615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/06/18 22:17
Mac OS Xは、UNIXという堅牢で高性能なオペレーティング・システムと、 AQUAという高度なグラフィカル・ユーザー・インターフェースが “高次元に融合” した、唯一にして至上のOSなんだよね。 そのへんをきっちり理解した上で Mac OS X について語っているのか、 今一度問い直したい。ちょっと、最近、論点がおかしいことが多いんだよね。 Mac OS についての理解が不足してる人もいるようだし。 アンチが少々居るようだけど無視(笑)。 はっきり言うけど、ここまで高度にバランスを保ってるOSは、 普通の感覚じゃあ作り出せない。 Appleは神の領域まで達してるとしかいえないね。 ここがUNIX板だから控えめに言うけど、マジで、OS Xの一人勝ち。 本気で二年後が楽しみだよ。 GUIについては、UNIX板の住人の皆さんには分りにくい話になるかも しれないので(笑)、新・Mac板にいらしてください。 以上、Macユーザーのひとりごとでした!じゃ!
△ ユーザー ○ 信者
マウスは三つボタンなんだろうね。
BSDmag売り切れてたよ。マカのばか。
MacOSXのgccに追加されてる-frameworkオプションってなんなの?
同一の号に一人で複数記事を書く場合、目次に同じ名前がずらずら並ぶのを嫌って、編集者が複数名義で各様に要求する場合があるんだってさ。
>>615
>>623 なるほど。ありがとう。
でも何かずるい気もするね(笑)
BSD五人兄弟の末っ子、一番可能性を秘めたMacOSX。 iMac買ってさっそくMacOSXいじって遊んでるけど、 いやなかなかおもしろいよ、このOS。 Appleの歴史というか珠玉の作品がAQUAなんだね。 たしかにこのGUIは最強だよ。悔しいが認める。 しかしBSDも一気にメジャー化したなー(w OfficeやPhotoshopが動くなんて、思ってもみなかったぞ。 いい仕事してるよ、Appleは。 もうすぐ登場のJuggerでIPv6やQuarzElement実装するし、 これは2年後くらいにかなり期待させるものがあるな。 ファイルシステムも年後半くらいにいじってくるだろうし。 個人的にswapfileの動的管理というのが気に入った。 terminalからコマンドもほとんどそのまま使えるじゃん。 しかしまさかUnixとMacOSという極右と極左くらいに差のあるOSが、 こうやって一つに実現してしまうとは思っても見なかった。 奇跡だよ、これ。あとは1Uか。 ProjectBuilderWOって14800円のパッケ−ジ買わないと付いていないんだね。 公式で登録してD/Lしたけど、やっぱりJugerでたらパッケージ買うつもり。
>>625 「書き込む」ってボタン押す前にもう一度自分の文章を読み直しましょう。
そんなあなたには自動のスペルチェックをサポートした Cocoa なブラウザ
「OmniWeb」がおすすめです。
# ただし根本的な誤りについては機械は修正してくれません。
キチガイ発言練習スレとしてはうまく行ってると思う。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:39
>> 623 一応セキュリティー関連の話をするので、P.N.で載せるという のはあまりよくないだろうと考えたらしい。 あと、天縁というのはどうも白山ってヤシ一人のP.N.ではない みたいだ。
>625 え!? Project...ってパッケージ買わないと付いてこないんだ!?
>>629 Webサイトから無料でDLできるわけだが。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 20:06
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 20:56
ローカルでsendmailを立ち上げている場合で、 Mailで送ったり、シュプールから受信したりしたいのですが、 UNIXメールでの設定が書いてないのでわかりません。 sendmailに送ることはできます。なぜか/var/mailのユーザー名のメールが 取り込めません。どう設定したらいいですか? Netinfoやlookupdの設定はできていて、emacs,mewでは問題ありませんが、 Mailアプリがうまくいきません。 ここもマカーしかいないの?
>>632 回答: 少なくともあなたの質問者としての態度がなってないことは分かります。
つまりは
>>632 の性格上の問題か。それなら解決は難しそうだ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:14
633 あんたsendmail立ち上げてる?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:17
バレそうになった正体をごまかそうとした白山本人が、 動かぬ証拠を突き付けられて絶句するスレってここですか?
>632 > Mailで送ったり、シュプールから受信したりしたいのですが、 ゲレンデにスキーしに行きたくなたYO!
>>629-631 ProjectBuilderWOって、NEXTなんかで使ってた
古いProjectBuilderだったと思う。
それがパッケージ版買わないとついてないってことじゃないかな。
かなりあやふやな記憶なので、間違ってたら訂正きぼう
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:51
しろやま って何者?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 23:34
5万円ぐらで売れや(ハード込み) まともなハード売れや 奇抜な形したハードなんか誰も買わんで
>>640 > 奇抜な形したハードなんか誰も買わんで
誰かは買っていると思いますよ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 23:45
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 23:54
実際MacOS Xはどうなのよ?
このスレはsageでお願いします。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 00:42
>>616 「ufs or HFS+」問題あるいは
その一部の「case insensitive pathname」問題一つ取ってみても
「『高次元に』融合」は言い過ぎだと思う。
「(Aquaの)皮を被ってる」程度。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 00:55
俺も「高次元に」はちとほめすぎだとは思うが、Linuxその他が 既存のモノに重ねる安易な解決方法を選択したのに比べるとほめ ても良いレベルだとは思う。 コンソール開かなきゃUn*xを感じさせる部分も少ないし。
>>643 現時点で最高のOS。将来的な可能性も極めて高い。
Macの問題はむしろセールス部門やハードウェア部門。
セールス部門といえば毎度毎度の需要予測の甘さと品不足、
ハードウェア部門はチップセットの古さで2世代遅れ。
Appleのソフトウェア部門はよく頑張ってるよ。
Linux方向の進化の歴史はMacOS方向の進化の歴史とは逆行してる部分もあるし、 正直、Aquaの完成度と比べれば、X-windowシステムやGnomeはお粗末な代物。 双方のいいところを高次元に融合できるなら、それに越したことはない。 いまのところいちばん将来性を感じさせてくれるOSではある。 Windowsなんてこれまではバグやセキュリティーホールを仕様と偽ってきたけど、 ソフトウェア製造物責任法でこれから訴訟が増えることは間違いない。 何よりもUnixが一気にメジャー化したことが大きいよ。 これまでは技術的・機能的進歩とは無縁だったMacな人の啓蒙活動にも、Unixの住人が一役買ってくれてるし。 正直、Mac1台プレゼントしてあげたいくらい。
キチガイ発言は一日一回まで!お願いします!
>>648 頼む、俺に頂戴!!
>>647 最高ってのは、分野や用途によって違うから軽々しく使うのもどうかと。
で、デスクトップ用途としては現時点では、最高 かと(w
でもな〜、ノートはいいんだけどDesktop機がな〜。
タケーし、一体型はいらないし、普通の筐体出してほしい。
>632 Mail.appはpop3sが(以下略) セキュ(さらに略)
>>642 某Uにしろ某Mにしろ、NeXTユーザってみんなああいう性格だと思ってますが、何か?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 17:12
マカー発言って、幼稚園のがきが互いにしったかかましてんのと、 よく似てるね。
>656 それは仕様です。
すぐにマカーと呼んだり板を荒らして暴言を吐くのは、 いつもWindowsUserからだよね。 これがWinUserの仕様ってことで。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 18:59
こどもみたい。
UNIX………Linuxユーザーはどうなんでしょう?
定期的に話題が脱線する時間がやってまいりました。
>>661 ワラタ、確かに定期的に脱線するな、このスレは。
ここはマカーが下手な自慢をする場所でも、 ウィンナーが下手な煽りをする場所でもありません。 もっと Mac OS X について語ってください。 はっきり言ってお前等MS-DOS以下。
俺の心の中では MS-DOS >>>>>> Windows なのだが。
WindowsはDOSアプリであるという罠。少なくとも3.1までは。
というか少なくとも非NT系はDOSアプリ。 で、Mac OS X はどうよ?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:32
Adobeのツールが動く似非UNIX。 しかしまだまだMacOS X用が揃ってない罠 マルチメディア(ッテ イッタイニ ナニヨ?)に強そうな似非UNIX。 しかしまだろくにTVチューナインターフェースボードも動かない罠
>>565 亀レス
2chでいちいち謝る必要ないけどよ〜、
システム設定ツールって、なんでIPアドレスが、
[インターネット]でも(ここはちょっと違うか…)、[ネットワーク]でもなく、
[共有]のところに載っているのよ? 固定は「共有のため」という決めつけ?
PPPかDHCPか固定か意識してないと(GUIで)今のアドレスが何か調べられないの?
それから「Web共有」って一体何よ?
変な用語勝手に作り出すんじゃね─よ!
こういう基本的なところがいい加減。
システム周り以外の、デスクトップ関連の設定も、
gnomeccの方が全体の階層構造がずっと整理されている。
とまあ、GUI方面が自慢のようだが、ちょいと怪しげ。
俺としては、Windows Media Playerとか、Adobe Illustratorとか、
proprietaryなソフトウェアの動く普通のUNIXという感じ。
動くdeviceもまだまだ少ないぜ。PC-UNIXには追い付かないかも。
なんかスゲーこと言い切ってるヤシがいるぞ
>>665 DOSってなんの略なのかと小一時(略
「DOS == DOS窓」世代だろ?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:45
>>665 DOS は Disk Operating System ですやん。
>システム設定ツールって、なんでIPアドレスが、 >[インターネット]でも(ここはちょっと違うか…)、[ネットワーク]でもなく、 >[共有]のところに載っているのよ? 固定は「共有のため」という決めつけ? >PPPかDHCPか固定か意識してないと(GUIで)今のアドレスが何か調べられないの? およ? ネットワークで見えるよ。 >それから「Web共有」って一体何よ? >変な用語勝手に作り出すんじゃね─よ! Mac OSが昔から持っている「ファイル共有」に併せただけかと。 この板の人達にはhttpdの方がいいかも知れないけど。
>>670 シッタカ野郎登場かよ。お前、OS の定義知らないだろ。タネンバウム本読んで
出直せ、クソバカ。
>>669 それから「Web共有」って一体何よ?
今調べられるのMacOS8.6までだけど8.6には有るから、Macなんだからいいでないの
簡易Webサーバ位のつもりで、あくまで簡易だかんね。
670ってBIOSはOSってついているからOSだとか思っていそうなヤツだな
DOS == Dqn Operating System
>>675 自分が半年前までそう思っていた、に X ペソ。
いや〜さすがマカーは血の気が多いな(w
>676 グッd( ̄▽ ̄ >669 >それから「Web共有」って一体何よ? >変な用語勝手に作り出すんじゃね─よ! (゚д゚)ポカーン
>>670 タネンバウム本にも、しっかり載っていますが、何か?(DOS)
「OS特論」スレの予感
>>679 それは「DOS は OS ではない」と載っているのを 670 に対して言って
るのか、「DOS も OS の一つだ」と載っていて 670 と 673 を間違えて
さしているのか、はっきりしてくれないと
「馬ー鹿ー河ー馬ー御前の母ーちゃん出ー臍!」という必殺ブローを
どっちにお見舞いすべきか決められないのではっきりさせて下さい。
寝ないで待ってます。ではおやすみ。
MacOS Xの話とOSの話が交錯しながらもつれ合うスレはここ?
UNIXな人達から見たときに、 Core Foundation APIとかはどんな感じなんでしょう?
>685 security-memoで「もしかするとMacOS Xのapacheはnot exploitableかも」 という話がちょろっと出ています。
>686マジ? その箇所見つけられなかったのでソースきぼん。
ジャガーのRendezvous(=based on ZeroConf)ってどうよ?
>>682 OSXの話とみせかけてマックを熱く語るスレです
>>681 すまん、おれが寝てた。
もう、寝たよね?えっ!寝てない?
すげーー!
で、
DOSはOSの一つだと載っていますが、何か?
Modern Operating Systems Ch8
オハヨーゴザイマス。シッタカ野郎でクソバカの670です。ニヤニヤ
晒しage
>>691 お、thx。
exploitableじゃないとしてもDoS脆弱性は残るんだね。やっぱりバージョンアップした方がいいようだ。
ソフトウェアアップデート出ましたage
>>695 Appleとは思えない早さ。
アップデート名称と、説明はちょっと意味不明だけど、いい傾向だと思う。
でもあと24時間くらい早めに動いて欲しいと思っているマカです。
ガンガレー
>>696 lsbomしてみれ。
アパッチ関連のアップデータじゃ無いぞ。
>>692 なんかこのスレにこういうキチガイがいついているな。
>>697 ホントだ。早とちりして申し訳ない。
最近DiscussionBoardで話題になってた、スリープ後のネットワーク切断現象かな?
そうするとApacheはいつになるんだろ?
lsbomの内容を、インストールする前に見たいんだけど。>SoftwareUpdate
単体で落とすのはめんどくさいしなぁ。
あちこちにスレに基地外が出没中・・
自分の気に食わない発言をキチガイ扱いする人が集うスレはここですか?
本質的なのは一人しかいネーヨ。673=675=698 「呼ぶ」んだよなー強力なヤツって。 モレモナー 建設的にレスってるマカーの人たち。*BSDのメジャー化に一枚噛んでやって おくんなまし。
メジャー化したら厨房が流れ込んでくるから困る
っていうかこのスレ板違いだろ!!
>>694 >exploitableじゃないとしてもDoS脆弱性は残るんだね。
あのやり取りをどう取ったらそう思えるんだよ?
OpenBSD用に出たexploitはPowerPCには使えないってだけじゃなくて?
しかもあのやり取りのどこにもOS XのApacheが落ちたとは
書いてないんだけど。400 Bad Requestが出たとは書いてあるけど。
素直にAppleのコメント待った方がいいのでは。
心配ならStepwiseでも見て1.3.26にするか。
今だにRhapsody5.5を使っているYo。 libが古いんでmakeの書き換えに苦労してるが悪くはない。 Darwinには意地でも上げん。AJの平然とした初期ユーザ切り捨てにムカついててな。
スマソ。なんか勘違いしてたみたい。Ethernetケーブル抜いて首吊ってきます。 || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | || ∪∪ ; -━━- >心配ならStepwiseでも見て1.3.26にするか。 実は自力でapache入れ直しているので、6/20の時点で再コンパイルしてました。
言い過ぎた。スマソ こっちこそホントは (((゚Д゚;))) ガクガクプルプル してるだけの マカーだし。
>>704 万が一にもマジだったら困るので念のため書いておくと、
Mac OS X の生い立ちから勉強汁。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 10:09
こっちに立っててもいいんじゃない? すくなくともスレ違いじゃないよ。 しかし、ある日突然FreeBSD系が UNIX市場のクライアントユーザー シェアでトップクラスに躍り出たん だから、世の中わからんわ。
>>711 そういう事態になってマカとしては気恥ずかしいやら申し訳ないやら。
UNIX系の人は興味持ってる・喜んでると各種マスコミは申してますが
実際のところはどうなんでしょ?
歓迎されてたら良いんだけどなぁ。
UNIXてすごいなぁ、と思いながら毎日過ごしております。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 11:34
>>712 私はUNIXしか使わない人なんですが、MacOS XのG4買いました。
package管理がもう少し賢くなるといいな〜。
何か713みたいな人が多いな〜
ブームだからね〜
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 17:39
713-715 たしかにUNIXしか使ってなかった人が、OSXを機にMacを購入したという ケースも多いです。わたしもそうです。これまではLinuxとSunしか 使ってなかったです。Winは漢字入力の仕方もわかんなかった。 あと、UNIX使いはもともとMacと親和性が高く、PC-UNIXが一般的になる前は、 大学ではUNIX,家ではMacという人も多かった。この人達がOSX登場でMacに 回帰してきている。 ただ、やはり大半はOS9しか使ったことのないマカーで、逆に上はかなり熱心な UNIX使いだから、ギャップがありすぎることも問題ですね。 この掲示板は匿名だから、質問するとき以外は空威張りなマカーが多く、 UNIX文化にはなじまない。こんなやつらに教えてやろうなんて思わない。ばからしい。 だから、ここはマカーだけになってる。使えない。
以上、本日の電波発言でした。 明日もお楽しみに。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 18:53
こういうマカーね。
>>716 マカーと話すと、「文化」のちがいを感じますね。
「受動的」「能動的」違い。。ブツブツブツ・・・
UNIX使いってオープンソースを謳うわりには閉鎖的な人達の集まりだから。 マカーと同じくらい選民意識の強い人達だし。 OSXはマカーからUNIXまでいろんな人をカヴァーしてるからおもしろいと思う。 ただやっぱりOSXのメインストリームは、マカーでありマカーの文化なんだよね。 ここは重要。
>720 禿同。
今日は716だけでおしまい?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 19:28
勘違いしてんじゃないって。マックはUNIXなんかじゃない。 確かに一部は取り入れてやった部分もあるがそれで有頂天になっているおまえらバカ。 だいたいOS Xなんて誰も使いやしない。OS9最高!!
そう。下手にunix的なものを持ち込もうとすると、システム的な衝突のみならず、 「文化的」な衝突が起こってしまうだろうね。 忘れてはならないのは、これはマックだ、ということ。マックは、OS Xにおいて unixの手を借りて進化した。しかし、この進化を遂げたのはマックとしての進化で あって、unix文化との融合でも迎合でもない。 一部の人たちが OS X の登場でunixユーザーの数が飛躍的に伸びたと騒いでるが、 それは大きな間違いだ。マックユーザーは、unixを単なる手段としてしか捉えて いない。もし文化的な衝突が起こるならば、マックであることを優先するだろう。 そこに付け入るスキは、残念ながら存在しない。また、デベロッパーが、unix的 なインターフェースを用いた開発を行うこともほとんど無いだろう。 Appleは株式会社であり、OS Xは商用OSなのだ。
>>722 やっときました。つか716わけわからん。
>>720 人間はマイノリティーに属するとどうしても選民意識云々に片寄りがちでしょうな。
お互いがうまく融和・棲み分けするにはもう少し時間が必要な感じ。
で、716は結果的に愚痴垂れるだけならここに来なきゃいいのに (w
全スレは消費するのに1年近く、 なのに本スレは2か月いかないですでに700 over。 でもスレの内容は大半が、こんなどうでもいことばっか。 なんか悲しくなってきたよ、このあほくささが。 双方共に、もちっと実のある話をしようや。
2ちゃんねるに何期待してるんだか。バカか?
不毛だねぇ
別にどうでもいいじゃん。 なんで文明の衝突を好き好んでやるのか理解できんよ。 ここはOSXがどの程度UNIXユーザーの使用に堪えられるかのスレじゃないのか? >723 しかしOS9では実現できない事がOSXでできるのも事実。 まぁ…気にくわないならずーっと先の無い9で使ってればいいだけ。 そしてフリーズしてろっ〔藁
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 20:05
というわけでマターリ...
つうかマカーは帰れよ。
つーかドザーも帰れよ。ここはUnix住人のためのMacOSXを語る場所だ。
マカーはともかくドザまでここに来ることがあるというのは生態学的に興味深い.
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 19:34
マカーはOSXをMacOSモドキに戻したいらしい。 できれば、Terminalとかもなくして、UNIXライクでなくなって、 みんないっしょの末端バカユーザーという方向に持っていきたいらしい。 けど、もう遅いよ。 ソ連のような旧マック圏は崩壊したんだよ。 一部のインテリゲンチャが膨大なバカな大衆を食わしてやってたマック圏はね。 君たちは、貧しい外国人労働者としてUNIX帝国の最底辺に移住しなければ ならない。そこは実力の世界だ。実力に応じて身分がある。 ソ連はよかったなぁ、みんな人民で、平等で、と言ってみても、 歴史は後戻りできないんだよ。 ボケども、わかったか!!!?
>>737 お前、真性のアフォだな?(藁
ジョブズがいる限り、マカーがOSXコミュニティーの頂点なんだよ。
世界最大のUnixベンダー=Apple
世界最大のUnixユーザー=マカー
正直、MacとUnixのケコーンは大賛成だ。
相互補完計画としてはこれ以上のモノはあるまい。
2つの文明の衝突による歴史的産物だよ。
それにな、UnixUserが自分たちのスキルを誇るように、
マカーはマカーのスキルを誇る。
得意分野では、どちらも世界最高ランクだよ。
MacOS Xって中途半端だよね?
>737 まあ、ただの煽りだとは思うけどさ。 そのUnix帝国の著名人のライ茄子やストール万は君に同感なのかね? Unix文化ってそういうもんなの?
×歴史的産物 ○歴史的遺物 始まる前ですがもう終わりますた
> 得意分野では、どちらも世界最高ランクだよ。 得意分野で、電波野郎が振りまく電波は世界最高ランクだな。 このスレみてるとよくわかる。
>>735 そう言われるとカキコしたくなっちゃうじゃないですか。
相変わらず有意義な話が続いてますねえ。。。 さすがunix板だ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 23:40
もともとUNIXユーザーでMacOS X購入した人たちに 聞いてみたいんですけど、OS XのGUIシェルはどう? X Windowとかに比べて別にアドバンテージない? それとも完成度の点ではやっぱり見るべき点がある?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 23:51
>>748 操作性の統一感はあるけど設定の自由度があんまりないから
一長一短だわな
あとキーボードでの操作性はいまんとこちと弱い
>>748 X Window Systemは(フォントの扱いなんかを別にすりゃ)GUIを
一切規定してないわけで、レイヤーが違う以上比較対象に
持ってくるのは無茶ってもんだろ
>>748 GnomeやKDEはX Window上に実装するのに無理がある仕様
だからねえ。デスクトップ上にアイコン沢山並べるのと
か恐くてできないよ。
単に後発でゼロからの出発だから、うまくできてるとこ
ろも多いと思うよ。
>>750 それはちょっと誤解を招くかも。
X WindowにもGUIついて規格は存在した。
ただMacのようにAPの設計にまでガイドラインとして口を
出してくるようなものでは無い。
なんだかんだ言ってもOSX10.1は〔実際〕製品版の第1号。 穴ばっかりでも仕方ない所はある。 これからの発展に期待してるよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
>>752 俺は穴なんかゆっくり直してもらってもかまわないので、アプリ
が沢山でるようになって欲しい。
俺はまだくらっしくな環境と使い分けてる。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 13:23
>>748 Proprietaryなsoftwareも使えるUNIXとして利用してる。
例えば、Adobe tool群とか、Windows Media Player。
GUIについて、特に見るべきアドバンテージはない。
アイコンのデザインは綺麗。
しかし、/etcのファイルを一度もいじらずに運用でき、
これはこれで使う人によってはアドバンテージなのだろう。
# /etc/rc*, /etc/hostconfigなんか読むと面白い。
XMLを使ったsystem configurationはなかなかいいと思う。
>>751 しったか...
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 17:13
>>754 たしかにSystemConfiguration.frameworkは優れものだと思う。
が、アプリケーションプログラマから見た場合、XMLかどうかは
あんま関係ないと思うが。
#つか、アプリが勝手にpreferences.xmlを読んだりしたら台無しだ罠
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 20:10
まずaquaが優れている。 これがなかったら、UNIX使いはOSXなんかに見向きもしなかったろう。 そして、使ってみたら、BSD部分はたしかにまずいが、アプリケーション・ パッケージがすぐれている。開発環境も統一されていて、グッド。 クリック一発で誰でもコンパイルできるなんて、アップルもやる。 多言語機能もパッケージで提供されていて、こういうのは、多様なUNIXでは むつかしかった。 UNIXの世界に新しい可能性を拓いたことは確かだと思う。 WinへのOSとしての優位性は比較にもならん。
ああ、今まで酷いものしかなかったところに 見た目だけ派手なのを与えられちゃったから大喜びなわけね
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 21:28
アタシはもともとマク・ユーザだが、LinuxやFreeBSDにもちっと興味があり、インストール してはご満悦だが、ちっとも使えるようにはなっていかない厨房でございます。 そういうアタシにとってMacOSXは、マク・ユーザ=the rest of us(すなわちハカーでない素人 ですな)が徐々にUNIX使いへと成長していける、そういうOSであってもらいたいです。 最初のとっつき易さという点ではthe rest of usにも配慮して欲しいですが、そのためにUNIXらし さを犠牲にはしてほしくないっす。成長した暁には立派なUNIX使いになりたい・・・ とかように思う次第でございます。ハイ、まじめな話。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 21:34
>>739 から引用。
>正直、MacとUnixのケコーンは大賛成だ。
>相互補完計画としてはこれ以上のモノはあるまい。
簡単に言えば、この方向のみがMicrosoft一党独裁下で
非WinOSが生き延びる道なのではないかと・・・
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 23:57
>>756 > アプリケーション・パッケージがすぐれている。
って何の事言ってるんだろう?
俺は、アプリケーションに関するファイルが一カ所に固まっているのは、結構好き。
SunOSやLinuxなんかでも、自分でcompileするアプリは、
./configure --prefix=/usr/local/app-ver してる。
>>756 はUNIX使いなんだろうか? UNIXに使われてはいないか? (´ー`)
>>754 >
>>751 >しったか...
ほうほう。
どのあたりが?
シッタカにも解るようにおしえてちょ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:10
>>764 Mac OS Xでアプリケーション・パッケージっていったら
指すものはひとつでは?
マカーってやっぱり、みんな"the rest of us"とか 真顔でのたまう低脳なんですか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:18
>>766 > Mac OS Xでアプリケーション・パッケージっていったら
> 指すものはひとつでは?
FinkとかGnu-Darwinとか以外には思いつかないっす。。。
どのOS使ってても低能は低能でしかないし。 使ってるOSで分類しようとするのも低能だな(W
>>756 の言っているアプリケーションパッケージのことね > バンドル
どうでもいいけどおれは~/opt に突っ込んでる>自前でmakeしたやつ。
>>770 > 使ってるOSで分類しようとするのも低能だな(W
unix板でそんなこと言うひとはめずらしいですよ
ちなみに僕はwindowsメインです
>>773 いちいちいうまでもない常識以前のことだからねぇ
windowsメインの人はまだよいとして、windowsオンリーの人は最も痛い。 長年2chで発言ウォッチングしてると、ドザーの傲慢さと毎度の誹謗中傷には辟易する。 何でそこまでMacを目の敵にするんだ?ドザーの95年からの伝統か!? Macオンリーの人ってあまりいないよ。どっちにしてもwindows使わなければならないし。 Macメインの人なら多いけどね。 つーかUnix板で、しかもMacOSXについて語る場所なのに、 部外者のwindowsを持ち出す時点で間違ってるだろ?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 10:41
>>771 /usr/opt/app_ver-x.x.x/ へはどうやってパスを通すんですか?
インストールするたびに、
PATH = $PATH:/usr/opt/app_ver-x.x.x/bin っていうふうに追加するの?
>>775 だったらあんたもわざわざ書かないようにな。
/etc/profileかなんかで for i in /usr/opt/*/bin; do [ -d $i ] && PATH=$PATH:$i; done
四角いタイヤってこのことか?
なんっていうか、使ってるOSで分類するのもある意味間違ってないと思うのよ。 「育ちが悪い」っていう言葉は、BSD系の人が好んで使うでしょ。 そういう感じ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:29
今日、Sun - Solaris のモニタを VGAポート使ってPCのモニタにつなぎ変えた。 再起動しても CommonDesctopEnvironment はモニタに表示されなかった。 1時間AnswerBook2 と格闘して情報調べて OWconfig ファイルをm64configコマンド使って書き換えたら ちゃんと映るようになった。(これはこれで楽しかった) OSXだったら、 モニタつないでスリープさせて起こしたら それだけでマルチモニタになってくれる。 OSの善し悪しの話じゃ無いよ。 主用途として想定されているシーンが、 おんなじUNIXの血が流れていても Solaris と OSXでは違うんだなってのを、改めて実感したの。 日常生活に近いところにあるUNIXって、 OSXが先端じゃないかな?
>>782 使ってるのきいたことない
そーすきほん
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 17:08
>>783 スリープせずとも、メニューバーにモニターのアイコンを出し
ておいて、そのアイコンをクリックして「ディスプレイを検出」
を選択すればいいんでねぇの?
>>645 ファイルシステムに関しては確かにアレ。
「ufs or HFS+」問題にしてもそれ以外でも。
BeOSマンセーの俺としては
Dominic Giampaoloに期待したい。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:03
>日常生活に近いところにあるUNIXって、 >OSXが先端じゃないかな? そう、マカーでも使えるUNIX。 ただ、マカーたちが勘違いしてるのは、OSXのアプリをクリックしてたら、 UNIXが覚えられると思ってることだ。それは幻想だ。 UNIXを使うというのは、多少はソースが読めるということで、いくらクリック してもだめだ。旧マックOSだって、クリックしていたらプログラマーになれた なんてことはないだろう。 OSXはUNIX的な部分は極力、一般ユーザーにはいじれないようにしてあるので、 これをUNIXとして使うのは、実はLINUXやFreeBSDを普通に使うよりむずかしいのだ。 すでにある程度以上の知識がないと、OSXをUNIX的に使うのは無理だ。
>>787 >ただ、マカーたちが勘違いしてるのは、OSXのアプリをクリックしてたら、
>UNIXが覚えられると思ってることだ。
んなこたねーだろ、最後の3行には同意するが。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:43
>>785 しらなんだ!あしたやってみる。
>>787 >すでにある程度以上の知識がないと、OSXをUNIX的に使うのは無理だ。
「今」はそうだね。
ユーザ管理にNetInfo使ってるとか
OSに近いところのディレクトリ構造がLinuxやFreeBSDと
どう違うかとかの情報の整理もついてないし、
パッケージや日本語の取り扱いなどまだ整備中のしくみもあるし。
そういった不明瞭な部分を「調べながら」使っていけるレベルの
UNIXユーザじゃ無いとOSXをUNIX的に使うのは辛いだろうね。
でも、perl や ruby や sed, awk, shなどのスクリプトや
find, grep, cat, ls などのコマンドを組み合わせて
やりたいことをやるのもUNIX的でしょ?
これなら「ある程度以上の知識」が無くともOSXをUNIX的につかえるよ。
>>790 > これなら「ある程度以上の知識」が無くともOSXをUNIX的につかえるよ。
プププ
で?
結局は何が『UNIX的』かという議論になるわけだ。
これはあくまでマックなんだから、それから外れた議論はするべきではない。
>>793 そんなこと言ったらこの板でやる意味ないじゃん。
それに気づくためのスレですが何か?
============================== 終 了 ==============================
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 01:05
>>797 ==============================
再 開
==============================
ざんねん(´・ω・`)ショボーン
>>787 つーかマカーがUnixを「まったく意識しないで」使ってる時点で驚異的だろ?
そだね。 ============================== 終 了 ==============================
コンビニのレジとかPOSもunixだったりしたもんだが、 これもやっぱり驚異的なのかなあ。
つーかコンビニバイトのDQN供が Unixを「まったく意識しないで」使ってる時点で驚異的だろ?
うちのコンビニはDOSですが。
このスレではマカーはDQNと同程度と見られてるってことですね。
>>807 「意識させない」というのはマックの使命でもあるからね。
それをDQNと言われるのは心外だ。
誰もが畏れずに触れる、優れたインターフェースだと言って欲しい。
マカーってのは差別用語だよな。
ここの板ではそうだよね。
驚異的って、別にマカーが何かしたわけじゃないだろうに、 マカーが我が物顔で自慢する神経が解せない
>>800 > つーかマカーがUnixを「まったく意識しないで」使ってる時点で驚異的だろ?
お前みたいなのがunix使ってることの方が驚異的だよ。
>>811 それはほとんどのunix利用者についても当てはまる
だからそういうこと抜きで話そうよ
>814 『MacOS Xはどうよ?』
俺は好きだよMacは
Win等を使った事のない、最も多いとされる、中レベルマカーには 思い入れが強い人が多く、信者とも言えるほど、多様性を理解する人は少ないです。 また、2chにきてるの一部のマニアだけ、ではないです。 新・Mac板の初心者用スレが繁盛してることから、これは明らかです。 新・Mac板のWinMacの(厨房)討論系のスレを見ると、いろんな意味で両方共にガッカリします。
>>813 ・自慢しない
・差別しない
ってとこか?
2chぢゃあり得ないような…
OS Xのセキリュティホールは相対的にも多い方なんでしょうか。 普通に考えてWinよりは狙われにくいってのがちょっとだけ救いかな…?
>>819 セキュリティホールの多い少ないってのはどうやってカウントするのかな?
BSD通の人に言わせると、セキュリティホールだらけだそうです。 まあ、自宅ならまあ良いだろうと言うことで、OS Xで2ch読んでいます。
>>821 だらけ という状態はどうカウントするのかな?
>>821 ガセネタとはではいわんがあまり根拠の明確でない伝聞を鵜呑みにするのも
いかがなものかと
その「echo BSD通 | sed s/通/しったか厨房/」とやらが自分で検証した
わけぢゃないんだろ?
なんかコピペ廚がいるね。
このスレっていつでもすさんでるのな あとレベルがすげえ低い...
つーかドザーがいつもスレ荒らす。マカ差別アルカイダ=ドザ
おのれが差別主義者であることには目を逸している罠
>>821 マヂレス。WindowsXPよりははるかに堅牢だよ。
>>829 堅牢性でWindowsXPと比較するあたり、志が低い。
ここのエロい人達に質問です。 先日、finkを入れてetherealを使おうと思ったんですが、 xfree86が必要ということでそれも入れてみました。 しかし、Gtk-WARNING **: cannot open display: と出てきて 使えません。 どあいしたらよろしいでしょうか。ご助言キボソヌ
>>832 Terminal.appじゃなくて
X上のxterm等のターミナルエミュレータから実行しないとだめです。
>>833 そうなんですか〜 ありがとうです。
Xを起動させるところから勉強してきます。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 11:00
>>833 ,832
環境変数 DISPLAY を設定すればたぶん問題ないと思われ。
DISPLAY の仕組みについて勉強すれ。
>>835 ほんとだ、できますた。
勉強してきマッス
>>835 はい。いろいろいじってみます。
ありがとうです〜
とりあえずwww.xdarwin.orgのインストーラを入れたら、
ソッチからetherealが実行出来ました。
>>832 もう解決してるみたいだけど。
etherealで何するのか知らないけど用途がかぶってるなら
ettercapでも良いのでは。
こっちならX要らないよ。
790 >でも、perl や ruby や sed, awk, shなどのスクリプトや >find, grep, cat, ls などのコマンドを組み合わせて >やりたいことをやるのもUNIX的でしょ? マカーはわかってないな。 入門書にはそう書いてあるだろうな。 でも、OSXはそのままでは使えるようになってないんだよ。 実際に使ってるやつだったら、わかるだろうけど。 使ってないで、しったかやってるマカーにはわからんだろう。 きみこそ、マカー幻想の典型だな。
確かにTerminalを起動しないと使えないね。
finderからディスク全体が見えないのは不便でならない
finderから全部見る必要あるの? そんな作業するなら、とっとと、kterm等を立ち上げてしまうが。
843 :
783 ◆XPKlO7JI :02/06/29 05:05
>>839 騙るな。
俺は、UNIXとWindowsをずっと使ってきて
Mac OS X が出たときに初めて Macを買ったんだ。
>入門書にはそう書いてあるだろうな。
>でも、OSXはそのままでは使えるようになってないんだよ。
わすかしか出てないMacOSXでUNIXというテーマの入門書の、
どれに書いてある?
Terminal.app起動すればパス通さなくてもそのままで使えるでしょ?
それとも、どういう状態が「そのまま」なんだ?
Perl.app があってこそそのままだとでも言うのかな?
煽り返しておきながら「煽るな」と書いても説得力なしおちゃんという罠 マカーをおとしめるためのネガティブキャンペーン?
いわゆるひとつの「工作員」って椰子だな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 05:55
まあ、rubyだけは確かにそのままじゃあ使えん罠 pkg拾ってくるかソースからコンパイルしてインストールせにゃならんし。
847 :
セキュリティウプデート :02/06/29 05:59
Security Update July 2002 は、Apache v1.3.26、mod_ssl v2.8.9 およ び OpenSSH 3.4p1 のアップデートされたコンポーネントを含んでいま す。アプリケーション、サーバ、オペレーティングシステムに対する認証 されていないアクセスを防止するセキュリティ機能が強化されています。
いわゆるひとつの工作員は騙るなを煽るなと読むらしい
849 :
783 ◆XPKlO7JI :02/06/29 06:16
そのまま使えないのはrubyに限らんだろ… それはそうと、GCCやEmacsやPerlなんかを標準搭載してる商用Unixってのも ある種妙な感じがしなくもないような
851 :
783 ◆XPKlO7JI :02/06/29 06:23
>>850 俺が挙げた例の中での話。
それ以外も挙げていくと、どんなOSでも際限無いと思うよ。
#perl は今やsolarisでも標準搭載されていると
#思ったけど・・・今確認できないが。
853 :
トラックボールマンセー :02/06/29 08:06
>>847 のバッチ提供は
[1]思いの外早かったので評価に値する
[2]早いとは言えん、普通でしょ
[3]おせーんだよぼけぇ!!
何番?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 08:09
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 08:28
Apacheは遅い SSHは速い
攻撃用ヘリは遅い。潜水艦は速い。矛盾
次期IPv6対応
使ってるOSで人間としての格が決まるのは当然
>>853 Apacheは [3] 。っつーかIBMやOracleより遅いんだけど。
OpenSSHは [2] 。お世辞にも早いとは言えんでしょ。
OS Xのsshdできちんとprivsepできてるか試した人いる?
>>858 使ってる文字で人間としての格が決まるのは当然
>>860 http://www.unixuser.org/~haruyama/security/openssh/privsep.txt を見ながらやってみた。マカ なのでレベルが低いのは容赦して。
/etc/sshd_config に UsePrivilegeSeparation yes が無かったので追加
NetInfo Manager で ユーザ・グループ sshd を作成などいろいろ。
/var/empty を掘って sshd を再起動。
ssh localhost して ps awux | grep sshd | grep -v grep 。
root 715 0.0 0.0 1596 196 ?? Ss 0:00.76 /usr/sbin/sshd
root 717 0.0 0.1 4156 436 ?? S 0:00.10 /usr/sbin/sshd
user 719 0.0 0.1 4156 400 ?? S 0:00.76 /usr/sbin/sshd
となった。
sudo lsof -p 719 の結果
COMMAND PID USER FD TYPE DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
sshd 719 user cwd VDIR 14,9 1146 2 / (/dev/disk0s9)
sshd 719 user 0u VCHR 3,2 0t0 26276740 /dev/null
sshd 719 user 1u VCHR 3,2 0t0 26276740 /dev/null
sshd 719 user 2u VCHR 3,2 0t0 26276740 /dev/null
sshd 719 user 3u unix 0x01a819e0 0t0 ->0x01a81bf8
sshd 719 user 4u inet 0x01a88a6c 0t0 TCP localhost:ssh->localhost:49164 (ESTABLISHED)
sshd 719 user 5r unix 0x01a81d04 0t0 ->0x01a818d4
sshd 719 user 6w unix 0x01a818d4 0t0 ->0x01a81d04
sshd 719 user 7u VCHR 5,2 0t783 26374020 /dev/ptyp2
sshd 719 user 8u VCHR 5,2 0t783 26374020 /dev/ptyp2
sshd 719 user 9u VCHR 5,2 0t783 26374020 /dev/ptyp2
って、これで OK なのかな?長々とスマソ
初心者は初心者質問スレに逝け 邪魔だ
邪魔者は自分が邪魔であることを気付いていない。 そしてオレモナー
MacOS X as UNIX 質問スレでも作りますか? ここは濃い議論スレ(あるいは隔離スレ)として残すとして・・・
867 :
数年ぶりのマク体験談 :02/06/30 10:39
休日出勤してデザイン部門で新しく買ったMacをさわらせてもった。 システムコマンダーとかLILOとかを使わなくても、 簡単に別ボリュームからブートできるっすか。 IEEE1394の外付けHDDからでも起動できるのは素直にすごいと思ったけど、これはOS Xのブートマネージャの機能なのか? 驚いている私に、デザイナがiPOD(だっけか?) とかいうMP3プレーヤから起動して見せて、「自前の環境でどのマシンでも起動できるんですよ。」 って言われたときには感動した。(今考えるとドライバとかその辺の問題は無いのか。と問いたいのだが。)
以上、清掃部門の方からのコメントでした。
>868 warata
>>867 10GBのハードでは、エロ画像とエロ動画がしまいきれないので要注意
>>867 Macはハードの種類が少ないからその辺有利ではある。
ぜんぜんunixと関係ないじゃん。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 22:58
>>790 > ユーザ管理にNetInfo使ってるとか
> OSに近いところのディレクトリ構造がLinuxやFreeBSDと
> どう違うかとかの情報の整理もついてないし、
この辺のさ、NetInfo殺して、LDAPやX.500を利用し、
heteroなdirectory service環境を構築するのって、
何読めば分かるかな?
cron+scriptで同期from/to NetInfoは簡単なんだけど、
directory service統合したいよねぇ。
あれ? 10.1.5でサポートされてるや…updateしてdocument読んでみよっと。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=122010
NEW! MacOS X for intel AGE!
「マックをサーバーにするなんて、サーロイン・ステーキを堆肥にするようなもの。 だからその役目は安いリナックス・マシンに任せるのさ」 とマクリントック氏は言う。
>>874 どの記述だろう?
されてるほうがいいんだけど、
どこだかわかんなかったよ。
あのアイコンが拡大縮小回転するランチャに 似たソフト無いかな?壮絶に欲しい.
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 03:00
回転はしなーい。 したら、それはそれで面白そう。 プロセスしにまーっす!ぐるぐるぐる。
>>878 あれもQuartzのデモの一部だからなぁ。
>>275 以下で話題になってたのと同じで
やろうと思うと相当面倒くさいんじゃないか?
>>880 JKHってそんなおっさん(失礼)だったのか…
せいぜい30代前半〜中くらいかと思ってた。
>>883 それぢゃあFreeBSD立ち上げたときリアル厨房ぐらいの
計算になっちゃうんでない?
JHK=銃殺大王
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 19:49
マカーは書くなよ。無駄だから。
886はバカー
ここは一定周期でウィナのひがみが書き込まれるスレですか?
>>884 へ?
FreeBSD立ち上がったのって1993年(と880にも書いてある)だから
まだ10年だけど?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 22:18
ここみたいじゃなくて、マカーが来ないOSXの掲示板ない? UNIX使いがやってるとこ。
>>890 自分で自分以外書き込めないようにしとけばオッケイ!
ここはunix板なのに、勘違いマカーが押し付け宣伝しにくるのはなんで?
>>892 MacOSXがMacだからではないでしょうか?
ドザーはおとなしくFreeBSD使ってろ。 漏れはNetBSDがオススメだ。 つーかマカーって書いてる時点でドザーのUnix板遠征だろ? あちこちでマカーの誹謗中傷書くなYO! OSXが羨ましいならDellなんかやめてMac買え!
また勘違いマカーか・・・
マカーの気持ちが少しわかりもーした。 確かにドザはうざいな。 マカがココへ来る理由はわかるが、おまえらなんの用ですか?
ぼくらの大好きなマックが、いったい、unixというある意味別な種類の人々の目に どのように映っているのか、毎日監視したい。そして間違いを正したい。 うざいドザーを罵倒し、マックの威厳を守りたい。 ただそれだけです。これって、贅沢な望みでしょうか?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 00:44
sshで鯖にログインする時にIDとアドレスを毎回うつのがめんどく さいんですけど、ショートカットみたいなのつくれませんか? つくりかたおしえてください。
>898 「威厳」のあたりが原理主義者風味なんだよな。。。
>>898 何か君怪しいな。
Darwin のバージョンは?
ことえりメニューの一番下には何がある?
vm_stat張ってくれる?
なぜここには思い込みが激しい Mac ユーザがこれだけが集まってくるのだろう... それとも Mac ユーザってのはそういうもんなんですか?
>>903 ドザがマカーを騙ってるっぽいのも多数見受けられる。
ぼくの大嫌いなマックが、いったい、2ちゃんねらーというある意味特別な種類の人々の目に 醜く歪んで見えるよう、毎日煽りを入れたい。そしてデマを流したい。 うざいマカーを嘲笑し、マックの評判を貶めたい。 ただそれだけです。これって、卑小な望みでしょうか?
>905 全体的にネタ風味なんだよな。。。
>>903 「威厳」なんて単語がでてくる辺りは、いかにも偽っぽいよ。
本物のマカだとしても誤解されてもしかたない。
やっぱ騙りかな。
Windows=キリスト教 Mac=イスラム教 Linux=ユダヤ教 Unix=仏教
>>903 つーかMacユーザが集まってくるのはわかるんだよ。
MacOSXだから。
問題は、なぜWindowsユーザが集まってくるか。
たぶんMacでありUnixが羨ましいんだろうけどね。
ここは煽り合いのスレだったのですね!Σ(°Д°|||)ガーン
∧∧ (゚Д゚ ) ⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ノノ~ < みんなーおちけつー。 ∪∪ \______________
>>911 たまたま最悪な時間に居合わせてしまったってとこだろ。
質問の内容があんまりUNIX板向きでないような気もするけど。
結局、高いマックを鯖に使うことになり。 いままでどうり、普段の生活に FreeBSDを使ってる、俺って一体… だって、Macってソフト買わないといけないもん 無料じゃないっていうのは、俺にとって大きな問題だな バージョンアップの度にマカーは、あんな高いお金をはらうのですか? まずしい俺には、マックは似合わないってことですね
MacOSX って Scalperワームにやられちゃうんですか?
>>916 ちょっと上のほうぐらい読んでから書けば?
マカマカドザドザうるせぇYO! ここはUNIX板MacOS Xスレ!宗教戦争は余所でやれ!ヽ(`Д´)ノ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 18:36
マカーがこないレベルの高いOSXの掲示板ないですか? もちろんIP表示で。 ・・・・とマカーにきいても無駄か。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 18:42
IP表示で、とか言ってる時点で
>>919 もマカと同レベル。
つか、マトモな議論してるところは少ないけどある。
自分で探せ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 19:09
そっか、おまえらが知ってる時点でマカーが来ない掲示板では ないわけだ。 犬とマカーお断り プログラミングのできないやつは敬語を使え。
>>921 学校でなんかつらいことでもあったか?
自分で煽ってマトモな方向からそらしたら意味ないよ.
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 19:23
>>921 プログラミングするのは別に偉いことじゃないよ
漏れにとってそれはたんに生きることと同義だ
その程度で威張り散らす奴は生きてる資格ない
今すぐ氏げ
正直、
>>921 は「レベルの高い」掲示板に辿り着けたとしても
そのレベルについていけずに犬死にするのがオチだというのに1000ジャガー。
煽りぐらいサラッと流せよ。
しかし何気なく臭い言葉を書き込む
>>923 に萌え。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 19:31
>>924 漏れも65536tick
つか、それはそれでいいんだ
99人犬死しても1人のハッカーが誕生すれば報われる
決め台詞コレクションを披露するスレはここですか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 20:16
>>927 コレクションに意味はない
あるのは自分の腕だけだ
そろそろ飽きた
タイ料理でも食べるぽ
>>899 shell script書ける?
#! /bin/sh
ssh user@hostname
を作って、chmod +x filename、
えーと、terminal emulatorは何使ってるの?
あいかわらずレベルの低いスレですね。
アップル、Emagicを買収 2002年7月1日、ハンブルグ、カリフォルニア州クパティーノ─アップルは本日、プロ用音楽制作ソフトウェアの有力デベロッパであるEmagic(イーマジック)を買収したことを発表しました。 Emagic社の最も人気の高い製品、Logicは、世界中で200,000人以上のミュージシャンにより、積極的に利用されています。 Emagicはアップルが100%所有する事業部門として運営されます。 「Emagic社は、プロフェッショナルの音楽の創作および制作のための業界標準をもたらしました。 我々は、Emagicのチームがアップルに加わり、ミュージシャンのためにより素晴らしい製品を開発することを大変嬉しく思っています。」 と、アップルのアプリケーション部門上級副社長、シーナ・タマドン(Sina Tamaddon)は述べています。 Emagicの現在の売上高のうち、Macintoshィ対応の製品は65%以上を占めています。 EmagicのWindows対応製品の提供は、2002年9月30日をもって終了します。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 22:16
マカーよ、それシェルスクリプトじゃないよ。
「マカー」だの「ウィナ」・「ドザ」なんて言葉使うのは大概煽りでしょ。 ネタも出尽くしたから、放置推奨かと。
>>931 確かに UNIX 的に関係ない...
でも, そっち方面ではずいぶん話題になってますね.
私はその分野は疎いのでよくわからんのですが.
# 最近買収多いなぁ > Apple
基盤固めでしょ。 OSXコケたらAppleは確実に倒れる。 なんかSONYみたな商売のやり方。
サーバー分野でどっか買収してたっけ?
>>938 いまんとこ買収対象はソフト屋ばっかりでせう
要はOSXに関心のないWindowsユーザは帰れ! お前らがいちばんいらない。 ここはOSXに関心のあるUnixユーザ達が語る場所だ。 MacユーザでもMacOSXを語りたい人ならウェルカムだ。 毎回毎回、WindowsユーザはMacユーザに宗教論争を煽るな。 Unixユーザがから見ていても一部のWindowsユーザはやりすぎだと思うぞ。 それとカチューでIP出して喜んでる奴はこの場に相応しくはない。 そのレベルの話はWindows板でやれ。 Unixユーザとして最後に明言するが、MacOSXはWindows2000よりも確実におもしろい。 オレらの興味を引く。以上だ。
>>937 Appleの魅力はOSXとインダストリアルデザイン。
後者はPC業界最上のもの。
しかし機能的な評価なら、チップセットは2世代遅れ。
AppleとDellやSonyやMSを比較するのは無理がある。
Appleは単独でOSとハードをセットにして販売している企業だから。
つまりMacはMacであって、一般的に言われるPCではない。
結局、OSXがどれだけ魅力的でも、
問題はMotorolaとそれを採用し続けるAppleにある。
買収劇は、IシリーズやQuicTimeやFinalCutProなど、
Appleのソフトウェアビジネスへの攻勢の始まりを意味する。
個人には、いま一番関心が高いのはUnixツール群のOSXへのコンパイル。
これはMac板ではおよそ語れないことだから。
nixのオープンソースという思想とは相容れないのだよ、Appleは。 DarwinOSにしてもね。 もちろん仕様を独占して情報公開をしないMSは、それ以下ではあるけど。
>941 で、語ってくれないの? Unixツール群のOSXへのコンパイルについて。
>>942 なんだかんだ逝ってもMicrosoftお好きなのね…
>>943 1年前とからなともかく、いまさらそんな語るほどのネタもないだろ…
ネタがないからこういう話題が続いてしまうんだけどね...
OSXServerはどうよ?Xserver本日出荷
Xserveっす
>>946 どーかん。
自分が生み出したネタがないから、
雑誌記事とか噂とか偏見とか同じ話の繰り返ししか話が出来ない。
これはMac OS Xに限らないけどな。
MacOSXはUnixの住人を取り込み、旧来のnixを駆逐するだろうか? クライアントOS最強の称号は、MacOSXのものだろうか? MacOSXの進化はOS進化の道をまっすぐ突き進んでいるのだろうか? それともWindowsのように袋小路に迷ってしまったのだろうか?
>950 わかりません。
レオパルド(10.5)には堆積(pile)と言う 階層型ファイルシステムを拡張する概念が出るらしい。 これは一体どう言うものなのか自分には予想も付かないけど。 更に言えばUFSとの折り合いをどうつける気なのか。 10.2まではMacとしての調整期間で、 (それでもランデブーとかの面白そうな技術が出ているんだけど) OSとしての進化はまだまだ続くと思う。 ちなみに個人的にはFTPがFinderに統合されたらしいのが嬉しいかな。 最初は不評だったWebDAVも今は十分実用に耐えるし。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 15:31
レオパルド?? ジャガーは10.5じゃ無いの??
10.0: Cheetah 10.1: Puma 10.2: Jaguar レオパルド (10.5) はあくまでルーマーサイトの ただの噂という域を出ない程度だけど。 10.5 という数字さえも怪しい...
MAC OS X MOX燃料
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 19:22
>>954 それをいったら「Jaguar=10.2」すらあやしいものだが(苦笑)
Pileだが、原文を読んでないがファイルシステム周りで
堆積だのの言葉を使うというと、スタッカブルファイル
システムを上手に使うんでねーかという気がする。
今でもコソーリとunion-fs使ってたりするしな。
「コードネームJaguarというMac OS X 10.2」 って情報はずいぶん前から連続的に流れているけど、 10.5の情報は一部のルーマーサイトで一回ぐらい 取り上げられたっきりだから、ただのマニアの 捏造記事かな〜、と思ってみたり。 # まあバージョン番号なんてどうでもいい罠。 # Appleはルーマーを参考に機能を実装してたり (w
>>956 Jaguar=10.2
はAppleで公式に発表されてるよ。
と、書こうと思ったらアップルのサイトにはJaguarとは書いてあっても、
10.2なんて書いてなかった...
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 21:28
だ か ら、 マカーはでかいくちきくなって、無知を知れ。 無知なマカーがいっちょまえの口きけるのは、マ カ ー 掲 示 板。 マカーはしたっぱなんだから、敬語を使えってのがわからんか、あ〜?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 21:37
MacOS Xに次ぐバージョンは MacOS *(アスタリスク)ってどうよ?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 21:56
MacOSX マカー版 クリックだけでぜんぶできる。
で、新スレの時期だがどうするよ?
そろそろ次スレの予感... というかこのスレの消費早かったな... Appleのサイトを見てると、「MacOS X」じゃなくて 「Mac OS X」だと知った Mac 初心者な俺... 次スレでは表記も注意しましょう (w
質問スレと議論スレは分けたほうがいいんじゃないかな。 ドザーうざいし。
つか、UNIXとしての質問スレって新マク板にもあるし、 ここの質問内容を見ててもそこ行けば十分な感じがする。 ドザだのマカだの言ってるのは流せばいいことだし。 むしろ、Mac OS Xに興味を持っている人が 議論を中心にやっていける場にしてほしいと思ふ。 (要するに今まで通りか??)
このスレにはNeXTユーザはおらんのかえ? マカよりずっと面白い話を聞かせてくれると思うのだけど…
いつになったら素人発言と煽りが無くなるのやら…。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 22:47
>>958 Jaguar=10.2
は公式に準じる形で確認されてる
Darwin-developers見よ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 22:50
MacOSXはなんといってもWebObjectsの最適化が持ち味である。 わしはXserveをクライアントに買わせてBフレッツでサイトを たちあげるぞ。
>>941 チップが2世代遅れというのはたしかにダメっぽくみえるけど、
逆に無線LANやIEEE 1394の装備とかは評価ポイントとしてあげられないのかなぁ、
と思ってみるテスト。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 23:04
チップのことはよく分からんが、ギガビットEthernetが2つは 便利がよい。 放熱は使用せんと分からんが、1U で納まりがよい。 ホットプラグだしね。
GbE生かせるようなバスじゃないから無駄 遅れてるのはチップだけじゃないのよ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 23:14
メインメモリ2GB積んでもダメか?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 23:23
>>969 確かに今のところ10.2ということになっているが、決定ではない。
ベータ版のバージョンが正式リリースまでに変更されるのは
過去にもよくあったこと。
例
Mac OS 7.7 → Mac OS 8
Mac OS 8.2 → Mac OS 8.5
Mac OS 8.7 → Mac OS 9
977 :
名無しさん :02/07/04 10:45
>>971 知人のノート(PowerBook?)+MacOS Xだと、IEEE1394は、
kernel panicしたり、IEEE1394のchipが壊れたり、
PC-UNIXよりも駄目な感じです。アプリケーションを除いては。
>>975 最近だと、
Mac OS X Sever 3 -> Mac OS X Server 10.0
ってのもあるな。あん時は何で2じゃなくて3なんだ
と思ったな。
>>967 2chに出没するNeXTユーザといえば、NeXusの竹尾氏
(MacWorldとかiWeekでTシャツ売ってる)か、あとは
一時MLスレで名前が出たしろやま氏が読んでると書
いてたぐらいか。
NeXTユーザは合併後から今までずっとマカどもにい
じめ尽くされてるからな。NeXT-JapanからAJに移籍
した連中もみんないじめで追い出されてる。
マカが跋扈してるここには出てこないかもな。
MacOSX直後に、強引にWindowsXPとしたMSの方がもっと気になる。 なぜXP?マネシタ
Avie Tevannianはカリスマ!
Mac OS X に興味が湧いてきたので、ザックリと読んでみたけど age てるか sage てるかで、この板の住人かどうか一目瞭然ですね。 実に分りやすい。
>>981 ネタや煽りレスはsageで、真面目なレスはageてるだけだろ?
正直、次スレはいらない
>>983 正直、同意!今後はマク板でやってくんないかな。
うーん。 興味ある人間が多いのはわかるが、 専用板がある状況でわざわざここでやられるのは、 興味ない人間にとって大変迷惑だよなぁ。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 18:49
だよ、マカーがUNIX板にきても、マカーだもん。
>>967 黒箱ぢゃないけどIntel版ならしばらく前まで使ってましたが何か?
最近はさすがにほとんど起動しなくなっちゃって、なんとなく
ハードディスクにパーティション残してるぐらいだけど。
それはそうと、NeXT知ってるからってべつに自分から振れるような
面白い話なんてそうそうないような。NeXTべったりの話題なら
NeXTスレでやるしなぁ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 19:59
なんでMacって馬鹿にされてんの? マジで誰か教えてよ。
>>988 「Macが」というより「一部の狂信的Macユーザーが」ではないかと
>>989 やっぱりユーザーの問題なのね。
ありがと。
>>988 何かにつけ、金だけで解決しようとしかしないから。
1000
999
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 22:23
__
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 22:43
1000?
1000かよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。