Windows禁止の職場に勤める人の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近は結構増えてるよね?
移行時の苦労話、逆にすんなり移行できて拍子抜けとか。
それではご歓談ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:56:42
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:13:39
winnyで情報漏えいとかしてるからな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:10:36
とりあえず、Sambaの設定、メンテから開放された。メデタシ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:47:55
うちは逆 Linux+Postfix->ADS+Exhange 成る予定

右手の人差し指が腱鞘炎に成るな_| ̄|○
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:00:59
Vistaで増えそうだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:23:01
このスレで初めて知ったんだけど、Windows禁止の職場なんてあるの?

Windows以外禁止の職場なら知っているけど...
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:07:28
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:36:30
うちはWindows以外禁止ってわけではないが、本社はVSで開発してる。
Windows以外が走ってるのはプリントサーバくらい。

今度から某大手数社が作る会社に行く予定だけど、そこは完全にPFの開発だから
Windowsは使わない。 別に禁止ってわけではないけど、使う必要がないからね。
使ってない職場ならいろいろと見てきたけど、禁止って言うのはきいたことがないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:54:03
もともとWinはほとんど使ってなかったけど、
Win98のサポート終了とともに、そのまま使い続けるのを防ぐため、
はっきりWin禁止になりました。XPはもともと導入されていません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:45:37
漏れのところの職場は、Windows以外は禁止だな。
というか会社側が導入しているPCなんだから、自分の好みは
入れることはできんだろ?

管理者ならべつだけど...
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:49:16
Windows以外の開発プロジェクト始めれば良い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:44:41
漏れのところの職場は、BSD以外禁止だな。

さすがに軟弱な香具師がおおいので、FreeBSDが一番多いが、
その中にOpenBSDとNetBSDが混じっている。

大学の研究室だけどな...
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:15:48
最近よく「集い」って表記見かけるけど、こういうの流行ってるの?
「そうだよ」→「そうだお」みたいなもん?
正しくは「集まり」だよね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:07:25
マジレスすると「つどい」。

まあ怪しい思想臭がするがな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:12:56
大学の研究室とか、特殊な職場ならWindows禁止にできるけど、
普通の職場だとWindows以外禁止っていうか、Windows以外知らないって
香具師ばっかりの環境になるよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:54:29
早くそんなとこは逃げ出せ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:19:34
>>14
集えスレを思い出した。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:59:42
最近、上司や同僚にどうも行動を先読みされてると思ったら、
自分のPCで xhost + になってるのが原因らしいことがわかりました。
とりあえずプロンプトで xhost - すればいいらしいのですが、
再起動すると元に戻ってしまいます。autoexec.batに相当するものを
ググって、.login .cshrc .profile とかに xhost - って書き足して見ましたが、
効果がありません。どうすればいいでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:14:00
.xinitrcあるいは.xsession

俺もおにゃのこにxroachを仕掛けたい。。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:41:29
Windows禁止ってことは、それ以外なら
何を使ってもいいって事か?
普通は会社で導入したものを使うんだが、、、
変わった職場だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:32:41
Windowsしかなかったら仕事やりにくくて地獄だわ。
ほとんどの作業をUNIX上で処理するから。

文書作成と調べ物ぐらいしかWindowsは使わないよ。
設計の時はまいったまいった。Excelの使い方がサパーリわからない。
普通には使えるんだけどね。こったレイアウトとか印刷する時にはみ出さない
ようにするとか。体裁整えるのは苦手。

お猿さんにわかるように図を沢山付けて書くのは大変だわ。。
フォーマット指定されてもサパーリわからん。



23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:51:14
漏れのところ特にOSは何を使っても良いんだけど、
メインの研究のところでは事実上Windowsは禁止だな。
というかWindowsがあっても研究上のプログラムやデータが
全部FreeBSD上にあるから、Windowsがあってもあまり意味がない。

論文書きも基本的にLaTeXだしね。論文書く場合は、今でもLaTeXの方が
楽だと思う。

ただし、学会発表はWindows+PowerPointだっていうのは内緒。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:49:30
unixだとnfsで簡単にファイル共有できますけど
windowsの場合こういう機能ってないっすか?

windowsXP、2台あって上のことをしたいんですが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:08:21
ふつうに共有できるが、別ディスクドライブとして見える。

むかしのDOSにはjoinてコマンドがあって、UNIXのmountコマンドっぽく、
途中のディレクトリに他のディスクを接ぎ木できたが、いまはどうやれば
いいんだろうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:25:28
>>24
スレタイ欲嫁。禁止されたOS使うんじゃない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:06:54
>>23論文書く場合は、今でもLaTeXの方が 楽だと思う

Win版Latexが特にいいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:38:18
>>23
Power Pointの代わりにImpressじゃ駄目なの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:04:10
どういうの書くかにもよるけど PowerPoint ほど使いやすいのはない。
Keynote はかっこいいんだけど作るのは面倒。
あと Impress って印刷変じゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:49:19
ふと思った。
なぜプレゼンを印刷する…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:35:31
配布資料
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:49:06
取引先にほしいと言われることもあるし、
プレゼンを上司に見せてコメントもらうときも
「印刷してこい」と言われる。
まあコメントはたしかに縮小印刷したほうが
しっかりもらえるので、これは正しいと思う。
取引先がねちねち言うためにプレゼン資料くれ
とかいうのは勘弁してほしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:11:14
しかし、藻前らImpressとか使って職場で浮かない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:59:54
浮くとか浮かないとかって発想が貧困だと思うんだが
嫌味な小姑が必死であら捜ししてネチネチ絡んでくるみたいな……。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:11:06
全員スーツでいる中Tシャツにジーパンでいるような感じ>Impress
ま、スーツ禁止の職場もあるけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:38:01
>>35
ホリエモン?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:04:46
おまえら


マ板でやれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:36:31
そんな会社ねぇよwww
どれだけ貧乏なんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:59:24
>>38
世間を知らない方ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:02:57
>>38
うちの元請け会社
MSのOffice系でしか読めないものは全て却下される
ワードとかエクセルとかでだすと, 最低限でもPDFに変換しろと言われる
平テキスト, TeX, HTML, XML, XDF, ... は OK
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:58:53
>>38
Windows使ってる会社は金持ちなのか?
Linux使ってる企業がサポート無しのFTP版使ってると思ってんのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:03:15
サポートもサポート無しもあるUNIX系だとLinuxやSolaris使ってる企業だったな
HP-UX,AIX,RedHatは無償版が存在しない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:38:01
鯖でLinuxやFreeBSDを使っていようがいまいが、
一般社員はWindows+MS-Officeってのが今の社会では常識なんだよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:06:11
数年前まではそれが常識だったよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:28:20
おそらく去年までの常識じゃないでしょうかね
今年になって情報漏洩の話題が多かった気がす
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:31:00
>>43
デスクトップをLinuxにしてる官公庁や一般企業は存在する。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:36:32
もまいらいいな。
ウチの会社はクソ業務アプリがIEのみ対応のSSOでしか動かん。
俺含めて無理矢理他のOS使ってる人もいるけど、
早くマルチプラットフォーム対応しろよと思ふ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:24:27
>>43
多数派が常識とはこれいかに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:25:09
多数派≠常識
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:39:00
多くの学校や企業がバタバタUNIXを切り捨て廃棄して
パチョコンに入れ替えたのは10-20年レベルで
記憶に新しいが

今になってUNIXに戻せととか早くマルチプラットフォーム対応しろ
なんてほどUNIXに好材料は発見されてないだろ
当時から愛用を続けてる会社が最強であって今更戻る企業は糞

まぁさすがに2050とFS180はこないだ捨てたけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:57:39
Linuxが無ければそうだろうな
UNIX界を救える救世主が遠い昔に

「おまいは純血じゃないから失せろ!」

と言われたLinuxだったとは誰も予想しえなかった事だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:56:59
ちょっと前のWinnyによる情報漏洩問題のおかげで鯖関連から
Windowsが追い出されたよ。

おかげで漏れが、unix鯖のお守りをすることに...
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:36:57
>>52
BitTorrentか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:30:42
ついにうちの会社もWindows全廃を完了しました。
最後の1台として残っていたWindows PCに
LinuxのインストールDVDを入れ、その全パーティションを
削除する様子は、朝礼でWebカメラで全社に中継され、
削除の瞬間には拍手が沸き起こりました。
それからはすがすがしい毎日です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:44:40
nyによって情報漏洩したのはOSの責任じゃないのにねぇ
仮にfirefoxにとてつもないバグがあって情報漏洩したら
OpenVMSにでもするか (笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:22:24
しかし、Windows全廃できる会社ってすごいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:33:35
>>55
OpenVMSですか!!
あれはあれで嫌いじゃ無いが、この10年まともに使って無く、新人の頃にメモ書きした
 ページを大事に保管してます。

>>56
同感。取引先からの文書とかどうするの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:35:47
前いた会社では、文書はPDFで送って、と顧客にお願いしていたな。
技術系の人間向け文書(仕様書とか)にはそれでよかったのだが、営業とかは
そうもいかなかったようだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:18:31
平気でword文書を送ってくる市役所とか現実に存在するからな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:23:45
>前いた会社では、文書はPDFで送って、と顧客にお願いしていたな。

アー、熊野町のH印刷ね、Exel文書は困りますっていって突き返したね。

もちろん仕事激減w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:09:35
ずいぶんローカルな話だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:07:04
同じような話は全国至る所である訳だが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:43:45
Exelって何ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:21:12
自分の知ってる例と同じだからそれに違いないと思う60の知ってる世間が
狭すぎるだけだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:27:38
熊野町ってどこだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:23:59
禁止だけど
WinはATと98にリンゴが各一台でこいつら10なボロ
ATは入社頃コケ御下がりをATに NT3.51 WINXP発売直前でも2000に置換え梨
98はベアボーン状態 NT3.5

去年の新人で女は高校と同じで無問題、野郎は3月持たずに辞めた

当時会社はPC-98買えずにが現実ですが 
ローマ字の伝票が長かったて聞いてます
オババ女性陣の元の会社関係の主婦のバイトソフトで怖〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:39:25
日本語でおk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:11:28
>>66
意味がわからんぞ。
別に、ソフトが動いてるなら何のOSでも問題ないと思うぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:00:01
>>66
そんな会話能力で他人とコミュニケーションとろうってのが間違ってるってんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:04:14
Windows禁止では無いがグループウェア等はIE前提で資料は全てExcelかWordで作成しなければならない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:06:28
間違えた「Windows以外禁止というわけではないらしいが」だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:38:22
あ、集い…?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:22:56
あつまい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:44:45
馬鹿が多いよねここ
Windows禁止とかありえない。
頭のイカレタ旧時代の化石のユニクソヲタがうようよ気持ち悪いww
うちはユニクソやユニクソのばったもんはマッコも含めて全面禁止
面接でユニクソの自慢するやつとか即落としてるよ
日本の技術を先導し、国民に夢を与える弊社に昭和の負の遺産は必要ない
必要なのは未来への希望の架け橋Microsoft Windows
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:35:21
つまらない釣りだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:44:22
WindowsはOS出たては良いけれど
すぐにアップデート地獄でクリーンインストールが困難だし
セキュリティパッチと称して追加コンポーネントも勝手にインストールした挙句
あとでそれがトラブルの元になるし
会社とかで複数管理するのはライセンスとかも煩雑

WIndows用のフリーウェアもほとんどwineで動くし
よっぽどハード依存の変わったソフト以外はWindowsである必然性はないんだよね、

FreeBSDなんてストレージの内容ザクザクコピーしてユーザー設定だけすればいいから
大量に導入する時のコストも手間もWindowsとは比較にならない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:17:11




-------------------------ここまでスレたってから、3年間の実績----------------------------




78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:05:51
【海外】独IBM、Microsoft Office利用を禁止。自社製品へ切り替え〔09/15〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1252987169/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:33:15
GoogleもWindows禁止だってさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:33:45
国勢調査回答できましたか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:39:39
>>80
郵送でしたよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:22:40
ネットで国勢調査の県の人、回答できましたか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:37:39
Linux禁止
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:25:32
ウチの県はUNIXでネットで回答できましたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:18:27
海保の職員がこのスレにワンサカ来るぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:31:48
ユニックスでも電子申告とかできるんですか?
ここの住人の方はやってるんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:19:33
はやってます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:00:37
郵便局とかでもUNIX使ってるんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:08:40
転職考えてるんで、Windows禁止の会社教えて
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:30:30
Sun
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:08:41
ふぐすま
92 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/18(金) 21:53:19
>>89
Google
新入社員はWindows禁止
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:49:02.91
windowsがダメならなにつかってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:16.95
puppyLinux
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:40:23.31
>>93
MacとUbuntuとGentoo
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:45:16.24
みんながこの調子ならもう後5年もするとWindowsは普通の女の子、では無く普通のパーソナルコンピュータの雄に戻れそうだな、Win使うかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:01:29.41
>>96
2011/04/21 訃報

その冗談怖い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:07:49.78
節電対策のためGUI禁止令が出た。
今日からX使わずコマンドラインだけで仕事するぞ。
Webはlynxでいいが、メールはどうしよう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:01:21.76
mh
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:15:14.20
>>98
Mutt
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:43:51.70
>>98
courier con
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:39:56.18
こういう感じ

会社のクライアントOSがLinuxになったら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/1005719893/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:16:50.10
うちの職場、全員Linux使用だけど、今OSのバージョンアップの時期で、
次のデスクトップとしてGNOME3にしようとしたけどユーザーの抵抗でうまく行かず、
何がいいのかシス管が頭を抱えてるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:35:05.56
>>103
KDEでいいじゃん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:18:20.56
Gnomeからの乗り換えならXfceだろ
Qtに抵抗がないならKDEでもいいけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:08:13.50
>>103
Trinityがいいのでは。
http://www.trinitydesktop.org/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:12:58.56
おまえら、UNIXでe-Taxってどうやってるの?
とりあえずICカードリーダーのドライバーがないわけだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:50:30.16
>>1
Windows禁止の職場なんてあるわけねえだろww

あほかwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:33:49.93
>>108
今、Windows禁止の勤務先から帰宅したところだが、何か?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:28:52.54
>>109
どういう職場?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:12:23.07
>>110
社長がマカなんじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:20:10.71
Windowsはあるけど業務PCはLinuxです。
最初はBugが多くてこりゃダメだと思ったけど2年経ってみると
Linuxに変えてよかったなあと思ってるかな。
業務システムはWebシステムだし、オフィススイートさえ使えれば十分なんだよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:05:46.61
在日韓国・朝鮮人や,
働かないで金をせびるクズ人間を取り締まってくれや。
追うも国士館,追われるも国士館頼むぞ。

http://www2.ocn.ne.jp/~hirohito/photo/s6116.jpg
http://www.masuko.co.jp/school/img/otona/4men_2.jpg
http://keiten.net/image/070804kokushi/kekki.htm

規律ある大学生活
http://daiminsya.exblog.jp/2750544/

国士舘OBの回想
http://www.youtube.com/watch?v=LBtSNMhree4&feature=related

国士舘アルバム
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&feature=related

114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:58:21.77
客先がWord形式で文章を要求してきたんだけど、
OOoで作ったファイルをWord形式で保存してWin側で問題なく読めますかね?
当方Win環境がないので自分のところでは確認できまないので、
念のためここで質問してみました。

他に注意点とかあれば教えて下さい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:12:37.47
>>114
それは文書によるんでない?その文書をwordで見てみないと分からない。

自分の経験では、表など見え方が多少違う場合があるけど、
とりあえず読めないことはなかったってことしか言えない。
図が入ってると、崩れることは結構ありそう。

wordで作成した文書が、バージョンの異なるwordで見え方が違うってのは、
たまにある。power point では、結構な頻度で発生する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:19:21.63
>>114
WineでWord Viewerを突っ込んで確認する。

と一ヶ月前以上のカキコにレス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:56:10.75
>>116
OSだけでなくアプリも禁止なので、wineも禁止です。もちろんエミュレータも禁止。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:22:10.25
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:11:02.24
たまにUser-Agent変更してもアクセスできないページがある。
そういう場合どうしてる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:19:13.03
ケースバイケース。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:21:20.08
そのケースの具体例を1つ挙げろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:42:49.81
最近はJava禁止の職場に勤める人も多い
123名無しさん@お腹いっぱい。
社員全員に泥タブ配ったからWin使ってる社員はかなり減ったぞ