SGI IRIX 愛好家スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SGIマシンを愛する人たちが過去の栄光について語るスレ。
マターリsage進行。

【前スレ】
SGIはソリューション・インテグレーターに
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/l50

【過去スレ】
で? キミは逝けるクチなんか、SGI
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051794917/

その前
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001136080/l50
2
>>1

O2!
僕の肛門も>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:37:01
>>1

6前スレ1000:05/03/20 08:42:49
とりあえず前スレうめてきました
>>6
俺用メモ ヤフオクSGIカテゴリ
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045763-category-leaf.html
>>8
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  そういうのはちらしの裏にでも書いてろ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
>>9
いやいや、最近一番話題に上がるのがそこだしw
お約束の


ソーカーガカーイ♪
創価瓦解のグラフSGI
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:40:50
☆最終処分!SGI 2100型(8×400MHz 4GB)!(C8-950)!!☆ 
39800円
値段さがりすぎワロス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:29:42
>>15
SGIの株価も下がってるからね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:53:22
絶対要らんな(w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:15:38
なんていうか、PC上でIRIXが動くPCIカード作ってくれよって感じだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:26:02
どうしてプロセッサの処理速度が昔から全然上がらないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:00:17
そのむかしのPC が
CPU 486DX 33MHz、
RAM 3.6MB
Video 8bit color 640x480
Audio 8Bit-Mono Audio
HD 80MB
とか言う時代にIndyは
CPU 100MHz
RAM 32MB RAM
Video 24bit Color
Audio 16Bit STEREO with Digital I/O
HD 500MB FAST-SCSI、
IndyCam
10baseT
なんて言うすごいスペックだったんだけどね。。Indy発表が1993年かぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:31:46
2005年で
インテルCPUが3500over
もう一方は800止まり
単純に比べることはできないけど
成長率が、、、
22sage:2005/03/25(金) 19:47:50
一応1000あるぞ
1000だけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:51:11
インテルアーキテクチャーでIRIXが動けばすべてよし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:59:49
Irix4Intelか Irix4PowerPCいいね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:28:35
生け陀って知ってるのIRIX?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:23:46
ハードウェア企業だから他社CPUにIRIX移植しても旨みないでしょ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:44:36
>>26
そんなことはわかってるよ
ただ愛好家(wとして速いPCでIRIXを使いたいだけさ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:09:34
tezroかってあげてくだちい
indyzoneがsgiの扱い止めてるのみて和露田
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:16:50
indyzoneの掲示板はまだIRIX専用だよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:51:17
だれか>>15を買うやついないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:53:11
説明読んでわかった
発送手続きしてくれないんだね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:25:22
新型ワークステーションはもうでないのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:43:32
価格対性能比で比べればPCの数十分の1なんだから
最後のトリエの筐体デザインで勝負しないと終わりだよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:44:51
数年前に筐体デザインで勝負をかけたNTマシン。もうお忘れですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:46:55
ところでFUELやTEZROっていくらするんだ?
価格表、見つからないぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:50:33
>>34
ありましたね。でも、その頃から先細りが始まったような。
NTなんかじゃなくてIRIX載せて欲しかったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:58:03
>>31
この出品者、ノークレームノーリターンばかりで不安。
出してるモノには興味あるんだけどなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:03:25
sendmailもqmailもIRIXバイナリありません。
gccしかないとmake通りません
中古の個人ユーザーには純正MIPS Cなんて高くて買えません。

自宅でsendmail動かしてどーすんだなんてツッコミなしね。
ちょっとくやしいだけ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:06:47
IRIXでsendmail(ry
MR当てれば
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:42:59
ん? うち普通にgccでmakeできるぞ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:22:01
>>36
アレがこけた所為と某社買収でおかしくなったんじゃなかったっけ?
ARCとか、OPENLDI(だっけ?)とか特殊な物乗せすぎだったと思う。
しかも当然のことながらIRIXが動くわけでもねぇからなぁ。
(上にも出てた、OptionでカードさすとIRIX動きますよみたいな製品だったら
もっと良かったんだろうが。)
まぁ成功してたとしても、いづれ先細りって感じだったろうな。
初めから、Nvidiaみたいなスピンアウト組をださせないで
グラフィックボードの販売もしてれば、また違ったかもなぁと思った。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:31:50
>>38
qmailはバイナリないのが正しい。
あったらDJB先生や某大岡山方面から何言われるか・・・(((( ;゜Д゜)))
sendmailは・・・Exifでいいやん、というのはダメ?
4338:2005/03/30(水) 02:01:36
>>40
e,.. honto!? okashiinaa..

octane no firefox de kaitemasu... nihongo ga denai...(;_;)
4438:2005/03/30(水) 03:38:58
>>40
やってみたけどだめでした。
どう設定しても gccでなくて、cc でコンパイルするようにconfigureされてしまいます。
何が悪いんだろう.....

ieditorで日本語変換して、cute&pasteで英語版firefoxに移すという知恵つけました.
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:05:32
スマソ、犬板のキテスレで知ったんだが、文村氏はやっぱり消息不明
というより亡くなられたのか? 随分前からサイトの更新が止まってて、
不思議に思ってたんだが。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:18:18
亡くなられました。
ttp://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:23:56
>>45
向こうに書いたとおり、
遺体確認はまだだが生存の見込はほぼない。
葬儀実施済み。
4845:2005/03/31(木) 15:23:58
そうすか。。。 インストールでつまった時には世話になりました、合掌。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:31:36
何かお気の毒なおなくなり方だな。
面識は無いけど、俺もお世話になりました・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:57:24
すまん、どちら様ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:00:07
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:01:48
>>50
Ayamura Kikuchi で Usenet を検索してみそ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:27:11
道楽で死ねて本望
5450:UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 16:38:14
>>51-52
ありがとう。
俺も知らずと世話になってたよ。
ご冥福をお祈りします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 23:20:53
保守
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:03:36
>>15
やっと買い手が見つかったようだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:08:21
O2にapache2を入れようと思って、sourceを取ってきた。

configureにやたら時間がかかった。

"makeにはpentium3、Linuxカーネル2.2で3分ほどかかる"と書かれてあった。

やってみたら、1時間かかった。

この時、R5000-300MHzの処理速度が、Pen3の1/20だったという事実を知った。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:56
そこでMipsProCの出番ですよ。gccと比べて兆速。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:09:03
pen3の1/20ということは、無印penか、486くらいなんでしょうかね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:26:32
RISCチプは純正コンパイラとOSがいっしょになって威力を発揮するものだからな
まぁその威力だって今となってはのレベルだが…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:23:23
バイナリでいいのでは?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:26:14
R5kはどうだかしらないけど、R10k系列なら、
i686系と同クロックでみてとんとんじゃなかった?

っていうか、速度に関しては、このスレの住人にとっては、
もうどうでも良いんじゃなかろうか。'`,、('∀`) '`,、
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:00:25
R10000のO2にR12000を搭載することは、可能ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:50:26
できそうですけど、実際のところどうなんでしょう。
www.futuretech.blinkenlights.nl/o2/
とかどうですか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:24:29
>>57
octaneでやってみた。
R12000 300MHz×1個 gcc3.3(?) apache2.0.53
configureに約3分、makeに約10分。
それでもpen3の1/3らしいが、仕方ないよなぁ。
Mips C、ライセンスフリーにならないかなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:24:25
やっとIRIX基本セットを手に入れた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:31:38
微妙な$8,500.
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:02:27
http://www.sgi.co.jp/newsroom/press_releases/2000/mar/ulm.html
創価大学になんか納入したみたいだな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:34:12
ほかの製品使った方が安く何だろうな。
いまでもSGI使うメリットてなにだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:22:32
よく日付見ろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:26:19
>>66
ねこちゃんのサイトで、趣味人のためのHストリームの話が出てるよ。
$50にちょい上乗せでベース、オーバーレイ、MIPS Pro C が使えるんなら
カード作るか国際送金も厭わないんだけど。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:26:35
>>63
可能。

まえFuelがヤフオクに出てたけど、あれから出ないね。
家で使うと考えると、キレイなやつが欲しい。

>>71
Hストリーム??? ベース、オーバーレイ、MIPS Pro Cが使えるの???
どこにそれが書いてあるのかわからん。教えて!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:58:04
とありあえず
ttp://forums.nekochan.net/viewtopic.php?t=5701&sid=c8a4ad1bc0d57274b50a69089e12162d

ベース、オーバーレイのみでコンパイラの話はまだ。OEMライセンスするとか
しないとか。。。

コンパイラに関してはここ
ttp://forums.nekochan.net/viewtopic.php?t=5720&sid=40e2d13bd1fd7e412b2e746199f0383e

Developer Program に申し込んだけど3〜4ヵ月待たされた人 (中には2年待っても
なしのつぶての人もいる) の話が出てる。これ、サポートフォリオの登録とは別ね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:13:05
>>69
そこでソリューションインテグレーターの本領発揮ですよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:15:10
オイ・・・、sgiが新しい箱出したんだから話題にくらいしてやれよ・・・。
http://www.sgi.com/products/visualization/prism/flash/360flash.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:43:54
犬いらね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:31:06
>>73
ありがとうございます。おもしろいですねぇ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:33:08
なんか 今日はこのスレ絶好調だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:31:44


xw9300があればPrismは不要な件について

NVSGがあればPerformerは不要な件について

上記2点の意味がよくわからないSGI社員が大多数である件について
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:40:33
Quadro FX 1400とTyanのnF4 Proマザー
Dualcore Opで自作したいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:42:20
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:43:57
>>81

>「Dellは流通業者だ。彼らのライバルはWal-MartやAmazon、eBeyだ。
s/ライバル/顧客/

>われわれは彼らの敵ではない。
s/の敵では/には敵わ/

>われわれのライバルはIntel、Microsoft、IBMだ」

ハード屋と、ソフト屋と、PC以外の何でも屋が敵、なのか?
あと一つ敵がいれば四面楚歌。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:49:01
DELL(パッケージング) Intel(CPU) Microsoft(OS) IBM(サービス)
四面楚歌
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:53:51
>>81
はSunの買収対象がsgiかもしれないってこと?
どうだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:17:30
この休みにOCTANEを買ったが、O2と同じぐらいの騒音だね。
OCTANEは五月蝿いよ、って言われていたのに...。

OCTANE Compressionを探してるんだけど、どこかにある?
O2と比べて、目で見てわかるぐらいの差がでるの?
オレのO2だと、ドロップアウトがたまにでる。テレビとビデオね。ビデオは簡易TBC付き。
教えて誰か〜! かつての業務用に、憧れが.....。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:59:22
株価もとうとう$1割れ、キャッシュも底をつき、買収先も見つからない悲惨な状況。
US本社はごみ回収の費用さえもなく、くずに埋もれて仕事する社員たち。
日本もアメリカも老人社長でなくもっと若返らせて、復活させてくれ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:33:54
nViに助けてもらえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:35:48
Sunに買収してもらえ
弱者連合だがRISCワークステーションを補完しておかないといずれどっちも死ぬぞ

しかしこんな状況にコンパイラを只にしろとか困ったユーザ達だよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:54:05
終わりの始まり
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:26:20
indigoが殺し屋といわれた時代もあったが、
NeXT社もほとんど同じ立場のときがあったな。
それがどうだ世界最大のUNIX供給会社だよ。
SGIの復活に期待。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:33:56
Prismみたいなでかいもの今更誰が買うんだろう
Tezroの筐体に同等のものを仕込めなかったんだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:39:18
Prismのquicktransitって誰か使ってみた?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:18:16
>US本社はごみ回収の費用さえもなく、くずに埋もれて仕事する社員たち。
自分の出したゴミはうちに持って帰ればいいのでは?
まぁ問題の本質はそこじゃないんだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:41:53
IRIXって、flexlmとかsysid系の商用プロテクト簡単に外せたよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:12:29
そんな事したいと思ったことないから知らない。
MipsProcなんかも泣きそうになりながら購入hしたし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:40:32
>>34
ロジックボード入れ替えてペン4/3GHzで使ってますよ筐体だけ
MayaもIRIX版今後出ないらしいですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:52:18
MipsProC、リース切れで回収されたマシン用のCDROMはあるんだけど、
これを別ので使おうとすると、
ライセンス買えぇ、買えぇぇ、と、出るんだよなぁ。

現物が目の前にあると、心情的に買えない...
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:55:59
SGIは無料にしろよな
ITmedia 
デスクトップの領域を切り離して、エンタープライズの領域に集中すれば良いのでは?

矢野
ありえないですね。それは一番楽な選択ですよ。
中国であればRed FlagなどはエンタープライズLinuxにシフトしていますが、
それはビジョンを持っているわけではなく、そちらのほうがもうかるから、
楽だから、という理由でそちらにシフトしたに過ぎません。
ただ、残念ながらLinuxのビジネスモデルというのはミドルウェアと異なり、
そちらにいったところでそこが桃源郷ではないというのがわたしの考えです。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/09/news013.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:52:39
SGI、米国防総省にスーパーコンピュータ「Eagle」を納入
あんまり新しいニュースじゃないけど
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news024.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:50:51
スミマセン
昨日まで IRIX はディスコンになったと思ってました。
MIPS って現在最速だとどの位の周波数になるのでしょうか?
SGI のページ見てもクロックが書いてないっぽいので・・・。

ここ(↓)には 1.5GHz / 32Thread とありますけど。

ttp://www.mips.jp/06press/Releases/2005/05_05_16b.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:41:15
SGIって社名、シリコングラフィックスのままの方が良かったのに。
初めて知った当時、すごく名が体を現していてカッコいいと思ったものだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:04:04
暗に学会を批判していまーす
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:15:51
名が体を表さなくなったらじゃねーの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:48:01
WS用はR16000 700MHzまでじゃねーか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:40:49
x86で動くIRIXとか
Linuxで動く4dwmってない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:21:19
バリコングラフィクスとかありそうだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:33:41
もうSリコンGレートIンサートでいいじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:27:39
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:10:05
>>109
サンクス
こんなものがあったのか!

フォント、ウィンドウ、何もかもみな懐かしい・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:05:23
ニューヨーク証券取引所から沙汰が下りてる。
http://www.sgi.com/company_info/newsroom/press_releases/2005/may/nyse.html

さて、なぜ藻前らの誰もこの話題を持ち出さないのかについて語り会おうじゃないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:32:21
株屋は株式板へ逝って下さい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:08:21
>>110
>フォント、ウィンドウ、何もかもみな懐かしい・・・

歳がバレますですよ...
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:48:59
>>105
こういうのもあるよ。
Location: /hw/module/001c01/node
IP59_4CPU Board: barcode NRM269 part 030-1989-003 rev -B
4 1.0 GHZ IP35 Processors
CPU: MIPS R16000 Processor Chip Revision: 3.0
FPU: MIPS R16010 Floating Point Chip Revision: 3.0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:45:46
114はTezro?

Tezro( ゜д゜)ホスィ…

101は、Razaの8個のMIPSコアが搭載されたプロセッサなんですね。
こういうので、IRIX動いたら幸せ…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:07:23
>>111
だからハイエナ連中が押し寄せてきてるじゃないすか
消え行く会社は絶好の草刈場ですからねえ
http://www.sgi.co.jp/newsroom/press_releases/2005/apr/cooperation.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:48:33
IRIXあげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:23:54
O2かINDYだったと思うのですが
プリインストール?されていた戦車のゲームのタイトルがわかる方居ますでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:21:29
bzflagかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:23:03
>>81
SUNが買ったのはSTKだったね。もう買い手いないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:25:00
20インチのCRTだれかもらってくれ。新品と言ったら言い過ぎだがそれに
近い。じゃまでしょうがない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:21:18
なんか、MACがインテルの石で動くようになるって言うんで、
Appleがsgiと同じような歴史を辿るんじゃないかと危惧する声があるみたいだね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:46:26
IRIXはItaniumにもx86にも移植されなかったからね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:20:27
>>121
日本SGIに頼めばいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:59:52
オクに出せばいいやん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:56:50
学会にだせばいいやん
127121:2005/06/10(金) 12:03:13
>>124
sgiが引き取ってくれるの?

>>125
オクに出しても面倒な手続きがあるなあ。

業者に引き取ってもらうと5,6千かかるんかな。
128124:2005/06/10(金) 14:00:34
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:26:19
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:39:49
>>121 そのモニタに興味あるけど、まだ間に合いますか。
出来れば形式など教えて。
131モニタ要らない者:2005/06/12(日) 06:16:14
>>130
間に合います。興味あったらまた後日連絡取り合いましょう。愛知県内なら
車で運びますよ。形式調べてまた書き込みます。
132モニタ要らない者:2005/06/12(日) 08:37:11
モデルは GDM-20D11 というものです。
133130:2005/06/12(日) 09:47:36
121さん、レスどうもです。メール欄のアドレスへ連絡
願います。気をつかって頂いて恐縮ですが、家は
愛知県から距離があります。

モニタはSGI純正ですね。O2やMacに繋げたいので、
13W3 <- VGA 変換ケーブルもあればありがたいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:33:55
>>133
その辺の変換ケーブルは案外簡単に手に入る
ジャンク屋へGOGO
135130:2005/06/14(火) 11:47:12
>>134 こちらへご報告が送れたけど、121さんから
メールをいただき、誠に勝手ながらキャンセルさせて
いただきました。

GDM-20D11はSync on Greenという方式のため、
単に変換ケーブルで接続しても無理っぽいとの
ことです。多分変換アダプタでもだめでしょうか。

この辺りを可能にする変換器みたいのもありますが、
もし数千円するならいっそオクで中古のモニタごと…とか。
節約生活中なので、とりあえず14インチのPC用CRTで
1024x768表示を〜ちっこい!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:38:46
13W3 <-> VGAケーブル使えばいいんだよ。
137130:2005/06/14(火) 14:04:29
>>136 しつこく訊くようで申し訳ないけど、
単に変換するケーブルあるいは

ttp://www.comon.co.jp/AD13W-VGA.htm

みたいなアダプタで大丈夫ということ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:14:41
俺はそれでSunのモニタを使ってた
139138:2005/06/14(火) 17:19:32
ちなみに俺は>>136ではないです。
ちょっと趣向は違うけどもSync on GreenのモニタをPCで利用する話もあるし
ttp://www.naruto-u.ac.jp/~ito/pctips01.html

俺はそれで実際にSunの19インチだか21インチのモニタを3年ほどぶっ壊れるまで使ってた。
色合いとか解像度とかにも問題なかったし普通に使えるよ 変換コネクタさえあれば。
140130:2005/06/14(火) 19:27:53
>>138さん、お礼が遅れましたが136さん、レスどうもです。
各種資料のご案内もありがとうございます。当方には自作は
少しハードルが高いです。こういうのは技術があれば、
取り組んでみたいですけどね。

やはり気になって検索したところ、
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/hiropon/Monitor.htm
の中に、Sunだとvgaモード対応でも、sgiのGDM-20D11
は不可みたいな記述がありました。残念ながら、今回の
モニタの件は諦めます。
141モニタ要らない者:2005/06/17(金) 02:00:56
>>130さん,みなさん
130さんとメールでやり取りした者です。

私が認識していることをいちおう参考までに書いておきます。ただし間違ってない
という保証はありません。

古いsunやsgiは13W3が使われていますが信号の同期方法が違います。これらの
専用モニタを 13W3 <-> VGAケーブル で普通のPCと繋いでも私の知る限りsgiの
モニタはPCで使えません。sunのモニタは使えます。ただしもしかしたら
13W3 <-> VGAケーブル でも特殊な配線がしてあってPCで使えるようになっている
ものがあるかもしれませんが,私はそういうものは見たことがありません。

PCでsgiモニタを使おうと思ったら自分で工作するか(ぐぐれば参考サイトが見つか
ります)sync on green に対応したビデオカードを手に入れる必要があります。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:54:49
(´д`) フォーマットが長くて死にそうです、、、
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:04:18
>>142
フォーマットってもしかしてハードディスクの物理フォーマットのこと?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:34:38
>>143
マニュアルとか読んでないのでわからない。
フォーマットと書いたけど、パーティションのリサイズをしようとしたんだけど、、、

億で買ってきて、OS入れるのにパーティションを"おすすめ"で切ろうとして
>boot -f dksc(0,4,8)sashARCS dksc(0,4,7)stand/fx.ARCS --x
からautoを選んだら18Gの丸一日かかった。
CDからインストーラーを起動して、admin→fxを起動しても[auto]が出てこなかったので、、、
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:42:59
>>144
物理フォーマット始めちゃったらマジで丸一日かかるな。それでやべと
思って中断するとハードディスクが死ぬと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:47:27
付け足し

物理フォーマットして得られるものは「何一つ」ありません。危険なだけです。
ぐぐってみて。ただし唯一のレアケースとして,セクタ不良(物理破損)が
生じているディスクが直ることもある,とか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:57:44
コンフリクトがなくならねぇ、、、マジ辛い(´д`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:20:21
base systemから上げつづけたWSだといつの日にか
コンフリクトがなくならなくなりやすいよね。
大事なデータだけテープに落として、
システムまっさらにするのがいいっすよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:12:33
>>145
先月、一台やっちゃった。買ったばかりのMaxtor 140GBの新品....(涙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:07:57
アイアイIRIX
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:44:18
だれか、wineコンパイルしたやついる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:21:21
rdesktop1.4.1のバイナリないっすか?1.3.1でも可
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:29:56
>>149
チェックの後のフォーマット段階で、家のブレーカが落ちたことが何度もあるけど、
別に大丈夫だったよ。seagateの36GBだったけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:26:11
>>151

mipsで動くwineってないのでは?
x86のOSで、x86のWindowsのプログラムを動かす環境だった筈、と言ってみるテスト
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:50:35
>>154 Bochsはどうだろう。試したことはないが。
SoftWindowsはライセンスを買うのが大変そうなのと、
価格が心配。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:55:03
そこでqemuとwine
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:55:32
>>155

ですね、bochsは、freeware.sgi.comでも入手できますんで、試してみるのも一興かと。
あと、SoftWindowって作ってる会社まだ生存してるんでしょうか。
漏れは、O2に附属のやつ使ってますが、重いですよね。

こういうのって、VNCとかで本物を遠隔操作するとかでも大体の目的は果せるんじゃないかなあと。
これだと、MacOSXとかも操作できるし、操作するだけなら、別に実機にこだわる必要もないのでは。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:12:46
qemu-i386を完全にスルーするおまいらが好きだと言おうとしたら
>>156が何か言ってる 死ね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:37:18
bochsって実用にできるほど速いの?
手元でためす限りではチューニングうんぬんという次元ではないほど遅いんだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:35:18
>>157
いいなぁ、SoftWindows。
ソフトもライセンスコードも有るんだがインストール出来ない。
やっぱり、ハードウェアライセンスなのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:03:31
>>160
ソフトもライセンスコードもあるんだったら、「必ず」使えますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:52:03
>> 160
今時、重いWin95を動かしてもという感じが非常に強いですが…。
まあ、ロマンですかね。
解像度を動的に変更できたりして面白いっていえば面白いですが。
あと、ハードウェアライセンスではない模様ですね。
o2のが、indigo2とか、Octaneでも動くんで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:31:54
>>130 >>141
74HC02というCMOSを使ってHSync(VSyncだったかも)をGに乗せてやればOK
2kΩくらいの半固定抵抗を間に挟んで、周波数に合った抵抗値を見つけてください。
最近のビデオカードは9Pinから5VのVccが出てるのが結構あるので、電源はそこから
取ると、変換アダプタのケースの中に回路が全部収まっていい感じになります。

GDM-20D11は調整関係が全部リモコンなのがちょっとイカすんだけど、電池切れが…
あと、640*480(VGA)に対応してないので、WinのBIOS画面とか見えないので注意。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:48:20
>>161、162
鬱だ。
今捜してみたが、何度やってもインストールできなかったんで
ライセンス書いた紙どっかにやったらしい。
insignia Softwindows 95 4.0J 813-0486-002って
CDしかない。
ヤフオクに出品されたら買うしかないか・・・
165163:2005/07/11(月) 03:05:07
TC7902F使うととてもコンパクトに収まりますが、こんなの半田付けできねえ。

って139のリンク先に書いてあったの見落としてた。
そして140で話が終わってるのにも今気づきました。マジすんません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:26:24
>>164
素直にDOS/V機買った方がいいんじゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:53:37
>>165 情報わざわざすみません。コテ握って自作できる
甲斐性もありませんが、その時がきたらこのスレのことを
思い出します。

結局あれから中古でシリグラの17インチモニタを買いました。
PC用のモニタだとMacは表示しても、O2の1280x1024に
未対応だったので焦りました。

O2にビデオデッキをつないでキャプってみたら、10分位しか
録画できず、現在勉強中。エミュでWin95も動けば、ゲームでも
インストールしてみたい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:47:54
>>164
ライセンスはねえ。ライセンスがあってもCDがないと....難しいよね。
ヤフオクで、オレもセット販売を狙っているんだけど、でないね。

そういえば、ヤフオクでPA付き?Indigo2が出品されていたけど、
NVRAMにMACアドレスがあると、間違った情報を出品者に教えていたね。
Indigo2はチップなのにね。
以前O2のPA付きもあったね。購入した人はCD持ってるのかぁ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:17:57
O2じゃなくてOS/2が終了しちまったな・・・
こういうの見てると、次はIRIXかといった感じで悲しくなる。
(終息する方向にいってるのは間違いないしな)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:38:27
OS/2のIRIXも死ぬならとりあえずオプソにしちゃってくれ
ただ消えてくだけじゃいたたまれない。
171170:2005/07/14(木) 19:38:58
OS/2のIRIXも ×
OS/2もIRIXも ◯

typoすまそ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:32:00
>> 164

いつだかのクリスマスにcomp.sys.sgiにサンタさんがシリアルを流したことを思い出しました。
個人的には、それで動いたんで、びっくりしました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:32:32
SGI Altix330っていつの間に出たんだろう。
>Price: starting under US$7,000っていわれてもなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:39:33
1600SWのキューブロゴが、金属?のものってあるんだね。おどろいたよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:30:46
>>173
PrismのUS$9,865というのはどう? 日本だと2倍以上の価格!!!
>>174
1600swの初代。だいぶ前、ヤフオクで見たけど、プレミア価格で高杉。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:43:25
>>172
うーん。探しても無かった。くやしい。

>>174
ヤフオクのことを言ってる? それは本物じゃない。
本来、ロゴが埋め込まれた状態になっている。
あれは、ロゴを自分で貼り付けたものだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:54:52
>>176
あーだからあんな安っぽく見えるのか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:49:19
>>176
>>177
そうなら、説明してないと、トラブルになる。
ロゴ写真を大きく載せているってことは、アピールしてんだろ。
ま、オレは入札しないからいいけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:19:30
>>176
うんにゃ、これは本物だよ。
そもそも、プリントのキューブロゴとメタルバッジは形が違うから、
必ず両サイドのプリントがはみ出る。
拡大画像見ると、左側の部分がへこんでいるのがわかる。

>>176->>178
他人に偽物とか吹き込んで、
そんなに安く手に入れたいのか?w
自作自演乙。w

ageとこ。
180名無しさん@しぃあぃ:2005/07/27(水) 10:29:39
soralisの用にIrixもオープンソースにならないかなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:02:40
なんない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:41:00
>>179
yahooで売ってる人?
もしそうだったら、すまんね。
でも、自作自演だっていうのは、自意識過剰すぎだよ。
安っぽく見えたから、アレェって思っただけの話。
因みに俺は>>177な。後の2つのレスはしらね。

あと、N速で、こんなのがあった。
O2云々って書き込んでる香具師が居るから、ここの人は知ってるかもしれんけど。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122422086/
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/26/012.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:05:45
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:14:03
>>179
おいwwwwwwww
>>178
まぁ、オークションに出した人も別に初期型だとかいってないし、嘘はついてないと思うな。
売値だって捨て値設定だし。
つうか、そもそも、ロゴが金属制のがあったって知ってる人なんて殆ど居ねぇだろ。
日本に2、3台しかないんだろ。あれって。
まぁ紛らわしいには違いないけど、久々に盛り上がったなw

それと、>>182の中国のMipsってのはR10000クラスに準じた奴なのか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:25:27
さすが愛好家スレだな、、、ディープだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:18:31
>>184
>>日本に2、3台しかないんだろ。あれって。
そんなこと無いと思いますよ。
初期モデルは確かO2用に出てきたはず。
そこではある程度で回ったのでは?
大々的に出回ったのはVWS320/540以降で、
320/540と一緒に買った人の中では金属製ロゴは
ほとんど無かったと思われます。
ちなみにヤフオクでは3回ぐらい見ました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:35:50
そんな所に目がいくとは、、性能しかみてない俺
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:09:00
おー、盛り上がってるね。
ねこちゃんネトのページにあったよ。「本物」の写真が。
埋め込まれている?の意味がわかるはずだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:21:33
>>188
ほんとだ。
しかも、持ち主、日本人だね。うらやまス。
しかし、ねこちゃん。ネトはすげぇなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:56
>>179
ヤフオクQ&Aに出てたね。
以下引用。
>>残念ながらキューブは320のモノを後付けしたものです。
>>シルク印刷のキューブがあまりにも寂しかったので個人な趣味で付けておりました。
>>(※当然ですが機能的な意味はまったくありません)。ご検討よろしくお願い致します。

「寂しくてやった。今は反省している。」
みたいな。(w

個人的にはGFX-1600SWだけ欲しいな。
10000円ぐらいで。
GFX-1600SW って、1600SWに内臓するやつもあるんだってね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:58:06
>>182
Nや芝はあそこで何やってますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:24:06
http://www.sgi.co.jp/newsroom/press_releases/2005/aug/testinglabo.html
OSS開発コミュニティへ64ビットLinux環境の開発リソースを提供
日本SGI が「エンタープライズLinuxテスティングラボ」を開設
オープンソースの拡大潮流を推進、支援
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:41:56
>>182
なんでも、
R10000に似た奴で500MHz出るとか書いてあったけど。
mipsはカンカンらしいな、情報ギラレタっぽいとかいって
N束にスレ立ってたけど,今見たらなくなってたorz...
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:24:26
東工大のSuperConのじゃんけん大会でSGIグッズをもらいました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:01:46
Pegamentoを落とそうとしたら、
サイトごとすっかり無くなってた・・・
なんでやねんと・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:27:50
LDAPでユーザ管理したいんだけど
/var/ns/ldap.conf
/etc/nsswitch.conf
この二つを編集すればいいの?

どっかにドキュメントないかな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:38:30
【創価】SGI代表が太平洋諸国の大統領を表敬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124624294/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:53:22
>>197
久々にレスがついたと思ったら、そりゃないよおまえさん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:07:40
SGIは今年で終わりだろうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:47:59
>>199
IRIX6.5.28がやっと8月にリリース。前回の27リリースが2月。
いつもの5月がなかった。いやーな予感。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:32:02
http://slashdot.org/article.pl?sid=05/07/09/1326249

とか見ると、もうカウントダウンな感じだと思うけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:48:18
おまいら今使ってるIRIXマシンは何ですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:38:20
もう二年ぐらい使ってないや。二年前にDATを取り込むときに
OCTANE使ったっきり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:11:38
>>202
O2、あと、電池が切れでお亡くなりなった、INDYちゃん。
INDYの方は電池かえようと思ったけど、俺にはムリポそうなので、
中のママン入れ替えてwin2kでも入れておくかなと考えてる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:04:54
おれもそれしたいなー。Indyの狂態は場所取んないしカッコイイしちょうどいい。
んでも、バックのパネル改造しないとだめよね。電源はそのママ使えるんかなぁ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:32:37
>>205
いや、ママンから延長ケーブル使ってバックパネルまで引っ張ってくるって
方法があるらしい。
やった人↓
ttp://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel_id.html
この方法だと、O2みたいなめんどくさいことしなくても済みそうだしね。
俺は、何とか、筐体についてるボリューム調整やスピーカーを、
そのままつかえるようにしたいんだけど、
スピーカーは兎も角、ボリュームとかそういう回路作るのにかんしては
全く無知だからどうしたもんだろうと考えてる次第っす。
そういうの知ってる人から見たら、そんなの直ぐ出来るだろ
って感じなんだろうけどねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:11:24
>>205
電源はそのままでは使えないっぽい。
>>206
のところみたいに無理矢理押し込むか、外付けって方法になると思う。

筐体の横に穴あけて、薄型のDVDドライブでも詰め込めれば、最高だろうな。
そんな技術力はねぇけどさw
Win2kじゃなくてもLinuxやBSDみたいなの入れて、
それっぽい表示にしとけばいい感じだろうなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:49:22
>>202
O2。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:26:40
>>202
O2。


ただし、メモリがぜんぜん足りていない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:34:13
こういう使われ方、開発者のチャレンジこそ本来のシリコン魂だと思うのだが・・・
http://www.k2.t.u-tokyo.ac.jp/members/alvaro/Khronos/
SGIマニアと言えば娯楽映像のCGマンセー君なイメージが定着しているのはなぜだろう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:24:19
1600swを譲っていただいたのですが
マルチリンクアダプタかultra-flexのEP1600がないとこれだけでは表示させることができません
ネットオークションなどではどちらも同じような価格なのですが
どちらがいいでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:44:37
ultra-flexのEP1600の方がいいと思う。多分・・・
ultra-flexは外付けの奴もだしてるんだよな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:40:11
>>202
O2が2台とOctane

ぜんぶヤフオク
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:34:01
>>202
indigo2 MI
今あんまみかけなくなったね・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:00:08
というか、このスレの過疎化が凄い・・・
いや、元々人はいなかったんだけどorz

あ、俺もO2ね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:27:07
O2 でもそこそこスペックがあると AVI ファイルでも
普通に見られる事が判明しますた。詳細聞きたい椰子いる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:26:56
ん?Octane R10000 195MHzな環境で mplayerで
普通にaviやらdvixやら見れてるけど?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:52:28
へーdivxも見れるんだ。wmvも見れるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:16:12
>>217
デュアルでなくて? 漏れのスペックは R10000 250MHz, 512MB
使ってる MPlayer はねこちゃんメンバーの一人が配布してるもの。

そんで設定は

vo/ao sgi, vf=eq, framedrop=1, autosync=30, vfm=ffmpeg,
fs=yes, quiet=yes

なぜだか知らんが、vf=eq にしたらちょっと速度が上がった
(しかも 3, 4 で明度が調節できる)。前の O2 (R10000 195MHz)
だと、とてもじゃないが見れんかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:18:02
>>218
最近の椰子 (wmv9dmo) は無理だと思われ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:43:53
>>216>>219
トンクス。

CPU交換してえなぁ・・・
その前に、OS手に入れないと。
この前、Overlayあてておかしくしてそれっきりだ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:53:07
>>202
この週末に秋葉でOctaneをゲット。以前から使っていたO2とで、2台使用中。
Octaneが五月蝿いと評判だったように思うが、HDを交換したらO2よりも静かな気が。
O2は小さな筐体で、振動が共鳴してるから?

おとといぐらいから、オタクなオレとは違う奴らが大勢、秋葉にいるな。
ヨドバシでTezroとかのsgiの展示をして欲しいよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:04:37
やっぱOctaneとO2のどちらかだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:29:46
INDYに久しぶりに火を入れてみたら、起動しなくなってたorz...
上に出てたように筐体だけ使ってPC化試みてみるかなぁ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:03:56
ヤフオクにONYX2ラック出てるよ
誰か買えよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:53:45
高すぎ><
ebayなら100プロセッサくらいつんだやつが同価格だったぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:47:22
なんでヤフオクに出品されてる機体には誰もキーボードつけてくれねーんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:37:26
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:08:58
ONIX2なんかいまとなっては粗大ゴミだなぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:30:01
勝ち組タンスとして活用
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:59:32
V12グラフィックスの性能を生かすモニターはないかと探したら、
EIZOが医療機器用(10bit対応)として出してた。でも価格わからん。たぶん高くて買えん。
余分の金は、ソフト代に消えてるしな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:58:16
V12ってどれぐらいの性能?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:07:19
創価学会インターナショナル
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:06:23
octane MXEでもゲフォ256以下だったような
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:43:50
OctaneのV12付って、いくらで売ってるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:47:54
octane2のV12付きヤフオクで5万で落札されてたな。
5万だと安いと思われ。
eBayでも500ドルじゃ、買えないだろう。
落札者はイイ買い物したな。
俺も、ホッケーの防具買ってなかったら7万くらいだしたのに・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:03:25
>>236
ありがと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:33:35
octaneのdual400mhzを使ってるけど、indyでcompressionしたsgi movie fileの再生でコマ落ちする。
ultra160経由でも同じ。fibreじゃないとだめ?何が悪い?
indyやo2の方が、ビデオはいいってこと?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:30:23
ジャンク屋でpen3xeon500が500円で売っていたのだが
オクでVWS320かって装着すれば幸せになれるかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:02:31
Xeon載るのって、540じゃなかったでしたっけ?
540は、Xeon x 4ができるんで、*思い出*という名の幸せを手に入れてみて下さい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:49:19
Xeon2つ乗せてる320でてなかったっけ?>オク
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:02:22
1600swきたああああああああああああああ
なんと美しい、、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:16:59
ヤフオクにもなんか1600swスケルトン仕様なのが来てる件
デュアルディスプレイやりてえなー
いくらくらい逝きそうなんだろう、、、
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:47:50 0
sgiプリントじゃなく、radiusプリント。MacのB/W用に作ったものだ。
スケルトン仕様の初期だよね。後期は、sgiプリント。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:55:19 0
なるほど情報サンクス!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:12:49 ID:0
indy presenterにはカナワナイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:29:50 ID:0
sgi presenterの方がいいよ。キューブロゴがプラスティック。
indy presenterは、プリントのキューブロゴ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:17:10
>後期は、sgiプリント。
ebayで出とりますな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:41:39
>>243
18000円かなぁぁぁ?
>>246
>>247
オクにでないね。使ってる人って???
どう?使い心地は???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:53:13
誰も入札してねええええ>18000円
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:53:44
それよかv12来てるジャン
★OCTANE2 R12000-400MHz/2GRAM/18GHDD/vproV12 スピーカ付
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:32:13
octaneってオーオタの人が一時期買いあさってなかったっけ
DAT付きのやつが好まれてて

SGIってオーディオ回路の作りいいの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:47:03
いいぞー、そこらのパソコンとは比べ物にならん。
IRIXもあれば、セミプロ級のことは出来るだろう。
問題は、俺が音楽に興味が全くなくて、せっかくADATインターフェイスがついてても
詰め物がしてある状態のままであるということだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:45:21
O2+って、O2と何が違うの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:58:25
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:13:06
>>255
それだけ?!
それだけで、落札価格が3万ぐらい違うの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:24:54
色っぽい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:07:39
色っぽい女に弱い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:18:55
http://sdc.sun.co.jp/news/200105/danwa01.html
見たくないページを見付けてしまっただよもん…
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?Sunは騒蚊の「太陽」だよもん? Soka University Networkだよもん?

工工エエエ(´д`)エエエ工工
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:03:45
マルチリンクアダプタの中身をのぞいてみた
すっからかんだった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:50:22
>>259
気にすんな、影響力ないから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:08:33
BW1600が22500円で落札だったよ
ああ、金が無かったのが悔やまれる><
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:56:24
Octaneってクロックアップできますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:33:16
してどうするの?
すごく遅いマシンが遅いマシンになるだけだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:41:59
Octaneは、十分早いと思うけど.....。

Tezroにはかなわない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:47:06
>>264-265
すまねえな、
インフレ起こしたAMD,Intelのクロック見てるから数字にだまされてるんだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:02:11
>>225
結局落札されずに再出品。こんどは1万からだけど、
さすがにこんな粗大ゴミ落札する物好きはおらんだろーな。
CPUが24ぐらい乗ってて、 InfiniteReality3だったら買うかもしれんけど
InfiniteRealityじゃどうにもならん。GameCube程度の性能でしょ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:31:34
プレステ、サターン、N64で、alias、inferno、firefoxは動きません。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:14:02
aliasやinfernoのライセンスが付いてくるなら考えるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:14:22
まぁな。
でもまじめにalias使う人はもうIRIXつかわんだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:20:10
たしかに。
ただ趣味以外でまじめにIRIX使う人のイメージが涌かないのは確か。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:34:37
最新のビジュアライゼーション・システムでFireGLを
売りにしてるような会社に成り下がっちゃったしな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:41:54
GPUを開発するには凄いコストが掛かるから仕方ないと思うケド
VWSなんてオモチャ造ってないで
プロジェクトが破棄されちゃったIndigo Magicの改良やって欲しかったなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:43:25
そういえば、VRML方面ってもう破棄しちゃったんだっけ?
COSMO CREATE とかCOSMO CODEとか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:48:35
>>266
www.discreet.jp/products/inferno/dousa.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:49:14
IRIX版はフリーになって
確かSgi本家のevaluationのところから今でもDL出来たような
win版はComputer AssociatesとPLATINUM technologiesが合併して
今見たらもうCAのサイトからはcosmoworldがDL出来なくなってた
win上のプラグインは他にもあるしMaYaでもVRMLの吐き出しが出来たような気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:56:18
お、今見たらもう落とせなくなってるね
cosmoのページには評価版あるって書いてあるんだけど
ttp://www.sgi.com/products/software/cosmo/faq.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:12:36
いまさら、aliasを勉強できるようなサイトなんてないっすよね・・・
ググってもみつからね・・・orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:26:38
aliasってもうディスコンなんじゃね?
MaYaならフリー版もあるしこっちの方がイマイとおもうけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:50:44
AliasがAutodeskに買収されちゃいました><
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:19:52
vrmlも今時のPCぐらいの速度があればカリカリさくさくなのな。
久しぶりに上のレス見てIE上でvrmlみてみたけど快適に動くんでびっくりした。
んで、久しぶりにOctane SSI通電して同じの見ようと思ったけど
Cosmoplayer 2.1だとまともに表示できないものがおおい。。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:52:05
>>280
まじかー・・・orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:54:18
アハハハハハハハはははhhhっはははあああhhh
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:18:16
AutodeskはMAXあんだからそんなことセンでもヨカよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:48:36
MAXがMAYAより売れていたのは値段が安いから
それだけさ
だから有り余った資金でAlias買収、ついでにSGIも(ry
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:18:16
>>280
ネタですよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:23:26
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:30:25
>>287
アリがd
漏れもぐぐって見つけたところだった…
ついでにこれも
http://www.discreet.jp/press/2005/pre1005.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:45:21
これでAutodeskは3DCGの上流から下流までと、ノンリニア方面を
一手に納めることになるのか。グラフィック系はAdobeとAutodeskの
2強状態だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:03:25
IRIXがAdobeとAutodeskから捨てられませんように
ナムナム人ナムナム



Adobeからははるか昔に捨てられてたな、、
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:53:35
ADOBEのphotoshopって未だにkeyおくってくれって云えばおくってくれるもん
なんだろうか・・・
まぁ無理だろうけどな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:02:35
>>290
つうかaliasの時点でMAYAは切られてるからなぁ。
あとは、Studioだけだろ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:16:09
いちおうディスクリート製品はIRIXサポートしてるよね。
smokeとか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:16:13
studioは3DS MAXと名前かぶるな
ただ前者は買えるような値段じゃないが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:24:44
オクにFuelキター
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:16:17
スレ違いかもしれんけど、OpenBSD入れた人いる?
CDからインストールしようとすると”Setting UP”のところで止まるんだけど、、、
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:16:47
fuelの内部構造は、O2みたいに32bit?それとも64bit?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:55:04
64bit
しかしFuelの秋葉系PCな筐体は。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:06:20
>>298
ありがと。
内部にケーブルがあるなんて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:55:12
スゲーほんとにfuelでてるジャン
記念に写真だけでも保存しとこ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:16:21
この値段で治って動いたら脳汁でそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:06:11
ハードが動いてもソフトがない><
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:38:24
というかビデオI/OついてないIRIXマシンに果たして魅力は
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:43:43
置いてあるだけで醸し出されるふいんき←何故か(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:03:08
>>303
つうか第一線で動いているものなら、まぁ兎も角、
お家に置いてあるようなので、ビデオI/Oなんて使おうと思うかなぁ・・・

うちに置いてあるo2、601ついてるけど
家にきてから稼働実績がない・・・というか繋ぐものがないorz...
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:26:28
>>273
壁紙自分で設定するのも一苦労なのは、
いくらなんでもなぁって感じだよなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:19:40
>>301
ランプの状態から推測すれば、正常動作品。
PCIスロットには、Ultra160と、GigabitEthernetかATM、そしてDM10とおぼしき物もある。
DM10であれば、>>330の期待に添う。
Memoryは1GB以上。。
GraphicsがV10と仮定して、落札金額に満足得られる結果になるかだね。
V12だったら、とても良い買い物!
ケースの状態が良さそうなんで、意外と高値になりそうだよ。>>304

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:23:31
リース落ちの中古品っぽいね。出品者は業者みたいだし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:00:51
single cpu性能はoctane2よりもいいけど、
デザインがねぇ。同じ蓋付きでも、octaneの方が個人的には好き。
安めのPCケースでなければ.....。
O2筐体で、この色、この性能だったら、最高。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:26:39
>>デザインがねぇ。
そうか、フロントパネルの吸気用メッシュのデザイン処理など
良いと思うが。
やっぱり、この色だね。コレクターならO2,Indy,octane,etc
とコレクションを並べた時の楽しみだろうな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:29:21
そういう意味ではpersonal IRISは見栄えがしないね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:47:14
>>コレクターならO2,Indy,octane,etcとコレクションを並べた
高解像度が使用できるFuelは、1920x1200で使用。
KVMスイッチで、一つのモニタを使用すると、Fuel以外がみっともない。
DVIが使用できるという点では、Octane2、Fuel、Tezroがひとまとめになる。
モニタ2つだと、コレクションも大変だ。・・・うちは部屋が小さいんで無理か...。

でもFuelが今度の週末にくるかもしれないので、準備しておかなくては。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:26:31
>>312
いいな、いいなぁ・・・
何に使うんすか?よかったら教えてくんさい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:59:36
>>313
もちろん>>見栄え
他に何に使う? オレはO2とOctane2だけだ。

実はビデオとオーディオにつかってる。
たまーにOctaneで3DCG。Octaneにしかライセンスないからな。

ヤフオクで落札できれば、と思ったがもうこんな値段???
315313:2005/10/11(火) 01:29:00
>>314
なーる。トンクス。
3Dは、俺もたまにやるけど、取り説読むのがつらいっす・・・
SoftImage弄ってみたいけど、ライセンスってまだ売ってるんだろうか・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:44:53
>>315
insyzoneとかでSI3D 4.0とかうってたよ、高かった><
XSIは3.5くらいで開発終わってるし、、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:05:13
>>316
さようでごんすか><
つうか、INDYZONEなんでhomepageあんなに見にくくしちゃったんだろ・・・
こりゃ問い合わせないとわかんねぇって感じだ。
つうか金がねぇ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:22:38
値段が上がってきた、、ここは無視されてるOctane2 v12を狙うべきだなwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:48:23
>>318
Octane2はFuelより、Dualもできる、メモリを多く積める、がいいところ。
V12であっても、CPUが1つでメモリが2Gだと、もうちょっと、と思ってしまう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:02:42
リース切れでこれからFuelも沢山オークションにでる
慌てない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:09:11
Fuelってそんなに売れてないでしょ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:24:34
>>320
いままでのヤフオク経験上、最初の頃の出品は、きれいな筐体が多い。
きれいなものを狙うのなら、今かなと思うけど、高いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:25:20
Tezroが個人的にはほしい。
初めネット見た時は何じゃこりゃって思ったけど、
ネコネ申様のところ覗いたら考えが変わったw

つうか、Fuelの次って出るのかなぁ。

へんなエミュレーターもでちゃったし、
そろそろ終了宣言が出るんじゃないかってドキドキしてる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:09:30
Fuelがオークションに出たのは3回目だよね
最初は1年ぐらい前70万円だった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:49:49
いくらでうれたんでしょうか?>Fuel
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:17:03
16万だね。
ちなみに落札されたのは、今回が初めてじゃないかな。
IRIXは大好きなんだけれど、いかせんマシンを買っても用途があまり無い。
Sunならまだ中古で使えるんだけれどね。
sgiコレクションは俺の中では6.5.22をゲットして終わり。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:59:27
16万ですか、、ありがとうございました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:56:11
16万って結構安くないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:08:45
一応ジャンク扱いだったしね
完全動作ならまだ売りにでないかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:14:34
>>324
オレの記憶が確かなら、ヤフオクで2回目だと思う。
他に昭和リースのオクで、出ていたけどね。

オレにとっての、最初のヤフオクでのFuelは、
出品者が2日程度でキャンセルしてしまって、すぐにeBayに鞍替えしてたよ。
ヤフオクでグラフィックス不明で出してて、
eBayでは、V10での出品。ちょっと!なんなんだ!と思ったね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:38:38
まあ、ebayのほうが高く売れるとおもったんだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:08:54
IRIXは人ではなくマシンにライセンスがおりてるわけだから
オクで買ったからといってOS消さないで欲しいと思うんだがどうだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:57:01
それならいいな。

IRIXはなかなか新しいのが出てこないね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:27:00
インストールして確認してある、って言ってるのもあるけど、
おれ個人は、本当はそんなことはしていないと思ってる。煽るつもりはない。
(元を消して)インストールして消してという作業は、1時間以上!
マシンのIRIXは、マウンタで取り替えが簡単だから、
1つインストールしたもので、やってると思ってるわけだ。
個別にインストールしてあれば、消す手間はわずかだけど、
してなければ、面倒だろ。

オレの体験だが、インストールが始まったときにパニック(CPU)になる時もあった。
もちろんIRIXバージョンは、対応品。
CD起動のシステム診断、マウンタ交換でのOS起動は、問題ない。
でも、インストールしようとすると、パニック。問題はCPUだったね。
どうして、システム診断で引っかからないのか、今でも不思議。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:37:31
IRIXにCがついてきていれば
衰退はあと1年遅れただろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:44:56
INDYみたいなの出せるんだったら、アレもう一寸安く売れよって思ったもんだ。
コンシューマー向けに出せばまた違ったんじゃないかなぁとも思う。
とはいえ、Mipsがダメポだから、廃れるのも速かったかもしれないけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:10:18
MIPSはダメだったね…
x86系売るの止めればもう少しがんばれたかも知れなぃ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:50:22
O2・PowerAnimatorの使い心地は?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:24:14
モデルが複雑だと遅くて嫌になる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:47:39
>>337
というか、CRAYなんかに手を出すから・・・
あれ、なんか得になったことあったのかとかおもっちまうよ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:23:26
PowerAnimatorだけど、ソフトウェアの中に、
ライセンスが登録されているって、以前読んだことあるけど、
IRIXだとライセンスフリーってこと?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:32:30
>>341
質問の答えが適当じゃないかもしれないけど、
普通にFlexImな筈だよ。で、パーマネント(永久)ライセンスの場合は
本体に、ライセンスが書いてある。
O2だったら、パーマネントの場合は、
PCIのライザーカードの部品内に、ライセンスが書いてある。

そうじゃなかったら、色々と面倒だったりするんだけど。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:00:42
>>340
CrayLinkってOrigin鯖に今でも使ってるんじゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:28:20
CRAYがなかったら今ごろは潰れてたんじゃない?
NASAと軍事関係でかろうじて生き残ってるんだから。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:29:23
>>342
そうなんだ。ソフトだけあればいいってもんじゃないんだ。そうだよね。
売ってるO2の部品内を見れば、PowerAnimatorのライセンスの番号が書いてあるんだ。
うちのO2は、2台とも、それらしき物は書いてなかったよ。残念っ!
どのぐらいの確率で、当たりがでるんだろ。
昔のO2だったら、確率高いよね。安いO2を何台か買えばなんとかなるか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:52:30
>>345
ライセンスうつしちゃってる場合は、そういうことできないだろうし、
鯖立ててそこにライセンスぶち込んでそこにアクセスして起動してる
場合もあるから、数打ちゃあたるって訳でもないよ。
インターネットアクセスの場合もあるしね。

ヤフオクで、なんか、いまでてるけどやっぱまだ高いよなぁ・・・。
たまに出物があるみたいだから、頑張って待つのがいいと思われ。
ソフトは持っておられるみたいだし。
347340:2005/10/16(日) 17:35:33
>>343-344
なーる。
了解しますた。レスThxです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:52:18
sgi衰退は、原因はアレだ。ベノレーソ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:25:17
すみません、何かいい知恵があれば教えてもらえませんか。
今、会社からもらった古いO2があります。
HDDを入れ替え、IRIXのメンテナンスリリース6.5.22mを入れなおして復活したのですが、
MIPS Cだけはライセンスを買えと出て動きません。
目の前に正規のCDROMがあります。昔(20世紀末期に)このO2用で動いていたものです。

この状態で、このMIPS Cをお金をかけずに復活させる方法はないのでしょうか。
買うとと20万ほどかかり、個人負担だと苦しいので。


350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:54:02
ライセンスキーの書いてある書類はなかった?
なければ、古いHDは捨ててないよね? cd /var/flexlmしてライセンス調べてくれ。
なんかもっと簡単な方法があった記憶があるけど、忘れた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:02:58
クラックしかないんぢゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:10:49
会社の名前でsgiに電話して聞けばいいんじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:12:38
Flexlm起動してライセンス調べて、そっから別メディアに保存して(たしかできた)
新しいディスクに移す。んじゃなかったっけ?
CPUだったかNICの固有IDをもとにSGIが生成したキーだから
マシンが同じならライセンスは移せるよ。

>>352
そうだね。精気ライセンスだし、それが良いと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:58:34
Mips proCって昔からFlexImだったっけ?
今のはそうだけど、昔は入れたら普通に動くって感じだったと思ったけど。
俺の記憶違いかなぁ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:14:16
すくなくとも6.4のころのMipsProCはFrexlmだとおもう。
っていうか、最近使ってないんで自信ないけど。
あとで調べてこよう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:33:25
その昔はIDOだったな・・・
IDO時代は普通にインスコできたと思った。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:51:19
>>355
よろしくおねがいしまつ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:40:07
ビデオ録画用にO2購入してに大容量HDを接続したいんですけど
内臓HDはSCSI以外無理なんでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:49:12
ビデオ録画とかほんとにできるの? できるならおれもSGIマシンほしいよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:03:32
>>358
IRIX6.5.24だか、25だかをインストールして、Adaptecの名前忘れちまったんだけどなPCIカードさせば、Firewireな外付けHDDが読めると思うけど。
>>359
普通にPC使った方がいいと思う。お遊びだと割り切れるんだったらとめないけど。
361358:2005/10/17(月) 18:51:35
>>360
ありがとうございます
それでは早速調べまわります
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:08:46
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:18:23
scsi(wide) - ide アダプターを使えば外付で大容量のide のディスクが使えます。
ただ、ビデオ録画に使えるほど書き込み速度が出るかどうかはわかりません。
値段は1万円程度のようですから試してみては?
364358:2005/10/17(月) 20:35:05
お二方ありがとうございました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:11:35
中古のSCA80ピン180Gが1マソちょいで売ってたんだけど、認識しますかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:26:57
>>365
認識するとは思うけど、フォーマットするのにめっちゃ時間かかりそうだな、それ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:45:31
349です。みなさんいろいろありがとうございました。
残念ながら古いHDDは認識しなくなってまして、Fleximの中身が見れません。
書類も見当たりませんし、もう個人としてもらってしまった後だし、
7〜8年前のライセンスで、会社の名前で電話するのも気がひけるので、
やっぱり諦めることにします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:46:02
ccならどこかに入ってた。
カーネル再構築用かなんかの、メンテナンす用で。
オレの場合、これで十分だった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:37:30
この前Fuel買った人は動かせたんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:38:23
>>367
ダメ元で電話してみりゃいいのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:19:04
>>367 >>370
全くだ。盗品のO2なわけじゃないんだし20万円のブツをみすみす捨てることは
ない。ただでさえコンパイラとかIRIXとかさんざんぼったくってきた会社に何を
遠慮することがあるかね?コンパイラ付きのO2ならオークションに流してもいい
値つくんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:12:17
コンパイラ購入時はフルサポートだったと思うが、
それが切れたら自己責任じゃないかぁ。

コンパイラだが、7.2.1までは、事実上ライセンスフリーで動いたはず。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:38:23
ややこしいライセンス認証はこういうとき大変だね
mayaのサポートはどうなんのかねアレもFLEXlmだし、、
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:36:10
mayaってMACアドレスをAliasに送ると
何か暗号化して送り返してきて、それがライセンスになるんじゃなかった?
それよかTEZROって相当イイらしいねぇ。見たこと無いけど。
でも、リース落ちしたとしても下手したら最後のmips機になるかもしれないから
値崩れしないだろうねぇ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:42:29
>>374
Tezroはいいよねぇ。
速さは知らんけど(そりゃ、IRIX-WSで最速には違いないが)
形とか見てるとほれぼれする。
http://forums.nekochan.net/modules.php?set_albumName=album103&sid=fd15b1b4ae6014563b3569a753b15e25&op=modload&name=gallery&file=index&include=view_album.php
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:59:20
Tezroはいいねぇ。
ケースがいい。リース落ちでも、傷なし美品だったら入札するよ。
米sgiの直販購入・新品で200万ぐらい。今はラックマウントしかないけど。

ところで以前、傷なし美品のOctane2が出品されてたよね。
あれはいくらだったの?お金がなかったからなぁ、あの時は特に。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:11:53
>>374
そのAliasが自動机にアレされて(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:23:29
最近流れ早いなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:36:08
終末に向かって加速しています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:56:04
(;^ω^)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:05:27
Octane2も出たときは400万近くしたんだろ
4年で5万前後か、、すさまじい値崩れだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:14:13
TAZROもそうなるのかな?
383382:2005/10/22(土) 18:19:27
間違い。TEZRO。
携帯だと入れにくい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:32:30
>>358
もう終了しちまってみてないかもしれんけど、
>>362
のリンク先で
>Adaptec FireConnect 4300B cards with red
>not have any chance of success with the green ones!
などと書いてあるが、
普通に緑でも動くぞ。前スレにも、動いてるって人がいたし。家でも動いた。
(運が悪いと動かないかもしれないけどね。その時は諦めてくだされ。)
そういう訳で必要なのは、IRIX6.5.24以上(25以上?)+
アダプテックのAFW-4300だ。DVPICSにバンドルされてたりしたから
結構探せば直ぐ見つかる。

成功するとブート中にFirewireのなんかがあるよ。
HDDとか繋いでおくと、つながってるよと出て、デスクトップに表示される。
で、そのアイコンをクリックすれば、イニシャライズするかとか聞いてくれると。

オーバーレイねーよっていうんだったら、>>363の方のいってる方法が楽だと思われ。
頑張ってくだされ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:35:23
>>382
Tezroはそんなに出回ってないっぽいから、
そうはならないような気がする・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:08:13
>>385
確かにそうかもしれないが、
Octane2の時も、PCの方が絶対いい、と騒いでいた頃のものなのに、
多く出回っていることを考えると、思ったよりは出回るんじゃない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:12:07
いつも金曜日に400MHzのO2を出品している人が、
Fuelにも興味を持ったら、劇的に値段が下がるだろうね。
秋葉の店では、40万ぐらいだった。
メモリだけで、20万ぐらいすると考えても、今は高いね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:57:18
つうか、400MHzはやっぱ250MHzとかより速いかなぁ・・・
CPUだけ売ってたら、飛びつくのに・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:58:42
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:58:55
あの人なんであんなにO2もってんのww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:04:10
2分で3レスだと!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:25:52
>>389
この店って、sgiの価格に大きな変動があるよね。
いったん取り扱いがなくなったのに(在庫一掃セールがよかった)、
それなのにいつの間にか復活。
ひがし大・日さん児童車などが購入してるね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:33:26
>>389
Octane2の写真が左右反転してるのはなぜだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:55:53
Octane2用の2MBRAMkitを探してるけど高い。7万ぐらいするのか。
PC用で3万ぐらいだから、倍ぐらい。
定価で80万ぐらいだったようなので、10分の1になったところだろうけど、
>>381 のように400万が5万というほどにはなってないな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:10:01
>>384
ありがとうございます、日本橋に出向いて探してきます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:44:25
2GBの間違いか?俺ならメモリ山乗せしてる奴を買ってパーツの積み替えするな
そっちのほうが7万より安くなるだろうし


え?愛情がない?いやいや、、
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:06:03
会社からsgiマシンが消えてからこっちの業界のことには疎くなってしまいました
がsgi自体は今でもファンです。私物のindigo2 max impactを久しぶりに起動
させてみたら電源が死んでしまっているようで2時間に1度くらいの割合で
リセットがかかります。もうこの機種はオークションにも出ないので新しい
電源を手に入れるめどが立たず廃棄処分するしかないかな?

ところで,MIPSってまだ開発続いてるんだっけ?terzoはR16000の600MHzなんて
のが載ってるそうですが。tezroって定価どのくらいするのですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:08:22
<Tezroの価格>
タワー型モデル ¥3,731,000〜
(最小構成:1CPU (MIPS(R) R16000TM 600MHz 4MB 2次キャッシュ)、VproV12 グラフィックスボード1個搭載、512MBメモリ、18GB内蔵ディスク、キーボード、マウス、IRIXオペレーティングシステム、モニター別売り)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:09:10
400397:2005/10/23(日) 19:09:59
>>398
早いレスどうもありがとうございます。

値段を見て,やっぱりうちの会社に導入されることはないだろうと思いました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:12:27
へーー,tezroってラックマウント型もあるのか,知らなかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:51:11
O2の技術説明読んで見た
対衝撃設計というのが面白いと思った
なるほど軍事用に使われてたかもしれんわけか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:42:16
tezroはいまラック型しかなかったような。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:14:42
>>396
そのとおり。2GBの間違いでした。
2GBより大きなRAMのOctaneってオクで出ないね。

>>398
http://www.sgi.com/products/remarketed/weekly_specials.html#tezro
問い合わせしたことあるけど、日本の担当者にまわされたよ。
一応、日本で買えるようだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:35:49
再生品はラックマウントかぁ…
あの箱が萌えるのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:38:29
高い><
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:15:20
ちょwwオクにOnyx3200wwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:13:13
どこで使われてたやつなんだろう、やたらメモリが少ないが
しかもmaya付きか、、
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:25:03
>>15を買っておけばよかったと思う俺ガイル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:25:51
>>408
専門学校とかの鯖かねぇ。何となくだけど、企業じゃないような気がする。
6.5できっかり止まってるところに好感が持てるんだけどw
メモリーは外されて、別に売られてそうな悪寒・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:52:30
>>408
たしかにメモリが少ない。GVOがついてるけど、Infernoではないか。
このoptionだと、V12の不利を考えても、Tezro 4x1GHzの方が早いな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:45:25
Tezro、Fuel=一般家庭のコンセントで使える>まだ実用的
ONYX、Originの3000番台=コンセントで使えない>ゴミ、オブジェ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:03:40
そのうち、Tezro、Maya入りとかがオークションに出れば最高だなぁとか思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:13:18
今更ですがO2のドムっぽさに萌えました.
俺には180MHzのR5000でもいいんです.

ドムっぽいので.
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:12:47
色合いからしたらO2+のほうがいいんじゃないか?>ドム
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:08:50
鯖用の電源供給はなんかゴムホースみたいな太さのプラグだからね、、
417よんいちよん:2005/10/25(火) 12:19:14
色合いというか,電源ランプが赤点滅で,なんかもーそれ以前に,ちょっと俺が泣きそうです.
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:49:38
Onyx3200
一般人が入札したとして,どう使うの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:51:01
おうちでビジュアライゼーションしてみるとか。

おれは、とりあえずボタンフライをExtrameReality4で動かしてみたい。
アントも。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:39:55
>>417
なんか一寸前の俺みたいだな・・・
INDY立ち上げたら赤ランプ+泣きすらしなくなっちゃって、
俺が代わりに泣いときましたorz
多分電池切れだろうけど、改造して電池取っ付ける自信は全く無いから、
上に誰かが書いてたみたいにPC化しちゃうかなぁって思ってる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:24:00
NVRAMなら殻割して電池つなげればおk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:26:28
>>421
それやる自信が無いんです><
まぁ死ぬってことはないだろうから、やってみるかな・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:08:31
ボタンフライかァ。O2のボタンフライがテクスチャつきで感動したのは
もう何年前だろう。。。。
424よんいちよん:2005/10/25(火) 16:12:16
420ありがとう
NVRAMの殻割?について迷走調査中

でも,コンセントつないだ時点で
・勝手に電源ON
・赤ランプ点滅
なので,ロジックボードが死んだのかなぁ,とちょっと諦めムード….
うおーん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:40:41
HDだけ抜き出して新しい(?)中古マシンに移植せよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:37:27
>>424
ココが参考になると思われ。
http://homepage2.nifty.com/isi_chan/indy.html
あと、管理人さん曰く電池は、3.6Vだから、3V以上でてれば
大丈夫なんじゃね?と書いてあった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:37:11
おいらのDALLASは犬っころだったのに
428よんいちよん:2005/10/26(水) 03:21:32
426が俺の中で神クラスの輝きを放ってる.

Dallasちゃんと,メモリさんが悪さをしてたらしい.
駄メモリを抜いてフラッシュピンを掛けてあっさり起動
>  0. 電源ケーブルを抜く
>  1. マザーボードを抜く
>  2. クロックチップ横のジャンパーをセット
>  3. マザーボードを挿入する
>  4。 電源ケーブルをつなぐ
を数回繰り返して,Dallasちゃんに少し充電期間?(放置時間)を与えてあげたら
意外に素直に屈服してくれたス.

NVRAM逝って無くてよかたーよ.

やっぱりSUNだけじゃなくNVRAMの問題はどこにでもあるのねん….
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:42:41
しかし、オクでINDYもINDIGOも見なくなったねぇ・・・
まぁ当然か。

>>427
家のもワンコ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:08:34
Indigo2ってATAかU160等のSCSIカード増設してブートできますか?
前から欲しなぁと思ってるんですが、どう見てもHDDのスペックだけが遅すぎで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:57:50
>>430
いっちゃなんだが、お前のような奴にはIRIXマシンは手に負えないと思うぞ。
まぁ、オブジェにするなら別に止めはせんが・・・
たぶん、ネットに繋ぐどころかIRIXのインストールすら出来ないだろう。
親切心で言うなら、無い。
>>どう見てもHDDのスペックだけが遅すぎで
そうか?トータルで見るなら別にバランスが悪いというわけではないと思うが・・・
むしろAui/10base-tが癌だと思うが?識者意見求む。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:06:46
IRIXじゃなくてNetB(ry
確かに墓石柄の外付けCDドライブ捨てたからインスコすら危ういな
100Baseカードはあるようだし、HDDもなんとかなるかな
と思ったけどEISAでUWSCSI以上のは売ってないんだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:12:34
>そうか?トータルで見るなら別にバランスが悪いというわけではないと思うが・・・

言われてみればそんな気もしないでもないですね
CPUはそこそこ速いしメモリはかなりつめるからHDDの10MB/sが
と思ったけど飾りでもカッコいいし買うかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:49:20
あー、OSインスコCDコピーでいいからつけてほすい

いつ見てもオクにIRIXが出てるのはコピー>出品>コピー>出品と(ry
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:37:34
つうか、IRIXのCDイメージってどうやって作るんだ?
バックアップとっとかなきゃヤバそうなCDが一枚あるんだけど、
そっちの方はさっぱりわからん・・・

まぁ普通に焼いてもいいんだろうけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:55:23
WinのneroとかCloneCDとかAlcohol120%とかでイメージ作っておけば、、
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:00:46
普通にデバイスcatしてファイルに書きだせばいいんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:35:57
Origin 3200が、398,000円ってどうよ。
http://www.qcpass.co.jp/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:44
>>436-437
なーる。情報ありがとうございます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:03:46
>>438
安いとは思うけどさー、どうしよーも無いジャン。
端末繋げて、数値計算か?逸般人でもそんなことしねーぞ。
ファイルサーバにするにゃ高すぎだし、電気食い過ぎ。
VとかGブリック持ってるなら話は別だろうけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:17:04
電源も単相だろうし 安いから欲しいけど・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:24:01

このスレのやつみたいなの相手に子会社つくって
安いOSとかメモリーとか、サポート別で売ってりゃ
かなり儲かったろうに、SGI。

というか、買ったのにw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:29:24
それじゃうまみがない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:51:43
てか箱だけでいいんだけどな。オプションで冷蔵庫ユニットとか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:50:24
>>444
冷蔵庫にするのは、誰かがやってたな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:27:29
Macみたいにサードパーティのアップグレードメーカーがあれば
もっと楽しめるのに

447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:20:53


   【拷問ビデオ】恋人がAVに出演してた【許すな!これはAVじゃない】
   http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130499649/

448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:45:06
うちのサーバはIndy。Originなんてとても置けないよ。
Xinetでプリンタサーバとして使ってるよ。でも、ただそれだけ。静音で快適。
電力を考えると、FlashMemoryのLinuxサーバがいいんだろうけど。

なぜIRIXで、って聞かれても、好きだから。まともな理由はありません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:11:50
NVRAMは、まだ臨終しないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:49:54
>>449
NVRAMの製造は1997年だし、コンセントはつなぎっぱなしなので(電源ONではない)、
少なくともあと2年は大丈夫でしょう。

1995年のものもあるけど、まだ一応、大丈夫だよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:43:39
UNIX本舗でFuelを見てきました。
きれいだったよ。正面部品はOctane2などと一緒の樹脂?で良かったけど、
側面はPCケースで、質感が良くない。
O2の後継・代替品なので、そのうち数万ぐらいだね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:50:15
OCTANEのオデッセイってNVIDIAのカスタムチップなの?
V12とかV10とかもそうなのかい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:29:05
んだんだ。ってゆうかクアドロ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:23:29
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||      High performance and low price
:::::::::::::::::::::::::::           |Intel Inside   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |Intel、はいってる||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//      ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     /Celeron    ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).Itanium     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /  D  _\ ノ       | Intel /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , HT// ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \Pentium\
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:29:13
V12相当のPCのグラフィックスカードってどんなの?
12bit出力、genlockなど、すべてが付いたものって???
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:34:22
某祖父地図いったら、SCAの9Gの中古が2000円以下で
売ってたからかったんだけど、よく見たらチーターだった。
もの凄く熱いくさいんですが・・・つうか熱い・・・

今、FXかけてるけど、カタカタカタカタカタうるせーうるせー。
終了するのは、7時か8時くらいかなぁ。その後インスコか・・・泣けてくる。

>>448
CPUはR5000かなんかでですかい?

アレ欲しかったんだよなぁ。R5000ってロゴがついててかっこ良かった。
今じゃぁ全く見なくなっちゃったけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:30:13
WEBFORCE のことじゃね?ネスケのサーバがついてきたやつ。
ネスケのサーバ、サーバサイドジャバスクリプトとかついてて面白かった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:41:06
>>448登場
>>456さん。一発正解!R5000。いま中古で旬なR12K/R14Kより断然遅い。
>>457さん。残念!WebFORCEではなかった。
Xinetは別途購入品。送料込400ドルぐらいだった記憶が。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:22:13
>>458
R5000かぁ、ええのう。180と150だっけ?(あと、200に改造する人がいたか)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:27:57
Dualプロセッサは人気あるのー
4つ以上あると敬遠されるみただがw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:31:28
つうか、皆さんはデスクトップとかどうしてますか?
バックグラウンドとか変えたりとか、
ネコちゃんとこでしょうかいされてる奴使ってツールチェストとか弄ったりしてる?

俺は、デフォではいってる壁紙だけなんだけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:34:52
>>460
電気食いまくりだからねぇ。
Tezro(タワー型)なら大歓迎なんだけどw

>>461
とりあえず、You晒しちゃいなよ!!!
hinvもあるよ。でよろしく!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:02:05
Dualは、やっぱり2つ以上のソフトウェア操作で実感できるね。
Video映像を再生「しながら!」、Mozillaを操作するなどがいい。
Mayaレンダリングは、2CPUを使って早い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:47:40
>>462
マジで・・・?
つうか面白いことなんて何にもないんすけど。
壁紙も弄ってないし。
でも余所様のもみれたらみたいので、あげてみる。
http://www.imgup.org/file/iup111113.jpg.html

というわけで、上げろとはいわないけど(できれば、上げて欲しいけど)
弄ってる方がいたら話が聞きたいなと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:16:12
あー俺もこの壁紙だ。
いいよねー、目にも良さそう。
っーか、いじってるジャン。Firewire入ってるし・・・
maya、いいな〜。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:08:12
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:18:24
>>464
どうもです。
つうか語弊がありました。
壁紙を、~/.backgroundsを弄って設定してないってことです。
昔は、320の壁紙をパクってきて、背景にしてましたw

Firewireはソフマップで3000円もしなかった
例のAdaptecの奴の中古がブッ刺さってます。(それでも動いてくれてます。)

Mayaはこの時代のロゴが俺は一番好きっす。ついでにA|Wのアイコンカタログに
入ってるソフトは殆どが動かないって云うオチが・・・とほほ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:20:20
つうか、>>466のには普通に騙されました。
ネスケが違うから気づいたけど、小道具大杉w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:10:01
>>461
SlimDesktopは何も考えないでいれてハマったからなぁ
入れた人が居たら見てみたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:58:40
>>467
Mayaがあっても、動かないのは、おれんちと同じだ。
Alias8.5もあるなんて、たとえ動かなくても、うらやましい。

O2の250MHzって、IRIX6.3が動く最後のバージョンだ。
6.3で動かすと早いんで、いま250MHzを探してんだ。あとAdaptec4300も。
いいな。いいな。

いいものもってますね!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:12:51
SGI、ニューヨーク証券取引所で上場廃止に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/03/news003.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:14:42
南無阿弥陀仏
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:53:52
ついにこの日が…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:09:09
オクで買ったO2の400MHzにインスコできないのはそのせいか _| ̄|○l||l
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:05:46
>>471
オレが買収しちゃる。明日、証券会社にGoだ。
>>474
Overlayのバージョンが低いんじゃね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:21:35
>>475
6.3を入れようとしてたんじゃないかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:53:14
>>起動する際に一旦 hostIDを以前のO2の"値"に変更するスクリプト
>> hostIDを変更する知識
って、どうググればいいの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:57:20
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:29:01
>>478
どうも。おれの知識じゃ、どうしようもならない。
480467:2005/11/03(木) 21:25:35
>>470
どうもありがとうございます。
そうなんすか。
250MHzより速いのが欲しかったりするのが俺だったりするんですが。
>>474の人がうらやましかったりして。(OSだったら、ヤフオクで
手に入りますしね。)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:29:35
発熱とか消費電力ってどんなもん?
400Mhzと200じゃどっちがどうなの?
O2の電源はW数小さそうだから意外に省電力そうだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:44:25
玄箱にMIPSが乗ってるらしいが、、
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:57:45
PowerPCじゃないの?
MIPS版も出たの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:59:20
ttp://www.yamasita.jp/linkstation/analysis/hardware.html

未確認らしいです、スマソ><
485SGI倒産カウントダウン?:2005/11/04(金) 22:14:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000019-cnet-sci
株価低迷のシリコングラフィクス、7日に上場廃止へ
スーパーコンピュータ分野の大手企業、Silicon Graphics Inc.(SGI)は
米国時間7日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)で上場廃止となる。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:25:05
日本が買い取ればいいのに
国民も納得するはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:14:26
アメリカのモノ作りの危機だよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:24:31
ホリエモン…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:36:06
NECがかっちゃれ
あ 今赤字だっけねっくさん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:12:15
>>481
ワットチェッカーという簡易電力計が手元にあるので
O2 R10000 250MHz 64M と R12000 400M 1024M の
消費電力を計ってみた。
ディスクは確かめたわけではないけど、どちらも
IBM の 9Gだったと思う。

結果、どっちもほぼ同じ

ディスク起動時: 120ワット程度(一瞬)
PROMモニター時: 105ワット程度
XDM(ログインプロンプト)時: 110ワット程度(400Mのみ計測)

ただし、電圧は 98 V 程度
まあ、いい加減な計測ではあるが、たいたいの目安にはなるかも。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:11:13
ebay
sgi - Silicon Graphics Octane2 Workstation/ R14000/ V10
2x 600 MHz/ 6.0 GB/ Odyssey V10 32 MB/ 36 GB & 2x 73 GB

EUR 806.00
(Approximately US $964.86)

いい感じの値段じゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:13:50
もちろん値段は上がっていく
書いた意味なかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:41:17
>>489
いちおう黒。でも今期は平成電電の影響をかぶったみたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:24:28
>>461
実は、SlimDesktop入れても何が代わったのかがわからんし、
どうやって弄るのかもよくわかんなかったりする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:52:08
>>490
うわーありがとうございますー。
わざわざすみませんでした。
かなり省エネなんですねえ
MIPSは組み込み系に強とは聞いてはいましたが。
うちの電気食いで爆音のIBMのPen4鯖やめてO2にしようかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:44:00
>>494
弄り方は俺もよくわからんが、rootでログインしてみ。
ツールチェストがかなり素敵なことになってるから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:30:11
sgi全体の開発資金は、市場からではなく、DARPAから得られるとしても、
いまさらながら展望は暗いな。

今日、秋葉に行ってきたけど、IRIX機器を取り扱ってるところは数店だ。
今は、UNIX本舗と、あそことあそことあそこ。
以前は祖父地図でも扱ってたのに。ちょっとまえに、99電気でO2があったけど、売れたようだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:40:11
>>496
凹んだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:54:35
>>497
sgiほとんど扱ってないし, 出てたとしてもO2ばっかりでもう食傷気味だよね.
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:37:16
>>499
某本舗だともうO2すら見なくなったからなぁ。
無くなると寂しいものがある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:00:16
大阪日本橋にSGIマシン扱ってる店見たことないぽ
行っても買うのはDOS/Vパーツばかりなり
どなたか情報教えてください
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:21:51
>>500
O2R5K200MHZがあったはず。Octane2が7台ぐらい。Fuelが1台。Tezroが...なし。
Indigo2SolidImpact、たぶんVideoOption付きが1,000円ってところもあるけど、
いまだと買う気がしないね。

>>501
IndyZoneはどうなったの?東京店にはもうなかったと思うけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:25:44
SGI遂に、上場廃止らしいです。

株価が1ドル以下の状態が続いていて上場基準にひっかかるのが原因…orz
SunみたいにOpteron+Win可にしてでも生き残れ!


てか、ケースだけ売り出してくれれば売上急上昇するんじゃない?
Tezroのケース5万くらいなら出してもいいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:59:57
まじな話し、Tezroのケースだけで原価が10万ぐらいは
かかってんじゃないの?
出荷ロットがどんだけあったかわからんが、万のオーダはなさそうだし、
射出成形金型作って数千個数万個しか作ってなかったら
一個あたりの単価は物凄いんじゃないかと。

まぁ、Fuelのケースなら5万ぐらいで売れそうだけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:48:05
厨房の時にMACFANのSTEPの広告で見たINDY
あの衝撃はすごかった・・
506長文スマソ :2005/11/07(月) 01:32:40
>>503
お前はいつの話をしているんだ?
過去ログぐらい読めよ。
>SunみたいにOpteron+Win可にしてでも生き残れ!
そーか?
俺としては今更下手なパソコン出されるより、このままハイエンドマシン会社として美しく滅んで欲しいが。
ま、出しても売れねーだろうし、販売後のサポートする力もないだろうが。
>てか、ケースだけ売り出してくれれば売上急上昇するんじゃない?
Sgiは星野金属か?バカじゃねーの?
Sgiが今後生き残る道はねぇーんだよ、残念ながら。
たとえ、いまからFuelを50万で売りだしたとしても、
あんな性能が悪い物誰が買うんだ?
IRIXはUNIXとしては癖が有りすぎるし。
放送業界じゃ、需要が・・・とか言いだしたって無駄だぜ。
汎用機じゃ有るまいし、そのうちリプレースが進んで消えるのがオチさ。
グラフィックワークステーション何てもんが、もう市場として存在しないんだよ。
sgiとしてはワークステーション屋からスーパーコンピューター屋になりたいんだろうし
実際Altixはいいものだが、残念ながらイメージ戦略に失敗しているね。
SunにStarFireを売ったのはちょっと失敗だったな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:39:00
PC用の超ハイエンドグラフィックボードメーカーへの脱皮に賭けてみるか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:54:29
ムリ。
そんな物開発する技術力、今のSgiにありゃしないよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:19:21
NvidiaとATiに頭脳流出しちゃったからなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:21:20
NASAにスパコン卸したんだよね?
それの金があるじゃん
もう使い切っちゃったのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:13:52
>>506
気持ちはわかるが

    も ち つ け
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:15:02
NASAも赤字案件ですが何か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:28:55
>>512
だからDARPA予算があるでしょ。ちょっとだけ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:10:21
>>509
創業者も流出して久しいな。
今はスタンフォードだっけか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:35:17
これからはCAVEもCOSMOSも自作PCにおまかせってことで

http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2005/10/28/wpc3/images/011l.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2005/10/28/wpc3/images/012l.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/10/28/wpc3/

廣瀬教授大喜びってことで
OnyxもPrismも不要ってことで
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:13:34
Appleと組めばいいのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:27:18
ラックマウントのipod売り出してほしいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:44:17
HPにはOEMしてるからSGIにも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:12:47
HPのOEMはやめたよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:28:45
>>517
それって、XserveにiTunes入れたやつ?

って、そのまんまやん!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:24:43
いままでお世話になったお座敷Indyさんの掲示板が閉まるんだね。残念。

それにしても、掲示板への自動書き込み?ソフトの悪さが目立ってた。
あれじゃ、閉鎖の一因になるのも仕方がないな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:44:44
SGIも終わったも同然だから丁度いいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:41:20
いつの間にかNECの連結子会社だからねぇ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:09:29
終わった、買う気がしない、失敗だ、などと書き込むぐらい、気になるsgi。
オレにとって、sgiが愛されてるんだと実感する瞬間だ。
書き込みなし(無視)になったら、愛が終わったと思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:31:12
10月以降すごい勢いだ猫のスレ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:03:03
>>524
そういう考え方、俺は好きだぜ。
>>525
だね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:20:32
>>426
つうか、ぬこさんの所のは、変な所にインスコするから困る。
たまに入れても動かなかったりするし。
Sambaなんてどう対処すればいいのかわからんぜよ。
まぁ、それでもFirefoxとかでお世話になりっぱなしだけどね。
528527:2005/11/12(土) 16:21:49
>>496だった、、、
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:07:02
>>527
ねこちゃんといえば、うちのあそこ経由でmplayerダウソしてきたのが
全くうごかねぇんだけど・・・mplayerコマンド入れても
そんなのねぇよぼけって言われちゃうんだが、
バイナリそのままswmgrでインスコしたんだけど、こういう人居る?
上の方では動いてる人が居たけど、やっぱりソースからやったのかなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:56:56
>>527
Firefoxって、Mozillaと比べて、速さはどう?
うち(O2/400MHZ)だと、わかんないんだけど。
確実なのは、Netscapeよりも遅い、Wnnで日本語入力ができないことか?
531527:2005/11/13(日) 03:33:59
>>530
うちのは250だけど、確実に早いのがわかるよ。
起動した時点で、あーもうMozillaいらねぇなって思った。
>>529
俺も動かん。バイナリ+ソフトウェアマネージャーだと
opt以下にinstされるけど、シェルで、mplayerと入れようが、
スキン入れて、gmplayerと入れようが、うんともすんともいわない。
動いてる人が居るみたいだけど、その人達は
どうやっていれたのかさわりだけ教えて欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:36:57
~/.bash_profile

PATH=/opt/mplayer/bin:/usr/local/firefox
...
PATH=$PATH:${HOME}/bin

export PATH
533527:2005/11/13(日) 14:35:46
>>532
お代官様、それをやってもうごかねぇんで・・・なんでだろ。
もう一度入れ直した方がいいのかなぁ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:58:15
$ . ~/.bash_profile
$ which mplayer
535527:2005/11/13(日) 21:57:06
>>534
世話かけて申し訳ねぇっす。
つうか、パーミッション拒否されちゃうんすよ。
~/.bash_profileの時点で、仕様がないからsourceとつけてやっても、
そんなコマンドないよ。と出てくる案配で。
もっとちゃんと勉強せんと駄目なのかなぁって思ってる次第です。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:47:03
つーか、unix使ってる時点で勉強してないと駄目だろ。
IRIXはUNIXから見れば、かなり異端。
solarisでも使って勉強してから使うべし。
solaris教えてスレッドで、いまMPlayerをインスコしてて、やっと成功した奴が
インスコ方法まとめてるから、それを参考にコンパイルして見れ。
とりあえずlddでも使ってちゃんとライブラリにパスが通っているか調べろよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:19:32
まぁsystemV系だし
538527:2005/11/14(月) 00:43:21
>>536
おいっす。
ちょっくら見て参りますだよ。
Linuxなノリじゃぁ駄目ぽだなぁと今更思った次第で。
色々と、情報を下さった人には感謝してます。ありがとうございました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:48:16
fuelきたー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:02
ちょっと強気の価格設定に萌えー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:36:03
あのくらいで売れると嬉しいだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:28:36
V12/128MBだったら〜。
V10/32MBだと、1280x1024でもメモリ不足してしまう何かがあったと思う。
何だっけ? モニタ設定の左下枠にあったものは??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:30:48
>>538

フルパス /opt/mplayer/bin/mplayer で実行してだめなら
su して root になって
chmod +x /opt/mplayer/bin/mplayer してから試しては?

544527:2005/11/15(火) 00:59:58
>>543>>536
経過報告です。
iddやったらPATHとおってねぇよギャハwってやられて、
色々やってもうごかねぇんでとうとうキレて
再インスコして見たら普通に通りました・・・お騒がせしました。
何が原因だったのかは結局わからずで・・・全く申し訳ない。
しかしながら、(当方グラフィックの方からはいったので)
今までなぁなぁでやってたのがここに来てようやくこれじゃぁいかんなと
思い起こすことになったのはいいきっかけだと思っております。
改めて、レスくださった人には、感謝してます。どうもありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:24:24
しかし、なんだかんだで、IRIXって結構間口広いよな。
mplayer使わなくても、irixDivxみたいなのもあるし。
OOoもあるし、Firefoxもあるしで
コマンドわからなくても結構どうにかなるくさい。
実際、グラフィックからはいった人は結構知らなかったりするんじゃないか?
まぁ、知ってた方が全然いいに決まってるんだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:32:51
DiscreetのInfernoもLinuxベースになる模様。
いよいよハイエンド映像分野でも終了か...
あとはスパコンだけ?
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=6125204&linkID=1158289
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:08:21
F/A-22 Raptorのシミュレータ引っさげてrockheedが来日したらしいけど
これはSGIなのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:23:47
Fuel プライスダウンもっと下がれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:36:49
>546
スパコンの方は,すでにLinuxですよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:13:03
スパコンでもWindows使いたいぉ(´∀`)ノ
551あのにー:2005/11/20(日) 14:09:25
 6.2のフリーのMipsProコンパイラで6.5用のプログラムがコンパイルでき
るんだね。早く知りたかった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:19:08
過去形かよ!
553あのにー:2005/11/20(日) 18:13:24
いえ、現在進行形で衣食中。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:30:52
>>553
6.2上で作成したバイナリが6.5上で動作するということ?
それとも6.2用のコンパイラが6.5で動くということですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:38:24
6.2用のコンパイラが6.5で動くということ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:50:40
コンパイラドライバだけじゃないってことですよね。
コンパイラ本体等をダウングレード有り+コンフリクト無視で
インストールですか?
それとも何か別の方法なのかな

以前、6.2のコンパイラドライバ+本体ををマニュアルで6.5に
コピーして動かしたことがあったけど、OSをバージョンアップ
した時にコンパイラその他も入れ替えでパーになって、結局
そのままになったことがあったような記憶が....

OSのバージョンアップの時には気をつけた方がいいかも

557あのにー:2005/11/23(水) 16:15:29
 >> 554
)6.2上で作成したバイナリが6.5上で動作するということ?
です。
 ここの常連のみなさまには当然のことかもしれませんが・・・
 -mip3 -n32 でOKでした。
 でも、実行速度がgccに比べて劇的に違うということはないみたい。
 お騒がせしました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:41:31
-n64 -mips4 しか認めん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:22:11
>>557
6.2のころってgccは2.7くらいじゃなかった?その当時は結構差があったんじゃない?
560あのにー:2005/11/24(木) 09:41:49
>>559

自分で試したことはなかったのですが、そういう話でしたね。
でも、色々試したおかげで6.5でgccが快適に使える環境ができそうです。
freewareは遊び道具がいっぱいあって楽しめますね。現役のマシンは、
仕事用にふさがっていて遊べません。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:07:23
fuelいいなぁ。
Sunのblade買ったのは失敗だったかなぁ。14万か・・・
2、3分割払い出来るなら喜んで入札するんだが・・・
状態も悪くはないし、グラフィックボードは弱いけれど、後でebayで入札すればいいし・・・
ebayで本体買うと送料3万は取られるから、本体は日本で手に入れたいんだよなぁ。
でも、使い道がないんだよなぁ。IndigoMagicで遊びたいがために即金14万はきついなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:19:27
>>561
あと半年くらいでぞろぞろリース落ちが出てくると思うんだけどね。
今手を出すのは俺は嫌だなあ。

ものにもよるけど,bladeで正解だったと思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:07:32
>>561
これだったら正解でしょう。
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26990495

fuelが、24万ぐらい→14万。今度は4万を期待!

>>562
O2の後継機種だから、O2並の値段なら買うんだが、無理だろうね。
unixhonpoで、2台目のfuelが出てきてるから、今後のオクは少し期待するけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:30:49
Irixのインストールメディアを入手するには
オークションか秋葉原辺りを探すしかないのですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:52:17
大学の粗大ゴミ置き場w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:04:14
>>565
文系の大学でコンピュータとは縁のない学部ばかりなので
期待できそうにないです。。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:40:44
俺が4年のときなんてindy山積みでスクラップ待ちだったよ
1台もらったけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:51:26
>>564
ですな・・・
この前までヤフオクに出まくってたけど、今は一つだけでしかもチト高い・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:31:22
基本セットだけなら、秋葉の店で、9000円。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:32:44
つか、秋葉の店って、某本舗とアルファベット3文字の所くらいしか思いつかん。
他にもあるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:50:34
>>569
どこどこ?欲しいよ!
ottoとか??
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:26:32
>>569
最大のヒント。これ以上は、ジャンクフリークのオレからは教えられん。
秋葉原駅前の雑居ビル○階。店に入って、左の棚の一番上。
むかしむかしsun、sgiを扱ってたところ。
探す楽しみがあるかもしれません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:35:40
ヤフオクのFuelどこ行った?
落札されたの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:50:59
5万で再出品するまでガマンじゃ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:30:10
onyx3200が780,000 円
54マンまでいったら買う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:21:40
だれか>>575氏に54マンでonix3200売ってあげてください
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:27:44
なんに使うの?とか野暮なことは聞かないでおくが。。。。



なんに使うの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:36:01
先日,オークションでOctaneを落札したのですが,
13W3-Dsub15の変換コネクタをはさんでモニタに接続し,
電源を入れたのですが
ディスプレイに何も写らなく困っています.起動音は鳴ります.

フロントのライトバーは最初,電球が1秒ほど光り,
その後赤LEDがずっと光る状態です.

多分13W3-Dsub15の変換コネクタが
SGIのpinaasignでないのだと思うのですが,
見当違いでしょうか?
モニタは Sync-on-Green に対応してます.
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:11:02
モニタの問題以前に、赤LEDが何か、マニュアル読んだ?
580578:2005/12/05(月) 23:29:57
Owners Guideに 赤LEDは XIOモジュールか,グラフィックモジュール,
モニタケーブルかCPU,メモリ辺りが悪いとありました.

システムボードや,ハード的な問題でしょうか.
SGIのマシンを触るのは初めてで困惑ばかりです...
宜しければ,ご教授ください...
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:03:02
Octaneではやったことはないので、うまくいくかどうかわからないが、
そおいう場合には
0. 電源ケーブルを抜く
1. キーボードを抜く
2. シリアルポートの0だか1(番号の小さいほう)にクロスケーブルでPC(等)をつなぐ
3. PC(等)でターミナルソフトを立ち上げる
4. 電源をつないでOctaneを起動する
シリアルポートがコンソールになっているはずなので
何かエラーメッセージが出ているかも
diagが実行できれば何か原因がわかるかもしれない

メモリやボードは一度差し直すと、よいかもしれん

582578:2005/12/06(火) 00:30:09
>>581
ありがとうございます.
今クロスケーブルがないので,明日買えたらさっそく
シリアルコンソールで出力されてるか見てみます.
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:00:38
>>578
状況から見てほぼ間違いなくハードが壊れてると思われ。
時間ないからとっとと出品者に文句言うのがよろし。
584578:2005/12/07(水) 01:45:49
クロスケーブルが手に入ったので
早速,キーボードを抜きクロスケーブルを挿して起動してみました.
>>581さんが,おっしゃっていた通りシリアルコンソールに出力されてました.

起動時にエラーなどはなく,赤LEDも電球に変わりました.
しかしディスクにOSが入っていなくて,Diagnostics toolもありませんでした.

手元にアップグレード用のIRIX6.5.3のディスクがあるのですが,
これだけではDiagnostics toolも入れることはできないのでしょうか.

モニタの方なのですが,キーボードを挿し Start Systemなどとやっても
モニタには何も信号が行ってないようです....
せっかくの,SGIのマシンなのに
シリアルコンソールしか使えないとなると....泣

>>583
やはり,グラフィックモジュール辺りが壊れてるのでしょうか.
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:44:01
ん、おまえさんはなにか勘違いしていると思う。
シリアルコンソールで、Start Systemを選んでもモニタには何もでないよ。
まず、そのモニタはSync on greemに対応してるの?
対応してるなら、本体にキーボードとマウスしっかりさして電源入れると
OSが入ってるのなら勝手にBootするはず。
入ってないなら、promに落ちるから、OSのCD入れて
boot -f dksc(*,*,*)sash64 dksc(*,*,*)stand/fx.64 --x
でミニルートブートさせてOS入れてくれ。
overlaysじゃOSインスコ出来ないから、Foundation kit買ってくれ。
いまならかなり安くなっているはず、オレの時なんて中古で3万したんだぞ!
promに変な環境変数入れられてるなら
ttp://ismsgi.ism.ac.jp/cgi-bin/infosrch.cgi?cmd=getdoc&db=bks_ja&coll=0650&fname=/SGI_Admin_Japanese/books/IA_ConfigOps/sgi_html/ch09.html
を参考に何とかしろ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:03:07
ヤフオクに1600swのキューブロゴモデル出てるね
このスレで実際に存在するって言ってた人いたけどホントだったんだねレアーだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:29:17
>>586
後からマニアが付けたのでは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:37:05
>>584
>>やはり,グラフィックモジュール辺りが壊れてるのでしょうか.
キーボード繋げずに電源入れるとシリアルコンソールを仮定してそっちに
出力するんだっけ?sunならたしかにそうだけどsgiは忘れた。

キーボード繋げてブートしてみて。それでもモニタに映らなければ故障だと
思う。シリアルコンソールがいけるなら故障箇所はグラフィックモジュール
が怪しいけど,sgiマシンでグラフィック無しなんてゴミみたいなもんだから
とっとと返品の手続きした方がいいと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:06:44
キーボード抜いたまま、シリアルから prom コマンドモードに行って
resetenv してから、リブートするとどうなりますか?
また、シリアルつないだまま、キーボードをつなぎ、モニターをはずして
起動したらどうなりますか?
ランプが赤のままだったらグラフィックボードの故障かもしれませんね
その場合にはシリアルに何かエラーメッセージがでているかも?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:11:24
>>587
そういうことが前にもあったな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:02:40
アップの写真見る限りかなりきれいなんだが
後付けなのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:28:21
>>591
またその話? どうでもいいけど、もちろん後付けですよ。
一体生成型ではつくれない。キューブとフレームの素材が違うから。
O2のキューブ筐体も、後付けだよね。キューブが筐体の枠に両面テープで貼ってあるんだから。

>>589
返品って、したことないからわからないが、できるの?
やった人っている? ノークレームて書いてあるのが多いのに。

>>585
たしかにpromでの変な環境変数が入ってたら、モニタによってはキツイな。
たとえば1600x1200の高周波数設定になってたら、なかなかキツイ。
promでの初期設定では、1280x1024の60Hz、sync-on-greenに対応してればOK.
promで設定していない場合で、たとえOS上で1920x1200に設定してても、
prom画面は1280x1024になる。
>>589のように、promは、可能な限りresetenvをしてくれ。
起動初期画面がでたとしたら!、overlayの1番をつかって、IDEテストを起動可能。
Overlayのバージョン次第で、CPU、Graphicsの種類によって、検査できないものもある。

久しぶりに見たけど、知らない人に、丁寧に教えている人もいるので、驚いたよ。
あんた、偉いよっ! この調子で、この板が進めばいいのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:22:06
ケチが多いからUNIXは普及しないんだよな
自業自得だけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:30:05
ケチっつーか、使ってる人の絶対数が少ないんじゃないか
漏れも昔IRIX使ってたけどCDブート時のコマンドなんか忘れちゃったし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:07:52
すいません、ちょっとお聞きしたいんですが、、、
大学に誰も使っていないSilicon Graphics Fuel Visual Workstationがあるんです。
僕も触った事すら無いんですが、このまま誰も使わないのももったいないと思って
3DCGの制作に利用できないかと調べてたんですが、、、
手元にあって使い方のわかる3DsMaxは、どうやらIRIXでは動かないようで・・・
どうにか有効利用したいと思うんですが、OSといえばwindowsしかやってきてないせいか、サッパリわかりません。
何か助言を仰げたら、と思い書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:35:38
>>595
IRIS可愛いよIRISつー
地獄への扉を後輩に開く鬼の心は先輩には無いなw
先生の言うこと聞いてWinかLinuxで課題真面目にこなしてアプリケーションに
習熟しておいた方がいいよ
無駄な時間は使わずに

もし先生がタダで呉れる、つーなら持ってかえってヤフオクで高値出品するといいよ

>>546とかMaYaのIRIX対応状況とか見ておいでよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:48:41
>>595
俺にくれよ。
10万で引き取ってやる。
それにwindowsしか使って無くても本読みながらだったら何とかなるだろ。
残念ながら、エロゲーは一部を除きできないぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:01:49
>>595
どうしてもっていうんだったら、
http://www.blender3d.org/cms/Home.2.0.html
でも入れときなされ。
或いは、http://www.realsoft.fi/でも買っときなされ
あとは、Aliasのstudio toolsがあるけど、値段が終わってるって感じなので。
お金があったら買っときなされ。
599595:2005/12/08(木) 02:22:14
みなさんレスありがとうございます。
>>596
mayaは6.5まで対応して、後はIRIXから手を引くそうです。
とりあえず卒業までのこの一年で、どのソフトに重点置くか・・・
時間の使い方が一番悩みます。

>>597
僕も前に教授に提案しました。売って飲みに行きましょうと。
怒られました。
四年前とは言え、300万で買ったモノにエロゲをインストールする度胸は無いです。

>>598
studio toolsは、一緒に購入してあるみたいです。
少し調べてみたんですが、ダクトデザイン用のツールという印象を受けました。
僕は建築科なので、cadと相性の良い3dsMAXの方がいいのかなと思って使ってきたんですが、、、
mayaはどうやらエンターテイメントというか映画業界で専ら使われてるみたいですね。
SWEp3等

建築のプレゼンとパース用に使うから動画や、エフェクトに重点をおかなくていいので
自分としてはMAXのレンダリングの処理をワークステーションでできないかなーとか都合のイイ事を考えていました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:31:18
>>599
studio(の何が入ってるんだかは知らんが)はいってるんだったら十分じゃね。
工業製品向け(例えばカタログ見ると時計とか車とか出てるが)のデザインとか
そういうの用途向けだから、建築とは全然違うが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:35:28
>>595
これどう?、映像分野だけど遊びで触ってみてもいいかもよ
Mac版、Linux版、IRIX版がある
IRIX版しかないのだと後々潰しがきかないからいいと思う
アカデミック版は激安だし、というか定価高杉

ttp://www.apple.com/jp/shake/
ttp://www.vpj.co.jp/PRDCTS/shake-03.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:28:22
まるでアップルの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:52:04
IRIX6.5.26 2004年11月版がヤフオクに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:14:28
>>595
今の時代にFUEL買うなんてその先生よほどのスキモノか予算が余ったんだろうな。
コスト、パフォーマンス、将来性どれをとってもWindowsだから
深入りしないうちに撤退することを勧めるよ。
605578:2005/12/10(土) 01:15:48
resetenvをしてキーボード,マウス,モニタ(13W3-Dsub15アダプタ経由)を挿し
起動してもモニタにあがってこない状況です.
モニタはSync on Green に対応してます.

>>589
シリアルつないだまま,キーボードをつなぎ,モニターをはずして
起動すると,シリアルコンソールではなくモニタにあがっているようです.
見ることはできませんけど,
Octaneに接続したキーボードからの反応は確かにあります.
最初は赤LEDなのですが,Start Systemやinit をすると電球に変わります.
シリアルにエラーは一つも出ていません.Diagnostic toolはないのですが

やはり,13W3-Dsub15の変換コネクタが気になるので
まずはassignを見てケーブルを作ることにします.

Octaneでモニタに出力するまでは,なんとしてでもやってみようと思います.
物理的に壊れていることはないと願って

レスくれた方々,どうもありがとうございました.
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:31:32
Octane探してるけど、MXE(EMXI)、V12ってオクに少ないな。むかし出てたとき買えば良かった。
キューブの1600SWが落札されなかったけど、みんなが持ってるレアものって何?
オレは、IRIX 6.5.22 over のWorldView Japanese。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:21:29
日本語フォントを明朝体からゴシック体に変えることはできますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:53:52
おいらはどっちかと言えばFuelが欲しいけれど、
金が余ってれば・・・っていう程度の物欲。
ちなみにIRIX 6.5.22 over のWorldView JapaneseはGet済み。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:30:37
Fuelなんて、とか言ってるけど
いざヤフオクに出たら全員敵になるから困る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:51:09
ねぇこれなんでこんなに高いの?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26529291
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:48:58
俺もコレは高いと思った。
Octane2+Vpro12が5万位だったからな。
評価できるところは、
筐体がきれい、PCIカードゲージ+SCSI*2+XIOに刺さったDigital Videoオプションかな。
それでも高いが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:09:25
やっぱ高いんですね
よっぽど欲しかったんだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:47:40
で、日本語フォントをゴシックにできないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:38:11
フォントは入っているみたいだから出来るんじゃないの?
IRIXマシンが身近にないから断言は出来ないけれど・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:26:51
どうしても明朝体には馴染めないのよ。Solarisだってデフォルトでゴシックなのに・・・。
IRIX情報少ないなぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:45:54
明朝体だとアジアのデジタル家電のUIという感じだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:49:15
そうそう、それ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:58:06
web以外では日本語を使用しておらんが、使うことってあるの?
主要ソフトは英語だし、コンパイルもそう。おれは使っとらんぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:40:47
indyのシステムディスクを入れ替えたくて複製したのですが
複製ディスクがら起動できません。
誰かお知恵を貸して下さい。

OS:IRIX6.5
複製ディスク:scsi-ide変換基盤経由でつないだATA80Gのディスク
複製にあたり参考にしたサイト
主に
http://ismsgi.ism.ac.jp/cgi-bin/infosrch.cgi?cmd=getdoc&coll=0650&db=bks_ja&fname=/SGI_Admin_Japanese/IA_DiskFiles/ch02.html#id5466173
ボリュームヘッダーのコピー
http://www.s2c.ne.jp/cgi-bin/bbs/irix/wforum.cgi?no=325&reno=324&oya=324&mode=msg_view

起動時のエラー
Exception: <vector=UTLB Miss>
Status register: 0x2<IPL=8,MODEL=KERNEL.EXL>
中略
PANIC: Unexpected exception

indyにはsoftimageが入ってますが起動できてもsoftimageは動きませんかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:55:13
> scsi-ide変換基盤経由でつないだATA80Gのディスク
では起動できないんじゃないの?普通にFAST SCSIなディスク
を秋葉あたりのジャンクで見つけるのがいいんでないか?
もう忘れちゃったけど、Indyは4Gぐらいのバラクーダだったっけ?
621619:2005/12/16(金) 11:40:00
あう。
今朝、起動中にディスクが止まった。

再起動するとディスクはスピンするもrootが見つからないというような
メッセージが出る。

CDも持ってないしご臨終か。。。

複製したディスクからなんとか起動できないものか。

http://isi.hn.org/~isi/ide-scsi.html
によると変換基盤経由でもシステムディスクになるようです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:40:45
>>621
ライセンスは本体に書いてあるタイプ?
メディアとかは持ってるの?
623619:2005/12/16(金) 13:22:08
中古の本体のみでメディアはありません。

ライセンス、わかりません。
ネットワークライセンスではありません(的外れ?)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:33:48
>>623
ネットワークに繋がないで立ち上がるってことは、
本体にかいてあるってことなんだろうけど、ライセンスはSoftimageのことね。
softimageのメディアもないの?
OSの方はヤフオクとかでも手に入るだろうし、それに
上で誰かがいってるように祖父地図でHDDでも買ってくれば良いだけの話だろうけど。
softimageのDiskはなかなかてにはいらねぇだろうしなぁ・・・
あと複製したのは同じ所に刺してるんだよね。
すんげぇ初歩的なこと聞いて申し訳ないけど、起動DiskのIDはあってる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:35:41
ちゃんと参考にしたサイトとおなじ変換カード使った?
っーか、実はコピーしたディスクを違うマシンに乗せ変えようとしていたってのは無しよ。
あと、新しいHDからBootさせるときにどういう事したのか、もう少し詳しく教えれ
エラーだけ書かれてもどうしようもない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:22:16
ボリュームへッダーはコピーしましたか?
これがないとブートしません(経験あり)。
動作しているディスクからファイルに読み出して、
それを複製ディスクに書き込んでやればいいはず
# 読み出しと書き込みを間違えないように*注意*

うちの(indyじゃないけど)はこんなです。

|# dvhtool -v list
|
|Current contents:
| File name Length Block #
| sgilabel 512 3
| ide 324096 980
| sash 324096 1613
| symmon 500224 2246

sgilabelはコピーしたらいかんと思うが、sashはないと
ブートしないと思う。
symmonは不要だけどideがないとdiagできないはず。
詳しくは dvhtool のマニュアルを参照して下さい。

627619:2005/12/16(金) 21:48:01
みなさま、レスありがとうございます。

softimageのメディアありません。
複製は今までのディスクと交換しIDを合わせて挿しました。
(ID違うと違うエラーが出ます)
変換基盤は参考サイトとは違いIOデータのIDSC21F-Version2.1です。
dvhtool でsash,ideはコピーしました。
新しいHDからBootさせるときはIDを合わせて普通に電源を入れました。

自分ではコピーしたsash,ideが元のディスクとBlockの値が1、違って怪しいと思いましたがどうなんでしょう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:33:18
>>変換基盤は参考サイトとは違いIOデータのIDSC21F-Version2.1です。
なんで同じ物を使わないのだぁ!
自分ではコピーしたsash,ideが元のディスクとBlockの値が1、違って怪しいと思いましたがどうなんでしょう。
俺にもわかんない。
629619:2005/12/17(土) 10:49:40
1年前にデータ用ディスクが壊れた時、すぐに複製に着手すべきでした。
複製完成前にシステムディスクが逝ってしまうなんて
想定した中で最悪の結果です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:14:55
softimageのメディアの件だけど持ってるverは今日メディア売ってるとこ某所で見付けたぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:22:33
>>630
途中しかもsageずに転送しちまったorz
売ってたのは3.8と3.5@秋葉
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:25:50
>>619
>>620

IDE-SCSI変換器はSCSIへ変換してるしそんなに地雷でも
なさそうな気がします。勿論相性はあるだろうけども、一応SCSIへ変換してる
わけだし。
うちも、IDE-SCSIがルートディスクですが、別に普通に動いてますし、ルート
ディスクのコピーも似たような感じでできてます。(indigo2)

OSのメディアがあれば、IDE-SCSIの方にシステムを新規インストールすること
によって少なくともハードウェア的な問題ではないと問題を切り分けられるん
ですけどね( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

ハードウェア検証はマニアならLinuxとかNetBSDをインストールしてみて具合
をみるってものありかもしれないですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:26:12
ブートできなくなったのだとすると、
o ディスクの電源を外から取ってみる
o 接続ケーブルを交換する
o ターミネーターの設定を変える
等を試してみるくらいでしょうか。
# 電源容量が足りないとか?

634619:2005/12/18(日) 22:10:41
あいた!
起動以前に通電さえしなくなっちゃった。

今、ターミネーターをいじって起動ボタン押したら一瞬インジケーターが赤く光ってそれ以降、
うんともすんとも言わない。

システムディスク破損に電源も壊れたのか?各部一斉に寿命かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:39:00
南無阿弥陀仏
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:40:51
まぁINDYなら3千円ぐらいで転がってるから買えばいいんじゃ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:01:38
電源がいっちゃったか?
電源が不安定になってて、まともに
動かなくなってたという可能性もあるな
それなら、電源取り替えたら直るかも
まあ、マザーボードの問題かもしれんが...
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:27:23
>>636
ライセンスどうすんのって話が・・・
MacAdress書き換えなくちゃいけないべ。
639619:2005/12/19(月) 08:29:35
すんません。
今朝、電源入るようになりました。起動はできませんが。
保護回路とかあるんですかね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:05:03
>>639
兎に角、上の方で誰かがいってるように、
先ず、IRIXとSoftimageのメディアあとHDDを買って来た方がいいと思うが。
全部で2万あれば足りるだろ。後は電源だけど、PCの電源と
にたようなもんだと俺は聞いたんだが実際どうなんだろう・・・
641619:2005/12/20(火) 16:31:52
IRIXのメディアはどこで買えますか。
秋葉には行けないので通販可能なところで。
6.5の相場はどのくらいだろう。

>640
2万でそろえば、うれしいです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:36:44
>>641
ヤフオクが一番楽だわな。
正直後は知らんです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:42:48
これ欲しい!!!
sgi Octane2 R14000 600MHz x2 / 4GB / VPro V10 / LCD 2台!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:42:54
出てるね、CPU載せ換えたのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:07:26
>>644
CPU載せ換え、ってどこからわかるの?
オークションでの見極めポイントを教えて。載せ換えってことは、ボードは古いってことでしょ?
最近わかったことは、OCTANEのCPUボードで、黒ハンドルが2GBRAMまでの対応、
白ハンドルが8GBRAMまで対応ってことと、同じく電源も黒が古く、白が新しいってこと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:08:19
600x2CPUがebayで2400ドルくらい
v10グラフィックスボード+4GBメインメモリは値崩れしている奴からブッコ抜いたとして6マン前後
OSとHDはそれぞれ2万くらいか

俺には高めに感じる

647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:16:40
あ、モニタを計算に入れてなかった
モニタひとつにつき600ドル(ebay時価な)で12万くらいか

CPU性能をどう使うかによって購入判断しなければ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:43:21
俺ならopteron買う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:09
R12000-400MHz
ODYSSEY
1GB RAM
18GB HDD

でええやん。あと DAT ついてると遊べる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:58:28
俺ならPowerPC買う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:02:04
>>645
すいません、しらないすw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:30:10
IRIX updateが、いつもの12月がない。予告なくIRIX終了じゃなかろうな。
update間隔が、今年から、年2回になってる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:28:49
>>652
どう考えても、もう終息だろうな。
Firewire使えるようにしたりとか、
320/540終了の時と流れがそっくりだ・・・
あと、1、2回あれば良いんじゃないだろうか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:31:48
てことはmipsも終了か?
RHELがmipsサポートしないかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:28:22
APPLEもINTELに乗り換えなんだし
SGIだってWS分野も再びINTELアーキ(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:39:25
600MHZx2のOCTANEが売れちゃったね。安くなってから入札しようと思ってたのに。くそー。
2GBメモリもやっと出品されるようになってきた。
MacG5用のメモリ(ECC付)を考えると、安いぐらいだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:59:32
高いといってもそれでも定価の90%OFFなのだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:39:51
Dual V10は、単にV10を2つあるだけじゃなくて、特殊なフレームがあるんだよね。
以前、ebay.deで、Dual V12でDual DCD付を見たとき、そうだったよ。
使い道を考えたけど、1920x1200のモニタを2台(4台)使って、何しよう???
戦闘機かロケットでも設計しようか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:21:41
最近のmipsってヅアルコアなの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:53:54
scaのscsi I/Fしかないoctaneって外付けのcdドライブ接続無理ですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:25:27
>>660
外部用の68pinのI/Fがあるので、接続可能。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:34:40
>>661
繋がるけれどBOOTできるのは純正だけ、ということないですか?
INDYやINDIGO2の時代はそれで苦労したけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:01:39
東芝であれば大丈夫。型番が5401Bのごくごく一部、それ以前のシリーズの3401Bなどでは、
内蔵ROMのバージョンの違いで起動できず、音楽も聴けない。
6201,6401,M1401,M1601であれば大丈夫ですよ。
DVDのM1401,M1601は本体のPROMが古いと、boot -f で起動しないこともある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:08:00
型番忘れたけど、12倍速の5***も大丈夫。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:19:56
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p40671824
そろそろリース切れの時期ですね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:56:40
>>665
最低落札価格が設定されているので、今回の出品は価格調査だね。
前回、他の出品者で、15万ぐらいで落札者なしだったことを考慮しての最低落札価格設定か、
UNIX本舗の価格をみての設定かな。

私的に考えると、いい点は、きれいな筐体ということだけ。
4GBメモリでもないし、V12でもないし、DVDRAMでもない。
拡張スロットに何か付いていれば良いのに、なにもない。
3月になれば、Fuelがたくさん出てくるだろうな。V12のFuelも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:52:23
>>665

全体的にヤニ色 (´・ω・)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:29:38
DOSVくせーマシンだなww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:09:19
いよいよ来年はIRIX終了だろうな。

俺の宝物が、レアもの(PowerAnimator付きO2)になるのもそう遠くはない。
「このPowerAnimatorって、ジュラシックパークのCG作成に使われたんだよ」
「なに、ジュラシックパークって?」
「・・・」
670SGIの今年の運勢 【大吉】 と 売却金額 【1966円】 :2006/01/01(日) 01:21:17
a
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:28:08
ヤフオクの価格か?いいんじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:41:02
宝物と呼ぶならカスタムメイドのポータブルINDYぐらいだとかなり威張れるんだけどね。

「なに、ツイスターって?」
「おぢさんも憶えてないよ・・・」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:56:07
年寄り保守下げ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:51:36
#9PCIで繋いでる1600swがオレンジランプ点灯してるけど突然映らなくなった
新年早々ついてるな俺
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:06:10
ヤフオクに「(株)SGI」がでたらどれくらいの値がつくのだろうか…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:55:15
>>674
1600swの放電を試す
その間にPC内部の#9がちゃんと動作しているのか見てみる(カードがちゃんと刺さっているのか)
切り分けとして別のモニタにつなぐなどを試してやってくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:03:12
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:26:25
>>676
レスありがとうございます。
正月も労働で来れませんですた。
放電ですか、そんな手があったとは
まるで思いつかなかったです。やってみます。m<_ _>m
679678:2006/01/04(水) 23:10:49
治りました!
コネクタとコンセント抜いて刺したら。
しかし満身創痍ですね。
ACアダプタとバックライトを新品にしたい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:37:09
WorldView Japanese 6.5.22をダウンロードはできないの?
Patchは公開されてるけど、これがない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:13:37
>>680
保守に入ってないなら買うしかない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:07:44
>>681
そうでしたか。ありがとうございます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:49:10
ヤフオクのFuelに誰も入札しないけど、V12じゃないとダメなのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:59:17
最低落札価格というのが気に入らない
はじめから希望価格から入札を開始させろや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:38:18
というか即決価格つけろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:48:16
VWS320のBBSが荒らされすぎです><
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:18:42
>>686
今見たけど、サイバーテロだよね。いい加減にして欲しい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:09:17
MPlayer 1.0pre5をためしたけど、なかなか良いね。
CPU占用率が少ないのも良い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:21:13
ヤフオクで、「O2 R10000 195MHz RAM64MB ジャンク品 おまけ付き」
というのがあるけど、MPU R12000A 400MHz は故障していないでしょう。
添付してあるOSバージョンが低すぎて、IDEの時にエラーが出る。
インストールにも古すぎるだけ。
最近ここでお世話になってるお礼も兼ねた、自分の知識のひけらかし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:22:57
mipsが載ったノートパソコンってない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:28:25
Mobile Gear
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:30:52
BRL-04FMXはどうよ
ルータだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:11:35
ありがとす。無いということですね。
あるわけないか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:36:42
INDYをノートで動くように改造した物ならあるぞ。
何台作られて、何台現存して、いくらするかは知らないが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:51:49
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:45:26
>>690
BIG NEWS

NiCd電池が入っているんでAC100Vが無くても動く。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:26:49
また320買ってきたお^^
電源入ったのはいいもののチェックのところで何かエラーがでてる
あまりにも画面出力のスクロールが早くて文章がよめないんだけど
どうやら時計がおかしいらしい

別にskipの項目が3つあるけど目視での認識不可><
デジカメで採ったけど滲んでよめない

failedのところは電池入れ替えたら治るかな??
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:31:16
交換して報告してよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:31:46
おk やってみる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:22:25
こないだ中古O2買ったらmayaとかsoftimageとかlightwaveのディレクトリが!
ヤッターとか思って中身みたら設定ファイルみたいなのとかログtxtしかなかったorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:20:07
waros
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:18:50
>>700
ライセンスファイルがあれば、それでいいんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:11:59
>>698
電池交換でシステム画面が表示されました^^
Win2kも無事インストール終了です
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:37:27
>>703
おめ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:38:21
あんなボロボロのorigin200に58000円もつけるなんて、
キチガイなんじゃないか?
どういう神経をして居るんだろう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:20:42
おお、またfuelがでとる
そのうちtezroもでるか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:26:16
>>688
それIRIXの? mencoderとかって使えるか知りたいんだけどどうですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:26:05
外付けのCD/DVDドライブって茶色の箱のやつが最新ですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:33:19
>>706
fuelは自動再出品設定があったので、出品されてるもの。
今度の期間で、自動再出品が終了になる。
予想は、表示される出品価格だけが下がって、最低落札価格設定かな(実質上は同じ)。

>>708
「☆破格大処分!!SGI 外付DVD-ROM Drive!(C4-625)!☆ 」が最新・最終。
それよりも、外付DVD-RAMの方がいいよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:04:52
>>709
ありがとうございます
オクに出てるグレーの奴ですね
墓石→茶色→グレー、の順ですか
しかしSGI純正の外付けDVD-RAMは見た事無いですねぇ
一度、墓石柄のやつをUSB接続のDVD-Rにしたくて
ケース削ったりしてATAPI-USB2変換基盤を付けたら
内部が狭すぎてドライブが入らなくなり断念したことがありました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:18:46
中古でOctaneを購入したものです。
私が持ってるディスプレイはSyncOnGreen対応ではないので
シリアル接続したいのですが、カタログを見ると
「シリアルRS422/RS423」と書いてありました。
近所ではRS-232Cのケーブルしか売ってないのですが、
RS-232CじゃなくてRS-422というケーブルじゃないと通信できないのでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:40:13
出来ると思う。
俺がしたのはorigin2000でoctaneではないけれど、
似たような物だろ。
出来なかったとしても、代金請求はしないでくれ。
713711:2006/01/18(水) 02:08:22
>>712
origin2000でできるならoctaneでもでもできそうですね。
ちなみにそのケーブル、RS-232Cのノーマルってやつですよね。
なんか、リバースってのもあって、多分ノーマルでいいんだと思うんですが
あれ?でももしかしたらリバース?なんて思ってます。

こうやってケーブルが1本ずつ増えていくんですね・・・
714712 :2006/01/18(水) 02:33:23
今、実機で実験してきたよ。
といってもoctane2だが。
クライアントはSunのBlade 1500ね。
結論から言うと、出来る。
ソフトにはminicomを使った。
通信速度は9600bpsね。
ただし、RS-232Cのノーマル(ストレート)じゃダメだと思うよ。
リバース(クロス)じゃないと、結線が違うから。
つーかその程度自分で調べられないと、octaneのX無し運用は難しいと思うよ。
715712 :2006/01/18(水) 02:43:15
ちなみに使ったケーブルは
http://www2.elecom.co.jp/cable/rs232c/c232r-9/index.asp
716711:2006/01/18(水) 08:02:55
実験していただいてありがとうございます。
リバースなんですね・・・恥ずかしいっ、けど聞いてよかったです。
用途はFTPサーバ+なんかできることがあれば〜くらいに思ってます。
これから勉強していきますです。
進展があったら報告させていただきます。ありがとうございました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:01:14
>>716

実際にIRIXでサーバ作る前に、LinuxなりSolarisなりの、情報が多い
OSでみっちり勉強した方が良いと思うけど...

IRIXはデフォルトの状態だと穴がいっぱいあるし、ソフトをCompile
するにも苦労してました。
(誰か、gccでsendmailのcompile方法教えてくださいwww)

でも、最近は安めの液晶でも、SOGに対応しているのがそこそこある
と思います(調べてませんが)。
DeskTopとして使った方がIRIXを楽しめるのでは?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:45:19
もーIRIX使わなくなって4年ぐらい経つので嘘かもしれんけど
M4のバージョンが古いとうまくいかなかった記憶が。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:46:49
>>716
SGIのマシンでFTPサーバなんて、電気代が結構なものになるから正直オススメしないなぁ
ほんと、請求書が来てからじゃ手遅れだし
まぢ考え直した方が良いですよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:59:20
>ほんと、請求書が来てからじゃ手遅れだし
同感同感
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:31:02
Tezro一匹が24時間動きっぱなし=月3000〜5000円。
平均で一日5時間くらい使っていて、夜は長時間かかるバッチ処理。
(なので、使っている間のほうが消費電力は少ないかも。)
事業者向けの電力料金なので家庭用だと違うかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:56:14
さすが組み込みプロセッサだなぁ
省電力になった最近のPPC/G4でももうちょい金かかりそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:31:37
>>721
すげー、Tezro持ってるの?
大きさはどんな感じ?
シリコンキューブ光るんだろ?格好いいなぁ。
体感速度はどう?
hinv貼ってくれない?
写真upしてくれない?
724716:2006/01/19(木) 00:34:37
>>717
アドバイスありがとうございます。
SolarisやLinuxは仕事で触っているので、以前から興味のあったSGIを
購入してみた次第です。

早速シリアルでログインしてみましたが、rootのパスワードが変更できずに
早くも手詰まりです。とほほ・・・
Solarisだとシングルでrootログインしてpasswdであっけなくパスワード代えられたと
記憶していますが、IRIXではどうしたもんかと途方にくれています。

>>719
電気代もきついんですか・・・確かにすごい音してますもんね うーん、どうしよう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:10:14
Octaneといえば爆音で有名
O2にしとけば…
726712 :2006/01/19(木) 01:11:38
ん?おまえさんはホントに業務でsolarisを使っているのか?
solarisでも
>Solarisだとシングルでrootログインしてpasswdであっけなくパスワード代えられたと
>記憶していますが
出来ないぞ。
solarisの場合インストールメディアをCDドライブにいれて、
boot cdrom -sでシングルユーザーモードで起動。
HDをマウントして/etc/passwdや/etc/shadowを編集する。
IRIXの場合も一緒。
インストールメディアで起動させて、adminからshを起動して、
て/etc/passwdや/etc/shadowを編集。
とりあえずSCSI CD-ROMとIRIXインストールCDを買え。
ちなみに適当なSCSI CD-ROM買っても相性があるから、純正を買った方がいいぞ。
ttp://www.urban.ne.jp/home/mint/tips/root_password.html
コンソールの件といいパスワードの件といいもっと勉強してくれ!
俺なんかまだ大学2年だぞ。レポートが終わってないんだ。このままじゃ留年だ。
勉強に集中させてくれ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:13:49
大学生でそんなにUNIXにのめりこんで大丈夫?
若いうちしかできないことがあるんだ、余計なお世話か
728712 :2006/01/19(木) 02:50:04
経済学部だから問題ナッシング。
テスト期間中以外は暇なのさ。
逆に、就職したら時間が無くて実験して遊べないでしょ。
729717:2006/01/19(木) 15:36:47
>>724
Loginは出来るんだよね?
passwdコマンドでだめ?
それなら /etc/passwd だったかの、rootのパスワードエントリ消すのは?

俺もIRIXなマシンは火を落としてしまったからなぁ...

>>718
どうもです。記憶によればm4も新しいのをsoureから入れていたはず。
でも上記の通り、もはや使っていないのですけどね。

# 当時は「IRIXでメールを受けるぜ」とか張り切っていたんですが...
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:40:42
>>717

うちでは sendmail-8.11.7を gcc でコンパイルして 6.5.17で
Internetと直接つながっていない場所で使ってます。

devtool/OS/IRIX.6.5 の `cc -mips3 ... ' を gcc に変更すれば
gcc でコンパイルできるはず、と思います。
ただ、はっきり覚えていないのですが、リンクの段階で
/usr/freeware/lib の libdb だったかがn32 じゃないとか出たので、
sendmail 作るときだけ lib32 にシンボリックリンクして
ごまかしたような記憶があります(記憶違いかも)。
gcc は 2.95.2 です。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:18:11
>>724
データセンタとかのデータで計算したら2年くらいで
本体価格 < 電気代
になるってデータ見たことあります

月1万の電気代だったら、一年でSunのOptetonサーバで一番安いヤツ買えちゃいますもんね
何年か24時間稼働続けるなら、Turion64とかPentiumMサーバの方が地球にもお財布にも優しいかも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:57:46
FuelってOctene2の後継なのになんでDualにできない設計なの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:06:08
>>732
Fuelは、O2の後継機種。Octane2の次が、Tezro。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:14:22
>>733
あっ、O2の後継ですか
あまりにも筐体のデカさが違いすぎて気づかなかったw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:48:39
>>729
レスさんくすです。

> Loginは出来るんだよね?
パスワード無しのユーザならログインできました。

> passwdコマンドでだめ?
> それなら /etc/passwd だったかの、rootのパスワードエントリ消すのは?
/etc/passwdはrootしか編集できないパーミッションでした。

せっかく買ったのになぁ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:13:33
>>735
rootでloginできないってこと?

ならば、CDROMからbootして、/etc/passwdのrootのエントリを消すという手が有効。
737735:2006/01/20(金) 07:57:05
>>736
はい。rootのパスワードがわからない状態です。

CDからbootさせたいのですが、外付けドライブを持っていないので試せません(内蔵はしていません)。
SGIのマシンはSCSIのCD-ROMでもも相性で使えないものが多いと他のサイトで知りました。

bootの実績のあるドライブの型名をご存知の方がいらっしゃいましたがお手数ですが教えていただけると
助かります。
お世話になってばかりで恐縮ですが宜しくお願いします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:49:57
Fuelがまた同じ出品者から出かがなぜ高いのだ 前の物も落札されないのに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:27:11
>>737
Sunのロゴのついとるやつ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:25:20
736です。
>>737
東芝のものなら大丈夫と聞いたことはありますが、真偽はわかりません。
一番確実なのはヤフオクで純正外付を買う。数千円。今後のこともあるから一台は持ってた方がいいよ。
次の手段としては、他のSGIマシンがあればHDDを2台目HDDにマウントしてエントリを編集する。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:25:09
----- exercise -----
sequential pass 1: scanning [0, 35563040] (35563040 blocks)
0%..........10%..........20%....

ネット検索で調べてIRIXをo2にインスコ始めました。
フォーマット(のつもり)もうすでに2時間ぐらいかかってるんですけど
こんなもんですか?18GのHDDです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:44:28
HDのフォーマット、無茶時間かかる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:52:15
ああ、やっぱり
ありがとうがんばります。

30%になった・・・
744717:2006/01/20(金) 15:28:53
>>730
そうですか、一応compileは出来るのですね。
記憶では... gcc-3系を使っていたかなぁ。
gcc-2.95は盲点でした。が、gcc-3系では無理なのかな?

場所ができたらDeskTop代わりに使うぜ なOctaneが数台眠っている
ので、そのうちtryしてみます。

>>737
OS(のメディア)買った方が色々楽かも。

>>740
大理石柄のも、中身は東芝です。
(型番は忘れたけど、32倍速)
たぶん、SunのUniPackが使えると思う、というか電源とSCSIケーブル
を考えたらUniPackの方が良いと思われ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:57:20
>>744
大理石柄のものは、12倍速〜40倍速まで様々です。
SunのUnipackはいいけど、ファンがとてもうるさい。
Unipack1台で、静かなHDを使ったR5KシリーズのO2なみのうるささ。
純正品は外部電源(ACアダプタ使用)で、ファンの音がない!という良さがある。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:13:26
昨日70%のところで停電・・・orz
夜12時にまた再開してお昼前に見たら今度は
butterfly pass 1: scanningっていうのが始まってて今80%
皆こういうのを乗り越えてきてるんですね
がんばります。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:03:53
>>746
停電でHDがクラッシュしなくて良かったですね。
私は、何度も(5回以上)ありましたよ。しかもいつもOctane。
O2だと大丈夫だった。なぜ??HDもU160の比較的最近のもので、クラッシュしてた。
今は、フォーマットせず、再パーティションをするだけ。
フォーマットは、18GBでほぼ1日、146GBだったら一体いつ終わる〜!
748746:2006/01/21(土) 23:47:32
>>747
終わったみたいです
ほんとうよかったです、ひやっとしましたよ停電・・・
昔の規格のやつは丈夫に出来てるのかな?
古いMacのHDDもぜんぜん壊れない(w
さて続き頑張ります
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:21:02
また、インストールもめんどくさいんだなコレが。
なんで、こんなめんどくさい方法取り入れたんだろう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:38:47
ここのスレの人、俺には何を言っているのかさっぱりわからないよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:34:45
漏れもチーター(ST336706LC)のフォーマット中に雷バチコン、瞬停コースで
おキャンタマが少し縮みますた。さすがに情報もないまま一日以上かかると
ビビリ入るよね。Expiration 01-DEC-2006となってるが、新嘉坡行きに
なりませんように。
752747:2006/01/22(日) 01:47:39
レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、HDDではなくCD-ROMドライブを聞いたつもりでした。
OctaneでCDbootさせたいので・・・

sunのUniPackは以前から興味があったので秋葉原に用事があるときにでも実物を探してみたいと
思います。大理石柄というのは見たことが無いです・・・
753737:2006/01/22(日) 01:49:37
>>737でした。 >>747さん間違えましたすみません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:58:50
>>752
unixhonpoで、7800円だったはず(残2台ぐらい)・・・sgi純正CDROM
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:59:43
>>752
拙宅のOctane1(R10000-195)でIRIX6.5のboot実績のあるCD-ROMドライブは、
 東芝
  XM5301B(4x) PC用
  XM5401B(4.4x)PC用
  XM5701B(12x)PC用
  XM5701B(12x)純正外付け大理石
 パイオニア
  DR-506S(32x)PC用
 プレクスタ
  PX-R820Te(8x/20x)PC用CD-RW
です。

昔のSGIの機械はCD-ROMドライブを選り好みしてましたが、
Octaneであれば、SCSIのCD-ROMドライブならほぼどれでもOKです。

ちなみに、東芝製で、しかもSGI用ファームが載ったドライブが必要なのは
Indigo1とかその頃のマシンです。
Indyの頃になると、東芝製であればPC用ファームでもOKになりました。
(Indy R4600-133とIRIX5.3にて実績あり)
O2はメーカ問わずOKです。
(O2 R10000-175にて実績あり)
ただしOctaneでも、LUNが複数あるCD-ROMドライブではbootできません。
(パイオニアのCDチェンジャ、パナソニックのPD/CDドライブなど)
秋葉で捨て値(\300とか)で売ってる、シンプルなドライブが良いみたいです。

また、SUN用のCD-ROMドライブはブロックサイズ512バイトに設定されています。
IRIX用やPC用のブロックサイズは2048バイトなので、注意した方が良いかも。
UniPackもデフォルト512バイトに設定されているはずです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:41:31
HDのイメージとかをWIN機でつくっておければいいんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:17:56
3200は電気代が一時間で60円くらいかかるらすい
758752:2006/01/22(日) 21:41:58
>>754
情報サンクスです。ヒマを見つけて見に行って来たいです。実物見たことないもので。。。

>>755
なるほど。聞かずにいじっていたらはまってしまったかもしれません。
SCSIの安いCDドライブは地元にはないので、アキバまで行かないとダメなのですが、
交通費のが高くついてしまいますね・・

CD-ROMドライブゲットしたらまた報告しにきます。
アドバイスありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:23:17
>>755
IRIXのメディアは512byteでは?
今までずっとそう........
760755:2006/01/25(水) 00:41:14
>>759
指摘サンクスです。
ということはUniPackでもOK?

>>758
誤報スマソ。。。
761748:2006/01/26(木) 00:00:57
インスコ成功記念パピコ
networkにも繋がって今o2からカキコです
なんかすごくうれしい^^
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:45:58
おめ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:23:55
どうせフォントは明朝体なんだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:34:37
だがそれがいい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:26:33
動いたとか繋がったとか
そんなあたりまえのことが嬉しい*^_^*
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:21:15
originってCブリックだけの構成で動くんかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:13:04
システム部のIがいる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:40:40
ヤフオクのFuel、出品者が同じものを複数台持っているということは、かなり安くなる??
オレの予算は、あのFuelの性能なら5万まで。それより出せる人はどうぞ。
年度末に在庫を抱えるのと、みんなの我慢。どちらが先にしびれを切らすかだね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:39:49
俺はonyx3200が欲しい
origin3200と組み合わせるか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:07:16
NetBSD/sgimipsを使ってる方いますか?
どれぐらいの完成度なのか知りたいです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:28:21
NetBSD3.0 を O2(R10000)に試しにインストールしてみた
ring.asahi-net.or.jp/pub/NetBSD/iso/3.0/sgimipscd-3.0.iso
を CDR に焼いたが、ブートしなかった。
SGIのボリュームへッダ(?)がないとダメなようなので、dvhfile を
使ってボリュームへッダを作って iso イメージの先頭に追加した
のをCDRに焼いてみたらブートしてインストールできた
# 探せばどこかにブートできるのがあるかもしれん

O2に関してはキーボードは使えないし、画面も出ないが
pciにさした3comのイーサカードが動作するようなので
ルーターとかになら使えるかもしれない
しかし、短い間しか動かしていないので、安定して動作するか
どうかはわからない
772770:2006/02/04(土) 14:58:47
>771
ありがとうございます
とても参考になりました、シリアルコンソール必須なんですね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:25:11
www.netbsd.org/Ports/sgimips/ によると、
Indyの場合にはフレームバッファーとキーボードが使えるみたい。
試してないけど。

シリアルポートは便利ですよ。
ktermからkermit等でコンソールに接続して、WEB等でインストール法を
参照しながら、たとえば下記のような長い行をコピー&ペーストして
コマンドを打ち込めるし、ログをファイルに残すこともできる。

boot -f pci(0)scsi(0)cdrom(4)rdisk(0)partition(8)ip3xboot

NetBSD(sparc/sparc64)は X もサポートされているけど、個人的には
シリアルが使えるならインストールにはシリアルコンソールを使う
場合が多い。


774770:2006/02/04(土) 16:03:12
>773
sparcは優遇されてるんですねぇ(NetBSDsgimipsってもしかしてやる気r)
Indy持ってないです><我が家はO2ちゃん一台…
NetBSDかOpenBSDかで迷ってまして
OpenBSDのほうがSgi版は進んでる気がして迷います(O2に開発を絞ってるからですかね?)
ひょっとしてOpenBSDはPCIスロットがサポートとなってるからグラボ挿せばXも使えるのかなぁ
とかSgiだからGUIでも遊びたいなとか、ファイル鯖とウェブ鯖にもしたいし

以上、妄想日記でした
775771, 773:2006/02/05(日) 18:26:56
各ポートは別の人たちが独立してやってるのでは?
sparc優遇ってことはないと思うけど。

GUIだったらIRIX使うしかないよ。
LAN内部でしかアクセスしないファイルサーバーならIRIXで
問題ない(と思う)けど、WEBサーバーにして外部に晒すのは
怖くてできないね。
WEBサーバーにするのなら、外部につながっているルーターで
80に来たのを内部のIRIXに飛ばす形にすればいいんじゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:55:31
オークションで、Overlay patchが19,000円。定価が3万だから、約4割引。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:23:53
Overlaysに定価などない、と釣られてみる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:29:08
オクの価格操作工作か?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:52:03
>>777
1年半まえの知識で悪いんだけどね、
日本sgiから直接購入すると、overlayメディアkitが3万円だった。
保守契約を結んでいる?>>777さんには分からなかったと思うけど、
保守契約が切れて、overlayだけを購入すると、その値段なのです。
定価っていう言い方に、語弊があったらごめんなさい。
今現在は、いくらか知らない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:59:02
そーいう貴重な情報をなぜ言わない?
overlayが3万か。
そろそろIRIXも終わりそうだし、最後のoverlayは買おうゼ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:08:18
IRIX終わるってことはmipsワークステーションも終息ですかね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:18:23
日本sgiから直接購入するって、どうやるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:52:31
>>782
ホームページの「お問い合わせ窓口」まで。
担当者から電話・メールが来ます。見積もり「文書」が必要であれば、
送ってもらえます。銀行振込後、商品到着。
いまページを見たけど、現在使っている機種とシステムIDを記入する欄が、
昔はあったんだけど...(それで機種の詳細、ユーザがわかった)。今は無くなってた。
個人情報の問題だろうね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:27:49
何気にパッチ単品でも買えたりできる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:46:45
パッチを売るのはどうかと思う
同じことをマイクソがやると世界中から避難をあびるだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:56:43
ちょっと質問いいでしょうか?
いまオークションに出ているINDY、
R5000-180MHzでINDYの最上位と記載されてるのですが、
最上位であってますか?
もしそうなら、入札してみようかなとかおもってるのですが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:12:49
そーだよ。
それくらい調べろよ。
INDYなんていらねーだろ。
V12つんだOctane2の方が遙かにお買い得だぞ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:56:28
すいません。
昔、R5000-200MHzという記載をどこかで見かけた気がして、
いましらべてもそれがわからなかったので。
ありがとうございました。

#INDYのデザインがなんかかっこいいと思ってるので
#ほしいなと考えてました。
#でも落ち着いて考えるとやっぱりいらない気もしてきました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:18:15
>>785
カネあるなら買ってあげて欲しい
最新ではなくてもmストリームの2コ旧いヤツは無料で落とせたと思うし
セキュリティパッチも出てきてた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:18:53
たしか R4400-200MHz というのならあるはず。
たぶん R5000-180MHz の方が速いけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:45:44
R5000-200MHzは、改造品でありましたよ。reputable.comが売っていた。
市販は180MHz。
XZなので、昔のaliasを動かすには最適。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:36:07
ちょっと前にヤフオクでFuelの500MHzCPUを誰かが落札してましたが
なんかの機種にそのままつけられるんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:11:23
SGI倒産だお><;
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:12:40
↑今年度末の話な^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:40:52
は、ソースはどこ?
悪趣味な噂流してんじゃねぇよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:10:09
IRIX 6.5.29がリリースされるね。
28で終わりかと思ったよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:02:13
ONYX3200が家の中にはいらねえええええええええええええええええええええええええええ
サイズ確かめてから買うべきだったwうぇwえw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:21:55
(´・ω・`) 液晶モニターにしたいんだけど、最近のはシンクオングリーンに対応してなくて困る・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:28:42
>>797
へぇ、そりゃ凄い
こんどhinv見せてね。
あと、画面のスクリーンショットも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:05:18
>>799
電源の確保ができないから全体像の画像ならUPれる
ちょっとまってな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:17:52
↑から、じゃなくて、けど

うpローだはどこかないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:42:12
>>797
いいな。実際に動いているところは、上野の国立科学博物館でしか見たことがない。
大きめ?のテクスチャーのある、広大な解像度で、映し出された映像がすごいと思ったね。
映像への没入感って言うんですか、それがすごい。

でも小さめ画像だったら、sgiびいきのオレでも、PCでも良いように感じたよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:15:20
ある意味コストや採算度外視のロマンだったね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:55:01
マヤ展のこと?
http://www.sgi.co.jp/features/2003/apr/maya/index.html

あれ、あの時点でもOnyxでやる必要はなかったよ。

 ・スクリーンから離れること
 ・視野を埋め尽くすこと
 ・遠近感を正しく描写すること

この3つを押さえていればよかったわけ。
PCクラスタでも十分できたというか、そのほ(ry
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:01:20
今じゃエクサもVR関係から手を退いてるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:38:46
mipsってそんなレンダリング早いの?
クロックあたりの性能ってどんなもんなのだろう
スパコン500にもmipsクラスタってないんだよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:10:57
MIPSが速いというよりGPUの効果が大きかったんじゃないかな。その意味ではnVideaに引き継がれたのかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:33:49
そりゃあんた、50cm*50cm位のグラフィックボード
10枚20枚平気で使うんだから(凄いおおざっぱ)速いにきまってるがな。
mipsは周波数はダメだけれど1クロックあたりの実効性能は上出来でしょう。
逆にオクタネやふえるちゃんのv12とかはダメダメでしょう。意味無い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:12:27
MIPSはT5時代が神。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:13:31
IRIXのワークステーション用とサーバー用って何がちがうんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:38:44
絵が出るかでないか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:42:01
なるほどありがとう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:43:43
ということは>>808のいってるようなマシンにはサーバー用を入れるのは間違いなのかな?
でもスパコンサーバー区分にいるような気もするんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:43:26
ごめん、間違えた。
IRIXのサーバ用とワークステーション用に差はない。
SGIのワークステーションとサーバーの違いは絵が出るか出ないかの違い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:45:11
>>814
なるほど了解しました
810の質問はSGIのページでIRIXの価格を見てたら
15万でワークステーション 30万でサーバー用ってあったものですから
うかがったのですが、その他のサポートが異なるのですかね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:05:43
IRIXの操作スピードを、WinやMacと比べるにはどうしたら良いのでしょうか?
ブラウザの表示スピードだと差がわかりません。
WinもMacも1GHz CPU、sgiはOctane600MHz。
今となってはどの機種も遅いのかもしれませんが、
jpegファイルを開くスピードは、HDの関係のせいで、IRIXの方が早い気がします。
「気がする」程度で、実際は?????

家にはないのですが、昔の記憶だと、MayaClothの表示スピードが、
Winの方が早かったように思う程度。実際どうなのか、調べる方法はどうなの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:11:28
Octaneの二次キャッシュが2mbならほとんど同じなんじゃね
あとはWEBブラウザベースのベンチマークくらいやってみれば
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:33:12
ONYX3200がいつまでたっても家の中にはいりません
主要パーツは家の中だがラックが、、、
ショートラックと交換して欲しいと本気で願う俺ガイル
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:49:48
電源はどうするつもりだね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:06:15
電気屋に工事見積もりしたけど、その前に置く場所を、、、
気になる電気代だけど主要ユニットだけなら500wくらいですむ
(C+Iだけの省エネ構成、、でもこれじゃあただのORIGINじゃねーかw)
今のメインマシンを止めてノートでログインすればなんとか、、、

つーかこれが初めてのIRIXマシンなんだけど(ry
いまPDFのオーナーガイドを読んでるぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:13:33
本当にONYX3200なの?
冗談じゃなくて?
どうやって手に入れたのよ?
そしてInfiniteRealityとInfinitePerformanceどっちよ?
ONYX2デスクサイドなら、コンセントの変換アダプタかませば、一般家庭で動くんだけれどねぇ。
凄まじく五月蠅いけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:36:30
本物なことは本物みたいだ ブリックの中身は掃除していないのにすげえ綺麗だった
多分昔使われていたところはクリーンルームかどこかだろう(どこの会社がもっていたのか分からんスマソ
今は申し訳ないがラックだけはガレージに置いてる

InfiniteRealityとInfinitePerformanceどっちかわからねえ

株のデイトレードの先読み計算につかうつもりなんだが、、起動させるのにいくらかかるのかなあ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:51:00
InfiniteReality Gブリック スゲーでかい
InfinitePerformance Vブリック 普通のブリック程度のでかさ。
良く分からんけど株のデイトレードの先読み計算には100%使えないと思う。
IRIXはそんな用途にはあまり向いていない。
自分でプログラム書くなら話は別だけれど。
もしくはSoftWindowsでも使うつもりか?
だいたい計算させるだけなら、グラフィック機能いらねーじゃん。
動かすだけなら電源引くのに10万位あればいいんじゃねーの?
http://www.sgi.co.jp/origin/3000/bricks.html
とりあえず写真UPよろ。
デジカメで取って、
UNIXマシンのある部屋をみせるスレPart.01に上げてくれ。
携帯のデジカメでもいいよん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:36:19
O2がいちばんかわいいね
200MHzだけどホットスワップSCSIだし
メモリも1GB積めるし
だが使い道が無い…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:14:49
エッ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:23:29
>>824
間違いみっけ!「ホットスワップ」!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:15:33
>>823
ひょっとしたら>>822のマシンはDG8がついてるのかもしれんぞ
8面ディスプレイ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:00:14
ネタだろ。
ちなみにOrigin3200てゴミなんだよね。
ヤフオクですごーく昔に各ブリックにばらされて出品されてたけど、
ゴミみたいな値段で落札されてたような気がする。
みんな、わかってるなぁと思ったよ。
Origin3200手に入れるくらいなら、Originの三桁手に入れた方が100倍マシ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:15:48
>>817
情報ありがと。でも勉強不足で、webベースのテストがわからんかった。
まあ、Octaneが早い気がするので、それで良いことにするよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:55:30
今個人で趣味で買うならoctaneですかね?
octane2も魅力的ですが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:09:54
あの爆音熱風マシンを何に使うの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:21:34
マジ五月蠅いぞ。
買うなら、覚悟して買えよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:53:50
>>830
HDを最近のものに換えれば、IBM Intellistationよりも静か。
電源部のファンは、回転数可変式。
FibreChannel、SDやHDのDigitalVideoボードなどを付けてるとファンが全回転で爆音!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:12:57
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/26(日) 12:01:14.64 ID:iHFhW5xJ0
34 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 11:56:42 ID:48JRhbwU
じゃあ1時間で1000行ったら、おっぱいうpします。
それでいいんですね?
私は本気です

既女板でおっぱいうp祭り
    お前ら、kskしに行くお( ^ω^)

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140920741/
835830:2006/02/27(月) 11:14:54
騒音、そんなに凄いんですか....HDDだけでも新しく買うと高そうですね。
intellistationの騒音も機種によってピンキリなので想像つかないですが、
やっぱ趣味で使うには無理ですかね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:56:09
intellistationと風量は同じだと思う
IBMのPentium4サーバーは起動時だけはそこそこ爆音
Linux立ち上がればそこそこ静か
あとVWS320の電源入れた時の爆音はびっくりしたなぁ
オクタンもあれぐらいの勢いなんだろうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:43:16
Octane2はO2よりも静か。小さい筐体での共鳴音は、とてもうるさい。
家にあるもので一番うるさいのは、CobaltQube3。どうにかしてくれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:51:59
HDDのうなり音も相当なもの…orz

あれが原因で慢性頭痛になった人手ぇあげて
839830:2006/02/28(火) 22:02:51
>>837
octane2で検討してみます。
o2も結構うるさいっすね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:25:15
昔使ったhostid変更ツールが出てきたけど、欲しい人いますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:35:38
いる〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:28:28
バイナリならすぐ上げられる。ソースはちょっと待って
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:41:08
おとなしくおまちしております
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:00:04
ほい
http://up.isp.2ch.net/up/bb11d6a87382.zip

1) ファイル落とす
2) ファイル名変更、***.zipを、setsysid.gzに (拡張子.gzは上げられなかったので)
3) gunzip で展開
4) rootになって実行
% setsysid #IDの表示
% setsysid 0x12345678 #IDを設定

こいつは/dev/kmemにアクセスします
不安な人はstringsで安全そうか確認してみて。
(コマンド本体と/dev/kmemをmknodしたものをディレクトリに放り込んで、chrootしたりとか)

ちゃんと使えれば、"chown root setsysid; chmod u+s setsysid" でroot実行を設定
このファイルが、IRIX5以上で使えなければ, IRIX4のやつかも。そしたらIRIX5用を探し直します


845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:23:50
こんなんでました
setsysid: MIPSEB COFF executable (paged) not stripped - version 2.10
IRIX5だとCOFF使えたんでしたっけ
IRIX6しか無いから実行不能ですわ残念
でも久しぶりにIRIX触って不思議な感じ
ありがとう>>844
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:33:46
>>845
chrootせずに生実行?
それでそのエラーなら、IRIX4版かな。

とりあえず、手元のソースも上げます。ちょいまち

847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:37:28
http://up.isp.2ch.net/up/4eba4a70235a.zip

1) ファイル落とす
2) ファイル名変更、***.zipを、setsysid.c.gzに
3) cc -o setsysid setsysid.c

あとは>844と一緒

これで動かなかったら、このソースはIRIX4までのバージョンなのかも...
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:05:38
>>847
何度もthx
cc -o setsysid setsysid.c
これでコンパイル通らないですね>IRIX6
COFFはIRIX5では動くみたいだからIRIX5持ってる人
誰か試してもらえないかなぁ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:12:04
>>848
そうですか、orz

じゃあたぶんINDIGO時代につくった奴だ。

IRIX5か6に変わったときに、sysidの隠し場所が変わって、それに合わせて直した修正版がどこか
にあるんだけど、DATテープもよめないしIRIXマシンも手元にない...
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:30:00
>>849
出てきたらまた来てよ
気長に待ってる
今日はお疲れ様ですた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:35:23
O2版とIndigo2版は使ったことがあるよ。IRIX6.5で動かしてたよ。
英語で書かれたサイト(有名だったかも)からダウンロードした。
どこにあったか知らない。
OS上のsysidが変更されて、MACアドレスは変更されなかったものだよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:56:29
849です。
近々DATドライブを使うチャンスを見つけて、ちょっと戻してみます。

>851
そうそう、sysidとMACは違うから、ネット関連に問題起こさずパッチできる。
flexlmなどが参照しているのはsysidの方なので、

/dev/kmemから変える方法は、Linuxとか近頃のUNIXはほとんど出来ないので、IRIXは
随分大穴空いてた感じですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:12:52
ぢゃあ漏れは

#!/bin/sh
#
# Displays the O2 video-in (in this case s-video) in a
# fullscreen window in NTSC resolution.
#
/usr/bin/X11/xsetroot -solid black
/usr/gfx/setmon -n 640x480_60
/usr/sbin/videoin -f -F SVIDEO -b -p 5 5
/usr/gfx/setmon -n 1280x1024_75

Escでオフね、もちO2用。たぶんモニタによってはsetmonの
引数変えなきゃならんかもしれんが、漏れは知らん。んで、

http://toolbox.sgi.com/TasteOfDT/src/demos/O2/bigVideoIn/

↑これどこに逝ったか知ってる香具師いる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:11:40
なにここ
創価関係ある?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:43:57
きみのような学会員には関係なし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:22:17
>>852
Indyだと、sysidとMACが変えられる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:59:00
こんなものが・・・
米Silicon Graphicsは黒字化を目指す構造改革の一環として、従業員の約12%に
当たる250人を削減する。CFOとCOOの辞任も同時発表された。

続きはこちら
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/04/news008.html


http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141433328/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:15:08
最近のひとりごと
>>857
いつものことだね。ここ数年、買収されない、倒産しない、のが不思議なくらい。

・IRIX 6.5.29が不評だね。バグだらけのようだ。でもMozilla 1.7.12が使えるのがいい。
・Aliasの(Power)Animator8.5が2つ出品されてる。
ライセンスをどうにか取得しても、
ソフトウェアそのものに日付上のバグがあって、
現在の日付では絶対に使用できない。
バグフィックスのパッチが必要。未開封でもそれは絶対入っていない。
それにしても8.5以外のバージョンが出品されないのが不思議。
・Indyが欲しかった。XZ付きが1000円だったね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:24:38
>>858 ディスク入ってない(はずしたのはある)
けど総領持ってくれるんならただでやるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:12:03
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41674169
のO2にささってる、ボードって何?
SW1600のコネクタってこんなのだったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:01:14
>>860
眼鏡対応版だな。
欲しい・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:46:21
M-Audio Revolution 7.1 PCIをOctaneで使った方います?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:50:36
>>860
高値だ。これはPresenter adapterだよ。1600SWではない。
これとPresenter 1280とを一緒にすると、かっこいいんだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:16:35
>>858
都内近郊ならジャンク扱いで2台くらいプレゼントしますが?indy。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:37:41
>>859
>>864
ありがとうございます。一応、秋葉原にはいける範囲に住んでいますが、
ヤフオクに出品してください。
贅沢にも、R5K/180のものか、XZボード付きがあればと思ってるんです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:16:19
最近ヤフオクの出品が少なくなってきた。
V12のFuelはまだ?????
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:19:43
そろそろ死んだ子の歳を数えるのも辞める時になってきたのかもな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:17:36
tezroは大学やスタジオで見かけるが、fuelってどこにあるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:32:42
>>868
UNIX本舗。

というのは冗談だが、tezroより流通量多そうな気がするが。
根拠はない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:11:02
>>868
Yahoo Auction。

UNIX本舗でも見たことあるけど、きれい。
でもOctane2と並んでると、Octane2の方が高級感がある。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:54:31
400MHz Dualと600MHz Single。どっちがおすすめ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:08:52
600MHz singleかなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:26:29
そういえば、一般にDualはSingleの1.5倍ぐらいのスピードだったよね。
400 x 1.5 =600。同等かあ。そうすると600MHzの方がいいか。
>>872さん、ありがとう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:33:57
エイリアスのサイトがとうとうなくなっちまったああああああああああああああああああああああ><
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:23:44
エアリスは生きてるよ!俺の心の中で、、、、><
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:57:40
Dualはせいぜい3割増程度って言われてない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:47:27
俺はデュアルは1.7倍くらいと聞いた

SGIがNASAに納入したコロンビアは1万プロセッサだけど
ここまでいくと5000基分くらいしか出ないみたいだった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:43:23
おいおまいら、ver6.6とかはもう出ないの?やぱIRIX終了なのか・・・
つーよりSGIが糸冬了かorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:46:31
>>879
随分前に、次のVer.は7だよと云ってたと思ったけど、
コレじゃぁ無理だろ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:25:46
6.5.30でおしまいでしょう。
でもDiscreet Infernoが、不思議なことに、USAだとIRIXで、JAPANだとLinux(IRIX終了)。
もうちょっとは延命するんじゃないか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:56:44
IRIX終了か・・・
そういやLinuxって入るんだっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:53:22
秋葉館で売ってる1980円のfirewireのカード、
o2で使ってみますた。
Maxtorの外付けは読み書きOK、
アイ・オーのDVD-RAMはNGですた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:43:51
sgiはスパコンでLinux採用して成果出してるけど
mipsで動作するLinuxを開発しないのは何故?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:54:44
64bit/SMP,NUMA環境の(Iatnium) Linux開発のための実験用に開発済み。
例えば、linux-2.6.16/arch/mips/sgi-ip27/ip27-smp.c:

/*
* This file is subject to the terms and conditions of the GNU General
* Public License. See the file "COPYING" in the main directory of this
* archive for more details.
*
* Copyright (C) 2000 - 2001 by Kanoj Sarcar ([email protected])
* Copyright (C) 2000 - 2001 by Silicon Graphics, Inc.
*/

IP-27は、Origin 2000/Onyx 2。自前で新しいMIPS機を作ることはもう
ないと思われ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:51:47
>>884
NUMA?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:07:34
>>885
http://www.linux-mips.org/wiki/CcNUMA

Linux support

Linux/MIPS currently supports SGI IP27 as the only ccNUMA platform.
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:11:25
いや、itaniumってメモリから見るとプロセサは対等じゃなかったっけ?
複数ノードって意味?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:35:43
現状ではそう。というかAltixのアーキテクチャ用。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:37:48
Nekochanに何かあったのか?
つながらない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:33:21
O2の値段が高くなってる。供給が少ないんだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:33:22
>>890
需要もないだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:43:02
そういえばリース期間切れが出尽くした頃ですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:40:46
OCTANEが大量に溜まったorz
何に使うんだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:26:42
iRix、、、名前だけは最先端をいってたな...
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:16:44
>>893
ヤフオクに出してみれば?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:15:57
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:29:59
>>896
SGIがまだ輝いていた頃ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:37:07
WindowsのデスクトップをIRIX風に変えたいのですが、どこかに置いてないでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:38:03
>and we love ocatane
そんなに古い話ぢゃないと思うが…やっぱり古いなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:42:21
>>898

日本語を明朝体にしたいのですか?w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:01:32
NeXTのハードをやめて、まだAppleには復帰してなくて
競合相手だった機械の宣伝。。乙カワイソス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:28
Altixとか、PrismでIRIXのアプリケーションを実行できるQuickTransitですが、
実際使ったことある人いますか?
どんなもんなんでしょう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:47:33
日本SGIは3月30日、第三者割り当て増資によってソニーが約10%出資したと発表した。株式の
取得金額は23億円。両社は海外市場を含めた放送・メディア業界向けに、放送と通信の融合に
向けたソリューションなどで提携することもあわせて発表した。

日本SGIは1987年に米シリコングラフィックスの100%子会社として発足。米本社の業績悪化なども
あり、国内市場で独自戦略をとるために2001年1月にNEC、NECソフトの出資を受けた。2005年には
キヤノン販売なども米本社の持ち分を買い取る形で資本参加、米シリコングラフィックスの
出資比率は24%まで低下していた。増資前の出資比率は、NEC40%、NECソフト20%、
キヤノン販売10%、ニイウス コー5%、ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング1%だった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060330/233940/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:50:39
増資か。Tandem->Compaqから来た社長さんが「米本社に振り回されたくない」
と言ってる記事を読んだことがある。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:52:36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1143726200/でヒッキーを
勇気付けるスレを行っています。皆さん参加してください
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:39:38
次何すんの??SGI
放送と通信の融合に向けたソリューションとか言われても分からんよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:49:27
惰性にしか見えないよな。
悲しいけども、SGIは企業として役目が終わりつつあるんじゃないかと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:15:47
SGI\(^o^)/オワタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:17:56
○リコングラフィックスのままだったら需要が絶えることはなかったのにな、少なくとも日本では。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:40:57
sgi DMediaProってなに?
これだけで何か出来るの?
それともマシンにも何か必要なの?
まえ、ottoのセールに3000円で出て、速攻うりきれてたけど・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:28:14
んと、そのむかしオクタンでSDIとか扱うための必要環境一式。
ほんとにSDI扱うなら別途SDIボードが必要。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:26:20
業務用ハイビジョン映像の編集などを行うために必要なもの。SDIだけでなくHDも。
Winでは対応できにくいレベルの映像を扱えます。現在は、専用ボード込みで70万ぐらい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:01:11
でアプリケーションは自分で書けと
いまどきそんな時代でもなかろうに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:08:35
商用は、flintなど。sgi純正のフリーソフトもあり。O2のメディアレコーダと同様の操作感。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:58:22
SDIってStrategic Defense Initiativeかと思った。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:01:08
Fuelで動かせるLinuxってありますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:58:30
あるわけねぇ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:47:37
OCTANEでWINDOWSは動きますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:26:30
動くよ。
O2でも動く。
試したことはないけどONYXでも動くはず。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:35:13
この筐体ホコリたまりやすくね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:38:55
>>917
開発者が持ってないんだろうな
俺が10台ぐらい送ってやるかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:26:20
喜んでいただきます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:21:50
Fuelで使おうと思っているんですが、
1920x1200の液晶モニターで、sync-on-greenに対応してないのでも大丈夫?
使っておられる方、どうでしょうか?
nekochanを見たんですが、どうもわかりません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:58:02
sync-on-greenの液晶ってシャープぐらいしか対応したのないんだよな、、、
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:38:35
>>924
シャープのページを見ましたが、1920x1200の製品はないようですね。
sonyのモニタは対応してるけど、使えるんだったら、
それを買うしかないでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:32:01
>>925
SOGに対応してるならそれでいいんじゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:47:05
IRIXをオープンソースにしてほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:15:48
>>923です。
結局、SONY SDM-P234Bを買いました。うまく表示されてます。
sgiの23インチ液晶モニタが、このOEMだったので、それが決め手になりました。
ただ左下にドット欠けが、ありました。これだけが残念。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:29:32
こけたHDDの救済に、ミニルートで起動するのに
Installation Tools and OverlaysのCDじゃ駄目ですか?

まだ、CDもCDドライブも入手してないのですが。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:05:27
以前O2のR12K400MHZを毎週1つ出品していた人が、今度はFuelを出品。
やっと安く手に入れられる。毎週末の楽しみが増えた。
当分は高いだろうな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:32:50
IRIXじゃないけど、俺は、sgi1200が欲しい・・・
o2用R12K400Mhzも欲しい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:17:04
1200は結構出品あったような
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:43:13
>>932
前はね。その時買いそびれたorz...
どっかで売ってねぇかなぁ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:11:11
自分も1200買おうとしたことある
ライザーカード必要みたいだし、付属してないみたいだったし
爆音かもしれないしで辞退した覚えがある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:53:23
>>930
まずは81,000円。5万は切るか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:01:40
アレ??
気づいたら、部屋にオクタソが・・・知らないうちにいたんで、詳細なスペックが判らん。
モニタの変換コネクタ、ドコにしまったかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:00:34
モニタの変換コネクタが無い・・・ドコにも無い。
昔、IndyとかSS買ったときに一緒に買ったんだケドなぁ。
IndyもSSも使い物にならずに、知り合いにクレちまったんだが。
ちなみにモニタは、SGIの17インチが2台。
XEOX1.8GHzデュアルなマシンにP650を入れ、BNCでDHにて現役。
OSはIrixの6.5がフルセットで保存中。
しかし、SGI純正CDドライブはACアダプタ紛失中。
なんつぅ使えないヤツなんだ、漏れは。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:57:40
Tezroの価格もさがり、IRIXが消失しつつあるのを実感。
IRIXはレアなOSだけど、そのためセキュリティーが頑強というわけでもなく、今後は思案中。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:43:14
せめてIRIX版のホトショップとイラストレータがあれば
それでMacぐらいの値段設定にすれば
ソフトの数って大事だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:19:57
>>939
インストールがめんどくさい。
一つのソフト入れるのに、何個もglibだとかgtkだとか、訳の分からんもの入れないと
動かない(コレは何もIRIXに限った事じゃないけど。)
何も云わずに落ちる(コアダンプはいてくれるけど。)
/開いたら、フォルダがいっぱい。ソフトが何処にあるんだか判らない。

と此処まで、敷居が高いとlinuxすら使った事無い人が
さぁ使おうって言ったってなかなか難しいと思うよ。

乗り越えるとそのめんどくささが面白くなってくるんだけど。

AIXふれた時は、感動したなぁ。
XはIRIXどころじゃない貧弱さなんだけど、シンプルだし、OSインストールも
恐ろしく楽だし、びっくりした。IRIXはどっち付かずなところがあるなぁって思う。
でも、AIXとIRIXどちらが好きかと聞かれたらIRIXなんだけどねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:45:46
AIXがシンプル?ハァ?
もしかしてsmitしか触ってないのか?
数あるUNIXの中でも最も複雑な方だろ。
インストールが簡単なのは同意だが、solarisよりは複雑。
IRIXはインストールは複雑だけれど一度入れてしまえば、至れり尽くせりじゃねーか。
AIXは5.2でやっとcdromdデーモンが実装されたくらいサーバOSだぞ。
flashだって再生出来ないしな!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:33:45
>>941
それがいいんじゃないか。
何を言ってるんだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:37:03
>>941
>>940がIRIXはどっちつかずだって言ってるのはそういう事だろ。
VWSなんだから、AIXみたいなのじゃ話にならんのは同意だが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:53:47
AIXがシンプルか複雑かって言ったら、どっちも正解だと思うな、俺は。
つうか、なんだ、IRIXユーザーってAIXユーザー結構多いのか?

HPがあからさまな事やってるから、そっちにみんないっちゃったかなぁとか
思ってたぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:52:03
みなさんIRIXでどんなことされてますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:55:28
たまに嫁とBZFLAG
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:21:27
何もやってません。
動くのが嬉しいだけ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:43:03
>>945
DATでとってきた音の編集とか、3DCG作ったりとか・・・
ネット見たりとか、画像見たりとか、ファイルサーバ化したりとか・・・
コマンド打って喜んだりとか。

まぁ、windowsやMacでやった方が速いんだけどねw
スローライフって奴ですな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:54:32
toolchestいじって喜んでるんだけど、
コレの原本って何処にあるのか知ってる人居ます。
もう、おら、.auxchestrc弄るだけじゃぁ我慢できねぇだ!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:08:21
>>949
/usr/lib/X11/
以下を見るだよ。
951949:2006/04/26(水) 22:15:20
>>950
おー、ネ申!やってみますだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:09:32
―― Hewlett-Packard(HP)は最近、Itanium 2ワークステーションの出荷を打ち切りました。
実際、同プロセッサはアナリストが当初予想していたほど売れていません。
それについて懸念はありませんか?

ビショップ氏 いいえ、全くありません。
実際のところ、われわれはHPがワークステーション事業から撤退するであろうことは予測していました。
Itanium 2はワークステーション向けプロセッサではありません。
Itanium 2はサーバプロセッサであり
それをワークステーションに配備しようという考え自体が間違っていたのだと思います。


らしいですが
sgiってItanium2のLinuxワークステーション出してない?
953952:2006/04/27(木) 03:11:10
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:02:45
>>952
出してた。けど、やる気ねーって感じなWSではあった。
見た目余所のと全く同じだったし。おつきあいで出したのかねぇみたいなヤツだった。
と思ったけど、Prismってのがあったなぁ。
でもアレは、Visualization Systemであって、Workstationではないって
立場だったと思った。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:18:26
>>953
見てて痛いなと思ってしまった。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:52:49
そうかな?
彼の言ってることは正しいが
だが正しい製品が必ずしも市場で
受け入れられるとは限らんからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:24:26
R4400のIndigo2を外見から見分ける方法ってありますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:02:07
>>957
んー
ガワ外してでっかいCPUヒートシンクがあるんだけど
それにファンついてなかったらR4000シリーズかな R8000かもしれん
少なくともR10000シリーズはファンがついている あとはマザボ

hinvで確認が一番早いんじゃないのでしょうか
959957:2006/04/29(土) 12:31:58
ありがとうございます。
ガワの色では判別できないのですね。
たまに売っているのを見かけてもジャンク扱いで
スペック不明ってのが多いんですよね。たぶんモニタの関係なんでしょうが。
動確品でも値段はあまり変わらないんだろうけど玉数が少ないですねぇ。
960958:2006/04/29(土) 13:52:49
>>959
indigo2では
R4000 100MHz
R4400 150/175MHz
R4400 200/250MHz
R8000 75MHz
R10000 175MHz/195MHz 
のラインナップがあるようです。

M/Bも2種類在りまして
IP22 MAX Memory 384MB
IP26 MAX Memory 640MB(1GBも出来ると噂聞きました)
R8000/R10000 又はグラフィクスをIMACTシリーズに交換する場合はIP26出ないと不可です。

グラフィクスは
XL Graphics が 1枚
XZ Graphics が 2枚 
Extreme Graphics がボート3枚
青筐体の場合はきっとこの3つのどれかです。稀に紫の場合もあります。

Solid Imact ボード 1枚
Hi Impact  ボード 2枚
Maximum Impact 3枚 
で 筐体は紫です。IMACTシリーズはR4400/200MHz以上 IP26 M/B 専用電源ユニットが必須のようです。



手元にあったSGI WORLDから引っ張ってきたのですが、一応チラシの裏
参考まで・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:25:05
Fuelを外見から判断する方法はないよな。
61000円で、液晶モニタ、OS付き。
グラボが、V12が良いけど、これがそうかわからん。
メモリも最大まで増設したいが、現行品で、ONYXやTezroと一緒のメモリだから
買えそうもない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:33:01
Unix 本舗で売ってる Octane2 は OS 込み?なんか安すぎでは?
963957 (959):2006/05/01(月) 08:43:55
>>960
ありがとうございます!!
とても参考になりました
964957 (959):2006/05/01(月) 11:25:38
すみません、もうひとつ質問させてください
じつはR4400のIndogo2でNetBSDを動かしてみたいと思っています
現状ではシリアル接続のみ使えるようで
Indogo2のシリアルポートはRS422の8pin(古いMacのシリアルポートと同じ?)とかなり特殊なのですが
PCで主流のRS232と接続は可能ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:44:19
>>961
Fuel, R14000-600 Mhz., V12 VPro gfx, 4GB RAM, 73GB system disk.
Internal DVD-ROM drive, SGI kbd, mouse, DVI-I to HD15 (VGA) adapter included.
$2450

>>962
OSはインストールのみ。メディアなし。

>>964
Indigo2のマニュアル(ダウンロード可)のピンアサイン部分のページをもって、
秋葉原にあるケーブル専門店に依頼すると、1本あたり約1500円。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:25:47
>>965
ありがとうございます
やはり特注ですか。でも思ったより安くできるのは嬉しいですね。
MIDI用のこのような市販のケーブルは無理ですかね?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-MID04-18&cate=6
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:26:54
SGIってナンミョーw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:40:57
>>967
そう、だから今は小文字で sgi と書いた方がいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:43:00
origin 300出てるよ〜。
絶対今の価格じゃ入札ないね。
10マンくらいからかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:43:47
Fuel価格
81,000円(4/16)→61,000円(4/30)→81,000円(5/7)
まだ、下がらんな。
971去年、このスレ立てた人:2006/05/08(月) 02:00:36
このスレ、だんだんと1000が近づいてきましたね。
次スレ作った方がいいですよね。
972971:2006/05/08(月) 02:28:11
立ててみました。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1147022725/

このスレもまだ30くらい残りがあるので、マターリいきましょう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:51
Silicon Graphics enters Chapter 11 protection

http://www.theinquirer.net/?article=31539
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:11:13
【IT】米シリコングラフィックス(SGI)が連邦破産法第11章申請へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147087249/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:13:18
もうだめぽ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:24:35
IRIXって魅力ないのかな?
魅力があれば買収するとこも出てきそうなものだけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:49:14
Intelに買収してもらう
というか引き取ってもらう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:04:34
あそこの腐れCPUを採用しつづけた挙句の果て
名門を倒産させたんだから
当然Intelに責任の一旦は担ってもらわないと駄目だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:29:11
創価創価と、、
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:17:41
MIPS も昔は高性能だった…でも x86 が追いついちゃったんだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:53:06
ISAなんかに増資するから。。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:40:00
今は MIPS とは関係ないんだね。不幸中のさいわいちゅーか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:59
MIPS離れたのならmips pro C、只で出してくれないかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:16:56
SGIついに氏んだか…
1000も近いし、このスレもこれで終了でいんじゃね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:30:28
もう次スレ立ってるよ。
>>972
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:00:01
こっから復活するにはまずは何すればいい?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:14:08
sgi名称の縁で創価学会が救援してくれないかな。

不採算部門を切り捨てるいい機会じゃないかな、と思ったんだけど、
よく考えたら、今、sgiの中で不採算じゃない部門って、どこなんだろう ?。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:54:11
>>987
潰れる直前の稼ぎ頭は、軍事部門
正直、アフガン&イラクが無かったらもっと早くに逝ってましたよ

Fuelの赤い色は血の色なんですよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:59:22
スパコンもインテルが儲けるだけだしなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:37:49
やっとFuelのV12が出品ですね 落札価格11万円 まだ待ちだね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:26:32
Fuelは、O2の後継機種。ぞくぞく出品はされるだろうよ。
O2と違って、upgrade用CPU抜取のためにもう一台買っても、
筐体がPCサイズなので、捨てにくい。基本部分のUpgradeが難しい機械だな。
ただPCIスロットが、以前と比べ融通が付きやすいのは良い。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:23:49
でねーよ。
O2並に売れてたらsgiが潰れたりしねーよ。
O2とoctaneはsgiが輝いていて物が売れてた時の製品だっつーの。
高値安定決定だっつーの。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:33:28
高値安定は疑問。秋葉の店の入荷量を考えても、だぶつくだろう。
端末使用であればO2でいいし、Fuelでもいいと思うのは、秋葉に近いあの大学や、一部企業。
ただ、オレ「個人」は、sgi消滅まで付きあうがな。
オレの考えでは、高値安定(ただPCより安い)は、discreet対応のものだけだと思うぞ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:44:50
3年リース落ちで7万円は高値?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:57:17
オープンソースのOSがFuelに対応したら買います
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:08:47
愛好家スレでさえこの扱われ方・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:49:00
懐かしいなぁ







埋めるか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:59:48
998 は カマキリ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:38:29
クックックッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:39:09
夏目漱石が1000ゲット。






開国してくださいよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。