w3m.elってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
w3mでもemacsでもelispでもなく、
w3m.elの話題です。

faqでも初心者の質問でもなんでもOK
逝ってよし
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:12
w3mの話だけど面倒くさいのでここで質問します。
.w3m/bookmark.html

ってnescaのbookmarks.htmlコピーしたの使えたと思うんですが、
いっそのことw3mが.netscape/bookmark.html読みにいけば
いいとおもうんですが、大丈夫ですか
設定がみつかりません。ソースコード弄らなくちゃだめですか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:17
http://emacs-w3m.namazu.org/

超便利だけど、遅いのが難点

4ななし:02/02/15 03:21
mozillaでもw3mでも大丈夫なのですが、
w3m.elだと以下のサイトが見れません.

http://2ch.net/2ch.html

どうすれば見えますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:27
navi2chのリンクをw3m.elで開くことはできますか?
>>5
(setq browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
>>4 (require 'navi2ch)
85 :02/02/15 03:51
>>6
thanks!
ついでにw3m.elが起動してない場合、自動で起動してくれると
嬉しいのだが・・・
96:02/02/15 03:53
vine2.1.5のemacsだけど
俺はあれだけで児童で起動するんで知らん。
105 :02/02/15 04:12
w3m-browse-urlw3m-browse-urlをautoloadしてませんでした。
.emacsに
(autoload 'w3m-browse-url "w3m" "Ask a WWW browser to show a URL." t)
を入れたらOkでした。
debだとSのgoogle-jaで検索すると文字化けしてしまう。
いつからそうなってしまったんだろう。
12 :02/02/16 13:05
form に入力できるようになった?
>>12
なにをいまさら…
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:47
>>2
% w3m -bookmark ~/.netscape/bookmarks.html
でどう?
ちなみに emacs-w3m であれば
(setq w3m-bookmark-file (expand-file-name "~/.netscape/bookmark.html"))
どちらも動作未確認だが。
>>4
手元では問題無く見られる(一応)。フレームを見たいのであれば FAQ.ja の通り
w3mmee を使うしか無いかと。
>>11
emacs-w3m-version
=> "1.2.168"
(emacs-version)
=> "GNU Emacs 21.1.1 ...
という手元の環境では問題無い。
どういう環境でしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:12
Debian(sid)のEmacs20上でと〜〜〜〜〜〜〜っても便利に使わせてもらってるけど、
Bして戻ると一部のHTMLエレメントが解釈されずにそのまま出て来ちゃうのはなぜ(泣)
16名無しさん@Emacs:02/02/22 10:25

emacs-w3mは便利なんですが、画像は外部ビューワで
見るようにしたいんですが、どうしたもんでしょうか。

emacs21のバッファ上だとウィンドウが小さいと画像切れるし
なんだかチラつくし。

いったんディスクに保存してからビューアで開くようなe-lispをしこしこ
書けばいいのでないかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:32
>>16
Emacs20 と同様でよければ w3m-display-graphic-p が nil を
返すようにすればよいかと思われ。
(eval-after-load "w3m-e21" '(defalias 'w3m-display-graphic-p 'ignore))

`t' や `T' で外部ビューアを使いたいなら、w3m-toggle-inline-images-internal
でどうにかするのが比較的お手軽かな。インライン関数だからアレだが。
>>16

'I' でみるなら
(setq w3m-content-type-alist
'(("image/jpeg" "\\.jpe?g$" ("command" file))
("image/png" "\\.png$" ("command" file))
("image/gif" "\\.gif$" ("command" file))
("image/tiff" "\\.tif?f$" ("command" file))))



>>18
(setq w3m-default-display-inline-images nil) のことですか?
2118:02/02/22 23:58
>>20
> (setq w3m-default-display-inline-images nil) のことですか?
としても、画像へのリンクをつついたり、`t' など叩いても inline で表示されない?
2218:02/02/23 00:01
w3m-display-graphic-p が nil を返すようにしても、`t' はエラーになるだけだがな(藁
20 ですが、19 さんが仰られているように I で見ることを
想定しています。
そーいえば w3m-mode に オリジナル w3m と同様なキーバインドを
標準で用意するって話はどうなったんだろう?
;; まぁ、あまり使ってないのでいいけど…。> emacs-w3m
fj.editor.mule にカスがいるな…。
バグでも無いのにデカい画像ファイル添付すんじゃネーヨ。
w3m-mode の J,K って、w3m の J,K と逆っすね…。
>>26
だよね。なんでだろね。
28名無しさん@Emacs:02/03/07 10:12
w3mスレに質問でもいいのだろうが
w3m.elをメインで使っているので
こちらで質問させてください

BookMark の 階層化はできませんか?
emacs21 だとタブブラウザになるって話で、実際タブはあるんだけど、、、
別のタブで表示させるやり方が分からなかったりする。
30名無しさん@Emacs:02/03/07 12:13
>>29

shift+g 新しいバッファを作る
C+xb バッファを切り替える

だと思う 俺のはこれで使えてるけど
マニュアル読んだわけではないので
直感的に使える そこが すばらし〜ちゅう念
>>29
C-c C-t : 現在のバッファをコピー(タブの生成)
C-c C-n, C-c C-p : バッファの切り替え(タブの切り替え)
C-c C-w : バッファの削除(タブの消去)

SHIFT-MOUSE2, SHIFT-RET, 2 RET, C-u C-u RET : 新しいバッファを作ってリンクを辿る
G uri : 新しいバッファを作って指定 URI へ
32名無しさん@Emacs:02/03/07 12:23
すみまそん 適当かましてしまいました ;-(
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 13:13
>>30-31
ありがとう。今からちゃんとマニュアル読みます。
emacs 21.1
w3m-el 1.2.5
w3mmee 0.3.p21.26
の組合せで使っているのですが、
圧縮されたページを見ることができません。

FAQを見ると、w3mの0.2.2以降を利用しろとのことですが、
w3mmeeでは駄目ですか?
w3mmeeでないとフレームがレンダリングできないようなので
なるべくw3mmeeを使いたいのです。
>>34
> 圧縮されたページを見ることができません。

例えばどこですか?
すんません、解決しました。

例えばslashdot.jpとかだったんですが
w3mmeeの設定でAccept-Encodingが空になっていたので
w3mの設定を参考に、gzip,compress,deflateを指定してやったら
うまく動くようになりました。
w3mmee単体で起動したときには設定がなくても
うまく動いていたので気付きませんでした。
>>36
手元では、~/.w3mmee/config に
accept_encoding gzip
と書いてみたけどダメでした(泣)

w3mmee -dump_extra http://slashdot.jp/ | less
とかしてみたら、「X-W3M-Content-Encoding: gzip」と返ってくるので
w3m.el で gunzip してくれなくって当然な気がするのですが。
ひょっとして、本文がちゃんと gunzip された状態で w3mmee が出力
してくれるのでしょうか?
なんでこんなに w3m の default と操作が違うんですかね。
普通の w3m も使う僕としては混乱しまくり。
>>37

34です。
すんません、夕方くらいのは気のせいだったようです。
今やったら見れませんでした(涙)
>>38
w3mもemacs-w3mもキーバインディングは好きに変更できるのだから、
別にいいのでは。
>>40
デフォルトで合ってた方がらくでしょ。
4237:02/03/08 10:37
>>39
やっぱり。ということで patch ですが、幹向けなので 1.2.x に適用するときは
patch -p0 -l < file.patch とでもしてください。

Index: w3m.el
===================================================================
RCS file: /storage/cvsroot/emacs-w3m/w3m.el,v
retrieving revision 1.598
diff -u -r1.598 w3m.el
--- w3m.el 2002/03/07 10:21:56 1.598
+++ w3m.el 2002/03/08 01:26:33
@@ -2763,7 +2763,9 @@
(car (split-string charset))))
(let ((v (cdr (assoc "content-length" alist))))
(and v (setq v (string-to-number v)) (> v 0) v))
- (cdr (assoc "content-encoding" alist))
+ (cdr (or (assoc "content-encoding" alist)
+ (when (eq w3m-type 'w3mmee)
+ (assoc "x-w3m-content-encoding" alist))))
(let ((v (cdr (assoc "last-modified" alist))))
(and v (w3m-time-parse-string v)))
(or (cdr (assoc "w3m-current-url" alist))
>>42
そのパッチで動くようになりました。
どうもありがとうございました。

ところで、もしかして、w3mmeeとw3m.elの組合せで使ってる人って
少ないのでしょうか?
すんません、あともう一つ質問があります。

掲示板などで、POSTでデータを受け取るcgiを使いたいのですが、
Unsupported optionとかエラーになって使えません。

FAQを見ると、
-postオプションを認識するw3mコマンドが必要とのことですが、
w3mmeeも一応-postというオプションは認識できるような感じです。
(w3mmee --help参照)

w3m-use-formにはtを入れてあるので、GET形式のCGIは使うことができます。
>>44
1.2.x は w3m-accept-post-header-option のデフォルト値の判定部が
まずいことになってますね。
とりあえず (setq w3m-accept-post-header-option t) としてください。

でも、最近の w3mmee では -dump=half-buffer の時のフォームの表示が
変わっているので、送られてきた値が表示されません…。
46名無しさん@Emacs:02/03/10 17:57
ちんこ
以前w3m.elとw3mmeeとの組み合わせでうまく動かないと
文句たれてた物です。
1.2.6にバージョンアップしたらちゃんと動くようになりました。

>><a href=46>46</a>
sb-*.el の書き方って
どっかにドキュメントないすか?
ほかのソースをみて勉強とかじゃだめかいのぉ?
5149:02/03/16 02:11
>>50
んー、それしかないかのぉ。
web掲示板なんてやたらと種類あるんだから
しきいは低い方がいいよなー、とか思ったんで。
>>49
ari さんとこになかったっけ?

ところで raman さんのメール、SPAM とまぎらわしスギ。
5449:02/03/16 19:41
>>52 >>53
おー、どうもどうも。
読んでみます。
55消防:02/03/19 07:03
一部のスレでフォームが不正です でカキコできないのですが
何が悪いのですか?
56消防:02/03/19 07:13
↑ スレ違い 放置してください
freebsd 関係の ML にも shimbun 欲しいにょ。
5858:02/03/31 20:35
教えてください

Loading w3m...done
w3m-input-url: Wrong type argument: listp, 鐙ア瞳オ憧カ
と言うエラーが出て w3m.elが立ち上がりません
もう一度立ち上げると普通に起動します

しかし C-x C-cでemacsを終了すると
run-hooks: Wrong type argument: listp, 憧ー胴ケ撞�洞ー瞳カ胴ウ
と言うメッセージが出て終了できません
killコマンドで終了しています

何処を直せばいいのでしょうか?

───────
;(setq debug-on-error t) を有効にして得られたメッセージです

Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument listp アオカ)
w3m-arrived-setup()
w3m-input-url(nil nil "about:" t)
(if current-prefix-arg default (w3m-input-url nil nil default w3m-quick-start))
(list (if current-prefix-arg default (w3m-input-url nil nil default w3m-quick-start)))
(let ((default ...)) (list (if current-prefix-arg default ...)))
* call-interactively(w3m)
execute-extended-command(nil)
call-interactively(execute-extended-command)
59名無しさん@Emacs:02/03/31 20:44
>>58
~/.w3m/.arrivedを消してみてください。
6058:02/03/31 20:52
なおりました
ありがとう御座います助かりました…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:13
emacs-w3mのiconのディレクトリを指定するには
どうすればいいのでしょうか?
初回起動時に$HOMEにアイコンを探しに行ってしまいます。
(2回目以降は大丈夫)
w3m-icon-directory ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:45
unix板のスレッド一覧から、各スレッドにとべません..
http://news.kakiko.com/mentai/ にいっちゃいます。

w3m version w3m/0.2.5.1, options lang=ja,kanji-symbols,color,mouse,menu,cookie,ssl,ssl-verify,external-uri-loader,w3mmailer,nntp,gopher,alarm,mark,migemo
w3m.el-1.2.6
emacs-21.1.1
NetBSD 1.5Z
Fiva206VL
の組合わせで使ってます。

refererがまずいのかな、とおもって
% w3m -header 'Referer: http://pc.2ch.net/unix/subback.html' http://pc.2ch.net/unix/979274978/l50
とか command lineでやってもだめでした。

というかほかの人は問題ありませんか??
ちなみに、w3m単体ではちゃんとたどれるのに..
>>63を見てw3m-elから書き込みテスト
>>63
飛べるよ。
ethereal でも使って解析してみたら?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:28

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |神|/ // /  (´⌒(´阪神7連勝!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  祭りだ祭りだ!! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
6763:02/04/07 16:54
よく w3m_el V1.2.6の documentを読んだら、
w3m 0.3 つかえってかいてあるじゃねーか!!
と、おもって w3m 0.3 いれてみてもやっぱりだめでした。

個人的には w3m-fontify-anchors のなかで <base> を無視して
とんでもない URLに飛ぼうとしてるんじゃないか、と思うんだけど。
特に w3m-expand-url に第二引数を渡してないあたりが。
でも、動かないのはおれだけなんだよなあ..
xemacs-design って ML が出来てるのは御存知ですよね??
;; sb-xemacs の話
w3mみたいに「,」、「.」で1文字づつ左右に移動できるコマンドってのは
ないですか?
「<」、「>」だとずれすぎてうまく調節できなくて
読みにくいサイトがあるのです。


>>69
`1 <' とか `1 >'

`.' などに bind するなら以下のような感じで。
(define-key w3m-mode-map "." (lambda () (interactive) (w3m-scroll-left 1)))
>>70
「1 <」なんてことができたなんて知りませんでした。

とりあえず、「.」とかにいれて期待通りの動作になりました。
ありがとうございました。
>>68
> xemacs-design って ML が出来てるのは御存知ですよね??

知りませんでした。xemacs-beta は流し読みしかしてないもので…。
ということで、sb-xemacs に追加しました。(幹のみ)
7368:02/04/12 12:42
>>72
あぁ、どうもありがとうございます。
ちなみに私は林さんの日記で知りました。
# 自分で patch を ml に流せばいいのですが、
# たった一行ので ChangeLog に載るのはどうも(^^;;
74名無しさん@Emacs:02/04/16 09:23
sb-2ch.elあげ
>>74
(´-`).。oO(誰が作ったんだろう?)
(´-`).。oO(10% の魂の叫びってどこにあるんだろう?)
77名無しさん@Emacs:02/04/20 01:11
w3m.el入れてみたけど、日本語がめちゃくちゃな記号になって表示される。

使えん。
>>77
使えんのはおまえだ
>>77
いったいどんな入れかたをするとそんなになるのかのほうが聞きたいくらいだ。
漏れもたまに日本語が化けるときがある。cygwinで使ってるんだけど
cygcrypto.dllが見つかりませんとか出る。でも不定期に起こって再現できな
い。
>>77
w3m.el と w3m のバージョンは?
8277:02/04/21 16:47
亀レススマソ

>>81
w3m-elは1.2.6-1
w3mは0.3-2
8377:02/04/21 16:49
たとえばYahooウェザーをみると、こうなる

Yahoo!
JAPAN - $
(B%+%9%?%^ weathernews interna
%$%:(B - 
Yahoo! Weather $(B%X%k%W
(B
------------

Yahoo!$(BE75$>pJs(B

$(B%H%C%W(B > $(B5~ETI\(B > $(B5~ET(B($(B5~ETI\(B $
(BFnItCOJ}(B)

以下略
84ななしchan:02/04/21 17:26
>>83
俺も同様
但し X上でのみ。jfbterm とか TeraTerm ごしだと問題なし。KDE だからか?
85ななしchan:02/04/22 14:14
>>84
今日タメしたらフツーに見られた・・・ナゼだろう・・・
それで、w3mmee を組み込んで、フレームも見られるようになったんだが、一部
見られないトコとかが出てきたので結局 w3mmee 使わないようにして、フレーム
出ないようにしてる・・・物凄い寂しい。
make what-where とかできないのですか?
妙なとこに install されたりしないか心配です。
Makefile は読み方分んないし。
>>86
make -n install じゃだめ?
8886:02/04/29 20:39
おお、そんなのあったんですね。でもまだムズいのと、
make -n install-package だと実際になんか作業始めてしまうようでした。
APEL は親切で楽だったんだけどなぁ。
emacs-devel の shimbun 誰か作ってください _o_
>>90
sb-pilot-link.el をほげれば一分でできました。
そういうわけで自分で作ってみませう。
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/
これも shimbun で読めませんかね? できたら幸せ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:52
あの、cvs版を使ってるんですけど リンクを辿ろうとすると、ページが切り替わらないで 今開いてるページの尻尾のほうに展開されてしまうんですが、 Emacsは21.2、w3mは0.3なんですが、こんな問題がおきてる方っていませんか? と、ageつつ質問
93名無しさん@Emacs:02/06/10 09:34

emacs-w3m のキーバインドを簡単に説明したサイトとかありませんか?
help b で見てもいいんだけど、とりあえずよく使う機能だけ覚えたい。
>>93
> emacs-w3m のキーバインドを簡単に説明したサイトとかありませんか?
ないと思う。

> help b で見てもいいんだけど、とりあえずよく使う機能だけ覚えたい。
ちゅうか、w3m と互換キーバインドを用意する人が現れれば
この必要性もなくなるのでは?
O橋さんに期待してたけど、emacs-w3m のほうに慣れちゃったとかで残念。

>94
サンクス
w3m_el-1.2.8.tar.gzに、mew-shimbun.elが入っていないのはなぜ?
まあ、CVSから持ってくればいいけど。
>>96
ML で報告しろよ。
mew-shimbun.el は 1.2 にはありません。1.3 の新機能の一つかと。
;; NEWS が欲しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:52
最新のcygwin上でemacs, w3m, emacs-w3m (いずれもcvs)がちゃんと動かないんですが…
M-x w3mで起動すると 
Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument stringp nil)
call-process-region(1 166 nil "c:/tmp/ema03924" t nil "-T" "text/html" "-halfdump")
byte-code("ニヌ!?N
(defvar w3m-accept-japanese-characters (byte-code "ニヌ!?N
execute-extended-command(nil)
* call-interactively(execute-extended-command)
うんぬんで死にます。

cygwin, emacs, w3m, emacs-w3mのどれが悪さをしているのか検討がつかないんですが、
どなたか心当たりないですかね?
>>99
LANGは正しく設定してある?
101100:02/06/24 18:32
あ、何気に100げっとずさ
(今は101げっとずさ)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:55
CYGWINってLANG設定したっけ?
それともEmacsのset-language-environmentのことかな、、、
set-terminal-coding-system と w3mの吐くコードが同じじゃないとだめかもね > 99
10399:02/06/24 20:05
>>102
> それともEmacsのset-language-environmentのことかな、、、
> set-terminal-coding-system と w3mの吐くコードが同じじゃないとだめかもね > 99

w3mはSJISでconfigureしてあって,emacsには以下のように設定してあります。
(set-language-environment "Japanese")
(set-terminal-coding-system 'sjis)

うーむ…
104100:02/06/24 20:24
ごめんなさい。LANGはあまり関係ないみたい。
Windowsからみてw3mへのpathは通っているかな?
自分も似たような状態になったことがあるんですけれど、
そのときはw3mへのpathが正しくなかったのが原因でした。
10599:02/06/24 22:19
>>104
> Windowsからみてw3mへのpathは通っているかな?
> 自分も似たような状態になったことがあるんですけれど、
> そのときはw3mへのpathが正しくなかったのが原因でした。

がーん、原因これでした。
.bashrcでの定義だけじゃダメだったんですね。
助かりました。
1.3 リリース age
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:07
Gooの国語辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi

で、[検索]ボタンでENTER押しても
BUTTON: クリア
と表示されるだけ。

なんでじゃろ?
>>107
ボタンのアクションにJavaScript使ってる腐れ仕様になったから。
なるほどー。
JavaScript関係は全滅なわけか。
もったいないなー
何でもかんでも JavaScript 使うヤシらに反対する団体ってある?
閲覧者のcpu使って楽しいかゴルア.
例えば「欝」なら、特にリファラー見てないみたいなんで、これで引ける。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%DD%B5&sw=2
w3m-searchみたいな感じでw3m-dict作るといいかも。
Goo なら、検索文字列の右隣のボタンで C-c C-c すると、今まで通り検索できるよ。
>>111 みたいな方が楽だけど。
>>112
おー凄い。そんな機能があったとは。
>>107
Infoseek の国語辞典なら、JavaScript を利用していないので、
検索できると思います。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO

>>110
「何でもかんでも JavaScript 使うヤシらに反対する」わけでは
ありませんが、「スクリプト言語に頼ってはいけない」という
主張をする時には、例えば、以下の文書が参考になると思います。

http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/WDGacc_f/
115110:02/07/21 22:52
>>114 すばらしい文書をありがとう.
最近は渋そうな団体のwebサイトでさえ,
w3m等にとって最低のアクセス性を持っていたりするからなぁ.

緑の角カッコばっかりとか,リンク先がhoge#ばかりだどか.
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:46
なんで、#hoge とかのリンクには跳べんの?
hoge# と #hoge は違う
他スレから誘導されてきました。
質問させてください。

w3mでは問題なく表示されるページでもemacs-w3mだと文字化けする場合
があります。たとえばgoogleとかで

googleの検索フォームの下に表示されてる
[google 検索]

[Google 検,Mu(B]]
になります

googleはshift-jisでかかてれてるみたいなんで
FAQ.jaに書かれてることは関係ないんじゃないか?と
思ったのです。どうなんでしょうか?
私は化けませんよ。
あなたの環境などを書いたほうがいいかも。

emacs20.7
w3m 0.3
w3m_el-1.3

です。よろしくお願いします。
追加です。
日本語がまったく表示されないのではなくて
一部のページだけ表示されない状況です。
>>121
いや、だから、そういう場合は、どういうページが化けるか書かなきゃわかんないでしょ。
'=' でそのページの情報見れるから、
Document code とか Content-Type: の charset がどうなってるか報告しる。
>>121
C押して色々文字コード試して見れば?
w3mをtar玉に含めたほうがいいような気がしない?そんでもって、
/usr/lib/emacs-w3m/w3m としてインストールするってのどう思う?w3mのバー
ジョンアップに付いていくためにあまり多くの変更はしない方がいいとは思う
がな。
そんなにw3mの仕様って変ってんの?
>>125

ただなんとなく、フレームや多言語に対応したり、メンテナンスを楽にしたり、
するのにいいんじゃないかなと思っただけです。
それならむしろ w3m に emacs-w3m を付属する方が良いかと思われ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:49
Bにw3m-view-previous-pageがバインドされてるのに、
Fにw3m-view-next-pageがバインドされてないのはなぜだろ?
>>128
w3mの影響じゃない?
>>129
w3mと同じで使いにくいとは思わない?
>>130
普通、ブラウザで次のページに逝く機能なんて使わないからどうでもいいと思うが。
>>131
けっこう使うけどなぁ。
133実はw3m 本体ネタだな:02/07/27 21:27
>>132 に同意。
確認のため、とかでいったんちょっとだけ前のページに戻ったとして、
それ以前に見ていたページ(== 現ページから見て先のページ)に戻りたくなることは
結構あると思う。
次に行く機能というより、前のページに戻った時点で即時ヒストリを消さないで欲しいって感じ。
他のブラウザだと、戻っただけではヒストリは消えず、新規にページを指定したときにはじめて
現在ページ以降のヒストリを書き換える(==それ以降のヒストリが消える)仕様になってると思う。
>>131
ほとんどのブラウザに「→」機能がついてることを考えると
やっぱりみんな必要なんじゃないかな。
w3mのスレでもBの逆の機能のバインドが無いのは使いにくい
って意見が上がってたし。

で、w3mのFは「FRAMEタグの指す文章を一つの文章に変換して表示」の
機能になってるけど、この機能を割り当てる予定なのかな。。。?
>>132 >>133
仲間ハケーン
洩れは既にFにw3m-view-next-pageをバインドしちゃってるよ。

> 次に行く機能というより、前のページに戻った時点で即時ヒストリを消さないで欲しいって感じ。
> 他のブラウザだと、戻っただけではヒストリは消えず、新規にページを指定したときにはじめて
> 現在ページ以降のヒストリを書き換える(==それ以降のヒストリが消える)仕様になってると思う。
これにも禿同。
昔MLで山岡さんがヒストリ関係を整理したいって言ってたので
この先の変更で上記挙動になることキボンヌ。
w3m-view-this-url-new-session や w3m-mouse-view-this-url-new-session で
新しいセッション開いた時に元のバッファを表示したままにすることって出来ますか?

Mozillaの似た動作を例に挙げると
Edit → Preference → Navigator → Tabbed Browsing の
Load links in the background にチェックを入れた時のような感じです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:17
キリル文字をブラウズするには w3m-m17n にしないとダメですか?
# w3m-m17m はdebがないなーー.(´-`).。oO(なんでだろう?)
>>122
=の結果です

Page Information

Title: Google
URL: http://www.google.co.jp/
Document Type: text/html
Last Modified:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Modifer Information

Document Content-Type:
Document Charset: alternativnyj

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Header Information

W3m-current-url: http://www.google.co.jp/
W3m-document-charset: US_ASCII
罫線までいれてしまった。
スマソ
レス遅っ
sb-sankei.el って誰か作ってくれないかな?

;; ところで赤日読者はヤパーリ多いみたいですね。
>>141
えっ、朝日って変なの?
>>142
マス板行け

だけじゃなんなので、

朝日新聞を講読しましょう
http://homepage.broba.cc/asahicom/
朝日は変節漢
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
アサヒ゜ーソンク゛
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7845/Icon/006_605.swf
FreeBSDのportsが1.3.1になってたので入れ換えたんですけど、
やたらにwvware関連で入れなあかん物が増えて、
しかも~/.emacsに設定加えて起動したらやたら重い〜。

とりあえず
;;(require 'jisx0213)
して使ってるけど入れた意味ないっす。

依存物やたらと増やすのやめてほしいな、w3m.el使ってる意味ないやん。
Mew2だってwvware関連使えるけど別に依存してないっしょ?
===> If you don't use the octet stream viewer,
===> please define WITHOUT_OCTET_VIEWER.
NO_DEPENDS=yes
>>136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正式にサポートされたYO! ([emacs-w3m:03795])

また一つemacs-w3mが便利になりました。
寺西さんありがとうございます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:05
ページのTitleとURLを好みのフォーマットで
キルリングに入れられないかな。
>>148
format を指定するなら、関数書いても変わらなそう…

(kill-new (format "%s\n%s" w3m-current-title w3m-current-url))

とか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 02:30
emacs-w3mに正式名称決定age
15193:02/09/05 12:50

このスレでよく使うキーバインドのテンプレ作って下さい。
15293:02/09/05 12:54

とりあえず、

TAB 次のアンカーへカーソルを移動
RET カーソルのあるアンカーのリンク先へ飛ぶ
B 前のページ
E 現在のURLを編集
G 新しいセッションでURLを指定して飛ぶ?
H homeへ飛ぶ
I 画像を見る
M URLを外部ブラウザで見る
R リロード
S 検索
U URLを指定して飛ぶ
\ ソースを見る
^ 上のページへ
a 現在のページをブックマークに追加
>>152
emacs-w3m の buffer で ? 押した時に出てくんのと、どう違うんだ?
emacs-w3mを使っての書き込みテストですもげら。
>>153
日本語なところ。
外部ブラウザの指定ってどうやればよいのでしょうか。
157 ◆k/Ubp.Kg :02/09/11 03:31
w3m-view-url-with-external-browser。aproposくらい見ようね。
158. :02/09/11 16:34

>>152
に追加。

}: Jump to next image. 次の画像
{: Jump to previous image. 前の画像
d: Download this url. URLをダウンロード
M-i: Save image. 画像を保存
s: Display arrived history. ヒストリ表示
W: Display weather report. 天気予報 C-u で地域指定
v: w3m-bookmark-view. ブックマークを表示
M-a: Add link under cursor to bookmark.
カーソルがあるURLをブックマークに追加

>153
日本語ってのもあるけど、良く使うのから少しずつ覚え抵抗と
思いまして。

ヘルプみただけじゃ気づかないような便利技とかあったら教えてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:37
emacs-w3mから2chっぽいURLへ飛ぶとき
navi2chでそのURLの内容を表示できませんか?
以下の機能では飛べませんでした。


* navi2ch-multibbs.el (navi2ch-2ch-url-to-board): 比較を厳密にした。

他のパッケージ (GNUS とか) から URL を開く時、2ch は Navi2ch で見
られるといいよね、ってことで。
~/.emacs で、
(autoload 'navi2ch-browse-url "navi2ch" nil t)
(setq navi2ch-browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
(setq browse-url-browser-function 'navi2ch-browse-url)
みたいな感じで使えるようになる。

>>158に追加
折れは、
C-c C-f: w3m-find-file
ローカルに保存した java doc を emacs-w3m で見るほどの快感はありません。
161名無しさん@Emacs:02/09/16 22:32
(setq w3m-antenna-sites '(
("http://www.jp.FreeBSD.org" "FreeBSD Home Page" hns)
("http://www.mozilla.gr.jp" "もじら組" hns)
))

としたのに、M-x w3m-antennaでサイト名とか出て来ないんですが、
ほかに何を設定すればええんでしょうか。

ちなみにググる時には"w3m-antena"の方が詳しい情報がすぐに得られるという
罠がはられていました。
>>161
> としたのに、M-x w3m-antennaでサイト名とか出て来ないんですが、
> ほかに何を設定すればええんでしょうか。

C-u M-x w3m-antenna かな?
やはり、w3m-view-url-with-external-browser では、ひとつしか指定できないの?
>162

おお、出た出た。THANKS.
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:30
&gt;&gt;157 &gt;&gt;1 くらい見ようね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:29
久しぶりに shimbun ネタです。

記事によって、text/plain だったり text/html だったりしますが、
text/html な記事を plain のつもりで見る場合は重いだけです。
スラスラ読むには text/plain 化は必至です。
そこで、w3m を使って各ファイルを text/plain に
一括して変換するシェルスクリプトを作ったのですが、これが重い重い。。。
そこで、何か良いアイデア/プログラムがあれば教えてください。

ちなみに、そのシェルスクリプトの概要。これじゃ遅いよね。 :D
一、grep '^$' に一致するまで一行ずつ読む。
一、その間に grep '^Content-Type' の行は sed で text/plain に。
一、あとは cat | w3m -T text/html -o kanjicode=N 。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 07:34
grep 辞めて case 使うことにしたら、大分速くなった。
マルチパートも html だけを抜き出すように出来た。
でも、sb-*.el でなんとか出来れば一番嬉しいよね。

# sb-*.el って解説サイト読めば、簡単に新しいやつ作れるかな?
おれも sb-*.el 作ってみたいんだけど、
luna がわかんないんだよな……。
169名無しさん@Emacs:02/09/19 11:54
NTEmacsだと起動時にWrong type argument: stringp nilってでてしまいます..


だから何?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:14
emacs-w3m だと不等号が勝手に変換されるのですが、そういうものなのでしょうか。

<
>

こんな感じ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:15
>>170
あれ? 大丈夫だなあ…。
> (defun w3m-kill-current-url ()
> (interactive)
> (kill-new (format "%s\n%s" w3m-current-title w3m-current-url)))

以前紹介されてた上の関数重宝してます。
# 重宝されるほどじゃない??

リンク先をやたらコピペする必要があるんですけど、いい方法ないでしょうか。
そもそも、カーソル位置のリンク先のurlをコピーする標準のキーバインドってありましたっけ?

(defun w3m-kill-this-url ()
(interactive)
(kill-new w3m-print-this-url))

今はこんなのを適当に割り付けているんですけど、

<a href="http://www.google.co.jp">Google</a>

Google
http://www.google.co.jp

こんな風にkill-ringに入れたいんですよね。
リンクになってる文字を取得する方法がよくわかりません。
おせーてください。
>>173
> そもそも、カーソル位置のリンク先のurlをコピーする標準のキーバインドってありましたっけ?

u で出来ませんか?
>>174
でけました。
ボクはアホですか?
C-h mしたら書いてありました。
(いや、無論見てたんですけどね)

> uPrint this url.

でも、

リンク文字列
URL

って感じで一発でコピーしたいよ〜
uしてリンク文字選択してAlt-wしてC-yして改行してC-y、Alt-yすればいいんですけど。
>>173
リンクになってる文字には、 w3m-href-anchor の property が付いてるよ。
next-single-property-change とかを使えば、範囲も特定できると思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 06:02
参考になります。m(_ _)m

Meadow 1.15 + ImageMagic 5.5.1 convert + w3m-0.3.1 + cvsの先端のemacs-w3mで、
ビットマップのインラインイメージって表示できないのですか?

イメージのあるページ見ると

error in process sentinel: Search failed: "width "

のメッセージが表示されます。
もしかして、Windows に付いてくる convert が使われちゃってないすか?
うちの環境だと動いてますよん。

Meadow-1.15pre1 (SHOUBU:63)
w3m/0.3.1+cvs-1.427
ImageMagick 5.4.8

(´-`).。oO(微妙に環境が違うな・・・)
MLにアホが投稿
181名無しさん@Emacs:02/11/06 07:35
FreeBSD PRESS No.13にemacs-w3mの特集記事があるage
連載じゃないの?
183名無しさん@Emacs:02/11/09 08:39
>182

EMACSの連載でemacs-w3mの特集をやってた。

Anntenaやnamazuの使い方が載ってて良かった。
CSS
media="tty" の時
一部でいいから解釈してくれると嬉しいなぁ。
*:before とかの内容生成系とか…
ちょっとでかい画像ひらくと激しく重い
>>184
text-align とかレイアウトに関係するのもちょっと解釈してくれると嬉しいな。
w3m-uri-replace と quick search の違いは何ですか?

>>187
実装した人が違います。(たしかに一緒でいいかも)
189名無しさん@Emacs:02/11/19 06:44
皆さん、w3m.elでframe式のページ見れてます?どこで設定するんでしたっけ。

素のw3mではframe見れてるのに・・・
&gt;&gt;189 FAQ.jaより &gt;** Q. フレームがレンダリングされません. &gt;w3mmee を使ってください
191189:02/11/19 07:53
>190

おお、そんなところに。
192189:02/11/19 07:57
>190

うわーんヽ(`Д´)ノ漏れの/usr/local/share/doc/ja/w3m/FAQ.jaには「フレー
ムが…」が無いよー

ま、いいや。meeの説明探そ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 10:58
w3m-namazuの結果が、
$B$3$s$K$A$O!">>2,!w (BKGT $B$G$9!# (B $BBg@N$G$9$,!"D4$Y$?$3$H$,$"$j$^$9!# (B $B:#
な感じに文字化けしてしまうんですけど、これって、どの日本語設定をいじれば
いいの?
(setq w3m-namazu-output-coding-system 'euc-japan)
(setq w3m-namazu-input-coding-system 'euc-japan)
ってやって、一応文字コードの指定はしたんだけどなあ。
>>193
"C" で euc-jp を選択
違うかもしれんけど。
195名無しさん@Meadow:02/11/21 00:41
wanderlust で text/html;charset=Shift_JIS が添付されてきたときに日本語が化けます。

emacs-w3m 単体では何の問題もないです。また html メールも問題ありません。添付だけが
駄目です。簡単に解決しそうですが3時間色々やっても解決できませんでした。

助教授おながいします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:11
cvs 版使おうと思うんだけど、configure ついてねー
>>196
autoconf
ヽ(´▽`)ノ info info
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 03:14
漏れも>>159と同じ症状.

バージョンは
w3m 0.3.2.2
emacs-w3m 1.3.3
navi2ch 1.6.0
emacs 21.2

んで,
(autoload 'navi2ch-browse-url "navi2ch" nil t)
(setq navi2ch-browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
(setq browse-url-browser-function 'navi2ch-browse-url)
としてあって, M-x browse-urlした時に, navi2ch-browse-urlが呼ばれてない気がする.

ここはスレ違いなのは分かってるけど, どこに聞きにいけばいいんだろう...
つーか, おまいらのはうまく動いてるんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
で、>>199はどうなったの?

とりあえず試したら browse-url でスレを navi2ch で読めるようになったけど、
w3m-view-this-url からは browse-url が呼ばれてない様子。
GET "2ch/w3m.el/200.html" 404 -
202test:02/12/30 12:08
how doo doo
emacs21.2+emacs-w3m(CVS最新版)+w3m(CVS最新版)をつかっているのですが、
テーブルの表示が乱れてしまいます。

このような場合、設定を変更する所は何処なのでしょうか?
御知恵をお貸しください。
それ,フォントが等幅じゃない,もしくは半角英数字と全角文字のフォントが違うからじゃないか?
>>204
なるほど、設定を見直してみます

フォントを変更することで、テーブルの乱れはなおったのですが、
フォントがおおきすぎて見難いのが残念でなりません。

以前の設定では、ナガ10+mplus(fxd)で表示していたのですが、
どうしても、このフォントの組み合わせで表示したいのです。

テーブルを全角で表示すれば問題なさそうなのですが、
それがわかりません…。

テーブルを全角で表示する方法はないのでしょうか?

厨房ですみません…
同じことを考えた人のために,一応うまくいったフォントの組み合わせを書い
てほすぃ.
>>207

東雲フォントです。
フォントセットの指定は
-shinonome-gothic-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-iso8859-1
-shinonome-gothic-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0
-shinonome-gothic-medium-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1983-0
-shinonome-gothic-medium-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1990-0
としました。

で、一応うまくいかない組み合わせは
-mplus-fxd-medium-r-normal--10-10-75-75-c-60-iso8859-1
-miki-gothic-medium-r-normal--10-*-75-75-c-50-jisx0201.1976-0
-misc-fixed-medium-r-normal--10-90-75-75-c-100-jisx0208.1983-0
です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:28
(´-`).。oO(ことよろ、w3mimgdisplay に対応してほしいといってみる)
211w3m スレ 540:03/01/09 17:58
EUC-JP などの 2バイト文字が文字参照に変換されてしまった変な HTML は、
w3m-m17n で見れるようになるのですが、
emacs-w3m ではやはり "??????" みたいに化けた状態のままになっています。
これを、ちゃんとした日本語の文字として見るようにできるでしょうか?

(setq w3m-command "w3m-m17n") の設定はしていて、
UTF-8 なページの参照もうまくいっているので、
m17n でない w3m が呼ばれているということはないと思います。
w3m-type
>>211
あなたは、そのHTMLを用意しないのですね。
>>212
w3m-m17n になっております。

>>213
公開不可なドキュメントなのです。すみません。

で、これ、 emacs-w3m 側の問題とは言えないような気もしますので、
ひとまずなかったことにさせてください。
頭冷やして出直してきます。
>>214
EUC-JP ではなくて UCS であれば、Mule-UCS をインストールすれば良いと思います。

;; emacs-w3m は -halfdump の出力を使うのだけど、w3m-m17n はその時点では
;; 実体参照をデコードしません。そのため emacs-w3m 側でデコードするのですが、
;; そこで使う decode-char は 素の Emacs では日本語に対応してないので
;; チルダに化けます。
;; Mule-UCS をインストールすると decode-char が拡張され日本語に対応するので
;; 正しくデコードされます。

なお、Mule-UCS があれば素の w3m でも大丈夫です。
216名無しさん@Emacs:03/01/14 00:47
MacOSX では w3m-async-exec を t にすると、正常に web が表示されません。
この問題が w3m.el をいじれば直るのか分かりませんが、直せるなら直したいと
思います。
w3m-async-exec を t にすると、web は表示されるのですが、html の一部しか
取り出せてないらしく、buffer の下部が化けていたり、切れていたりします。
(画像も同様)
そこで、識者の方にお聞きしたいのですが、具体的に w3m.el のどのあたりから
ハックすればよろしげですか?
(´-`).。oO(webが表示されるってどーゆーことなんだろう?)
>>217
拙い日本語で申し訳ない。
web が表示される -> buffer にレタリング済みの html が表示される
>>216
これと同じ?
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg02762.html

http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/11900/11957.html
という話もあるし、emacs-w3m が悪いとは限らん。
とりあえず (setq w3m-process-connection-type nil) を
試してみたら?
>>219
的確な指摘ありがとうございます。
(setq w3m-process-connection-type nil)
で見事に w3m-async-exec が t な環境でも正確にレタリングされるように
なりました。
また、参考 URL は共に参考になりました。
ぬりがとう。
ところで、ばかな質問させて下さい。
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/
で、過去ログの全文検索って、どうやるんですか?
え、できないの?
>>221
googleでキーワードのあとにsite:emacs-w3m.namazu.orgでもつけたら?
>>222
あたまいいっすね。
(いや、俺がばかなのか...)
ぬりがと
更新が遅いという罠。
>>224
それはいかんともしがたい(;´Д`)
誰も突っ込まないみたいだがレタリングとレンダリングは激しく違う。
227山崎渉:03/01/15 12:52
(^^)
228名無し:03/01/21 14:51
>>226
激しくワラタ
初めて使ってみました………


おそろしく便利で死にそうですよ…(;´Д`)
AA を見るためにモナーフォントを使いたい。
しかしテーブルがくずれる。
どうする?
231ミ,,゚Д゚彡:03/02/06 02:10
>>230
emacs-w3m がバックエンドとして w3m を使っている限り、どうしようもないと思われ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 14:35
windows2000, Meadowsをネットインストールしてw3mのキーバインドを追加しようと.emacsに
(add-hook 'w3m-mode-hook
(lamda ()
(define-key w3m-mode-map "z" 'w3m-view-previous-page)
)
)
と記述したが、"z"にバインディングがされない・・・
なぜだ〜
233ミ,,゚Д゚彡:03/02/06 14:47
>>232
(add-hook 'w3m-mode-hook
(lambda ()
(define-key w3m-mode-map "z" 'w3m-view-previous-page)
))
elisp が間違ってるだけ。多分エラー出てるんじゃないか?
.emacs の変更したときは --debug-init 付けて起動してみれ。
>>232
w3m-mode-mapじゃなくて、
w3m-lynx-like-map(またはw3m-info-like-map)にしたらどうでしょう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:38
232です
lamda → lambdaで動作しました。
233に感謝
236名無しさん@Emacs:03/02/09 21:23
C-h v w3m-view-url-with-external-browser
したときに

w3m-view-url-with-external-browser's value is
"/usr/X11R6/bin/mozilla"

と出て来るし、which mozillaの出力結果が

/usr/X11R6/bin/mozilla

であるにもかかわらず、emacs-w3m上でMを押し、外部ブラウザで
見るかどうかを聞かれてyを押したら

Searching for program: no such file or directory, netscape

とかえってきます。

同じ状況が再現する方はいませんか?
>>236
> C-h v w3m-view-url-with-external-browser
> したときに

そんな変数はない
うーん、それでも該当するものが出てきたのですが。。。

やりたいことは、外部ブラウザの指定なのです。それで、このすれの前の方に
w3m-view-url-with-external-browser
の話があったので、それかと思ってとびついたら、違っていたようです。

w3mのオプションで指定してもダメなので、解決法が分からない状況です。す
みませんが、なにか情報はありますでしょうか?
browse-url-browser-function の設定変えてみれ
240239:03/02/09 22:17
違った。ハードコーディングされてるのね。
w3m-content-type-alist か browse-url-netscape-program の設定を変えるのが正解みたい
>>240
ありがとうございました!

(setq browse-url-netscape-program "mozilla")

したらうまくいきましたです!!
>>241
うちはこんな感じにしてるな
(setq browse-url-mozilla-program "mozilla")
(setq browse-url-mozilla-new-window-is-tab t)
(setq browse-url-browser-function
(cond
((eq window-system nil) 'w3m-browse-url)
((eq window-system 'x) 'browse-url-mozilla)
(t 'w3m-browse-url)))
(global-set-key "\C-xm" 'browse-url-at-point)
C-c C-k で読み込みをキャンセルできるけど、ときどきキャンセル
できなくなるのはなぜ?
↓俺じゃないけど、俺も知りたいのでコピペ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/02/13 23:53
外部ブラウザをw3m.elにして画像リンクを開くと
画像が見切れてる場合スクロールとかできない?

w3mスレっぽいけどw3m.el使ってる人いたら教えて
emacs の問題のような気がする。
emacs 21 って画像を一つの文字としてあらわすんでしょ?
xemacs は知らないが。
w3m-namazu で "hogehoge"を検索したとき
結果が複数ページになって2ページ目以降のリンクが
about://namazu/?&whence=30
となってしまうのを
about://namazu/?index=base&query=hogehoge&whence=30
とするにはどこをいじればいいのでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:11
別のスレで間違えて質問して、こちらを教えて頂きました。

愚かな質問だったらすみません。emacs-w3mを使いたいのですが、以下の様な
エラーが出て起動しません。どうすれば良いのでしょうか。

M-x w3m<RET>

と入力した後

「Searching for program: no such file or directory, c:/Meadow/site-lisp/w3m」

と言われる。

●環境(何を書けば良いのか分からないので、いろいろと書きます)
M-x version: GNU Emacs 20.7.1 (i386-msvc-nt5.1.2600)

IBM ThinkPad X23
Windows XP Professional SP1
Meadow 1.15

c:/Meadow/1.15/bin/MeadowNT.exe
c:/Meadow/site-lisp/w3m
c:/home

環境変数
HOME=C:\home
PATH=C:\Meadow\site-lisp;C:\Meadow\1.15\bin
>>247
> 「Searching for program: no such file or directory, c:/Meadow/site-lisp/w3m」
w3mインストールした?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:46
M-x w3m-browse-url<RET>
w3m URL: http://www.google.co.jp/<RET>

と入力すると

「Specified program for new process is a directory」

と出るだけで何も(Webページは)表示されないのですが、どうすれば良いのでしょうか。

Meadow 1.15です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:47
LISP使い多いね
251247:03/02/24 20:48
>248
一度インストールしたものを、アンインストールしたのを忘れていました。
私マジでアホっすね。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
他の方もお目汚ししてすみませんでした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:53
世の中からアンインストールされろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:18
お前のアナルに漏れの肉棒をインストールしてやろうか
これからインストール作業しますが何か?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:20
>>254

マンコに?
>>255
この世に。
禿ワロタ
258名無しさん@Emacs:03/02/26 10:23
Debian 3.0(woody) 使ってます。
素のw3mではgif画像が出るのですがw3m-elだと表示されません。
w3m-elでもjpgとかpngはtすれば表示できてます。
w3m-elでgifを見るにはどうしたらいいですか?

ii emacs21 21.2-1 The GNU Emacs editor.
ii emacs21-el 21.2-1 GNU Emacs LISP (.el) files.
ii w3m 0.3-2.4 WWW browsable pager with excellent tables/fr
ii w3m-el 1.2.6-1 a simple Emacs interface of w3m
ii w3m-img 0.3-2.4 inline image extension support utilities for
ii w3m-ssl 0.3-2.4 WWW browsable pager with SSL support
ii w3mmee 0.3.p23.3-1.5 WWW browsable pager with excellent tables/fr
ii w3mmee-img 0.3.p23.3-1.5 inline image extension support utilities for
ii gifsicle 1.23-2 Powerful program for manipulationg GIF image
ii libungif4g 4.1.0b1-2 shared library for GIF images (runtime lib)
>>258
FAQ! See /usr/share/doc/emacs21/changelog.Debian.gz .
260258:03/02/26 11:05
>>259
Thanks. But is it really an FAQ?

"a faq" 455,000
"an faq" 75,000
in google. FYI
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:57
C-cC-t で新しいタブを作ったときに、フォーカスが新しいタブに移動しない
ようにはできませんか?
>>261
It depends on how you pronounce "FAQ" as ?
>>262
(save-window-excursion (w3m-copy-buffer)) とか?
antennaを使ってみたいんですが……
about://antenna-edit/ で R すると、以下のような文が。
Symbol's function definition is viod: gensym
シンボル生成関数? lispはさっぱり解らない……
それと、+ でURLを登録すると、.emacsに記述されるが、
about://antenna-edit/ で edit すると、.antenna に記述。
そういうものなのでしょうか?
調べてみたが、antennaの話題自体があまりなかった……
>>266
ぐはんっ、おもいっきり該当文献がMLにあった〜
多謝。そして汚してスマソ。
clのloadでも、patchでも問題解消しますた。
268山崎渉:03/03/13 16:50
(^^)
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 02:35
教えてください:
cygwin 1.3.19+XEmacs21.4+w3m-0.4.1+emacs-w3m-1.3.3で、ローカルのjavadocを開いてリンクたどると

Cannot retrieve URL: file:///c|/Apps/javadoc/j2sdk1.3.1_01_docs/api/overver...html

などとなってローカルリンクをひらけず。xeamcsを使わずに
w3m単体ではローカルリンク動くんだけど。
>>269
漏れはcygwin-mount.el使っててローカルリンクが開かなかった事があるよ。
その時はM-x cygwin-mount-deactivateしたら読めた。
269さんも.emacsを必要最低限のものにして、
他のパッケージが関係あるか調べてみたらどうかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:02
>>270
(setq w3m-use-cygdrive t)で解決。ヒントありがとう。原因はc:を/cygdrive/cでなく/cにマウントしてたから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:07
新聞を購読したいのですが、
本文が文字化けします

どの辺りの設定が悪いのでしょうか?

そもそもこのスレでいいのでしょうか? (・∀・)イインデス

mew-3.2-1
w3m-0.3.2.2
w3m-el-1.3.3
emacs21-21.2

---------------
Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP
Subject: 米速報:Anita Borg氏死去、IT業界の女性の地位向上に尽力
From: [email protected]
Date: 09 Apr 2003 00:00 +0900

■■▼?マ▼▽▼?ニ▼?ッ?カ∧?ウ※▽∃⊃¶?タ?ュ▽∃?テ?マ?ー⇔∈?�∪∝▽⇒∩?ヤ∃?マ▽?キ▽∩▼?ウ▼♭▼?ヤ▼∝■⊂▼∩▼?オ▼▽▼→▼♭▼?ニ▼▲▼∋▼∧Anita Borg⊇≪▽〓4?キ??5?ニ◯
⊇≒?オ?擘?キ▽∩■▲Institute for Women and Technology▽⇒▽∬▽??▽∧■△⊇≒?ー?、?マ?ヌ∪⊂Å≪∫■▲54⊆?ミ▽?タ▽?テ▽∩■▲

■■Borg⊇≪▽?マ1997?ヌ?ッ▽⇒∧♭?ア?ト∀?テ?ト?ツ∃▽∃Institute for Women and Technology▽♯?チ?マ?タ≡■▲▼?マ▼▽▼?ニ▼?ッ¬〓⇔?擘⇒⊃△
∩※▽∋▽??⊃¶?タ?ュ▽∃∩♪▽♯?チ?�▽∽▽∋▽?ウ▽∧▽⇒∋?ラ∈▼▽∋▽??▽∧?カ※▽⇒■△?オ⊇⊃?ム?タ≡?キ?ラ▽⇒∀∩▽→▽??⊃¶?タ?ュ▽∃?ア?ニ?カ?チ▽♯?ウ∧?ツ∫▽?オ▽⊇▽∩■▲
---------------

よろしくお願いします
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274272:03/04/10 23:58

解決しますた (・∀・)モンダイナシ
      (∩∩)
>>274
どうやって?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:05
emacs-w3m-1.3.3/w3m-0.3.1です。
PukiWiki/1.3.4の編集時のフォームのテキストに^Mが付加されてしまい、
そのまま保存すると空行が増えていくのですが、どうすれば直りますか?
ちなみに、w3mだと問題無し、emacs-w3mのMLを調べてもわかりませんでした。
277山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:52
age
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
誰かw3mのキーバインドに改造する設定さらして。。
ソース読んでキーバインド設定してるとこさがしてみるとわかったりするよね。
簡単に改造する方法が分かったりするの?
実は標準で用意されてないのが不思議だったりする < w3m互換キーマップ
みんな w3m.el のに慣れちゃったからって事で、そのまま使うからな。
最初の設定が面倒なので shimbun の為だけにしか使ってないし、俺。
互換キーマップ今から作ってヒーローになります。
<pre>
    逝ってよし
</pre>

は、無視されるのですか?
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
空揚げ
馬馬
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:15
w3m-namazu設定の詳しいサイト教えれ (゚Д゚)フォラ!

みつかんねーんだよ おながいします
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
emacs-w3m-1.3.3を以下の様にインストールしましたが、
emcws -f w3mとして起動すると
Icon file /home/user/back-up.xpm not foundとなります。
cp emacs-w3m-1.3.3/icons/* /home/user/
とすればエラーは出ないのですが、/home/user/にicon fileをばらまきたくありません。
.emacsなどで--with-icondirで示したディレクトリを指定する方法はありますか?

./configure --prefix=/home/user/prefix \
--exec-prefix=/home/user/prefix \
--program-suffix=/home/user/prefix \
--with-lispdir=/home/user/prefix \
--with-icondir=/home/user/prefix/etc/icons\
;make ; make install ;make install-icons; make clean
>>291
w3m-icon-directory

(setq w3m-icon-directory "/home/user/prefix/etc/icons")

もしくは

(setq w3m-icon-directory nil)
294291:03/06/01 13:01
>>292-293
ありがとうございます。
(setq w3m-icon-directory "~/prefix/etc/icons")
としてできました。

アドバイスいただく前に、grep icon emacs-w3m-1.3.3/*
としたところ
emacs-w3m-1.3.3/w3mhack.el

(setq icon-dir (file-name-as-directory icon-dir))
とありましたので、.emacsに
(setq icon-dir ("~/prefix/etc/icons" icon-dir))
としましたがだめでした。

今後このような場面にであった時に、マニュアルに書かれていない場合はどこを見ればいいのでしょうか?
295292:03/06/01 17:49
>>294
> とありましたので、.emacsに
> (setq icon-dir ("~/prefix/etc/icons" icon-dir))
> としましたがだめでした。

w3mhack.el の該当箇所の icon-dir は
let で束縛された範囲でしか有効じゃないので変更しても駄目です。
#そもそも上記の書式が間違っている。

> 今後このような場面にであった時に、マニュアルに書かれていない場合はどこを見ればいいのでしょうか?

M-x customize-group しましょう。
今回の場合だとグループ名は w3m。
296291:03/06/01 19:12
>>295
ありがとうございます。
M-x customize-group RET
Customize group: (default emacs) w3m RET [No match]
となりました。
Customize group: (default emacs) でTABを押してbuffersを見ましたが、
w3mは載っていませんでした。
297292:03/06/01 19:39
>>296
一度 M-x w3m して load しないと出てきませんね。すみません。
#いつも Emacs 立ち上げてすぐ M-x w3m してるから忘れてました。
298291:03/06/01 20:07
>>297
-nw付けずに起動してw3mをロードしたのちに
Customize group: (default emacs) w3m RET
でできました。-nwつけるとだめなのかなと混乱しましたが、
そういう事だったのですね。
-nw付けてもw3mをロードしておけばいけました。
ありがとうございました。
1.3.4 が出そうなんで一応。

<html><head><base href="http://www.2ch.net/2ch.html"></head>
<body> default <b>bold</b> </body></html>

を w3m-region すると "default" まで bold になるのでパッチ(おまけ付き)。

----BEGIN BASE64----(w3m.diff.gz)
H4sICIX62j4CA3czbS5kaWZmAM1U32+bMBB+Dn/FiSdo6hJIsiio7TJNmtRJe9ke
SycZMMESmMo2SfPf74wJaaKk2g9pGy9n7Lvvzvd9vgeRs5cYttP6hlXO3Z9/zteP
36DgFYshULqRdM2CbKNk0+iA1TRTBHMFNt/1xpFMS842XKxBolG8ERDeLJZzJ+dF
AaQFIrv/fYmEkH45ihbwhe4gmkymMInicBaHEZAJfiMLMR6PB1/43IredRGHy3i+
tK7OagUkmobz6wWMe7taOeDlrMAIDCdFIzQvdiRtqhw83wEA95Pdg24vK6mkmWZS
ARegS64gbYuCSdiWPCshQ2fKhYKSVgXJ2/qZ5ZBTTW9cA+atG90QAwLec8OFJjUX
vu8QPEKAioEnGVGMyqzEYuSWyhzc28dEJwKertLH7/dPV/cuCF6B9p3xT4Ylidev
O4Ak8d8fQMB8XsU0eJ7SVKKtqUaglK25EIavie/3fmC6hb6MSDxFBo8imMiN7+C6
LZl4u7Qg3a8OBVmaoneWps5eoKlFScuKC3bK1eHg3xLW/h5h7X9MWHuesFkYzgxh
vTWEIR4vIOWCSnxRXdOHRLb6DHfBy1opGXbWunSVj06KftX7YU1fDA8jD8ljch/t
jE82iGpThYNHrBEVL8h1SY4TnlY46hqBKsua5x2pmoxWZEMlp2nFFJiS/VdOCIRS
Q3gyCKjTlME3slEMG/RgR68qeZ22IlApqcsGk2Z/dRKfTX9xMEfHczmaw3HZZjqf
RTTD+kO7NhM4gnASzybxdD4M68jO6guRb4/u2bIbCZ0xAhudkbdVx7FKLF+XnnJ3
ZjWDOi91Xd0n4rZkNDc2pYpBKVlxl7guys0498UT44MKe8FTsGsf3MQ1YcE+Pkib
fIcLFx//LwcfYi9coHsDRxd4lRJxzGXcYRZc6sAPf9nXJxoIAAA=
----END BASE64----
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:07
先日portupgradeで以下の構成となったところです。(作業前のバージョンは失念してしまいました)
FreeBSD 4.8 + Emacs 21.3.1 + emacs-w3m-emacs21 1.3.3_1 + w3m 0.4.1-m17n-20030308

そうするとemacs-w3mで
CCL: Invalid command 1f (ccl_code = 403f) at 28.
というエラーを吐いて化け化けになることが頻繁になりました。

kterm + 同じw3mでは化けません。何か設定の仕形とか変ってしまったのでしょうか?
301300 :03/06/12 02:50
>300
(setq w3m-use-mule-ucs t)
したら直りました。
w3m-dtree と dired と dired-dd を合わせて
マウスオンリーなファイラとして使ってるような
ツワモノなしとはおりませんか。
w3m.elを~/prefixにインストールしたのですが
M-x w3mとしても読み込まれません
どこを見たらいいですか?

setq load-path (cons "~/prefix/share/emacs/site-lisp/w3m" load-path))
(setq w3m-icon-directory "~/prefix/etc/icons")
(autoload 'w3m "w3m" "Interface for w3m on Emacs." t)
(autoload 'w3m-find-file "w3m" "w3m interface function for local file." t)
(autoload 'w3m-search "w3m-search" "Search QUERY using SEARCH-ENGINE." t)
(autoload 'w3m-weather "w3m-weather" "Display weather report." t)
(autoload 'w3m-antenna "w3m-antenna" "Report chenge of WEB sites." t)
(autoload 'w3m-namazu "w3m-namazu" "Search files with Namazu." t)
(autoload 'w3m-bookmark-view "w3m-bookmark-view" "w3m-bookmark-view" t)
(setq load-path ...
~
305303:03/06/24 20:53
>>304
すみません、初心者なのでよくわからないです
w3m.el使いたくてウェブ見ていろいろ.emacsに書いて試してるけどだめです
>>305
このスレ レス帰ってこないよ
少し過去ログ読んで未菜
307305:03/06/24 21:23
>>306
ありがとうございます
load-pathをもう一度みなおしてみました。
(setq load-path (cons "~/.prefix/share/emacs/site-lisp/w3m" load-path))
としていましたが、なぜかw3mと言うディレクトリがありませんでした。
もう一度./configureしてインストールしたらできました
ありがとうございました
>>305
>>w3m.elを~/prefixにインストールしたのですが
って自分で書いているのに…。初心者とかそおういう話(ry
>>308
本人が気が付いてるんだから
なにも追い討ちかけることはなかんべよ

sb-sankei.el( ゚д゚)ホスィ…
言い出しっぺの法則

(´-`).。oO(漏れはイラソがな)
よ〜し、おじちゃんガン( ゚д゚)ガルぞ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:05
今日入れてみた.おお便利.

ところで,gでURL指定で飛ぶとき,?の含まれたURLだとemacs-w3mに
入力が取られちゃって,*HELP*に飛ばされるんだけど,回避方法
ないですか?

あと,w3mだったらoで開いていたw3mの設定メニューも開けない・・・
>>313
`gg:emacs w3m' のスペース等も含めて、そのプログラムにとって
特殊な意味を持つ文字を通常の文字として入力する場合は
クオートするのが常識。

なので、C-q または M-x quoted-insert

>あと,w3mだったらoで開いていたw3mの設定メニューも開けない・・・

emacs-w3mの設定は、.emacs-w3m.el等にelispで記述するか
M-x customize-group RET w3m
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:06
ところで 文字化けした時直せないのかな?
>>315
どういう文字化け?
こんな感じ↓

Google

ウェブ イメージ グループ ディレクト


[ ] ~ 検,Mu(BIプション
[Google 検,Mu(B][I'm Feeling Lucky] ~ 表示設定
~ ,L>j(Bcール
(*)ウェブ全体,B)g(B,Mu(B( )日本,Lj,BL(Byージ,Bp(B,Mu(B

広告掲,MZ,BIB"D(B - 人,M^(B蜿W - Google,BIB"D(B - Google.com in English

←2003 Google - 3,083,324,652ウェブページ,B)g(B,Mu(B
318313:03/06/27 19:23
>>314 サンクスコ.厨房丸出しですた・・・
生の w3m とどっちが気持ちいいですか?
Emacsはゴムですか?
柔軟だからな
皮です。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
configureでエラーになったけどxml.elが必要になったのね。
readmeにそのこと書いてほすぃなぁ・・・。
大場さんって誰だよもん?
途中までしかみてなかっただよもん・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 08:54
名前間違われたくなかったら貢献して有名人になれってこった(プゲラ
インストールして使用したところ、漢字がすべて化け化けになります。
どなたかなにか心当たりがあれば、教えてください。

環境
w3m version w3m/0.4.1, options lang=ja,kanji-symbols,external-uri-loader
Meadow-2.00 Beta2-dev (WOMINAHESHI)
GNU Emacs 21.1.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2003-07-10 on GNARL
emacs-w3m バージョン 1.3.6

w3m単体や、shellウィンドウではきちんと表示されます。

特にw3m用の設定はしていません。
JIS, SJIS, EUC、どのpageでも、バッファおよび
w3m-current-coding-system, w3m-current-content-charset の値はそれぞれ
の文字コードとなります。

たとえば http://w3m.sourceforge.net/ だと、

「w3mとは?」が「w3m▽∧▽?マ■←」となります。
>>329
C-c C-b
漏も文字化けする
経験からすると ISO-2022-JP のページの後に Shift_JIS のページを表示すると化けるみたい…
332329:03/07/27 18:31
>>329
自己解決。
(setq w3m-output-coding-system 'euc-japan)
で動きました。
w3mをCVSからビルドしたのですが、どこかがEUCになってしまったのかも。
>>331 解決したみたいでつ

w3mをw3m-m17nに入れ替えてみた 今の所安定… (・∀・)ウハァ…
>>332
w3m-output-coding-system を設定しないとデフォルトは何になってましたか?
;; euc-japan にしちゃうと \240 とかゴミが出ない?
金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336329:03/07/27 22:01
>>334
> w3m-output-coding-system を設定しないとデフォルトは何になってましたか?
w3m-iso-latin-1

> ;; euc-japan にしちゃうと \240 とかゴミが出ない?
w3m-euc-japan ってすべきみたいですね。

htmlソースの行が全角カンマで終わっていると、直後から化けるような気がする。
( http://emacs-w3m.namazu.org/ )
>>336
w3m-accept-japanese-characters が nil になっちゃっているようですね。
以下を評価すると何が得られるか教えてください。

(with-temp-buffer
(set-buffer-multibyte nil)
(insert (concat
"<!doctype html public \"-//W3C//DTD HTML 3.2//EN\">"
"<html><head><meta http-equiv=\"Content-Type\" "
"content=\"text/html; charset=ISO-2022-JP\">"
"</head><body>"
(string 27 36 66 52 65 59 122 27 40 66)
"</body>\n"))
(let ((coding-system-for-write 'binary)
(coding-system-for-read 'binary)
(default-process-coding-system (cons 'binary 'binary)))
(call-process-region (point-min) (point-max) w3m-command
t t nil "-T" "text/html" "-halfdump")
(buffer-string)))

"<head></head>\264\301\273\372
<internal>
</internal>
" を期待しています。
338329:03/07/28 00:12
>>337
あ、そういうことですか。

> "<head></head>\264\301\273\372
> <internal>
> </internal>
" を期待しています。

自宅のルーター経由のPCなんで、と、先に言い訳しておいて、

"SECURITY NOTE: file ~/.netrc must not be accessible by others
\264\301\273\372
<internal>
</internal>
"

.netrc がない状態で正常動作しました。

w3m-accept-japanese-characters をあらかじめ自分で t にしておいてもだめなのですね。
>>338
どうもありがとうございました。
CVS の幹の方には対策を施しておきました。

> w3m-accept-japanese-characters をあらかじめ自分で t にしておいてもだめなのですね。
w3m.el(c) のロード前に設定してあれば大丈夫なはずです。
340329:03/07/28 01:42
>>339
こちらこそ、ありがとうございます。迅速な対応に感激いたしました。

> > w3m-accept-japanese-characters をあらかじめ自分で t にしておいてもだめなのですね。
> w3m.el(c) のロード前に設定してあれば大丈夫なはずです。
そのようですね。私は普通に .emacs-w3m で設定していただけでした。
# defcustom ではなく defvar ということですか
googleってUTF-8だったっけ?
急に化けたからMule-UCSっての入れちゃいましたよ。
見られるようになったけど、なんか気持ち悪い…。
>>341
> googleってUTF-8だったっけ?
特定の User-Agent の場合は UTF-8 だと思う。
"Emacs-w3m" だと Shift_JIS で送ってくるようだけど?
cookieでデフォルトのoeが変わってしまったとか?
とりあえずURLに &oe=Shift_JIS とかつけてみるべし。
>>343
ずっと &ie で使ってたよ。&oe だったのか。
input_encoding, output_encoding かな。
ところで
google の cgi 変数の一覧どっかにない?
>>344
一覧じゃないけど、
http://www.google.com/advanced_search?hl=ja
のソース見るとかで代用するとかは?
shimbun めちゃくちゃ便利だけど、
めちゃくちゃ遅いね。
daemon 化するにも emacs とくっついてるから
ほとんど作り直しになっちゃうんだろうなあ。
早いマシン買うしかないかな。
普通の検索と同じかどうかは確認できてないけど、
Google Web APIs Reference
http://www.boomchaser.com/java/google/APIs_Reference_jp.html
はどう?

元(英語)は http://www.google.com/apis/reference.html かな。
348344:03/07/31 03:05
>>347
おぉ、すばらしい。ありがとう。

>>345
そういう手もありましたね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 16:55
emacs w3mで、U (URL入力)で、minibufferでURL入力モードに
なるのだが、ここで‘?’を入れたいのだけれどどうすればいいのでしょう?
?を押すと勝手にcompletionが始まってしまう…。
C-qは
>>346
遅いねえ。
あれって遅いのはあちらのサーバ待ちがほとんどだと思ってたんだが。
CPUそんなに使ってたっけ。

バックグラウンドで定期巡回しといてくれるとありがたいんだけど、そんなの
どうやってやったらいいんだろうなあ。

# ちなみに俺は@wl
>>351
proxy たてて wget とか。
違った。
emacsclient でがんばる、とか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:13
w3mの1.3.3とmewの2.2でshimbun使おうとしたら

Symbol's function definition is void: mew-summary-visit-folder

となってしまうんですが、mewで使えてる人バージョンおしえてくだちい。
355354:03/08/02 20:49
とりあえずemacs-w3mを1.3.5にしたら動きました。
どうもすんませんした。
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>353
emacsclient は同じ emacs のプロセスを制御するだけ
で意味がないような…。
違う意図だったらスマソ
358353:03/08/03 02:39
>>357
巡回用に別の Emacs 起動してゴニョゴニョ、ってのを考えてた。
よく考えたら emacsclient いらないな。
359357:03/08/03 07:44
なるほど。それならありかもしれませんな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:12
sb-sankei.elってもう誰か作ってたりするかな?
sb-yomiuri.elを適当に書き換えたらとりあえず
なんだか分からないまま動いたんだけど、
そんなもんでも欲しい人いる?約9あります。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
( ゚Д゚)ノ
364360:03/08/03 20:37
最後一文字抜けてました。
約9kありますが、どやって渡しましょうか?
365363:03/08/03 20:58
>364
おながいします
http://cgi.2chan.net/up2/
366360:03/08/03 22:05
すません飯食ってました。
あとupもできないっぽいです。ほんとすんません。
メルアド出してもらえれば送ります。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>364
gzip して uuencode, base64 (navi2ch で C-cC-b) とか、
sb-yomiuri.el との diff でもいいんじゃないでしょうか?
アプロダだと入手が一時的にしかできないし。
>>364
seizen.gikoneko.net に ftp 出アップロードしてください。
ID: 2ch
pass: hiroyuki
370360:03/08/03 23:33
>>369のとおりにしました。
/[email protected]:/export/home/2ch/sb-sankei.el.gz
にあります。

(setq mew-shimbun-folder-groups
'(
("sankei"
("sankei.bun" . 1) ;文化・芸術
("sankei.boo" . 2) ;書評
("sankei.per" . 1) ;ひと
("sankei.dea" . 1) ;おくやみ
("sankei.kok" . 2) ;国際
("sankei.sei" . 2) ;政治
("sankei.kei" . 2) ;経済
("sankei.sha" . 2) ;社会
("sankei.spo" . 2) ;スポーツ
)))

って感じで使ってください。変なところがいろいろあると思うので修正ヨロスコ。
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>370
なんか telnet で入ってなんでもできそうな感がしたんだけど、
md5sum とかも付けといたほうが良くないか?
邪悪なコードに書換えられる可能性もあるって事で。
373360:03/08/04 00:54
>>372

> md5sum sb-sankei.el.gz
6a0381f63f57bdae4315b44f189db0c3 *sb-sankei.el.gz

ってことを、ここに書いておけばokでしょうか?
自分が書いたものが邪悪ではないとは証明できませんが。。。
こんな適当で一応動くんだから元を作った人がすごいんだなとホント感心しました。

あと社会面がhtmlのままになっちゃいます。
shimbun-sankei-content-start にマッチする行が無いと
だめなんだろうってのは分かるんですが、今日は寝ます。
w3m-el が起動する w3m は一回一回起動し直されるの?
-dump みたいなことやってるから当り前か。
w3m の起動を早くしたら shimbun も早くなるかもね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:29
emacs -nw + mlterm 等でインライン画像表示しようとすると
Can't display images in this environment
って出てしまうんですが、どうしたら見れるようになりますか?
w3m+mltermなら見えるので、できれば表示したいので。

ちなみにXなemacsでは問題なく表示されます。
>>375
emacs をかいぞうすればみれます。
>>375
まずmlterm使うな
話はそれからだ
>377 同意
379360:03/08/05 21:47
sb-sankei.el の気づいたバグを直しました。
ひとつは社会面がhtmlのままになるバグ、
もういっこは産経Webの各面から各記事へのリンクの見だしに
カメラのマークがついていると正規表現にマッチしなくて
その記事を取ってこないというバグです。
>>370のやつに下のパッチを当ててくださいです。

===============ここから
--- sb-sankei.el.~1~2003-08-03 20:18:10.000000000 +0900
+++ sb-sankei.el2003-08-05 11:59:52.000000000 +0900
@@ -64,7 +64,7 @@
"\\([0-9]+\\)" "[\t\n ]+"
;; 6. hour:minute
"\\([012][0-9]:[0-5][0-9]\\)"
- "[\t\n ]*[))][\t\n ]*<[\t\n ]*/font[\t\n ]*>[\t\n ]*<[\t\n ]*br[\t\n ]*>"
+ "[\t\n ]*[))][\t\n ]*<.*<[\t\n ]*br[\t\n ]*>"
)
1 2 3 4 5 6)))
`(("kei" "経済面" "keizai.htm" ,@default)
@@ -83,7 +83,7 @@
of a url, a serial number, a subject, a month, a day, an hour:minute
and an extra keyword.")

-(defvar shimbun-sankei-content-start "\n<!--honbun-->\n")
+(defvar shimbun-sankei-content-start "\n\\(<!--honbun-->\\|<!--ad.end-->\\)\n")

(defvar shimbun-sankei-content-end "\n<!----hbn.end-->\n")

===============ここまで
yomiuriもキボンヌ
朝鮮日報もたのむ
382375:03/08/07 11:17
>>377
rxvtでもなるます
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
おじゃまします。宣伝スマソ。

みんなで日ハム−オリックス戦を満員にしよう
8月11日(月)東京ドーム18:00〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059573009/
まとめサイト
http://takemetotheballgame.hp.infoseek.co.jp/

おじゃましました。
>382
(setq w3m-image-viewer "xv")じゃ嫌なのかな?
(´-`).。oO(まぁ例えなんだろうけど、今でも xv利用してる人って多いのかな?)
さすがにもういないでしょ
<丶`∀´>ノ
だいぶ前にいれてそのまんまだから、うっかり指がxvと叩いちゃうことはあるな。
ではみなさん何を使ってますか?
Imagemagickのdisplay
>>391
おもい
>>390
スレ違いになりそうな気もするが、
たんなる viewer には qiv
おれは xli 使ってるよ。
395ヽ(´ー`)ノ:03/08/09 18:10
ごめん、まだ xv 使ってる(;´Д`)他の入れるの面倒なんだ

396名無しさん@Emacs:03/08/09 21:49
正直、w3m.el より、term-mode & w3m の方が数段早いんですが、
w3m.el を高速化しようという話はないんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:47
>>370 ってもう見れないのでしょうか…
たまたま鯖の調子が悪いだけ?
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
揚げようかと思ったけど 止めますた

>360 さんに期待してください
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:00
>246 さんと同じ質問なのですが
答えがえられていないようなので もう一度おながいします

From: [246] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 03/02/23 23:25

w3m-namazu で "hogehoge"を検索したとき
結果が複数ページになって2ページ目以降のリンクが
about://namazu/?&whence=30
となってしまうのを
about://namazu/?index=base&query=hogehoge&whence=30
とするにはどこをいじればいいのでしょうか?
>>401
CVS の幹の方を修正しました。
1.3.x をお使いでしたら、以下の patch をお試しください。

----BEGIN BASE64----(w3m-namazu.el.diff)
SW5kZXg6IHczbS1uYW1henUuZWwKPT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09
PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PQpSQ1MgZmls
ZTogL3N0b3JhZ2UvY3Zzcm9vdC9lbWFjcy13M20vdzNtLW5hbWF6dS5lbCx2CnJl
dHJpZXZpbmcgcmV2aXNpb24gMS44CnJldHJpZXZpbmcgcmV2aXNpb24gMS45CmRp
ZmYgLXUgLXIxLjggLXIxLjkKLS0tIHczbS1uYW1henUuZWwJMjggSnVsIDIwMDMg
MTI6MzE6MzIgLTAwMDAJMS44CisrKyB3M20tbmFtYXp1LmVsCTEwIEF1ZyAyMDAz
IDExOjU5OjE5IC0wMDAwCTEuOQpAQCAtMTk3LDggKzE5Nyw5IEBACiAJICAgIChm
b3J3YXJkLWNoYXIgLTEpCiAJICAgIChpbnNlcnQgImZpbGU6Ly8iKSkKIAkgIChn
b3RvLWNoYXIgKHBvaW50LW1pbikpCi0JICAod2hpbGUgKHNlYXJjaC1mb3J3YXJk
ICI8YSBocmVmPVwiPyZ3aGVuY2U9IiBuaWwgdCkKLQkgICAgKGZvcndhcmQtY2hh
ciAtOCkKKwkgICh3aGlsZSAocmUtc2VhcmNoLWZvcndhcmQgIjxhIGhyZWY9XCJc
XChcXD9cXCkmXFwoYW1wXFwpPzt3aGVuY2U9IgorCQkJCSAgICBuaWwgdCkKKwkg
ICAgKGdvdG8tY2hhciAobWF0Y2gtYmVnaW5uaW5nIDEpKQogCSAgICAoZGVsZXRl
LWNoYXIgLTEpCiAJICAgIChpbnNlcnQgKGZvcm1hdCAiYWJvdXQ6Ly9uYW1henUv
P2luZGV4PSVzJnF1ZXJ5PSVzIiBpbmRleCBxdWVyeSkpKSkKIAkidGV4dC9odG1s
IikpKSkK
----END BASE64----
>>Emacs part9
>>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058495083/245

求めているのは↓でしょうか?
(setq w3m-local-find-file-function 'find-file-other-window)

;; ファイルは開くけど、バッファが表示されない…。
>402 すみません どうも 有難うございます
405360:03/08/11 02:46
sb-sankei.el ちょっと書き換えてとりあえずここに置きました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5988/

>>381
ネタかなと思いつつも sb-chosun.el 作りました。他に誰も作らないだろうと思ったので(w

あいかわらずsb-yomiuri.elのyomiuriを、sankeiとかchosunにquery-replaceして、
urlとか正規表現を書き換えただけの物ではありますが。。
406360:03/08/11 02:57
あと、もしかすると落としてきたときにすでにgunzipされていたり
するかもしれませんので、気をつけてください。
>403 スレをまたいでのレス有難うございます

現状を少し書かせて貰います
----
w3m-namazu (これはCVSから落しています) Emacs 21.3です
M-x w3m-namazu → Namazu Query: hoge (ここまでは 普通にきていると思います)

問題点、というか 気持悪い部分です
1) 読みたい文章を選択して`C-m'する度にバッファが別ウインドウ? フレーム? で開きます
2) 開かれたバッファがリードオンリーではない

プロセスは同一と思われます どのウインドウで`C-x C-c'をしても全てのEmacsが終了します

件の
(setq w3m-local-find-file-function 'find-file-other-window)
をやってみましたが、これだと 別ウインドウが開かないのは良いのですが
表示させたいバッファがバックグランドに回ってしまいす

w3m.elより
`find-file'
`find-file-other-window'
`find-file-other-frame'
`view-file-other-window'
`view-file' が一番近いかなみたいです
等試してみたのですが 思うような結果になりませんでした
lispを全然理解していないので哀れです

`view-file-current-window'があればよかったのにって感じです…
>>407
> (setq w3m-local-find-file-function 'find-file-other-window)
> をやってみましたが、これだと 別ウインドウが開かないのは良いのですが
> 表示させたいバッファがバックグランドに回ってしまいす

これは結構難しい問題かもしれません。
とりあえずは [emacs-w3m : No.05660] の変更を適用すると回避できるはずです。
>408 了解しました 有難うございます
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:13
という環境ですが、ミニバッファで日本語が変換できません。
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
あぶりだし?
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:26
保全あげ
>>412
まだ見えてこないけど。。
フレームの表示はmee以外に対応する気はないのだろうか
w3m+asyncが使えるようにはしてくれないのだろうか。
w3mのバリアントばかりいくつも入れてられない。

w3m+asyncとw3m-m17nだけでいい…
(今は、↑+フレーム用にmeeが入ってる)

別にWebブラウズのためというよりは
navi2chからのリンク先をチラっと見たり
HTMLメール見たり、リンク先を見たり
くらいしか使わないから、どうでもいいっちゃどうでもいいけど。
数種のw3mが混在した状態が無駄でムカツク。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:05
ageとこ
>>417
そういう用途なら dillo でいいような……
>>419
emacsの中で見れたほうがシームレスでいいかなぁと思ったんだが。
dilloの日本語化+タブブラウザ化パッチ(・∀・)イイ!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:22
フレーム表示させたくてmee導入したんだけど、
w3m.elから呼び出すと

ext_halfdump=1: bad option
なんていうエラーとともにヘルプページが表示
されてしまいます。ktermから起動させた場合は
問題は起きないですし、
(setq w3m-command "w3m-m17n") の場合も同様
です。これはどういうことなんでしょうか。。
w3mmee-p24-18 を使ってます。
w3m-command-arguments になんか入ってたりしない?
ext_halfdump=1 って w3m-m17n 用の w3m-halfdump-command-arguments みたいだね。
w3m-command を w3mmee にしたとき、 m17n のときの変数が残っちゃってるんじゃないかな。
>>422>>423
ご指摘の通りでした。フレームがちゃんと表示されて感動です!
ところが文字化けが発生。w3m-m17nの時は正常に表示されていま
した。

googleを表示させて = をすると

Document Content-Type:
Document Charset: shift_jis
W3M-Document-Charset: Shift_JIS

こう表示されます。C cで shift-jis shitf_jis sjis いずれを
選んでも文字化けします。なぜなんでしょうか。
w3m-coding-system とか、そのへんかな…

# あのへんの w3m-type で決まる変数って、一気に書き換えられないのかな。
# unload-feature とかして、 load しなおせばいいのかな…
>>425
w3m-coding-systemを評価してみたら iso-2022-7bit-ss2 との
ことです。これをどうにかすればいいのかな。ちょっと調べて
みまつ。
>>426
ごめん、それだとたぶん外してる。
428名無しさん@Emacs:03/09/07 01:16
mime-w3m を使って Wanderlust で HTML メール読んでいるんですが、時たま
テキストに色を付けた HTML メールをよこす人がいます。
どうにかして、HTML で指定されている色を emacs 上で再現できませんでしょ
うか?
429357:03/09/07 14:01
>>428
CSS?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:08
emacs-w3mを使ったあとのemacsの
終了に異常に時間がかかるのですが、
なんでだろう?
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:14
wget.elと連携させるようにしたら、かなり(・∀・)イイ!!
>>430
.emacs-places が肥大化してる可能性は?
434430:03/09/10 16:33
>>433
9kくらいですがデカいですか?
435430:03/09/10 16:36
.emacs-placesを消してみましたが
変わりませんですた。
436430:03/09/10 16:43
bookmarkだけ残して ~/.w3m/* を消して
みたら直りますた。
>>433
.emacs-places ってなんだ?
>>437
ぐぐれ。
>>438
session.el つかえよ
本家ほど軽くなったら常用するんだが……
重さはやっぱりマシンの速さに比例する? それとも回線の太さ?
w3m.el って w3m の分家だったのか!
まかり間違っても素のw3m使う速さに追い付いたり追い越したりはしない罠
回線の太さの影響は、素の w3m も同じだけ受けてると思う。
読み込んだあとの、 Fontifying... とか表示されてる時間は、処理速度依存かな。
コンテンツをhalfdump で取得、再度レンダリングの為に取得したりしてるの?
それともキャッシュしてるんでしょうか?
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ なんでCVSにconfigure入ってないん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
>>444
(switch-to-buffer " *w3m cache*")
>>445
キモいAA貼るな
>>445
生成可能だから。
>>445
ないのが当たり前
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:14
↓ここ上手く書きこめている人っている?
http://openlab.ring.gr.jp/skk/registdic.cgi
そろそろw3mでm17nとasyncパッチがマージされそうなんだけど
emacs-w3mでは対応の予定は無し?
emacs-w3mでは古いバージョン使わなきゃだめなのかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:41
ageとこ
>>451
現状でも w3m-m17n 対応してるでしょ?
m17nには対応していても
asyncの方に対応しないとぺージの表示すら出来なくなる罠。
ま だ 大丈夫だけどね。asyncマージされてないから。

まあ、あれだemacs-w3m使いたい香具師は、w3mをいくつも入れとけと
素で使うためのw3m、emacs-w3m用にw3mmee。
w3mの async対応と w3m.elの async対応は、
技術的に関連あるの?
ML を講読していないので、ここに書いてみます。

新聞モジュールを作ってみようと思い info を読んでいて思ったのですが、
* Getting web page and header information:: で例としてあげられている
正規表現は、
"<a href=\"\\(\\([0-9][0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]\\)\\.html\\)\">\\([^<(]+\\)(投稿者-\\([^<]+\\))<\/a>"
ではないでしょうか。
>>455
馬鹿だな
w3mのasyncパッチがマージされると
内部でw3mを使うemacs-w3mの動作に支障をきたすんだよ
ためしにw3m-0.4.1にasyncパッチ当てて
emacs-w3m使ってみれ。

emacs-w3mはw3mが非同期動作に対応する以前から
emacs-w3mのウリとして非同期動作には対応していたが
w3m自身が非同期動作に対応したため機能のバッティングが起きてるんだよ。

わかるか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:14
>>455
w3mのasyncと
emacs-w3mのasyncは別物

・emacs-w3mは自前でasyncな処理が出来る

・w3m自身をasync化するパッチが出ている
 近々CVSにマージされる予定。

・emacs-w3mは、w3m自身のasync機能に対応してない。
 つまり、emacs-w3mでw3mのasyncマージ後のCVS版を利用するとページの表示すらままならない。

つまり、w3mの機能を利用する上で、w3m自身のasync機能に合わせて
emacs-w3mの動作を変えなきゃならない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:19
今さらemacs-w3mもないでしょ。
ほっとけよ。
未だにmee以外ではフレーム表示できないのは何か技術的な理由でもあるんですか?
このためだけにmee入れてるんだけど、無駄だよね明かに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:35
宗教的な理由です
信仰の自由を侵害するつもりですか?
侵害はしてないだろ。
なんか凄いデムパを受信したような気が……。
>>454
> asyncの方に対応しないとぺージの表示すら出来なくなる罠。

実際に使ってみて言ってる?
async 対応すると、コマンドラインオプションとかからも async 有効無効の制御できんの?
>>465
-dump_extra にどう関係するのか分からないのだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:59
w3m-mailto-url-function に Wanderlust の wl-draft を設定したいのですが、
単純に、
(setq w3m-mailto-url-function 'wl-draft)
では動きませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?
>>467
mail-user-agent を設定してはどうでしょうか。
設定方法は Wanderlust の info を参照。
>>468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぬりがとう!!!
できました。かんげき!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かりがとう!!!
ぬきました。でんげき!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:56
>>456
便乗して俺もここに書いてみます。既出だったらすみません。

mew-shimbunで記事を取ってきてる間に、カーソルキーを押すと
summaryの再描画が止まってしまうみたいで、記事を全て取り終わるまで
summaryが書き換わらなくなり、そのまま処理し続けます。
取って来る記事数が多いと結構悲しいです。

環境は、Meadow-1.15、emacs-w3m 1.3.208、mew 2.2です。
そういえばフォームまわり色々やっているみたいね。

before_form_identity の後から textarea の内容取ってきてくれなく
なっちゃった。
>>456
どうもです。
代理 commit しました。
;; ML は購読していなくても投稿できますので、よろしければ ML の方にお願いします。
>>473
ありがとうございます。
;; 了解しました。
読むのは gmane.org でできるし。
476472:03/10/08 09:54
おー textarea 直ってる!
これで気兼ねなく update できる(w
>>471
世の中そういうものです。ごめんなさい。
フレームを表示させるためにw3mmeeをいれたいのですが
どうしても./configureのgcのチェックでいれてあるのに
gcいれろ「You first need to install Boehm-GC library」
とメッセージがでるのですがgcのバージョンなどがおかしいのでしょうか?
gc6.2、w3mmee-p24-18でRedHat9です。
よろしくお願いします。
インスコしてあるboehm-gcのライブラリとヘッダの位置をconfigureで指定汁

つーか禿しくスレ違い
480478:03/10/12 00:21
ありがとうございます && スレ違いスマソ
w3mスレ逝って来ます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:00
Emacs 20.7で emacs-w3m CVS を入れてみたのですが
w3m-initialize-graphic-iconsとエラーがでて使えません どのようにしたらよいのでしょうか?
>>481
修正すればよろしい。
フレームの話でw3mmeeの名前が出てたけど
最近のw3mはフレーム表示できんのに
そもそもなんでw3mmeeいれなきゃ
emacs-w3mではフレームのページ見れないのよ?
>>483
修正すればよろしい。
改造を修正とは言わないね
>>484
偉そうなくせに果てしなく他力本願
厚顔無恥で鬼畜なロリペド
>>483
端末に直接表示するのと halfdump で他に渡すのとが違うから、かな…
-halfdump のときにも frame の中身を出力してくれるんなら、そのまま表示できるけど。
http://www.amazon.co.jp/
が、emacs-w3m で見れません。
Locationで飛ばされた先が読めてないようです。
でも、w3m だと見れます。

どうやったら emacs-w3m で見れますか?
>>488
C-c C-b
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:32
404 Not Found となった時に前のページに
戻るにはどうしたらいいですか?
w3m-view-previous-page すると
There's no more history ってなります。
>>488 update it!
492488:03/10/16 23:22
>>489,491
CVS版にしたら見えるようになりました。
小生っていうのだけはやめてほすぃ
女子小生
殺生
我輩は、糞である 名はまだ無い

じゃあ名前つけてやるよ

そうだなぁ

うーん










今日からおまえはトロッコモロッコだ!
>>494-496
も前ら、可愛すぎて抱きしめたい
>>497
いまいちだな..
>>498が一番おもしろかった
おれは中生
おまえはオカマ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:55
>>490 と同じ症状です。どしたらいいんだろ…。
504名無しさん@お腹いっぱい:03/10/23 07:42
navi2ch から URL を RET して emacs-w3m で見てるんだけど、
グロ画像対策でリンク先の画像を極小で表示し、
キー操作でだんだんと大きくしたいんですが、可能?

win の Castella ではこんな機能があるみたい。
使ってないからしらんけど。
>>504
不可能。
初期サイズを与える実装やったとしても
画像の拡縮をImageMagikでやってるからねぇ。
最初の表示で相当待たされそうな悪寒
>>504
画像へのリンクなら navi2ch-browse-url-image-program と
navi2ch-browse-url-image-args にそれなりの設定をすればいい。
507名無しさん@お腹いっぱい:03/10/23 23:03
>>505-506
サンクス。
M-[, M-] で zoom できるのでなんとかならないかなと小一時間。
navi2ch-browse-url-image-args のそれなりの設定がいまいちわからん。
>>507
> navi2ch-browse-url-image-args のそれなりの設定がいまいちわからん。
n-b-u-i-program に設定しているビューワの縮小表示オプションを設定しる
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:52
emacs-w3m、わしpen4のマシンつかってるけどかなり遅い。fontifyに時間かかりすぎ。
時と場合に応じて素のw3mと使い分けてます。
わしの MediaGX@233MHzではおそすぎますです。
で、つかってません。
# migemoも遅くて..
cmigemo にしたら結構早いよ。
NetBSD 1.6.1 で emacs-21.3 上で emacs-w3m が起動しなーい(´・ω・`)ショボーン
エラー後、日本語ファイルが全て文字化け。

Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument stringp nil)

で w3m-accept-japanese-characters のあたりでおかしいようなんだけど
なしてやろ?
>>512
情報不足
やっぱりJavaScriptは無理なんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:46
shimbun で、asahi-mytown ibaraki よめないんだけどなんでかわかる?
lucky lucky ibalucky♪
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:38
>515
サイトのhtmlの書き方が変わって正規表現が
マッチしなくなったんでしょうなー。
sb-asahi-mytown.el の shimbun-asahi-mytown-get-headers を
書き換えれば行けそうな気はする
今日だったか昨日だったか cvs うpしてたよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:23
いつからか判らないのですが C-xmでrulを踏んでも カレントバッファで起動しなくなった なぜでしょう

emacs-w3m cvs
emacs21.3
藤島死ね
何で質問がクイズ風なんだろう
こうするとfontifyが多少速くなる気がするんだけど、どう?

(defun w3m-remove-redundant-spaces (str)
"Remove spaces/tabs at the front of a string and at the end of a string"
(unless (= (length str) 0)
(while (memq (aref str 0) (list ? ?\t ?\r ?\f ?\n))
(setq str (substring str 1)))
(while (memq (aref str (1- (length str))) (list ? ?\t ?\r ?\f ?\n))
(setq str (substring str 0 -1))))
str)
(w3m-remove-redundant-spaces " ") でエラーになっちゃうんで出直し。

(defun w3m-remove-redundant-spaces (str)
"Remove spaces/tabs at the front of a string and at the end of a string"
(let ((spaces (list ? ?\t ?\r ?\f ?\n)))
(while (and (/= (length str) 0)
(memq (aref str 0) spaces))
(setq str (substring str 1)))
(while (and (/= (length str) 0)
(memq (aref str (1- (length str))) spaces))
(setq str (substring str 0 -1))))
str)
プロファイルとかも貼ってくれないと、あまり興味湧かない。
loopの度に lengthとか substringするより、
文字列の空白文字でない最初の indexと最後の indexを用意したほうが
速いかもしんないなーと思ったけど、試すの面倒だし、
emacs-w3m全体に対するここの割合も知らずに無駄したくないし。
525523:03/11/16 17:19
(setq gc-cons-threshold 5000000)
としてたのがかなり効いてたみたい。
これをデフォルトに戻したら違いが体感できなくなったんで
523 は取り下げます。 すんません。
526おれは:03/11/16 17:43
gc-cons-threshold's value is 3500000
527519:03/11/16 18:25
いつからか判らないのですが C-xmでrulを踏んでも カレントバッファで起動しなくなったのですが
どうしてなんでしょうか?マジで凄く不便です御願いします。 ネタじゃないです

emacs-w3m cvs
emacs21.3
俺も rul踏んでみたいッス。
なんかキチガイ増えてるな。もうだめぽ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:04
>>529
耐性のないヘタレは死ね
531519:03/11/16 21:37
解決しますた…

emacs-w3m と escreen.el の共存は難しいです… 以上。

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
>>531
天才。もうくんなよ。
>>531 はうんち
534519:03/11/17 05:50
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>532-533の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
>>534 はキテガイ
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
(゚Д゚)ハァ? 厨、Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
なんとなく、emacs系のスレが荒れる原因がわかったような気がする。
>>538
> (゚Д゚)ハァ? 厨、Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
> なんとなく、emacs系のスレが荒れる原因がわかったような気がする。

(゚Д゚)ハァ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:55
tab機能を無効化する方法を教えてください 御願いします
541540:03/11/23 08:21
(setq w3m-use-tab nil)でいいのかな?
>>540
> tab機能を無効化する方法を教えてください 御願いします

(゚Д゚)ハァ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:52
>>542
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
>>543
> >>542
>             ____| ̄ ̄|____           ________
>             |               |\        /           |\
>             |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
>              \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
>   ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
> ┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
> ┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
> ┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
> ┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
>   ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
>   ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
>           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
>           |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
>           \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
>             ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
>               |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
>                |_________|:::::|   |______/:::::/
>               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/

(゚Д゚)ハァ?
elscreenとの併用できるようになってました 感謝
>>545 え,どうやるの?
CVS
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:26
emacs-w3mを導入してみたんですがホームページを表示できません。
w3my単体では普通に動作しています。誰か助けて下さい。

.emacsに追加したもの
(autoload 'w3m "w3m" "Interface for w3m on Emacs." t)
(setq w3m-command "w3my")
(setq w3m-home-page "http://www.google.co.jp")

エラーメッセージ
Cannot retrieve URL: http://www.google.co.jp (exit status: 1)
www.google.co.jp could not be found. Please check the name and try again.

バージョン
emacs21.3.50.1
emacs-w3m CVS先端
>>548
w3my って?
>>549
w3mmeeをインストールしたらその名前でになってました。
「でになってました」って?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:10
う うるせぇ!!
てめえら死ね 糞野郎共めが!!
suffix の入力のところで mee じゃなくて y を入力したんですな
>>553
そういうことでしたか。自分でもなんでこんな名前になったのか
不思議に思ってました。emacs-w3mで表示できない問題の解決方法
はないでしょうか。
同じくCVS最新版のemacs-w3mでGoogleの"Google 検索"という
ボタンを押すと以下のようなエラーがでました。


-------------------------------------------------------------
Cannot retrieve URL:
/search?btnG=Google+%8c%9f%8d%f5&lr=&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=cvs (exit status:
0)

/search?btnG=Google+%8c%9f%8d%f5&lr=&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=cvs could not be
found. Please check the name, and try again.
ググってきました。Fontifyingの遅さは回避しようがないんですね。
w3mに戻すか...この問題さえなければ俺としては最高なんだが...
うちだと異常に時間がかかります。畑違いのIEの方がはるかに速いです。
557556:03/12/20 23:37
このスレッドを全て表示するのに22秒かかります。

w3m.el 1.3.6
CUI
Pentium 233 Mhz
255 MB
Plamo 3.3
558556:03/12/20 23:51
w3mだと2秒かからないくらいですね。
ここまで速くなることは望んでないんですが...
それでも前よりは早くなったよ
560556:03/12/21 03:10
>>559
なるほど。あれからいろいろいじってはみたんですが変わらないです。
今後に期待します。レスサンクスでした。
おれは shell は別端末でやってるから、
w3m-el と w3m は使いわけてるけど、
shell も emacs 内でやる人は w3m-el が
メインブラウザの場合もあるのかな。
そういう場合この遅さは我慢できないかもな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:12
emacs-w3m-1.3.80 試してますが、w3mmee 以外
(w3m とか w3m-m17n とか)だといろんなサイトで
error in process sentinel: BASE must have a scheme part: www.google.co.jp
とか言われて表示が崩れるのですが、これは回避策
はありますか? Gentoo Linux 1.4 に Emacs 21.3 と
APEL 1.6 と FLIM 1.14.6 で、w3m は w3m-cvs-1.890
です。(ちなみに w3m-0.4.2 でも 0.3.2.2 でも同じエラー
が出ます)
w3m 本家でフレーム表示するには w3m と w3m.el どっちに
手をいれるのが簡単に実現できまつか。
>>563
w3m 本家でフレーム表示したいなら w3m.el に手をいれてもしょうがないと思うが。
w3m本家をバックエンドにして、という意味だろう。
563は日本語が不自由だ。精進したまへ。
566564:04/01/11 22:54
>>565
なるほど、そーゆー意味か、素でわからんかった。俺も精進が足りんな_| ̄|○
Wikiの編集ページのように最初からformのtextareaに入力したいときに,
そのformのurlを開いたら直ちにtextareaのバッファーも開かれるように
したいのですが,どのようにしたらいいのか御教授いただけないでしょう
か。w3m-form.elを読んでみてはいるのですが…
>>564-566
言語能力が乏しいので許してくれたまえ。で、どっちのアプローチでも
いいんだけど誰か解決しようとしてる神はいないの? m17n もマージさ
れたことだし、これが出きれば本家に一本化できてウマーなんですが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:07
emacs 20.7と21.3の入った環境で
emacs-w3m のCVS版を 20.7用にmakeしたいのですが

./configure で、色々とオプションを試してみたのですが
どうしても /usr/local/bin/emacs ← emacs-21.3 を拾ってしまいます

20.7用にmakeするにはどのようなオプションを指定すればよいのでしょうか?

御願いします
EMACS=/path/to/emacs-20.7 ./configure
./configure --with-emacs=emacs-20.7
>570,571 有難う御座います
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:04
shimbunで取ってきた記事が、ときどき Subject: や Xref: は
正しいのに記事の内容が「ページがありません」等になっている場合があります。

それ自体はしょうがないと思うので良いのですが、後から Xref: の示す記事が読めるように
なったときに、その記事の内容を持って来て失敗した奴と置き換える方法は
あるでしょうか? G r は知っているんですが上記のようなことはしてくれないようです
(よく分からないけどトップから辿れない記事は見に行ってない感じ)。

だれか分かる方教えて下さい
>>573
Gnus つかえば?
575573:04/01/17 14:48
>>574
あ、mew使ってるって書くのわすれてました。
gnusならいけるのですか。ちょっと検討してみます。
576meadow115:04/01/19 10:46
w3m の shimbun 用 sb-xxx で、zdnet から itmedia に変わった対応を誰かして
ませんか?

577ヽ(´ー`)ノ:04/01/19 10:56
>>576
shimbun、itmedia でググって逝ってヨシ。
どーしようもない糟だな。
ML の 05144 を見るに、
本家サイトが配布している RSS 以外は配布されなさそうなので、
bulknews の impress 用 RSS の shimbun を作ってみた。
理解してない上に、ちょ〜〜てきとーに作ったので、自己責任でヨロ。
# 誰かまともなの作ってくれないかなぁ……

----BEGIN BASE64----(sb-bulknews-impress.el.bz2)
QlpoOTFBWSZTWZNCSoYAAaz/gEAwAAh2+/7/2L3Ajr///9BQA57omxQANMMpBNB6
jTRoNDJoAD1AAaAaAHNGTEwATEYEaYEGIwTJgEYJCpqnqB5QABoxAAAAGgNAHNGT
EwATEYEaYEGIwTJgEYJFEYpiZDImKm9Mqem1Q/UgGTT1GGmk/VNNqVIigCKSaGIa
tSmCbGPwBhARFrBoteHtgsRswsjGd80bHzX9yiLGIrRlg0NIuuGEA6sNwSC6+Dri
o+NVMJV0BtsR/cr3T1LEMCoR5XW1TMKpffCwl/kK8yzCwZNQ5+nvfe+cIRyDorVs
7gitrZ8wqy+W7MGbkHDYxRpWkHJoGD7lcCC3dttRXht+IVpgRLa2Wm4waQ1jqDC+
JXAtdjUgS1wbuuUqdQV0NChTKqlgKEKrvGIAIxMlCJ4wlZYCOHKDdZMPyA0aY7IJ
CAiquYfINhFsI1EEBD5h0qXqiI0CM0idO8R1PrcZB6FxDqGZHaDXJQ6WqAYMGFYd
NmFauP0AsDspAbIdevsDdUQUgsCFYuNgnw4xPBnsq8Ri7bgB4SoKKAgcGnyU/Y2D
LAfAuNAQmI+V+ogDoWlKcXt8seGcCwBHU4AtYLtDlztZzC3nz8jzYPnvDOfl6C8s
CCr7l12ftf9qGyln9bawkH0BiNQvXgHQ66fSmRaShiFEC7O4PjsDDwDEBeu2KC6t
EVmHwomyKylSuQTSn7QpK814ylojAgY4V7xqokke3SXkNFCxs3cYhp1iL8RE0JZy
8BpiFei3vB3wSqSWHZjkZBMTAVM6BaFQKATMgZQxkI88kCqUxgvpmCAw0/zFhiJY
znpsNG5duvOgnOmUxCtm2xKOzFXCFtDEN8NQMRJApIjoa01AlRAmwjMLRuobC00A
zeIUUlZMRumFFWf899YjQghnNqjcwGkdkoJYfVphiAw8dm3bjpEbwSyEbbTWVy1Q
gBGgPIwocKNIWgSsAJhqqET4ChXXnVoXRSNhIZBGTLyaAYgaTRpEEXbg8bIqzFSJ
KMbzZWBNmDbTaSYMUKlSYMRKVYap1G0IIoxz6OuaBSSkqCN4awJCUAOPmNIFyDOG
Y2SXFPEpkOm0C2CCsX36zCR/F3JFOFCQk0JKhg==
----END BASE64----
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:30
@           , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      なんでや・・・・!
         /                   \
      ./                    \   なんでやなんでなんや・・
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  >>Emacs-w3mっ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  何で無いんだっ!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | Lynx互換キーバインドはあるのに
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ 本家w3m互換キーバインドが無いなんて!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| お頼み申す・・・この通りです(土下座)・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   w3mキーバインド作ってください・・・・
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    作ってくださったら・・・・・
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!しますっ!!
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  心の底からキタ━(゚∀゚)━!します
そんなもん自分で作れ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:40
        ィ`'′     ヽ     みなさん…… みなさん……
        〃/ノノ八レレ、.  |
         ル三''′`三ヽ.  |      この掲示板の住人に託すっ……!
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__虫のいい話なんだが
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||    私の代わりに……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |     
  /.| C | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    本家w3m互換キーバインドを作ってれないか………
   /、 丁` /ヽ「|          |    私には作れない………
.  /  へ、./  | l.    1     .|   そもそも何をどうりゃいいのかすら分からない……
 /   |/    | |.          .|
. !   /       |_|.          |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キターされるのが迷惑なので書いても公開しません
584ではキタ━(゚∀゚)━!じゃなくやったをしますから… お願いします……:04/02/02 15:46
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
                       丿 l  !      l            n  (
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
             >、"",>ィ, ヽ ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
             !≧、 ≦ |rヽ!  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
            |/ _、~~ lL/l  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      「⊆三〕/∨ヽ   ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}    ,.-‐ゝニイ  /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.   |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
  │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
   l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
   ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /

    やった(やった)やった(やったよ!) ohh
こーいう厨が来ると、つくづく navi2ch-spamfilter の素晴しさを感じる。

えーと、馬鹿はスルーの方向で。
AAがある限り放置ケテーイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:10
.        | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::   ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::    うううっ・・・・・・!
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::   くっ・・・・・・!
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::  しかし・・・・ しかし しかし・・・・
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::  なんとか、なんとか・・・・・・・・
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::  お願いできないでしょうか・・・・・・!?
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::  世界60億人のEmacs-w3mユーザが・・・・・・・・
                      |::::::::::::::::::::::::::/  このキーバインドを待ち続けていると・・・・・・・
.                      |:::::::::::u::::::::/    このキーバインドを待っていると・・・・!
                       |::::::::::::::::::/   そしていつの日か世界を救う救世主が現れ……
.                       |::::::::::::::/ キーバインドを授けてくださることを……
                       \_ノ   信じる・・・・!
それでは……
ワラタ
いつの間に emacs-w3m ユーザの数が IE ユーザを超えたんだ
>>587
昔メイリングリストに投稿されてたぞ。↓とか他にもあったはず。
ttp://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg05535.html
AA貼り付けるやつ相手にすんな。また同じ手使われたらたまらん。
591「辛抱たまらんでござる!ハァハァ」
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
                       丿 l  !      l            n  (
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
             >、"",>ィ, ヽ ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
             !≧、 ≦ |rヽ!  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
            |/ _、~~ lL/l  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      「⊆三〕/∨ヽ   ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}    ,.-‐ゝニイ  /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.   |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
  │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
   l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
   ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /

    やった(やった)やった(やったよ!) ohh〜♪
へーい。file:// だとちゃんと表示できるのに http:// だといつまで
たっても表示できないゼ!
Why?

(autoload 'w3m "w3m" "Interface for w3m on Emacs." t)
;(setq w3m-command "w3my")
(setq w3m-command "/usr/local/bin/w3m")
(setq w3m-command-arguments nil)
(setq w3m-home-page "http://www.google.co.jp/")
(setq w3m-use-toolbar nil)
(setq w3m-icon-directory nil)
(autoload 'w3m-find-file "w3m" "w3m interface function for local file." t)
(autoload 'w3m-search "w3m-search" "Search QUERY using SEARCH-ENGINE." t)
(autoload 'w3m-weather "w3m-weather" "Display weather report." t)
(autoload 'w3m-antenna "w3m-antenna" "Report chenge of WEB sites." t)
(autoload 'w3m-namazu "w3m-namazu" "Search files with Namazu." t)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
          _ゝヽ∠--ー 、―‐― ̄ ̄ ̄\
       ノ  ″   ヾ ミ <     \    ヽ
      / ″″″″ へ ミ< ヽ ヽ\ \丶 |
     /  ″″ /|/ヽ|、lll\ <ヽ\ \ヽ丶\ i
    │ ii ii ii |  \ヽ /y \|ヽ|\ヽ\\  |   
    i  ii i i i | __i <  ,__  | \  \l
    .|   ii  r-y |  ̄ ̄  \  ̄ ̄  | ト、\丶i
    i  ii   l ヲ|.| u    _ \  u  | .|コ |   l
    .|  ii i ヽリl      ┌┘     | |_丿!l |
     |  ii  ii ヽ.       ヨ-     |   il l 
     .| ii    \     /≡ u  ./|ll |lヽ  i| 
     /ii i   |\ヽ    |u    /  |ll |  \ii
    / ″./|  .|  ヽ.\ _|l|\_./  /|!il ≡≡≡ ̄ ̄ ̄丶
    |∧ / | |ヽ |⌒ヽ\ヽ  ill! |  /  /≡≡≡≡≡r≡≡≡\
   /  / |/ ||   ヽヽ!≡≡| ヽ<   /≡≡≡≡≡≡|≡≡≡ |
  /     /       \≡ |/l__|\/≡≡≡>>590 ≡|≡≡≡ |
                 \| / ヽ/≡≡≡≡≡≡≡ | ≡≡≡ |  
                  /、| /≡≡≡≡≡≡≡≡|≡ノ⌒)≡|  
       フ         /  \≡≡≡≡≡≡≡≡ |/ / ≡| 
                 /    ヽー──────'    ̄ ̄ ̄) 
          \    /                       _) 
            \ /\                       _)
             |   \、、、____,,,,,........---―、_____ノ 

はじめての チュ〜ウ きみと チュ〜ウ♪
I will give you all my love
なぜかやさしい気持ちが
Ahh いっぱい
はじめての チュウ
きみと チュウ
I will give you all my love♪
ワラタ
>>594
自明
>>AA張ってる奴
mlterm、SKK、howm スレ荒らした奴か?
そうじゃないなら二度と書き込むな。
( ´,_ゝ`)プッ
>>598
解説キボン
教えてやるから、これから嵐はやめれよ。

>>594
> (setq w3m-command-arguments nil)
(setq w3m-command-arguments nil)
これって、どこからコピペしたの?
あぁ
若菜萌えな俺は駄目人間なんだろうな
(ノ_・、)グスン
著しく誤爆しました
スマソ
>>603
お前の目はふしあなか?>>593の上から4番目見てみろと。
>>593の上から4行目
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
そういうことでなくて
そのヘボな設定を施す段階で
どこを参考にして設定したのかってことでねーのかい
>>608
そのとーり
ググったらコレがヒットした。
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg03678.html
このスレ面白いなw
カイジワロタ
>>602
サンクス。しかしその行を削除して emacs を再起動させても駄目でした。
.emacs に

(autoload 'w3m "w3m" "Interface for w3m on Emacs." t)
(setq w3m-command "/usr/local/bin/w3m")
(setq w3m-home-page "http://www.google.co.jp/")
(setq w3m-use-toolbar nil)
(setq w3m-icon-directory nil)

これだけ書いて起動してもあいかわらず http:// には接続できず。emacs-w3m を
起動後に w3m-command-arguments を評価してみたら nil でした。
>>612
そのご M-x list-processes でなにかでるかしらべよ。
>>613
/usr/local/bin/w3m run
*w3m-work*<2>
/dev/pts/5 /usr/local/bin/w3m
-no-cookie -o follow_redirection=0 -o
user_agent=Emacs-w3m/1.3.321 w3m/0.4.2+cvs-1.890-m17n
-o accept_language=ja;q=1.0, en;q=0.5 -dump_extra www.google.co.jp

こんなんでました。何か分かりますか?
>>614
w3m-command-argumentsがnilになってるのがいかんのでないの?
>>614
Emacs-w3m を cvs update -A してインスコしなおしてみて。現在は安定版の枝
を使ってるよね?
>>615
それは問題ない。
>>616
サンクス。emacs-w3m をアップデートして w3m-m17n を使うようにしたら動作
しますた。素の w3m だとやっぱり接続できません。一応
% /usr/lobal/bin/w3m -version
w3m version w3m/0.4.2+cvs-1.890-m17n, options
m17n,nls,image,color,ansi-color,mouse,menu,cookie,ssl,ssl-verify,external-uri-loader,w3mmailer,nntp,ipv6,alarm,mark,migemo

これに async パッチあててます。これがいけないのかな?
それで
(setq w3m-command-arguments nil)
この設定をした理由を思い出しました。
フレームを表示させたくて w3m-mme をインスコ。それで
;(setq w3m-command "w3m-mme")
したら、コマンドラインオプションが間違ってるっていうメッセージが表示されたんです。
それでこの設定にしました。 emacs-w3m をアップグレードした今も問題は解決せず、
w3m-mme では emacs-w3m からは表示できません。kterm 上からは問題なし。
>>617
自己レスですけど w3mme で成功しました。
# cd /usr/local/bin && cp w3mme w3m
(setq w3m-command "/usr/local/bin/w3m")

なぜかコマンド名が w3mme だと、emacs-w3m 起動時に
ext_halfdump=1: bad option
w3m version w3m/0.3.2+mee-p24-19, options lang=ja,kanji-symbols,image,color,mouse,menu,cookie,ssl,ssl-verify,w3mmailer,nntp,mark,romaji
usage: w3m [options] [URL or filename]

こんなエラーが出ます。
emacs-w3mは
asyncパッチ当ててるw3mには対応してないよ

対応する予定も無さそう
emacs-w3mをメインに使うならmee入れとけ
これが一番
>>619
どうも。asyncパッチに対応してないんですか。やっと謎が解けました。
サンクス。
(setq w3m-add-user-agent "Internet Explorer")
これどう?
>>342あたり見て試してみたんだけどかなり表示が速くなった気がする。
>>621
そんな変数があるのですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:37
あるんだと思う。試してみて。
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg03076.html
体感速度が劇的にあがった。
>>623
nil 以外だと、変数 w3m-user-agent が User-Agent: として使われる。
んで、defalut は t なんで、
(setq w3m-add-user-agent "Internet Explorer")
としても変化しないんじゃない?
ですよね。書き込んだ後で自分で読み返しておかしいな、と思ってたところです。
確かにその通りです。User-Agentは関係ないですね。

急に表示が速くなったのはなんだったんだろう。
最近導入したばかりなんですけどかなり便利ですね。
マウスに触らなくてもいいのが嬉しい。
弄くるのも楽しいし。
これからカスタマイズがんがります。
README.shimbun.ja ってどこにあるんですか
>>627
Info にマージされたので今はもうない。
>>628
さんくす.Info 読みます.
w3m.elで読んだ時だけエラーになるMovableTypeのページがいくつかあります。
mozillaやターミナルのw3mだと正常に表示されます。
どういう事でしょう?

例:
http://otsune.s9.xrea.com/mt/

エラー:
Location: http://www.mylog.jp/blogs/q-box/
BLOG雉ェ蝠,_gョア(B

MovableType$,2>N堰橇]$堰帽>K>D>$>F堰怙堰>K奄?
CCL: Invalid command 1f (ccl_code = 403f) at 19./a>
$,2 4(B 奄?
CCL: Invalid command 1f (ccl_code = 403f) at 19.
ごめん、例の

http://otsune.s9.xrea.com/mt/



http://www.mylog.jp/blogs/q-box/

の間違い。
>>631
いま見てみたけど、少くとも http://www.mylog.jp/blogs/q-box/ は正常に表示した。

環境はEmacs 21.3.1+Emacs-w3m/1.3.6+w3m/0.4.2
emacs-w3mが古いんじゃないか?
以前俺もその文字列見た事あるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:46
どうでもいいけど shimbunのnikkei社説フィルタが変だね。日付が全部12/31で出てくる。
635634:04/02/27 13:47
あげちゃってごめん。
環境は emacs21.2.1+emacs-w3m/1.3.6+w3m/0.3.2.2 ね。
w3m.elをつかってRSSリーダって作れませんか?
>>636
sb-rss.el じゃいかんのか?
638636:04/02/27 15:01
>>637
情報ありがとうございます!
さっそくネットで検索してみましたが,いろいろ勉強が要りそうですね.
調べてみます.
どうもありがとうございました.
……rss-modeみたいのが良いなぁ、使ったこと無いけど。

wanderlust使ってるが、サイト毎に *.el 作るのがめんどい。
直接emacs-w3mで表示することも可能にして欲しい。
sb-rss.el見るに、descriptionなどが取得できなさげ。
(urlとdateしか取得してないぽ + shift-jisのrssはダメぽ?)
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:26
emacs-w3m-1.3.85 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:53
>>104
むしかえしてスマソ。
これって、Windowsの環境変数のPATHの設定のことですか?
私も"wrong type arguments.. "が出て困っているのですが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:28
nnrss でいいじゃん
Navi2ch から emacs-w3m を使うと、board list に表示されるんですけど、これを article に表示させるにはどうすればよいのでしょうか。
# 以前はそのようになっていた気がするのですが…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:48
# でコメント書く奴はバカです。
w3m.el スレなんだから ; にしろってか。

;; elispを使わない奴はいてもshを使わない奴はいないと思うんだがなあ
ていうか、そんなくだらない事しか言えない
>>644が一番低能ってことでFA?
shimbun よくわかってないのですが、f1express が取ってこれなくなった
ので下のようにしてみました。
いらないモノもいっぱい取ってきちゃうんで詳しい方に、ちゃんと修正して
もらえると嬉しいです。
--- sb-f1express.el.orig 2003-06-12 13:26:42.000000000 +0900
+++ sb-f1express.el 2004-03-04 01:54:45.000000000 +0900
@@ -51,9 +51,9 @@
shimbun-f1express-groups)))
(defvar shimbun-f1express-from-address "[email protected]")
(defvar shimbun-f1express-content-start
- "<hr color=\"red\" width=\"100%\" size=\"1\"/><br/>")
+ "<hr size=\"1\" width=\"100%\" color=\"red\">")
(defvar shimbun-f1express-content-end
- "<hr size=\"1\" width=\"100%\" color=\"red\"/><br />")
+ "<hr size=\"1\" width=\"100%\" color=\"red\">")
(defvar shimbun-f1express-expiration-days 7)

(luna-define-method shimbun-index-url ((shimbun shimbun-f1express))
@@ -67,7 +67,7 @@
(let ((case-fold-search t) headers)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward
- "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+&top_flg=0\\)\"[^>]+>\\([^<]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
+ "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+&top_flg=0\\)\[^>]+>\\([^<]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
(let ((url (match-string 1))
(id (match-string 2))
(subject (match-string 3))
#ワロタ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:40
半角カナを使う奴は気違いです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:16
半角カナを使う奴はコロヌ。
shimbunで @it の IT Architect 読みたい
>>649,650

#オマエラ チョウ ウザイ
#ハンカクカナ ガ ダメ トカ イッテル ヤシ ノ ホウガ キチガイ
#シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ シネ
>>652
> >>649,650
>
> #(I5O4W(B (IA.3(B (I3;^2(B
> #(IJ]686E(B (I6^(B (I@^R(B (ID6(B (I2/CY(B (IT<(B (II(B (IN36^(B (I7A6^2(B
> #(I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B (I<H(B

文字化けしていますよ。
shimbunってMLのスレッド表示がめちゃくちゃだと気づいてしまってちょっと不幸だ
655謎の男:04/03/05 22:10
>>647

私も見れなくて困っていたので、色々調べてたのですが、
URL に plan_id と member_id が追加になったのが原因のようです。
# member_id って、会員制にでもする気かしら?

以下のようにしてとりあえず動いているようですが、
私は「詳しい方」ではないので、これで本当にいいかどうかは謎。

*** sb-f1express.el.origTue Jun 10 00:29:03 2003
--- sb-f1express.elFri Mar 5 21:58:29 2004
***************
*** 67,73 ****
(let ((case-fold-search t) headers)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward
! "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+&top_flg=0\\)\"[^>]+>\\([^<]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
(let ((url (match-string 1))
(id (match-string 2))
(subject (match-string 3))
--- 67,73 ----
(let ((case-fold-search t) headers)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward
! "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+&top_flg=0&plan_id=&member_id=\\)\"[^>]+>\\([^>]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
(let ((url (match-string 1))
(id (match-string 2))
(subject (match-string 3))
>>649-650
半角カナって何ですか?jis0208xには含まれてますか?
( ´∀`) <ソノハナシハ イイカラ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:36
今時半角カナを使えないなんて、ダサスギ。

メールサブジェクトを日本語で書くと同じような事を喚く「ベテラン」が昔いたっけ…
659謎の男:04/03/06 17:57
>>647

655 です。
CVS head で修正されましたね。
# やはり、私の力はまだまだのようです。

===================================================================
RCS file: /storage/cvsroot/emacs-w3m/shimbun/sb-f1express.el,v
retrieving revision 1.9
retrieving revision 1.10
diff -c -r1.9 -r1.10
*** emacs-w3m/shimbun/sb-f1express.el2003/06/03 01:48:311.9
--- emacs-w3m/shimbun/sb-f1express.el2004/03/05 23:34:151.10
***************
*** 67,73 ****
(let ((case-fold-search t) headers)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward
! "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+&top_flg=0\\)\"[^>]+>\\([^<]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
(let ((url (match-string 1))
(id (match-string 2))
(subject (match-string 3))
--- 67,73 ----
(let ((case-fold-search t) headers)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward
! "<a href=\"/\\(config/VI001.php\\?teiko_id=\\([0-9]+\\)&cat_id=[0-9]+[^\"]*\\)\"[^>]+>\\([^<]+\\)</a>\n.*\n.*\\[\\([0-9]*\\)/\\([0-9]+\\)/\\([0-9]+\\) \\([0-9]+\\):\\([0-9]+\\)\\]" nil t)
(let ((url (match-string 1))
(id (match-string 2))
(subject (match-string 3))
>>658
今もいます。最近はメルサブジェクトに明らかな機種依存を使う輩もいます。
半角カナ「を」使えない、で釣る気か
662656 :04/03/06 21:00
誰か答えて…emacs20使ってるんで全部等幅文字なんです。
663647:04/03/06 21:19
ありがとうございました。
むう、w3m.el 遅いなあ。

http://www.mysql.gr.jp/jpdoc/4.0/manual.ja_toc.html

このへんとか見ながら作業してると、tocにもどるのに死ぬ程時間かかる……。
なんかいい方法ないかなあ?
665 ◆Ir5kue8F32 :04/03/08 00:57
<S-return> と、C-n, C-p でしのぐ
ローカルディスクに、落としてくりゃいいだけでは?
w3m を毎回起動するだけでもずいぶん時間かかってるよな。
あのページだと、一番時間かかるのは fontify だと思う。
>>665 みたいに、使わなくなるまで buffer 消さないのが正解っぽい。
669664:04/03/09 07:35
>>665 >>668
さんきゅ、やっぱタブ使うしかないかあ。うっかりBしちゃってうげーってよ
くなるんだよねえ。
なんとかタブでやりくりしてみるよ。

>>666の言うようにダウンロードで遅いわけじゃないはず。
キャッシュがあるはずだし、うちFTTHだし。
670初心者ですいません:04/03/09 23:50
所で(日本語版)emacs-w3mって日本語とascii以外通せないんですか?
www.google.co.krを開いてみても文字化けしまくるんですよ、でソース見てみると
きちんとハングルが表示されてる。metaタグでEUC-KR指定してあるし、w3m側もそれに合わせている様ですが
>>670
使っている Emacs のバージョン、w3m のバージョン、Mule-UCS の有無などに依る。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:08
&amp;amp;gt;670僕のでは、ボタン上の文字だけ化けてる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:16
28 の人も触れてるけど、なぜ bookmark の機能は、こんなに
貧弱なの? なんかポリシーとかあんの? メーリングリスト
見る限りは、そんなこと議論すらされてないみたい。二層ぐらいの
階層化できればいいんだけど。
674670:04/03/10 00:21
Emacsは21.2.1 w3mは0.4.1(emacs-w3mでは1.3.6) Mule-UCSについてはよく存じませんがおそらく無いと思います。
Mule-UCSと言う物が必要になってくるのでしょうか?
>>674
w3m-m17n を入れるのがてっとりばやい
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:37
韓国人はnaver逝け
>>676
論理的な説明を希望します。
>>676
謝罪と賠償を要求します。
>>670
自分の設定の不備を疑わないでまずemacs-w3mを疑うところに
謙虚とは無縁なお人柄がにじみ出ていますな。

>>677
naverへ行ってハングルの利用頻度が日本人よりも高い韓国人に尋ねるというのは最善かどうかはともかくそれなりに妥当ではありませんかな?
ほとんどの日本人にとってハングルなどまず用はありませんからな。

>>678
なまじ韓国にIPが届くのでこんな事態が生じてしまうのですな。
再発防止を兼ねて日韓の通信を遮断するのがよろしいですかな。
>>679
日韓だけ遮断しても意味なくね?
つまり殲滅、と。
考えてみたら、もし韓国から他国への通信を全て遮断したら
世界的には困る人より嬉しい人の方が絶対的に多いよな。

韓国の掲示板でやれ!
2ちゃんだから嫌韓房が多いのか、ユーザにそれが多いのかどっちですか?
以前、Meadow版でも同じように荒れたが、悲しいものだな。
チョンが悲しんでますよ皆さん。
優しくしてあげましょうよ。
687670:04/03/12 02:56
>>675さんの言う通りw3m-m17nを入れて>>610の設定を施した所見事にハングルが表示されました。
皆さんありがとう御座います。そして私の発言で不愉快になったで有ろう皆さん申し訳御座いませんでした
アンタは悪くないだろ……。
ここで質問するまでもない問題だったとは思うが。
ま、2chだから気に病むな。
そそチョソだって人間なんだから、いじめるのは(・A・)イクナイ!!
気にするなよチョソ共!!
チョンチョン言うな!
チョソって人間だったのか!!
すれ違いな上に頭悪いことを自覚するように
ちょんなんていう輩が人間以下なのは
間違いない!
つーかさ、すれ違いなんだから、w3m.elに
関すること一言でも言えない香具師は
出ていってくんない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:59
ウルセーちょん
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:26
チョンはw3m.elがお好き
>>692
ドンマイ チョソ
祖国に帰れば馬鹿にされなくて済むかもよ
韓国って臭いよね

あと男はパイパンじゃないとモテないんだって
むしろキモくないすか?無毛の成人男性って。
#体毛が少しでも生えてるとダメらしい

でもって、なぜかemacs-w3mが大好きなんですってね 韓国人は。
もしかしてemacs-w3mの作者もチョンなのですか?
>>692-694
糸目で釣上がってて、頬骨が妙に発達してて角張った顔
愛国心旺盛で、反日反米のためにF5アタックを
日夜繰り返すのがライフワークなパイパン男(28才)
チョン
ョョ
ン ン
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:40
age
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:43
emacs-w3m マンスゥエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェッ!!!!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:44
盛り上がってるところ済みません。

以前話題になってたと思うのですが、
左矢印でページバックした後、右矢印で先頭のページに戻したいんですけど、
右矢印がバインドされていません。バインドするべき関数名があれば教えて下さい。
韓国の話なんてどうでもいいよ。
全然興味ないし、ウザイよ韓国も嫌韓厨も。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:46
>>703
スレ違い
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:48
チョンは向うで遊んでろ
Unix板内のスレを情報交換の場としてソフト開発してる連中の邪魔して喜んでる連中いるよな。

mltermスレとかw3m, howmスレなんかが被害にあってたみたい。
それとどうも手口が似てんだよな、このスレでチョンだ何だって自作自演して暴れてるキムチ君。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:52
チョンチョン!
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:55
八丈島のチョン
>>709
ガキデカとキョンに失礼だぞ
711703:04/03/13 01:58
本当にスレ違いでしたらごめんなさい
skkスレも似た被害にあってたな
徹底スルーでヨロ

>>703
盛り上がってるんじゃなくて、荒れてるんだと思うけど。
Nとか?
先頭というのがいまいち解らないが、M-x info や ? を押して調べてみた?
>>703
まずは describe-key 使って左矢印に何が bind されてるか調べる。
この場合 w3m-view-previous-page かな。
次に、この逆っぽい名前を直接試すか、 info 探すか、 source に飛んで近くを探す。
w3m-view-next-page かな。
714703:04/03/13 05:35
ありがとうございました、右矢印は<Enter>と同じく、w3m-view-this-urlにバインドされてました。
w3m-view-next-pageにバインドしなおしたら希望通りの設定になりました。


>>712
Nは始めて知りました、ありがとうございます。Bを試してFが効かなかったので完全に探し間違えてしまってました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:46
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013710106/673
完全スルーされてる。がっくり...
階層化って?
bookmarkって只のhtmlなんだから、
自分で作成して、ローカルのそのファイルにリンクすれば良いとかいう話ではなくて?

スレッド化して折り畳みなどを行ないたいということ?
そんなものいらない。検索するし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:46
>> 716
階層化というか、ツリー化ですね。現状は、二層しかないみたい。

html だから自分で編集すれば、いいと言うのは、もっともだけど、"a" が使
えないから不便だし、なによりそのままにしている理由があるのかなと思った
のよ。登録しているリンクの数が多くなるとツリー化は、自然の発送だと思う
けどなぁ。dired みたいにしてくれるといいなぁ。インクリメンタルリンクを
サポートするのに、全体を表示するとかのオプションもほしいけど。

最近 w3m 使い出したから、分からないだけで、もしかしたら他に方法がある
のかなとも思ったね。 bookmark 関連のコマンドは、4つしかないし。
> なによりそのままにしている理由があるのかなと思った
> のよ。
「実装する大変さ面倒臭さ」と「現状での不便さ」の天秤じゃないですかね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:09
>> 719
そういうことなんだろうね。emacs を使うことで、今のままでも問題はない。

721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:10
>> 719
そういうことなんだろうね。emacs を使うことで、今のままでも問題はない。

確かに、お気に入りなどが2ペイン方式で使えたら便利な気がするな
723 ◆Ir5kue8F32 :04/03/19 04:28
一度、navi2ch を起動してからじゃないと使えないけど
(defadvice w3m-view-this-url (around 2ch activate compile)
(if (require 'navi2ch nil t)
(let ((url (w3m-anchor)))
(if (navi2ch-2ch-url-p url)
(navi2ch-goto-url url)
ad-do-it))
ad-do-it))
(defun w3m-search-2ch ()
(interactive)
(require 'w3m-search)
(let ((w3m-search-default-engine "2ch"))
(call-interactively 'w3m-search)))
(eval-after-load "w3m-search"
'(push '("2ch" "http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%s&COUNT=10"
japanese-iso-8bit) w3m-search-engine-alist))
(eval-after-load "w3m"
'(push `(w3m-relationship-simple-estimate
"\\`http://find\\.2ch\\.net/\\?"
,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp ">前へ</a>")
,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp ">次へ</a>")
nil nil)
w3m-relationship-estimate-rules))
(global-set-key "\C-c2" 'w3m-search-2ch)
724 ◆Ir5kue8F32 :04/03/19 04:34
失礼
,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp ">前へ</a>")

,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp ">次へ</a>")
の順番が逆でした。
emacs-w3m を使って 2ch のスレ検索して、navi2ch で見る(゜д゜)ウマー
emacs-w3m の日本語 info って英語の info を翻訳する形を取っているのでしょうか。
不自然な日本語と薄ら寒い冗談に読み心地の悪さを覚えるのですが。
>>725
そういうのがカコイイと思ってやってるんだから
そっとしといてやれよ
>>725
フランス人が書いたやつもある。
>>726
Gnus っぽいね
>>725
ML に改善案投げてみたら?
emacs-w3m-1.3.85.2 と w3m-0.5 の組み合せで、
http://www.sharmin.jp/~mikeneko/diary/ を閲覧すると、
自分の弱さの上に Char: ? (0236, 158, 0x9e) というのがみえるのですが、これはなんでしょうか?


ML 06536 の件と関係あるのかなぁ。
とりあえず、CVS先端にアップしてみたら?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:03
w3m-0.5 と組み合せると、www.mew.org が英語で出てきます。
w3m-0.4.2 の時は、日本語でした。
>>731
w3m-accept-languages はどうなっている?
>>732
w3m-accept-languages's value is ("en;q=1.0") です
>>733
w3m のオプションの「受けつける言語」を "ja, en" としてみてはどうでしょう。
>>734
Solaris gettext を使っていたのが敗因でした。
最近、バッファが全部真っ白になることない?
This is an active area of a [w3m-form-button] [widget].

There are 3 overlays here:
From 97 to 814
button [w3m-form-button] [widget]
face [w3m-form-button-face]
help-echo nil
mouse-face w3m-form-button-mouse-face
keymap (keymap
(13 . widget-button-press)
(down-mouse-2 . widget-button-click)
(backtab)
(S-tab)
(9))
From 97 to 814
button [w3m-form-button] [widget]
face [w3m-form-button-face]
help-echo nil
mouse-face w3m-form-button-mouse-face
keymap (keymap
(13 . widget-button-press)
(down-mouse-2 . widget-button-click)
(backtab)
(S-tab)
(9))

From 97 to 814
button [w3m-form-button] [widget]
face [w3m-form-button-face]
help-echo nil
mouse-face w3m-form-button-mouse-face
keymap (keymap
(13 . widget-button-press)
(down-mouse-2 . widget-button-click)
(backtab)
(S-tab)
(9))

There are text properties here:
rear-nonsticky t
w3m-name-anchor ("t3a" "t2a" "t1a")

C-u C-x = とすると↑となっていました。
w3m-0.5 + emacs-21.3.50 です。
--with-gtkなEmacs21だと全面ボタンになるっていうのはウチだけではなかったのね...
>>740
今日起動して驚いた。こーゆーことかw
見てみたいw うpよろ
jet さんの src/Changelog にある 2004-03-26 の変更が原因ぽい
ん?そんなディレクトリないよ…と思ったら emacs-w3m でなくて Emacs 側っ
てことね。
>>744
gtk うんぬんは関係なくて、2004-03-27 日以降の Emacs を使った場合に起き
る問題です。
>>745
なるへそ。そうみたいすね。ウチは athena だし。

>>742
こんなカンジ。キモイよー(;´Д`)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/progn/kimoi-w3m.png
cvs update -D 2004-03-26 (;´Д`)
>>746
>こんなカンジ。キモイよー(;´Д`)
想像を超えてたw
>>746
商店街の落書のようだ。閉店後のシャッターに…
グロ画像
shimbun で elisp-devel 読みたいんだけど、
できるでしょうか。
>>751
elisp-devel??
間違えた。emacs-devel とか、
mail.gnu.org の一連のやつです。
754 ◆Ir5kue8F32 :04/04/05 17:43
>>753
sb-savannah.el
おー、さんくす
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:38
CVSはEmacsの21.3ベースっていうのは
本当ですか?
shimbunっておもしろいですね!
sb-itmedia.elを見ると(defvar shimbun-itmedia-expiration-days 31)
となっているのですが、この値を変えるには$HOME/.emacsにどう設定すればいいのでしょうか?
itmedia っていつも
板前ディア に見えて仕方ない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:02
nikkeibp追加き盆ぬ
>>758
setq 使え
>>761
一週間分なら(setq shimbun-itmedia-expiration-days 7)でいいんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:26
xml.el が必要になったの?
どこで落とせる?
764 ◆Ir5kue8F32 :04/04/09 02:28
>>763
emacs-w3m/attic/xml.el
>>764
配布物に含まれていたのね。
ありがとん
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 05:22
shimbunをRSSリーダにしようよ
どゆこと? sb-rss.el は既に存在してるが?
758ですが、setqしてもだめみたいです。ナローバンドなんで
一ヶ月分も取りにいかれるとつらいです。解決できるかたいませんか?
769 ◆Ir5kue8F32 :04/04/09 13:47
>>768
MUA の設定だと思うよ。Gnus なら、nnshimbun backend の設定。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:39
激しく既出かもしれませんが、w3m.el で w3m-command を w3mmee
に設定すると 2ch のフレーム表示のページが文字化けします。
(http://www.2ch.net の"掲示板"というリンクをクリックすると出る
ページ) ページソースを見ると文字コードがIE でみるのと違い
x-moe なんとかになっています。 kterm 上では、うまく見えています。
設定は、w3m-command に w3mmee のパスを設定しただけです。どうすれば、
文字化けを防げるでしょうか?
どうしていまだに、フレームを見るためにはw3m-meeをいれなければいかんのですか
>>771
あなたがハックしないから
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:29
ゲゲッ、だれも返事くれていない。(T T >770
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:51
バージョンすら書いてなかったら普通答えようがないかと。
てか、もしcvs先頭でもダメならemacs-w3mのMLで聞けば
ほぼ確実にその日のうちに返事来ると思うけど。


なんで w3m ってイタリックの文字をちゃんと表示してくれないの?
英文とかだとイタリックの方が大事だと思うんだけど・・・。
その機能がないとかなり不便。
776776:04/04/29 07:07

ttp://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg06162.html

で w3m が <i>、</i> タグを消しちまうと言っているな・・・。

まあ、w3m がプログラムされた当時はイタリックは末端上で表示不可だったから必要な
かったんだろうが、それ以来長い年月がたってるわけだし、さすがにもうそろそろイタ
リックにも対応してほしいね。 と俺は思った。
末端?
マッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
僕ら端末の人間には関係ないことです。
そんな小さなことでいちいち喜んでいるアフォども発見。
見つかっちゃった! テヘッ
w3m を 0.4.? から 0.5.1 に上げたら文字化けが出るようになりました。

「β」などが「?」と表示されてしまいます。
(w3m-view-sourceでは正しく「β」と表示されています)
また、テーブルの罫線が「┌──┐」だったのが「+----+」になってしまいました。
emacs は PuTTY もしくは TeraTerm のコンソール経由で利用しています。

Mule-UCS をロードしなければ以前の表示に戻るのですが、今度は slashdot-jp
の shimbun フォルダの見出しが文字化けしてしまいます。

w3m を以前のバージョンに戻す以外に、なにか解決法はありませんでしょうか。

関係ありそうなソフトのバージョンは以下の通りです。
Emacs 21.3, Mule-UCS CVS先端, w3m 0.5.1, emacs-w3m 1.4.0.52, PuTTY 0.54
>>782
(setq w3m-output-coding-system 'iso-2022-7bit-ss2)
を w3m.el(c) がロードされる前に設定する。
>>783
>>782 じゃないけど、さんくす
785782:04/05/09 11:48
>>783 ばっちり直りました。ありがとうございます。
Wanderlust 先端で shimbun な @namazu.emacs-w3m を読んでいます。
w3m は 0.5.1 で emacs-w3m は 1.4 です。

elmo-shimbun-index-range-alist を ("^@namazu" . all) しているのですが、
他の @namazu.* は問題ないんですが、@namazu.emacs-w3m のみ
100件(1ページ)しか読み込んでくれません。
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/ の(HTMLの)作りの問題でしょうか、
sb-namazu.el でしょうか、それとも Wanderlust 側でしょうか。

; sb-namazu.el に 最初から kakasi-dev も入れて頂いてあると良いのにな…と
; 思う今日この頃です
>>786
> ; sb-namazu.el に 最初から kakasi-dev も入れて頂いてあると良いのにな…と
> ; 思う今日この頃です

貴方が貢献してもいいんですよ?
>>786
ml archive の変更に sb-namazu.el が追従できていませんでした。
対応しましたので CVS 先端でご確認ください。
;; emacs-w3m ml であれば Gmane で読めるので、そちらをおすすめしますが。

ついでに kakasi-dev も追加しておきました。
789786:04/05/13 04:28
>>788
早速有り難うございました。確認させて頂きました。

>>787
仰る通りです。今回はこちらで勘弁して下さい。
いつか胸を張って contrib 出来るようなことをしたいと思います…。
kakasi-dev は gmane に入ったので、nntp で読むのもいいかもね。
いつになったらmeeでないw3mでフレームが表示できるようになりますか。そもそもできない理由をお聞かせ願いたい。
>>791
貴方が貢献してもかまわないんですよ? ;)
そういう風潮が強いからemacs-w3mって嫌い
>>793
嫌いだったら使わなければよいのでは? ;)
うん、入れたけど全然使ってないわ
役に立ちようがないもの
うちも使わなくなったなぁ
最近はemacs-w3mのかわりにDilloばかり使ってる

>>791
仕様の違い、確かw3mmeeはフレームもハーフダンプできて
w3mはそれができなかったような。もっと違うところかもしれんけど
仕様の違いなのは間違いない。
ちなみに、meeはもう死んでる子だからいずれは切り替えなきゃならんのだろうけど
emacs-w3mの開発者達は、それをやろうとしてないよ。
ただ適当にhtmlのプレビューが出来りゃいいや的なノリなのか、面倒臭いのか、そこまでする程やる気がないのかはわからんけどね。
だから、さっさと別のもんに切り替えるか、自分で別のものを作るかしたほうがいいよ。
>>791
素の w3m は -halfdump したときに frame の中身を取ってきてくれないからじゃないかな。
確か普通に表示させたときだけでしょ、 frame の中身を気にしてくれるのは。
shimbunに使えりゃそれでいい。
素の w3mのほうが俺は好きだし。
俺は、yahtmlのプレビューに使えりゃそれでいいや
ブラウズには使えんよ。
おまいら、常用Webブラウザは名に使っているの?フレームみれないと不便だろ。Mozilla?


ところで、w3m -dumpでは、疑似フレーム見れるよね。

どこのコードが、Emacsのなかで疑似フレームを見えなくしテイルの?
>>800
dillo(navi2ch等から呼ばれる)
firefox(常用ブラウザ)
w3m(常用ブラウザ2)

dilloが今のところ一番いいや
w3m以上の機能があるし、w3mよか軽いし
emacs-w3mとは比較にならん
いまどきのテキストブラウザか軽量ブラウザで
フレームが(meeがないと)ダメなのはemacs-w3mくらいじゃないの?

dilloがダメなのはiframeだけで他のフレームは大分前から対応してる
lynxもなの?
操作に慣れないので乗り換えれそうにもないが。
最近のlynxはかなり多機能指向で
確かjava scriptも対応していたような…
伝聞だけどね
私は emacs-w3m が常用だな…
Emacs で動いてくれると連携がずいぶん楽だから。

>>801
w3m -halfdump だと表示してくれないでしょ。
-halfdump のときは、 <frameset> とかの tag を解析する前に吐き出してる。
frame 関係だけは処理するっていうような設定があればいいんだけど。
>>806
常用かぁ、ちなみにマシンスペックどんくらい?
emacs-w3mだとfirefoxあたりよりも
遅いんじゃないかな。

うちはP3の500だけど、常用できないよ。
遅くて。
そりゃそうだろ
え、漏れPIIの233でメモリが64MB でもブラウザはemacs-w3mしか使ってないよ。
firefoxとかの方が軽いの?自分としてはEmacsの中で使えるっていうのが便利で使ってるだけだが
>>810
メモリはfirefoxの方が食う
というか、emacsの使用状況によってメモリの度合が大分変る
時にはEmacsの方がメモリを食ってる

動作速度じゃfirefoxの方がかなり速い
emacs-w3mはもっさりしすぎ

スクロールがぎこちない
ページの描画がとろい
画像が入ると激烈に重い
w3mの不具合を引き摺る(DNSの名前解決がアレだとか、ソケットが腐るとか)
asyncな表示が最悪なまでに遅い
開発のペースが悪い
未だにmeeがなきゃダメぽ


性能、機能、安定性
どれをとってもfirefoxか最近のmozillaの方が上
今はfirefoxよりもmozillaのベータの方が速いみたい
せいぜいemacs-w3mの利点は起動の速さだけ
そのため、htmlのプレビューにしか使ってないよ

新聞機能もrssがありゃ要らんしな
812806:04/05/14 05:11
>>807
今は P4:1GHz / 256MB くらい。

mozilla より遅いけど、 ELisp でいろいろいじれるから便利。
> 開発のペースが悪い
MLを覗いてる分には、開発陣は結構頑張ってるようにも思うけど。
# 理解してないから実際どうかはよく分かってないが。
## なんか開発者に恨みでもあるのか?と思うぐらいにボロクソ書かれてるので、
## (多分全然そんな意図はないのであろうが)
## なんとなくフォローしてみるテスツ
不満を悪口にしかできない典型的なワガママユーザだろ。
Firefoxの方が重いように感じるけど。拡張の組込み杉かな。

生でもelでもいいから、w3mでフレーム内スクロールができると、便利なんだけどな。

halfdumpって何なの?何でdump_sourceだと駄目なの?
manにも-helpにも載っていないけど。
>>814
あれを悪口と言うなら、藻前は繊細すぎ

貶めてるわけでもなんでもないじゃん
事実そのまんまだよ
ていうかさ
emacs-w3mの利点でどんなのがあるの?
emacsとのシームレスな連携と、elispで拡張可能な点以外で。
できれば純粋にブラウザとしてどうなのかってのを
他のユーザーに色々聞かせてほすぃ。

昔はw3mがasyncに読込みできなかったし、多言語もダメだったし
画像もダメだったから、emacs-w3mは重くても使おうというだけの利点はあったんだけど
今では、w3mがそれを殆どサポートしてるし
それ以上のものとしてはdilloがあるし。

むしろ、emacs-w3mのためにmeeみたいな単体じゃ糞の役にも立たないような
ものを入れなきゃならんというのが何とも気分が悪い。
少なくともmeeを切り捨てて自前でフレーム表示に対応してくれたら
emacs-w3mを見直すかも。
もしくは死んだmeeを引き取って自分らできちんとメンテしてくれるというのでもいい。
w3m-relationship-estimate-rules とか
>>811さんは、firefox -remote にURIを渡すコードでも書いて
プレビューにもfirefoxを使った方が便利じゃないですかね。
ダメダメなemacs-w3mを使わなくてすみますよ。
別に 818の評価などどうでもいい事だし、
> emacsとのシームレスな連携と、elispで拡張可能な点
これが最大の魅力なんでしょ?
なんでそれ以外の部分を見付けだすのが困難だからって、
頑張って批判しようとするのやら。
もちろん browse-urlで外部ブラウザ使うほうが性に合う人だっているし。
世の中にあるものをいちいちこんな風につついてたら時間の無駄。

by shimbunさえ使えりゃいいユーザ。
>>821
おいおい
> emacsとのシームレスな連携と、elispで拡張可能な点
これは言われるまでもなく、十分わかってるから
他には何かないのかと聞いてるのに

>なんでそれ以外の部分を見付けだすのが困難だからって、
>頑張って批判しようとするのやら。
こんな被害妄想発言が出るとは思わなかったよ

凹むから、あまりネガティブなのはやめてちょうだい

あのさ、現状に不満があるってだけで
なんで批判だの何だの言われなきゃならんのよ
それともあれかい、常にマンセーマンセーやってる信者君以外は
ここでの発言権は無いってこと?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:40
無いよ

日本のオプソコミュニティなんてそんなもん
身内は身内だけでわいわいやって
外野は身内を気取ってマンセーマンセーやってる
ここは外野だから、身内気取りのマンセーさんばかり
その中で迂闊にも否定的な発言をしようものなら
集中砲火を浴びるよ。
オプソ自体が迫害されがちで、猶且emacs-w3mはその内でも
性能的な面に批判を受けがちだから
外野のマンセーさんは、過剰反応しちゃう。

まあ、藻前の自業自得ってことよ。
まずは「emacs-w3mマンセー」と一言付け加えないのが
藻前の敗因。
まずはコミュニティの雰囲気を掴んでから出直せよ 厨房。
マイクロカーネル
「emacs-w3mマンセー」

速度と機能を強化してくらはい
「emacs-w3mマンセー」

自前でフレームのレンダリングできるようにしてください
最近のw3mで、上手く多言語表示できるようにしてください
ハイル ヒトラー
ジーク ハイル

ナチスを復興させてください
金正日将軍様 マァァァンスゥェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!
ま、不満タラタラだけに見えるレス書くと
反発受けまくるってこった。
>>823
>まずは「emacs-w3mマンセー」と一言付け加えないのが
所詮日本人もアジアの猿か…
チョンとたいしてかわらないな

日本初のプロジェクトが成長しないのはそのためなのかも
>>829
「どんな利点があるの?」が不満たらたらか
明き盲か?

>できれば純粋にブラウザとしてどうなのかってのを
>他のユーザーに色々聞かせてほすぃ。
っつー質問と

>meeを切り捨てて自前でフレーム表示に対応
>死んだmeeを引き取って自分らできちんとメンテ
っつー要望があるわけだが

猶且
>昔はw3mがasyncに読込みできなかったし、多言語もダメだったし
>画像もダメだったから、emacs-w3mは重くても使おうというだけの利点はあった
フォローも入ってる

不満タラタラかね
マンセーマンセーやってるオナニーモンキーよりも
遥かに建設的だと思うけどね
グダグダうるせーんだよ厨房 氏ね
必死すぎんだよ アンチuzeee
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:25
馬鹿はシカトしようよ
最近Unix板には糞の役にも立たないアンチ野郎が増えてヤだね

いい加減ウザいから消えてほしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:27
なんでこう盲目的で排他的なアンチ野郎が増えたのかねー
もっと前向きに考えられないかなぁ?

ただ無闇に批判すりゃいいってわけじゃないのよ?
わかるかなぁ〜?

わからないなら氏んでね
わからないなら氏んでね
わからないなら氏んでね
わからないなら氏んでね
わからないなら氏んでね
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:28
>>833-835
ハゲドー

アンチうざい
>>830-831は巣にカエレ!
アンチかどうか知らんが、こいつは一昨日あたり(もっと前からだけど)
Sunスレで馬鹿言ってた奴じゃないの? 文体が似てる
>>837
見てたけど、確かに似てるな
ところで、そんなスレ違いなネタを書く君は
そいつに必死こいてレスつけてた「マイクロバカ」?
ていうか、2chで文体も糞もないとおもうんだけど俺だけ?
見分けなんかつかないよ
よそのスレのネタをここでやるなよ
>>837は痛杉る 粘着ヤメレ
>>840
Sunスレのバカ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いい加減死ねよ
>>840
何を言ってるのかわらないなぁ

俺はSunスレに一度も書き込んでないよ
ただ見てただけで、なんかウザいMSアンチがいたから
そいつに似てるなと思っただけ
Sunスレの>>282かな?
まだ暴れたりないのかなぁ
ここでも必死こいて自演 -> 自分擁護を繰り広げてくれるの?
突然ですが>>837が正しいです

この文体はSunスレにいた基地外と同じです
Sunスレとこのスレ見比べてみるとわかるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:52
>>843
ハァ???
まだ粘着したりないの?
論破されたのが余程悔しいらしいねw

いい加減 Sunスレでの負けをひきずるのはやめろよ
負 け 犬 w
どうでもいいが、sageとけよばかども。
Sunスレの馬鹿二人が紛れ込んだ時点で
もうこのスレはおしまいかと思われ
848837:04/05/14 19:58
>>838
一応言っとくけど、違うよ。
>>848
あっそ はいはい
なんでもいいけど、あっちみたく自演して荒らさないでね

あ、もうやってるのか>>844
>837
悪いけど
出てってくれる?

アンチならともかく、明かにスレ違いだし
>>816
-halfdump っていうのは、いくつかの phase に分かれた処理のうち、
phase1 だけやって出力するってオプションっぽい。

<table> とかの大変な処理をして、全体のレイアウトとかを決めたあと、
アンカーとかの重要な情報を残した状態で出力するって動作みたいだね。
で、 <frame> とかの処理は phase2 だから処理してくれない。

-dump_source じゃ全部自前で処理しないといけないから、大変でしょ。
-dump だとアンカーとかの情報が残らないから、リンクとかが使えなくなっちゃうし。
>>675
マウスキーバインドがイマイチなんだよねー
そりゃemacsとの相性いいけどさー

p2パピコで即崩れ。
sb-fml.el で In-Reply-To: filed が <example> ではなく <example> のように
表示されてしまうのは、Message-ID: や sb-mhonarc.el のように文字実体参照を
処理していないからでしょうか…?
; 指摘? だけでご免なさい
854853:04/05/17 20:36
ぐぐ。実体参照効いちゃうのね…。

<example> ではなく &lt;example&gt; のように…と書きたかったのでした。
>>853
Fixed.
Thank you!
856853:04/05/17 22:56
>>855
早速有り難うございました。確認させて頂きました。
w3m の Local CGI を使いたいのですが上手い方法はありますか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:51
w3m-0.5.1とemacs-w3m-1.4 の組み合わせで使っているのですが、テーブルの罫線が
┌┌──────┬┬────┬┬─────┐┐
││あああ ││いいい ││ ううう ││
↑こんなになったり、●や■などの記号が2重に表示されたりするようになってしまいました。
w3m-0.5.1 単体や、emacs-w3m-1.3.6 との組み合わせでは大丈夫です。何が悪いんでしょう。僕だけ?
>>858
遠くに視点を合わせると立体的に見えるよ。
>>858
w3m-type, w3m-output-coding-system, w3m-use-symbol あたりの変数は
どうなってます?

あと、以下の返り値も教えてください。
(emacs-version) (w3m-symbol) (w3m-mule-unicode-p)
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:48
>>860 遅くなりました。見捨てないで・・・。
w3m-type's value is w3m-m17n
w3m-output-coding-system's value is iso-2022-7bit-ss2
w3m-use-symbol's value is t
(emacs-version)
→ "GNU Emacs 21.1.1 (i386-mingw-nt4.0.1381) of 2003-12-02 on GNARL"
Meadow 2.00 Beta2-dev (WOMINAESHI) です。
(w3m-symbol)
→ ("┼" "├" "┬" "┌" "┤" "│" "┐" "" "┴" "└" "─" "" "┘" "" "" "" "┼" "┠" "┯" "┏" "┨" "┃" "┓" "" "┷" "┗" "━" "" "┛" "" "" "" "・" "□" "☆" "○" "■" "★" "◎" "●" "△" "●" "○" "□" "●" "≪↑↓")
(w3m-mule-unicode-p)
→ t
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:00
>>860 報告忘れました。
(setq w3m-use-symbol nil) すると 半角記号で
+---------------------+
| あ | い | う |
↑ のように表示されます。これでも別にいいんですが、できれば・・・。
>>858
罫線がずれるのは私のとこもなります。調べたらまずい時は罫線のフォント
幅が中途半端になってました、S-down-mouse-1 でフォントサイズ変えてくと
大丈夫なのとまずいのとがありました。どないしたらええんでしょ。
>>861
手元とほとんど変わらないですねえ…。
一応確認ですが、(string-width (car (w3m-symbol))) は 2 となりますよね。

可能性としては w3m の halfdump の出力が期待と違うというのがあります。
halfdump 時のオプションはどうなっていますか?
以下の式を評価すると、指定されるオプションが分かります。
(w3m-w3m-expand-arguments
(append w3m-halfdump-command-arguments
w3m-halfdump-command-common-arguments))
=> ("-halfdump" "-o" "ext_halfdump=1" "-o" "strict_iso2022=0"
"-o" "ucs_conv=1" "-I" "ISO-2022-JP-2" "-O" "ISO-2022-JP-2"
"-T" "text/html" "-t" "8" "-cols" "79")

あと思い付くのは、w3m の compile オプションとか、~/.w3m/config の
違いくらいでしょうか。
>>863
罫線がずれるのは、日本語のフォントと ASCII のフォントの幅が 2:1 に
なっていない場合だと思います。
これはフォントの設定を変えてもらうしか…。
mona font でも使ってるのでは。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:24
>>864
(string-width (car (w3m-symbol))) は 1 となってました。これが原因ですね?
(string-width "あ") も 1 でした。といっても何でこうなっているのかわからない・・・。
# w3m-1.4 が原因ではなく、うちの Meadow の実行環境が変ということでしょうか。
ただ、(column-number-mode t) している状態で *w3m* バッファ内の全角文字を通り過ぎると
列の値は2ずつ増えてるので、全角文字の幅は2と考えてくれている節もあります。
ちなみに、
・(w3m-w3m-expand-arguments ... ) は -cols の値を除いて一致してました。
・フォントは 主に M+ BITMAP FONTS (http://mplus-fonts.sourceforge.jp/index.html)
の固定幅を使用していますが、東雲など他の等幅に変えても状況は変わりません。
・~/.w3m/config は使用してません。
・w3m コンパイル時は特に basedir 以外の指定はせずに make してます。
# 質問ばかりですみません・・・
>>867
> (string-width (car (w3m-symbol))) は 1 となってました。これが原因ですね?
> (string-width "あ") も 1 でした。といっても何でこうなっているのかわからない・・・。

まさかそこが違うとは。調べてみたところ display-table を変えていると
何か起きそうだったのですが、izonmozi-mode 等を使ってますか?
izonmozi-mode.le のコメントを見ると以下のような記述がありました。

;; GNU Emacs 20,21では、buffer-display-tableによって表示を置き替えた
;; Non-ASCIIな文字のchar-widthがおかしくなります。
;; 変換前後でchar-widthが変わらない場合は、
;; (defadvice char-width (around display-table-hack activate)
;; (let ((buffer-display-table nil))
;; ad-do-it))
;; でごまかせます。 string-widthも同様です。
869863:04/05/20 22:34
(string-width (car (w3m-symbol))) == 1
(string-width "あ") == 2
でした。ASCII と日本語のフォント幅は 2:1 になってるんですが、
(w3m-symbol) のメンバは ASCII と微妙に違う幅になってます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:49
>>868
izonmozi-mode は使用していないのですが、いろいろ調べたところ、doxymacs
というモジュールが原因でした。doxymacs は w3 の mule-sysdp に依存しているのですが、
この mule-sysdp が string-width を length に再定義していました。
mule-systdp.el の373行目以降を以下のように修正したら w3m のシンボルも2重に表示されず
テーブルの罫線も正しく表示されるようになくなりました。

(case mule-sysdep-version
- ((2.3 2.4 3.0 4.0 4.1 xemacs) nil)
+ ((2.3 2.4 3.0 4.0 4.1 5.0 xemacs) nil)
(otherwise (fset 'string-width 'length)))

この修正方法で良いのだろうか・・・。でも勉強になった〜〜〜。
的確なアドバイスありがとうございました。 >>868
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:03
どこかに、mirror はないのですか。
スパ-ハカ- ガクガク(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:17
navi2ch&emacs-w3mで、http://www.***.***/**.jpgのリンクに飛び
外部ビューアーxvをつかって、画像を表示したいのですが、
できません。

普通のtext/htmlは表示できます。

設定は、

(setq w3m-content-type-alist
'(("image/jpeg" "\\.jpe?g$" ("xv" file))
("text/html" "\\.htm$" ("w3m" file))
("image/png" "\\.png$" ("display" file))
("image/gif" "\\.gif$" ("xv" file))
("image/tiff" "\\.tif?f$" ("xv" file))))

(setq browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)

としています。どうしたら、画像への直接リンクで画像を表示できる
ようになるでしょうか。教えてください。
>873 emacs,navi2ch,emacs-w3mのversion位書かないと 多分まともに答えられないだろうな

漏の場合
navi2ch 1.7.3
emacs-w3m 1.3.6
emacs 20.7
(setq w3m-image-viewer "xv") で一発表示


emacs-w3m 1.4入れてみたけどうまく逝かずかなり苦労したよ
>>873
ってか navi2ch、emacs-w3m どっちの話な訳?
大洋社のサイトってきちんと見られません?
ttp://www.taiyosha.co.jp/
いや見れるよ
そうですか。
コミックス発売一覧などが、ちゃんと見れないんですよねえ。
w3m 単体や lynx では見れるんですけど。
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/index.html
環境を晒した方がいいかもよ 各々のversionによっても違うみたいだし
こんな感じどす。

System Info to help track down your bug:
---------------------------------------
emacs-w3m-version
=> "1.4"
emacs-version
=> "GNU Emacs 21.1.1 (i386-mingw-nt5.1.2600)\n of 2004-05-25 on STAYHIGH"
mule-version
=> "5.0 (SAKAKI)"
Meadow-version
=> "Meadow-2.00pre2 (KIKYOU)"
system-type
=> windows-nt
w3m-version
=> "w3m/0.4.2"
w3m-type
=> w3m
w3m-compile-options
=> ("lang=ja" "image" "color" "ansi-color" "mouse" "menu" "cookie" "ssl" "ssl-verify" "external-uri-loader" "w3mmailer" "nntp" "gopher" "alarm" "mark")
w3m-language
=> "Japanese"
w3m-command-arguments
=> nil
w3m-command-arguments-alist
=> nil
w3m-command-environment
=> (("CYGWIN" . "binmode tty"))
w3m-use-mule-ucs
=> t
結局、うちだけなのか…。
なぜだろう…。
うちもテーブルのところが見えないよ。
htmlすっげー読みにくいんで放置。
>878
本当だ見れない

error in process sentinel: Invalid character: 0170433, 61723, 0xf11b だとさ

emacs-20.7
emacs-w3m 1.3.6
w3m-m17n 0.4.1 20030308-1
(setq w3m-command "/usr/local/bin/w3m-m17n")

mainのPCだと同じ構成でも見れるのに どこか違うのかな?
>>878
w3m-meta-content-type-charset-regexp が bug ってました。
以下の設定で回避できると思います。

(setq w3m-meta-content-type-charset-regexp
"<meta[ \t\n]+http-equiv=\"?Content-type\"?[ \t\n]+content\
=\"?\\([^;]+\\);[ \t\n]*charset=\\([^\">]+\\)\"?[ \t\n]*/?>")

なお、CVS の先端では w3m-meta-*-regexp は使わないようになったところです。
>>884
ありがとうございます。
読めるようになりました。
え? 本当に?
うちではまだ見れない…。
なぜだろう。
shimbun で namazu.emacs-w3m が読めません。
>>887
[email protected] でがまんすれ。
最近 news.gmane.org が nntp で読めないんだけど、うちだけ? wl で見てますが。
>>889
うちでは読めてるよ。
切り分けしてみたら?
スレ違いスマソ

telnet news.gmane.org nntp
Trying 80.91.224.252...
Connected to sea.gmane.org.
Escape character is '^]'.
200 main.gmane.org InterNetNews NNRP server INN 2.3.2 ready (posting ok).
group gmane.emacs.w3m
411 No such group gmane.emacs.w3m
group gmane.announce
411 No such group gmane.announce

となってしまいます。slrn でも wl でも駄目.以前は読めてたんですが。
>>891
Fみたいにabuserに登録されてたりとか。
>>891
そんなあなたに。
(setq gnus-secondary-select-methods
'((nntp "gmane"
(nntp-open-connection-function nntp-open-via-rlogin-and-netcat)
(nntp-via-netcat-command "connect")
(nntp-via-rlogin-command "ssh")
(nntp-via-address "[email protected]")
(nntp-address "news.gmane.org"))))
emacs 20.7, w3m 0.4.1, emacs-w3m 1.3.6, mew 3.3 にて
shimbunの非同期ってどうやるのですか? お願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:34
emacs-w3mでw3m本体の履歴が使えると禿げしく幸せなのですが… なにかやり方ありますか?
>>895
w3m-db-history?
>896 おおサンクス!! ♥
shimbun@slashdot-jp のヘッダだけが文字化けするのは漏れだけでしょうか?

[emacs-21.3, apel-10.6, flim-1.14.6, semi-1.14.6, wl-2.10.1,
emacs-w3m-1.4, emacs-wget-0.4.2]
>>889
うちもだめ。でも実家からだと大丈夫なんだよなー。
仕方がないので snews.gmane.org を使ってる。
900887:04/06/27 15:11
ありがとうございます。
emacs-w3m.emacs-w3m で読めるようになりました。
@(○に1)などの機種依存文字が??と表示されるのですがそういうものでしょうか?
w3m-view-source すると、ソース中では表示されているのですが…。

emacs-w3m-version => "1.4.0.79" (CVS先端)
emacs-version => "GNU Emacs 21.3.1 (i386--freebsd)"
w3m-version => "w3m/0.5.1"
w3m-type => w3m-m17n
w3m-language => "Japanese"
w3m-input-coding-system => iso-2022-7bit-ss2
w3m-output-coding-system => iso-2022-7bit-ss2
w3m-use-mule-ucs => nil
izonmoji-mode.el を使う、とかそういう話じゃなくて?
903901:04/07/07 15:09
>>902
助言ありがとうございます。
izonmoji-mode.el も試してみたのですが、(モードラインが (w3m Iz) なのを確認)
残念ながら、変化がありません。相変わらず「??」のままです。

ちなみに navi2ch 上では、izonmoji-mode の有無に関わらず「@」の表示は
出来ています。あ、あとターミナルには PuTTY を使っています。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqJaJP#content_1_1
に飛べません。素の w3m では飛べます。
>>904
BUGS.ja に載ってるやつじゃねーの?
906901:04/07/07 15:50
>>903 訂正
navi2ch 上では、izonmoji-mode-off だと「@」の表示が可能です。
反対に izonmoji-mode-on だと色違いの「??」になります。
>>901
terminal-coding-system を iso-2022-7bit にしてみてはどう?
908901:04/07/07 23:16
>>907
(setq terminal-coding-system 'iso-2022-7bit)
(setq w3m-terminal-coding-system 'iso-2022-7bit)
双方を試してみましたが、変化なしでした。

うーん、うちだけなんですかねぇ。
>>908
(set-terminal-coding-system 'iso-2022-7bit)
910901:04/07/08 00:58
>>909
キター!無事表示できました。
他に副作用がないかしばらく使ってみます。ありがとうございました。
sb-sankei 読めてますか?
912911:04/07/27 23:17
流石にもう待てない 嫁てんのかよ? (゚Д゚)ゴルァ!!
お、なかなか長気な人だったようだ。
>>912
読めてるよ<sb-sankei

てか自分のモジュール作ろうとしたけどうまくいかないやヽ(´▽`)ノ
>>912
気長すぎ おまい偉いよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:09
w3m 0.4.1
Meadow2 (emacs21.1.1)
emacs-w3m 1.4.2
を使ってます。Webページ上のボタン上でリターンキーを押すと、
"This form's method has not been supported: nil"と出てしまいます。
w3mをcygwinのターミナル上で使う分には問題ないのでemacs-w3mの問題だと
思うんですが、どなたか解決策をご存じないでしょうか。
素直にw3mを0.5.1にしてみたら?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:39
>>917
w3m単体では問題ないんでつ。。。
古いw3mだとインタフェースに問題があるのかも、って考えたりしないの?
Alt i でのデフォのディレクトリを変えたし
>>920 w3m-default-save-directory ?
>>921 thx
>>921
絹さん?
mee無しフレーム対応まだー?
>>923 いえ。ただの通りすがり。
絹さんのスタイルを覚えちゃいないが、あまり特徴のある文には見えなかったが。
>>926
? のまえに空白がある
それは変数名と区別するため。descrive-variable するにも離れてた方が便利でしょ。
descrive って?
打ち間違えただけじゃん。
sb-tdiary-ml.el 使えてます?
wanderlust で @tdiary-ml.devel 見ても空っぽなんですが…。
# w3m-el 1.4.2 です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:37
1.4.3 出てた
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:56
1.4.2 以降 navi2chでimageのURLを踏でもviewerが起動しなくなった。
emacs 20.7
w3m 0.5.1
emacs-w3m 1.4.2 ./configuer EMACS=/usr/bin/emacs-20.7
navi2ch 1.7.4

~/.emacs.el

(setq w3m-default-display-inline-images nil)
(setq w3m-image-program "xv")
(setq w3m-image-viewer "xv")
934933:04/08/19 19:56
~/.navi2ch/init.el

(defun navi2ch-article-show-image ()
(interactive)
(save-excursion
(let ((url (get-text-property (point) 'url)))
(when url
(let* ((image (string-as-unibyte (navi2ch-net-get-content
(navi2ch-net-download-file url))))
(thum (with-temp-buffer
(set-buffer-multibyte nil)
(insert image)
(call-process-region (point-min) (point-max)
"convert" t t nil
"-sample" "200x100" "-" "-")
(buffer-string)))
(buffer-read-only nil))
(forward-line)
(insert-image (create-image thum nil t))
(put-text-property (1- (point)) (point)
'help-echo
(propertize "[image]" 'display
(create-image image nil t)))
(insert "\n"))))))
935933:04/08/19 19:57
;(setq navi2ch-browse-url-image-program "xv")

;; emacs-w3m
(autoload 'navi2ch-browse-url "navi2ch" nil t)
(setq navi2ch-browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
(setq browse-url-browser-function 'navi2ch-browse-url)

---
アドバイスお願いします
936933:04/08/19 19:57
~/.navi2ch/init.el

(defun navi2ch-article-show-image ()
(interactive)
(save-excursion
(let ((url (get-text-property (point) 'url)))
(when url
(let* ((image (string-as-unibyte (navi2ch-net-get-content
(navi2ch-net-download-file url))))
(thum (with-temp-buffer
(set-buffer-multibyte nil)
(insert image)
(call-process-region (point-min) (point-max)
"convert" t t nil
"-sample" "200x100" "-" "-")
(buffer-string)))
(buffer-read-only nil))
(forward-line)
(insert-image (create-image thum nil t))
(put-text-property (1- (point)) (point)
'help-echo
(propertize "[image]" 'display
(create-image image nil t)))
(insert "\n"))))))
937933:04/08/19 19:58
スマン フィルタでHIDEされてて 連続投稿になってしまったよ
最近 emacs-w3m と shimbun 使い始めてあまりの便利さに
腰が抜けそうです.ところで,Amazon のおすすめに shimbun 適用させた
強者はいますか?やっぱ無理なんですかね?
そのスレだめぽ
940 :04/09/14 15:00:06

画像のインライン表示で,
指定したサイズを越えたときだけ縮小表示できませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:31:10
sb-wired.el って使えなくなってる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:34:57
>>942
なってるよねー。おれの力量ではなおせませんですた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:12:22
使えるよ
945943:04/10/08 21:40:22
>>944
あれ、mew3.3 の mew-shimbun + sb-wired.el 1.17 で
10月になったとたんダメになったんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:51:40
>>944
ホントに使える?
sb-wired.elパッチ作ってみたんですがsubjectが出ません…
誰か分かる人教えてください…

----BEGIN BASE64----(sb-wired.el.diff)
LS0tIHNiLXdpcmVkLmVsfgkyMDAzLTA2LTAzIDEwOjQ4OjMyLjAwMDAwMDAwMCAr
MDkwMAorKysgc2Itd2lyZWQuZWwJMjAwNC0xMC0xMyAyMTozOToyNi4wMDAwMDAw
MDAgKzA5MDAKQEAgLTM1LDEyICszNSwxMiBAQAogCiAobHVuYS1kZWZpbmUtY2xh
c3Mgc2hpbWJ1bi13aXJlZCAoc2hpbWJ1bi1sdW1wKSAoKSkKIAotKGRlZnZhciBz
aGltYnVuLXdpcmVkLXVybCAiaHR0cDovL3d3dy5ob3R3aXJlZC5jby5qcC8iKQor
KGRlZnZhciBzaGltYnVuLXdpcmVkLXVybCAiaHR0cDovL2hvdHdpcmVkLmdvby5u
ZS5qcC8iKQogKGRlZnZhciBzaGltYnVuLXdpcmVkLWdyb3VwcyAnKCJidXNpbmVz
cyIgImN1bHR1cmUiICJ0ZWNobm9sb2d5IikpCiAoZGVmdmFyIHNoaW1idW4td2ly
ZWQtZnJvbS1hZGRyZXNzICJ3ZWJtYXN0ZXJAd3d3LmhvdHdpcmVkLmNvLmpwIikK
IChkZWZ2YXIgc2hpbWJ1bi13aXJlZC1jb250ZW50LXN0YXJ0Ci0gICJcXChcbjwh
LS0gYXJ0aWNsZXMgLS0+XFx8PEZPTlQgY29sb3I9XCIjZmYwMDAwXCIgc2l6ZT1c
Ii0xXCI+Lio8L0ZPTlQ+XFwpXG4iKQotKGRlZnZhciBzaGltYnVuLXdpcmVkLWNv
bnRlbnQtZW5kICJcXChcbjwhLS0gL2FydGljbGVzIC0tPlxuXFx8PERJViBBTElH
Tj1cIlJJR0hUXCI+XFxbXFwpIikKKyAgIlxcKFxuPCEtLSBBUlRJQ0xFLyAtLT5c
XHw8Rk9OVCBjb2xvcj1cIiNmZjAwMDBcIiBzaXplPVwiLTFcIj4uKjwvRk9OVD5c
XClcbiIpCisoZGVmdmFyIHNoaW1idW4td2lyZWQtY29udGVudC1lbmQgIlxcKFxu
PCEtLSAvQVJUSUNMRSAtLT5cblxcfDxESVYgQUxJR049XCJSSUdIVFwiPlxcW1xc
KSIpCiAoZGVmdmFyIHNoaW1idW4td2lyZWQteC1mYWNlLWFsaXN0CiAgICcoKCJk
ZWZhdWx0IiAuICJYLUZhY2U6IFwieWhNRHhNQm93Q0ZLdDs1USRzX1d4KS8nTF1b
MEBjXCIjblwKIDJCd0h7N21nXTVedzFEXVwiS15SXSZmWjV4dHQxWW51NlY7Q3Yo
XG4gQEJjWlVmOUlWJCgkNlRaYEwpJCxjXApAQCAtNTQsMTggKzU0LDE4IEBACiAJ
CQkJICAgIChzaGltYnVuLWdyb3Vwcy1pbnRlcm5hbCBzaGltYnVuKSkpCiAJKGNh
c2UtZm9sZC1zZWFyY2ggdCkKIAkocmVnZXhwIChmb3JtYXQKLQkJICI8YSBocmVm
PVwiXFwoJXNcXHwvXFwpXFwobmV3cy9uZXdzL1xcKCVzXFwpL3N0b3J5L1xcKFxc
KFswLTldWzAtOV1bMC05XVswLTldXFwpXFwoWzAtOV1bMC05XVxcKVxcKFswLTld
WzAtOV1cXClbMC05XStcXClcXC5odG1sXFwpW14+XSpcIj4iCisJCSAiPGEgaHJl
Zj1cIlxcKCVzXFx8L1xcKVxcKG5ld3MvXFwoJXNcXCkvc3RvcnkvXFwoXFwoWzAt
OV1bMC05XVswLTldWzAtOV1cXClcXChbMC05XVswLTldXFwpXFwoWzAtOV1bMC05
XVxcKVswLTldK1xcKVxcLmh0bWxcXClbXj5dKlwiPiIKIAkJIChyZWdleHAtcXVv
dGUgKHNoaW1idW4tdXJsLWludGVybmFsIHNoaW1idW4pKQogCQkgKHNoaW1idW4t
cmVnZXhwLW9wdCAoc2hpbWJ1bi1ncm91cHMtaW50ZXJuYWwgc2hpbWJ1bikpKSkK
IAlpZHMpCiAgICAgKGRvbGlzdCAoeG92ZXIgKGxpc3QgKGNvbmNhdCAoc2hpbWJ1
bi11cmwtaW50ZXJuYWwgc2hpbWJ1bikKLQkJCQkgIm5ld3MvbmV3cy9pbmRleC5o
dG1sIikKKwkJCQkgIm5ld3MvaW5kZXguaHRtbCIpCiAJCQkgKGNvbmNhdCAoc2hp
bWJ1bi11cmwtaW50ZXJuYWwgc2hpbWJ1bikKLQkJCQkgIm5ld3MvbmV3cy9sYXN0
X3NldmVuLmh0bWwiKSkpCisJCQkJICJuZXdzL2xhc3Rfc2V2ZW4uaHRtbCIpKSkK
ICAgICAgICh3aXRoLXRlbXAtYnVmZmVyCiAJKHNoaW1idW4tcmV0cmlldmUtdXJs
IHhvdmVyIHQpCiAJKGdvdG8tY2hhciAocG9pbnQtbWluKSkKLQkoc2VhcmNoLWZv
cndhcmQgIjwhLS0gYXJ0aWNsZXMgLS0+IiBuaWwgdCkgOyBKdW1wIHRvIGFydGlj
bGUgbGlzdC4KKwkoc2VhcmNoLWZvcndhcmQgIjwhLS0gQVJUSUNMRS8gLS0+IiBu
aWwgdCkgOyBKdW1wIHRvIGFydGljbGUgbGlzdC4KIAkod2hpbGUgKHJlLXNlYXJj
aC1mb3J3YXJkIHJlZ2V4cCBuaWwgdCkKIAkgIChsZXQqICgodXJsICAgKGNvbmNh
dCAoc2hpbWJ1bi11cmwtaW50ZXJuYWwgc2hpbWJ1bikKIAkJCQkobWF0Y2gtc3Ry
aW5nIDIpKSkK
----END BASE64----
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:39:37
age
--with-gtk で作った Emacs だと q (w3m-close-window) しても menu-bar に
TAB が残りませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:47:42
失礼しました。
emacs -q で起動したあと M-x iswitchb-mode として、M-x load-library w3m
M-x w3m q で再現します
ITmedia のサイトを閲覧時に気づいたのですが、'I' を押して外部ビューワ
(ImageMagick)にて画像を表示しようとすると、

error in process sentinel: browse-url-w3: Cannot open load file: w3

と言われて開けないものがあります。 Emacs 21 内のインラインイメージとし
ては表示されます。 w3m で画像を表示するのに何故に w3 ? w3 はインストー
ルしていませんが、M-x w3 とやると emacs-w3m が起動します。 また、
emacs-w3m ではなく、コンソール(mlterm)上で起動した素の w3m では 'I' で
ImageMagick が起動して(emacs-w3m では表示できなかったものについても)表
示できます。 どの辺に問題がありそうでしょうか?

(require 'w3m-load)
(setq browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
(global-set-key "\C-xm" 'browse-url-at-point)

w3m-el 1.4.3
emacs 21.3
w3m 0.5.1

i386 debian (sid)
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:29:02
sb-wired.el 新しくなったの使うと
(void-function shimbun-break-long-japanese-lines)
と出るのですがこの関数はどこにあるべきものなのでしょうか。
sb-hns.el で日記の内容が表示されない…
>>953
grep したり ChangeLog 読んだりしないの?
>>955
するわけねーだろ
>>956
した方がいいよ。
>>957
うるせー
>>954
全然話題が出ないから同じ症状の人はいないのかと思ってた。

ttp://www.nijino.com/ari/diary/ はちゃんと表示されるが、
ttp://cgi.netlaputa.ne.jp/~kose/diary/ はヘッダしか取ってこない。

開発者の人、ここ見てたら修正プリーズ
>>959
koseさんのほうは utf-8 だからじゃないかな。
そーいえば tdiary で
ttp://namazu.org/~satoru/diary/"
がエラー出てフェッチできないのはウチだけじゃないよね? なんのエラーが出
てたかは今ちょっと判んないけど。
>>959
それっぽいところを修正してみました。
>>962
おー表示されました。ありがとうございます。
964953:04/11/03 15:26:03
>>955
今さっきふと気づいて Changelog 読みました。
shimbun.el に加わってました。どうもお騒がせしました。

でも、ずっとupdateしてなくて自分で弄ってるところもあるので
できればupdateしたくない状況なので、shimbun-break-long-japanese-lines
だけコメントアウトしてみたんですが、やはりsubjectがでないです。

いや自分が悪いんで何とかしようと思います。
>>964
いじってるなら ML にパッチ投げてよ。
なんか、最近 ML からメールが来ないんだけど、単に平和なだけ?
>>966
あるひとは多忙、ある人はネタが無いだけ。
ネタを投下しる!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:15:47
今日の Emacs だと上手く動かないね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:18:36
「“」 や「”」や「’」が 「?」 で表示されてしまうのですが、どうすれば
これらの文字をそのまま表示させることができますか?
>>969
環境が書かれていないので何とも言えないけど、
emacs-w3m:07166 のスレッドが関係しない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:33:11
ページの構造が変わったためか、Wanderlust の Shimbun で
@nikkansports.battle (恐らくバトル面以外もそうだと思います) を読むと
20日(土)以降素の HTML に近いものが表示されます。
>>971 さんと同じだと思いますが、sb-nikkansports.el 改修キボン。
技術がないので言うだけでごめんなさいですが。

; 日刊スポーツはバックナンバー辿れたりすると更に嬉しいかも……
M-x w3mしたら,w3m.elのバッファの中だけフォントセットが切替わるようにするにはどうすりゃいい?

Emacs 21.3(X11) on GNU/Linux FC3
です。
w3m起動時にバッファ半分しか使わないんですけど
全画面で起動させるにはどこをいじればいいですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:58:49
w3m-view-this-url-new-session ?NVK^u?J,
obNOEh?[h???^u??,
[hI?, ?^u|bvAbv?.
}~???????

(eval emacs-version) "21.3.50.1"
(eval emacs-w3m-version) "1.4.0.104"
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:25:04
?. ??.

w3m-view-this-url-new-session ?NVK^u?J,
obNOEh?[h???^u???,
[hI, ?^u|bvAbv?.
}~????????

(eval emacs-version) "21.3.50.1"
(eval emacs-w3m-version) "1.4.0.104"
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:29:16
連続で化けてしまい, すいません.

w3m-view-this-url-new-session でリンクを新規タブで開き,
バックグラウンドでロードしながら別のタブを見ているとき,
ロードが終了すると, そのタブがポップアップされます.
これを抑止するにはどうすればよいでしょうか?

(eval emacs-version) "21.3.50.1"
(eval emacs-w3m-version) "1.4.0.104"
>>977
ttp://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg07184.html のスレッド の話かな?
ttp://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg07210.html を見ると
1.4.0.105 で直っているっぽいので cvs update すべし。
>>978
まさにこれでした.
update で解決しました.
どうもありがとうございます.
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:56:38
http://weblog.yoshiko-sakurai.jp/
ここ見れるようになりませんかね。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:09:31
ターミナル上の emacs -nw -f w3m で,
Form に入力して送信した日本語が化けてしまいます.
ちゃんと書き込むにはどういう設定が必要でしょうか?

今は,Emacs 21.3.50.1 に emacs-w3m 1.4.0.109 を入れ,
(set-terminal-coding-system 'euc-jp)
として日本語を読めています.
Form のあるサイトを emacs-w3m で見ると,
modeline に JES と表示されていますが,
テキスト入力バッファでは JEE となっています.
この辺が原因でしょうか?
>>981
そうだとしても modeline にどう表示する設定にしてるか言わないと、ちょっと辛い。
ちうか、素直に素の w3m 使ったら良い気がする。

そろそろ次スレ立てないと、落ちそうな悪寒。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:20:15
>>982
自分ではいじってないので上のは mode-line-mule-info です。
S と E が違ってるのは coding system for terminal output ですが、
関係ないような気がしてきました。

emacs との連携や elisp でのカスタマイズのために、
素の w3m では耐えられなくなってしまいました。
>>981
普通は設定しなくとも問題無いはず。
可能ならば対象のページの URL を。
>>985
URL はさらせませんが p2 という 2ch viewer の
書き込みフォーム post_form.php です。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:52:38
emacs-21.3.50 + emacs-w3m 1.4.0.109 + w3m 0.5.1 (m17n)
p2 g?????B
988987:05/01/15 10:01:39
ごめん。みごとに化けた。
form に hidden で入っている「美乳」という文字が、halfdump 時に
化けているのが関係するかもしれない。
もうちょっと調べてみます。
989987:05/01/15 11:34:24
やっぱり「美乳」が化けているのがまずいみたい。
とりあえず、以下の advice で回避はできると思う。

(defadvice w3m-form-submit (before coding-system-fix-for-p2 activate)
(let ((form (ad-get-arg 0)))
(when (string-match "post.php$" (w3m-form-action form))
(let ((plist (w3m-form-plist form))
pair)
(while plist
(setq pair (plist-get (cadr plist) :value))
(when (and pair
(string= (car pair) "binyu"))
(setcdr pair "美乳")
(setq plist nil))
(setq plist (cddr plist)))))))
>>989
どうもありがとうございます。
これで化けずに書き込みできました。
post_form.php で binyu を与えないようにしても大丈夫でした。
これは emacs-w3m と p2 のどちらで対処すべき問題なんでしょうか?
しかし、configファイルを他人に覗かれたくない設定だな。
>>990
> これは emacs-w3m と p2 のどちらで対処すべき問題なんでしょうか?
どちらでもお好みで。
根本的には w3m を直すべきかと思う。