SGIマシン、またーり語ろうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタにされる
>>949
SGIのゲームベンチ
ttp://futuretech.mirror.vuurwerk.net/quake2bench.html
R12k 400MHz(FSB200MHz SDRAM2ch) ≒ Pen3 900MHz
VPro48BitColor > PC GPU 16|24|32BitColor
GPUI/F 1.6GB(クロスバー) > AGP×4 1GB
IRIX=軟派なUnix
この辺に萌える?
cプとか劇悪阻なのにVRMLだけはなめらか高速描画
Irixにばかし都合の良いものダタからかえって普及しなかったのか?
> 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 00:35
> SGIのマシンってSUNのディスプレイケーブル(13W3)が使える?
> SGI純正ってのはなかなか出物がなくって。

遅レスですが、SUNのケーブルをわざわざ買うこともないのでは。
ぷらっとほーむで売っている、3000円くらいの13W3<->D-SUB15の変換コネクタは
たいがい使えます。黒いやつです。これをSGIマシン側に取り付けると、普通の
PC用D-SUB15ケーブル+PCディスプレイで出力することができます。
でも、ディスプレイがシンクオングリーンに対応しているかどうか気をつけて。
それから、D-SUB15ケーブルのピンをよく見て下さい。ピンの省略が多いものは
表示が出ないこと、あります。
>>939
xfs って X11R5 からなかったっけ? R5 だと fs だったかも・・
どっちにしても MIT か Xorg のものでしょ。
SGI とは関係ないよ。
この文脈で XFS つったらファイルシステムのことじゃねーの。
>>957が正解。
そろそろ次スレたてましょ。
タイトルは「黄昏のIRIX」なんてどうっすか。
「今、春が来て… 〜IRIX〜」
「君が望む永遠 〜SGI IRIX〜」
>>961
エロゲネタはいかがなものか。

スレ立ては>>970がやればいいね。
>>962
すぐにエロゲだと判る
おまいに萌え。

>>963
fuelで動く3Dのエロゲにハァハァ
SGIのグラフィックス部門ってnVIDIAに吸収されたの?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0424/hot258.htm
ATiでゲームキューブのグラフィックまわりを開発したのも元SGI組だな
>>967
そうだったの?
ArtXとかいうところと聞いていたが。
VProって出てから2年ぐらいたつか・・・
そろそろ新しいのでないのか?
ただいまPart2、ボッキ上げだす。
・・・というかさ、6.5.xxとか末尾ダラダラ風味にしたほうが
よかったかもナス。
>>968
そのArtXこそがまさに元SGI組なわけで
http://www.ati.com/jp/corporate/press/2000/artx.html
972968:03/05/01 23:02
>>971
ありがとうございます。知識が一つ増えますた。
次スレのタイトル、チコット凝ったのにしない?
Part 2は含めて。
IRIXは腐ったミカンじゃないんです!! 2個目
次スレのお知らせ。

で? キミは逝けるクチなんか、SGI
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051794917/l50

なんか、こんなのもあるけど…

IRIX上でのプログラミング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011882524/l50
>で? キミは逝けるクチなんか、SGI
これは次スレじゃないだろ。
むしろ、ここでやるのは勘弁してほしい。
黄金週間だし、他スレでマカやドザが暴れてる中
こんなスレでまともな話が出来るとおもえん。

蝿取り紙スレになるぞ。
ん、違うのか。確かにあれは…あれでまた数年過ごすのかと
思うとなかなかくるスレタイではあるな。

立てた人の意見も聞きたいな。マカとドザと学会の方が
寄り付かないようなスレタイにしたほうがいいんだろうな。
978立てた人:03/05/02 22:55
970がやればいいね、っつーところで970に出くわしてしまったため
やらにゃイカンのかなと不安にかられて(なぜだ?)立てたやつ。
誰かいいスレタイ思いついて立ててくれたら、そっちへ移行して
アレは破棄か削除にでもしますか。ちなみにあのスレタイ 身内で
最近流行ってしまったネタ
>>978
スレタイがどうあれ直系を重んじるのがシリコニスト。
とでも思い込まなきゃSGIは使ってられないに〜。
980次スレは:03/05/03 12:43
SGIマシン、またーり語ったね。
981次スレは:03/05/03 16:32
【 Infinite 】SGIマシン、またーり語ろうよ。
その次は
【 InfiniteReality 】SGIマシン、またーり語ろうよ。
そのまた次は
【 InfiniteReality2 】SGIマシン、またーり語ろうよ。
そのまたまた次は
【 InfiniteReality4 】SGIマシン、またーり語ろうよ。

シリーズの特徴
・・・メモリ増量すますた!
 (´Д`)ゞ
  | y|
982次スレは:03/05/03 16:34
SGI ユーザーはマターリ メーカーは必死に 語ろうよ。
>>976
> これは次スレじゃないだろ。
だろうな。
前スレの URL すら貼ってないし。
984次スレは:03/05/03 16:44
>>982 ワロタ
タバコ落として大慌て
985素直がいちばんかな:03/05/03 16:48
>>982
ワラタ。
これで行く?
あんまり捻りがないように思えるけど。
986次スレは:03/05/03 16:53
>>985
いいけど>>981も良いかなと思ってたり。
981は俺とは別の「次スレはさん」ね。
まだ、結論ださなくてもいいかと。

問題なければ>>990に立ててもらおうか?
もういい。立ってるスレでいいじゃん。
良いんだけど、DQNスレでやるのはやだなぁ。
スレタイも痛すぎだし。

Unix板にマカやドザが蔓延してる昨今
あの手のスレタイは「IRIXは糞 ***マンセー」なんて香具師を
たくさん呼び込むことは必死。
>>987は、別スレの雰囲気が気にいってるどうだが
DQNはDQNどうし最強のOS決定戦でもやってれば?
SGIマニアって気難しいねえ。つーか強迫観念強すぎ(藁
つーか、今時マニア以外で使ってる香具師はいるのか?
前線からは、退いてるし
IRIXは、もう死にゆくのみだしね。

すぐ最強だとか勝ち負けだとか言う話は確実にスレ違いだし
そういう話が好きなドザにマカに犬厨等香具師が集るのも嫌なので
ひそやかにやりたいんだが。
たたく香具師なんていないってば。
春で黄金週間なのは忘れちゃいけない
このスレと運命を共にするもの達 ↓
ttp://www.sgi.co.jp/products/discontinued.html
でもIRIXは残してほすぅいぃ。
埋め
えー
えー


えー
えー
asfajjfqe
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。