Unixの深い歴史を勉強する

このエントリーをはてなブックマークに追加
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:05
>>1
べんきょうになりますた!
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:53
敬老上げ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:43:47
DISTINCT_PARTS(2005)=118159726306906183872280212118545.
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:09:00
だよもん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:34:38
UNIXをやっている人間は、往々にして、頭脳集団です。彼らとは、
人種が違うと感じます。クライアントとしては、
Windowsのほうがはるかに使いよく、イージーで、よく出来ていると思います。
UNIXの頭脳集団(私は、彼らをUNIX人、と呼んでいました)は、
普段使うクライアントにも、わざわざLinuxとかのUNIXをインストールして使っていますが、
私には理解できません。なにしろ、各種デバイスが、
UNIXには、対応しておらず、プリントアウトにすら、
苦労します。彼ら、UNIX人は、マイクロソフトに、反抗して、
UNIXを使うことに意義があると思っているようですが、マイクロソフトは、確かに独善的で、
いいとは言えませんが、仕方がないことと思います。いくらUNIXが、安定していて、
素晴らしいOSであるのは理解できますが、
クライアントとして使うのは、苦労する面が多すぎます。やはり、普通の方には、
UNIXは必要では無いと断言してもいいです。
ただし、サーバーならば、話は別です。インターネットサーバーは、もちろん、
イントラネットでも、UNIXが良いと思います。ここは、
Windowsでは、
太刀打ちできません。ただ単に、(UNIXでやっている)とか聞くと、
いいように思われがちですが、、私は、クライアントとしては、
Windowsでいくべきだと思います。UNIXは、
クライアントとしては、使い物にならない、と思います。
85???:2006/11/15(水) 23:44:29
創夢ってなに?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:48:02
>>1
今は、こういう便利なサイトができたね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UNIX



>>84
クライアントはMacOS Xですが何か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:03:24
>>84

×クライアントとしては、使い物にならない、と思います。
○クライアントとして使う程に、私は器用ではありません。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:05:09
>>86
英語が読めなくて、事実かどうかを気にしない人には便利そうなページだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:52:48
/*----- こんばんわ。僕、ダイヤモンドキー坊ですが、なにか? -----*/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:55:37
某社で stty を yyttss と勝手に変えて使っていた件
/*----- こんばんわ。僕、ダイヤモンドキー坊ですが、なにか? -----*/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:59:44
風のウワサによると、“失策/失敗で有名な核物質を扱う研究組織 JAEA”は、悪評高いΣなUnix 系の制御システムを 10 年間以上もグダグダと使いつづけた挙句に、安い予算で WindowsXP に移行しようとしているらしいですよ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:02:18
リプレースされるのは、富士電機のSA/Xなんだそうな…
核関連の不祥事が、またぞろ起きるんじゃないでしょうか。
93ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6 :2007/10/29(月) 21:48:21
>>91-92
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

作業員A:「青いものが見えた
作業員B:「ディスプレイも青い画m(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:15:48
> 93
原子炉のほうじゃなくて、核燃料を加工しているらしいです。
放射性で毒性も強烈な金属酸化物の粉塵を舞わせる機械たちを制御しているそうです。
原発ジプシーという言葉が、脳裏を去来します。

ここ ( http://www.genshiryoku.com/dic/index.php?%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%9B%BB%E6%A9%9F#oed0814f ) をみると、
富士電機の各関連部門は、「(核施設の) 廃止措置のためメーカーとしての取り組みを実施している。」そうです。
「石の特性をどうのこうの」と、20年前には優秀(そう)なこともできていたようですが、今では、“ヤバいものを扱うのが専門のスクラップ業者”に成り下がっているですね。

…怖いですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:16:42
本日,Unixの歴史にitojun逝去と刻み込まれた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:19:17
そして今日、石田先生が亡くなられました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:05:32
石田晴久先生が亡くなった!
メールが回ってきた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:08:04
なんでそんなに嬉しそうなんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:09:18
やっぱ新聞には載るよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:23:04
K&R、誰か訳し直してくれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:59:33
Tiny BASICの作者様
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:15:20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236593095/l50
あんなとこに立てた香具師死ねばいいのに…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:20:40
>>102
立てたバカもレスしてるバカもどうせ石田の功績なんか知りたくもないんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:33:29
itojunのときみたいに板の看板でも追悼仕様にしようか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:03:43
K&Rの印象が強いので俺的にはマ板かム板だが。
Unix関係書の翻訳もあるか。カーニハン&パイクだっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:40:51
>>105
うん。やっぱりUNIXプログラミング環境だろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:01:13
ぱるぴーさま追悼記念ぱぴぽ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:15:14
unix とCの時代も終了w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:29:18
>>108
> unix とCの時代も終了w
< JUSもJUNETも終了w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:00:29
>>108
インターネット卒業おめでとう!

二度と来るな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:49:16
×JUS
○ jus
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:48:39
>>100
あれをアセンブラ知らない初心者に勧めるのは
一流の嫌がらせだと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:33:50
K&R はアセンブラ関係ないだろ?

プログラミング初心者向けの本じゃないことは確かだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:22:15
(^^)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:25:49
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) 【18.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/30(日) 14:31:24.97 BE:243245164-PLT(12079)
もうネタ切れか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:51:25.36
世界史としてのコンピュータの歴史2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1350238661/l50
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:18:39.90
深い歴史
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:27:19.83
50 :創世記:02/09/30 23:22
はじめに言葉があった。
数えよ!と主は言われた。
すると自然数が生まれた。
主はそれを見て善しとされた。
第一日目のことである。
時は移り、数は変わった。

加えそして減ずべし!と主は言われた。
そして整数が生まれ、0が生じた。
主はそれを見て善しとされた。
第二日目のことである。
時はうつり、桁が変わった。

乗ずるものは除するものに等しいと主は言われた。
四則演算と実数の誕生である。
主は0で除するものに災いあるべしと言われた。
第三日目のことである。

第四日目に、主は形あるもの現れよと言われた。
そして図形が生まれ、その陰に無理数が生じた。
主はそれを見て眉をひそめられた。
日はうつり、桁が変わった。

主は形あるものを数で測れと言われた。
そして関数が生まれ、虚数とベクトルが生じた。
第五日目のことである。

第六日目に、主は群と環と体を創造し、第七日目に
到って休息され、主はため息をつかれた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:28:04.82
57 :創世記 第XI章:02/10/01 20:39
さて、全ての地はおなじ数とおなじ単位をつかっていた。人間は、
東のほうから移動して、アルビオンの島につき、そこに定住した。
かれらは預言者ニュートンの言葉を聞き「さあ、計算をする機械を
つくろう」といい合った。かれらは浮かれ女エイダと魔術師バベッジ
に誘われるままに、指を折るかわりに歯車を作り、アバカスの石の
かわりに穴のあいた板を綴った。つぎにかれらは、「さあ、解析を
する機械を作り、あらゆる式を計算できるようにしよう!」といった。

しかし主は、人間の子らがつくろうとしている数式を読み計算をす
る機械をみようとして下り「なるほど、かれらはみな一つの単位だ
けを使う団結した職人で、その大事業をはじめたばかりだ。どんな
計画も、完成できないはずはない、とかれらは思い込んでいる!
さあ、われわれは、かれらの単位を乱しに行こう、そうすれば、お
互いの部品が噛み合わなくなくなるだろう!」とおおせられ、主は、
職人の使う尺を乱されたので、かれらは塔のごとき機械を組み立
てるのをやめた。バベッジの未完の塔と呼ばれたのはこれである。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:29:36.13
66 :創世記 第XIX章:02/10/01 23:26
マルティックスを開発していたロトのもとに、旅人の姿をした天使がやってきた。

天使たちが家に入ると男たちがロトの家を取り囲み「お前の所に来た連中を出
せ。タイムシェアリングしてやる」と叫んだ。
ロトは男たちに、未だパンチされたことのないカードのように無垢な自分の娘を
スワップするから、ゲストに手を出さないようにと頼んだが、聞き入れられなかっ
た。

その時天使は正体を明かし、家族を連れて逃げるようロトに告げた。これから
マルティックスが放棄されるからである。しかしロトの娘の婚約者ふたりは、そ
れを信じず、かえってロトや天使を嘲笑した。

マルティックスから無事に撤退したのはロトと家族四人のみ。天使は「振り返っ
てはいけない」と忠告したが、これを守らなかったロトの妻は途中でフリーズし、
塩の柱となってしまった。
ロトと2人の娘が近くの町デックに到着したとき、神は燃えるコードをMAC計画
に降らせて全滅させた。

ロト父娘は、棄てられたPDP−7を見つけ出したが、二人の娘はこのままでは
子孫が絶えてしまうと考えた。そこで二人はロトをハックし、暴走したロトと交わ
った。やがて二人の娘は男の子を産み、その男の子達は、それぞれUNIXと C
言語の先祖となった。
122名無しさん@お腹いっぱい。
あげ