G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第156R
1 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:
2 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/17(日) 16:52:31.56 ID:+mXEVMnm
3 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/17(日) 16:53:03.81 ID:+mXEVMnm
*スピードが上がらず惨敗する現象(通称・逆噴射)について
基本的に道中の減速不足で起こる。減速してるし・・という人は減速してる気になってるだけ。
位置取りではなくあくまでスピードメーターが基準。
起こりやすい条件は以下の通り
・短距離レース全般(余裕が無いため)
・直線レース(カーブによる自然減速が無いため)
・向こう正面発走のの短距離レース(同上)
・外枠時の中山マイルなど(終始大外になりやすい)
・出遅れ(位置取り確保のため減速が不足しやすい)
阪神・京都のマイル以下など、これらの条件が重なる場合要注意。
対策としては好スタートを切る・差しでも数回追ってから減速、などが効果的。
Q.wikiは?オンラインのスレは?
A.
>>1 Q.一気系のアビが出ない
A.通常ムチで発動
Q.ペースや仕掛けの判定がわからないレボが出ない
A.ガイドをオン
Q.プラクティスの接戦が取れない
A.コーナー回り切るまで仕掛けない
Q.四角で逆噴射して置いていかれる
A.好スタートしろペースが早過ぎる外回せ
前スレの
>>2をそのまま持ってきたんだけど、「Winning Post 7 2012がChanpion jockeyとデータ連動」が誤字なので、次スレに貼るならchampionに修正よろしく
おつかすてなんご
父カスてなんご
母父カスてなんご
立て乙
新馬作成で非白毛馬同士の配合から白毛馬って生まれるの?
もう100頭ほど新馬を作ってきたがキャンセルしたのも含めて
未だ白毛馬が現れない。
どちらも芦毛とかならまだマシなんじゃないの?
よく分からんけど、普通、両親が白毛じゃない完全な偶然狙いは、実際、何万分の1の確率だと聞くから、ゲーム内でもその確率か、若しくはそんな機能は無い可能性もある。
俺も見たこと無いもん。
だから、100頭程度では出なくて当たり前だと思うし、恐らく相当気の遠くなる作業なのは間違い無いわな。
11 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/18(月) 21:55:05.85 ID:lSrcsPuE
G1ジョッキー2008とチャンピオンジョッキーどちらかを
マーメイドSで儲けたお金で買いなおそうと思うんですが
どちらがいいでしょうか
ネットに繋げる環境があるならCJ、無ければG1Jかな。
CJはパッチが当たってないとバグが気になる。
>>12 ないので、G1ジョッキーですね。
ありがとうございました。
CJはレボ&アビリティに偏り過ぎているのもちょっと嫌った理由です。
ps3のチャンピオンジョッキー買ったけどオンライン人いない
>>14 ほんと人いなくて、何のために買ったんだかw
>>10 >100頭程度では出なくて当たり前
数えてはいないが感覚としては既に万単位でキャンセルしていると思う。
だから実際には何万頭もの新馬を目にしてきた。
100頭や1000頭程度で質問するほど俺はバカじゃない。
そういう君こそ何頭新馬を目にしたんだ?
というかあまり知らないくせして
よく机上の空論を述べられるもんだな。
お前がそう書いていたからだろw
何だコイツw
>>16 何いらついてんだよw
>>10は「若しくはそんな機能は無い可能性もある。」
って言ってるだろ
諦めてユキチャンやハクタイユーから数代繋げればいいじゃないか
20 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/19(火) 07:39:06.45 ID:Y4jsQjdq
>>16 100って書いてあんじゃん。その100を作るのに何回キャンセルしたかなんてしらねーよ
香ばしいやつがいるなw
22 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/19(火) 09:55:52.07 ID:N8O74i4t
>>9 この100頭って育成したのが100頭って意味だったのか?
超絶暇人だなwww
ps3のチャンピオンジョッキーオンラインを盛り上げようず
>>22 育成馬オンリー騎乗なら1日2時間ずつでも半年あれば100頭行けるっしょ
欠陥オンラインで暇潰しはしたくないな
もし2012年版が発売されるとしたら、
宝塚記念が終わってから何週間以内にアナウンスされると思う?
だいたい発売2ヶ月前だと思う。
だいたい今まで9月発売じゃなかったっけ?
もし今回も9月なら7月中では?
連レスすまん
ジーワンジョッキー4
2006 - 2006年9月14日発売
2007 - 2007年11月1日発売
2008 - 2008年9月18日発売
9月とは限らんみたいだな。
新作出てもどうせ偽勝負服のままだろうから2008のままでいいわ
コーエーに新作はない
ヴァージョンアップはある
なんちゃら無双とか、なんとかポストとか
騎手無双はいつ出るんだよ
木刀振り回すのか
木刀(笑)
打診したらOKって言いかねないなアイツ
ムチ持った○原と検量室でバトル
江田照が投げてくるプリンを避けながら
コーエーのHPでで競馬ゲームアンケートってやってるから
ゲームシティー会員の人はおもしろくなるように答えておいて
>>36 答えてきた
問題点を一杯書きたかったが200文字制限がそれを許してくれんかった
好きな騎手と馬に1番目と2番目を作る意味がわからん…俺はおたべにおまかせが一番好きだ
あと、好きな漫画の項目におっぱいジョッキーがなかったw
アンケート出してきた
チャンピオンジョッキーはウイポワールドみたいに黒歴史にして
G1ジョッキー4の最新データ版出してほしい
厩舎紹介イベントの発生タイミングが重複して損してる気がする…
これって重複したら片方のイベントって発生しないんだよね?
>>36 オレも出した。
CJは作品的に中途半端なので、G1JとGRそれぞれで今後展開して欲しいと書いた。
マジでCJが終わっても、GRユーザーを切り捨てないでくれよ・・・。
夏だけ欧州移籍とかできないかな・・・
あとオンやったことないんだが皆どれくらいの能力の馬に乗ってるの?
オンって相手が選んだ馬の競走能力が見えなくて不便なんだよね。
1戦目は80ちょいの馬で試しに走って、あとは相手に合わせていく。
XBOXはオン人いる?
箱って何本だっけ?
選ばれた人ぐらいの本数しか売れてなかったような
PS3 : 17,610
wii : 1,530
XBOX : 530
過去すれから引っ張ってきた
47 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/21(木) 20:27:49.34 ID:ceuO2ARZ
選ばれた箱の戦士には現役ジョッキーもいたな
なんでもっと力入れて作らないかなあ、と思ってたがこれしか売れないんじゃしかたないな。
まだ続編を出してくれるだけでもありがたいレベルだな。
4の流用だから開発費やっすいだろうしなw
>>46 ただ海外も合わせると、けっこういい感じ。
だといいけど、、、、、
次がG1J 2012かCJ 2012かどっちだろうな?
俺的にはG1Jを作って欲しいんだよな
>>50 海外版ってメインが欧州なのかね?
まあそうでもしなきゃ売れないと思うが・・・
Special Weakになってる海外版か
ギャロップレーサーの7のリメイクがほしい
今、某番組で言ってたが、岩田のあのドッタンバッタン追いは馬を蹴り押しているんだな
体を沈めた時は蹴り押して、上げた時は体で押してる感じだった
ダービーの時は内に寄れる馬を鞭で矯正したり手綱を引っ張らなきゃでてんやわんやして
ただの馬上ダンスだった事を認めてる辺りが素直な奴だw
それを真似てる浜中や川田の追い方(トントンというらしい)とは違うと言ってたな
ミルコも同じ乗り方してるけど、あれはどっちなんだろう?
とりあえず誰か知らんがよく質問してくれて、そしてそれをよく採用してくれたよ福原さん、GJ
そんな訳で次作の希望にはしっかり追いスタイルを追加をキボンヌしておこうぜ、みんな
俺はしといたぜ
うわぁ俺全国で530人しかいないうちの一人だ…
そりゃ見つからないわけだ
追いスタイルは追加される可能性はあると思うし、追加してほしいんだけど
なんだか物凄い期待外れで、残念になる予感がするんだよな
推進力は高いが疲労度が高いとかメリットデメリットつけて馬によって選択出来るようにしてほしいね
浜中もこの追い方が良いように向く馬とそうじゃない馬がいると思うって言ってたし
昔、サラブレッドブリーダーってゲームであったんだけど、レースによって追い方の強中弱を選択してた
レース後の疲労が全然違ってたと記憶してる
ズブい馬とか頑丈赤の馬とかで追い方を変えさせてくれるシステムとかあっても良いと思う
他にも鞭の固い軟らかい、手綱短い長手綱、ハミ受けの良し悪しでハミ交換とか
馬の個性によって装備を替えるってのも俺的には凄く欲しい
>>55 理に適ってるのかどうかまで知りたい俺が居る
あれ逆効果と思うんだけどなぁ
俺は別にそこまで拘らないけど、肥はWPWで体力システムなる意味不明なものを導入してストレスが溜まりまくったから、
余計なことをされるくらいなら今のままでもいいかな。
>>55 地方馬、とくに岩田が在籍してた園田の馬なんて
ズブいやら遅いやらで押して押して、どうにか走らせて
って競馬じゃなきゃやってられないから
自然と足でも押すという追い方になるんだよね
でも基本的にはダート向きの追い方みたいだよ
スピード出る芝だと綺麗なモンキー乗りの方が合ってるとか
まぁ、岩田は芝でも力で押してなんとかなってるんだから本当かは分からないけどね
岩田があのスタイルになったの最近だろ
園田時代は逆にもっとスマートに乗ってたぞ
63 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/23(土) 08:34:49.12 ID:mE4qxltI
勝ちたいんやって気持ちで追ってたら自然とそうなったんじゃないか?
今さらながらやり始めているものですが、質問です。
ストーリーモードやる前にクエストチャレンジをある程度クリアーしておくと育成馬の親にできるとネットで見たのですが、
条件はただクリアーすればいいのでしょうか?
それともプラチナメダルまで取得が条件なのでしょうか?
>>64 育成で欲しいだけならとりあえず初級全部クリアすれば手に入るシーザリオとシーザスターズだけで良いと思う
けど、慣れるって点で全部クリアしとけば?
各シナリオのクリア方法はwiki参照
まぁ、普通にシナリオからやっても、育成出来るようになる頃には最低人気勝ちで獲得のスーパーホース、
プリティキャストとカツトップエースが出てると思うからそれでも良いとは思うけどね
初心者にはスタダ付き逃げ馬が一番簡単だろうし
教えてください。
海外拠点でGT7勝しましたが、レッドラムが出ません。
日本の障害GTも取らなきゃダメとか育成馬NGとかお手馬じゃないとNG
とかありますか?
オンやろうぜ
68 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/23(土) 21:53:34.24 ID:9och1mNb
wiiで待ってるわ
69 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/23(土) 22:17:53.37 ID:WzQaWnrp
PS3とWiiってオンの場所違うの????
今までXBOX360でやってたけど2012年版が出るならPS3本体とセットで買うわ
72 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/23(土) 23:02:55.94 ID:WzQaWnrp
>>70 全部いっしょだと思ってたwwww
だって、マルチ・・・・・・ムじゃないのかよwwww
とりあえず2012が出たら、現世代の海外には化物的マイル王フランケルと
セントレジャーで三冠目指しちゃうかもなキャメロットといまだ衰え無しのソーユーシンクと
米2冠馬アイルハヴアナザーが居て今の日本馬じゃ太刀打ち出来そうもないな…
>>73 その中でフランケル以外は例年と比べて取り立てて凄い馬でもない
キャメロットはこれから次第だが
ただこのゲーム海外馬を強く設定したがるからな ソーユーシンクなんてこの戦績なら95くらいありそう
まあペルーサに85付けちゃうような感じだから大丈夫か
つーかフランケルってデフォで能力100越えてたろ
77 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 10:32:03.27 ID:s4IdshJl
サドラー系に母父ディンヒル・・・・
産駒は日本ではロックオブみたいに走らんなw
日本のサンデー系には飽き飽きしてるけどさw
なんだやっぱり強いじゃん、腐っても三冠馬…いやフテ腐れても三冠馬かなw
あの時はTDN絶不調↓だっただけか…もしくは適距離2500までって事かね
7割で楽に勝てましたとか後に言われるんだろうな
当たったけど個人的にはシャスタっ君に粘ってほしかったw
能力94で2000〜2500、かかり癖・硬い馬場×(作れ)・メンコ不要が無難かね
79 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 16:27:42.46 ID:s4IdshJl
>>78 あの気性がステイヤーのわけないよなw
かといってマイラーでもないから2000〜2500でいいと思う
でも3000までないと菊花賞が・・・
>>80 他に碌なステイヤーがいなければ能力差でなんとでもなる。
阪神大賞典でもあのレース振りなのに僅差の2着なんだから3000mまででもイイでしょ
スタミナは十分あるけど無駄遣いするタイプじゃないかな
ウインバリアシオンって上限3000mだっけ?
そうだとしたらオルフェーヴルが2500ではキツイよね。
2700〜2800くらいでバランス取れそうな気がする
バリアシオンは85〜86ってトコだろ多分 1コ上の世代との比較で
ルーラーは海外評価で88〜89くらいだろう
オルフェーヴルは3冠+有馬+古馬GPってことで95は超える 97〜8だと思う
ここまで力差あれば上限2500だろうと菊は余裕
3200の天春も相手は90弱のトーセンジョーダン、衰え始めたヒルノ・ジャガメあたりが相手だからなんとかなるんじゃない
86 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 18:25:09.27 ID:7d62684w
おるフェアンチって馬鹿ばっかりだな
菊花賞 G1である3000mを買ってるので上限は3000
祖霊以上の理由はいらない施設名も不要
100%上限は3000m
2500m(笑)でもないし、2800(ナゾキョリッでもない
100%上限は3000m
まあそう言うなよ 上が3000だと、現実に比べて無双しすぎるんじゃね?って気持ちなんだろう
かくいう俺も上限3000にしてどうしようもないかかり癖さえつければそれで問題無いとは思う
上限は3000mが妥当
菊や阪神大賞典のレースっぷりを見る限り3000mが持たない馬のレース内容ではない
上限が2500とか言ってる人は春天の謎の惨敗の理由が距離だとでも思ってるんだろうか
>>78が言う能力94で上限2500mでの力関係の話をしてるのに、
なんで
>>85で能力を上げておいて2500で余裕なんて話になってるのか分からん。
ま、次回作があるなら98か99だとおもうよ。能力は
>>89 能力94で上限2500じゃ菊はキツイかも
→いや能力97〜98だろ 別に上限2500でも3冠余裕だろ
そんなにおかしい流れかな
そもそも能力94って前提が問題外じゃね?
ナリブが95ということを考えれば問題外って程でもない
>>92 ナリブが95だからこそ宝塚勝った今94とか言うのは問題外じゃね?って話
たかが1,2の数値の話だろうが、ナリブより下の数値にするのは絶対にありえないと俺は思うよ
3冠や有馬の勝ち方考えれば同じ数値でも甘い
93ぐらいが妥当だと俺は思うよ
タマモ97だろ
97はないとおかしい
オグリを96にしちゃったからタマモが97なんだよな
ちなみに94なんてのはスペシャルとかトップガンあたり
勝ちっぷりがどうのとかは個人の主観だから勝手だけど、このゲームでの数値設定として
3冠+グランプリ連覇 で93とか眠たいこと言いすぎだろ
97 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 19:50:16.54 ID:s4IdshJl
G1J4、天春でディープ騎乗なんだがルドルフに全然勝てない・・・
最初の1000を51.8くらいで逃げてそのまま突き放されるわ・・・
あんな大惨敗した馬が98とか99とか頭がお花畑すぎだろw
現時点でルドルフ、ディープレベルとでも言いたいのか
エディットスレでやれ
102 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 20:34:26.60 ID:s4IdshJl
ナリブー、タマモ、オルフェ、ルドルフでオンやればいいじゃん
やらないか?
>>大惨敗
完全にブーメランじゃねえか
104 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 20:34:57.01 ID:s4IdshJl
東京2400な
ルドルフとディープがあんま惨めな負け方したことあったか?
>>105 ナリブの話だよ つーか俺はまだディープルドルフには及ばないだろうから97〜98って言ったんだけどな
で、激しい気性難なら歴代3冠馬と比べても強すぎって事もないんじゃないのかって話
3冠+GP連覇の馬に対して気性難付けてしかもナリブどころかスペグラにも及ばない93とか94とかそれこそお花畑だろ
>>107 ナリブの故障前の強さを知らないからそんなことが言えるんだろ?w
あれだけの強さを誇ったナリブが故障後の印象で95になっているのなら
別に故障もしていないのに大惨敗したオルフェが95前後でも何の問題もない
98とかどう考えてもこれからの成績次第の数字だ
もういいよ自分の印象での話は エディットでナリブ99にでもすればいいじゃん
ちなみにナリブは故障後の印象で95になってるんじゃない
弱メン相手の3冠+有馬しか”実績”が無いから95になってるんだよ
ちなみに俺はナリブをコケにしたいわけじゃないからね 勘違いしないように
信じられん荒れ方してんな。
何のためのエディット機能なんだろうって思うわw
>>109 それこそブーメランだろwww
オルフェってどんな凄い馬に勝ったの?
信者なのは構わんが程々になw
>>109 あと完全な無知がわかったのでもう一つ
弱メン相手の三冠?
94年の3歳世代が秋に古馬重賞でどれだけ活躍したか知ってて言ってるのか?
で、オルフェの三冠の相手はどうよ?w
ただのオルフェアンチだったか これが最後ね
ナリブ有馬 :まともなのはアマゾンだけ(3番人気がアイルトンシンボリ、4番人気が日経賞からぶっつけのライス)
オルフェ有馬:ブエナ、アーネストリー、10クラシック組ほぼ全員
もう一度言うけどナリブが弱いとは一言も言うつもりはない
お前のブーメランっぷりを指摘したいだけ
115 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 21:19:59.87 ID:GUPwDabZ
数値の前にHARDでも名馬級ならG1で90以上の古馬相手に
ムチなし馬なりで勝てるパワーバランスがw
ディープ5歳までやってもハミ操作だけで直線一気状態だった
オグリ ルドルフ スズカなど重賞再現の恩恵はあったけど
まともでも数値高すぎる&低すぎるとか言って
結局個人の主観と意見交換でエディット三昧なんだから
エディット機能の自由度を高くしてくださいなw
最終的に競馬ゲームツクールを・・・
116 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 21:20:35.43 ID:s4IdshJl
>>113 ナリブの相手は弱かったが、着差、タイムがすごいよ
まだ、オルフェはナリブレベルじゃないだろ
3冠馬ランクは
100ディープ
98エルコン
97ナリブー
96ルドルフ
95オルフェ ハヤヒデ、テイオー
94タマモ、オグリ Sスズカ タイキシャトル
93 グラス、スペ、テイエム
92シービー
>>114 ブエナ→出がらし
アーネストリー→前走14着
エイシンフラッシュ→秋になってから掲示板すらなし
ピサ→故障明けの前走13着以来
確かに凄い相手ばかりだよね
で
>>113には反論出来ないんだろ?w
>>113 秋に3歳が空き巣G2G3勝ったのがそれほど偉いのか
無知な俺に教えてくれよ ブライアンがいなくなった後に古馬で活躍しまくった94世代をさ
そもそもオルフェは上の世代を全て有馬で叩きのめしてるんだからわざわざ世代レベルを問う必要はないでしょうよ
別にナリブをバカにしたいわけじゃないんだからそう熱くなるなよ
>>118 まともな状態の古馬が出ていない2011有馬を勝ったくらいで世代レベルを疑うなってか?
ナリブにの有馬はまともな古馬がいないから駄目で、オルフェはオッケーなんだw
見事なダブルスタンダードですな
>>118 秋に3歳馬が古馬重賞を勝つ→その後の成長力はともかく、3歳時点で力のある馬達がいたっていう証明にはなるよね
で、オルフェ世代は?w
ナリブ95は光栄の謎査定のひとつだろうな
タマモ>ナリブ
とかありえんしww
知識豊富で賢いお前らなのにスレチだとわからんのか?
123 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 21:29:56.22 ID:s4IdshJl
ディープの相手も弱くネ?
ってか3冠馬出る時は、相手は弱いだろwwww
さすがに見苦しいよ
前走JC勝った馬を出涸らしとか 天皇賞馬→JC2着馬の事はちゃっかり無視したりさ
別に俺はオルフェ基地でもナリブアンチでも無いけど、お前だけに向けて言ってやるよ
古馬になってからクソOPしか勝てなかったヤシマソブリン相手に取った3冠がそんなに偉いの?
>>124 まさかあのブエナが絶好調だったと思ってたのか?www
三冠レースがあるのは3歳時なのに何で古馬になってからの話が出てくるのかw
で、オルフェ世代はどれだけ凄いのよ?
都合の悪い部分だけ無視すんなよw
だからさ、オルフェに関しては世代の話は要らないんだって オルフェ自身が上の世代に勝ってるから
しかもオルフェを貶めたいがためだけにブエナを絶不調と決めつける そしてジョーダンは完全無視
多少調子が崩れてる馬が何頭いようと、去年の有馬は古馬の有力どころが本当に全馬揃ってただろ
別に15年も前の馬とまともに強さ議論しようなんて思ってないよ
なんでそんなに必死なんだ
古馬になってからの話をクラシックに絡めていいなら
あの世代はローレルいるよね
で、なぜローレルの話をしないのかと言うと
古馬になってからの話をクラシックの話と絡めても何の意味もないことがわかってるから
わかった?お馬鹿さんw
オルフェ以外のオルフェ世代がダメだからオルフェーヴルが弱いって…
自分で言っててちょっと無理があるとは思わないのか?
曲がりなりにもその年のJC上位馬に勝って居るんだからそれなりに強いのは確かだろ。
ナリブが強いのかどうかは生で見てなかったから知らないが、
三冠+有馬ですごいパフォーマンスをしたことだけは確かだし、
古馬になってからの不調は故障が原因とはっきりしてる。
どちらもムラがあり取りこぼしがあるタイプだったから100周りは出せないけど、
95〜96ならどちらも問題ないんじゃないか。
ナリブ→上の世代に勝ってるが、相手の調子が悪かったからノーカン
オルフェ→上の世代の調子は悪かったかもしれないが、勝ってるからオッケー
www
もう寝るわ
>>128 相手が弱いからオルフェが弱いなんて一言も言ってないぜ?
95-6で俺もいいと思ってるよ
オルフェに98とか99とか付けるって話が高いって言ってるだけで
131 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 21:50:44.57 ID:s4IdshJl
>>127 タイキブリもいるよ
ヒしアマゾンもキョウトシチー、オフサイドトラップ、シンコウキングも
数値については三冠+両グランプリ制覇にどれだけの重きを置くかだな。
まだ現役続けるからには判断は早い。うっかり物のはずみで凱旋門勝ってしまうかもしれないしw
個人的には天皇賞でコケたのをうまく説明するには距離設定と赤アビを幾つか置けばいいと思う。
まあウイポならサブパラでうまく調整できるんだけどな。
能力をどれだけ安定して出せる賢さとかの数値があればいいのに。
ちょっともう冷静さを失ってるようだから寝たほうが良いよ
本気でナリブの有馬のメンツが去年の有馬と比べられるようなものと思ってるならちゃんと見返した方が良い
2番人気以降がオッズ10倍超えて、それもネーハイシーザー、アイルトンシンボリ、9ヶ月ぶりのライスの順だぜ?
但しナリブ有馬の勝ちっぷりの素晴らしさは理解してる アマゾンも強かったよ
あとね、俺は97〜98くらいじゃね?って言ってるからね、2度も
98〜99とか、ましてやディープルドルフと並ぶ99とかお花畑w などと捏造して反論するのはやめたほうが良い
134 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 21:54:50.23 ID:s4IdshJl
もうG1の勝った数でいいじゃん
7冠98
6冠96
5冠94
4冠92
3冠90
クラシック3冠+1
ダービー+1
よってオルフェ、ナリブーは96に決定
>>133 99って言ってるは実際いるけど。
調べもしないで捏造呼ばわりするのは勘弁して欲しいわw
オルフェの98が冷静だと思うのならお前こそ寝たほうがいいよw
言ってるは→言ってる奴は
に訂正
137 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 22:01:08.84 ID:s4IdshJl
ステイ産駒は海外で無類の強さだから、凱旋門勝てば100超えだよな??
ディープより+2は確定だな
>>135 99って主張してるのは
>>90位だが…
まあディープと同等とはとても言えないのは同意だな。
俺は96位で赤アビ付けるエディットを推す。ナリブは知らないから任せた。
>>137 どうなんだろうなその辺は ただ凱旋門勝っただけだと海外馬でも92〜3なんだよな
ヴィクトワールピサでも91だし(これは少し可哀想だと思うけど)
ただまあ3冠+グランプリ連覇って前提があるからオルフェが凱旋門勝てば100は固いだろうね
>>138 ルドルフは超乗りやすくて99、ディープはかなり乗りにくくて99、ナリブは乗りやすくて96 なんだから
オルフェは97〜98で強烈な赤アビつければいいんじゃね?って思ったんだけどな なんでこんな荒れちゃったかな
>>138 ナリブはまぁどうでもいい
96くらいはあっていいかなと思うけど
誰かが言ってた「オルフェは94」ってレスに納得がいってなさそうだったID:Sh0ecSlqに
比較例として出しただけでナリブに特別な思い入れがあるわけでもない
そもそも不可解な敗戦が前詰まり以外録に再現できないこのゲームが悪い。
不調なら競争能力-10位ガッツリマイナスしたれよ…
馬は機械じゃないんだからそれ位ブレがあって当然だ。
能力を単純に数値化することの限界を感じる
…と言ってしまうと身も蓋もないんだけど、少なくともこのゲームのシステムでは限界があるなあ
馬にばっかり目が行っているみたいだけど、
ジョッキーにも目を向けようよ。
今日の池添くんを見てね、ガッツポーズの特殊に絶叫を入れて欲しいと思ったの。
またしかし、久々に熱い展開だな。
ここまで熱く語り合えるなんてこのゲームもまだ捨てたもんじゃないな。
145 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 23:18:31.97 ID:s4IdshJl
馬の格付けで盛り上がってただけだろw
147 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/24(日) 23:25:39.20 ID:s4IdshJl
明日は、タキオン、ジャングル、ギムレット、キンカメ議論です
俺はススズ95議論がいいな
チラ裏すまん。
育成馬(逃げ、能力80前後、適正2400〜3600)でルドルフに挑む日々を送っている
皐月賞 2着
ダービー 2着
菊花賞 2着
菊花賞は4角で華麗にかわしていったルドルフも、最後鞭を入れて苦しそうだった。
少し差し返した。
春天では逆転できると信じている。
逃げならそもそも交わされちゃダメじゃないか?
相手がルドルフならなおさら
>>150 そうなんだよね。
もっと引き離す逃げをしないとダメだと悟った。。。
やたらスレが進んでいるから
「新作情報か!?」と期待した俺のドキドキを返して欲しい
さすがに今日はオルフェの話題になるって事悟れks
俺のオルフェ94発言からエライスレが伸びて荒れたなw
基準はやっぱナリブーってのもバレてるなw
俺的にはデフォの90から3歳秋で上げたが春2戦で戻して、今回でまた上げてまぁ94かなって気楽に言ったんだけど
バリアシオンがGI勝ち無いからダンダーとか以上の評価を上げられないのでデフォのまま
なら94なら2500でも楽に3冠は獲れるとみただけ
GIJ4無印ではエアグルでフル面子で三冠獲れたからな、同じ感覚だ
オルフェの有馬は面子は豪華だったけど、糞レースじゃん…準OPのビリより遅いタイムだったし
阪神大賞典も糞面子だから能力差で説明つくし、春天は絶不調なら能力差あってもああなるだろ
気性的に見れば3000が合ってないのは明白だから、94の2000-2500(2400)なら現面子なら無双するさ
ナリブーは俺の競馬始めた当時のスターホースだから贔屓目は確かにあるね
95はMr.CB94と比較すれば納得はする
4歳阪神大賞典までは日本で敵無し状態だったのは明らかだったし、
股関節痛明けからは馬が萎んだと言われたくらい別馬になった訳で
それでもトップガンとのガチンコ勝負や、4角先頭からの同期のローレルに差されたのも見せ場は作った
オルフェに高松宮記念で掲示板載れんのか?って思えば、現時点で94は妥当だと思うけどね
まぁ凱旋門で内枠でも取れれば勝ち負けしてくれると期待する
最大の敵はソーユーシンクか斤量軽いキャメロット(同厩舎だったよね)だろうから
まぁ薬物に気を付けて、しっかり現地で叩いて結果残せばアンチは口を紡ぐさ
ちなみに俺は菊花賞も観に行ったし、部屋もオルフェのカレンダー飾ってるファンだよ
長すぎる
3文字でまとめろ
ナリブ基地は同タイプで格上のオルフェーブルが鬱陶しくて仕方ないんだよな・・・
怪我して別馬になったのと同類で語ったら平行線にきまってるだろ・・・
94上位馬は殆ど脚故障持ちや故障引退だからな
無事是名馬って言葉がまじ痛感出来る世代だろ
159 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/25(月) 06:16:57.16 ID:s27tZZUk
90前後の古馬と苦戦した馬を普通早にして3歳で95前後と
不調でも楽勝させてピークだったはずの時期に90以下で
苦戦させるスタッフの意図がわからないw
早々と引退する馬もいるし、故障して能力が削がれる馬もいるし、
気性的にムラがある馬もいるし、脚質的な問題がある馬もいる
馬によって様々な事情や個性があるのに、能力値という物差しだけで強さを語っても無意味だろ
能力や成績に納得できないならエディットで調整すればいいだけの話だし
朝起きたら伸びすぎワロタ
新作発表きたのかと・・・
オルフェーヴルは騎手で損してるかもね
163 :
64:2012/06/25(月) 13:04:36.23 ID:Xi5uCCVO
>>65 いまさらながらすみません、初級全部クリアーしてから進めておきました。
基本このゲームは初ですが、G1ジョッキーシリーズは2以降から全てやってるので思ったよりすぐ慣れました。
2年目の育成馬を生成する時にスペシャル馬がいっぱいいて・・・「あーなるほど・・・」と思いました。
やっていての疑問がまたちらほら・・・
追い切りの「方針」って、前作にもあったと思うんですが、これって追い切り依頼が残っていた場合、
優先度を設定するってことでいいんですよね?
手動で「依頼」を選んで追い切りの種類をいちいち選ばなくても方針選んで放置でいいんですよね。3回追いきった後。
後は友好度の部分。
「お手馬にしますか?>拒否」と「お手馬にして依頼されても乗れない時は乗らない」
どっちが友好度下がるんだろ?
お手馬拒否しても、お手馬のLvが高かったら依頼って結局来る気がするし。
なんか凱旋門でソーユーシンクがどうとかって話題がちらほら出てるけど
ソーユーシンクってもう引退すんじゃなかった?
165 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/25(月) 20:03:48.13 ID:r5HYgbmB
今日はタキオン、ジャングル、ギムレット、キンカメ議論です
オレ的には、
92ジャングル
91タキオン
90ギム
88キンカメ
ガッツポーズの特殊に「雄叫び」が欲しい
胡散臭い面の調教師が揃っているんだから煙幕実装して欲しい
とりあえずイベントの密度とバラエティを何とかするところからだな
ただただ調教とレースだけで嫌になる
騎乗馬の選択も面倒だからエージェントに任せて
次々レースをこなしたい
初騎乗の場合はアビリティが見えない方がいい
>>169 騎乗馬くらい自分で選べよ…
まあ、追い切りは調教助手あたりに任せてレースだけサクサク進めたいというのはわかるけどな
明日はタヤスツヨシ、アグネスフライト、ロジユニヴァース議論
今年は優先して福島で乗ってくれる騎手が多いにしても、
福島でよく乗ってくれる騎手がG1勝ったりで豪華になってきたね。
>>169 時代の流れだし別にエージェント導入はアリだと思うな。
フリーでかつ中堅クラス以上で使えて、4,5人ぐらい居て、各々結び付きの強い厩舎があってみたいな。
誤爆
昨日ルドルフに勝てなくて悩んでた者です。
天皇賞春で大逃げし、クビ差勝てました・・・
250m位でポテ尽きた時はどうしようと思った。。。
初めてVTR残しました。
チラ裏すいません。
つーか自家生産馬の逃げ馬でCPにかてないとかksすぎて泣けるぞ
追い込み育成でルドルフ相手するのは何度もやり直したなあ
能力に寄るけど逃げでも早めに潰されると加速アビがないので辛いかもしれない
>>177 そうですか。。。
育成もへたくそなので、あまり能力が伸びませんでした。
育成馬82でルドルフ98、先行と言ってもゴリ押ししてくるので、
大逃げ出すのが大変でした。。。
煽りだから気にすんな。
最大限にゲームを楽しめてるよ。
古いゲームになるけど
ジーワンジョッキー3での勝ち方を教えてくれ
難易度normalでやっと1勝できた。
>>181 コースロスの影響がデカイからなるべく内を突く
それと、ちゃんとポテ切れ寸前で手前を変える
レスありがとう。
ハミだけで位置取りキープできない&スタミナ余るので
スタート直後、ちょくちょく追って、
角手前もハミに対応した上限スピードまでちょっと追って
350mぐらいでGOして連打と手前替え
これで1番人気を3回に1回ぐらい勝てるようになったよ。
HARDで序盤から勝ってるニコ動のやつとか過去すれみてるけど
難しいもんだなぁ、正直どんな違いがあるのかよくわからん
ノーマル以下だと直線で他馬のスピードが上がってないよね。
手前替えってポテが切れる直前にするもんなのか。
俺は最大速度よりも平均速度を高めで維持したいから、
ワンテンポおいてスピードが少し下がってから替えてたわ。
>>183 >コースロスの影響がデカイからなるべく内を突く
チャンピオンジョッキーじゃ考えられないなw
187 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/26(火) 17:04:32.65 ID:QXb2qwix
スピード乗ってから少しずつ内に入れれば良いんじゃない?
ソーユーシンクはエクリプスSがラストランだよ
キャメロットはセントレジャーから凱旋門を勝ったら
レーティングはフランケル超えるかも
相当タフだけど無敗三冠のニジンスキー超えには
必須ローテだし楽しみではある
ゲームだと100行くかな?
日本馬みたいな瞬発系だからかなりのチート馬にw
フランケル超えはほぼないよ
キャメロットが2000ギニー、ダービーで負かした馬は次走あっさり大敗してるし
今年の欧州3歳馬はコースや展開次第で勝ち馬がコロコロ変わる近年にないくらいの低レベル評価
実際レーポスの英ダービーのレートは宝塚のオルフェより下だし
凱旋門で大差圧勝ならフランケル超えもあるかも知れんが可能性は相当低い
欧州は日本とは比べ物にならないくらい勝ちっぷりやら相手関係やら評判やらが影響するからな
凱旋門を例え突き放して勝っても今年のメンツじゃせいぜいレーティング130超えるのがやっとだろう
フランケルのタイムフォーム147や公式140なんてのは異次元すぎて比べるレベルにない
190 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/27(水) 01:15:29.32 ID:aZ36iYVf
やっぱ無理かぁw
さすがにセントレジャーから凱旋門では疲労で勝っても突き放すのは難しいし
結果出るまではで夢見てたい
ああオルフェも出るしどうしよう大穴ジェンティル!?みたいなw
しかしあのサイみたいな馬体の怪物はマイル史上最強の域だね
半マイル過ぎたら耳たたんでGoしちゃうとこが好きだw
好位から瞬間の反応で先頭立ってるのに一瞬の切れとか二の脚が発動する
バグが起きてるよねあれは
フランケルはいいガリレオ
爆発系とスタートダッシュのアビが強すぎるんだよな
これ縛ればバランスよくなるんじゃね?
4角先頭とか大まくりみたいなアビはいい
いつも通りならそろそろ2012発表の時期かね
天道はVITAでも出すみたいだし、初の携帯機版もあるかもね
これ凱旋門勝負イベント発生すると海外馬で凱旋門乗れないのかよ!
ダンブレお手馬だったのにふざけんなよ
196 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/27(水) 21:47:04.47 ID:7SOZs1AL
>>195 ギャロップレーサーの新作作ってくれと、オン対戦をもっとおもしろくしてって送ってやったぜ
ステッキ回しやりたいわ
逆手の肩鞭からくるっと持ち替える奴
>>195 VTR改善、成長型改善、写真判定追加、地方交流重賞完全収録、上がりタイム表示、ファンファーレ作成機能追加もしくはHDD内の曲を使用、を書いた。
>>195 ・同着
・騎手の顔グラは多数のパーツから組み合わせて作成
・デザインした勝負服をプロフィール写真に反映
・一部場面にてボイス導入
ただでさえ低予算なのに、人気声優使ったら他がgdgdになりそう
かといってマイナー声優使うと棒の嵐で雰囲気ぶち壊し
声に予算や労力を割くくらいなら、ゲームの内容をもっとマシにしてほしい
202 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/28(木) 18:14:29.60 ID:z/8Airik
>>197 レギュレーション変更の解説によると
回したあとのが逆手で肩鞭の方が純手みたいだよ
アンケートどんどん採用してほしいね
コナミのスポーツゲームと違ってまだ可能性があるしw
現在進行形で遊んでる人へ
全重賞制覇とかできるだけするな、わずかばかりの達成感を得てしまい遊ぶ意欲が落ちるぞ
発売日組だけど、春天と菊花賞はまだ勝ってない
ステイヤーズSとダイヤモンドSは大好物なんだが・・・
HARDが難しすぎる。
直線100で8番手、なのにずるずるぬかれていつも最下位。なにがいけないんだ?
800あたりから手綱最大>400でムチ3連発で仕掛け判定>100まで手綱連打>100から風車ムチ
仕掛けが早いんじゃないの
207 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/28(木) 20:32:57.17 ID:MKC+Q382
手前変えるとか、そんなのいらねー
ギャロップレーサーみたいに、もっと手軽に操作できて、
8人対戦くらいのオンができて、騎乗馬をもっと選びやすくできればいいじゃん?
ハミMAXで既にスピードMAXなのに追ってるからポテが無駄に減ってるんだよ
まぁそれでも直線100で8番手だと絶望だろうけど
ど根性とか一瞬の反応とかないとポテ切れ減速最大なんだから負けは必然
400でGOしてるのはスタミナ切れなのかレボる為にスタミナ残ってるがGOにしてるのか
その違いで対応が変わってくるけどね
400でスタ切れるんならそれは乗り方が悪い。
もっと道中息を入れるように乗って、スタを残してやらないとどんな馬でもその仕掛けなら垂れる。
一番考えられるのは、スタート後に引いてない 詳しくは
>>3参照
どんな脚質でも好スタート切って3〜4回追う→その後引いてギリギリ緑まで落とすつつ順位調整 という動作をすると良い
あとはスタミナ切れる前にGOしてそうだね
中長距離なら400GOして気合で持たせる方が良い結果出ることあるけど、基本的に400GOはちょっと早い
追い込み馬の時だけは好スタートから一度も押さず引いてるわ
ちょうど輪っかがなくなるくらいに
で道中上がって行く
最初ハミ0である程度行くと残り1000以上からハミMAXでも持つ
他の脚質は指摘されてる通り二三度押してから引く
ダイタクバートラムとかステージチャンプ乗るの楽しい
適正2400〜3600とかの馬のモッサリ感は俺も好きだ
タイシン→アメリカ、チケット→ヨーロッパ、ビワ→国内、でG1に挑戦しまくったときが個人的に燃えた
年末3頭をJCに集めてのレースは興奮した
>>203 分かるけどなあ。
でも空白期間を置くと恋しくなる。
仕掛けをはやくしないと、レボらなくね?
毎レースレボれるならいいけど、できなければ
>>205みたいになる
>>195 書いてきた
G1ジョッキーの続編をとだけ
218 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/06/29(金) 08:22:29.07 ID:m41HR5XZ
>>211 追いこみでもスタートは2回くらい追った方がポテ溜まり易いよ。
位置取りを確実にしたいなら自分の馬が強い時はやらん方がいいかもしれんが。
>>195 馬名を10文字以上付けられるようにして欲しい
日本はともかく海外拠点で9文字ってどうなんよ?
所詮はゲームだし日本馬でも10文字以上付けられるしてもいいんじゃないの?
育成馬のライバルが出てきてワクワクしてたんだけど…
アビリティは無いし2戦目に蔭山にブルーギルされてるし
モチベーションダダ下がりだよ
>>219 そうなったら真っ先にチョクセンバンチョー作るわw
アビリティは馬群割りと直一気とささり癖あたりかな?
あとバーニングビーフなら左よれと右回り×と馬群突破とかね
キメジ先輩ちーっす
カルストンライトオー
オウケンブルースリー
ファビュラスラフイン
欧州拠点を作りなおして欲しい
なんでアイルランドで乗れないのよ…
ぶっちゃけフランスとかイタリアとか日本よりもかなりレベル低い競馬後進国だからな
文章を理解するまで時間がかかった
愛が伊以下とかwww
アイルランドはイタリアにグループリーグでフルボッコにされてたな
スペインとクロアチアにもだけど
メジロライアンで凱旋門勝ったった!リスタート10回もしたわ
リスタートする気持ちがわからない
人それぞれという事か
その通り
所詮ゲームだから本人が楽しめればおk
自分の価値観を強制するものではない
ライアン何歳で挑戦したのか知らないけど、4歳なら下の世代に
スワーヴダンサーやらジェネラスがいるから、HARDだとリスタートしまくっても難しそう
>>234 ライアンが3歳時に挑戦した。ちなみにアイネスフウジンと迷ってライアンで挑戦。
海外馬はオールドヴィックが一番の強敵だった。
まあスワーヴダンサーやらジェネラスだったら勝てなかったと思うw
誰かオンで対戦しませんか?
上手な方ならより嬉しいです。
箱でよければ
すいません。
ps3です。
やめろ お前が書き込むとなんか切なくなってくる
240 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 06:30:16.64 ID:wohLTMJY
241 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 13:04:31.93 ID:ywR1MwqD
9万ってG1ジョッキーより売れてんじゃねえの?
売れてる方だろうな。
どうせ次回は2012だろうし、新作を作るわけじゃないからな。
244 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 14:58:52.93 ID:tu45syM1
そもそも海外で競馬ゲーム出して売れるのか?
245 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 15:50:39.89 ID:nUWcz3ZZ
今作は海外から要望あったから出したみたいだよ
>>244 あの海外馬の量を見ても、海外向けじゃないといえるかね?
247 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 16:29:09.67 ID:nUWcz3ZZ
障害レース人気あるヨーロッパのために
海外拠点の障害レース作ったわけだし
まあでもやっぱり海外に売るんなら障害レースは
グランドナショナル
チェコ最大の障害レース
あとはパリ版グランドナショナル
この3つは入れなきゃダメだわな
競馬ゲームのアンケート取るぐらいだから一応何かは作るつもりなんだろう。
250 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 19:32:25.10 ID:nUWcz3ZZ
>>248 その3つ欲しいけどチェコのよじ登る障害の操作どうやるんだろうかw
ただいろいろ追加すると予算の問題で海外馬とか偽名になるものが増えるかも
>>250 ボタン連打とかかな?w
そういえば土曜日福島のバンケットで落馬あったなw
てことは坂路式バンケットで落馬も追加せにゃならんな
騎手ゲーも欲しいけど、調教師ゲーが欲しいと書いた
今のウイニングポストのAIなんかをベースにホースブレーカーを作れば
外枠の時点で終了とか、前詰まりが頻発したりも無いと思うんだけどなぁ。
ちゃんと適性に合ったレース選びもしてくれるだろうし。
あれは論外
ホースブレーカーワールドを作って貰おう
256 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 20:07:59.69 ID:wohLTMJY
騎手、馬主、調教士・・・・
自分が競走馬のゲームないよな?
さて次は・・・・
258 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 20:16:26.69 ID:wohLTMJY
259 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 20:19:28.41 ID:wohLTMJY
PS3でオンやろうぜ
260 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/02(月) 20:46:26.27 ID:wohLTMJY
ストーリモードのリスタートって、どこで選べるの???
ストーリーモードの最初でリスタートありを選ばないと出てこないんじゃないか
馬術のゲームないかなとか思ったけまずオリンピックゲーの1種目としても出てこないだろうな
264 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/03(火) 07:54:30.41 ID:b5hmaUCE
>>263 画的に地味だからなw
その場で足踏みとかw
騎手の姿勢とか馬の従順度とか寸分違わぬ飛越とか、そんなのゲームにゃ出来ねえよw
作ったとしても手抜きか薄っぺらいものになりそうだし
新作発表はよ
6月のアンケート結果を参考にしっかり作るのなら、新作はまだだろうな。
むしろ今新作発表なら、あのアンケートは何だったとなるな。
2012年版CJに期待すること
最新データ更新、アビ発動時の加速の仕方全部見直し、
アビサブパラ依存をなくす、コースポ復活、スタートダッシュなくす
あとなんだっけ
PS3本体(HDD)に取り込んだ音楽をレースBGMでながせるように
DLC用意するならもっとマシなものを
GRのドリームカップみたいなゲームオリジナルの競馬場でエキシビジョンレースをやりたい
結局、障害のコーナーでの謎加速はバグなの?
>>269 ゲームオリジナルの競馬場=グロースター
あれオリジナルの設定なのか
へー欧州じゃそうなのかーとか普通に信じてしまってた
>>272 欧州にグロースター競馬場はないわw
障害専用競馬場は実際にあるけどもねえ
あれよ
グロースターブルックなんて障害もないわな
>>271 そういうのとは違うんですけど…。
GRをやったことがある人は
どういう意味かお分かり頂けると思うのですが。
>>268 VTRのTVアングル復活
地方交流重賞完全収録
PS2か…ウイニングポストにおまけで付いてた3体験版でハマったんだよなあ、懐かしい。
ああしまった、アンケートに「エンタ君出してくれ」と書くの忘れていた。
ギャロップレーサーは7がいい
ワールドスーパー糞馬しか回ってこないでワロタwww
ワロタ・・・
「中山でステイヤーズS乗るだろjk」
と頭の中で思っててもWSJ出場になったことある奴いるだろ・・・?
「出ない」って言ってもしつこく聞いてくるくせに一回選択肢ミスって出るって言っちゃうとWSJルート確定w
CJになってから間違えてないけどありゃうざかった
>>268 アビリティのパラメータ依存を無くすのは賛成だが、
アビリティの強弱はせめて任意で選べるようにして欲しい。
そうすりゃスタートダッシュの理不尽な強さも解消されるでしょ。
あと経済コースアビリティの復活を……
というか大井の外回り内回りを別々にして欲しい
香港もそうだけどさ
海外と地方の外と内回りコースある競馬場のほとんど外回りなのはおかしい
まともなのはロンシャンだけじゃん
スタダ+ハイペース付の逃げ馬とかそんな強いか?
>>284 競争能力80そこそこで90後半クラスの馬に楽勝できるくらいには強い
トップジョッキーになったから育成始めてみたけど、最初はうんこみたいなやつしか産まれないんだね。
とりあえず、シーザスターズ×ザルカヴァつけたら90に満たないでござる。
ちなみにHARDなんだけどなあ…
育成ランクが上がらないと、能力の上限も上がらない。
血統なんか関係なくてインブリードし放題なので、頑張って頭数をこなさないとね。
頭数こなすっても4,5頭くらいで最大まで上がったと思うけどな
ちなみにwikiの育成ページは配合については触れてないみたいだけど、あまり深く考えなくても大丈夫ってことかな?
それだったらメジロダイボサツ作るやでー。
GRの時なんて父娘や兄妹交配やりまくりだった
和牛の世界じゃねーんだけどね
>>284 他の脚質に比べて圧倒的にレボりやすい
つーかハイペースじゃなくて大逃げ・単騎逃げでしょ
親から4角先頭とか遺伝するともうレボらない方が難しいまである
>>290 無印8に至っては、ミホノブルボンをつけ続けるだけで、距離万能の逃げ馬作れたからなあ
293 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/05(木) 18:28:07.55 ID:3lQtkq5l
コースレコードとかスタダ+単騎か大逃げ付いてる馬ばかり
GRに芝・ダート両方◎の実在馬はいない
自家生産馬で作れるけど
296 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/05(木) 21:44:41.11 ID:N1WHrp1F
_ _∩
( ゚∀゚)彡 オンやろうぜ
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
>>294 アグネスデジタル?
イーグルカフェ?
簡単にありそうだなと思えるのは。
これでも違うんなら、テクモの査定が…。
298 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/05(木) 22:03:27.19 ID:N1WHrp1F
>>297 クロフネがいるじゃんw
ガリレオ?ロージズインメイ?
>>294 8で言うと、シークレットならキンツェムやラウンドテーブルがそうだった気がする
それと、血統馬やFランク馬は、かなりの割合で両方◎
まあ、8の査定は末期なんだけれどね……
マティアラがインブリード版でも牡馬だったり
>>298 クロフネはダート2戦が鬼過ぎて芝は△とかで良いんじゃないの。
ハード、ストーリーモードではじめたのですが、まったく乗せてくれません。
みなさんもこんな感じですか?もう少し乗りたいです…。おすすめ厩舎がありましたら教えて下さい…。
中田とかはよく乗せてくれるんじゃないかな?
はじめは一週2鞍くらい、500万能力58のアビ付きでありがたやーって感じじゃなかったっけ?
最悪の場合2週連続で乗鞍なしで同期キャラの初勝利報告を聞かされる。
前スレで新作話があってから待ち続けて未だにプレイ出来てない
待ちきれずKTに電話したら予定は無いってよ
お前らどーいうこと?
始めた頃は短距離の一気持ちが重宝するので志願でゲットしまくれ
>>305 競馬ゲームアンケート取った所だから、これからそのアンケートに基づいて、みんなのアイデアを(本音はメーカーの都合に合わせて)ふんだんに取り入れたゲームを作ってくれる事だろうよ。
PS VITAででないかな。
530とかいう数字を聞くとXBOXで新作出してくれるか不安
vitaで内容一緒のものが出るなら買うけど
未だにプレイできてないって言っても、新作が出るとしても9月頃って話じゃなかったっけ?
フランケルついにレーティング140かぁ・・・
能力少し上げようかな
312 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/06(金) 20:44:56.00 ID:kcgANcU6
オンおもしれーじゃんw
おまえら、差すのうますぎww
313 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/06(金) 20:45:48.71 ID:kcgANcU6
PS3版
314 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/06(金) 20:52:22.96 ID:kcgANcU6
夢、23、アホかwwwww
Sスズカを差すなよwwww
PS3版っすw
ここはチラシではありません
316 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/06(金) 20:59:05.50 ID:kcgANcU6
おまえらに勝てねーよwwwww
その2人まだやってるんだ
切れが出る100m地点手前でハミ落として仕掛け状態解除して
その後、ムチ入れると仕掛けと同時に切れが出て異常な伸びになるっていう小技があるんだよ
知らない人はほぼ勝負にならないくらい違う
318 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/06(金) 22:31:14.77 ID:kcgANcU6
>>317 ハミ落として仕掛け状態解除
つまり、どういうこと?
仕掛け状態に入ってる時にハミを落とすと仕掛け状態が解除される
ってことじゃないの?
なにそれ面白そう
オフでも使える?
>>294 >>295 >>297 >>298 >>299 気になったので、部屋の奥から8を引っぱり出して調べてみた。
8だけで言えば
>>294の言うとおり、芝・ダート両方に◎が付いている馬はいなかった。
ちなみに、
アグネスデジタル 芝◎ ダ○
イーグルカフェ 芝○ ダ◎
クロフネ 芝○ ダ◎
ガリレオ 芝◎ ダ○
ロージズインメイ 芝× ダ◎
キンツェム 芝◎ ダ○
ラウンドテーブル 芝× ダ◎
となっています。
>>319 そういうこと
>>320 オフでは実用的ではないかも
ポテ切れ後のスピード落下を切れで最後まで保たせるのが目的だから
オフでそんな状況になることはまずないんじゃないかな
>>321 テクモはパラメータの項目作りは良かったが、肝心の調整はまだコーエーの方がマシだった。
テスト
オンで試したけど変化ねぇw
タイミング悪いのかな
そもそも異常な伸びになる理由が分からない
説明しずらいな…
仕掛け解除すると切れが出ないんだよ
で、ムチを打って仕掛け状態にした瞬間に切れが出ることを利用して切れの発動を遅らせる
普通に100mで切れが出ると
10、8、6、4って感じのスピードの推移になるけど、切れ遅らせることにより
8、10、8、6にすることができて
切れ発動後は常に他よりスピード上回ってるから異常な伸びに見えるというわけ
一瞬の切れのアビリティを
残り80mくらいで発動させる方法て事かな
>>327 あれ、伸びてるようでそうでもないけどな。
普通に届いていない時も多いし。
一瞬の切れに頼るよりも、レース展開読んで
スムーズに仕掛けた方が最後残るよ。
330 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/07(土) 17:23:11.24 ID:dVsWXhxq
PS3版のオンで試してみようぜ
>>328 そういうこと
そこでポテ切れるようにすると効果大なわけだ
>>329 的外れすぎてコメントに困るな…
さすがにオフラインか別のゲームの話だよなそれ
>>331 いや、的外れでもないよ。
オンで1000勝以上はしてるけど、お前のやり方は届かないことが多い。
お前はこだわりすぎなんじゃないか?
つうかハミダウンさせてGO状態解除すると大減速じゃん そりゃ急加速にみえるわ
>>332 いや的外れだ
1000も勝ってるなら自分とも何度も対戦してると思うわ
今のランキングは知らないけど、4位くらいにはいたはずだ
というか、切れだしたもん勝ちのレースがイヤで、先に動いてたのはいつもおれだし
1000勝程度のやつに展開読んで?残られたことなんてまずないぞ
4角がないタケノベルベットのタイムで単純比較すると
東京2400m
切れ無し 2:21:3
切れアリ 2:21:1
上記切れ遅らせ 2:20:8
このタイムで走れる
馬によって最速タイムは決まってて、上位はほぼこのタイムで走れる
展開読もうがスムーズに仕掛けようが何も関係ない
336 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/07(土) 19:06:30.27 ID:dVsWXhxq
>>335 やり方はわからんが、東京2000、1分56秒7の
オレ様のスーパー騎乗の逃げでも差されるわけだwwww
>>334 それなら俺はお前に勝ってるわ。
俺が良く負けてたのは、1,2位の人とhからはじまる人だけだから。
他はどっこいどっこい。てか、負け越してはいないな。
てか、お前も切れだしたもん勝ちが嫌で先に動いてたって書いてるじゃん。
先に動いた方が残れるんだよ。一瞬の切れにこだわると差せない
>>339 いや、あの人は貯めるからな。あんまり逃げ馬使わない
ま、どっちでも良いよ。違う意見もたまには聞けよと言いたいだけだし。
341 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/07(土) 19:28:07.89 ID:qg3eja2C
>>305 正式に発表される前に、電話で「新作の予定があります。」
なんて言うメーカーは世界中探してもありませんw
>>338 じゃあ見事に負け越してるじゃないか
先に動いて残せる奴なんていなかったぞ?
よく使ってた馬教えてくれよ
343 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/07(土) 20:05:45.07 ID:dVsWXhxq
オンラインなんてオンラインやる直前に
フリーレースとかで選択した難易度が適用される糞仕様じゃん
人より能力値低い馬からリワードウイングとか
アビリティ優れた馬ばかり乗ってどや顔する奴にうんざりしてやめた
流れわろた
切れ伸ばしはGO状態でも出来るよ
わざと解除は古い
一瞬の切れは追わなきゃ発動しないんだから、残り100m切ってから発動したいタイミングまで動かさなきゃいいんじゃないか
へー、追わなければいいんだ
そりゃおれが古すぎたな
なにせ半年近く遠ざかってるから、化石だなw
接戦×と一瞬の切れを持ってる馬は変なタイミングで一瞬の切れが発動したりするね
351 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 09:56:27.52 ID:aW5/e1fz
だれか、オンやろうぜ
>>345 それってどういうこと?
オンライン始める前に。フリーレースでイージーで
レースしてからオンラインに向かえばいいってこと?
逆に言うと、これをしないと勝負にならないとか?
>>347 それはどうやるの?
今日のメイン、レボりまくりワロタw
キャンディは完全にレボってたな、ハイペース○も発動してたかも
モアオバーは4角先頭→二枚腰
クリチャンは馬群割り→一瞬の切れ、ラーは直一気→大外一気
って感じだった
オンしようぜ
356 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 20:36:54.87 ID:aW5/e1fz
覚悟しな
357 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 20:40:54.74 ID:aW5/e1fz
>>357は逃げ馬で俺TUEEEEEEEとかドヤ顔してるのか
360 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 21:23:43.56 ID:aW5/e1fz
361 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 21:49:52.15 ID:aW5/e1fz
おまえ、うますぎだろwwwwwww
>>352 フリーレースじゃなくチュートリアルでもいいから
EASY選択してメニュー画面に戻ってオンライン始めるだけ
レースでEASYになってるのを確認する手っ取り早い方法は
スタートからハミMAXにして逃げる
ポテ切れしてからのスピードゲージの下限がノーマル以上と比べて高いから粘る粘る
部屋作ったから誰かオンやろうぜ
おまいら強すぎwww
365 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/08(日) 22:54:32.30 ID:aW5/e1fz
レース数が何千、何万の奴らは強すぎw
オレのSスズカが完璧に乗っても、差されるもんw
しかも、エリモシックとかに差されるしwwwww
>>365 ススズは最初期に強かっただけだからね
オンなんて10レースしかした事ない俺でも
対処法は知ってるから100%勝てるよ
次作はオンがもっと充実してるといいな
フルゲート&相手の乗る馬わかるようになったらオンやりたい
常連はみんな難易度バグ利用してイージーでオンラインやってるから
イージーにしてからやらないと勝負にならんよ
>>365 サイレンススズカとか逃げ馬ならちょっと前のレスにもあるけど
スタートしてからハミMAXにしてスタミナ切れそうになったらGOにして
あとは適当に追ってたら東京2000なら1.54.5ぐらいで走れるよ
発売直後こればっかりする奴いて顰蹙かってたけど
ただしイージーになってるときに限る
371 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/09(月) 06:16:00.48 ID:jFgQOeWH
>>369 東京2000で、1:56:6が最高だったけど、
エリモシック、レーブディソールとか、ルーラシップとかに差されたぜw
>>321 ラウンドテーブルやキンツェムの両方◎は8じゃなかったか
検証thx
その時、血統馬とFランクを調べたデータはある?
>>371 ススズは後ろくっついてって切れとか大外一気出せば勝手に差せるんだよ
俺は大外一気は一切使ってないけどな
後ろにもついていかずに外回して差してる
375 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/09(月) 19:26:10.16 ID:jFgQOeWH
オンやろうぜ
差してみな
376 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/09(月) 20:06:50.14 ID:jFgQOeWH
おまえら、うますぎ
またSスズカで差されたぜwwwwww
COM騎手はなぜこんなにも親切なのか?
進路は絶対にあけてくれるし、最内だとか関係なしに
そうでもないよ。馬群割ろうとしたら前に出てきて落馬させるし
3は直線でスラロームしてたよね
チョクセンバンチョーみたいなのがいっぱいいた
逆じゃないか、進路邪魔するように移動してくる
もう外に出す必要ないのに、じわじわ外に動いてきたり
COM同士でもそれやってるならいいけど
どうリプレイ見ても自分が近くに居る時のみに動いてくる
そのくせ内突いた有力馬に簡単に進路開けるしな
ほんとあのCOM馬に進路開けるのなんなんだよ
アドマイヤドンが勝った朝日杯で、北村宏が藤田に「どかんと殺すぞ」と凄まれて簡単に内開けて、外回ってドンとかを内で閉じ込めようとしていた、2着に終わったヤマノブリザードの四位もまた北村宏に「凄まれたぐらいで簡単に内開けとったらプロ失格じゃ!」と凄んだらしい。
このゲームやってたらこんな事毎回思う…。
北村災難すぎるw
385 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/10(火) 20:25:19.45 ID:80t/+IV8
オンラインの人口はどれくらいいますか?
過疎ってますか?
新しいシリーズも出なそうなので
今更ですが買おうか悩んでます・・・
>>385 対戦した人数からして多く見積もって5人ぐらい
対戦相手いるだけで感謝するレベル
388 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/10(火) 21:03:29.16 ID:t6Ue930p
389 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/10(火) 21:16:49.75 ID:80t/+IV8
イージーの東京2000をアグネスフローラで1.56.5で走る人すごすぎだろ
先頭に立ってたから瞬間の反応しか発動してないはずなのに
フリーレースで何回やっても瞬間の反応発動で1.57.0が限界だ
例の小技以外にまだなんかあるんだろうな
>>390 俺も瞬間の反応だけでそのくらい出してるけど、
手前変えるタイミングが重要だよ。
あと、フリーレースだとタイムでにくい。
見せムチやめてムチを打てが出た瞬間に
風車ムチだけでGOにするようにしたら1.56.7出た
後はその手前変えるタイミングなんかな
なんか腑に落ちないけど
手前替えない時間が長いほど、替えた時のポテが増えるってのがポイントだよね
直線レースの手前替えでやたらとポテ増があるのはそういうことか
やっと1.56.5出せた
スタート時は右にムチ持ってるけど持ち変えて
ただ左ムチ使っただけで速くなった
定かじゃないけどムチ持ち替えると効果あるのかも
>>395 それ、オンの上位者がよくやってるよ。
俺も真似する時あるけど、正直よく分からんw
流石に誰もオンいないな
XBOXでオンできた人いますか
>>383 レース中に「殺すぞ」発言って、模範騎手がやっていい言動じゃないな。
競馬外でも飲食店で客と口論の末、危害を加えて逮捕されたことがあったし。
JRAは藤田の模範騎手受賞を取り消すべし。
400 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/12(木) 21:40:26.93 ID:87sLXk8Z
>>399 誰もが藤田の進路あけるから、スムーズな競馬ができて、模範騎手になるわけだろw
フトシの大外ぶん回し多用もそこら辺に理由があったんだろうな
もっともフトシは競馬場ではクリーンファイトだったけど
外に出たら下半身と子供の教育がだらしなさすぎて・・・
部屋たてて一時間待ったけどオンライン人こねえ…
発売から一年近く経つけどやってる人まだいるの?
ゲーム自体はいいけどオンラインの出来が悪すぎてね
頭数8頭だけだし
登録しないと80以上の馬しか選べないし
部屋立ててからコース変えられないし
相手の選んでる馬わからないし
それに騎乗馬の制限できないから偏りでるし
バグで難易度イージー(笑)にし放題だし
不満ありすぎて快適に楽しめる出来じゃないわ
海外障害のクラスがよくわからない…
障害AとBの違いがよくわからない…
>>400 脅しをかける藤田を模範に選ぶJRA。
つまりJRAはレース中の脅し推奨ってことか。
ならゲームでも前方が塞がった時に、ゲーム機に繋いだマイクを使って脅しをかけると、
気の弱い騎手が道を開けてくれるシステムを入れて欲しいな。
>>405 マイクじゃなくても恫喝ボタンでOK
もちろん友好度はガタ落ち、自身は永遠の後輩キャラなのでレース後、喧嘩に発展してもらわないと。
>>406 いいじゃんマイクでも。
つーかファミコン思い出したわww
藤田でそんなこと言ってたら小牧なんてどうすんだよ
ゲートを五分に出たら「よっしゃ出た!」、ゴーサインに反応しなかったら「動けへん!!」とか、
毎レース中、事あるごとに声上げる癖は騎手の間では有名で、かなり五月蠅いらしいぞ
小牧は必死というか夢中になってるだけじゃないの?
源氏パイは恫喝だから別だと思うけど。
必死は誰でも同じだろ
大体馬上で誰かが怒鳴っただのなんて、
80年代からいくらでもあったことだろうに、何を今更
>>407 実は俺もファミコンのUコン思い出したw
あのマイク、たけしの挑戦状ぐらいしか使用するゲームを知らないけど。
>>411 ドラえもん も有名
特定のマップでマイク使うと、マップ上に全アイテムが現れる。
>>412 初耳だった。
まだあったのか…。
話戻すが、ペリエは『開けて〜』って言っても無駄だったから、先輩チックに『オイッ!』と言って内を開けさせてたそうな。
三国志ワロタ
CJの新作はしっかりやってね
415 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/13(金) 18:20:49.16 ID:PV+sxzLl
>>405 脅しは証拠ないからなwwww
脅しでも、進路が開いて、フェアプレイになるわけだw
マイクでバンゲリングベイ思い出したよw
>>415 昔、何だったかの競馬誌に載っていたのだが、
>>383の事件(?)を受けて、恫喝行為はスポーツマンシップに
欠如するとの見方をJRAが示し、それを厳しく取り締まる為に、
レースに騎乗する全騎手にICレコーダーみたいな物を装着させようと
検討したことがあったらしい。
細江は現役時代「どいて〜」と言って誰もどかないどころか後で怒られた。
ステークスウィナーでは恫喝コマンド(馬が怒鳴る)があったような。
あと、田原が原作の「ありゃ馬こりゃ馬」で見たが削り行為があったみたいだけど今もあるのかな。
>>417 細江は「河内さん、開けてぇ、開けてぇ」って言ったら河内が進路を譲ってあげたことがあるらしいよ
レース後に「おい純子、ああいうこと言うんやったら、もうちょっとドスのきいた声を出せ!」って怒られた
>>418 開けてぇ、開けてぇで稲川淳二の怪談を思い出したw
>>416 結局導入されなかったのは騎手サイドが反対したせいか、
それとも性能や経費の面で問題があったのか?
MLBのオールスターとかじゃ選手がマイクつけてるしいけるとおもうけどね。
>>418 武豊だったかどうか忘れたが、ズンコに「開けてくださ〜い」としつこく言われ、自身の馬が敗色濃厚だった事もあり、進路を譲ってあげたが、ズンコは3着止り。
それで、「おい純子!先輩に道開けさせて貰ったんだからしっかり勝ち切れよ!2着3着じゃダメだぞ!」と叱られた事もあったらしい。
細江ってインべったり回ってくる騎手だったのか
開けてくれと頼みすぎだが、きっちり乗ってたんだな
>>408 ワロタw
CJ的には能力低い馬の最終コーナーはまさに「動けへん!!」
>>420 風切り音がうるさ過ぎてよくわからなかったとも聞いた事ある。
直一気とか殿一気とかって爽快感あります?
架空馬だけで能力値、適正が見えないモードが欲しいな
調教師と手探りでレース使って育成してきたい
>>427 無印以外のG1J4ならできなかったっけ?
架空世代、能力マスク、SHネーム有無選択とあった気がするけど
G1Jのころのアレは強い馬の名前がやたら強そうだったのですぎに強い馬ということがバレテしまう糞仕様だった
それでウイポみたいに「この馬は活躍するかもしれませんよ」
ってヒントがあったら良いよね
だから上にも書いたんだけれど、SHネームはOFFに出来たはず……
>>431 G1Jは出来るのか
じゃあ復活希望だな
俺は7、8年ゲーム自体から離れてたから知らなかったよ
433 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:25:19.22 ID:lGObuXCN
オンライン誰かきて
434 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:25:54.03 ID:4FaLG6m/
435 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:27:08.28 ID:lGObuXCN
はい
436 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:30:24.83 ID:4FaLG6m/
もうひとり濃いよ
437 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:33:28.38 ID:lGObuXCN
誰かー
よし、わかった
今からLAN機器を買いに行ってくるから待ってろ
439 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/14(土) 21:41:15.93 ID:lGObuXCN
待ってまー
す
メーター全消し楽しいいい
育成障害馬(障害遅・MAX能力82程度)が
5歳の2月になってもデビュー戦に登録すらしないんだがこんなに遅いもん?
ちなみに障害もちゃんと乗ってるから依頼停止中ではない。
RP廃止でエージェント制導入でいいんじゃね
死んだ魚の様な目をした先輩とおっぱいJとラインを組みたいぜ
444 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 14:15:39.67 ID:bIvhzsln
今日19時にps3オンライン集合
行けたら行くわ
447 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 18:03:59.86 ID:3BPYOG7y
449 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 19:01:23.63 ID:3BPYOG7y
誰もいないじゃんw
やらねーのかよw
やるか
距離どうする?
オンラインスレはないの?糞うぜーんだけど。
452 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 19:03:56.99 ID:bIvhzsln
24で
完全にチャットですね
454 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 19:11:47.74 ID:bIvhzsln
ルーム作りました
エラー出て入れないぞ
456 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 19:19:06.56 ID:bIvhzsln
マジですか、変わりにつくってもらえますか?
東京 2400 で作ったよ
無駄にレスしてすいませんでした。
オンライン行ったら逃げ選んでハミMAXばかりするヘタレだった
誰もいないじゃないか。
せめて何時までやるか(待つか)書けよ
東京1600で部屋作って待ってるよ
462 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/15(日) 21:21:16.68 ID:3BPYOG7y
小技のハミなんとかとか使ってないぞ
まぁ、いつも差されるけどさwww
オルフェ凱旋門スミヨンwww
池添、石橋守と同じ運命ですか?
このゲーム買って3ヶ月で
今日オンラインでランキング上位3人とやれて
普通に勝ち越せたんだけど
4位や5位の人も似たようなもん?
>>465 昨日464だと思う人と対戦したんだが、すごい
うまかった。
差し馬で、先に仕掛けての粘りは、h氏と同じか
それ以上だった。
タイムもすごい速かったし。
とりあえず、2は秋に出ないこと確定でいいかな?
毎年だしてウイイレ状態よりはこっちのほうがはるかに良い。来年に期待だな。
今年は番組表が気に入らないから、仮に出たとしても買わないと思う。
来年こそは、まともな番組表を組んで欲しいものだ。
来年の番組が発表されてから2013年の番組搭載を売り文句に出すのでは?
カレンダーは糞だけど、改装後の中京で乗ってみたい
東京とたいして変わらないなんてオチになりそうだけど
>>465 ネーハイシーザー、ウイニングチケット、シーザリオ。
ハミMAXで逃げるより大外一気ある馬の方が強いよ。
そんなの使わなくても上位の人に勝てたけど
ネーハイは普通にかなり強い馬だと思ったが・・・
自慢するくらいだからどんな馬使ってたのかと思ったら
どれもアビリティ優秀なのばっかじゃん・・・
それに大外一気とか・・・ないわw
年末に出すようなタイトルでもないし、ここ数年出るとしたら9月だし、
7月中に発表なかったら2012はなさそうだな
今年の番組表について不満な点を
皆で洗いざらい挙げてみよう。
金鯱と鳴尾
阪神カップ
>>475 阪神2400シーザリオで2分20秒5だせるけど大外使わないで差せるの?
上位の人は差せなかったよ
480 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/16(月) 21:19:11.33 ID:gwDuNCDZ
オレのSスズカを差せるってすごいぞw
トンキン1:56:4くらいで逃げるんだぜ
>>479 馬で上回ってましたって落ちかよ
シーザリオ使えば問題なく差せるわ
これは上位の人たちによる接待騎乗ですよ
俺ならスズカなら1.53秒台だせるな
だな、大外一気は暗黙の了解で使わないのが当たり前だし
そんなアビ優秀な馬ばかり選ぶのも空気読めなすぎ
シーザリオなんて90超の強さあるのに
そんなん使ってドヤ顔とか…
要するに人より有利な馬やアビリティ使ってどや顔してるだけでしょ
1位2位の人は大外一気使わない人だし
486 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/16(月) 22:28:53.55 ID:gwDuNCDZ
>>483 ・・・・・おめーらとやると差されるわけだなw
>>481 君もランキング上位なのかな?ぜひ、対戦願いたいね。
今から部屋つくってまってるよ
なんだよこの糞みたいな流れw
>>487 今、阪神2400でシーザリオ使ってた人でいいんだよね?
ベルベットに差された気分はいかが?w
そういえば自称ジョッキーゲームプロはどこ行ったん?
>>484 シーザリオはほんとそのくらいつよいね
このゲーム基本的に能力が1違うとタイムが0.1秒違うことから
瞬間の反応とか一瞬の切れなどのスピードアップ系は発動すると0.3秒短縮できるから能力からプラス3
4角先頭や自由自在やスローペース○などのポテンシャルアップ系も同じなのでプラス3
大外一気は能力からプラス5
自分は大体こう計算してその馬の総合能力計ってるわ
>>487 反応ないから書いとくわ
さっきこのドヤ顔の人のシーザリオをタケノベルベットで差してあげましたよっと
タイムは2:20.5
上位2人がどの馬使ってたかわからないけど
あれくらいは2人も普通にできるからあまりデカい顔しないほうがいいよ
なんか滑稽だなw
まあシーザリオ使ってた奴は今ごろ顔真っ赤でID変わるの待ってるんだろうな
お前ら程度なら2秒くらい余裕で離される自信がある
>>492 タケノベルベットなら残れると思ったんだけど、やっぱり接待競馬だったんですね。
それにしても例の一瞬の切れはすごいんだね
あんな差され方したの初めてだよ
ありがとうございました。
>>490 いたいた自称ジョッキーゲームプロw
発売前よく息巻いてた奴で覚えてる
懐かしい
なんだ、大外使ってたのかよ・・・
ま、下手な奴は能力一緒の奴選ばずに大外使って欲しい。
逃げハミMAX全然OK。
こっちはシンゲンとかイブキマイカグラとかで普通に差せるから。
ふ…俺はダンブレ先生使っても
>>492に負ける自信があるぜ
ていうか、対戦スレを誰か復活させれば?
アイウォントリヴェンジで
リヴェンジできたためしがない
こういうやつらがいるからオンライン盛り上がらないんだよ
オンラインもうちょっと普通の騎乗で勝負できるようにしてくれればやるんだがな…
>>492 こういう奴がいるから、廃れるんだよ。
タケノベルベットなんて、アビリティみたら、
典型的な乗りやすい馬じゃないか。
オンラインは、アビリティ>能力値だ。
勝ち負けは時の運だし、いちいちどや顔で
勝ち誇る馬鹿がいるから、過疎るんだよ。
ま、普通に考えてシーザリオの方がアビリティは上だけどな
504 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/17(火) 19:53:44.92 ID:4gYKMifC
ハミMAXの逃げって、逃げてスタミナ切れたらどうすんの?
ガキのケンカそのものだな
やっぱりオンラインは荒れるもんなんだな
たかが1戦の結果で他人を煽ったり、
自分の上手さを述べるのはナンセンスだ。
100戦すれば10敗くらいはするよ。
過疎げーなんだし、仲良くしようぜ。
無理して仲良くする事もないんじゃね?
こんな過疎って当たり前のゲームで
ムカつくやつに媚売ってまでやりたいの?
そもそも意思疎通も出来ないゲームでどう仲良くしろと?
そんなのは”仲良く”じゃなく”我慢”だろ
仲良くゲームしたいなら
日時と自分達のローカルルール記載してやればいいじゃん
そんで専用のスレ作って
1レース毎感想言いあえるような場所作るくらいの事すれば?
>>508 どうした?なんか嫌なことでもあったか?
ボイチャでコミュニケーションとりながらプレイするのは面白いかもね
藤田さん最強になっちまうだろ
>>504 スタミナ切れたら普通にGO出すだけ
その後ポテ切れてもスピードが一定以上落ちない
普通はスピード0になるけどオンのイージーだとそうならない
>>510 どかんと殺すぞを言うやつばかりになる予感
想像力の貧困な奴だな
ボイチャでみんなの名実況が聞けるのか
溜めて、溜めて、溜め殺し〜
オークス、ダービーと連闘したかったので試しにSAVEしてG1だけ乗ったら出来たのに
他のレースを乗ったら出来なくなった。何故なんだろう?
やり直した時に負荷が高い乗り方して疲労度が増したとかじゃないの?
鞭打たないで勝つとかしてみたら?
>>518 駄目だった。
鞭打たないで勝っても変わらなかったから諦めた。
牡・牝6冠の夢遠のく…
セーブしないで進めた時とロード後じゃ乱数変わってる
乗れた海外馬がロード後は何度志願してもダメだったりするし
乗ったり調教したりで馬場も天候も変わるしな
調教だって馬場状態変わるし、その辺で疲労度も変わってるのかもね
無双系は少しは進化してるが馬系はさっぱりだもんな
ホントなんなんだろう
開発費ない→駄作→売れない→PK商法→売れない→駄作
永久ループ
光栄とテクモが一緒になった時に、競馬ゲーはおっぱい無双の次に期待してたんだけどなぁ。
過去音楽の有料DLCとか謎ハイブリッド化とは少し残念だった。
GRが合わなかったからテクモ吸収はやばい臭いしかしなかった
G1成績で天皇賞秋が他に比べ悪いやつは夏の上がり馬が好きな人
デインドリーム 96
ディープブリランテ 83
ナサニエル 95
セントニコラスアベイ 93
アベイって何か新鮮な響き
デインドリームなんてJC惨敗で舐められてるけど、完全に歴史的名牝だからな
PS3で誰かオンライン対戦しませんか?
>>529 今や欧州の名馬を日本で走らせるのは
総合格闘家にプロレスをやらせるようなもんだからな
それぐらい日本と欧州の競馬は著しく乖離してしまった
ロケットウーマンとか言われてたなw
533 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/22(日) 22:09:10.46 ID:tOonn0Lt
>>530 今売ってきたwwwww1900円でwwwwww
オフは、簡単でおもしろくないし、オン誰もいないしw
どうせオンしても、Sスズカやブルボンでも差されるしwwwwww
出てから一年弱で2000円くらいならぼちぼちじゃないか
売値は4000円かそこらになるだろうし
む…かかるの矯正調教はパーフェクトにしても好調?止まりなのか
馬混み・後続とかは絶好調↑まで行くのになぁ…悔しいです
PS3でオンライン対戦やりたいです!誰かやりませんか?
こういう時ってランクマッチかプレイヤーマッチかどちらに大抵いるの?
いつもとりあえずランクマッチを覗くんだけれども
540 :
サザン:2012/07/24(火) 00:45:16.11 ID:vImLQPpf
おいお前ら GROオンラインで最強だった俺がルーター買って対戦してやるからのお
まっとけ
じゃあ明日か明後日の晩にオンやろう
どっちがいい?
そういえばGROで最強だった人ランキング上位にいるよね
HN同じだからすぐ気づいたけど、あまりGROやってた人いないのかな?
543 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/24(火) 11:19:14.36 ID:YwZtt39e
これって俺だけ?
WSJSに自分と一緒に出てる武&岡部さんが同時開催の中山(ステイヤーズS)にいるって現象。
それともただのバグ?
それ鷹と岡路
545 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/24(火) 20:47:57.99 ID:qIsIOxBi
オンラインってどうつなげばいいの?
546 :
サザン:2012/07/24(火) 22:06:26.59 ID:vImLQPpf
オンラインわからんよな
俺もこのゲーム3か月前くらいからあるけどいまだにわからん
でもようやくできるかもしれない
光のモデムは無線ルーターが必要らしい
オンラインできるようになったらお前らぼこぼこにするよ
できるようになったら報告する
547 :
サザン:2012/07/24(火) 22:09:32.37 ID:vImLQPpf
GROやってたやつがこのゲームのオンラインしてないわけがないだろ
(とくに2ちゃんに今でも書いてる人たち)
ちなみに俺はハンゲのダービーマスターで沙織として活躍してたぞ。びっくりしただろ
今日で三日目wPS3でオンライン対戦しませんか?
>>549 やったことないんで良かったら部屋作ってもらえませんか?
適当に部屋作ってるんで誰か来てください
>>552 いや、今誰か来てくれましたよ!よかったら部屋作成お願いしていいですか?
いまからでもいいの?
なら立てるよ?
とりあえずランク場に部屋作ったが誰もこねえ!
遅すぎましたかね………
まだまだ部屋あけて募集中。誰かいませんかね
オン初めてのド下手クソでもいいの?
イイヨイイヨー!
俺もオンは片手で数えれるほどしかやってないし
>>557 部屋立ててますよー。
今日は都合が悪かったりしますか?
オンラインやるならイージーにすることと
ハミ0騎乗やらないと常連の連中とはレースにならないから
やり方知らなかったら覚えたほうがいいわ
イージーにするにはただオンラインモード入る前に
チュートリアルでイージー選択してメインメニューに戻るだけ
ハミ0騎乗はスタートして即ハミMAXにしたら50メートルぐらい走ってすぐハミ0
緑のモチベーションリングを最少にしたら
距離によるけど2000メートルならスタート後300メートルぐらいでまたハミMAX
後は仕掛け所来たらGOにするだけ
このやり方だと位置取りが後ろになりやすいから
差し追い込みがポテンシャルたまりやすい
どうしようもないなw過疎る訳だ
>>560 ありがとう。
常連に勝つにはあと何をしたらいいの?
誰かオンラインであそぼー
GT5でル・マン24Hやってたから、セーブしたら行く!
>>562 あとはコースによるけど瞬間の反応は
発動できる範囲ギリギリで出したほうが速いタイム出る
東京2000なら直線が約540メートルだから
直線入って100メートル以内ギリギリの440ぐらいで発動させてGOにするといい感じ
既出だけど一瞬の切れ使うときは
残り100メートル手前でハミ一つ落として
100メートル切ってからムチ打ってGOにすると
発動効果が大きくなってタイム短縮に繋がる
後は最後の直線での手前がえの使用のタイミング
間隔あけてスピード下がってから回復するより
ポテンシャル消費してからゲージが二回減少したらすぐ回復すると
ポテンシャル尽きてからのスピードの持続が長くなると個人的に感じてる
566 :
サザン:2012/07/27(金) 00:15:30.31 ID:ffmgB5En
やっと無線ルーター買ってきて2時間くらい接続のやり方にかかってやっとできるようになってさあアカウント作成してオンラインしようと思ったら明日の16時までメンテナンス
どこまではらを立たせるんだ
567 :
サザン:2012/07/27(金) 16:53:07.70 ID:ffmgB5En
今いるぞ 誰かこい
568 :
サザン:2012/07/27(金) 17:02:52.02 ID:ffmgB5En
はやくこい
569 :
サザン:2012/07/27(金) 17:33:01.86 ID:ffmgB5En
もう部屋たってるぞ はやく
570 :
サザン:2012/07/27(金) 18:03:17.25 ID:ffmgB5En
やるぞ 部屋つくって
571 :
サザン:2012/07/27(金) 18:07:51.15 ID:ffmgB5En
部屋つくったぞこい
今いたroなんとかって奴だろ?
CPUに負けてたら話にならないよw
つまらないからもうやらない
あと人に来てほしいならプレイヤーじゃなくて、ランクマッチに部屋作りな
573 :
サザン:2012/07/27(金) 18:10:45.96 ID:ffmgB5En
ランクマッチ はよこい
574 :
サザン:2012/07/27(金) 18:22:46.68 ID:ffmgB5En
ここみてるか?
575 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/27(金) 18:24:15.18 ID:MMqaRM5l
面白い奴だ、行ってやりたいけど出来るとこにいないぜ。
時間帯が良くないな、後CPUに負けちゃうのも良くない。
見てるけどオンつまらんからな
577 :
サザン:2012/07/27(金) 18:26:07.42 ID:ffmgB5En
これこーすかえれんのか?一回一回でないと
578 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/27(金) 18:29:35.00 ID:MMqaRM5l
替えれない。
今に不便なところの多さに気付き、これで発売してオンをPRしたことに恐怖を覚える。
579 :
サザン:2012/07/27(金) 18:33:10.04 ID:ffmgB5En
ランクも指定できんしチャットもできん
580 :
サザン:2012/07/27(金) 18:34:33.34 ID:ffmgB5En
誰かランクマッチに部屋作ってくれ
作ったらよんでくれ
581 :
サザン:2012/07/27(金) 18:50:52.70 ID:ffmgB5En
どうした
どんだけ連投してんだよ
583 :
サザン:2012/07/27(金) 19:09:36.32 ID:ffmgB5En
およそ2時間いて4レースか
もうこのゲームのオンラインは期待しない(また来ちゃうけど★)
じゃ
584 :
サザン:2012/07/27(金) 19:11:38.54 ID:ffmgB5En
オンラインと関係ないがこのゲームのリプレイ映像のカメラワークって最悪じゃないか
585 :
サザン:2012/07/27(金) 22:59:03.97 ID:ffmgB5En
普通にやろう あんな競馬ない
なに?オン部屋立ってんの??
587 :
サザン:2012/07/27(金) 23:09:08.41 ID:ffmgB5En
きみのために今たてた
588 :
サザン:2012/07/27(金) 23:22:00.18 ID:ffmgB5En
こりゃ人いなくなるわw
リアルな競馬じゃなくなってる
きもい
4角先頭、絶対出せないんだけど。
コンピューターの4コーナーでの足がすごいんだけど。
ハミMAXで最後方におかれたりとかザラ。
>>590 能力にもよるけど、道中は前に行き過ぎずにスタミナを温存して、早めにハミMAXにして3〜4角の間ぐらいには1,2馬身ぐらいリードを保ってはどうかな?
あと、短距離はやめた方がいい。
4角先頭プラス瞬間の反応とかがある馬以外は狙わない方が無難。
>>590 強い逃げ・先行馬がいるレースや、中長距離で図抜けた馬がいれば例えその敵が差し・追い込みでも
4角先頭は無理と考えて良いよ あと障害では自分が抜けた能力もってないとかなり厳しい(そもそも追走すら厳しい)
基本的には強い馬をもっと強くするスキル
今年は出さないんだな
アビとか微調整したの出すかと思ったけど
データー追加してパラメーターちょっといじるだけでいいのに出さないんだな
3日くらいで作れそうだが
そういうので毎年出したら出したで怒るんだろw
2012で良いから出して欲しいな・・・
G1Jの新作で2012じゃないんなら300円ぐらいでCJのDLCでええやんと
598 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/07/29(日) 01:48:49.32 ID:MTBUa25a
所属厩舎縛りプレイ面白いな
星田厩舎でやったけど1年目27勝しかできなかった
星田縛りとか初年度50も乗れるか?
星田縛りはリーディングは獲れるけど
騎手大賞は年度によってはきつい年があるって感じ
豊無双の年はきつい
何となくのイメージ
相沢 A型
照屋 B型
庄司 O型
星田 AB型
セリフは皆同じはずなんだが
強奪禁止&お手馬最優先プレイしてるわ
それともそれって普通なのかな
強奪禁止は馬との出会いみたいなのを感じられていいよね
プレイ的にはハミ操作禁止とハミ非表示でやってる
お手馬がレースかぶった場合ってどうしてるん?
現実でG1勝ってない馬縛り
混戦の年じゃないと勝負にならなくて泣ける
ワンランク落ちる馬しか乗れない時に
アイルトンシンボリが大外一気あるから無双出来たなぁ
ブライアンとかライスとか居たからなかなか楽しめた
アイルトンシンボリは前作でも強かったな。
スローペース○だから3角から追い通しでG1勝てた。
前作でアイルトンシンボリに乗って菊花賞でライスに勝った時は興奮したな
何度やっても星田厩舎の友好度が上がらないのは何故なんですかね・・・
>>609 強い馬が居ないからなかなか勝ってやれない、お手馬増えない、友好度上がらない
という負の連鎖
そういう意味では村幹とかも同じかな
星田はワカタイショウに乗って障害GI獲ると楽に上がるけど
一気持ちでシコシコ稼いだな
特に短距離は弱くても巡り合わせによっては重賞まで勝つこともあるし
最初の内はそんな感じで上がりやすいんだけれども、
知り合うのが遅いとこっちには既に強いお手馬が多くて、
弱馬に乗ってやれなくなって結局黄色のままってのはありがちでしょ
まずハミレベル4でも残り1200とかで余裕で抜かれている、馬なりが遅い。
残り800前にハミレベルあげてついて行こうとすると、折り合いがbadとなる。
なにこの糞ゲー。
どの距離か知らんが、2400なら1200でMAXじゃない時点で論外だぞ
あげたらあげたで折り合い判定がわるくならね?
あんなものはレボ目的でないなら気にするまでもない
折り合い判定はあくまでレボの為であって、その他には何も関係ない
レース後の調教師のペース判断(騎手パラメータに関連)もあれとは違うようだし
ちなみに折り合い判定は距離が短いと一瞬でも「ペース上げろ」と出たら評価が下がる
長いと少々出ても大丈夫
だいたい遅いと判断されるのはコーナー立ち上がりとか坂上がった直後とかの
スピードが下がってた状態から元のスピードに戻るの所
そういう時はあらかじめその前にハミ2個くらい上げとくと出にくい
なお、追込馬とかは上げろ上げろうるさいのが多いから折り合い判定出るまではハミ高めで、
判定出た後一旦ハミ0に落として殿一気等が出せる状態まで下がってからハミMAXにするとレボり易い
ただこれはあくまで弱い馬でレボらなきゃ到底勝てない場合の乗り方
普通に勝てる人気上位馬なら何も気にせず、捲り競馬する気持ちでハミ上げれば良い
そういうシステムだって理解してやれば安易に糞ゲー呼ばわりする事は無いはず
次回作ではレボに種類つけてほしいわ
鞭打った時だけじゃなく、例えばもう力尽きて抜かれそう→レボ発動、逆に突き放す
ってレボもあっていいよな。
それはあまりにも現実離れしすぎてるw
622 :
サザン:2012/08/03(金) 22:40:30.71 ID:Sf8LVKiD
日曜日の夜9時にオンラインの大会をやります(ランクマッチ)
ルール
@私以外はレーティング70以下の馬にしか乗れない
A勝利したプレイヤーが毎回ルームを作成する(自由で良い)
以上の2点を守ってください。
また今回初の大会をやってみて次回からはルール変更するつもりです。
623 :
サザン:2012/08/03(金) 22:43:39.09 ID:Sf8LVKiD
ルール追加
B部屋を作ったプレイヤーは作ってから1分たってからレースを開始する
他にルールを決めてほしい人は提案してください。
検討してみます。
624 :
ポム氏のしもべ:2012/08/03(金) 22:51:28.36 ID:S8VlhuI0
ポム大先生の有料予想で毎週毎週給料日だお
嘘だと思ったら「ポム氏」で検索してみ(^_-)-☆
現役最強予想家だお(^O^)/
そろそろ新作情報まだか?
岡部がルドルフのらないでスプリングステークス選んだ。
20連勝してたがおれが連勝止めちまった。騎手やめたくなるわ
たしかにレボの効果はもっと派手にすべきだな
空を飛ぶジェットターボとか、ショートカット大ジャンプとか、そういう効果つけるべき
それはチョット…
ちょっとな
630 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/05(日) 14:51:35.78 ID:oYW6A0xD
初めてやるんですがどの調教師選んだらいいかわからない。オススメの調教師あったら教えてください。
有利不利はあるけど、数年間だけだから好きに選んだら良い
一番好きな馬に乗りたいのであればその厩舎の数年前が、てのが普通だけど
ディープやオルフェに乗りたきゃ池井だし、ルドルフなら萩沢だし、
テイオーやブエナなら松戸、ブライアンなら古窪正みたいな
普通に池井・萩沢・松戸には良い馬集まってるからそこら辺だろ
あえてHARD騎手人生送りたけりゃ星田とか村幹とか仁藤紀とかだろw
馬の多さがチャンスの多さと考えると候補はいくつかしかない
けどヤクザ風先生のトコは非常にめんどくさい
634 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/05(日) 17:07:04.05 ID:oYW6A0xD
>>631-633 アドバイスありがとうございます。タマモクロス乗りたいから中田にしてしまった。騎乗依頼が少な過ぎ失敗したもう一度やり直した方がいいかな
こんなオナニーゲームで効率なんか気にしててもしょうがないよ
簡単に勝てるようになったら直ぐに飽きるから好きにやればいい
G1ジョッキーの場合は飽きなかったけど、
CJの場合は飽きるのが早かったな・・・
組長は早めに知り合えば強い馬多いからすぐに友好度MAXになるので自厩舎にするのはダメかもね
俺は海外用欲しさにタマモ強奪したけど…南井さんゴメンナサイw
まぁ強いのに乗れない間に裏開催重賞を獲っとくのもありかな
福島記念とか武蔵野Sとか府中牝馬SとかラジオNIKKEI杯とか毎日杯とかマーチSとか新潟大賞典とか東海Sとか…
所属厩舎の調教師でも、調教師によって志願の成功率に差があるのは気のせいかな?
中田はかなり乗せてくれると感じる。
たしか、相沢はあまり乗せてくれなかった気がする。
中田省二
「○○、もし●●を選んどったら
おんどれ今頃どこぞの浜で、
カモメにつつかれとったかもしれんのう」
組長怖いです…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「…冗談じゃ、
リラックスさせちゃろう思うて言うてりょおんぞ…
ちいたあ笑わんか」
組長のツンデレは笑えません…(´д`)
組長で始めると他の調教師と知り合いにくいんだっけ?
>>638 確か組長は所属騎手優先にしてくれるキャラだったはず。
他に友好度優先、成績優先とかのパターンがあったかと。
後続×の範囲が広すぎるわ。
1馬身以上空けてるのに終始後続マークが出る
お、IDがノリだ。これは今週買いだな。
真後ろ避けて後ろにいる馬から8頭分ぐらい外を回っても引っかかるアビリティ後続×よりマシ
ところで、下のような成績の場合どれが最優秀3歳馬にふさわしいと思う?
エイダイクイン(5勝-0-1) 桜花賞(G1),秋華賞(G1),ローズS(G2),クイーンC(G3)、3着:オークス(G1)
エリモエクセル(4勝-2-2) オークス(G1),フローラS(G2),2着:JC(G1),ローズS(G2)、3着:秋華賞(G1)、エリ女(G1)
ファレノプシス(3勝-2-0) エリ女(G1),チューリップ賞(G3),紫苑S(OP)、2着:オークス(G1),桜花賞(G1),秋華賞(G1)
さっき欧州で全く同じ名前の馬が同じレースに出て同じタイムでゴールしてたけどこれはバグなのか
>>645 エイダイクイン>エリモエクセル>ファレノプシスだな
あ、三冠全部2着で最後エリ女か
ならファレノプシス>エリモエクセルかなぁ・・・
>>645 ゲーム内の評価基準がどうなっているのかはわからんけど、
牡馬相手のJC2着が評価されるならエクセルが受賞してもおかしくないな
まあ、間違いなく三頭で票が割れると思うけど
エイダイクインがエリ女でボロ負けしてたらかなり荒れる エイダイ≧エリモ≧ファレノ
エイダイクインが秋華賞の後エリ女使ってなければ鉄板でエイダイじゃないかな
俺ならファレノに四冠獲らせて他は欧州に持ってくけどな
652 :
645:2012/08/08(水) 23:12:52.15 ID:NrB4AVKy
>>650 エリ女の結果は以下の通り
1.ファレノ
2.エアグルーヴ
3.エリモ
4.エイダイ
5.メジロドーベル
武がエアグル騎乗でファレノが安勝に乗り替わりだったからなんか感動した。
ついでに自分の持ち馬はエイダイでエアグルも負けてくれたから、
これで年末表彰牝馬3部門独占でSP馬Getと楽観視してたのだが...
結果は645のメル欄の通りorz
>>651 こっちは架空騎手の有力馬以外は運良く乗れない限り志願しない縛りでやってるんだ
海外は主に育成馬中心で荒らしてる
653 :
645:2012/08/09(木) 07:48:42.33 ID:tuzoDvZb
ふむ、CJにおける最優秀はG1馬が1頭ならその馬
複数いる場合は獲得本賞金で機械的に決めている説を唱えてみる
そうすれば自然とダービー、オークスを優先しているように見えるし
いまさら2008買ったんだが障害と先行でしか勝てない…追い込み馬でも先行すれば勝てるんだが後ろからじゃ届かない
初プレイで弱小厩舎選んだのが失敗だったのか?
>>653 4歳以上牝馬で、エリ女勝って6戦1勝と
VMとGIIとか勝って7戦4勝とで、
前者に持ってかれたことあるぞ。
年間の賞金でも後者が勝ってたはず。
下手くそなりにある程度やりこんだ
残った目標は名古屋で殿一気で勝つことだな
誰か達成した人いる? いたら動画をくれ
>>654 2008の追い込みは強いよ。
実際の競馬のような4角後方や殿一気はかなり厳しいから、まくり気味に上がって4角先頭みたいになるけど。
欧州からフェブラリーSに続き帝王賞のサウスヴィグラスに乗りに帰ってきたら
メンバー唯一能力80オーバーなのに15番人気の81.5倍…ゲームの世界の馬券屋は節穴か。
つ 距離適性
ウイポは実績も加味されたりするけど、CJの予想は距離が少し伸びただけでバッサリ切るよね
>>659 現実だとフェブラリー圧勝だからいけるで!って買う人もいるんだろうけどな。
距離適正1600まであるのに、勝ったら記者に「この馬は1400まで〜」と言われたし。
それにしても欧州所属してると日本レースのイベントにも
欧州の記者連中来るのはどうなんだろうか・・・
>>655 情報どうも、それでさらに絞れた。
当年度収穫賞金説といたします・・・
まず、645に当てはめると下記の通り
オークス,フローラS,500万下,新馬 2着:JC,ローズS
エリモエクセル(14390=[4850 + 2600 + 500 + 400]w + [5000+1040])
桜花賞,秋華賞,ローズS,クイーンC,500万下
エイダイクイン(13850=[4450 + 4450 + 2600 + 1850 +500]w)
エリ女,チューリップ,紫苑S 2着:オークス,桜花賞,秋華賞
ファレノプシス(12800=[4500 + 1850 + 950]w + [1940 + 1780 + 1780])
次に、下のを私の仮定を加えて推測・・・仮定が間違っていたら教えて下さい
> 4歳以上牝馬で、エリ女勝って6戦1勝と
> VMとGIIとか勝って7戦4勝とで、
まず、VMとGIIの方は4歳馬と仮定して下記のような成績とします
4勝を春にVMと阪神牝馬S(G2)と牝馬G3とし、ここで"9050万"獲得
秋に弱めの相手でマイルG3を獲り"2000万"を加算とします
残りの3戦は安田、マイルCS、阪神Cですべて3着以下と考え考慮しない
相手のエリ女勝ち馬は5歳以上と仮定して以下の中距離路線と仮定します
大阪杯→金鯱賞→宝塚記念→京都大賞典→エリ女→有馬記念
エリ女の"4500万"に加え、このうち2レースで2着を獲っていれば最低でも"2560"
※宝塚2着だけでも"2640万"
>年間の賞金でも後者が勝ってたはず。
なので、これ以上は加えません。
それでは計算結果を発表
エリ女馬(5歳):(7060 = 4500 + 2560)
VM馬(4歳):(6525 = 春[9050 / 2] + 秋[2000])
と言うわけで、4歳夏の収穫賞金半減を計算に入れれば説明がつくわけです。
誰か他に微妙な成績で何でこいつが最優秀な結果があれば教えてくだせい。
ではこれ位で長文終わり〆
2008の追い込み・まくり競馬ってパターン化されるんだけど、
人気薄の馬でイン突いて勝った時とか楽しいんだよな
CJはアビ頼りなんで、騎乗技術で勝つ楽しさが失われてしまった・・・
>>663 まったくだよな。
最近分かったけど、このゲームってアビだすかださないかのゲームになってしまっていてすげーつまらないって思った。
まぁそこまでつまらなくはないけど。
もっとアビを弱くしてほしいよね。
これ次走提案で1度違うレースに変えてから本来行きたいレース提案すると成功することあるんだなw
宝塚はルドルフいたからアーリントンミリオン提案しても断られたが
英国際SはOKしてもらえたからそれからアーリントンミリオン提案したら変更できたわ
最高でも3回同じの提案したら聞いてくれるでしょ。別の挟む必要ない
育成でこれとこれ配合しときゃいいよってのを教えてくだしあ
ちなみに今はオーモンドとブラックキャヴィアつけて最高97ですん。やっぱ競争能力のトップ同士つけとくのがFAなのかな?
競走能力の数値が高いのを掛け合わせるだけじゃないかな。
あとは欲しい馬場や距離で選んで伸ばしていくだけ。
>>665 そんな面倒くさい事しなくても、何回も提案すれば通るよ
何回か失敗するとそのレースを選択しても馬主に相談すらしてくれなくなるけどね
ぶっちゃけリロードしててもその回数超えると同じ事になる
なので違うレースを提案して、リロードして任意のレースを提案するのも手段
リロード否定派なら
>>665のやり方も決して間違いじゃない
>>663-664 アビなんて無くていい、と言ってGRと争ってきたというのになw
(GRと比較して)ゲーム的要素が薄いからこその
リアル?な楽しさがウリだったはずなのに・・・
買って1ヶ月でアビ出さなきゃ勝てねーってなって売っぱらって
最近2008買って楽しんでます(^q^)やっぱおもすれー
672 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/11(土) 14:33:47.79 ID:PftAN0oV
調教師の友好度なかなか上がらない。
673 :
サザン:2012/08/11(土) 20:47:11.07 ID:jVxzeWl5
サザンヘイローとサザンツイスターで●好意したら102でるよ
674 :
サザン:2012/08/11(土) 21:04:19.42 ID:jVxzeWl5
急ですが9時30から大会やります
675 :
サザン:2012/08/11(土) 21:39:33.02 ID:jVxzeWl5
今2人でやっています はやくきいてください
676 :
サザン:2012/08/11(土) 21:56:10.38 ID:jVxzeWl5
勝った人が部屋をつくってください
677 :
サザン:2012/08/11(土) 21:57:27.25 ID:jVxzeWl5
今3人でやってます
678 :
サザン:2012/08/11(土) 22:13:22.46 ID:jVxzeWl5
今4人でやっています
今夜はやるのか?
今夜やるなら時間指定してくれ。俺も行くわ
681 :
サザン:2012/08/12(日) 18:30:51.63 ID:Hi2PO7eN
今夜8時30分に大会やります
3戦やったら部屋を作り直しコースを変えます
明らかに初心者とレベルが違う人は空気を読んで弱い馬に乗ってください
682 :
サザン:2012/08/12(日) 20:25:40.51 ID:Hi2PO7eN
8時30に開始します
今3人います
683 :
サザン:2012/08/12(日) 20:30:21.27 ID:Hi2PO7eN
今開始しました
3人でやってます
684 :
サザン:2012/08/12(日) 20:45:10.48 ID:Hi2PO7eN
今4人でやってます
もう満員?
686 :
サザン:2012/08/12(日) 20:49:54.68 ID:Hi2PO7eN
今3人になりました
687 :
サザン:2012/08/12(日) 21:00:10.23 ID:Hi2PO7eN
今一人になりました
688 :
サザン:2012/08/12(日) 21:12:09.67 ID:Hi2PO7eN
これにて終了しました
このゲーム最大4人しかできないんですね
人が少ない理由がわかってきました
GROオンライン 有料でもいいからやりたいですね
昔あったやん
690 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/13(月) 21:47:04.57 ID:ax6bpx1m
新作でるって言われて待ち続けてるんだが
23時から対戦やりますので
時間のある方お願いします。
(イージー設定、ハミ0持参でお願いします)
オンラインって基本的にハミ0騎乗なの?
変な動きしてるなとは思ってたけど。
オンラインはハミ0が基本ですね。
694 :
サザン:2012/08/14(火) 21:13:16.23 ID:ZZFQNZlq
君たちは(ハミ0騎乗?)すごいと思う。このゲームを研究して普通の騎乗じゃ勝てない方法を見つけたんだから。
俺達初心者じゃ勝ち目ないのは認める
でも俺はリアルの競馬に近いレースをしたいんだよね
たとえば安藤君みたいに強い馬をマークして最後の直線で進路をなくすとか
残り400メートルまで持ったままとか
ためてためて馬群から抜け出すとか
どの馬も大外回って早仕掛けのいっぽんじゃおもしろくはない
気持ちは分かるが、このゲームの仕様だから仕方ない
このスレで人を集めるなら、事前に参加条件を決めておけばいいんじゃない?
それを無視するのもいると思うけど、そんなのは初めからいなかったと解釈するしか…
オンラインの仕様上どうにもならんのなら、別なもので折り合い付けるしか無いと思うよ
そうだね
ハミ0騎乗禁止とかスタダや大外一気等のチートアビリティ禁止とかを参加条件にするしかない
それで人が来るかは知らんけど
698 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/14(火) 23:47:57.81 ID:cNzCyMgT
G1ジョッキー3 2003→G1ジョッキー4 2008→G1ジョッキー3 2003→(ry
最強のオナニー永久機関
699 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/15(水) 00:44:33.50 ID:iaCUOdPb
演出はまだがまんできても、
鞭の機械的な切り替えと偽物勝負服が我慢できなくて、2008をまだやってる。
そろそろ最近の馬で遊びたい。
2日前からこれやり始めたんだけど結構面白いな
通常ムチ、追いムチの使い分けわからなくて4角だせん
直線入って一回ペチっとしても出ないのだがコツがあるのかな
702 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/15(水) 17:55:40.17 ID:uptlgcW/
4角先頭は直線入った時に先頭にいれば勝手に出る。
ムチはいらない
まあ4角先頭は力抜けてる馬じゃなきゃできないけどね
大まくりとかも弱いな
CJで前から疑問に思ってた武さん(ゲームデフォルト名:鷹匠)のG1でお手馬放出システムが理解できた。
セーブしておいて乗る気の無い別馬を選ぶと分かるけど、依頼されている馬を選ばなかったときに乗る人は固定にされていました。
例1)
皐月賞:お手馬がダンスインザダークとバブルガムフェロー
↓ 武はバブルを選択(こちらはダンスに騎乗し勝利、お手馬にする
ダービー:既にお手馬では無いダンスに乗る気になってバブルを振る
※当然こちらはダンスに乗る続けるため、武の乗り馬が無くなる(ダービー後バブルは蛯名へ)
例2)
スプリンターS:アグネスワールドとシーキングザパール
↓ 武さんはワールドを選択(こちらはパールに騎乗し勝利、お手馬にする
来年のヴィクトリアカップ:既にお手馬では無いパールに乗る気でファレノプシスを振る
※当然こちらはダンスに乗る続けるので、武さんの乗り馬が無くなる
結論、お手馬じゃ無くなってても史実優先かつ実力優先(能力と適距離から馬を選択)でときどきドツボにハマルみたい。
...というか通年で考えず肝心なときには持ち馬を失っているとか馬鹿すぎるでしょorz
706 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/15(水) 22:45:11.53 ID:EWaZVMQA
いきなりなんだけど
スレチかもしれんが
オンラインスレの過疎率パねえからこっちに来てみた。
だれか11時くらいからオンライン対戦やんない?
育成場勝負とかで。
お前等
武豊が騎乗停止処分だぞ(´・ω・`)
どうでもいい
ギャロップもG1ジョッキーも好きだったから友人に借りて数年ぶりにやってみたら・・・
ほとんど何も変わってなくて驚いたwwいつまで使いまわしを新作と称して出すのかねえ
本当の新作が出たら欲しいけどもう出ないのか
マジで2012発売しないのかな
今の時点で情報ないってことは、コーエー恒例の9月のリリースラッシュに出ないの確定だし、
かといって年末商戦で売るようなソフトでもないしな
ずっとNORMALで無双してたんだが、HARDにしてみた途端、全然勝てなくなった。
NORMALでは馬の能力差を騎乗でカバーできてたのが、絶対に勝てない相手ってのが出てくる。
ところで、どんなに強い馬に乗っても、長距離や障害で全く勝てなくなったんだが、乗り方が全くわからないんだ。
例えば、ブロードマインドに乗った中山大障害。
圧倒的一番人気なんだけど、残り800m手前でスタミナがなくなり、GOを出すも、400mでポテ切れ。
スタミナを温存しようとハミレベルを抑えめにすると、位置取りが後方に置かれてしまう。
同じような感じで、メジロパーマーに乗った春の天皇賞。
相手はマックイーンはいるものの2番人気。
逃げ馬はプレクラスニー、ツインターボ、ミホノブルボン。
好スタートを切ってガシガシ追うも、全くハナを切れず、3番手をトコトコ追走。
ハミレベル5で追走がやっと。3〜4コーナーでどんどん置いて行かれ、結局フタ桁着順。
スタート後、数回追ってハミ0をやろうとすると、位置取りが12〜3番手になってしまう。
何か根本的な乗り方違いじゃないと、この着順はあり得ないと思うんだけど、どう乗ればいいんですか?
競馬ゲームも終戦かねぇ
>>712 普通にさ
障害はどんな馬でも後方からになって当たり前がこのゲームだが
このゲーム障害は位置取り関係ないから
>>712 多分
>>3じゃないかな
2番人気のパーマーなら好スタートから2〜3回追って、後は無理せず引いて抑える(ハミ下がりすぎたら4まで上げる)
後は若干早めに仕掛けていけば置いていかれることなく2〜3着は拾えると思うんだけど
あと714も言ってるように、障害では敵馬のコーナースピードUPが露骨に出るから抜けた馬じゃないと勝つのは厳しい
更に逃げるには相当抜けた逃げ馬じゃないと無理 これは仕様だと思って諦めるしかない
弱い逃げ馬でも単騎で一発あるけどな
一番能力差覆しにくいのは先行だろ
パーマーだと相手がマックイーンだから辛いな
レボったらまず勝てるが
能力87ブロードマインドで抜けてないとは言えないだろ
障害ジョッキーはみんなペース判断おかしいから無理について行かずマイペース保って、
勝負所でハミMAXで並ぶとこまで持ってったら普通に負けないだろ…余計な外車が居ない限り
折り合い抜群で脚増やして、スタミナ持たせるように乗ればダイジョブなはず
パーマーは春天は200b距離長いから持たないかもね
スタートカーソルジャストで剛腕5回でハミMAXで頑張れば300bまでに先頭には
立てるだろうけど、そこからハイペース○とか大逃げとか出したって直線半ばで
マックには差されるだろうね
距離がノーマル判定だからパーマークラスだとレボるのも難しいだろうし
根性赤と接戦×を調教で消して調子↑にしても勝つのは無理かなぁ…
ちなみにハミ0は道中でやっても多少スタミナ持つようになる
逃馬の場合、セーフティリード取って800〜600をハミ0で凌げば意外となんとかなる時もある
国内障害の道中で前目でレースした記憶がほとんどない
というか脚質関係なくほぼ最後方ばかりな気がする
まぁ今さらコーエイ査定にいちゃもんつけてもどうしようもないが、
ビワハヤヒデ 91(菊花、春天、宝塚)10-4-0-1 ←不当に低い
タマモクロス 97(春天、宝塚、秋天)9-3-2-4 ←不当に高い
こういう謎査定が多いからな
だからエディット機能があるんだろ
POGで選んだ馬を不当に能力上げて自分を慰める
>>721 俺はビワハヤヒデが一番好きな馬だが、もう仕方ないと諦めてる
おそらくハヤヒデの基準相手がウイニングチケット、ナリタタイシン、トウカイテイオー辺り
他もGIで2着がアイルトンシンボリとかステージチャンプとかだったりしてるから上げ辛いんだろう
だがハヤヒデは適性広くてSペース○アビやSペース青でパラが優秀だから数字以上に強い
Sペース○出して4角先頭出して瞬間の反応出したらまず負けない
そして顔のデカさも他の追随を許さないw
これ自分が逃げないと何割がスローペースなんだろう
ノアノハコブネ騎乗すると毎回スローペース×発動する気がするわw
ペース判定自体は周り関係なく自分のタイムでしょ?
大体スロー赤だとハミ4キープだろうがハミ0だろうがポテ貯まらないから調教で消しとこうよ…
ノアノハコブネなんて追込馬なんだからなおさらでしょ
追込馬は最後方に位置取る過程ですでにスロー確定だろうし
ハイペース○がかなり死にスキルなんだよなぁ…特に追込馬だと
ペース判定が騎乗馬のペースで判定されるというのが、そもそもの謎仕様だよな
逃げ馬ならともかくにしてもさ
729 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/22(水) 00:08:40.27 ID:lFocDJ41
ウェルテクスはここいらで休みがもらえそうかな
片チークといいBMS大樹ブリザードといい、個性派やね
フランケルの距離適性を変更せねばならんか
相手弱いとはいえ、出遅れといて7馬身圧勝とか…まさかハミ0騎乗か?
下手したら凱旋門に出てきそうな勢いだな
>>730 相手が弱いってあんたそれマジで言ってるの?w
あのレースフランケル以外も超強い馬ばっかじゃねーか
ナニも知らなすぎだろ
ついで言うが凱旋門にフランケルは出ないぞ
超強い馬って何?
重賞勝ちのない2着ファーと
2100は距離が短い&オワコン化してる3着セントニコラスアビーくらいしかいないレースだったけど
フランケルは 106 1400^2200 にしといた
もう誰もオンラインやってないね・・・
そもそも発売して数日でオンライン誰もいなかったし
736 :
サザン:2012/08/24(金) 10:29:42.43 ID:WV/OzYSw
どう俺が盛り上げたって そりゃ最高4人プレイじゃ誰も来なくなる
しかもチャットをしながらわいわい楽しめない
そう考えるとGROは最高でしたね セルジオ川崎くん
お手馬ってどんどん取っていく?
それとも基準作って断ったりしてる?
俺はその厩舎の友好度が青になるまではお手馬依頼は引き受けていくな
弱い馬は適距離レースあるまで飼い殺し、そこそこの馬ならOPまで持ってって飼い殺し
そうやって青になったらスパホでも置いておけば落ちる事は無くなるから、70以下は断るかな
739 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/24(金) 17:14:13.95 ID:oKaXEsLY
自分が出走したVTRで停止やカメラ視点を自由に動かしたり出来るの?
お手馬断ったことないなぁ
新馬で乗った時や、主戦がまだ決まってない馬だったときはお手馬にするかな。
乗り替わりで勝った時の主戦以来は断る。
ゴルトブリッツ…(´;ω;`)
これからって時に腸捻転かよorz
真価がわからないまま急逝とか…とりあえず75で国内ダート無双させてやるか
中古でG1ジョッキー2000買ってきたんですが、疲労ってどこで見れるんですか?
自動的に組まれるローテ無視してレース出しまくっても大丈夫ですか?
744 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/25(土) 02:01:42.28 ID:irrk1fkA
ロジユニヴァースの能力ってどんなもん?
能力80 距離1800〜2500 (2400)
重馬場青最高 頑丈赤 パワー青 粘り青 切れ赤
アビリティ 荒れ馬場
どうよ?
お手馬って持てる上限ないの?
知らないうちにお手馬じゃなくなったりすると嫌なんで、ある程度は断ってたなぁ
増やして乗れないと申し訳ないので強制引退した分を含まずに1ページ分だけと決めてる
好きだった馬を何頭も断った悲しい思い出
747 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/26(日) 00:27:16.15 ID:UnxvHYfi
好きな馬なら断らなくてもいいだろw
ローテ進言してかぶらないようにすればいい話だし
しかし、
スプリングS 阪神大賞典
毎日王冠 京都大賞典
朝日杯 阪神カップ
毎日杯 日経賞
とかの日はいつも困るよなw現実のトップ騎手たちの苦労がわかる
いつまで経っても府中牝馬Sと福島記念と東海Sは勝てない
749 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/26(日) 03:22:50.42 ID:UnxvHYfi
府中牝馬は秋華賞の日
東海Sはオークスか
福島記念の日ってなんだっけ?
基本的にはマイルCSかな
G1J4無印は女王杯、07はハイジャンプと被ってて取りにくい>福島記念
08は東スポ杯
ムチ打ったらササリ癖で斜行→3週間騎乗停止喰らった
馬の癖が主な原因と主張する現実の騎手の気持ちが少しわかった気がする
21時からオンラインやりますので、
よかったら遊びにきてください。
>>753 ササリ癖は鞭打ったら発動じゃないだろ
むしろ鞭で矯正するもんだ
単にポテ切れした所で鞭打っただけだ
よれる方向に鞭打ってりゃ立て直せたろうに
>>753 左にヨレていったであろう事はは容易に想像できたw
757 :
サザン:2012/08/27(月) 18:37:57.84 ID:WZJddR6k
このゲームおもんない
チャンビオンジョッキー 消費期限2週間
ダビつく5 消費期限10年
いちいち報告しなくていいよ。
消費期限とか言っちゃってる時点でお察し
しかしGIジョッキー商法されなくて本当によかった(中身同じでデータだけ違うのが毎年出る)
弱点がなくなった完全新作の発売を来年に期待。
ま^とにかく成長型を一新したデータにすべきだな
3歳夏にピークとかありえないから
萩沢で始めたら、初年度に新馬志願でルドルフに乗れるかな?
池井にしてオルフェ目指すか悩む。
オルフェが凱旋門行くから10月発売ないかな?
ディープの時は丁度凱旋門の時に出た気がする。
あるならもう発表してるだろ
もう年内発売は無いよなw
たいした改善のない続編なら出さないほうがマシ
2012年のデータだけ欲しい
ワールドエース乗りたいぜ
鞭の切り替えってもうちょっと直感的にならんなね
画面見て切り替えるって
2008の仕様に戻してくれ
あと勝負服
焼き直しはお腹いっぱい
システム面はGRテイストを取り入れて大幅な変更があったけど随分と粗が目立つ
次は見た目にも新作らしさを出してくれよ
グランツーリスモくらいリアルなCGにして欲しい
騎手の顔もウイニングイレブンくらいリアルにしてほしい
金をかけないで儲ける主義のコーエーだから無理だよ・・・
>>770 あんたは制作費なんぼかかるか知っててそれ言ってるの?
制作費に見合った本数売れると思っとるわけか?
>>772 なんでファンが「ああして欲しい」というだけで採算ライン考慮せなアカンねん。
カップヌードルに関して日清に「有名中華料理屋並みの味出してよ」って言ってるのと同じだしな
>>773 メーカーに無理な注文した挙句
その注文に答えたとして買う人が今まで通りなら
メーカーはヘタしたら潰れて一生でなく鳴るかもしれない
こんなこともわからんのかよ
あのさぁ、G1ジョッキー&チャンピオンジョッキーとはなばかりで、ほぼG1ジョッキーじゃね?
>>775 そういうなんちゃって業界人ぶりが痛いって言ってるんだアホウ
>>777 「普通」の人はこれ考えてると思うけどw
お前みたいな乞食はこんな事考えずに無理難題突きつけて自分は悪くないってかw
それで文句は一人前
そういうのモンスタークレーマーっていうの
自覚ないのかなキミはw
最近買ったんだけどXBOXのオンライン誰も居ないね
このスレで募集かけたら集まったりするかな
780 :
サザン:2012/08/29(水) 19:30:25.18 ID:Zhy9Q5yu
俺 昔GROはタダでしかやらんと思ってたけど、もう社会人になったから月1000円だしてやってもいいわ
781 :
サザン:2012/08/29(水) 21:20:31.31 ID:Zhy9Q5yu
今週金曜 22時30からだれかやろう
参加条件は@ハミ0?きじょうをしない
A外を回ったりリアル競馬からかけはなれた騎乗はしない
以上です
とにかくリアル競馬みたいなレースをしましょう
この条件を守りたくない人は参加しないでください
コースや距離などは5回対戦したら変えます
782 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/29(水) 21:22:25.74 ID:cZaxfTA3
難易度も統一しとかないと揉めるぞ
784 :
サザン:2012/08/29(水) 21:28:35.05 ID:Zhy9Q5yu
難易度ってどうやってかえるんですか?
自分のデータをロードしてそこからのオプションから変えるんですか?
セキトバって複数ファイルで条件満たしても出ますか?
>>757みたいなこと言ってたのにまだプレイしてるのか。
788 :
サザン:2012/08/29(水) 21:54:30.87 ID:Zhy9Q5yu
ありがとう
俺今までディフィカルトでやってたかもしれん
この痛いコテハンは何なんだ
>>778 客が要望出すのは普通の話。
好きなゲームだからこそ言いたい事も出てくる。
それでクレーマーだとか何とか言うようなメーカーなら別に辞めてもらおうが潰れようが結構だと思う。
別に生活必需品じゃないし仮に無くなった所で困りはしない。
そういや、競馬ゲームのアンケート取ってたよな。
あれを元に新しい競馬ゲームの制作に励んでるんじゃないの?
それとも無理難題な要望ばかりで、ウチらでは無理ですって内々でさじ投げたか?
要望は成長型の増加くらいしか出してないなぁ。
2008より劣化してる部分の文句は書いたけど。
>>789 確かにちょっと痛いが、ただでさえ少ないオンライン対戦を少しでも盛り上げてくれている貴重な存在だと思うよ。
俺は2008しか持ってないけど応援してる。
客の要望とやらは2chじゃなくメーカーに出せよ。
あきらかに無理なのは要望じゃなく妄想だぞ。
アンケートなら去年も取っていたし、毎年恒例行事でしょ。
どこかの会社がジョッキーゲームを作ってくれないかな。
やっぱり切磋琢磨しないといいものは出来ない。
薗部のところぐらいだろうけど、あそこもな・・・
コナミやセガが今更参入してくるとは思えないし…
ジョッキーゲームといえばナムコだろ
障害レースだらけになるがw
コミカルな雰囲気はちょっと違う
次はチャンピオンレーサーで
802 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/31(金) 06:04:22.90 ID:SxBB/Ssb
だから何のかんのでG1ジョッキー4だよりだよ
G1ジョッキー42008とG1ジョッキー32005で無限のオナニーサイクルだな
たく誰だよ チョコと刺身を混ぜるような真似をしたのは それぞれ単品でウマーだろうが
合わせたら生ゴミだよ
誰も否定してないんだからやってりゃいいやん。
自分がそれで良いと思ってるならそれでいいし、新しいのが出ようが関係ないやん。
なんでそんなむきになってんだ。
ワールドエース、屈腱炎で年内アウト
ダービー後痛がったけど問題なしとみて、しがらきで調教してたらしいな
しがらきはそろそろ見直した方が良いんじゃないか?
こないだのゴルトブリッツといい今回といい、馬壊し過ぎだろ
栗東に近いからかなりアテにしてるんだろうが、これでは安心して預けられんな。
とる足らスレかと思った
ていうか、腸捻転は馬場や調教関係ないやん(´・ω・`)
809 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/31(金) 20:53:05.55 ID:geL+m/1v
>>803 むしろ、おまえに聞きたい 何をそんなにむきになってんだ?
俺がどう評価し何を望んでもいいはずだが
810 :
サザン:2012/08/31(金) 22:36:07.49 ID:XZxjCop5
少し遅れました
今から部屋作ります
811 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/31(金) 22:39:10.22 ID:XZxjCop5
みなさん来てください 今二人います
812 :
サザン:2012/08/31(金) 22:42:37.17 ID:XZxjCop5
とりあえず今二人でやってます
814 :
サザン:2012/08/31(金) 22:45:55.60 ID:XZxjCop5
今3人でやってます あと一人なら入れます
815 :
サザン:2012/08/31(金) 22:48:46.67 ID:XZxjCop5
今終わりましたからきてください
816 :
サザン:2012/08/31(金) 22:51:43.15 ID:XZxjCop5
もう部屋に入れましたか?
クイックで入れない場合は回線悪いか?
818 :
サザン:2012/08/31(金) 22:54:14.19 ID:XZxjCop5
今少し待ってるからきてください
クイックプレイです
たぶんPS3だろうけど、このスレで募集かけるなら機種名も書いて欲しいな
820 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/08/31(金) 22:55:34.96 ID:XZxjCop5
今レース始めました
821 :
サザン:2012/08/31(金) 22:56:20.04 ID:XZxjCop5
もちろんPS3です
私のIDはro〜です
822 :
サザン:2012/08/31(金) 22:59:36.75 ID:XZxjCop5
これでいったん部屋作りなおしてコースを変えます
823 :
サザン:2012/08/31(金) 23:03:05.09 ID:XZxjCop5
今作り直します
824 :
サザン:2012/08/31(金) 23:08:59.43 ID:XZxjCop5
その乗り方は今回は御遠慮ください
乗り方指定とかあるのかよw
ここ見て無い奴にはメッセージか何か送ってるのか?
826 :
サザン:2012/08/31(金) 23:20:07.86 ID:XZxjCop5
これでいったんコース変えます
827 :
サザン:2012/08/31(金) 23:31:46.35 ID:XZxjCop5
これでいったんコース変えます
828 :
サザン:2012/08/31(金) 23:46:52.91 ID:XZxjCop5
これでラストにします
お疲れ様でした
829 :
サザン:2012/08/31(金) 23:50:36.49 ID:XZxjCop5
次でラストにします
本気の馬でやってください
>>825 見てなくてオンライン参加するやつが果たしているかどうか
831 :
サザン:2012/08/31(金) 23:58:33.84 ID:XZxjCop5
お疲れ様でした
また今度やりましょう
こんなけ呼びかけて4人 (レース時は最高3人)しか来ないなんてさびしいモノです
チャンピオンジョッキーのwii版買おうと
思ったんだがオンライン目当てだと厳しいのかな
833 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/01(土) 11:50:06.61 ID:c5FPuMjw
GOを出したあともムチを打つ派です。現実っぽいから。
みなさんは静観してる派ですか?
ポテンシャルきれたら追い鞭打ってる
貧腕ジョッキープレイなので豪腕禁止して追い鞭打ってる
鞭は入れずに普通追いだなスピードは変わらないんだろうけど
そもそもGOのあとポテ切れたらモチべ下がってくんでムチ必須だろ
GIジョッキーの質問になるけど
GIジョッキー1〜4でレースBGMとか通常シーンの音楽とかは
毎回変更になってるの?
たまにマークしてくる馬がいるだけで他馬との駆け引きが無いから味気ない
840 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/02(日) 16:38:32.58 ID:m5zdHgBd
マルチ画面対応してくれんかねぇ。
FPS視界で180℃まで見えると
臨場感がまるで違うのだが・・・
>>840 180度見えてたら、逆に臨場感ないような
842 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/02(日) 16:54:10.29 ID:m5zdHgBd
>>841 ん〜でも一流のスポーツ選手は周辺視野が広いよ。
もっとも両脇(左右20度くらい?)は前向いてる時は
ボヤかす処理が自然だと思うけど。
ジョッキゲームとして最高だったのはなによ?
GR7かい?
Wii版買ってきたぞ
初オンライン対戦やろうと思ったが部屋検索中から
進まへん誰か初対戦やらして
Wiiです
ランクマッチ
ロンシャン4000mです
4時ぐらいまでプレイできます
欧州の超長距離G1増えただけで満足
いらねーw
ベスト価格で2012だせよ
欧州の4000mのレースあるから
日本から遠征できるのかと思ったらできへん
のかよマックイーンで遠征したかった
後オンラインも人おらんし勝って損だったん
だろうか
このゲームやる人はある程度おっさんだし
毎週、どこかの平日か土日かの夜に
何時に対戦しよう的なのをここで設ければ
それなりに人くると思う
昨日買ってきた俺も行くしw
おっさん関係なかった
機種は何?
欧州拠点という新要素入れたくせに、欧州のお手馬連れてJCに参戦出来ないってどんだけクソゲーなんだよ
内容はベストじゃないベスト版
どの辺が変わったんですか?
ところで
日本で最多勝利新人騎手ってこれ1年目限定ですよね?
獲れなかった場合は最初からっすか先輩
今はモンテプリンスが貰えるわけでもなし、気にならないなら穫らんでいんじゃね
なれてレボれるようになると負けるのが難しいゲーム
レボ狙うと、いっつもありえない位置からの競馬になるんだけど。
早い話これらの意見端的にまとめるとやっぱり糞ゲーって事じゃないか どうしてこうなった
G1ジョッキー派だったけど、GRと一緒になったから酷くなったとかじゃなく全体的におかしいよね。
オフラインもオンラインも不満が多い。
やっつけ仕事感丸出しだかんねw
誰も喜ばない、何一つ満足できないものが出来上がった。
それでもオンラインはくだらない攻略法が発見されてない最初の何日かは天国の喜びだったよ。
それだけのものがこのゲームにはあるからそれだけに落胆が。
なんで混ぜたかねえ…
コーエーが競馬ゲームでベスト版出すとか珍しいな
焼き増しも面倒になったか
865 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/06(木) 13:06:11.69 ID:9su9C5RS
今からできる人いませんか?
エルコンとシーキングザパールしか見てないから分からないけど、
海外遠征がローテに入ってる馬の主戦がCPU騎手だった場合、
そのCPUが海外まで乗りに行くって無いのかな?
エルコンは海外騎手、ザパールはプレイヤーに騎乗依頼という内容だった。
欧州に在籍してた時にエルコンが凱旋門賞に来た時も蛯名は来ないで海外騎手だったなぁ。
867 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/07(金) 16:38:53.59 ID:MLWfDjSk
オンライン誰もいない、、
誰かやりませんか?
>>867 せめて機種くらいは書こうぜ…
それでも人が集まらないなら、何月何日の何時からやりませんかとかそんな風にやらんと…
あと、平日の朝〜夕に人を集めるのはさすがに厳しいと思うよ
おっしゃるとおり
なおwiiなら諦めた方が早い
870 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/07(金) 19:26:03.00 ID:MLWfDjSk
すいません!
PS3です!
とりあえず今日の21時ちょうどにやりたいと思います。
できる人お願いします!
wiiです
ランクマッチ
ロンシャン4000mです
ただいまよりできる人やりましょう
海外版やったことある人いる?
ユウキファイター並みに
マイナーな向こうの実名馬とかちゃんと出てるのかね?
>>866 うちはタイキシャトルが海外騎手のトマになってた。
ついでに、パールは武主戦なのに海外では蔭山が乗りやがった。
あと、アグネスワールドは何故か海外に出て行かなかった。
それ以前から現実では南井騎手のお手馬を持ってたりしていることにもムカついていたので
70台付近の馬をすべて奪った上、蔭山持ちのまま60程度の馬を1600万下まで引き上げたら
リーディングの1ページ目から消えてくれたぜ。
ちなみに、チャンピオンジョッキー(以下CJ)の新作(年度違いVer)が発売されない理由の検討がついた。
新設重賞アスター賞の影響じゃないかと・・・
G1ジョッキー3が2008で止まってから2011にCJが発売される間、2009から10まで格なし重賞のレパードSが存在していた。
2011から格がG3に上がった事で変更が最小限に済むようになったのでしょう。
CJ発売当初に話題になった「格なし地方重賞レディスプレリュードとJBCレディスクラシックが入っていない」ことからもそれが裏付けられるかと。
875 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/09(日) 18:58:21.18 ID:2GC2Xp7R
PS3
芝 東京 2400m
今から23時くらいまで部屋作ってあるんで暇な人きてください。
ちなみにオンライン始めてなんでよろしくお願いします!
>>874 ×アスター賞
○アルテミスS
思いついたときに見てたレースと名前がこんがらかってたorz
>>874 格なし重賞レパードSの時にウイポ出てるし関係なくね?
格無し重賞って区分を作らなきゃならないのがめんどくさいんじゃないか?
単純に苦情や批判が多くてデータを最新にしただけじゃ売れないからじゃない
いやだからウイポワールドみたいに格なし時でも重賞扱いにして出せるでしょ
だから区分別がめんどいとかはないと思う
内部処理では普通に重賞扱いにして、プレイの見た目だけ変えればいいだけじゃないの?
883 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/11(火) 20:39:55.24 ID:W93wnFUX
プレステ
ランクマッチで部屋作ってあります(^-^)/
よかったらどうぞ!
884 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/11(火) 21:48:09.41 ID:w/dxJYlO
プレステ
ランクマッチで部屋作ってあります(^-^)/
よかったらどうぞ!
885 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/11(火) 21:58:48.09 ID:w/dxJYlO
プレステ
ランクマッチで部屋作ってあります(^-^)/
よかったらどうぞ!
886 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/11(火) 22:19:40.53 ID:w/dxJYlO
プレステ
ランクマッチで部屋作ってあります(^-^)/
よかったらどうぞ!
887 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/11(火) 22:30:19.43 ID:w/dxJYlO
プレステ
ランクマッチで部屋作ってあります(^-^)/
よかったらどうぞ!
お手馬にラスカルスズカがいるんだけど、接戦×が凶悪すぎて辛い。
889 :
サザン:2012/09/11(火) 23:24:59.78 ID:w/dxJYlO
このゲーム 自分で作成した馬を繁殖させたりできんのか?
おまけに馬の能力順でその馬の子供の能力が比例してるのか?
だとしたらまじでくそげーすぎる
>>889 それのどこがくそげー()の理由になるのか…
不要だと思うなら作らなきゃ良いだけだ
ライスシャワー×ワンダーパフュームで京都の鬼を作るとか
ダイタクヘリオス×タイイチルビーでファーストサフィー作るとか夢もあるだろ
サードステージも作って配合させてみるとか遊び方も色々あるんだから決めつけいくない
というか、それはウイポの要素だろ。
やってるけど足して2で割ったような生産はゴミだよ。
例えばの話だよ
フィールオーライ×ファムファタールでもストライクイーグル×ヒルデガードだって出来るって事
ナリタブラリアン使ってマキバオー×マキバコも血統どうこうないシステムだからあるあ…ないかw
>>888 >接戦×が凶悪すぎて辛い。
追い切りしない縛りでなければ、坂道調教で根性赤消せばアビも消えるよ。
ついでに、発動しやすいスローペース×も坂道で消える。
トウショウボーイ×ダイアナソロンでクエストフォベストしようとしたら、
頑丈な馬しか生まれない罠
ルドルフ×ラモーヌ→ほとんど56しか出ない
オペラオー×オーシャン→ほとんど56しか出ない
これでただでさえめんどくさいオマケ要素の育成やる?
俺はやると思うよ。
それで完全オートセーブで能力吟味出来ない仕様だったら最高だね。
G1JとGRを復活して交互に隔年に出していけばいいと思うんだがな。
お互い切磋琢磨して相乗効果も上がりいいと思うんだがな。
違う会社ならそれで良いだろうけど、同じ会社になっちゃったからな
900 :
サザン:2012/09/12(水) 17:05:47.30 ID:8UID+Sj7
もう一つ生産に関しておもしろくない点は
能力値をころころとかえれること(○と×交互におせば)
普通馬の能力なんて走らせてみないとわからないだろう
それだから競馬はおもしろいのにこのゲームはおもしろい要素を全部消してる
やっぱりくそゲーかもしれん
今日9時からプレステ ランクマッチで部屋作ります(^-^)/
レベルはノーマル限定です(最初の画面→チュートリアル→ノーマル)
あとハミMAX騎乗は禁止です(外回ってリアリティーからかけ離れてる騎乗も)
初心者歓迎
自分の縛りでキャンセルしなければいいだけじゃん。
強い馬が出来たっていう感動がないよね今のシステムだと。
903 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/12(水) 19:51:39.81 ID:fULX7PGF
クロフネの能力上げたいんだけど、どの位がいいかな
904 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/12(水) 20:30:19.71 ID:fQOJPGVi
>>900 このゲームはジョッキーゲームですから。生産はおまけです。
年に1頭しか生産できないでしょう。そんなんで運要素が大きかったら強い馬は作れないよ。
そんで、ジョッキーゲームで年に何頭も生産できるようにしたらどうなるかなんて予想できるでしょう。
ジョッキーゲームにその苦情はお門違いですね。割り切ってください。
割り切れないなら育成ゲームへどうぞ。
905 :
サザン:2012/09/12(水) 20:56:54.03 ID:8UID+Sj7
同じコースばかりではおもしろくないので部屋作りなおすときはここで報告します
なので必ずここをリアルタイムで見ていてください
もう少したったら部屋作ります
IDはro〜です
906 :
サザン:2012/09/12(水) 21:02:31.21 ID:8UID+Sj7
少しまっててください 5分くらい遅れます
昨日変な奴の部屋に入ってレース後かたまって強制終了したからかアップデートをしています
昨日僕が入って対戦したプレイヤーはウイルス君だったのでしょうか
907 :
サザン:2012/09/12(水) 21:06:27.38 ID:8UID+Sj7
ということで今部屋を作ってますが人が集まるまでまちたいので9時10分までまちます
総合っていうけど事実上は最新作だけのスレだよな
語りたい作品があるなら君が話題を出せばいいやん
910 :
サザン:2012/09/12(水) 21:14:58.58 ID:8UID+Sj7
一人も来ません
クソゲーですね
オンラインも完全におまけ、ストーリーモードもおまけみたいな薄さだな
だいぶ前に売っぱらったけど
またやりたくなってきたわ(ーー;)
やっぱG1ジョッキーのみで出して欲しい。2012でも良いから。
アビやレボ無い方が面白い
GR2 2012やりたい
あの根性さえありゃなんとかなる糞仕様がまた最高
オンラインで馬も距離もオールランダムのランダム部屋があれば良いのにな
無双とかもそうだけど、コーエーのゲームってなんか
オンラインの仕様が他に比べると遅れてる感があるよな
まぁオン搭載一発目だし、ちょっとしたおまけくらいでつけてる感じだからな。
売上的にも開発に金をかけれないだろうし。
とりあえず勝負服を何とかしてほしいわ
919 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/13(木) 12:16:18.38 ID:uuw9HiOO
ディープの勝負服だけでもなんとかしてほしい
ディープインパクト=あの勝負服服=武豊
っていう俺んなかでなってるからな
あの辺の権利はうるさいのかねぇ?
たかが何種類かの色と模様の組み合わせにどんだけ肖像権があるのか…
でもこの辺突くと馬名まで変更されかねんか…
ビワハヤヒデ→シガシャルード
みたいなw
とりあえず福永さん、おめ
幸四郎「フジ女子アナはやめといた方が…」
せめてエディットで再現できるようにしてくれにゃ
やっぱりこんなスレかw
923 :
サザン:2012/09/13(木) 21:50:45.33 ID:QqFXxVpW
俺な
一番このゲームであかんのはレースリプレイのVTRやと思うねん
あれさえ良ければ少しは楽しめると思うねん
G1J時代からリプレイのカメラと、馬の成長型の糞さはずっと指摘されてたけど直らないよね
リプレイに関してはCJになってから劣化したと思う。
それまでにあった実況カメラ視点が無くなって不満続出だったんじゃなかったかな。
改良と改悪を組み合わせて完成品は絶対作らないんだろうな
前のほうがよかったと言わせないために
CJは改良と改悪と改悪と改悪くらいの比率だけどな
CJにも矢野実況付けて貰おうぜ
日本所属の時と海外所属の時出せる
海外レース何で違うんだよ海外に入厩する
馬で4000m走れる馬おらんじゃん
育成馬とプレゼント馬おらんかったら
どうするんだよ後オンライン目当てで
買ったのに多少はおると思ったのに
ひとりもおらんてどおゆうことだよ
929 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/15(土) 19:32:08.12 ID:GIsfdiM9
PS3のオンライン誰もいない
部屋作って待ってるけど誰もこない、、、
誰か頼むわ
930 :
サザン:2012/09/15(土) 20:10:05.06 ID:K2pAP0Ml
21時30分
マッチプレイ全員集合(ハミMAX禁止)
931 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/15(土) 20:26:15.91 ID:GIsfdiM9
↑いきますわ
ハミレベルMAX禁止ってどういうこと?
>>931 過去ログ見るとわかるけど、その人はやめた方がいい
自分以外は能力制限(キリッとか言っちゃう人だし
933 :
サザン:2012/09/15(土) 20:39:44.51 ID:K2pAP0Ml
>>931 俺もしらんがチートみたいな乗り方だよ
21時30分にきてね
934 :
サザン:2012/09/15(土) 20:58:43.83 ID:K2pAP0Ml
もう俺はすでに部屋作ってまってます
きたかったらきてください
935 :
サザン:2012/09/15(土) 21:29:07.07 ID:K2pAP0Ml
部屋つくってます
IDはro〜です
936 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/15(土) 21:31:59.19 ID:GIsfdiM9
garikusonで何回か対戦させてもらってます!
937 :
サザン:2012/09/15(土) 21:47:18.26 ID:K2pAP0Ml
きてください
938 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/15(土) 21:57:14.43 ID:GIsfdiM9
すいません今日はねます
またやりましょう!
>>914 俺もそれ出たら買うw
GR2、懐かしいな〜。ダビスタ以上に根性が全てのゲームだった
凱旋門賞、サクラローレルで勝てないのにロジータで勝てるとか
とんでもないゲームだったけど
XBOXの方も募集かけたら集まりますかね
CJ買って売ってを3回繰り返してるんだが・・・ またやりたくなってきたよw
最後に売ったときはアンケート後で秋にはちゃんと新作出してくれると信じてたのに
マジそろそろ頼む
なんか期間あけるとやりたくなるよなw
んで前の覚えてなくて、また始めからやってしまう。
CJというよりはコーエーのゲームの特徴だな
944 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/16(日) 16:45:22.48 ID:VOcclyZL
だれかオンライン対戦のやり方教えてください
オンライン入ってもだれもいないので。。。泣
945 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/16(日) 18:26:22.89 ID:tsGQ2TtU
コントローラーがバグって、剛腕追いしようとスティックを倒すと勝手に
ムチを持ち替える仕様になってしまった…。
947 :
サザン:2012/09/16(日) 20:08:22.19 ID:+J9bn9qj
20時30にやるぞ
ハミMAX禁止
レベルはHARDで(トップ画面→チュウトリアル→HARD)
部屋を作りなおすときはここで報告するので必ずここを見ながらやるように
>>947 いつの間にそんな上から口調になったんですか?
釣られた?
949 :
サザン:2012/09/16(日) 20:45:39.18 ID:+J9bn9qj
はよこいや豚たち
ハミマックス禁止って仕掛けられない気がするんだけど
951 :
サザン:2012/09/16(日) 20:51:09.17 ID:+J9bn9qj
チート騎乗禁止
952 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/16(日) 20:54:49.19 ID:nN7L1OOW
行きたいんだけどハミMAX禁止ってのが何の事かわからん
953 :
サザン:2012/09/16(日) 20:55:33.09 ID:+J9bn9qj
なら来い
954 :
サザン:2012/09/16(日) 20:59:44.38 ID:+J9bn9qj
レベル HARDやで?
955 :
サザン:2012/09/16(日) 21:05:54.01 ID:+J9bn9qj
レベル EAZYにかえて部屋かえる
XBOXの方でもランクマで部屋立ててみました
30〜40くらいまで待ちますのでよろしかったらどうぞ。
957 :
サザン:2012/09/16(日) 21:14:51.81 ID:+J9bn9qj
結局オンラインはおっさんのちからしかいないんだろ?
なんか急に偉そうになったな
とりあえずオルフェーヴルは完勝か
ラビット用意して内開けアシスト付きだったが、出負け&かかりはいつもの暴君ぶりが見れて良かったかな
でもこのレース、勝つと本番ダメってフラグがあった希ガス…(´・ω・`)
本番のライバルはデインドリームとスノーフェアリーとナサニエル?
キャメロットさんはセントレジャー負けて出ないみたいだから外枠引かなければなんとかなるかな
959 :
サザン:2012/09/16(日) 22:29:58.21 ID:+J9bn9qj
今二人で対戦してるからこいや
デインドリーム配信してほしいわ。
>>959 この雑魚まだやってんの?w
勝てないからってマイルール押しつけ始めたか
キチガイだな
962 :
サザン:2012/09/16(日) 23:08:11.01 ID:+J9bn9qj
↑はよこい
963 :
サザン:2012/09/17(月) 00:05:25.74 ID:+J9bn9qj
俺下手過ぎて腹立ってくる
文句ばかり言って自分でどうにかしようとしないからだろ。
965 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/09/17(月) 01:58:36.95 ID:My0ZYXlt
サザン岡部みたいな騎乗してくる
後ろみてコース閉めるというまるで岡部をみているようでなんかいいな
966 :
サザン:2012/09/17(月) 17:22:44.00 ID:EhF0KkEZ
閉じ込めたつもりなのにいきなりワープするのってなに?
昨日やってた人だけじゃなくて他の人もいきなりワープする
俺は閉じ込められたらそのままでワープなんてできん
なんでだ?
しかし俺いつもコンピューター相手に無双してたから調子に乗ってたけど昨日チート騎乗なしで雑魚馬にフルボッコされて腹立ったよ
やっぱりオンラインは3人以上がいい
2人だと相手の馬だけがマークになっちゃうからな
967 :
サザン:2012/09/17(月) 18:20:34.93 ID:EhF0KkEZ
ということで20時にやるからこい
お前、マイルール押し付けすぎなんだよ
969 :
サザン:2012/09/17(月) 19:57:37.96 ID:EhF0KkEZ
あとひとりくらいこいや
さすがにウザく感じるのだが
サザンは中身はともかく、文体がリア厨丸出しでうざい。
972 :
サザン:2012/09/17(月) 21:38:32.21 ID:EhF0KkEZ
おいこいやおまえら今二人いる
ほっときゃ次スレで飽きて消えてるだろ
しかし発売一年たってもまだ遊べる。
するめゲームだな。
海外の障害戦どうなってんだよ、ヒュー・バリー4鞍しか騎乗予定ないのに
翌週確認したら1着2回2着1回着外8回とかなんなのよ。
976 :
サザン:2012/09/18(火) 18:28:56.70 ID:VQH2bkFu
あのスクリーン意味ねえよ!くそげー!
977 :
サザン:2012/09/18(火) 19:39:53.83 ID:VQH2bkFu
今日俺8時30分ごろこのゲーやるから誰か部屋つくっといてくれ
なかったら俺つくってまってるけど
できるだけちょこちょこコースかえようぜ
>>975 実際に同じ週に走れば分かると思うけど、穴埋め架空馬に乗ってる
だから、勝たせまいと思うなら対象の60未満の持ち馬を複数異なる階級にいる状態にするといい
だれかやろー
980 :
サザン:2012/09/19(水) 21:02:25.85 ID:GxIYC206
レースで最後の直線に移るスクリーンってなんの意味があるニダ?
僕は後続の馬がどのくらい来てるのかスクリーンをみて余裕をみてゴールしたいニダ
なのにスクリーンをみてもプレイ画面が写るってどういう意味ニダ?
くそげーニダ!!
いい加減うぜーな
海外移籍後って日本に戻ってこれる?
海外でも新馬育成ある?
海外から日本のレースへの登録は可能?
ぶっちゃけ海外移籍たのしい?
騎乗依頼があればG1だけ乗りに戻れる、もしくは日本に移籍して帰国。
海外でも新馬育成可能。
海外から日本のレースへの登録は不可能(史実JC参戦馬のJC参戦ローテも無し)。
海外は1場を選んで2日間通して乗らないといけないので、お手馬の数が増えると大変かも。
あと、架空馬が多い。
一強にはなりにくいのでレースは楽しめるかもしれないけど、途中で飽きてくる。
低人気のがレボりやすくて勝率がいい不思議
夏だけ欧州移籍できるシステムがほしい
騎手ゲーなんだから
シャーガーカップかエルメスカップもしくはそれを模した欧州での招待レース
日本ダービージョッキへのご褒美メイダンマスターズぐらいは欲しいね
香港は・・・開催される競馬場が用意されてないから厳しいかもしれないけど
ついでに、夏だけと言うより日本欧州で両方とも通年移籍じゃなくて短期免許が希望ですねぇ
現実もそっちが主流ですし、遠征時は要請があれば向こうの一般レースにも乗れる
けど、同週の遠征元には基本的に乗れない・・・
無茶を言えば、かなりポイントを消費すればプライベートジェット使用で場合により乗れるとかあると余ったポイント的にウレシイ
スパホ揃えたいなら海外もやっとかないといけない罠
フリーレースで選べる海外競馬場で
いろんな距離あるけどストーリーモードで
全部の距離のレースあるってことでいいの?
さすがにロンシャン4000mで選択したら
主なレースのとこに何もかかれてなかったんだが
>>989 ロンシャン4000bはフリーレースのみと赤本には書かれてる
アスコットならゴールドCがあるけど
ゴールドCあってカドランないのかよ
愛セントレジャーやロイヤルオーク賞も
入ってないってことかせめてメルボルンC
入れてほしかった
GR8から間違いなく劣化した所なんだよな
G1Jからは知らないけど
欧州所属だと英ダービー→愛ダービーができないのはなぜなんだろう。
それももちろんだし
出せるレースが少なすぎて使い分け出来ないから
楽しくない