CVS 1.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:01:15
>>304
たぶんそう

306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:38:09
mercurial を windows で使うと、日本語のファイル名が化けちまう。
抽象レイヤもないみたいだし、どうすれば、、、。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:03:26
>>304 cvs commit -f で強引にリビジョン上げてしまえばいいんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:35:57
>>307 (やってみれば分かるけど) 無理。
ブランチを指定してチェックアウトしている時は-A -rBranchとかだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:31:45
>>306
だからといってファイル名までutf-8で保存するようになると
なんとなくsubversionと同じような(ftpサーバをやっている
linuxマシン上で、WindowsからアップロードしたSJISファイル名の
ファイルがワークディレクトリにあるとコケる)状態になりそうで嫌。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:20:42
subversion は、Windows 側の設定をちゃんとしとけば UTF-8 の repos で
運用できるじゃん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:51:46
>>310
> Windows 側の設定をちゃんとしとけば
これをWindows側から使う奴等に徹底させるのが無理
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:51:38
最近、$Id$とかのキーワード置換の中の日付形式が突如変わってしまって、
(2006/11/16 -> 2006-11-16)
cvs diffで$Id$行が変更されてると表示されたり、
cvs updateするとコンフリクトしたと見なされたりするようになってしまったんだけど、
この原因は何?

サーバの側のcvsの設定に関係?それとも、クライアント側?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:17:46
ウインドウズで使うならビジュアルソースセイフがCVSなんかよりいいだろう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:38:14
>>312
確か結構まえに変更になった。
ソースをみると決めうちだったと思う。
ちなみにCVSではサーバ側が
ほとんどの処理をします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:24:28
さすが小学生用のツールだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:56:39
svnのswitchとかはよくわからないんだよぅ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:58:48
>>316
手元のPC(WindowsでもLinuxでもMacOSXでも)で
ローカルなリポジトリを作って、いろいろ試してみるのが良いよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:21:28
svnなんだが、あるブランチとあるブランチに、
共通の系統を維持しつつ同時にコミットするにはどうすりゃいい?
つまりブランチの一部だけ、他ブランチとフォークしないように(〓共有)したいのだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:24:08
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:24:40
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:29:52
>>320
thx すまんね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:16:48
mercurial-0.9.4になってsymlinkを認識してくれるようになったんだが、
ワークディレクトリがディレクトリへのsymlinkを含む場合、
hg ci -Aを使って自動バージョン管理をしていると困ることになるな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:55:16
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:18:05
cvsのリポジトリがあるサーバーが切り替わる場合の
運用について教えてください。

一台のサーバーに二台のディスク(ad0 ad1)が接続されていて
交代でbootする場合、cvsのクライアント側からどのようにすると
休んでいた方のディスクに休んでいた間の更新を反映できますか?

ad0 と ad1 は完全に独立した環境としたいので、サーバーでの
コピーは避けたいのです。

二つのOSは同じマシンで同じIPで運用するつもりなので
CVSROOTは、ad0 でも ad1でも同じです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:01:11
>>324
ad0に2回連続commitしたら
それをad1にcommitしなおすのは
cvs原理的にむり。
clientは昔のことは覚えてないから。

分散リポジトリ系のシステムならできるかもね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:26:30
べ、別にFreeBSDのcvs→subversion移行の話をこっちでやれって言ってるんじゃないんだからね!
誤解しないでね!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:13:11
新スレ移行のお知らせ

バージョン管理システムについて語るスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/


夜露死苦ー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:00:15
cvs log -d "2008-06-10>2008-07-10" で、この間にcommitされたファイルの一覧を取得したいのですが、
どうすればよいでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:28:54
トランクなら、

$ cvs rdiff -s -D "2008-06-10" -D "2008-07-10" モジュール名

でずらずらと出てくるんじゃないかな。
モジュール名指定しないといけないのがめんどいが。
それか普通に history 使うとか。
ブランチは history じゃないとダメだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:58:23
>>328-329
cvs history -ax TMAR -D 2008-06-10

かな。dateで範囲指定はできないっぽいのでsedか何かで切れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:42:25
cvs 使い始めました。

ブランチして開発したものを HEAD に取り込もうと

cvs -qn update -j xxx -d -P -kk

してます。

ずっとうまくいっていたのですが、
HEAD にある $V = '1.0' を $V = '1.1' にしました。

すると、毎回マージするたびに 1.0 と 1.1 のコンフリクトが発生します。

HEAD は 1.1 で、xxx は 1.0 のままで作業を進めたいのです。
この毎回のコンフリクトを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:20:11
Web サイトを CVS で管理してます。

画像が数千あってマージやコミットに 30 分以上かかってます…。

画像の変化がないことが分かっているときは、
gif や jpg を除いて、html や css だけコミットやマージする方法はありますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:05:54
>>332
updateやcommitコマンドには -I オプションがあるんだけど、
それでだめなら対象のファイルを指定すればよい。
find . -type f ¥( -name '*.html -or -name '*.css' ¥) -print0 | xargs -0 cvs ci

でもたぶんそういう用途にはmercurialやgitみたいに
メタディレクトリをまきちらさないツールのほうが便利だと思う。
334332:2008/12/09(火) 10:18:46
>>333
かなり速くなりました。ありがとうございます。

mercurial/git も検討しているのですが、
Windows ユーザが日本語が使えない?らしくて…。
スレ違いではりますが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:26:52
>>334
mercurialについていえば、そんなことはないと思うけど、
使い方によるのかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:42:32
そろそろ使われなくなってきますか??
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:33:41
バージョンによって、日付表現が
YYYY-MM-DD だったり YYYY/MM/DD だったりと
異なることってある?
$Id$とかの表現が、コミットしたときとチェックアウトしたときとで
全然違うことがあるんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:28:57
>>337
'`ィ (゚д゚)/
Debianでありますた。
ソースから入れたのとバイナリパッケージとで違うという…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:43:49
>>338
(゚д゚)人(゚∀゚)デブナカーマ

いや、ありえるってことがわかっただけで、とりあえず満足しますた。
これで $Id$ やら $Log$ やらを捨てる決心がつきました。
いままでありがとう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:58:44
コミットすると実行属性が無くなるんだけど、これは誰のせい?
cvsの設定によるものか、cvsの仕様か、bash等環境のせいか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:19:08
>>238
わたしもRCSつかってるよ(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:57:01
RCSは/etcの下などでファイル単体の管理がしたい時、特にパーミ
ションのないディレクトリを勝手にスキャンしにいってエラーに
なって欲しくない時にだけ使う。それ以外はmercurialとかgitを
使ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:07:18
>>340
x 属性のついたファイルをチェックインしたあと、
同じファイルをチェックアウトしたら x がついていない、ってことかな。

手元の WinCVS でもそうなったし、cvs.exe のせいじゃないかな。
実装とかサーバでも違うのかも知れないけど、bash のせいではなさそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:54:12
PG女が通ります。会社給料低。滅びろ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:40:10
過疎スレテスト
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【19.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/23(金) 21:28:26.62 BE:364868249-PLT(12079)
1.4は?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:50:23.13
OpenCVSはリリースまだか。
http://www.opencvs.org/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:45:33.37
相変わらずCVSは使いずらいのう・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:20:48.32
「づらい」な。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:36:54.90
使いづらいとか愚痴言ってる奴は*BSD開発に参加する資格なし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:00:51.83
cvsから変換したい奴向け俺様メモ。

必ずcvs2svnを使え、cvs2gitやcvs2bzrやcvs2hgは不可だ。
git-svnとかhg convert直接変換とか、cvs-fast-export使おうとする奴は
cvs2svn経由が如何に正確か認識しろ。

cvs2svnの後、hg convertで一旦hgにしろ、
これでタグが正しくタグになる。
それから他のVCSに変換しろ。

だが元からsvnのリポジトリをhg convertするな。
svnのタグをサイレントブランチしているクソリポジトリを正しく変換出来ないぞ。この場合はgit-svnが正解だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:03:30.69
本人理解してるんだろうかこれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:36:29.25
cvsサーバーをインストールしようと思っているのですが、
subversionのようにApacheは必要ですか?
Nginx派なのでできればApacheは入れたくないのです
354名無しさん@お腹いっぱい。
a