無い、というシステムでありたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:20:08
・可能な限り2chに近いシステム
・匿名性
・すでに流れたデータの削除
・リアルタイム性

不可能だとオモ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:22:34
whois見たらモンスター社の所有になってるじゃん
担当者がひろゆきってだけ
おれだって会社名でドメインとって担当者おれで登録してるドメインたくさんあるけど、
そんなのおれの資産じゃ全然ないぞw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:32:46
・ネットワーク上にポータルノードたるサーバをいくつか参加させて、それを軸として各ノードが補強する
ってのはどうだろ?
リアルタイム性、まとまりのあるdat管理の問題は解消すると思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:34:37
今考えるとSkypeすげーとオモ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:46:46
>>794
所有がひろゆきじゃないって2chの事?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:52:00
2chの行く末は貴方達に託されてます
  陰ながら応援してますので、頑張って下さいね
 たとえ僕らの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:58:17
あれ?なんか一気に人いなくなったなぁ
それと>>798そのカキコスレ違いです応援スレに書き込んで
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:07:49
http://moriji.web.fc2.com/031321551014213154320.GIF
こんな感じはどう?

メインサーバはプログラムを実装しただけの複数の個人サーバで
問題があるたびにプログラムとパスの譲渡をするだけ。
スレの情報は常にP2Pで残ってはいるがプログラムが無いと見れないみたいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:21:34 BE:80984423-2BP(530)
DHTならリアルタイム性はある程度確保できると思います
Kademliaがノード離脱時に手続きが必要ないという点で扱いやすいのではないかと。

参考文献
http://www.shudo.net/article/Kademlia-20040727/
http://ntrg.cs.tcd.ie/undergrad/4ba2.02-03/p9.html
http://www.sics.se/~sameh/research/P2P/Kademlia/Kademlia%20Presentation/kpres.pdf
802345:2007/01/15(月) 12:39:15
>>799
開発できる人は、みんな本職がサーバ管理者やプログラマーなので、
この時間は人は減ると思うよー。私の自営業だけど、今から打ち合わせ。

>>793
いろいろ考えてると、P2Pでリアルタイム性と匿名性の両方を実現するのがかなり難しい。
匿名性を実現するには、発信者が誰か分からないように
P2Pネットワークに書込を流さなきゃイケないけど、
それだとネットワークの隅々まで書込が届くまでに時間がかかる。

私が考えてるアイデアだと最低7回転送すれば隅々まで行くはずだけど、
それにどれくらい時間がかかるのかは分からない。

あとVIPや実況で使った場合、秒間100書込があったら、
全ノードがそれを受信1回、送信19回しなきゃいけないから、
1書込=1パケット=1.5KBとして、3000KBぐらいのスループットがいることに・・・。
無理だな。

接続ノード数を上3+下3にすれば、9回転送で最大195万ユーザ。
さらに書込が来た場合は、0.1秒待って、複数の書込をまとめて配信するようにすれば、
秒間100書込で、10書込=1パケット=1.5KBとして、90KBぐらいのスループット。

あとはCPU負荷だけど、秒間90パケットをやりとりしつつ、
キャッシュを持っていたら、その書込をキャッシュに反映して、
さらに乱立がないかなどのチェックをし、削除決定などは署名も検証しないといけない。
エンジンはCじゃないと、完全に無理そう。
Cでもかなり重たい物になるかも。

板や掲示板全体のP2Pネットワークとは別に、
そのスレを読んでいる=キャッシュを持っている人だけのネットワークを別に作って、
書込や削除決定はそこだけに流すようにすべきかもしれない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:52:44
えらい難しい方向に進んでるんだけど
2ch仕様のMT作って個々に好きな板立てろつーのはだめなの?
2ch本体は更新Pingでも受ければ良いんじゃないかと。。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:08:41
>>802
P2PBBSはリアルタイムである必要がないというところから入って欲しいです。

まず、レス番が時系列で並んでいるという概念を外せばそれでいいわけです。
Ringochもレス番は時系列ではなく、任意で割り振られたIDの方が優先される。
http://gateway.ringoch.info/822c3df4-fd25-07f3-3b21-d151ecf1c934/

もう一つは2ちゃんねると同等のレスポンスもいらないワケです。
あくまでも2ちゃんねるよりも匿名性が高いものであり、
情報発信者を突き止めることが難しいことを求められているのがP2PBBS。

個人的にはRingochのようにゲートウェイによるwebリンクが可能で、
レスと同時に画像やファイル添付が可能、その上で匿名性も高く、
スカイプのように「ゼロコンフィギュレーション(設定不要)」でポート開放などの必要なく
誰でも手軽に始められるものであれば、2ちゃんねる閉鎖など関係なく、
また2ちゃんねるの規制が強められたとしても関係なく、
勝手に流行るでしょう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:10:51
>>804
2chの代用として話し合っているんだがなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:15:18
代用ならクローンでいいだろう。
ここにいる人は一種の作品を作ろうとしているのだよ
2ちゃん〜なんて肩書きはいらないさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:18:05
>>805
閉鎖はないです。
閉鎖よりも、対訴訟リスク回避のための規制強化に流れた場合が問題。
その受け皿として求められるのなら、P2PBBSに必要とされるのは高度な匿名性と
誰でも使えるゼロコンフィギュレーション。

ゼロコンフィギュレーションP2Pといえば、スカイプのほかにもこういうものがあります。
Hamachi
http://www.eonet.ne.jp/~s600/hamachi/
ただし、これは匿名性がありません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:21:58
ただ単に匿名性の高い掲示板ならいくらでもある
2chのシステムに近いp2pBBSを作ろうって話じゃないのかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:26:25
>>790
>>794
>>798
>>803

>>8-10


>>802
だよもんスレッド見に行くとわかるけど,この板の住人は昼頃に「おはようだよもん」とか
書いていたりする。そういう人種なんです…。

--
P2Pで相互接続されたスーパーノード群+クライアント群が現実的な解だと仮定して,
相互接続をNNTPにするとスーパーノードのプログラムもクライアントのプログラムも,
20年前から "NetNews" という名前ではあるけど
既に存在するのではないか,という議論が上の方でなされている。

その場合,例えばUNIX板はjapan.2ch.unixという形になって,スレは
In-Reply-Toか何かで元発言にツリー上にぶら下がる形になると思われ。

P2Pとして見たときのNNTPの欠点は,ノードの管理が手動であること。
自動でネットワークに参加・離脱が可能にする仕掛けを作るというのがベターだけど
とりあえず手動管理でもいいからシステム作ってみよう,ってのが>>786

この場合はjapan.2chができた時点で(コードは1行も書いていないけど)初期実装は終了してる。
サーバにはINN,クライアントには任意のニュースリーダを使ってくれ,って話。
そこから改良は必要だと思うけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:29:14
>>808
2chに近いレスポンスを求めた場合、このような構成になるしかないと思います。
http://gigazine.jp/img/2006/04/18/skeedtech/skeedtech02.png

センターサーバーの代わりになる常時起動の共有ノードになるサーバーを確保し、
そこにユーザーのノードが繋がるタイプ。
匿名性はありません。

Torは、これに匿名性を付加していますので、
共有ノードになるサーバーが多段転送を繰り返しますが、レスポンスは低下します。

どちらかかと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:48:27
匿名性と即時性を同時に求めるのは不可能なこと??
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:51:28
>>810
コントロールサーバや登録サーバは必須?
それらが必須なのならば、わざわざP2Pにする意義はないと思う。

俺としては、>>801のKadmliaを使うのに一票。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:03:09
>>811
即時性を求めるならば>>809がいうように
比較的少数のスーパーノードでP2Pを
構成するしかないというのは俺も同意見。

匿名性はスーパーノードの匿名性と
スーパーノードでないノードの匿名性に分かれると思うけれど、
後者は単に今の2chと同じ仕組みにすればいいだけ。
前者についてはWinnyのようにIPをハッシュした上で
必ず中継サーバを介するようにすれば確保できるけれど、
この方法では速度に影響してしまうと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:12:14
ちょっと疑問なんだが・・・
p2pになると専用のソフトとかポート開放が必要だよね?
まぁポートは特にどうでもいいが、
実際、p2p2CHネットワークにブラウザで参加できるの?

出来るとしても、入り口になる所が必要だよね?
そうすると、入り口になる鯖が必要にならない?
必要になるとすれば・・・
入り口鯖が負荷に耐えられるか。
負荷はたいしたことないか?通過してくだけだから。
あとは、誰かが鯖提供しないと・・・
そうすると提供者はひろゆき化しないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:16:07
今、クライアントとサーバ部を併せ持ったプログラムを、お遊び的に書いてるんだけど、
接続ノード情報の形式どうしましょ。
Winnyの初期ノード(@66a0f1bdf…)ってIP情報含んでますよね?ここを暗号化する意義が理解できずにいます。
結局ノードとやり取りする時、Winnyがパーソナルファイヤーウォールなりのモニタを通った時点で、接続先のIPは丸見えですよね。
もっとネットワークが大きくならないと意味を持たないんだろうか…。
ていうか、自分で書いたアプリのテスト方法が解からないって…w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:36:23
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:52:11
>>814
P2Pなのはスーパーノード群だけだと思うから
スーパーノードになるような人は
ポート開放ぐらいはやってくれるはず。

一般ユーザはスーパーノードから提供される情報を
ブラウザで見るだけになるんではないかな?

入口についてはcgiで沢山の人が簡単に設置できるようにして
そこかしこに設置してもらうことにするんじゃないかと
俺は考えている。

>>815
IPを暗号化するのはWinnyのように
中継ノードを介した通信である時だけ有効
そうすれば分かるのは中継ノードのIPしか分からないから
通信先のサーバのIPはわからない。

たまたま中継ノードの通信状況も知り得る状況になったら
台無しになるけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:37:11
前スレは見たほうが話に参加しやすいですかね?
819 ◆HhTh8Gv36s :2007/01/15(月) 15:47:09
 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:52:51
>>818
んだす
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:00:43
>>818
いやこのスレを全部読む気なら全スレは読まなくても大丈夫。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:03:40
>>821
このスレは全部読む気なので大丈夫なのかな
2chが閉鎖するしないはともかく、面白い試みだと思うので参加してみたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:17:57
>>822
でも要所要所は読んだ方が話の流れがどう進んできたか分かって面白いかもよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:18:09
冷やかしでこのスレにきたけど、nntp の話が出ているw
日本の nntp が下降線を辿ったのは、2ch が原因だよな
web 掲示板をみたときに、「nntp があるのに、なんだこれ?」って思った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:29:07
何故だとおもう?
Googleにひっかからないとかそんな理由だったりして
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:36:00
そりゃ多数決の論理だよ
例えばケータイでnntp出来るのか、とか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:37:52
誰かTELNETとHTTPで使える
パソコン通信やってw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:38:28
今作ってる掲示板って匿名性絶対大丈夫?
レスとか書きかえられちゃったりしない?
WINNYみたいにIPわかるソフト開発されたりしない?

ちょっと心配だけどがんばってください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:44:48
ここはP2P型掲示板の技術議論のみでお願いします。

要望とかはこちらへ
【誘導】
新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168758937/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:46:39
>>828
匿名性はともかく、レスを書き換えられたりは不可能にしないといけない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:56:36
>>817
ちょとまって。
それだと、スーパーノード=ひろゆきになっちゃわないか?
スーパーノードがどのくらいの人数になるかわからんが・・・少数の場合
責任の所在の分散にならないと思う。
参加してる全ノード=ひろゆきじゃないとP2Pにしても意味ないんじゃ?

確かに、全チャネラーがP2Pでポート開放は不可能だろう。
でも、ブラウザでアクセス&書き込みできるようじゃスーパーノードになるメリットがないでしょう?
出来ればみんなスーパーノードにならずに2ちゃんやりたいと思われ。

このプロジェクトのコンセプトはいかにひろゆき的存在をなくし破綻しないシステムを作るかってことじゃないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:00:46
>>817>>831
なんか前にも同じ事いって同じ反応があった気が・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:01:40
やっぱもっとまとめが必要な気がする。
同じ話が出て同じツッコミばかりになりそうだし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:05:09
>>831
専用ソフトでやるといろいろメリットは「レスがリアルタイムで追加されていく」
くらいしかないかなぁ。まあWebゲートウェイに全機能を付けると、
相当重くなるだろうから、ある程度機能制限すればいいんじゃないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:09:52
>>831
P2P掲示板の実装は既に存在する。有名なのは新月。
http://shingetsu.info/saku/
とりあえず朔をインスコして使ってみてもらうとわかりやすい。

問題点としては,2chに慣れているとP2Pであるが故に発言の伝搬がちょっと遅い。
あと,スレ建てまくるとパフォーマンスはだいぶ落ちる。
UNIX板程度なら丸ごと新月に移民できると思うけど。
これで良ければ「ちゃねらーは全員新月をインスコ汁」で終わり。

スーパーノードを置けばもう少し早くなると思うが,レスポンスが高速で内容が同期された
分散データベースの設計と実装なんて話は真面目に研究テーマとして取り組むに値する
話なので,そんなに簡単に結論は出ないと思われ。
#そんなのが簡単にできるならOracleは売れない。

--

グダグダ批判とか要望を続けるより不完全でも実装して動かしてみるのが大事。
そういう意味ではとにかく動く物を作ったfuktommy氏はエライと思う。

と言いつつ,自分はNNTPの改良がいいと思っている。
20年以上残っているプロトコルってのはやっぱり良くできてると思うし。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:29:28
柳の下狙って危機が来るかどうか定かでないうちからでしゃばり?
837マイク ◆yrBrqfF1Ew :2007/01/15(月) 18:47:54
2chネラって何度同じ井戸端会議繰り返すんだよ(笑
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:02:20
脳の構造が似通ってるってこと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:08:23
NNTPの話をしている時点で2ちゃんねるどころか,
Webすらなかった20年前の話題を蒸し返していることは間違いないけどね(w

それでもDHTとか20年前にはなかったものが我々にはある。
それでちょっとだけ進歩できるかもしれない。それで十分。
#いいHashって大事だね。本当に地味な仕事だけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:26:06
トリップの証明がしずらいな。
フレキシブルにトリップの付け替えが出来る機能が欲しい。
成りすましが起きたらトリップ公開および
再発行のメッセージを流せるとかね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:36:30
>>840
それはいい機能だね。

じゃ,実装よろしく。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:40:22
さて、ジャンプを今週も買ってしまった俺がお邪魔しますよ。
NNTPは知らんが、分散システムの即時性はノードの遠戚を如何に割り出すかだね。
東西南北に分布してると仮想して、南端だけで回っててもしょうがないでしょと。
あとノードごとに色づけして如何に効率よくリロードするかとかね。NNTPなら対策取れてるのかもしれんが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:55:40
NNTPは隣のノードにメッセージをばらまく。今風に言えばflooding。
重複して受け取ったメッセージは捨てる。
「隣のノードリスト」は人間が書く。それだけ。

>>738 のように完全グラフにすれば伝播は速くなる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:16:00
接続ノードを特定して絞ると、満員だからと押しやられて、孤立が起きそうだな
水槽の発泡装置みたいな感じで巡回させるか、
各ノードが空き地へ斡旋する機能を持つとかで対策、かな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:24:06
>>839
よく言われている事だけど技術の進歩って螺旋階段だよね。
上から見れば同じところに戻っていても積み重なった何かがきっとあるはず。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:27:14
>>845
良い事言った!頑張ってくれ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:28:23
何でパラレルよりシリアルのが速いんだよ、ありえないだろ
ってことだね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:47:33
ボトルネックって知ってる?知らなければ初心者板へGo
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:49:14
スレの流れを追えない本格的な初心者がいらっしゃいました
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:59:24
なんか意味わかんないこと言って興に入ってないか?別に俺は初心者じゃないぞ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:05:14
本気で初心者だったかw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:05:36
無限ループとは本当に怖いものです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:06:45
とりあえず初心者の俺にこれをわかりやすく説明してくれよ。

接続ノードを特定して絞ると、満員だからと押しやられて、孤立が起きそうだな
水槽の発泡装置みたいな感じで巡回させるか、
各ノードが空き地へ斡旋する機能を持つとかで対策、かな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:07:59
>>848
先生、わかりました!
ボトル=瓶 ネック=首 で‥‥
つまり、スッポンの首みたいな感じのことです!

<参考までに>
ボトルネック(bottle neck)

コンピュータの処理速度やネットワークの通信速度の向上を阻む「隘路(わいろ?笑)」と
なっている要素で、「瓶の首のように細く、詰まりやすい」という意味に由来している。
コンピュータやネットワークのシステムは、様々な要素が複雑に絡み合っているため、
全体の性能の向上を図ろうとしても、どこか一ヶ所が妨げとなり、性能が上がらないことがある。
こうした要因がボトルネックと呼ばれ、システム性能向上のために、
早々と解決しなければならない部分となる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:11:33
>>853
完全グラフとはどういう状態なのか、それが問題だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:12:27
スルーカが不足しています

……え? 6.2が出た? さよならっ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:12:34
japan.*の新規グループ作成って
一定期間反対がなければnewgroup発行してOK、だったっけ?
japan.*の下になれば、すでに確立されている配送系を使えるので
いいんだけどjapan.2ch.*ってjapan.*的に問題ないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:21:02
いつの間にかクローンの話は消えて新しい方向に進んでるのね。
誰か土曜日くらいからの流れをまとめてくれたりしない?


流れをぶった切るけど、以下の仕様なら個人的に2chの利点だと
思ってる誰か(被批判者)にとって都合の悪い事が圧力によって
消されないシステムとして運営できないかな?

IRC(もしくはもどき)を立てる

善意のだれか達がログかき集めてWebで公開

多くのビジターが期待できれば、広告収入でウマーしたい人が
いくらでも公開してくれる
んで、(大元の)運営的には発言をリアルタイムに流してるだけ
だから、削除要請とか来てもログを公開してる人に言ってくれ
って話になるし

ログ公開サイト運営者が多数になれば、"あそこの公開サイトは
朝鮮系の都合の悪い記事は載らない"とか"あそこは圧力に強い"
とか、"あそこはスパムのあぼんを的確にやってくれる"とか
色々な個性が出てきて面白いと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:24:58
>>858
クローンは専用スレ立ててる

2ちゃんねるプラスClone開発スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168737020/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:27:11
最強の削除機能ってのは75日待つことさ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:46:01
、、、閉鎖とか制限とかしてないじゃん。2ちゃん。
乗せられたのか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:47:50
だから早くて来週だって
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:55:26
「RFCの読み方」とかいう本を読むことから始めている俺様が帰って来ましたよ。
こんなことでもないとRFCなんて読まなかっただろうから、非常に感謝している。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:01:53
Winnyの技術まだ読み終えてなかったから読むか・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:02:50
そろそろ静かになってきたな…。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:06:45
スパムフィルタ技術もまとめておいてくれ。
このスレがやっぱり必要なかったかってなったときくらいに読みに来るから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:08:21
>>865
話すべきことはだいたい話した気もするしな

誰かの叩き台が出回ればまた動くだろうけど、
1日や2日で出来るもんでもないし
地道且つ気長にやるしかないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:44:24
なんどもなんどもビクビクしたくなかったら、長期的視野でもって、次の世界を
探求しつづけましょう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:45:30
法律のことは専門外って重々承知してるけど。。。
ちっとは実社会の現象にも目をむけて見るってことで。
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=3975
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168605661/

つまりだな。ここまで不確実で怪しいものが発端なのに、スーパーノードとか
パブリックな管理者の存在をひたすら忌避する必要ってあるのかな?
無実の一小市民が悪意や悪戯で晒されて、IP開示請求して判決出て
警察もそれを要求したのにひろゆきが無視ってんならわかるけど。
なんかヤクザに訴えられるのが嫌だから匿名性上げようとしているみたいで、
なんか違う気がしてきた。
まだひろゆきが交通事故にあうかもしれないから。。。という理由のほうが
説得力ないか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:45:32
勇士の鯖にバックドアみたいなのつけてこそっとP2Pに組み込むってのはどうよ?
と初心者がいってみる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:56:56
そんなことより6.2
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:10:35
P2Pアプリって概念は単純だけど、実装するとえらい手間かかるな…。
色々な事は後回しにして、根底構造だけ組んで、テキストメッセージ程度で実験しようとしてるんだが、
中々そこまで行かない…。
873869:2007/01/15(月) 23:11:42
言いたいのは、とりあえず「レスポンシビリティ>>>匿名性でいいんじゃね?」ってことね。
完全な匿名性なんて、それこそFreeNetが必要な状況に追い込まれてでもいない限り必要ないっしょ。
ネットニュースやメーリングリストしかない時代でも、それなりに楽しくやってたわけだし。
2chで学んだことはシグネチャなんていらなくて、記事IDがあればいいってことだとか言ってみるテスト。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:21:01
>>873
> ネットニュースやメーリングリストしかない時代でも、それなりに楽しくやってたわけだし。

その記述は不完全だ。

> 利用者が、大学の大学院以上と教員、研究機関や情報系の会社の社員で、物理的にも
> 交流がある人々に限られていた時には、ネットニュースやメーリングリストでも、
> それなりに楽しくやっていけた。

が本当だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:26:51
新しいドメイン名を確保しちゃうなんてのはどう?
2chan-bbsあたりなら結構取れるんでない?
あとは完全に差し押さえられるまでに作成・周知をしとけばおKか?
あとはひろゆきのやる気しだい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:28:39
女性板等が在日工作員の日本男女離反による少子化工作に利用されまくっている件

何とかして下さい

877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:48:03
支払い義務があるのに、給食費を滞納をしているDQN親がいた。

学校が督促するが、なしのつぶてで、一向に支払う様子がなかった。
ついに裁判沙汰となり、DQN親に対して給食費の支払命令が下された。

しかし、DQN親は裁判の判決に対しても無視を決め込んだ。

DQN親は皆の前に出てきて、「払わせたければ払わせる法律を作ればいい。
自分の年収は、日本の人口をちょっと超えるくらいかな。」とうそぶいた。

学校もキレて、近いうちに財産の一部が差し押さえられるとの観測が流れた。

子供   : 「給食費は払いたくな〜い!でも給食は食べた〜い!」
DQN親 : 「子供の昼食の危機だぁ!誰か立ち上がって!」

「よし、差し押さえを逃れるテクニックを考えよう!」 ← UNIX板の住民のみなさんがやっていることの意義
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:53:42
>>877
またそれか・・
さっきからずっとデジャヴーを見ている気分だ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:53:51
>>877
×UNIX板の住民のみなさんが
○UNIX板を使って他板のみなさんが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:54:40
いい加減ヌルーしてあげようぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:56:57
UNIX板にはスルーカが存在しない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:01:58
【ネット】「いったん2ch停止できれば」と"原告"…とLivedoor PJ→何故か記事が消える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168869901/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:09:36
>>874
同意。

けど、いきなり直面するのは魑魅魍魎の世界だ。実名、所属、メアドなんぞ悠長に
入れていた時代ではない。しかも、様々な偽装にも直面する。INN NNTP + Web
Gateway だとしても現行の 2ch 以上に厳しいアタックやスパムにも対応しなけ
ればならない。

一方、利用者からは http でアクセスしてくるわけだから、既存 Web ブラウザや
専ブラで時代の趨勢として、より魅力のあるコンテンツを欲するだろう。Web の
規格も変わる。勿論、ウィルスやフィッシングだって有り得る。

丁度、Klamav + clamav をいじっているが、当然商用のものに機能面では追い付
かない。テキストだけならかなり高速だが、検査可能ファイル種別、サイズ、ウ
ィルス DB も知れている。クライアントのセキュリティーソフトが当該ブラウザ
利用時にも守ってくれなければ一般ユーザーには危険地帯になる。そこと、反社
会的、犯罪そのもの、荒し、スパム等の障害の除去は不可分だろう。

けれど、今回このスレの流れとして NNTP (INN が筆頭候補) を利用するにあたって
実際に試行錯誤しようとしているのは現行の利便性を犠牲にせず(カテゴリー・板
・スレなどの馴染んだ構成とか)例え 2ch.net が司法(国権)により閉鎖や停止に
至るような事態があった場合、当初は避難場所だとしてもいずれは新たなコンテン
ツなりサービスなりをストレスなく提供出来るようにしたい、P2P がおかしな技術
だと誤解された状態を打破したい。本来はこれだけ有用な技術だと。

そして、運営の間接的でも民主性的なシステム。明瞭に現段階では夢物語だ。しか
し先人は NNTP というプロトコル P2P という技術、INN という実装、Web へのブ
リッジ、高速なキャッシュ、簡便な認証技術を既に提供してくれている。

具体的なプランと実装とテスト結果が無い以上、やりたい人達は自前で試行錯誤す
るしかない。私も、手の空いた時に退役マシンまとめてこつこつやるさ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:18:53
いろいろ見てきたけど、今回も恒例の閉鎖閉鎖詐欺という結論を下さざるを得なく
なってきた。
しかし、P2P掲示板システムを開発する意義はある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:23:18
これがきっかけで新しい可能性が生まれるならそれはそれでいいんじゃね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:31:56
もはや2ちゃんの閉鎖騒動はただのきっかけじゃね?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:33:12
この事件(やWinny事件)をきっかけというなら、
公権力が利用者の情報開示を求めてきたときに、
それが妥当なものである時に対応できないようでは、
公共性にも反し、社会の支持を得られずに淘汰されてしまう
ということではないかな。
逆に公権力が不当な圧力をかけてきた時に抵抗できる
強さを持っていることは悪ではない。
なんてね。思想めいてみた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:35:11
>>886
禿同
悪い言い方をすればひろゆきが自分でコンテンツ拡大に疲れてきたから閉鎖騒動をきっかけに
新システムやってくれないかっていう釣りにまんまと俺たちは釣られたな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:36:53
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:39:11
別に要求や圧力が公権力だけとは限らないが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:41:26
ちょ!
スレの進行が妨げられてる。
技術議論のみで。

俺も便乗しちまった、スマン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:51:35
どうでもいいから早く根茎だけつくっちゃいましょ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:04:39
↓これを次スレからのテンプレの>>1>>2あたりに入れておいたほうが良いと思う。


■■■■■■■■■スレ進行保護へのご協力のお願い■■■■■■■■■

【重要!】このスレを訪問されたUNIX技術者以外の方へ

この本スレは、純粋に技術に関する議論を行うスレです。もしかしたら2chの将来もかかってる。
このスレが他スレ、他板から流入した住民のレスによって大いに進行を妨げられ
新掲示板システムの開発そのものに影響が出そうです。

「開発意義など技術以外のコンセプトの議論、要望、2ch閉鎖の噂に関する話題」は
本スレ保護用に設置されている「2ch閉鎖対策 総合雑談・議論スレ」で行ってください!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168876834/
くれぐれも本スレの進行を妨げる「純技術レス」以外を本スレに書き込まないように。

なお、議論や要望ではない「応援メッセージ」「"祭"参加者」はこちらのスレへ↓
「UNIXER応援スレッド」
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168626769/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:25:34
>>888
たまたま最悪にあった。本当ならしゃれにならん。

馴れ合い、ダブルスタンダードが嫌いなまろゆきw
          ↓

257 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/01/14(日) 16:28:58 ID:???0
いやネタとかじゃなく、マジで。終了します。

260 FOX ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:31:22 ID:???0
おつかれさん。鯖の契約解除手続きしてきます
USの日曜午前0時(こっちの月曜午後2時)でいいすね?

269 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:33:01 ID:???0>>260
よろ

276 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:35:33 ID:???0
残り20時間ちょい
しっかり頑張りましょう。(`・ω・')

おぃ japan.2ch はどうなった。あれ INN だろ。特急でどれだけかかるんだ。当初手作業で
リスト作らないといけないよな。ノードの構成とか全然決まってないと避難出来ないぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:27:37
INNそのままとか言っている勢力は、固定IPとかど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:33:37
>>893
逆じゃないの。コンセプト談義はこのスレでいいだろ。
実装が始まれば別スレが独立化するし。
このスレ潰すとかえってスレ乱立するので逆効果
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:35:22
>>895
とりあえずの避難だろ。時間がない。最初の穴掘りは固定限定でもしかたない。
真偽確認しているわけにもいくまい。以後、上の緊急連絡先に待機するよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:44:22
新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ の方での書き込み

62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/01/16(火) 00:24:44
>>59
たぶんログは暗号化されて持っている掲示板の情報はわからないようになると思う。
そもそも自分が読み込んで読んでいる情報だけを持っているわけでなく、
暗号化するかなんかしてなんの情報を持っていてやり取りしているかユーザーは確認出来ないようにすると思う。
意識する必要がなく2ch見てると知らないうちに新2chサーバになっているようにしたい。
どんどん削除の情報も最新になっていくはずだから2ch見続けているなら削除されていない情報は残らないしそもそも確認も出来ない。
だからログはその時その時に自分で操作して保存しなければ目で見える形でログが残らないようになるはず。

実現出来なくてならないかもしれないけどね:P


これってp2pでやり取りしている情報をwinnyのキャッシュの様に保持する形にするって事っすか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:48:19
japan.2chとか言っている勢力は、japanの変質者たちの突入をど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:49:36
風の中のスバル〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:49:52
P2P=winnyのイメージが強すぎる。
俺もそれだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:56:47
あー、久しぶりに購読してみようとしたらひょっとして
サービス終了なのか?Biglobe。
がびーん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:03:34
>>902
ISPのNetNewsサービスはほぼ全滅状態でしょ

nntp板行けばどこかに情報があるはず。

NetNewsを見たことがない人もnntp板をちょっと見てみな。
発言をひと目見ただけで異常者だとわかる疫病体(厨房のこと)がうじゃうじゃ
蠕いているのがわかる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:06:30
>>903
2年位前に見た時はそうでもなかったよ。
ていうかspamspamspam,,,
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:13:51
>>899 ゴジラ対ガメラ、エイリアン対プレデター。いい見世物ジャマイカ。
vipperと対消滅して平和になるかもしれんぞ。

でもvoid氏一人相手にもgdgdだったからなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:20:20
あー、無料で使えそうなニュースサーバー無ぇ。
そんななかASAHIネットが提供しているのを発見w
やべw
惚れたw
つうか惚れなおしたwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:24:21
「NNTPで入る」( ゜Д゜) …
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:31:37
>>903

とりあえず OCN な。確かに fj でも見切りつけるほど酷かった。最近は過疎っとるが。
あ fj.sci.* とか OS 関係しかあんまり使ってなかったが。

ニュースサーバ
(NNTP)*1
news-est.ocn.ad.jp
news-nth.ocn.ad.jp
news-wst.ocn.ad.jp
news-sth.ocn.ad.jp

*1 お近くのサーバをご利用ください。
また、工事・故障情報などはocn.announceのニュースグループをご覧ください。

だそうだ。今、OCN からだと大丈夫。Gnus 後回しでとりあえずSylpheed 2.3.0で繋いだ。
糞ったれ。最悪のコピペ嘘だったらどうしてくれようか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:34:12
>>907
まだ何も出来てない。何か起きたら、したらばの掲示板だろ。上にアドレスあるじゃん。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:35:42
>>908
「最悪のコピペ」って>>894
嘘だったらも何も「こんなのでも信じるやつっているんだよね。踊れ踊れ」扱いになってるはず。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:36:49
LDの子会社ターボの個人向けサーバや、同じLD子会社のデータセンターは?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:38:05
>>910
だったら私が馬鹿で済むからいいよ。しょせんガセに踊っただけだからな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:43:53
>>887


852:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 04:55:49 [sage]
今回の騒動、
2chが閉鎖するとかしないとか、そういうのが問題なのではない。

名誉毀損レベルの書き込みが、
サイト運営側にも責任が負わされるということが現実化したこと。
その末に、この騒動が起きている。

ひろゆきが賠償金を払わなかったのは、一度払ってしまうと、
訴訟→負け→損害賠償支払い が際限なく、続くことを知っていたから。
本人は無頼ぶって払っていないように見せていたが、
当然ながらそんなに馬鹿ではない。

このままの運営を続けると、名誉毀損、個人情報暴露などへ訴訟が頻発するだろう。
国家権力を相手に、2chが対抗できる術はなく、
運営方針の変更を余儀なくする他なくなる。

ひろゆきの言う「うそをうそであることを云々」が
通用しない、容認してくれない世の流れに遂になってきてしまった

そういう意味で、本当に2chが終わるということになる。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:46:00
>>912
「杞憂」ぐらいでいいんじゃないですか。
夕方〜晩辺りに運営見てたけど、狐の人は珍しく真面目に「どーしたもんだか」を考えてましたよ。
あっさり閉鎖とか、そういう方針でなくて。あと、まろゆきと連絡が取れてないと。

だから
> 260 FOX ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:31:22 ID:???0
> おつかれさん。鯖の契約解除手続きしてきます
> USの日曜午前0時(こっちの月曜午後2時)でいいすね?
この辺とかあり得ないんですよね。まあ、こういうのを作って喜ぶ人がいるのも2chか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:46:55
>>913 続き
【重要】
◆パブコメ募集中 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1134744141/43
◆発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針[毎日 2006/12/26]
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167098731/
 『まさに、2ch潰し+ネット版・人権擁護法案』 規約を変えても、個人情報保護法違反ではないのか。

【怖いところ】
■発信者本人に言うことないから、『知らない所でこれが行われ個人情報が行き渡る。』
■『冤罪だった場合の名誉回復措置が無いし、一度公開された情報に対して名誉回復の方法なんて存在しない。』
■『他国の人が、被害を受けたと情報を開示を求める』

 しかも、冤罪というか、全く事実に反する事で晒されたとしたら最悪。以下は有りうる事態の例。
■『ウィルスで本人が意図しないうちに書き込みされる。そして情報開示。』
■『被害者を装った加害者に個人情報を公開してしまう』(これを使えば、特ア、同和、893、特定宗教団体、官僚や政府が批判した人を探せる。その後は…。また、他国の人が国内の人と協力して被害者を作り開示を求める事も有りうる。)

【簡単にマッチポンプを起こせる?】
 感染した人のPCが自動的にウィルス作成者の個人情報の一部を
2chなどに書くようにプログラミングしておけば、
ウィルス作成者は、感染者の個人情報を引っ張り出せる?
 恐ろしいマッチポンプだ。

 『テンプレ1〜3、少年犯罪データベース、警察庁・バーチャル弊害研究会を逆監視するスレなどを読むこと。』
【重要】そして、安倍内閣による、平成版寛政の改革の足音が…
(ケータイOK)
◆インターネット規制問題まとめin@Wiki http://www13.atwiki.jp/xyzabcd/pages/1.html
◆警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:49:56
いい加減、技術議論以外は外でやれよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:51:32
新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレより

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 02:43:13
>>102
IPじゃなくてIDにMACアドレス使ったらどうなんだろとか思った。
MACアドレスならIPほど割れにくくない?
つうか、割る方法あんのか?
ってゆうかそもそもMACアドレスをIDに変換できるかが疑問だけど。
これなら偽装も糞もできなくないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:55:58
>>914
そっか。ありがとう。

この際だから、実運用されている P2P 系のお勉強がてら INN 最新版いれて
遊んでおくよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:56:00
>>915 続き

【ネット】ファイル交換ソフトによる著作権侵害、発信者情報の開示手続きを迅速化[01/11] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168466371/

 業界団体や警察庁とは別に、
総務省はP2P自体にも法の手を伸ばしてきている。天下り団体設立し利権確保のために。
■「P2Pの光と影を追う」−−総務省で作業部会[ITPro 2006/11/29]
 3月下旬までにP2P(peer to peer)の事実関係を整理し,4月以降は制度面を中心に検討を重ねる予定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061129/255403/

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:58:51
>>917
MACアドレスは変更できないものという前提が(ry
つーか、転載しなくていいよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:07:09
>>919
そろそろ寝ろよ。News 鯖をベースに P2P の Web ブリッジ作っても違法じゃ
ないでしょ。NNTP プロトコルの通信自体を禁止する法律なんか無いじゃない。

他の P2P 利用だって悪用されるような代物だけの問題でしょ。現行の 2ch が
抱える問題をきちんと処理できる方法はないか探っているだけなんだから。

ここは、具体的な対策を検討するスレなんだから法律家さんの見解が必要なら
そっちの板に行くから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:54:11
ただいま…、なんだか35歳会社員、仮差押を取り消したみたいだな。
これで誰にもせっつかれずに、のんびりと開発進められるな。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168880713/l50
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:13:35
>>922
まだみたい。仮差押の申請があったのは確実というのは分かったけど
日付見ると公示日が平成18年12月26日になってるけど、差押申請って去年のうちにされてたのか?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168880713/177
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168880713/211
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168880713/869
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:08:00
NNTPと2chの融合 nn2ch
05/04/02
nn2chという新しい2ch亜流の掲示板システムが発表されています。
しかし、名前からも察せるかと思いますが、NNTPで繋げます。NNTPというのはNetNewsのプロトコルです。ニュースリーダーで読めてしまう。

2ちゃんねる互換であり、Webからの読み書き以外に各種2ちゃんねるブラウザが使え(るはずです。)ます。
バックエンドにNetNews(NNTP)を使用しており、NetNewsとしても読み書き可能です。

ニュースリーダーで読めるだけじゃあ「で?」という気もします。
あんまニュースリーダーって使い勝手いいの無い気もしますし…

ですが、これはNNTPというバケツリレー的な仕組みをちゃんと活用しています。

NetNewsとして記事を配送して、同じ掲示板を複数のホストに分散することが可能です。上記動作サンプルと同じものが他のホストでも動いています。

NetNewsの仕組みを利用して、掲示板のログデータを複数のサーバで共有できます。
ニュース使ったことない人にはこれだけではピンと来ないかもしれませんが、具体的に説明すると、掲示板のインターフェース部を複数サイトに分散できるわけです。
Webブラウザから見たりニュースリーダーでログ落としたりという、実際にユーザーがアクセスするサーバを複数に分けれますが、中のログはでもそれぞれ別サーバなのにちゃんと同期ができると。
これの効用は何かと言うと、負荷分散。

このNetNewsという仕組みは、本来Usenet(要するにニュースグループ)という巨大な掲示板サービスを構築するために考えられたもので、バケツリレー方式で各サーバに分散するけど全体として1個の世界規模の巨大掲示板になってる、という考え方のものです。

かつて2chでも管理人が大マジメにNNTP化を検討していたようですが、これでインターフェースを複数のサーバに分散すれば負荷対策として意義あると思います。
ミラーを増やせば増やすほど軽くなります。

当然サーバ間の同期処理がありますからタイムラグの関係上、チャットみたいな使い方してると会話がズレたりしそうですけど、普通の使い方ならそう問題無いのではないでしょうか。(2chみたいな実質チャットだと困るかもだけど)

高負荷の掲示板を構築したい場合に薦めれそうに思いました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:14:57
主犯は深fj者の山田雅一さん > nn2ch

2003年に行なわれた犯行らしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:21:44
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:43:48
やはり、常時起動の共有ノードがなければ現在と同程度のレスポンスを得るのは難しいのでは。
2ch検索なども遅いと使いものにならないと思うんですが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:54:59
>>927
2ch検索はWinnyのファイル検索と同程度のものになるだろうね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:01:32
スレの中身はともかくスレの名前くらいなら工夫で早くならない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:04:48
各ノードがスレタイを積極的にキャッシュするようにすれば速くなるねたぶん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:31:43
2chネットワークで各板のノードリストを流し
板ネットワークで各スレのノードリストを流し
スレネットワークで実質的にレスを流す

ってだけだろ?意外と単純じゃね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:33:22
2ちゃんって、掲示板とチャットの中間だよね。
p2pでやるのは難しいかな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:43:33
できるだけ楽に難しいことをやってしまうのが能力の見せ所じゃないかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:48:14
2ch閉鎖騒動、どうやら夕刊フジが報じた内容は釣られた模様
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168873303/l50
935名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 09:54:39
P2P掲示板は、ある意味、UUCPだったあころのjunetのnet newsを連想してしまうなw
どこまでリアルタイム性が確保出来るんだろう?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:19:50
>>934
何が釣られた〜なのかと思ったら、この部分のこと?

>さらに西村氏とみられる人物が午後2時すぎに「もう疲れたです。来週で終了ということで」と書き込んだため、
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:00:10
配送網に関しては、トップカテゴリから2ch.*作って
草の根で配送網構築して、ゆくゆくは既存の配送網(まだあるの?)
に2ch.*配送してもらうって形が理想なんでないかな・・・

今開発する必要があるのはまさに924のようなもの
コレどこかに残ってないの?

>>895
固定IPアドレスで何かまずいことあるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:15:43
スレ内で完全に同期が取れていて「レスが書き込み順に並ぶ」ということを諦めて
開き直ってメーリングリストでReとするみたいに
>>でアンカーを貼ることを必須にしてしまえば同期の問題は一気に解決して
一気に実現に近づくんじゃないか?削除の問題は残るが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:27:51
金子さんが居ればなぁ・・・
P2PBBSの論点と問題点なんかさくっと洗い出してくれそうなのに。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:27:53
なんかスレの初めのに47氏が居たような、気のせいか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:29:18
いや前スレの終わりの方で47がcloneの話をしてたようなしてないような。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:14:54
たまには携帯厨を思い出してあげてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:17:21
NHK閉鎖するってこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:45:51
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:01:17
そんなに開発時間ないかも・・・・
VIPPERが官邸ブログに突撃して悲惨なことになってる
総理大臣も見るらしいからただではすまないかもしれん
ttp://kantei.bblog.jp/

技術論でなくて済まない
946345:2007/01/16(火) 14:05:25
DHTについて調べてみました。
・スレの書込のように小さなコンテンツ単位には向いてないかもしれません。
・コンテンツを得るのに探索がいるので、リアルタイム性は無理かもしれません。

リアルタイム性や2ch風の使い方を求めるのであれば、以下の条件は必須かもしれません。
・スレリストは全ノードで共有
・書込などは全ノード(またはコンテンツを持っているノード)にマルチキャスト配信
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:31:51
>>945
\(^o^)/オワタ

こいつらほんと芯でほしいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:47:02
それも日本人の国民性じゃない。
VIPPERを否定するのは自分を否定することと同じこと、理解しろやボケ
私らは目の前にある宝箱の開け方を模索すればいいだけ
949345:2007/01/16(火) 14:47:36
DHTとのハイブリッド仕様を簡単に考えてみました。
これなら、負荷の問題は解決できるはずですね。

・掲示板全体のネットワーク(全体ネットワーク)を作る
・板リストは全体ネットワークで共有し、新しく板を作る場合は、
 新板情報を隣接ノードに配信し、全体に届くまで配信

・ある板のスレリストが欲しい場合は、DHTの手法を使い、
 全体ネットワークの中からそのスレリストを持っているノードを探索する
・スレリストを持っているノードが見つかったら、3つほどのノードに接続し、隣接ノードとなる
・これが板ネットワークとなる
・新しくスレを作る場合は、隣接ノードに配信し、板ネットワーク全体に届くまで配信

・あるスレのデータが欲しい場合は、DHTの手法を使い、
 板ネットワークの中からそのスレのデータを持っているノードを探索する
・スレデータを持っているノードが見つかったら、3つほどのノードに接続し、隣接ノードとなる
・これがスレネットワークとなる
・新しく書込をする場合は、隣接ノードに配信し、スレネットワーク全体に届くまで配信

・負荷 ○(多くのスレデータを持っていると負荷が重い)
・匿名性 △(誰がスレのデータを持っているのか分かる。誰が書き込んだのかは分からない)
・リアルタイム性 ◎
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:52:24
そろそろだね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:07:56
>>949
スレ立てたときは遅延しそうじゃない?
あと確実にスレを見つけられるかどうかが微妙。
952345:2007/01/16(火) 15:54:44
> スレ立てたときは遅延しそうじゃない?

隣接ノードに1回送るのにUDPを使い0.1秒で送れて、
その情報をCPUで処理し、再度隣のノードに送るのに0.1秒かかり、
一つのノードに上3下3ノードが繋がってるとすると、
新スレ情報が板ネットワーク全体に届くのに以下ぐらいかかりますね。
7回転送(1.4秒)で最大7.8万人
8回転送(1.6秒)で最大39万人
9回転送(1.8秒)で最大195万人

> あと確実にスレを見つけられるかどうかが微妙。

これはDHTをもうちょっと調べてみないと何とも分からないです。
ただDHTの探索性能は結構高そうな感じはします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:39:09
>>949
DHTに何を使うかに依存しますが,ノードのjoin/disjoinの処理は結構重いので

・新規参加ノードに対して割り振るdatファイルのコピーが必要
・離脱ノードが持っていたdatファイルのノード移管扱いについて

は最初から考慮しておいた方が良いと思われ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:47:34
>953


それを懸念した、似た様なご意見も。※他より転載
-------------------------------------------------
403 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 12:11:16 ID:0Tvz1nfi0 ?2BP(530)
ネタ投下

DHT(分散ハッシュテーブル) †
参考文献 http://homepage3.nifty.com/toremoro/p2p/dht1.html

o2onにうまく取り入れられるだろうか

405 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 13:43:19 ID:1aJ4UKZu0
>403
解りやすいね。面白かった。

近傍データは、常に保持して無きゃダメなのか。
有る程度の負荷は常に掛かるから…最終的には参加ノード数次第
…ボロPC、お断りな悪寒(つД`)
-------------------------------------------------------

漏れも、ボロPC…(;´Д`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:14:27
>>954
近傍リストといっても最悪ケースでなければ100万とか持っている必要はない。

SkypeはDHTと思われるが,メモリとディスクの使い方を見る限りそんなにたくさんの近傍リストを
持っているとは思えない。近傍リストは1ホップでたどり着けるノードの集合でしかないので,
複数ホップでたどり着けるならそれでいいと思われ。

ボロPCでも使えるように作れるかどうかはアルゴリズムと実装にかなり依存する。
P2Pの場合はボロPCよりダイヤルアップ接続ユーザの方がボトルネックとして重要と思われ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:22:30
DHTよりSkip Graphの方がよくね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:38:07
2つ報告があります。
閉鎖のことですが、なんか釣りとかゆう噂も流れてますけど本当に約10日後に封鎖します。

もう1つは管理人から連絡があったことですがその内容は、塩沢氏から連絡があり
「ネット上でも街頭でもいいので24日までに5000000の署名が集まれば裁判を取りやめる」
とゆうものです。

なので早速その機能をつけました。
名前欄に「syomei.fusianasan」と入れて書き込むと通常の書き込み完了のページではなく
「署名ありがとうございます。」と書かれたページに飛びます。これで署名したことになります。

なお、回線が込んでたりすると失敗して通常書き込みになったりします。



署名して2chを救いましょう!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:42:26
>>956
調べてみた。
…NNTP向きかも。

#DHTにしろSkipGraphにしろ,必要な情報を持つノードを見つけるアルゴリズムなので
#そこから先の話,「掲示板の実装」は話として独立してる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:42:50
>>957
フシアナがまんまでワロタw
960345:2007/01/16(火) 17:44:24
>>953-954
なるほど。
じゃー、普通のlookup型の方がいいかもしれないですね。

まとめWiki の 345のアイデア帳 に考察載せてみました
http://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:45:06
>>957
>>8

少なくとも漏れは,2ちゃんねるが閉鎖されるかどうかは,もうどうでもいい。
釣りにしろマジにしろ板違いにつき逝ってよし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:51:50
スレタイトル変えたよ

P2Pによる2chの展開
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168937454/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:52:03
やはりスルー力が足りない・・・・
今回ばかりは運営の協力は得られそうにないだろうから厳しいな
964954:2007/01/16(火) 17:59:01
ああ、すいません!
門外漢の転載に、レスが付くとはw
漏れも、同じ印象を受けたので
考察される時の一助になれば…と思ってつい。

皆様の御考察の末に、素敵な結果が有ります様に。

では、スレ汚しはこの辺で。
お邪魔しました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:01:40
>>960
ざっと読みました。コメントさせていただきます。

・マルチキャストはほとんどのブロードバンドルータが対応してない。
 アプリケーションレイヤマルチキャストの方がいいと思われ。
#うちはYAMAHA RT57iだからマルチキャストに対応してるけど。

・初期ノードはスーパーノードのリストを渡すだけ特化した方がいいと思われ。
 あとはスーパーノードをサーバとしてクライアントが接続しにいけばいい。

・書き込みに署名は不要だと思う。
署名の確認をするためには公開鍵をもらってくる必要があるけど,
管理者のないP2Pシステムの場合は改ざんされていない公開鍵をもらって来るためには
発信元のノードに接続しなければならない。書き込みをするたびに一斉に公開鍵の要求が
来る実装はヘボPCには辛い。

・削除の話は分散システムでは難しいので,現時点では棚上げしておけばよいのでは。

・1発言1000バイトぐらいに制限してUDP使った方がいいかも?
 TCPだとどうしても接続するだけで3-way handshakeが必要だけど,
 UDPなら1パケット投げておしまいだから。
 パケットがなくなったらごめんなさい,ってことで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:08:41
すまん。質問させて。
みんなとは違う形式のp2pでやっててモックアップはそろそろできそうなんだけど、
2chの過去ログ流し込んだらやばいんだっけ?on2onはありだからいいのかな??
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:10:38
>>966
作ってるのはおまいなんだから、好きにするといいんじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:11:50
いや、法的にw
p2pってこのごろうるさいから、一応厳格に訴えられない方法を探そうかなと。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:13:17
>>968
運営に聞いてみたら?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:22:07
>>966 とりあえずやってみてクレームついたらやめれば 期待してるし
971345:2007/01/16(火) 18:30:59
>>965
> ・マルチキャストはほとんどのブロードバンドルータが対応してない。
>  アプリケーションレイヤマルチキャストの方がいいと思われ。

マルチキャストというよりは、正確にはそれぞれが5つほどの隣接ノードに配信し、
それが繰り返されることでネットワーク全体に届くって感じの方法を想定してます。

> ・初期ノードはスーパーノードのリストを渡すだけ特化した方がいいと思われ。
>  あとはスーパーノードをサーバとしてクライアントが接続しにいけばいい。

確かにスーパーノードを持った方が、なにかと便利なんですが、
今回の騒ぎのように責任問題になる可能性があるので、あえてスーパーノードなしで考えてます。

> 書き込みをするたびに一斉に公開鍵の要求が来る実装はヘボPCには辛い。

なるほど、署名を付けるのは削除決定などの本当に証明が必要な処理だけにした方が良さそうですね。

> ・削除の話は分散システムでは難しいので,現時点では棚上げしておけばよいのでは。

はい、他のスレで今議論されてるようなので、そっちにお任せしてます。

> ・1発言1000バイトぐらいに制限してUDP使った方がいいかも?

そうですね。UDPにすればSkypeのようにNAT設定せずに使えますし、
ノード接続を多重化してますので、TCPを使うメリットはなさそうですね。

あとSkipGraph(SkipNet)について軽く調べてみましたが、マルチキャストpush型で、
複数階層リング型になってて、P2P2ch用に良さそうな感じでした。
もうちょっと調べてみます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:48:02
>>968
過去ログ流しは合法
だが一応個人情報とかヤバそうな書き込みがあるログは気をつけれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:50:45
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:01:02
P2P化がうまくできたらUNIX板の貢献者3人まで私が一回ずつ口で抜きます
もし顔が好みの人だったら一回だけなら下の口もおkです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:03:11
>>974
不細工はいりません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:07:23
男じゃない漏れはどうしたらw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:22:20
>>976
だったら俺が引き受ける!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:01:10
>>974
アッー!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:03:59
UNIX板のみんな、がんばれ
980銀師 ◆S/GIN/dLQY :2007/01/16(火) 20:07:49
市況から応援に来ました、株ぐらいでしかお手伝いできませんが
頑張ってください!!応援してます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:29:53
応援する気持ちがあるならUNIX板から出てってくれ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:32:47
【訪問者用メッセージ】

いっとくけど、
「ぼくたちが2chをすくうんだー!」っていう気分の香具師はこの板に1人もいないからね。
誤解の無いように。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:40:18
ツーちゃんねるを救う必要は無いと思うんだ。さだゆきも含めて。
でも、特定の権力や団体から守られるべき圧倒的利用者数の匿名コミュニティという存在は
守るに値すると思うと同時に、そこから生まれる技術や知識や論理は守るべきだと思うんだ。
で、それぞれがそれぞれの立場でできることをできる範囲でやれば良いだけだと思うんだ。
あんまりUNIX野郎に期待しちゃいけないと思うんだ。

アンタができることはなに?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:42:17
ここは技術論だけって書いてあるだろ


削除システムってここで語るもの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:46:14
でもさ、一番良いのは2chブラウザにo2onをビルトインで組み込めることなんだろうね
ユーザーが意識しないでp2p接続されているの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:50:55
o2onは過去ログしか伝播しない。
新規の書き込みはサーバー頼み。

2chサーバーに頼らない方法を考えてるんだからむりぽw

あとo2onはそんなに早くないでしょ?
過去ログはともかく現行ログが遅かったら進みが速い板(VIP/モー)あたりに対応できないわな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:59:50
>>981
市況板よりきますた!
銀師って5億持ってるんだってよ
カネならいくらでも出すやろ
988www ◆ww/WWWwwws :2007/01/16(火) 21:00:39
市況からきますた
現在開発中のプロジェクトに出資させてください(><)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:18:05
根詰めてたら風邪ひいた・・・
しばし休もう。仕事は休めないけど・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:19:55
掲示板のログやIRCのログをサーバに溜め込むんではなくてネットに放流することを目論んでいる俺としては、モックアップつくってる人にひそかに期待している。
ん?o2on?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:22:06
銀師 ◆S/GIN/dLQYの母でございます。
このたびは、息子が>>980のような書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、
そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、
この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日ラウンジでね、ませいのドキュソがさあ...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
銀師 ◆S/GIN/dLQYの母より
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:29:15
1000なら2ch消滅
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:33:24
1000ならこのプロジェクト消滅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:37:56
(*‥)ノI 1000なら、10円を出資します。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:41:07
1000ならこのプロジェクトは伝説になる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:46:45
1000ならnhk消滅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:48:32
1000ならにちゃんなくならない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:49:38
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:49:52
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:49:56
1000なら・・・何も考えてねぇや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。