UNIX on 玄箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
だれもこのスレ建てねぇんだもん
⊂⌒⊃。Д。)⊃
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:40:41
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
>>1 が カワイソス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:43:10
NetBSDに激しく期待
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:04:31
普通に動いてるだろ。commitされてないけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:32:20
期待≠動いていない ではないんだけど!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:00:30
期待≠動いていない ではないんだけど!
期待=動いていない なんだけど!
期待≠動いている なんだけど!

…よくわからんからコレでいいや

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
>>1 が カワイソス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:09:20
WindowXP on 玄箱
なら萌えた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:10:25
ヽ(`Д´)ノ

玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1139543691/

玄人志向 玄箱5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1144684521/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:18:33
玄箱限定にしちゃうからソスとかいわれんだべ?
「【薄々】thin client でウニックソス【カコイイ】」
みたいなクールなスレタイでつかまねばなりません
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:59:38
>>9がカワイソス
(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:10:45
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:28:10
カワイソスage
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:02:59
もりあがらないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:47:16
みんなDebianなのさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:39:11
OpenBSD波動?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:02:44
NetBSD/sandpoint on KURO-BOXって、currentおっかけなきゃだめ!?
releaseしか使ったことないんだけど…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:10:15
>>16
2.1や3.0もある...って見りゃわかるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:13:38
STABLE=releaseってことですか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:12:44
>>18
厳密にはちがうけど、同じCVSのブランチ上にある。currentは別ブランチ。
カーネルだけSTABLEで、ユーザランドはRELEASEでも普通は問題無い。
少なくともうちの玄では全く問題無い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:50:36
お揚げ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:59:10
もう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:51:30
もりあがらんの…orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:30:45
いやこいつ勝手にROMから起動するからさ、どうやってUNIX入れたらいいのかわからんのよ。

誰か玄箱のブートの仕組みまとめてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:39:39
kuro-box/hg と usl-5p、どっちが速い?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:02:09
>>23
1. Linux起動
2. カーネルモジュールとして作成された他のOS用のブートローダーをロード
3. Linuxのカーネルモードでブートローダが制御を乗っ取り別OSをロード
4. MMUの初期化等をほげほげして別OSのカーネル起動
ttp://www5.atwiki.jp/kuro-bsd/pages/38.html

フラッシュROMにブートローダを入れ直すのもあり(uboot)
これは書き換えに失敗したらほぼアウトという危険あり
2623:2007/12/25(火) 01:14:04
>>25
おお、ありがとう。
もう一台買ってBSDでも入れてみるか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:18:48
>>24
クロックほぼ同じでSH4とppc603eだから
若干SH4のusl-5pの方が速いような気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:17:34
>>24
ディスクがCFとUSBだけなUSL-5Pは(体感的には)遅い。
SH4はクロック表示ほど(体感的には)早く無い。
あとNetBSD/sh3はsoftfloatなので、浮動小数点演算は弱い。
MPC8241の266MHzもそんなに速くは無い。405GPrの333MHzよりはなぜか体感的に速いけど。

自分的結論:どっちもスピードを求めるならば不向き。
あとは適材適所で。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:50:11
実は既にUSL-5P買ってきてNetBSD入れた。
浮動小数点演算が遲いのはそのとおりだけど
fork & exec も妙に遲いかなあ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:08:52
玄箱PROへの移植は進んでる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:59:54
いいえ、ProはARMなのでむしろ見捨てられそうです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:04:10
ARMだから見捨てられるとはこれ如何に?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:47:30
だってARMだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:40:07
arm大人気じゃん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:27:54
玄箱PROでも動いてるみたいじゃん。
SATAはまだだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:02:33
からあげうまうま
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:24:18
玄箱あげ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:06:13
玄人しか使ってはだめなの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:21:06
ベタだねえ
そういう子好きよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:09:56
平賀源内が作った箱だと思ってた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:15:30
つーか、はんだ付け不要なシリアルケーブル出してくれたら
俺がやっちゃるよ? tftp 設定してカーネルロードすれば
普通に動きそうな気が...
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:40:27
そんなに苦痛か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:14:04
なにが?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:17:43
NetBSD@LinkStation LS-H1.0TGL(玄箱Proのベース?)きた
ttp://d.hatena.ne.jp/oraccha/20100121/1264017009
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:50:37
このスレ, カワイソス(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:35:40.61
一応NetBSD 6.0リリース記念

http://www.tanikawa-t.com/
NetBSD/sandpoint 6.0 on kurobox
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:52:19.54
ARM これから強くなるでしょ
CPU のコアいっぱい積んでるのとか出てくるからさ
玄箱PRO の方が強いでしょ、スピードパフォーマンスとかさ
PRO もU-BOOT だよ
http://gete.blog.shinobi.jp/Entry/71/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:54:09.26
Android のタブレットとかスマホ、中身ARM だからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:57:54.33
デュアルやクワッドコアの玄箱リリースしろやw
50名無しさん@お腹いっぱい。
ls-vlにDebianつっこんで3周年記念あげ&ほっしゅ。