Emacs part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:04/04/29 12:48
substitute-key-definitionを使うのは、
・その関数が実行される全てのキーを一括して、別の関数に置き換えたいのか?
という条件の場合だな。別にglobalでも特定モードでも関係ない。
いい加減で須磨ソ。
940です。考えた結果 C-h は keyboard-translate で設定し、
help-command を C-ch に割り当てる事にしました。
>>948さんはじめみなさんの話参考になりました。ありがとうございました。
>>940
> みなさん (global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char) って設定してます?

私は、(load-library "term/bobcat") です。
なんで「ボブ猫」なんてファイル名なんだろ。
そういう端末があったのかな?
emacs-unicode-2 で (keyboard-translate ?\C-h ?\C-?) すると
M-x を入力するとき、Esc-x だと問題無いんですが、Alt-x だと
エラーが出て入力できませんが...
>>953
> 940です。考えた結果 C-h は keyboard-translate で設定し、
> help-command を C-ch に割り当てる事にしました。
> >>948さんはじめみなさんの話参考になりました。ありがとうございました。

オレも (load "term/keyswap") してるな, Meadow だけど.

よって C-h は DEL になる
そして help は C-H

;; シフトキーを押すのが嫌な人, 多いだろうな…
term/bobcatも term/keyswapも同じじゃねーの?
自動スクロールってできるの?
tail -fみたいな事?
ちゃんと伝える努力しれ。
962958:04/04/30 16:24
>>959
> term/bobcatも term/keyswapも同じじゃねーの?
結果は同じだよ.

だから, オレ『も』 って書いたんじゃないか


>>960
vel.el ってパッケージがある.
http://deego.gnufans.org/~deego/pub/emacspub/lisp-mine/vel/

>>960じゃないけど、vel.el 使ってみた。
結構いいね!
>>959
> term/bobcatも term/keyswapも同じじゃねーの?

そうですね。bobcat の中身は、(load "term/keyswap" nil t) ですから…
965874:04/05/01 08:57
>>963
> >>960じゃないけど、vel.el 使ってみた。
> 結構いいね!
966874:04/05/01 08:58
すみません。 間違って write してしまいました。
しかも age で・・・。
よくファイルをセーブする時に

These default coding systems were tried:
japanese-shift-jis-dos iso-2022-jp
However, none of them safely encodes the target text.

のメッセージが別のバッファに、そしてミニバッファには

Select coding system (default ... ):

がでてしまい、 japanese-shift-jis-dos のコーディングシステムを選択技できなく
なってしまうのですが、この場合、これを無理矢理 japanese-shift-jis-dos に指定す
る方法はありますか?

969958:04/05/01 13:58
>>967
> がでてしまい、 japanese-shift-jis-dos のコーディングシステムを選択技できなく
> なってしまうのですが、この場合、これを無理矢理 japanese-shift-jis-dos に指定す
> る方法はありますか?

shift_jis-dos
も選べない?

それならば変な文字が混じっているのではないかと.

970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:11
このスレ読んでいて、
「Unix Haters」の Emacs が Unix の対話環境の発展を阻害した、論を
元にした書き込みがあるのに気が付いた。
手元にないのでどんな論だったか忘れてしまった、
誰かちょっと書き込んでくれません?
971967:04/05/01 14:27
>>969
> それならば変な文字が混じっているのではないかと.

はい、例えば 「懿」蛛v がバッファ内にあると選べなくなってしまいます。時々それを無視
してセーブしたい時もあるので、よく困っています。
972958:04/05/01 14:51
>>971
> はい、例えば 「懿」蛛v がバッファ内にあると選べなくなってしまいます。時々それを無視


「懿」蛛v

だけ書いたバッファは japanese-shift-jis-dos で保存できますか?
Meadow2 ではできました.

何かの文字が化けて「懿」蛛v が表示されているんだとしたら
それは環境を知らないと答えられないな….


元のファイル (filename) を
C-x RET c japanese-shift-jis-dos RET C-x C-f filename
で開いて正しく表示されていますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:30
Emacsで再描画を強制的にさせるにはどうすればいいのでしょうか?
画面が乱れていて今現在困っています。
974958:04/05/01 15:52
;; 再描画ってなんだろ…

>>973
とりあえず C-l (recenter) とか

ファイルを開きなおすのであれば
C-x C-v (find-alternate-file)

font-lock を使っているなら
M-g M-g (font-lock-fontify-block)


あと何かあったっけ…?

あ, hilit19 なら
C-S-l (hilit-repaint-command)

>>970
ごめん、書き込むところ間違えた。
まさか今時 hilit19なんて。Muleあたりがメインの人って、まだいるのかな。
978958:04/05/01 21:41
>>977
> まさか今時 hilit19なんて。Muleあたりがメインの人って、まだいるのかな。
いないとも限らないので書いておきました.

; 職場では Mule も使っていますよ (tty ですが…)
; 周りが Mule から Emacs に乗り換えてくれないんで
; Emacs で自動判別に失敗するファイルだらけになっていることに気付いてくれない…
「使用者が多いので詳細は明らかにできないがEmacs 20以前にはローカル
イクスプロイットが存在する」ということにしてEmacs 21への乗り換えを
強制すればいいじゃん。
979はラクエンの住民なのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:29
Emacs?
なんだそりゃ、eMacのパクリか?
これらは imacs の時代
983958:04/05/02 00:27
>>979
> Emacs 20以前にはローカルイクスプロイットが存在する
『Emacs (Emacs20 以降) は Mule の自然言語処理機能を完全に取り込めていない』
という見方もできるし, この書き方はちょっと違う気がしますが…

> 強制すればいいじゃん。
Emacs が自動判別に失敗するときは
; >>972 にも書いたけど
C-x RET c encoding-system C-x C-f filename
すればいいだけでしょ.

Emacs をそれなりに使える人は対処方法も知っている.
Mule しか使えない人は対処できないかも知れない.
知らない人に無理に Emacs を使わせてストレスを与える必要はないと考えます.

半角カナ混じりのファイルが多い職場は確かに問題があるとは思うけど,
それと使うエディタを強制させることは別次元の話.


もちろん,『Emacs の方が多機能ですよー』ってコトで,
自動判別の問題や起動速度が遅いことも教えながら
布教活動はやるつもりですけどね.
ローカルイクスプロイットのせいにして、説得したらって話でしょ。
(´-`).。oO(よくわからんけどアツいな…)
986985:04/05/02 02:47
こんな時間にカブるのかよ(;´Д`)
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)
>>984
> ローカルイクスプロイットのせいにして、説得したらって話でしょ。
説得とか言うと Vim vs Emacs スレみたい

つーか文字化け問題は Mule の local exploit なのか?
漏れも Emacs 側が取り込めていないように感じるんだが
セム語対応とか、そのへんも含めて・・・
Emacs 20 や XEmacs 21.4 にはユニークなファイルを作成し、その名前を返す
make-temp-file が存在せず、ユニークなファイル名を返す make-temp-name
しかない。よく見かける
(let ((file (make-temp-name (expand-file-name "hoge"
temporary-file-directory))))
(処理)
(fileを使う))
のようなコードでは (処理) の間にはファイルが存在しないため、
ln -s ~emacsuser/.emacs /tmp/hoge{予想されるsuffix}
などの方法により、他人のファイルを上書きさせることができる。

安全のためにも、Emacs 21 に移行し、world writable なディレクトリに
make-temp-name する Emacs Lisp パッケージは使わないことをお勧めする。

;; 微妙に嘘混ざってるけど、こんなんでどうよ
多分それ程度の事じゃ、移行は進まないだろうな。
どっちが次ぎスレ?
>>992
最初に立ったほうだろ。
後からのは、先に立ったのに不備があったからそれを修正したものでなく、
真似てネタに走ってるだけだし。
しかしあの 1のセンスは酷いもんだ。
>>979
Theo君ですか?
うめたて
>>990
shuhei たん?
>>996
違うだろ。あの議論は結構長かったから、覚えてる人は多そう。
ところで shuhei氏ってフランクな人だったりするの? 為人が全然伝わってこない。
Y岡師とかおこじょさんとかはフランクそうだね。
M-x doctor

1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:46
500000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。