ジーワンジョッキー4 エディット専用スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:30:25.84 ID:ZLGiEbW5
>>932
とりあえず現状では晩成or障害遅でOKだろうね。
あと1つ2つ重賞勝つようだと超晩成も検討しないといけないけど。
脚質も暫くは様子見かな。
934932:2012/03/07(水) 23:18:13.11 ID:tFXUWdgx
>>933
スマートギアは武豊時代は直一気タイプかと思ってたが、今の松山の乗り方見てたら、一気系無くして瞬間の反応と一瞬の切れ辺りの方が良さげなのかな。
しかし、これでは豊の乗り方が悪かったから今まで重賞勝てなかったと思われても仕方ないな。
935933:2012/03/08(木) 01:11:05.61 ID:VxNvQhSb
>>934
馬の成長もあるだろうから、一概に乗り方の問題とは言えないだろうけどね。
あとテイエムプリキュアやシンメイフジなんかもそうだけど、
途中で乗り方ががらっと変わったような馬は評価が難しいね。

特にプリキュアなんかはチャンピオンジョッキーだと
ただの逃げ馬になってるからなんか違う感じがする……
ということで自分なりに弄ってみた。

テイエムプリキュア 71→75 逃SDDE→逃AAAE 距離上限2500→2400
素直1→3 根性5→3 切れ4→7 粘り5→2 砂被り赤消去 後続赤追加

これだとアビリティが接戦×、ハイペース×、馬込み苦手、後続×と
4つともマイナスアビリティに(らしいと言えばらしいけど)。

ちなみにこの内容でヒストリカルの阪神JFを
プリキュア以外の馬でプレイしてみたら、
ちゃんと後方から直線で突っ込んで来るし、
エリ女はクイーンスプマンテの番手で競馬するようになった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:25:16.17 ID:DcRNnlNY
やっぱ脚質転換イベントは欲しいわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:26:47.55 ID:BM1IlVDP
>>934
ひろゆきが先行したら全く伸びなかった時があったじゃないか
武が原因じゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:36:44.81 ID:DcRNnlNY
連投すまぬが、
脚質を無視して逃げしか適正がないのに、ひたすら差す競馬ばかりしてたら、脚質経験値(マスキングされてプレイヤーは見えないが、慶子のコメントから多少の推測が出来る仕様で)が溜まりいつのまにやら差し適正upみたいな事があっても良いかとは思うんだよな。

もちろん誰でもではなく、サブパラで馬混みや後続持ちは経験値がたくさん必要、素直が低レベルの馬もしかり。
逆に逃げ馬なのに切れが高レベルだったりなら経験値が少なくても良いとか。

もちろん簡単に脚質転換なんか出来なくて良い。
どんなに早くても10戦ぐらい掛かっても良いと思う。
騎乗しながら育成する意味合いも出るしね。
代わりに調教は廃止してくれても良い。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:47:00.37 ID:n5vGq0UE
>>937
ひろゆきってわかりにくいわ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:53:20.59 ID:n5vGq0UE
とりあえずファリダットにダート適性つけなきゃな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:06:46.09 ID:8i/M4zsc
>>940
終わった馬と思ったら普通に走ってたな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:20:46.66 ID:FGRaJ0js
まあ能力的には下降線だろうが、一気系を駆使してハマったという感じかな。
まあそれでもダート○は最低限必要となったかな。
943933:2012/03/13(火) 10:39:06.58 ID:ltmqGcn0
今後のダートレースの結果次第で○が◎になるかどうか、
重賞に手が届くようだと成長型も見直す必要が出てくるかもね。

あとレディアルバローザの脚質はどうするかな……
逃げ・差しで重賞勝ってるけど、先行ポジションくらいに付ける競馬が多いし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:16:51.34 ID:nfemG1lw
レディアルは自由自在付けても良いんでねぇか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:51:09.30 ID:6nOxXMIk
レディアルバローザ 70 先BABE 16-20(18)
※自由自在を付けるなら素直を5以上に

ランフォルセ 72 先BABE 17-24(24) 超晩成
※大まくりを付けるなら切れを5以上に

ピイラニハイウェイ 69 先EABE 19-24(20) 超晩成 素直5 切れ4 粘り5

とりあえずこんなもんかなぁ……
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:40:48.20 ID:fg00Bq+k
ピイラニは2000以上の巧者なんだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:10:28.89 ID:QTYYTMGB
おい、オルフェはピッチ走法て池江が言ったぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:28:54.63 ID:4+yj5SXz
オルフェーブル、素直1でいいよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:34:05.64 ID:OJ9ZfNX4
素直1にかかるも要るなありゃ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:32:46.01 ID:C4Z1uqS0
オルフェ手前変え忘れ→ちょwどこ行くww→ビビる→危ないから引く→オルフェ手前変える→追う→勝てそう→だが負ける
やはり右周り×かな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:27:41.66 ID:OJ9ZfNX4
どスローの有馬記念でギリギリまで仕掛け我慢した理由がわかったな。
でもディープも似たような所はあったと思うけどな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:00:09.54 ID:Ea2Mhueh
かかり癖発動時は、ハミMAXで素直が低い程解除しにくい設定にしてくれないと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:32:35.57 ID:E7VvzYbp
このゲームだと素直が低くなるとズブくなるからなぁ……
と思いながら攻略本読み直してみたら、
素直のパラメータってモチベの変化にしか影響しないのね。
ジーワンジョッキーの時は素直が低いとズブくなるな気がしてたんだけど。

じゃあオルフェは素直1+かかる(+右回り×)で良いか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:18:21.49 ID:XNfsykm1
>>953
それはGO!までのムチ回数が増えるからだね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:43:25.12 ID:Q7WZVTln
全馬に左右よれ付けたらどうなるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:01:29.77 ID:FST5etYp
リアルになって良いかも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:43:17.26 ID:WOrbJLTx
全馬とか骨折れるなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:02:35.50 ID:paP29tOZ
もうカレンチャンはビリーヴ級でOKすね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:06:04.13 ID:FyU4lkd7
>>958
スプリント連覇だからね
カナロアは76、7くらいかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:12:52.88 ID:3B84jqBq
ネコパンチどうしよう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:42:10.57 ID:paP29tOZ
>>959
カナロアは現状そんなもんかな。
ただパワー低めかもね。
まあまだ先があるからあくまで現状の見解。

>960
猫は大逃げ欲しいね。
でも本当の脚質は逃げじゃないよね。
先行に4角先頭、二の脚でもOKか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:49:54.59 ID:ZP4G5wii
サンカルロどうするよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:55:59.96 ID:0ddAJoI/
デフォいくつか忘れたけど
成長:持続
12-16(14)で75
14-16(14)で80弱くらいじゃないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:28:44.03 ID:KmrcHKbi
うちのサンカルロの距離適性13〜15(14)
早持続の74
世代的にあんま能力上げると勝ち過ぎる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:57:19.15 ID:Hh6c5A/J
サンカルロ 75 12-16(14)
ロードカナロア 75 普通遅
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:38:35.37 ID:TF4lAT8m
ショウナンマイティは72くらいあげてもいいかな。
脚質は差EDABか追EDBAで。

あとアーネストリーは有馬記念と大阪杯を見る限りでは、
スローペースだと全然駄目なのかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:10:36.62 ID:DREBqgEe
もう展開がどうのという以前に、歳だと思うが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:11:19.21 ID:KxJmLaR+
マイティはまず大外一気だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:04:44.80 ID:MWS2vU4O
シルポートどうよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:53:23.51 ID:S84r9WRo
汁は、単騎逃げと馬混み×、能力73 、ハイペース青(アビリティは要らないかもね)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:51:40.51 ID:I4Uf3bmr
おい、オルフェの距離適性上限25か?30以下だよな?
しかもビートブラックなんてどう査定すんのよ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:07:28.93 ID:hvDUs57e
>>971
今回のオルフェは距離とかそういう問題じゃないだろ
オレはとりあえず保留
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:08:49.88 ID:I4Uf3bmr
そういう問題じゃないにせよ2回続けて3000超のレースでコケたからな。
来年も現役続けない限り3000超のレースに出る事もなかろう。
まあ距離なのか、成長度の問題かになるだろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:34:21.92 ID:G6oZC8bh
オルフェはともかくビートブラックは確かに困るな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:58:52.36 ID:G6oZC8bh
ルーラーシップ勝ったな。
80にしてたけどやっぱ85くらいあるのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:14:51.47 ID:sB/Nq6Hc
菊花賞馬だぜ
上限3000は動かせないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:57:43.52 ID:MhbGNYzv
>>976
朝日杯勝ったのに距離下限1800の馬が居てだな……
個人的にはオルフェの距離上限を2400ないし2500にしてもイイと思うけどね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:26:31.85 ID:gTX9Y8Wp
>>975
調子?x21E7;?x21E9;?x21E7;?x21E9;みたいなんがやっぱ要るな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:27:56.02 ID:gTX9Y8Wp
>>978
すまん。打ち直しです。
調子が好不調が交互になるようにしてもらいたいな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:14:45.35 ID:hiy6phG/
アパパネやヒシミラクルみたいに休み明け×もいる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:26:41.40 ID:XeW/S2c+
とりあえず、気性難の馬の制御をもう少し難しくして欲しい。
かかっても大した影響はないし。
もうちょっと暴走してくれてイイ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
かかってる時に固有のモーションも欲しいな
モチベーション消してプレイしてるとかかってもまったくわからん