JRA 中山競馬場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
公式サイト
JRA日本中央競馬会
ttp://jra.jp
中山競馬場
ttp://jra.jp/facilities/race/nakayama/index.html


□並び・場所取り・徹夜組についての質問、話題は別スレを立ててお願いします。


前スレ
JRA 中山競馬場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1323039651/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 23:20:29.59 ID:msQdYWyd
有馬いつから並ぶの
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 23:38:57.66 ID:5ET0w6hR
やっぱり金杯ってすごい人気だなー

水曜の13:00くらいに予約しようと思ったらもう一杯だった。。
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 00:45:09.76 ID:kv5gbZvN
どうにか金杯の次の日抑えた。。。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 00:51:41.53 ID:puzGpIFH
有馬の指定席券こねー
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 07:37:45.45 ID:wqkskx21
拾い集めた食事クーポンが20枚もある。こりゃ使いきれないわ。
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 09:16:14.12 ID:xPbC9Fej
使い切れなかったクーポンは24日、クーポンサンタになってばら撒いてみては?
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 10:34:24.23 ID:roTC2rts
>>6
前スレより引用

使いきれなくなったら各売店で500円分のカップ酒、おつまみや菓子類を購入。これで正月を迎えられる。
500円分の馬券提示なんてそこら辺に腐るほど捨ててあるから問題ない。
有馬記念当日は混みあうから24日に行かない人は要注意だ。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 13:15:10.21 ID:JrxcRTGR
日曜って混むかな?
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 13:54:28.69 ID:xPbC9Fej
今週日曜はそこそこは混むと思いますが、座席さえ確保してしまえば
大丈夫だと思います。
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 15:17:18.27 ID:uXZYU9eq
前スレまだ残ってます。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/14(金) 21:59:31.75 ID:J0Sqc822
>>9
4コーナ付近は空いてるよ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 01:26:11.74 ID:n+OTcVaQ
出禁にもかかわらず招待席何回も当選している者だが、出禁になった理由は3年前の9月に検量室でビールの空き缶投げたから。
投げた瞬間、スタッフが飛んできて身柄拘束され個室に連れ込まれ、「馬に当たったらどうすんだ!」など散々怒鳴られたw
「もう来るな」と言われて誓約書に拇印押された。
今は流石にこんなことしないけどなw

出禁になったにもかかわらず、出禁になった次の次の週から毎週来ているけど特段何も言われていないし、当時俺に出禁言い渡した係員にトイレの場所聞いたりしたけど普通の対応だった。
そして抽選で当たる当選席には結構な確率で当選する。俺本当に出禁になってんのか?w
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 01:35:42.42 ID:tGlItjtd
またお前か 何回同じこと言うんだよ
出禁とかどうでもいいから
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 01:48:37.79 ID:n+OTcVaQ
>>14
出禁になった理由書いてくれっていうやつがいたから書いたまでだが
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 02:31:38.77 ID:tGlItjtd
あんな書き方したら反応するやついるに決まってんだろ
お前がしたことは恥ずかしいことなんだよ
いちいち書き込むなカス
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 02:53:25.84 ID:n+OTcVaQ
>>16
だから「今は流石にこんなことしないけど」って書いたろ。自分でも分かってるわ
それによ、出禁食らっているはずなのに招待席に何回も当選したら普通驚かないか?話したくなるだろこんな話
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 02:58:12.64 ID:U7CZLyH4
>>16
「いちいち」って…
前スレ見てきたけど出禁の話なんてほとんど書いてなかったのに「いちいち」かよw
よっぽど頭悪いんだろうなお前。お前の書き込み内容の方が恥ずかしいことなんだよ^^
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 05:01:34.62 ID:swhYJaSN
普通逮捕だけどな
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 10:45:41.10 ID:M+IuCXIc
出禁自慢とか恥ずかしくないの
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 11:17:06.05 ID:5RJLiusj
今年の有馬は入乗客数少なそうだね
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 11:32:30.26 ID:xADHG2PL
船橋育ち横浜住みだけど中山は全競馬場で一番嫌い。町自体が嫌だな。引っ越して良かったわ。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 11:37:04.36 ID:96pZug+W
出禁の理由分かりました。もうしないでくださいな。

さて今日、明日は拾ったクーポン消費で店巡り。早速銀ダコごちそうさま。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 12:17:57.15 ID:HU1ZW6ID
中山は府中に比べて女性客がかなり少ない
オヤジ、ジジイはかなり多い
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 12:18:48.40 ID:5RJLiusj
船橋法典駅周辺の暗さは異常
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 17:08:42.61 ID:unw/tzpM
出禁になったやつは、出禁になったにもかかわらず招待席が当選するシュールさを、半ば自虐的に書いているだけだろ。
それに対してマジレスしているやつらどんだけ頭堅いんだよw
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 17:33:03.35 ID:ExTmaxPw
あさりフライとすいとんうまかった!
明日は来ないけど、また来年来てくれるらしい。
次回も楽しみにしてます。
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 18:07:05.83 ID:8bNgkpw2
>>26
頭堅いおっさんしかこのスレ見てないんだろうよ。
まあこっちとしては頭の堅いやつらがマジレスしてるのを見て楽しませてもらえばいいじゃん!
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 20:49:21.76 ID:FWSxBSde
んなもん楽しめるかアホ
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 21:15:59.26 ID:BA6FXEig
今日ガラガラでワラタ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 21:16:08.46 ID:ne61irnK
2chの最終の最終兵器ってご存知!?
朝イチで当日の全レースから厳選した予想を配信!!

競馬で勝ちたい人は早めの登録をお勧めする【最終の最終兵器】
http://gree.jp/iv/350241923b9c227628c8dc964cbcffde/TSIV01

愛知杯も完璧に的中とはGREE友達になってよかったw
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 21:22:22.69 ID:FWSxBSde
むしろ今日よく現地にいたなってレベル
神様レベルのお客さま
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 00:07:55.51 ID:2INsNnlZ
>>31
gree乞食注意! ※gree乞食は競馬板の要注意人物です。

>>31 はたくみにgree会員になるように仕向け、greeから報酬を貰うことを目的としている
詐欺師です。

gree乞食はhttp://gree.jp〜で始まるURLを踏ませて会員にさせる事が目的です。
他のブログのURLはフェイクです。
-----------------------------------------------------------------------
Q. 「gree乞食」とは何ですか?
A. gree乞食とは自身のURLを経由にgreeに新規会員を獲得させ、その見返りとしてgreeから報酬(greeコイン)を受け取っています。
競馬板のあらゆるスレッドにgree新規会員用のURLを貼りまくり報酬を得ようとする姿が乞食に似ているので「gree乞食」といわれています。

Q.「gree乞食」は何故greeコインを自分で買わないのですか?
A.金がないからです。たとえ金があっても自分の金を出してコインを買いたくないからです。自分で遊ぶモノに対して金を払いたくないという
 発想がもはや普通ではありません。この時点で乞食丸出しです。

Q. たまに的中したPAT画像を貼っているが?
A. PAT画像などいくらでも捏造できます。現にgree乞食は過去に捏造し、それがバレて嘲笑の的になりました。
  また仮にそれが現実に買ったものでも、的中した馬券しか出していないのです。不的中は山のようにあります。
  このように都合の良い情報だけを見せて、見た人を釣ろうとする行為は、詐欺系の予想会社の常套手段です。

Q.別に放置してればよくね?
A.このような宣伝などを放置すると2chが宣伝だらけになってしまいます。ご協力をお願いします。

Q.gree乞食の予想に乗って勝てますか?
A.勝てません。勝てるなら、gree乞食自体が2chに来て必死に宣伝するわけがありません。gree乞食のURLは踏まないで下さい。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 09:19:44.24 ID:939yxbZ3
今日は温かそうで現場は良さそうですね。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 09:59:38.93 ID:WjvlWgL2
食事クーポン残り15枚
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 11:32:29.15 ID:4rZEa0QY
来週の3日間開催はは土曜と月曜だけ参戦予定
有馬当日なんか混み過ぎて行きたくない
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 17:01:13.76 ID:nIVDAcN+
22日の中山(船橋市)は、最高14度、最低7度になっている!

23日は、最高12度、最低4度!
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 20:48:23.49 ID:8xD0BpOP
行くわけねー
80インチTVにぬくぬくパット最高
現地より迫力あるw
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 01:48:56.44 ID:0DGSZPec
相変わらずヤジはすごいのか?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 10:56:21.60 ID:vI49DUOi
3週連続CD当たった
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 11:17:06.71 ID:yBVPbpwp
あれ外れた人を見たことない。同じCD何枚もいらないわ。
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 12:52:21.34 ID:K09Wxhq1
有馬は自宅で見ようと思ってるけど、大障害行こうかと思う
どれ位混むの?
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 12:54:44.64 ID:5x1cgnIM
>>42
トイレに行くのが大変なくらい、場内が混雑しますよ。
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 13:02:29.26 ID:3Qv6EHPx
大障害そこまで混まない。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 15:40:29.80 ID:Tb0gPPK1
日頃階段前に貼ってあるテープ何これ?って思ってたけど
ついに発揮する時が来たようだね
食事は開門〜3R迄に済ませないと大変な事になる…わかっちゃいるけど(爆
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 17:55:33.92 ID:tWDanVCv
大丈夫
JCの府中ほどは混まない
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 18:07:20.62 ID:pR3Sd8pL
>>41
何のCD?
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 18:32:05.71 ID:bznNzy1x
有馬記念当日は都内某所のエクセルフロアにて、観戦することにするw
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 19:12:48.93 ID:NL+s5ujT
>>46
混むよ
面子が落ちてもキャパが違いすぎる
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 20:10:42.10 ID:gUnDLDxl
俺は最終日の24日に一人で行くわ
いやぁ楽しみだ
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 20:46:55.53 ID:Bw1lu0lp
もし有馬の日にJCん時みたいにクーポン乱発したら場内は修羅場になるんだろうな
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 20:48:05.04 ID:uMD8OYLv
今年の有馬デーは、脩五郎・淑子・騎手の忘年会@パドックや有名馬の引退式とかの
一斉帰宅引き留めイベントがないような気がするんだが、大丈夫なんだろか?

オルフェ・ジェンティルがいないとはいえ、法典門が例年以上にとんでもないことに
なりそうな気がするんだが…
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 22:07:43.18 ID:hgVfKlgS
土曜雨予報か
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 22:09:05.72 ID:WSjy9ed4
>>52
やはり翌日にも開催があることが微妙に影響しているんだろうな。
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 23:15:05.44 ID:yhtsUduW
有馬の日は西船まで歩いたほうが早い
30分もあれば着く
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 23:30:46.76 ID:AYONQAMI
ゴミの片付けが間に合うのかな。掃除する人は午前様確実だろ。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/17(月) 23:35:02.28 ID:7My06d3P
>>52
オリンピック選手3人がパドックで無理矢理喋らされる予定だよ
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 01:43:30.18 ID:xA4AAbiN
>>51
有馬先着プレ1万名にターフィーロケット鉛筆
乱発しても焼け石に水

それより土曜日のWINS後楽園先着プレ1万名にオリジナルマフラー
こっちが欲しいよ土曜だから行きたい
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 02:21:30.22 ID:m14lLuB3
東中山も激混み?
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 07:58:18.40 ID:PWFhLNR3
ロケット鉛筆は最終日だろ?
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 09:28:58.85 ID:tAkvOHlY
中山クーポン情報ありませんか?
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 09:49:36.86 ID:ybqHlS/1
>>61
中山の割引クーポン券は、使えない店も結構あるようなので気をつけて下さい。
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 12:29:43.26 ID:N/u+bFu3
マツリダゴッホが勝った有馬で東中山まで大混雑ではなかったから今年なら余裕では?
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 15:15:30.71 ID:jH1vR7pn
有馬終わっても翌日があるから最終やらずに帰る人が多いかも。
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 16:27:14.76 ID:m14lLuB3
>>63
んでは京成にします
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 17:34:40.53 ID:725mrqDz
>>61
またお前か古事記なみだな
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 18:06:55.22 ID:CEVju78i
何年前の有馬の話しだよ 最近は大したことねぇよ 馬券も普通に買えるしゴール前じゃなきゃ外でも余裕で見れる
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 18:42:56.19 ID:hhWST1ya
初めて新幹線で有馬を見に行く田舎者です。
朝の5時頃に開門の列に並びたいんですが、
どの門に並べば良いのでしょうか?
ゴール前に一番行き易い門が良いです。

親切なかた、教えて下さい・・。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 19:03:26.85 ID:ybqHlS/1
>>68
ゴール前は中央門からの入場が一番近いですが、人数が多すぎる為、
南門からガチダッシュすることをオススメします。
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 20:39:21.27 ID:lmsavFCP
今日見に行ったら中央門は、敷物が多くひかれていたよ。
でも人は誰もいないんだよ。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 20:42:10.02 ID:rs/+ITpp
>>1
□並び・場所取り・徹夜組についての質問、話題は別スレを立ててお願いします。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/18(火) 21:08:01.09 ID:dF/dUAm1
過去ログ読むとか自己解決しろよw
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 08:16:53.11 ID:/r5wspW5
>>68
5時頃ノコノコ来ても場所なんか無いよ
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 08:30:14.65 ID:gItHuZzM
そうだね〜5時なんかじゃまるでだめだよ。
ディープの時2時ぐらいから並んだけど席さえ取れなかったよ〜。
普通に開門時間に来てのんびり立って観戦のがストレスと疲れが溜まらんからお勧め。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 09:08:52.10 ID:Bm1iChqm
中山は狭い・・・
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 09:40:25.92 ID:66X5VKwi
>>68
近隣駅の始発電車が動く、午前4時頃から並ぶことをお勧めします。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 10:48:13.88 ID:h2H2fAip
>>68
中山やめて東京競馬場でELT見て帰れw
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 18:21:59.41 ID:mC0kty5K
>>76
ありがとう。
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 21:31:20.33 ID:Z0wkuqIU
22日、23日に始めて中山競馬場に行く田舎者です。折りたたみ椅子持参するけど、どこで観戦するのがいいですか?親切な方教えて下さい。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 21:46:29.51 ID:RujqAPAv
初めて見に行ったシルクジャステスの時はゴール前にいたがターフビジョンしか見てなくて家で見てるのと変わらないなと思った。背は高いので馬場も見えるのだが目線を変える余裕はなかった。
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 22:15:45.56 ID:mkI1n9g7
有馬記念って毎年Aコースやったっけ?
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 22:23:57.02 ID:Bm1iChqm
始めて行く田舎者22日も行くなら下見して自分で決めろ
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 22:27:34.41 ID:h2H2fAip
>>79
バーカァ!?
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/19(水) 22:32:56.41 ID:DSh3Tve/
24日・フリーパスの中山は混みますか?
祝日だし、覚悟しているけど
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 00:35:07.42 ID:+xNVRPUL
>>84
そんなん、当日にならんと分からないだろ。
有馬記念の翌日に競馬があるなんて初めてなんだからよ
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 00:59:51.87 ID:r8shQji+
580 名無しさん@ピンキー sage 2012/12/19(水) 08:05:35.09 ID:DKOcR9ZG0
飲み友達との会話の中で
「ちんこたってきた」っていう男が現れて、
「男は大きさが変わるから隠せないね」との女のコメント。

正直大きさが変わってしまった。


581 名無しさん@ピンキー New! 2012/12/19(水) 21:37:36.15 ID:fc+i3mf/O
 語弊があったらスマソ。
>>580 女のセリフに勃ったのか、男の「たった」と女のセリフ二つセットで勃ったのか。
ちんちんないフェチはいろいろなタイプがいますから面白いポジションです。
 だが単体で男の勃ったに反応したら明らかに別のフェチです…。


582 名無しさん@ピンキー New! 2012/12/19(水) 22:38:04.57 ID:ITo5z6iP0
>580
そうそう。男は興奮すると大きさが変わって隠せないのに対して、
女の子は興奮してももっこりしないからバレない。。
絶対女の子の方が得だよね!
その女子がこのことを意識して優越感から言ったコメントだとしたら
確かに萌える。。
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 06:55:50.29 ID:b6iZH8OJ
>>85
昭和50年代には有馬翌日にも開催してたろ。
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 07:21:35.07 ID:t7xzxl+F
>>81
そうだよ、Aコースじゃないと16頭立てでできないでしょ
ちなみにBコースは14頭、Cコースは12頭だぞ
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 07:24:16.16 ID:fowvKZFp
有馬記念の凋落加速



 第57回有馬記念(12月23日中山)は、今年のJC(11月25日府中)1着馬で今年の牝馬三冠馬ジェンティルドンナ、同2着馬で昨年の
牡馬三冠馬オルフェーヴルが来年の凱旋門賞(フランス、13年10月06日)を見据えて有馬記念を回避した。今年のジャパンカップ(JC)
は、社台グループ代表吉田照哉の甥吉田俊介(サンデーレーシング社長、社台G取締役)馬主が1〜3着を独占し、社台グループの1
強支配に競馬関係者からは落胆と批判の声もあったという。同3着馬のルーラーシップは、日本の8大G1競走(宝塚記念・JCは含ま
れない)に未勝利で、ルーラーシップに焦点を絞り、有馬記念に出走して優勝させようと計画されている。オルフェーヴルは昨年の有
馬記念優勝馬だが、今年の凱旋門賞2着でもあり、有馬記念連覇を逃すリスクを恐れ、また、ジェンティルドンナを年度代表馬にする
ため社台Gが来秋凱旋門賞を目指す牡牝三冠馬2頭の有馬記念を回避。シンザン、シンボリルドルフ、オグリキャップ、ナリタブライ
アン、ディープインパクト…かつて競走馬日本一決定戦と言われた有馬記念。2001年以降JCがJRA最高賞金になった事から競馬界全
体がJCにシフトされ有馬記念は凋落の一途を辿っている。特に関西(栗東)厩舎関係者では、日本一決定戦から下半期長距離決定戦に成
り下がった有馬記念を敬遠するようになると、関東(美浦)競馬関係者も、対抗策として上半期長距離決定戦天皇賞・春(京都)、3歳馬長距
離決定戦菊花賞(京都)をボイコットするようになった。スピード化に伴い長距離離れが加速しており時代に合わなくなった。第58回有
馬記念(13年12月22日予定)は、同日に皇后杯女子サッカー選手権決勝(13年12月22日)、ソチ冬季五輪の代表選考を兼ねた全日本フィギ
ュアスケート選手権(13年12月19日〜22日)が予定されており、文科省とNHK、フジテレビが12月22日に予定されている有馬記念施行を
延期するよう求めているという。そうなれば14年01月05日に延期する案も浮上。今年を含む過去20年間JC日本優勝馬15頭のうち7頭
が有馬記念に出走していないことを考慮し、JRAは2014年度から競走馬日本一決定戦をJCに変更する方向になっていて、来年度第58
回が有馬記念として最後の日本一決定戦になる。
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 07:48:30.99 ID:CqYm/jj0
読みにくい改行しろ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 07:54:29.55 ID:+MpxwMLC
読むのかよw
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 07:56:40.73 ID:2HXOK1xx
有馬を芝2000にすればいい面子が揃うのでは?
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 08:16:06.21 ID:9v2eO/Qo
>>89
文科省とNHK、フジテレビ
テレ東で中継やれば解決だろ。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 09:17:01.05 ID:iXysIKhK
自民党政権になったからJRAも元気取り戻すよ
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 09:29:38.78 ID:3wYR480G
>>79
メインスタンドの2階から表に出た時、椅子の無い突き出た箇所があります。
そこを早めに確保し、折りたたみ椅子を固定すれば指定席にできますよ。
椅子刈りに負けず、頑張って下さい。

>>84
24日の中山競馬場は、朝日杯FSと同等の混み具合になると予測されます。
最終日は毎年混むんですが、クリスマスイヴと重なると比較的客が減少します。
当日は、お得な枠連でプラス収支を目指して頑張って下さい。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 09:42:36.65 ID:IMvJpYC7
最終日は毎年混む?
最終日は毎年混む?
最終日は毎年混む?
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 10:48:36.40 ID:1t74SwmW
有馬の日を最終と言っているのか
今年、最後の開催日を言っているのか
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 11:48:18.71 ID:rEsasvN9
24日って書いてあるじゃないか
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 14:22:54.68 ID:44wdfGTa
>>95
イブの夕暮れボッチでオケラ街道は哀愁ありすぎて・・・・・
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 17:08:01.74 ID:DCqnsxNh
質問は…
そうだ有馬記念を見に中山競馬場に行こう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1355665498/
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 17:20:21.80 ID:/ff0l+MP
か、哀しくなんかないやい!
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 21:39:45.63 ID:FM6+WX8a
運命を仕組まれた有馬記念か
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 21:55:15.80 ID:UflO6tpV
日本マクドナルドは20日、店頭での会計終了後、60秒以内に商品を提供できなければ、
「ビッグマック」などのハンバーガー(一部商品を除く)の無料券をプレゼントする
と発表した。
来年1月4日から31日までの午前11時〜午後2時に全国約3300店舗で実施する。

60秒以内で提供できた場合でプレミアムローストも、「コーヒーSサイズ」の無料券を
プレゼントする。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/20(木) 23:06:57.94 ID:8mU6/Fz2
>>95さんへ
>>79です。親切に教えて下さってありがとうございます!
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 08:56:14.05 ID:W9tcBSCC
>>103
ミニマックは対象外ですのであらかじめご了承ください
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 14:00:29.72 ID:nvNnQgAP
今年は例年に比べ有馬記念の出走馬が低調に感じますが、前日の降雨により
混雑激化が確定しました。
有馬記念当日、中山競馬場で快適に過ごす方法を教えて下さい。
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 18:06:58.33 ID:s22lLTI1
>>106
指定席で見る。
指定席券が無いなら快適に過ごすのは無理。
行かないのが一番。行くなら祭りに参加する気分で行くべき。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 19:02:25.39 ID:jHzvzRHO
21世紀になって最低の有馬記念だな
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 19:14:23.06 ID:EkszRa5V
>>108
ダイワスカーレットが逃げ切って勝った年みたいだな

2着、3着がしょぼすぎ
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 20:19:06.40 ID:bzro7tUt
明日朝はみぞれなのか。
武蔵野線止まりませんよーに
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 22:29:03.82 ID:/iUlj3Pt
荒れろ、有馬記念
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 22:38:58.19 ID:1u11pX7l
ビートブラックの単騎逃げに期待

大いに期待
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/21(金) 22:58:03.33 ID:3mzAUV4h
>>111
荒れたよ
川崎競馬9R三連単11.058.120円2033人気
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/22(土) 05:35:24.77 ID:v4ZxzAn3
今日から三日間くそ寒い
こんなひでーメンバーのために雪ふる寒い中並んでる奴御愁傷様
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/22(土) 08:03:00.11 ID:87zTW422
116名無し:2012/12/22(土) 09:34:57.32 ID:FWXk0dxS
なんか荒れそうな一日だな
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/22(土) 16:20:06.22 ID:v4ZxzAn3
ドイヒーバンメー
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/22(土) 21:48:32.42 ID:SDGgF7/y
荒れろ、有馬記念
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 02:30:56.45 ID:xVnDvRS/
堅い有馬
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 09:04:22.06 ID:eGnlYPDY
お天気、馬場はどうすか?
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 09:11:21.87 ID:wgfy8L8n
>>118
今年のメンツである程度荒れなきゃ
何もおもしろくないな
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 11:04:40.75 ID:UMZ4fl50
今日順当な結果なら明日払い戻しで混む
もし波乱決着ならリベンジ特需で混む
どちらにしても明日は混む
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 13:06:51.69 ID:arq6/B2X
例年より空いてるような
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 13:11:58.64 ID:Fqa96tUA
昨日の最終レース後に、正面スタンド前で発走再審査を実施していましたが、どの馬でしょうね?
馬番号は23-76でした。

馬は無事2回とも無難にゲートを出て、関係者がとても喜んでいたのが印象的でした。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 13:44:21.44 ID:myRt4vpd
有馬の大逃げはスタンドがざわつくでぇ
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 15:31:44.34 ID:utDRV2ss
あんなデカいものを投げるな〜

馬鹿?!
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 16:18:28.31 ID:fOKsECJs
府中方面へ帰る方いませんか?
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 16:25:13.34 ID:mLMurWdU
臭い汚いオヤジ達
ギャンブルやるオヤジは
低学歴そうな下衆ばっか
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 16:30:53.88 ID:ueG0wMIp
西船まで歩くかタクシー使え
船橋法典行く奴はバカ
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 17:50:30.43 ID:/cYQJSJl
今日、有馬記念で残念だった人
明日は中山に参戦するのかな
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 17:51:30.04 ID:khXk6c8A
最終終わったあと、場内に旧本馬場入場曲が流れてたね
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 18:47:19.21 ID:2Aa+RCDW
行きたかった。
仕事で行けなかった。
本当に行きたかった。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 20:55:57.54 ID:EUY4FD/0
クリスエス(2回目)のとき以来9年ぶりに中山行ったが、
ゴール前の池沼まだいたんだなwww
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 21:50:26.89 ID:ccWlXxaH
>>129
渋滞なるのがわかってにタクシー使うなんか自殺行為だよ。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 21:52:15.04 ID:4SPpdIRX
今日は有馬で初めて空いてると感じた
来年ももっと空いていくのかな
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 22:33:34.13 ID:1tAfZ2kA
空いてたよねえ
でも船橋法典まで70分って出てたので
帰りは下総中山まで歩いた
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/23(日) 22:41:17.65 ID:9RFt6fKH
>>124
ダーズンローズ
ゲート試験に苦労している
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 01:37:22.76 ID:WRfPZZxU
>>134
さみーからタクるって意味だよ
それに歩くかタクシーと書いてあるだろう
わかったかい?言語力に難のある社会不適格者くん
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 01:46:31.89 ID:eQuYo/l6
>わかってに

脳に障があるようだ
つーか>>134のレスっていらないだろ
「歩くorたくしー」って書いてあるの理解できないのか
おそろしいわ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 02:37:23.18 ID:+9S+BenU
>>129
正門から外回りすれば約10分で着きますけど。
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 02:46:40.19 ID:ohCDO4oC
>>139
くだらない誤字に突っ込むおまえもどうかしてる。

そもそもタクシーが選択肢に入ってるのがどうかしてるんだよ。
まぁ時間制で乗るんなら止めはしないが。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 02:49:42.05 ID:ohCDO4oC
>>140
木下街道歩けば普通に着くよね。
わざわざ地下道の退場制限に付き合うのは馬鹿らしい。

でも、わざわざ混んでるのがわかってる武蔵野線乗らなくてもいいよな。
(自宅が武蔵野線沿線なら仕方がないが。)

西船橋まで歩いても25〜30分で着くし、東中山なら15〜20分もあれば着ける。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 02:50:44.30 ID:ohCDO4oC
あと寒いから歩くのが嫌ならタクシーなんか使わずバス使えばいいし。
どうせ渋滞だからタクシーもバスも大して変わらん。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 09:21:54.92 ID:xCIqvr9c
昨日は車も楽勝だった
朝8時10分頃到着。
歩いて4、5分の民間駐車場800円まだまだ余裕。
帰りも5分で競馬場渋滞から脱出。
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 09:29:53.02 ID:XVe5tExq
>>137
ありがとうございました。実際のレースになると、また違うんでしょうけど、
土曜日は普通に出てました。

レースに出てきた時はちょっと応援してみたいと思います。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 09:53:18.62 ID:YvpxNyvM
>>145
土曜の帰り、パドックで1頭だけ周回してたのはそれだったのか
誘導馬の練習とかだと思ってた
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 15:41:00.45 ID:HlD69p0Z
この時間でクーポン使えなくなる店なんかきいてねぇよ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 16:15:41.79 ID:4AjVMTa0
9回の裏2アウトだの余計なお世話だバカやろう!!w
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 17:16:36.30 ID:mKh9S89w
ランナーなしって種銭切れのことかw
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 17:20:38.90 ID:yg0GtgD+
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこでhttp://dreamonlinecasino.com/
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 17:52:40.52 ID:+inVYULR
曜日に恵まれ、はじめて金杯の現地観戦ができるのですが、
混雑の程度はどれくらいになりそうでしょう?

朝日杯FSの日くらいでしょうか?
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 18:18:40.56 ID:xO++Fi89
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 19:12:40.72 ID:jBZC/Fta
今年もよう行ったなあ
来年もよろしく
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 19:19:18.69 ID:xO++Fi89
>>151

中山金杯施行日入場者数
2012 38,518
2011 41,721
2010 44,164
2009 63,474
2008 75,188
2007 40,705
2006 45,333
2009年は1/4日曜日開催、2008年は土曜日
2007年は1/6土曜日開催ブラス雨

因みに今年の朝日杯は36,870

来年は2008年と同じ土曜日開催天気が良ければ
2009年位は入るかとかと思います。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 20:53:07.86 ID:+inVYULR
>>154
詳細データありがとうございます。
けっこう、というよりかなり入るんですね。
席取りはあきらめました。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 21:26:49.21 ID:6XVqh02E
ハッピーエンドCは見事に1番人気の内田が三着に着たね
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 21:30:33.24 ID:uRXxi8zL
>>154
これマジかよ?!
金杯てどこぞのヘッポコG1より人が入るのか

…信じられん、どうにか越した年もハナから身を崩さんとするバkいや熱心な競馬ファンが、こんなに居るとは
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 21:41:01.04 ID:CLpvjCEM
>>148あのアナウンスに釣られ、さらに傷が深くなった
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 21:42:12.32 ID:dm9COWe+
芝1400やダート1700を恒常的に使えるようになれば距離設定のバリエーションも増えるのに
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 22:22:21.85 ID:iZTNu1SR
指定席エリアのソファについて「席取りがあるからソファを撤去してしまえ」って発想がすごい
客足がどんどん衰えているというのに、まさに時代錯誤。
逆に快適に過ごせるようにソファを増やしたり、一部を有料にしてグレードアップしたりというのが普通だろ
どんなツラしてんだろうか?
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 22:48:26.81 ID:mKh9S89w
この時期になるといつも書いてる気がするけど、↓


オグリラストランの有馬の翌年の金杯の入場者数は、14万人。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 22:51:15.04 ID:jcVNSHc9
別に撤去は悪いことではないが
指定席のグレードアップは賛成
全席にモニターとコンセントは必須だし
グレードの高い席はフリードリンクに
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 23:08:33.98 ID:CLpvjCEM
指定席行くなら自宅でGC見る。競馬場はゴール前の人込みが好きだわ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 23:15:49.69 ID:kBwsL60u
冬の中山の馬場は大丈夫なのか?
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 23:27:38.27 ID:Etl9ULrl
中山の指定席はちょろちょろとリニューアルはしているが、基本は22年前のものだからなぁ。
札幌が新装されると、JRAでは新潟のB指定に次ぐ古い指定席になってしまう。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 23:52:02.31 ID:Ue3b2mX/
「たった」22年前だろ?
あのくらいの建物で、20年ちょっとで建て替えるとか、常識的にはありえない。改装で十分だよ。
問題は、建てたときのコンセプトが不味かったこと。
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 00:50:09.94 ID:GiuASu2R
九回ウラツーアウトランナーなしクソワロタwww
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 02:10:50.31 ID:9NSyvBml
敷地が狭いからしょうがない
中央門の方まで一体化した敷地ならいいんだけどね
次の改装の時は上に積み上げるか?
まあ金かけることはもうしないだろうな
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 06:47:31.27 ID:gBvABP0k
昔の入場曲復活はよかった
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 09:40:43.77 ID:HEngiLMU
昨日の入場者数と売上ってわかりますか?
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 10:01:02.60 ID:KRBgO4yR
>>151
5万人ぐらいが妥当な線だと思いますが、2012年の東京大賞展が土曜開催
ということもあり、過去ほどの爆発力は微妙なところだと思います。

>>169
本当にそうですね♪
中山だけでなく、阪神でも本馬場入場曲リバイバルしてました♪
競馬場で聴いて、帰宅してCDでまた聴いちゃいました♪
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 14:17:34.33 ID:F7Ufb/WR
ウマドンナcafe、誰もいなくてワロタ!
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 18:24:20.80 ID:g3LO4F/H
ウマドンナイベントの入りようはどんな感じだった?
地下通路でのカフェや物品売り場の閑古鳥っぷりが目立ったが・・・
同情でなんか買おうかと思ったくらい
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 21:29:01.86 ID:wnkX3jeI
>>173
若者に競馬への関心を持ってもらおうと必死になってるけど
まるで効果がないね

金もってない最近の若者が競馬なんてやるわけない
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 22:10:44.92 ID:50BVNbpG
中山競馬場へご招待
京成電鉄・京成バスで中山競馬場へ行こう!

http://www.jra.go.jp/news/201212/122403.html#3_1
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/121225_01.pdf
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 22:35:14.21 ID:HBEctu0k
とりあえずB地区はビオラとかポピーとかヒマワリとかコスモスとか
芝桜とか菜の花の種をあたり一面に蒔くくらいしてほしい
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 22:58:36.92 ID:sxsSfAXh
菜の花(千葉県の県花)と芝桜はイイと思う。
どちらも丁度開催の時期に満開になるし、芝桜の満開時期は多分皐月賞の頃とリンクするはず。
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 00:31:05.96 ID:C8MOHLGC
中山2500はスタートしてすぐコーナー連続だから外枠が不利すぎる
しかもコーナーが6こもあるw
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 01:38:51.81 ID:mGQCTv9h
しかもかなりキツイコーナー
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 01:56:32.39 ID:Et7P0Jdy
しかも給水ポイントがない
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 05:17:04.29 ID:wx+5kIjo
>>176-177
「蜂に刺された」という奴が出てくるからダメ
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 07:37:14.66 ID:rrIRjK5y
指定席ソファ 5倍増たのむ
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 10:31:55.10 ID:W5NqtnLI
中山競馬場は、悪い点ばかりではないと思います。
例えば、指定席エリアは東京競馬場より遊びの空間があって良いです。
あと、改装したiシートやナッキーボックスは画期的で今後、全競馬場へ
広めるべきだと思います。
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/26(水) 14:00:34.43 ID:khNMqlao
東京の指定席は、ガラスもなく、寒かったり暑かったりだけど、臨場感は最高

中山は、競馬場にいるのに、直接目で見られないとかアホすぎ、それならテレビで見る
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/27(木) 00:22:33.61 ID:ew6l/BDl
東京は馬に遠いが中山は近い
東京は豪華だが中山は古い
どちらも一長一短
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/27(木) 07:56:57.36 ID:aXKd7Nbp
久しぶりに中山に行ったけど普段東京に行ってる自分からすると
小さくて古いなぁと感じさせる事が多かった
雰囲気は好きだけどね
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/27(木) 09:13:33.89 ID:Yj1rKNVs
中山の良いところは、一年の初めと締めを迎えられる点でしょうね。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/28(金) 01:28:53.49 ID:A5hM5Pvv
府中が最寄りだと春秋は毎週のようにいくから
中山開催中は中休みになってしまったりする
ぶっちゃけ行楽日和の春秋に府中行けばお腹いっぱいになる
それでも中山の臨場感はなかなかものだ
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/28(金) 11:00:13.86 ID:l18gHW0+
芝2200の重賞が好きなんだよな

AJCC
セントライト
オールカマー
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/28(金) 11:41:34.23 ID:D6APwjt9
>>189
やらしいですもんね。
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/29(土) 15:29:25.63 ID:x3SpF5UB
ぼくのおちんちんもやらしいよぉ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/31(月) 07:34:45.11 ID:pklEBPnc
早くパークウインズにならないかな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/01(火) 23:46:08.97 ID:TfCRCmZP
金杯でおっぱい
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/02(水) 00:32:46.61 ID:qLi9ZYTb
横山 孝裕さんが2013年 新春!中山競馬【第1回中山競馬開催日イ...について「いいね!」と言っています。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/02(水) 18:47:15.71 ID:58PMwkf2
>>188
実際にJRA番組的には
中山は府中の補完競馬場だからね
気候的に一番いい時期は府中に集中

西はそこまで極端じゃないんだがね
1,2月の京都は逆にキツいくらいだし
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 02:56:23.50 ID:iRSgc8WS
毎年毎年ニッカンのクジ引くけど当たったことがない
いつも安っぽいティッシュしか残らない
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 10:10:52.25 ID:iLcksPq2
指定席、高すぎるでしょ?
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 10:19:19.76 ID:LOdMWGxW
指定席の良い所って何?
馬が近くで見れないのが嫌だ。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 10:28:11.08 ID:LA2wdKfc
売れ残りの多い中山でこそ指定席の午後から割引導入してほしいが
6R以降入場で半額とか
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 10:42:27.11 ID:iLcksPq2
完全同意
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 10:46:58.54 ID:5sHamboi
いよいよ明後日には、今年初めてJRA銀行中山支店営業開始
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/03(木) 20:49:30.17 ID:OahZDvZg
中山金杯当日の天気は大丈夫か
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 01:12:09.31 ID:LNzr5PlS
晴れ時々雪
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 01:55:02.14 ID:r6T3oDu3
>>201
銀行厨しね
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 07:49:26.70 ID:m1z25XFw
地下のトプカピだっけ?あそこのカレー美味しいけど
お会計してくれる人の愛想がもっといいと最高なんだけどね
厨房にいるお兄さんは元気よく挨拶してくれるのに
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 09:20:28.28 ID:HeLkwqlj
うまくないよ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 09:49:29.46 ID:Ms0j19dJ
>>198
指定席の良い点は、下界と完全に隔離されている点です。
中山競馬場ではパドックを観る時も、下界とは隔離されているから
いいと思いますよ。
臨場感を求めるなら、ゴンドラ指定席をご利用下さい。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 10:49:24.83 ID:+bcqsf11
>>207
椅子にTVがないのが残念なんだよねゴンドラは
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 11:48:48.58 ID:E/gmjyu4
もう金杯のために並んでる人とかいるのかしら

>>207-208
あと、コンセントがない
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 17:15:56.81 ID:uOA0WOCl
競馬で勝ちたいならココ
http://keiba55555.blog.fc2.com/
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 21:26:50.56 ID:nuuA7LT+
明日開門7時半かな?
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 22:25:24.92 ID:so5hVqk1
明日はフードコートで新年会すっぞ!
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/05(土) 00:10:56.59 ID:Q0EQWND/
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 03:18:41.16 ID:UUiqWzpp
モカソフトが30円値上がりした。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 11:57:56.12 ID:NTtf4Tcv
もうモカソフト食わねぇ!
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 13:22:10.89 ID:q8gQoTYX
去年か一昨年に値上げしてなかったっけ?
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 16:48:43.08 ID:UUiqWzpp
>>215
すみません…
勘違いでした…
これからも食べて下さい。
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 20:53:21.00 ID:YlKtMJhg
モカソフトが値上げしようがどうしようが、ガタガタ言うなよ
JRAから合法的に分捕ればいいことだろ
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 21:49:05.21 ID:aJF1pzhQ
おいおい訴訟もんだぞ!
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/06(日) 22:40:21.37 ID:yI/ISLxb
改築工事いつだっけ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 09:46:26.28 ID:1UYCKKQy
>>211
開門は8時50分でした。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 09:46:37.54 ID:zOMsYqmv
中山のパドックって日当たり悪いから寒々しいよね
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 10:19:08.46 ID:lqiovVYX
むしろ、スタンド側のほうが日陰だろ?
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 11:43:23.61 ID:1UYCKKQy
>>223
スタンドは午前中、日当たり良好で冬でも暖かいです。
対して夕方、スタンド側は日陰となり、とても寒いです。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 16:25:48.24 ID:lqiovVYX
メインレースを中心に考える
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 20:13:20.42 ID:i6g3Y+xr
今年の1回中山、芝の状態よくないね
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 20:14:20.49 ID:28lcThL5
毎年そうだね
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 21:32:36.39 ID:QftbRC0I
3,4コーナーをホームストレッチ
スタンドを南向きにして船橋法典直結に
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 21:48:00.86 ID:uT3BaboJ
>>228
地下道がいまぐらいの長さじゃないと人が滞留するよ
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/07(月) 22:23:06.87 ID:zOMsYqmv
>>229
東京競馬場みたいに駅が2つあればな・・
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 00:14:06.00 ID:LDIOoZi1
東中山まで動く歩道を
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 05:29:10.14 ID:Nmmn2ZKN
4Aの視界に問題が無ければ、3Aに可動カーテンつけてほしい
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 05:40:53.62 ID:8SE0ghIV
@薄華KOOLとは

KOOL鯖の管理人。逮捕されたエイエン鯖の吉田さんと同期。
逮捕者が出たにもかかわらず警察をあざ笑うかのごとく公開鯖で違法DLの助長を続ける基地外管理人
2チャンネルへの書き込みも頻繁に書き込んでいることが発覚し、今に至る
ちなみにアイドル好きの童貞で西荻窪に弟と住んでいるらしい^w^
実家は秋田。大好きな競馬スレにも書かれちゃって・・・

KOOL鯖のアドレス
kiss-only-one-lady.dyndns.org
19191 RE

https://twitter.com/hakkakool
KOOLさんのツイッター

mixiも同じ名前


KOOLさんの輝ける学歴
小原田小学校
小原田中学校
福島県立安積高等学校
国立大学新潟学校 経済学部

しかしながら在学中に就職が決まらず、卒業後には競馬とパチンコとアルバイトに勤しむ貧困生活を送る
大勝ちした年もあるが競馬の勝ちを申告せず脱税にも問われそうな薄華さん
詳細も書かれて、いよいよピーーーーーンチ
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 09:07:57.02 ID:Sqryad/n
うまいラーメンの店教えて
北斗?ちりめん亭?地下のシュウマイが旨い店?
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 09:10:32.17 ID:WFa5A1n0
構ってちゃんかよ
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 13:47:30.64 ID:mJSO0SfH
競馬ねーし、どうせ暇だからってんで
ネトゲみたいな感覚でカジノやったら稼げてワロタ

100ドル入金したのがもう1000ドル超えてるんだが
これ日本円にしたら8万円超えてるよな・・・?

http://moduire.net/?=101

ちなみにココのライブルーレットをずっとやってる。
ただのゲームじゃなくて生放送で洋物のねーちゃんが
ごろごろしてくれるからそれだけでやる価値ありw
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 14:17:33.67 ID:8/PEU2xh
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 15:19:03.65 ID:zTkXTEN9
ギャンブルに王道無し
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 19:14:16.07 ID:LDIOoZi1
あの芝の色は春になると超高速化する芝の品種
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 19:24:00.28 ID:iTTsNCYE
その芝で今年は何頭のサラブレッドが故障するか
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 23:40:59.48 ID:PluC/HaO
パンチラスポットある? ヒヒw
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/08(火) 23:52:41.88 ID:guQBNt4K
夏場に馬場側からスタンド見れば見放題だけれど、ガキとおばはんしか居ないからすぐ飽きるぞw
大井の方が可愛い娘が多い。大井だけに。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/09(水) 00:32:33.05 ID:GXnE9AP3
AJCC
ホワイトストーン〜レガシーワールドの馬連がオレの競馬初当たりでした。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/09(水) 09:30:52.28 ID:NYkMCeq8
>>241
もしかして、競馬場のカメですか?
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/10(木) 17:07:06.68 ID:iibndZUZ
京成のおかげで特別席当たった

一緒に行く相手はいない
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 08:41:29.12 ID:kAyD93pe
今開催は全然イベントないんだな
予想家とか専門紙の記者呼んだりしてイベントやりゃいいのに
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 09:23:15.69 ID:0/gsfzTI
>>246
せいぜい300人くらいしか集まらんのに
金かけるだけ無駄
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 09:39:42.77 ID:lAPmBp2/
>>245
一緒に行きますよ!
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 10:31:10.34 ID:5Ii5LRLu
予想イベントなんかより入場券バラまきして欲しい
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 12:51:46.64 ID:HJmgIeBS
>>249
付け加えるなら、特観席より入場券が欲しい
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/11(金) 20:11:19.60 ID:yz9V+gAJ
明日から中山競馬3連戦(西は京都競馬)
3日連続やると、結構疲れるよ
中山競馬場に3日通う人はある意味偉いと思う
最終日の天気がやや気になるけれども
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/12(土) 00:26:42.76 ID:/jotVwEp
なんだかんだで中山が一番落ち着く
府中すらアウェイ感があるよ
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/12(土) 05:07:33.19 ID:gZR6F6fF
横浜西部民の俺はその逆
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/12(土) 19:56:53.59 ID:oBT8gUv9
中山競馬場(の偉い人)って常連客のことゴミみたいに思ってそうだな
このご時勢でも
バンダナ軍団とかは排除すべきだろうが、他の常連客も一様に扱うのはどうだろう。
少なくとも指定の常連とか大事にしてよ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/12(土) 21:17:01.89 ID:Oy5hYRuH
>>254
おまえだけがごみなんだろ(笑)
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/13(日) 12:20:38.91 ID:DtV0LqQ7
去年、ここの無料予想だけで結構稼げた
ttp://okodukaikeiba.blog.fc2.com/
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/13(日) 14:55:53.65 ID:Q1i7bMYE
同じ一回開催でも京都はイベント盛りだくさんなのに、中山の落差は何…
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 06:34:45.21 ID:64RNULWE
今日は中止か?
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 06:39:45.67 ID:HpoiNW+k
なんで?雨だよ
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 08:28:00.31 ID:64RNULWE
明日なら行けるのに
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 08:32:03.35 ID:iLq7XM4h
雨なので単に道悪レースですね
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 10:44:51.09 ID:ix9YR2OI
凍結防止剤まいてからの雨だと泥がねばって普通の道悪ではなくなる 
つーかこれから雪になりそうだけど?
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 11:17:54.82 ID:64RNULWE
中山は都会だな
川崎は雪が積もってるぞ
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 11:39:35.76 ID:CXTMtOOF
船橋ももう雪降ってるよ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:01:53.94 ID:03BxaP+A
やっぱり中止だね
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:15:06.38 ID:64RNULWE
明日代替?
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:19:58.31 ID:CYYHw0Oy
中山中止だけど京都はやるんでしょ。
京都の馬券買いたいんだけど中山は開いてる?タダで入れる?
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:24:24.24 ID:ksHyLSji
【緊急】中山競馬、降雪のため開催中止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358133351/l50
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:25:49.81 ID:dfFvb7wG
明日火曜日に代替だと!
明日金引き出せないじゃねーかっ!
明日絶対に金が必要なのに・・・
競艇や南関競馬みたいに直ぐに自分で精算できるシステムに
しろよ!
頼むわ〜マジで・・・
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:28:48.49 ID:SXbiiGBx
>>267
京都の馬券は売ってるし、おそらくタダで入れる。
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:31:12.85 ID:CYYHw0Oy
>>270
サンキュ。行ってくるわ。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:52:42.29 ID:oWeEPeaS
今日の入場者が帰りにもらえる非常用入場券
http://photozou.jp/photo/show/1892029/166373484
えらく年季の入った品だが…昭和の香りがする
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:57:27.55 ID:SXbiiGBx
>>272
ネイルアートのほうが気になったw
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 12:57:27.79 ID:oWeEPeaS
代替は21日になる模様
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 13:26:48.97 ID:ju6WXz8F
JRA銀行中山支店も雪には勝てなかったか
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 13:29:12.71 ID:V2NWC8x8
>>272
雪を降らせたのはあんたかw
277267:2013/01/14(月) 14:22:41.97 ID:cp5iXXG+
中山まで辿り着けなかった(T-T)
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 14:27:13.50 ID:oxy84WVP
>>272
非常用入場券オクに出品してくれ〜
\1000以上でも落とす
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 14:38:32.30 ID:nvISJlJA
>>272
オークションで高く売れそうだなw
>>278みたいなヤツもいるし
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 15:23:39.28 ID:qgasW0m6
今日の競馬新聞は来週の月曜日の新聞と交換してくれるのかな。
やっぱり、京都は開催しているから買い直しになるのかな?
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 16:06:58.35 ID:WEo50Dva
当たり前
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 16:16:50.42 ID:SXbiiGBx
>>280
買い直し
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 16:34:56.44 ID:txAVojjh
ちょっと気になったんだけど、もし最終週にこういうことが起きた場合は施行場も変更なのかね?
例えば去年末最終日の阪神が順延になったら阪神カップは京都でやるのかな?
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 16:48:47.86 ID:SXbiiGBx
>>283
最終週の場合は何が何でも翌日にやるだろうね。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 17:10:47.93 ID:WEo50Dva
>>283
名前と競馬場は関係ないよ
そういう事例はいくらでもある
ただ、年末なら年内に開催しようとするんじゃないかな
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 17:32:48.88 ID:Zxowkqzz
こういう日って場内の食べ物屋はサービスしてくれたりとかあった?
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 19:29:04.78 ID:SXbiiGBx
>>285
いや関係あるよ。
阪神大震災の代替開催を6月に京都でやったが1回京都8日でやってるし。
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 19:48:41.47 ID:lMy/zo7X
9ヶ月ぶりにきたらまさかの中止とはね
帰りに非常用入場券なるものをもらったわ
お役所チックな券だったな
中山専用の入場券だったのがなぁ、遠いから滅多にいけないのに

細江さんを生で見たわ
おばさんだったけど、セレブっぽい雰囲気だったな
馬主専用の階に急ぎ足で消えてった
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 20:25:12.31 ID:lMy/zo7X
>>278
こんな紙きれをコレクションするヤツいないだろw
200円分だ
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 20:26:33.01 ID:lMy/zo7X
>>267
いかなくて正解だったと思いますよ
京都は激ムズだった
馬券もバブリーな配当が続いたし
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 21:20:21.21 ID:7ZD5MRZE
わからん
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 21:35:39.23 ID:ya/CzPRL
続行競馬の日の競馬新聞って、お値段はいくらなんでしょう。
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 22:17:58.56 ID:SXbiiGBx
>>292
同じ値段
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 22:37:42.59 ID:oWeEPeaS
今日、京都最終まで残ってた人どれくらいいたんだろう
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 22:58:26.27 ID:MvAi/i4k
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 23:04:13.02 ID:V2NWC8x8
>>295
最後のいいなw
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 23:04:33.87 ID:FUIALht2
帰り結構大変だったぞ!
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 23:13:22.62 ID:V2NWC8x8
そうか!
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 23:13:36.35 ID:nLR5wAaa
>>295
函館競馬場かよw
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 23:14:03.36 ID:oWeEPeaS
>>295
乙でした。
雪だるまの目と口はマークカード!?
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 00:17:15.14 ID:Z2GV2RCE
お年玉抽選会の結果を見ずに帰ったけど当たってたら悔しいな・・・
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 05:17:20.22 ID:fwX/1Li+
指定席組には救済措置なかったの?
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 07:27:16.28 ID:YqhJytwn
寒々しいなwww
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 09:34:08.02 ID:T33JSMZu
どっかのスレで見た雪合戦ってマジレス?
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 13:00:36.38 ID:XmnCeXn6
3日連続開催は当初の予定通り、フェアリーSとニューイヤーSのみ行く結末
で正解でした。
逆に、京成杯のみ行った人は最悪だったでしょうね。
代替開催は21日ですので、床屋さんが大挙することでしょう。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 14:15:31.54 ID:VTCIOWMU
>>302
払い戻し?
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 14:28:11.67 ID:j0WP/hD6
>>302
当日購入者は払い戻し
クレカ購入者は引き落としなし
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 14:54:32.98 ID:CfjZOp+V
>>295
( ̄▽ ̄)b

昨日ウイニング競馬でこんなシーン見たかったよ。猿芝居見せられてうんざりしたよ

これはお宝画像だよ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 16:24:42.11 ID:OBn9Sdsm
>>295
なんだこの風景はw
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 22:15:19.10 ID:j0WP/hD6
指定席から見える銀世界はなかなか乙なもんだったよ
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 10:14:53.80 ID:mKt1zatP
JRAは指定席をケチな売り方するより、毎日がいかに満席になるかを
真剣に考えて実践すべきでしょうね。
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 17:51:07.80 ID:Dtq/j5qb
>>304
子供が雪だるま作ってたのは見た
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 19:59:40.56 ID:pgtnfxBe
京成杯当日閑散としているだろうね
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 22:12:08.08 ID:80r4CH3W
京成杯どころかAJCCもガラガラだろ?
A指定が予約と当日買いで満席になるなんて滅多にない
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 22:18:02.04 ID:aqsoM8SU
>>311
最近は閑散として、見た目で持ってる新聞わかっちゃうやつも少ないし過ごし易い
今のままでいい
「おわらないうた」が終わってくれてホントによかった
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 23:29:40.52 ID:99H4eb0Q
高額配当金課税反対の署名活動しようぜ!ハズレ馬券を考えると絶対おかしい
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 09:44:52.53 ID:phcc+Omd
>>316
賛成します!
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 10:39:23.65 ID:LmUm6h0q
土曜日に初めて中山に行くんだけど
千鳥のフライドチキン以外で食い物のお勧めおしえてくれろ
多分昼頃にしかいけないけど
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 14:50:55.36 ID:phcc+Omd
>>318
翠松楼のラーメンをどうぞ。
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 20:59:54.62 ID:0J1GDuXo
AJCCにナカヤマナイトが出走回避したのは残念
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 08:35:34.46 ID:h8IuhlKo
21日の指定席は正規料金なの?
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 10:47:39.98 ID:/03hbFhy
>>321
正規料金で15時まで販売してますので、ご利用下さい。
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 13:54:31.32 ID:AGx8JZHv
>>318
どみそ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 16:11:17.18 ID:qDbnC4lb
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 17:47:21.90 ID:n4RMKacO
21日(月)の中山競馬
○開門時刻 9:15(通常9:00)
○当日発売指定席 3階A指定席のみ
1席1,000円(通常料金:2,800円)
※JRAカードでの予約発売はなし
発売時間 開門(9:15予定)〜
発売場所 指定席第1発売所(メインスタンド地下1階22番柱付近)
○開設エリア
当日は『クリスタルコーナー』を閉鎖

http://jra.jp/facilities/race/nakayama/news/20130118.html
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 21:18:58.09 ID:dFe6AeeQ
明日から中山競馬3連戦
3日休まずに中山競馬場に来た人には
何かプレゼントしてやれよ
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 21:23:02.80 ID:XnNDrvtW
やる気無いからなー
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 08:12:30.19 ID:wWkc6EVW
開門して昼まで何やっていれば良いの
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 09:52:26.30 ID:+a/oliqR
マスでも掻いてればいいと思うの
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 12:29:47.64 ID:6+OObVhh
芝剥がれまくって昔の競馬場みたい
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 21:37:37.07 ID:G9JFySE0
ネコパンチ、逃げ切りなるか
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 22:15:10.62 ID:fLY1DzAM
エグいターフは色がついてないだけでしょ。あの芝がこの寒い時期に根付いてるのは凄い。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/20(日) 15:00:25.84 ID:bXzgolFd
クジ引いて福島のレトルトカレー2つもらった!
早速今晩食べるわ!!
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/20(日) 21:49:00.37 ID:ahYMZih0
パークウインズ中山における駐車場についての質問です。

東京開催日の土曜の午後1時半〜2時くらいに中山競馬場に到着して、馬券を楽しむ予定なのですが、
公式webサイトでは、JRA直営が五ヵ所示されていますが、
これらの中では駐車場はどの辺りが空いているのでしょうか?
他の民間駐車場でも構いません。
県道原木・中山線の松戸方面からやって来て、帰りは町田方面に戻る予定です。

アドバイス 御願いします。

 
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/20(日) 22:00:51.68 ID:Q4JlIvfD
三連単のマークカードは一着、二着、三着の順に塗りましょう^^
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/20(日) 22:14:54.95 ID:fNDOJxkV
>>334
競馬場過ぎて左側のとこ。帰り原木インターに出やすい。
でかいGTでもない限り、どの駐車場も満車にはならない。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 04:40:16.46 ID:TrfKjkhE
開門は通常開催と同じか?
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 06:07:33.80 ID:MRosACMA
おはよう!
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 06:58:34.41 ID:kviKFByX
新馬は岩部で鉄板やな。北村の馬以外は駄馬臭い
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 08:50:33.57 ID:ebQK+hC+
>>336  レス 有り難うございます。

競馬場から南側、
県道原木・中山線の東の駐車場━━というコトですね?
参考にします。

 
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 09:32:09.80 ID:k6fd5z9r
今日みたいな中山開催は、荒れないもんなんですよねぇ。
次週の東京開催に、どんな影響が出るかなぁ??
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 18:25:17.20 ID:8uXQkJec
1回中山も今日でおしまい
次週からは1回パークウインズ中山が始まる
マターリとして過ごしやすいパークウインズ中山
そして、一ヵ月後には早くも2回中山開催か
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 00:09:16.42 ID:EzvkPTqv
次は弥生賞を見に行きます。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 06:06:18.39 ID:uta9Pitn
でもあの京成杯、前だったら失格じゃないの
今はやり得ってことになちゃたの
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 07:10:25.01 ID:akFU4pnC
>>344
失格にはならないけど、
ゲシュタルトの後ろに降着。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 09:57:26.86 ID:NI36EckE
>>342
次週から4週間に渡り東京競馬場まで通いますので、パークウインズ中山は任せました。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 14:37:05.62 ID:3pPb786K
また地下と一階しか開けないのかな?
二階がマイポジションの俺はつらい
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 18:58:33.81 ID:qbXlhOf4
平日の昨日何人入ったの?
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 20:09:19.83 ID:QI0FJLPO
約八千人
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 21:44:20.56 ID:LzXrnDEv
1月21日の成績表には
総入場人員 19,818名(有料入場人員 17,409名)
とある
ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2013/2013-1nakayama5-2.pdf

中山に行ったが、今の時期の重賞の無い土曜日くらいの感じだった
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 21:46:40.57 ID:qBDynyhj
月曜が休みの人には良かったねー。
早起きしなくてもいいし。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 09:35:39.55 ID:5pCZtF6c
>>351
床屋さんは、この日をずっと待っていました!
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 11:03:09.91 ID:FAFhOQo0
昔オールカマーが月曜日に変更になった日は物凄く混雑してたなぁ
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 11:25:00.11 ID:UIkQuK0N
ヒシアマゾンが勝ったやつか
台風で延期になったんだよな
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 20:02:27.22 ID:RtnRAGOX
月曜日は10546人じゃないのか?
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 20:15:31.93 ID:JITBlg37
中山
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 21:35:12.27 ID:/K3eGNRn
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 21:41:44.79 ID:Viz3TSdA
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/24(木) 10:42:49.97 ID:qJ+l4a5+
今週末からパークウインズでは、開門時刻が遅くなって朝が楽になりますワ。
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/24(木) 12:31:18.07 ID:vxEKf3y3
>>359
開門時間は一緒じゃなくて?
原則9時、GTの日だけ早まる、という認識。

・・だと思って公式HP見たら
本当に9時15分開門になってやんの
今年から変わったのか

朝イチの参考VTR無くなったから
いいんだけどもさ
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/27(日) 20:30:12.80 ID:3XovDLjQ
10年前の平成15年には、東京競馬場の代替開催で
2回中山が行われたことを思い出す
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/28(月) 10:28:40.28 ID:C0+gQWsT
3月はまた、ゴンドラ1階へ行くぞ〜!
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 05:55:14.13 ID:+9Xl3TjD
地下のワンタン麺、この寒い時にはうまいな。
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 08:03:20.46 ID:cGR5R1NZ
ちりめん亭のネギラーメンに
コチュジャンとニンニクをこれでもかと入れて食うのもまたいい
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 11:22:49.28 ID:5iMXHIZm
素の方がうまいよ
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 13:58:52.59 ID:fM8/MZ/1
地理免停も美味しいけど三階の高山らーめんも美味しい
ただWINSだと閉まってる(´;ω;`)
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 21:53:48.72 ID:Nx/rjMBw
冬の観戦には地下のとん汁だな
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/30(水) 20:37:32.70 ID:hx0wREIk
芝の生育状況はどうなんだろう
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/31(木) 10:23:03.88 ID:595zgdJ+
>>368
あまり育ってないので、皐月賞の頃にはバリバリでしょうね。
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/31(木) 11:09:26.25 ID:ODvYYf2Y
大竹柵と大生垣の育成状況も気になる
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/02(土) 21:06:25.98 ID:g7L8/xq1
明日は芝の生育状況見に行ってこようかな

でも、オーバーシードされていたら見られないな
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/03(日) 22:12:52.92 ID:/6i7DF7c
中山自体嫌いじゃないけど、コースよりスタンド内がトリッキー過ぎるような気がする
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 02:48:26.83 ID:gG/hkFZC
府中の方が広いけれど、中山開催の時の方が歩いてる。
万歩計で二千歩くらい違う。
駅から遠いってのもあるけど、確かにトリッキーな造りだわ。
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 09:44:08.06 ID:0I7svrgd
>>373
バブルの遺産でしょうね。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 13:08:12.67 ID:L4nHu6Mn
中山の今の造りはその前の中山や阪神の造りをグレードアップしただけ
1階から4階まで続きでその上に屋根(ゴンドラを載せただけ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 13:52:22.69 ID:v3LeRp/L
吹き抜けにあるカーブしてるエスカレーターが
トリッキー過ぎる
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 16:02:32.48 ID:PJcqHcVk
屋根つきの駐輪場ってないですかね?
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 20:55:05.57 ID:HxadjA61
地下のフードコートの店員に甲高い声でいつも馬鹿笑いしてるババア辞めてほしい
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 09:31:36.36 ID:vqvTgNEu
>>378
楽しい競馬場なんだから、笑っていいともー!
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 20:58:13.51 ID:xmdlpUNZ
中京とか小倉とか三場目のパドック画面の近くの店のババアでしょ?
確かにカンに障る
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 00:53:34.54 ID:RH5PslxJ
>>375
大地震が起きたら大丈夫なんでしょうか…
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 09:39:48.00 ID:jjdn6M0o
>>381
2011年3月11日、スタンドが損壊しました。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 18:24:04.47 ID:qmOJCjvK
津波来ても中山は高台にあるから大丈夫かな。西船橋駅の周辺は海抜1メートル未満だからヤバそう。
船橋競馬場は壊滅してしまうだろう
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 20:06:42.56 ID:gw4WQ1Ir
いっそのこと、地震でスタンド全壊すれば、新スタンド立てられるよ
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 22:21:45.65 ID:wnV1t1z7
スタンド全壊するような地震だともはや競馬どころじゃないと思うの
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 23:23:40.57 ID:OyBeGDNZ
阪神淡路大震災時の阪神競馬場の建物自体は無事だったことを考えると
船橋か市川、せいぜい松戸あたりが震央にならないかぎり全壊なんてしないと思う
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/07(木) 09:45:31.31 ID:J31XcBr0
>>386
中山競馬場の近隣は確か、震央にならないはずです。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/07(木) 11:27:47.48 ID:OlSy1tVc
元新潟大学経済学部 現・うたたね管理人KOOL鯖のKOOLさん身元ばれ情報

新潟大学サークル名 TOP☆GEAR
薄華さんのお茶目な就職探し&競馬ブログ
http://ouma.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_6f0a.html

赤T眼鏡の薄華さん
http://www4.ocn.ne.jp/~noahpage/0f03.htm

新大の恥さらしKOOOOOL
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/07(木) 16:21:54.44 ID:bvVT3HTs
ナッキーモールに避難だ
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/07(木) 21:27:07.82 ID:CH0WrZig
早く東京開催終わってほしい。23日からだな。
中山のIシート最高
抽選外れたら毎日A指定席行くわ
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 06:00:45.09 ID:7iu0WsU/
iシートならパークウインズの時が良いよ
どうせ馬は見ないで画面中心だもの
駐車場もガラガラだし
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 09:27:59.55 ID:t2Zlz9kH
>>390
B指定席の方がオススメですよ。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 11:08:31.12 ID:tkPcazZR
>>383
船橋競馬場は実際液状化とかで復旧に時間掛かった
中山は既に言われてるようにまず大丈夫でしょう

あれが全壊するようなら千葉県民の俺は多分死んでるw
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 12:45:31.52 ID:HkHzi1aF
A指定席は冬の開催は快適だなあ〜
ただ前列だと午前早い時間は直射日光浴びて暑いし眩しいから窓口では後ろの席を希望すべし
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 15:29:56.38 ID:VDkCxuCL
食べ物が吉野屋500円の牛丼より 魅力的な物が無いんだよな
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 22:18:06.61 ID:AaPDmQUm
地下通路の馬場内投票所入り口前で売ってるG1焼きって美味しいの?
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 23:15:39.78 ID:9idKpYKg
普通の大判焼きの味はするよ
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/09(土) 09:28:45.05 ID:jAUNFhd3
>>383
4、50年くらい前に浦安あたりが高潮でかなり浸水したけど、仮に4mくらいのがきたら法典の湯あたりはやばいらしい
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東北電 77.6 %】 【9.6m】 :2013/02/09(土) 12:15:28.19 ID:uO/csAXt
【社会】インターネット掲示板に携帯電話から中山競馬場爆破予告を書き込んだ32歳逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360065703/
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/09(土) 17:38:57.82 ID:VSGI+CC+
今、中山帰りに法典の湯に寄って露天風呂に入って食堂でくつろいでるところ
今日は9時40分くらいに着いたらIシートぎりぎり買えました。当然最前列しか残ってませんでしたが
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/09(土) 17:42:11.01 ID:VSGI+CC+
ちなみに競馬場内の食い物には食指が動かないので競馬場横のビックボーイで独りランチしやした
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 05:52:22.16 ID:fHCkj9+s
9時40分じゃね
私は、8時ちょっと前整理券もらい
中に入ってゆっくりするのが好きです。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 07:59:21.90 ID:ntT7dgru
うわっ今目が覚めた
今から支度して中山行きます〜
家だと妻の小言で競馬集中できないからなw
キングシートで今日はまったりしようかな
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 08:33:02.58 ID:7Jnut5z+
夫が先ほど目を覚まして中山競馬場に行こうと仕度をしています。
折角のお休みの日なので夫に構って欲しくて、
いつも競馬をしている横からお話をしているのですが、
私のことなど目にも入らないようで全然心を通わせられません。
夫が居なくなった家は空虚でいつも泣いてしまいます。
私と笑ってお話してくれる男性に、心を包み込んでもらおうかな・・・。
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 08:37:54.16 ID:ntT7dgru
平日は夜も濃厚なサービスしてるんしw土曜日も出掛けたじゃないか
頼む今日は俺の時間にしてくれキャバクラには寄らずに帰るから
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 08:47:45.01 ID:7Jnut5z+
勝手にすれば良いじゃない!
もう生活費全部つぎ込んでヤマニンファラオの単勝買ってやる!
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 11:30:12.83 ID:PZqI99HR
東京4R 終わったら めしくうか 天玉そばでいいや
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 12:13:40.02 ID:PZqI99HR
「悪徳予想業者に注意しましょう」
競馬馬の通路に貼ってあるが
「税務署に注意しましょう」
の方が いいような気がする
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/11(月) 19:12:59.99 ID:pY4+78be
税金の控除って購入総額じゃなくて配当金に対していくら使ったかなんだよね
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/11(月) 20:48:55.67 ID:/MjCRpMe
税金を取る側の建前としては、収入が発生したものだけが経費と認められるから、なんだけど、
本音としては、他人が捨てたハズレ馬券を拾ってきて経費扱いされたら税金取れないから、なんだよな。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/12(火) 01:03:02.84 ID:L6Hw/dw8
>>410
事業所得などと違って、一時所得にはそもそも「経費」の概念がないのだよ。
控除されるのは、「収入を得るために支出した金額」だから、当たり馬券の購入額だけとなる。
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/13(水) 22:58:48.40 ID:HpEl2xPd
心配ゴム用
そんなに勝てない
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 06:34:25.03 ID:yrCVjavZ
この前久しぶりに原木インター方面から行ったら山田うどんが違う店になってた。競馬場前抜けて市川東高校の前の藍屋で腹ごしらえしたわ
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 09:53:28.36 ID:XedrNa//
>>413
店が立ち並んでいた時代が懐かしいっす(泣)
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 23:08:29.87 ID:MLuAcCZ1
>>413
厚木インターに見えた
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 23:44:17.31 ID:l0oN6Iyk
>>413 そこのラーメン旨いと思うけど 700円はどうかな
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 01:24:43.12 ID:CfdT6C8o
山田うどん跡のラーメン屋は未開発だな今度行ってみる。船橋法典の駅前の安楽亭で焼肉ランチ食ってから競馬場入りがいつものパターンだわ
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 09:29:35.49 ID:UHSmUsxa
昔、中山競馬場へ行く時は吉野家の牛丼とカレーライスを買って行きましたね。
で、一気に2つ食べる訳です。
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 15:28:30.40 ID:WI+Hc3M3
うま屋(デイリースポーツ競馬編集部) ?@Umaya_Daily

中山競馬場、来年1月から11月までスタンド改修工事すると発表。9月には検量室エリアを改修するので4回中山は他場に振り替える予定、とのこと。例年だとスプリンターズが入ってますね
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 18:21:41.02 ID:CfdT6C8o
スタンド改修の必要あるかなあ
A指定席エリアの一部にもIシートみたいな機能作ってほしい
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 19:42:15.62 ID:U6jqm+3h
2.スタンド等整備工事概要
(1) クリスタルコーナーを整備し、スタンドの規模や機能全体を効率的に見直しするとともに、機能の一部をメインスタンドにシフトします。
また、競走馬、騎手をより身近に感じていただける環境を創出します。
(2) メインスタンドについても、施設・設備のリフレッシュ工事を行い、時代に適合した快適な環境、また機能的で利便性の高い空間を提供するとともに一層社会環境や自然環境に配意したスタンドとします。


3.工事期間
(1) 中山競馬場スタンド等整備工事(第1期)
(クリスタルコーナー整備その他工事) 平成26年1月〜11月(予定)
なお、検量室エリアの改修を予定しているため、平成26年の通常9月に開催しております第4回中山競馬については、他場に振り替えて実施する予定です。
(2) 中山競馬場スタンド等整備工事(第2期)以降
(メインスタンドリフレッシュその他工事) 第1期工事竣工後、段階的に実施します。


http://www.jra.go.jp/news/201302/021503.html
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 20:20:18.57 ID:iSkzKSks
全部作り直すわけではないのかな?
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 20:29:27.88 ID:/rY6cg1c
ガラス前撤去の方向で。
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 21:06:26.70 ID:MXAI0w5d
東中山駅、近くのビートルズの絵が書かれたアパートは住人みんなマニアとか?
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 21:11:42.56 ID:CfdT6C8o
ビートルズアパート(笑)
あれ嫌でも目につくよね。はじめは缶コーヒーの宣伝かと思った
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 21:16:57.15 ID:CfdT6C8o
千葉テレビの金曜競馬クラブ見てるけど凄い爆乳だな〜アシスタントの姉ちゃん
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 22:28:46.85 ID:fmfVxWyP
>>426
MUTEKIですから
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 22:41:22.94 ID:AMHF9irB
東京並にゴール前を楽しめる指定席を増やしてくれ。
ゴンドラとか遠すぎ。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 22:46:53.83 ID:/rY6cg1c
もっと坂を急にして、頂上を高くして、ゴンドラの目の前くらいに高くして、

ゴールを皆でナッキーモール!!
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 23:27:22.54 ID:O9Cnz+jd
> また、競走馬、騎手をより身近に感じていただける環境を創出します。
ホースプレビューでも作る気か?
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 00:11:08.16 ID:kIchJ65j
そんな事よりナッキーモールの動く歩道を複線にして
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 00:12:51.20 ID:VQWfK8i2
複線ドリフトだとぉ
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 01:30:57.71 ID:pU9F5fpC
津田沼のバチンコ屋さんダイワ商事さん昨日は勝たせてくれてありがとう
ダイワスカーレットやダイワテキサスにもお世話になったよ。明日はお礼にダイワ商事の馬を買うか
434名無し野電車区:2013/02/16(土) 02:19:05.43 ID:XhP+utQP
在りし日の中山競馬場競馬ギャラリー。スタンド改修と共に再開して欲しい。
http://homepage3.nifty.com/nagaqhome/nakayama-facilities-3-6.html
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 11:30:22.07 ID:pmBiukX9
>>430
検量室エリアに手を入れるからありうる話だと思ってる
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 12:02:15.29 ID:WxOh8XaH
府中と函館で味しめたか
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 12:07:05.66 ID:tuSvCWZl
>>430>>435

クリスタルコーナーの検量室エリアをファンが見られるように、ガラス張りにする

とある
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 21:04:48.62 ID:V/Svie2f
ウイナーズサークルと検量室を改造して、無意味な吹き抜けのクリスタル2階と、稼働率半分のクリスタル3階は何とかする必要がある。
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/16(土) 21:07:54.59 ID:VQWfK8i2
つか東京競馬場みたいにすれば良くね?
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 03:18:52.66 ID:ZNa3MpQC
>>439
そうしようと思ったらスタンドをぶっ壊さんとダメだな。
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 05:49:38.37 ID:5PDVO3ac
あの中央門とスタンドの間の道が
じゃまだよね。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 10:04:54.50 ID:JFkDecgn
>>441
あの道は平日でも渋滞してるから潰すのは無理だなw
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 13:04:14.38 ID:ZzR1Jrib
特に金をかけて改修とか必要なんかね?
指定席のIT化は当然として。
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 13:30:52.96 ID:1U7XH3jJ
年度末の道路工事と一緒
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 14:05:36.11 ID:VJaYmNaF
俺はゴンドラ席を何とかして欲しいな。
椅子はキィキィって鳴るし、コンセントもないし。
それと4階の馬主席も廃止して、上に持っていけば良いと思うんだけど。
理事室とかいらないでしょ。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 14:56:25.47 ID:ZzR1Jrib
現状のゴンドラって遠いし見づらいし値段ほどのお得感ないよね。
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 15:12:52.35 ID:lxjAHUQ3
>>446
1号室を取れ
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 15:55:34.66 ID:o9wFdjjR
道を覆うようにしてスタンドとパドックにすればだいぶ広々する
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 21:38:43.97 ID:koqE/HLD
平成25年第1回パークウインズ中山も今日で終了
来週からは2回中山競馬開催
中山記念、今年はどうかね
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 21:41:27.24 ID:ZNa3MpQC
>>447
1号室でも遠いよ。
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 00:45:49.55 ID:B7odO3K3
>>442
渋滞名所勃起十字路ですね
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 00:46:55.65 ID:35xHrBqt
>>448
道路を覆うように建物を作って道路の上をパドックにするといいね
福島はパドックが2Fにあるしできるはずだ
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 02:09:42.71 ID:fs89XJzf
中山のイベントがだんだん酷くなっていく
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 02:11:19.65 ID:LgulNXE0
中山の良さはコンパクト感。スタンドとパドック近くて俺みたいにパドック見て返し馬を見たい人にはとても良い造りなんでそこは今のままでお願いします
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 05:19:53.24 ID:L9jSR7Sv
中山競馬場のスタンド改修における設計図を作る業者を募集中
したがって、改修内容、イメージ図の公表はかなり後になると思われる

http://www.jra.go.jp/company/etc/pdf/announcement2_20130215.pdf
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 05:29:26.59 ID:L9jSR7Sv
ゴンドラ指定席、屋外の観覧席を工事 完成は2013年8月31日
http://www.jra.go.jp/company/etc/pdf/etc01_contract4-201211.pdf
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 08:58:30.52 ID:bLYloHBc
>>453
またゼッケンの抽選会やってほしい
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 09:40:13.41 ID:JvjpIM5k
中山は午後のレースはスタンドの陰になって寒いのを何とかして欲しい
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 12:27:59.03 ID:UBY24PW1
冬場の開催が多いのに陽が当たらなくて寒いよな
2,3年開催中止にしてもいいから
コース共々大改修して
今の3,4コーナーの方にスタンド移設とかやってくれたら最高
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 19:42:24.75 ID:X3n+aX5t
そもそもスタンドが西側だから、日が当たらないのは仕方ない…
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 20:50:31.75 ID:hZMPp9RG
>>456
屋外にもテレビとコンセントつけるのかな
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 03:39:56.82 ID:tR3dYOgK
どうせならクリスタルコーナーぶっ潰せば日当たり良くなるんじゃないか?
あの場所は検量室とかそんな施設だけでスタンドはいらないだろ
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 09:34:26.02 ID:m4rsLOtt
今回の改修は要は、内部リフォームですね。
まず、馬券売場が縮小されるでしょう。
あと、3・4階の指定席も席数が減少されると思います。
馬場を改修する訳ではないので、大きな変化はないと思われます。
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 16:33:28.03 ID:NJme8XUg
指定席はむしろ増やしてほしいよ
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 17:56:38.98 ID:syRvFY2h
指定席の2人掛けってのがなぁ
自分みたいにボッチ用にキングシートみたいな仕様にして欲しい
隣のオッサンと妙に近づいてるときがあるし
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 20:07:45.14 ID:fuLYMFUG
内部をチマチマ弄ってもどうせリニューアルでぶっ壊すのだから、
いっそリニューアルすれば良いのニナ。
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 06:36:52.18 ID:z7W6wAfl
JRAの競馬場なのに地方競馬場っぽく
なってきた。
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 07:07:01.30 ID:f20QZ3Br
>>465
おいおい、2人がけで文句言うなよ。
新潟のS指定は4人がけたぞ。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 12:37:31.28 ID:rgu/Iij/
中山A指定席は、他場と比べて机も狭いし椅子も狭い。
そのくせ割高。
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 13:58:21.19 ID:ZPPRH235
府中より一般席のエリアが近いからA指定席は馬場に近く感じるしポカポカで快適だよ
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 13:59:53.63 ID:ZPPRH235
↑一般席の奥行きがない分指定席から芝コースが近いってことね
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 20:39:16.60 ID:APhKaIwU
A指定狭いよな
一度知らずに最上段の席取ったら
床から1段上がってるし、足は出せないし最悪だった
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 21:59:35.64 ID:BofeA497
A指定予約でまったり行くか

当日早起きしてキングシート並ぶか
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 22:06:38.58 ID:ccMH6k8D
細江ジュンジュンのナッキーモールに俺のオルフェーヴルを放したい
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 23:12:24.16 ID:ExSQZ3+o
クリスタルはガラスを取っ払いそうな感じだな
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/22(金) 13:24:32.43 ID:wd7zlqkh
>>475
iシートがあるから、雨対策でガラスが必要では?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 01:17:21.17 ID:XVLbFuMu
吹きっさらしのiシートw
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 02:07:07.16 ID:UCXlUvT9
陵辱されるiシート!
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 02:16:41.71 ID:BRTeI0Q8
細江ジュンジュンはAカップ
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 05:56:47.76 ID:tx6SdnOX
細江も最初は凄いブスに見えたが
最近は普通の人になった感じ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 06:21:23.93 ID:g7BMLcfP
>>480
最初ってデビュー時?

生で一度見たことあるけど、ツンツンしたちょっと金持ってそうなのオバサンって感じだったな
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 08:35:10.65 ID:xDxsPfld
A指定席の列に並んでるがこの時期は空いてるな
午前のレース中心に楽しむぜい
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 12:35:00.81 ID:I8gxnsAx
iシートをA指定に移設とかなんかやりそうだな
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 13:44:16.18 ID:mM1KaMQc
中山の場内アナウンス噛みすぎ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 15:50:15.65 ID:/9SM/zWB
野次うるせえ 師ねよ
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 17:25:30.96 ID:P2WUmM0k
テレビで見ててもヤジうるさかった
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 20:47:33.48 ID:L0gg7xyy
中山での故障馬多いね やっぱり高速馬場ですか?
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 20:51:47.96 ID:UCXlUvT9
単に芝不良
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 21:17:22.78 ID:l9UvNNkL
テレビで見ると、例年に比べて芝の状態良くないね
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 21:20:53.70 ID:xepMP5PB
1月の大雪が効いたんじゃ?
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 21:40:51.34 ID:T2p7XbRW
今日パドックで裸の奴いたけどなんなんだ。
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 21:53:50.61 ID:F/GZfKbu
あっそれ僕です
趣味がストリーキングなもんで
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 22:04:20.26 ID:vv9y77nK
↑オマワリサン中山で出番です
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 22:59:25.46 ID:L0gg7xyy
中山コース幅ないからいっその事東京でやった方がいいんじゃない? 中山の荒れた馬場見る辛いなぁ
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 08:40:17.65 ID:ECDOUyat
初めて質問させて頂きます。
指定席についてお教え頂ければ幸いです。
中山競馬場の指定席は何階まで上がれば、ターフビジョンや着順表示板に邪魔されることなく向こう正面が見えますでしょうか?
よろしくお願い致します。
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 09:43:59.46 ID:YMxXBZmY
ゴンドラ席を取れば良いが高い分遠く感じるよ
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 09:52:22.35 ID:YMxXBZmY
Iシートでまったり競馬中ですが飲み物のオーダー取りにきたウエイトレスの熟女いろっぽい。昼飯の海鮮丼も彼女に頼もう
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 10:07:30.37 ID:L8qbXD0h
野次軍団師ねよ!!うっせぇんだよ!!カス!!出入り禁止にしろや
あんなアホカス集団!!
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 13:44:21.89 ID:TxA1O+IF
>>495
ゴンドラ2F
ゴンドラ1Fにあるフジ、テレ東の実況アナは向正面で馬が見えなくなるので
やりづらいと言っている。
公式実況のラジオ日経の放送席は2Fにあって全部見渡せるのでうらやましいと。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 17:03:45.49 ID:ECDOUyat
499さん
ご返答大変ありがとうございます。
ゴンドラ1F(5F)ではダメで、2F(6F)まで上がらないと見えないということですね。
ありがとうございます。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 17:17:41.86 ID:yjg5ekJF
>>498
主催者に直接どうぞw
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 17:54:10.23 ID:V3OlO6jt
こんなに寒い中、裸でパドック見てる奴いるけど頭大丈夫かよ!
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 18:37:29.02 ID:Yb9H/+o3
今日は特に寒かったと思うんだけど…
小学校の時に、半ズボンとランニング若しくはTシャツで過ごしてた人なんだろうか?
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 19:56:15.41 ID:vsCWG3ui
今週は落馬多かったね
中山、阪神で
でも、中山記念は落馬騎手のワン・ツーだった
あと、増沢騎手今年初めて騎乗
次週から3月、早く暖かくなって欲しいものだ
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 20:28:42.56 ID:EHjgE6QE
>>502
お薬やってるから大丈夫なんだろ。ちょい引いたわ
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 21:11:42.89 ID:O8+brEp9
>>498
あいつらはガチでキモいな
顔も声も内容も全てがキモい
野次るなとは言わないが野次るのが目的な奴は追い出すべきだな

競輪場の野次はリアル2chてくらいに酷いが気にならない
しょうもないジジイどもだが、どこか憎めないところがある
でもあいつらは全てがキモい
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 21:18:16.23 ID:YMxXBZmY
例年の中山記念より今日は空いてたな。寒いせいなのかな。来週は弥生賞。重賞より条件戦ばかり買ってる俺だけど弥生賞は少し買うかな
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 21:28:18.74 ID:aVLEehYJ
東京マラソンもあったしね。
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 21:32:33.98 ID:y4qiTdft
すみませんが
今日は指定席売り切れになってましたか?
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 22:27:02.40 ID:4cRDK5Bm
>>498
>>506
「おかーさーん」とか叫んでたのと同じ奴ら?
競馬にかんけーねー事を喚き続けているならつまみ出してほしい。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 22:55:38.77 ID:/3fgNSRP
>>509
帰りに見たら全部売り切れになってた
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 23:02:09.22 ID:y4qiTdft
511さんありがとうございます

来週の土日は混むかな〜
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 23:40:01.26 ID:YMxXBZmY
JRA 柔道部
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 23:44:07.33 ID:YMxXBZmY
屈強な柔道部にトラブル対処させれよ
かつてのJRA職員の小川直也みたいのいないのか
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 00:25:50.40 ID:mEhRR+Gc
いるけど役立たず
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 04:56:02.81 ID:q3KE7j4k
バンダナは限度を超えてるね
JRAの施設内なんだから遠慮せずに追い出せよ
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 05:52:50.49 ID:caoMfdmS
i-シートの熟女のみなさん あの制服が
色っぽいんだよね。
熟女好きには、たまらん
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 10:00:44.26 ID:tARgvxqS
>>509
第2回中山開催は、弥生賞当日ぐらいしか指定席が完売しないでしょう。
毎日15時を過ぎると、看板には「満席」と表示していますね。
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 10:16:47.65 ID:adsKL5qq
>>518
昨年は弥生賞でも3階Aとゴンドラ2階は完売せず。
3階Aのゴール前はJRAカード席でもいい気がしなくもない。
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 10:56:59.51 ID:cLtzbq0r
昨日みたいな寒さだと指定席早く埋まりそうなもんだけどそもそも入場者が少なかったな。iシートのウェイトレスさん上下左右かなり広範囲に動いて大変そう
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 11:31:33.23 ID:7EXqQBZe
>>516
便所の落書きみたいなとこでなくきちんとJRAに直接どうぞ
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 15:23:57.58 ID:q3KE7j4k
糞JRAに直接言ってやる程の思い入れはないね
客が減って困るのはJRAなんだし
便所の落書きで十分
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 16:44:54.47 ID:5UcIM8Ab
へたれ乙
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 16:50:40.83 ID:MvTRSjcb
>>492
キングストリート
vs
オマワリサン
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 17:15:59.69 ID:cLtzbq0r
騒いでる奴等は集団心理で一人だと喧嘩もできないだろうね。まっいい大人が喧嘩や口論もみっともないからスルーするけど
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 20:33:46.80 ID:6/0LZTxb
中山の午前中のパドックはマジで寒い
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 20:44:36.53 ID:qjQd7ub5
今の芝見ると、今年の2回、3回中山開催で
何頭の競走馬が故障するだろうか
そのうち、予後不良もいるんだろうな
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 21:21:44.61 ID:MZTS206N
そろそろポリトラックコースを作って、芝がダメなときはダートを走らせるべきだな。
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 22:31:59.14 ID:WKsL4sF2
テレビの集音マイクの位置を変えるか
ヤジをつまみ出してほしいよ!
TV観ていて不快。
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 06:19:54.95 ID:TZyU1ksb
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 07:05:04.39 ID:4I6Tc7KQ
パドックでスーツケース置いて場所とってる
雌豚3匹は何者なの?とくに写真撮るわけでもなくイミフ
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 07:26:38.41 ID:2dEGlq8E
>>531
おまいが落し物だと毎回整理本部に届けてやれ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 07:35:53.19 ID:bdNvULmp
パドック張り付いて写真ばっか撮ったりゴール前で写真ばかり撮ってる人ってなんだかなあ。本当に馬が好きな人は馬が鞭で叩かれてるの見るの嫌だろ。馬が好きなら馬事公苑行けよ競馬はスポーツじゃないギャンブルだ
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 08:51:52.85 ID:tPQFAeVD
まあバンダナのせいで客が減るのも悪くはない
客が減ろうが知った事ではないしな
音楽でも聞いてりゃ快適すぎる
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 09:04:03.96 ID:/QmBU2z5
>>533
なんで馬が好きだとムチで叩かれるのが嫌だと思うん?
そんな行き過ぎだ愛護思想の持ち主が競馬場やそういった施設に抗議以外で来るとは思えんが
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 11:18:27.21 ID:NGlpaqWw
極端な考えしか出来ないから他人の事なんか理解できる訳がない

競走馬の写真を撮るのも競馬の楽しみ方の一つ
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 15:39:46.43 ID:4iS+3rEg
>まあバンダナのせいで客が減るのも悪くはない


すげー影響力あんだなw
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 22:06:52.81 ID:eGkbWAR5
指定席に関するご回答、大変ありがとうございました。
ゴンドラ席は朝どこに並べば良いのでしょうか?
正門のところでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 22:07:32.39 ID:ip/kJuaL
どう楽しもうと勝手だと思うが、パドックやスタンド正面のスタート場所で、
馬鹿デカい声で話したり馬鹿笑いするのは止めてほしい。
男の集団もうるさいし、女が大声出すと特に馬がビビる。
悲鳴をあげたり叫ぶ子供は、子供が遊べる場所にいるようにしてほしい。
つまらない野次をとばす輩は、出禁にしてもいいレベル。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 22:09:34.01 ID:rmTfUT62
中山って、客層悪いんだ
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 22:30:50.10 ID:pTBB+Gv/
昭和に戻ったのかと思うよ。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/26(火) 22:44:32.98 ID:gUOQ6WEW
去年から中山での的中がない。
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 04:50:25.01 ID:P+8MIh4m
昭和でもあそこまでひどくない、もっとセンスのいい野次が飛んでた
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 07:47:09.33 ID:MjMgs+YT
>>538正門。間違えても武蔵野線の法典門には行かないように。開場時間遅いから出遅れる
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 09:41:38.25 ID:jP1d1uFD
あれは野次とは別物、基地外が騒いでるだけ
初めから集団で騒ぐのが目的なんだろ
馬券外れたジジイが野次を飛ばすのとは違う
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 09:47:31.56 ID:MjMgs+YT
あの愚かな野次集団は成人式で暴れる若者と一緒で周りが白い目で見てるのに目立ちたいんだか頭の弱い奴らだね。痛すぎるよ恥ずかしくないんかな
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 13:39:29.26 ID:IaGm7KZS
>>542
弥生賞でコディーノの複勝買えばだいたい当たるッ!
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 14:36:18.90 ID:shAzh4Sn
544番さん
とても丁寧にありがとうございます。
これで安心して中山競馬場に行けそうです。
ありがとうございました。
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 15:42:12.37 ID:eU+eNZGM
>>544
正門じゃなくて中央門だろ
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/27(水) 16:55:09.64 ID:MjMgs+YT
ゴメン中央門だ。巨大アーケード型のバス降り口のある方ね。道路挟んで市川市側の。この時期は満席にはならないと思うけど弥生賞は人気レースだから早めに行くほうが無難です
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 01:20:49.12 ID:IOz7QUrW
市川市って税収面で中山競馬場の恩恵受けてるの?
イチフナ(市立船橋)が専用サッカー場や体育館複数あるのも
ギャンブル税収の賜物なんだろうな〜
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 07:17:57.09 ID:12PRO6id
観戦時にお断りしている行為
出走馬および関係者への威嚇、誹謗中傷その他迷惑を及ぼす行為
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 08:02:35.35 ID:873C2u4b
正門・中央門、わかりずらいよね
言葉的イメージでは正門のほうがメインな感じですよね。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 08:30:54.04 ID:3ic28WiV
弥生賞楽しみっすなぁ
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 08:39:25.72 ID:PG6NJvXa
>>551
土地の一部は市川市にあるが

船橋の場合は
ギャンブル税収→船橋競馬場
補助金→JRA
だな。
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 12:40:33.50 ID:v3TY0jAb
地図で見ると市川市には入ってないよ
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 15:01:39.05 ID:xSdGTAqD
俺は一人でも平気でヤジ飛ばすがな
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 15:30:16.84 ID:S7a3QgRL
今度の改修で中京のS席が廃止されたみたいに中山ゴンドラも廃止(馬主来賓のみ)とかになりそう
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 17:40:16.90 ID:IOz7QUrW
中山の中央門や馬運車の駐車場やその他付随施設の一部は市川市の若宮にあるよ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 19:32:03.91 ID:9swVUvqI
今週地方から行こうと思って錦糸町のホテル予約してるんだけど
怖いから通り魔早く捕まえて
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/28(木) 21:40:48.18 ID:UJZGexEL
通り魔じゃないから安心しなはれ。
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 02:15:21.18 ID:HnvzFNYi
週末行ってやるから柔道部はたまには仕事しろよ
野次がうるせーんだよ、ボケッと見てんじゃねーぞデブ
巨体で基地外を押し潰していいから頑張れよデブ
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 05:56:23.82 ID:daxstDdJ
なんで錦糸町なんだろう
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 06:06:04.69 ID:lSDcyXCE
去年、どっかのおっさんが野次軍団に文句言ったら100倍くらい言い返されてた
マジシネー!ボケー!コロスゾー!とか

黙ってれば大人しそうな兄ちゃん達なのに頭おかしいわ
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 06:11:48.47 ID:5F3Vv8sV
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 07:46:15.85 ID:5gkmAM3r
柔道部とかただ偉そうに闊歩してるだけだからな
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 09:00:26.14 ID:+i253fqN
>>563
デリヘルじゃね?
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 10:25:10.19 ID:kkSSI9c3
>>553
中央門は、9時よりも前に地下への入場が可能な門です。
ゴンドラ指定席は当日、地下の指定席券発売窓口で売ってます。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 16:58:05.89 ID:ug2oQ6rA
水上のブログにも野次のことに触れてるのだが。
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 18:13:19.29 ID:MhgoyAOt
錦糸町みたいな治安悪いとこのよく泊まるな・・・
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 18:56:07.05 ID:ndeueqPB
ねずみの国の近所は高いからな
総武線1本だから悪すぎる選択じゃないよ
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 20:48:16.73 ID:Z+CQxyge
親の年代だと錦糸町=ヤ●ザのイメージだろうけど今はそうでもないだろ。某有名大手専門学校の街だな
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 20:54:46.15 ID:MhgoyAOt
♪どこまでもどこまでも 果てしない空 信じているかぎり 夢は終わらない〜♪
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 21:11:49.06 ID:ug2oQ6rA
オオハラオオハラ
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/01(金) 21:51:11.70 ID:Z+CQxyge
船橋は今豪雨。明日の朝のダート戦は不良〜重だなこりゃ。戸崎が午前で移籍初勝利決めるかな?
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 07:02:07.25 ID:QM9iTKva
今日のオーシャンSは大荒れの予想
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 07:13:02.18 ID:b6HCqqRu
さてとコーヒー飲んでシャワー浴びて出陣するか。今日はキングシートでゆったりやるか
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 11:20:32.47 ID:b6HCqqRu
戸崎おめでとう
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 11:31:35.32 ID:W+YRvgqf
関東のジョッキーはちょろいからな
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 11:34:47.08 ID:oxgd69+d
地方競馬実況板から出張
戸崎買っとけば間違いないけど
たまに戸詐欺になるから気をつけろよ
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 12:08:09.47 ID:b6HCqqRu
戸詐欺ってw
オーシャンステークスの1番フォーエバーマーク不思議と人気ないな買う価値があるかな
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 16:21:48.54 ID:KgFvNJhZ
中山でもこういうの作ってレース前に流せばいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=yY9kJTJ78WY
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 16:53:53.81 ID:hxWGiCW6
明日行ってやるから柔道部は巨体で風を止めとけよ
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 00:55:22.46 ID:oG2LZ9Re
俺田辺に津波に飲まれて死ねばよかったんだって言ったけど別に何も言われんかったわ
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 01:28:54.39 ID:YcG2lfQQ
お前が●ねばよかったのに
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 01:49:46.68 ID:EYXS58Td
俺が生きてて残念でした^^
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 09:27:13.12 ID:yR+ArZnb
今日は昨日より体感温度高いな。蛯名のドレミファドン出遅れませんように
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 12:10:43.90 ID:BUd12Pqm
今日ノリこけないかな
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 17:11:28.72 ID:rz1HLhwu
あの愚かな野次集団は?
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 17:21:31.58 ID:5Ef4vQih
ゴブリン!
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 18:18:43.07 ID:DsL6So5v
相変わらず怒声が醜いなw
さすが中山
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 18:55:11.43 ID:z3L0RF1t
今日の中山の1番人気成績
1Rバーディーイーグル 内田 5着
2Rアポロレジーナ 北村 3着
3Rカレンミラコーリ 武豊 7着
4Rハクサン 石神 2着
5Rトゥルヴァーユ 三浦 9着
6Rダブルアクセル 戸崎 8着
7Rポルスターシャイン 内田 4着
8Rベアフルート 戸崎 13着
9Rカナロア 浜中 2着
10Rイッシンドウタイ 戸崎 9着
11Rエピファネイア ビュイック 4着
12Rローズノーブル 北村 3着
来週はお客さん減りそう
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 20:29:37.68 ID:/brSgnV8
野次うるさかったな、今日も。
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 20:44:21.06 ID:wR85bTd2
野次っても仕返しされないからな。だから言うんだろな
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 20:51:40.81 ID:3WzUgZ38
店員や駅員に当たるアホと同じ
さらに集団でしつこくやってるから悪質
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 21:11:59.12 ID:/4Lk+wSg
俺は鉄火場みたいな雰囲気好きだけどね

競馬やる時は朝から飲みっぱなしだし
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 21:39:04.73 ID:A3RuXA0u
>>592
あぁ、ひどい荒れ方だったね。1番人気1勝もできてなかったのか…
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 21:55:00.00 ID:sH8PfL2c
土曜みたいに雨があったり風の影響で脚質である程度
絞れれば楽なんだけどな。
来週行くけど天候的には絶好だろうな・・・・
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 21:55:46.48 ID:qjtaYI1y
9Rのショウナンなんとかの馬が一頭だけ4コーナーから戻ってきた時に野次で騎手がスタンド見てたな。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:10:43.01 ID:AsmwMBX2
今日久々に指定に行ったら、売り方がローカルみたいな自分で席を選ぶ形になってたんだが
正直言って、あれ時間かかりすぎだよな
皐月賞の日とかもあれで売るんかな
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:24:16.45 ID:axW2Lkvo
東北地方の騎手に地震ネタで罵声浴びせた時のあの騎手の顔はマジで快感だからヤジるのやめられない
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:27:53.90 ID:2lMd0JMz
最低だな
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:34:44.45 ID:axW2Lkvo
そう思ってくれる人がいるから言い甲斐がある^^
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:57:58.47 ID:wKUZpL5w
野次も、煩いのはいつもの連中のだからね。
他のは普通か。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 22:59:10.87 ID:YcG2lfQQ
人数揃えば騒ぐけど1人では何もできない連中か
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 23:09:03.31 ID:ryzgOQYB
あのバンダナ軍団は騒ぐのは騒いでいるけど>>601のようなことは言っていないな。しねか帰れのワンパターン
ソースは毎週中山行っている俺
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 23:46:49.70 ID:yR+ArZnb
今朝はA指定の売り場に柔道部がウドの大木みたいにボサァっと突っ立ってたな。何するわけでもなく。あんな仕事なら柔道だけやらせておいた方がまだ良い
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 23:57:35.62 ID:sj2bXUmk
柔道の奴って強いの?今度俺の知り合いにインカレ上位のやついるから連れて行って厄介かましてこようかな
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 00:28:40.57 ID:HFBvgLKI
中山の静電気攻撃なんとかしろ
鉄枠のドアで毎回バチっと来て椅子のひじ掛けで
バチっと来て発券機でバチっときて
とくに発券機は強烈で死ぬかと思ったよ
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 04:29:18.08 ID:/l3qoI9y
野次で…
>しね

この言葉はアウト>>552
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 10:56:55.81 ID:CZ+JPm6s
最新型の発券機、馬券が歪んでたり皺がよってたりする
どうでもいい事かもしれないけど気になっちゃう
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 12:51:31.04 ID:R5XNd32e
>>592
中山は雨当日より、雨翌日の方が荒れる傾向にあります。
2012年AJC杯当日も、同様の傾向でした。
参考まで。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 19:27:08.13 ID:G5qlS06z
>>609
帯電していなかったらバチっと来ない
ハンズとかで売ってる放電グッズを持ってればいい
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 20:48:51.50 ID:gbgnWtnh
>>600
ゴール前から順に詰め込まれた今までよりマシ。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 23:04:35.86 ID:Qv2I27pC
>>609
府中もフェブラリーの時やたらパチパチいって痛かったわ。
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 08:10:55.16 ID:nInfJPqy
指定席の席を選べるのは良いね。今までは上段とかなるべくゴール前ねとかしかお願いできなかったから
ただ時間かかるから指定席発売開始を8時45分くらいにしてほしいな。第1レースのパドックまで時間に余裕なくて
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 08:23:39.22 ID:3T2u7jgr
>>616
福島式で選べるんだったらむしろ早くなるはずなんだけどね…。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 13:44:48.82 ID:0zO3gjIF
>>609
そりゃ
中山が悪いのではなく
お前さんの衣類が悪いだけ

俺は全然静電気になんか会わなかったよ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 21:20:13.83 ID:nInfJPqy
競馬場で静電気は経験ないな
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 21:24:12.40 ID:bWolOuSS
アネモネS、今年から外国産馬の出走も可能なのね
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 21:36:18.57 ID:fkd6374n
>>609
女性なら、夏の日焼け予防用の手袋をオススメ。
男性なら、100均でも売ってそうな綿の薄い手袋がいい。
保湿と電気の発生を予防すればいいんだよ。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 10:10:00.32 ID:NXBzh/ky
フリースは暖かいけどもれなく静電気責め地獄だよね
昨今の冬物でフリース使っていないもののほうが少ない
表書で使ってなくても裏地とかさ
とりあえずエレガード使え
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 13:31:56.31 ID:BItU4msQ
弥生賞の上位3頭当てて皐月賞のペア席招待の企画当てた人いるか?ミヤジタイガ軸にしたのに外したわwバッドボーイは不良少年でした
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 19:53:21.18 ID:lOrUCPCR
>>623
バッドボーイはガレてた
やんちゃ坊主と訳してあげて(´;ω;`)
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 21:42:15.65 ID:Fjh2K0wY
ワル男って呼んでた。
勝浦しか乗せられないのだろうか…

パドックで微妙な面構えの男女のグループが、どうでもいい話でわぁわぁやってるのが微妙。
他でやってもらえませんか?
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 23:41:49.81 ID:01GiIXnK
船橋法典駅前の道路ガタガタだな。船橋は路盤がよわいのかね。府中の道はあんなにガタガタにならない。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/07(木) 00:00:59.73 ID:086uFRYB
そのへんは埋め立て地でもないし 地盤はいいよ
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/07(木) 01:21:23.20 ID:cO1jbVzK
お ち ん ち ー ん ! お ち ん ち ん ち ー ん !   
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 10:50:48.98 ID:NyvXVrET
お す の ち ん ち ん  お ち ん ち ー ん !
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 12:16:32.52 ID:Ecz8F9HI
>>628
たっぷりですな♪
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 07:07:41.65 ID:X/oqiKj7
浦安の中学時代のチームメイトが日本代表4番キャプテンで頑張ってる。アイツの年収の百分の一くらい競馬で稼ぎたい・・・今度おごれ
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 08:26:20.07 ID:XFhQZsHH
浦安中学校野球部乙
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 11:31:17.42 ID:GsXWkN1K
俺は控えの捕手の学校だよ。昔は他に行くところがないアホばっかの学校だったが
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 11:55:06.16 ID:Ps8gqJUv
俺は最近歌手?になりたいからアナウンサー辞める、という女子アナの大物俳優の父親が通っていた高校。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 12:34:07.48 ID:X/oqiKj7
君たちは学館の酒々井と市川学園?
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 14:01:06.50 ID:oFxe5FE5
ポカポカ陽気でモカソフトうめぇぇぇ〜
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 19:43:06.21 ID:XFhQZsHH
花粉が無ければ最高の競馬日よりなんだが・・
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 20:10:46.49 ID:KwZ183yo
明日の5R4枠2頭取り消しかよ
こんなことあるんだな
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 07:37:52.18 ID:3TSGxAVQ
無理して出さないで良いと思うけど予兆はあったはずだから印とかつけてる記者は見る目がないな
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 11:38:01.36 ID:fAD03E2h
汚い臭い格好で外出して

みっともない大人
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 14:25:15.54 ID:RRjRK12a
ジョッキーにもマスク着用認めたげてー
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 14:50:14.01 ID:dD9n7rVI
何これ黄砂?
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 15:37:05.75 ID:bw+bbdu3
煙霧だってさ
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 17:28:28.98 ID:38g8hoH5
もっと雨降っても良かったなあ。
今は、空が綺麗になった。
かなり寒いけど。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 21:01:32.26 ID:GoVyP7sU
今日は強風で武蔵野止まらなくてよかったね
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 00:11:57.44 ID:0ro6OJVI
震災二周年ばんざーい!

糞東北人ども全員死んじまえ!
てめーらが死ねば復興金なんていらねえんだよ!!
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 08:56:11.68 ID:s/zGNaiO
35年くらい臨時増税なんだよなあ
もっとも関東も金落ちてるの忘れんようにな
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 10:01:02.50 ID:8j1WimPA
弥生賞以降、春の開催が全て中止になったあの年を二度と、繰り返してほしくはありません。
臨時増税に対しては今後、馬券で稼いで何とかします。
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 23:38:34.07 ID:5lxRrQ3i
木幡と田辺は津波に飲まれて家族もろとも死ねばよかったんだよな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 23:42:23.00 ID:pZRFCfiN
>>649がその前に死ねば問題無かったのにね!
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 19:34:26.44 ID:bN+C/WAH
>>650
俺が生きていてどう?悔しい?
何を言われようが俺が生きているって事実は変わりません残念でした―!

木幡は放射能で脳みそまで汚染された放射脳野郎
田辺は津波のゴミ
これぜーんぶ本人の目の前で行った時の顔が忘れられんわwwww愉快すぎるwwwww
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 19:35:32.99 ID:bN+C/WAH
ちなみにおととい田辺に言ってやったんだぜこれ。大震災2年目の前日にわざわざな!
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 22:11:26.46 ID:CWjvN62F
本日のNGID推奨
ID:bN+C/WAH
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 22:47:51.23 ID:U6tsNo20
JRA銀行中山支店絶賛営業中
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 23:10:53.97 ID:hzc+KPKl
田辺よりも木幡よりも横山典の方がネタになるぞ。
親父が死んだ翌日に親父と一緒に死んじまえって言ったらキーキーしちゃってたから(笑)
その日全然馬券絡まなくてマジ愉快だったわーーーー!

あれ言ったの蛯名ヲタでも何でもなくただの一個人のぼくなんで、みなさん勘違いの無いように!!
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 23:13:59.77 ID:hzc+KPKl
まあ誰か騎手の身内が死んだらぼくがまた精神的ダメージ与えにいってあげるから、その当該騎手はお前ら買わない方が吉になるぜー
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 23:22:51.38 ID:YoweN54W
惨め過ぎのレベルだ
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 00:05:33.36 ID:sjjH0QdT
来年は府中が多めになるんかのぉ
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 00:44:30.06 ID:mcNw5Pqk
ふーんって感じだな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 08:34:30.65 ID:gZSEc/j8
日曜日は知事選挙だけど第1レース開始は遅らせるの?船橋法典高校出身のおいらには分からん
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 09:11:19.79 ID:JedArn+9
普通にやるよ。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 14:01:12.45 ID:8964uOcR
>>658
ローカルが増えるんじゃないか?
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 14:59:56.61 ID:j0l1tFfd
森田検索ともう一人しか出てないのな
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 17:19:24.55 ID:rPFShbUT
>>663
そのもう一人がクソ過ぎて健作が神に見えるレベルだから投票率は相当低いと見てる
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 17:53:37.91 ID:gZSEc/j8
今回の選挙は無風っぽいね。森田健作を公の場で見るのは夏の高校野球のマリンでの開会式と始球式くらいだわ
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 08:47:30.87 ID:l3iexEoR
>>663
だれそれ?
鈴木栄治なら知ってるけど
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 09:34:26.97 ID:LSB21H92
>>656
そのうち、競馬場で刺されますぜ。
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 16:35:10.36 ID:Symw6S0d
>>660
投票終了時刻が20時になってからは発走時刻をずらさなくなった。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 07:48:41.82 ID:UfmWfkrR
この前行ったらヒゲの元気の良い警備員さんまだ現在だった。長いなああの人は。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 08:49:09.40 ID:sHj37N86
いい加減ヒゲ剃れってくらい長いよな。
671 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/15(金) 11:53:10.29 ID:JhJ1Wjiv
テスト
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 19:23:05.04 ID:UfmWfkrR
21時から千葉テレビの金曜競馬クラブで巨乳見るのが週末の慣例です
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 21:37:20.63 ID:iNMWS7Wg
>>669
あの人、質問に親切丁寧に答えてくれるね
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 08:21:30.87 ID:0c7VDXEe
ヒゲのおじさんはサービス業の鏡だね。柔道部員にも見習ってもらいたいよ。
先週日曜日は洗濯物干して中山行ったら真っ黒になったから部屋干ししてから中山行くぜ
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 17:04:41.93 ID:saW0DLCZ
中山本当に故障多すぎだろ
開催中止にした方がいい
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 17:24:50.05 ID:ihsL3OE/
バンダナ静かになったなw
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 19:43:00.01 ID:RWEHs52B
2014年度開催スケジュール ⇒絶対これで決まり

1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)

札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/17(日) 16:41:49.15 ID:W4alLn6H
バンダナ、今日はいつものが聞こえた気がするが。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/17(日) 17:17:56.85 ID:v8daTrdn
よし子にサイン待ちの輪が出来てた
人気あるんだな
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/17(日) 19:10:34.38 ID:8br7XvIu
バンダナに蛯名の踊りをヤジってほしい
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/17(日) 19:18:31.88 ID:J0HjJy9q
レース前は少し野次るが他は静かになった
さすがにJRAも注意したのか
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 09:37:50.90 ID:juzO3KWL
そうか?いつも通りうるさかったじゃん。

てか震災ネタで罵声浴びせるやつ昨日もいたな。どうしようもないやつだわ
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 10:01:12.55 ID:H0T2Mm2+
バンダナたちは全然静かになってねーよ
あそこまで騒いで何も言われない理由なんて察せよ。考えたら分かるだろ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 10:02:31.03 ID:MBcgMZOw
震災ネタは人間としてオカシイけど他の野次は気になるレベルではないよ
むしろパドックで傘をさす人やG1ファンファーレで手拍子の方が鬱陶しい
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 10:31:26.12 ID:DD2rc64W
アスペーーーーーー!!!!
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 11:34:55.61 ID:2u+f/ly7
って言うか、17日は12レース買って馬券が一つも当たらなかったこと自体が、
何よりも鬱陶しいぜ。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 16:46:36.65 ID:Q1UsYbso
gdfh
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 20:56:48.93 ID:tMGrrHhu
次週3回中山は、麻雀でいうと南入か
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 23:02:44.44 ID:B3QIz64r
なんだよ日経賞オルフェーヴル出ないんか
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/19(火) 05:52:16.53 ID:Y59Rn2MX
もとからでないでしょ
サンケイ大阪杯が、関西にあるんだから
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/19(火) 16:29:02.91 ID:BekMejYn
春はあと8日開催で終わりか。皐月賞は混むからパスだけど残り7日間は中山に行くぜ。毎回指定席入ってるが土曜日頻繁にIシートのキャンセル出てるな
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/21(木) 01:36:18.33 ID:QWtfoTcC
トプカピでカレーライス買ったらうまい棒くれた
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 14:13:07.82 ID:XXWjPDw9
A指定って自分で席を選ぶ方法になったけど、キングシートも一緒でしょうか?
今週末に行きたいので、エロい人教えて下さい
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 15:07:04.39 ID:L0EFcc62
>>667
刺せるものなら刺してみろって感じだわ。
放射脳と津波のゴミなんて怖くねえし。

来週土曜日行くから楽しみにしてる^^
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 07:05:34.93 ID:eWK5GEpa
>>693
一緒ですよ
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 08:50:54.42 ID:dEbXijkm
甲子園第1試合テレビ見てから行くとするか
それでも空いてるはず
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 09:50:07.13 ID:HUfHYUaP
すいていて今がちょうど良いかも
飯もたいして並んでないし
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 10:27:20.64 ID:wPq8Hoho
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 15:54:00.88 ID:VTvyM+sm
中山の芝悪いなぁ皐月賞で故障馬出ないこと祈ります 東京ならコース幅広いからここまで馬場ポコポコにはならないやろ?
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 18:01:36.52 ID:9aLLxAYd
確かに
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 22:45:27.82 ID:WOdb5cQ3
2001年だっけ、アグネスタキオン、アグネスゴールドが故障したのは
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 22:57:37.39 ID:dNUGvlzE
故障予後不良事故大杉なイメージしかない
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 01:12:06.67 ID:pe9LRXiF
開催半ばなのに内が伸びなくなるのは結構久々な気がする
雨のレースとかもこの春は無かった気がするが
1月の降雪、除雪後の処理の影響?
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 03:04:38.02 ID:6RJSrRGS
今日行ったら、朝イチは直線真ん中に、直線を横切るように枯れたラインが2箇所あったけど
10時過ぎに緑の砂を撒いて見た目緑にしてたね

つーか、3〜4角回るところで土ぼこり上がりすぎだろ
こんなんで皐月賞まで開催するんなら
今年も去年のように内がボッコボコになりそうだね
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 06:12:36.73 ID:pVUgVx7w
今年は寒い日がつずいたから、芝が育つ前にボコボコになってる
G1のために、ダート変更して芝を保護すべき
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 07:02:14.38 ID:/YDN2L0J
ダートの皐月賞も見て見たい。
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 10:36:39.10 ID:rA/gUFYu
芝コースは昔の川崎球場みたいだ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 10:48:58.85 ID:laJERg8K
他場GIなのに指定席がら空きとか
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 11:25:49.40 ID:DYPQ7HbF
こんなシケた場所に行きたがる奴殆どいないってこったな。
客もスタッフもシケた連中ばかりだし。
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 13:08:31.83 ID:F6HhcHfQ
中山競馬場がなくなったら競馬見る事もなくなるわ
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 16:18:41.60 ID:c2G11nk3
野次がひどいクソ競馬場 中山は潰して東京で全部やれ
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 17:59:45.82 ID:hHuYPQbi
<2014年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
<2015年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30,9/5,6)
1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
3回新潟・4回阪神(9/12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 18:08:03.90 ID:jb0PbaJV
東京で有馬温泉
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 19:38:12.46 ID:F6HhcHfQ
>>711
船橋や浦和に比べたら可愛いものじゃん
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:14:01.55 ID:rA/gUFYu
秋にはベストな状態の芝生を期待しよう
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 23:56:20.76 ID:zJRVZU+/
バンダナだけでしょ。
煩いの。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 06:59:31.94 ID:0tyck+SG
地下のフードコートの席を占拠してるゴミクズ連中はどうにかならないのかねぇ
ああいうのがいると初心者も来づらいだろうに
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 07:10:06.03 ID:p9cX/9r5
>>711 >>714
中山競馬場は船橋市にあるんだな。
中山競馬の客を凝縮したのが船橋競馬の客。
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 09:17:32.13 ID:gqY84ymh
>>717
バンダナを擁護するつもりはないが…
初心者は競馬場内を周遊する方が多いだろうし、
その時に館内の席が新聞広げて占領されていたら、その方が
印象悪い気がする。野次も印象は良くないとは思うが、
初心者はレース以外スタンドにいないことを考えると…
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 09:46:45.86 ID:ynCHD32H
えーむしろ初心者の時こそスタンドにずっといたけどな
ずっと座ってレース見てたよ
レースの間はレープロ見て連れと交代で馬券買いにいってたら1日あっという間だった
周遊するタイプの初心者だとしても館内の席とフードコートの席の占拠の
何が違うのかも分からないしどっちも印象は悪いよ
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 12:37:00.92 ID:YbFiG5GO
そんなもん色々だろ
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 12:45:10.34 ID:tch//yv6
席に新聞置けば確保なんて関東ぬるすぎ
中京はどかして座る
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 15:06:05.88 ID:sLgIRbzq
最近は空いてるからG1以外は余裕で椅子に座れる
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 15:13:20.42 ID:NVPDpB4q
柔道部投入して問答無用で撤去すればいいんだけどな
トラブル処理がめんどいからスルーしてるんだろ
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 15:22:12.24 ID:YbFiG5GO
敷く→撤去する→敷く→撤去する→敷く→撤去する→敷く→帰る
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 19:52:57.33 ID:7UMc0sJb
つうか指定席入れよ。それ位は必要経費と考えて競馬しなさい
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 23:07:06.07 ID:m0oIyIqQ
ところでバンダナって何さ?
何かの集まり?
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 23:13:01.70 ID:li5ToLt8
競馬場って地味な場所にあるよな
中山に関しては周りが民家だもんな
東京、中山然り
東京は新宿のど真ん中、中山は海浜幕張あたりに大胆に作ればよかったのに
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 23:19:40.88 ID:T1kLjOgU
>>727
社会不適合者の集まり
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 00:00:09.11 ID:7UMc0sJb
海浜幕張なんてバブルの負の名残だよ。高校の時にマリンでプレーしたけど特に感激なかった
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 00:02:29.90 ID:A+Opb0vT
昼休み前にバンダナが勝手に国歌斉唱。 すごい音痴。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 00:20:34.88 ID:Yt528T7a
なんで中山競馬場には陛下がご観覧に来てくれないの?
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 01:07:33.75 ID:ZdVvg3a2
日経賞の日、バンダナいた?
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 12:33:40.98 ID:ANM34zM4
>>732
天皇賞が府中だから
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 15:26:13.11 ID:0IJx6/Gk
中山が好きだ。船橋が好きだ。千葉が好きだ。巨乳が好きだ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 09:39:56.18 ID:MFWhIAqO
中山競馬場の桜はまだ、残っておりますか?
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 16:06:40.84 ID:CXpPsHF2
少し雨も降ったし桜は週末まで持つかな?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 17:58:24.80 ID:PnaYRBb9
>>736
ただいまマン開ですわ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 18:54:49.72 ID:CXpPsHF2
表現がエロイですなw
遂にふなっしー中山に呼ばれたみたいです
ちゃんと船橋の宣伝をしてほしいけどただの目立ちたがりやですな
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 00:56:19.83 ID:MJAfBX8+
そもそも梨は白井、市川、松戸の方が有名な気が。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 01:16:55.47 ID:nvtAkfOW
船橋といえば何だろう?梨ではないよね。アド街ックの時はららぽーと、ギャンブル、市立船橋が上位に来てた
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 01:20:10.50 ID:FvelKYGg
>>741
ららぽーと、ギャンブル、市立船橋
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 01:24:00.47 ID:4hoUddXn
ららぽーと、ギャンブル、IKEA
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 08:34:15.33 ID:B2E3Mrd6
ららぽーと、ギャンブル、西船橋
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 09:26:28.78 ID:7bY1h0xM
>>739
ふなっしーが公式キャラになる日も近そうですな。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 13:46:56.56 ID:Tjf1RW2P
>>715
残暑と冬しか
やらんがなw
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 14:45:57.21 ID:DeQfy91/
>>743
中山の帰りにアイキアへ行ったよ。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 17:30:06.68 ID:h2VSifox
>>740
鎌ヶ谷も仲間に入れて
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 18:27:23.34 ID:nvtAkfOW
船橋の暗黒史としてはオウ●の麻●が船橋に住んで薬局を経営してた。耐震偽装の姉歯。市橋の被害者の外国人女性は西船に住みで市橋は市川市の行徳だった
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 21:17:50.86 ID:bCBtA797
>>742-744
温泉をお忘れ
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 21:18:36.53 ID:bCBtA797
>>748
鎌ヶ谷はファイターズの二軍で
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 21:57:09.51 ID:3Da/Fol1
中山競馬場の近くに銭湯あったよね
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/28(木) 22:01:33.37 ID:MJAfBX8+
中学の頃、西船橋駅近くに西船ソープランドてあったが、入ったことある人いるかな?
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 01:10:06.22 ID:o3HvhgGm
>>752法典の湯だね。競馬後によく寄るよ。まだ比較的新しいから綺麗だよ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 11:36:39.15 ID:Yuh9/Lnv
典弘の湯
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 12:51:06.81 ID:BMdOMkso
JRAもバンダナ軍団取り込んで、歌舞伎の大向みたいにやってもらえばいいのに
757オヤジ :2013/03/29(金) 12:54:13.50 ID:Xv0EfFvA
JR船橋法典駅から直結してるのかな
中山競馬場って。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 14:13:40.27 ID:Yuh9/Lnv
>>757
直穴してますよ
船橋法典駅の東京、西船橋寄りの競馬場連絡専用改札口から
ナッキーモールっていう地下道で繋がってます。
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 15:11:10.27 ID:o3HvhgGm
西船、東京方面からの武蔵野線で来るなら一番後ろの車両に乗ってください。逆方向からなら一番前の車両
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 15:29:33.67 ID:1KEvAMOZ
>759
余計なこと書くなよくず更に混むじゃねーかよその車両
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 17:10:54.46 ID:d8/SRlDm
今年は皐月賞はAコース使用ですか?馬場悪いのに馬さん大丈夫かな?
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 17:19:27.84 ID:Og42+57d
    ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::`.、
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::/ヽ :::::::::::::|:::::::::::::::::::::::゙.、
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::;'  |:::::::|ヽ::| ̄`ヽ::::::::::::::|
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .!::::::::;  |::::::;  ゙;!   `::::::::::::|:、
.  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |::::::::;  |:::::;'  |    i:::::::::::!::i
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::!   |:::/         |::::::::ノ ::!
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |:::::::|  |:;'           !::/ :::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::/';:::::::/';:::::::::::::ノ . !:::::::!   !'   __     ' l ::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::;' !::::/ |::::::::::;'  |::::::;          `ヽ、   |:::::::::: !
.  !:::::::::::::::::::::::::::::! . |::;'   |::::::/    !::/          ヽ ノ::::::;イ
  |::::::::::::::::::::::::::::! .|;' _|;;:'_     '     ___     ';;;/::::!
  _,!::::::::::::::/゙`゙`` .   ,. -─- .、       ,. -─- .、     |:::::::ノ
../ __`ヽ:::::;'      〈 ( ● ) 〉       〈 ( ● ) 〉     .|::::/__
..!   ヽ ヽ;.       `ー--‐ ´          `ー--‐ ´     .|:/´ ‐-,ヽ
. |    ヽ !.  r‐-、         ,   、        ,-‐┐ ' , '   |
 ゙、    .|__! r─.、       ,    ゙.、        _;__  !_    ,.'
.  ;    |   | |   i      , ' _    _`、     ,´  | .|  |  /
.  ゙、   !  .| |   |      .l  ( ヽ  ,' ) l     .l   | .|  | . /
   ゙ 、_|  .i .!  r─、   `       ´  /⌒|   | .|  |ノ
       |  ,' i   !  '、            |  |   l  |  !
       |  ! |   l .   |      ,,  ,,     |  |   |  | .|
      | .| |   | .   |     ___     .!  ゙,  .|  l .!
.       ! | |   |   .|   , '´      ヽ  .!   l.   |  | |
        ! .| |   |    | rイ       r゙、 ! .   |  l  .! .|
        | .! |   |   '、゙rヽ      rイ/ . ノ    |  |  | .|
       ';.| .!   |    ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./    .|  |  |.;'
       ヽ         \  ー-    /          /
          \           \      ./          /
            \           \  /            /
              \           ∨            /
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 18:07:52.56 ID:dD/Mb2sh
>>761
何故Aコース使用だと思った?
太古の昔より皐月はBコースと決まっているが
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 19:57:48.12 ID:Yuh9/Lnv
>>760
俺の書き込みの影響力凄いんだなw
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 20:31:03.52 ID:o3HvhgGm
今開催の最終日皐月賞の日には全レース修了後に芝コース解放するんだね
荒れ具合を堪能しよう
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/29(金) 21:11:37.77 ID:3BFIl85D
明日は客少なそう
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 00:07:35.30 ID:Up/Y30bO
車で行ってた頃は
元祖オケラ街道沿いの千葉銀行ATMのとこの
コインパーキングに停めてた
結構穴場だったけど最近はもう知れ渡ってんのかな
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 07:36:54.72 ID:k596iM9U
日本ハムの大谷くん凄いな。彼は新人だから鎌ヶ谷市民なんだな。ファームには落ちないだろうけど。オフに近所だし中山来たら目立つだろうな〜
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 14:09:42.33 ID:wSdcktb3
今日のバックヤード案内ジョッキー誰ですか
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 14:25:18.97 ID:NOFaasHi
解るわけ無いだろうw
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 15:28:26.35 ID:pA4h7utM
>>763
昔の春の中山は開催の前半に仮柵つけてたよ
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 16:09:35.83 ID:O5JqP6m8
お前らも地下のチキンカツ喰ってる?
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 16:16:45.48 ID:L49S9i+y
>>771
Cコース→Bコース
グリーンベルト出現
青雲スカイ事件起きる
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/30(土) 17:24:50.65 ID:k596iM9U
しかし今日はいつも以上に空いていたな。明日も天気イマイチみたいだから空いてるだろうね
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/31(日) 02:54:38.84 ID:nGaDw2iM
オルフェが出るから阪神混むらしいけどこっちは関係ないよね。自分はG1馬も未勝利馬もギャンブルとしては変わらない儲かりゃ何でも良い
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/31(日) 06:17:20.82 ID:ry2fU6xT
馬走って金賭けるだけだからの
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/31(日) 08:41:21.24 ID:UnsZ4vgj
今日は預金の引き出しに成功するか、それとも貯金か
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/31(日) 16:08:42.44 ID:iw/CD06o
そういえば西船までの道中にチカラめしが出来るんだね。

ジャンクカレッジは、やはり不味いために瞬殺でした。
あれで二郎インスパイアとか舐めてたもんなー。
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/31(日) 16:19:15.69 ID:nGaDw2iM
もうオープンしてるよ
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 07:34:46.75 ID:YBEYL0qk
昨日空いてたなぁ
キングシート、ガラガラ
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 09:52:42.69 ID:FxrWOGJ8
>>764
もう、昔から混んでますよ。
ただし、端の車両は西船橋駅で乗り換える際に階段が遠いので、
オススメできませんが。
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 14:20:38.87 ID:ERXFE4Fx
昨日の場内実況はしきりに皐月賞をPRしてたな
この調子だと皐月賞も空いてそう。指定席完売ならずとか。空いてるの大歓迎だけど
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 18:35:10.86 ID:DQlpsLr6
皐月賞の日は何かやるのかな?
以前パドックで騎手が運動会やってた
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 18:57:01.77 ID:XSQ+fMiJ
チャリティーオークションとか。ウインズにポスター貼ってあったよ。
シップの記念入場券ほしい
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 19:10:49.89 ID:ERXFE4Fx
ジョッキーによるチャリティーオークションと芝コースをファンに解放。皐月賞のゲストは誰だかわからん。
後は昼休みに何かやる。有馬の時は市立船橋のダンス部の女子がキレキレダンスを披露した
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 19:16:05.78 ID:XSQ+fMiJ
あとポスターに私服の宏が写ってた。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 22:58:56.36 ID:Fp79uH52
小川?
788名無しさん恐縮です:2013/04/02(火) 03:35:19.67 ID:7Bv+MxpK
>>775
そうだな、自分を何度も儲けさせてくれた馬こそ名馬だよ
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 07:39:29.41 ID:2iVhc9AK
確かに
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 08:07:13.18 ID:x6NTv85e
クリスタルにある「どみそ」って行ったことある人いる?
あそこって食券渡したら席で待ってりゃいいの?
この前カウンターの前でずっと待ってたら変人扱いされたんだけど
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 09:39:28.62 ID:K+hqLOBr
>>790
それであってるよ。しいて言えば、おぼんと箸とレンゲを
自分でセッティングしなきゃいかんけどな。

年寄りとか子供連れの場合は、席まで持ってきてくれる場合もある。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 10:15:47.57 ID:1G8AgaVb
どみそは混んでもいないのに
かなり待たされる
作るのが遅い!
地下のラーメン屋を見習って欲しい
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 10:29:08.69 ID:04c0oGJJ
>>785
昨年のイベントは司会を後藤と小林淳がしていたが、
片やリハビリ中、片や教官転職だし、誰が司会するんだろうな…
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 13:00:28.31 ID:ycKh+vVi
吉野家の前にあった、丼屋が戻ってほしい。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 14:51:47.30 ID:ScvERU1i
>>782
流石に指定は満席になるでしょ
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 19:47:07.44 ID:lbwbuIcH
中山競馬場は名古屋市民には遠すぎる
皐月賞見に行きたいんだけどなあ
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:00:33.07 ID:LUh0FwdU
それ言うなら千葉県民には中京が遠いわw
でも新装中京は馬券的に凄く面白いコースになったのでいつか行きたいな
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:01:16.82 ID:gxSyOl1w
名古屋から新幹線で来るなら感覚的には東京競馬場より中山の方が近いよ
東京駅からなら
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:11:10.69 ID:AIdf3k+T
「ぷらっとこだま」なら7900*2
バスなら万札一枚出せば余裕で往復できる
リーマンなんだから安いもんだろ

新幹線使ったら東京駅からの京葉線乗り換えが面倒だが
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:14:28.96 ID:gxSyOl1w
一番早いのは東京駅から地下鉄の日本橋駅まで歩いて(武蔵野線に乗り換えるより早い)東西線で西船なら30分くらいで来れるよ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:22:58.71 ID:AIdf3k+T
ほうそんなルートあるのか
参考になった

皐月&有馬で中山遠征する時は京葉使うか
TDL行きバス乗って舞浜から法典まで行ってたわ
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 20:37:33.45 ID:oIqUaZwa
モカソフト旨すぎだろコレ
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 21:46:05.24 ID:GkCAkcSK
今年は今のところ皐月賞当日の天気よくなさそう
雨天だと、市立船橋のJKチア見られないんだっけ
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 21:46:49.39 ID:GkCAkcSK
ゴメン、皐月賞は再来週だったね
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:21:55.37 ID:6/6s987Y
グルメグランプリの糞企画はなんとかしてほしい。

しかもあれ絶対に当たらないだろw

東京競馬場でやるラウンジシート抽選会みたく先着200人とかにしろよ
あと店の商品は基本的に不味い高い

んでチャリティー名目でジョッキーグッズだと?

そんなもんファンサービスでタダでやれや。
どんだけ客から巻き上げれば気がすむんだ

あと便所のエアタオルの風量は強にしろや
全然乾かないんだよ!
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:24:45.95 ID:Q2vz4iu+
府中みたいに食事券ばらまけ
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:27:30.16 ID:mJhQij7R
>>799
ぷらっとこだまだとプラス約2000円でホテルもつけれる
泊まりをオススメ
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:36:11.44 ID:wdUeLijj
日本橋なら都営浅草線に乗って、東中山というルートもある。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:39:56.04 ID:b5VbCLfe
>>800
東西線に乗り換えるなら、大手町の方が外に出なくて済むよ。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:46:31.81 ID:NqKyjY9/
俺は、総武快速で船橋まで行って戻るw
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 22:55:10.36 ID:b5VbCLfe
>>810
意外に時間がかかるルートだけどね。
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 23:07:24.20 ID:gxSyOl1w
新幹線のホームから東西線の日本橋駅まで外に出ないで地下道で行けるよ。確か新幹線の名古屋方面の一番後ろの出口
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 00:55:53.77 ID:F+DStIBY
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 01:17:30.48 ID:+UbvbgOo
東京駅の日本橋口と東西線の日本橋駅のA3出口が
地下道で繋がってる。
ただし臭いすえた匂いがするんだあの地下道は
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 09:38:18.46 ID:+nZgW5aF
皐月賞見に遠征で来るなら前日の中山グランドジャンプもセットで是非。


無事、全馬飛越した際の一体感は平地では味わえないもの。
昨年は豪雨で悲惨だったが…
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 09:52:06.94 ID:/x+1CPY9
>>796
皐月賞だけで考えれば遠いと思いますが、前日の中山GJとセットにしたり、
TDRへ行く日を組み合わせれば最高のプランになりますよ!
昔、愛知県と千葉県を行き来してた身として、アドバイスです。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 14:58:50.66 ID:qVq0ld0O
>>815
中山大障害の大竹柵と大生垣って意外と落馬しないよね
ノーザンレインボーが大生垣で落馬して気絶してたの以来落馬して無い気がする
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 16:36:24.81 ID:KRedsd7C
ノーザンレインボー懐かしいなアドラーブルの弟だっけ?
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 17:46:22.85 ID:+UbvbgOo
オイラはジャンプといえばやっぱりゴーカイだな
息子のオープンガーデンもよく頑張ってるな。先週平地の条件戦にもゴーカイ産駒出てますた
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 20:39:59.17 ID:nfD1aUZT
>>815
>無事、全馬飛越した際の一体感は平地では味わえないもの。

さすがに、それはないな。GJや大障害で全馬完走したときの失望感といったら。。。

>>817
最近は竹の密度が薄くなっている。以前は竹の割れる音が凄かったけどね。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 21:13:00.16 ID:+UbvbgOo
障害だけは金賭けずにスポーツとして見てるw
シンガリの馬が大差でゴールしても自然に拍手してるお客さんもいるね
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/03(水) 22:24:03.70 ID:0MV2+zvX
>>796
名古屋からだったら、JR東海バスのファンタジアなごや号が西船橋発着だから、中山(船橋法典)まで1駅だよ
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_04.html
823796:2013/04/04(木) 10:16:21.85 ID:fbL+O1lL
色々ルートを教えてくれてみんなありがとう
皐月賞泊まりで見に行きます
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 12:15:10.31 ID:EKxlVfWE
>>821
ノーザンレインボウが大差で勝った春の大障害も感嘆とともに拍手で迎えられてたなあ

個人的には大きいとこは勝てなかったけどフサイチゴールドかなあ
3兄弟揃ってそれなりに走ってくれたから嬉しかったし
障害に回ってくるとは思わなかったけどw

しっかし海外だと川や池を渡るとこもあるんだよなあ
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 12:52:47.80 ID:zHjt+3Qv
俺は東西線沿線住みだから西船〜法典のJR節約と運動不足解消の為に西船から30分弱歩いてる
もっとも電車賃以上に負ける事のが多いけどw
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 18:50:31.42 ID:gHhdiRVm
西船での乗換や船橋法典の地下道を歩くの考えたら西船から歩く方が気持ちいいね!
特にこの季節は。西船のマックの前のバスを待つ人はお年寄りが多いしw
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 21:04:20.72 ID:Eg44Jv1r
若宮の商店街から法華経寺を経由して下総中山に抜けるのが好きなのはオレだけ?
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 21:21:14.24 ID:gHhdiRVm
たまに若宮経由で帰りに法華経寺で団子にお茶飲んで帰るよw競馬場から下総中山までも歩けるよね
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 21:24:24.56 ID:gHhdiRVm
市立船橋のサッカーのホームグランドも競馬場裏手の法典公園だからプリンスリーグ見て競馬場もよくやる。
今週末は山梨学院で横浜マリノスとか浦和レッズとかも来る
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 01:07:02.17 ID:84tH1tfq
有馬の時だけは下総中山ルートだな
途中、法華経寺でお参りして帰る
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 14:13:14.01 ID:8Y6ecrIK
また週末に暴風かよ

今年多いな
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 15:47:36.39 ID:Q4Rid29p
今日めっちゃ天気良いんですけど…
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 17:11:02.95 ID:qEDFx/Oa
また馬場荒れるね
春は仕方ないか
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 17:13:46.93 ID:f8yF3g9A
>>831
去年は冬に週末雨が多くて皐月賞はかなり馬場悪かったな
今年はまだマシかもしれない
少なくとも去年みたいにみんな内を避けて外々回ることはなさそう
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 18:32:47.52 ID:qEDFx/Oa
今週から福島始まるから中舘とか勝浦とか大野とか丸田とか稼ぎに行ってるな
3歳未勝利戦にブライアンズタイム産駒が何頭か出るから弔い馬券で供養するか・・・お世話になりました。ノーリーズン、サニーブライアンには特に
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/05(金) 22:29:12.55 ID:8wLiwfqR
突風が吹いて馬がふっとばされんかな
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 06:07:42.44 ID:fl+Kbs/Z
穏やかな朝だ。嵐の前の静けさかな
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 10:23:52.79 ID:Q1KSe+Sl
さくらも残って風がすこしあるが太陽があるど
夜ふるんだよな関東は
すいてるぞー
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 10:39:20.20 ID:gsDjaPX2
>>824
中山には谷があるじゃん
多分、日本で唯一の自然を活かした障害だから、中山の自慢のひとつだね
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 12:28:01.53 ID:SvIrkHoK
>>805
前の人がクオカード千円分当ててた。
多分、今日と明日はいっぱい出ると思うよ。
参加賞で入場券くらいくれたらいいのにね。
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 15:14:26.56 ID:Q8qfeJq8
土地がないなら
国道180号を地下化すれば
広大な一つ繋がりの土地になる
直線の長いレイアウトも可能になる
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 15:14:57.19 ID:Q8qfeJq8
土地がないなら
国道180号を地下化すれば
広大な一つ繋がりの土地になる
直線の長いレイアウトも可能になる
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 15:20:57.65 ID:Q8qfeJq8
土地がないなら
国道180号を地下化すれば
広大な一つ繋がりの土地になる
直線の長いレイアウトも可能になる
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 15:21:57.28 ID:Q8qfeJq8
土地がないなら
国道180号を地下化すれば
広大な一つ繋がりの土地になる
直線の長いレイアウトも可能になる
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/06(土) 15:23:19.23 ID:Q8qfeJq8
土地がないなら
国道180号を地下化すれば
広大な一つ繋がりの土地になる
直線の長いレイアウトも可能になる
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 01:15:08.61 ID:I0h+1dsr
ウイナーズあたりでケンリョウ室のほう一日中のぞきこんでる、禿げデブ婆とチビデブ婆って頭大丈夫?
アソコでなにみてんみろ?たまに中山いったらやっぱりいたわ
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 04:06:05.35 ID:IMSr4Q4I
厚労省、アルコールやギャンブル等の依存症治療などに関し提言

厚生労働省は、アルコールやギャンブルなどの依存症の治療などに関する提言をまとめた。
厚生労働省によると、国民全体のうち、アルコール依存症はおよそ80万人、薬物依存症はおよそ10万人、病的賭博は成人男性の9.6%、
成人女性の1.6%と推計されている。
今回、厚労省の検討会は、これらの依存症について、治療し、回復を支援する視点で、提言する報告書をまとめた。
報告書では、「当事者が依存症から回復した状態を維持できることが何より重要」として、そのうえで、
国などがウェブサイトなどで相談できる場所を周知したり、
医療体制の整備、当事者や家族向けのプログラム開発の必要性などが盛り込まれている。
(2013/03/28 21:36)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243048.html

ギャンブル依存症
男性 約500万人 
女性 約80万人

アルコール依存症
約80万人

薬物依存症
約10万人
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 09:28:07.63 ID:E2QrcR4t
Iシート今日はキャンセル多くて今来て当日発売をフライングゲット
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 09:36:22.19 ID:ZAVg/RYD
最近、そんな感じですよね
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 09:55:04.14 ID:DMjAr+61
皐月賞の指定の倍率低い??
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 10:03:29.92 ID:ZAVg/RYD
朝、早めに行けば問題ないでしょ
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 11:31:30.41 ID:E2QrcR4t
皐月賞のA指定は余裕で朝来て買えそうだね下手したら売れ残る?
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 14:20:02.02 ID:DMjAr+61
マジっすか?
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 14:39:43.56 ID:qagcbELE
今年牡馬は小粒だから売れ残るだろうな
ダービーは別だけど
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 16:22:18.90 ID:fQfRrfMg
中山まだ晴れている?
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 23:34:44.16 ID:BJvSXjc8
<2014年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/6,7,13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
<2015年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30)
1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
3回新潟・4回阪神(9/5,6,12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 01:34:33.15 ID:4YknBss5
日曜は風が強すぎたね。芝がめくれるんじゃないかと思ったw
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 09:57:44.02 ID:7z0AJ3Rb
どうやら、皐月賞まで芝は大丈夫そうですね。
今週末はふなっしーも来てくれるので、楽しめそうです♪
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 13:29:04.42 ID:oDKpNqlt
昨日ゴンドラ階の
パドック近くのソファーで撮影してたけど
競馬場の達人かね
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 17:47:50.35 ID:4YknBss5
ふなっしー土曜は中山で日曜は京都競馬場でゆるきゃら祭りに出るみたいねw
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 19:35:03.68 ID:cCmET18k
ふなっしーの暴走を初めて見た。
大丈夫かな、あれwww
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 22:44:22.94 ID:S+svIoZ6
中山競馬場で最も早く開く入口はどこですか?
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 22:50:26.46 ID:jzB5Z7gL
>>862
中央門
※ただし、スタンド外に出られるのは開門後。
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 23:04:13.57 ID:S+svIoZ6
>>863
俺もそう思って去年のスプリンターズSの時、
朝9時に中央門駆け下りて指定席並んだら既に並んでる人がいてビックリした。。
中央門以外に早く開くとこあるんじゃない?
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 23:05:46.49 ID:jzB5Z7gL
>>864
中央門は開門時刻前から開いてるんです。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 23:07:53.21 ID:/WRrn6/D
>>864みたいなのには、中山に来てほしくない。
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 23:08:57.06 ID:jzB5Z7gL
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/qa/qa.html#a1-1

発売開始に先立ちまして、中央門にて指定席整理券を通常8:30から配布させていただきます。
開門時刻より前に指定席をご希望のお客様は中央門までお越しください。
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 23:26:17.59 ID:4YknBss5
中央門に並べるのは朝5時から但しそんな馬鹿はいないw整理券配布は前は8時30分だったけど今は少し遅くなったかも
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 00:28:43.69 ID:m9e9DLs0
20年位前の入場人員MAXだったころは始発が着くまでが勝負だったんだよ。
今じゃ信じられないだろうが。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 00:42:42.96 ID:GmWZoiQH
オグリのラストランの有馬を見た者ですが(トシバレ)あの頃は一般入場も前売りないと入れないくらい凄かった
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 01:31:04.38 ID:bzMvZ4Ac
メジロパーマーやトカイテイオーの時もそうだったでしょ
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 01:38:30.08 ID:+S6pGgF6
ふなっしーは中の人が変わるらしいね
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 01:43:52.09 ID:GmWZoiQH
>>871トウカイテイオーの復活の時も凄かったね。有馬当日券は途中で帰った人数分だけ追加発売してた。高校野球の甲子園と同じ方式
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 01:52:51.89 ID:GmWZoiQH
あの頃から既にヒゲの親切な係員さんや栄養ドリンクコーナーや手荷物預かりののオバサン同じだな〜
人はそのまま高齢化してる自分含め・・
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 05:37:18.33 ID:tYZxYVK3
中央門じゃなくて正門から入ったんだろ
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 17:22:27.75 ID:ojXLcXtq
内馬場のうどん最高
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 19:00:12.15 ID:DqoQu9Ce
>>870
嘘つくな。あの年は前売りしなかったから酷いことになったんだろ
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 19:47:54.11 ID:bzMvZ4Ac
皐月賞は友人4人で行くので
できればナッキーBOXの券をゲットしたいのですが
8時に中央門に行けばさすがにセーフかな
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 21:01:20.72 ID:iaz9SOpa
>>878
去年は7:35完売みたいだからもうちょっと早く
行った方が良いと思うよ

4人ならナッキーより
ゴンドラの方が良くないか 

(とれればOKの有馬以外は)
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/09(火) 22:29:44.94 ID:bzMvZ4Ac
ゴンドラだと備え付けのTVが無いから
他場開催の状況がわからないんだよね。。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 00:25:16.90 ID:7d83p5yS
>>880
部屋にでかいモニターついてるじゃん
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 01:13:07.47 ID:F1/xAnc9
ナッキーボックスは4人揃わないと売らないから和を乱す人がいないことを願います。
ゴールからは遠いけど坂の高低はよく分かるね
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 01:48:54.82 ID:F1/xAnc9
イナリワンの勝った有馬から中山で観戦してるがイナリワンの時は3時前に家出て余裕で買えたわ。
次の年のオグリのラストランまでの1年で競馬が劇的に人気になったのかな
中山でないけどアイネスフウジンのダービーが人気のキッカケになったのかも
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 02:11:32.97 ID:Nn0XCJhn
入場レコードは1990年の府中19万人と中山17万人だっけか
その後数年間は入場制限してた
その後ネットが普及して行かずに買えるようになった
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 06:48:56.70 ID:oR9z3HYp
あのころ前売りで入場制限していたが、行くとちゃっかり余っている人から
JRAの立ち合いで、持ってない人へ定価で売っていて、前売りの意味ないじゃん
それで数年でやめたね
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 07:59:00.73 ID:OL0Z1dgh
中山17万人かぁ
最近10万人超えた事ある?
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 18:26:39.82 ID:F1/xAnc9
入場人員は減ってるから分からないけど前は異常だった。今くらいかもっと少なくて丁度いいかな
今週は皐月賞よりグランドジャンプが楽しみ
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/10(水) 20:12:29.76 ID:5NjfSZlf
>>887
内馬場で観戦?
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 05:48:07.71 ID:NPtdgIYB
年に2回しか演奏されないファンファーレが楽しみ
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 07:16:25.97 ID:ZHUwtA4c
船橋在住だが明け方かなり雨が降った。ダートは足抜きの良い走りやすい状態になりそう
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 07:29:39.43 ID:sozVeqPJ
そろそろ席取りに並びます。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 07:36:11.00 ID:ZHUwtA4c
はやっw甲子園のネット裏のラガーさんみたいだw
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 08:08:46.01 ID:cHRxLo0V
中山最悪
昼さちょっと外でて飯食って戻ったら
1分過ぎてます もう一回入場券買ってください だって
初めて言われたw 正門に立ってるニヤニヤした警備員
なにしてやったり顔で説明してんだよ 気持ち悪いんだよ それにセコいんだよ
今までずっと言われなかったぞ おまえの適当な判断じゃないだろうな。
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 08:54:49.17 ID:atIBqZ9Q
来週の日曜にパークウインズで指定取りたいんですけど
キングシートかロイヤルシートのボックス希望で
開場と同時で間に合いますかね?今までの傾向で構わないのですが
またロイヤルのボックスは3人でも使えますか?
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 08:56:50.51 ID:ZHUwtA4c
余裕で間に合いますよ
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/11(木) 17:44:41.52 ID:Ew4hszNt
ロイヤルのボックスは3人だけでは使えない
というか1人個人で来た人と相席になる可能性がある
満席になれなければそのまま3人で使える
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 00:56:48.33 ID:TynQ5ZuX
競馬詳しい人 移動柵って重いんでしょうか?柵を移動させるのって時間かなりかかるんかな?
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 03:44:41.39 ID:IjOMMRXv
土曜に東中山からバスで競馬場へ向かう予定なのですが、
西船橋と同じように直行バスが出ているのでしょうか?

中山競馬場のアクセスにはバスで10分という記述しかなくて。。。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 05:53:20.87 ID:PmzDu+t9
並ぶのは正門じゃなくて中央門だよ
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 06:45:57.44 ID:k/ZHpMab
東中山から直行バス出てるよ乗るのは年寄りばかりだけど歩いても行けるレベルなんで
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 06:48:13.34 ID:k/ZHpMab
開門が一番早いのはバスロータリーのある中央門。正門というのは北方十字路のところの門。吉野家とかある方。西船よりオートスナックやビックボーイある方が南門ね
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 10:53:40.49 ID:yQP0bMMM
皐月賞当日、8時到着でどの辺の席を確保できると思いますか?
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 12:34:59.40 ID:F0n7BJuU
皐月賞は指定席でなければスッカスッカですよ
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 14:24:29.21 ID:4TM8ghS+
□並び・場所取り・徹夜組についての質問、話題は別スレを立ててお願いします。
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 15:08:38.92 ID:IjOMMRXv
>>900
ありがとうございます!
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 17:48:06.39 ID:k/ZHpMab
前に書き込まれた名古屋の方ですか?
東中山〜中山競馬場は名鉄の中京競馬場前〜中京競馬場よりやや遠めと考えていただければ
中山で土曜混むのは春と冬のジャンプG1ある日ですがそれでもたかが知れてるので慌てず安心して来てください
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/12(金) 22:38:07.88 ID:gZttnqSA
今シートはどの位?
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 05:04:35.59 ID:uruAi7Nz
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 06:19:04.40 ID:50zRz4Gj
マルハン社員が住民説明会で…怒鳴りつける

社員 「写真を撮らないでください」
住民 「撮影するのは自由でしょ」
社員 「じゃあこっちもあなたを撮って、写真を使っていいんですね」
住民 「何に使うんだよ」

社員 「パチンコは、お年寄りの交流の場」
住民  笑
社員 「笑うな」と怒鳴りつける
http://www.cyzo.com/2013/03/post_12868.html

(千葉県)習志野市屋敷パチンコ店出店問題連絡会
http://yashikipatinko.ji■mdo.com/

マルハン担当者の青山、こいつが主導しています。
http://narashino-yashiki4.seesaa.net/article/347446317.html
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 08:15:56.80 ID:ehXACplC
すまん。明日って当日席もあるの?事前抽選じゃなくて!?
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 08:22:09.46 ID:WYGW8w+N
ありますよ
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 08:56:54.99 ID:+UbvbgOo
今日はグランドジャンプだけにお客さんの出足が早いな二週くらい前の日曜より多いかも
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 09:13:20.06 ID:+UbvbgOo
レープロゲットhttp://imepic.jp/20130413/330790
法典門で誘導馬のプリサイスマシーンがお出迎えしてるな
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 10:06:10.40 ID:FURRND9g
すいません
明日初めて中山行くんですけど、9時着くらいでも駐車場停められます?
料金は府中と同じくらい3000円くらいですか?
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 10:30:54.99 ID:MkA4Skyr
GI当日に車で来場とか笑わしよる
横着しないで木下街道歩いてこい
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 10:34:24.65 ID:sHxk9X6A
今日はグランドジャンプだけに内馬場にいる観客が比較的多い印象
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 11:01:33.69 ID:ehXACplC
度々すみません。明日は屋内の指定席の発売はなしですよね? JRAカードの事前抽選のみですよね
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 11:07:21.54 ID:+UbvbgOo
わざと聞いてる?当日発売を普通にするよ有馬じゃないんだから
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 12:04:18.67 ID:FURRND9g
>>915
G1だけど昔と違って今は車でも…
ダービーもJCも車で行ったけど全然余裕でした。
中山は無理なのかな
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 12:07:58.41 ID:cccLFQYS
ふなっしー人気ありすぎw
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 12:57:40.05 ID:MkA4Skyr
帰りがそれなりに混むから
西船橋あたりのコインパーキングでも停めて法典から歩けってことよ
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 12:59:59.26 ID:liS3HqBi
府中は車でいっても混む印象はないね。船橋は周辺の道の作りが脆弱だから混みすぎる。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 13:16:21.11 ID:+4q5eKK7
国道14号の中山競馬場入口交差点は、競馬の無い平日でも渋滞スポットの定番としてラジオの交通情報で連呼されている
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 13:38:52.79 ID:WYGW8w+N
何よりも車で行ったら酒飲めないじゃん
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 14:05:58.78 ID:vAiMZwFx
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 14:16:36.12 ID:vAiMZwFx
知らない間に南に向かう道路に 「丸亀製麺」 「東京力メシ」が出来てた

帰りに歩いてハシゴして食べてみよう
927914:2013/04/13(土) 15:00:22.99 ID:FURRND9g
なるほど、ありがとうございました!
西船に停めて行きます
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 15:04:59.13 ID:+UbvbgOo
ていうか車で来る人は何時頃にどっち方面から何人で来るの?それによっては選択肢色々あるはずだけど
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 15:11:51.98 ID:Y8tszBm7
おいウソ教えるなよ9時でも停めれる所結構あるだろ
有馬の日でも平気なこと多いぞ
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 15:49:11.12 ID:+UbvbgOo
リキアイクロフネよく2着まで追い込んだな。届かないかと焦ったわ
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 15:53:55.30 ID:KLkS/fta
>>927
原木ICから来て帰りも同じなら西船よりもっと競馬場に近い場所がけっこうあるよ
ローソンの次の信号をこえたらカーコンビニと出光の看板が右にみえるから
そこから右側斜めに脇道に入ると民間駐車場があります
JRAの駐車場の少し手前なので南門まで歩いてもすぐです。

反対側の北方十字路側は利用しないので分かりませんが
932914:2013/04/13(土) 20:07:23.27 ID:QjjxcBhT
親切な方ありがとうございます!
たぶん原木ってほうからだと思います。
坂道を登って。
検討した結果8時すぎには着くようにして、車でなるべく近くまで行ってみます
ローソン目印ですね
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 20:32:46.10 ID:kJV2apnw
明日の指定席整理券も8:30配布でしょうか。
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 20:45:06.31 ID:Mlzh5Fhm
>>933
その時間、昨年は開門時間だったよ
もう少し早く行くことをオススメする
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 21:30:01.07 ID:yyYScl2Z
6時じゃないの?
今は違うのかな
ピサのときはそうだったよ
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 22:05:47.05 ID:yg88e0MX
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 22:17:21.16 ID:QT6YkDKS
おっさん太ももガン見+写メ撮りまくりだなw
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 22:25:11.20 ID:yg88e0MX
>>937
目の前にいたおばちゃんはずっと下半身撮りまくってたよ
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 22:30:53.06 ID:QT6YkDKS
最近流行の売女腹だとさぞ良く撮れただろうなw
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/13(土) 23:40:48.73 ID:WYGW8w+N
>>934
8時に中央門に着けばキングシートとれるでしょうか?
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 02:51:09.65 ID:KWwi4fli
>>940
もしも、昨年の通りなら多分無理かな。

JRAホームページ中山競馬場Q&A
昨年の皐月賞(GI)当日発売指定席満席時刻より
3階A:9:40
キングシート:8:10
ナッキーボックス:7:35
ゴンドラ2階:8:25
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 04:56:44.20 ID:UycprlFS
今日は暖かいし天気も良さそう。なんか混みそう(涙)
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 05:54:52.81 ID:cMuf9B+x
混んだところで全盛期の半分以下、大したことはない
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:25:17.51 ID:fGjf1IIK
やっはり指定まだあるな
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:28:51.27 ID:YxghD9YY
開門8じっすか?
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:33:59.04 ID:PLBEU9aH
指定席まだまだ買えるよ。
ナッキーだけ後僅からしい
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:35:56.87 ID:sx4ErW7y
8時30分らしい
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:48:42.35 ID:UycprlFS
二度寝して7時に起きて今着いたが指定入れそうだ
競馬ブームの頃は夜中から並んだが今はそんな気力も必要性もない
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 07:53:46.21 ID:sx4ErW7y
ナッキーボックスは売り切れ
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 08:09:31.78 ID:YxghD9YY
かなりはいってるが
みな昔とちがい
まったりまってるw
皐月記念入場券発売8時15分
で6万はいるか
ジョッキーイベントもあるしチャリティーオークション全頭騎手サインいりゴーグルw
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 08:25:40.34 ID:UycprlFS
時間ある人は帰りに芝生コース解放されるから荒れ具合体感してね
船橋市民球場より酷いから
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 08:31:54.98 ID:ERxJw8ja
ゴンドラ売り切れ
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 08:41:22.61 ID:kaZ53gTm
今日はゼッケン買ってすぐ帰る。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 09:33:40.93 ID:4QntoIj3
競馬新聞スポーツ新聞を片手にした
小汚くて臭くて見窄らしい貧相な大人達

外出するとみっともない

マナーは悪いし恥害だらけの
早くしんだほうがマシな大人達
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 11:31:51.41 ID:YxghD9YY
まだまだはいるぜ
まったり皐月賞中山競馬場ウイナーずまえスタンドあいてる
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 11:44:07.07 ID:UycprlFS
イチフナのダンスのお姉ちゃんきたあ〜
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 12:15:22.55 ID:YxghD9YY
内馬場解放したか
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 12:44:38.83 ID:E0EdM733
もう来年から障害コース開放しなくてOKだな
ひと昔前の土曜日と変わらない
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 13:19:22.88 ID:YxghD9YY
敷物撤去タイきたー
不在者アウト
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 15:46:13.17 ID:UycprlFS
馬券的には糞つまらない皐月賞でした。馬連でなく単勝一本に絞れば良かった(反省)
春の中山最終レース頑張ろう
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 20:43:19.43 ID:G1rDMKmG
こんなボコボコの馬場でよくあんな高速前残りになったな
https://pbs.twimg.com/media/BHzCXHFCIAAQdBx.jpg
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 20:56:30.58 ID:qrGG7hAu
>>961
俺も帰り際に歩いたけどビックリ
あのボコボコ馬場で1分58秒は信じられない
ロゴタイプはどんだけ強いんだ
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 21:27:13.32 ID:UycprlFS
ロゴタイプはダービーもかなりの確率で勝ちそう
後はカミノタサハラくらいか
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 22:12:26.80 ID:9fi6BGFV
今日で3回中山も終了か
来週からは当分の間、パークウインズ中山開催
マターリとくつろげるパークウインズ中山
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 22:18:50.60 ID:4F5yqO89
キンカメのダービーのときは土むきだしで醜いボコボコだったよ。今はエクイターフの根つきは残ってるからね
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 23:29:09.03 ID:ubhMBxVR
中山の馬場開放は去年も今回も踏み入れたが
内側の状態は去年より悪いな
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/14(日) 23:49:04.51 ID:xBclNq1i
今日の最終の後のジョッキーイベントはおもしろかったwwww
動画もうpされてるみたいだからもう一度見れるwwww

http://www.youtube.com/watch?v=4oXuSHBmXog
http://www.youtube.com/watch?v=E-rcjad5ZKM
http://www.youtube.com/watch?v=B-p8tURfyAQ
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 07:01:54.93 ID:8pI2/FOd
来週からは中山のIシートか汐留のエクセルフロアが主戦場になりそう
日曜昼間に家で競馬してる父親ってあまりいいもんじゃないから(涙)
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 09:18:12.90 ID:m8Zjamc7
ヤジはどんな感じだった?
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 09:50:20.62 ID:Ngy/m7A1
〜中山最終週回顧〜

土曜日はふなっしーが気持ち悪いぐらいに人気があり、中山GJの最終障害が
ドラマチックでした。
日曜日は風が強く、追い風により皐月賞もレコードタイム。
次週から舞台は東京へ移りますのでまた、9月の中山開催でお会いしましょう!
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 10:32:50.07 ID:bWq7v/a5
ふなっしーユル過ぎワロタ
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 10:47:57.69 ID:ARGdpUOi
昨日のwifiまったく使い物にならなかったな…
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 12:46:35.83 ID:F/N5Erns
中央門って何時から入れるの?
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 13:37:14.38 ID:8pI2/FOd
またかっ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 13:47:46.55 ID:npluk1W/
無料のバイク置き場とかありますか?
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 17:59:57.18 ID:V67gF8cY
>>969
人が多くてヤジの内容がよく分からなかった。
俺のなんちゃらがなんとかでー!って叫んでる人がいて、喧嘩してるのかと思って振り返った、
そのくらいだね。
あとは騎手の名前を叫んでるいる人ばかり。
977914:2013/04/15(月) 19:22:56.31 ID:aXZ8OiFp
昨日行ってきました
8時に着いたけど全然駐車場ガラガラでした!帰りはさすがに覚悟してたけど、馬場解放までいたからか、全然余裕で原木まで10分でした!
色々アドバイスありがとでした
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 20:11:09.23 ID:zbiy1DBN
55000人って6万はいらなかったのがもう時代を感じる
当日ひるいってもすわれるスタンドwww
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 21:24:43.46 ID:ajE6TzKO
9:45くらいに着いたけど一般席は余裕で空席があったな。さすがに指定席は完売してたけど。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 21:42:34.87 ID:8pI2/FOd
ブームの時は買うのも一苦労だったからな
今はパドック見て返し馬見てから買えるから助かるよ。返し馬かなり重要だから
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 21:55:57.88 ID:npluk1W/
今の有馬って当日でもいけんの?
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 21:58:43.56 ID:VaXyRpv/
>>978
皐月賞のパドックの間にゴール前の場所とれたもんなぁ。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 21:59:11.32 ID:VaXyRpv/
>>981
もう入場券の前売りなんかやってないよ。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 22:01:08.11 ID:Mj3XnCsF
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 22:17:51.17 ID:neFqM1H1
PATがどんどん普及してるのも大きいでしょ?
家のパソコンや携帯で馬券買えるから「現地」や「WINS」に行く必要がない
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/15(月) 22:21:44.39 ID:npluk1W/
>>983
マジか
本当に時代だな・・あの熱気はなんだったんだろうか・・
ギュウギュウづめでマベサンとエアグルの一点買いした馬連が今でも覚えてるわ
ゴミゴミしてたからジャスティスに差されたのも気づかなかったw
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/16(火) 07:14:34.34 ID:LHF/d91a
この前の皐月賞くらいなら前の大井の東京ダービーや東京大賞典の方が混んでたな
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/16(火) 09:35:33.20 ID:zf2q+hwD
>>985
最近、社会がネットに依存し過ぎで指定席は当日でも買えるのに、
JRAカードでハズレただけでてんやわんやの始末。
競馬の本質は、現場にあり!
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/16(火) 22:22:59.90 ID:Fd27yphc
カードは来場ポイントが貰えないから騒ぐんじゃないか
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/16(火) 22:46:31.70 ID:SjXlsmMg
>>989
当日だと
・来場ポイントがない
・ランク上げができない
からな。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 02:37:08.49 ID:bUsVD1x0
週末は仕事で行けないから南関みたいにネット放送してくれると助かるんだけどなあ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 04:52:31.27 ID:BHeimtFz
次スレ
JRA 中山競馬場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1366141849/
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 07:34:59.57 ID:LWuUXAoS
>>992
サンクス!秋の中山競馬開催までは期間空くけど、
パークウインズ中山開催中もマターリと語り合おう
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 07:37:16.31 ID:+0RzTMcT
この売上じゃ今年も花火なしかな
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 08:17:28.30 ID:oC27orj8
ふなっしーよりチーバ君の方が需要あるのになあ
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/17(水) 22:09:55.16 ID:jKvUklJR
>>992
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/18(木) 08:57:45.02 ID:ojhJgi0j
>>994
今後、花火はやらないことになったんじゃなかったっけ
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/18(木) 20:30:29.48 ID:p67rjC0T
花火はたぶん永久封印
その代わり冬のイルミネーション頑張るとか
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/18(木) 20:55:45.99 ID:SPCLCz12
999
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/18(木) 20:56:56.13 ID:P/JxsVTW
1000ならうざい野次軍団出禁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。