Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part4
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/08/03 14:30
>>1 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 15:04
誤: *** 犬とマカー立ち入り禁止 *** 正: *** 犬と朝鮮人とマカー立ち入り禁止 ***
夏だなあ。。。
さて、ドザの皆さん頑張って煽ってくださいね。
「MacOS X」ならまだしも「Mac OSX」と表記しているところに
>>1 の無能さが感じられる新スレはここですか?
うざいマカーが去ってくれればそれでいいです。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 17:48
unix板で表記に拘るのはBSD原理主義者と思われがちだが、 このスレに限っては単なる腐れマカーだろうね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 18:03
いやー、掃き溜めっていいねぇ。 無能の見本市でつか?
隔離病棟2号館ってやつね...
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 18:09
>>9 最善の策はこのスレを作らないことでした。(w
OSXがUNIXだと聞きかじっただけでunix板に出没する浅知恵マカーの 隔離場所として作られたスレはここですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 19:05
>>14 そうです。頑張ってくださいね。皆さん。
でも、たまに誰かがマカーを装って相手してあげないと
本命が隔離できない
わかりました。ここでマカーを引き受けます。 ところで、Win 2000 SP3はいつ出るのでしょうか?
○ ○ ○ ○ 新スレおめでとうございまーす♪ 、2ッ'⌒ツz,. _t__ z⌒(___,, ゙シ _t__ HO〜ほら しようぜ♪ /゙゙ヽヽ "ノノノヽヾ_ ミ /゙゙ヽヽ そうだみんなしようぜ! (___ノ ノ (''(^▽^ )Y" (___ノ ノ HO〜ほら しようぜ♪ `ーtt'" \ll。。ll ),,) `ーtt'" 新スレ祝おうぜ! ―――――― | ( く、―――――― (___):ー’
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 23:06
かおりん祭りってスクリプトなの?
19 :
名無しさん@カラアゲうまうま :02/08/03 23:57
隔離病棟増築おめ。
>>1 はカラアゲに潰されて氏ね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 11:02
10.2予約age
夏真っ盛り
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 15:26
てすと
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 16:09
もし厨房に噛まれたら、 素早くナイフで回線を切断し、 急いで首を吊れ!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 16:46
ヨシッ!! ツギ!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 16:58
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 17:19
急いで首を吊れ!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 19:31
次!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 19:39
急いで首を吊れ!
はい次!
次スレから馬鹿お断りの注意書きが必要なのか?
馬鹿ーと書いてマカーと読む。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:38
急いで首を吊れ!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:43
よし!次!!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:53
急いで首を吊れ!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:57
次ッ!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:58
よし!次!!
急いで、 首を、 吊れ。
子供の考えることはよくわからん。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:10
よし!次!!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:12
急 い で 、 首 を 、 吊 れ 。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:12
いいい、いそいで くびを つれ!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:12
よし!つぎ!!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:15
い そ い で 、 く び を 、 つ れ !
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:29
>>39 いや、このネタわかるやつは相当ジジイ or ババアだと思うが
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:41
よし!つぎ!!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 21:42
Hang yourself as soon as possible!
yes, nxt!!
よし。次は、煽りにからまれたら、 迅速に回線をナイフで切り裂き、 急いで首を吊れ。言ってみろ!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:01
いそいでくびをつれ!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:01
NeXT!
エディ, そのパケット盗聴されてるんだぞ.
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:06
これは、何ですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:07
コンドーム^H^H^H^H^H^HMac OS Xですね。
よし次っ!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:10
ここはアップルじゃないよー
アップルだ。すぐにでてくれば、手荒なことは、しない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:15
タン壺小僧=マカー
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:24
おーい、エディ〜。エディ!!
ホームラン級のキチガイスレですね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:38
ここわあっぷるぢゃないよ〜
僕の考えではね、
(この間
>>1-61 )
いいもんはいい、わるいもんはわるい!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 23:24
あー、日本は、ええ国やのうー(マターリ)
あー、日本は、マカー率高くてええ国やのうー(マターリ)
I like Macintosh. Macintosh is number one. Number one beautiful environment. Do you understand Mr. Ohira? Do you understand?
>>62 いいものもある. だけど悪いものもある.
だね. 細かい指摘すまん.
この板の住人がここまでノッてくるとは正直、思わんかったけどなw
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 00:00
>>24-68 ぐはは、
30代ののりの良さを久々に見せてもらった。こーでなくちゃ。
やんこまりたい。ってか。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 00:17
さーて、漏れはそろそろ寝るかな。 おまつり楽しかった〜
というわけで、本題に戻りましょう。
Root file systemをufsで使い続けている猛者はいますか? homeをnfsでmountしている人、調子はどうですか?
>>72 >Root file systemをufsで使い続けている猛者はいますか?
一度挑戦したけど遅すぎて(HFS+の1/5の体感速度)めげました.
>homeをnfsでmountしている人、調子はどうですか?
しばらく使っていて問題なかったけど,afpやsmbで接続する
マシンとの日本語ファイル名の互換性がないので止めました.
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 21:18
HFS+はマカーだけ。
あおりにまぢれすかこ(りゃく
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 21:24
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 21:57
WinはNTFS/FAT、Linuxはext2/3/ReiserFS etc... IRIXはxfsなんかがディフォルトと思うけど、 OSXは何がディフォルトなのか知らないので教えてくなさい
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 21:59
「ディフォルト」って何語?
ディフォルト→外来語 デフォルト→電々語
defaultって、「債務不履行」と「省略時の値」ってのの 関連性がさっぱりわかんないんですけど、なぜおなじ語なんでしょう??? すみません。医たち外です。
>>84 気にはなっていたんだがなんとなく通りすぎていたヤシの数->(1)
新英和 5th には、"省略時の値" という意味はないが、
default : (n.) 4 欠如、欠損
in default of 〜: 〜不履行の場合には、〜がない場合には
ぐらいの連想でなんとなくつながるような。
払うべきお金を払ってない→債務不履行(状態) 入れるべき値を入れてない→デフォルトの値を採用 らしい
>>84 もともとの意味が「怠慢」とか「欠席」とか、ようは「欠けている」ことを
表してる単語で、経済用語やコンピュータ用語は後から派生したもんだな
「省略時の値」でなく「欠損時の値」とでも訳すべき?
>>87 「英語での」もとは、たぶん法律用語、経済用語でしょ?
もともとはフランス(ノルマン)語から来たんだけど。(de falli(/e)re)
英国を征服したノルマン人の公用語(宮廷、裁判)が由来。
>>88 いやいや、「省略(時の)値」でしょ。
英英みると最初に,「欠席(現れなかったこと)による損失」 って説明されてて,たとえば「試合に出なかったので不戦敗 になった(he lost the game by default)」て例文があった. それで省略時に得られる結果,とか,借金返済の期日になにも しなかった状態とかになるんだと思う. 「やるべきことをしなかった結果や状態」ってことかな.
>>84 ー90
ついにこのスレで実りある会話が!!!!!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 14:58
だってOSX開発してるやつがHFS+なんて使うわけないじゃん。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 14:59
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 15:03
>>89 出ました、知ったか君。
法律・経済のほうの用法は派生だよ。
ちゃんとした辞書見れ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 18:41
イエーイめっちゃホリデー!!!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 18:47
じゃ、こういうのはどうだろう。 マカーばかりで、せっかくのUNIX系OSも形無しだ。 そこでUNIXということで、裏の面でも大活躍できるはずである。 つまり、ハッキングやクラッキングにも有利ということだ。 まず簡単なところから、OSXで使える、つまりUNIX系OSで使える ツールを紹介し合おう。嫌いなあいつの掲示板を おしゃかにする、サーバー落としツールなんてどうだろう? あいつのホームページを丸ごと消してしまう、ツールとか いろいろありそうだ。
↑夏厨ここにあり、って感じだな
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 18:59
>>96 そういうのはその場でさっさと作って、
使ったら捨てるのがUNIX流。
嬉しがって他人に教えるような奴は偽物だな。
>>95 そんな鼻歌うたってると2個ほどディレクトリ昇っちゃうよ
>>96 餅つけ
スレッドと板を見直して深呼吸
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 19:14
>>96 もうすこし、健康的な夏休みを過ごした方がいいと思うぞ。
Mac OSX 嫌いなの? そんなんのお兄ちゃんらしくないよ
また夏色にまみれた椰子がやって来たようだな
もはや旧mac板のUNIX板出張所。
夏休みなので子供達にWindows誕生にまつわるおとぎ話を聞かせてやろう。 むかし、DOSは神を象ったOSでそれなりに幸せな時代でした。 神も、「この世界のものは自由にパクリなさい。どれでも真似なさい。 ただし、善悪を知る知識の6色の林檎だけは真似るなよ。 それ食ったら死ぬよ」と言ってるだけで本当に自由で幸せでした。 ところが、自由ばかり主張する身勝手さからこちらの世界に追放された 元神の御使いがいて、まあ、神の御使いっても、 ミッキーマウスに角生やしたような顔した糞ガキなんだけど、 「神がここの全てのものを真似るな。と言ったのは本当ですか?」 って、聞いてくるもんだから 「いや、ここは自由よ。あの綺麗なのは死ぬみたいだけど」 って、言ってやったよ、そしたら 「死なねぇよ。俺は向こうの住人だったから知ってるけど、 あいつケチなんだよね。すぐ、契約、契約って、まあいい、 本当のこと言ってやるよ。食ってみな、低能なお前も神になれるぜ、 神は、お前が自分と同じ様になるのが面白くないんだよ」 アップルマークが齧られてるのはゲイツが食ったからですが、食った瞬間 頭に電気が走ったって、そして、彼は気付いたんだよね。 「DOSは裸だった」ってね。 そりゃ、ショック、恥ずかしくていたたまれん気持ちだったさ。 そこで、ちょっと、Mac齧っただけで知ったがのゲイツが DOSの上にWindowsを被せたのがことの発端。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 20:58
キティage
キティってるが、ちょっと翻訳調がオモロイので1年に1回ぐらいの 頻度で続きキボンヌ。それ以外は出てくるな。
よし、ドザーは失せたようだね。 熱くマックについて語りましょう!!!
「マック」について語りたいならマック板でどうぞ
マック(カーネル)について語りたいならDarwinスレかHurdスレでどうぞ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 00:59
マカーについて騙ろうYO!
旧マック板でどうぞ
マカー ウィナー リナー ソラー ユニー ビオー ドサー シピー プラー チョカー
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 23:46
ニダー
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 02:05
今日は煽りが少なかったな。ガッカリage。
あぐぇんなぶおけ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 08:10
IBMのPOWERのデスクトップ用発表だってね。 Macに載るの、何時ごろでしょーか?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 10:13
>>118 一応、intelへの移行が決ったので乗らないのでは?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 10:24
>>119 おいおい、そんなのいつ決まったのよ。
POWERのがいいっす。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 16:12
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 16:26
3nsくらいは「えっ?」と思ったからいいことにしてやろうじゃないか。 しかしMacのアーキテクチャは本当に後がないなあ。
>>120 ハードの値段たぶん10倍ぐらいになるけどオッケイ?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 20:12
>>124 そのURL先、Not Foundなんだけど。ガセネタ?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 20:25
>>235 直リンNGな模様。
上から適当にたどると大丈夫みたい。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 20:31
Intel CPUが乗ったMacのことを何と呼ぶか決めましょう★ カッコイイ名前がいいですね!
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 20:40
>>118 「コンシューマー向けPOWER」つーか
「64ビット版PowerPC」なのね
>>126 235って誰だよ、5しかあってないじゃねえか。
ところで↓これか?
>Breaking Through Compute Intensive Barriers - IBM's New 64-bit PowerPC Microprocessor
>Peter Sandon, Senior Processor Architect, Power PC Organization,
>IBM Microelectronics IBM is disclosing the technical details of
>a new 64-bit PowerPC microprocessor designed for desktops and entry-level servers.
>Based on the award winning Power4 design, this processor is an 8-way superscalar design
>that fully supports Symmetric MultiProcessing. The processor is further enhanced
>by a vector processing unit implementing over 160 specialized vector
>instructions and implements a system interface capable of up to 6.4GB/s.
仮にバイナリ互換が保たれていたとしても
対応ソフトのないまま64bit CPUに変えても意味がないと思うが。
それとも、またアポーは旧型ユーザーを切り捨てか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 21:05
intel版が出たら、また買い直しなのかよ。 詐欺だなこりゃ。
>それとも、またアポーは旧型ユーザーを切り捨てか? きっとじゃまなんだよ。いろいろな意味で。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 21:28
マカーは氏ねや(w
>>129 CPUが切り替わる前に対応ソフトが出るなんてことは
(理論上不可能ではないにしても)現実的にはそうそう
あり得ないわけだが
IBMって、以前もPowerPCのノートをデータショーに出品してたな。 Solaris 2.6が載っていた奴。
>>129 互換性あるなら少なくとも切り捨てではないのでは?
遅くなりはしないだろーし。
>>133 ちょっと言葉が足らんかった。
CPUを切り替えたあとに、そのCPU対応ソフトを作らせるだけのシェアを
確保できるのかということを疑問に思うだけ。
>>135 従来機種との互換性を重視すれば、
64bit CPUを生かせない、
64bit CPUネイティブにすれば、
性能アップ、ただし、乗り換えない既存ユーザーは切り捨て
68K==>PowerPCは時間をかけて徐々に移行したが、
今のアポーはそんなにゆっくりしていられないと思う。
それこそ68kからPPCに移行した様に ハイブリッドにすればいいんじゃないか。
>>136 =
>>125 そう言う意味では AltiVecなどの拡張もそう。64bit命令が使われないと意味内のと同じ
ぐらい、SIMD命令も使われないと意味がない。まぁ、64bitの場合、OSも 64bit化しない
とウマーくないわけだが。
Itanium系列ももがいている最中だし、まぁハイエンドのRDBとかを動かす訳じゃない今の
コンシューマ系Macで慌てて 64bit化してもしかたないしなぁ。。。使うとすればまずは
Xserveの後継などの(世間はともかくApple的には)ハイエンド系列からで、そう言うところ
で実績積んでからじゃないかな。
ま、発表から出荷までは時間のかかる話はたんとあるし、騒いでも仕方ないな、こりゃ。
> 64bit CPUネイティブにすれば、性能アップ は?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 00:02
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 08:14
アポーは昔から古いもの捨てるのがうまいく、 積極的に新しいものを取り入れるのがマクなんだよね。 たとえば、USBひとつとってもPCじゃ横並びの様子見だったでしょ。 結局はやらせてやったのはマクじゃないか。 新しいものに切り替えるときうざい足枷ユーザーがいないでしょ。 この差は大きいよ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 08:49
>>141 何だよこの見てきたような嘘は。
Mac OS XにClassicだのCarbonだの
ぶら下がってるのは何なんだ?
Darwinのソース見てると、多分OPENSTEP時代のAlpha対応のためのコードを見かけるんだけど、 これってDarwinの64-bit Power PC対応には吉なの?
>>143 ItaniumなりOpteronなりに対応するのと同程度にはkittyだろうな
>>142 マカー妄想発言はageで、
通常発言はsageでおながいします。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:56
革命を成し遂げて来たのはいつもMacだったのだ。 よって他のユーザーに存在価値など無いぃぃぃ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 21:14
>>149 おまんこって書くのがそんなに恥ずかしいのか?
いや。おめこかも。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 16:54
マックを知らないバカばっか。
一番マックを知らないバカは152だろうな (ボソ
154 :
名無しさんお腹いっぱい。 :02/08/11 18:13
MacOS Xでシェル窓出す方法教えてよ 電器屋のMacで遊んでみるから
お願いだからやめてよ・・・。 マックも買えない貧乏人が書き込むのは・・・。
あと貧乏人は電気屋でMacにベタベタ触るのやめてよね。 汚いでしょ。
電気屋でしか触れないんだからそれぐらいは大目にみようよ >ALL
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 23:21
>154 ・画面下のドックの左端にある四角い顔のアイコンをクリック ・出てきたウィンドウのアプリケーションアイコンをクリック ・右端カラムの下の方にUtilitiesって項目をクリック ・さらに右カラムに出てきたリストの中からTerminalをダブルクリック
>11日午後2時20分ごろ、夏の全国高校野球大会が開かれている >兵庫県西宮市の甲子園球場三塁側アルプススタンドで、 >観戦していた福島県郡山市の私立日大東北高3年の17歳と18歳の >女子生徒2人が、前に座っていた男が右脇に抱えたセカンドバッグの口から、 >ビデオカメラのレンズがのぞいているのを見つけ、引率教諭に報告。 >教諭からの通報で駆けつけた甲子園署員が男に職務質問、 >スカートの中を盗撮していたことを認めたため、県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕した。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 08:49
ただれたゲームのヤリスギで現実と空想の境目のない行動 モラルの低下で日常的な犯罪行動 ただれたゲームのヤリスギであなたの脳みそもただれています 正常な脳を蝕むWindows菌は異常な事件の犯罪者に多く確認されています
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 18:53
>それとも、またアポーは旧型ユーザーを切り捨てか? きっとじゃまなんだよ。いろいろな意味で。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:05
発表age
>>163 Mac用のゲームが絶滅した挙句、AQUA ZONEのようなMacで流行ったソフトまで
Winオンリーになったことが悔しいのかいな?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:58
がいしゅつかもしれんが LDAPはどうよ?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:01
これって、どうみてもUNIXにしかみえないんだが。 sendmailが立ち上がってくるのが笑える。
>>168 「かも知れんが」って、チミが使ってるWebブラウザには文字列検索機能ってものが
存在しないのか?
sendmailデーモンが起動してりゃUNIXってのもずいぶんと乱暴な分類だな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:05
クライアント機としちゃ、失格かな。 WinXPのほうがわけわかんないけどクライアント機的にはいけてるっぽい。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:07
bindもセッティングしてないのにsendmailってのもなんだかな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:09
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:09
おい、sendmailぐらいであわててるマカーどっかいけよ。
屍に群がるハイエナみたいにいきなりわらわらと集まってきたな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:14
>>175 マカーっていっちゃいけないのに、いったなキサマ
os X をLDAPサーバにしている人はいますか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:44
えらそうなわりにsendmailのseの字も知らない
>>175 に7000点。さらに倍。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:46
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:50
おい、sendmailぐらいであわててるマカーどっかいけよ。
コピペかよ
新機種発表sage。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 23:18
犬でマカーですがなにか?
不幸自慢大会かよ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 23:24
やっぱりユニックスのパワーを生かすにはdual cpuのマックが最適だね。
(゚д゚)マカー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 00:56
たぶんOS Xでアポーは終わるか、人類滅ぼすかになる。
OSXで人類滅ぼされても困るんですが……(w
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 02:23
OSX重すぎ。 MacかとOS9のアプリ動かそうにも重い。 Unixかとshell立ち上げたら、GUIによる設定を前堤にファイル構成 がなされてるので、、、分かりにくい。 更に問題なのがCPUがヘボい。メモリを馬鹿みたいに使う(まともに 使うには最低512Mは必要)
>>191 そういう論理性のカケラもないグチは新mac板でも迷惑だろうから
独り言板に持ってってちょんまげ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 07:54
つーかマックがUNIX志向になった時点でマックは勝ったと思う。どう不具合が出ようがゲイツマシンの未来はないYO!
ゲイツマシン(プ ソフトウェアとハードウェアの切り分けができてないとこが 禿しくマカっぽい
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 09:44
>>ソフトウェアとハードウェアの切り分けができてないとこが それがMacintoshプラットフォームの思想哲学じゃないかと。 >>禿しくマカっぽい は、 >>pソフトウェアとハードウェアの切り分けができてないとこが と、矛盾しているようだが。釈明求む。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 09:46
>それがMacintoshプラットフォームの思想哲学 糞だな
197 :
コギャルとHな出会い :02/08/14 09:56
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
論理的に200
>192 でも事実なんでしょ? メモリ512MBっつのはどう考えても異常ですよ。
貧乏人はMacつかうな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 14:10
4万で買えるDuronマシンにすらすこし負けるヘボマシンに 大枚はたいて喜んでるアホが居るスレってここですか
>>191 はきっと映像かDTPのプロなんだろ、音楽なら512MBもいらんし...
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 14:28
マ カ ー 必 死 だ な ( w
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 16:20
きっとそのうちマカーは探さないと見つからないくらい 少なくなるんだろうね。絶滅種みたいに。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 17:03
>203 いえ、Mac板が彼らの本来の生息地です。 ですが中にはこうしてよそに迷い出て来る連中もいると言うことで。
なんとなく1GB載せてますが何か?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 21:10
えーっと、確認しときたいんだけど、MacOSXて 科学技術計算やったり中規模以上のサービスを走らす のが目的じゃなくて、デスクトップ用途がメインだよね? じゃぁなんでこれらの用途に使えそうな程のスペックがいるんですか?
>>204 512MBは今じゃ全然珍しくないよ。
XPもまともに動かすにはそれぐらいいる。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 21:21
新機種発表AGEAGE!!! ちょっと高いkedone
>211 そうなんだ。Winは98から使ってないから分からなかったよ。 (一般的な)UNIXおよびLinux等がどれだけしょっぱいマシンで 快適動作するかということを再認識させられる。 大昔はUNIXが動くマシンといえば格がパソより数段上の ハイエンドマシンだったもんだがこれも時代ですね。
>>213 つーか、昔から、MacOSは、クラッシュするたびに、
メモリが少ないからだよとか言われてきたからねえ。
OSXのQuartzウインドウシステムもモッタリ感があるから、
それもあってか、Winユーザよりメモリを増やしてる人が多い。
でも、増やせば増やすだけリニアにスピードが上がるってもんでもない。
別にOSXはWin2000/XPと同じくらいのメモリが必要って
なだけだと思うよ。
実際、Win98ユーザで見れば、Win98で必要なメモリ+64Mbytesくらいが
WinNT系やMacOSXで必要なメモリってくらいなんじゃないの?
( ´,_ゝ`)プッ
>214 MacOSが落ちるのはメモリ保護等の近代OSが備えてるべき 昨日を備えてなかったからだと思うのですが、あっち側では そういったポイントのずれた議論がなされてましたか。 確かにメモリ自体が増えたら他のアプリが占有してる領域に 干渉する可能性は減るわけですけど... 当方Linuxを使ってまして、カーネル2.4.18+GNOME1.4という 構成なんですが、128MBで普通に、256MBで快適に使えてます。 やっぱりその倍って言うのはすごいなぁと。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 22:33
ちょっと、マックをそこらの駄OSと一緒にするのはやめてくれないかな。 実現してることのレベルが違うんだけど。 GNOMEってウィンのパクリっていうか劣化コピーでしょ? あんなのが快適に動いたところでマックユーザーは全然見向きもしないって(笑) ちょっと見た目が綺麗だとかで引っ掛けるなんて、質が悪いよ。 その点マックは違う。先進の機能と優れたユーザー・インターフェースが 高次元に融合してる。こればかりはM$も真似できなかったんだろうね。 つまり僕の言いたいことは、メモリ量やCPUのクロックを比較する前に、 まずここのところを揃えて欲しいってこと。まあ10年経っても無理だろうな。 その頃にはマックはずっと先に行ってるし、ね。
(゚д゚)マカー
つーか、その先進の機能と優れたユーザー・インターフェースの Finderでいいかげん、Cut & Pasteさせてくれ。。。と言ってみるテステス。
つーか、その先進の機能と優れたユーザー・インターフェースで すべてのメニューとUIをキーボードで操作できるようにしてくれ。。。と言ってみるテステス。
finderに表示できるファイル数に上限があるって本当?
>>220 メニューは矢印キーで移動だもんな。。。
ボタンとか、ドロップダウンボックスみたいな、UIは、のぞみなしかも。。。
Windowsみたいにtabでフォーカス移動とかってできます?
>>224 エディットボックスみたいなのはできたりするみたいだけど、
チェックボックスや、ドロップダウンボックス、
ボタンとかまったくだめぽん。
あと、altなんとかで、コントロールを押せたりもできないし。。。
Macは、マウスがないと使えない。。。
>217 釣りやと思うけど、お前等の言うOS=GUIか? ていうかあんたらマカはGUIレベルから話が出て来た例が無いやないか。
>>225 本気で知らないみたいだから書くけど、
システム環境設定→キーボード→フルキーボードアクセス
ね。
訂正 GUIレベルから話が出て来た例 ->話がGUIレベルから出て来た例
ホンモノのマカーかよ・・・うぜ
>>227 それって、アプリ依存だよね。
IEの設定のダイアログとかそれやってもだめだよ。
>>216 > 構成なんですが、128MBで普通に、256MBで快適に使えてます。
> やっぱりその倍って言うのはすごいなぁと。
OSX起動して、Terminal立ち上げた状態で、topすると、
173M used
くらいのメモリ使ってる。
これみるとWinNT系と対して変わらんような気がするなあ。
あと自分のアプリでどれだけ使うかってな感じですかな。
>>230 じゃあダメじゃん。
統一インターフェースって無いの?
>>230 そうだった。スマソ
有効なのはCocoaのコントロールだけみたいだ。
文句があるならユニバーサルアクセスで、矢印キーでマウス操作してて下さい。 と半泣きでお願いしてみるテスト。
>>234 ワロタ’(・∀・)アレ、ウゴキガビミョ~
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 13:17
>つーか、昔から、MacOSは、クラッシュするたびに、 >メモリが少ないからだよとか言われてきたからねえ。 MacOS? マカー発見。退去を命ず。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 14:23
お前ら、Mac OS Xとは全く関係無い事件だがちょっと見てくれ・・ 【緊急】NASAついに知的地球外生命体との交流認める【会見】 NASAが初めて知的地球外生命体の存在を認め、 近く9月上旬に公開することを決定した。 1965年以来、ブルーノート計画を発端に文化の交流を含め、 地球では考えられない科学技術を習得を試みた結果、 多大な知的財産と自国の発展に寄与出来たとのこと。 しかし昨年、新たな事実が判明し、自国だけでは対処不可能な 問題が発生し、これまでの地球・宇宙に対する概念を大きく 変更せざるを得ない状況にあり、それによる危険な問題が 浮上したとのこと。 今回の緊急記者会見は、全世界の各国に危機の打診を 行うのが目的とのこと。 ソース:BS放送のABCニュース(現地生放送における速報)
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 14:36
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 14:51
>>213 >MacOSが落ちるのはメモリ保護等の近代OSが備えてるべき
>昨日を備えてなかったからだと思うのですが、
これは正解だけど・・・
>確かにメモリ自体が増えたら他のアプリが占有してる領域に
>干渉する可能性は減るわけですけど...
旧MacOSは仮想メモリもどきの機能をAPIレベルで実装してて
アプリの占有してる空メモリ領域が不足してくると今すぐ必要ではない
メモリを自動で解放し、必要な領域を確保します。
APIレベルなのでプログラマの責任でメモリ管理をする必要があったんだけど、
負荷テストが甘いと解放された領域へアクセスするバグがどうしても取れなくて
これがクラッシュの原因の一つでした。
このバグをユーザー側から回避する一番有効な方法が「メモリ割当を増やす」
なのであながちポイントがずれた論議ではないです。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 17:58
>>216 の指摘のほうが簡潔で的確。
>>241 は理解が中途半端。
あと、PowerPCはIA32に比べてコード量は数割増になる傾向があるから、
その分メモリを食うのもまちがいないね。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 18:11
>>243 それは違う。
>>1 はカラアゲと一緒にあげられて氏ね。
これがUNIX板の基本。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 22:35
>>244 これっておもしろいつもりで書いてるの?
何故にからあげなんだ……?
さあ? dmrは中華料理屋に入るとかならずカラアゲを注文してたから、 それとひっかけてるつもりじゃない?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 12:44
マカー退散age
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 13:01
結局みんなMacに憧れちゃってるんだよね。 欲しくて欲しくてたまらない。 だからageちゃうんだよね。 いいよ、買っちゃっても。誰も咎めないからw
>>249 なにゆえマクが欲しくてたまらないとスレをageなきゃならんのだ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 13:05
つーか、新G4、高すぎ。ウィンに洗脳された人を更生(笑)させるのに この値段じゃあつらいね。まあ、値段なりのものなんだけどね。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 13:18
SE/30でMac OSXが動きません。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 13:21
>249 むしろあれを見てると 車にはねられた猫の死体を 見てる気分になるんですけど...
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 15:02
たかいと思う奴は買わなくていいさ 漏れは整備済み製品で買うけどね
整備済み製品って何? 新古品? あ、初期不良メーカー修理品のことかな アポーは多いらしいからね、不良が・・・
>>255 僕のようにコントロールパネルかなんかでおおもとの音量調整
せずにアプリのボリュームだけひねって
音が小さいんじゃボケって言って突っ返した
ヤシとかのじゃないか?(わら
ちなみに僕は粉かけ中の若いオネーサンに電話で相談した
でも教えには来てくれなかった
>>256 Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part4
つうかマカーお断りなのになんでマカーがいるわけ? マカーはMac板で遊んでろ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 18:47
ジャガーからターミナルで日本語通るようになって、BSDのバージョンも あがったらしいけど、どうなの?実際。
>>259 雑誌みたらUTF-8を表示”のみ”出来ると書いてた。
激しく意味無いような。これが編集者の間違いだと
信じたい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 22:05
>256 君何人?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 22:38
ターミナルはLinux入れて使い分ければ解決。 この板ではこれを恥の上塗りと言う。
ハア?万能BSDに犬なんか飼う必要ありませんが?
>>263 何が言いたいのか良く分からんのだが、
X入れてkterm、ってとこで勘弁してくれないか?
新ジャガのターミナルは日本語通ってたよ。 インライン入力もできた。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:59
やっぱりマックは万能だね! ageage
>>269 つーか、今まで、Terminalの環境設定の
エンコーディングが動かなかったのが、ださださ。
やっとかよって感じ。
Linusは、未だにMac OS Xのことを糞だと思ってるのかな?
L:世の中進化したわよねぇ。 俺:お前が生まれた頃、人類はまだ石器を扱ってたからなぁ。(違) L:うーん……。 それにしても、あたしはいつまで生きてなきゃいけないのかしら? 俺:俺が死ぬまで。(コラ) L:死ぬときは一緒に? 俺:うむ。 L:愛する人と一緒に死ぬっていうのもロマンチックよねぇ。 俺:あー、コラコラ。 そこでガスの栓を抜かない!(爆) L:まだ死ぬには早いわね。(ぉ 俺:せめて一人くらい子供作ろうよ……。 かわいい女の子を…。(ぉぉぉ L:うーん、話がそれてるような?(逃) 俺:気にするな。仕様だ。 L:でも、子供作ってもいいかもね……。(ドキドキ 俺:無理だな。 L:あ〜ん、ど〜してぇ? 俺:お前は、まだ初潮すら迎えてないからだぁぁああああっ!(核爆) L:うぐぅ…。 俺:で、犯るの、犯らないの? L:もぅ…、お兄ちゃんのえっちぃ……。(ぽっ) 俺:かぁいい〜♪ 「きゅ〜っ」て抱きしめちゃうぞ〜。 L:あっ……。 お兄ちゃん、あったかいよ…。 俺:…………。 ちゅっ…。(愛) L:ん…んんっ………。んっ……。 はぁ…はぁっ…。 俺:もう息があがっちゃったのかい?(マテ L:ディープキスってちょっと苦しいから…。 俺:そんな、ちっちゃくて弱々しいところも可愛いよ……。 L:もっと、もっとぉ…。(炉心崩壊
>274 今も昔も糞は糞
>>216 > 確かにメモリ自体が増えたら他のアプリが占有してる領域に
> 干渉する可能性は減るわけですけど...
いや、DOS/Windows 3,4のコンベンショナルメモリと同様の
固定領域のアプリ間共有メモリが、Mac OS X以前にはあったから、
一番嫌な部分はメモリ増やしても無駄。
と言うことでよろしいか?
>>242
LinusはMac OS Xの全てを否定したわけではなかったような。
"Frankly, I think it's a piece of crap."
>>280 Linusは厨房だ。
そっとしといてやれ。
>281 ジョブスは電波だ。 そっとしといてやれ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 14:06
linusが否定したのはOSXじゃなくMachカーネル。 モノシリックが最高と考えるリーヌスにとってはマイクロカーネルは 受け入れられないってことです。
>>283 アフォか?
OSXクソ発言だけでなく、ジョブスわかってねーな発言までしてるぞ。
Linusの言うことに一貫性はないから詮索するだけ無駄 価値ないよ
>>285 おいおい、そういうこと言ってるからマカー禁止になるのがわからんのか?
>>283 物知りっくなの?
たしかに物知りは最高
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 17:05
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || マカー 。 Λ_Λ いいですね。 || は無視 \ (゜ー゜*) ||________⊂⊂ | ∧∧ ∧∧ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧∧ ( ∧∧ ( ∧∧ | | 〜(_( ∧∧ __( ∧∧__( ∧∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧∧_( ∧∧_( ∧∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___) 〜(___) 〜(___)
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 17:54
Jobsは技術屋じゃないから、わかってなくて当然。 一人でもいい技術者を手に入れたいのだから、駄目で元々 でも「うちで働かないか」と聞くのは当たり前のことだと 思うのだが... ポンニチにはそういうガッツがないから なぁ。 実際、それで Jordan は釣れたのだし、NeXT時代にゃAvie だって釣ったのだが...
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 18:33
>>290 べつにLinusは「技術者」として釣ろうとしてたわけぢゃなかろう
>>287 厨によくある間違いだね。
趣味レーションとか。
『2001年』観てれば間違えようないと思うんだが…
なんかマカーうざいね
>>284 このスレではLinus厨発言が出てるので、プラスマイナスゼロです。
俺が決めました。
Linusが厨房でJobsが電波、というのは真実だな。 後世に残る仕事を残せているぶん、 2chで馴れ合ってる連中よりはマシだろうけどね。 厨房や電波でも偉い奴は偉い。
「モノシリック」は「モノシリアン(mono-syrian)のような」という意味であり、 十二世紀半ばに西欧にて発生した。 「モノシリアン」とは第2回以降の十字軍遠征を阻む、シリア(聖書でアラムの地とされる、 聖地エルサレムを含む西アジアの地中海に面する一帯の地域)の回教徒達(Syrian)の 結束したさまを指す十字軍内部で用いられていた隠語であり、十字軍衰退とともに 一般人への回教文化の流入とともに広がった。 現在、「モノシリック」は一つに統一され強固にまとまったさまを指す言葉として 用いられている。 例えばモノシリック・カーネルとは一枚岩のような丈夫なカーネルということである。
>301 漏れUNIX? なりきり発言ですか?
>>298 > 例えばモノシリック・カーネルとは一枚岩のような丈夫なカーネルということである。
あのう、モノリシック・カーネルかと........
マカーなんでさいなら。
>>303 = 空気嫁ないヤシ
やっぱりマカですか。
>>304 アハハ多分303はもうそろそろ教えてやった方が良いって思ったんだよ。
>305 教えるも何も、全員最初から気づいてたと思う。 だからこそあえて黙っとこうみたいな...
panic
物知り 苦 兼ねる
悩める女性・男性へアンデスが生んだ自然の恵み マカはアンデスの山の人々が何千年もの長きにわたり伝 えてきた植物です。マカの豊富なビタミン、ミネラルは 私達の体の失われたリズムをとり戻し、活力をみなぎら せてくれます。健康食品としてのマカの素晴らしさを皆 様に知ってもらいたいです。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 20:37
最近aquaのデスクトップあきてきた。 TWMがおれには一番あってるな
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 21:44
マックはすばらしいのです。 みんなが憧れます。あなたも欲しいはず。 隔離するなんてもったいなさすぎ。 みんなで広めましょう。
>>312 kitty度が足りてなさすぎ。それじゃあただのバカ。
過去スレ等を参照して勉強しなおしてこい。
UNIXいじってるキモヲタがMacをさわってるなんて 考えただけでも気持ち悪い ウゲェェェェェェェ!
あの〜...。 ここはMac OS Xについて語るスレですか? Macユーザを攻撃するスレですか? 後者なら旧Mac板に移動した方がいいんじゃない?
>>316 ここはキティマカーがUNIXユーザーを攻撃するスレです。
>>316 マジレスすると、ここはまぁ何というかいわゆる隔離スレなので、
本スレを気合い入れて探してください。
>>316 昔はいいスレだったんだけど,変なスレタイにしたものだから荒れてしまったのよ.
>>319 変なスレタイになる前から荒れ始めてました。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 22:05
昔はちゃんとしたマックの話ができたのに、 変な電波入った奴がマカー云々言い出してからおかしくなった。 はっきり言っておくけどマックは悪くない。悪いのは変なの。
ということにしたいのですね?
>>320 そうだったね.昔は少し荒れてもまともに戻ったりしたけれど,
今は,変なスレタイが荒らしを呼んでいるので荒れっぱなし.
マクはデザインがイイネ! みろよ! あのaquaのスバラスィデザインを! ま、ビンボーなヤシは、ゆびでもくわえてなさいってこった ブルジョアのためのOSだからネ、マクは
>>325 レベル低すぎ。age発言ぐらい読んでくれ。
>>326 ヨムワケネー
オマエもマクほすぃんだろ?
しょうじきになれ
328 :
UNIXcommander兼マカ :02/08/22 02:24
MacOS X...これでよく真性マカどもを納得させられるもんだなしかし。
ところで「まっこすX」て呼んでるオレはバカそう?
ジャップはブランドだいすき HAHAHA
ジャップはメインフレームだいすき HAHAHA
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 03:17
TOMCAT+APACHEの環境が30分ほどでできてしまった。 FreeBSDだと一日かかったのに… JAVAがもともと入ってるってすばらしー
>>334 プレインストールかどうかよりも、純FreeBSDのpthread/JVM自体がそもそも(略
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 18:22
しばらく見ない内に、ほんと下らないスレになったな。ここ。
マカーがどうとか言えば言うほど、話がそっちに流れる。
(ドザがマカぶって煽るのも含めてな。
>>325 )
やっぱスレタイが間違いのもとだな。
>>336 そんなあなたにDarwinスレ…。
てか、向こう人居なさすぎ!
OS Xからnetatalkで共有しているところに入れないんだけど... OS 9とかだと問題ないんだが。 OS X固有の問題なのか??
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 00:49
ジャガー発売AGE!!!
え、ATARIの?!
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 07:16
Mac OS Xは言うこと無いんだけど、PowerMacがダメなんだよ。
総合評価:Mac OS X>NetBSD>>Linux
>>2000 >NT>Mac OS=Win98>>XP>95>3.1
>>343 Mailやsambaくらい10.2にしなくてもupgrade出来ると思うのだが違うのかな?
それはそれとして、ZDNNのライターって馬鹿を集めてあるのかな?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 09:33
>>345 sambaはともかくMailはシステムくくりつけなわけだが
後半はずーっと以前から全く以ってそのとおりですが何か?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 11:52
なんていうか、最近のマック関係のニュース記事はどうかと思うのが たびたびあるよ。ただ単にアップルの宣伝文句を垂れ流しただけのとか。 これじゃあダメだよね。ウィンのそれと変わらないし、なんと言っても下品だ。 これだけは断言できるんだけど、マックに対する愛というものが感じられない 発言は全てニセモノだね。儲けなきゃいけないアップルには申し訳ないけど、 ボクがマックそそいでる愛情というものは、そんな安い言葉で表現できるもの じゃないんだ。 もう少し、マックがよりよく理解されるような記事をお願いしたいよ、ホント。
Windowsを「ウィン」って表記してる時点で負け犬根性 丸出し剥き出しな印象を受けるきょうこのごろ
>>351 書き込んだ時点で「しまった!」と思ったよ…
結局マクに嫌気がさして、代りにlinux入れてる人はどんだけいるのよ?
10.2評価希望あげ
いつもいるなら、どうして教えてくれなかったのですか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 00:21
Mac OS X v10.2のチラシに、 「最先端のBSD UNIX上でMicrosoft Officeなどの主要なアプリケーションを使うことにあこがれるUNIXユーザ」にお勧め、 って書いてあって、ワラ田
ODBCアドミニストレータっていうマカには耳慣れない ユーティリティが付属してるんですが、こりは一体なにに使うの?
>>359 板違い。スレタイ読んで首吊ってから新旧mac板めぐって氏んでから(・∀・)カエレ!!
Jaguar たん、はぁはぁ ってか、Quartz ExtremeのきかないG3だけど、そこそこ速くなってるのでうれしい鴨
>>358 なんかさー今まで、マクって高貴な方々がお使いあそばせになるもんで
貴族の使われる理解不能な御言葉(OpenDockやらHyperTextやら)
並べられたら、庶民である漏れみたいなものは、ただひれ伏すしかなかったんだけど。
それがOS Xになって、漏れみたいな下々の人間にも理解できるようになって、
いってる事が、これだもんねー。
マジレスの数々、ありがとう。 確かに前はいいスレだったけどね〜。 PC98からMacintosh Plusに乗り換えて以来のMacユーザだけど、 Unixも使うし、決して嫌いではない。 UNIX板の人に比べりゃ当然スキルは足りないんだけど、 「お断り」っていわれちゃうとなあ...。 これから寝るんだけど、起きたら「Mac OS Xはどうよ? Part5」 って立てていい?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 07:55
ここはいつ来ても上がってる内容のないスレですね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 08:30
>>364 今度は(ドザーお断り)としてくれ。
荒らしてるのは実際ドザーだし、マカーお断りと書くと荒れたスレになるから。
iMac 以降からの Mac ユーザーは社会の最底辺に位置するのは確実。
>>366 荒らしてるのは、やはりマカーだろ。
新旧・mac板には似たようなイタイ方々がいっぱいいるし。
とりあえず「お断り」は無いほうがいいと思う・・・
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 13:40
>>369 ぜんぜん関係ないのに荒らしてますがなにか?
ここ公認ネタスレなんでしょ
honey potとしてしっかり機能してますな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 17:43
お断りっていうから煽りスレと勘違いして質の悪いのが暴れるんだよな。 お断り反対! だってマックのことをきちんと話したいし。
ならどうしてここで(略
でも、Mac板があるのにUnix板でやる理由がなぁ....... Linuxと同じく、板違いだと思うが......... # 一応Mac OS X on iBook Userだが。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 19:03
新じゃがインスコロールしますた。 Appleシステム・プロフィールにログという項目があって 落ちたアプリケーションのバックトレースが記録されてる。 10.2以前にはこんなのあった?
>>376 ログ自体は Console.appで設定して、CrashReporterってのがとってた。見るのも
Console.appを使っていた。システムプロファイルで見れるようになったのは10.2
からだと思われ。
>>377 Console.appでstderrなどの出力が見られるのは知って
たけど、そういう機能もあったんですね。
10.2のシステム・プロファイルのログは、アプリケーショ
ンごとに落ちた日時とそのバックトレースが見付けやす
くtree表示されるので、普通のユーザから内容のあるバ
グレポートを得られやすそう。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 21:41
なんで次スレあるの?
>>380 んー、なにがしたいの?
意味わかんね。
これじゃ、ここであおってる奴とかわらんぞ。
やたら新スレたてたがるやつているよね。 なんなんだろね。
>>383 場を乱すのが目的と思われ。
反応しないのが一番。
つまるところマカーってやつだな 最低
ここがもうだめっぽいのも確かだと思うが。。。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 04:18
>>374 Unix板やMac板でWindowsの話してる奴が一番痛い。
Mac OS XはUnixの亜流だが、Windowsはまったくの別物。
要するに、Jaguarは素晴らしい進化を遂げたということに対して賛成。 Unixユーザーから見てどうよ、Mac OS X 10.2は? ハードウェアが足を引っ張っているというMac板の総論についても賛成するだろ?
>>389 Jaguarが素晴らしいかどうかという話しなら別板に行って下さい。
このスレがあれる原因はあなたのような人ですよ。
「Jaguarが素晴らしい」 宗教みたいな話だな。全肯定かよ!
同居人がマカーなわけだが。彼に言わせると「マックならなんでもいい」という事になるそうです。 ただマクがBSDという同じ土俵に降りてきた以上、下手にホラ吹くと失笑のもととなりますので、 信者の方々は十分にご注意あれ。
>>392 一つボタンのまま売り出していることや、
メニューバーがデスクトップの上に張り付いていることも「いい」のか、そいつは?
>>380 このスレの状況を愁うマカーの気持ちはわかる。
しかし。ちょっと落ちついてくれ。
そんなにひどい状況か?
Mac OS Xに対して良くも悪くもこれだけのreactionがあるではないか。
君がどんな真意で新スレを立てたかはわからない。
が、それに対しても多く意見がこれだけ帰ってきているではないか。
住民が多いとは言えないこの板で、十分みんな関心を持っていると言えよう。
この板では、なんにもreactionを貰えず落ちてくスレは多い。
新スレを立てることに何の意味があるだろう。
確かにスレタイは再考の余地があるだろう。
しかし、君が立てたスレは"マカーお断り"をスレタイから抜いただけのスレだ。
これが君の望みなのか?
もしそうなら、次スレのテンプレ作成時に積極的に参加すればよかったのではないか?
そうではなく、内容に不満だというならば、
新スレを立てることでは君の望みは叶わないだろう。
君にとってこのスレは有用な情報はなかったかもしれない。
それなら君自身が書き込めばいいだけの話しだ。
今の状況なら沢山のレスが得られるだろう。
君の書き込み次第で、君にとって大変有用なスレになるかもしれない。
スレとはそういうものだ。
ここまで来れば君もわかってくれたと思う。
問題は、君自身のコミュニケーション能力なのだ。
自分の能力不足によりスレから有用な情報を引き出せないということをまず自覚してほしい。
すこしきつい事を言ったかもしれない。
が、そんなに悲観する必要なない。
ここで求められている能力などたいしたものではない。
まず、落ちついてくれ。そして、楽しんでくれ。
そうすれば、自然と出来ることだと思う。
それと、あまり過度な期待をしないことも大事かもしれない。
今後、このスレが君の書き込みでいい方向に導かれることを期待する。
Mac OS Xは最新のBSDに並びつつある。とりあえず10.2は4.4がベース。 次の次のアップデートの頃には、たぶん最強のBSDマシンになる可能性大。
Max OS Xて最初からMach 3 + 4.4BSDじゃなかったっけ。
Dual CPUのPowerMacには正直、引かれるものがあるな。 そろそろ一つ買ってみるか。
>>397 いや、たしか3.1だったと思う。(調べずに書いちゃった…)
FreeBSD 5 が入ったMacOS X は10.2.X のUpDateのどれかに含まれるのかな..。 と、本当の最新BSDが入ったMacOS X 期待age。
>本当の最新BSD とはなんですか?OS Xに最新でないBSDとやらが入ってるんですか〜。 BSDってなんですか〜。
>>403 FreeBSD4.4は最新のBSDではないと思われ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 21:57
Mac OS Xは名実共に最強のFreeBSDマシンなんだけど、どう?
おまいら FreeBSD でどこまでひっぱる気ですかよ?
おまいら、結局Jaguarはどうなんですかよ?
>>405 OSとマシンの区別がついてないDQNはけーん
>>393 あのー、こんなこと言うのアレなんですが……・。あなたバカですか?
>一つボタンのまま売り出していることや、
同居人はマイクロソフトマウス使ってるから、気にならないみたいだ。
>メニューバーがデスクトップの上に張り付いていることも「いい」のか、そいつは?
これも考え方の違いじゃないの?「ウィンドウ毎にメニューがあるのがダサイという
考え方もあるだろうし。
漏れは仕事でOS X Server触らされたことあるが、あのDockが大嫌い。
ていうか、ウィソ言うところのタスクバーとランチャ一緒にしちゃったのは致命的な
欠陥だと思うが。まぁ、OS 9以前みたいなアップルメニューにすることはできるらしいが
あと、マクでいまだに信じられないのが、ファイルごとに形式が保存してあるヤツ
ってやつ。「JPEG開くときいちいちPhotoshop立ち上がるなんてかったるくない?」
って聞いたら、「一回、OutlookExpressに貼り付けてデスクトップにドラッグすれば、
QuickTimeで開ける(うろ覚え)」というのを聞いて唖然としたことがある。
……とまあこーいう事言っても、マカー信者の同居人にしてみれば「ひがみ」に しか聞こえないみたい。こっちもムキになってたし。 まーどーでもいーんだけどさ(青木麗風に)。
>>392 ここでそんなことを言ってる以上、
君も無知蒙昧マカーと同レベルだよ
>>410 むしろそのうろ覚えっぷりに唖然とされられるわけだが
そりゃあそのうろ覚えの通りだったら唖然とするのも判るけど
>>412 聞かれたから、一応答えてヤったんだけどさ(w。
>>413 まー、確かにマクでアプリ使うなんて金輪際一生ありえないから、どーでも
いーんだけどね。
>「JPEG開くときいちいちPhotoshop立ち上がるなんてかったるく >ない?」って聞いたら、「一回、OutlookExpressに貼り付けてデスク >トップにドラッグすれば、 QuickTimeで開ける(うろ覚え)」という >のを聞いて唖然としたことがある。 とりあえず、同居人に尋ねるのはやめて、気になったことは自分で 調べなさい。べつに無知で困る予定がないならどーでもいいが。 リソースフォーク/データフォークという概念自体は、激しく劣った 考え方だと断定する事はできんしな。
>リソースフォーク/データフォークという概念自体は、激しく劣った
>考え方だと断定する事はできんしな。
あのー、あてくしこのようなことは1bitも申し上げた覚えはありませんが、貴方様に
命令口調で言われる筋合いはございませんのことよ。
>>393 がメニューがデスクトップにはりついてるだのマウスボタンがひとつしか
ないだのにこだわってたので、それならば漏れも「なんでへなちょこな
ビューワが勝手にフォトショップ形式を変えてしまうのでしょう?」という事を
純粋に疑問に思ったことだからなのでございますが。別に答えももらう気も
さらさらない。
世の中が世の中全員貴方方のようにマクの素晴らしさを理解してるわけではないので、
そーいったことを多少なりとも認識していただければと思います。僭越ですけどね。
ま、どーでもいいんだけど。
どーでもいい割には必死だな
今、RedHatのインストール中で暇なので、遊んでくれる人がいて嬉しいんですよ。
>>415 クリエータ/ファイルタイプの概念は
リソースフォーク/データフォークの概念とは
別のものになるんだけど。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 23:34
>>410 その同居人の方に,「JPEGファイルをファインダで選択してコマンド+Iで
出てくるウィンドウで,拡張子とアプリケーションの結び付けの
設定ができます」ってお伝え下さい.
クリエータ/ファイルタイプは放棄するんだとさ。すでに過去のもの。 拡張子/MIMEタイプに移行するんだと。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 23:51
クリエータタイプを変更すればいいだけなのを同居人は知らない。
Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part4
>>419 様
暇なので調べてみたところ、
>一方、Macのファイルはリソースフォークと呼ばれるファイルの属性を保存している部分と
>データフォークと呼ばれるデータの内容を表す部分からなっていて、リソースフォーク部
>分にクリエータ、ファイルタイプといった形でファイル形式などの属性を保存しています。
とありましたが、
>>415 様のお言葉のどこが間違っていらっしゃるのでしょうか?やっぱり
「概念」なのでしょうか。
>>420 様
そんなことしなくても、開きたいにアプリにドラッグしてやれば、いいんじゃないでしょうか?
冗談はともかく、このJPEG云々を言ったのは、同居人ではなく知り合いのデザイナーさん
なのですが、しかもそれはマクに対してじゃなくて、普段ウィソを使ってる私に言ったので
ございます(まさに拡張子という概念を知らなかった)。
とまあ、お互い無知なところをけなしたりしてますが、お互い足りないところを補ってそれなりに
がんばってますので、あまりいぢめないでやってくださいね
>>415 様。
392 必 死 だ な
>>425 そんな、いぢめないでくださいよ。ぼくは、
>>415 様のお叱りのお言葉を受けて、それなりに
努力しているつもりなんですから。
1ミリも面白くなかったわけだが。
>>410 > >一つボタンのまま売り出していることや、
> 同居人はマイクロソフトマウス使ってるから、気にならないみたいだ。
マウス替えてるなら、
>>392 > 彼に言わせると「マックならなんでもいい」
じゃないじゃんか…マウスはイヤなんでしょ
それとも俺が馬鹿なのか(w
MacはUnixと仲良くしていく。Windowsはひとりでガンガレ。
Windowsひとりで出来たー!ジーコ
>>431 とりあえず3ボタンマウスを標準で付けるとこからだな
>>433 ボタンが3つもあるとかっこわるいから、
マウスの表面を光学式のタッチパネルにして、
1つでも3つでも5つでも自由に設定できて、適当にクリックすれば動くようにしてほしい。
最終的には、脳波コントロール。
>>434 > ボタンが3つもあるとかっこわるいから、
(゚Д゚)ハァ?
>>424 まだそんなでたらめ書いてるとこあるんだなぁ。
>>437 様
更にググって見たところ、
># 確か、 リソースフォークが無くてデータフォークだけのファイルや、
>逆にリソースフォークだけのファイルも存在したと思うのですが…(ちょっと弱気)。
>にしても、このしと 違いがわかる どころか「根本的にかなりの決定的」勘違いしてないか? (?_?)
>ファイルが自分の素性(生まれや育ち、 身長・体重や住所、年齢に至るまで)を
>よ〜く知っているのだ。 くだらない比喩のせいで今一つ意味不明だが、マコスでは、
> * ファイルのクリエータ(ファイルを作ったアプリケーションを表すユニークな識別子)
> * ファイルのタイプ(ファイルの種類を表す識別子('TEXT'等))
> * アイコンの位置
>等はファイルのリソースフォークではなくて ボリューム(ディスク)毎の「ファインダ情報」に
>記録されているっつー事を知らないのだろうか?
とありましたが、こーいうことでよろしいんでしょうか?
つーわけで、
>>415 (すでに呼び捨て)はすでにあてくし以下となりました。
やーい、ばーかばーか。
>>430 あなたに好きな女性(男性)はいますか?その人は一点の曇りもない人なのですか?
多少の欠点は目をつぶったり、長所に摩り替えたりしませんか?
たくさんの瑕(きず)を持っていても、それでも、人は「愛している」などということをヌケヌケと
言うものなんですよ。
欠点に目をつぶるどころか、盲目的にその人の言葉を信じて 「ワタシニハイマダニ信ジラレナイノデスガ、Macッテ……」と Mac批判しだしたのが片腹痛い部分なのだが……。 あと、せめてMac OS Xの話してね。ここはそういうスレだから。
>>440 > せめてMac OS Xの話してね。ここはそういうスレだから。
初耳です
>>442 マカー以外にはMac OS Xの話ができないとでも?
(゚д゚)マカー
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 18:18
あいかわらず盛り上ってますな。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 20:47
表示されませんよ。(糞
おもいっきりFreeBSD 4.4 と書いてあるやんけ FreeBSDがいきなりインストールベースでPC-Unix最多になるのか(笑
前は 3.x だったよね? 追随してってんのか。知らなんだ。
>>440 >欠点に目をつぶるどころか、盲目的にその人の言葉を信じて
容姿端麗、眉目秀麗の素晴らしい女性がいたとしても、それに張り付いてる
男がヴァカで、ヒステリー丸出しだったら、その女性のお値打ちも下がるとい
うものです。
>「ワタシニハイマダニ信ジラレナイノデスガ、Macッテ……」と
資本主義の国に住んでるものにとって共産主義が信じられませn。乞食に
とって王侯貴族の生活が信じられません。
なのに
>Mac批判しだしたのが片腹痛い部分なのだが……。
や
>>415 の
>リソースフォーク/データフォークという概念自体は、激しく劣った
>考え方だと断定する事はできんしな。
のように「批判」やら「劣った」などの概念を持ち出してきていらっしゃったのは
貴方や
>>415 の気がしますが違ってるのでしょうか?確かに人生辛いことも
多くあります。そのように悲観的な思想に囚われていては豊かな人生は送れ
ませんよ。がんばれ!!
>あと、せめてMac OS Xの話してね。ここはそういうスレだから。
ここはネタスレです。ネタスレがお嫌いなら本スレに行きましょう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030279114/ ここは貴方のように知的で聡明な方がいっぱいいらっしゃるので、ご持論は
こちらでどうぞ。
長文うざ。
マカーと452、どっちもお断り。
マカは退散し、暴れ猿が1匹紛れ込んでるようで・・。
前スレのような有益な話はできそうにないね、こりゃ・・。
それにしてもキモイっす
>>452 (
>>439 ?)
でもオモロイからもっと暴れれ(笑
>>453 これで"長文"とか言ってるキミは普段どんな文章に触れているのだ。
そうだ、関係ない話ですが、うちの物置きで眠ってるPC-98、 あれ、まだ、最新のFreeBSD4.4のままなんですよね。
>>457 くだらない事を長々と書いたら、どこでもうざがられまふ。
そーゆう不毛な内容ならせめて2行くらいにまとめて欲しいれふ。
カーネル寄りの部分はNetBSD由来のコードのほうがどっちゃり、って常識ぢゃない?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 00:19
たまにageないと。誤解を招く。 見えなくなると、すぐ、次が立ってしまうな。 sage禁止でお願いします。
>>463 べつにみえなくなったから重複スレ立てたわけぢゃあないだろ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 00:27
こちらは常時age進行でお願いします。
あげ荒らし警報!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 00:29
Jaguarで動かないソフトが一部でてるっぽいけど お前等どうですか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 12:30
>>465 只今からこのスレはマカー釣り場となりました。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 12:49
*** 犬 と マ カ ー 立 ち 入 り 禁 止 ***
ン、今後はドザー意外お断り! ってか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 14:34
ドザもイラソョ.(呆
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 14:42
ここからマカーとドザーがいなくなって残る人達のことを 何と呼ぶのがよいのでしょうか?ユニー?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 14:51
モトローラCPU と x86互換CPU 立ち入り禁止
ユニラー
>474 ワラタ マカーとドザーよりもっとアホっぽい
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 15:10
>>475 そうかぁ?マカーのほうがアフォっぽく感じるけどなぁ。
それはさておきRemotoDesktopってなにげにおもしろいね ポート閉じまくってこれのみで管理とか言うのもOSXならではの運用術になるんだろうか? LAN内のOSX機をこいつで遠隔操作して、このOSX機からSSHで他のマシンを管理するの図 誰か導入してる人いる?
>LAN内のOSX機をこいつで遠隔操作して、このOSX機からSSHで他のマシンを管理するの図 なんかそれって、妹にテレビのリモコンもたせて妹コントロール、みたいなのりだなあ。 ・・・スマソ
俺って日本語下手だったんだ...今気付いた。鬱。 あるネットワークを外部から管理する際に一台OSXを突っ込んどいて 外部のRemotoDesktopから操作すれば 直接WAN側に汎用リモート系のポート開かんでも管理できそうっていいたかっただけ
なるほど。ごめん、理解できなくって。 でも、あれって、どのPort使うの?
>>478 >妹にテレビのリモコンもたせて妹コントロール
まさにその感じ。
で、リモコンは有線にしとけば家族以外にチャンネルを変えられる心配が無いと...
よもやAppleのマカ的ツールのぜい弱性を研究してるやつはいないだろうから案外いいかもと思った
>>480 ...その辺までは知らんですたい。
暗号化ぐらいはやっているんだろうか?
あっぷるじゃぱんにろくなドキュメントがないし...詳しいやつはこの板にはきっといないよね
しかし、WebDAVがらみの問題点もあったしなあ・・・ 案外暗号化されてなかったりして。 アップルだとありえるだけに笑えん。
実はアレ、中身はVNCだったりして。
>>484 祭りの準備を始めてもよろしいでしょうか?
よろすぃ!
断る
>>481 unixがベースになったから一歩破られると総崩れっすよ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 21:22
きもいOSは医ってよし
>>489 Unixみたいなスーパーユーザーが一人いてそいつは神!というセキュリティモデルの
弱点ってさんざん指摘されてるでしょ。
とは言え、最低3台からのPlan 9形式は敷居が高いけど。
>>491 (゚Д゚)ハァ?
それがどうして、
>>488 > unixがベースになったから一歩破られると総崩れっすよ
の前より悪くなる話(「なったから」)になるの? 聞きかじり厨房よ。
前よりはましだけど、まだまだつーのなら分かるけど。
マジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マカーお断りというのが読めないんだろうねえ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 01:09
だれかOracle入れた人いる?
こんにちわ。
他のプログラムやOS全体を巻き込んで止めてしまうようなプログラムが 容易に作れてしまったOS9 以前よりは、はるかにましだということか ところでOSX でも爆弾って出るの?
> 他のプログラムやOS全体を巻き込んで止めてしまうようなプログラム 簡単に作れるよ。悪用する人が出るから書かないけど1ステップで GUIアプリ全てを落とすこともできる。 OS9よりはましになったというのが現実
げとげと500。
1行ってことは fasthalt とか?
main() { for (;;) fork(); } こんなの動かしても大丈夫? 昔のSunOSとかは一般ユーザーでもこれでリブートできたけど。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 09:40
>>502 の例は maxproc の limit 切られてたら平気では?
つぅか、OS X はデフォルトで limit きられているのかなぁ?
ほとんど何も設定してないユーザだと、 [MacOSX:~] mona% limit cputime unlimited filesize unlimited datasize 6144 kbytes stacksize 512 kbytes coredumpsize 0 kbytes memoryuse unlimited descriptors 256 memorylocked unlimited maxproc 100 で、 [MacOSX:~] mona% limit -h cputime unlimited filesize unlimited datasize unlimited stacksize 65536 kbytes coredumpsize unlimited memoryuse unlimited descriptors unlimited memorylocked unlimited maxproc unlimited setrlimit(2)もやれば、無限fork()で落せますな。
>悪用する人が出るから書かないけど >「1ステップで」 >GUIアプリ全てを落とすこともできる。
SystemUIServerが落ちればGUI全て死ぬ。
「/usr/localにインスとしますので〜」とか出力して、 何げにrootのpasswordを入力させて…裏で sudo rm -fR / しちゃえば良いと思うのは漏れだけだろうか?
>>507 システム権限でインストールする必要があります(^^)
と一言書けばOK
つーか.debでも.rpmでも.tgzでもそうだろうけど
makefile/configureの頭からケツまでチェックしてる人ってそんなに居る?
UNIX板の住人はGUIにはあんまり興味ないかもしれないけど、
これ、オモロイよ。
ttp://www.mcgavern.com/mip.html Jaguarの開発途中のバージョンまでサポートされていた、ウインドウの
「Minimize in Place」機能をかなり強引な方法で復活させるツール。
(厳密には"ツール"ではないけど)
製品版で省いたという事は、それなりに何か問題があったのかもしれんが。
>>484 昔Apple Network Assistantと呼ばれてたものです。
VNC的な使い方なら、Timbuktuのほうができはいいような気がする。
>>506 SystemUIServerって右上のメニューエクストラを扱ってるだけでは?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:39
x86用もあるってよ。どうするよ?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 05:46
失禁を禁じえない。
Djobi Djoba
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 15:42
>>495 入れてみたよ。
感想は、当たり前だけど普通にOracle。
スピードも普通というかものに拠っては他のプラットフォームより
速いかも。(まだ検証はとってないが。)
>>514 うひゃひゃひゃ。まさにマカーの妄想大爆発だな。
Mac OS XのIA-32 portが存在しててもべつに不思議ぢゃないけど、
他の記述がいちいちムチャクチャなのが禿しく夢遊病クサい。
>>519 本物のマカーはこんなもんじゃないよ
・・あんまり書くと召還しちゃうからやめとこう
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 22:56
>>522 は説明出来ない...と。φ(,, )メモメモ
>>522 あ,質問が悪かったかも.
514氏のコメントの部分じゃなくて,ソースの記事に
ムチャクチャなところがあるのなら知りたいと思ったので.
よろしく.
>>519 でもさぁ、NEXTSTEPの頃も、SPARC版や、PA-RISC版が突然でてきたからね。
「何を夢みたいなことを」と思っていたらホントに出やがったからなー。
そういうこと考えると妄想ばっかりとはいえないやね。
ただ、それでも大成功とはいえなかった前例があるし(w
どうやってビジネスにつなげるかっつうことでしょうな。
同じようにMSもPPC版XPとか準備してるかもしれんしね。
ばりばりに速いMacがほしい...
>>522 Despite its current PowerPC pedigree, Mac OS X's roots tap Intel hardware.
In December 1996, Apple acquired NeXT Software Inc. and its
Intel-compatible OpenStep operating system.
ってところは私もちょっと正確じゃないと思ったけど.
ルーツっていったら68030だから.でもムチャクチャって言うほどではない.
> 同じようにMSもPPC版XPとか準備してるかもしれんしね。 これぞマカー妄想の極み(w
>>528 そういう軽卒な発言ができるのはれは,あんたが歴史を知らないから。
MSは昔,PowerPCにNTを移植しようとしていた。
PRePていうIBMが作ったマシンだったんだけど.
製品になってないものを云々するのはマカーの悪い癖だよね(w MIPS、Alpha版のNTってあっというまに無くなったなあ・・・
>>529 Macはハード仕様をオープンにしてないので難しいかもね。
過去にBeOSが乗っけられなくなった前例もある。
手元のNT 4.0見たらPowerPCも入ってたよ。 PRePやCHRPで動いてたんじゃなかったっけ。 Macで動いたかどうかは知らん。
>>530 MIPS版とPowerPC版はあっさり消えたけどAlpha版はけっこう粘ってたような
>>532 CHRPは実際にはとうとう製品が出ずじまいだったはず。
幻のCHRPのなれの果てがいまのPowerMacだな。
>>530 製品になっていない物をもちだすのはマカーに限らないと思われ
MSもSUNもどこも,この業界の人たちはみんなやってると思われ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 00:54
結局522はあの記事のどのへんがムチャクチャだと思っているんだろうか?
522じゃないが、和訳を元に変な点を見てみると... > また、サードパーティのデベロッパが自社のアプリをCocoa環境で書き直すよう、 > 各社を説得する必要も出てくる > 「先週リリースされたJaguarの完全なx86互換版を動作」させているなら、(Classicは ともかく)Carbonは動かないと Finderすら動かなくなるので矛盾が生じる。 おそらく、12人もかけてやっているのは Darwin for x86の動作確認か、もしくは 「Cocoaで書き直さなければならない」がこの著者の妄想か、どっちかだろう。(あるいは どっちも、か) > Mac OS Xのルーツは現行のPowerPCではなく、Intelハードウェアにある。1996 > 年の12月、AppleはNeXTを吸収し、Intel互換のOSであるOpenStepを手に入れた。 > これは527でも指摘されているが、OpenStepの祖は NEXTSTEPで、どちらにせよ 680*0版がベース。。。実は SPARC版と HP-PA版は Intelのソースツリーから分岐 しているが、どのみち元の Intel 版が 680x0から分岐してるし(あたりまえだ)、この 著者にそこまでの知識はないだろうから、単純な考え違いだろう、これは。 ん〜、この2点以外に、事実関係として怪しいところは見つかんなかったなぁ、漏れには。 もちろん、怪しげな噂話(POWER4デスクトップ)とかはあるけど、「という噂がある」って 程度にすぎんし、これじゃ。
なお、Appleが Darwin for x86を「互換性の検証目的」に動作させているのは周知の事実で、 情報提供者どうのこうのと沸き立つほどの話じゃない。あくまで「検証目的」で、Appleにおいて ある特定のパーツの組み合わせでしか動作しないのだから。Darwin部分だけだから、もちろん Quartz や Cocoa などのレイヤーは動作しない。あくまでコマンドラインのUNIXが動くだけだ。 (X Window System は動くがな) ...悪いが、この話、その「周知の事実」を知らなかった厨房が一人沸いて妄想を走らせている って感じにしか見えないな。
初代黒キューブ持ってて OpenStep/Mach と OpenStep/Solaris の両方で開発してたけど Macのこと何にも知らなくていまさら買おうとしてる私はこのスレに 参加する資格はありますか?
>>538 ,539
なるほど.確かに,「たんにDarwin for x86のことを書いているだけ」って
いう可能性はありえますね.
でも筆者のThinksecret編集長が,さすがにそんな「周知の事実」を知らない
とも思えないし,"a complete x86-compatible version of Jaguar" は
嘘っぽいにしても,QuartzとCocoaアプリが動いている可能性は,
十分ありうるんじゃないでしょうか.
>>540 ・マカー
・荒らし目的
・宣伝コピペ
以外ば誰でも大歓迎だけど
>>541 Carbonを抜かしてるのは作為的なもの?
QuartzなりCocoaなりがportableでCarbonはダメって可能性は低いんぢゃない?
CPU依存コードも残ってないだろうし。
>>540 私も10年くらい前,会社にあった黒キューブNeXTで,ちょっとだけ
Interface BuilderとObjective-C使って遊んでみたことがあって,
最近はOS Xの開発環境でまた遊んでるけど,
当たり前だけど,とっても似てて楽しいです.
>>543 いえ,深い意味はありません.
元記事で「Carbonはまだ」って書いてあったので,そうかなと思っただけです.
>>541 ん〜,どうだろう。漏れはその手の噂系サイト見に行かない方だけど、あの手合いって
開発者向けにはあたりまえに配られた情報をさも極秘情報のごとく披露してるので
あんまり情報通とは思えないのよね。なお、for x86を検証目的に動かしているって
のも2,3年前のWWDCのとあるセッションでAppleの開発者自身がそう語っている。
で、Darwinではなく Mac OS X 全体が x86で動くとして、だが。
CocoaはCarbonに依存している。ってか、Carbonの低レベルレイヤー = CoreServices
だから(HIToolBox.frameworkとかあのあたり)、Cocoaが動くなら Carbonもほぼ動く。
ってか、動かなければ Cocoaも動かない。
ってか、QuickTime for Windowsって MacOS向けのQuickTimeとほぼコードは同一で、
ここらへんで培われた環境非依存の技術がCarbonとかQuartzのベースなので、Carbon
にPowerPC依存があるとはとうてい思えない。
そういうリリースされたOSを調べりゃ分かる事をちゃんと理解してる噂系って少ないのよね...
とはいうものの、漏れが分かるのは技術だけで、いつそれが売り出されるかは全然 疎いので、噂系サイト経由での発売情報は重宝しているのだがな(藁
> そういうリリースされたOSを調べりゃ分かる事をちゃんと理 > 解してる噂系って少ないのよね... 開発者向けの場でも本当に理解しているのは数人という罠 CocoaとCarbonの関係なんて今でも大多数は誤解してますな。
>>548 > CocoaとCarbonの関係なんて今でも大多数は誤解してますな。
まじかよ…簡単な関係じゃん。
>>549 すいません。私もよく分かりませんので教えてください。
お願いします。
Carbon:従来のMacOSのAPI群+α。 Cocoa:開発環境の名称だと思うが、NeXTSTEPのAPI群と理解してもよし。 どちらもネイティブに動作します。
>>546 噂系のサイトだから,タブロイド紙と同じで,嘘っぽいと知ってて
書いている確信犯の可能性はありえますね.
(「で,」以下の部分ですが)
ということは,x86アーキテクチャの移行(があると仮定したら)の
際に,Carbonアプリが障害になる(取り残される)可能性は
低いってことですね.勉強になりますた.さんくす.
Classicはもうめったに使わないっていう人(私を含めて)って結構
居るみたいだし,意外と早く移行するのかも.
>>553 誤解つーか、アポーがしろーとさん向けに禿しく単純化したモデルを
開発者がそっくり鵜呑みにしちゃうのはいかがなものか、ってことの
ような。
今月号のMac系雑誌で、 「マルチユーザ前提のOS Xではラベル機能をどういう具合に実装するのか 悩ましい。Appleも考え中なのでは」といった感じの記事があったんだけど、 この辺りに何か意見をお持ちの方はおられませんか。ラベル復活は当分先?
>>556 マカってのは信者みたいな人の事を指すんでないの?
わりとまともな、UNIXファイルシステムに関する質問でも
Mac使いからの質問は駄目なんすか。すんませんでした。去ります。
ラベル機能ってファイルシステムに食い込むような実装になるかねぇ?
今までどおり不可視フォルダにつっこむんでないの。
>>559 それで済むならとっくに実装してるだろ。
でもTerminalを使ったときにどうやって管理するのかな…。 GUIユーザーだけの特権となって 「他は逝ってよし!」 となるに1ペソ (´-`).。oO(lsのオプションに、ラベルでのソート機能があったらおもしろそう)
>>557 場をわきまえずに無神経な発言をする連中の総称でもあります>マカー
>>562 自分のコテハン、「マカー」を入力するの忘れてるぞ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 22:40
セキュリティーホール ハケーン!
マカー自体がセキュリティーホール。
マカーあらためセキュリティホール ラッキーホールとはちょっと違う
そりゃなんてったってUNIXですらかね。 安定してワームを育てたり放ったりすることができますよ。
568 :
UNIX使い :02/09/04 00:05
「ラベル機能」って何よ? ファイルやフォルダに付ける属性らしいけど、型は何? 文字列? システム内unique ID?
Window$は公開スパイウェア。Virii環境でお仕事。
ラベルは便利だよね。ぜひとも他のOSでも採用してもらいたい。
セキュリティーホールが見つかっても安心なマク セキュリティーホールが見つかったら致命的なドザーとペンギン
結論:Mac OS X 10.2は史上最高のOSにかなり近づいた。 Mac OS X 10.5くらいには史上最高のOSになるかもしれない。
574 :
UNIX使い :02/09/04 09:56
>>569 Thanks.
'File Information Record'のことをラベル情報と言っている、
という理解でいいですか?
いずれにせよ、アプリケーション層で出来そうだし、そうするべきだな。
Nautilusが~/.nautilusの下に情報を保存するように。
multi user, remote mount環境だとファイル固有の属性としては怪しすぎる。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 10:05
>>573 >Mac OS X 10.2は史上最高のOSにかなり近づいた。
使い手(マカー)は史上最低のままだけどね(w
ラベルは使える状態にあるんだが、 Finderや、検索条件として使えないっつーのが難点だな。 Coelaや、SNAXだと、ラベルを利用することだけはできるんだが。
10.1.5まではFinderの「表示」メニュー「並べ替える」の中に 「ラベル」ってのがあったんだが、10.2でなくなったみたいだね。 まぁ確かに、ラベルを付加・修正する能力がないOS XのFinderで、 ソートの要素としてだけラベルがあったのは変な感じではあったが。 謎のレオパルド(10.5)で新しいファイル管理様式ってのが噂されてるから、 その辺りで全面的に見直されるのかな。
具体的に検索条件としてどんな使い方をするのだ? > ソートの要素としてだけラベルがあった 「要素」→「キー」か?
>>578 ?ん? ラベル機能そのものの説明を求めてる? ラベルってのは、
まずはじめに自分でラベル名とそれに対応した色を設定するのよ。
・お気に入り(赤)・廃棄可能(黄色)・重要(青)・仕事関連(緑)
・個人用(紫)・エロ(橙)
ってな具合に。で、たとえば自分で作った書類に対して、「これは
いつでも捨てていいなァー」って思ったらコンテキストメニューで
ラベルの付加を選び、「黄色(廃棄可能)」を割り当てておく、って案配。
検索の時には、条件の設定で「ファイル名 : 海部元総理」とだけ
入力して検索すれば、海部元総理に関するファイルがリストアップ
されるけれど、ここであらかじめ対象ファイルに対して黄色ラベルがつけて
あれば、検索時に「ラベルが黄色のモノ」という条件を追加する事により
「海部元総理」という名前で「廃棄可能」なファイルだけがターゲットに
なるから、あら便利ね奥さん、という話。釈迦に説法ならスマン。
しかし、ラベル機能を本格的に使ってるユーザは、古参のユーザが多い罠。 いや、分かる人には便利な機能なんだけどね。
582 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/04 17:41
> 『Solid Ether』で聴けるようなのと考えていいんでしょうか? よいです。ノイズじゃないです。ドラム'ンベースに歪んだギター。
ああ、それでマルチユーザーで問題になるかもってことなのね 他人の持ち物であってもラベルが付けられると便利だろうし
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 23:00
なんでムキになってんの?
>>584 板違いスレ違いを指摘する姿勢はいいのだけど、
雰囲気的にsage進行みたいっすよ、ここ。
ってか、久しぶりに荒れないマトモな話題を提供できた
>>555 が追放されちゃったのは可哀想だな……(笑
つーかここでグダグダ言っててもappleが決めたらそれで終わりでしょ
10.3だか10.5だかで、ラベルに似た機能は復活目指してるらしい。 対象に二つ以上の属性を持たせられるように強化予定だって噂だけど。 マク界の噂の信頼度はピンキリだからなぁ…。
>>587 マカーはそういう話をするのが好きなんだよ。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 11:32
ラベルが話題になってる間はOSXからマクをさわりはじめたunixerが話に噛めなくて このスレには珍しく古くからのmacerが話を進めたナ 587,589あたりに苛立ちかたがなんだかほほえましいヨ
ここに書き込んでる人たちはMac持ってるのか?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 11:55
>>592 毎日その台詞見るけど、ひょっとして全部お前?
荒れるような事言ってるわけでもないんだから、黙ってろよ。
>>593 いちいち反応すんなよ。それこそ思う壷だろ?
最近キレのいいマカーが来ないな。 どこにでもいるようなウジウジした根暗なパソオタ・マカーばっかりだ。
>>591 イヤ、重いので職場の机の上に置いてあります。
キレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ageとく
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 12:38
スラドなんて厨房臭いところを挙げるのはよせ
ぶっちゃけ.macは高い
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 23:23
10.2はちゃんと動いてますか?
>>559 マカーと同類視されてもOKならXonX。犬厨と同類になってもOKなら MOL。
もしくは、*BSDの方が好きなら XonX。LinuxなんてクソでいいならMOL。
っつーか、MOLのようにClassic使って MacOS9じゃなくて LinuxPPCとか
NetBSD/macppcとかうごかんもんかのぉ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 08:24
MOLにOSXを走らせた場合、Linuxの上にDarwinが走って、 さらにその上にQuartzウィンドウシステムが走るってことだよね? 次は、組み合わせ的には、LinuxOnDarwinか?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 12:29
>>599 MOLで起動したMac OS X内でXDarwin動かす。(XonXonLinux)
それで万事解決。
うpdateするのがめんど臭そうなヨカーン
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:01
>XonXと、Mac OS X on Linux、どっちが便利かなぁ。 以下、いろいろ楽しいこと書き込まれてるけど、 動作スピード、コピペが使えるか、など、実用という観点では、 どっちが便利なんざんしょ。 やったことある人の経験談が欲しいッス。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:56
>>608 一応両方試してみた。異論もあると思うけど以下は個人的な感想。
XonX
日本語環境を構築するのが面倒。
ルートレスモードは見た目はいいけどルートメニューが使えないのは
意外と使いにくい場合がある。
AquaとX11でテキストのコピペができるらしいけど、うちではできなかった(アプリによるのかな?)
Darwinに移植されているアプリがまだ少ないのも欠点かな。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 20:01
609の続き MOL ネットワークの設定がちょっと面倒。(Linux側と別のIPアドレスが要る) Mac OS Xで音が出ない。(Mac OS 9は出る) LinuxとMac OS Xの間でのデータのやりとりが不便。 (ネットワーク経由か、HFSパーティション経由で行う必要がある) Classicで動かない古いアプリがMOLのMac OS 9では動いた。 こんな感じかな。
Mac OS Xは最高のOSですが、PowerMacは最低のマシンです。
Mac OS Xは最高のOSですが、マカーは最低の使い手です。
Mac OS Xとは関係ない話ですが、このスレの住人は暇な奴ばっかりです。
MOLでMac OS X Server 10.2動かねーかなー
Mac OS X Server 10.2 っていくらするの? 割れ?
現行スレを間違える人がいるのでアゲておきます
今日始めてOS-Xに触れた漏れは逝ってよしですか?
OS-Xって何? OS-9の親戚?
>>621 そういう自分の性格。自分でイヤになったりしない?
オープンソースやLinuxユーザーの間でもMac OS Xが世界的にブームになってきている。 しかし普及のための最大の障害は、ハードであるという罠。
>>625 それみる限りぢゃハードのほうが人気あるようにしかとれないぞ
>>626 の文章読解能力は普通の人より激しく劣っている模様。
>>627 の妄想能力は普通の人より激しく発達している模様。
ブームとまで呼んでいいのかどうかはわからんが、 実際にLinu系雑誌なんかでも時々特集を見かけるようになってきたなぁ。
>>630 OSX がオープンソースコミュニティの間で広がると、
なんか都合が悪いのか?
BSD Magazineは、Jaguarの特集とXserveの体験記。
Macユーザーだが、昔はMacPowerを愛読していたが、 最近はBSD Magazineを愛読している。
BSD Magazine大幅に部数が伸びたそうだよ。
>>631 いうまでもなく危険。
NetBSDやLinuxからMac OS Xへユーザーが流れる可能性がある。
最近のアンチMSの旗頭として、オープンソースコミュニティーがMac OS Xで団結する可能性もある。
10.2でObject C++になったんだな。
>>635 その危険性の部分を天秤にかける事もせずにOS Xに流れてしまう奴が
大勢いたのだとしたら、しょせんオープンソースコミュニティなんて
その程度の奴らの集まりだったって事では?
俺はそうは思ってないが、ね。
>>636 その危険性の説明きぼんぬ(煽りじゃなくてマジレスです)
100%オープンじゃないシステムに人々が流れてしまうことが
オープンソースコミュニティの存在意義を危うくするって意味でしょうか?
> しょせんオープンソースコミュニティなんて > その程度の奴らの集まりだったって事では? どう見ても烏合の衆だぞ
>>637 > その危険性の説明きぼんぬ(煽りじゃなくてマジレスです)
マカーもちっとは勉強しろよ!
>>637 >>636 に尋ねるより
>>635 に尋ねた方が、
"危険性"についてはズレの少ない定義が聴けるような気も。
「いうまでもなく危険」って言ってないで
「ちゃんと言ってくれよ」と思ったりもした(笑
"Object C++"なんて恥ずかしげもなく書いちゃうようなヤシの妄言なんぞ 真に受ける価値なし
マイクロソフトにとって危険、って意味かな(納得)
Object C++ってネタだったのか・・・ ちょっと期待してしまった
たんに、Objective C++が正しいって意味だな、きっと。
BSD MagazineによるとMac OS Xの開発言語がObjective CやJAVAのため、 C++で開発されたアプリをコンパイルするときに不都合が生じたり、 直接呼び出せないコードがあって不便だったから、 10.2でObjective C++開発環境を実装したってことらしい。
Objective C++ age
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 18:07
OS Xってターミナルじゃなきゃ出来ないことってありますか?
>649 ターミナルで出来て標準ファインダでできないファイル操作という意味? ・シンボリックリンクを作る(利用は可) ・ドットファイル/ディレクトリを作る/見る シェアウェアの代替ファインダならできるものがあるけど。
>>648 もう10.1.5の環境を壊して Jaguarいれちまったので確認できないが、確か GCC2.96だと
Objective-C++はうまく動かなかくて、てっきりGCC3マチだと思ってたが、できたのだろうか?
>>651 Chimeraなんかは、かなりObjective-C++だから出来てたと思われるよ。
常時age信仰でお願いします
いやだ。信じてなんかやらないもん。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 19:15
仕事中ichatやってる馬鹿がいるんだがichatで使用しているport教えておくれ ichatのサーバごとフィルタリングしてしまうほうが手っ取り早いかな?
659 :
bloom :02/09/17 21:59
No Problem!仕事中に部長と囲碁してるオレよりマシ。
>>638 ワラタ
だが、だからこそ熱いものがあるのがオープンソース・コミュニティ!
>>661 そうだね。
メンバーが今興味のある事しかやらない、それがオープンソースコミュニティ。
>>662 そうだね。
他のメンバーが今興味なければ自分がやればいい、それがオープンソースコミュニティ。
最後は自分だけ、それがオープンソースコミュニティ。
無償の愛、それがオープンソースコミュニティ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:23
死して屍拾う者なし、それがオープンソースコミュニティ。
どんどん方向が良ネタスレに……
結論:マイクロソフトの製品が悪いからオープンソースに期待する。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 19:49
マイクロソフトの製品を悪いと思ってる奴が悪いと思ってる間だけ活動する、 それがオープンソースコミュニティ。
マクじゃだめなのか…
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 20:34
AppleにはM$資本が入ってるからな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 20:41
>>671 マクーのCPUはIBMが作ってるような気がするのだが 気のせいか?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 01:12
669が真理に近づいてるな・・・ まさに烏合の衆とはこのことよ
マイクロソフト製品を悪いと思ってる奴が悪い! sage !
>>677 負荷分散やってて大量にマシンがあるから、どれが当たるかはタイミングの問題。
で、逐時追加しているので古いのがまだ残ってるから。ころころ変わってるように
見える。
しかし、Apache 1.3.9の Rhapsody なんか放置するなよ(笑) > Apple。
>>677 :k: で飛ぶ先のサイトは、なぞなぞ好き。
>>674 しかしその烏合の衆はMSの3000人の開発部隊よりもいい仕事をする罠(藁
仕事だったらやってないよ だって烏合の衆だし
Unix板の住人は烏合の衆
2ch住人は烏合の衆
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 18:33
オープンソースの意義を解ってないヴァカは去れ どうせM$信者だろ
アフォですが、なにか?
>>684 どう考えてもそうだろ
戯言はネタですよ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 02:10
そろそろ誰か新スレ立てれ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 02:29
>>689 LinuxからMacOSXに移行した人の話か。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 08:33
>>689 Linux本とか、翻訳も出てるよね。
そこの文章読むかぎり、すでにかなりのマカっぷりだねえ。
UnixもLinuxも利用者はマカー化している昨今でゴザイマス。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 17:38
>>689 そのコラム面白いね。
Linux関係の会議にMacを持ってくる人の方が多くなったって書いてあるけど、
日本でもそうなるのかな?
Linuxプレインスコのマクならホスィかも Mac OS Xは返品可能?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 22:21
>693 WIDEの集まりでもMac増えているらしい。
>>694 アメリカでは、LinuxインスコされたMacを売ってる店がある。
っていう記事を見かけた。
CmdrTacoつーかrob maldaもマカーになるのかな
>>698 それを見たうえで言ってみたんだけど…
たしかMac OS XとLinuxのデュアルブートだったような
だからMac OS Xだけ返品できるかなーなんて
>700 本体に付属しているOSは無料という形になっているから 返品してもお金は返ってこないはず。 そこら辺で売っているOS Xのパッケージはupgradeという扱い。 それにLinuxだけ使いたいならmac買う意味無いんじゃない?
>それにLinuxだけ使いたいならmac買う意味無いんじゃない? YES 後でVineとか入れるにしたってバイナリ配布とかで差別されたりするので やっぱりマカーは不便。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 21:48
マックを蔑む存在はすべて死すべし!!!
板チガイだ。 犬板にいけバカども。
まあ、マターリ逝こうや。
まあ、マターリ逝こうや。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 23:35
まあ、マターリageとくわ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 03:08
Wnn7はPowerPC版があるらしいがMacOSXで使えんかのう。
UnixUserもBSDMagazineもマカーになびきよってからに・・・。
>>709 落ち着け。その憎むべきマカーは 旧MacOSを偏愛し、Mac OS X を嫌っている。
アポーと共に Mac OS X を推進して旧MacOS を滅ぼすことこそ、マカー撲滅の最も有効
な手段なのだ。
はっきり言おう、アポーはマカーをたちの悪い客だと、できればいなくなって欲しいと思って
いるっ!
あはは
世界中のCEOで昨年1年間で一番年収多かったのはジョブズだそうだ(WIRED) F15戦闘機2台分らしい。
Microsoftの製品ってマヂで糞だから、Mac OS Xでもかなりマシに見える。 もっとも漏れのNetBSDに比べればまだまだだがな・・。 といいつつ、先月からPowerBookG4のMac OS Xに環境を移行しつつある。 年末に1GHzでGeForce4のPowerBook出るみたいだが、 おい、お前らチャンスだぞ!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 09:05
これはひどいマカーですね
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 11:44
究極OS、MacOS Xには誰も勝てないよ。 CDE、KDE、GNOMEのパネル?Dockのパクリじゃん。 FileManager?Finderのパクリじゃん。 Macは発売当初からマルチユーザーに対応してるよ? Appleが特許取ったらLinuxもWindowsも存在しなかったね(嘲笑 マルチタスク・マルチスレッドもMacが最初に実装したって知ってる? WindowsやUNIXの切り替え式マルチタスクとは次元が違うんだよ。 タスクバーなんて物、Macには無いよ。マルチタスクだから(笑 あ、非力なintelマシンじゃ無理な芸当だから怒らないでね(嘲笑 Windows?MacをパクったUNIXのさらにパクリじゃん。論外だね。 PowerPCがスパコンより速いって知ってる? intelCPUなんかとは出来が違うんだよ。例えるならフェラーリ(PPC)と自転車(intel) そんな時代にモノマネOSを使う奴らの気が知れないね(嘲笑 AquaのGUI見たことある? あ、そうか。非力なintelマシンなんかであのGUIを実現できるわけないね。 ごめんごめん(嘲笑
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 12:06
メンタルな部分での差異を主張するのがマカーです 嘘だとすぐに分かるのはいただけません
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 12:08
仕事で、MacOSXをUNIXのクライアントとして使う必要があったんだけど SAMBAクライアントはファイルコピーが遅すぎ(1Mに1分位)て使い物に ならなかった。 NSFクライアントとしてはなんとか使えた。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 12:09
>>NSFクライアントとしてはなんとか使えた。 間違えたNFSだ。
>>715 無知をさらして楽しいか?
ジョブズの奴隷君。
>>715 同意同意同意。さすがわかってるひとは違うね!
マカーうざい
マカの自作自演は寒い
(無粋だけど)皮肉でしょ? スーパコンピュータと PPC 比べてどうすんだ。 おまえらだいじょうぶか? 朝飯はちゃんと食べたほうがいいぞ。
コピぺに反応しまくってるし
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 14:53
マカーはそれでも喜ぶんだよ
>>715 っていうかシステムとしてのスパコンと部品のPPCを
比較してる時点でお話にならないっす。
世界最速のスパコンのCPUがPPCってことなら話のネタ位にはなりますが。
ひょっとしたら最速のスパコンはPower4を使ってるかもしれませんが、
Power4はアップルには全く無関係だし。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 15:42
ネタにマジレスするなよ
>>715 スレタイにわざわざ「マカーお断り」なんて書くから
こんなやつが現れるんだ。
こんなネタスレじゃまともな話は出来んよ。
>>731 いいんだよ。
ここはそのためのスレなんだから。
ネタスレ万歳
ツレルツレルw
マカーだけに
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 20:25
Part5は建て直ししないとダメだな 現在あるのは放棄ということで
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 20:28
>>737 おいおい。これ以上ネタスレ増やさんでくれよ。
まじめに語るやつはみんな新mac板に移動してるぞ。
スレタイが間違ってるからたしかに建て直しだな
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 21:02
ジョブスの本音は「俺を今までないがしろにしたマカども死ね」だろ。 NeXT/OpenSTEPの頭脳エリートと 単なる金持ちなだけで頭が悪いマカどもとは 最低は区別してほしい。
立て直しもなにも、立てない、レスしない、すばやく削除依頼、 という選択肢はないのですか?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 21:32
依頼出してから削除されるまでにはけっこう時間がかかる。
999人ボランティアを用意して、 次スレが立った途端に1000に到達するようにしよう
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 23:25
マカーは本気でそういうことを考えているから恐ろしい
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 23:26
> NeXT/OpenSTEPの頭脳エリートと > 単なる金持ちなだけで頭が悪いマカどもとは 後者が前者を食わせてやってるという現実はどうする?
もう、怒るよ?
皆楽しそうでいいですね。鷲なんか、OSX再インスコ中です。 UFSでインスコしたらAppleWorks入らなくなったから、 HFS+に戻さないと、、、鬱。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/29 04:00
ま、素人はHFS+にしときなさいってこった。 というレスを見たことがある。
HFS+とUFSをきちんと使い分けられる人でないと(Mac OS Xをインスコするのは)難しい。
っつーか SoftUpdate もはいってない UFSなんか使う気になれんが... 捨てないところを みるだにいつかはなんかやってくれそうだが、少なくとも今は HFS+を安定させるので手が 一杯っぽいな>あぽー LFSとか、(しょぼいけど)ext3や xfsのようなジャーナリングつきのファイルシステムとか が つくようになると嬉しいのだけど、取りあえずは UFSの遅いのを何とかして欲しいな。 HFS+はファイルの作成数に上限があって いつかはファイルが作れなくなる欠陥ファイルシス テムだからなぁ。
うん,UFSは遅い.HFS+に比べて3倍くらい遅いかな. OS Xインストールするのに2時間以上かかったし.
>>742 OpenStep:規格
OPENSTEP:OpenStepのNeXTによる実装
で、「OpenSTEP」ってのは何?
↑UNIX板の鏡
>>752 32bitもあれば十分な気がするけど。
Apple社内ではOS X Serverはすでに64bit化が終了している。
どっちにしても石が速くならないと使い物にならない罠。
石はAMDが作る予定
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 15:10
kusosure, >sage
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 00:47
>>761 さん
plain2が使えないものかと思っておりました。さっそく、参考にして
インストールしてみたいと思います。THXです。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 06:53
俺基本的にUNIXユーザを尊敬してるんだけど、やっぱいろんな人がいるんだね。 アフォな書き込みしてるのは糞ドザなのかなぁ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 11:32
最近マカーが居ないな
>>765 マカとドザは『セレロンとG4ってどっちが速いの?』スレに
入り浸りなようです。まったく、不毛すぎ。
>>765 ドザーが必要以上に叩きすぎたからだよ。
ドザーってMac叩くことには必死だけど、自分ところの会社(M$)については盲目だよね。
マカーはAppleというかMotoに不満いっぱいだし、ここ何年もAppleやMotoには文句言ってきたし、
今更、ドザー相手にAppleやMacやPowerPC擁護するのは疲れるんだよ。
Virii、セキュリティーホール垂れ流し、無意味なアップデート、
不用なバンドル、上げればきりがないがドザーもM$にもっと噛み付けよ。
中国政府がウィルスやテロ戦争でも脆弱さを露呈したMSWindowsを、
ブッシュのスパイウェアとして政府部署から排除して、
今後はLinuxを中心に採用していくという記事が昨日のWIREDにあったけど、
Unixな人なら少しは共感する部分もあるんではないの?
Macユーザーでもあるけど、いまのAppleには正直、M$一極支配に対する、
反体制としてのキャパもないよ。
家庭用ゲーム機のX-Boxがこけた時には、ユーザーとしても、
日本メーカーで働く者としても、正直ほっとしたよ。
世界唯一の超大国アメリカの覇権主義、その出先機関にしてPC市場の覇権主義M$にも屈したくはないし、
だからオープンソースを応援したいと思うし、
漏れは新しい革命を望んでいるので、その先兵の一角となりうるJobs-Appleにはもっと頑張ってほしいね。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 20:23
革命キライ。
このスレにマカーなんているのか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 02:37
gcc3 快調ですか? xemacs, gcc2 でないとコンパイル通らないのですが... ま、動けばいいんですけどね
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 19:34
>>766 > まったく、不毛すぎ。
モレとしては毛が生える前のほうが好みだが何か
アメリカでは2003年末にAppleがIBM製の64bitPower4を載せてくるという話で持ちきりだ。
マカーの妄想っぷりは世界共通ってことなんだね!
末なん?
>>777 3倍ないと、来年のAMDやIntelには追い付けないね・・・ハァ。
てか、そのベンチは32bitモードでの結果なのか?
差を縮めることは出来ると言うことか。 まあビックブルーも来年にはより高性能か高速化してくるだろうけど。 G5の件もあるし。
あいかわらずPOWERとPowerPCの区別がつかないヤシらばっかりなのね…
そんな香具師らの明日はどっちだ!?
Mac OS X for POWERは既定路線。今更噛み付くなよカス!
ソースきぼんぬ
>>780 > あいかわらずPOWERとPowerPCの区別がつかないヤシらばっかりなのね…
>>781 > そんな香具師らの明日はどっちだ!?
仮にそういうのが出るとして
Altivecに最適化したアプリケーションや、PhotoShopプラグインじゃ
全然スピードでなくて、POWER4最適化バージョンに、またまた買い直しだわな。
(´・ω・`)ショボーン
>>786 64bitのPowerPCがでるのか。
Power4ではないですね。
>>786 "64-bit PowerPC chip"とははっきり書いてあるけど
"POWER4"とはどこにも書いてないわけだが
わけもわからずに最高速度とか最高出力とか暗唱してるような スーパーカーブームに踊らされた消防みたいなもんだな。
煽りクセ━━━(゚∀゚)━━━!!!
64bitのPowerPCふたつでPOWER4じゃんか。 なんでPOWER使わんの?
しかも64bitPOWERは32bit互換。 プログラムはほとんど修正無しでそのまま動くのが魅力的。 IBMこのクラスのCPUでは世界最強だからな。 技術的にもIntelより2年は先に進んでいる。 MacにLimitedが採用されるのはほぼ間違いないけど、 問題はいつ頃出してくるかだよな・・。
あほな質問ですが、MAC OS×ってSMPサポートしてるんですか?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 23:46
なんにせよ出てくる頃にはIntelのが性能で追いつき、価格も安い っていう状態なんだろうな。
歴史は繰り返されるって言うしね・・
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 03:20
>>793 サポートしてるにょ♪
今萌えたUnix信者多数?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 03:44
いいかげんx86用OS Xだせや。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 03:49
iBook 買いますた。割と良いね。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 05:38
↑Mac OS X使ってみたい人の数
割と、Macでコストパフォーマンス高い機種だからね・・ 最も、eMacにはかないませんが。 もちろん、PCには太刀打ちできません(w。
がちゃがちゃ弄ってたら夜が明けますた。 OS X、気に入らなかったら NetBSD でもいれるべ と思ってたけど面白そうなので暫く弄ってみるさね。 てか、みなさんパッケージシステム何か使ってらっしゃる? やっぱ fink なのかしらん?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 18:35
>>805 finkが圧倒的に多いようですが、わたしは ports です
http://www.gnu-darwin.org/ と, 紹介しておきながら自分で本家 FreeBSDサイト から
もってきた ports ツリーを(若干の修正を加えつつ)つかう
時もあるし, ports の patch files を参考にしつつ手
コンパイルする時もあるし…とまちまちです.
よそのX関係のバイナリパッケージは -DX_LOCALE をどう
扱ってるのかようわからんので、Xは自分でコンパイルして
あとは ports で済ませるようにしています.
NetBSDのパッケージシステムはどうなってんでしょ?
PowerPCいいなぁ。 PowerPCいいなぁ。
そうでもないや。
この前大学の図書館でiBook使ってる女の子がいたが ハードディスクのカリカリって音が全然なってなくて 静かだった。(キーを押す音がうるさかったのは許してあげる♪) おれのThinkPadは、あの静かさの中ではつかえない。。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 07:14
マカーや乗り換え組に朗報。
64bit互換のPowerPC970/1.8GHz投入ケテーイ!
http://www.eet.com/semi/news/OEG20021014S0059 IBM's PowerPC 970 adds 64-bit PowerPC compatibility, an implementation of the Altivec multimedia instruction-set extensions and a fast processor bus supporting up to 16-way symmetric multiprocessing.
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 23:06
なんてこった
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 23:36
>>810 64bitはそんなにすごいことなんでしょうか?
どんなメリットがあり得るんですか?
まさかPowerPCでの1.8GHzがすごいということではないですよね、この話?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 23:53
なんでBSDカーネルなんだろ? LINUXにすればいいのに・・・。
>>812 ディスクをメモリ空間にマッピングすればメモリ操作と同じよーにディスク操作
ができるので、(プログラミング上でも性能上でも)とても幸せになれるのですが、
32bitでは4GBまでしか扱えないので、昨今の大容量データを扱うにはいささか
力不足でつ。コンシューマレベルですらGB単位のデータを扱い始めているくらい
ですから、64bit化はある意味必然でせう。
>>814 カーネルはmach. ところでその手の台詞を吐く人間に一度聞いてみたいのだが、
Linuxをカーネルにするメリットって何だ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010933537/ 等を読んでみると、割と最近までFreeUNIX系のOSってマルチスレッドも
SMPもへぼへぼな性能/実装だったよーに思えるのだが……。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 04:47
Linuxカーネルの最終的な管理(?)者はLinusさんですよね? …ということでありえないのでは? Linuxにすればいい理由は…
>>817 一行行めと二行めの関連性が皆無のようだが
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 05:03
Sunのワークステーションは64bitなんでしょ? よく分からんけど。
よくわからないことをageて書くとは極悪だな…
ボケ自慢コンテストスレはここですか?
>>818 Linusさん、マークカーネル酷評してませんでしたっけ?
>>822 はいはい、チミが初代ボケ自慢チャンピョンね!
sage忘れ
あげ荒らしは放置の方向でおながいします
>>816 >>その手の台詞を吐く人間に一度聞いてみたい
みんなが使っているからWindowsがいいよ、という程度の発想と思われ。
PC互換機Linux向けに開発された商用ソフトなどを、makeしなおして
くれるかもしれない確率がちょっと高いかも、程度のメリットかな。
Mac OS Xはもともと商用ソフトあるのでほとんどメリットないが。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 15:09
たとえば emacs は Carbon アプリとして存在しますが、 XDarwin 上で動く emacs と比べてみなさんどちら を喜んで使うのでしょうか。 TeX 環境についても、Aqua な上で一連の作業できる環境が あります、が熟れれば快適なんでしょうか。恐らくターミ ナル上でカチカチキーボード叩いて xdvi,gv 等でプレビュー してしまう方が早いと思うのですが。 私はカスタマイズの自由度が大きいので XEmacs を XDarwin 上で動かしています。一方で OpenOffice を試して見ました が早く Carbon 化してほしい感触を覚えました。。。 向き不向きがあるのかな
すいませんまたsage忘れました
不貞の輩め。でも、うらやますぃ(w
まあ OS X のおかげで、 昔のマカーが消滅してくれたのは大助かりだよホント。 あとはウンコみたいな OS 9 ユーザーが死んでくれて、 Classic アプリケーションをノンサポートにすれば、マカ退治完了。
リソースフォークの存在自体を殲滅してくれないとな・・・ でも、一生無理なんだろうな。
>>836 実質、Mac以外がフラットなファイルしかないからねー。
まわりのことを考えなきゃ、どんなファイルにだって、データとは別に
リソース構造をつけられるって、すごく素敵なんだけど。
NTFS...
ミミミ ミミミ ミミミ,,,,,,,,ミミミ ミ*゚ー゚ミ ミミミ"""ミミミ ミミミ ミミミ
Elvis
>>841 10.2.2 でジャーナルファイルシステムが搭載されるようだな
>>843 HFS上で動くとは、tunefs みたいに行けるのですか?
フォーマットし直し…?
>>844 Windows NTのFAT32-NTFS変換みたいな、一方向にだけ変換できる
ユーティリティーがついてくるってとこぢゃない?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 22:53
多数のマカーはMac OS Xにそんなに乗り気ではなく、 むしろUnixerがMac OS Xにいちばん乗り気。 すべてのOSはMac OS Xに帰る。 すべては死海文書の予言した通り。 Appleはクムラン宗教団エッセネ派。
ファイルシステムの安全性が向上するのはいいことです。 でも、ファイルアクセス速度のパフォーマンスを上げつつ… という話なのでしょうか? ファイルアクセスするたびに一瞬待たされてしまうのは… 単に私の使用機種が iBook だから?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 12:33
既存のマカがひたすら金を出し 既存のUnixerがその金で開発されたものを使う。 要は役割分担ちゅうことよ。ジョブスも悪よのう・・ほっほっほっ
変な次スレが立たないように、次スレテンプレ決めませんか?
いまあるパート5でかまわんだろ
>>849 Unixerにはmacはロハでもらえるのか?
うれしい。
>>848 10-15%↓ そんな…
んー、あ"ー
今の所ファイルシステムの損傷等で痛い目にあってい
ないので、速度的なパフォーマンスを犠牲にしてまでも
有効にはする気は無いですねぇ…ただでさえ遅いのに
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 09:59
偏見だが、Linux ユーザーで、*BSD か Linux かなんて 気にする人はほとんどいないと思われ。
>856 2chにはたくさんいるぞ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 20:41
LinuxとMac OS X? NFSは通るし、印刷はCUPSがあるし、別に悪くはないよな。Linuxから移ろうと思ったらMac OS Xは結構良いよ。 Linuxユーザは細かいこときにしないもんだよな。気にするなら*BSD使ってる と思うよ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 21:47
Mac欲しいな できればeMac
じゃーなりんぐ?! んなこといいから UFSに Softupdate いれろ sage
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 09:14
>>860 そんなことしたら誰もHFS+使わなくなってUFSばっかりになるワナ。
それをJobsは望んでいないのかも。
HFS+ Elvisなんかじゃなくて、UFS2に鞍替えしないのかなぁ。
dumpとrestoreで管理できるMacなんて最高だ。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 09:38
>>861 >dumpとrestoreで管理できるMacなんて最高だ。
今はパーティション分けしていないけど、
細かく分けたくなってくる. . .
ufs, soft-updates になるとファイルアクセスの
まったり感消えてくれるかな?
あと、やっぱりファイル名の大文字小文字の区別
ははっきりとして欲しい.
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 15:09
次のアップデートでUFS2がデフォルトになるよ。 同ボリュームからもsoftupdateできるようになる。
10.2.2でそか?
>>863 マジですか?
でも Xserve RAID と Oracle9iR2 の正式版が出るまでには
何か動きがあるとは思ってたけど。
とりあえず、その件に関するソースはどこだよ?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 17:53
むしろ妄想だな
869 :
Segmentation Fault :02/10/21 20:15
マカー男割り
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 21:14
OS X ServerはElvisにすれってことか…… UFSでNFS Exportしてport 548で共有するってのをマジで言っているAppleらしいかんじですね。 JKHよがんばって。
>>872 究極ってことはそれで最後ってこと? 南無〜
>>873 あなたは当時、本気でタオパイパイが地上最強だと思ってた人ですか?
Switchキャンペーンはどうですかおまえら。
どう考えてもSwitchキャンペーンの狙っていることって、OS9からOSXへの スイッチじゃない?
ちと古いが、
http://www.macdevcenter.com/pub/a/mac/2002/08/21/switch.html 「AppleのSwitchキャンペーンはWindowsから乗り換えた人たちに
フォーカスを当てているが、しかし多くの人々は実はLinuxや他の
Unixプラットフォームから乗り換えているのかもしれない。」
と思い立って技術系のメーリングリストで経験談を募集したら、
Mac OS Xへ移行した15人のSwitcherから報告があって、
5人がOS9から、
Windowsからは1人だけ、
個人ユースでWindowsから移行したけど仕事ではWindowsのままが1人、
Windows/Linuxの混在から移行した人が2人、
で、Linuxからの移行が5人、
という結果だったそうな。
LinuxからのSwitcherにスポットライト当てても、マーケット的に
うまみが無いと思っているのかな>Apple
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 05:31
既出だが、AppleのWindowsからの乗り換えキャンペーンは本物だったが、 MSのMacからの乗り換えキャンペーンはお金渡して現行書かせたヤラセ記事だった。 X-BOXは失敗でオーストラリアからの撤退が決まり、 今度は携帯電話市場に乗り込むことを表明したけど、 IEやOfficeのセキュリティーホールやボッタクリや肥大化を目にするに連れ、 脱MSこそこれから5年間のテーマになると確信したよ。 Mac OS XでもNetBSDでもLinuxでもStarOfficeでもOperaでも何でもイイから、 MS製品を使わないですべての仕事と趣味ができる日が来ることを願わずに入られない。
便利ならなんでもいいでしょ。Windowsは便利だよ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 09:30
>>881 金が儲かれば、詐欺でもいいのかよ?
詐欺は便利だよ(w
>>86 ウイソは使いやすいよ。そういう意味では、詐欺ではない。
それでも、ころころ環境が変わっちゃうのがいやなんで、Free BSD に移行しようかと考えてたりする。
旧 Mac →ウイソ XP→Free BSDと移り変わって、やっと腰を据えて環境を作れるOS に出会えた
気持ち。メンドイながらも、楽しい日々。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 11:12
「フリーズしちゃう」ってあからさまにOS9のことだよな。
>>884 7.5.2+SpeedDoublerです。
>>885 +NortonCrashGuardです。
>>880 Xbox撤退は表向きにはMODチップが合法だからじゃなかった?
オーストラリアに限らずどの国でも失敗してるし。
>>883 Winが使いやすい?
マジでいってる?
何に較べてよ?
世の中にはいろんな人間がいるものだなあ
ってスレ違いだね。ごめん。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 22:25
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / longhornがでたらOSXなんか糞デース /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-
>>888 > ってスレ違いだね。ごめん。
いや、このままこのスレで続けてくれ。
つーか、このスレから出てくんなよ。
>>888 WIN自体は、嫌いだよ。
ただ、ユーザーが作ってきた環境は、そこそこ使いやすいと思うが。
>>890 あんたもな。
>> 887 そう思いたい気持ちは分かるが、少なくとも米本国では好調っぽいが。 あっちだと電器屋(Fly's)の売り場面積でもPSに競うぐらいあるし、ゲームもそれ なりに買われてたよ。 まぁ、米以外では MSのブランドイメージ(藁)のお陰で散々だが(w
>>894 意味は和歌蘭でもないが、気の効いたことを書いているとも思えんが。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 01:33
フリーズするなんて最低
>>895 もちろん俺も思わん。
でも俺は別に890じゃないんで。そこまで責任とれんよ。
このスレほんとダメだな。 よく900近くまで持ったよ...。
父さんも昔はな、華麗に900ゲットとかしたもんだ。
ミミミ ミミミ ミミミ,,,,,,,,ミミミ ミ;゚Д゚ミ <勝手な事ばっか言ってんじゃねぇぞゴルァ! ミミミ"""ミミミ ミミミ | J | ミミミ U'''''U
言わせてください、この板で。
保守AGE
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 00:02
もいっちょ
EtherPeekホスィ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 21:06
905から80時間54分経過。
906から1時間32分経過。
907から33時間56分経過。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 21:21
908から13時間くらい経過。
Object-Cって萌える?
存在しないものには萌えられない。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 00:46
911からたったの36分
結局、Aquaが糞ということで。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 10:44
オブジェクトX
Objective-Cか・・・。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/12 10:05
10.2.2 age
Elvisどうよ?
"UNIX ベースになった MacOS X は僕の肉便器でした" なんつか欲求不満気味なんで OS X にでも手を出してみるべか
このスレももう駄目だな。 どこまで落ちるか見ていこうぜ。(今102なり)
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 20:02
(゚д゚)浮上!
(゚д゚)ウメー
浮上
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 23:54
そろそろ次スレ立てるか・・・
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
なんか話題ねえのかい
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー