FreeBSD?OpenBSD?NetBSD

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:41:57.54
昔、SunOS, NEWS使ってたヤツらはひとり残らずMacに行っちゃったと思うけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:14:35.24
FreeBSDの勉強会いったこと何回かあるけどFreeBSD使ってる奴なんかいねぇ。Macばっか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:21:08.97
なんで?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:24:59.14
あぁ、勉強会に持ってきてるノートPCがMacばっかりって意味だった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:04:05.44
ThinkPad...
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:09:22.84
MacでFreeBSDを動かしているかもしれない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:14:01.84
ThinkPad...
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:14:33.99
仕事で古いMacを使っています。CPUはPPCです。
このマシンにFreeBSDを入れたいのですが、PPC用のFreeBSDバイナリが
入手できるところをご存知の方いらっしゃいましたら、入手先を教えて下さい。

ソースからコンパイルするのは、私があまりPPCに詳しくないので、あまり気が
進まないのですが、もしもコンパイルするしかないのでしたら、ソース入手先を
教えて頂けないでしょうか。
また、コンパイルしか手段が無いとしたら、PPCでは、FreeBSDのバージョン
いくつまで対応可能でしょうか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:19:17.85
もうその芸風飽きた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:31:01.34
>>369
そう。
実に残念。
あんな人とか、こんな人もMac。

>>371
動いてはいるでしょう。
Macだから。
でもsshの先とかじゃなくて、現物でカーネルからしてFreeBSDなマシンを
勉強会で使っているのは最近見てないような・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:44:22.28
>>364
そりゃスレ違いなことばっか書いてたらよそにまわされるだろ。
377357:2013/03/20(水) 02:47:34.24
MacとFreeBSDの違いって主になんなの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:49:19.13
前スレで質問して、「Mac版FreeBSDでもネットバンキングはできる」と
回答をもらった者です。そこで早速ネットバンキングの口座を作り、
とりあえず1万円をおろして見ました。
で、おろした1万円はどこから出てくるのでしょうか?
念のため、CD-ROMドライブを開けてみましたが、
1万円札は入っていませんでした。
やはりMac版FreeBSDはネットバンキングに対応していないのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:06:02.77
もうその芸風飽きた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:25:32.85
>>378
i386版のFreeBSDだとどうなりますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:32:05.99
>>378って典型的な自閉症の症状だよな。

http://www.geocities.jp/niwaiin/sab.html
自閉症(AD)
 一つの物事に異常に執着、過集中、没頭する。何度も同じ行動を繰り返す。
会話によるコミュニケーションは苦手か出来ない。常同思考で一度ついた考えが変えられらない、環境の変化を嫌い、
臨機応変に行動できず、予期せぬ出来事が起こった時にパニックになる。時に物凄い暗記力、計算力など、並外れた能力を持つこともある。(サバン症候群)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:17:26.71
そろそろ結論を、

FreeBSD?OpenBSD?NetBSD?

どれを選ぶ?理由もつけてね。


これでほんとのほんとに最後にしようぜぇ。。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:31:40.73
FreeBSDに一票
ポピュラーで、情報も多い
それだけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:43:14.89
DragonflyBSD...
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:05:22.15
MirBSD...
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:31:45.75
Trust......
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:39:27.55
OpenBSDの一択!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:44:29.70
FreeBSD
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:52:40.21
理由を書こう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:38:42.50
おまいらどれつかってんだべ?

http://bsdstats.org/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:45:44.25
BSDは無料って言うけど、無料なのはプロンプトだけなんでしょ?
フリーのBSDをフルインストールしてみたけど、プロンプトしかできなかったよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:54:47.46
そんなんじゃ釣られないよ。テヘッ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:57:35.58
>>390
NetBSDって思っていたより低いんだなぁ、、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:07:08.82
フリーで、ネットも使えるBSDが欲しい場合どうすればいいんでしょうか?
オープンである必要はないんですが…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:21:28.51
おれは真夜中にBSDを使ってる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:36:01.79
MidnightBSD!そういうのもあるのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:46:23.39
おれはBSDのOSを使ってる フリー版やネット版やオープン版はOSじゃないしなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:07:04.43
bsdstats 言いつつ、基本 FreeBSD しか想定してないからなぁ、あれは。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:59:02.26
BSD初心者だけど質問ある?
何でも聞け。
知らないこと以外はたいてい知っている。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:20:00.93
中日ドラゴンフリャーBSD
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:48:18.84
テオ・ド・アーラ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:17:14.26
同じPCでも、入れるOSによってPCの耐久寿命が変わるそうですね。
BSDは、電解コンデンサがライトアップしにくいって聞きましたけど、
やっぱりサーバー用のOSだからですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:02:40.46
コピペ改変か。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:25:56.57
いいかげんに結論を、

FreeBSD?OpenBSD?NetBSD?

どれを選ぶ?理由もつけてね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:38:21.99
最近BSD利用者かなり減ってます?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:53:42.86
そりゃ増えることはないからね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:37:59.45
Darwin利用者は増えてるぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:59:55.04
>>404
FreeBSD。
OpenBSDのユーザランドの品質はいまいち。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:22:54.38
BSDの中でNDAとかプロプライエタリに否定的なのってどこだろ?
410FreeBSDを語れ から引っ越してきた:2014/05/08(木) 01:59:07.74
今 FreeBSD から NetBSD へ移行しようかと企んでるんだけども
NetBSD ってサーバ用途では あまり使われないの?

FreeBSD のどの辺りが NetBSD より いい感じ?
(ZFSは使ってないからどうでもいい)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:18:40.87
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:22:58.53
ああ、間違えた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:29:41.18
NetBSD 固有のイイトコロを教えてくださいましー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:36:51.24
いろんなOSでいいとこ取りが増えたから難しいな
415名無しさん@お腹いっぱい。
PC-BSD入ってるpcに
Free-BSD最小構成で入れて
デュアルブートできますか?