UNIXにしようかLinuxにしようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Isshii
初めてWindows以外のOSを導入します。
動機は実にくだらないのですがWindows以外のOSを使用してみたいからです。

そこで、Solarisを入れようかLinux(RedHat、Debian、Slackware)のどれを
入れようか迷っています。
全くの初心者なのでLinux、それもRedHatのような初心者向けのOSを入れるべきか、
それとも少々カッコつけてSolarisを入れようか、、、といったところです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:29
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:31
個人的にLINUXがいいかも。
理由
・使えるデバイスが多い。
・コマンドは互換している。
・俺がRedhatを入れているから。
こっちで聞け。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/

>>1
削除依頼出しとけよ。
2百万ゲットぉぉぉ!!!

今日もまた可哀そうな1がひとり。。。
ではみなさん元気よくいってみよー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:34
どっちかといえばくだらない質問はここへ書きこめスッレでしょこれ
Mac OSX なんてどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021342273/
>>7 ハードまで買わなくてはいけない罠
>>1
LinuxをUnixと思ってないあたりが個人的に好きだな

はじめは苦戦するがFreeBSD使え.
TurboLinuxとかRedHatとかは、Windowsとおなじ。
Unixは苦労して調べてるうちにつかえるようになる。
FreeBSDにしとけ。
11Redhat信者:02/06/20 16:43
俺の心がFreeBSDにに動いているのは気のせいか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:43
>>1
君がunixの件で困って、スレを立てたその気持はわかる。
でも、こういうスレは「単発質問スレ」と呼ばれていて、
とても嫌われるものだということを、まず覚えて欲しい。

何故、嫌われるのか?それは、単発の質問というものはひどく
限定的な話題であるため、大勢で共有しにくいから。
2チャンネルがいくら巨大といっても、そこに立てられる板、
スレの数には限界があるのは、わかってもらえると思う。スレを
立てるってことは、有限な資源を使うということなんだ、とも
言える。

想像してみよう。単発質問スレが、際限なしに乱立したらどうなるか。
広く共有される公共性のある話題の良スレがおいやられ、dat落ちし、
大多数の人間にとって興味のそそられないスレばかりがLinux板に
立っていたら、どうなるだろうか?

もちろん、俺はそんな板を見ない。大勢の人も、この板を見なくなる
だろう。みんなから見放された板には、誰も書き込んだりしなくなる。
情報のやりとりが途絶えてしまう。Linuxについて見聞を得る機会が、
多くの人から奪われることになるわけだ。

じゃあ、質問をするのは悪なのか? もちろん、そんなことはない。
質問したいときに、わざわざスレを立てなければならないってこと
にはなっていない。質問したいときには、既にある質問用のスレに
書き込めばいい。それだけのことだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:44
>>9
>Unixは苦労して調べてるうちにつかえるようになる。

だったらSlackwareのがまだいいね。
NetBSDならさらにいいし、OpenBSDなら将来ハカーだね。
もう1は二度と来ないばかりかレスを読みすらしない、に100万ペソ。
15Isshii:02/06/20 16:48
"単発スレ"を立ててしまい申し訳ありません…
ついついYahoo!掲示板のノリでやってしまいました。
今後気を付けます。
16VT100 ◆VT100VTw :02/06/20 16:49
新スレッド お疲れ様です。
171:02/06/20 16:50
セドリックとグロリア
シルビアと180SX
トレノとレビン

それぞれどっちがいいですか?
18Isshii:02/06/20 16:51
>>7-8
ハードを購入するのは資金的にちょっと…

>>9 >>10 >>13
BSD系が良いのは何故でしょうか?
初め頭に無かっただけにその理由にとても興味があります。
19Isshii:02/06/20 16:53
2chユーザーの皆さんスミマセン、終了後削除依頼出しておきますので、
今はこのスレを利用させて頂けませんでしょうか?
>>18
おい!今後気をつけるならまず、>>4を読めよ。
それとsageで頼むわ。
前も,初心者がこういうスレ立てて質問していたのが,それなりに
有意義な形で伸びていたことがあったような...... まぁ単発といえば
単発ではあるんだが......
>>1
きみはsageをしらんのか?
スレをあげたくない、つまり、
お礼をいったり、くだらんつっこみをするだけのとき
E-mail欄にsageと入れると、スレがあがらないで書き込める。
この板ではあんまり誰も気にしてないようだけど…。

しかーし、くだらない質問でも質問のときはsageるな!
だれも気づいてくれないぞ。
23VT100 ◆VT100VTw :02/06/20 17:00
>>1
1度両方インストールして見ることをオススメします。
どちらを良いと思うかは人によって様々です。

私の場合はRedHat、Turbo、FreeBSDの3つを比べてFreeBSDにしました。
理由はFreeBSDが1番わかりやすかったからです。
みんな自分の使っている・自分の好きなOSを勧めているのにすぎないのです。
そしてこれが際限のない水掛け論、感情的な押し問答、いわゆる「宗教論争」に
なり、ただただ不快な荒れ放題のスレッドになってしまうのです。
「どのUNIX使ったらいいか教えてください」という質問は、たとえ質問スレで
したとしてもこの板を読んでる大半の人が「またかよ」と思ってしまう
鬼門な質問なのデス。どうしても聞きたければカナーリ慎重・具体的にいかな
いと有益な答えを引き出すのはまず無理。
WindowsからUNIXに乗り換えようと思うのですが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002197369/l50
26Isshii:02/06/20 17:07
>>22
sageてみました。

>>23
そうですね、何が自分に合うかは一度しようしてみてから決めることにします。

>>24
忠告ありがとうございます。
他人任せに安易な質問をスレまで立ててしてしまったことをお詫びします。
>>1
なんか、RedHat、TurboはWinみたいにブラックボックス化されていて、
UNIXの良いところが見えなくなってるような気がする。
まあわからんことがあったら、初心者OK FreeBSDのスレで質問するか
http://www.google.co.jp/bsdで調べろ
28Redhat信者:02/06/20 17:10
俺も最初UNIXかLINUXか、そしてその中でどのOSか迷ったけど、
Redhatが世界シェアNo1で使われているということでRedhatにしてみました。
参考ということでこのレスに煽りやめてね(´Д`汁
29Redhat信者:02/06/20 17:11
>>27
そうなんだ。
中身が見えるってどんな感じなんですか?
OS自体のソースが見れて自分で書き換えが可能ってことなんですか?
なんだかんだいいながらレスついてきてるよね。
伸びないと思うけど。

>>1
これだけのマジレスついてキミはまだましなほうかも。
31Isshii:02/06/20 17:14
>>25
紹介していただいてありがとうございます。
最初から読んでみます。

>>27
まだ漠然としたイメージからですが、"Linuxなどは根底から自分ナイズできるOS"
と思っていたりします。
>>1
使用目的は特にないみたいだから、全部入れてみなよ。
苦労しても損はないよ。
33Isshii:02/06/20 17:19
>>32
そうします。
>>32
私も禿同ですね
35Isshii:02/06/20 17:22
ところでこの際聞いてみたいのですが、皆さんが世界最大シェアのOSである
"Windows"を使わずLinuxなどのOSを使っている理由は何でしょうか?

自分の場合、カッコつけが第一理由なのですが…
やはり用途に最適だからでしょうか?
Linuxを7〜8年前から使ってるが、理由は
「海のものとも山のものともつかなそうな胡散くささ」
が良かったから。
自分はカッコつけでUnix使っている奴にロクな奴を見た事がありません。
38Solaris厨房:02/06/20 17:27
一番最初に使ったUnixが大学時代のSunOS4.xで,その流れでSolaris.
当時はとても個人で手の届く代物ではなかったから,一種の憧れのようなものがあった.
Linux->slackware
BSD->FreeBSD

にしなさい。主要ファイルの配置が似てるから、
Linux<=>BSDの乗り換えには便利ですぞ。
redhatはWin化しつつある邪道Linuxだ!
4039:02/06/20 17:31
Winを離れてもWinばりのアプリ・GUIを味わいたいならLinux、
もうWinは忘れてUNIXに生きたいならBSD、
どっちもならUNIX互換だ!
>>39,40
ネタは初心者を惑わしだけだから自粛しろ。
4239:02/06/20 17:35
>>41
な に が ネ タ な の で す か ?
>>35
もーよせってばよー。そういうのはここじゃあ煽り文句なんだっつーの。
ためしにLinux板でやってみ?血ぃ見るから。
やっぱ2から10まで
「クソスレ立てんなヴォケ!」
「カラアゲのどに詰まらせて死んどけ!」
「自分で選べもしないのにUNIXを使いこなすのは無理」
等の常套句で埋まった方が学習効果が高いのかも。
4427:02/06/20 17:36
初心者がLinuxではじめると、次のようになる危険がある
インストールは、ほとんど自動、
もともと設定がされてるから、ちょっと触っただけで、
インターネットできて、mp3 mpeg とか再生できて、
ワープロソフト 表計算 も使える。
emacs使わなくったってターミナルつかわなくったって
俺って天才ハッカー みたいな気分になって
そのまま天才ハッカーになってくれればいいが
結局WInといっしょじゃん
Winの方が使いやすよねー とか言い出して
Linuxを起動しなくなる。

これって、全然Unixの良さが堪能できないよね。

さっき言った、ブラックボックスはちょっと語弊があったかも
ペンギン信者の気を害してたらスマソ
おれも、実はターボのパッケージ持ってたりする。
ペンギン好きだよー
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:37
>>39
RedHatやTurboは良くも悪くも入門者の登竜門(ローパスフィルタ)
としてうまく働いてる気がするぞ。
メーリングリスト見てみると良いぞ。なんと厨房質問の多いことか。

その点slackwareは荒らされて無くていい感じ。
かくいう俺は孤独なLFS(Linux From Scratch)だが。
>>40
Linuxだって、使いようには*BSDのようにシンプル使えるし
BSDだってLinuxのGUIバリバリのソフトを入れればLinuxのように使える。
最後のUNIX互換というのが分からん。
>>35
既出。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003149680/

いいかげんこんなスレ終わらせろよ。
馬鹿な>>1のせいでまた荒れるのかな…。
やだな、せっかく落ち着いてるのに。
>>48
絡んでんのは初心者丸出しの犬房ばっかだしな。
不穏な空気に満ち満ちている!

ので
========== このスレ終了 ============
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:04
>>45
>かくいう俺は孤独なLFS(Linux From Scratch)だが。

カッコいいねぇ、あんた。
経験的独断的な漏れのなかのカコイイ順

OpenBSD > NetBSD = Solaris > FreeBSD = Slackware > Debian GNU Linux
> Kondara >>>>>>>>>>>>>>>>>>> RedHat,Vine = Windows = 糞 って感じ(w

ただね、Windowsオンリでも誰よりも深く知ってる、知ろうとしてるヤシは
OpenBSD 使い以上に尊敬はするけどね。
shutdown -h now
52犬厨:02/06/20 21:05
UNIX覚えるのって、それなりの組織だったらrootなり先輩なり教えてくれる人が
組織内にいるでしょ。
で、ギルドよろしく口伝や体得で覚えていく部分が結構あったりするんだけど、
これから使い始める人の大半はそんな恵まれた環境とは縁がないんじゃないかと。

それなのにいきなりrootだわ、Windowsと文化は違うわ、GUIはWindows以上に
機能過多だわで(GNOMEのメニューと設定項目なんてどこに何があるか分かりにくい
でしょ)、そりゃ大抵の素人は挫折するだろうよ、と。
これらを自力で理解できる(素質がある)んだったら、どんなOSやディストリビューション
を使っても同じだと思われ。ただ、日本人だったらドキュメントの豊富さでRedHat系
LinuxかFreeBSDでしょうな。

ちなみに漏れはサーバ用途と割り切ることでなんとか覚えました。
そのせいでXFree86とかGhostScriptの設定はさっぱり分かりませぬ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:09
>>52
なるほど。だから未だに犬厨なんですね(クスクス

shutdown -p now
54犬厨:02/06/20 21:21
>>53
少なくともあなたよりは活用していると思いますが何か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:23
>>54
あっそ。活用ねぇ。

で、還元は?
十年ほど前までは、UNIXは会社のワークステーションでしか使えなかった。
個人の自宅ではパソコンしか買えず、
パソコン用の変な OSしか動かない。
漏れはUNIXの洗練された文化に目覚めたから、
UNIX以外のOSを使う気にはなれなかった。

rootにも憧れた。
何しろ、UNIXで root権限でシステムをいじるには、
会社のマシンしかないわけだから、
会社でそれ相当のポジションに着くしかないわけなのだから。

その後、PC-UNIXが登場し、主にPC/AT互換機でUNIXが動くようになったから、
自宅でもマシンを持ち、UNIXを使うようになった。

今では犬厨でも好きなだけ rootになれるけどね・・
Redhat使ってますが、X使わずに
殆どsshでやってる俺も厨でしょうか?
5853:02/06/20 21:40
Xは関係ないよ。

誰か教えてくれる人が蕎麦にいないとなんにもできないなんて
泣き言はUnixにはもっとも似合わないと思っただけさ(w
5953:02/06/20 21:43
いじりまくって壊しまくる。
これがUnixとの正しい付き合いかただと思われ。

shutdown -g0 -i0 -y
60deb厨:02/06/20 21:45
OSの再インスコはしませんHDDが死ぬまでは
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:55
サーバもワークステーションと同じにすんなよ
ま、ワークステーション並のサーバもあるがな
大事なサーバはWindowsだとしても滅多な事があっても落とせない

ワークステーションは、好きなだけ壊してくれ
英語できるならRedHat。これだけ使えりゃ十分。
だめならVine。Vineに慣れたらPlamoでさらに腕を上げろ。
>>58
ほう、ではあなたは誰にも質問せずに覚えたのですね :-P
64犬厨:02/06/20 23:19
>>55
それを言われると辛いな。
「コード書くだけがコントリビュートじゃない」って言っても負け惜しみくさいし。

で、そう言うあんたはどうなのさ?

>>58-59
>>52で書いたけど、それができるならどんなOSだって使えるっしょ。
「いじりまくって壊しまくる」については同意。ってか漏れもそうだったし。
>>63
>>58ではないが、今までPC関係の質問をして問題が解決した事は一度もない
漏れの日本語がおかしいのかも知れんがw
リアルで詳しいヤシは誰もいないし
知識にしても、webか本をひたすら読み漁って覚えた
先人達のお陰だな
後は百聞は一見にしかずっつー事で、自分で色々試した
誤った知識もあるだろうが、それで今まで困った事はない
指摘すらしてくれるヤシがいないからなw

漏れは孤独な星の元に生まれたのか?
66deb厨2人目:02/06/21 09:04
>>65
リアルでは詳しい友人はいないが漏れと同レベルなら数人。
自分で調べて奴らに訊いてそれでもわからなかったことは
だいたい2chで解決してる。
ずばり正解が返って来ることは稀だけど
レスには自分では思いつかなかった
googleのキーワードが入ってることが多い。
だから自分もわかる範囲で人の質問に答えるようにしている。

おれも人に質問したことはないなぁ。

それより >>1 にはやはり Linux が良いのではないか。
某所で「GeForce が FreeBSD で使えないから Linux を
使うしかない」とか言ってるやつがいるのを見て、
やっぱり初心者にとっては X の設定が高い壁なんだと感じた。

あと、>>50 のかっこいい順はおれ的には

NetBSD >= OpenBSD

にしてもらいたいな(w
>>50

最後の2行だけ同意。
クールなOS使ってるからって
自分がクールになるわけじゃないのよね。←自戒
カッコイイのはOSではなく人なんだが。
>>29

> 中身が見えるってどんな感じなんですか?

cat(1) のソースは /usr/src/bin/cat/cat.c に
strcpy(3) のソースは /usr/src/lib/libc/string/strcpy.c に
ata(4) のソースは /usr/src/sys/dev/ata/ に

> OS自体のソースが見れて自分で書き換えが可能ってことなんですか?

cd /usr/src; make buildworld 天地創造の呪文
sudo rm -rf /
7229:02/06/22 11:11
>>70
ありがとうございました。
それがネタなのかは別だとして書きこんでいる内容はなんとなく理解できました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:18
>>72

おいおい。ネタじゃないだろう。
http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/
を見ましょう。
7429:02/06/22 12:05
>>73
間際らしい発言ごめんなさい。

>cd /usr/src; make buildworld 天地創造の呪文

ここらへんが笑いととるところかと(ネタ)思っただけです。

ちなみにそのコマンドはbuildworkdで/usr/src;のコマンドが実行できるようにする
ってこと?
調べてみますけどw
>>74
だめだこりゃ
76Bill Joy:02/06/22 12:20
もう、お前らな、文句があるなら /dev/null におっしゃってください。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 16:01
>1
>初めてWindows以外のOSを導入します。
>動機は実にくだらないのですがWindows以外のOSを使用してみたいからです。

>そこで、Solarisを入れようかLinux(RedHat、Debian、Slackware)のどれを
>入れようか迷っています。
>全くの初心者なのでLinux、それもRedHatのような初心者向けのOSを入れるべきか、
>それとも少々カッコつけてSolarisを入れようか、、、といったところです。

それで 1は結局何入れたんだ。報告しろ。
UNIX 使えるだけでかっこいいと思っているやつ、
かっこ悪いぞ。
痛すぎる29のいるスレはここですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:35
>>1
UNIXやLINUX使いになるとここの人たちみたいに頭がおかしくなるので
windowsにしたほうがいいですよ。
(´-`).。oO(なんでuni板にニュー速の連中が現われるんだろう?)
debian使ってるのは、aptとlanguage-envが便利だからだなあ。
language-envはユーザーの設定のひな型を作ってくれるので、初心者の俺には
その後の設定が楽だったよ。
全部完璧に設定されちゃうと、ホントにWindowsいじってるのと変わらないし。

でも、486の25MHzとか、さすがにLinuxは過負荷に弱くて辛いね。
だからそういうマシンにはFreeBSD入れてる。X以外はかなり耐えてくれるからね。
設定はdebianからコピー。
FreeBSDはドキュメントも豊富で良かったけど、MLの雰囲気が辛かったな。
あれはいくらなんでも厳しすぎ。FreeBSDをfreeBSDと書いただけで三日間フレーム
の嵐じゃ何もできないよ(笑)
まあ、最近はそうでもないけど。

# GUI厨房にならずに済んだのは、FreeBSDでXの設定ができなくてコンソールで
# 半年使ってたおかげだと言うのは内緒さっ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:01
Linux(RedHat)がおすすめ、に1票。
Solaris/Linux 長年使ってるけど、情報量を考えるとやっぱりかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:52
>>1 MaxOS X for x86 使うがよろし!
>>1はWindowsを使い続けるというまっとうな選択肢を忘れているな。
私ならVMwareなんかいれて、まずそれぞれのOSを導入して試すなあ・・・
って邪道?
賢い!
VMware を使うとなると、さらにまたいらぬ苦労が…
90名無しさん@お腹いっぱい:02/06/23 18:36
MacOSXに汁!あれもBSD5人兄弟の末っ子だ。
商用アプリも使える。
自分で環境構築する楽しみを味わいたいならNetBSDかな。
俺がUN*X使い始めたときは68K Macで動くのがNetBSDしかなかったから使い始めたんだけど、
マジ勉強になった。本3冊買って、web漁って、MLとかで質問しまくって。

ある程度RedHatとかで慣らしたら使ってみるのもいいかもね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 06:49
さらにUNIXと決めていると、
BSDにするかsoralisにするか迷う俺って・・

80ほどの企業のサーバを監視しているのですが、
役8割はsoralis、残りはNT、まれにRedhat使ってるみたいです。
監視端末はHP-UXですけど、最終的にsoralisかなぁあああああ(迷
>>92
ネタは放置
94話題遅れ君:02/06/24 11:37
おいお前ら
>動機は実にくだらないのですがWindows以外のOSを使用してみたいからです。
と言っているんだから、>>1はウイソから移るとは言ってないと思われ
体験入学を希望しているヤシには、NetBSDがいいとかDebianがいいとかより

全 部 試 し て み ろ

が簡潔かつ愛情溢れる返答だと思うが?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:13
92じゃないけど

>>93
知っているなら聞かせてほしいね
96うひひ:02/06/24 13:11
なんかココ好きだったりする。リトル宗教勧誘スレッド

ぼくちんも軽くお試しに乗り換えたいけどなかなかインストロール難しくて挫折
んら86も86フリービーエスデーも焼いてあるんだけどなぁ。セソセ居ないと無理だ
なので近いウチにhppa.woodyにチャレンジ汁予定
インスツールマニア道は険しい
9793:02/06/24 13:17
>>95
UnixならHP-UXできまりだろ。
わからないことがあったら「うひひ」が丁寧に教えてくれるだろよ(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:27
HP-UX会社のほうで使っるんだけど、、


Unix好きなわけじゃないのでよくわかんね。
堕スレで終わるとおもったらぼちぼちのびてるねぇ。

ちょうど俺が見にくるときにあがってたりもする。
99はわずか数日2ちゃんに入り浸るうちにふてぶてしく成長した1

おっと100ゲトー
101演技師:02/06/24 18:24
とりあえず1はゲイツOS極めたらどうですか。
>>101 がいいこと言った。
10399:02/06/24 20:17
>>100
俺はredhat信者だよ。残念でした〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:02
おいらは Sun(Solaris) 信者だよ。
だって、Solaris で食べてるんだもん。
105名無しさん@お腹いっぱい:02/06/24 21:03
MacOSXに汁!PowerBookかiMacがオススメだ。
eMacなら安いぞ。
Mac信者うざい。
仮にMacOS Xがいい物だとしても、
PCで動かないと評価されないの。
PC信者はけーん
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:14
PowerBookでOSXにXいれて
UNIXのアプリケーション動かして気がついた

ボタン一個しかないよ…
Macintoshで3ボタンマウスって、絶対に使えないの?
というかそういうもの自体存在しない?
>>109
あることはあるけど
>>109
5ボタンとかも使えるよ。
>>109
今のMacならUSBだからいくらでもあるだろう。
古いMacだとADBだから入手が難しかろう。

しかし、相当スレ違いなので、激しくサゲよう。
>>104
まさかIij-Techにホスティングしてる?
>>1
お勧めはフルスクラッチから自分で書く、だ。
115演技師:02/06/25 13:50
>>102
どうも。
116名無しさん@お腹いっぱい:02/06/28 04:13
5ボタンもホイールも何でもあるよ。
・・・・・別途購入すれば・・・・・
ちょっといじればPC/AT用でも動くし。
・・・・・スキルがあれば・・・・・
標準の光学式マウス1クリックもMac仕様に慣れれば使いやすい。
・・・・・マウス+キーボード・・・・・

コマンドライン好きな漏れみたいな奴にはマウス操作は鬱陶しいけど。
NetBSD、XP、MacOSXユーザー。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 11:57
Solarisは初心者向けじゃ無いから勉強になると言われたのですが。
どない?
なんかLinuxってミーハーな感じが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 12:50
5ボタンっていうのはホイールのスクロールのこと?
それとも横についてるボタンのこと?
後者ならば、解説してあるページとかを教えてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 13:19
>>117
どっちも勉強になる
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 17:40
>>117
SolarisとLinux、両方触っとけば、システム管理の場面で
異なる部分と、UNIX系OSに共通した部分の見分け&実感がわくだろう。
BSDでデフォルトで動作するPCIのLANカードは何?
 または、PCCARD
LINUXでデフォルトで動作するPCIのLANカードは何?
 または、PCCARD
>>121
自分ではどこまで調べたの?
>>121
あげたらキリがない。
自分で調べろ。
124121:02/06/28 19:00
プラネックスのFW−110TXにペンギンの絵があって
動作済みなんてでてるので、買ってしまっのですが
このリストに載ってません。まだ、試してないのですが
なにを見てLANカードを購入したらいいですか?


NE2000および互換カード,
3Com (3C509, 595, 900, 905, 905B, 905C),
Intel (EtherExpress Pro 100B, 100+, 100S, 82557, 82558, 82559),
SMC (9332, EtherPowerII9432PCI),
DEC (21040, 21041, 21140, 21142, 21143),
Realtek (8019, 8029, 8129, 8139),
アライドテレシス (LA100-PCI,LA100-PCI-T V3),
AMD (79C970 'lance'),
メルコ (LGY-PCI-TXR),
Laneed(LD-10/100AL),
VIA (86C100A,VT6102)
>>124
そのリストに載っているのを買えばよろし。
って、自分で書いてて気が付いてないの?(ねた?)
ここで聞くよりそれぞれの OS の質問スレで聞いた方がいいよ。
>>124
手元にあるなら試してみろ。
ペンギン印がついてなくても大概動く。
128121:02/06/28 19:36
わかりました、やってみます。



129名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 10:43
HG
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:39
Linux 系と Solaris で確実に動くのは Intel の LAN カードだと思う。
(それほど高くはないと思う。安心感あるし)

p.s.Intel は LAN カードで儲ける気ないし
ISAで非PnPなカードでなければほとんど動く。
商用UNIXは知らん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:12
http://www.distrowatch.com/

ほぼ全種類のディストリビューションが紹介されている。
(LFSまでも)
>>133
Linuxはまるで戦国時代だな。
UnitedLinuxに統一してもらう。
134133:02/06/29 12:28
loop!
>>133
サーバ向けしかやらないそうだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:34
ぃぬx
>>136
りぬx
inux
Linux, キリスト教, GPL一神教, 規範全廃, まぜるな危険的な異教徒皆殺し
FreeBSD, イスラム教, BSDL一神教, 他宗教に寛容, freebsd-users-jpの重鎮、法学者が宣告するとたまにジハードが, 不浄なGPL教徒に搾取される日々、その苦悩
NetBSD, 仏教, ディストリの不必要な分裂を避ける科学主義的な開発
OpenBSD, ジャイナ教, NetBSD教が興ってから数年後他国で興った。つきつめすぎた為、現在では教徒は僅か。
>>139
難しい事書かんでくれ
141名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 23:15
するとMacOSXはイスラム教のスンニ派かな?
>>1
わるいことは言わんから、かもめのもめたんの方にしとけ!
143名無しさん@お腹いっぱい:02/06/30 06:31
カモメのジョナサン
OpenBSDは最初から使うには無理だと思うよ。
まずシェルでインスコなんて素人は無理だろうし。

あとSELinuxはもっとやめたほうがいい。OpenBSDより作業が多い。
Redhatぐらいでいいんじゃないかな。

結局、ディストリビューションなんて自分で作り出すものだよ。
出てるディストリ全部試せ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:26
> 出てるディストリ全部試せ。

死ぬYO!!
146名無しさん@お腹いっぱい:02/07/02 02:44
>>144
暇人か技術者だけ。
暇人最高、僕はヒマに承認される人格形成を目指します。
148144:02/07/02 03:28
>>145
>>146
超マイナーなディストリまで含めて全部試したけど何か?
そんぐらいの事で死ぬようだったら*NIX使うの向いてないよ。
本当にどれがいいのか見定めるのならそれぐらいしないとね。

黙ってROMってる奴はこいつらに何か言ってやってくれ(w
ちなみにいくつだった?
150名無しさん@お腹いっぱい:02/07/02 05:19
144,147,148をNixヲタと認定します。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 06:13
Nix!!
Mikkei-Nix
煽り合いの最中申し訳ないが便乗質問。
FreeBSDとNetBSDってどっちがお勧め?
当方、VINEを2週間かじった程度。
>>154
さんくす。
156名無しさん@お腹いっぱい:02/07/02 07:41
NetBSD=ハカー
FreeBSD=マカー
OpenBSD=ヴァカー

この3バカトリオがー!
157名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 05:43
>>156
ワロタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:04
>>1
「超漢字」入れなさい
NASAのスペースシャトル開発や、ペンタゴンの地下核実験、
CIAの諜報活動にも使われる最強OSです
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:08
もめたんにしる!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:13
>>118 教えて。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:03
Gentoo Linuxとかどうよ?
FreeBSDのPortsに似たPortageでパッケージ管理してるし
大量に出版されてるLinux関連の書籍やネットの情報も使えて良いかと思うな。
ただ、日本語環境がまだちっと微妙だけどね。
でも業務とかじゃなくて学習目的で使うにはいいんじゃないかなぁ〜
個人的には趣味で使うならすでに作り込まれたものじゃなくて
成長のまっただ中にあるような物の方が興奮を覚えるのだが…

いや、SoftwareDesign7月号読んでてふと思いついたから書込んだだけなんだけどね。
そんだけ。
162名無しさん@お腹いっぱい:02/07/05 07:09
MacOSXにしなさい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:01
Slackware or FreeBSD (or Debian)
初めから苦労してみようかとSlackware?
それとも楽目でいこうかとDebian?
路線変更でFreeBSD?

どれが良いのだろう。
>>163
3つとも試して一番気に入ったのを使え。それが一番早い。
3つぐらいなら試してもバチは当たらないよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:30
試す前に聞いておきたいのですが、
ディストリビューションによってシステム設定の方法等かなり変わってくる
のでしょうか?
>>166
「かなり」かどうかは知らないけど違う事が多い。
こういう話題はOS板でやるもんだろ
そうとう楽目でwin9x
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:03
ぶっちゃけ俺SolarisよりLinuxの方が好き
171Open!! BSD!!:02/07/05 18:25
ぶっちゃけ NetBSD ラブ。
ぶっちゃけvmwareらぶらぶ
ぶっちゃけカラアゲうまうま
ぶっちゃけしゃけ茶漬け
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:14
精子ぶちまけ
176名無しさん@お腹いっぱい:02/07/06 06:21
ぶっちゃけ中出し。
177名無しさん@お腹いっぱい:02/07/06 06:21
ぶっちゃけはっちゃけあやよさん
八茶家あやよ
HARDって潰れたの?
ここだけの話、
HARD はかなり固いね!
>>181
よそではあんまりいいふらさないように
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←知ってる179
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←知らない180
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
HARDって何?
・・・いや興味無いけど・・・
それが賢明でしょう。
万が一知りたい時は
「はっちゃけあやよ HARD」
で検索かけるとよろし。
186名無しさん@お腹いっぱい:02/07/07 07:21
あやよさんマンセー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 08:57
FreeBSD か Debian GNU/Linux がいいと思う。
個人的には自分がパッケージメンテナの一員なので Debian を使ってほしいけど。
大事なのはどちらの OS をつかうかということではなくて、違いを知ること。

違いを知っているってのは 1 + 1 = 2 (単位:OS) 以上の価値があるんだな。
それは Debian と RedHat の違いを知るよりも FreeBSD との違いを知るほうがはるかに有用だろう。

とかマジレスしてみるテスト。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 10:37
Linux系より何となくカッコイイと理由でFreeBSDにしましたがなにか?

マジレスで、何人かの方が言ってるが苦労したほうが勉強になる。
俺は、UNIX使ってるんだぞ!って自慢したいがけなら赤帽子あたりにしておけ。
BSD系より何となくカッコイイと理由でSSDにしましたがなにか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 12:57
かっこいいだけなら、SPARC で Solaris だと思う。
FreeSSD
NetSSD
OpenSSD
SSD/OS
PicoSSD
かっこいいというだけの理由なら
Solaris>>*BSD>MacOSX>Linux>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BeOS>Windows*>MacOS9>超漢字
文句あっか
193どのかっこがいい?:02/07/07 20:01
(parentheses)
[brackets]
{braces}
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:02
Linuxってカッコイイのか?
試したディストリの数自慢するようなやつばかりだぞ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:12
(´-`).。oO(結局>>1は何を入れたのだろう… きっとWindowsNT 3.51だろう…)
196Goten:02/07/07 20:20
FreeBSDもいいが、Upgradeに時間かかりすぎるのが難(?)
バイナリで更新のDebianが楽です。
楽だよね。debian。
別にカッコよくなくていいので使ってます。
198Goten:02/07/07 20:51
Debian(sid)でやれば、たぶんどのDistri-より更新早く、かつ結構 安定していると思うのですが...どうでしょう?(Distri-には各人思い入れがあるとおもいますが...)

199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:17
デブって設定が独自だから嫌い。
お前らOS板でやれ。
ここはUNIXに決めた奴がくるところだ。
>>200
本 当 に す み ま せ ん で し た
202Goten:02/07/07 22:14
すみませんでした。しかし、このスレの題なんでしたっけ?ここから撤退。
203名無しさん@お腹いっぱい:02/07/08 06:58
LinuxよりUnixの方が先に商用化コンシューマ化した。
それがMacOSX。
フォトショも動くしUnixコマンドも使える。
各種ツールのコンパイルも容易。
nixの勝利。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 07:34
>>200
何様のつもり?勝手に仕切ってんじゃねぇよカス。
どうせこの板ネタがないんだから・・・

つーわけでデビアンについて議論再開(`∀´)ギコハハ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 07:46
>>204
デブ使うと洗脳されて、ほかのOS使えない体になるからデブ嫌い
【おまえら】[ちゃんと]『カッコ』{つけて}「カキコ」(しなきゃ)《ダメ》<ぢゃ>〔ないか〕【!】
>>197
楽ばかりしようとしてると【デブ】になるよ
>>204 俺様ですが、何か?
>>208
そうでしたか。
失礼しますた。
210 :02/07/08 10:13
>>207
debian使い始めて痩せましたが、何か?
>>207
linuxも*BSDも楽をするための仕組みだと思ってる俺は逝ってよしですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 11:02
>>211
逝ってよし!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 11:04
とりあえず熱唱します。
曲は大事MANブラザーズバンドで「それが大事」。
>>213
面白くないよ
何時熱唱してくれるんだ?
Linux板ができる前のことを思い出した。こんな感じだったよな。
Debianの良さはわかるのだけど、何も貢献していないユーザが
無闇に周りに押しつけるあたりが*BSDユーザと違って嫌だ。
>>216
「貢献していない」の根拠は?
>>217
君はひっそり、でも確実に頑張っているのだろう?
だったら気にするな。
Debianの仕組みだと貢献するのもちと面倒だったりするわけだが
>>219
BTS するとか web を訳す Description 訳すとか、
すぐにできる仕事もいっぱいあるよ。
まぁ「貢献」なんてカタいこと考えずに
便利なものを便利に使うだけでもぜんぜん問題ないけどな。
「ユーザになる」っていうことも広い意味では貢献だし。
>>220
お前、いいやつだな。
雲丹ックス
理名ックス
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:18
Linux←FreeBSD
Linux→FreeBSD

どちらか片方に慣れた人が
他方のOSへ移行するのはどちらが容易?
似たようなもんじゃないの?
Debian←RedHat
RedHat→Debian

ってのも似たようなもんじゃないの?
似たようなもんだよ。userland はレイアウトが違うだけ。
あとは rpm か ports か apt-get か。
>>226
コマンドラインオプションとかも結構違うね。
sbinの奴らなんかは、FreeBSD<->DebianとDebian<->RedHatだったら
前者の方が違いが少なかったり。
>>225
似たようなもんっていうか、同じジャン。(w
ごめんちょっとテスト
保守
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:02
vineからfreebsd。jmanつながり。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:09
スキルアップのためにUNIX系OSを導入しようと思っている者です。
Windowsも色々といじり倒したので、そろそろ聖域に足を踏み入れようと思っています。
そこで質問なんですが、

1.勉強になるUNIX系OS(Linuxも含め)は何でしょうか?

2.お金が無いのでFreeのものを探しています。

3.当方、UNIX系OSについては無知なので、初心者向けのものを探しています。

4.VersaPro NX/VP23C(ノートPC)に導入を考えています。

本当に厨な質問ですが宜しくお願い致します。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:18
>>232
極一般的に考えて、VineLinux。その後は好みで。
最終的に行き着くのはdebianかFreeBSD。
>>232
A1)
Linuxでも*BSDでも奥が深い、勉強になる。
あとはあなた次第。

A2)
FreeBSDでもいかがですか。
ftpインストールならタダ。

A3)
恐らく、何を選んでも難しく感じられるでしょう。
googleで調べる癖をつければ何を選んでも大丈夫でしょう。

A4)
googleで色々調べてみて下さい。

"考えるよりまずやってみよう"という気持ちを大事にしてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:38
OSXは???
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:06
>>232
Vine2.6がいいと思う。
1)日本語環境がいい
2)設定はじめから充実してる
私もVineからはじめましたけど、
Linux入門にはうってつけのOSかと

7  名無しさん@お腹いっぱい。  sage NEW!! Date:02/06/20 16:35
Mac OSX なんてどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021342273/

8  名無しさん@Emacs sage NEW!! Date:02/06/20 16:38
>>7 ハードまで買わなくてはいけない罠
>>159

もめたんって何?
239232:02/12/23 22:44
>>233
>>234
>>236
レスどうもありがとう御座います。googleで色々と調べてみました。
Vineなかなか良さそうですね。FreeBSDも捨てがたい・・・う〜ん。
最終的には、このどちらかにしようと思っています。
インストールはftpを利用して行うつもりですが時間はどの程度掛かるのでしょうか?
当方、ISDN56kbpsなので、その辺が気になっています。
>>239
多分、通販で本を買ったほうが早い
241>>239:02/12/23 23:34
絶望的。CD-ROMかえ。あるいは最低DSLいれろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:47
>>239
100MBで4時間位かかるから、約1日かかるよ。
FreeBSDはports使うならソースから落してコンパイルなのでかなり時間かかるので
最初はVineがおすすめ。日本語使うのにFreeBSDは一から自分で設定書かなきゃ
ならんので大変よ。メインでFreeBSDサブにdebianとvine使ってるけど。
ちょっとくらい古い奴でもいいから友達にvineのCDもらって後でaptって奴で最新に
すればいいよ。
aptってdebianじゃなかったっけ。vineにも入ってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:06
最近は、あるんすよ。
245232:02/12/24 20:27
>>240
>>241
>>242
レスどうもです。やはりftpインストールは絶望的?みたいですね(;^^)
vineにするつもりだったんですが私の周りにvine使ってる人いないんです。
ということで古いCD-ROMも手に入りません。(鬱
TurboLinux7のCD-ROMなら手元にあるんですが、これはどうなんでしょうか?
本気で勉強したいのならTurboは避けるべきだと知人に言われたんですけど・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:54
>>245
いいと思いますよ。ある意味Vine系なので。というのも最初っから日本語とか使えるよう
Vineと同じようにいじってあるので。本気で勉強したいならというのは、自分で設定する
ことが大事ということでしょう。最初はturboでも充分手応えあると思いますけど。
>>245
とりあえずturboで良いんでないかい?
Windowsでハイエンドな作業(動画編集やCG)をしていないなら、窓を消してしまえ
Linuxでの不満な箇所を自分なりに消化していけば、スキルはついてくる
突き詰めすぎた人は*BSDに乗り換える傾向にあるが

248うひひ:02/12/25 14:04
>>245
厨房の知人が何を本気と取ってるか知らないが
本気でRedHAT固有の職人になるなら避けるべき
しかしLinux軍団なんて大きくみたらみな同じ
本気だせば全く同じにも作り込める
Turboは簡単だから良いよ

石も違うからなんとも言えないがAIX,solaris,HP,NEWS-OS,FreeBSD
とかのシステム間の差異の方が大きいよ。でもちゃんと解る
香具師は気にしない
ちなみに俺は本気と書いてマジではないので気にしちゃう

249232:02/12/25 20:51
>>246-248
レスどうもです。TurboLinuxでもスキルを磨くことは可能みたいですね。
早速、インストールして色々と遊んでみようと思います。(^^)
どうもありがとう御座いました。m(_ _)m
250山崎渉:03/01/15 13:11
(^^)
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 02:43
僕はそんなに技術があるわけではないので、
2chのUNIX板とかLINUX板の人のスキルを見てると、ただただ尊敬の一言です。

初心者の皆さんに参考になるかどうかも分かりませんが
僕はwindowsで簡単な共有も出来ない厨房以下でしたが
googleと2chのおかげで自分のやりたいことに対する問題解決が出来るようにはなりました。
こんな僕でもなんとかRedHatとは付き合えてるのでこれから何かはじめる人を応援します。
>>251
君に出来る最初の一つはまずsageる事だ。
253Nanux@新入り:03/03/04 20:29
グラフィックログイン入れとるにも関わらず、コマンドで出てく(ry
254うひひ:03/03/04 21:04
>>251
今日は朝からNTのファイル共有設定にはまって
結局できずにあきらめましたが何か?
ふつうUNIXとLinuxとの区別はいちいちつけなくても生きていけるものだ。
区別して宗教論争したがるヤシは無視しる。

俺はそういうウザい香具師を黙らせるために、
わざわざ区別してまつ。
>>256
「まつ」うざい。
おまいもな
あなたまつのもまつのうち
素直にwin使え。
素直にLinuxつかってます
262山崎渉:03/04/17 12:31
(^^)
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15
本屋で適当に書籍を見て、インストールしやすいものを選んだら?

結局はどれも一緒だよ〜
ノートPC的にはLinuxのほうが楽だったような気がしますです。
今好んで使っているFreeBSDも、なかなかカードの設定がうまく
いかなくて。。。(Linuxでは情報があっさり見付かりました。)

OSの問題じゃないですが、参考までに。
ノートにpre-installされてたmidori linuxが使い物にならなかったのでFreeBSD入れてます。
>>266
midori linuxって使い物になるかどうかって言うより、
キモいキャラに耐えられるかが問題
しかし、CASIOはなんでコンパイラもパッケージシステムもついていないLinuxと
マシンスペックに見合わない激しく重いWinXPなんて組み合わせにしたのだろう?
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>267
Webページ探してみてみたけど、このマスコットキャラはキモいね
外人は萌えるんだろうか・・
X立ち上げて、この顔が出たらイヤだな
中古のPCを買った
NetBSDをいれようとした、いれられなかった
FreeBSD4.7/5.xをいれようとした、インストーラーすら起動しなかった
RedHat9を入れようとした、入った
Linuxカーネルの起動を見ると
hda の DMAがエラーを吐いてた
でもインストールできたし起動できた
ちゃんと動いた
BSDさようなら
こんにちわLinux
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>270
マスコットが○チだったら使うのか?
Linux Kernel 2.6にはわたくし大きな期待をよせておりますです
Fedora Core1のズコバコ終わりますた
「いいえ、ブートディスクを作成したくないです」という口調にワラタ
>>276,277
Linux Kernel 2.6 使ってみませんか?
http://people.redhat.com/arjanv/2.5/RPMS.kernel/
ぷにIXだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:23
かなり遅レスだが
>>9
>TurboLinuxとかRedHatとかは、Windowsとおなじ。
んなわけあるか!X Window Systemを組み込んだら操作性は似ているだろうが。
FreeBSDから赤帽に変更したが、大きく変わった事は無い。
同じUNIX"系"OSなんだからさ〜
フリーでLinuxとUNIXならLinuxの方が未来がありそうだと思う。
一生マイナーで良いのならFreeBSDを使うといいと思う。
Linuxで対応、その後FreeBSDで対応と、ソフトハードの両面で後追いになるだろうけど…

まあでも、Linuxってディストリごとに結構違うので
各ディストリ試してたらUNIXいらない気もする………

あとデスクトップOSの三強ってWindows,MAC,Linuxだからね。
五強だとWindows,MAC,Linux,FreeBSD,Solarisになると思うけど、その差は大きい。
いろんなソフトの対応状況考えれば、こんな感じだと思う。
>>281
日和見主義
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:07
FreeBSDを使ってたら一生マイナーなのか?
使ってるOSで身分が決まるとは、、、困った御時世ですね
いやー、実際、FreeBSDの方が楽でしょ。
が、実際、Gentooのほうが楽しいでしょ。
gentooインストめんどくさすぎ。BSD三兄弟の足元にも及ばない。
debオタの新たな玩具ってだけだろ。
gentooだったらmomongaの方が楽しそうだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:17
AIXを忘れてもらっちゃーこまる。
AIXにしとけ。
しかし、メディアがなかなか手に入らないw→インスコできない→使えないw
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:07
自前のOS作るとか...
幅優先探索にしようか深さ優先探索にしようか。
どんな車でもそこそこ運転出来るようになろうか、癖のある愛車の運転を極めようか。

とマジレスじみた発言をしてみる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:21
Debianを使おう。これならBSDでもLinuxでもいけるぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:27
>>290に一票

まず、IBM PC/ATのブートの方法からだ!
同意。ある程度ファイルシステム読めてfdisk出来れば。
あ、後、ACPIに対応して少々複雑な目覚まし時計機能ついてると良いな。
UNIXって個人だとイマイチ触る機会がなー。
Winアプリやゲーム作ってるとこが各UNIX系OS対応版をリリースしてくれるなら
家のマシンにもインストールしてみたいけど。

てか、仕事で使うとか自宅鯖やるとかいう人以外で使ってる人どのくらいいるんだろ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:49
いままでアンチウインドウズOS以外の全てのOSだったんだけどさぁ
最近のウイルス騒動でさぁー、そろそろウインドウズOSにも嫌気さしてきたわけよ
でさぁー、リナックスとかBSEとかはじめようとおもったわけなんだけどぉー
なにからはじめたらいいのかわかんなくてさー
オススメの本とかおしえてほしいわけー
なにかいいのない?
>>296
とりあえず国産の肉の方が安全だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:48
>>297
アァ〜?
イてまうぞ、ゴルァ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:13
>全くの初心者なのでLinux、それもRedHatのような初心者向けのOSを入れるべきか、
明らかにこの方が簡単
もっと簡単なのがLindows

カーネルの再構築でさえマウス操作だけで完了する(要リブート)
ただし無償のRedHatは他のLinuxと一緒
金を払えばLindows状態で使えるということ
何故今更>>1にレスをしているのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:23
>>299
狂牛病じゃんねーよ
寝ぼけてんじゃねーぞ
BSEだろが、BSE
こっちのほうがお勧めだったけどね
まあ人や趣味にもよるかもしれんが

http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9145.jpg
おいおい
もう少し待てばSolarisはGPLとかのフリーのライセンスになるかもしれないぞ。
Linuxのシェアに負けてユーザー減ったのに対する最後の手段だ。
みんなそれまでは、DebianとFreeBSDを使っていよう。
これでLinuxとBSDとSolarisを制覇できる。
最後に、商用OSには未来はないぞ!AIX,HP-UXとかも時間の問題だ!
最後に残るのは真にフリーのOSなんだ。
>>302

BSE!! BSE!! (AA略
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:43
>>306
わかったよ、BSEって狂牛病じゃん
ユニックスはBSDだったよね
BSDとかリナックスの簡単そうな入門書おしえてくれよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:26
>>303 踏んじゃった。キタネー
ちなみに>>303を見てない人のために解説しておくとティムポのコンジロームの拡大写真です、はい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:12
ブラクラなんて貼らなくていいからさー
BSDおしえてよ
リナックスもいいカナって思ったんだけどさ
有名だしウイルスとかハッカーに弱そうじゃん
だからBSD
Linux は Libmux になります
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:05
てめーら
ぐだぐたぬかしてねーで
さっさと
りなっくす
BSD
おしえろよ
手鎖B男
>>312
では教えてやろう
何から知りたい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:19
だからBSDだよ
ビーエスディー
BSDの何が知りたい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:09
BSDで使えるMP3プレイアは?わりますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:56
だからBSDだよ
ビーエスディー
終了
いらんノートにredhat入れちったヽ( ´∀`)ノ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:10
俺はgentooいれちゃった
環境構築に1週間もかかっちった
でも快適、ムハー
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:50
チェッ
結局だれも漏れには教えてくれねーのかよ
どっちも入れてみてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:16
UNIXを一般的に使いやすくしたのがLinuxだってこと
>>1はわかってるのか??
>UNIXを一般的に使いやすくしたのがLinux

初めて聞いたわい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:20
だ〜か〜ら〜
もれにユニックスおしえろや
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:21
だ〜か〜ら〜
もれにユニックスおしえろや
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:35
>>324
そうだったのか、俺はずっと誤解してた。
329終了:04/05/23 15:05
終了
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/17 02:16
BSDを一般的に使いやすくしたのがMacOSXだってこと
>>1はわかってるのか??
また、注目を集めているLinux は、UNIX が商品化されたことによって
上述のオープンな性質が減少したため、UNIX と互換性のあるOS を一か
ら作り直し、オープンソースでの配布が行われたものである。
ttp://www.ista.jaxa.jp/aet/space/space-d31.html#C
Linus が OS の勉強のために作り始めたのが始まりじゃなかったのかぁ
i386のVMやらGDTやらをいじってるうちに
OSつくれそーだべと思って
「暇だからOSつくってみた、i386ネイティブで。」
って感じだったと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:39
だ〜か〜ら〜
もれにユニックスおしえろや
どのOSだろうが、--help,manマニュアル、ドキュメント読めば扱えるでしょ扱うだけなら
>>335
おまえにはOS/390は無理。
ワラタ
いいかげん
漏れにもUNIX
教えろや
Solaris9にしようか、TurboLinux8workstationにしようか、それとも
ぶっ飛んで、fedora core2にしようか…
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:10
あげ
個人で使うならLinuxの方が楽でよくない?
どうせ皆、あきるほど業務で商用UNIX使ってるんでしょ?
>>339
Vineはどうですか?
いっそのこと SPARCノートを買って人柱になってください。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:15
どうでもいいから
さっさと漏れにユニックスおしえろや
思いコンダラ試練の道を
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:25
plan9を使おうかと思ってるけど、難しそう。
>>343
んなもんあったのか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:49
unix板の方はじめましてー
八月から始まる派遣先のプロジェクトの顔合わせをしたんですが、
unix使えますか?とのご質問が、、

unixはwinと違ってコマンド色々なコマンドを打って命令するものだと
解釈してますが、いまだにunixを弄ったことはありません。

そこでunixを勉強がてら家の自作機に入れてみようかと思います。
主なUNIXコマンドが使えるようになりたいのですが
入門用にドキュメント類が豊富で、unix全般に通じる知識を得るのに
おすすめなOSはありますか?

このスレの流れを見る限りではFreeBSDかなぁと思ってますがどうでしょう?
FreeBSD使うといじってる本人は幸せでも周りが不幸になるだろ。
351349:04/07/16 13:28
ありゃりゃ、そうなんですかー。
ではFreeBSDは却下かな。

情報小出しにしてすんません。職種はプログラマーです。
作業内容は
VBとオラクルでデータベース関連ソフト、およびCでバッチ。と聞いています。
なのでviエディターとかも触っておきたいです。

>350
よろしければおすすめ教えてください。
352ポスグレ@だ〜ぅいん:04/07/16 13:53
>>349
ん?Oracleをバックエンドで走らせるなら、LinuxかSolarisじゃろ。
ODBC経由でVBなインターフェイスか?

UNIX触るならVIは避けては通れないな。
ASCIIから出てる「Linux magazine books」の「vi」は手取り足取り
書いてあるから必読だな。1500円でお買い得な1冊だ。
ISBNは「ISBN4-7561-3589-7」だぞ。

Xを上げる必要ないなら、古いノートにFreeBSDをインストールするのが
コストパフォーマンスに優れてるぞ。居眠りコキながらでもインストール
できるし。

Xを上げてデスクトップを使うなら、Turboの10あたりが良いかも。
金が財布から溢れてるなら、アポーのパワーブックにしなさい。もれ
なくUNIX「っぽい」OSがインストールされてくるから。
馬鹿ばっか
>352
>LinuxかSolaris
会社の人間もそのようにいってました。
お金を出して買っても大したことは出来ないんで
フリーのものがいいかなぁと思っております。

>Xを上げる必要ないなら、
ごめんなさい、Xってなんでしょう?
>353
すんません。
精進します。
Lindowsを入れておけばいい
Lindowsじゃ意味無いと思いますが、、
日本語読めますか?
何故意味ないと思うのですか
馬鹿ばっか
>358
クエスチョンマークがついていませんが疑問形ですか?
その書き込みからあなたの意思を読み取ることが出来ません。

仮に疑問系だったとして、私の質問に答えられない時点であまり日本語は達者では
ないと判断せざる終えません。

359にも言われているとおり貴方はこのスレッドに必要の無い存在です。
馬鹿ではなくてキチガイだと訂正
>>360

"?" は日本語じゃないだろうが。
「疑問系」という時点で馬鹿確定だな。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事を繰り返し書き込む人の方が
よっぽど気違いに思えますがね。
能無しに出来る精一杯の行為とはわかっていますが
その必死さにはほどほど呆れます。




こんなんでイイか?
スレ違いだ。どいつもこいつもうせろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:52
オマエモナー
↑必死すぎw自演乙
どっちも入れなくていいよ
構って欲しいだけなのだろう
linuxとunixってどう違うの?
linuxってunixが元なんだっけ?
でもそれぞれ色々種類があるし。
>>354
×はバツだよ。
ペケポンね。
>>349
OracleいれるんならXいるんじゃないか?
インストーラとか設定ツールとかでも使うし
(別にX端末を用意する方法がないではないが)

CでバッチというのはたぶんPro*Cなのかな

ウチではこんな事例ではほぼSolarisかな。惰性もあるだろうけど。
あとはAlphaが若干...(おすすめはしない)
>>349
Unix全般(?)いじりにお薦めなのは、簡単、軽い、FreeなFreeBSDだが、
Oracle Client Universal Installer使うにはXは必須。
カネかけるならRedHat、FreeならSolaris9だね。
仕事で使うなら仕事先のUNIX聞いてそれに合わせりゃいいだけ。
よっぽどバカ高いのならともかく。
373雑音リスナー:04/07/25 17:51
なしてTRON使わないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:17
会社のLinuxの鯖を仮想で使ってますが何か?
うちの、サーバーにしてるマシン、cd-romがついてなくて、
ftp経由でfreebsdをインストールしたんですが、
Linuxって、FTPインストール出来るんですか?
>>375
それってFDから起動してFTPインストールですよね?
普通は出来ますが、Fedora2ではFD起動をサポートを止めましたね。
ディストリによるので調べてみてください。
DebianあたりならしばらくFD起動サポートしてくれると思いますが。
>>375
Debianはフロッピーからブートしてftpインストールできる。
僕は1年ほど前にCDドライブが壊れたマシンに入れた。

USBポートがあってBIOSがサポートしているならUSBのCD-ROMから入れるのが楽。
ただ、最近のディストリビューションじゃないとUSBのCDからはインストール
できないと思う。
漏れも最近PentiumMのノートにDebian入れたんだけど,
カーネルが古すぎる(2.4.18)のは困りました。
ネットワークが認識されなくて,apt-getが使えなくて。
昔使ってた3COMのカードを何とか見つけ出して解決しましたけど。
Lunixに似たOSのフリーがあるよ
名前は「Knoopix]
BSD使えたって、あんまり仕事に活かせん
素直にSolaris勉強しといた方がよくね

漏れは、FreeBSD好きだけどな…
>>380
SolarisはSUNの気分次第で変わるからな…
今までは良かったが、これからは厳しいだろうし。
おとなしくLinuxの勉強した方(資格でも取った方)がいいだろう。

漏れはDebianとFreeBSD使ってます。
やっぱりaptは楽ちんだ…
382コスモス仮面:05/02/09 21:49:35
うんこ食べたよ
>>378
Woodyの最新版でb24フレーバ使えば今現在までのは対応できるはずだが。。。

ちゃんとインストール時に必要なモジュールを手動で組むのは必須だけど。。。
UNIXかLinuxという事はあわよくばイソテルプラットホームも離脱しかねないのか
スレ主金あるなぁ、漏れから見ると
SUNの安物があった
386ヒライ堅 ◆rg.uJJwHzc :05/02/19 14:07:17
ユーニクースすーててぇ、
リーナクースいーれるぅ、
そーれだーけーでぇ〜いぃいいぃ〜〜♪
んで、結局UnixとLinuxの違いは何なのさ。
カーネルが違うとか言うなよ。

100文字以内で、違いを述べよ。述べてくれ。述べてください。
全く別物です
5年くらい前は高負荷時の安定性ではBSDが上といわれていたらしい。
今は知らない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:07:20
LinuxがディスクIOが速いと言われるけど
あれは「書きました!」ってインチキ言ってるから速いだけだ。

ってext2しかないころに読んだ。
Reiserとかext3とかがある今はどうなのかはよく知らない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:50:56
>>384
NetBSDを中古で買った昔のSunのWSに入れて遊ぶぐらいしかできない貧乏人ですよ。俺は。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:29:54
コピペがウザかったので来ました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:58:12
>>391

おれもしばらくそれやってたなあ。
SS1+ を 1000 円で買ってきて、いろいろやった。
SS5 は大学の研究室から CD ドライブ付きでもらってきて、だいぶ使ったな。

電池切れで業を煮やして、intel プラットホームに移行したけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:40:31
>>390
ReiserFSって中の人がアレで色々あるんじゃなかったっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:02:31
これも上げねば
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:55:01
おいおい。四年も前のクソスレあげるなよ。
>>1はまだ2chのUNIX板にいるんだろうか・・・・・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:18:54
デビアンとふぇどらこあとふりぃびびえすどれがいいですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:07:47
あの人>>1は,私(このスレ)の事を覚えているかしら〜♪
街路樹の下で約束したと、あの子(スレ)の弾む勢いに、
とまどいを隠せなかった〜♪
・・・・どっかの歌詞が混じってるな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:22:07
ユニックとタダノはどっちがいいですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:15:51
Linux->slackware
BSD->FreeBSD

にしなさい。主要ファイルの配置が似てるから、
Linux<=>BSDの乗り換えには便利ですぞ。
redhatはWin化しつつある邪道Linuxだ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:29:44
>>400
PlamoLinuxを使っているけど、FreeBSDの本が参考になるんだもん。驚いたよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:23:44
>>401
漏れも。
lsとかcdとか、コマンドまでそっくりなのは驚いた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:45:43
>>402
よかったな。
きっとUNIXの本が参考になると思うよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:39:32
やれやれw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:10:37
「GPLv3は危険」 複数のLinuxカーネル開発者が共同声明
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/26/0227202
---
TorvaldsはLKMLへのメールの中で、Bottomleyの意見に同意している。
僕の個人的な意見を言うと、 公開議論の大部分が、
GPLv3に関して政治的な動機を持った人たちによって行なわれているなあということ。
だからとても声の大きなGPLv3支持者たちがいる。
だけど大量の開発を結局のところ実際にやってる人たちっていうのは
普通は彼らほど口が達者じゃないし、実際その意見はほとんど知られてないって気がする。
だからある意味このアンケートは、 FSFの意見は実際の開発者の(しかも、かなり多数の)意見を
必ずしも代弁してはいないってことを、 実際の作業をたくさんやる人たちが知らしめる手段だったってこと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:24:24
FSFに辟易するTorvalds氏
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/29/0140219
---
Moglen氏の文面に対し、Linus Torvalds氏は、GPLに対する自分の立場ははっきりしており、
FSFにはいい加減うんざりしていると応じた。
「今ではFSFにすっかり嫌気がさして関心すら失ってしまった。
 まさかこの期に及んでFSFが私の見解を知らないなどと言い張ることはないだろうが、
 いったい彼らは私に何を求めているのだろうか。」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:28:57
遊ぶならLinuxの方が面倒がない

いきなりsolarisだと色々面倒だと思う
しかし、それこそUnixの正しい覚え方だという意見は多い

その意見には賛成だが、研究所や大学ではなく、
一人で覚え、使いこなそうとするならかなり大変

情報や書籍が多い*BSD or Linux から入ったほうが
挫折はないと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:43:32
そこでWindowsですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:38:12
何か、犬ですら最近寂れた感じがして淋しいなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:02:24
UnixはWindowsに完全敗北してるから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:11:11
Vista 軽くて良い出来です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:18:28
そこでMSDOSですよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:08:52
つ CP/M 86
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:23:30
だからさー
ソフトのインストール関係がむちゃくちゃなんだよ
なにがむちゃくちゃかって?
やり方がわけわからんのだよ
初心者本には、まず、なぜかどれにもやり方が載っていない(なぜだ?)
わざわざコンパイルしなければならず
makeファイルがないのさえある
説明不親切(数行のスクリプトぐらいかけよ)
ここにかんしてはほんと致命的
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:28:45
DOSをなめんな!
役所発注の仕事してるとDOSソフトを使わされる事がある
窓の疑似DOSでは動かない
市場ではUnixよりDOSの勝ち
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:21:56
仕事でUNIX使っているとSolarisが一番いいなあ。
本当楽だよ。bashも入っているし。。

AIXは疲れますよ。 
kshで自分専用設定ファイル持つのはどうしたらいいのかなあ?

ユーザ毎じゃないから環境いじれないのですわ。

sourceコマンドとヒストリ再編集機能がないのがこんなに不便とは。。

bashとtcshに慣れすぎてしまってshやkshでは効率が1/4に落ちる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:12:17
>>416
>shやkshでは効率が1/4に落ちる

それじゃエンジニアは勤まりませんな。
shやkshでも効率が落ちないように精進すること。
やわな補完機能とかを使ってはいけない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:58:45
>>417のような人が決まって言う格言




           root shell は shから変えてはいけない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:32:28
>>414
そこを乗り越えないとUNIX使ってることにならんから
それは慣れると全く問題じゃない(語弊ありますが)からそうなってるんだ
もしもだ、そんな作りなら慣れた途端使わなくなる
そこでうんうん唸って、コアマンド沢山間違って憶える
何度もコマンド調べたり、オプション調べてそのうちman読むようになる

山のように理不尽と感じる事を憶える。すると、考えがわかってすっと理解する
インスコだけで1ヶ月悩む。それは後々考えると良い経験
ミスが無くなり簡潔なOPができるようになる

ただ、単独でやるならPCアーキテクチャ概要理解
PC自作、雑誌のお仕着せじゃなくて自分で考えるレベル
dosのコマンドは日常的に使うぐらいは必要
欲を言えばネットワーク。言語はなんでもいい、お遊戯でいいからPGやった経験欲しい
自分でツールを使わない操作の簡略化(つまりキーボードのみ)を必ず行うような人はさらに良い
(winならalt+tabとかファンクションキー)

俺はまず全く知らないコマンド郡(はじめに出会うFdiskもそう)とviで挫けそうになった
何故automountじゃないのか理解に苦しんだ
make makeclean地獄 cc gcc、コンパイラのあまりの違いに困惑した
Xどうしても動かなくて泣きたくなった。(理由はチップセットだった)そしてその操作性の悪さ不安定さにも
キーボード、マウスの入力おかしくて狂いそうだった(再設定するコマンド、Kemap、Keycode、直接割当)
やっとインスコ、パッチ終わってもアプリが動かなくてふてねした
(viなどエディタ操作よく間違うからターミナルからの入力で見えないゴミが入る)
シェルスクリプトが上手く動かず暴れそうだった(俺の頭がおかしい)

これだけ大変だったけど今は最高だと感じる

ちなみに仕事で使おうと思うならUNIXから憶えると後で苦労しないしLinuxがより楽しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:19:44
【衝撃】3Dデスクトップ環境「XGL」でVista脂肪
http://www.youtube.com/watch?v=EHEcgTWAfvE
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:23:13
格好付けてUNIXにしてもLinuxにしても
インスコしたらしたで環境はWindowsに近づけるわけだろ
そんなら初めからWindowsでええやんwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:54:17
>>421
おまえ可哀想な奴だな・・・
自分でLinuxインストールして家鯖作ってみろよ
それでWin鯖と比較してみろ 自分のアホさ加減に気づくから

それとプラグラマなら多分クライアントでもLinuxのほうが使いやすい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:44:16
プラグラマならな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:23:38
最近マ板の中の人も自分が使うのはWinだけとか多いな
特にWeb系やJavaのみの人に多く見受けられる

なんとも嘆かわしい事だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:18:15
嘆くな
いずれ揺り戻しがくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:29:51
Windowsの何処がいいのかいまいちわからん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:42:25
ロクなもんじゃなくてもOffice文書で
資料よこせとか見積もりだせとか言われたら
しぶしぶ使わざるを得ない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:09:33
正直言うと、家で使うクライントマシンはWinが楽です
PC-98 MS-DOS5.0→MS-DOS6.2+Win3.1→Win95→Win98→Linux、Win2000 という感じだったから
なんだかんだいって、DOSやWin9xから使ってるから慣れてる
隠し機能に近い部分やショートカットキーも熟知してるし

後に、何故この標準的な名称変えるんだとか、料金体系ややり口怒りを感じたけど
サーバ側ですらなかなか儲けを出せない
いつまでまってもエンドユーザー向けになれないLinuxに疑問が出て
(Redhat普及期やTurboLinux6.0の頃とかそんな触れ込みだったよね)
MSも絶対悪ではないと思った、必要悪だよ。

後は再セットアップしたりバックアップ取ったり、データ移行が楽でツール類が充実している点
ホームエンターテイメント向けの機能が充実している点
Vmware入れる時、メインをどっちにするか悩んだが結局Winにした
頻繁にテストするのはWinじゃないからという理由

UNIX用はハードが煩いから別マシンにした
ノートはDebianとWinXPだな
20代は使い分けしていると思います

そりゃ最初からUNIXならWindows市ねで当然だと思う
家でコンピュータを使う場合の意味が違うんだとおも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:24:26
ちなみに俺

消防時代----------厨房時代---------工房時代----大学-----------
PC-98 MS-DOS5.0→MS-DOS6.2+Win3.1→Win95→Win98→Turbo Linuxで入門、Win2000
(UNIXはHP-UX10i?とSolaris2.6、8でした)

何でもかんでもLinux最高、UNIX最高って何歳の人なんだろう
40歳の人でWindowsウンコーと言う人がWord、Excelさっぱり使えなくて驚いた

vi、LaTeXとか使いこなせるのに何で使えませんか・・・・
というより基本的なとこは憶えるの100倍は楽なんだからやればいいのに
いつも下っ端にやらせて印刷のみだからな

それともその人にとって 易 vi、LaTeX > MSOffice 難
なのかな。理解できない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:26:43
UNIX/Linux系の人の間では、Word/Excelを使えない/使わないことが一種の誇り。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:34:10
業務に支障が出て下っ端困るからやめて欲しい
なんでマクロ有効の仕方やオートフィルタのやり方の為にだけに呼びますか・・・・

それでもVisioだけは使えるんだよなw
あまり酷いと老害扱いされますよ

説明中に怒り出して意地でOOoで送ってくるのも勘弁して欲しい
客に送るためにMS形式に直すの下っ端ですよ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:41:55
>>430
使わないのはいいです

一般企業に居て使えないのは頭がおかしいとしか
それで迷惑かけないならいいんですけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:26:10
OSXにしとけカス
UNIXだからなカス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:10:19
>>433
脳の病気で語尾がおかしいのですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:38:04
>>434
すみませんカス
ごめんなさいカス
死ねカス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:54:03
>>435
このように30代後半以上のUNIX使いは一部Windowsアレルギーと言えるほどのものを持っています
年のせいなのか、個人の問題なのか、性格や考えの修正ができなくなっています
これから関わる人は気を付けましょう

OSに限らず技術的なメリットが無くなり、それを理解しているにも関わらず
宗教的に妄信している人も多く見受けられます
技術者としては大変優秀である場合もある為、見極めた上で病人だと思って優しく接しましょう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:38:48
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:12:22
>>437
(=゚ω゚)ノぃょぅ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:26:03
UNIXを手軽に入門するならCygwinですよ。
共用メモリが欲しいならそこで、Linux
メッセージキューが使いたくなったらSolaris, AIX
ってトコカナ、、、、、。
あはは、、、、、、。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:27:23
socket daemon は Cygwin でも君たちには厄介なのかな〜。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:37:32
そうだ、HPのマシン楽しいかな。
IBMならSPと呼ぶ。
Solaris なら cluster と呼ぶ。
何とまあ、CoreDuo で Cluster マシン作ったのか。
そりゃ、何処だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:37:43
すいません、メッセージキューってなんですか?
メールをすぐ送信せずに保管しとく事?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:52:38
>>442
プロセス間通信の1種。
複数のプロセスで読んだり書いたり出来るような仕組み。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:19:57
不治痛社員の俺が444(死死死)げっと!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:53:31
過労死社員、乙。 どうせなら、4月4日 4:44を狙って欲しかった。
446444:2007/04/01(日) 02:01:24
午前5時前は無理だわ。仕事中だし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:03:25
あげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:35:44
あれから5年...
>>1は立派なゲイツ信者になりましたとさ
めでたしめでたし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:06:29
この本スレぜんぜん進んでないね、いい加減こたえだしてくださいよ

まだwinから乗り換えられないじゃない、普及率とやらは増えたんですか?

どうも5年掛けてわかったことは、unix形はサポートがどうたらで企業が使ってて、linuxはサーバーとかでよいとかなんとかで

GUIは邪道であって、unix使ってる俺かっこいいっていうのはロクな奴がいない、そこまで解ったのですが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:47:59
>>449
そういう意味では、なぜ -> Minix <- がここまで知名度が低いのかきになるよな。

正直、あそこまで全ての要素でWinやUnix, Linuxを凌駕しているOSはないんだが。
トロンしかり、悪貨が良貨を駆逐する構造に問題がある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:26:49
MinixはLinuxに喧嘩ふっかけて負けたじゃないか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:20:01
OSXにしましょう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:40:07
>>452
OSXには興味あるが自作のx86機で動かないから却下
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:48:18
>>451
ふっかけてはいないぞ別に

今風に言うなら、お前ら元気すぐるから別スレでやれ、って言われたようなもんで。
(技術的な批評は別として)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:47:34
>>453
MacOSX86の夢を語ろう!第16夜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1209854049/
456日立バキバキ高野くん祭り:2008/06/23(月) 19:31:18
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:23:02
こわいなあw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:49:24
itojunさんには遥かに及ばないけれど、
躁鬱と診断されている俺からすると、
躁状態って自分では認めがたいものなんだよね。
個人的な感覚としては鬱から逃れる為に必死に足掻いていると
それを躁状態と医師に言われたりする。
特に躁状態の時には自分が躁だとは認めたくない。
しかし、丸二日ぐらい飲まず食わず寝ずで論文書いてたりするから
客観的に見れば躁だろって言われると言い返せない。
それに対して感情的に否定したりするのはむしろ躁のサイン。

躁鬱は鬱と違って不治の病、一生つきあう病気だから
躁鬱と言われるとショックというのはあるのかもしれない。
躁が軽い双極II型の躁鬱はただの鬱と区別をつけるのは
精神科医にも難しい。当然本人にも区別がつかない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:15:08
最初っから悪戦苦闘するよりは、Linuxのメジャーなディストリビューションを
入れるのがよい策だと思われます。1CD/1DVDLinuxで試してみたらいかがでしょう?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:33:02
ペンギンが好きだからLinuxだヴァカー
いや、カモメじゃね?!ってその頃はデーモソ君でした

ペンギンかわいいよ、JRSuicaとか思わず見入ってしまうw
Suicaぬいぐるみはモフモフしちゃうww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:13:24
Winがあったから自作機が保ってただけで、もう自作機は
ピュアオーディオ並の没落人生だよ。

世界的にはさくっとWinが復権する可能性もあるけど
メディアが強烈に情報操作してるから日本だけリンゴ世界に
なるね。

素直にMac買い直した方がいいと思うよ。Linux勉強して
将来COBOLプログラマ的な扱いを受けるの予想される、
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:29:15
>>461

よく意味がわからない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:06:10
バカなマカだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:10:09
もういまやUnixのノートPCといえばMacBookのことだな

Unix使ってるだけで浦島扱いされる日は近いな、
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:47:23
Macでないとお仕事が出来ない職種もあるんだから,
Macは続くでしょう…けれど,FreeBSDベースで居る必要性は少ないから
将来はLinuxベースになっちゃうかもね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:47:27
MacはGUIがあればMacなので,
CPUやGPUやベースOSがなんであっても変わらない…
だから,MacはUNIXでは無いと思うし,OSの名称でも無いと思う.
Mac OS Xは, Mac様用のOSのX(10)番目ってこと以外の意味は無い
次がLinuxベースでもMachベースでも, Mac OS XIってなるだろーし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:06:37.74
2台セットの激安PCを買ったんですが、テレビが付いてなくて、、
ケーブル買ってやっと居間のテレビにつないだんですけど、
電源を入れるとオペラシステム、ナンバーTが見つかった、
みたいな英語が出て先に進みません。2台ともそうです。
この後どういうコマンドを打てばいいのでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:42:23.71
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:34:34.44
UNIXにしようかLinuxにしようか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:41:00.51
学校の技術の時間、コンピュータについての授業があった。
「コンピュータにはいろんなOSがある。みんなの知ってるOSを1つずつ挙げていこう。
誰かわかる人?」と先生が言った。
Windowsは真っ先に答えられた。
誰かがマッキントッシュと答えたが、先生はMacOSと修正して黒板に書いた。
Linuxという声も挙がった。
そのあと隣の奴がUbuntuと答えた。
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。
キミの答えはここに既に含まれているという、ちょっと屈辱的な対応だ。
満を持してボクは手を挙げて答えた。「UNIX」
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:10:48.06
そぉぉいぅぅぅネーーーターーーーは、お腹いっぱいなので、もういいですっっ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:37:00.30
グラボなしのノートでネトゲをする場合、UNIXとLinuxってどのくらいスペック差があるんですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:23:56.52
UNIX系アプリとLinux系アプリについて
・数が多いのはどちらですか?
・使えるアプリが多いのはどちらですか?代表的なものも挙げて頂けると嬉しいです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:19:19.41
>>473
UNIX系とかLinux系の定義がはっきりしないから誰も答えられないんだろうな。

lessとかgrepとか、CUIのユーティリティはアプリに入れるのかどうか・・・。

仮に入れるとして、
GNUのアプリ・ユーティリティ全てをLinux系アプリと言うなら、Linux系アプリの方が多い。
(UNIXに用意されていた標準的ユーティリティ・アプリはGNUによって移植されているから。)
GNUのアプリ・ユーティリティのうち、UNIXからの改変・移植をUNIX系アプリとするならUNIX系が多い。
(UNIXの標準的ユーティリティは充実していたので、追加されたものの方が少ないぐらい。)

GNU移植版で魔改造されてるユーティリティ類も多数あり、それをどっちに含めるか微妙。

GUIだけだとやはりLinux系(GNU系)が多いんじゃないかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。
FreeBSDとLinuxはUNIXではありません。

UNIXを名乗れるのはMacOS Xです。