JRA 東京競馬場(府中競馬場) Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>592
○SDN48が来場! 【11月27日(日)ジャパンカップ(GI)当日】

 国民的アイドルAKB48の姉妹グループであるSDN48が来場し、スペシャル版オープン型レーシングセミナー及びミニライブを行います。SDN48はジャパンカップ(GI)の表彰式プレゼンターも務めます。

★スペシャル版オープン型レーシングセミナー【時 間】 11:50頃〜
【場 所】 パドック
【出 演】 芹那、津田麻莉奈、近藤さや香

★ミニライブ 【時 間】 16:30頃〜
【場 所】 パドック
【出 演】 芹那、津田麻莉奈、近藤さや香、佐藤由加理、小原春香、梅田悠
大堀恵、木本夕貴、KONAN、たかはしゆい、福田朱子、藤社優美
※ 出演者は変更となる場合がありますのでご了承ください。
※ 雨天時はミニライブはトークショーに変更となります。


594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 03:07:41.22 ID:9ydCo85x
セリーナは見てみたい
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 03:31:15.41 ID:Ep3VYZZR
マルセリーナ「私オークスに行ったじゃない」
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 04:52:30.24 ID:a8mAca5u
なんだこの書き込み数は・・・
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 05:29:43.65 ID:hfoJ7mQN
>>590
問題だらけですがw
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 05:35:01.42 ID:hfoJ7mQN
>>590
列に並んでる人はほとんど居ませんよ。
皆さん、無理矢理場所を占拠して抜かせない様にしているのが現状。
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 06:41:31.04 ID:kUHb5Qhs
ID:XqOfUb4E=ID:hfoJ7mQN
>>1>>571
きちんと読みましょう。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 06:56:07.95 ID:9EP3ED7Z
今年の東京競馬も26、27日で最後か
まあ、好天に恵まれることを期待するよ
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 07:38:20.82 ID:G4EgtBa5
>>599
優しさでお答えしただけです。
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 08:30:20.85 ID:BYUFLNAn
ことしの東京開催ももうすぐ終わりか 今年は色々あったなあ
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 12:02:08.18 ID:bhcATGBG
SDN48って全員クビになったんじゃなかったけ?
604 :2011/11/23(水) 12:28:26.19 ID:fkiaJSyQ
>>594
キモ声女とともに消えてください
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 12:34:07.72 ID:FRRtY5y/
馬場開放しないのか。
馬場開放して観客全員参加のリレーとかやったら盛り上がりそうだけどな。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 13:08:17.51 ID:mgDEuV2A
SDNミニライヴがあるから馬場解放はせんかもしれんねえ
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 13:30:33.85 ID:BYUFLNAn
SDNは来年3月に解散
解散と言うより卒業だっけ
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 16:15:25.09 ID:hpbVXDMV
>>593
うわ、うっざ
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 16:51:08.27 ID:guSqUiWK
うざくない
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 16:56:49.44 ID:9CtHCNkD
秋に馬場開放なんてしたことねーよ!あぽう!
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 19:15:04.93 ID:mgDEuV2A
明日の公開調教は6:00頃からかのぉ
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 20:03:43.19 ID:OjUmix1g
>>578
ファミマじゃないのか
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 21:36:20.55 ID:oHyzNrwt
並びは「うまくんブログ」スレを参照
基地外が誰かわかるよwww

ストー○ー、○盗、盗○の常習で、整理本部に近寄れないチキンw
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 21:37:17.17 ID:oHyzNrwt
>>601

> 優しさでお答えしただけです。

もう必死すぎだよ、さ○のw
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 21:57:42.21 ID:b5PhxnSZ
俺をヤフーで検索してみろよ
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 08:02:36.93 ID:njk07/FL
>>615
特定した
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 12:40:12.84 ID:fa2OQ3kc
今更だが改修後の東京競馬場は使い勝手が最悪。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 17:22:21.53 ID:3o+e9VLx
>>617
そうか?
全然そんな感じはないが…。
オッサンになっただけじゃね?
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 18:05:03.68 ID:dbczMEWr
>>613
スレの流れを無視してイキナリ他人批判w
完全に逝ってるなwww
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 21:51:53.73 ID:fYuDtZEu
ID:XqOfUb4E=ID:hfoJ7mQN=ID:dbczMEWr
>>1
きちんと読みましょう。逝ってる奴に言っても無駄かもしれんがwww
どうせまだスレ住人無視して続けるんだろ、だから犯罪者は困る
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 22:02:42.42 ID:GuAgdmUY
>>502
南部杯の日、イーストホールがカオス状態。
アルゼンチン共和国杯の日、アルゼンチン産ワイン叩き売り。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/24(木) 22:11:52.23 ID:iGb6kZ09
誰にレスしてるんだよ・・・
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 02:16:42.13 ID:qMuvSZIS
JCの日に10時頃に行っても、応援幕貼れるかな?
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 02:23:06.45 ID:+zy22ttM
>>623
朝一でSDN48目当てのヲタがパドックで場所取りするだろうから開門ダッシュだろうな
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 07:24:18.98 ID:iuWjLm2X
そもそもSDN48って人気あるの?エログラビア専門じゃないのか?
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 07:30:51.26 ID:Jvk7uG6/
シドニーのご当地ギャルでしょ?
早く金髪天国デビューしないかな。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 09:31:54.36 ID:JFKhtgEU
駐輪場の話はこのスレでいいんでしょうか
JCに自転車で行くつもりです
止められますか?
「駐輪場所はたくさんあるが、満杯のことが多い。」と、
他のサイトで見たもので
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 09:34:39.96 ID:as61DSWH
満車になる前に行け
それしか答えられん
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 09:46:30.73 ID:U2Vq3w3n
正門前なら1R始まる前後でもいけそうだよ。駐輪。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:04:13.23 ID:1B6pbeyV
ランドのJC以来競馬場行ってない浦島太郎状態なんで教えて下さい。今年は現地でみるべきだと思い決意しました!めちゃくちゃ混みそうだけど日曜日に子供連れていくのは大丈夫かな?
オススメの食い物とか場所とか教えて

631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:16:05.00 ID:U2Vq3w3n
テンプレ乙
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:21:33.38 ID:JFKhtgEU
駐輪場のこと、ありがとう

でも朝は、同じ府中ですが用事があるんですよね。
JC発走前だと、入場券売り場は凄い混雑するんですか?
1時間近く並ぶ場合もあると、読んだことあるのですが
そうなら、入場券だけ先に買うために寄ろうかな

633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:41:11.30 ID:Hn2yjLKu
>>630
行くなら自分だけで。子供は止めておけ。
激混みの中は内馬場でも可哀想だよ。
特に今はマイコプラズマとかに感染率高いんだし
わざわざバイ菌まみれの人ごみつれていくのはどうかと思う。


それと・・・競馬場でうろちょろしてる子供ほど迷惑なものはない。
特にパドックに連れてこられるのは本当に迷惑。
JRAは家族でのレジャーランドを強調しているけど、実際はギャンブル場で
子供には用無しの場所。
母親もいて内馬場に完全隔離できるならまだともかく、子連れであちこちちょろちょろは
本当に邪魔。
大抵の子度は退屈してマークシートに落書きとか可哀想じゃないか。
きついこと書いて済まないけれど事実なんだ。

634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:42:54.50 ID:U2Vq3w3n
最近は5分も待てば買えるけれど、
震災後止めている券売機も多いから、
10分前には買いに行った方がいいかも。
ただ、自由席なら身動き取れなくなるから、
1〜2R前には買っておいて、
席で待機するのが良いと思うよ。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:44:50.75 ID:WsSfFxF+
>>634
BB2Cの新機能から来たけどお前のレスすごくアホくさい改行だな
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:57:19.36 ID:zlh/WhsA
>>634
BB2Cから来ました
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:58:38.43 ID:0Q+zH2ZD
>>634
bb2cから
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 10:59:22.48 ID:2TdteH0b
>>634
BB2Cから(ry
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 11:02:38.30 ID:lUxrodjx
>>634
BB2C(ry
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 11:22:31.41 ID:1B6pbeyV
>>633
離婚して子供三人俺ひとりで育ててるから残念ながら預けるとか無理なんで、マイコプラズマも怖いからリストラされて金が必要なんで朝早くJCの馬連4-7買ったら帰るようにするよ。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 11:38:36.28 ID:3QNSaM5K
>>634
BB2(ry
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 11:52:00.31 ID:JFKhtgEU
>>634
ありがとう

競馬場に自転車を置くのはあきらめて、
1Rか2R前に行くことにします
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 12:30:17.02 ID:zy8hUJq7
>>634
BB(ry
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 12:37:24.11 ID:LfezC8Q0
その通り 子供連れは他人から見たら貧乏でどこにも行くとこありません
と全身からオーラが出ているよ本人は判らないのかな 子供がはずれ馬券
汚いの拾って親に渡して喜んでいる・・・・・・・・。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 12:54:50.61 ID:B43T8+7s
>>640
俺は子供がいると和むと思っている方だから
子供連れはぜんぜんかまわないんだが
さすがにJCの人ごみは、あなたが大変だと思うよ

でも日吉が丘(博物館からコース方向)の遊具と芝生の辺りとかは
秋の天皇賞の時も家族連れメインで、昼までに行けば激混みというほどではなかったから、
馬券早めに買って、丘の芝生から第4コーナー観戦なら悪くないと思う。
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 13:15:59.12 ID:JFKhtgEU
JC!JC!JC!といい続けると、
アラ不思議 女子中学生が生まれた。
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 17:08:01.16 ID:+zy22ttM
>>642
買い物する呈でドンキホーテの駐輪場に停めれば
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 18:44:44.06 ID:NqYNptpV
競馬場で子供を見てなごむとかおかしいだろ
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 18:54:16.46 ID:HARR1tHq
>>648
でも、結婚すると土日ず〜っとネットで競馬なんかできないからね
開催場行ってるほうがカミさんや子供に喜ばれるんだよ〜〜

趣味を理解してくれてる家族しか来れないんだぜ、競馬場って
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 18:58:18.31 ID:NqYNptpV
子供がかわいいなら競馬我慢しろよ
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 19:30:30.74 ID:KYorbcH9
>>649
競馬場へ行って馬券代が減って飲食代をかけるようになった。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 19:34:32.95 ID:59tn4ync
ちょっと待て、いて来ても自転車なら止める場所あるだろ
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:11:13.20 ID:S1UCSvjQ
土曜日は人少なめですか?
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:14:40.96 ID:Zy8bQC2h
若い女の子がひとりで来てるの見たことある?
たまにいるけど気になるよな
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:27:53.93 ID:QitlQMxV
お前はそういう女の子達とセックスがしたいんだろ
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:28:28.04 ID:S1UCSvjQ
うん
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:31:21.98 ID:DjurEo/V
公開調教でナンパしてる人をよくみたな。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 20:34:52.08 ID:8amJfed/
>>630
鳥千の外にキッズルームあるから、人混み無理そうなら、そこに入れば?
モニターないけどね。
内馬場なら、子連れわんさかだよ。
モニターないけどね。
メモリアルスタンドにもキッズルームある。
モニターないけどね。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 21:52:06.08 ID:HARR1tHq
>>651
でも、本場行くためにはしょうがないよね
食い物と日吉ヶ丘で遊んであげるのはしょうがないと思ってる

子供が「今日は開催してないんだよね」って言われるくらい競馬好きに仕込んでるwww
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 21:53:04.74 ID:At1bSGuq
まあほどほどにな
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 21:54:12.03 ID:6LDWfXUR
そのランドが走っていた頃は、競馬場の周りに駐輪場がいくつか有ったよな
小平に住んでいた時、電車賃をケチって、チャリでよく行ってた
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/25(金) 23:36:19.08 ID:iyMWTffc
JC当日の開門時刻って何時になりますか?
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 00:05:38.51 ID:iuWjLm2X
0750
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 00:23:36.86 ID:CBhJpMEC
G1の日は電車がしゃれにならないから自転車で行くことが多いけど
最近は府中競馬正門前駅の前の駐輪場に置いてるなあ
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 02:04:50.22 ID:P0u0XEwI
>>654
気になるってのは迷惑?
天秋もJCも一人で行こうと思ってるんだけど…
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 02:31:44.74 ID:c1NylziU
声かけたいって意味
いい席あるよ〜
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 06:29:05.17 ID:sl44X0l0
列の移動後寝袋を持ちながら40分以上職員に文句を言ってる奴がいる。シートの数に対して人が増殖するのが気に入らない模様。そいつは前の土曜のシート移動の時にいきなり切れて大きな声出した事あるの見た。
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 09:22:43.42 ID:Y/3PHVRO
どんだけ号泣だよw
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 11:36:13.82 ID:o4I9K3an
>>665
あたしもひとりだよ。
楽だけど、女の子同士楽しそうにしてるのを見てため息が出る。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 12:29:03.00 ID:68uWRRkZ
今日来て良かった
明日は子連れは無理だな
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 13:23:10.42 ID:DZlFxSEA
今日はポカポカ陽気で気持ちいいや

財布は空っぽだけど…
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:06:49.57 ID:xSL/u+zC
来年度の競馬カレンダー(無料の)っていつ頃配りますか?
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:32:05.25 ID:hWDut0T0
>>672 来週

674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:34:38.03 ID:hWDut0T0
>>672
ごめん勘違いしてた
12月11日(日)だった
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:38:28.64 ID:hwRzvnPi
>>667
列移動に遅刻したみたい。

いつだか忘れたが正門1階でいきなりキレた奴か?
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:41:01.58 ID:1gwkSlId
あっちで煽っているから平和だねw
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 14:49:35.01 ID:56/YOqXl
一人で競馬楽しいよね、気楽でいいよ
友達と来るのも楽しいけど
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 15:33:07.20 ID:++I6H6x9
今報道で中に入ってるカメラマンもアマチュアの時シートがなくなって同じように職員に文句を言ってた。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 16:34:38.72 ID:vM6HLQHN
>>667
実際に凄まじく酷いからね。
一応、予め情報は流してるんだけどw
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 16:50:05.12 ID:lfKTFyLd
>674
ありがとです!
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 17:17:05.81 ID:fZepER1D
>>669
よかったら今度一緒に競馬観戦する?22の男だけどw
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 17:46:21.10 ID:++I6H6x9
凄く前の方に並んでた人が1階の2陣w。JCは1階も2陣の前で一度止めるから確実に2階の2陣よりも遅い。早く並んだ意味なし。こういうのをアホというんだろう。
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 18:13:55.80 ID:PxF8FpVj
>>682
一陣を占拠してる常連の方がアホやけどな。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 18:15:55.96 ID:c1NylziU
そうまでして写真なんか撮りたいのかね、もはや理解不能
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 18:20:33.53 ID:PxF8FpVj
そうまでして、常連有利にしたい職員連中
もはや、理解不能。
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 18:20:33.96 ID:4sg5A93e
そうまでしてこの話題をしたいお前らのほうがもはや理解不能
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 18:21:44.79 ID:PxF8FpVj
すげー0.43秒差w
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 20:54:52.06 ID:N03gUk2j
始発じゃ指定席無理すか?
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 20:59:00.50 ID:Y/3PHVRO
指定席だと・・・
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:04:19.98 ID:NL6OeHkn
指定席は前売りだよ
キャンセル待ちもハズレハガキ持って無いと駄目だから当日はどんだけ早く行っても指定席は無理です
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:29:35.70 ID:JHyuDUEp
もうすぐ出発する初競馬場な俺に教えてくれ
指定席が前売りって事は金払って座る席(特観)みたいなんはないの?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:32:36.77 ID:Uzfw8qqM
指定席はあるが一部のレース当日は葉書抽選の当選者のみしか買えない
またはJRAカードでくぐれ
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:33:43.67 ID:QhWhk9Ol
>>691
明日はない
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:42:55.49 ID:JHyuDUEp
>>693
じゃあ今から家出て早く並んでも10時くらいに来た人と一緒って事だよね?
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:46:27.94 ID:cIZ/7+26
明日は何時開門?
人が来そうだから早めだよね?
つうかさすがにまだ開門してないよね?
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:46:44.28 ID:c1NylziU
そう
つか明日朝イチで行きな
8時到着くらいで
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 21:46:45.21 ID:hWDut0T0
何をもって一緒と?
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:05:36.00 ID:JHyuDUEp
>>697
見る環境(座って見れる)とか…
とりあえず早朝出発に変更します 
入場制限ってあるんですか?
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:09:27.25 ID:hWDut0T0
入場制限は99%ない
イスに座って観戦希望なら早朝に現着したほうがいいだろね
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:13:49.68 ID:JHyuDUEp
>>699
そうですか〜
指定席売ってくれる人とかって競馬場の前とかにいたりしますか?(ダフ屋的な)
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:53:05.95 ID:raemxK0y
椅子に座るとなると徹夜でも微妙だよな…一列まとめて席取りする奴が多いから
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:53:40.50 ID:TzqHTVLi
>>681
なら競馬場に来てるひとり女子に声かけてみろし!!
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 22:54:04.67 ID:BlYzHzhJ
>>700
競馬場の前には居ないが、指定席引換場所には余ったのを譲ってくれるのはいるかもしれない。
しかし今回はかなり少ないだろうね。ダフ屋はいないよ。

着脱できるしっかり暖かい服装で、始発で行って開門前から並べば
スタンド席はどこかしら座れるよ。
冷えと席確保兼ねて、座席用の簡易座布団も用意したほうがいい。
席に何も置かないで移動すると他の人に取られるよ。
昼前までは冷えるし。

というか、いくら知らないとは言えG1開催の競馬場舐めすぎw
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 23:03:48.75 ID:BJEa8s7n
630だけど
明日は小学生以下の子供三人連れて行きます。


競馬博物館とか乗馬とか船体ヒーローとかあるみたいだし
素朴なフライドチキンも食べさせてみたいし
パドック裏にあるラーメン屋に行ってみたいな

東京スポーツ新聞買ってエロい記事見て抜いたので今から予想します。

三歳牝馬はヒシナイル級でもが宝塚で三着だったのだから デイドリーム軸でオクケンブルースと東京だからトニービンのジャングルスマイルの子供が強いだろうからトーセンジョーダンも怪しいな〜
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 23:17:25.66 ID:hWDut0T0
>>704
悪いこた言わねぇ西武園遊園地か多摩テックにしとけ
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 23:18:57.78 ID:OoppWUHj
パドックでシート狭めるときにできた隙間を今年も狙うか
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 23:23:46.25 ID:buagVQN/
指定の下のフロアにあるレストランwみたいなトコで飯食うんだが
もっと安くて美味しいトコないですかね?
値段の割には貧相な食材使ったモノしか出てこないんですが…
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 00:22:58.10 ID:vHKR6Vr2
SDNの劇場公演が終了して府中にみんなで移動して来ました。明日はみんなでパドックの前の方を陣取るのでよろしくです。ちなみに全員で150人います。
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 00:36:28.81 ID:V256UPbD
>>707
朝飯食うなら多分お前さんが言ってる5Fのレストラン群が
モーニングあるし一番いいと思うよ
昼飯なら麺ロードのどこかか西海ラーメン、それに吉野家辺りか

それでも気に入らなかったら家から持ってくるか
来る途中でどこかで買ってくるしかないな

それも嫌なら家でPATで買えとしかいいようがない
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 00:41:45.81 ID:L3Z0AgxK
いまからでも最終レース後のライブは場所を変えればいいのに
馬場内を使うとかすれば区別できるだろ
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 01:12:06.56 ID:BSWd19+F
なんかキモいのがウロウロしてると思ったら明日のお歌のせいか
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 01:22:18.62 ID:YtT6hvsy
>>705
多摩テックは良い遊園地だったけど既に閉園してる

並んでる奴ら、風邪ひかないようにな
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 02:53:29.68 ID:WyUeVp4F
おまいら、泣いても笑っても、
今日は今年最後の東京競馬だ
悔いを残すことなく頑張れよ
714 :2011/11/27(日) 03:12:52.08 ID:2vJQoux+
SDNとかいうゴミいらねえ
特に芹那とかいう変声女
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 03:42:48.86 ID:qjRZEdBO
>>704
競馬博物館ってマジで何もないぞw
模型の馬にまたがってゲートが開く瞬間を体験できるやつがあるくらい
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 04:12:12.62 ID:agHEiSEF
列んでるけど、サムネイル
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 04:47:40.66 ID:QQcWQ5Sz
さて、そろそろ向かうか
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 05:07:02.64 ID:b/zbevsR
少しでも早い始発と思って一駅歩いたのに、回数券忘れて家に戻った。涙目
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 05:12:55.28 ID:zvAazIMc
>>718
俺に言ってくれたらあげたのに
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 05:17:44.63 ID:b/zbevsR
>>719
朝からいい運動になったと思うことにするわ
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 05:52:22.89 ID:cJxIrnE/
7時前には着けそう
一般席取れるかな〜
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:10:35.01 ID:ZMTGByFt
>>721
俺もそれぐらいに着くぜ

お互い無事に座れるといいなw
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:37:54.63 ID:K6B6J4Lw
早く行ったって200円の前売り入場券持ってないと
切符買うのを並んで開門ダッシュできませんが
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:38:21.26 ID:Gq1RLSdx
芹那のへそ生で見たい。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:45:24.53 ID:6tW0ZT7x
開場予定 7時50分
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:51:23.55 ID:K6B6J4Lw
前売り入場券なんてあるの
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:53:52.73 ID:+MUVlPAX
にしもんでらんとう
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 06:56:36.38 ID:sOhv55Ut
>>727
kwsk
729家政婦は観てる:2011/11/27(日) 07:01:52.74 ID:2IMXSBK0
今日はブルース リーの71回目の誕生日
枠連1-7押さえなさいよ。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 07:11:56.51 ID:Efc3rmuc
>>729
まじ?それならオーケン複でも押えとくか
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 07:19:09.52 ID:yYkZydWT
なんで規制前に列が
動いてるんだ?
意味不明だ!!
俺の荷物どこだ!!
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 07:23:47.91 ID:tJfYV4fY
>>731
第一次撤去を甘く見ちゃいかんよ
733731:2011/11/27(日) 07:34:55.51 ID:yYkZydWT
第一次撤去?
毎回G1来てるがこんなの
初めてだ!
7時20分までにトイレ行けだなんだで返っくりゃ
荷物ぐちゃぐちゃ!
列の先頭ほうはスカスカでまだ寝転がってるじゃねーか!ふざけんな!
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 07:42:02.79 ID:0xVrVJbU
それは良かった
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 07:59:13.95 ID:yt+eyDy7
ガムテープだけのは職員が問答無用ではがしとるww

緑GJ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 08:09:04.78 ID:6zf/nPig
朝の席取り戦争終了。
今日は7時50分には座る場所がもう無い状態。
まったく毎度毎度嫌になる。GTの時しか来ない奴の大量占拠には嫌気がさすわ。
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 08:16:15.01 ID:+MUVlPAX
G1の時にも人が来なくなったら終了だけどな
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 08:22:06.00 ID:586hteBq
一昔前に比べればGTでも人少な過ぎだけどね
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 08:38:07.87 ID:L3Z0AgxK
G1のときだけ一般席というのも中にはいるわけで…
自分は、今日は5階を確保できてるのでこれから行く
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 08:55:20.07 ID:BSWd19+F
G1のときこそ自由席に座るよ
ただでさえ馬に遠い府中で
上階の指定に座る意味があまりわからない
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 09:04:39.60 ID:ejQSu0US
西門2陣から強行突破・・・

職員に連行されてお帰り決定www
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 09:12:41.35 ID:+MUVlPAX
出入り禁止の奴?
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 09:41:31.74 ID:gdj/BXBj
>>736
G1しか来ないのにそんなに気合入っているの
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:10:26.96 ID:Z6jxEp0z
あのさ、お前らみたいに競馬場近辺に住んでる奴らばかりじゃないんだから
少しは考えろ。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:11:11.90 ID:34/oGWMt
毎週競馬場に行ってる人って凄いっす尊敬するっす
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:12:50.73 ID:Z6jxEp0z
>>745
毎週、養分なんだぞ。
尊敬するなw
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:25:09.78 ID:D/6KZdPa
東京開催の最終日だから関係者向け・地元民向けのタダ券消費目的の奴もいるんだよなあ
(以前ジャパンカップ前日にメモリアル地下でファストフード食ったとき余りをもらったことがある)

ジャパンカップを1週前倒しにすればマシにはなるけど
それは禁句だよなあ
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:25:39.52 ID:gdj/BXBj
きもっ
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:28:09.79 ID:gdj/BXBj
gobaku
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:44:44.48 ID:PqlbEYnd
京王線動いてる?
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:53:47.18 ID:586hteBq
京王止まってるみたいな
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:54:56.59 ID:nHZCzPMk
俺の乗ってる電車がぶつかっちまった。
今、府中の駅で止まってる。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:57:17.36 ID:7YJNB7DT
ぶつかったって・・・何と?
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 10:58:40.69 ID:BQZfr/eu
>>753
人身事故だってさ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:00:12.24 ID:4U+q4LnG
柴崎〜国領で人身事故

指定席引換アウト
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:04:15.48 ID:nHZCzPMk
府中じゃなくて調布だった
まあ、そんなことどうでもいいかw
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:08:13.67 ID:IRbY4pqd
上りだけ動きはじめた
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:12:05.42 ID:KUEnSVHl
タオルは売り切れ?
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:16:05.79 ID:wZ+/ApHA
え?京王線止まってるの?
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:19:25.56 ID:m5BwiSke
>>759

996 京王下り 2011/11/27(日) 11:01:54.52 ID:e9Hw9kBf0
事故車、結局出てない
まだ現場にいるっぽい
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:43:31.33 ID:wZ+/ApHA
まじか
早めに行けば良かった
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:50:25.11 ID:Y+tq5Oaz
京王線は1時には動いているかな。
そのぐらいに乗ろうとしているのだが。
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:54:54.66 ID:IRbY4pqd
タオル早々に完売
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:58:25.99 ID:zb/fZwzQ
内馬場解放。
敷物持ってくれば良かった。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:08:00.45 ID:MyE0IzFc
S シュタルケ
D デムーロ
N ノリ

この3人で決まるよ
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:09:07.59 ID:ZfE1uBSP
朝の出勤時、こっちは急いでんのに、わざとらしく道を塞ぐ奴死ねや
あんまり腹立ったんで自転車通りすがりざま、緑のジャンパー着た兄ちゃん蹴りとばしてやったわ
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:10:57.61 ID:BPu6mZjS
Pは基地外が多いって本当だったんだな
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:11:44.10 ID:34/oGWMt
内馬場の仮面ライダーショーの悪役頑張ってるな
フジビューまで声が届いてくるわ
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:14:37.75 ID:sM+jHQCP
なんか混んでるなぁ
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:19:18.99 ID:586hteBq
武蔵野最強
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:25:43.83 ID:Z6jxEp0z
そんな事を言ってると帰りしぬよ。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:29:39.85 ID:D/6KZdPa
この時間でもう携帯がつながりにくい
馬券買わないであろうSDNのヲタは自重して欲しい
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:52:14.54 ID:MpeAkM7X
SDN枠なんて馬券買わないのに
そんなことまでして入場率上げたいってのがもう終わってるわ
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 13:40:12.26 ID:D/6KZdPa
急に無線LANが快適になった
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 15:20:26.39 ID:MpeAkM7X
書き込みが少ないのは電波のせい?
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:01:14.56 ID:QQcWQ5Sz
近くの人達が感動して泣いてた
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:08:49.34 ID:D/6KZdPa
最終のスタート地点方向見てたけど
富士山が綺麗だな
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:32:09.64 ID:KfvYP8kG
今年のJCは競馬場で見たかったなぁ
残念
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:42:23.50 ID:bidZpADf
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:48:49.80 ID:vALCQRJQ
いつもはぐったりなのに何回もならんでタフマン10本飲んだせいか疲れてない!

森下千里と握手できて最高だった。
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 16:52:16.27 ID:QpGgAP6F
分倍河原から競馬場方面に向かって渋滞が凄いが競馬が関係してるの?
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:12:18.12 ID:aZqBvG+c
毎度ながらスタンドのゴミ見るとうんざりするな…
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:13:43.13 ID:gdj/BXBj
昼くらいから携帯が使いものにならなくなった
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:15:38.85 ID:ocqm5ABP
SDNの連中表彰式にそぐわない格好だったな
なんでこんな奴ら呼ぶんだ?
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:17:26.33 ID:pxTnHO/B
電通あたりが押し込んだんだろ
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:59:27.29 ID:+ht61nF4
>>780
オレは高麗人参独特の味がダメで、1本でギブ!!!
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 19:23:44.59 ID:NhUU1G1P
タフマン余りまくってたわ
正門前では少し並んでたがイーストホールは閑古鳥だった
俺は2本で飽きた、あれを買うことは永遠に無い
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 19:36:36.57 ID:dVAeL+Mk
午後からはホントに携帯つながり難かったな。
オッズみるのもイチイチテレビ画面までいかなきゃならんかった。
結局どれくらい人入ったの?10万いった?
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 19:42:53.80 ID:UlWJV9Vn
無事、座ることができてよかった JC感動した

SDNで思い出したんだけど
例年、ブランドCMの曲を提供した歌手とかがヴィクトリアマイルあたりの日にミニライブしてたけど
今年は昔の小田和正の使い回しだったよな 小田和正は来たの?

タフマンは職場の自販機に入ってるけど、正直リポビタンとかエスカップにして欲しいわ
タウリンが入ってないんだもの、タフマン
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 19:49:09.45 ID:RpNl9VPg
>>788
103,816名で前年比97.6%だって
確かに今年は天皇賞も今日のJCも激混みではなかった
最近ではウオッカ・ダスカの秋天時とかすごかった、それに比べれば全然