ウイニングポスト総合スレ171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
7公式〔PC〕
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2008
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/
7-2010
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2010/
6-2008公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp6_2008.htm

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
ttp://www.danceinthedark.jp

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう

前スレ
ウイニングポスト総合スレ170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1324083483/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 18:42:04.05 ID:LhsZ/n2H
Q:所有馬決定する時どうすれば?
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%C6%FE%B1%B9%C1%B0%C9%BE%B2%C1
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%CD%C4%B6%F0%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
など参考に
Q:二周目の引継ぎはどうなるの?
http://www.geocities.jp/wp7jp/
Q:坂ない競馬場は?
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%B6%A5%C7%CF%BE%EC
Q:一杯金札馬所持しちゃいました。ローテが(ry
逆に考えると海外にしか敵がいないわけだから…馬場適性や成長型など参考にして自分で考えてください。
Q:架空期間で史実馬じゃないのにお守り付いてるけど(ry
ランダムで付くので意味なしです。強さ関係ないです。
Q:海外馬は所有できますか?
基本的に史実期間中は無理です。Bモードだとまれに可能です。
Q:一周目は何をすれば?
基本的に好きにしたらいいと思いますが初期選択馬はろくなのがいません。
2周目のためにセリをこまめに覗いて金札の馬をお金で競り落としたり、馬券で稼いだり、
Aモードでムービー集めるのがお勧めです。
Q:名前のネタがなくなりました。どうすれば
じゃあホウオウアナルでいいんじゃね?名前のネタは自分で探せ。
Q:携帯ですがWikiなど見れません。
ネットカフェ、漫画喫茶、友達のPC,家電量販店のPC売り場のネット接続デモ用マシンなどで見てください。
Q:海外馬カードを購入しましたが、海外馬が手に入りません。
1歳になったら、「幼駒」のところでR2(L2)を押して目当ての馬を探し、カードを使って購入して下さい。
Q:「翔」が探しても見つかりません。
仕様なので「羊羽」で代用するなどして下さい。スイートラブの主戦が南橋翔なのも仕様です。
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 18:42:30.91 ID:LhsZ/n2H
Q:札ってどうすればもらえるの?
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%A4%AA%BC%E9%A4%EA
Q:○○を系統確立させたいんだけど(ry
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%B7%CF%C5%FD%B3%CE%CE%A9
Q:ムービーを集めたいのですが(ry
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC
Q:三冠馬にしたいのですが(ry
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/index.php?%A3%B3%B4%A7%A5%EC%A1%BC%A5%B9
Q:ローテは(ry
最初から用意してあるテンプレローテに5週間など中途半端に期間が空いていたらレース後一週放牧するのがお勧めです。
Q:○○が金札の癖に弱い。糞ゲー
騎手、調教師の能力+特性、調子疲労、ライバル、展開、衰え、など原因は色々あります。
ただ金だからといって無敵の強さではないです。嫌ならリセットかマキシマム買え、それも嫌なら止めた方が無難。
Q:○○が強すぎ。糞ゲー
マキシ(ry
Q:○○が金札の癖に海外で負けた。糞ゲー
海外へ行けば当然輸送で能力下がります。史実馬で強いからと言って確実に勝てるわけではないです。
海外にもライバルはいます。調教師、騎手の特性なども関係しますし馬の特性も関係します。嫌ならマキシ(ry
Q:流星が糞、名前も練りに練ってつけたのに…糞ゲー
ありがち。スピードA以上、勝負根性・瞬発力・賢さ・精神力Sが確定しますがそれ以上の馬がいれば簡単に負けます。
Q:春雷、春嵐の条件は?他のイベントの条件は?詳細は?
>>1の過去&関連スレのリンク先の勝利の方程式に行ってイベントの所を見てください。
Q:配合はどうすれば?
>>1の過去&関連スレのリンク先の勝利の方程式に行って配合理論など勉強してみてください。
史実期間中は空き巣が精一杯です。両親の能力で5,60%残りが爆発力などの配合で能力が決まるらしいです
Q:セリや牧場で架空馬買ったけど弱い。糞ゲー
史実期間で札付き史実馬以外のセリ馬はろくな馬がいないので止めた方が無難です。
Q:繁殖牝馬の選び方はどうしてる?
大抵は因子の多さ、SP+サブパラの高さ、父馬が系統確立してる。理論が多いが大半、優先度は人それぞれ
Q:Aモード、Bモードどっちがいい?
A=史実どうりに決まること多し、B=史実馬の誕生年がランダムになる。
Q:史実どうりにならない。糞ゲー
そりゃシミュレーションするゲームですからAモードでも全部史実どうりにはなりません。
Q:Bだけど強い馬集まりすぎ。糞ゲー
じゃあ止めれ それか2周目3周目を頑張って
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 18:43:04.79 ID:LhsZ/n2H
アンビリーバブル━アンストッパブル━バルジョー┳メジュール
                                ┗ホワイトノーズ

カムイソード━ジャックボーイ

ギンロウ━ミラクルジャパン

クラフトマン━アローヘッド

コバーン━レジェンドシンガー

サプライズメーカー┳牝エレガントメーカー
            ┗牝ミスフルムーン

サードステージ━ウインドバレー━ラストステージ━ウイニングポスト

スノーバースデー━牝ライトアップビュー

スーパーシュート┳ファインゴール━シルバーゴール━ゴールデンゴール
              ┣牝ホワイトガール
              ┗牝レプトス

ダークレジェンド━アトミックフェザー━牝アガールズソング

トリプルクラウン━シティーボーイ

ノーモアティアーズ━牝ドレッドノート

パッションボンバー━ノーザンヴァース┳イシヤキビビンバ
                           ┗ビッグプレゼント

メイジガルダン━牝メイジビーナス

メインイベンター━グレイテストヒット

ユーエスエスケープ━チャンプエンブレム┳チャンピオンシップ
          .                ┗牝ミスティユー

インデュライン━リース━ウルリッヒ━パンターニ━アームストロング

エベレスト━アコンガクア━マッキンリー━モンブラン━エレバス━クック

セイリュウ━ビャッコ━スザク━ゲンブ

チュンノミ━ハツノミ━ハクノミ┳ダイサンゲン
   .   .              ┗牝ショウサンゲン

以上テンプレ
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 18:44:13.26 ID:LhsZ/n2H
Winning Post 7 2012がwin版で2月17日に、PS3版、PSP版は3月15日に発売

公式
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/

主な内容
・2012年度競馬番組に対応(アルテミスS、金鯱賞、サマーマイルシリーズ等)
・中京競馬場新コースに対応
・国内外の実在馬を400頭以上追加(オルフェーヴル、ジョワドヴィーヴル等)
・激闘譜モード、イベントを30以上追加(ヴィクトワールピサ、オルフェーヴルはムービー付き)
・win版は3Dレースシーンに対応(2Dも選択可)
・win版、PS3版は馬モデルを刷新
・PS3版はHDDに、PSP版はメモリースティックへのインストールに対応
・2013年開始シナリオを搭載
・秘書や衣装、お守り(有料)をダウンロードコンテンツとして配信予定
・Champion Jockey、100万人のWinning Postとのデータ連動
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 18:46:55.11 ID:hd74wPmA
>>1
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  このスレをたてたのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 19:09:22.00 ID:il8gw/dS
>>1
乙乙
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 01:51:14.38 ID:wKxqKE0H
>>1 おっつー

アップローダ ttp://ux.getuploader.com/wp7/
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 02:06:17.01 ID:MJEI429d
同世代のリーダーイベントきて
河童木の印ないんだがもしかすると晩成で
超大物なのかな?
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 02:47:40.17 ID:k5NDaQHY
自分の馬 チューリップ賞 桜花賞 エリザベス女王杯 143票
ライバル馬 オークス ローズS 秋華賞 157票

チューリップ以外直接対決

悔しい・・・
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 04:00:29.13 ID:4wIp7Y7N
シルクジャスティス系確立できたので、記念カキコ。
ST系統でした
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 04:45:45.10 ID:dklLW4NG
柵越えイベント発生したホーリックスとマックの子
遅め長距離で評価は◎○◎▲◎
ディープと同期だけど期待大だ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 05:26:50.35 ID:8+KJb0VO
前スレ
メジロティターンは確立したことあるよ
引退早いぶん序盤から付けまくる必要あるから
他の確立と並行は難しいけど、エディットなしでもいける
ステいじって真稲妻にしたこともあるが、肌馬があまりいなくて
ほとんど関係なかったw
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 15:13:05.28 ID:k5NDaQHY
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 15:30:06.95 ID:bz0WZmTS
久しぶりに糞太郎を見た気がする
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 15:31:57.72 ID:7DsIotzY
遅めで河童◎、健康と柔軟Cで瞬発もAとそんなにサブパラも完璧な訳じゃないのに超大物判定

これスピード半端ないと期待していいんすかね
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 16:23:44.87 ID:VfXRBmxT
2012のPC版が25%OFFで案外安いのは良いけど、64bit動作保証外ってどういうことさ
今時Win7使ってる人はほとんど64bit版だろ。肥はどうしてこう手を抜くかな
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 16:39:04.94 ID:wKxqKE0H
>>12,16
SP80くらいありそうだな(´・ω・`)ウラヤマシス
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 16:42:47.94 ID:wKxqKE0H
>>14
本賞金400万でもG1出走できるのか…
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 17:09:51.48 ID:nYnWrNK9
>>17
32bit版のXPモードで何とか・・・なるといいな
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 17:28:25.63 ID:LJ8sCVqt
普通に動くだろ
「動くとは保証できない」っだけで
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 18:21:12.34 ID:TYa2xSQH
>>14
運も実力のうちとはまさに
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 18:26:33.09 ID:c9oWf1vW
糞ファームですか。なかなかいい名前ですね。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 20:51:59.31 ID:HaRn6fHU
オークスって適正があるだけで上位になれる特殊なレースだしな
このゲームだと
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 20:54:24.55 ID:c9oWf1vW
晩成馬がオークス勝ったことあったなぁ
そのあと6歳まで連敗街道が続いたが
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 21:27:32.97 ID:hbuGFT91
距離の問題はスピードで押し切ったり
逃げ馬がいなくてスローで
直線ヨーイドンとかあったら最高なんだけど
無理だよな
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 21:54:57.07 ID:7DsIotzY
>>24
ローブデコルテ
トールポピー
ブエナビスタ
アパパネ・サンテミリオン
エリンコート

ここ五年の勝ち馬見たらまた現実がウイポに追いついてきたんじゃないか?
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 21:58:46.26 ID:wKxqKE0H
適正1800〜でもスプリンターズ勝てたりはするんだけど、
スローペース・追い込みで長手綱持ってても逆はまずないよなあ・・・

「2400? マイルを1回半走ってくりゃ良いんだろ?」 くらいの心意気で走ってくれ
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 22:17:52.15 ID:qhgHheOD
ウイポの流星の時の画像壁紙にしたいんだがでかいのないかな?
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 22:34:14.99 ID:7DsIotzY
長い距離に関してシビアすぎるよな
適距離から100M伸びたら95%の能力にスポイスされるとかそういう感じにして欲しいわ
2400までは圧勝なのに2500になると惨敗ばかりって言うのはやっぱり現実っぽくないよな
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 22:57:55.74 ID:nYnWrNK9
実際「このスピード(ペース)では『そこ』までしかいけない」ってラインを超えると潰れるもんだ
駅伝やマラソンやればわかるけど
まぁだからこそもうちょっとペースを含めた指示の幅とそれに対応するレース展開を多くして欲しいんだが・・・補正含めて
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/13(金) 23:55:24.96 ID:ExoxDXl1
三角から捲れとかあったらうれしい
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 00:26:55.02 ID:t8//gk6U
外を回せが欲しいw
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 00:29:19.01 ID:l38hsG0B
ケツを押してもらえ とか
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 00:37:32.75 ID:LXChY9wi
同馬主なら着順調整くらいあってもいいな
あとこの馬を潰せとか
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:01:06.36 ID:EdjJfUeR
ある馬を、セーブしてからオートで何年か進めて繁殖入りさせたら、因子持ちになったんだけど
またセーブしたとこに戻って、今度はオートじゃなく普通にプレイして繁殖入りさせたらやっぱり
ちゃんと因子持ちになってくれる?それとも繁殖入りさせた時にランダムで変わってしまう?
(架空馬で、SPは71に全然足りないです。)

37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:22:08.58 ID:Uxaj813M
変わることもある
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:25:30.50 ID:Fr7wQH3M
この馬をマークしろって作戦欲しい
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:30:23.22 ID:EdjJfUeR
>>37
どうもありがとう。
変わることあるんですか、残念。
ずっと同じ因子を受け継いでる血統なんで、途切れさせたくないんだけど・・。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:36:39.14 ID:HXehHNPY
>>39
オートでまわしたときと同じ成長(同じステ)なら多分変わらんと思う
保障はしないけどw
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 01:40:48.28 ID:l38hsG0B
>>39
そもそも、父・父父 共に同じ因子持ってると、その子も同じ因子になるんじゃなかったっけっかな?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 08:22:04.29 ID:1RbW77Vq
>>38
昔のウイポはマークあったよ
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 08:31:12.23 ID:IKN6F34T
対象馬が出遅れたら仲良く最後方待機の素敵仕様になりそうだな
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 08:31:45.87 ID:EdjJfUeR
>>41
そうなんだけど、因子付きが確定するほどの能力を持った奴が出てきてくれなくて。
優秀なのが出るまでその馬の子ばっかり生産、ってわけにもいかないし。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 09:08:23.20 ID:T32wS0hX
>>17
俺の 2008 は Win7 (x64)で普通に動いてるよ
ただ、どうやっても動かないって人も居るみたいだけどね
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 09:29:04.20 ID:7jxug6a+
ダビつくの作戦指示をパクればいいんだけどな。前詰まりはひどいかもわからんけど。
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 10:06:47.68 ID:np/t4jgW
実質直線しか計算してないんだっけw
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 10:36:38.35 ID:/m1Xg3Xx
>>42
全然マークしてなかったけどなw
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 11:18:57.03 ID:VR/yAUnb
>>5に「・win版、PS3版は馬モデルを刷新」って書いてありますが
どういう意味なのでしょうか?
(グラフィックの事?登場する架空馬が刷新?でしょうか?)
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 11:22:47.86 ID:7jxug6a+
グラじゃない?
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 12:08:50.21 ID:XrkdjkeM
少しだけ手直ししたんだろうな。開発画面では違いが全然分からなかったけど
尾花栗毛ぐらいはそれらしく見えるくらいにして欲しいな
あと相変わらずPC、PSP版は画面出さないのな
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 12:42:35.45 ID:KeOpmvVn
チャンピオンジョッキーの時から馬のグラは刷新されてるよ
けど良くなったとはあまり思わないけど
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 12:56:12.77 ID:LXChY9wi
芦毛の質感が結構変わってるように見える
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 13:04:59.24 ID:aFb2xQCA
PC版の3Dレースはスペックからしてウイポワールドのレース画面くらいになるのかな
PS2のグラに毛が生えた程度になりそうだけど、まあこれまでがアレだから贅沢は言うまい
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 14:30:29.69 ID:PDaEiS7u
尾花栗毛を出やすくして欲しい
遺伝しないんだから尾花をもっと見せてよ
白っぽい芦毛黒っぽい芦毛みたいにバリエーション増やして欲しいな
赤毛復活とか
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 14:47:08.65 ID:KeOpmvVn
同意
実際には尾花たくさんいるのにな
オルフェだって金髪混じりなんだからあのグラは全く別もの
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 17:13:03.48 ID:3b5K3YkH
PS3持ちだがCG見る限り
馬場の質感も多少変わってる気がする
まぁシステムさえ良ければ客がハリボテでも良いという見方もあるから
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 17:21:23.06 ID:XrkdjkeM
PS3版はHDD対応になっただけでも大改善だろ。というか今までわざと手抜きやがって
2010は完全に黒歴史
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 19:08:16.17 ID:faRwPOgj
いいかげん芝馬もダート馬も両方力が出せるっていう感じでも良いからAW導入しろよw
たぶん12じゃヴィクトワールピサも万能馬にされてるんだろw
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 20:51:34.60 ID:5CsrJ9Gs
最近始めたにわかです
今、史実馬の所有が楽しくて仕方ないのですが
史実馬を生む繁殖牝馬のデータベースなどはありませんでしょうか

現在wikiの史実馬の箇所を見ながら逆引きしながらやってるので
まとめがあったら教えてください
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:10:56.61 ID:l15CD52/
競走実績のない札付きの繁殖牝馬が忠実馬を産むよ
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:11:27.59 ID:IY0ddlOZ
>>61
忠実とかww
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:13:37.04 ID:7jxug6a+
特にこだわりないなら、産まれたの買った方がいいよ。忠実馬産んだら用無しになる奴多いから。
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:22:02.57 ID:faRwPOgj
種牡馬の種付け頭数って完全に仔出し能力依存だったっけ?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:26:37.02 ID:KeOpmvVn
>>58
すいませんHDD対応って詳しくおしえてもらえませんか?
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:37:59.66 ID:XrkdjkeM
インストールに対応したってこと。ローディング地獄から解放されるんじゃね
PS3の2010はPS2時代よりローディング長くて、テンポの悪さのあまりやる気が無くなった
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:41:08.24 ID:ELQyvxlQ
またやっちまった。もう二度とやらないと誓ったのに
それは何等かの三冠掛かった際のレースやり直し

やり直し無しで、欧州米国日本マイル秋古馬三冠やったら凄いよ

68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:53:06.81 ID:oexkExp2
>>66
インストール対応は友達同士でコピーされまくりになることもあるからメーカー側はあまりすすめないよね。
結局ROMがなくてもゲーム出来ちゃうってことでしょ
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 21:57:07.34 ID:7jxug6a+
いやそれは違うぞ
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 22:02:31.47 ID:/m1Xg3Xx
>>64
どういうルーチンになってるのかいまいちわからないよな
流行血統の種牡馬に種付け集中するときもあるし
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 22:02:50.12 ID:KeOpmvVn
>>66
そうなんかありがとう
あのクソ長いロードが短くなるだけでも今回買う価値あるな
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 22:57:44.71 ID:gvwViV4A
オルフェーヴルがあそこまで無双すると
オルフェーヴルがいない旧作をやる気力が急激に萎えた
2012出るまで他やろうかな
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 23:15:41.60 ID:8NbhOp4P
レースを3Dにすると、早送りできないの?
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/14(土) 23:23:56.14 ID:PyOnDhBh
7の2008の1999年パシフィッククラシックで、
海外馬が競走中止になった。
Wから始まる馬だったけど、寝ぼけながら年数進めてしまったため、
架空馬か史実馬か分からない。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 07:26:18.69 ID:C7w8ZEtc
>>68
セーブデータのコピーはメーカー側が出来ないように設定できる。
有名なとこだとトロステとか。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 07:30:40.29 ID:6Xq1yAoQ
馬産の規模が拡大してたら買う、してなかったら買わない
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 08:24:55.32 ID:LmXnX31n
>>68
ディスクレスで出来る訳じゃないぞ。インストールしてもディスクは必要。
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 09:23:06.02 ID:GXZLb5m9
チチカステナンゴ死んじゃった・・・
新作ではデータとして入ってるのかな?
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 09:49:18.05 ID:TzXtuQKK
>>78
スペシャル種牡馬かな
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 10:01:05.44 ID:Hw2MScUa
チチカステナンゴって社台はなんぼで買った?
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 10:24:06.65 ID:Cf0WlyvY
>>80
7億円とかなんとか
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 10:59:40.87 ID:bQD3AG8N
うわ、マジで死んじゃったんだ
このスレで知ったよ
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 11:35:10.49 ID:D6FPKaQD
まだ(日本での)初年度産駒ってデビューしてないんだっけ?>チチカステナンゴ
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 11:52:04.89 ID:/LONwx4c
今年デビューだな

ヨーロッパでは実績あるみたいだが
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:12:07.35 ID:DVXyoN8O
>>81
7億の馬が死んでも、社台には痛くも痒くもないんだろうな
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:19:14.57 ID:QnVqx7Ww
ウイポで期待してた種馬早逝されたらいくら金持ってても辛いよ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:19:59.81 ID:S+KHyurO
>>85
相当種付けしてたから回収できたんじゃない?
SSの薄め液扱いだろうし産駒から何頭か良い牝馬が出れば万歳だと思う
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:21:43.21 ID:7GNLyjKw
貴重な芦毛が・・・
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:28:24.64 ID:8ZEXUUHP
>お守り(有料)をダウンロードコンテンツとして配信予定

糞ゲー乙
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:43:21.04 ID:Bzpo9yk7
450頭弱×250万円受胎確認後≒9〜10億円くらいだから元はとれてるな
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:15:00.33 ID:ntfcz6/U
すげー世界だよなぁ・・・たった二ヶ月で十億も動くのか、それもたいしたことない(ウイポ的に考えて)馬ですら
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:15:48.74 ID:kcclQ52y
お守り交換イベントがそのままあるってことは基本仕様は同じだろ
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:18:45.36 ID:X5QCQHk+
7歳強制引退は変わりなし?
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:36:20.80 ID:dFOFSmwB
ああ
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:59:35.85 ID:C7w8ZEtc
お守り有料って、あくまで足りないなって思う時に買えますよ、ってだけじゃないの?
ゲーム中で取得できないとかは無いだろう?
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:02:48.27 ID:QnVqx7Ww
コーエーはDLCでそんな無茶やらんよ
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:06:31.69 ID:Zvwtw8mT
無いかどうかの判断材料が無い。
お守りが足りないって思うときって全然ないけどな。
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:10:49.76 ID:pmdBPZ8Q
7歳強制引退はないよなあ
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:12:23.13 ID:usOm5oIA
6歳でもいいよ
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:29:15.97 ID:m/hkZ2s9
>>60
ここじゃイカンのか?
ttp://www.wpclear.com/gitshor/
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 14:41:40.44 ID:4OuXZM3O
チチカスしんだーーーー
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:20:21.52 ID:Hw2MScUa
たしかワールドは8歳引退だった
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:33:06.56 ID:XmyvODzL
ワールドは元々いけたような
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:38:21.30 ID:FHYqm6Cz
1歳時に「賢そう」「我慢強そう」と呼ばれたらB確定で2歳以降頭が悪いとか輸送弱いと言われるのは毎度何だかなぁと思う
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:49:11.72 ID:ui4Jtrto
書き込みテスト
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:56:45.56 ID:ui4Jtrto
お、書き込めた

PSP2009版をこないだ購入してやってるんですが
牧童イベントが発生して(三条メグって子)、イベント全部見て
年末の騎手動向で新人のなかにいないのにもかかわらず
1月1週目にデビューしますってイベントが発生して一覧で探しても居らず
んで翌年デビューして友好度0でしたorz
なんのためのイベントなんかわけがわからないよ
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:57:21.44 ID:Cf0WlyvY
>>104
俺小さい時は「○○ちゃんは賢い」っていつも言われてたけど、今バカだよ。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 17:59:34.94 ID:Cf0WlyvY
>>106
それはバグ。
PSP版のウイポはバグが多いので有名。
特に有名なのは「母サンデーサイレンス」の馬がいることw
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 19:03:02.27 ID:BggMTqGz
サンデーサンデーで一見最強になる
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 19:06:25.84 ID:3Q+UmJDC
84年スタートでも平気で血統表にサンデーがいますwww
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 19:08:02.00 ID:QnVqx7Ww
2009ってPSPでしか出してないのに何でそんなにポンコツなんだろうな
ワールドに力を持っていかれたのか
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 19:49:20.75 ID:qxTtIp8D
むしろPSPだけだからテキトーなのでは
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 22:07:40.77 ID:Hw2MScUa
1歳秋のサブパラコメントでパワーだけが聞けないのはいやがらせか
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 22:21:36.78 ID:lCimg4T1
おかげで2月までオートで進めてコメント確認するハメになるな
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 22:23:40.27 ID:lCimg4T1
当歳第1週の時点でかなりの身体能力〜以上なら99%セーフだけどね
1%は腰甘が紛れ込むことが・・・
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 00:12:32.95 ID:US3kHR+5
織月に売った馬が牝馬三冠するとは…
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 02:34:08.87 ID:pAqdzw0C
種付けオートで能力確認しても実際に次の年の4月になったら希にスピード能力だけ変化して落ちる場合があるの勘弁して欲しい
しかも上がることは100%無く必ず落ちるのな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 02:51:22.94 ID:RZr2OqX0
高いの産まれすぎるからバランスとってんのかねー
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 03:18:06.71 ID:8PlKeJZ6
素質馬の許容量みたいのがあって
オーバーした場合、先に種付けしたほうから能力が下がる的なことを
聞いたことがあるぞ

だから俺は期待してる配合は最後にするようにしている
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 11:03:14.48 ID:qNryjkkY
>>116
繁殖入りしたら買い戻せよ
シュンライ
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 11:37:39.75 ID:US3kHR+5
>>120
そのつもりだよ。オリヒメミニスターとかいう名前だから、まあ我慢できるw
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 12:40:15.13 ID:JZGshxxU
>>117
多分因子の活性か親の仔出しが変わってる
全部確認しながらやれば上手くいくことはいくけど果てしなく面倒だし詰まらなくなるからこの際確認自体もうやめた方がいい
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 16:43:42.54 ID:fkNWoiZI
7の2010で各種牡馬のEIってわかりましたっけ?
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 16:43:52.77 ID:8jB57HZM
ああ
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 16:55:12.66 ID:vvbZfYFD
仔馬の頃から雑魚評価でなんとなくそのまま飼ってたミココノチカラが牝馬三冠とってしもうたあべし
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 18:32:02.74 ID:HDOVSvxl
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 01:18:11.91 ID:RHVCanZv
セリで気に入らなかった奴売りまくると結構スーパーホースになってたりするんだな。イージスシールドとかフィラデルフィアみたいに。意外と楽しいな。
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 02:41:18.61 ID:+OMd8ftB
>>120-121
一度売った馬を買い戻してもシュンライやシュンランは発生するの?
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 10:19:03.75 ID:RtN040VK
地方競馬場の坂の有無って現実どうりになってる?
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 10:30:11.65 ID:2BFOa0mQ
頭数制限で能力高い馬を仕方なく売ってやったのに、下位を低迷してると泣けてくる
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 10:32:30.05 ID:RHVCanZv
>>128
発生したよ。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 11:27:42.85 ID:81H6H6Ha
>>130
そっちのほうが悲しいよな
俺が持っててやれば・・・って思うわ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 11:52:38.99 ID:p2UJxCP9
売る・売らないは何で決めるの?
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 12:03:55.01 ID:PCPWYxUZ
地方なんか適当だろ
右回り左回りくらいしか作り込んでない
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 13:10:47.19 ID:RHVCanZv
>>133
河童木と美香の印がない奴はセリにだして、残った奴は年末のコメントで距離と馬場適性と成長で決めてる。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 13:15:44.31 ID:81H6H6Ha
>>133
瞬発・パワーのないのは候補の下の方になるな
ダートで長距離系も敬遠。
それでも大豊作の年は例年なら絶対手元に置くような馬も仕方なく手放すことがあるな・・・
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 13:47:56.73 ID:p2UJxCP9
そうなのか。
調教師のコメントだけで決めてたわ。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 13:51:33.27 ID:qoflQDFx
クラブに入れときゃ腹も立たない
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 14:07:17.20 ID:RHVCanZv
忠実期間もクラブ作らせてくれればいいんだが。無論忠実馬は禁止で
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 14:29:04.17 ID:GMBIDJmX
97札幌2歳S
自家生産の非史実馬を出走させるも出馬表にグラスとウンスの名前が・・・
気を取り直しグラス→ウンスの馬単に全額を行き観戦
最後の直線ウンスをグラスが差し切ったと思った所で大外からその2頭を差し切る馬が
誰だよと思い結果を見たらなんと出馬表では見落としていたスペシャルウィークでした
どんだけ豪華なんだよこのレース
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 14:55:19.24 ID:tCLUVWlc
クラブはG1級馬を預けてもOP止まりだと悲しくなる。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:03:12.93 ID:p2UJxCP9
クラブに預けた馬に、自分とこで育てた馬が負けても悔しい。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:15:45.16 ID:bdup3eK/
>>141

オートで放っておくと
クラブの馬って異様に強くなるよね

もしかして俺の庭だけ?
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:16:53.20 ID:e9PD9DF2
>>134
小回りもあるぞ。負けた理由で小回り苦手だからって言われてしまった
その馬は7歳の暮れに小回り改善というミラクルも見せてくれた
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:19:44.84 ID:NK/9YHQF
>>143
印重視で選別してるとSPSの晩成~超晩成馬を見逃すことがある
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:27:15.14 ID:81H6H6Ha
いらない
8歳以上開放なら別だけど
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 15:58:52.53 ID:+vXU+2+8
晩成はシガー級でも河童つかないもんな

晩成でも成長力ある方だと3歳で成長MAXにできるからいいけど、それ以上は・・・
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 18:13:48.10 ID:3JvHjuBp
>>129
盛岡なんて結構忠実に感じた(ゴール板も含め)
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 18:57:56.43 ID:u3YYhttU
「忠実」が正しく使われる様をこのスレで初めて見た気がする
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 20:15:17.90 ID:4edFPDJP
なにいってんだ、常に正しいだろ
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 20:18:03.70 ID:aIUV0r89
せやな
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 20:18:41.02 ID:dbKwUPL5
PC版買う予定の人このスレにいますか?
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 20:30:02.93 ID:Q0LwLIq3
もういい加減○史実×忠実にこだわるのやめようよ
意味がわかればそれでいいじゃないか
たとえば「役不足」とか間違った使い方してる人のほうが多いんだから
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 20:35:13.39 ID:9fIMbCTb
それはどうかな
役者不足/役不足を誤用してるのは文字に触れないDQN層だけだよ思うよ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:10:55.59 ID:kJ2LIsYq
役不足はあれ完全に語呂の問題、口にだしたときの音感だな

忠実史実は論外だろwまあネタとして使いたがってるのが何人かいるのかもしれないが
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:14:23.75 ID:Nfo4Jq5x
忠実史実は忠と史の字の違いに気づいてないか読み方知らないだけだろ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:16:59.39 ID:81H6H6Ha
間違って使ってる人が居ることに初めて気が付かされたw
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:25:21.59 ID:aIUV0r89
使うといちいち反応する人がいるから使い続けるんだよ
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:34:37.49 ID:CYhmGSjm
通じればいいのよ
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 21:51:46.44 ID:WNE7fbEu
歴史に実在した馬→史実馬
歴史に忠実な馬→忠実馬
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 22:12:43.71 ID:iioQs1Jp
概出と同じくくりで見てたが違ったのか。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 22:22:07.47 ID:4cdp84J6
一時期現実馬っていう言い方もあったけど忠実馬のようには生き残れなかったな
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 22:48:50.51 ID:fXlky/j+
忠実屋の想い出でも語るのかと思った
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 23:34:09.90 ID:wiAcUuvc
>>152
最近やるゲームないし2010買ってないから多分買うよ
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 00:53:38.33 ID:vDhWn2WB
PC版初の3Dレースだけど要求スペック見る限りPS3以下のクオリティぽいな。
エロゲメーカー並に自ら進化を拒否しとるなここは。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 01:02:15.54 ID:SJ+IGKjX
ただでさえPC版売れないのに要求スペック上げたら死んでしまうやん
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 01:23:57.76 ID:WEHntCyZ
>>166
同意
積んでるグラボ何よ?
俺HD3450
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 01:35:24.25 ID:YCb6lEt7
グラボくらい中古でいいから4〜5000円くらいだしてかいなよ・・・
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 01:52:32.88 ID:brjHu05S
たぶんグラはウイポワールドの使い回しだろ。今回値引き率高いしあれぐらいなら納得
さすがにそれ以下のできならキャンセルしたくなるけど、発売まで画面見せてくれなさそう
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 01:52:41.17 ID:eZQ13QH4
だな
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 04:08:19.08 ID:rhPQvz7u
>>165
PS2以上PS3同等だと思うぞ。なんでPS3以下なんだ?
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 04:10:22.44 ID:jBF0DG6c
実際に動いてるとこを見ないと買う気になれないな
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 04:20:08.57 ID:jBF0DG6c
っていうかPS3って今のPCから見ればクソみたいなスペックなんだけど
PS3の発売開始時期を知っていれば自ずと分かるはず
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 04:43:38.96 ID:xNyhlfhN
PS3っていつ出たんだっけか・・・まぁCPUの進化を考えれば相当しょぼいわな
ただ問題は提示されてる要求スペックがさらにカスいことだ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 04:45:14.60 ID:rhPQvz7u
>>173
レースの3Dなんかは基本PS3もPCもいっしょでしょ。FFオンラインみたいに高解像3Dでもないのだから
たとえば、PS3で4コーナー回る時にカメラが馬をアップして、馬の毛並みや表情を接写してリアル3DにしてるのならPS3>>>PCと言えるが
そこまですると3Dレース楽しむには、PS3版では厳しいし、PC版でやるにしても、ハイエンドクラスのグラボが必要になってくる。開発費も余計にかかる上、PCスペック足りなくてソフトが売れない。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 05:00:12.32 ID:rhPQvz7u
>>174
CPU Cell 3.2GHz
GPU RSX 500MHz

PS3の性能をパソコンにたとえると、どれくらいのスペックになるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1474590764

CPUは… 理論値で20GFOPSなので、Core2Duoの3Ghzにちょっと負ける感じです
グラフィックはGeforce 7800GTXの劣化版です
コア周波数を落とし、メモリ帯域を半分にしています
現在ではノートPCのグラフィックにも負けます
こちらもメモリは256MBと少ない

http://hardware-navi.com/gpu.php GeForce 7800 GTX 性能スコア5353


177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 05:27:47.87 ID:gjgdcNwU
Bモード辛い・・・無双どころか一つも勝てん
http://dl10.getuploader.com/g/wp7/8/%E7%84%A1%E9%A1%8C.JPG
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 05:40:29.77 ID:xNyhlfhN
>>176
わざわざd
技術の進歩って凄いな
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 08:53:35.12 ID:d7OICSNX
ゲーマーには信じられないかもれないけど価格.comの売れ筋PCは
5万円以下、4万円以下のノートパソコンなんだぜ

デスクトップ用のスペックなんて何の意味もないんだ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:09:35.10 ID:SH4gaJxZ
新しいグラボ積んでる=最新の3dゲーム遊んでるんだろうから
そいつらがこんな苔の生えたレトロゲームわざわざ金払ってやんないだろ。
マーケティングのターゲットが違うよ、最初から。
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:26:59.32 ID:SJ+IGKjX
3D初対応とか宣伝しつつPC版の画像を全く出さない時点でお察し下さいといった感じなので…
後前から思ってたけどPS3版の3Dモデリングってジーワンジョッキーから流用してるよな
今回ちょっと変わってるのもチャンピオンジョッキー仕様に変わるからなんだろうし
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:41:59.56 ID:XlBKeU5G
>>178
昔(10年くらい前)PCを初めて買ったとき
「ゲーム機のスペックなめんな。そのPCとは比べものにならない」
て言われたのを思い出した

10年前のPen3じゃ無理だから新しくPC買ったわ、2012の為に
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:44:20.15 ID:QhvpF4yK
>3D初対応とか宣伝しつつPC版の画像を全く出さない時点でお察し下さいといった感じなので…

なんぼなんでもこれは企業の姿勢として酷いよな、、
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:53:43.55 ID:Q08Fg6aD
ワールドみたいに動作テスト用ベンチマークださんのかね?
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 12:15:55.96 ID:Q1Xhqfy7
ウイポ7にそんなお金はかけません!!
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 12:50:14.38 ID:riEfj60v
>>184
3D出来ないスペックの人用に従来の2Dモード搭載してるから、ワールドみたいに確認させる必要なしと考えている。
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 12:58:20.19 ID:brjHu05S
3DモードにマルチCPU推奨と書いてある所に一縷の望みをかける。案外やるかもよ…
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 12:59:11.83 ID:riEfj60v
>>182
10年前のPCなら3Dアクセラレータ搭載してないけど
ここ4、5年前ぐらいかのPCはオンボードでも3D対応してるからわざわざグラフィックボード買う必要はないと思うよ
Pen4 1.6なんかは余裕でクリアしてるだろうから、オンボードが3D対応してるかどうかだけ

189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:01:24.04 ID:/JsETl+x
ノウハウあるセガさん競馬ゲー作りましょう
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:04:36.99 ID:LfV1ZNYV
セガ「CSじゃもう作りません」
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:11:05.03 ID:Q08Fg6aD
実況は相変わらずクソな単語合成なんやろか。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:12:42.42 ID:Dl3xnXix
スタホのがもうかるしなあ。
って露骨すぎた新作は大ゴケしてるらしいが。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:19:17.22 ID:riEfj60v
>>187
マルチCPUってなんだよ
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:22:50.53 ID:f17chDVC
>>154
意味しらんかったw
てことはスラムダンクの流川も間違ってるってことか
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 13:52:14.01 ID:rhPQvz7u
>>193
CPUといえば、Intel(インテル)が有名であるが、Intel製のCPUには以下のようなものがある。

・Celeron → ローエンドPC用CPU
・Pentium → ハイエンドPC用CPU
・Core Duo → デュアルコアCPU

デュアルコアCPUとは、1つのCPU内に2つの内部構造をもつもののことであり、2つ以上のコアを持つものをマルチコアCPUともいう。
コアが複数あるということは、プロセスを並列に処理できるため性能がよくなる。デュアルCPUとは、物理的に2つのCPUを利用するということである。2つ以上のCPUを利用するものをマルチCPUともいう。

つまり、どれくらい並列処理ができるかを指標としてCPUのコア数というのがひとつポイントになる。デュアルコアCPUの Core Duo を2つ使った(デュアルCPU)サーバならば、コア数は4となる。

196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:03:20.58 ID:aGvidaTq
CPUの高低はわかるけどグラボの高低は全然分からんわ
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:11:07.27 ID:rhPQvz7u
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:16:18.99 ID:Um8ZuYSS
なんてわかりにくい
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:18:24.00 ID:eYb7JKJE
PS3はCPUに比してグラボが地味に弱い
PS3仕様に処理してないと影とかの表現がザラザラで甘くなる
洋ゲーやると顕著
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:23:03.32 ID:rhPQvz7u
>>196
http://freemmorpg.web.fc2.com/onlinegame/graphic_spec.html
オンラインゲーム グラフィック動作 必須環境 推奨環境比較


201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 14:31:09.02 ID:rhPQvz7u
>>198
3Dレースシーン表示
Pentium4 1.6GHz 以上
(推奨 マルチコアCPU)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winwp7_2012.htm

Celeron、Pentium4 より
Core2 Duo、Core2 Quad、Core i3、Core i5 Core i7のCPUを選びなさい
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 15:37:19.26 ID:QNIVe0/9
PS7無印にて
Bモードで86年にミルジョージ×マッチレスネイティブすると 青毛遅めスピードS勝S力B健S賢A精S柔A瞬C万能万能(中)腰甘の馬が産まれました。G1ジョッキーにデータ移すとSP101。

最初自分が作って1回、親父が真似して2回、親父が最初からやり直して3回、自分もやり直して4回。
全く同じ馬が出来ました。
このゲームN年にXとY配合したらZが産まれるって特定の公式でもあるんですか?
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:03:29.82 ID:qjIGeTs2
ない
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:08:22.62 ID:pdgbTIpb
ステゴファンとして気になるのは隠し特性とかでステゴ+母父マックイーンの場合
架空馬でも爆発力アップとかないかな〜ってことなんだけどね…
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:10:49.91 ID:/TMBpV05
>>202
4回って全部同じデータロードしてやったのか?
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:40:32.55 ID:NrHLaz7E
>>202
ゲームスタートした時点で、初期種牡馬と初期繁殖馬の組み合わせのパターンが決まる。
だいたい10パターンぐらいかな?
初年度産駒の架空馬が同じパターンなら、同じ初期種牡馬と初期繁殖馬の組み合わせで、
同じ因子を活性化させれば必ず同じ能力で産まれてくる。
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:47:00.20 ID:Pboc4fZy
>>202
俺もそんなようなことがおきたことがある。
PS3の2010でAモードの84年スタートでラセーヌワンダにマルゼンスキーつけると晩成の非力なスピードSの馬が必ず産まれた。
何度やっても同じだった。
適性距離の最高が3400とかだったから春の天皇賞専用みたいになってた。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:51:53.00 ID:Pboc4fZy
追記:マルゼンスキーはエディットで全能力MAXにしていました。
あとライスシャワーとブルボンがいる世代に能力全部Sの馬がよく産まれた。
こちらの組み合わせは全能力MAXのホッカイテスコとマルゼンスキーだった。
エディットしちゃってるから参考にはならないかもしれないけどこんな感じ。
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 16:53:02.15 ID:QNIVe0/9
>>205
違います。自分は自分のメモリーカードでウイポ7の6周目が1回目。2回目は2025年までそれを続けて引き継ぎ7周目です。
親父は別のメモリーカードで多分ウイポ6のデータ引き継ぎからの3周目が最初。2回目も同じデータの3周目だと思います。
4回のプレイで共通してることは最初のセリでユタカオーをとることと86年にマッチレスネイティブにミルジョージをつけることぐらいです。それで4回とも能力・病気・毛色・成長型・気性激、全部微塵の違いも無く同じでした。

他にも未確認ですが、テスコボーイとマッチレスネイティブ・ミルジョージとサンボスラ・テスコボーイとサンボスラの配合では似たような馬がいつも(周回またぎで)産まれています。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 17:01:28.92 ID:QNIVe0/9
>>206
得心がゆきました。ありがとうございます。
質問ばかりで心苦しいのですが、初期の組み合わせでスピード105越えの配合があったら教えてください。親父より強い馬がいなくて困っています。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 20:38:18.11 ID:mpK+wTiq
サンサン×シンザン
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 21:05:53.99 ID:ySHa4uYH
ウイポする親父w
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 21:07:17.74 ID:F/TQ5hHc
久しぶりに種付け権のセリに行ったら
一頭しかシンジケート組まれてなかったww
常に一定の頭数がシンジケートされてるもんだと思ってたわ
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 21:20:32.84 ID:g4B5acj4
>>206>>207
とまあ、こういうのを利用して
早いうちに白毛が出るパターンが発見されたりする。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 22:11:50.52 ID:7hb15R2Y
>>212
ウイポで親子コミニュケーション  素晴らしいじゃないか
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 22:13:39.27 ID:0rfQCmtK
影響力強い父系だな
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 22:18:16.15 ID:ip20tpBe
corei5 480M
ってCPUなんだけど大丈夫かな??
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 23:02:36.85 ID:rhPQvz7u
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 01:30:08.69 ID:mbXZf8bR
PS3の2008の写真判定おかしい。どう見たって前でてるのに、何なんだチクショー
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 10:17:33.44 ID:nHXI9ZP2
2012出ると聞いて2010を1年ぶりくらいにプレイ。

バンブーゲネシスちゃんをいつものように所有未出走引退種牡馬入りさせようとしたら
年末に何故かクソ秘書が種牡馬入りさせたい馬はいますかって聞いてこないで強制乗馬。

その年のデータしかないからゲネシス出走させたり他馬のレース結果変えてみたりしてもダメだった。
国内の種牡馬数が多いとかでこうなるのか?

ムカつくけどシービーはどこだまた聞いてる。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 11:21:18.58 ID:bZLR0RwA
>>219
ロードしてネクストにすれば逆転する
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 14:02:46.30 ID:Z95/NjXA
オグリ、ビワ、ヒシミラクルでつなげた種牡馬の産駒でダービー勝った時は感動した。
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 14:12:36.20 ID:sz+uaAMF
いいね
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 16:37:20.83 ID:oAXWcJ3h
ああ
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 16:37:47.63 ID:JjytYo7/
今更な質問で申し訳ないんだが遅め、晩成の2,3歳時ってお前らレースに出す?
凄い迷うのよね… レースに出すと負けると若さが…とか言われるし
ウイポマスターの意見を伺いたい
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 17:02:49.15 ID:pZ28H0Ww
どうせ7歳ストッパーで現役止まるんだし
走りさせすぎない程度には条件戦とかをウーロウロ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 17:09:45.16 ID:0YMFrNdE
適当なレース見つけて送り出すよー
完璧な戦績求めてたらキリないし、惨敗からの開花好きだし!
そんな俺の箱庭は気づけば皐月桜花は間に合わない馬ばかり。古馬達のローテ管理が大変だー
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 17:09:49.64 ID:rlqbNu+A
晩成なら3歳春の新馬戦に出して3歳限定戦だけで複勝圏外すまで中4ぐらいで使う。外したら年明けまで調教と放牧。格上挑戦はしない。
4歳以降は勝ったら中4掲示板で中8着外で中12週ぐらいで使う。調教師がピーク来たって言ったら普通に使う。
遅めでSPAない馬は3歳時古馬と重賞戦わせない程度。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 17:23:56.38 ID:nPFMGAfa
遅め 1月デビュー   晩成4、5月   あたりかな
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 17:24:56.43 ID:JjytYo7/
>>226-228
速い回答サンクス 使う人多いんだな まあ現実っぽいわなd
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 18:08:19.75 ID:nFmCOs9E
箱庭だと二戦目青葉賞は鉄板>晩成
連対すれば秋まで成長放牧
惨敗だとミラコーコース
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 19:11:39.27 ID:J/HLHArD
やっぱルドルフ世代スタートなのかな。
そろそろナリブくらいにカットされそうw

でも、楽しみだ。PC版も3Dレースになるみたいだし買ってまうわ。
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 19:25:07.44 ID:JjytYo7/
>>232
ナリブだったらかわねえなw ビワ、テイオー、ゼファー
フウジン省くとか個人的にねえよw 
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 19:43:31.66 ID:bqN8jY5U
もう散々言われている様にスタート年度を選択できるようにすべきだよなあ
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 20:09:45.39 ID:sz+uaAMF
史実期間がどんどん長くなるもんな
オルフェ、ブエナ等が追加しましたとか言っても
そこまでたどり着かない人もいるんじゃないか
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 20:16:37.90 ID:XN8UKMrU
>>234
ワールド
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 20:38:00.73 ID:pZ28H0Ww
種付けしたい種牡馬が登場する年までオートで飛ばすのだるいしな
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 20:54:04.57 ID:c/1vCDyh
AW、強制引退廃止、開始年度の選択、万能プギャーの修正
変更があるとすれば8が出た時だろうな

・・・つまり変更はもう無いって事だ
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 21:09:55.07 ID:uiTZV6rD
とりま次が出るならカンパニーとか再現できないから
強制引退くらいはどうにかなるんじゃないの
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 21:11:53.90 ID:hJ/hqLJM
そりゃカンパニーだけが引退しないだけになるだろ
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 21:15:42.36 ID:uiTZV6rD
んなアホなw
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 21:58:26.52 ID:nPFMGAfa
>>238
後ろの2つはワールドで修正されてるぞ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 22:07:12.94 ID:ZVFwrIdA
ワールドとか関係ないソフトのことなど知るか
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 22:34:26.92 ID:F1Xmy25P
大逃げの第三コーナー手前で捕まるのもやめて欲しい
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/19(木) 23:20:14.14 ID:XN8UKMrU
ツインターボの有馬を再現していると思えば
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 00:19:16.34 ID:fluQyQ0f
そりゃ、8歳まで現役が出来るように調整されてるんじゃないかと期待。
え、あれ今までワールドやらなんやらで散々期待してい(_略
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 01:28:46.36 ID:tCfoGt3j
8はもうでなさそうだなー。
コーエーの最近の動きみてたらソーシャルゲームとかつくっていきそう。
ローコストで効率よく稼ぐ、こればっかだもん。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 02:34:57.76 ID:YYiky8l0
2012も2010の時と同じように様子見だな
そして結果的に買わずに済むってことになりそう

新規の競走馬を追加したりワールドのレースグラを流用した程度では買う気にならない
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 09:46:27.30 ID:37XHErvb
>>244

昔のダービーってそんなのばっかりだったよね
俗に言うテレビ馬

まあ確かに圧倒的な大逃げってのも観てみたい
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 09:53:10.71 ID:Yaw2OCXp
追い込み馬でおお逃げされたときの絶望
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 12:38:36.08 ID:/eJs4VMl
2010は食指が動かなかったんだけど
今回はオルフェ・ブエナ・フランケルがいるので買うのは決定してる

問題はPS3でやるかPCでやるか・・・
PS3ならお守りたまってるデータあるしインストール対応で快適にできるかもしれないけど
発売が遅いというデメリットあるし
PC版も3D対応して一ヶ月近く早くできる最大のメリットもあるし
迷うわー
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 13:12:46.13 ID:bwGOItG6
昔からこのシリーズは、レース前に結果が決まって、レースシーンは帳尻合わせらしいからなあ。
大逃げや追い込みがパターンしてる。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 13:34:01.34 ID:v+5gTYl4
大逃げでも途中で捕まって二の脚使うからな
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 13:46:50.57 ID:7HQFoJF5
>>251
両方買えば良いんだよ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 14:40:11.77 ID:LQdD1Aap
>>251
PC版ならデータもらったり改造したりでもすれば、データのあるPS版とすぐ同等に・・・

でもPC版は意志が弱い人だとツールに頼って別ゲーになっちゃうから、PS版とかのが純粋には楽しいと思うよ
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 16:32:06.75 ID:24CCTviK
もはや能力判定ツールがないとやる気がしないから(PC版)
そこは弊害だな。
買うまでそんな便利なもんあるとは知らずに純粋にプレーしてたころが懐かしい
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 17:25:57.25 ID:I/mbtuF6
牧場長のコメントをわざわざ見なくても自動収録しておいて幼駒競売時と年末に見せてくれる機能さえついてればいいんだよ
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 17:27:55.19 ID:OWgH5xKc
上の方でノートのCPUが性能足りてるかってやり取りあったけど
ノートPCだとグラフィックがVRAMではなくオンボードの物が結構多いから問題はこっちかも
最近のオンボードのグラフィックの性能ってどうなんだろうか
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 17:47:21.43 ID:/eJs4VMl
>>254
えーでもちょっと考えちゃったよそれ

>>255
そういえばツールとかあるんだよね
使って飽きる可能性もあるか・・・
ま、どうせ我慢できないだろうしPC版買って人柱になってくるわ
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 19:30:41.63 ID:jcMSHoNn
SP68の三冠馬とかをなかったことにできるのはいい
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 19:47:27.88 ID:2RPacNSL
>>258
最近のオンボは安いぐラボと同性能くらいって店員が言ってたわ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 20:18:06.46 ID:LQdD1Aap
最近のノートはyoutubeとか動画とかバリバリに動くからね
CPUに依存するとはいえ、少なくとも年代物のAGPの256Mとかよりは確実にいいと思うw

まあベンチマークやってみたらすぐわかるだろうけど
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/20(金) 20:38:13.85 ID:OWgH5xKc
なるほどねえ。まあ3Dレースの動作環境の128MBって今のレベルだと相当ハードル低いし
HD画質がバリバリ動くcorei以降のCPUならまず問題ないか。一応グラフィック機能も謳い文句だった訳だしな
専用のベンチマークは出さんっぽいから初代ウイポワールドの奴でも拾うのがいいか
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 02:22:39.35 ID:LF8fsUg/
2008ヴァーミリアン適正距離1900〜2500ってフェブラリー勝ってるのにー
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 02:48:00.11 ID:53LEueyd
2008で俺が一番好きなのはJCDが東京2100なことだ
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 03:43:07.40 ID:FfT5Rbq7
2008から阪神1800でしょ
俺が今やってる2008は阪神だぞ
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 03:53:27.65 ID:KtVtCSDN
2008ならJCDは東京じゃないと思う
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 04:32:04.97 ID:sfmAQFIO
2008でクロフネが旧JCDの11月4週で引退してしまう悲しさ
主な勝ち鞍:NHKマイルC 武蔵野S
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 06:53:05.89 ID:LQYP6xOL
ウイポの距離適正の算出はどうにかならんものかね
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 07:37:22.02 ID:M6pXH8it
確かに距離適性、大逃げ、小野次郎はどうにかしてほしいな
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 09:54:46.91 ID:Q93P1GYN
最大の犠牲者はドクタースパート・・・
2100〜3500とか1600〜2000にされたりと全然実際の成績とかみ合ってない
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 10:01:14.57 ID:O16C1pDa
現実通りなら1400−3600だな
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 10:04:39.96 ID:O16C1pDa
そういえば昨日俺のスーパークリークとCOMのマックインを差し置いて
春天かっさらっていった
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 11:14:15.59 ID:5DIB4S3V
>>273
乾坤一擲のスキルは1回発動したら消えて欲しい。
たまに異常に勝ちまくる奴がいるし。
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 11:38:58.02 ID:ZwvcU+5v
>>271
2100〜ver.だと、そのお陰で自己保有すると、
史実で買った皐月賞が勝ちづらく、
相手関係でダービー菊花は勝ちやすいと言う矛盾が発生するんだよなぁw

ゲーム的にはかなり優秀な馬に化けてるけどw
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:16:51.00 ID:E1yQMOAH
マイソールサウンドの距離適性も気になる
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:18:37.66 ID:us98bFkt
国内G1全制覇にいつも最後春天が残る
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:24:27.17 ID:zZ6TCG/9
ステイヤーならSP55とかでもいけることがあるじゃないか
といいつつ俺はスプリンターならどうとでもなりそうな高松宮だ・・・ドバイばっか行っちゃって出走自体が滅多にない
まぁマルゼンスキー確立する過程で大体取れるけど
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:26:01.84 ID:M6pXH8it
史実期間が終わって10年ぐらい経つと
春天は毎年欧州の3流馬が押し寄せてきて上位を独占してる
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:28:15.25 ID:wLnFwZXd
国内は3200持つ馬が少なくなるしな・・・
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 12:58:31.42 ID:9785aIwq
ステイヤー馬でさっさと長距離G1取ったときの気の楽さはイイネ
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 13:38:49.61 ID:us98bFkt
ステイヤーを所有しないからなんだけどね
クラシックディスタンスでうまく取れればと思うんだがせいぜい2、3着までw
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 13:48:32.16 ID:NX9b1E8k
スピBでも海外GI楽々勝てるからステイヤー好きだな
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:01:19.54 ID:mlJxDrMb
3000メートル級のダート馬が出来て途方にくれたなw
能力は良いのにどのレース出しても勝ちきれないの。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:15:15.63 ID:xRBteElh
いっそ菊に出すとか
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:19:47.62 ID:bnkOF/r1
>>279
短距離血統ばかりにしすぎ。春天なんて一度も取られたことない
短距離はほっといても繁栄するから長距離重視の配合が吉
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:26:59.20 ID:sM+v2QlL
いつも残るのはJBCスプリントだな
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:27:13.18 ID:acXk2Myh
マルゼンが短距離ばかり出す
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 14:30:02.51 ID:vEM2Fnx1
ステイヤー血統の母父にスピード血統の父
これ基本ネ
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 21:13:23.90 ID:F1lzClbu
>>288
あれは距離適性が明らかにおかしい
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 21:40:21.84 ID:edG7YNow
PC PS3 PSPと3機種出る場合、主流派はどれを買うもんですか
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 22:21:49.34 ID:spOPpmvp
>>291
PC
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 22:22:37.50 ID:Hu//tnlC
PCでツール使用プレイを一度やってしまうと普通にできなくなる
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 22:46:09.60 ID:5DIB4S3V
少なくともPSPは無い
あの糞さ加減は酷すぎた
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 23:17:47.42 ID:edG7YNow
安くて手軽に出来そうだからPSP版買おうかと思ったんですが
3機種で作るぐらいだから>>108さんが言うようなことは今回に限ってはないですよね
まぁ6000円くらいで買えそうなのではじめてPC版買ってみます、ありがとうございました。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 23:20:40.49 ID:BImw1b8W
PCかな。
PSPはロードが遅すぎて週送りが苦痛すぎるなぁ
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/21(土) 23:58:39.81 ID:8UwtYIyp
3D対応でマイナス評価されてた画像の問題もなくなったしPC一択
問題はツール作者が今回も作ってくれるか
2010では能力表示、配合ツールの作者がスルーで
別の方が作ってくれたけど今回はどうだろ
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 02:19:57.09 ID:6lQB0xTL
距離適正100m違うだけで惨敗する馬や
勝っちゃう馬おるけどあれはなぜなんだ?
今も桜花賞勝って楽勝で2冠達成かなと
思ったがなんとか勝てて距離適正見てみたら
2300までだった
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 02:23:06.75 ID:w4ByZT0c
[1300-2300]と[2100-2300]だったら、
後者のほうが2400の適正は高い
理由はスタミナが高いから
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 02:28:17.70 ID:EtjlRDZc
引継ぎデータ作ろうと思って2010適当に流し始めたら
COM所有のジャガーメイル強すぎて笑った。
秋古馬3冠に春天とかどんな名馬だよ。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 02:31:38.41 ID:EyWiGgyA
って事は、ユタカオーとかシャドウゲイトの柔軟性が上がれば1200〜2600こなせる馬になるのか・・・
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 04:22:05.08 ID:PouXd1Tf
PS3版とPSP版は2012でインストール対応になるんでしょ
ロード地獄は改善されるんじゃないの
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 04:53:07.07 ID:5qYHdIP3
PSP版はISOでやっても糞ロードだから期待薄
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 05:19:56.07 ID:Uq63QCm/
素直にPC版にしとけってことだな
ツール面でも
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 09:21:28.62 ID:fxgBSQQa
>>301
エディットでスタミナと柔軟をいじってみればよくわかる
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 10:23:14.40 ID:fjlHbBDe
7ノーマル以来久しぶりにPC版で注文してみた。
能力変えたりしなくても事前に産駒の能力わかるのはやっぱりいいよな。
ツールの使い方は忘れてしまったけど。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 12:26:13.10 ID:3U+MGCDm
>>306

毎年20頭ずつ産ませると牧場があふれるから生まれた時に何頭かは手放すことになるけど
その手放した馬が活躍するとやるせない気持ちになるもんな。。。
まぁ、そこが楽しくもあるんだけどね^^;
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 15:54:53.99 ID:Bykn5QAv
新作はルーラーとトグロにGU大将ついてるかなぁ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 15:58:57.62 ID:SAsagoBW
両馬共あと3つくらい勝たんと掴んでしょ
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:01:11.94 ID:vnk8OtZX
2012はVita版も出してくれよ
そしたらDL版買う
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:05:57.90 ID:HI4WMfnE
もうすでに出るハード決まってるじゃん
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:08:56.36 ID:vnk8OtZX
だからVita版もって言ったんだよ
別に他と同発じゃなくてもいい
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:40:54.72 ID:zNYDjhjk
>>310
vista対応してる。98は無理みたい
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:41:04.79 ID:6nuJzEle
別に出なくていいよ
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:57:02.35 ID:Bykn5QAv
案外PS2で出した方が売れるんじゃないか
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 16:59:54.70 ID:FcdTtdRw
>>315
さすがにもう厳しいと思うな
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 17:12:23.22 ID:v8NK9gWz
>>313
読み間違えてるぞ
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 17:15:40.28 ID:SAsagoBW
vistaワロタw
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 17:28:33.58 ID:fxgBSQQa
いまだにPS2 7−2008の俺
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 17:35:06.01 ID:PHN2uzq5
たしかに何でvitaでださないんだろうな
PSPからの買い替えがふえてくるだろうに
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 17:40:15.52 ID:7v2RiWNx
あんだけバグだらけでこけてるvita専用なんて出したら大赤字だろjk
PSPのDL版出せば一応済む話だし・・・って出さないんだっけか?
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:11:45.03 ID:HI4WMfnE
スポーツゲーって基本移行が遅い
パワプロとかウイイレとか
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:18:34.41 ID:FcdTtdRw
VITAに関しては宗教戦争が絡むから、本当のところが分かりにくい
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:24:08.25 ID:zNYDjhjk
vistaは対応してると言ってるだろ
vista外してXP対応の方がおかしいだろ
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:35:00.58 ID:WDAcbzUi
Vitaだよ
V i t a
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:41:54.91 ID:6lQB0xTL
wwwwww
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 18:48:46.29 ID:6lQB0xTL
スペシャルウィーク×シーキングザパールで
スピードSきたーしかもダートwww
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 19:13:07.29 ID:jbz6MkOq
ブエナヴィータ
ビスタローザ
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 20:08:52.75 ID:3U+MGCDm
>>319

仲間(。-ω-)人(-∀-。)エヘッ

もう3224年目だけどorz
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:05:53.31 ID:jcLWDlTb
>>306
ツール対応するかどうか解らんぞ
確か2010は出てなかったような
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:12:43.99 ID:G/ffJ3h8
vistaの流れワロタw
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:28:00.70 ID:mW8UWNvV
>>330
あるよ
そこそこ遊べてる
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:32:58.64 ID:S3qQeS5S
今更だけどレーヴまた骨折したな
今のままだと能力どう判定されるんだろう
ヤマニンパラダイスと同等が妥当なんだろうけど最近補正でたぶんかなり能力盛られるんだろうなw
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:33:58.20 ID:iXG3YUmW
競争寿命無し早熟にしたらチューリップ賞まで持たないかな
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:35:57.11 ID:WKKLPHiW
健康Cは確定かな
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:39:49.11 ID:1QZdZVG2
でも所有しない限り、パラメータに関係無く実際に怪我した時期に放牧に出るから
あんまり意味無いよね。
所有したら全然怪我しないし。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:47:51.42 ID:HI4WMfnE
間違いなく能力は過剰しそうだな、ペルーサ辺りも
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 21:48:48.37 ID:eTU39S7e
査定スレが過疎ってるんできてね
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 22:00:19.75 ID:/YMcyZOm
しかし、コーエーはいつまで満点基準の能力値をやるんだろうか
標準偏差にしたほうが個性も出ていいというのに
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 22:24:47.53 ID:x+3gOSZH
いいかげん新作だしてくれよお
何回おなじもの使い回すつもりだよ
この手法大得意な肥さんにしてウイポ7のこれは新記録なんじゃないか?
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 22:54:55.64 ID:trMMk4IP
幼駒の評価が全部◎なのに大物止まりなのか?スピードが足りないのかそれともサブパラ駄目なのか
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 23:14:15.59 ID:zNYDjhjk
>>341
早熟なら◎はあたりまえ
普通遅で◎なら超G1級
晩成で○なら超G1級 ◎なら超超無敵最強クラス
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/22(日) 23:17:32.91 ID:iXG3YUmW
晩成で◎とかあり得るのか?
そもそも▲までしか見たこと無いけど
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 00:20:25.87 ID:3o3DaODt
q
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 00:55:44.47 ID:dS3gu8Nr
>>343
○は自作でもちょこちょこ見たことある
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 01:03:07.51 ID:NfJtYCZk
なんにしてもインターフェースの不備から来るイライラであることに変わりは無いな
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 11:42:16.52 ID:FKx9hNqH
海外の競馬ゲーで良いの無いんかね?

昔はノブヤボ律儀に買ってたけど、洋物SLGに手出して以降まったく買わなくなった。
肥にはもうゲーム好きな社員がいないんじゃないかと思ってる。

スレチだな。。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 11:50:51.27 ID:nGALmzv9
なんか情報ないかとコースポ確認してきたんだが、
第35回の内容がもう一回使えるんじゃないかと思った

まぁ、WPWとCJとWP7PSPを組み合わせたWP7 2012はどんなもんになるのやら?
ソーシャルは・・・さすがに無理w
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 12:34:29.49 ID:ffyrrAew
楽しみだね
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 15:15:01.03 ID:5maNiILY
G1以外価値なしみたいな風潮を何とかして欲しい
G2を20勝でも赤札1枚とかにして欲しい
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 16:21:29.64 ID:bKMSrNHD
wp7で対戦データ登録してG1ジョッキーに移した時のスピード値ってどう計算されてるの?
ルドルフ77→99 ダンシングブレーヴ79→105っておかしくない?
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 16:27:01.13 ID:d62HXrzq
何がおかしいのか全然わからん
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 16:29:50.52 ID:xl3i9YnT
ウイポのSP1増える毎にG1JのSPが3増えるってことじゃないの?
何がおかしいの?
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 17:06:10.52 ID:SMNy4Enl
基本的な質問なんですけど系統確立したときにその系統に属してる種牡馬の枠が青と緑の場合がありますが
その違いって一体なんなんですか?
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 17:19:35.71 ID:h0qPBMWX
パワーS牝馬とパワーA牡馬からパワーCが生まれた  こんなことあるんだな
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 18:06:12.48 ID:vnsp1ki2
>>347

お前一度日本出て行ってみろよ糞カス( ゚Д゚)<氏ね!
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 18:12:11.68 ID:Pe3fiwli
情報ないな
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 18:27:59.24 ID:VYrldKle
ドバイWCはそこそこ強い芝適正の馬でも勝てるようになるの?
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 18:41:20.41 ID:GTSfbj+z
どうせピサを万能馬にする簡単なお仕事だけだろ
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 18:46:27.96 ID:Ydc7G/7o
>>351
85=110
84=109
83=107
、、、、、
こんな感じじゃないかな
110は50頭ぐらい見たが108と100は見たこと無いんで存在しない
G1Jの97以上がウイポのS(75)以上だと思う
スピードA以上の馬はG1Jで表示された能力を0,778倍させれば
ウイポでの能力になるよ
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 19:11:43.36 ID:FSTEbOjr
>>354
現役とか引退とか所有とか
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 20:51:26.94 ID:sOJ2pKVX
海外の牧場も引き継げるようになってたら買おうかな
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 20:55:25.65 ID:rOo/HpLN
84年スタートから海外牧場あるとなにかといいよね
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:06:30.99 ID:1NsuOvB6
史実期間終わらないとクラブ、海外牧場持てないって誰得システムだよ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:08:12.75 ID:MYvIZMcK
だから7はやる気にならない
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:13:47.95 ID:2NLeRDks
史実期間終わってからのイベントもっと欲しいな
架空馬に何かしら思い入れつくような
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:20:35.67 ID:SMNy4Enl
2のように架空期間でもSHが系譜を繋げていくシステムにしたらかなり良いのにね

>>361
レスサンクスです
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:25:11.48 ID:bKMSrNHD
>>360
thx
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 21:38:25.78 ID:YnHuy6jp
架空馬とか肥のオナニーがきつすぎて好きになれない
一馬主に系統確立やら零細保護やらさせるのもねえ
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 22:03:26.03 ID:rOo/HpLN
ミホノブルボンの主戦小島貞調教師が亡くなった・・・
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 22:12:44.23 ID:r4VYVdOU
今はただ小島調教師の冥福を祈りましょう・・・
急にブルボン所有したくなってきた
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/23(月) 23:08:58.52 ID:hQNCS0cB
まじか
まだ若いだろ・・・
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 00:06:43.95 ID:97D6q8kk
>>369
なんか馬ゲーなのか血統マネジメントゲームなのかわからなくなってきたからなあ・・
まあ”ブラッドスポーツとしての競馬”って側面ではあるんだろうけど
プレイヤーが全部牛耳らなきゃならんのはさすがにw
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 00:19:16.74 ID:uJe/WHij
実在馬で海外行った未所有馬は重賞未勝利
でも海外遠征できるのはなぜだ?
自分で所有した馬で一勝馬は二歳のレース
だけ遠征可能なの直してほしいね
しかも他馬主所有の実在馬で条件馬なのに
海外遠征してて普通に勝ってた
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 00:21:08.62 ID:Oc0vfRr5
CPUの配合がうんこすぎるうえに難易度上げてもハンデがつくだけだから余計カスばかりになる
もっとなんとかしてくれ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 00:45:28.78 ID:p0kTDysS
CPUの問題は配合よりも糞ローテだろ。勝てば強くなるウイポ世界では致命的
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 00:59:55.59 ID:C3YBAEIu
天皇賞・春が大好きな調教師達
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 01:11:08.85 ID:DhEG4pjb
有力馬がこぞってグランプリや春天につっこむのは現実でも見習うべき
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 01:24:08.02 ID:CDqYQaBG
バクシンオーみたいなのが春天へ突っ込むのを見たいと申すか
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 01:44:32.28 ID:Cf8pj3xr
そんな極論出すなよ
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 01:44:36.96 ID:T+w7c8bL
CPU馬の能力って配合理論反映されてるんだろうか
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 01:56:49.35 ID:DhEG4pjb
バクシンオーはウイポBモードでも超堅実ローテ歩むからねぇ
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 04:05:49.07 ID:vUWGser7
ウイポのJCDは海外馬いっぱい来てくれるのに
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 06:19:24.84 ID:2eLMtrYb
>>383

JCもJCDもウイポ内JRA頑張り過ぎなメンバーを毎年集めてくるよな。有馬も出てくれること多いし
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 06:46:55.12 ID:CRCmekoO
リアルも検疫制度がもう少しマシで、日本の競馬サークルが島国根性丸出しでなきゃ
もうちょっと賞金目当ても来るんだろうけどな。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 06:49:58.00 ID:NU70DwaV
12月だと金鯱賞に強力外国馬が来ることは無くなるか
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 08:06:49.74 ID:UfwCFZlD
ウイポでは安田記念でミエスクとかウォーニング連れてくる時あるしなw
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 08:42:31.73 ID:QdC3D018
今回はギャラリーいくつぐらい増えているんだろ
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 09:37:12.19 ID:jYwDI63c
ミホノブルボンの騎手だった小島騎手(現調教師)が自殺してもた
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 10:08:24.82 ID:Rg1q3A42
どんだけエディットしてもスキーパラダイスが安田記念来ないのが萎える
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 11:45:17.83 ID:i4bDbw/5
>>362>>363>>364
それやりたい人はとっくにPC版に流れてる
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 14:41:04.08 ID:/4NX4j31
3Dのレースシーン面白いぞ

普通にやったらドンケツビリの馬が、たまたま逃げてみたら最後の直線で内に入ってた後ろの馬にどんどんケツ押されて1着に
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 15:09:13.66 ID:YLN+DsXN
>>392
それで負けることが多いからなぁ。落馬ありにしたらいい
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 16:13:16.78 ID:ysakRoiW
PC版は文字のフォントが汚らしいのもなんとかしてほしいわ
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 16:31:40.08 ID:p0kTDysS
>>391
PC版はできるのか? ツールなら可能とかアホなこと言うなよ
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 16:53:48.74 ID:dtNoCLaD
なんでアホなことなんだろw
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 16:55:00.20 ID:dtNoCLaD
と思ったけど、家庭用版でもツール使えば可能か
下準備が必要なだけで
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 17:10:49.15 ID:/4NX4j31
一口にツールといっても、能力閲覧系は使うけどシステム改造系はちょっと・・・
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 17:17:15.97 ID:QdC3D018
ツールの使い方がわからない
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 19:10:47.23 ID:GhuPjgKV
guest
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 21:07:56.07 ID:ADm0jity
08maxしかやってないけど、どうせ最新作も序盤はアンドレアモン→フェートノーザン→スーパークリークで無双出来るんだろ
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 22:22:54.48 ID:SYM5PYVW
>>366
>>369
そういう時こそ太閤であったイベントエディタがあれば最高だよな
マイナー史実馬のイベント作るも良し
架空SHでオナニーイベント作るも良し

100%無いだろうけどな
どうせ2013だか2014でマイナーチェンジ商法続けるつもりだろうし
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 22:31:33.39 ID:boZvdf9Y
よくぬくぬくといまでも7出せるもんだ
ナンバリングしか見なければ発売された事すらわからない
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 22:33:24.54 ID:DhEG4pjb
アーカイブスで4あたり配信してくれないかな
久しぶりにやりてー
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 22:35:07.68 ID:+HcnYjii
7を銘打って変えないあたりは良心的だと思う
その気になればウイニングポスト13などということも出来たはず
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 22:43:37.04 ID:hqdxizgn
肥は昔コピーが氾濫してゲームが売れなかったからやる気なくしたんだろう
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 23:08:09.47 ID:Ppni2vHZ
2012は、実況音声OFF機能あるんだろうな?肥よ。
なかったらマジ下痢糞ビッチ
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 23:23:35.48 ID:8c+BWji9
>>403
のうのうと
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/24(火) 23:43:20.18 ID:+D8XWrBH
バカな俺たちがしょうこりもなく買うから7地獄が延々と続くのか
かと言って止めたからといって8が一から作られるってこともないんだろうなあ
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 00:10:21.04 ID:p4L7Fsf2
自分が馬鹿だからって他人までそう思うのはどうなの?
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 00:32:54.77 ID:c/iK+XY6
表現はともかく>>409みたいなレスは歴ゲー板でもよく見る。肥の被害者は多いからなw
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 00:33:54.00 ID:LfmA+Q33
>>408
つ類語辞典
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 00:34:43.23 ID:fQDkv44s
歴史ゲーは最新データとか無いんだから昔のやってりゃいいんじゃね。
烈風伝おもすれー
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 01:17:06.06 ID:jQRbGdAl
イージーゴアとサンサンの娘の曉牡馬が距離17-27、ダート、早めで健康A以外オールSだった(n‘∀‘)η

うれしくて試しにオートで2年くらい流してみたら国内でも割とポコポコ負けてて勝率5割くらいの
微妙な感じの成績だった
これは成長限界が低かったと言うことか…
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 01:23:14.81 ID:p4L7Fsf2
結局2012も人柱頼りか
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 01:38:22.83 ID:D/1iyISH
ああ
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 01:55:34.92 ID:QPhWquw7
>>414
成長限界にもよるけど、オート進行でもほぼ全勝って相手がよほど弱くない限り
SP80以上でサブパラもほぼMAXくらいないときついぞ
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 02:44:04.58 ID:C1driv7G
>>414
オートでは放牧しないから調子どん底のままメチャクチャローテで連戦連敗とかよくあるぞ
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 05:09:43.15 ID:nivJGC1K
内容は一昔前のPK
だがフルプライスだ!
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 07:38:10.83 ID:YFMNxEcG
>>415
人注ってほどでもない
基本的にウイポ7なんだから、書かれている以上の変更点もなければ特別つまらないわけでもない
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 08:29:42.81 ID:nBOLNmhC
3Dになっただけでもマシかな
2010の時点で出来てただろうけどw
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 08:33:23.16 ID:7YfnLyvD
レースシーンなんてどうでもいいから
馬産規模を5倍にして架空馬主の地味化と
社来=支配者、プレイヤー=それに挑むものの構図を作ってくれ
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 08:34:30.60 ID:p4cQU29L
8は出す・・・出すが今回(ry
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 08:46:16.53 ID:eXwxrv58
まだウイポに期待してるのかよ
もう諦めろよカバ
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 09:16:11.35 ID:YqK6fs54
誰も期待してないと思うけど
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 09:24:47.59 ID:OSQRqPv2
他に競馬のゲームがないから買うしかない。
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 09:32:24.00 ID:SZwLKNKy
>>414

そういう場合
喉なりや回りの苦手ありってオチのパターンもよくあるよね

>>418
故障しない限り放牧しないっていうのも
なんとかならんかね?
調教師に短期放牧好きとかの隠しパラがあってもいいのに
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 10:56:05.84 ID:eB3KrWUU
短期放牧禁止を縛った場合
なんかプレイヤーテクが介入する余地ある?

やったことある人はよ
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 10:58:36.42 ID:+Ocdxier
セーブ&ロード
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 14:58:03.40 ID:833rIqHj
>>427
青葉賞好きと申したか
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 16:13:54.50 ID:6N43mr51
史実補正の強烈さを感じる度、
レオダーバンとオサイチジョージが不憫でならない。

開発者の私怨なのかな?
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 16:24:08.11 ID:eB3KrWUU
レオダーバンはまあ他に強い馬もいないのでまあ勝ってるし
まだひどいのがたくさんいる気がする
オサイチジョージが90年宝塚を勝つことはまずないね
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 16:25:33.95 ID:YHZ+c1gI
フルオートで流してたら07ダービーを所有馬が勝ってたこともあった
ウオッカェ…
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 18:00:22.48 ID:VHGrek51
Bモードって血統とか滅茶苦茶なの?
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 18:05:01.12 ID:3dn5FneT
PC版の3DはPS2以上にはしてほしいな
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 18:19:15.33 ID:oOtcJ0I7
>>407
どうせ音声OFFにしてもテキストは減ったままなんだろう
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 18:33:20.97 ID:LfmA+Q33
テキストって減ったのか、2008から買ってないけど
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 19:04:28.30 ID:a+UXZlVt
7の2012は史実期間最後2010年あたりからダート路線のメンツが中央地方ともやばいな・・・
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 19:09:24.47 ID:YqK6fs54
所詮ダート馬だ、スピードは低いだろう
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 19:16:36.64 ID:Rw1j2zVp
中野栄治 若者には負けてられないって勘弁してくれよ
皐月賞→ダービーで強くなりすぎ 半馬身差の2着が精一杯だよ
うまい人はこの時点でアイネスに勝てる馬生産しちゅうの
いつかの政人みたいに中野を海外にカラ出張かな
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 19:48:32.31 ID:eXwxrv58
アイネスは強すぎ
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 20:31:13.34 ID:s6iPk6pq
フウジン?
史実補正で一勝はくれてやったけどあとは勝てたぞ
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 20:32:31.24 ID:7BxGp3SL
>>434
生まれてくる年が前後する
血統はそのまま
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 21:08:39.87 ID:l+duaK5S
藤沢節とかあるんだな。ちょっとテンション上がった
http://dl3.getuploader.com/g/4f1ff080-e000-4ce3-b7d2-698bb63022d0/wp7/9/%E7%84%A1%E9%A1%8C.bmp
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 22:18:37.82 ID:ZwhR0DtG
シュンライイベントって自牧場だろうが
他牧場だろうが牝馬3冠馬いたらダメなんだよね?
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 22:26:20.64 ID:He7tVMOS
ちょっと2012買ったとき引継ぎしたくて中古でワールド買ってきた。

3Dレースシーンはやっぱりいいよー。坂とかも表現できてるし迫力全然違う。

でもギャルゲー(゜ω゜)

ttp://dl10.getuploader.com/g/wp7/10/120125_072150.png
ttp://dl10.getuploader.com/g/wp7/11/120123_012844.png
ttp://dl10.getuploader.com/g/wp7/12/120125_112231.png
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 22:30:00.28 ID:He7tVMOS
>>444
コースポ結構面白いよな

しかしbmp見づらいw
スクリーンショットのソフト入れると記録撮影が楽だよ。Kiokuとかオススメ。(・∀・)
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 22:34:48.32 ID:l+duaK5S
ソフトいろいろ見てみる
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 22:37:25.22 ID:7YfnLyvD
>>444
カズオ先生っぽいwww
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:24:42.44 ID:CkMuQk44
>>435
DirectX9.0c以上だからPS2より上なのは確実
ちなみにWP7発売した2004年12g罰はDirectX8だったから。

http://risimohyaha.blog91.fc2.com/blog-entry-722.html
DirectX 9 と 11の違い
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:40:56.55 ID:7BxGp3SL
ワールドって何で酷評されてるの?
ループするんだよね?
ディープの子vsルドルフみたいな事出来るんだよね?
ライバルが存在し続けるから面白そうなのに
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:42:05.15 ID:3/M3C2NA
テイストが最悪
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:48:35.41 ID:AXUnXKLM
>>444
なんでディープインパクトが○外なの?
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:49:56.72 ID:y3l7lAdF
Bモードならよくあること
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:50:27.44 ID:7BxGp3SL
>>452
具体的には?
>>453
Bモードだと色んなのが○外になるよね
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/25(水) 23:55:17.64 ID:AXUnXKLM
>>454 >>455
Bモードやらないから分からなかった。
輸入牝馬から産まれた馬は生まれ年が早まると○外になっちゃうのか。
どうもありがとう。
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:02:13.00 ID:0ZVuFHb2
>>451
競馬ゲーではなく、競馬を使ったシミュレーションゲームだと思えば悪くないよ

3日くらいやった競馬ゲーム部分の感想としては、
騎手編:  道中に位置の変更がほとんどできない、スキル連打であっさり勝ててしまうゲーム
調教師編:走るレースを設定するだけのゲーム
馬主編:  馬を売買したり生産したりするゲーム
ディープ無双: http://www.winning-post.net/gazo/ch12.gif

やりたいことはわかるんだけど、ウイポに比べると底が浅くて、イマイチ発展途上かなあ
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:04:19.34 ID:OyFaIonv
>>451
ちょっとワールドが欲しくなった
実際毎作12〜3年ぐらいしか進まないし
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:05:34.61 ID:0NFrHg9z
コーエーの競馬ゲー3つを足して水で薄めてギャルゲー風味をつけたゲームということか
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:10:08.72 ID:OlBeeJiG
>>457

>ディープ無双: http://www.winning-post.net/gazo/ch12.gif

この有馬前の阪神Cはなぜ走ったんだw
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:10:38.09 ID:UUGmM0b5
>>456
自分の場合はBモードで海外セリでディープインパクト買ったと思う
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:23:37.56 ID:0ZVuFHb2
>>460
新しくゲーム始めるときに自キャラのアイテムや成長度に使えるボーナスポイントってのがあるんだけど、
それが重賞勝つと増える & 「中央全10競馬場勝利」 みたいな目標が設定されてる から、たぶんそれ用に…w

こんな感じ→ http://dl8.getuploader.com/g/wp7/15/120126_001957.png
「相馬眼」 → http://dl8.getuploader.com/g/wp7/16/120125_235324.png
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:36:02.90 ID:ncjXwb60
距離適正もう
スプリント×
マイル◎
中距離◎
長距離○
超長距離×
こんな感じの表記にならんかな
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:52:42.74 ID:Bpdl4J4S
>>457
なんだこのローテーション
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 00:58:09.90 ID:Ceb5CvAb
6は距離適性分かりづらくて良かったな
引退後に実は2400走るには足りてなかったり
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 01:29:45.22 ID:VFH16uB9
>>463
時代に逆行してどうする
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 02:12:45.34 ID:Ji9+OoRF
使いながら適距離探るのはリアルっぽくて良いって言う意見と無駄に使うレースが多くなるだけでうっといって
いう意見が真っ二つに分かれそうだな
特にPCでツール使ってる奴らからは不評が多そうw
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 02:51:15.48 ID:4QOiZFCx
自分の好みで確認できるし
ツール使ってる場合気にしないだろ
マスク機能を自分でコントロールするだけじゃん
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 02:51:49.81 ID:0ZVuFHb2
うっかりセクレタリアトった…(´・ω・`)ワケワカラン
ttp://dl10.getuploader.com/g/wp7/17/arima-kmhmh.jpg
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 03:09:26.68 ID:1NnsEPtj
タイムはええwww
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 05:58:14.35 ID:OEDLDMQN
ワールドのスレでやれば?
興味ないんだけど
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 07:13:28.75 ID:dAEZWdxs
興味ない事もないけどスレチには違いないな
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 07:41:45.07 ID:Rng1zOG0
脚質逃げにしてスタート直後に気合いつけまくれば駄馬でもセクレタリアトできるクソゲー
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 07:42:05.17 ID:0ZVuFHb2
わりい、この辺G1ジョッキースレはあったけどワールドスレはなかったからウイポ「総合」の中に含まれるのかと思ってたわ
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 07:53:53.71 ID:c7zdmv4A
Winning Post WorldはあくまでもWinning Post WorldであってWinning Postではないから
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 08:03:31.59 ID:PFjxdTrT
男は攻撃的でやあねえ
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 08:43:39.47 ID:upJ6TQEa
ウィポスレも昔、競馬1にあってよく出て行けって言われたけどなかなか
出ていかなかったんだよな
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 08:48:18.57 ID:SWPTxEQw
アイルランドは牝馬三冠ねーのかよ!
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 09:24:41.90 ID:9Mgd8g4V
>>443
d
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 09:25:35.20 ID:bbOPQsA5
久々にシービーを探しに行こうと思う
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 10:33:30.62 ID:x5WGDCpk
ホースブレーカーって1回で終わったけど人気なかったの?
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 11:06:33.44 ID:kJDkqGbz
せめて当時の番組表モードくらい作って欲しい。。
競馬場は今の形でもいいからさ
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 11:08:22.22 ID:euqWMvvm
>>460
シルヴァコクピットの複雑骨折してるのに
厩務員が勝手に登録して出走したステイヤーSみたいなもんだろ
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 11:14:10.37 ID:Mk1W4ayx
シルヴァコクピットは凱旋門賞馬だからなぁ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 11:19:41.53 ID:pQSefkEN
>>462
ディープの距離適性が1700-3300か
柔軟性による適性距離のうp幅が広がったのかな
昔のはどう頑張っても1800-3200が限界だったのに
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 12:15:50.62 ID:CdSirFeL
チャンピオンジョッキーとの連動て具体的に情報きてる?
まあどうせ架空騎手を一人二人追加する程度だろうが…。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 12:44:23.74 ID:OEDLDMQN
>>474
探し方が甘いようだね
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 13:03:48.50 ID:Acdk70/V
2012の新しい情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 18:37:33.05 ID:OlBeeJiG
>>482

どうでもいいんだけどこのゲームで世界のいろんな競馬場見れるけどものすごく複雑だったり面白い形の競馬場っていっぱいあるじゃん。
ああいう「世界の競馬場を巡る」本とかDVDないかなぁ・・・
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 18:51:09.39 ID:5ak47kWp
>>488
第38回 新たなやりこみ要素 「激闘譜」 !
http://www.gamecity.ne.jp/media/mix/keiba/
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:03:26.98 ID:vXTZI9jO
レースによっては補正かかってるし
何が激豆腐だよ
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:05:24.02 ID:0ZVuFHb2
PC版だけでも、過去のレース結果も残るようにしてほしいなあ。
1月に入ったら12月のすら見れないからなー
激闘譜とやらでなってたらありがてえんだが…
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:13:49.26 ID:b+d93WS+
これってプレイすると自動的に導入されるのかな?
対象馬はエディットできませんとか言われると、生産のこととかで
色々面倒くせぇ気が。
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:34:21.75 ID:wWbDOuQ5
どうでもいいモード搭載しないで良いから7歳強制引退廃止しろ
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:44:04.37 ID:TraetQ0Q
自分は激豆腐いいなと思ったな
インストール対応でロードが快適になるんなら
2012買ってもいいかなー
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 19:47:07.54 ID:Ceb5CvAb
ディープって未だに遅めなんだ
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 20:20:03.90 ID:Ji9+OoRF
>>495
ずいぶん辛そうな豆腐だな

これって史実補正有りのAモード限定なんかな、やっぱり
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 20:34:03.49 ID:+8/TfaYZ
オルフェ〜3000わろたw
春天でキッツさんにボコられるのが見えるわ
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 20:50:47.76 ID:0ZVuFHb2
発売して数年、2012にもなったんだからさすがに距離適正の緩和くらいしてくれるだろwww


・・・(´・ω・`)
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 20:56:37.75 ID:ENTCnfwv
春天はキッツかフォゲッタブルの天下だろうな
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 21:02:19.21 ID:OyFaIonv
ビッグウィークとかペルーサとかクソ強いチャンピオンジョッキー
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 21:03:41.91 ID:7U87zGft
ナリブーのように以降GT未勝利で終わったら
ウイポ8では下方修正されちゃうね
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 21:12:07.08 ID:OlBeeJiG
この人に子供産んでもらうの?
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 22:00:00.44 ID:CdSirFeL
騎手エディットで登場年代いじれるようになってる?
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 22:04:22.48 ID:tzNEVCRw
2500までしか走ってないルーラーが1800〜3000て・・・
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 22:05:30.49 ID:TraetQ0Q
激闘は勝ち越すのに苦労しそうなのはどの馬だろうか?
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 22:27:18.04 ID:jShEJ2V2
>>506
史実馬がどれだけ史実を再現してレースに出るかによるよな
怪我で早々引退する馬だと期間が短すぎて勝ち越せないとかあるかも
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 22:31:07.09 ID:EECPklyt
そもそもどの馬が対象なんだ?
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 23:13:53.80 ID:Cirgrx6X
2012年の最新番組対応:いや新作なら当然なので
激闘譜:生産メインのプレースタイルなので余り嬉しくない
2013年開始シナリオ:2008でも十分楽しめてるし、2010の2011年開始シナリオが無くなっただけとも言う
Windows版のレースシーン3D化:一個目と同じ
イベント充実:もう少しひねって欲しい
ダウンロードコンテンツ:もし大牧場タイプでも史実馬か購入できる、というなら賛成。

1984年から海外牧場開ける(その代わり国内は史実期間中最大規模にはできない)とか、
1984年から改めてプレーしてみようって思わせるネタがあるか次第かな
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 23:51:58.15 ID:TraetQ0Q
>>507
相手が成長遅めで勝ち上がれず
対象レース未出走の場合とかもあるね
その場合はこっちがG1勝ってもノーカウントならやだよ

>>508
ムービーあるお馬さんが中心じゃないですかね
古いのからオグリ、テイオー、ブルボン、ブライアンとか
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/26(木) 23:59:33.46 ID:EECPklyt
>>510
ムービーか・・・確かにそうっぽいな、d
しかしエキスパだとなかなかにきつそうだなぁ・・・ブルボンにもついこの間二冠許しちゃったし
皐月の2〜4着(三頭出し)と優駿の2〜3着(二頭出し)独占だぜ・・・orz
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:11:08.94 ID:ahjtIROj
>>511
それあり過ぎますねσ(^_^;)
よくよく考えてみると
開始時は強いオリジナル馬産まれにくいから
ブルボンとか大変そうですね
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:13:58.35 ID:HTqc417+
>>510
自家生産馬でオグリに勝つのは殆ど不可能では・・。
代重ねとかで繁殖牝馬の用意が出来ないし、単なる運任せになりそうで個人的にはかえって白ける。
自家生産限定って縛りがある以上、やっぱり何年か準備期間持たせて欲しいな。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:14:17.32 ID:vFAyL7ka
6マキシ2004
にて
リボー系滅亡しました
チラ裏済みません
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:14:37.52 ID:QGabvQ2w
毎回チームフォーマルハウトみたいな名前の牝馬買う
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:24:07.25 ID:vFAyL7ka
因みにPS2です
2192年、
スタミナ帝国作成してたけど
ST7本柱の1柱が墜ちた
続けるべきでしょうか?
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:38:48.43 ID:IHo8zovQ
今更無印5をプレイしてみてる

パッチ当てたから初期馬が固定されてるし、SPボーナスの振れ幅が酷いなあ……スターマン×アイサスが何周回か、殆ど勝てなかった
あと、メモリージャンプ4歳は右回り×だから意外と使いにくい印象
(当時の地方重賞は右回り多いし)川崎記念とJCD位しか狙い目がない感じ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:39:24.64 ID:ImXlP8xu
正直生産馬と史実馬の記録より
史実馬同士の対戦記録の方が需要多いんじゃねーの?

オグリVSタマモとかマックVSテイオーとかエルグラスペとか
何でも良いけど史実でライバルだった馬達の自分の箱庭での対戦成績とか残したい人いるだろうし
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:39:52.73 ID:iAv1FXs1
>>516
アイネスフウジン・セイウンスカイ・クロフネの三本柱が残ってるなら続行だ!

自家生産同士で満を持して作った春嵐、95年の同期にスペ・エルコン・グラス、お前らがいるのは知ってたが、ドステとススズまで来るとは・・・激闘の予感がするぜ
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:51:22.40 ID:qfSg5lnB
チームフォーマルハウトは何で産駒にパワーCが遺伝するんだろう
俺の期待馬全部パワーCだ
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 00:57:01.48 ID:vFAyL7ka
>>519
済みません、6マキシ2004です…
7はやったことない
ハン、ボワ、ブラ、リボ、エル、サド、オリの7柱です
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 01:31:41.92 ID:eroZIk6L
>>520
よくノノアルコ(パワーS)付けるんだが
たしかにパワー無い馬が多いな
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 02:13:47.16 ID:HYX6onYA
前走比叡S(1600万下)1着のスリーロールス有馬ファン投票24位
前走菊花賞1着のフォゲッタブル有馬ファン投票28位

どうしてこうなった
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 03:21:05.15 ID:wSbdzFrd
要はエキスパとかでやらずノーマルでやりなはれってこった

>>520
遺伝で思い出したけどその繁殖自体は腰甘じゃないのに産駒はやたら腰甘持ちを産む繁殖とかいるな
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 10:48:01.93 ID:Wu7dWxBR
喉なり 腰甘 脚部不安って遺伝するの?

パワーSとパワーCとの子ってパワーそれぞれ何%ぐらいになる
配合理論 因子は考えない者とする
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 10:56:33.43 ID:19S8zHGF
しらん!
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 11:12:51.85 ID:I0ST+Xxv
そのパーセンテージが判明した所でやる事は変わらんし気にするだけ無駄
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 11:36:42.84 ID:c2e2fJop
2012はBCマラソンとかBCシリーズが増えそうだから一日制覇が大変になるな
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 11:49:33.97 ID:1CyFSp0B
>>525
最後の行が偉そうだから絶対教えない
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 12:14:08.79 ID:p4p6E3Vl
『Winning Post 7 2012』オリジナル要素

◆2012年の最新競馬事情に対応! 
2012年の最新競馬番組に対応しています。2012年3月にリニューアルオープンを予定し、競馬ファンから注目を集める中京競馬場がいち早く3Dモデル化されるほか、
中央競馬史上7頭目のクラシック三冠を達成したオルフェーヴルや、ブエナビスタの妹・阪神JF 馬ジョワドヴィーヴルなど最新の人気馬も登場します。

◆待望の3D レースシーンに対応! 
Windows 版が『Winning Post 7』シリーズで初めてPS3 版、PSP 版と同じ3D レースシーンに対応します。これにより、手
塩に掛けて育てた愛馬とライバル馬たちのレースシーンにさらなるリアリティと興奮が加わります。なお、引き続き従来の2Dでのレースシーン表示にも対応していますので、
お手持ちのパソコンのスペックに合わせて2D と3D 表示を切り替えてレースシーンを楽しむことができます。

531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 12:27:06.36 ID:6DLcLe+l
追加情報無いなら書き込まなくて良いから
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 12:29:49.86 ID:hzQUAqvB
今更なんだ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 13:36:51.80 ID:lMCIA37p
まったく追加情報出さないんだな。
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 13:39:14.09 ID:c2e2fJop
無いものは出せない
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 14:02:13.15 ID:BvgA24eu
大したライバルもいないオルフェなんぞどうでもよか
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 14:54:16.08 ID:UoRrh7kC
>>535
古馬にも楽勝で勝つから無敵だよね
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 15:30:51.36 ID:tr6dT8Ub
馬スレでやれ
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 17:37:19.08 ID:ilUgovnk
超期待馬をあえてクラブにおろしてやったのに
デコボコボーイとかピンポンダッシュとか付けられた時のせつなさ。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 17:55:38.93 ID:rqJs0Yyw
車内泊では無いが、仕事帰りに小便したくなり道の駅に飛び込んだ。
用を済ませて出てきたら、隣にハイエースが停まってた。
駐車場ガラガラなのに何故?と思いながら自分の車に歩いて行くと中から60代のオッサンが下りてきた。
そして、いきなり話しかけて来た。
「それ、君の車?いい車乗ってるね〜」なんて具合にね。
適当に返事して帰ろうとしたんだけど、そのオッサンがやたらしつこい。
「どっから来たの?」とか「何処へ帰るの?」とか。
いい加減ちょっと怖くなって、適当に嘘ついて逃げようとした。
しかし、オッサンは引くどころか「ちょっと寒くなって来たし(車の)中に入ってコーヒーでもどう?」とか言ってきたw
流石にやべぇと思ってポケットの中の携帯操作、111をダイアルして似非着信。何とか逃げ切った。

その後友人にその事を話したら、その道の駅のトイレはハッテン場になってるらしい。
多分あっち系の人と勘違いされたんだろうな、俺。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 18:13:37.50 ID:PDX8kAgF
俺も某スパ銭のサウナに入ったら見知らぬおっさんから
ニコニコ笑いかけられたことがある
当時はわからなかったが、今思うと…
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 18:26:58.92 ID:0I3BC/gQ
リアルシャダイとダンシンギキイの仔が印もよくて期待してたけど、ダートで早熟の適正距離2100〜2700mだった

泣きたい
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 18:40:28.70 ID:eKWdoouo
>>538
それ両方ともランダムSHじゃなかったか?
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 18:56:49.76 ID:I71cAAOU
>>541
その距離適性でも2歳ダート重賞は楽に勝てるし3歳になったら米国3冠いけばいいだけだろ。
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/27(金) 19:15:21.22 ID:RB81ecM2
ベルモントってリアルと同様に大差勝ちしやすいな
セクレタリアトみたいにはいかないが
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 00:46:17.86 ID:GN+YfZn6
2400得意なダート馬があっちでもあんまり居ないからね
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 01:48:04.87 ID:WYXJjxyJ
やっぱり>>541みたいな事態が続出するから
距離適正の数値化は駄目だと思うんだ
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 01:49:05.46 ID:ThpQCBh/
お前が数値化反対なだけだろう
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 02:04:24.35 ID:K2couAjs
まあゲームでは数値通りって味気なさはあるな
距離適正に関しては現実では難しい部分なのに、ポンと確定要素だからな

スタミナ、スピード、切れ、根性あたりの結果として距離適正が決まるのを
決まった数字で表示するのか、中距離とかぼかして表示するのか、演出の問題かな
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 03:59:23.76 ID:ThpQCBh/
お前が数値化反対なだけだろう
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 06:59:27.81 ID:I8wCzDTQ
「不敗神話」「不動の軸馬」「超堅実派」あたりの称号が嫌いなのは俺だけか。
嫌いなあまり、競走生活の終わりに尾張S使ってボロ負けさせたりしてしまう。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 07:03:57.61 ID:1XFNTZdt
コーエーの距離適性の設定は好きじゃないが>>541の馬の距離適性は全然問題ない。
2700〜3600とかなら文句言いたくなるのもわかるが。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 08:04:26.32 ID:I8wCzDTQ
上限と違って下限は殆ど有って無いようなものだからな。
単純に距離の限界(上限)と考えればそれほど目くじら立てる話じゃないと思うが。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 08:42:34.75 ID:PZDDGcXZ
2800-3100だかのスピードSダート馬が来た時は泣いた
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 09:27:25.43 ID:MD8nghoz
ランダムSHってスピA以上ですか?
サブパラにも条件あるんですか?
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 09:52:18.22 ID:f/FEBAlZ
>>550
レースリセットなしのプレーだとありがたいのかもしれない
俺は有馬記念とかだけ4頭出しして土つけるなあ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 09:56:23.45 ID:WYXJjxyJ
初めてツール使って数値見てみたけどと史実期間終わった途端
CPUがスピード72~75ぐらいの金札銀札レベルの馬大量に生産してくんのどうにかならんかな
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:02:38.77 ID:OskbeVoJ
>>556
史実期間で72〜80の馬生産して史実馬に勝ってこそやる気が出るものだよ

史実期間に最低でも72以上産めないようでは甘ちゃん
レースでは史実補正があるのにスピード70も生産出来ないと勝てないよ

エクスパートで自家生産馬で史実期間にクラシック勝ってみろ
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:05:06.89 ID:b7LwuPtB
>>554
サブパラには多分条件ないと思う
スピSパワーS以外全部Cの超インブリードの馬にコロネーションって名前ついてた
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:26:31.95 ID:WYXJjxyJ
>>557
いや勝てないとかじゃなくてさ
史実期間でG1級であるスピード70台の馬が沢山出てくるのはなんだかなあと感じたそれだけの事なんだ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:31:57.06 ID:OskbeVoJ
>>559
史実期間にエクスパートで史実馬でなく自家生産馬でG1勝ったことある?
特に日本ダービー
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:33:50.70 ID:G4KWufhk
噛み合ってねぇw
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:42:11.69 ID:L9nc5PCq
史実期間にエキスパでダービーなんて難しくないだろ
難しいのは凱旋門とかドバイWCとかの海外レースだな
サンデーやイージーゴアなんて勝てる気しない
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:44:09.91 ID:ynp9gsoo
>>553

1000-1100ってのもどうしろとと思ったね
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:46:05.74 ID:WYXJjxyJ
>>560
エキスパートやらんしそもそも最強馬生産とかよりかは零細保護プレイ派なんだ
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 11:53:01.76 ID:OskbeVoJ
>>564
それは同じプレイスタイルとして共感

ジャングルにダービー勝てないよ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:06:03.74 ID:3gedCKvl
ジャンポケは補正が弱いのかダービーとJCを普通に取りこぼすときがあるから
トニービン系統狙ってる時は困るんだよな
良い時はダービー、菊花、JCとで年度代表馬持って行くけど
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:10:15.93 ID:I8wCzDTQ
エキスパートは架空馬のレーススピードが底上げされるだけだから
史実期間のダービーの獲りやすさ獲りにくさはイージーとかわらんだろ。
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:19:18.68 ID:MsE+M7Wf
架空期間のライバル馬なんて史実馬の成長限界110の優遇処置が無くなって
むしろ弱体化してるんじゃね?
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:24:24.85 ID:WEq/3yic
>>560
噛み合って
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:49:56.99 ID:uTv2bCAu
結局、PC版2012の売りって

・レースが3Dと2Dから選べる

ってことだけ?
こんなの数年前から実現できてた事だろうに
今更ドヤ顔で宣伝材料にされても苦笑モノ
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 12:54:06.11 ID:+QLqdzPy
7シリーズだからしょうがないでしょ
8でこれだったらどうしようもないけど
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 13:39:16.83 ID:g3NJxMR1
嫌ならやるな!
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 13:41:53.39 ID:6NFnMSNL
買わないしやらないよ
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 13:47:22.32 ID:AxxPf4Tu
オルフェがいるけどその為だけに7000円近い金を払う気にはなれないわ
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 13:48:58.01 ID:C9xQP/p/
>>574
3D
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 13:49:51.96 ID:AxxPf4Tu
ワールドのレースシーンをそのまま流用してるだけだろ
あんな物は売り文句にすらならない
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 14:04:30.61 ID:PL8NzCJr
今までのマキシマムと大体同じじゃん何でこんなキレてる人がいるのかわからん
そんな俺はまだ2008をやり続けるぜ
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 14:29:58.52 ID:d6bfTKB7
2011すっ飛ばして二年振りやっとかと思ったらこの様、普通もう8だろ
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 14:35:02.85 ID:uTv2bCAu
3人目の秘書も大して可愛くねーしなぁ
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 15:16:40.26 ID:wepO640r
トウショウボーイとミルジョージの子を作りたいのですが、爆発力が高い配合は
ほとんどが危険度3以上になってしまうので迷ってます。
危険度があっても爆発力が高くなる組み合わせの方がいいのか、爆発力が低く
なっても危険度ない方がいいのかどっちなんでしょう?

トウショウボーイは結構強いのが産まれるけど、ミルジョージはあまり強いのを
出してくれないんですが、隠しパラの違いでしょうか。
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 15:25:35.20 ID:/NUAqQn8
系統確立ってしたこないからイージーで簡単そうなルドルフ、シービーやってみた
ルドルフは簡単だけど初めて出来たからうれしいね 逆に同じ3冠馬なのにシービーは難しいね
今のところトウショウボーイと競ってる感じだからもう少し頑張ればお先に確立しちゃうかもしれんな
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 16:22:47.49 ID:Ywu7RQSv
>580
爆発力がそこまで高くなくても能力の高い牝馬を付けると良い馬は生まれるよ。
それじゃダメかな。個人的には危険度が高い配合は余りしなかったな。
あとはサヨナラ配合狙うとか。
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 16:28:01.12 ID:fj+vs04B
シービー系はマルゼン系と一緒にやるのがいいよ
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 17:17:35.91 ID:G4KWufhk
6の2008で、10月に知り合いじゃない調教師が来てウチでこの馬を預からせて〜って言うイベントあるよね
ある年ショボイ調教師が来たからスルーしたら翌年から一切発生しなくなったんだけど偶然?仕様?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 17:48:54.23 ID:C9xQP/p/
偶然
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 17:49:55.95 ID:/KNuvQM3
>>581
トウショウボーイが種牡馬引退してないのにシービーが先に確立することはあり得ないよ
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 17:53:21.10 ID:Enb6KKkG
ここは武豊優先主義なので、アンチ武豊の人や
特定の人物「まもさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・武豊を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、種なしという言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
お子さんが出来てないのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たまに見かけたりします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も武夫妻のファンです。
ほんまに武本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、まもさんってゴーゴー武豊の人やろ?
彼も武のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
武豊が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 17:56:35.18 ID:G4KWufhk
>>585
そうか。よかった。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:11:33.09 ID:/NUAqQn8
>>586
お先に昇格ってないんですか なかなかしないから勝手に競ってるもんだと思いました
93年末種牡馬引退と同時に確立したので種付け料維持できれば00年までにはできそうかな
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:16:14.82 ID:VyCG8OJg
>>588
牧場に有力馬いなかったんじゃない?一定の能力ないとこなかったはずだよ。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:20:54.94 ID:G4KWufhk
>>590
いんや、生産者1位十数年独占してるけどずっと来てないわ
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:38:02.58 ID:luvcZ7z/
>>591
既に調教師全員と知り合いなのでは?
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:42:50.97 ID:B5znt9vU
条件さえ合えば知り合い調教師も「うちに馬預けて!」と言ってくるよ
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:44:30.76 ID:MD8nghoz
あのイベント、約束を反故にしても知りあう前より友好度が高いのがちょっと変だと思います
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:47:26.53 ID:/KNuvQM3
>>589
確立と昇格がごちゃごちゃになってるせいで言ってる意味がわからない
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:48:06.02 ID:luvcZ7z/
>>593
まじかー
ある時を境に全く起こらなくなったから条件の一つかと思ってたわ
すまん
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:48:17.85 ID:k6+hmEUx
子供じゃあるまいし、むしろ表面上はニコニコして、次は預けてね!よろしく!
となるだろ。営業的に
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:50:34.89 ID:pd/VZtxH
どうしても預かりたいほどの素質馬を持ってる馬主だしへりくだってでも仲良くしたいと思うわな
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:50:57.33 ID:Ki0HVvfc
>>589
トウショウボーイが生きてる間はミスターシービーやその子供は
トウショウボーイ系の馬としてカウントされる
トウショウボーイが確立、もしくは引退したら初めてシービーが系統確立の対象となる
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 18:55:51.23 ID:aTtzRPo7
>>591
調教師と全員知り合いになったんじゃね?
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 20:44:38.58 ID:M9mUImwt
ストリートクライ系確立したらSP系かST系どっちになりますか?
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 20:54:57.34 ID:YbqwDphr
今エディットでストリートクライ能力最強にしてやってるから待ってて。

まだ1988年だから2ヵ月後くらいには結果でるよ
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 20:56:18.55 ID:Zffhrh7O
お、おう
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 20:59:36.81 ID:G4KWufhk
>>592
>>600
知り合いじゃない調教師いっぱいいたんだけどなぁ。
数年掛かって全員と知り合ったのでいいのだけどね・・・
>>593もないわ。バグったのかな。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:01:57.66 ID:pd/VZtxH
>>601
いまやってみたらSTだったよ
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:10:09.34 ID:Tc7EvDWG
2008以降、8が出るまで絶対に買わないと決めてたが・・・
2012買っちゃう気がする。
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:10:44.57 ID:M9mUImwt
>>605
ありがとうございます
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:21:55.93 ID:ynp9gsoo
どうせならウイポとポケモンコラボすれば面白かったのに。
ポケモンとポケモンで配合させて子供を産ませて戦わせるとかさ。
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:22:47.63 ID:g3NJxMR1
>>608
それポケモン
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:31:54.07 ID:BDb1Tbtu
公式ブログで激豆腐の画像来てるで

ま、おれは架空モードしかやらんけどw
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 21:39:47.52 ID:6F3q3rOL
せっかく架空期間スタートあるんだからイベント増やして欲しい
飽きる
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 22:10:53.42 ID:VyCG8OJg
そんなものより実況なんとかしとけよ。ダビつくかドリクラ程度にはしてくれ
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 23:12:41.49 ID:wepO640r
>>582
能力重視で繁殖牝馬を選んでみたら、ミルジョージから
嘘みたいに簡単にスピードAクラスの産駒が出ました。
爆発力13しかなかったんですけど、親の能力が高いと
それくらいでも強いの出るんですね。
どうもありがとうございました。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/28(土) 23:35:12.34 ID:UMpvslCa
>>608
プレイヤーと秘書の配合なら同意
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 00:11:48.42 ID:rPCIsr67
>>554
スピBの馬でもサブパラ優秀な馬にはシルクロードとか付いたよ

スピB以上の年末評価が大物以上、もしくはスピA以上の馬にSHの名前が付きやすい感じがする
少なくともスピBでも超大物評価の馬には高確率でSH名がつくね
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 00:30:23.98 ID:vhqlfcrb
>>614

「おおっ、元気な黒毛の子が産まれましたよ^^」
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 00:53:26.30 ID:qs8Tq2ah
パワーなし中距離馬はどうすりゃいいんだ
マイルじゃスペシャリストには負けるし菊も春天ももたんし・・・
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 01:03:57.38 ID:wKXkoGHH
距離適正3000までの馬でゴールドC勝ったこんなことも
あるんやね
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 01:42:45.00 ID:SC/vrq7J
海外じゃ2800以上は穴レースだからなー
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 02:07:56.20 ID:EtENz5qo
>>619
ツールで確認すると海外にも結構スタミナ馬鹿は沢山いるんだけどねぇ。
海外のCPU調教師が長距離レースにあんまり出してこないんだろうか。
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 02:53:24.28 ID:SC/vrq7J
たまーに強いの出るけど、スピードあるのは他の路線だし、秋口だしで調子もよくないのかもね
ツールで見るとスタミナ 100 とかスタミナ 1 とか結構でるよな。どこ走ってるんだろう。

向こうじゃ○○セントレジャーもオワコンらしくて残念だ
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 04:33:18.82 ID:rOGKLwjK
イェーツも無印じゃスタミナ100柔軟性Sで2200〜3800だったけど
途中から柔軟性Bで2600〜3400になったな
それでもなかなか長距離行かないけど
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 09:12:57.45 ID:vObII2+s
>>616
とりあえずお疲れ
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 09:51:05.75 ID:fdjK1YKl
今のうちの箱庭のエースはスピード81 スタミナ5だなー
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 10:03:47.76 ID:EtENz5qo
スタミナ100の繁殖牝馬を絶対に何頭かは牧場に置いてステイヤー生産してるので
毎年のようにカドラン賞とかゴールドカップに出走してる。
箱庭の中のヨーロッパの人から「また来たよ、この日本人」とか思われてそう。
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 14:46:14.38 ID:gOS+8iSm
現実の世界でメルボルンワンツーしたときはそんな風になるのかと思ったが
その後狙いにいく馬もいないところ見ると
さすがに空気読んだのかな。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 15:39:33.54 ID:JLHI8qfw
繁殖つながりで考察すれば
オセアニア遠征が出来るオーナー所有になり且つ勝利に価値を見出せる様な程よい良血長距離牝系が居なくなったからじゃないかな
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 16:12:34.73 ID:g3ei41sK
>>626
トウカイトリックが行ったじゃん。軽ハンデで惨敗したけど
ゲームみたいに簡単に勝てるか。ウイポ脳になりすぎ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 18:41:27.35 ID:hOHGghQD
スピードA以上 スタミナB以上 瞬発勝根パワー柔軟S 精神賢さA以上 健康B 芝 普通遅 超大物 の芦毛
楽しみだ〜(^ω^)
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 19:06:58.35 ID:dw7djV8i
腰が甘いところが(ry
手前を変えるのが(ry
喉が(ry
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 20:55:19.02 ID:hOHGghQD
やめて〜w
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 21:10:31.32 ID:tEMYgoGK
>>623
駒田ww
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 21:39:57.18 ID:JkTXYqUZ
万 能
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/29(日) 22:15:09.53 ID:NfTYcw4g
両刀か
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 02:34:24.94 ID:exj8pWXZ
ロベルトとカロを確立しようとしてるけど、なかなか難しい・・・
みなさんは毎回プレイするとき、これだけは確立させるっていう馬いますか?
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 02:44:12.03 ID:37n4maZm
スキップアウェイ、シルバーチャーム、デイラミ
芦毛天国だよHahaha
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 03:18:17.67 ID:2IAIRGuc
1週目、ヒシアマゾンのローテで迷う、エクストリームでごわす。。。
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 08:59:25.38 ID:kzKuValL
>>635
リヴァーマン
ナリタタイシンに頑張ってもらう為、ウチの箱庭にはウイニングチケットは
産まれて来ない。
関東のS.Mさんには非常に申し訳ないと思っている。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 09:43:27.47 ID:xaK2W66r
PS2 7−2008だが
種牡馬の登録数上限って各地域最大何頭まで?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 18:21:40.60 ID:abC5rNcN
リヴァーマン系って自然に確立するかと思いきや意外とリヴリアとパラダイスクリークがヘタれる
それ以外の史実馬はすぐ消えるトリプティクとか論外だし・・

かといってタイシンとか保有してると他の系統がおざなりになったりしてもうね
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 18:58:13.38 ID:We9f2WTw
その気持ち分かります。
何も考えずに、最初プレイしてたら
シャリーハイツが勝手に確立して驚きましたW

ちなみに自分はシルクジャスティスが好きなので
ロベルト→ブライアンズタイムは毎回確立させるようにしてます。
自分の質問に答えてくれた方ありがとうございます!&長文失礼しましたー
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:09:37.28 ID:2i+SLhFX
シルクジャスティスって所有しないと有馬記念勝てないよね
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:12:40.06 ID:PKThv2cF
シルクジャスティスとか懐かしいな
独特の白ブリーフみたいなメンコしてたから変態仮面って呼ばれてたな
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:30:03.31 ID:aRzN/6I5
ジャスティスは黒メンコの印象が強いけどな
障害とはいえGTサイアーなんだよなぁ

カラジとかゴーカイ→オープンガーデンとか、
こういうの見ると障害も入れて欲しくなってくるわ
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:35:05.70 ID:PKThv2cF
>>644
秋からは黒メンコに変えてたな
ダービーの映像見ると笑えるぞw

調べてみたらあの大きな穴のメンコは障害用なんだね
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:52:01.48 ID:z1Ret40t
初めてやってるけどサドラーズウェルズってニックス少ないね
増やしたり出来るの?
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:53:03.43 ID:zCyG/kca
出来る
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 20:56:34.87 ID:PKThv2cF
>>646
ニックスにしたい系統の繁殖つけまくってゴリ押しするとなる
PC版改造だとチェックボックス一発
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 21:15:05.27 ID:z1Ret40t
>>647-648
ありがとう
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/30(月) 23:46:06.19 ID:TQuu51Bp
>>640
ちゃんとしたプレイじゃなくて、系統確立の実験とかでオート進行しまくりプレイに限って
何もしなくても勝手にリヴァーマン確立してる・・。
で、本腰入れたプレイだと立たない・・。
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 02:08:45.62 ID:GELFo815
オートじゃなくて普通にやると他の系統がリヴァーマン確立の邪魔になっちゃってるんじゃない
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 03:04:25.53 ID:iWvNAAu+
ミルリーフ・ミスプロ・ダンジグ・サドラー・サンデーを横綱とすると
リバーマンは小結クラスだからねー
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 07:12:49.87 ID:UBDuybdP
でも簡単に立つし、ネヴァーベンド親化とセットになるから
手間の割に便利は便利。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 08:42:13.52 ID:mcB+dPy0
系統馬を所有しなくてもリヴリアが輸入された時に買い取るだけで毎回確立するしおいしいと思う
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 11:13:15.49 ID:1TrWlXO9
自分はミルジョージ・クロフネ・アイネスフウジンは毎回必ず成立させてる。

親父は毎回マルゼンスキー・トウショウボーイ・ミルジョージを同時に成立させようとしてどれか一つを必ず失敗する。その度に文句言いながら最初からやり直してる。
たまに失敗しても続けるけどその時はダンシングブレーヴ・トニービン・ブライアンズタイム・デインヒル・ユタカオー狙いでどれか失敗して結局やり直す。
PS7無印、6年続けてるけど一回も全部成功したことないらしい
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 12:54:31.32 ID:SBiGUoov
PC版ウイポ7 2010の配合支援ツールはどこにありますか?
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 13:41:36.91 ID:5DspAX76
[ssgて何だよ]ウイニングポスト改造総合スレ Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286489547/
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 13:57:37.56 ID:NoHd6Wjd
>>655
無印か・・・大変だな
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 14:15:05.84 ID:rrZw/Cy6
無印ってソート機能すらなかったんじゃないっけ?
今やるのはきついな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 14:19:00.44 ID:5DspAX76
ソート無いとかどんなマゾゲー
2012買ってやろうぜ

ゴールディコーヴァやソーユーシンクはどんくらいになるのかなー
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 14:24:36.73 ID:fH5L4O6s
>>657
ありがとうございます。
しかし配合支援ツールはやはりないようです。
代用的に利用できそうなツールもあるみたいなので、何とかそれでやってみます。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:02:51.35 ID:1TrWlXO9
PC2010とWiiマキシは持ってるんだけど親父がエディット毛嫌いしてて、使わなきゃいいだけなのになぁ・・・。
そんで俺がPCやってたらPSで強い馬が出来たとか自慢しにきてお前はエディットでインチキしか出来ないとか言ってPSやるように促してくるorz
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:11:11.32 ID:NoHd6Wjd
無印ってオート進行なかったよね
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:17:13.95 ID:QlJxr75J
無いな。Bモードだと翌年誰が種馬引退すんのか確かめんのに全頭放牧して延々B連打してたわ
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:18:29.79 ID:27FJCX6S
マ・ゾ・イ
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:35:34.28 ID:Yebk8KhK
マケルキシネーヨー
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 21:52:05.40 ID:UBDuybdP
>>655
そもそもトウショウボーイとミルジョージを同時に、って可能なの?
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 23:21:53.77 ID:1TrWlXO9
>>667
Bモードだと運が良ければ出来る。Aだと極稀に出来るけどマルゼンスキー同時が絶望的。
Bで出来るパターンはトウショウボーイとミルジョージが93年ぐらいまで現役でサンボスラとビッグアナデムが繁殖牝馬になってて序盤の輸入繁殖牝馬にローブメイビー・ワンソークオリティ・キュアグラディオラスあたりの優秀なのが来た場合。
87産のミルジョージxマッチレスネイティブが超高確率でスピードS、86〜88年に上記の繁殖牝馬とクレージーキルツあたりにミルジョージかミスターシービーつけたらスピードAの馬が何頭か産まれるのでそれで頑張る。
そうすると3回に1回ぐらいはミルジョージ・トウショウボーイ・マルゼンスキー・ノーザンテーストが同時に系統確立する。
マルゼンスキーに関してはスイートエプソム・スカッシュソロン・ネーハイテスコあたりに毎年マルゼンスキー付けてカリブソング・チヨノオー・レオダーバン所有したら九分九厘確立する。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 23:37:30.21 ID:QlJxr75J
>>668
出来るんなら親父に教えてやれよw
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/31(火) 23:59:09.02 ID:rjIv3zvs
MAX2008なんだが、活性化因子で面白い例を見つけた。
父:ダンスインザダーク×(父アイネスフウジンの牝馬)
母:(父がST因子を持つ牡馬)×(父ニジンスキーの牝馬)
上記の配合をした時、産まれる馬から見て3代前の馬で因子を持つのが
父父父:SS(瞬根) 父父母:ダンシングキイ(ST) 父母父:アイネスフウジン(ST) 母父父:オリジナル馬(ST) 母母父:ニジンスキー(SPST)
なので、活性化する因子はST瞬根因子固定だと思ってたんだが、実際にはST因子固定になった。

・{父父父or父父母}、{父母父or父母母}、{母父父or母父母}、{母母父or母母母}の4組中3組が同じ因子を持つ
よりも
・{父父父or父父母}、{父母父or父母母}、{母父父or母父母}、{母母父or母母母}の4組が同じ因子を持つ
の効果が、牝側の因子で該当したとしても優先されるもの?(ちなみに配合支援ツールではST瞬根判定)
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 00:01:09.88 ID:5DspAX76
エディットはズルとかじゃなくて、コーエーの糞設定を標準設定(自分の中の)に戻す機能ですよ

じゃないとホクトベガでエリ女勝ったりパーマーで宝塚有馬勝ったりできねーw
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 00:45:45.32 ID:6KszNESd
>>671
日本の史実馬でさえ「?」ってなる能力設定のがちょいちょい混じってるから
84年開始時に日本にいる輸入種牡馬とかは多分適当に作ってる気がする。。

673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 09:21:26.19 ID:xmuzBu2A
レース結果でみかけたマイネルマンという架空馬が
マイネ・ルマンなのかマイネル・マンなのか

馬表示するまでのドキドキがたまらない
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 13:19:47.18 ID:gUWB596N
>>668
系統確立の参考になった
ありがとう。
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 16:54:25.07 ID:rKej95Hr
エディットして無理やり確立するにしても
史実をあまり壊したくない俺

結果、序盤の短距離、ダートは
魔改造された馬たちが毎年勝っている箱庭に
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 19:43:44.71 ID:OMVTfWZ2
>>670
同じように見込んでたのとは違う活性因子が出て
「この牝馬の因子が影響してるのかな〜」と全く同じ疑問を持ったことがある
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 20:19:13.93 ID:sGdTC3b4
腰の甘さがさっぱり治らん
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 21:57:17.42 ID:B15OzI4b
Bモードだとダンシングギギギがなかなかダンスパートナーを受胎しないなあ
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 22:02:38.09 ID:ONf1fo2W
何でダンシングキーじゃなくてダンシングキイなんだろうな
グキーって折れそうだからか
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 22:40:22.04 ID:88+nprHI
上がり3fや1000m通過タイムでないかな
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/01(水) 22:46:52.54 ID:6KszNESd
>>679
グキーよりグキイの方が痛そうな気がするがw
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 00:52:31.23 ID:58yMUCLl
ある意味究極のマゾゲー
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 00:54:11.84 ID:f6wHv9DD
>>680
トウカイテイオーが上がり24秒ぐらいで突っ込んでくる展開のときはどうするんだよ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 03:55:37.25 ID:cpyqGD6D
2012も矢野実況なのかな?
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 04:08:50.37 ID:CZv+Fm8s
>>668
ローブメイビーは優秀過ぎて逆に困るんだよな、牧場の血統が偏る
前テキトーにノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアンとかけてったら産まれた仔が全部柵越えしてワロタ
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 04:24:17.07 ID://EYvxos
いい加減8出せよ。。。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 06:36:44.37 ID:B98qZs5k
2010のカーリーパッション銀札で
フラムドパシオンいないけどSHでも産むの?
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 06:56:14.05 ID:yEK/je/w
まだ実況あるの?
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 07:06:01.38 ID:ZAkxUFOR
>>687
2010持ってないから分からないけど、銀札レベルの馬が消されるってことは
ないと思うんだけど。エディット画面とかで確認した?
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 07:12:04.48 ID:B98qZs5k
>>689
うん。フラムドパシオンはいない。
前のverでフラムドパシオン銀札だったか覚えてないけど。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 07:13:49.23 ID:B98qZs5k
サムライハートも銀札じゃなかったっけw
見込み違いだったってことで消したけどカーリーパッション消し忘れたのかな。

サムライハートと一緒にしたら可哀想だけど。
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 16:34:57.12 ID:nwv8epys
サムライハートが種牡馬として成功したら光栄は先見の明があったって事になるかもねw
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 16:44:05.77 ID:1tOse6/r
スリープレスナイトまで死んじゃったよ・・・
所有するか
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 16:55:18.20 ID:SxsXAsGK
マイネマルトンという馬をマイネルマトンと読み間違えた・・・
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 17:35:06.47 ID:SZ7mYu2V
架空馬のネタ馬名は笑えるな
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 17:50:42.59 ID:v8QXqGCf
先週2頭目産んだみたいだし大往生たい
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 18:13:45.19 ID:nwv8epys
俺もシェア豆届いてたわ
ちっせえなwwwwwww
けど200円なら普通に買いで正解って感じのクオリティ
ワインやウイスキーに合いそうで楽しみだわ
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 19:17:47.94 ID:9JP/Mpgq
よし、次の大物につける馬名はワインウイスキーに決めた
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 20:01:40.76 ID:NLLztePE
架空馬でこの前ダイワハウスとダイワマンが一緒に走ってて噴いた
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 20:05:34.33 ID:waeRQNTI
ダイワハウス毎回種牡馬入りするよね
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 22:54:45.14 ID:BjhP0EaP
架空馬の名前といえばロストホースって名前のが昔走ってた
連戦連敗を繰り返して1勝で引退の名前どおりの馬だった
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/02(木) 23:56:53.64 ID:ZAkxUFOR
>>693
あれ?もう死んでたんじゃ・・?と思ったらアストンマーチャンとごっちゃになってた。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 11:19:13.98 ID:n3HrKUwp
メジロに続いてオンワードとカントリーも消えるね
ウオッカは誰が引き取るんだろう?
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 12:35:19.46 ID:XYm4ey9G
スレチ
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 12:44:44.58 ID:9Q4UuYsx
遅レスだが>>557>>560のアスペっぷりに戦慄した
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 16:22:27.16 ID:I19v81qY
質問なのですが
『大牧場タイプ』を最初にプレイしてそのセーブデータを
『ノーマルタイプ』で使うことってできるのですか?
特に札やお金はそのまま使えますか?
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 16:38:07.22 ID:8BxeDk10
>>706
使えるよ!
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 17:44:28.89 ID:91b8+RSC
返事、ありがとうございます
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 18:05:20.07 ID:EW8wkjYx
95川崎記念においてホーリーブルでツキノイチバンに土をつけてしまった。
なんかゴメンよ…。
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:02:52.70 ID:kBhUdTdB
シービーはどこだ!
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:04:01.70 ID:kBhUdTdB
血統確立がなかったらゴミみたいなゲームだな
さーて今回は何を確立しようかな
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:24:26.19 ID:mE8wfqnP
全馬の上がり3ハロン表示とレース後のリプレイがあったら買う

てか、レース後のリプレイないと何着に負けたか分かんねーよ
ダビつくとかドリクラにあって何でできないんだ!
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:25:19.57 ID:puSlmbFY
>>711
ナリタトップロード系をお願いします
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:28:42.77 ID:IDWoeGOi
>>711
むしろ、ヘイルトゥリーズン系やサンデーサイレンス系を
「滅亡」させるプレイとかどうだろう?
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:29:18.82 ID:8RXcQkAN
SSを買って予後不良にするか
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:34:50.25 ID:JopYFgw4
>>711
何系でもいいから子孫は白毛確立で
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 19:42:41.79 ID:ahDt+5tR
俺は予後不良にするのに罪悪感を感じるからツールで抹消してます^^
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 20:32:04.43 ID:mE8wfqnP
>703

ああ、メジロ牧場とかカントリー牧場とかの所有プレイ、やってみたいわ

8とかでやってくれんかな〜
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 20:38:22.83 ID:tTMb6DRP
秘書「どの牧場でスタートしますか?」

ノブヤボっぽくなるな
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 20:44:24.26 ID:/2Vt0Q2e
選ぶ牧場によっては姉小路や蠣崎みたいなマゾプレイも可能になるのか。胸熱w
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 20:55:36.98 ID:I/8QcAwf
メジロが武田みたいな感じだ
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 20:57:22.52 ID:72nFYteK
きちんと条件満たせば1年に複数頭系統確立するようにして欲しいなぁ
さんざん邪魔された挙げ句いつの間にか2世の種付け料が下がりまくってそのまま確立ならずとか悲しすぎるよ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 21:06:50.77 ID:yeCRhP5i
馬産地ほんませちがれえな・・・
競馬ファンのロマンの発祥地点は牧場なのに

競馬業界は誰が得してるんだろうな、ファンにも牧場にも還元してやらないと衰退の一途だなー
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 21:15:32.65 ID:iYEXyc+z
カントリーは跡取りがいないから閉鎖なんだね
俺が継ぎたいけど、すぐ経営が立ち行かなくなりそうだ
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 21:16:33.26 ID:72nFYteK
牧場の後継者としてプレイできるって新しいかもね

基本的に繁殖セールと年末の輸入繁殖牝馬以外繁殖購入手段が無くて、種付けも他牧場の
500万以上の種牡馬は引退時に権利買ってないと種付けできず、基本自家生産種牡馬と輸入種牡馬
のみって言う縛りで

そしたら良い繁殖や種牡馬が出来てもすぐ血が飽和しちゃうから積極的に繁殖セールに行ったり
輸入種牡馬導入せざるを得なくなるって言う感じで
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 21:44:42.27 ID:sOP2oyw1
高値でラムタラさんを購入してしまうんですね、分かります。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 21:51:28.37 ID:72nFYteK
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    神の馬ラムタラ買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   これで日高も安泰だお!
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ 紙の馬 `l
   ヽ  丶-.,/  |__ラムタラ__|
   /`ー、_ノ /      /
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 22:05:49.03 ID:DwTsBALd
おいやめろばか
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 22:17:38.24 ID:1Fk1+bID
家族牧場モードみたいなのをやってみたい。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 22:44:15.01 ID:uEnKVRaa
>>727
www
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 22:44:24.91 ID:2d8crvAp
零細牧場プレイやりたくなってやってみるも
重賞ポン勝ちでも維持費で即ENDで、軌道に乗せようとすると
G1重賞馬連発で零細じゃなくなるという・・・
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/03(金) 23:59:02.44 ID:6aSq+qic
>>731
維持費なんてかからないぞ。
零細牧場には育成施設もトラックも坂路も獣医施設も温泉も観光施設も無い。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 00:20:02.58 ID:H71BUvqP
2012が出るのか
さて、どうしよう。。。

ノーマル2175年
今までの膨大な時間が無駄になるのかと思うと
しかし系統上限まであと少しだし買い替えの時期かな
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 00:20:41.32 ID:y6/WLV6T
割り込み済みません ウイポ6やり始め
八年越しにやっとスタミナ系統の
非常に素晴らしい+とてつもないを出しました
ST昇華配合レベル2
メール覚醒レベル3
血脈活性7本
フォース
名牝型1
大種牡馬四本
異系型
SP因子2同士 サブパラオールS
長かった……チラ裏済みません
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 01:12:12.66 ID:/tW9gNHG
それに費やした時間を他で使っていれば
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 01:29:12.06 ID:y6/WLV6T
生まれたのが全部牝だったのは笑いましたが…
自分には馬ゲーが向いてますから
七万頭の駄馬と
百頭の名馬でマンノウォー!
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 01:46:07.91 ID:aUrzRKAj
3歳でBCターフ勝ったのにJCに選出されなかった。
ドバイも含めて、選出基準が不明な時あるよな。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 02:15:26.77 ID:urCifphw
中途半端にリアル真似しなくてもいいのにね
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 08:07:46.32 ID:LpPZCM0h
JRAは1、2着馬に出走権与える海外レース6つくらい決めてたと思う
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 09:15:15.58 ID:guKddBVk
>>737
平安S勝っただけなのに推薦されたことがある。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 13:14:22.08 ID:+0cN3k99
>>737
BCターフ勝馬に優先出走権が与えられたのは去年からだからねぇ

それにしたってゲーム内で優先出走権取った馬が全部来てるとも思えんがw
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 13:17:22.65 ID:IJIixLsp
所有馬はBC終わったら放牧に出すことが多いな・・・
たまに招待されるのは香港C狙いの1流半だったり
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 16:52:19.71 ID:kMG7t2j0
交流重賞をつける→大舞台をつけるでスピード足りないのを誤魔化してるダート馬で
JBC→東京大賞典→川崎記念とか空き巣狙いやってるのに
ドバイに選出されたときのそれは嫌味か感
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 17:07:55.99 ID:guKddBVk
>>743
空き巣っていっても、その成績だと普通に国内ダート最強馬の1頭じゃないか。
選ばれない方がおかしいだろう。
まぁ箱庭の中の人たちにはスマファルみたいな扱いされてるだろうけど。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 17:14:55.62 ID:kMG7t2j0
>>744
それもそうか、俺牧場運動会で感覚麻痺してたかもw
箱庭の中の地方の関係者にもなんか申し訳ないな……
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 17:15:05.60 ID:IJIixLsp
JCDが1800mに短縮されたせいで2000mは長い馬が選ばれて困る
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 18:40:50.00 ID:wHOfn8UD
G1の賞金へらして、マイナー路線のG1ふやしてもいいんじゃないかね。そろそろ
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:03:09.63 ID:1gX/RHEX
PC版発売まで2週間切ったけど相変わらず追加情報無しだな。こりゃ発売まで更新されないわ
とりあえずロードカナロアが居るように祈っとこ
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:06:43.71 ID:LueFjbjr
>>748
2011年の重賞勝ってるなら出るでしょ
SPは低めかもしれんが
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:17:43.32 ID:1gX/RHEX
エーシンフォワード、トランセンドみたいな重賞勝ち馬を入れ忘れる肥は信頼できないなぁ
のちのG1馬を華麗にスルー
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:19:30.09 ID:T13rT+c+
でもフォワードは見事に一発屋だったね
結構好きだけど
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:22:57.72 ID:ItEd14tl
>>748

お前ウザイから二度とここに来るなボケナス( ゚Д゚)<氏ね!
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 19:34:54.73 ID:jcAhpPqQ
ゴールドシップは出るかな?
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 20:26:01.56 ID:vcsXP8sQ
ようやくユキチャンが登場
女性騎手とユキチャンだけエディットして最強にしておいたから、久々に念願の白毛帝国作成をつくるか

…6は白毛種牡馬作成出来たが
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 20:55:27.81 ID:H71BUvqP
前々から思ってたけど
数値が表示できるようにして欲しいよ
中には数値見たく無い人が居るだろうからOn/Offが有れば良い

兎に角、何か新しい機能入れたらOn/Offはデフォで欲しいな
この前の実況とか余計な事すんな って機能がoff出来るようにね
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 22:03:37.40 ID:j6/fx23o
シービー探しに行っていつものようにテスコ、テースト確立させようとしてたら
テスコの次の年にカロが勝手に確立したわ
楽しいなあ
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 22:05:00.73 ID:j6/fx23o
マルゼンスキー確立まで休みのうちにやってしまいたい
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 22:26:43.87 ID:8ALRxcVJ
CBにいってる人達って2012買わんの?
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 22:32:00.10 ID:QR1LesN/
>>758
お前は毎作買うの?
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 22:35:03.31 ID:cXIjFpeN
CB?
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:01:57.68 ID:6p/zg/q8
>>756
カロの次はロベルトですねw
まあ、BTとか使わなかったら意味ないけどw
それはともかく、その後にトニービン確立すれば
グレイソヴリン親昇格じゃないですか!
毎回違うプレイができて楽しいですよなー
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:09:04.82 ID:j6/fx23o
>>761
カロ確立したんでちょうど輸入されてきたトニービンを20億以上出して購入した次第w

自分のごり押し系統確立以外にこういう偶然が絡むと面白いんだよなあ

今回ハイライズを確立しようと思ってたけど全然違うことしそうw
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:12:18.32 ID:X9L2848W
うちの箱庭のドクターカーター、ウイニングカラーズは最強
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:12:51.68 ID:j6/fx23o
俺はあんまり2012とか興味ないなあ
史実馬増えても長いプレイの中では小さい点だし
よっぽど思い入れがあるならアリなのかもしれんが
メジャーチェンジしてくれないと買う気がしない
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:34:48.96 ID:rmqDPXTw
コンシューマー版なら全馬名実況してくれるとかじゃないと買う価値ないわな
PC版はようやく3Dレースになったからレース見る派は買う価値ありすぎる
正直レースシーンがしょぼすぎたから他のハードでやってたけどようやくPC版のレースシーンが
まともになったから俺もPCメインになると思う

レースシーンなんて見ねえ、俺は血統を繋げた文字を見るのが楽しいんだって人には関係ない話だけど
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:42:05.53 ID:BVjuOPnk
2006マキシマムは爆発力ソートもないし100年回しても白毛産まれないとか
この2つが出来るなら2012マジ期待 主流派はPCおすすめらしいので2週間後が楽しみ
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/04(土) 23:46:06.88 ID:8ALRxcVJ
>>759
いや、あんまり買う人いないのかなー、それともこれから発売までで一周やり切って買う人もいるのかなー、っていう単純な疑問
せっかく三冠馬出たし3Dにも(一応)なったしで2012をしばらく愛用しようかと自分でも思ってるしなー
>>764-765だけでも結構意識違うみたいだし、ハードの差も大きいのかはたまたプレイスタイルの差かウイポユーザーとしての年季の差か・・・いずれにせよ皆レスd

>>766
白毛は流石に運次第だけど楽しもうぜ!
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 00:07:40.68 ID:AEfqTakj
調教師が適切に短期放牧を使ってくれるようにならないともうやる気出ない
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 00:09:13.49 ID:qC0yTFQO
喉鳴りを手術で直せるようにしてくれ
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 00:11:37.45 ID:Rwlpf4JC
>>769
3歳春に1週放牧やればそのうち直るような・・・
当然ながら獣医施設は最大にしておく
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 00:20:44.42 ID:9xz95Ipf
手術関係はユーザーの任意に任せて欲しいよな
でも手術してどこまで能力のスポイルが回避されるかは獣医施設の充実度によって確率に
違いが出てくるみたいな感じで
手術しても50%しか改善しない場合もあれば90〜100%改善される場合もあるとか
あと気性難もまったくレースにならない重度の気性難もあって去勢で大幅改善出来る可能性が出てくるとか

あと腰の甘さも成長度の上昇によって改善されていくけど、これも個々の馬というか腰の甘さの
度合いによって改善していくスピードに差があるみたいな
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 01:44:38.39 ID:JaQS9XRx
とりあえずせん馬は欲しいな。気性悪い馬を去勢したい
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 02:02:02.88 ID:aq9hXS3L
気性が激か激2でないと大逃げしない仕様もどうにかして欲しい
気性のいい馬だって大逃げできるのに
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 02:03:34.15 ID:s1waFe6x
去勢イベントあるよね?
条件めんどいけど
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 02:29:03.05 ID:9xz95Ipf
仮にスピードSでも気性Sなら常に10割の力が出せる、Aなら10〜9割、Bなら10〜8割、Cなら
9〜7割って感じで、持病持ちレベルの気性難だと8〜5割程度の力しか発揮できないから、
現役には期待せず玉抜かないで種牡馬入りさせるか現役で活躍させるために玉抜いて改善を
図るとかユーザーの自由意思がもっと反映されても良いと思うんだよな
あと玉抜いたら少しだけ競争寿命が延びるとか
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 06:31:49.45 ID:UOkqmMYt
>>766
そんなの2012じゃなくてもできるようになってるだろ。
不自然な買い煽りだな。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 08:52:50.86 ID:QTEF5ZUn
1.オルフェーヴルに2歳時、無双しづらいようにサブパラに工夫がなされている

2.ボールドアンドブレーブ→ゴールドレット→ゴールドプルーフが用意されている

この2点さえあれば買います
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 11:18:36.35 ID:b9/q+LG2
>>777

お前みたいなクズは買わなくていいよ( ゚Д゚)<氏ね!
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 11:20:53.73 ID:vPXpseh+
他は改造でどうにでもなるから
馬産規模の拡大だけお願いしたい
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 11:26:37.53 ID:nwDFo+VE
PC版で作成した馬はPS2のG1ジョッキー4に導入可能ですか?可能なら2012を購入しようと思います
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 11:45:00.65 ID:W1V9tXmJ
>>778
誰も買わないよ
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:16:49.89 ID:4yNRTugB
初めてプレイするのでお聞きしたいのですが、馬券購入は30万が限度ですか? 今後プレイしてて増えたりしないですか?すんません教えてください
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:21:02.20 ID:8gsgY4km
所持金の1/10000が掛金上限
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:23:02.99 ID:BiMQqcwJ
>>782
所持金によっていっぱい買えるようになるよ
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:23:52.70 ID:3GMAaZEt
>>783
補足。ただし1000万円を超えて掛けることは出来ない。
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:31:12.35 ID:4yNRTugB
>>783〜785


早々の御回答ありがとうございます。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:33:49.39 ID:BCxA4Wk3
スレチならすいません。
ウイニングポスト3無印
ウイニングポスト4プログラム2000
始めるならどちらがオススメですか?
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 12:37:56.85 ID:S1dwtFg3
どっちもおすすめじゃないです(・´з`・)
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 13:03:06.28 ID:8LwI819L
両方やって気に入った方を続けてみるといいよ
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 13:42:49.93 ID:oY8tRYF+
牝系ラインが辿れる機能が欲しい
レースシーン3Dとか史実馬対戦とかは俺得な機能ぢゃない
血統見たり、数値見てニヤニヤするのが楽しいのに。。。
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 13:51:50.74 ID:B3FfaQq8
>>790
前々からよく出るけど本当にそうだよなぁ・・・一応名前の付け方である程度辿れるようにはしてあるけど・・・
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 13:53:50.61 ID:9xz95Ipf
数字見てニヤニヤならExcelでええやん
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 15:22:22.51 ID:oa29PN7U
とりあえず初代にあった歴代賞金ランキングぐらい復活させてください
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 15:40:58.81 ID:y0Wqggtj
2012年もディープ無双になりそうだ・・・
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 15:42:29.81 ID:qqP0Op8g
2012にワールドエース出るの?
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 15:56:26.13 ID:qC0yTFQO
出ないだろうな
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 16:35:24.72 ID:AUlTVnG0
ディープ産は京都だと補正かかるようにしとけ
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 16:38:46.42 ID:4WnLCBPo
クラブは糞調教師のせいで走らねぇ!欧州牧場は冬休みで成長放牧かよ
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 16:46:57.86 ID:/rb41G9z
調教師の頭悪いよな
全頭組むの面倒くさくなってきたから結構大事
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 16:58:29.51 ID:FI4ZPVfO
どう考えても距離持たないのに天皇賞春とか・・・
春にも中距離〜クラシックディスタンスのGI欲しいわ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 17:26:06.26 ID:TVRFIJkY
ドバイ 香港 シンガポール連戦
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 17:28:32.47 ID:FI4ZPVfO
海外じゃなくてね・・・
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 17:40:31.54 ID:3AxDgE/j
高松宮記念を2000Mに戻そうか
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 17:58:27.95 ID:+bHn9RuX
ツールが出るなら買う
出ないなら買わない
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 18:00:19.05 ID:9VTLPxid
G1を減らしてくれ
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 18:00:23.03 ID:9xz95Ipf
>>800
現実でもローキンとか出てるけどなw
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 18:00:34.17 ID:NY33afQm
>>800
そういうのは、農水省に言ってくれ
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 18:44:08.29 ID:I5UAzPFl
そんなことしたら春天が万葉Sレベルになってしまう
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:03:46.85 ID:/rb41G9z
G2も阪神大賞典も日経賞も長いからな
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:07:51.89 ID:XXp1BIyt
Amazon開いたから、PS3版とPC版のどっち買うべきか言ってくれ!
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:08:29.47 ID:XXp1BIyt
sage忘れすみません
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:23:02.43 ID:qqP0Op8g
PSP
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:24:19.13 ID:Cnv3zH1d
皇后賞創設すればいいんじゃね?
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:30:59.44 ID:DlW7Uiac
安田と宮杯の開催時期入れ替えようず
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:38:32.57 ID:B3FfaQq8
>>810
ツール使いたい:PC
否且つPS3でやるのが行動的にもプレイ上の仕様的にも億劫じゃない:PS3
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 19:45:09.12 ID:oa29PN7U
ツールとか関係無しにコントローラー持つのめんどくさい。でかいTV使うの疲れる
ウイポはマウスとモニタでやるのが合ってる箱庭ゲー
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 20:09:18.88 ID:b9/q+LG2
>>810

とりあえずPCで買って1ヶ月様子を見てからでいいんじゃね?
その後PS3版のほうが評判がよかったらPC版は売る、1000円落ちぐらいで誰か買うでしょ。
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 20:14:02.71 ID:3AxDgE/j
コンシューマはそれでしか遊べないもののために買うもの
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 20:17:00.12 ID:lYGMT2Hj
>>780
無理
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 20:21:31.90 ID:JaQS9XRx
農水省さんダート3000mの重賞作ってください
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/05(日) 22:10:13.75 ID:XXp1BIyt
ありがとうございます
PC版買います。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 04:44:20.66 ID:zql3XqmO
>>807
JRAではないのかw
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 06:53:43.59 ID:J1OJLJoc
そりゃな
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 10:57:38.89 ID:NRS0SNKe
4000円くらいだからPSPのほう買おうと思ったが画面小さくてみ辛いよね
動画サイトで見ると気にならなかったけどこりゃ思い切っておすすめのPCのほう買おうかな
+2000円で1月早く遊べるしPSPは一応バグ怖いしね
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 11:05:12.80 ID:yblh+AGF
別に対して見づらくもない
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:04:51.06 ID:bIi9lN/3
>>780
PC版と互換性あるのはチャンピオンジョッキーだ
この期に箱○とセットで買うとよい
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:13:47.03 ID:zSst2Qi1
>>824
@馬モデルの刷新
Windows版の3Dモデルによるレースシーン対応や、全機種における中京競馬場モデル(2012年リニューアルオープン予定)の追加は、公式サイトで紹介したとおりですが、 Windows版とPlayStationR 3版では馬モデルも今回刷新しています。
皮膚感、筋肉の盛り上がりなど、よりリアルになった馬モデルをご堪能ください!

A実在競走馬の大幅追加
今作では国内外の実在競走馬を、400頭以上追加しています。
2012年のクラシックを沸かせるであろう現2歳馬たちも登場します。

B2012年レース番組の対応
新重賞「アルテミスS」はもちろんのこと、サマーマイルシリーズなどにも対応しています。
2歳新馬戦も日本ダービーの翌週からスタートします。


http://www.gamecity.ne.jp/media/mix/keiba/
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:18:35.11 ID:h8FSP7vh
次シービー探しに行ったらティターン確立かマックイーン確立かどちらかを目指す
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:28:10.85 ID:rigpB9Rz
400頭以上追加のせいで
これまでは存在した俺好みの実在馬が
相当削除されてる気がする…
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:57:00.36 ID:zSst2Qi1
>>829
削除はされてないでしょ。追加だから容量増えてるよ。
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 12:57:19.10 ID:r4L/1DjJ
『ウイニングポスト7 2010』(PS3)で質問なのですが、
最初から札を持つ方法ってないですか?
金は万馬券を当てて何とかなると過去ログを見てわかったのですが・・・・。
やりたいのはBモードです。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 13:08:06.61 ID:zSst2Qi1
>>831
1回史実期間やってまたやり直せば、お守りは繰り越せなかったっけ?適当に20年ちょいオートで進めながら、札集めて
上限の100枚近くなったところで新たにやり直せばいいと思う
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 13:22:15.94 ID:u4zzHboW
2010では引継ぎ上限50枚ずつだよ
お守りだけなら、ザコ競走馬エディットして強くして所有して勝ちまくれば簡単にたまるよ
セカンドプレイでは初期化すればOK。

クラブと海外牧場の設立の期限はやまらないかなー…さらに2年長くなるのか・・・
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 13:31:24.61 ID:zSst2Qi1
イージーモードでやって勝ちまくって札貯めて
貯め終わったら、エクスパートモードで真剣にゲーム開始することをおすすめする。札集めるのに無駄な時間かけるのも馬鹿らしいから
史実期間のオートを繰り返してれば、何もせずに寝てる間に札がたまってる。
PC版なら、誰かからセーブデータをネットで拾ってきて、それを元にゲーム開始すれば、札は満杯から始められる。当然、馬主や秘書やモードはゲーム開始時に決めれるから心配はない
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 14:03:22.60 ID:9+Sgmz0w
>>830
いやいや、肥は追加したらリストラもするから
これまで全部そうだし。俺のフラムドパシオン返せってんだ
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 14:37:43.49 ID:44sUIYdv
三国志12スレの延び方がどんどん早くなってきてるな
@1ヶ月後に発売控えてるゲームだけの事はあるわ
こっちも8はよ・・・・・
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 15:02:00.85 ID:0mXbNJw7
米国に入れた馬で右回り×を見ないのは偶然?
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 15:25:09.16 ID:WHlB6gOO
偶然
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 15:26:12.04 ID:sNGMhesi
>831です。
色々な意見ありがとうございます。
やはり一度史実期間をプレイしないとダメなんですね。
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 17:52:53.97 ID:KKmsWeOI
7って系統確立って通算で128まで?なんか系統消滅すると新しく確立できるようになるの?
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 17:59:40.77 ID:1Ucn/0rL
主人公の出番は二コマだけ
しかも小さいコマ
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 18:12:19.57 ID:GU2dNUKE
>>831
USBケーブルあること前提だが ネットで配布してるデータ落とせばいいんでね?
PCと同じように
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 18:48:54.76 ID:IACpGggu
PS3版はそれ出来ないでしょ確か。
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 19:54:37.96 ID:xchiAcp5
>>840
1984年時点で存在する系統を含めて150個まで
系統消滅したら確立できる数が増えるかは試した奴がいないので不明
(が、恐らく増えないと考えられている)
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 19:56:29.94 ID:gL6PPinl
>>843
わからんけど、トロフィー導入前の08ならいけるかもしれんな。まあデータ落ちてないと思うけどな
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 20:11:25.37 ID:kEpV/OTH
>>836
三國志新作でるのは知らんかったのでのぞいてみて驚愕した。
もうだめだわこのメーカー。
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 20:31:42.00 ID:CVAXsvit
>>846
一部大手以外の国内メーカーなんてみんなそうだよ。
自ら進化を否定してる。
ウイポは馬げーだからキャラ萌えゲー化しないで済んでるから
まだマシだ。
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 20:34:45.83 ID:8oYHVNDV
ワールド
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 20:42:35.39 ID:WHlB6gOO
>>847
ワールド
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:10:46.31 ID:yblh+AGF
またシービーを探しに行こうと思うんだけど
年末の輸入繁殖牝馬って表彰式見に行ったりするとリスト変わったりしたっけ?
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:29:10.10 ID:xchiAcp5
>>850
オリジナル繁殖牝馬の方はリロードで多少変化するはず
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:30:07.29 ID:yblh+AGF
>>851
ありがとう
アリオスキャヴァーンやキャスターリュート欲しいからがんばってみる
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:53:29.57 ID:ETEL4ROs
最新作はウインガーとか最初から種牡馬でいるんだろうか
いないならシービーはどこだからやらにゃならん
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:56:25.91 ID:NRS0SNKe
>>825
そうですか見づらくないなら2000円勿体無いんで1月待ちましょう
時間も出来たしシービールドルフと子系統やったんで最後の3冠馬ナリブー子系統やろう
2006Mはシラユキヒメがいないのとピュアスノーが自力で白毛生産しないのがなんだかなぁ
2012はユキチャンいるだろうから初めてゲーム上で白毛見れるのは楽しみ
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 21:58:50.16 ID:yblh+AGF
>>854
PSPはツールつかえない?けど寝っ転がって出来るしオススメとおもうよ
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/06(月) 23:52:49.49 ID:yzldb0xp
シュンランの条件を満たしているのに
産み分けしても牡馬が産まれない。
遅め○でSPがSだからなのかな?
瞬発力のみA、他がSだから、シュンランイベントで完璧な馬が産まれるのに
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:06:02.05 ID:UgGAEq68
産み分けなんて三月五週にどの牝馬売ればいいか試すだけだろ?
二十頭をあらゆる組み合わせで捨てたり入れかえたりしても出来ないってことはまずないはず
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:26:52.98 ID:G4bNURRw
喉なりとかって放牧後のセーブリセットで治ります?
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:37:35.66 ID:pyxS/wp7
>>857
何度やっても、その馬だけ産み分けができないんだよ。
3年ぐらい前からやり直してもダメだった。
SPが高すぎるのではと予想してるが、正直わからん
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:45:22.37 ID:5SmL3JwT
>859
牝馬売ってだめなら買ってみれば?
偶然の奇跡の類だろ、それ。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:50:30.75 ID:n1Dz1mic
>>856
ツール使えるなら、同世代でSP上位の幼駒を産む繁殖牝馬を買って来て
自牧場生産の中でシュンラン対象の馬をSP最上位にしない、とか
自牧場で産まれる馬がSP高いのばかりならシュンラン以外の馬を売ってみるとか

>>858
3歳時は治ったことが有る(その他は不明)
〜回り苦手よりも治しやすい、と思う
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:51:41.20 ID:UgGAEq68
>>858
精神的にきついレベルでやり直せば出来るかもしれない。ただしその年に他の馬でイベントが起きていなければだが

>>859
一頭や二頭じゃなく他の十九頭全て(当然十頭、十一頭、等もやった上で)売り払ったり更に別の牝馬を買い入れたりっていうのまであらゆるパターンでやってもか?
どう足掻いても変わらない仔ってのは多分居ないと思うんだが・・・
とりあえずSPは関係ないはず
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 00:59:30.50 ID:n1Dz1mic
>>862
なかなか牝馬から変えられないケースは自分も経験が有る
シュンランとか母馬が特定されるのでなければ、候補を複数用意しておくと産み分けが楽になる
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 01:17:31.09 ID:uhleZPtc
そういえばシュンランシュンライが絡むと変わらなかった記憶がある
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 01:28:42.73 ID:sIDqm0d2
シュンライとか関わらず特定の馬だけいくら産み分けしても性別変わらないことは俺もあったな
いろんな組み合わせで売りまくったり他牧場からいろんな馬買いまくってもそいつだけ変わらなかったわ
マジで心折れそうになったw
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 01:53:47.38 ID:LCEYVDj5
流星確定だからとかは…ないか
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 01:57:27.08 ID:uhleZPtc
あ、でも中々変わらなかったけどシュンライとか絡んでも結局変わったな
>>859は三年前とか言ってるからよくわかってないんだと思う
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 03:03:37.99 ID:1VTWrptw
このスレか7のスレか忘れたがSPが高すぎると
産み分けできないなんてことを見た気がしないでもない
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 03:29:55.22 ID:1VTWrptw
過去ログあさってみたが俺の勘違いだったようだすまん
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 03:36:45.48 ID:Z1rvMKDq
でも実際何頭か同時に牡馬にしたいのがいるとき明らかに相関があるやつとかいるよな
AとBは牡馬のままほとんど変わらないんだけどCを牡馬に変えたらAとBは連動して牝馬になるみたいな
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 05:28:06.54 ID:EDuXmRyD
とりあえずスピードが高いとかは全然関係ないから
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 12:52:33.80 ID:5hdTA0K4
そう思うんならそうなんだろう
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 16:11:54.23 ID:VcuCWJzz
キャニオンキュートがゲート試験に合格
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 16:14:08.63 ID:l+kl3kFl
キャニオンキュートwテラナツカシスww
リアルデビューするのか
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 17:50:33.32 ID:SxFI5ElC
84年スタートの序盤のG1勝利数でマエコウが歴代1位馬主だったからなんでだ?と思ってたら
地方馬(で中央移籍する馬?)所有するんだな。>2010

前からこんな仕様だったっけ?
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 17:57:23.61 ID:rJ1TtUz0
>>844
ありがとう。
さすがにそこまで確認した人はいないんだね。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:03:56.08 ID:rJ1TtUz0
レースの時間ってみんな満足?
全部リアルな長さにしろとは思わないけどたまにじっくり見たいんだよなー
2000mなら2分かけて。せめて直線だけでもリアルっぽくして欲しい。
full、今の長さ、ダイジェストって感じにして欲しい。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:06:18.37 ID:l+kl3kFl
同感
ゴール前の攻防の迫力が全然ないんだよな
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:12:21.66 ID:LCEYVDj5
残り200からの超絶な末脚はなくして欲しい。PCでやってる人はあまりみないと思うがPS3でのあれは酷すぎる
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:16:00.78 ID:FWjhjpn/
初期版PC5の無印を久しぶりにインストしてプレイしてたんだけど、パッチ当てると初期贈与馬が固定されるんだっけ?
何度、場所を変えてやり直しても同じ顔ぶれで、まともなのがアイサス3歳位しかいなかった……
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:16:28.26 ID:96f5dyjy
いや、pcで大逃げさせるとものすごい脚で飛んでくるぞw
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:18:31.22 ID:LCEYVDj5
>>881
3Dになったらさらに露骨だよ。おまけに飛んでくるときに、前詰まると前の馬をそのまま押すからな
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:20:01.60 ID:rJ1TtUz0
レースシーンをややスローに再生で馬のグラフィックの動きはあんまり変えないでぐらいでとりあえず満足だから調整して欲しいなー。
凄まじい追い込みも少しはましになるはず。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:20:31.14 ID:fB8Ks+TV
ML?並みの強豪馬 とてつもない爆発力の配合ってやっぱり
一から考えないと出来ないものかね? 配合理論や狙ってオグリキャップや
シングスピール等々子出しの悪い種牡馬の系統確立くらいは出来るようになったが…
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:38:01.09 ID:2UgVUU58
つーか爆発力30以下とか頭使ってないのと一緒
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:38:55.00 ID:sIDqm0d2
仔出し悪い馬の系統確立なんてゴリ押しで何とでもなるじゃん
3世代ゴリ押せば勝手に仔出し上がるし配合理論なんて必要ない

ところでMLって何?
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:41:37.00 ID:FWjhjpn/
>>886
マルチリンク

PC7無印のネット対戦モード
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 18:45:07.42 ID:+Cq3bDxU
>>885
お前のレスは頭の悪さがモロに出てるなw
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 19:04:57.69 ID:fB8Ks+TV
俺もここで聞いたのが悪かったようだ 失礼
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 19:25:55.84 ID:UgGAEq68
一回考えればあとは結構癖で出来るようになるから頑張れ
血脈活性化とニックス作り、あとは真・○○をやるかそれとも他をやるか・・・ボトム等々もそのうち常に付くようになるしな
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 19:42:28.59 ID:A6bjLw/w
PC版はレース3D化したけどケツアタックも過去最低作並に酷くなってたりして
そしてレースアルゴリズムを改良しましたが目玉の2013発売
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 20:44:27.36 ID:a3QKozsy
新馬戦の血統・レース評価って能力示唆につながるんですか
血統は流行か零細なのかと思いますがレースは検討つきません
☆5ならなんかうれしいってだけのことなんでしょうか?
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 20:46:55.05 ID:eZVAQ5Iq
マックイーンかライアンかテイオーのどれかを親系統までもっていきたい
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 20:57:22.16 ID:sIDqm0d2
テイオーならサドステ前にオリジナル馬1頭子系統まで上げたら後はサドステ利用すれば割と簡単じゃない?
晩年にサドステが出てくるのが頼もしい

マックは初期の種牡馬は仔出し悪いの受け継いでるから結構しんどかった
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 21:28:52.09 ID:VhVAdrJH
爆発力6以上ならガンガン種付けさせちゃうわ
どうしても確立したい系統とかなら
896856:2012/02/07(火) 21:53:54.51 ID:pyxS/wp7
昨日産み分けできないって書いたけど
持ち馬をドバイ遠征させたら牡馬が産まれました。
但し、スピードUPはしてないみたい(印が変わらない)
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 22:03:27.97 ID:uhleZPtc
ロベルト
メジロティターン
リヴァーマン
リアルシャダイ
ブライアンズタイム
デインヒル
キングマンボ
エルコンドルパサー
ガリレオ
ドバイデスティネーション
を確立させて架空期間に行きたいのにいつもどれか一頭確立出来なくてやり直し
いい加減飽きてきた。ティターンで失敗する事が多い
ティターン成功してもガリレオとドバイデスティネーションどっちかしか確立しなかったり
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 23:07:50.58 ID:sIDqm0d2
確立ゲーじゃないんだからもう少し条件厳しくしても良いから一年一頭のみって言う縛りはやめて欲しいわ
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 23:19:38.21 ID:EDuXmRyD
なんでスピードアップすると思ったんだ?
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 23:34:36.94 ID:SxFI5ElC
ティターンはファイアフラワーとダンスカントリーでスピードB〜A生まれるから割合楽だった気がする。
どっちかは白老ファームで売ってくれないから購入するまでに
代わりの牝馬購入→売却で面倒だったけど。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 23:37:38.60 ID:CK57kDJr
のど鳴りぐらいは手術で治るようにしてほしいなあ。
金余ってるんだから、飼料とかウォーキングマシンとか、
もっと使い道を作って欲しい。
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/07(火) 23:39:21.30 ID:l+kl3kFl
飼葉にクロレラとか
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 00:21:59.59 ID:ON+q/EF3
ウォーキングマシンは多分幼駒育成施設に含まれてるんじゃないかと
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 03:03:11.87 ID:7QszgpOC
所有馬じゃない馬を、引退前に種牡馬として買わせてくれればいいのに。海外競走馬とかさ。
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 04:17:16.22 ID:+4Om22yk
>>904
それはすごいわかる
良血の駄馬を買って未出走で引退させてるけど枠もったいないんだよね
海外の零細血統保護にも役立つし
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 11:12:32.26 ID:9RQAaOuZ
所有馬の枠が少なすぎんだよ クラブや海外があるっていってもなあ・・・
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 11:16:31.50 ID:eBVXJCMl
最初から海外牧場作れて種牡馬も購入できるようにして
所有枠制限なくしたら3万出す
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 12:00:32.40 ID:pQHbvHVR
所有枠なくさないと大抵社台の運動会だしね
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 13:00:42.27 ID:/hDaxhPG
6あたりだとタイキも結構強かった気がするけど7は社台グループだらけだな
架空馬主に一人くらい社台並の牧場持ってる奴がいてもいいのに
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 13:05:49.55 ID:jRw4ieJ1
架空馬主いてもいいけど冠名は萎えるから廃止してくれ

うちの箱庭では数の暴力でリーディングは社台が取るけど
強い馬はみんなマイネルとカフェに流れて行く
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 13:06:55.33 ID:7cY5pn45
導入馬主復活希望
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 14:32:50.03 ID:VSzeJVxk
これ大牧場タイプで始めたら優秀生産賞って無理ゲーですか?
忠実過ぎたら国内無双の馬とかできるのかな…
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 16:35:14.96 ID:KfxAjRz8
2Dと3Dでレースバランス違うんだろうな。
2Dだと並ばれてからの差し返しってのがよくあるけど3Dじゃ今までそんなこと皆無だし。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 16:44:56.26 ID:C0jeTaRz
ちゃんと覚えてなくてスマンが某動画サイトの動画のどれかであった気がする
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:06:16.42 ID:qkIJ76t8
3Dのレースパターンってほぼ同じだから価値ないわ。
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:07:37.77 ID:bdS3w4VD
忠実じゃなく史実だっていくら言っても理解できない人には無理ゲーかもね
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:27:57.53 ID:LWpT7KH1
肥ゲーのスレってなんかそういう勘違い多いよなあ
募兵と寡兵の間違いとか数作単位で続いてた気が
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:29:28.45 ID:8hjR278s
ネタでやってんじゃないのか…
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:34:24.09 ID:T/rToJra
ネタに忠実じゃないか
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 17:37:42.81 ID:oN/SiG6R
単に史実って単語を知らんだけだろ
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:06:29.56 ID:6ubaRbsV
実在馬ののイベント・ムービーが増えても全然嬉しくないな。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:12:21.95 ID:6ubaRbsV
チャンピオンジョッキーの時も思ったけど発売日が近いのにやる気ないな公式
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:27:18.88 ID:S8oHF8jQ
レース映像くらいだせばいいのに。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:32:01.91 ID:6ubaRbsV
三国志12との違いに愕然とする。売る気ないんだろうね
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:38:01.66 ID:o64y49GY
>>923
出したら売れなくなるだろ
まあワールドの使い回しって事は分かってるんだけどな
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 18:48:25.07 ID:S8oHF8jQ
>>925
これはひどいorzのオンパレードになるかw

この会社に限ったことじゃ無いけど、パッチあてりゃいいんじゃね?ってスタンスで、未完成のゲーム発売するとこが増え過ぎてるな最近。出来が悪いのが多すぎる。
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 19:18:04.30 ID:qkIJ76t8
ソーシャルゲームで会社成り立つ現状
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 19:43:53.55 ID:0eZCF0TO
>>924
そらまあっちは看板タイトルの久方ぶりの新作だもん。
シリーズの今後を占う意味もあるし、力入れるでしょ。
惰性で出してるマイナーチェンジ版と比べちゃいけないよ。
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 19:47:47.10 ID:T/rToJra
三国志12も大概だと思うけどなあ
まあ新作というだけでウイポとは隔たりがあるが
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 20:16:01.13 ID:0Oqe21KS
下手に新作であることを理由に
良いとこばかり退化させられては堪らんけどな
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 20:40:27.90 ID:pQHbvHVR
>>926
日本のゲームの焼きまわし率は異常
最近洋ゲーでも多いけど
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 20:56:24.04 ID:8qFwC4k1
>>925
マジ2012はワールドから少し修正されてる
玉突きの改善
カメラアングル修正
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 20:57:26.45 ID:oJqvh0tZ
直線の魔加速と玉突き事故はやめてほしいわー

ムービーとかよりこっちの改善をおねがいしますよ、ホント
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 21:01:56.55 ID:GPY65lgQ
PS3待ちだけど、少しはロード速くなってるのかな・・・
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 21:18:54.84 ID:pQHbvHVR
PS3自体性能が良いわけじゃないし
そんなに変わらないんじゃない?
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 21:23:21.41 ID:6igWtDqD
ワープ加速は史実補正のたまものでもあるけどな
史実補正の扱いって本当に難しいと思うわ
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 21:42:53.46 ID:+KLfLgNw
インスコ出来るようになるらしいからロードは早くなるでしょ
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 21:51:15.36 ID:/hDaxhPG
2008でロード早くなったのに2010で遅くなったの?
すごいなコーエーの技術力
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 22:01:16.61 ID:NG63mu66
>>938

お前が情弱のバカタレということだけはわかった
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 22:09:45.34 ID:ZXAvYitd
ナリブvsトップガンみたいなレースも見せてくれや。
史実補正はブロードアピールばっか
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 22:21:29.14 ID:ujw4666U
店主と仲良しのフラゲ組は来週の今頃にはGETして情報公開しますよね?
それ待ってから金曜に凸したいね
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/08(水) 23:36:11.14 ID:BCb4vtXz
>>932
しねよ
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 00:24:13.65 ID:s6/i8R4b
忠実馬出すためにはダービー終わったあとぐらいが時期だと思うんだけどなー
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 00:27:13.46 ID:M+uqCFqm
もはや、わざとらしい
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 00:52:52.84 ID:e6hWUMSo
史実に忠実な馬
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 00:54:23.69 ID:51e/OUU6
だってわざとだろ本気で間違える奴居ると思ってんのか
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 01:08:52.79 ID:6fwOyb1i
ここは予想がぶれてない
すげぇな

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=hitchance11
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 03:23:02.65 ID:4YxAkCyp
>>922
年に1、2回の更新があったらいいところだからね
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 08:07:27.43 ID:VXVORwX7
結局また7歳で強制引退なのかな?
カンパニーの史実とかどうすんだよ・・・
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 08:30:26.87 ID:xVLqTEQx
金出すから自分の顔作成させて欲しい。ウイイレですら、、
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 08:50:42.65 ID:KqbXlEq3
PC版6はできたけど、顔CGを選ぶところが根こそぎなくなったからなぁ。それとともに導入馬主も不可能になったんだな
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 08:55:22.65 ID:c9Szt65g
信長の野望とかでもそうだけど光栄の焼きまわし商法は他社を圧倒してるw
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 10:03:28.93 ID:w0TxIfOp
焼き回しだけならまだしも、平気で劣化させてくるから
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 11:38:40.97 ID:uZoZ7Msa
二階堂盛義
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 12:29:19.69 ID:a1d1tljv
ウイニングポスト2012は勝負服エディットできるん?
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 13:40:17.99 ID:iiM0uzjV
パワーダウンキット
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 15:15:24.27 ID:NeFFKGGI
>>955
ウイポシリーズはいけるでしょ
CJはいじれなくて相手がどの馬なのか
分かりずらくて仕方がなかった
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 15:16:58.41 ID:pnCkzECY
アルクォズスプリント他ドバイの新レースが加わってたら肥を評価する
まあコーフィールドカップを無視し続けてる肥のことだから忘れてると思うけど
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 16:56:44.30 ID:1WOjFF+6
来週発売前日にフラゲ出来るかもしれない。たまに配達日間違って1日前になることあるから
前作以上の出来と祈ってます
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 17:55:56.82 ID:iiM0uzjV
確立数制限かけんなや
同時もありにしろや
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 18:01:40.95 ID:3TFIWA/r
同時は有りで良いよな
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 18:16:51.22 ID:mooIqPQ/
確かに子系統は常に順番待ち状態だな
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 21:23:40.16 ID:yIkOK5Fn
>>959
出来なんて変わると思ってるのかよ
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 21:58:34.75 ID:51e/OUU6
近くのゲーム屋は発売日二日前から売ってる
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/09(木) 23:28:27.10 ID:HcTLZQ6Y
イタリア競馬はまだですか?
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 00:01:03.03 ID:4e7ObVhH
だったら韓国競馬も入れるニダ
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 00:08:20.41 ID:d/qAIIxG
面倒くせぇFootball Managerと同じ規模のウィポ早よ作れや
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 00:37:00.39 ID:QWMLfsEP
オーストラリアとかブラジルとか南アフリカの南半球のシャトル種牡馬の要素はいつになるん?
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 00:45:51.93 ID:D7WL82Rp
開催日程やコースも遡って再現しろよ
80年代にドバイとか要らん
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 02:37:10.79 ID:sc9AN+L7
イタリアはグランクリテリウムが有るな。しかしミラノ大賞典は無い不思議
コーエーの基準はよく分からん。とりあえず国際G1がある国は入れて欲しいな
今回クリスフライヤー国際スプリントが無かったら肥はマジ最悪
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 02:43:45.51 ID:P0GE1UFa
まず地方競馬の充実だろ
中央で勝てない馬の受け皿にしたり地方から怪物を誕生させたい
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 03:10:09.34 ID:vrknH3v1
開催日程遡ったら、80年代にダート馬が走るとこ無くなるぞ
海外で勝てる馬なら良いが
地方無双もできんし、中央に重賞も数えるほどしかない
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 07:40:31.29 ID:p4Rvj0Nl
騎手くらい実名ふやしてくれよ。藤田は無理かもしれんけど、内博、三浦、川須、国分2人くらいは抑えて欲しい。
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 08:15:13.41 ID:0V8Aba+3
実況になって馬名命名のこだわりが全くなくなってしまったわ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 08:32:36.57 ID:t0L+ALsp
>>973
三浦は別に・・・
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 08:56:27.82 ID:p4Rvj0Nl
>>973
自分で出しておきながらいうのもなんだけど、確かに…
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 08:56:54.55 ID:p4Rvj0Nl
>>975
だった
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 10:58:51.17 ID:wn5/M+uG
皇成は華がない
勝ち鞍はあげてるけど、乗ってる馬を考えると取りこぼしも多いからなあ
よって無理にゲームに入れんでもええや
12を買ったとしたらエディットして消しちまうかな

@M08プレイヤー
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:06:51.49 ID:UGFRPLUD
>>970
グランクリテリウムってイタリアのじゃなくてフランスのだと思う
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:07:24.09 ID:WUAhzFe2
三浦嫌ってるのって2chだけだろ 今年の三浦の成績より下の
ジョッキー一杯いるし華がないの一杯いるぞw 
まあ俺も嫌いか好きかでいったら嫌いだけどw なんでこんな嫌われてるの?
大量落馬の戦犯だから? スレチスマソ
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:07:57.90 ID:Xjlte8Vo
武さんや三浦くんのアンチってなんでこんなに必死なんだろうw
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:12:59.80 ID:e9utlkSh
武は嫌いじゃない
手首も柔軟だし折り合いに関しては凄すぎる
三浦は敢えて言うとフォームが安定してなくて勘違い留学しちゃうところかな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:17:32.16 ID:e2cyXA7I
勝春よりGT勝ちが遅い奴は通名確定な
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:31:19.64 ID:W5b2o9hv
三浦は嫌いではないけど顔が好きじゃないからウイポで顔再現されたらたぶん乗せないなw
武さんはいつも2番手騎手として重用してる
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 11:49:29.36 ID:PKeb/iBh
武さんワールドでいっつも無双して俺の邪魔する…(´・ω・`)
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 12:13:45.49 ID:d59SjiNN
森下昌惠の画像を6と差し替えて下さい
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 12:38:02.81 ID:ZZ1fQMx3
来週の今頃は初の3Dを楽しんでいるだろう皆。今回は少し修正されてるから期待しとけ
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 12:53:12.19 ID:BdD2B4ef
買うわけないだろ阿保か
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 13:05:01.22 ID:ou03M+6T
>>988
うるせーチンカス
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 13:10:45.78 ID:ZZ1fQMx3
>>988
おまえは絶対買うはず。なんとなくわかる気がする。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 14:31:23.36 ID:KkCjyxie
三浦はまず馬をまっすぐ走らせられるようにならないと…
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 14:42:47.02 ID:yLWtkDn6
ウイポの騎手もな
まっすぐ走れば勝てるものを蛇行して先行馬のケツにわざわざ突っ込んでくとか勘弁
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 16:14:18.81 ID:kT/4JCb2
初心者質問ですまないが、自動で名前つけるとき
一定以上の能力でしか出ない名前ってある?
アポロシックスとかジャングルグースとか
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/02/10(金) 16:20:42.44 ID:9NmgZelz
ウイニングポスト総合スレ172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1328858361/
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>993
自分でつける分にはないはず
それも普通のランダム馬名だべ