正直な話し。。。Linux >> Solari

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
だと思うんですがどうですか?
てか、UNIX板とかLinux板って堅いんですよね。。。
UNIX板利用案内とかないし。。。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:56
そう思いますか。そうですか。では。このスレッドはここまでですかね。
3ヘミ猫:02/03/21 01:57
はなししって?
なんで類似スレが落ちた頃にまた作るですか。
そういうスレが欲しければ落さないように書くです。
>>1
正直同感!
でもこの板では禁句らしい。。。
>>5
禁止なのは根拠のない比較。

ま、そもそもやたら比較したがるやつはえてして
異様に思い込みが禿しい傾向があるわけだが。
7Solaris厨房:02/03/21 02:11
禁句などと断じるつもりはありませんが(単なる煽りであれば
煽りが返ってくるでしょうし、まともな技術論であれば
相応のレスが付くでしょう)、新スレ立てる前に
まず既存スレを利用できないか確認願います。

今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・餅餅餅
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014037950/l50
SolarisとLINUXどっち???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999172129/l50
>>1
利用案内ってのは具体的にはどういうの?
どっか他の板で見本とかある?
犬厨とBSD厨とソラ厨が仲直りするスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014810287/
もよろしく。
>>7
>>1はそういうのを「堅い」って逝ってるんだろ。
あほくさ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:21
そりゃそうでしょう、そうでしょう solaris << Linux でしょうな

(もしもし、1の方、数直線にしたがった大小記号をつけるクセつけたほうがバグ率下がりますよ
 等号での比較は変数が右辺 常識ですね)

window-managerをスキン代わりにするような芸当できませんし、
マルチメディアもの弱いですから。

がんばってください。
12こういうやつ↓:02/03/21 02:22
ソープ板のマターリとした環境を維持するために、以下のローカルルールを必ず守って下さい。
     ⇒ ローカルルール等、ソープ板の決め事に関する議論は
◆こちらのスレ で。
【ローカルルール】
以下の禁止項目に該当するものは、見つけ次第、削除依頼します。
 ・法律に触れる話題は禁止です。
 ・特定の人物を対象にしたスレは禁止です。
 ・重複スレは禁止です。店舗・地域についての話題は各1スレにまとめて下さい。
  重複スレを見つけた人は、削除依頼を出す前に本スレに誘導して下さい。
 ・宣伝目的・営利目的のスレは禁止です。
 ・ソープ以外の話題のスレは禁止です。
     ⇒ ヘルス・イメクラに関する話題は
■へるす板 で。
     ⇒ キャバ・パブ・テレクラ(出会い系)に関する話題は
■キャバ・テレクラ板 で。
     ⇒ SMに関する話題は
■SM板 で。
     ⇒ 上記以外の風俗に関する話題は
■風俗全般板 で。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:30
1の方

大小比較を数直線にしたがった、を具体的にいいますと、

if ( i == 35 ) ・・・
よりも
if ( 35 == i ) ・・・
の方が、神が現れる領域でデバッグしているときのハマり率がさがるんです。

# これだと == を = にしてしまって常に条件に合致なんていうバカはできません

1 < x < 6 という条件を比較するのに、
if ( ( x < 1 ) && ( x > 6 ) ) ・・・
よりも
if ( ( 1 < x ) && ( x < 6 ) ) ・・・
以下同文

# これだと、条件式を数直線上で考えるだけでいいのでデバッグ時の負担が減ります

x <= 1 , 6 <= xの場合は、
if ( ( x <= 1 ) || ( 6 <= x ) ) ・・・
とすればいいということに気がつきますね?

# 数直線上でxがどっちにくるかでわかるわけです。
# また「&&」なら閉区間を、「||」なら両端開放区間の比較であることも一瞬で見て取れるのです

このような習慣をつけることによって、タコなエラーを未然に防ぐことができるのです。

>>12
俺達はmainframeユーザじゃじゃない!!
俺達はmulticsユーザじゃじゃない!!
俺達はローマ皇軍じゃない!!
俺達は人民解放軍じゃない!!
俺達はただ、スタトレ用OSをこねくりまわす猿回し集団なだけなんだ!!ヘタな縛りは要らん!!
俺達は町内会でありuniversityのhippyなcommunityなんだ!!
LinuxをSolariに(?)シフトせよと、>>1は仰しゃっている?
>>1_inux
17Solaris厨房:02/03/21 02:44
タイトルではLinux厨がSolaris厨にけんか売ってるように
見えるが、>>1文は利用案内(ローカルルール)がない
ということをいっている・・・ 一体論点は何なんだ?

>>11に関していえば、確かにエンドユーザに近い部分では
Linuxの方が優れている部分が多かったりするので、
それで「Linuxの方が(・∀・)イイ!!」と思う人間が出てくるのは
おかしくはないな。Linuxと比較したSolarisのアドバンテージが
高負荷時の安定性とかカーネルアーキテクチャといった
デスクトップ環境で使ってるようなエンドユーザには
あまり直接的な御利益がないようなところにあったりするから
まぁ「立場や見解の相違」ってなところでしょうかね・・・

・・・ってマジレスすべきスレなのかどうか・・・
>>17
「見解の相違」なんてものに思い至るような人間が、
スレ立てにあたってタイトルに不等号をズラズラと
並べたりするはずがないわけで。
>>13
実際こんなコーディングしてる奴ってどれくらいいるんだろう?

>1 < x < 6 という条件を比較するのに、
>if ( ( x < 1 ) && ( x > 6 ) ) ・・・

一瞬悩んだぞゴラァ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:33
>>19
「ソースコードから数直線を想起できるから一目瞭然ジャン」という
考えに至った人は、みなこう書きます。

しかし実際には「”X大なり(小なり)1”なのに、なんで定数値を
左に書くんだゴルァ。プロはこんなデタラメしてちゃだめだゴルァ」
とかいう先輩/上司の有難いご指導により、>>13の書き方を
>>19に直される事例がほとんど
21login:Penguin:02/03/21 06:19
言ってる先から間違う様な人間には必須です
>>13 わらた
>>20

>>19
>>13 が数直線順に書かないと実際高い確立で
バグを出すというのは >>13 を見てもあきらかということを
指摘しているのでは(w
なんたって Linux はウィンドウシステムが凄いもんな
あははははは
25名無しさん@犬笛吹こうよ:02/03/21 11:38
>>24
また犬呼ぶ?
つーか、CもgccもLinux発祥なんだよなー(プー
Solarisがかなう訳ねーな、わっはっはっ

というか、犬マンセーな人って中身のない話が好きだね。>>1
27蝙蝠厨:02/03/21 12:22
>>つーか、CもgccもLinux発祥なんだよなー(プー

ネタ?
怖いおじさんが世界中の手下に命令してメール爆弾送ってくるよ?
あふぉな国民はあふぉな政治家を選ぶし
あふぉなユーザはあふぉな OS 選ぶし
あふぉな OS はだんだん良くなってきてるから
時間が解決してくれそうだが
あふぉな政治家はどうしましょう
Linux ユーザが増殖した理由
・新しいデバイスへの対応が早い(出来は悪い)
・インストーラの出来が良い(馬鹿でもインストールできる)
・ウィンドウシステムの出来が良い(意味不明)

でも Debian/GNU Linux はユーザが少ないんだよね。
結局のところ赤帽や加給器の馬鹿向けインストーラが、
素人貧乏ユーザを囲い込むのに成功しただけか。
>>29
選挙に逝く。
Solaris→玄人好み
Linux→(略
>>つーか、CもgccもLinux発祥なんだよなー(プー

たしか元ネタは犬厨がプログラマ板で書いてヤツじゃなかった?

「つーか、CプログラミングしてるヤツってCがLinux発祥って知らないのか?」

とかなんとか・・・

ホント犬厨って頭悪いな〜
ちゅーかあの煽りもネタぢゃないのか?
本気だったらイタすぎ。

linuxユーザの一人としてあれはネガティブキャンペーンじゃないか
と邪推してみる。。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:03
Solarisはお金払えば24時間365日サポセンが責任持ってトラブル対応してくれるが、
Linuxは・・・どうなんだろ?(自分が知らないだけかもしれないが)

というわけでまじめな業務にはSolaris。たいして重要でないサーバはLinux。
>>35
Linux でもハード込みで保守契約を請け負ってくれるベンダはあるよ。
それ以外の PC-UNIX は聞いたことない。
>>19-22
あれ?ホントにあれ動かないと思うんですか?

main()
{
int x ;

for ( x = -5 ; x < 10 ; x++ )
{
if ( ( 1 < x ) && ( x < 6 ) )
{
printf( "%d is in ( 1 < x < 6 )\n" , x ) ;
}

if ( ( x <= 1 ) || ( 6 <= x ) )
{
printf( "%d is not in ( 1 < x < 6 )\n" , x ) ;
}

if ( 3 == x )
{
printf( "%d is just 3\n" , x ) ;
}
}
}
3813:02/03/21 17:48
>>19-22
ってああ、そういうことか。
俺比較演算は15年間、37のようにしか書かないので間違えた。

[13] 1 < x < 6 という条件を比較するのに、
[13] if ( ( x > 1 ) && ( x < 6 ) )

の間違いだね なに寝ぼけてたんだか・・・
でもホントに13は37のような表記でしかソースかかないっていうのは
存分にわかったでしょ?(笑)

ちなみに変数を右におくのは、ハナタレ小僧だったころ「==」を「=」に書き間違えて
「if ( x = 1 )」で半日つぶしてしまってからそう書くようにしてます。
論理式はどっちに何置いてもルール違反でもRFC違反でもCOCOM違反でもないですよ。

「if ( 1 = x )」はコンパイル時に絶対にひっかかるから
まぬけな13でも間違いに気付くってワケです。
>>38
今どきのコンパイラなら
if (x = 0) は 警告出してくれる気が。
4013:02/03/21 18:12
>>39
K&R仕様のコンパイラしかない環境の仕事多いので、
今時のコンパイラ使えないこと多いのよ。。。えーん、SystemV Release3 マンセー!!
4113:02/03/21 18:50
DHCP/DNS/Mail/Webばっかり立てて自己満足ですか? (ププ
オナニー鯖のための機能なんかよりもkool!!なデスクトップの方が上に決まってんジャン
4213:02/03/21 18:51
っていう書きこみを待ってるんだけどなかなかこないね。
Linux厨房さんは今日休みかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:56
D>C>B>Aの法則

Delphi(PASCAL)>C>BASIC>ALGOL

だろ
13 さんが一人で頑張ってるスレはここですか?(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:38
あのぉ、Solarisって最近Intel版のDLを
中止したんですか?

いかにマイナーなOSか暴露しましたね(pppp
それに比べ、リナックスは世界中の開発者がボランティアで
活動してますから、将来性もバツグンですね(はぁと

ま、X-Windowsの出来を比べれば、どちらが優れているかは
すぐ分かりますよね(藁
結論:Linux >>>> Solaris
46真厨:02/03/21 19:47
Xは関係ないだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:48
正直な話、現状、仕方なくWinを使わなければならない分野を、
すべてLinuxだけで事足りるように、
初心者ユーザから非技術系ユーザまで全部カバーして欲しい。
そうすれば、普段はSolarisを使っているユーザも
Winを使う必要はなくなり、
Winしか使えなかった初心者の相手をすることもなくなる。
Linuxよがんばってくれ。
Solarisユーザのためにも。
>>34
lint使わないのですか?
49 :02/03/21 19:52
>>45
Intel版solarisが無くなったら何使おう、
俺はFreeBSDが好きだが
5048:02/03/21 19:52
>>40 の間違いです。スマソ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:01
SKKってどこがいいの?
WindowsのIMEとかにくらべたら糞なんですけど?
>>45
犬がこないからジサクジエーン(バレバレ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:07
>>45
> ま、X-Windowsの出来を比べれば、どちらが優れているかは
> すぐ分かりますよね(藁
どっちにしろ、だめだ、コイツ。
54名無しさん@Emacs:02/03/21 20:10
Solarisにはこういう↓
ttp://pony.tail.net/toko/sol.html
のがいるけど、Linuxにはいるのかな。
まーGNOMEにしろKDEにしろ、下地のX Window Systemを意識させないレベル
にならんとあんまし意味ない気もする訳で、そういう意味では>>45みたいの
はある程度成功してると言えるんだろうけど。

しかしなんでもかんでもブラックボックスの中に隠してしまうというのは
果たして良い事なのか悪い事なのか。(まぁこれは別の話か)
個人的には「それじゃあWindowsと何も変わらんだろ」という気も。
s/45みたいのは/45みたいのが出てくるのは/
5713:02/03/22 01:22
>>48
僕の会社の先輩方のソースにそんな失礼なことできないですよ、
自分で作ったソースじゃないときはlintかけません(きっぱり)

自分で作ったソースのときはlint掛けます。

# ホントはlintかけると修正作業じゃなくて元ソースの成形作業になるため・・・
# スッゲーDQNなソースなことが多くて(汗)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:17
>>54
ttp://www2.pos.to/~rero2/

Linuxにもいるよ。
>>57
アビバ逝け(きっぱり)

マネするやつがいたらどうすんだ。
「思考の流れに沿ってコード書く」が第一だよ。
x が 3 と等しかったら が
3 が x と等しかったら だったら思考が一瞬止まるよ。
たかだか等号の対称律程度のことで、思考が止まるかなぁ。
ひょっとして、頭の中でコードをいちいち日本語に変換しないと
理解した気になれないの?
6159:02/03/22 17:29
>>60
止まるといっても0.5秒くらいですよ。
ひょっとして、適当に理解して分かった気になってるから後で変な動きして慌てるんじゃないの?
6213:02/03/22 17:59
>>59
わ 等式の右辺左辺移動に500msecも思考が止まるんだ(笑)
CPU使用率50%ってところですか。

# すごい脳内コンパイラですね
# 今週で一番面白いレスだった!!

こりゃ思ったよりも被害でかいですね アビバ行ってきます。
そういう書き方は僕だけっつーことで勘弁してやってください、
6360:02/03/22 18:05
なんか板違いな話だね。
煽るつもりじゃなかったんで、とりあえず、気悪くしてたらすまん。

まぁ、どんな場合でも誤った理解(ちうか、誤解か)はありうるわけで、
誤解していれば、後で変な動きは起きうるのは当然だよね。
慌てるか慌てないかってのはケースバイケースだし、理解が適当だったか
不適当だったか分かった気になってただけなのかどうかとは関係ないと思うけど。

聞きたかったのは、if(x==3) {..}とかif(3==x)ってのに出会ったときに、
それを「もしxが3と等しいかったら...」とか「もし3がxと等しいかったら」なんて、
いちいち日本語に置き換えて思考するかぁー?ってとこなんだけど。
(それに、日本語に置き換えて思考してたら、その理解は
ええかげんな理解ではなくなるんもんなんだろうか?)
まぁそういう思考の仕方する人がいても別にいいんだけど、そうでない
からといってアビバ送りにされてたんじゃたまらんと思う。

もちろん、そういうコードを人に説明する際に、日本語で表現し直すってのは
しょうがないことなんだけど、それってコードを読んでひっかかるか
ひっかからないかってのとは別だよね?
正直な話し。。。
if ( 3 == x ) ってダサくないですか。
6560:02/03/22 18:15
>>64
それは同感 (w
66へみねこではないが:02/03/22 19:16
「はなしし」はやっぱり気になる…
6759:02/03/22 19:31
>>60
俺が想定していたのは if ( x == 3 ) とかじゃなくもっと複雑な場合です。
# 勝手に脳内で膨らませていた。すまん。

--
1.設計/コーディング時
  複雑な場合のみ日本語に置き換えて思考&検証

2.その後(変な動作が起きる前)
  日本語に置き換えて思考しない。

3.変な動きしてどうもここが怪しいと思っているとき
  同僚を隣に呼んで、コードを指差しながら日本語で声に出して説明(簡易レビュー)
--

GNUなソースで>>13みたいなポリシーで書いてるコードみたことない。
GNU以外でも1,2くらいしかお目にかかったことない。
今まで>>13みたいな事を主張する人は1人しかお目にかかったことない。

少数派だからダメじゃなくて... 一言でいうと>>64と同感です。

「(俺は)思考の流れに沿ってコード書く」ってだけ書けば良かったのかも。
アビバ送りは言い過ぎた。すまん。
681:02/03/22 19:47
>>66
cannaです
等号・不等号なら左右入れ替えたっていいけど、
正規表現マッチは入れ替えできんぞ。
(3 == x)と書く人は困らんのか?
代入と間違えてハマらないないように、
if (x == 3)
の代わりに、必ず
if (!(x != 3))
と書くように心がけていますが、何か?
>>70
それはさすがに冗長過ぎない?
そういう風に書くくらいならいっそハマってもいいと思ってしまう。
# 別に煽ってるわけではなくて個人的な感想。
>>70
読みにくいコードは悪いコード。
だいたい、=と==なんか1x年プログラム書いて、間違ったことないぞ。
いくらなんでも70はネタでしょう。
間違う事は時々あるが、はまったのは最初の1回だけだな。
つーか2回も3回もはまる方がどうかしてると思うが。
脳内学習機能offなのか?
正直な話、ハマったことはないが、ハマった奴は知っている
それにこれは、プログラマがどうこうより、Cが糞なだけ・・・
>>70
CFLAGS+='-Wall'
#define EQUAL(a, b) ((a) == (b))
>>13
板違い
==の比較の話は、もっと業務色の強い板に行かんとな。

演算子的な==の用法(3 == を、3と等値か?をあらわす比較演算子、として考える用法)なんぞ
システムに依ったプログラマしかいない板で賞賛されるとでも思ってんの??

eXg



age
82真実:03/01/02 15:56
 あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
>>82 まみさん彼氏いますか?
84名無しさん@Emacs:03/01/03 16:23
今更だが、== は =? にすれば良かったのにな。
あるいは = を := にするとか。
それはダメだろ….
86山崎渉:03/01/15 13:03
(^^)
87山崎渉:03/04/17 12:35
(^^)
if( x = 10 )then
って書くところを
if( x <= 10 )then
とかいて怒られました
>>85
pascal は := で代入するけど。
90山崎渉:03/04/20 05:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:52
起動したときに、GUIのログイン画面を出したいのに、なぜかテキストの
ログイン画面になってしまいます。rootでログインしてstartxしてしまうと
rootのデスクトップになって気持ち悪いのですが、どうしたらいいでしょうか?
solariはいい選手だぞ! インテルにレンタルされそうだったけどさ・・・
>91
デフォルトのランレベルを変更。
Cとbshで交互に組んでたらタマに=と==の使い分けヘボっちゃうことあるよ。
% Linux >> Solari
zsh: command not found: Linux