ウオッカのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
応援しましょう
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 17:59:14 ID:yh8YArwv
競馬2に糞スレたてんな
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 17:59:29 ID:0dvfJjtb
楽々2ゲット
仕方ないからな
俺は48才独身素人童貞だ
それでも簡単にゲットできる

俺、ナイス

そろそろ世間が俺を評価してもいい頃だ


4:2010/03/04(木) 18:01:38 ID:sIeHvNag
www
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 18:05:36 ID:WJj+bdf0
ウオッカ号・レッドディザイア号がドバイで出走予定!

アル・マクトゥームチャレンジ ラウンド3レース(G2)
3月4日(木) メイダン競馬場 2,000m(オールウェザー)
現地時間 第6レース  22:10【日本時間 3:10(金)】発走予定

馬番 ゲート番 馬 名 アルファベット(生産国) 性 齢 重量 調教師 騎 手
1 1 リザーズディザイア LIZARD'S DESIRE (SAF) せん 4 57.0  M.デコック C.スミヨン
2 2 アリーバー ALLYBAR (IRE) 牡 4 57.0 S.ビン・スルール A.アジュテビ
3 3 ミスターブロック MR BROCK (SAF) せん 6 57.0  M.デコック K.シーア
4 4 アルシェマーリ AL SHEMALI (GB) 牡 6 57.0  A.アル・ライヒ R.フレンチ
5 5 グロリアデカンペオン GLORIA DE CAMPEAO (BRZ) 牡 6 57.0 P.バリー T.J.ペレイラ
6 6 レイズユアハート RAISE YOUR HEART (IRE) せん 7 57.0 J.モーガン P.スマレン
7 7 ボングラン BON GRAIN (FR) 牡 5 57.0 M.ビン・シャフヤ W.サプル
8 8 ウオッカ VODKA (JPN) 牝 6 55.0 角居勝彦 C.ルメール
9 9 ルドラッカー LE DRAKKAR (AUS) 牡 4 57.0 A.ビン・フザイム C.サンチェス
10 10 ドビュッシー DEBUSSY (IRE) 牡 4 57.0 J.ゴスデン W.ビュイック
11 11 キャバルリーマン CAVALRYMAN (GB) 牡 4 57.0 S.ビン・スルール L.デットーリ
12 12 レバローロ RE BAROLO (IRE) 牡 7 57.0 A.ビン・フザイム J.ロザレス
13 13 レッドディザイア RED DESIRE (JPN) 牝 4 55.0 松永幹夫 O.ペリエ
14 14 ジョールイス JOE LOUIS (ARG) 牡 6 57.0 J.バートン W.ラモス
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 18:28:58 ID:XOqGHpJm
すれなんか落ちすぎだろww わろたww
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 18:29:43 ID:+iReBnRw
そういや競馬板完全にデーター損失らしいな
積み上げてきたウオッカスレが・・・
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 18:34:43 ID:rQvjnYWp
力のいる馬場で惨敗する恥晒し馬。
スタミナがないから繁殖としても期待できないでしょう。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 19:23:15 ID:MrS5JoqK
>>7
マジで? 積み上げてきた藤沢スレも!?

今日は夜中に大雨の予報だしウンザリだばー…
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 19:32:16 ID:Odouox/Z
二板にスレ乱立は忍びないが、いつまでもギムスレに居ると専用住人も困るしね…
まして今日はレースだから内容結果次第で更に客を招いてしまうのも



という訳でアゲとく
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 19:41:35 ID:+iReBnRw
俺もギム基地だがぶっちゃけウオッカしか最近話す事ないから別に良かったが
競馬板がないと変な奴らがレースによっては沸いてくるからいいんじゃないの
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 19:46:03 ID:NTAAyWj3
現地は良馬場なのかな?
去年のDFのときは数日前からドバイの天気をチェックしていたよ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 20:02:10 ID:+iReBnRw
AWだから雨降ろうがそんなに問題ない気が
14竹浴衣:2010/03/04(木) 20:30:53 ID:VFqILcq4
氏ね
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 20:47:29 ID:5esHTYU4
>>12
オールウエザーって文字見れば分かりそうなもんだが…
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 20:54:29 ID:SSFTdQdF
楽しみだ
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:01:38 ID:Dbn1qtoH
>>12
お前面白いな
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:09:51 ID:7iMOIAxk
…でレッドが勝つんだろ?
あと6時間かよ(-。-)y-~
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:13:04 ID:mHLG3vRT
ネットでレース見れるところあるん?
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:14:15 ID:PEV+wADy
ウオッカがんばれー
おいちゃん応援しちゃうぞー
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:26:01 ID:X3lch57c
どっかで見れないの
応援したいんだけど
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:27:47 ID:5esHTYU4
スカパーです
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:37:09 ID:uneFoKiw
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 21:45:22 ID:uneFoKiw
一枚目グルームじゃなかった
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 22:52:45 ID:k0AKvFE1
ウオッカとレッドの写真が凄くいい感じに写ってる
競馬ブックの表紙も格好いいね。ウオッカ姐さん
レースが楽しみで仕方ない
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 22:52:49 ID:FhStMcVT
ウオッカ頑張れ!
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 22:59:48 ID:iMzpUm+P
3月2日分
ウオッカ叩き台じゃない/マクトゥームC

<マクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3>
世界制覇を目指すウオッカ(牝6、栗東・角居)が1日、ドバイワールドCの前哨戦マクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3
(G2、AW2000メートル、4日=メイダン)に向け、タペタコース(AW)で追い切られた。この日は角居勝彦師(45)も
駆けつけ状態をチェック。5ハロン地点から徐々にペースを上げ、ラストは13秒台で流した。壮大な夢に向かって、まずは
ステップレースで存在感を強烈にアピールする。

高速コースで「カーペット」と称されるタペタの馬場を、ウオッカが軽快に駆け抜けた。ドバイの地を踏んでから20日目、
マクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3に向けて行われた最終追いは、日本から駆けつけた角居師も見守った。

馬場を確かめるようにレースと同じ左回りでゆったりとダクを踏む。キャンターに移行し、ペースが上がってきたのは5ハロン付近。
しばらく15−15のラップで進み、残り1ハロンで13秒台にペースアップ。流れるようなフットワークでフィニッシュした。

日本から帯同して調教を進めてきた岸本助手は「この中間は歩様のバランスに気を付けながら微調整を続けてきました。この日の
追い切りもサッと流した感じだったけど、動きや息の入りは良かった。順調に仕上がってきましたよ」と明るい声を響かせた。

昨年の前哨戦、ジュベルハッタ(G2、芝1777メートル、ナドアルシバ)は5着に敗れたが、タペタコースのメイダン競馬場に
舞台が替わった今年は、手応えが違う。各陣営が手探り状態の中、開催されているステップレースの傾向を考慮しながら、調教に生かしている。

2日は厩舎周りの運動を行い、レース前日は馬場入りして軽く乗られる。さらに状態次第ではレース当日の4日早朝にも馬場で軽い調教を行う予定。
本番(ドバイWC)前の一戦だが、陣営に「ひとたたき」的なムードは一切ない。

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100302-601611.html

【マクトゥームC】ウオッカ仕上がった
http://www.daily.co.jp/horse/2010/03/02/0002751919.shtml
合田直弘 世界の競馬 「至高の頂上決戦」
http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=14208
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:00:11 ID:iMzpUm+P
3月3日分
ウオッカ号・レッドディザイア号がドバイで出走予定!
http://www.jra.go.jp/news/201003/030301.html
ウオッカ&レッドディザイア出走、ドバイ前哨戦の枠順確定
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=44369&category=C
「マクトゥーム」ウオッカ8番、レッド13番
http://www.sanspo.com/keiba/news/100303/kba1003030505006-n1.htm
前哨戦はウオッカ8番、ディザイア13番
http://www.daily.co.jp/horse/2010/03/03/0002754360.shtml
ウオッカは8番枠…マクトゥームC枠順決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20100302-OHT1T00249.htm
ウオッカ枠順は8番/マクトゥームC
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100303-601956.html
>馬体重は昨年のジャパンCや安田記念を勝ったときとほぼ同じ492キロで順調な仕上がり。
雨のバカ〜。
http://yoko-kunihiro.blog.so-net.ne.jp/2010-03-03

写真
http://www.team-japan.co.jp/photo/news1000000568-1.jpg
http://www.team-japan.co.jp/photo/news1000000571-1.jpg
引き運動のウオッカを見守る角居師
http://yoko-kunihiro.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ede/yoko-kunihiro/100302UAE_YK171.jpg
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:00:28 ID:iMzpUm+P
3月4日分
ウオッカ、名実ともに“世界一”目指して 〜合田直弘の海外ターフ事情 〜
http://www.sponichi.co.jp/gamble/column/foreign/KFullNormal20100304000.html
枠順決定!ウオッカ8番、レッドディザイアは13番
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/03/04/01.html
ウオッカ&ディザイア、4日深夜に発走!
http://www.sanspo.com/keiba/news/100304/kba1003040504001-n1.htm
【マクトゥームC】ウオッカさあ前哨戦
http://www.daily.co.jp/horse/2010/03/04/0002757011.shtml
ウオッカvsディザイア…5日未明にドバイで激突
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20100303-OHT1T00261.htm

写真
ウオッカ立ち姿
http://image.blog.livedoor.jp/hilamaz/imgs/0/1/0133da96.jpg
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:01:00 ID:iMzpUm+P
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:01:28 ID:iMzpUm+P
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:02:31 ID:iMzpUm+P
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:06:35 ID:VsfWLo2L
dubaiサーバーだけ繋がらないなあ
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:14:32 ID:Sd9bVFIt
ほんと楽しみだ
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:14:53 ID:iMzpUm+P
・オールウェザー馬場で最終追切を行ったウオッカ

http://www.team-japan.co.jp/
http://www.team-japan.co.jp/horse_report.php?h=10000017

TJKに最終追い切り動画も来てるね

http://www.wunderground.com/global/stations/41194.html?bannertypeclick=big2

現地の天気も素晴らしく良さそうです♪
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:17:07 ID:QxQuaVSn
>>27-32
激しく乙です
鼻テープ姿のウオッカ可愛すぎワロタ
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:21:56 ID:3Iw7j/sl
競馬2人増えたね(笑)

ドバイは2時からでしょ?ウオッカとレッドディザイアのレースは何時から?
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:23:03 ID:H2DR1mJ+
マクトゥームチャレンジラウンド3発走は3:10です
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:27:54 ID:/S/q2SY+
ドル建てではオペの賞金をも超えるのか・・・。
勝てればだが。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:29:02 ID:Tvf8wyGA
ウオッカ姐
スカーレット嬢

忘れてないよね
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:33:57 ID:3Iw7j/sl
>>38ありがとう(*´∀`*)
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:39:31 ID:6wruUZpY
>>30
ネイザルディレイター(ネイザルストラップとも呼ばれる)という馬装具の一種。
ヒト用鼻腔拡張テープ(商品名:Breathe Right等)を馬用に改良したものの様だ。

馬は、人間と異なり、口呼吸は出来ず鼻でのみ呼吸する。激しい運動を行った際には
鼻腔内組織が損傷を受け、気道が縮小し肺に負荷がかかる事も珍しくはないという。
その結果起こると考えられるのが運動誘発性肺出血(EIPH)、症状としては鼻出血だ。
ネイザルディレイターには鼻出血の再発率を下げる効果があるらしい。
ウオッカも昨年鼻出血を発症している為、調教時にこれを着用したものと思われる。

とのこと
とくかく肺出血を再発させないように陣営が細心の注意を払ってるのが窺えるね
見た目はキュートだけどw
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:40:32 ID:k0AKvFE1
録画予約してあるけど気になって眠れない…
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:42:22 ID:lydPMwu6
現役馬は競馬1だろ
糞スレ立てんな
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:42:44 ID:QxQuaVSn
アメトーーク見てたら
この前のサタうまウオッカ特集で出てたハゲの人がいたw
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:47:02 ID:sQsliLVo
去年は500キロオーバーで出走だったけど
今年は日本にいる時ぐらいまで絞り込んできてるね
タペタはそんなにパワーが要らないという事かな
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:57:35 ID:B4OlCNk1
GU初勝利なるかw
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:00:25 ID:RRMCGY4l
ルメール頼む!!!!!!!
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:04:48 ID:wxBRyguO
エルコンドルパサースレのデータが飛んでる。
だれか
エルコンドルパサースレ建ててくれ。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:27:22 ID:o2vM1oEH
ウオッカがんばれ!超がんばれ!
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:35:24 ID:fjaQicpD
明け6歳だからな、ドバイに勝負しに行くだけでもすごいよ
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:48:09 ID:cDCcVwy5
pcだ見れないのかな?
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 00:51:09 ID:/u8B4mQf
【海外競馬】スーパーサーズデー実況【ドバイ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1267689271/
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:20:20 ID:IwyWxhws
あと2時間長いな・・・
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:21:04 ID:/bF4zXCB
test
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:21:49 ID:/bF4zXCB
ようやく書き込めた・・東京のOCN規制多すぎ・・
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:28:10 ID:TOPL15kD
グリチャに入ってなくても無料で見れるってマジ?
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:30:05 ID:bs3QBDPl
これらしいよ。ところで何枠?
www.tjk.org/Content/CanliYayin.aspx
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:01:32 ID:9pdSC0hD
グリーンチャンネル始まったよ(*´∀`*)
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:10:57 ID:w7tQpFOX
>>58
どこ押せば動画見れる?
英語さっぱりだ
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:22:26 ID:asqVNeOO
TJKで見れるのだが何を言ってるのかさっぱりわからん
聞いてると念仏に聞こえて眠気を助長する
レース発走ちょい前とかに寝そうだ
寝てたら誰か起こしてくれ頼む
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:33:11 ID:E7MNw8Np
調教はあれでよかったのかな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:50:17 ID:r6JxZctZ
tjk見れるが紙芝居だwww
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:56:30 ID:adzEzylu
>>63
同じく
キーホールとかもよくわからんし
これならジャスティンで観てるしかないかな?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:57:37 ID:w7tQpFOX
>>63
一言喋って5秒停止だな
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:58:18 ID:e/Ub9YHT
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 02:59:56 ID:adzEzylu
>>66
おおお!ありがとうでス
でも今 別のジャスティンでパドックやってるから
これ見たらちょっと開いてみる
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:00:42 ID:adzEzylu
>>66
たびたびすまんす
日本語の放送だ!マジありがとう<(__)>
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:02:16 ID:ov2M2hO4
ウオッカ頑張れ!
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:06:15 ID:2EZtc3ta
>>66
うおおおおおおおおおおおお
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅ
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:08:10 ID:asqVNeOO
>>66
これはありがたい!!
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:11:33 ID:i0clGUZB
>>66 まじさんきゅ!
今スタートしたね!!!
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:13:05 ID:9pdSC0hD
どうだ
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:14:07 ID:0ySHt2wl
レッドおめでとう!
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:14:20 ID:s2ACqLq7
レッドディザイアすげー
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:14:26 ID:oDxhBVnO
ウオッカ弱すぎワロタWWWWW
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:14:32 ID:zEu6+i/W
爆沈orz
 レッドおめ
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:14:41 ID:i0clGUZB
ディザイア一着!!!!!!!!!
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:12 ID:KAAUdc5z
えええええええええええええええwwwwwwwwwww
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:12 ID:adzEzylu
すげぇ!すげぇ!ウォッカは残念だったが
レッドディザイア1着とかすげぇ!
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:13 ID:4j+iRGim
うーん、なんか道中から動き悪かったかな
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:28 ID:7+FRCU0Q
ウオッカスの化けの皮が剥がれ落ちようとしてるwww
府中以外ではレッド以下決定wwwwwww
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:35 ID:+A2TPp01
レッド強すぎ!
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:15:48 ID:z9P0WktV
恥さらしめ
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:16:11 ID:ov2M2hO4
うーん残念
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:17:06 ID:/JZDVwKX
スレタイ、レッドのスレにした方が良かったな
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:17:25 ID:9pdSC0hD
ウオッカ(ノд<。)゜。

88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:18:10 ID:BIX70agB
行きっぷり悪かったな〜う〜ん負けすぎだ……
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:19:05 ID:9ULIRC9b
ウオッカ負けた。・゚・(ノД`)・゚・。
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:20:50 ID:/JZDVwKX
ウオッカ海外4戦全敗

府中限定の馬だったよ

レッドはどこでも強いな、偉い
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:21:59 ID:ov2M2hO4
ウオッカは今まで良く頑張ってくれたよ
もう引退でもいいんじゃないか
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:22:28 ID:HOSB6KV1
ウオッカは難しい女だよね・・
色んな騎手が乗って一度はいい思いをさせてくれるが、
その後は苦い思い出んばかりをさせてくれる
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:22:51 ID:adzEzylu
すまん すまん
ウォッカは何着だったのだろう?
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:22:59 ID:Yc248jZA





世代交代きたああああああああああああああああああああああああああ




95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:23:16 ID:ZC1ojEq4
redすげーな!
馬券買ってないレースでこんなに興奮したの初めてだ!
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:23:50 ID:ZiaePKlx
>>93
9
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:24:45 ID:TOPL15kD
ほんと府中以外は弱すぎて話しにならんな
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:24:58 ID:Xk5tgp+O
ウオッカは全く馬場があってないな
ピークも過ぎてる感があるしこのまま引退か
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:25:00 ID:akJn3Q8Q
これでレッドがWC出走表明したらウオッカは出れないの?
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:25:28 ID:ZF7YTC1u
去り際がメイショウサムソン級にしょっぱい馬になっちまったなww
JCで引退してりゃ史上最強牝馬ってことで異論なかったのにw
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:25:41 ID:VP3JU6hc
ウオッカはAWがあってない

残念ながら引退レースはただ回ってくるだけのレースになることが確定した
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:26:16 ID:adzEzylu
>>96
ありがとう<(__)>
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:26:33 ID:f9W3ufZG
本番どうなるかはわからんが、いつものウオッカだな
休み明けはほんとに走んない
これからどんな仕上げするんかな
まぁレッドおめでとう
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:26:48 ID:wpg2XIbb
>>100
サムソンも引退年の宝塚記念で引退してりゃ
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:27:22 ID:OIwIX57J
実績なら東京限定で最強牝馬なのは揺るがないが
まあ2歳から活躍して6歳だしホクトベガみたいになる前に引退させたほうがいいよ
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:28:19 ID:6AY+NR86
ブエナ・レッド のレベルで勝ち負けになることが分かったな

ウオは一発屋だから本番は期待できる
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:29:34 ID:iG+Sd/nL
これは最後方からの追い込みしか作戦ないなw
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:30:47 ID:XR6ytx1O
しかし毎年ドバイでは散々だな・・・
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:30:55 ID:qT4RDBz4
叩き良化型の6歳馬に初戦から何を求めてるの?
とりあえず鼻血なく走れてたらOKのレースでしょ。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:31:07 ID:n8ym67GQ
東京限定で

8歳馬カンパニー>>ウオッカな

天皇賞3着馬が4着馬をギリギリ凌いで勝ったぐらいで史上最強牝馬とか笑かさないでくれ


東京でも8歳馬カンパニー以下のラキ珍だわ
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:32:43 ID:ZtldoIt5
まぁウオッカが最強だと思ってる奴はいないだろ
盲目的信者以外は

勿論、歴史上でも数えるほどしかいないレベルの名馬ではあると思うが
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:32:57 ID:rxuNPb+q
つか去年のJCの時点で斤量差割り引けば力の差がないことは分かってたからな
4角の詰まりがなかったらもっとつまってた
確かに最後ヨレてたけど
つかレッドは秋華で完璧に仕上げ過ぎて反動がヤバくて状態が明らかに出来落ちだったからそれ考慮すると斤量差の分だけしか力差はないといい続けてきたけどこれで証明されたな
そもそも去年のJCや天皇賞(秋)はそれぞれ歴代最速の2005や2008をはるかにうわまわる超高速馬場だったからなウオッカ仕様の
JRAが甘やかしすぎたからいけないんだ

まあレッドはよくやったよ

ハゲリエマジックじゃなくて馬の力だよ
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:32:58 ID:RAIHOD2W
海外4戦全くよい所ないな

去年、いいひと叩きして本番期待できるかと思ったけど全然ダメだったしな

ごくろうさまでした
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:33:44 ID:/2Rz8Cw6
ウオッカwwwwwwwwwwww
さすが府中専用wwwwwwwwww
けど爺馬カンパニーに負けるwwwwwwww
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:34:53 ID:9ULIRC9b
ショックで今日は眠れそうにないわ
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:36:47 ID:VP3JU6hc
結局何着だったの?
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:37:45 ID:iG+Sd/nL
でもJCでディザイアに勝ってるんだよな

競馬場に走りやすい何かがあるんだな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:37:51 ID:XR6ytx1O
芝ではウオッカ>レッド
AWではレッド>>>ウオッカと言う事でいいじゃないか
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:38:18 ID:EOmNthZe
>>115
俺もだ。
ウオッカ好きだが、さすがにおとろえてるな、6歳牝馬だし。
本番も期待できない・・・ショック。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:38:25 ID:19FzNlwU
東京で前哨戦やってたらこんなことになってないよね
緩い流れを抜群の手ごたえであがっていって最後差される

ドバイだと直線の入り口くらいでもう手ごたえがなくなって追い通しになる
ドバイの芝が合わないのはもう明らかだし、AWもその可能性が高いね
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:38:25 ID:I7Maki5U
8着
ウオッカは本番で覚醒。涙ものを期待
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:38:45 ID:OIwIX57J
JCも結局年々相手が弱くなっていってやっと勝てた感じだったからね
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:39:28 ID:VP3JU6hc
映像どこで見られますか?
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:40:31 ID:VP3JU6hc
トルコ人が、レッドディザイアは東京や阪神と様々な競馬場で結果を出しているが、

ウオッカは東京でしか結果を出してないねぇ

ってな感じで、今更気付いた
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:40:47 ID:f9W3ufZG
この雰囲気はジャパンカップ前に似てるな

アンチがドヤ顔で叩いてきたり持論展開したり

とにかくファンは慣れてるから次も頑張ってな!
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:40:55 ID:OIwIX57J
比べてレッドディザイアはかなり適応力のある馬だなあ
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:43:27 ID:n8ym67GQ
天皇賞3着馬が4着馬に着差なしで勝っただけの
史上最低レベルのJCに似てるって…

ほんと頭悪いんだな
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:44:12 ID:m0NVz0No
>>122
そうだね、天皇賞はカンパニーには完敗だったし
まあそれでも名馬には変わりないけどね
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:44:35 ID:XfW/thVs
日に日に、差し・追い込み馬が台頭してきてたからな。タペタは。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:45:37 ID:Ev1ev6Ff
おいおい、スレ名物の騎手叩きはどこに行ったんだよ?
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:46:11 ID:0ySHt2wl
>>117
坂だろうか
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:46:29 ID:E7MNw8Np
ウオッカ(´;ω;`)いいとこなかったね
怪我はなかったかな
ラストラン、だめそうだけど応援するよ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:46:34 ID:I7Maki5U
>>127
お前も二度同じ事言ってるから頭悪く見えるよw
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:47:46 ID:a4W7J/sH
>>128
そんな名馬がたかが秋華賞馬に惨敗wwww
ジャップは恥を知れよ!

誰だよ、現代競馬のレベルは上がったとか言うバカは。
ウオッカなんてノースフライトやエアグルーヴ、シーザリオと比べたらゴミみたいなもん。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:47:55 ID:I7Maki5U
>>132
ウオッカのファンならどんな走りでも最後まで応援すれば良し。チャレンジする限り可能性はあるのだから
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:47:58 ID:+rI3HYTq
府中しか走ってこなかったからこうなる
有馬記念出ない時点で三流
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:48:48 ID:OIwIX57J
シーザリオは世代が弱かったのばれてるだろ
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:48:56 ID:gwg4ilC4
ウオッカを必死に叩いてる人がいるみたいですね
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:49:29 ID:+F5vCJj5
まあまあみんな仲良くいこうや
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:49:49 ID:SyJjzel+
なんかみじめだね
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:50:17 ID:qLsNtiCM
ここぞとばかりにww
叩くためにわざわざ起きてたクズもいるのかいなww

いましかないよ
たのしみなw
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:13 ID:OIwIX57J
エスポは回避して正解だわ
この馬場はあわない
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:16 ID:SZGhOpAD
ウオッカは東京の高速馬場しか走らんよ
ドバイはどうみても無理
今日のレースみてたたき台とかそういうレベルじゃない

まるで通用してない
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:41 ID:uPnsGAd8
雑魚ッカ(笑)適性レンジ狭すぎwww
 
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:42 ID:ZtldoIt5
>>141
くやしいの?
くぁいそうに
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:45 ID:n8ym67GQ
8歳馬カンパニー>>ウオッカは確定してるから

05世代のエアメサイアぐらいかな
あの時より随分レベル低くなったけど
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:51:47 ID:74jZSStQ
ウオッカは適性がないとすぐばてる駄馬だけど
ダスカは現役時代1回もばてたことがない。
オーバーペースだろうと年末の時計のかかる馬場の中山だろうと長期故障明けだろうとね。
能力の違いは明らか。繁殖に上がっても血統やスタミナ面での差で産駒の差は明らかだろうね。
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:13 ID:cbyhyodH
何を夢見てんだよ、府中以外適正ないんだから
勝負になると思ってるやつの方がアホ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:14 ID:lXcHirNA
マイネルソリストに負ける馬になに期待してたんだきみたち
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:22 ID:h4UC/ilT
キャヴァルリーマンと1.3/4差ならそんな恥ずかしい結果でもないな。
ただ、今回に限ってはレッドが強すぎた・・・
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:29 ID:Xk5tgp+O
適性の差はやはりサンデー系のほうがあるよね
ステイゴールドが勝った時もそう思ったけどね
こればかりは仕方ない
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:44 ID:OIwIX57J
ダスカは出走数自体少ないやん
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:46 ID:cWkMsgSo
有馬とか(笑)2500(笑)
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:52:58 ID:0RMiuiC5
ザリオさんの世代強いだろ!

ラインクラフトにメサイア居たし。

ザリオ本人はアメリカのオークス勝つし。

ウオッカは東京だけで糞
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:53:31 ID:6yVn4z+w
>>143
東京だったら去年の安田みたいな馬場でも結果残してるよ

WC回避はないよな?
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:53:34 ID:OIwIX57J
いやそのラインクラフトが他の世代に通用しなかったわけで
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:53:36 ID:lNQ/JVkR
何故ダスカがでてくるのか分からんが、
ウオッカが負けたとしても、レッド>ウオッカ>ダスカとなるだけ。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:53:37 ID:I7Maki5U
>>150
そうだね
レッドが強すぎただけでウオッカの前哨戦なんてこんなもの
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:53:58 ID:a4W7J/sH
>>141
てか、ウオッカって2年連続年度代表馬という文句のない実績馬・名馬だったのに、
ドバイでは全く期待されてなかったよなwwwwww
なんなんだよ、これ?

むしろエスポワールシチーの回避を残念がる声ばかり、そしてクロフネだったらドバイ勝っていたというレスばかりだった。
ウオッカなんて、無事に回ってきてくれればいいなんて声しかなかったし。
ひどいね。これが日本の代表馬だとは笑いを通り越して悲しくなるよ。

てか関係者の話だとウオッカってザルカヴァとかに匹敵するレベルじゃなかったの?
なんか世界一だとか誰か言ってたけど。あと雑誌とかさ。所詮リップサービスww
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:54:58 ID:Ax/dgYkf
やっぱウオッカは東京じゃないと駄目だろ
レッドがいたから良かったけど
日本馬のレベルを馬鹿にされるところだった
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:30 ID:cWkMsgSo
ダスカとか論外
グル、アマゾン、ザリオ、ウオ、ラフイン、レッド、ブエナはみんな海外馬対戦済み
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:34 ID:lXcHirNA
まぁウオッカが大したことないのは事実だが、そのウオッカにGT7勝させた他の馬達が一番なさけない
ルドルフ・オペラオー・ディープを7勝で留めた過去の馬達に本当に申し訳ない
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:40 ID:m0NVz0No
>>158
それにしては負けすぎだろ・・
たかたがG2レベルなのに
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:45 ID:cbyhyodH
WCを府中でやれば勝てるんじゃね?w
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:50 ID:a4W7J/sH
>>156
は?混合GIでも好勝負してるだろ?香港GIを勝つような馬とな。

言っとくけど、ウオッカなんてラインクラフト以下だぞ。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:51 ID:2bqejunx
今日のレースは騎手はたたけんな
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:55:57 ID:n8ym67GQ
ハットリ
ダメジャー
ライン
ダンムー
デュラ

史上最高のマイルCSな

ラインクラフトには及ばんだろうな

府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱い馬は
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:56:15 ID:lNQ/JVkR
しかしサンデーは凄いね。
子の産駆でも世界に通用する。
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:56:44 ID:cSvys9+s
うわー、ショック。
世代交代、認めざるを得ないな。
お疲れ様。ウオッカ。
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:56:50 ID:lXcHirNA
いやー良かった、レッドディザイアがいて

ウオッカ単体だったらマジで「うっわ日本よわ・・・もう呼ばないどこう」ってレベルの醜態だった
みんなで日本の英雄ディザイアさんに感謝しようぜ
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:56:52 ID:Wv8FqLiI
武が間違ってなかっただけな気が
スローだと折り合ってくれないから天秋みたいに追い込むのが一番
可能性ある
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:57:32 ID:sirzYnQB
ハイペースの後ろからの一発にかけるしかない
鞍上は
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:58:11 ID:I7Maki5U
>>163
このメンバーなら普通に予想された着順。
レッドが予想以上に強かっただけなんだよな
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:58:31 ID:cbyhyodH
>>171
武とか終わった人の話はやめてくれます?
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:58:56 ID:OIwIX57J
マイラー牝馬なのにダービーやJC勝ってるのがおかしいからな
最近の牡馬が酷いとしか
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 03:59:59 ID:cWkMsgSo
天皇賞秋思い出すわ
みんなもう終わったとか言ってて結局JC圧勝
この馬だけは期待を色んな意味で裏切るから本番あるいみ楽しみ
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:00:09 ID:DpjBQIWU
ウオッカこんなに不安定な馬なのにGT7勝もしてるというのが逆に潜在能力の高さを際立たせるな
探せば府中マイル以上にとんでもなく強いカテゴリーがあったのかもしれないな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:00:11 ID:lNQ/JVkR
レッドはワールドカップの方に出てほしいな。
好走できる確率が高そうだしね。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:00:24 ID:8kehvFSb
本番は武でいいんじゃないかな?
どうせ記念出走になるんだし
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:00:37 ID:Ev1ev6Ff
>>171
騎手が一番分かってるんだろうけど
競馬板は先行バカが多いからな
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:01:16 ID:SSpe3OBz
まあ武はないわ
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:01:22 ID:4j+iRGim
ぶっちゃけ武で行ってほしいわ
ヤツは中央以外では上手い
ドバイの去年、一昨年も俺はかなり評価してる
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:01:23 ID:lXcHirNA
>>175
2着アサクサキングス(苦笑)
3着サンツェッペリン(爆)
だからなw

ダスカが出てたらダスカがダービー馬になってたんだろうけど
まぁあれは前例のほとんどない道を進んだウオッカ陣営を褒めるべき
こういう運も競走馬にとっては実力のうちだからな
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:02:01 ID:I7Maki5U
いちいち武ageのレスはいらんよ
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:02:08 ID:TJh8u63I
もう東京から出んな雑魚
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:02:35 ID:Rr/ibwXL
3着はアドマイヤオーラだが
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:03:03 ID:z55nvziy
去年のドバイ前哨戦思い出すわ
叩き台とか言われて結局だめ
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:03:06 ID:Ev1ev6Ff
>>182
ドバイだと誰でもおなじ気がするが、今度は武が嫌がるんじゃね
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:03:12 ID:XX6mLSxh
>>143
よく分かってるようだが、高速馬場ならおそらく東京以外でも走るだろう
3歳時に高速馬場で負けてるのは単純に鞍上のミス
今回のようにスローとはいえ2000mで2分3秒もかかる馬場では無理ぽ
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:13 ID:2afOR/h8
レッドは勝ったがブエナは海外で勝てなさそう…
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:25 ID:lNQ/JVkR
>>183
そもそもダスカは府中2400のレースに出走した事すらない。
いわゆる「たられ馬」でしか語れない。

「俺もやったらできるんだぜ」といいながらニート続けてる奴と一緒。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:30 ID:m0NVz0No
>>171
基地は負けたら騎手のせいだからな
谷水オーナーもそうなんだろ
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:46 ID:i4uBXOHt
もう今度からウオッカのことはメイショウカイドウ東京verと考えることにした
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:45 ID:cWkMsgSo
ダスカとか府中未勝利なのにダービー勝てるとか








朝鮮脳恐ろしや
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:04:55 ID:a4W7J/sH
ウオッカってザルカヴァ級じゃないの?
ゼニヤッタ級じゃないの?

コピペまだー?
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:05:18 ID:BIX70agB
WC回避だけはやめてくれ。目先の結果に捕らわれるのは一番最悪だ。

ところでNHKが中継するらしいね。どんなラストが待っているんだろ……
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:06:56 ID:h4UC/ilT
今レース見たけど
真面目に追ってないようにも見えるな・・・
マークを避けて人気落ちるように&
消耗しないように手を抜いたと
善意に解釈しておくよ。

着順は悪いけど着差はそんなにないしな
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:07:06 ID:9LVJk6g0
岩田がアップをはじめました
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:07:32 ID:cbyhyodH
武に乗り替わる=無事に回ってこいという指示
別に、勝ち負けはもう期待してないからいいけどさ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:08:05 ID:9ULIRC9b
着差がないのだけが救いだな
あと仕上げが軽めだったのも
でもやっぱりもうちょっと内容が伴ってほしかった
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:08:17 ID:OIwIX57J
ダスカも牡馬が酷いおかげで有馬勝てた馬だしなあ
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:08:30 ID:e/Y3etB5
休み明け、輸送、スロー、と掛かる条件が全部そろった
今回は予想通りの負けて当然のレース。
次、折り合えるかどうかは現地での調教と展開次第だな。
まだ一発の可能性あるよ。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:08:46 ID:9LVJk6g0
>>202
はげどう
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:09:19 ID:SSpe3OBz
今日の騎乗見た限り本番もルメールに乗ってもらえればそれ以上の事は無いと思うがな
何とか先約が無ければいいんだけどな・・・
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:09:37 ID:XX6mLSxh
>>171
追い込みが間違っているというより鞍上が武の時点で間違い
折り合い下手、ペース読めない、馬群捌くの下手、追えない、大外ぶんまわし
これで一戦しか落とさなかったディープはマジで変態過ぎるw
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:09:38 ID:9LVJk6g0
DFでた方がいいと思う
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:10:40 ID:zBNs/LQU
好きならなんでもよろしい
応援するよ
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:11:12 ID:9pdSC0hD
>>176
ダービーや天皇賞秋とか、いーとこ勝つ馬だから引退レースとか勝ちそうだけど
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:11:20 ID:+rI3HYTq
このまま引退だろうな
大人しくダイヤモンドステークスでも走っとれや
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:11:36 ID:g9RkjXN3
去年限りで引退しておけばいいものを・・・
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:12:28 ID:Xk5tgp+O
>>170
まあ結果論を言えば適性なんだよな
世界で適性示してるのは日本の産駒だとSS系が抜けてるし
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:12:38 ID:pn67K7Ff
今起きたw
ペースと時計の掛かり具合を誰か教えてください
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:12:39 ID:9ULIRC9b
>>208
昨年のドバイは前哨戦で負けて本番も負けた
やっぱり府中でしかダメなのかな
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:12:42 ID:lNQ/JVkR
去年の負け方と一緒なんだよな。
いくら叩き台といっても、日本で走る場合は負けるにしても
もっと内容のある負け方だし適性がないのかねえ。

そういえば、これまでのドバイの反省点で併せ馬してないので
スイッチが入らなかった可能性を調教師かだれかが言及してたが、
今回併せ馬はやったのかな。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:12:44 ID:a4W7J/sH
>>201
その有馬にウオッカが出ていたら?
楽な予想だよなw所詮その程度。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:13:03 ID:I7Maki5U
>>196
NHK中継するのか。
俺はGCで見るがウオッカファン多いから今日の結果で無くならなければいいな
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:13:12 ID:OIwIX57J
惨敗しまくってる馬だから今更泥がついたところでかわらんという気もする
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:14:04 ID:74jZSStQ
>.201
ウオッカに楽勝したスクリーンヒーローをちぎっただけだしな。相手が弱かったなw
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:14:18 ID:Wv8FqLiI
>>212
スローで外の先行でかなり掛かった
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:14:39 ID:a4W7J/sH
>>202
GI7勝、2年連続年度代表馬が一発wwwwww
ジャップは本当に面白いなw

ウオッカは海外では穴馬レベル。トゥザヴィクトリーレベルだよ。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:15:45 ID:I7Maki5U
>>217
そうそう。
今更叩いても変わらない
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:15:55 ID:zNrrynNl
>>214
単走のみのはず
もう望みはそこしかないな
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:16:23 ID:cbyhyodH
>>220
連対したトゥザと同レベルはないわww
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:16:40 ID:ODncGATp
>>214
府中しか適性がないんじゃないの?
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:17:26 ID:lNQ/JVkR
>>218
秋6走目+JC劇走の出涸らし状態の為、
マツリダ妨害工作馬として出走したスクリーンヒーローをちぎっただけ。

JCで出涸らしになった有力馬を緩々ローテで迎え撃つという
姑息な作戦は前年と一緒だったな。
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:18:28 ID:lNQ/JVkR
>>224
何故?他の競馬場でも勝ってるが。
特に阪神JFなんて何かに取り付かれてるみたいに強かった。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:19:22 ID:9ULIRC9b
巻き返すことは難しいけど、
陣営の仕上げと馬の改心の走りを期待するしかないな
海外の女性でウオッカファン多いらしいし、
そういうファンのためにも海外でなんとか一勝を上げてほしい
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:19:50 ID:7+FRCU0Q
>>176
いつ圧勝した?w
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:20:11 ID:Xk5tgp+O
3歳時までは普通に府中以外で結果出してるように
本質マイラーの馬が府中だとごまかせると言った感じかな
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:20:22 ID:74jZSStQ
>>226
「高速馬場だから」
以上w

ウオッカは高速馬場でなら強いよw雨降ったら雑魚だけど。
ドバイ行かないで南米で走ればいいんじゃねw
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:20:44 ID:J69yTMSS
ウオッカの次走は福島牝馬Sでいいよ
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:20:52 ID:a4W7J/sH
>海外の女性でウオッカファン多いらしいし、

クソワロタwwwwwww
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:21:57 ID:cbyhyodH
>>227
いやぁ、このレスは輝いてるねぇ
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:22:21 ID:IV3MVVfJ
>>226
高速馬場だったてのもあるし、相手がマイルのアストンマーチャンだからな・・・
ウオッカが突き抜けたっつーよるい最後200でアストンマーチャンが止まってた
3着はパッとしないルミナスハーバーだし、あのJFは流石に地力だけで勝っただけだろ
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:22:29 ID:SyJjzel+
まさかの鼻出血あるで



236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:23:15 ID:ZgE+Y5M7
タペタ適性もだが、そもそも海外遠征競馬に向いてないのかもな
これはキネーンも言ってた事だけど
勝ったレッド以外前残りだし、叩きにしては負けすぎ
挑戦を言うのは自由だけど現実を重く受け止める勇気も必要だと思う

でも怪我無く走れたみたいだから良かったよ
次の世代、後は直仔は厳しいかもしれないがいつかウオッカの血が繋がった馬に夢を託しい気分だわ
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:24:26 ID:+rI3HYTq
ここまで適性がないとはね
本番ではJRAが馬場作るしかないじゃん
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:24:33 ID:Wv8FqLiI
内でじっとして抜け出すことができればいいけど海外の競馬そんなに
甘くないもんな 
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:25:54 ID:XfW/thVs
レッドディザイア=エイシンプレストン
タペタの適正があったか、無かったかの差。
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:27:50 ID:e/Y3etB5
>>238
ウオッカが一発入れたければ、
思い切って逃げる事だよ。
そっちの方がスローで掛かる可能性が低いし、
気分良く走れれば一変も有り得なくも無い。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:28:47 ID:qLsNtiCM
まあもういいよ

ウオッカお疲れさん

長い間ここまで真剣に応援し続けた馬はいなかったよ


ただ確かに有馬は無理でも宝塚ぐらいはもう1度出して欲しかったな
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:30:02 ID:7aThrKUD
>>214
日本でも前哨戦は負けるんだが、ドバイでは負け方が違うんだよな。
4角に入る手応えがすでに違う、何故かわからんが。
馬が早くに止めすぎているというか。次は心配だが頑張って欲しい。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:32:46 ID:/rPaWbyb
ウオッカお疲れ
年齢的な衰えもあるのか、とことん海外遠征がダメなのか…
道中すごい力んで走ってたね
前哨戦とはいえちょっと負けすぎかな…
ショックが大きい
無事にレースを終えてくれればそれで十分だと思ってたはずなのに
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:33:01 ID:Wv8FqLiI
>>240
俺も好き放題行かせるのが一番いいと思う
あんまり期待はしないけど一昨年ぐらいの見せ場つくれるはず
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:33:13 ID:kwEhv6H6
まあ三年間以上に渡って競馬界を支えた稀代のスターホースだから
絶望的な状況のラストランを勝利で飾ることもあるんじゃね?
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:33:44 ID:a4W7J/sH
>>242
弱いから負ける。ただそれだけ。

強い馬は海外でも結果を必ず出す。ウオッカは無残にも3年連続で恥ずかしい内容。
もちろんウオッカが、並みの強豪牝馬ならこれで十分なんだけどね。

ザルカヴァ級なんでしょ?
ゼニヤッタ級なんでしょ?
レイチェルアレクサンドラ級なんでしょ?
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:35:56 ID:XX6mLSxh
繁殖も決まってるしレッドがいるしこんな負け方した以上もう本番は出ない方がいい
予後ってシーザスターズとの子供が見られなくなる最悪のケースは避けないとな
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:36:13 ID:Ax7oe046
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、何でこんな時間に書き込みできるわけ?
普通今日は学校や仕事のはずだよね?こんな時間まで起きてるなんて
次の日何もないの?というよりいつもこんな時間まで起きてて朝から夜まで寝るニートなの?
この現実を知ったら親は悲しむぜ。そろそろ現実を見ようぜ
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:37:16 ID:a4W7J/sH
>>248
マジレスしてやるか。
まずお前から答えろよカスがw
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:37:43 ID:46FX/Ye0
>>248
マジレスするとこの時期は大学生が皆春休み。長期休みの大学生はニートと変わらん
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:37:51 ID:ZgE+Y5M7
ロンシャンでしか勝てなかったアレフランスを思い浮かべる
皮肉にもアレフランスの父シーバード繋がり
ダーリアになって欲しかったけどな

しかし現実は残酷なまでに残酷だな
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:38:03 ID:n8ym67GQ
スターホースでもなんでもないね

一般では全然知られていない人気ないし

府中でも8歳馬カンパニーより弱かったんだから
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:38:05 ID:k1QCG85T
>>248
お前は?(笑)
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:39:43 ID:B+DY3pTV
ウオ基地悔しいのはわかるが落ち着け、コピペにレスすんなよ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:40:38 ID:DpjBQIWU
ダスカ基地の方針がいまいちはっきりしないのは気のせいかw
このままブエナレッドが順調に行けばダスカはウオッカ、レッド、ブエナの影に隠れてしまいそうだけに何を主張すればいいのか難しいところだなw
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:40:39 ID:6yVn4z+w
>>246
そういえば全部国外に出ない馬ばっかだな
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:40:40 ID:a4W7J/sH
正直、ここ数年GI以外競馬見てないけど、やっぱりこういうことだよな。
レベルが低すぎるもん。こんなウオッカみたいな馬がGI7勝もしてたらそりゃつまらんで。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:43:00 ID:e/Y3etB5
輸送、休み明けの今回、ウオォカが掛かる自信が
有ったから、レッドの先着を予想してたけど、
次は掛かるとは言い切れないし、
負けるとも言い切れない。
そこが競馬の面白い所。

ファンでもない俺がこう思ってるんだから、
ファンの人はもっと自信持てよ。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:43:00 ID:Ax7oe046
>>250
ガキは競馬すんな。ボケ
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:43:40 ID:f9W3ufZG
なんでかダスカ基地が湧いてるな
ウオッカの負けとダスカはなんの関わりもないのに
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:44:53 ID:XfW/thVs
掛かればシルクフェイマスとかレゴラスにも先着されるんだから、掛かったのが痛かったんだろ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:45:13 ID:a4W7J/sH
>>255
釣られないぞw

ウオッカは明らかに格下じゃねーか。中山2500なら百回やっても勝てないよw
東京でもマークされたら絶対に勝てない。
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:45:30 ID:46FX/Ye0
>>259
うっせ、3浪して4月から博士課程だから大学生なのにもう27じゃ、しにたお
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:46:07 ID:Ax7oe046
絶対という言葉を使う奴は中身が空っぽなのは明白。
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:46:15 ID:KypxQp3f
http://yoko-kunihiro.blog.so-net.ne.jp/
やっぱり一眼レフなのか
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:48:59 ID:OXzpTUP1
>>257
ディザイアが勝ってるのにレベルが低いとはなかなか奇抜な論理ですね
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:49:26 ID:kUz5QR++
ウオッカはシーマクラシックに出る気は全く無いんだろうな。
まぁ今までもいろいろ驚かせてくれたから、本番で一変もあるのかもしれないが、
レッドの方が一気に期待度が上がったな。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:49:40 ID:BIX70agB
とりあえず基地もアンチも早漏過ぎるw

基地にもアンチにも元気をくれる馬、それがウオッカ。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:50:19 ID:a4W7J/sH
>>266
じゃあ2年連続年度代表馬・GI7勝馬が海外でコロっと負ける理由は何?
タペタ適性(笑)ですかwわかりますw
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:50:23 ID:lNQ/JVkR
>>230
阪神、京都等も高速だが?
府中しか適性がないと思う理由になってないよ。
頭悪いのかな?
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:51:40 ID:6yVn4z+w
>>263
おれお前と友達になれそうだわw
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:51:50 ID:lNQ/JVkR
>>234
時計とかラップとか見れない素人?
あの時のマーチャンはスプリント仕様になる前で、
マイルまで走れる馬だったし内容・時計とも非凡なレースだった。
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:52:16 ID:Wv8FqLiI
>>258
ウオッカ追ってたらわかるけど超ハイ以外絶対に掛かる
府中みたいに前に壁作ってインにいたらたぶんそのまま終了だし難しい
一か八かに賭けてもいいけど馬の行く気に任して逃げるのが最善
だと思う ラストレース惨敗はちょっとね・・・
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:52:37 ID:9ULIRC9b
ウオッカはディザイア勝ってるんだな
そう考えるとちょっと自信持っていいんじゃない
AWと芝で馬場は違うが必要な適正は同じかもしれんし
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:53:05 ID:B+DY3pTV
ウオッカは最強牝馬ではないが歴代牝馬で一番の人気者だからな
アンチが多いのは当たり前
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:53:35 ID:6yVn4z+w
>>273
一回スズカまでとは言わないけど事由に行かせて欲しいな
本番でやるにはリスクありすぎるけど
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:54:17 ID:OXzpTUP1
>>269
じゃあディープもルドルフもカスということでよろしいですか
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:54:34 ID:DpjBQIWU
>>262
>東京でもマークされたら絶対に勝てない。

妄想乙w
東京2400mから逃げ続けたダスカは論外だわなw
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:54:36 ID:Rr/ibwXL
>>269
凱旋門賞馬がJCでコロコロ負けてるんだが
そのわけはなんでしょう?
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:54:37 ID:qLsNtiCM
>>262

ダスカ基地は脳内のシミュで語るね

東京2000でやったら100回ともウオッカ勝つよって言ったら反論したくなるだろ?

堂々巡りよw

決着のつかない話を当たり前のようにしてくるのがダスカ基地よw


その点ウオ基地の武器の"実績"は比較できるし明確

なんかヴァーを利用したがるアンチもいるがダートと芝をどう考えるかはそいつ次第w
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:54:42 ID:d1/Eh0TB
もういいよ、おばちゃんお疲れ
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:55:46 ID:lNQ/JVkR
ウオッカ2大アンチである、武基地とダスカ基地には
今日の結果は嬉しい結果かもしれないが、他の不幸を喜んでも
それぞれの評価がアップする訳ではないからね。

武は失格の烙印おされウオッカを降板させられた馬だし、
ダスカは競争馬として虚弱すぎたポンコツ馬。
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:56:43 ID:n8ym67GQ
ドバイに何回も挑戦して全敗

それ以前に府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱かったラキ珍ウオッカ

面目保つ為にルドルフとかディープ出す方がアホ
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:58:09 ID:qLsNtiCM
それよりブエナ・レッドは本気でウオッカに引けをとらない実績を残しそうでウオ基地の俺はビビっるよ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 04:58:22 ID:a4W7J/sH
>>280
最強馬論争は全て仮定の話だろ。バカじゃないのか。

じゃあスカーレットとウオッカについてだが、得意条件であれだけの着差しかつけられなかったから
スカーレットの方が強いね。

実績とか無意味。じゃあクロフネよりもヴァーミリアンの方が強いと?
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:00:41 ID:yU6OxBjt
実績とか無意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:00:50 ID:OXzpTUP1
>>283
7冠馬がとかいってるから引き合いにだしただけだろ
ウオッカが負けるだけでレベル低いからとか言ってる奴は頭いってる
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:02:37 ID:6yVn4z+w
>>285
でその仮定が個人の妄想で語られてる結果が出ない
力があるなら実績残せと思う
東京限定wwwとか叩くんだったらレースに出れなかったことも叩けよ
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:03:32 ID:OIwIX57J
クロフネもダートは府中しか実績なくねw
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:04:35 ID:Rr/ibwXL
ダスカ基地はほんとにどうしようもないな
ウオッカが負けたときに叩くためにこの時間まで起きてたのかね?
人格が腐りすぎてるな
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:05:20 ID:kUz5QR++
>>284
ただ64年ぶりのダービー制覇の偉業と日本牝馬初のJC制覇があるからな
あと歴史的名勝負の08秋天
ウオッカを越えるのは難しいでしょ、ドバイWC勝たない限り。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:05:25 ID:a4W7J/sH
>>288
んじゃ、ウオッカは中山で実績残したのか?
名馬だったら苦手なコースでも結果出せるよな。掲示板は確保できるはず。

てか出走回数とか何の評価にも値しないよ。てかアンケートとってみろよ。ザルカヴァとウオッカどちらが強いのか?
ウオッカは出走回数が多いからウオッカのほうが強いなんて言う奴はお前くらいしかいないよ
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:06:25 ID:Rr/ibwXL
>>292
ダリアの戦績でも見てこい
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:07:10 ID:pn67K7Ff
>>219
ありがとう!!!
今レース見たけど最後伸びなかったねw
なのにそこまで悲観する必要ないと思ったのはファンだからなのかな
いつも休み明けは走らない馬だし8着って結果は残念だが本番のマークは薄れるし陣営も更に頑張ってくれるでしょ
怖いのは鼻出血と騎手変更とWC前の引退だけ
取りあえず本番に向けて英気を養って欲しい
そしてディザイアおめでとう!
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:07:25 ID:B+DY3pTV
ダスカ基地と決めつけるのはやめとけよ
馬券的に過剰人気馬は叩かれるってことだ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:07:44 ID:kUz5QR++
ウオッカは日本のアレフランスのようなものか
比べるなとか言われちゃうかもしれないが
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:08:16 ID:a4W7J/sH
>>291
馬の評価とかどうでもいいの。
同じレースに出た時にどちらが先着するか。これを問うているのだよ。
だから実績とか関係ないの。日本のGI7勝と凱旋門賞2連覇、どちらが評価されるかは一目瞭然だよな。
数じゃない。

そりゃ馬主孝行な馬はウオッカだろうな。それは明らか。でも単純な強さならウオッカは5本の指にも入らないレベル。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:08:25 ID:hgPdQTmH
ウオ基地・ダスカ基地は毎度一体何と戦ってるのだろうか
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:09:31 ID:TFr81tEG
4馬身ちょっとはいくらなんでも負けすぎで、かなりショックだ…。
絶頂期の怪我引退でも無い限り、世代交代を見せ付けられるのは
ファンとしては寂しいね。でもWC出て欲しいし、応援するよ。
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:10:03 ID:Rr/ibwXL
>>297
凱旋門賞2連覇も実績だが
キミはっきり言ってバカだね
ダスカ基地とかそういう以前の問題
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:10:46 ID:hgPdQTmH
グラスペがオペに、オペがマンカフェに世代交代のバトン渡す時のような感慨
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:10:56 ID:a4W7J/sH
>>298
おれはウオッカはザルカヴァ級だとかゼニヤッタ級だとかコピペを貼りまくるやつらと戦っている。
将棋板知ってるだろ?あそこも藤井ヲタがうざい。それと同レベルなんだよね。消えて欲しいわ。
ウオッカは好きなのに。チャンピオンホースとして頑張っているのだから。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:11:55 ID:6yVn4z+w
>>292
じゃあダスカは海外で実績残したのか?
ザルカヴァはフランス以外で結果残したのか?
ウオッカは現在日本の主要なレースが行われる東京競馬場で牝馬屈指の結果を残したそれだけだ

あと出走回数の話しじゃなくて実績の話しな
いくら能力高くても結果を残せなかったら評価できない
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:12:20 ID:DpjBQIWU
>>289
いいこと言うねw
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:13:49 ID:hgPdQTmH
>>302
あれはただザルカヴァみたいに牝馬でG1勝ちまくってる馬が日本にもいる、って内容でそもそも比較なんかしてないのにな
まぁ相手にするのも馬鹿らしいな
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:14:26 ID:kUz5QR++
>>300
まぁさっきから見ているとアンチみたいだから放っておけば良いよ
ザルカヴァがどうとかゼニヤッタと好勝負出来るなんてどこにも書いて無いのに
ウオッカへのフォローレス書くと突っかかってくるみたいだしw
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:14:36 ID:DpjBQIWU
レッドがドバイで勝ち話がワールドワイドになった途端ダスカの影が急に薄くなったなw
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:15:30 ID:a4W7J/sH
>>304
ホームラン級のアホだな。クロフネは東京しか出てないだろうが。
東京しか出てないから駄馬だってか?しょーもないな。
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:15:31 ID:wwLCk9YF
いわゆるウオッカの苦手なスローになっただけでしょ。
本番も流れ次第だろう。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:16:15 ID:a4W7J/sH
>>306
じゃああんたらいつも貼ってたコピペ貼ってやろうか?
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:16:37 ID:TFr81tEG
クソアンチはNGIDで透明あぼーんにしてるから
レスつけないで欲しいな。
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:16:38 ID:yU6OxBjt
>>302

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2010/03/05(金) 04:55:01 ID:a4W7J/sH
>>305
ドバイで3年連続醜態を晒すような馬がゼニヤッタ級とかザルカヴァ級とかおかしいだろ。

まあお前自体がおかしいようだからな。マイナスとマイナスでプラスになるようだなw




チャンピオンホースとして頑張ってる大好きなウオッカなら
『醜態』とか他スレで言ってやるなよwwwwwwwwwwwwwwww
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:19:10 ID:a4W7J/sH
>>312
GI7勝、2年連続年度代表馬ってのはディープインパクト級だぞ。

その馬がメインでもないDFで2年連続敗退、そして今回も・・・・
これは醜態レベルじゃないのか?


そりゃウオッカがクロフネミステリー級だったら、頑張ったな、ということになるけどな。
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:19:18 ID:pn67K7Ff
>>299
凱旋門賞3着のキャバルリーマンも奮わなかった結果なんだしそこまで悲観しなくていいよ
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:21:25 ID:DpjBQIWU
>>308
駄馬なんて言って無いが
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:23:16 ID:SSpe3OBz
負けたこと自体は別にいいんだが本番どういう作戦をとればいいのか迷うな
今度は馬群に塞がれるのを覚悟でダービーみたいなレースを試してみるのも見たいなあ
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:24:32 ID:Rr/ibwXL
>>313
負けを恥と考えるガキには分からんだろうな
醜態ってのは例えば他の選手を妨害したり審判を買収したり負けたからと言って勝者を称えずに
グチグチ文句言ったりすることで
競技に正当に臨んだ結果を持って醜態なんてのはもってのほか
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:25:14 ID:/abvgHr0
WCに出てレッドのラビットかDFで三度目の正直かSCでブエナとの対戦か
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:25:16 ID:BIX70agB
>>314
去年も一昨年もだけど何故かすぐ近くの着順に欧州の一線級がいるな。
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:25:59 ID:cSvys9+s
調教師、騎手のコメントはまだですか?
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:26:03 ID:yU6OxBjt
>>313
えっwwwおまえ実績無意味っていってなかったっけ?wwww

なのになんで2年連続年度代表馬&GT7勝っていう実績(笑)出して
勝手にウオッカをディープ級とか妄想しちゃってんのwwwwww
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:26:54 ID:pn67K7Ff
>>284
ビビる必要はない
その時はブエナなりレッドなりその馬を讃えるだけじゃん
最高の実績を持ってるからウオッカを応援してるならそれはファンでも基地でもない
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:27:07 ID:a4W7J/sH
>>321
wばかりで醜いよ。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:27:44 ID:qLsNtiCM
>>285

正直抽象論でいいならダスカのが強い舞台が多い分強さでダスカ>>ウオッカという意見も分かるよ

あくまで俺は"最強"ってのは競走馬の総合評価だと思ってるからね

総合評価はウオッカだと思ってるの
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:28:06 ID:+HSsNDUH
ウオッカ云々よりも2年連続年度代表馬に選ばれるような馬が惨敗することで
日本競馬そのものの地位と名誉に傷がつく
まぁレッドディザイアのお陰でなんとか面目は保てたがな
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:28:11 ID:zSNOaYmF
今起きてスレみたが
アンチも基地も朝から仲良くやってるなwwww
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:28:47 ID:yzMdQQjd
>>317
醜態は醜態だろ。

俺は元々評価してないから、俺にとっては
実力どおりって感じかなあ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:30:14 ID:Rr/ibwXL
>>325
傷なんてつかないよ
自意識過剰

どちらかというと
負けと不出走が同じレベルで勝たないと上がらない
と考えるべき
まあエルコンをはじめとする名馬のおかげで大体固まってきてるとは思うけど
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:30:28 ID:a4W7J/sH
>>324
総合評価はウオッカに決まってるだろ。

だからといって最強にはならない。
最強というのは同じレースで戦って1着になった馬こそが最強となる。
しかし一発勝負では正当な評価はできない。よって数々の条件でレースをし、総合的に一番成績が良かった馬こそが最強となる。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:30:53 ID:zSNOaYmF
>>325
それに関してはレッド様のお陰で「適正の差」がものを言うというのが証明されたけどな
ま、世界でのレースならやはりSS系のほうが国内種牡馬なら成功してるのは明らかだからな
日本競馬が世界で通用という観点から言えば、SSが行ったほうがこれまでの歴史見たらいいんだろうな
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:30:59 ID:yU6OxBjt
>>323
さぁ反論お願いしますww
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:31:20 ID:FwWB1mKl
使い込むほど良くなるロベルト系が初戦で勝てないのは想定済。
ロベルト系は一度使った後の心肥大が凄まじく、間隔の狭いレース、
特に底力を要するGTにおいては非常によく走る。楽しみだ。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:31:45 ID:Rr/ibwXL
>>327
何の反論にもなってない無意味な書き込み
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:33:15 ID:a4W7J/sH
>>327
同意。ウオッカには何の期待もしてない。
ただ、この期待のもてない馬がGI7勝、2年連続年度代表馬というのが現実。
近年の競馬のつまらなさはここにある。
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:33:48 ID:yzMdQQjd
>>332
キチは去年もそんなこと言ってたけど
本番で完全に力負けしましたけどw
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:33:49 ID:Rr/ibwXL
>>329
ダリアはアレフランスに8戦8敗
だけど評価は互角以上

GIしか見ないようなニワカの分際で一丁前に語らないように
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:36:04 ID:Rr/ibwXL
>>334
それはただ単にキミがウオッカに思い入れを持つことができなかった
「負け犬」であるというだけ
ウオッカのファンはこの数年間競馬ファンとして至高の時期を過ごすことができた
そしてウオッカのファンは多い
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:36:24 ID:a4W7J/sH
>>336
へぇ。わたしゃあニワカなので全く分かりませんが、
ソースを示していただけますか?
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:37:04 ID:Rr/ibwXL
>>338
山野浩一著伝説の名馬
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:38:41 ID:yU6OxBjt
都合の悪いことはスルーするのがニワカクオリティなんですねw
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:41:03 ID:Rr/ibwXL
ダリアに関して言えばwikipediaにはこんなふうに書かれている

> 3歳時のキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスで競走史上最大着差の6馬身差で圧勝するなど今でも世界最強牝馬として挙げられる事が多い名牝。

もっとも誰が編集したかも分からないのでソースにはならないがね
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:41:36 ID:a4W7J/sH
>>337
思い入れがないのはウオッカだけではなく、全ての馬。最近の競馬はつまらんだろ。
その象徴がウオッカなんだよ。

たしかに競馬を楽しめないという点では負け組だけども、別に馬券買わない人間だし、最近は将棋の方が忙しいから別に負け組なんて思っていない。
ウオッカは紛れもなく名馬だが、そんな馬が海外で歯が立たない。この現状をどうして嘆かないのか不思議でならない。

かつての強い馬は、ヨーロッパはともかくとして、ドバイやら香港ではキッチリと結果をだしてる。
かつての遠征馬の中ではトップクラスの実績をもつウオッカはこの体たらく。
さみしいもんだよ。
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:43:31 ID:ET7W7UPn
レッドが勝ったのに
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:44:36 ID:pd4GHMul
レッドディザイアに帯同した馬はなんて名前でした?
どうしても思いだせません
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:44:53 ID:hgPdQTmH
今の競馬が楽しいか楽しくないかいう議論のなんと無駄なこと
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:44:54 ID:Wv8FqLiI
>>342
歯が立たないのは気性のせいじゃん
去年JRAが内枠与えすぎてG17勝もしてしまったのは悲劇かもしれない
岩田が内でじっとするウオッカにとって最高の乗り方をしてしまったのも
まずかった
ドバイのコースじゃ府中のように乗るのは難しいけど上手く乗れば勝ち負けする
可能性は十分だ
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:44:54 ID:qLsNtiCM
>>329

なるほどね

複数の直接対決か…
2勝3敗でウオッカ負けてるね

ただウオ基地の都合のいい解釈かもしれんが2頭のベストパフォは古馬ってこともあって秋天だと思ってるわけ

そしたらダスカのが強い競馬したとかあるだろうけど勝ってるウオッカからしたらせめて互角ぐらいに見とけって思うんだが


俺は"MAX時の強さ"は互角ぐらいに見てるんだけど


ダスカのが強い舞台が多いってのはダスカの"総合評価"じゃないの?
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:46:30 ID:yzMdQQjd
>>346
気性も含めて実力だし
気性が原因なんて言い切れる根拠も皆無
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:46:52 ID:DpjBQIWU
>>342
レッドは通用したじゃん
単に適性の問題だろ
イギリス人がコンデュイットが日本で通用しないことを嘆いてると思うか?
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:47:19 ID:a4W7J/sH
>>341
んで、ウオッカはどう記される予定なの?

それから、どうしてダリアが最強牝馬と捉えられているのか、もちろん把握してるよね。
それ教えてよ。まさか上辺だけをみて、ダリアもアレフランスと同等の評価なんて言ってないでしょうね?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:47:51 ID:Wv8FqLiI
>>348
そんなこともわからないなら競馬見るなよ
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:50:53 ID:Wv8FqLiI
>>347
08の秋天はウオッカにしたら厳しい競馬だったけど
ダイワはもっとひどかったし3着以下の馬の実力酷いだろ
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:51:10 ID:qLsNtiCM
ただ競走馬としてホントに評価されるなら海外のタイトルも欲しいわな…


その面でホントにウオッカは残念

怪我したダスカも残念



ブエナ・レッドがあっさり勝ってえげつない実績残してウオスカが空気になるかもしれないんだな…

俺はウオダスカの時代楽しんでたから非常に悲しい
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:51:59 ID:On33qHT9
>>351
これがキチガイと言うものか
死ぬ気で痛いな…
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:52:47 ID:pn67K7Ff
>>316
AWは人為的に馬場を変えれるみたいだし正直手探りなんじゃないかな
只メイダンに変わっての1回目のWCなんだしもっと速いタイム出る馬場にしてくるとは思うんだけどな
じゃなきゃアメリカ馬の強豪が来年ドバイ無視するよw
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:53:40 ID:zqgohbyS
正直ディザイアが勝った事よりウオッカが1桁着取れた事に驚いた
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:53:57 ID:XLx6FdgC
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 05:55:11 ID:Wv8FqLiI
>>354
いや完全におまえが基地外だろ 
こっちはウオッカがG17勝もするような実力ないってちゃんと言ってる
おまえはウオッカたたきたいだけのカス 首吊って死ねば?w
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:00:10 ID:yzMdQQjd
>>351
折り合ってないのが事実だとしても
折り合ってれば伸びる根拠には全くならない
実績があるコースなら100歩譲って一理あるかもしれんが
それでも断言する根拠にはならん
そんなこと後から言っていいなら折り合わなかった馬は全部折り合ってれば勝ち負けと言えちゃう
まして全く実績のないコースでそんなことを言い切るのはおかしい
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:02:56 ID:Wxd/GEUo
>>359
完全に同意
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:09:05 ID:+HSsNDUH
>>359
超正論だなw
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:10:40 ID:a4W7J/sH
>>359
じゃあ俺も同意
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:13:26 ID:Wv8FqLiI
>>359
確かに正論で反論の余地ない 根拠なんてあるわけねーもん
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:14:50 ID:N135HDcn
泣いても笑っても次が引退レース
無事を祈る
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:18:41 ID:YgzYHTu+
正解、菊のディープやJCのムーンのように掛かりっぱなしでも勝つ時は勝つ
ウオッカ自身も負けはしたが08年のJCでは掛かりっぱなしでもちゃんと馬券圏内に来た
付くに越したことはないが過度に気にする奴は武や昔の四位のように折り合い貧乏になるだけ
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:23:28 ID:4kq57h0A
ウオッカがラキ珍ということが確定してしまったな( ´・∀・`)
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:24:51 ID:DpjBQIWU
まぁウオッカには全く不向きな展開だったんだからWC勝つ可能性は十分あるってことでいいじゃないか
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:28:00 ID:zSNOaYmF
実際のところどの程度の着差負けなの?
まだ動画みてないからなんとも言えんけど
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:34:57 ID:pn67K7Ff
>>342
ここ数十年でいつでもどこでも(海外含めて)勝った馬なんて日本馬でいるのか?
ルドルフすら海外で掲示板に乗らなかった
本来6歳牝馬に期待する事こそが異常なのに、自身の競馬離れをウオッカを理由にするのは何で?としか言えない
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:37:03 ID:cX37djPJ
だからジャパンカップで引退させろっつたのに・・・・・・
これでレッド以下扱いされるじゃん・・・・
しかし、海外で勝つにはやっぱりサンデーの血が入ってないと駄目だな
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:39:13 ID:a4W7J/sH
>>369
ggrks
言うまでもない。

ウオッカは6歳牝馬であるまえに、昨年の年度代表馬なんだぞ。終わった馬などではない。
てか、ウオッカを理由になんかしてないだろ。証明にはなりうる存在だが。
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:41:55 ID:pn67K7Ff
>>368
4馬身半位かな?
スローで外からの先行で最後伸びなかった
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:44:54 ID:zSNOaYmF
>>372
なるほど、8着とはいえ、去年の本番みたいな大敗ではないのか
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:45:22 ID:0H2A4n6k
ブエナ・レッド>>>>>>>ウオッカ>>>>キムチスカーレットが確定したな
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:45:55 ID:pn67K7Ff
>>371
証明とは?
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:47:01 ID:d3T7OtH3
>>373
いやいや大敗だって
前にいた馬は交わせず後ろから並ぶ間もなく交わされるじゃ
前哨戦でこれじゃ去年よりよほど酷い
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:52:14 ID:cX37djPJ
ドバイ勝ち負けした馬はユートピア以外は皆サンデーの血が入っている
やっぱり海外で勝つにはサンデーの血だよ
しかし、レッドディザイア強いな。ブエナも普通にドバイで走ると思うし
シーマは一騎打ちだろうな。ウオッカはもうWC走らなくていいんじゅないかな。名声に傷入れるだけだよ。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 06:57:56 ID:pn67K7Ff
>>373
>>376の人みたくいろんな考えがあると思うけど、惨敗ではなかったと思うんだけどな
後ろから数えた方が早いのは事実なんだけどそこまで悲観する内容ではなかったと思う
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:01:40 ID:qHIiyjeB
これで本場はマークされにくい
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:03:11 ID:a4W7J/sH
ウオッカには悪いけど、今回の結果は順当。
過去2年の実績もあるし。

レッドディザイアには感謝したい。この馬がいなければ、日本競馬(大爆笑)になっていたから。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:05:25 ID:pn67K7Ff
っつか角居調教師が下げたコメントしてくれた時に何故かウオッカは勝つ事多いから強気発言は控えてほしいな…
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:06:40 ID:6yVn4z+w
>>380
別に世界的に見ても一流馬が馬場(国)が変わって負けても評価を著しく下げることってなくね?
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:07:29 ID:C9njr1lk
最後の最後に美味しいとこ持ってくのが角居
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:09:34 ID:aEcuRF03
ただ単に海外遠征が合わないだけ
人間でもダメな奴もいるし馬だし尚更しょうがない
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:09:35 ID:4hQodf4v
着差は開いたけど、悲観する内容じゃない
だいたい明け初戦はこんなもんだし
WCでは調整してくるよ
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:12:22 ID:9KYi/iY0
>>384
単に府中以外がダメなだけ
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:20:15 ID:czsilM66
ウオッカってダービー勝った時以外は何の感動も無いんだよな、おれの中ではだけど
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:23:21 ID:ViMFkSPn
もうだめだ
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:24:53 ID:UTXrxo1C
一応ドラマティックホースだから次結果出してくれるでしょ、と妄想してみる
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:24:57 ID:LWaONKOp
追い切りがウオッカは跳ねてる。レッドはしっくりきてたな。
でもラストランは最後まで見届けるよ^^
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:26:01 ID:scpt62F5
ここであーだこーだ言ってても
本番がどうなるかはウオッカ次第
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:27:58 ID:UTXrxo1C
本番はルメール乗ってくれるかなぁ
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:32:45 ID:RRMCGY4l
時計かかりすぎ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:36:49 ID:UTXrxo1C
キャヴァルリーマンの後ろだっただけそれほど絶望感は無い
問題は本番だな
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:37:05 ID:rpcnTxDx
ウオッカなんてただの東京専用馬でしかないのにウオッカオタは本当に馬鹿。
こんなの持ち上げて最強なんて言っていたんだから恥ずかしい連中だよ。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:39:52 ID:s0kYQt19
>>372
惨敗とは言い難い…か。
調整がてらとも言われてたし、これで結論づけるのは早計
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:40:46 ID:C/DoFpnG
前哨戦なんて勝たないでしょ。
日本ですら負けてんだから。
まだウオッカという馬がどういうものか分かってない奴いるのか。


ルメや陣営のコメント待ちだな。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:41:26 ID:pn67K7Ff
>>392
それが1番心配

>>393
絶対速くなる(と信じてる)
メイダンの指揮とったの誰かは知らないけどアメリカ無視して欧州向きにはしないでしょ
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:50:22 ID:9pdSC0hD
>>389
うんうん
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:53:44 ID:pSn0NhqW
最後の100mあたりで伸びを欠いたな
まぁ、休み明けはだいたいこんなもの
次が本当の集大成になるから見届けたい
401竹浴衣:2010/03/05(金) 07:53:46 ID:lX474UdS
俺しかいない。
ニートはクズ。働きもしない奴はくたばれ。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:54:15 ID:TjynASBS
ざまあw
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:54:35 ID:ZOqyWhNs
海外4連敗wwww
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:56:03 ID:4HYwQy6z
掛かってたのはどの程度?終始かかってたの?
レースタイムや上がりはどんなだったのだろう?
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 07:56:28 ID:ZOqyWhNs
>>377
ここまで恥晒して辞めるのかよ
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:02:40 ID:kyLuvyJg
馬も基地も日本の恥さらし(笑)

本番なら勝ってくれると妄想してるとこが痛すぎる(笑)
ドバイWCは府中開催じゃありませんよ(笑)
407竹浴衣:2010/03/05(金) 08:05:47 ID:lX474UdS
>>405
働かずに2チャンでカキコしているニートのお前よりはマシ。
ウォッカを叩く権利すらない。貴様も社会の役に立てよ!
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:09:42 ID:AAMLahq3
日本でも得意の東京で8歳馬のカンパニーに子供扱いされるレベルだしドバイで
全く歯が立たないのはしかたがないんじゃね
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:12:33 ID:pn67K7Ff
1番大切な事を言うの忘れてた
ウオッカ本当にお疲れさん!
6歳だしもうキツイだろうとは分かってる
だけど感動を沢山くれた馬だからこそ期待してしまうのを許してくれ!
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:17:20 ID:H3KveWAA

私情最強牝馬(笑)
府中引きこもり珍馬だろうがwww
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:21:53 ID:kyLuvyJg
JCで引退してれば史上最強牝馬を自称していられたものを、欲をかいたせいで実はボロ雑巾だったことを世界に配信したな(笑)
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:35:10 ID:pn67K7Ff
>>404
掛かり具合は08JC程ではない
最後の直線伸びなかった
映像が悪かったから絶対とは言えないが舌はだしてなかったと思う
レースタイムはもう電車乗ってるから忘れたけど遅かった
上がりとコメントが気になるな
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:39:52 ID:C/DoFpnG
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:40:44 ID:TjynASBS
府中以外雑魚
基地が何と言おうがもうみんなわかってることw
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:50:17 ID:ncGSy/vW
ザコッカ弱すぎ死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:54:24 ID:SS6zZIGK
強いの女ばかり
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 08:59:27 ID:v8uR4F+b
アンチは本番終わってから叩けよな
今回のレースは前哨戦だ
ほとんどの馬が叩き目的&タペタの様子見のレース
本番はメンバーレベルも格段に上がる。しかも完全に仕上げてね
遊びは終わり、まさに本番というわけだ
ウオッカはその本番を走るために遠征しに行ってるんだから全ては終わってから
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:01:00 ID:itZh/jbE
角居ざまあああああw
天罰じゃあああw
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:05:40 ID:rpcnTxDx
前哨戦なんていってもある程度は仕上げている。次走物凄い上積みがあると思っている馬鹿オタw
道中てごたえが良さげなのに最後失速がパターン化している糞馬に何を期待しているんだかw
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:06:49 ID:pzSkG+SL
>>414
そんな雑魚がお前の生涯年収よりも数年で稼いだ現実www
ドバイ前哨戦見る位競馬が好きなら馬を雑魚と言うなよ
日頃ストレスたまってるのか知らないけど
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:07:47 ID:Ax7oe046
本当恥ずかしいわ。こんな府中だけの糞駄馬が史上最強牝馬だとか馬鹿丸出し。
どこでも結果残してこそやっぱ最強だわ。デープもオペもルドルフもブライアンもダスカもグルも
みんなどこでも強かったしな。有馬記念二桁着順・京都や阪神コースではダスカより明らかに格下。
大好きな府中で展開が思いっきり向いても鼻差2センチで涙目勝利。雑魚マイラー駄馬連合相手の安田記念。
ダスカがいない雑魚牝馬相手のヴィクトリア(笑)これがこの馬の現実。あー弱い弱い。本当弱い
府中以外では本当雑魚。こんな糞駄馬ダスカやブエナはおろか、グル・ドーベル・アマゾンとかと比べるのも失礼だわ。
せいぜいダンスインザムードやアドマイヤグルーヴあたりと比較してろや。


422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:10:54 ID:udkMitxS
日本がずっと低レベルだったからね。
3年ドバイに挑戦して毎年恥さらしてるのが実情。
レッデディザイアの世代が本格化してきたらウォッカレベルは用無し。
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:18:25 ID:ZgE+Y5M7
>>395
最強基地?とファンを分別出来ていない時点で

そういや中田助手居たかな?
レースだけ見たから確認出来てない…
レッドがWC行くなら、ペリエ無理だしルメになるかもな
照哉も関わっているし
次使うかどうかは陣営のコメント待ちだが、四位辺りで良いような気がしてきた
降ろされてから随分経つけど、最後に散るのならば日本人騎手が良いよ
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:20:13 ID:pzSkG+SL
>>421
残念な事にお前がどんだけ長文書いた所で過去の牝馬との比較においてウオッカが下になる事はないわ
レッドとブエナはこれからの馬だからわからんがね
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:26:35 ID:pzSkG+SL
>>422
いつから日本の競馬が低レベルだったんだよw
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:27:33 ID:wzM5lF64
もともと強い馬じゃないんだし、BC好走組相手に8着なんだからまあまあじゃね
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:29:00 ID:eQ5b1R6j
>>426
ヒント レッド
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:30:24 ID:1hLereuF
しっかし

悲しいほどに弱かったな


ウオッカ様
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:33:08 ID:B8LEktbS
案の定アンチが沸いてるな…。

ウオッカお疲れ。

アンチがなんと言おうとウオッカほど感動を与えてくれた馬は中々いないからな。

後一戦悔いのないように頑張れ。

430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:38:18 ID:mohqpE4r
ウオッカが負けるのなんて予想通りじゃん

もうこれ以上恥晒すのは止めて引退しろよ

ちなみに俺はアンチではないよ
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:38:59 ID:1hLereuF
感動w

失笑の間違いだろ

こんな糞弱い馬が2年連続の年度代表馬って

海外の関係者も「?ウオッカが日本で一番強いの??冗談でしょ?」


って思ってるよ
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:41:31 ID:C/DoFpnG
カーリンもAWは走らなかったからな。
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:53:33 ID:pSn0NhqW
馬場が違ったら走らないなんてのはよくある話
ましてAWなんて多くの馬には未知の領域なわけだ
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:59:19 ID:DarLQEh9
海外が合わないっていうか、府中以外だといつもこんな感じじゃんこの糞馬
なにが史上最強だよアホらしい
これでドバイ4走目で全部同じような着順じゃねーか
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:00:03 ID:1hLereuF
>>433
AWでも芝でも完全敗北してるがな

ウオッカ様
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:01:47 ID:zNwaM0Vg
ドバイはよく知らないがAWってどういう馬場なの?
昔のドバイのダートとは違うの?
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:03:51 ID:Wo6unGxb


S エスポワールシチー
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
A ロジユニヴァース(´・ω・`)
A- アンライバルド(´・ω・`) ジョーカプチーノ(´・ω・`) [外]スーニ(・∀・)ノ サクセスブロッケン(・∀・)ノ
A-- [外]テスタマッタ
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
B+++ ブエナビスタ
B+ レッドディザイア オウケンブルースリ
B フォゲッタブル スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ブロードストリート ナカヤマフェスタ メイショウベルーガ リトルアマポーラ キャプテントゥーレ
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
C+ シルクメビウス
C ディアジーナ [外]ラヴェリータ レッドスパーダ ワンダーアキュート ブラボーデイジー
 アーネストリー [外]エーシンフォワード スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ
栄誉SSSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ドリームジャーニー ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ
 フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A アサクサキングス フリオーソ シャドウゲイト コスモバルク
栄誉B アルティマトゥーレ カノヤザクラ アルナスライン [外]フェラーリピサ マコトスパルビエロ
 ヤマトマリオン [外]キンシャサノキセキ サクラメガワンダー スーパーホーネット ネヴァブション
 ファイングレイン ミヤビランベリ アグネスジェダイ アドマイヤフジ [外]エイシンドーバー
 サンライズバッカス [外]シンボリグラン メイショウトウコン ワンダースピード エアシェイディ
 ポップロック リミットレスビッド
栄誉C アルコセニョーラ ザレマ アブソリュート スズカコーズウェイ タスカータソルテ
 トーセンクラウン ビービーガルダン マイネルアワグラス マイネルレーニア マルカフェニックス
 ミリオンディスク [外]ライブコンサート テイエムプリキュア アクシオン アロンダイト
 エアジパング サイレントプライド シンゲン タマモサポート トーホウアラン
 プレミアムボックス マルカシェンク サンレイジャスパー アイルラヴァゲイン ヴァンクルタテヤマ
 キングストレイル サクラオリオン スリーアベニュー トウカイトリック ホッコーパドゥシャ
 マキハタサイボーグ ワイルドワンダー アルドラゴン タマモホットプレイ トーセンブライト
 メイショウバトラー エリモハリアー タニノマティーニ ビッグゴールド
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:22:39 ID:qVNL9gXw
▼角居勝彦調教師の話
休み明けと遅い流れのため、折り合いを欠いてしまいました。
ウオッカの状態は悪くないと思ったけど、ああなっては仕方がありません。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100305021.html
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:31:45 ID:b/MXtjfv
4馬身か
思ったほどは負けてないな
珍しくパドックからイラついてたし、終始折り合いを欠き
最後はルメールも何もしてないし
巻き返す余地は充分にあると思うよ
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:35:02 ID:ZOjpY3BT
雑魚厨ざまあああwwwwwww
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:35:41 ID:YM0S7S7B
レッドディザイアに完全に力負けだね
それにしても府中以外はほんとたいしたことないな
こういう馬は最強牝馬の資格はない
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:38:37 ID:n8ym67GQ
府中でも8歳馬カンパニーより明らかに弱かった

ラキ珍がドバイいって全敗
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:44:37 ID:gBw7qYIc
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:45:13 ID:m+RuRk1O
もう出涸らししかないんだからここで引退させてやればいいじゃないか。

もし走って骨折安楽死したらどうすんだ。
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:46:09 ID:FdZYTQOO
ペース次第の馬だってのは分かりきってたこと
本番ではアメリカのバカ馬が飛ばしてくれることを期待すればいいだけ
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:50:44 ID:sB7xVKyh
休み明け、かかった、折り合いがいまいち、AWが会わなかった

色々言い訳並べるけどあの負け方じゃ本番で巻き返すなんてないでしょ
もっと強いのがいっぱい出てくるんだし
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:52:21 ID:hYPLrXlM
ハイペースが得意なら自分で主導権握れば良いじゃん
強い先行馬てのはそういう競馬するもんだタップみたいに
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:57:04 ID:NnxS83M+
レッドにWC出てもらいたいので、
ウォッカは辞退してください。
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:58:02 ID:L6vk2mHr
どうしたウオッカ!?伸び欠きドバイ初戦8着
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100305013.html
角居調教師「ああなっては仕方がありません」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100305021.html
レッドディザイアがドバイ前哨戦V!ウオッカ8着
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20100305-OHT1T00069.htm
【競馬】ウオッカの角居調教師「折り合いを欠いた」
http://sankei.jp.msn.com/sports/race/100305/rac1003050959002-n1.htm


写真
http://www.team-japan.co.jp/photo/news1000000576-1.jpg
レース写真(中央ウオッカ)
http://enjoy.jbis.or.jp/dubai/2010/03/05/images/_DSC5606a.jpg

本番での巻き返しに期待です
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 10:58:20 ID:ui8PqCnW
>>447
クリの有馬2着はともかく
JCと宝塚は誰も来なかっただけだろ
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:07:49 ID:YjIQWA5p
改めてサンデーサイレンスの瞬発力の凄みを感じた訳だが、
そのSS勢に負けない瞬発力でタイトルを積み上げてきたウオッカの凄さも改めて完汁。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:10:09 ID:WdNckNkG
>>447
そういやライバルのスカーレットはそんな競馬ばっかだったな
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:12:59 ID:EOcbovQR
腹周りに余裕があったね

最期は究極に仕上げるだろうから、今日よりは良いレースすると思うよ
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:16:49 ID:WdNckNkG
ラストランだから
最後に奇跡を期待してる
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:18:27 ID:ov2M2hO4
>>449
レース写真見るとルメールは追ってないし鞭も使ってないね
疲れを残さない競馬をしてくれたようだ
まだ希望は捨てない
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:22:32 ID:ZgE+Y5M7
幾ら休み明けでもルメールであれだけ掛かるとなると、やっぱウオッカ自身ドバイが嫌いなのかな?と思いたくなる

でもスローで折り合って勝った競馬はダービーだけだが、それが出来なくなった理由は色んな理由があると考えられるけど…
あの宝塚でボロボロにならんかったら、まだ折り合いがここまで酷くならなかった気がするよ
後マイルで先行しまくったツケも有るんだろうけどさ
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:32:30 ID:qhTEQWgH
遠征ダメなタイプってキネーンも言ってただろ。どうして毎年同じ失敗するのかな。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:39:29 ID:tWp2Rl+1
着差はどれぐらいだったの
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:49:45 ID:eJAAB030
ウオッカ姐さんはGU勝たない主義だねw
ラストランはやってくれると思うな
レッドおめでとう!
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:50:38 ID:bMRgWHUK
4馬身
全てが上手く行けばまだ巻き返せる
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:53:43 ID:TtIA5yF1
AW適性が全く持って感じられん。今からでもDFに変えることはできないの?
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:57:00 ID:J5hUE4AE
>>461
メイダンはどうかしらんが、ドバイの芝適性のほうが感じられないだろ。
それなら明らかに掛かりまくってる今回を重視しすぎないほうがいい。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:57:38 ID:WlLQoHo8
ウオッカはとにかく府中でしか走らんな
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:57:38 ID:itZh/jbE
角位ざまああああw
天罰じゃあああw
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:00:03 ID:iSfDQZ1x
掛かり通しでも4馬身差
本番はもうちょいペースが流れるだろうし
悲観することはないんじゃないかな
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:02:01 ID:eJAAB030
前哨戦で評価を下げてファンを心配させ、ここ一番で凄いレースをする
ウオッカのドラマは最後までこうくると思われ…
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:02:34 ID:E143d8CK
>>456
四位が我慢覚えさせてきたのを岩田があの安田記念一回で全部ブチ壊したって言われてるのを何かで見たなぁ

サラブレだったっけ
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:06:07 ID:TtIA5yF1
メイダンは、デットーリが「東京競馬場を思い出した!」と言うほどのコース。
去年までとは別コースと思った方がいい。
ウオッカは掛かったにしろ、あんな失速では本番でくるわけない。まだ去年のが見せ場あった。
そもそもレッドがあんな強い勝ち方するコースでウオッカに適性があるとはとても思えん。
谷水には英断をして欲しい。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:06:13 ID:MoSN/u5B
叩いて良くなるタイプだし前哨戦よりはいいレースができるでしょう
ラストだし期待します
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:07:50 ID:J5hUE4AE
>>468
英断て何?
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:10:09 ID:BRJ1wies
>>467
でもあれって結局折り合い重視で下げた結果負け続けてた訳であって
果たして勝つことが目的のプロがいう言葉かね?
ルメールの騎乗見ちゃうと、勝てるラインギリギリで折り合いを付けられなかった四位武の方が本来は咎められる筈なんだがなぁ
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:10:11 ID:Zs+41/n3
昨年ドバイで叩いたんだが
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:12:36 ID:BRJ1wies
馬主は道楽なんだから
明らかに調教師や馬の意に反することしなきゃオーナーの勝手だと思うが
ただでさえ馬鹿高い登録料払ってるんだからうちらが挟む問題ではないかと
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:13:17 ID:Ax7oe046
何を期待してんだこいつら・・。本当気持ち悪いわここの馬鹿どもは。
宗教だなもはや。
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:14:02 ID:h4UC/ilT
「これぐらい負けておけば
本番も人気ならないだろう フフフ」
とか思ってたら
本番でも見せ場なし

こんなことなら
前哨戦でがんばっておけばよかった・・・

とかなるんだろうなw
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:15:17 ID:65T8oqtb
ブエナビスタが今月シーマクラシックを勝てば、ダイワスカーレットの実績を越えるね
レットディザイアやブエナビスタは引退するまでに、ひょっとしたらウオッカ以上の実績残しちゃうかもね
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:18:27 ID:hgPdQTmH
>>468
>去年までとは別コースと思った方がいい。

ちょっと面白かった
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:19:14 ID:eJAAB030
なんだかんだで…こんなツンデレウオッカちゃんが大好きな訳です。
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:20:42 ID:E143d8CK
>>468
はい、別コースです。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:34:44 ID:YjIQWA5p
メイダンでエイダン
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:36:23 ID:YM0S7S7B
チューリップ賞勝って以降、東京競馬場以外で1着、2着にきていないんだってね
チューリップ賞ってだいぶ前だよね
まさか他の競馬場でこんなに勝てていなかったとは知らなかった
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:37:39 ID:YjIQWA5p
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:40:09 ID:74jZSStQ
>>481
そのチューリップ賞もエルフィンSを叩いて万全の仕上げだったしなw
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:41:19 ID:zVQyyHk5
馬を叩いてうさばらしなんてどんなけ惨めな生活を
送っているのかが窺い知れるなw

まぁ、ウオッカってこんな馬じゃね?
勝つときは派手に勝つけど負けるときはがっかりする負け方するし
史上最強牝馬論争の中の一頭って感じ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:43:50 ID:tdDiv/sh
スローの差しがよく決まるコースで折り合い欠いて4馬身差なら、
折り合えば本番で十分勝ち負けだと思うんだけど、みんなはどう思う?
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:45:21 ID:cX37djPJ
しかしレッドディザイアは凄いなあ
今日ほどサンデーサイレンスとブライアンズタイムの差を痛感した日はないわ
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:45:25 ID:UTXrxo1C
東京競馬場で強くてそれ以外だとさっぱりって面白い馬だな
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:47:48 ID:YM0S7S7B
東京競馬場以外では現在10連敗中らしい
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:56:20 ID:fyWLGeKC
>>488
マルチうぜぇ
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:58:06 ID:eJAAB030
>>485
今回はラストラン控えて鼻出血するほど激走させる訳ないだろうし
最後のレースでは期待してるよ
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:58:34 ID:F9pXULx4
>>485
同じメンツならそうだけど、本番は相手強化するぽよ
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:03:01 ID:GHPtmn/P
>>485
そりゃウオ以外の全馬が今回100%の走りだったらなw
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:16:52 ID:2JtAV38x
去年もデブデブだったし角居及びスタッフが栗東の坂路無しじゃ、ウオ仕上げられないだけじゃないの?
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:31:47 ID:LWaONKOp
この後の繁殖入りを考えたら究極の仕上げは無理だろうな。
そもそも調教施設が平坦コース回ってくるだけだろw
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:44:40 ID:tdDiv/sh
例の3頭併せ馬があるじゃないか
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:02:01 ID:eJAAB030
そういえば舌出して走ってなかったねw
ベロンベロン走行でWC勝利して欲しい
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:10:16 ID:h4UC/ilT
>>485
同じメンバーならな。
本番は更に強いのが出てくるだろ
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:10:45 ID:pn67K7Ff
ルメールのコメント出たかな?
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:20:01 ID:pJleRc9n
>>498
今のところ無し
ていうか角居師もおおまかな事しか語ってないな
多分TJKにもう少し突っ込む話はあるかないか
でも見たら明白だと思うよ、今回は
ていうか本番出るのかどうかもはっきりしないし
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:20:06 ID:hKaL3DbW
AWって欧州馬場並に重いんだな
こんなのウオッカが対応できるわけがない
走るだけ無駄
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:27:33 ID:pJleRc9n
AWなのに一部のメディアで梢重と出てたね
確かに去年負けた時なんかは普通に雨が降っていた
今回は前日までスコールがあったから、嫌な予感はしていたけど
それと上で書いてあったが、平坦じゃ究極に仕上げられない気もするよ
好走した最初の年は直前入りだったし
でも肉体的には中田助手曰くムキムキなったんだよね?
そうなると精神的スイッチが入るか入らないかだろう
返し馬無しも含めた
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:28:46 ID:J5hUE4AE
AWって別にいつでも良馬場っていう代物じゃないだろ?
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:32:28 ID:n8ym67GQ
もう言い訳はいいから

ドバイで全敗

府中でカンパニーより明らかに弱かったラキ珍
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:36:22 ID:R9pE1eqf
とりあえず前哨戦らしい結果でむしろ一安心した
本番で雨が降らなければいいな
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:42:46 ID:pJleRc9n
それは兎も角、負け惜しみかもしれぬが、
なんとなーくレッドディザイア陣営の策に嵌められた気分だな
上手く利用して出し抜けられたような
まぁこれも競馬なんだけどね

奇跡は祈らないので本番出る出ないにしろ無事に引退して欲しいな
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:45:10 ID:E143d8CK
>>505
どちらかを贔屓するわけではないが、この妄想はひどいなwww
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:49:46 ID:tkfCzzaj
東京競馬場がなければテイエムプリキュア以下じゃん
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 14:52:43 ID:FY06Q/Fc
>>507 キモオタ専用と一緒にすんな(笑)
レッドよくやった!
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:11:34 ID:pn67K7Ff
>>498
自己解決した
大スポにてルメ
「ペースがかなり遅かったのでいつもより掛かってしまった。 ゴーサインを出した時伸びかけたが残り200メートルで止まったのはそのためだろう。 タペタの馬場は上手に走っており、叩かれた次は頑張ってくれるはず」
だとさ。 ルメールも悲観はしていないようで一安心
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:20:13 ID:tdDiv/sh
>>501
スプリンクラーでメチャクチャ水が撒かれてたらしい。

グリーンチャンネルで言ってた
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:25:15 ID:YM0S7S7B
水がまかれたほうが脚抜きはよくなるよな
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:28:31 ID:qX+WKQfr
ウオッカは府中に引きこもってれば良い
ドバイはほかの馬に任せなさい^^
513 ◆T0e.kDbaK2 :2010/03/05(金) 15:28:43 ID:tChxU8OM
ルメールならやってくれるさ。
本番間違っても後ろからは行かないでくれ。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:30:17 ID:s0kYQt19
とにかく次だ。それで決まるんだからさ
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:39:38 ID:tdDiv/sh
>>513
別に後ろからでもいいんじゃない?

馬場の傾向が差し有利になってきたし、ルメールで詰まること少なそうだから思い切ってイン突けばとは思う

どちらにしても悔いの無いレースをして欲しい。
万が一、掛かりまくって負けるようなことがあったら一生悔いが残る
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:44:15 ID:tpokp/rS
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:53:55 ID:ZgE+Y5M7
>>509


悲観的な事ばっかり書いておきながら、言う訳じゃないけど、かなりジーンと来た
やっぱり良い奴だなあ…
ファンにも諦めるなと聞こえたよ
これがあの人だと、悪気無いのは分かるが無神経発言連発だったし
今日仕事に手がつかなくてモヤモヤしたけど、少し元気出たよ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 15:55:23 ID:UHhGbeUn
よしよし・・去年の天皇賞負けたときより
陣営は悲観的じゃないな
ちょっと希望はでてきた
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:02:28 ID:tpokp/rS
去年はあの騎手の発言があったからなw
やはりファンの事を考えてるかどうかはしらんけど
ルメールは性格も良さそう
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:04:37 ID:vz4+aK41
>>517
あなたのウオッカに対する深い愛情にジーンときた
良い奴だなあ…
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:08:33 ID:o9ZO4ce3
史上最高のラキ珍府中専用機www

府中以外ではレゴラス級
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:10:20 ID:RAnidVs1
ヨワス
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:16:47 ID:vz4+aK41
スルー検定はいりました
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:21:27 ID:82ocS/nc


2世サンデー系以外

A- [母父]サクセスブロッケン([外]シンボリクリスエス)(・∀・)ノ
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
B+ オウケンブルースリ(ジャングルポケット)
B [母父]ヤマニンキングリー([外]アグネスデジタル)
B-
B-- [母父]ゴールデンチケット(キングカメハメハ) サンカルロ([外]シンボリクリスエス)
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
C [真]ディアジーナ(メジロマックイーン) レッドスパーダ([外]タイキシャトル)
 [母父]ブラボーデイジー([外]クロフネ) アーネストリー([外]グラスワンダー)
 [母父]スマイルジャック(タニノギムレット)
C- [母父]グランプリエンゼル([外]アグネスデジタル) [母父]トールポピー(ジャングルポケット)
 マチカネニホンバレ([外]シンボリクリスエス)
C-- サトノプログレス([外]タイキシャトル)
前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦前哨戦
D+ [母父]セイウンワンダー([外]グラスワンダー)
D ダブルウェッジ([外]マイネルラヴ) チェレブリタ([外]ブラックホーク)
 [母父]ユキチャン([外]クロフネ)
D- ダンツキッスイ([外]シンボリクリスエス) モンテクリスエス([外]シンボリクリスエス)
D-- [母父]ドリームシグナル([外]アグネスデジタル)
________________________

功労S ウオッカ(タニノギムレット)
栄誉SSSSSSSS [母父]ヴァーミリアン([外]エルコンドルパサー)
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ローレルゲレイロ(キングヘイロー)
栄誉B カノヤザクラ(サクラバクシンオー) [母父]サクラメガワンダー([外]グラスワンダー)
 アグネスジェダイ([外]アグネスワールド) メイショウトウコン(マヤノトップガン)
栄誉C [母父]アブソリュート(タニノギムレット) タスカータソルテ(ジャングルポケット)
 マイネルレーニア([外]グラスワンダー) アロンダイト([外]エルコンドルパサー)
 エアジパング([外]エルコンドルパサー) [真]タマモサポート(タマモクロス)
 サンレイジャスパー(ミスズシャルダン) アイルラヴァゲイン([外]エルコンドルパサー)
 サクラオリオン([外]エルコンドルパサー) トウカイトリック([外]エルコンドルパサー)
 ホッコーパドゥシャ(マヤノトップガン) [真]マキハタサイボーグ(メジロブライト)
 メイショウバトラー(メイショウホムラ)
栄誉D [母父]トーセンキャプテン(ジャングルポケット) ヒラボクロイヤル(タニノギムレット)
 [真][母父]ホクトスルタン(メジロマックイーン) ロングプライド(サクラローレル)
 サチノスイーティー(カリスタグローリ) キクノアロー(キングヘイロー)
 ギルガメッシュ(サクラローレル) [真]サンダルフォン(サクラバクシンオー)
 マイネルスケルツィ([外]グラスワンダー) オースミグラスワン([外]グラスワンダー)
 キングスゾーン(キングヘイロー) ディープサマー([外]タイキシャトル)
 [真]ナナヨーヒマワリ(エアジハード)
栄誉E [真]アドマイヤホクト(サクラバクシンオー)

525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:21:29 ID:UTXrxo1C
ルメール以外に任せられる騎手なんてもういないでしょウオッカさん
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:21:43 ID:d7qwYJY4
ウォッカは素人でも分かるハイペース専用だろ
ペースおせーと思ったら逃げろよルメール
JCはまぐれだったのかよ武と同じ程度の男だったか
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:35:54 ID:UHhGbeUn
俺が考えるに鼻出血明けだし
本気追いも本番にむけてできないだろうし
本当に馬場適性があるかどうかためしただけだと
思いたい
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:38:14 ID:uBHYlTYn
走り方見るとAWの適正は
レッド>>ブエナ>ウォッカ
調子や距離、騎乗方うんぬんより馬場が全然向いていない。

ウォッカは高速馬場なら世界最強クラス
ただそれだけのこと。
カンパニーも世界最強クラス
ウォッカはトビが大きく脚長だから高速馬場以外だと良いパフォーマンスを出せない
府中専用ってわけじゃないと思うけど府中のコース形態は向いている


まあここ数年で日本競馬界に一番貢献してきたのも事実だ。

基地もアンチも純粋にドバイに出る日本馬全頭を応援しようじゃないか!
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 16:50:18 ID:lpwerdhc
府中専用ザクを世界最強クラスとか言っちゃう辺りが痛い
その得意の府中でもカンパニーやスクリーンヒーロー以下なのに
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:09:42 ID:pn67K7Ff
>>527
同意
鞭もそんな使ってなかったしね
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:13:01 ID:SSpe3OBz
前哨戦とはいえルメールが乗ってくれてよかったな
本番もこのまま続投してくれることを切に願うわ
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:16:37 ID:tkfCzzaj
ダニノギムレットw
駄馬のまやかしでブライアンズタイムみたいな糞血残さないでほしい
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:17:34 ID:Zs+41/n3
レッドディザイアにルメールが乗ればいいのに
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:25:42 ID:R9pE1eqf
>>528
まだレース走ってないブエナのAW実績書くのははどうかと思う
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:31:06 ID:3CIFzhdR
海外じゃ論外用無し
日本でも右回りじゃゴミ
府中でカス相手に超高速馬場でしか勝てない糞

それが駄馬っカの正体
本当にゴミだわ
ジャンポケみたいに府中が使えなかったらJFのみのただの早熟駄馬だったな
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:34:39 ID:0hpc8k3x
レッドじゃなくてトーセンキャプテンと一緒に出た方が良かったのにね(笑)
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:34:49 ID:uBHYlTYn
>>529
短距離専用のボルトを世界最強と言っちゃだめなのか
ちゃんと高速馬場限定って書いてあるでしょ
個人的には府中二千良なら20回走れば13回はカンパニーが勝つと思ってるよ
ただ7回は勝てるから同じクラスに入れただけだよ
別に自分は基地でもアンチでもないから

538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:38:22 ID:WW7hZ4cq
基地が嫌いだからあまり勝ってほしくないけど
ここまで走らないとムカついてくるわ
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 17:39:43 ID:uBHYlTYn
>>534
脚が短いけどフットワークの大きいブエナの走り方を自分なりに分析して
レッド>>ブエナ>ウォッカ にしました。
説明が足りなくてごめんなさい。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:04:16 ID:m0rKta3J
ウオッカ弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4牝馬の中で最弱決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:08:28 ID:eJAAB030
レース前にウオッカとレッドの調教映像流れてたね
鼻テープのウオッカ映像に萌え萌えw素敵やん
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:09:55 ID:m0rKta3J
最後のレースはゴミ以下となるでしょうwww
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:11:39 ID:kyLuvyJg
本番でウオッカは星になる
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:14:31 ID:eNgQxMwk
大学卒業したらフリーターになる予定なんで
フリーターの人いたら週何ぐらいで働いてるか教えて
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:16:56 ID:RRMCGY4l
走る前から厳しいとは思ってたけど
実際に負けるとショックだな
引っ掛かるとか、位置取りとか
そういう問題じゃないと思う
スローでも伸びないんだから
長くいい脚が使えないと勝ち負け出来ない
コースなんだと思う
瞬発力が生きない馬場
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:18:53 ID:R9pE1eqf
>>538
それは割と普通な意見だと思うが?
単にファンじゃないからアンチも基地も嫌いなだけだろ
勝つにせよ負けるにせよ騒ぐ輩はいるわけだし
547根っからのフリーター:2010/03/05(金) 18:20:16 ID:UNVD58dp
フリーターの生活サイクル教えるよ
@あっ…バイトはコンビニ深夜勤務な、これ常識
Aバイト代は基本、全て風俗に使うべし
B毎月、給料後の風俗を楽しみに最低三年過ごすべし

以上っ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:20:31 ID:UTXrxo1C
オペより好きだよ
海外遠征に積極的だしドバイ勝ってくれ、あまり期待してないけど
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:22:49 ID:+KKuUTsW
京都記念以降、府中と海外しか走ってないな。
そしてものの見事に海外の成績が突出して悪い。
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:24:31 ID:a4W7J/sH
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:28:23 ID:lNPNaYg+
最後まで一杯に追ったら6着くらいには残っただろう。
悲観する内容ではないよ。
ただ、本番さらにメンバーが強化されるから良くて掲示板だろうけどな。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:30:09 ID:m0rKta3J
ポッカとは何だったのか?
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:36:09 ID:k5FEkvXm
帯同馬も立派な仕事だし
レッドデゥザイアの帯同馬としてちゃんとサポートして欲しいね!
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:48:11 ID:AAMLahq3
まさか自分がラビット役することになるとは皮肉なもんだよなw
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:50:10 ID:J5hUE4AE
>>552
UCCのパクリ野郎
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:04:06 ID:XfcsQeZv
やっぱ小回りコースが向かないんじゃないか?
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:13:17 ID:RRMCGY4l
小回りじゃない時計
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:15:49 ID:m+RuRk1O
レッドディザイアは何のレースに出るの?

ウオッカは邪魔なだけだからWC回避して引退してくれ。
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:18:00 ID:lpwerdhc
>>537
ボルトは100m走、200m走なら世界最速だが世界最強なんて言い方は聞いたことがないなw
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:32:04 ID:GE6tB5BX
色々忙しすぎてようやくJRAで動画見た
2板にスレが出来ていたので、ついでにざっと見たが>>243と全く同じ気持ちだよ
パドックとか何も見てないけど、結局中田助手は居たの?
個人的に馬は一番は厩務員さんの為に走るもんだと思っているからさ
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:35:54 ID:wZwDr1W3
中田君は現地に行ってるの?
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:38:28 ID:rjgY5hQr
ドバイに行くといつも残り100mで失速するな スタミナなのか、ソラを使うのか
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:43:23 ID:AAMLahq3
全盛時のゴッホが中山札幌以外でさっぱりなのと一緒なだけだろ
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:44:16 ID:kyLuvyJg
>>561
あのキモブタは今頃枕を濡らしてるよ(笑)
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:44:38 ID:GE6tB5BX
自己解決した
http://enjoy.jbis.or.jp/dubai/に写真あるけど居ない・・・
本番はちゃんと来てくれるんだろうか不安だな
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:59:13 ID:V/6O4IhV
本番での巻き返しに期待です
それと無事に繁殖にあがってくれれば
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:00:43 ID:x2dpPkBN
本番もあんなに遅かったらまたかかるんじゃね?
そこら辺対応は考えてるんだろうが
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:04:58 ID:iG+Sd/nL
ウオッカを府中専用と書き込んでいる奴が多いが違うぞ


マイル&府中専用だ
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:06:06 ID:VvdjO6+1
情けないw

570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:11:00 ID:f9aQkz4m
ルメールでも掛かってんじゃん
もう基地の武のせいにする言い訳は通用しないからな
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:21:40 ID:lpwerdhc
ルメールなら掛からないとかルメールなら最後まで伸びるとかルメールが乗れば史上最強とか
散々妄想垂れ流してた雑魚基地は今頃どっかで首吊ってんのかw?
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:26:38 ID:L6vk2mHr
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:27:11 ID:RRMCGY4l
全部武のせい
ルメールが乗って負けても
やっぱり武のせい
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:27:47 ID:M2mvQvJa
あのスローの前残り展開を
1頭だけグイグイ伸びてきて差し切ったレッド強すぎwww
何モンだよコイツはwwwwこの馬こそWC行くべきだろwwwwww
しかしシーマでのブエナとの対決は
真の現役日本最強馬決定戦として凄いレースになりそう

ウオッカはもういいよ。お疲れさま。
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:34:01 ID:YM0S7S7B
何もかもレッドにもってかれた
もうレッドにとてもじゃないけど勝てる気がしないな
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:42:34 ID:NKTqFfV6
失速するウオッカを尻目に大外から豪快に差し切り…

ちょうど世代交代って事で良かったんではないか?
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:43:20 ID:rpcnTxDx
>571
「これは前哨戦だから。最後ルメール追ってなかったし」とか「本番じゃないのにここでメイチのレッドディザイアは馬鹿」とか
芸スポに生息しているよ。
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:44:05 ID:gfx9mVP8
>>575
若いレッドにはまだまだ無限の可能性を感じるが、
劣化が誰の目にも明らかな今のウオッカにいい結果を期待するのは酷だろうな…
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:45:27 ID:tWp2Rl+1
レッドは間違えて重い斤量で出走してたのに勝ったの?
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:46:04 ID:bs3QBDPl
掛かったことそのものを武のせいにした人なんていたっけ?
毎日王冠や去年のDDFとかはホントにおかしい人以外は批判してなかったと
思うけど。秋天とか一年目のVMとか、勝ったけど去年の安田とかは
掛かったとかそういう問題じゃないでしょ。
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:48:03 ID:YM0S7S7B
東京競馬場以外で走ると
毎回劣化とか衰えたとか言われるね
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:49:03 ID:Wv8FqLiI
秋天とか最高の騎乗だ
先行してスローだったら今回と同じだった
VMマイルは外回すとエイジアンと同レベルなだけ
武さん神騎乗ばっかだわ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:52:36 ID:9ULIRC9b
なんでゴール前で失速するんだろう?
ゴール直前までCavalrymanより前だったのに急に下がって行ったよな
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:53:31 ID:iU4a8KpQ
@フランスのスポーツ新聞
ルメール「抑えるのに苦労した。この馬マイルからミドルが良い」
    「勝った馬も日本にいて知ってるけど、強い。完敗。本番に出てきて欲しくない」

ルメール本番も乗るの決定してんの??
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:53:37 ID:NKTqFfV6
>>567
スローペースじゃどうやっても無理じゃない?
ウオッカはスローペースだと掛かるし
逃げてもラスト100mで失速…
引っ張る馬がいれば可能性はあると思うがね
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:55:46 ID:M2mvQvJa
サンデーの血には環境的不利を超越してしまう
異次元の「瞬発力」という武器があるな
残念ながらBTの血にはそういう武器がない
ウオッカも今まで良く頑張ったよ
でもやっぱりサンデーの血には適わないと痛感したわ
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:55:52 ID:YM0S7S7B
東京競馬場以外はほとんど
失速しているけどな
588ペドロ:2010/03/05(金) 20:56:24 ID:e+H2xHkv
次走への布石と言ったところでしょうか?
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:57:08 ID:GE6tB5BX
でもコメントは一番酷いな
サムソンなど馬廻しの件も含めてずっと密かにイラついていたよ
喋りには定評があるけど良くも悪くもボンボンだから時折出てくる非常識発言がちと苦手だった
心が無い感じもしたしね
だから騎乗以上に一部のファンから評価下がっているもん
こんなにムラのある馬に思い入れのある連中は筋金入りだから今更ファン辞める輩はいない・・・と思うよ?
本番に希望を繋げたい奴や悲観している奴も多分そうだろうし
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:57:35 ID:aYygKNvx
ダスカ>>>>>>>>>>>>ウオッカ
が完全に証明されてしまいましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:59:00 ID:7PPZo1sg
ダスカとかいう特別賞すら取れない馬はどうでもいい
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:59:18 ID:7VAhI27v
ウオッカの敗因って何だろう?
1.もうダメ
2.AWがダメ
3.展開(スローペース)がダメ

593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:01:07 ID:oL5swi2H
遠征がだめ
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:05:09 ID:GE6tB5BX
>>592
2.以外の主に3.ひょっとすると1.も少々アリ?
去年の遠征を反省したやり方は色々しているのに結果が出ないとなると>>593かな
でも中田助手は最後なんだから去年みたくホームシックに罹らずに傍にいてやってほしいね
対等なパートナーと言うのだからさ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:08:43 ID:0Vnb0y8I
まあ東京でやったら
どんなに糞騎乗しても8着ってことはないから
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:09:09 ID:RRMCGY4l
>>583
やっと分かった
ウオッカは無酸素運動で走る馬
ようするに体力を温存して走れない
無酸素運動で走るには時計が速いほうがいい
時計が掛かると有酸素運動で体力を温存して走れる馬
に展開が向く
だからマイルあたりが合ってるんだろう
ウオッカがもともとそういう特性なのか
調教による後天的なものなのかは分からない
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:10:23 ID:VUkVOBw4
海外4戦全くいいところないのに
本番で通用すると思ってるのか?
しかし東京以外だと全く走らんね
有馬も出れなくて良かったね
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:10:48 ID:9pdSC0hD
眠たいの
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:11:10 ID:lpwerdhc
>>580
競馬1のウオッカ本スレに居たよ
引っ掛かるのは騎手のせい
折り合ってもゴール前で失速するのは騎手のせい
ウオッカが負けたレースは全て四位、岩田、武のせい

ルメールが乗れば折り合い完璧で最後までしっかり伸びるから史上最強なんだとさw
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:11:11 ID:74jZSStQ
>>592
3はない。東京では折り合い欠いても失速はしなかったが今回は失速している。
2が正解。本番も用なし。

ウオッカって結局
・馬場指数がマイナス10秒以上の高速馬場

この条件を満たしていないとGTレベルとはとても言えない。

プラス要素は
・1600m
・平均ペース以上
マイナス要素は
・スローペース
・道悪

高速馬場の1600mで4勝、高速馬場の2000mで1勝、高速馬場の2400mで2勝。
時計のかかる馬場だと
宝塚惨敗、有馬惨敗、京都記念5着、ドバイ4着、ドバイ惨敗、ドバイ惨敗、ドバイ惨敗、JC4着、JC3着。
1,2回目のJCは昨年の勝ったJCより時計がかかる馬場で負けている、最後止まっている。

AWの適性以前に日本でも中山とかで全く走れない馬だろう。香港でもまず通用しない。
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:13:53 ID:74jZSStQ
ウオッカがキングジョージなんて遠征したら冗談抜きに最下位になる。
スピード値はずば抜けてるがスタミナ値が低い。
終いが甘くなるところを高速馬場の恩恵で乗り切っている感じ。
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:14:53 ID:NKTqFfV6
>>584
去年の秋天の武のコメントに似てんな(笑)
武は完敗と言って叩かれまくってたが
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:18:15 ID:M2mvQvJa
>>600
あんたウオッカの特徴をよく理解してるね
凄く解り易いw
府中専用としか言えない馬鹿とは違うはw
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:18:20 ID:rYTG2CZb
んにしても東京以外ホント糞馬だな。
G3でさえ勝てるかどうかのレベル。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:20:11 ID:dK58NPAn
メイショウカイドウは小倉の鬼と畏怖されるのに、
ウオッカは糞馬とはなんで?
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:21:49 ID:aYygKNvx
ウオッカは府中専用wwwwww
ダスカより弱いカスが海外でレースしても勝てるわけないwww
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:23:05 ID:lpwerdhc
>>602
スポーツの世界では勝った相手を讃えるなんてのはごく当たり前のこと
一部の社会性の無いアホが発狂していただけ
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:24:01 ID:NDqFs9KF
ドバイ終わったら、シーサンダース付けに行くんだよね?
両方の血統、現役時代の戦績を考えると...。

日本では絶対に出世できない ズブズブの子供が...。
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:24:12 ID:VUkVOBw4
府中  6-3-2-1-0-0
府中以外2-2-1-1-1-5(2勝は2歳戦)
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:24:38 ID:x2dpPkBN
気難しいお嬢様ではあるな
うまくいけば華々しい勝ちが期待できるが
6歳の牝馬にガンバレガンバレも気の毒なのかもしれん
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:28:31 ID:dK58NPAn
いまさらルメールから他のヤツに変えたところで意味が無い
ジャパンカップはルメールの神騎乗で勝ってるんだからそれを期待するのが良作だろう
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:30:02 ID:cSvys9+s
とにかく気も難しいし、乗り難しい馬なんだろうなぁ。現地写真とか近況画像みるとウオッカ、老けたなぁと感じました。寂しくなりました。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:31:44 ID:dK58NPAn
2ちゃんだけと思うけど、東京だけで活躍するからとそれが理由で叩かれるのがよくわからん。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:36:21 ID:ui8PqCnW
3割7分で首位打者取っても残りの6割打てない事で叩かれてる感じ
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:36:52 ID:rYTG2CZb
そりゃグランプリレース何回も逃げてりゃ叩かれるわ。
2ちゃん以外でも叩かれまくりだったわ
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:38:13 ID:rYTG2CZb
そう3割7分の打者は怪我以外ではオールスター回避しないしな
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:38:25 ID:AAMLahq3
ウオッカ自体は評価されてるウオッカ基地が叩かれてるだけ
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:40:11 ID:UTXrxo1C
ルメール以外に何かやってくれそうな騎手はキネーンかデットーリくらいしかいないだろ
まぁキネーンは引退しちゃったけどね
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:40:14 ID:RRMCGY4l
>ウオッカ基地が叩かれてるだけ

ウオッカ自体が叩かれるより
その方がまだいい
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:40:27 ID:AWUXZq2/
>>613
別に叩きたくて叩いてるわけじゃない
お前らウオ基地は過去の名馬を馬鹿にしまくった。それでいて府中しか
好走してないと指摘されても史上最強馬やらなんたらスレを乱立

負けても騎手のせいとか、もう馬鹿じゃねーのかって
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:40:28 ID:dK58NPAn
ダルビッシュが屋外球場を苦手にしてるのを叩いてるのと同じ理屈だよな
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:41:34 ID:lpwerdhc
>>600
08JCは掛かっても失速してないことになってんの?
08秋天や09JCは平均以上のペースで掛かってないが失速してるし
09毎日王冠や09秋天はスローを折り合っても失速してる
ペースがスローであろうと平均以上であろうと、掛かっていようと折り合っていようと
マイルを超えるとゴール前でキッチリ失速してるんじゃねえか?
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:41:51 ID:SSpe3OBz
>>611
今回もルメールが乗って掛かったんだからしょうがない
本番もこのままのコンビを期待だな
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:42:58 ID:7+FRCU0Q
>>613
たぶん2chだけじゃないw
まあ言葉に出して言う人は少ないかもしれないけど、勝手なことばっかりやってりゃ反感もたれて当然だと思うぞw
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:43:15 ID:UTXrxo1C
松坂がメジャーリーグでいまいち結果を残せないのと同じだな
よくわからんけど
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:43:30 ID:+KKuUTsW
>>621
ダルビッシュは屋外球場でも良いピッチングをします。
ウオッカは府中以外では無様なレースばっかりです。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:43:38 ID:9ULIRC9b
ウオッカは府中でのレースを覚えてしまってるんだろうな
それをメイダンでしたら失速するわけよ
府中以外のレースの経験が少ないのがこの海外の舞台で仇になったな
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:45:53 ID:Uve1TVw+
武豊なら勝ってた
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:47:20 ID:dK58NPAn
まぁこれでウオッカが勝利したら手のひら返す連中でいっぱいだろうな
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:48:38 ID:wmGiurnj
ラップとかわからんがかなりのスローだろ?
それを外目で掛かり気味なんだから馬場以前にウオッカの負けパターンだよ
毎日王冠のように単騎逃げで折り合ってたらもう少し粘ってたはず
馬場が軽いにこしたことはないがペースが速くなるか単騎で飛ばして逃げれば本番も十分チャンスはあるだろう
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:50:01 ID:NnxS83M+
年度代表馬がファン投票1位を無視してグランプリには一切出ないのに、
ドバイてせ毎年恥さらして帰ってくるとかありえねーよ
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:50:10 ID:RRMCGY4l
トラック調教を多めにして道中で息を入れることを
憶えさすべきだったな
まあいつも全力投球で不器用な所が
ウオッカの魅力でもあるわけだが
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:54:35 ID:rqmlxLLg
なあ基地へ







嘘故障引退マダァ???????
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:55:18 ID:qPITBWgz
俺思うんだけど ウオッカって今回無理じゃね?って時に限って勝つイメージがすげーある気がする
俺はWC勝てると思うね。ウオッカをずっと見てきたけど、ウオッカが勝つ前の独特の空気を感じるね
世間がウオッカの実力に不信感を抱きはじめた時にこの馬は実力を発揮できる気がするよ
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:57:12 ID:9ULIRC9b
ウオッカってドバイでは先行すると失速するんじゃない?
思い切って後方から末脚にかけてみたら?
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:58:51 ID:RRMCGY4l
いや今回ばかりは厳しいよ
ペースメーカーが居れば
まだ期待出来るけど
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:00:04 ID:rqmlxLLg
>>634
単なる府中専用機だろ?
馬鹿か?
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:01:03 ID:UTXrxo1C
そこでトーセンダンディ投入ですよ
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:05:02 ID:qPITBWgz
>>637
まあ 本番が楽しみだね
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:05:05 ID:MrjZ+BSC
まあ、走る前からオチがあるとしたらこういう形だよな。
引退をほのめかして、ドバイ続行。
この時点ですでに負けフラグは立ってたし、そう思っていた
人もいるでしょ。
後、去年のJCに関してはウオッカが頑張ったのはともかく
負けた連中のだらしなさあったのも否定できんと思うがね。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:05:15 ID:UEhZQhXM
ラストランは思い出つくり

けがなくまわってきてくれ
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:05:35 ID:7+FRCU0Q
どんな展開でもダメだろね

抜け出す脚がまったく使えない上に最初にバテるんじゃ話にならない、どう転んでも無理
JC前の世間の期待薄とは次元が違う
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:06:58 ID:rqmlxLLg
833 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 21:42:27 ID:RV2qgXM+
レッド WC優勝
ブエナ シーマ優勝

VMで世界最強決定戦

ウオッカ 予後不良



839 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 21:48:10 ID:7+FRCU0Q
>>833
ベストな結果だな
特に一番下w



843 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:03:44 ID:yuM6VXh3
>>839
同意

844 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:04:00 ID:xXrPgLRK
>>839
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:10:16 ID:UTXrxo1C
ドバイWC勝ったらドラマティックホースとして全世界で語り継がれるんだろうな
俺はJC勝てただけでも凄いと思うけど、まだ走ってる姿を見られるだけでも幸せ
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:10:43 ID:rqmlxLLg
>>644
勝ってから言ってね
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:11:27 ID:7+FRCU0Q
最後のコピペ抜けてるぞ

844 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:04:00 ID:xXrPgLRK
>>839
良い気味だよな
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:12:36 ID:s4Ol+JtV
アンチのほうがウオッカの強さに対する
的外れな期待が大きいんだよね。

本当のファンはウオッカが勝つ舞台っていうのがどこかなんてわかりきってるし、
強さがすべての馬じゃない、て言うことも分かってる。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:12:50 ID:9pdSC0hD
>>634私もそー思う(*´∀`*)
今回こんだけ叩かれてもうダメだと思わせラストランのドバイで6億持ってっちゃう気がする(*´∀`*)
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:13:16 ID:UTXrxo1C
どうしてウオッカってこんなに嫌われてるん?
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:14:10 ID:AWUXZq2/
基地が妄想しまくっててワロタ
あまりに残酷な結果に思わず現実逃避してるの?

毎年同じように凡走してる駄馬より
そのへんのトーセンとかマイネルとかまだ走ってない馬のほうがまだ希望もてるだけマシw
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:15:40 ID:wmGiurnj
1.スロー専用機
2.マイル専用機
3.府中専用機

1,2はクリアしたから3もいけるだろw
アンチの根拠のない決め付けを悉く覆してきたウオッカだけに
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:15:57 ID:rqmlxLLg
府中以外でロクなレースしてないのになんで急に走るなんて妄想ができるんだ?
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:15:58 ID:dWdTG/yj
>>248
6億w
4レース制覇ですかw
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:16:55 ID:RV2qgXM+
>>649
ヒント キムチ
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:17:02 ID:cNi17Frk
ダイワとウオッカの天秋では神レース、ネ申すぐるWWこんな強い牝馬が2頭同時に見れるなんて
とか言っていたのに
ちょっとは落ち着いてキーボード叩け
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:17:14 ID:wmGiurnj
>>649
アンチにとっては自分の想像を遥かに超えた強さを何度も見せ付けられてきたからだろうな
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:17:44 ID:n8ym67GQ
府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱かったラキ珍ウオッカ

ドバイで全敗
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:18:18 ID:rqmlxLLg
AW克服するの忘れてる基地
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:18:31 ID:MrjZ+BSC
マイルだけなら、京都でも阪神でも走るんだろうが、
馬主が結局府中でしか走らせなかったのも、府中しか
走らないというイメージ付けた原因だと思う。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:20:16 ID:9pdSC0hD
>>653あれ?違ったっけ?^ロ^;
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:21:40 ID:rqmlxLLg
抽出 ID:9pdSC0hD (8回)

73 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 03:13:05 ID:9pdSC0hD
どうだ

87 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 03:17:25 ID:9pdSC0hD
ウオッカ(ノд<。)゜。



208 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 04:11:12 ID:9pdSC0hD
>>176
ダービーや天皇賞秋とか、いーとこ勝つ馬だから引退レースとか勝ちそうだけど

399 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 07:50:22 ID:9pdSC0hD
>>389
うんうん

598 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 21:10:48 ID:9pdSC0hD
眠たいの

648 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:12:50 ID:9pdSC0hD
>>634私もそー思う(*´∀`*)
今回こんだけ叩かれてもうダメだと思わせラストランのドバイで6億持ってっちゃう気がする(*´∀`*)

660 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:20:16 ID:9pdSC0hD
>>653あれ?違ったっけ?^ロ^;
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:23:18 ID:rqmlxLLg
もう一回レッドに負けたら、評価下がるから
ぜってー逃げるって。
嘘故障引退だよ。


もう谷水と画策してるはず
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:23:27 ID:542y4Nsd


S エスポワールシチー5(現役) ウオッカ6♀(現役) アドマイヤムーン7 メイショウサムソン7 カネヒキリ8(現役) ディープインパクト8
 アジュディミツオー9 マンハッタンカフェ12
全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候
A+++++++++ ヴァーミリアン8(現役)
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー9
A+++++ ダイワメジャー9 ブルーコンコルド10
A++++ ドリームジャーニー6(現役)
A+++ ダイワスカーレット6♀ マツリダゴッホ7 ゼンノロブロイ10
A++ スクリーンヒーロー6 エイシンデピュティ8 ハーツクライ9 アドマイヤドン11 [外]シンボリクリスエス11
A+ フリオーソ6(現役) ローレルゲレイロ6(現役) ボンネビルレコード8(現役) スイープトウショウ9♀ デルタブルース9 タイムパラドックス12
A ロジユニヴァース4(現役) オウケンブルースリ5(現役) ディープスカイ5 スリープレスナイト6♀ アサクサキングス6(現役) ブルーメンブラット7♀
 アドマイヤジュピタ7 バンブーエール7(現役) マイネルキッツ7(現役) シャドウゲイト8(現役) スズカフェニックス8 フィールドルージュ8(現役)
 フジノウェーブ8(現役) コスモバルク9(現役) デュランダル11 ジャングルポケット12 ツルマルボーイ12
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:24:25 ID:wmGiurnj
>>662
ねーよw
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:27:19 ID:OGRVlE6a
>>614
勝率がたったの3割7分ではとても歴史的名馬とは言えないなw
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:29:05 ID:nZ+pLfso
武豊なら最下位だったな

こいつだけはやめてくれ

とにかく武豊だけはやめて。お願い。
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:29:13 ID:vz4+aK41
>>665
ド素人はすっこんでろ
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:29:53 ID:qPITBWgz
最後くらいは四位で〆てほしい気もするね
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:30:34 ID:cNi17Frk
どうせ負けるんなら武でええやん
でも勝つんなら武がいいなあ
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:37:24 ID:MA631tgs
レッド>ウオッカ>ダイワスカーレット
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:40:30 ID:RUDJuRG8
しかし弱い
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:40:51 ID:LDzafZiK
夜走るの苦手な馬って居るんだろうか?
この馬、日本と海外じゃ走りが全然違う・・・
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:41:00 ID:AWUXZq2/
レッド>>>ウオスカ
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:41:05 ID:dWdTG/yj
どうせWCでないだろうな
なんだかんだでDFかSCでてまた微妙に走ってさらりと引退w
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:41:49 ID:wmGiurnj
>>674
何でそんなにウオッカにWCに出てほしくないの?
ねぇ何で?
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:42:25 ID:rqmlxLLg
>>675
出て欲しいけど、逃げるんだろ?
宝塚や有馬のときのように
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:45:22 ID:dWdTG/yj
>>675
>>674を見てどうしてそんな質問が返ってくるのかw
出てほしいとかほしくないとかないから
どうせ惨敗なんだから出さないだろ
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:46:04 ID:UTXrxo1C
現地の前哨戦まで使って逃げるって考え方はちょっと
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:47:31 ID:DW7qOjPK
>>675
恥晒しになるからだろ
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:53:07 ID:BL6KxiVi
ウオッカばかり注目してレッドをおまけ扱い。
しかし蓋を開けてみれば、レッドがウオッカを遥かに超越した実力をもっていた。

ウオッカ、レッドの帯同ご苦労様w
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:55:28 ID:Oc7vEMyY
ダービー勝つ前から応援してるけど、全盛期と比べると
やっぱり力が落ちている感じがする
だからWC勝つのは正直きついかもしれない
それでもオグリみたいな一発逆転して欲しいなと思ってる
今まで、本番(特にダービー、4歳秋天、5歳JC)では周りの評価を覆して勝っているだけに
少なくとも日本代表として恥じないレースをウオッカにして欲しい
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:58:37 ID:atU588my
ウオッカ 銀
レッド 銅
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:58:48 ID:qPITBWgz
ウオッカが好きな理由はひとつだ。俺が勝てると信じれば勝つところだ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:59:17 ID:wmGiurnj
>>677
WCに出ないという発想が凄いわ
お前とは違って陣営はラウンド3の敗因わかってるから心配するな
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:59:18 ID:atU588my
ブエナ 銅
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:08:06 ID:BL6KxiVi
>>681
あんなの八百だよw
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:10:11 ID:+KKuUTsW
ドバイWCならブエナの方が期待できそうだな。
勝負根性でもダスカ並のものを持ってるし、海外で活躍できるタイプだと思う。
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:11:21 ID:hmnFC3OW
JCだって武がラビットやんなきゃ負けてんだろ
クソ外人の神騎乗とか言ってる奴寒すぎ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:11:34 ID:wZwDr1W3
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:11:37 ID:atU588my
「う〜ん メイダン」
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:14:57 ID:Oc7vEMyY
>>686
そうですかね?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:15:06 ID:QFc4ub2Z
東京しか走んない馬のどこが最強だよ。笑わせんな。くそ馬はとっとと引退しろ
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:16:40 ID:PdnhVS2s
みんな府中のマツリダゴッホに期待しすぎだ
ゴッホが香港行ったときと同じように考えればいいよ
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:17:25 ID:oWmK7moM
しかしなぜ東京だけなんだろ
同じ左回りなのにな やはり軽い馬場じゃなきゃダメなんだろうな
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:17:30 ID:dK58NPAn
有馬に鼻出血で出られなかったら逃げただの引きこもりだの罵って、
ドバイWCにはでるなと言ったりアンチはいつもムチャクチャだな
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:17:45 ID:lpkPIk8b
海外であまりにも情けない敗戦をするようなら、その馬の陣営に罰則を与えて欲しい。
今回レッドディザイアがいなかったら、ウオッカ=日本競馬となっていた。
こんな馬が日本の年度代表馬だと思われるのが正直恥ずかしい。。。
しかも2年連続での惨敗だし。。。

まあ、とりあえずレッドディザイアがいて本当に良かった。
日本競馬の海外での評価もこれで保たれる。
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:19:02 ID:atU588my
>>686
八百屋さん
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:20:30 ID:dK58NPAn
>>696
おまえ正気?
海外での成績が悪いと罰則与えるほうが世界から見れば恥ずかしいんだが
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:25:15 ID:QWXfxaea
>>696
ウオッカ云々以前に恥ずかしい発想だ・・<罰則
あまりにもみっともない自論だが本人は酔いしれてるんだろうなぁ

まぁ、ウオッカは無事に繁殖に入れ
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:31:27 ID:atU588my
>>696=金正日
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:37:09 ID:Oc7vEMyY
府中専用機とか言われまくってるけど、国内じゃ4歳の京都記念以来一度も
府中以外走ってない訳だから府中だけの馬って証明も出来ないと思う
とはいってもウオッカが日本最強馬とは思ってない
自分に競馬の魅力を教えてくれた馬だから、
できれば良い結果を残して欲しいというただ個人の希望的観測
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:39:27 ID:rqmlxLLg
>>701
馬鹿なの?
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:40:12 ID:4HYwQy6z
4馬身しか負けてないじゃん
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:41:15 ID:RRMCGY4l
無酸素運動
 無酸素運動とは、組織におけるエネルギー産生方法が
 無酸素的であるということで、競技中に呼吸をしていないということではありません。
 瞬間的に大きなパワーを生み出すことができますが、ごく短時間しか持続できません。
 短距離走や重量挙げのような競技が該当します。

ウオッカはまさしくこれ
レース全体が無酸素運動の流れにならないといけない
それには時計勝負が必要
レース全体の流れが遅かったり
小回りで息が入る展開は向かない

705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:43:57 ID:rqmlxLLg
>>703
JCと秋天でどれだけの差でかったと思ってるの?
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:47:11 ID:4HYwQy6z
>>705
鼻差だけどそれが何か関係あるの?
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:50:15 ID:hfyFl28E
>>701
ワロタ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:50:46 ID:n8ym67GQ
8歳馬カンパニーより明らかに弱かったラキ珍ウオッカ

強い馬には歯が立たず

ドバイでは案の定 全敗
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 23:53:30 ID:3kkmpb3b


S [父父]エスポワールシチー5 ウオッカ6♀
全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候
A++++ [父父]ドリームジャーニー6
A+++ [父父]ダイワスカーレット6♀(引退)
A++ [母父]スクリーンヒーロー6(引退)
A+ フリオーソ6 ローレルゲレイロ6
A [父父]ロジユニヴァース4 オウケンブルースリ5 [父父]ディープスカイ5(引退) スリープレスナイト6♀(引退) [母父]アサクサキングス6
A- [父父]アンライバルド4 [父父]ジョーカプチーノ4 [外]スーニ4(・∀・)ノ [父父]スリーロールス4(引退) [母父]サクセスブロッケン5(・∀・)ノ
A-- [外]テスタマッタ4 [父父]キャプテントゥーレ5 アストンマーチャン6♀(引退)
全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候
B+++ [父父]ブエナビスタ4♀
B+ [父父]レッドディザイア4♀
B [父父]フォゲッタブル4 [父父]スマートファルコン5 [母父]ヤマニンキングリー5 [父父]アルティマトゥーレ6♀ カノヤザクラ6♀ クィーンスプマンテ6♀(引退)
 [父父]アルナスライン6 [外]フェラーリピサ6 マコトスパルビエロ6
B- [父父]ブロードストリート4♀ [父父]ナカヤマフェスタ4 メイショウベルーガ5♀ [父父]リトルアマポーラ5♀ [母父]スマイルジャック5 スズカコーズウェイ6
 タスカータソルテ6 トーセンクラウン6 マイネルレーニア6 [父父]マルカフェニックス6
全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候全天候
C+ [父父]シルクメビウス4 [父父]リーチザクラウン4 ビービーガルダン6
C ディアジーナ4♀ [外]ラヴェリータ4♀ レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 [母父]ブラボーデイジー5♀ アーネストリー5
 [外]エーシンフォワード5 [父父]アルコセニョーラ6♀ [父父]ザレマ6♀ [母父]アブソリュート6 マイネルアワグラス6 ミリオンディスク6
 [外]ライブコンサート6
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:02:35 ID:ms15C3Mk
これほど負けても驚かない強豪馬なんて記憶にないな
強いのはわかっているけど、負けても「ふ〜ん」ぐらいにしか思わない
711592:2010/03/06(土) 00:05:00 ID:7VAhI27v
ウオッカが本番(WC)で勝つために必要な条は何?
1.そもそも無理(実力的に)
2.展開が向けば(ハイペースor引っ張る馬がいれば)OK
3.AWが合わないから無理
4.実力で押し切る(今回は調整)
5.武豊が騎乗すればOK
6.その他
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:09:50 ID:XYc+5JAm
何年も頑張って活躍してくれた引退直前の牝馬
毎回勝ってたらとっくに引退してるだろ
競馬ファンなら敬意を払って応援しようよ
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:22:13 ID:lx7crknt
ウオッカも年齢で衰える普通の牝馬だったんだなぁ
最後まで怪我無く走ってくれたらもう十分だよな

次の主役はレッドディザイア
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:23:23 ID:mC/1MTPA
>>712
魚基地みたいな基地外がいなければ
みんなそうしてる
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:27:20 ID:r9AX7uzU
しかし府中じゃねーとゴミみてーによえーな
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:29:25 ID:DUjDaPCD
JCで美しく終わらせてやれば全て丸く治まったのに
やらなくてもいい最後のドバイ遠征なんてやるからこんな事になる・・・
しかも、ただ負けるだけならともかく
同じ日本の牝馬であるレッドディザイアにこんな凄い勝ち方されたのは痛すぎる
これじゃ単なる実力不足を疑われても仕方ない
ここ数年ずっと日本の競馬界を支えてきたのに
何で最後の最後にこんなに叩かれて馬鹿にされて悪者扱いされないといけないのか・・・

陣営やオーナーの罪は重い。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:34:05 ID:r9AX7uzU
まあオペが最後にマンカフェにこてんぱんにされて柏木にやはり弱かったとハナで笑われたときと
一緒だね。
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:39:37 ID:lx7crknt
そのマンカフェも引退レースに凱旋門賞に挑戦したけど全く駄目だった
やっぱり強い馬に巡り会えると海外に挑戦したくなるんだろうね
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:41:37 ID:r9AX7uzU
>>718
怪我だろ?ニワカ?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:48:35 ID:lx7crknt
あ、別にマンカフェが嫌いなわけじゃないよ^^;不快にしたならすまんね
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 00:55:25 ID:XYc+5JAm
優駿の4〜5ページあたりのウオッカとレッドの写真は和むよw
もうウオッカが引退か…と思うと泣けてきた
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:09:55 ID:wyUMwZnF
リーチが出てくればなあ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:10:11 ID:0933uJ5J
レッドもブエナもこれからの馬だからいいけど、
ウオッカはこれで最後だし結果がどうであれ頑張って欲しい
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:20:38 ID:19VdGDQE
府中は各馬力を出し切れるもっとも公平なコースなんだけどな。
中山の鬼とかより全然評価できると思うが。
今回のは馬場が合わなかっただけ。
同じ2000Mでも天皇賞と5秒近く時計が違う。
芝よりもダート寄りの馬場だよ。
まあ日本が高速馬場すぎるのもあるが。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:31:56 ID:r9AX7uzU
>>724
それでもレッドは強かったけどな。
かかってた馬と違って
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:51:42 ID:nKCdAM39
>>600
ちなみに去年の安田って馬場指数いくつぐらいなの?
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:52:15 ID:Z69KgBUq
レッドは時計が掛かるほうがいい
ブエナも同様
この2頭はウオッカより器用
それだけの話
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:55:20 ID:KuwCmM5f
特にウオ基地とかではないが、いつも2競馬板を見てて思うこと。

高速馬場高速馬場って、それのどこがいけないの?
そこんとこ、だれかちょっと分かるように説明してくれないかな?






729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:09:29 ID:Z69KgBUq
いけなくは無いだろ
今の馬場はJRAの馬場造園課が長年苦心して
辿りついた結論だから
馬場っていうのはその土地に合った物を採用
してるわけでね
八百長とか言う馬鹿がいるけど
一番は馬の脚元にいい馬場
管理しやすい馬場
それが今の馬場なんだよ
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:12:34 ID:JqFKQtKc
数々の記録を達成してきたウオッカがまたひとつ新たな偉業を達成した
今後破る事ができないであろう不滅の記録それは

左回り14連戦

右回りコースが多い日本馬でこの偉業を達成するのは極めて難解と言われ
厳選に洗礼されたレース選択を必要とする為
絶対に不可能と言われていたが
この大記録を達成するためにあえて
ファン投票1位に選ばれた有馬記念や宝塚記念といった大レースを回避し続けてきた
その甲斐あってなんと2位と倍近くの大差をつけて今回の前人未到の偉業を達成した
角居調教師はこの偉業に関して「ほんとうに凄い馬」と右回りでは勝負にならない馬をねぎらった
またこの大記録に感極まった関係者はTVカメラの前で人目もはばからず感動の涙を見せ
テレビを見ていた多くの人の感動を誘った


数々の大記録を打ち立てるウオッカにビビる
アンチ哀れw
731 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/06(土) 02:15:04 ID:vOuO3bMB
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:21:53 ID:KuwCmM5f
>>729
だよね。
主催者が作った馬場なんだし。
冬場でも青々して見た目もきれいになったし。

あからさまにレース直前芝に散水してるナドアルシバとか香港とかのが
よっぱど八百長じゃねーかと思う。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:27:42 ID:Nttw3F5G
本番で折り合えるか心配だ。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:39:22 ID:MUrkOlRU
>>724
嘘を吐くな
改修後の府中は内枠有利の内伸び馬場じゃねえか
改修間には届いていた位置でも改修後は外回したら届かん
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:40:04 ID:r9AX7uzU
>>732
まあそれでも日本の牝馬に負けたんだからそんなこと言っても基地はむなしいだけじゃないの?
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:40:25 ID:MUrkOlRU

×改修間
○改修前
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 07:01:58 ID:BSweR3bU
ウオッカは2年連続で毎日王冠で負けてから天皇賞やジャパンカップを
勝ってるから、まだ本番への期待は俺は捨てられない。今回の8着は、
ひょっとして仕上がり途上じゃなくて、不調なだけの可能性もあるが。
レッドディザイアが好調なことは確かだが。
ウオッカの場合は満6才になり、成長ホルモンの分泌が減ってると想像
するから、さらには牝馬ということもあって、好調期間を長く維持する
のが難しくなってるはずだから、本番での乾坤一擲に賭けてるのでは?
と、思いたい。陣営にとっては最後で最大のギャンブルなんだと思う。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 07:07:11 ID:zW8AqfgD
いくらなんでも8は負けすぎだと思うよ。
これまでも海外遠征で結果を全く出していないんだし
かなり無謀な挑戦であることは確かだよね。

それならば、結果が出ていなくとも
国内の他の競馬場のレースにも出走して欲しかったなと思う。
不慣れな海外レースで故障とかしないといいね。
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 08:00:29 ID:qOs4MRJ3
1番人気背負って8着に惨敗
注目度が低いレッドに子ども扱い

どこまでもピエロみたいな馬だった
ウオッカ
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 08:25:38 ID:9ZSSkl+F
>>737
あのパドックでいつも傍にいる厩務員も今回遠征についてきていないみたいだしね
馬主強権の出走による大人の事情なのか、これで引退だから子別れみたいなのか、
または単に常に傍にいて世話しなきゃならない他馬がいるのか、
単純にホームシックにかかるから行きたくないのか…

どこぞの競馬漫画みたいだけど、遠征が苦手なのはメンタル面が一番だと
調教師が考えているのならショック療法の一環の一つなのかな?とも
まあさすがにこれは無いかw
でもこれで本番前に厩務員が来て、馬が変わったら角居は一世一代のギャンブラーだと半分冗談に考えてみる
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 08:53:52 ID:5U3QkGaT
>>728
いけないというか、いわゆる高速馬場の影響で日本独特の競馬スタイルが出来上がってる。
それ自体が悪いわけではないと思うんだが、日本馬が海外で良績を残しにくい、
あるいは海外馬が日本になかなか来ない一つの要因じゃないかとは思うんだがな。

高温多湿な日本だから洋芝にしにくい事情もあるのだろうが、
凱旋門やKGVIといった欧州の大レースを狙うのなら、
もう一つくらい洋芝の競馬場を作る必要があるんじゃないかね。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 09:26:45 ID:f43fo1/p
これから賞金獲得10億以上、GT7勝できる牝馬が
誕生するのを待つしかないな

府中専用機だろうがなんだろうが、それだけ勝ってきたと
いうことだ
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 09:43:53 ID:8fOKVO1P
残した実績はすごいの一言なんだけど昨日のあれ見ちゃうと
恵まれてたんだなあと思ってしまう。まあ真に強い馬ではなかったと言うこと
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 09:52:50 ID:j2vNZ3ZX
>>741
勘違いしてるみたいだけど、冬期はJRAの全ての競馬場が洋芝だよ
和芝は冬には枯れてしまう

芝の種類よりも、芝の長さや地面の固さが違う
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 09:59:05 ID:BSweR3bU
>>740
本番前に件のきゅう務員が来る可能性は大きいね。
急務員でもある訳だw
トライアルは単にウオッカを海外の環境に慣れさせることが目的だったと
思いたい。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:07:32 ID:4YSeI/qx
ここぞとばかりに蛆虫が湧いてるな
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:12:30 ID:BSweR3bU
自分が蛆虫であることを気付かない蛆虫よりはましだろうw
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:15:27 ID:BohGZT/u
ブエナビスタ 有馬記念2着 京都記念1着
ウオッカ 有馬記念11着(笑) 京都記念6着(笑)
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:27:02 ID:5YV/2+ba
普通に今まで通りに休養明け叩きレースで負けただけ
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:36:17 ID:biGZVYna
最強だとは思っちゃいないが、ウオッカが大好きです
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:37:44 ID:f8ySODrK
よわっw
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:40:39 ID:XYc+5JAm
もしWC勝ったら歴代最多賞金獲得馬になるんだよ
まさか…そこまで歴史を作る訳ないと思いつつ、だけど少〜し期待もしたりして
泣いても笑ってもあと残り一戦かあ
当日は全力で応援するぞ!
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:45:14 ID:XMqDBhzG
レッドディザイアに全部持ってかれたねw
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:55:29 ID:dViMJrzH
外国馬の巨根におびえちゃったんだよ。ウオッカかわいそう
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 10:58:08 ID:p2A2tBX8
ウオッカは無事回ってきてくれたらいいよ。JCでオウケンとレッドに世代交代のバトンを渡した。
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:18:13 ID:1QxfMfts
東京競馬場以外ではただの馬

マクトゥームチャレンジラウンド3(G2) 8着
ドバイデューティーF(G1) 7着
ジュベルハッタ(G2) 5着
ドバイデューティーF(G1) 4着
京都記念(G2) 6着
有馬記念(G1) 11着
エリザベス女王杯(G1) 3着
秋華賞(G1) 3着
宝塚記念(G1) 8着
桜花賞(G1) 2着
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:20:24 ID:i8y+rqeO
GIを7つって言っても、中には阪神ジュベナイルやヴィクトリアマイルみたいなG2以下のも含まれてるからね。
実質、強敵を倒したのって天秋とJCだけでしょ。
ダービーは2着馬があのアサクサキングスだし。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:21:35 ID:1QxfMfts
東京競馬場以外のG1の数1勝
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:23:28 ID:C4v1nbEK
G1をこれだけ取ってるのに、これだけ負けてるのも珍しいな
それが魅力って言えば魅力なんだけどさ
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:23:29 ID:HHqwpa2l
ダービー出走馬その後の成績
09世代 GT0勝、GU1勝、GV0勝、OP1勝
08世代 GT3勝、GU1勝、GV3勝、OP0勝
07世代 GT10勝、GU6勝、GV5勝、OP1勝
06世代 GT5勝、GU11勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT6勝、GU8勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU6勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU10勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT3勝、GU1勝、GV6勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU13勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT5勝、GU8勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV3勝、OP3勝
94世代 GT3勝、GU2勝、GV11勝、OP3勝
93世代 GT4勝、GU7勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU5勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT3勝、GU1勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝
89世代 GT0勝、GU5勝、GV2勝、OP1勝

近年最高レベルだけど
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:24:27 ID:JZu/SaxR
東京競馬場がなかったら阪神JFを勝った馬としてしか残らないほどの弱さなんだもんな
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:26:41 ID:2e416eKr
府中以外で勝ったのは2歳戦のみだからね。
新馬と牝馬限定戦。
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:26:43 ID:a1MRFsYf
そのタラレバに意味があるのか
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:27:27 ID:i8y+rqeO
近年って、GIも重賞の数も格段に増えてるw
GIの数はオグリキャップの頃の2倍に増えてるよw
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:28:43 ID:2e416eKr
府中で強いという割りにはよく負けてる。
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:29:09 ID:SOYb2yQY
日本競馬が無かったら未勝利(ry
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:39:30 ID:2e416eKr
ウオ10-5-3-2-1-5
ダスカ8-4-0-0-0-0
レッド4-3-1-0-0-0
ブエナ6-2-3-0-0-0
グル9-5-3-0-1-1
アマゾン10-5-0-0-3-2
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:48:07 ID:USlKnD8r
ディザイアはWC参戦濃厚だって
WCはディザイアに任せてウオッカはDFに回ってほしい

DFウオッカ
WCディザイア
SCブエナ

という布陣にして日本馬で潰しあうのは回避してもらいたい
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:50:13 ID:2e416eKr
降着なしの場合
ウオ10-5-3-2-1-5
ダスカ8-4-0-0-0-0
レッド4-3-1-0-0-0
ブエナ6-3-2-0-0-0
グル9-5-3-0-1-1
アマゾン10-6-0-0-3-1
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:56:14 ID:1QxfMfts
安定感がないのはともかく
特定の競馬場しか力が発揮できないのは
最強を名乗る資格はないな
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 11:56:45 ID:mC/1MTPA
>>769
降着なしってんなら数字少なくすべきだろ。
なぜ降着前の順位を増やす。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:10:03 ID:i8y+rqeO
>>769
牝馬限定戦をのぞいた数字を見てみたいね。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:12:58 ID:DAvo135A
>>761
何で府中のレース全部なくすんだよw
府中の変わりに高速馬場の京都で秋天とかJCあったら結局勝ってると思うぞ。
ウオッカにとって大事なのは回りよりも馬場。
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:13:26 ID:oCQ3rVCz
ウオッカ勝つフラグ立ってるな。

ダービー、一昨年安田、VM、JCと
勝つ前はいつもこんな雰囲気だった。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:18:37 ID:JZu/SaxR
>>773
勝てないから逃げ回ってるのがウオッカだと思ってるんだけど、違う認識の人もいるんだねw
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:19:23 ID:btc18NGZ
>>774
ジンクスに頼るようになったら終わりだ。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:24:12 ID:2WJfGY0Q
>>769
ウオッカはダービー馬
数字の比較ごときで語りつくせない
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:27:10 ID:2WJfGY0Q
>>759
同意

数字でしか語れないダスカ基地が哀れだよ
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:30:59 ID:7BwTPuJI
>>775
左回りじゃないと駄目な理由(右トモ?)があるからでは。
ヒントは桜花賞。
原因について詳しい人がいたら解説お願い。
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 12:35:08 ID:lV2nIqon
>>778
数字にまつわるコピペ貼ってるのって誰かな?
781なーぼ:2010/03/06(土) 13:08:22 ID:XTzwey0K
ついにウオッカ引退か…
ダイワスカーレットやディープスカイも好きだったけど、
やっぱりこの世代の中心はウオッカだったんだろうね。
現地には行けないけど、沢山のファンが応援してるぞ!
ガンバレ!ウオッカ!!

782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:20:36 ID:8tbytFKn
府中以外ではゴミカスな馬。時代に恵まれてよかったな。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:21:00 ID:XYc+5JAm
海外もウオッカファンがたくさんいると言ってたね、特に女性ファンが
今まで観てきてこのまま終わる馬とは思えない
ラストは格好良く走って欲しいね。無事に格好良く
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:23:07 ID:SEENyJgS
>>773
京都で秋天?
内回り2000は勝てないだろ。
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:24:38 ID:ZOO3xSXF
京都2000だったらダスカとカンパニーが勝ってたよな。
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:24:39 ID:g1Kuo7T1
府中以外は毎年いるようなちょっと強い牝馬止まり
伝説を名乗る資格なんてないとおもうけど
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:31:24 ID:59Et3aZl
ダービーを勝った時はこんな強い牝馬もう今後10年はでないんじゃないか?
みたいな空気だったのにw
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:37:36 ID:ZOO3xSXF
ここ3世代牡馬で強い馬が本当に出てこなくなったからな。
一番マシなのがディープスカイとドリームジャーニーで、後は本当にカス馬だからなあ。
これだ長期間牡馬の不作が続いている競馬はないんじゃなかろうか。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:38:27 ID:O9I6GZ01
ちょwww香港チャンピオンズマイルに登録されてるwww
ttp://www.jra.go.jp/info/10030606.html
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:40:28 ID:vZiKzTF8
陣営もまさかディザイアに負けるとは思わなかったろうね
こういう結果にならないよう逃亡を繰り返してきたのに最後の最後に油断して化けの皮を剥がされたな
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:42:51 ID:1QxfMfts
3歳春から東京以外の勝ちがないとは・・・
京都だって秋華賞ではレインダンスに負けたし
京都記念ではトウショウナイトにすら負けたからな
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:48:31 ID:DT0vR0X8
カンパニーやスクリーンヒーローより弱い府中専用ザクだったな
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 13:59:15 ID:MQDrjd9i
>>789
マイルでウオッカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドバイで勝った後、マイルで圧勝劇が見られるぜ!!
しかしドバイで引退って話はどうなったんだよww
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:05:42 ID:JqFKQtKc
>>790
逃亡を繰り返してなければ
もっとボロボロの成績だから
陣営の判断は間違ってない

でもひきこもりのチキン呼ばわり
されるぐらいなら
そっちの方がよかった気が・・・

東京10連はさすがにやりすぎたね
グランプリとか元から出る気ないのに
直前まで出る出る詐欺とか
余計に印象悪くなった
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:11:30 ID:MQDrjd9i
>>789
AMCシリーズ登録してるから入ってるだけか?
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:11:55 ID:XYc+5JAm
レッドはマイルも2000も登録してるね
ウオッカは予備登録なのかな?勝って引退させたいのか、それとも
ドバイWCを不測の事態で出られなかったら困るからじゃないの?
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:31:40 ID:FQ9IKyAR
戦績厨はニワカ
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:32:38 ID:qOs4MRJ3
このままダスカ、レッド以下の馬として引退していくのか
寂しいな
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:36:38 ID:5p4nivXJ
カンパニー厨の俺が通ります
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:44:25 ID:xCpIOfDO
何歳まで勝てばいいのというのかね。
スタートラインに並ぶだけの力もさっさと失った馬の基地がさw
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:49:19 ID:qOs4MRJ3
8歳馬に2戦連続チンチンにされた現実

海外初挑戦のレッドに海外4戦目のウオッカがチンチンにされた現実
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 14:57:04 ID:DAvo135A
休み明けで乗りへぐった秋華賞や馬場が荒れててしかも上がりの競馬で外回らされて
負けた京都記念取り上げて京都駄目にしたいようだけど、そんなこと言ってるの素人だけだろ。
府中でもVMや秋天、王冠など結構取りこぼしてるんだから、あんまり関係ない。
ウオッカは最後すぐ垂れるし、気性も悪いから乗り難しい。
ただ大敗するのは馬場が悪いときだけだから、結局それ以外は回り自体は関係ないんだよ。
まあ、嵌らないと勝てないという意味では絶対王者というタイプではないけどな。
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:08:15 ID:GItq9Im1

牝馬

B+++ ブエナビスタ
B+ レッドディザイア
B
B- ブロードストリート メイショウベルーガ リトルアマポーラ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C ディアジーナ [外]ラヴェリータ ブラボーデイジー
C- グランプリエンゼル ワンカラット(´・ω・`) トールポピー レジネッタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D ヴィーヴァヴォドカ ジェルミナル ヒカルアマランサス エフティマイア チェレブリタ
 マイネレーツェル ムードインディゴ ユキチャン
D- レッドアゲート
________________________

功労S ウオッカ
栄誉B アルティマトゥーレ カノヤザクラ ヤマトマリオン
栄誉C アルコセニョーラ ザレマ テイエムプリキュア サンレイジャスパー メイショウバトラー
栄誉D ウエスタンダンサー セラフィックロンプ ピエナビーナス サチノスイーティー
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:19:01 ID:xCpIOfDO
>>802
まあグラスワンダータイプではあるけど。
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:31:55 ID:cD+JgAm9
8歳のカンパニーより弱かった時点で知れてる罠

史上最低レベルの空き巣王者
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:36:41 ID:XaVicidS
ウオッカとダスカの比較では
競走馬としてどっちが偉大かでいったらウオッカ
競走馬としてどっちが強かったでいったらダスカ

って感じだな
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:44:30 ID:h7TAxPXt
ですよね〜
辞めたもん勝ちって感じだな
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:45:36 ID:AopDf7b7
ダスカ基地糞スレたてすぎだろ。
ウオッカが負けてよっぽど嬉しかったのだろうが、
ウオッカを非難したところでダスカがウオッカ以下という
事実は変わらないのに。

ダスカ基地の行動は諺でいうと・・

 ・火事場泥棒
 ・他人のふんどしで相撲を取る
 ・虎の威を借る

強者に対して、弱者が立ち向かう時の行動
自ら弱いと認めてるようなもんだわ
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:48:48 ID:h7TAxPXt
>>808
オマエも似た類だろ?
いわゆるウオ基地ってヤツなんじゃね〜の〜

じゃれあって暇潰し出来てるんなら
それで良しだろw
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:50:49 ID:JZu/SaxR
>>808
ダスカ基地がウオ基地より強いとか弱いとかどうでもいいけど、

ウオがやってる逃亡ヒキコモリが弱い馬のやることなのは間違いないよww
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:53:19 ID:xCpIOfDO
>>810
おいおい、いくらなんでもダスカを貶しすぎだろw
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:54:45 ID:h7TAxPXt
ウオは逃亡引き篭もりです
だから、3年連続で得意のドバイコースに遠征するのです

海外遠征してまで引き篭もるウオッカ

チキンすぎる・・・
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 15:58:52 ID:JZu/SaxR
>>812
マジそのとおりw
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:10:16 ID:h7TAxPXt
>>813
おまえ>>775と同一だろ?
パネ〜っすね

マジそのとおりだとダメじゃん
違う認識の人になっちまうぜw
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:17:31 ID:JZu/SaxR
>>814
何で? 同じ認識だけど?
逃げ回ってるチキン、自分もそう書いてるじゃん
>>775>>812もその通りだと思うけどねw

勝てない=1着じゃなかったとか重箱は勘弁な? 
それだと府中でも負けてるけど出てるじゃんってなるから
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:23:11 ID:h7TAxPXt
ですよね君の言うとおりだ
 
君の様な賢い相手に僕ちゃんは涙目逃亡
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:25:39 ID:AopDf7b7
ダスカ基地糞スレたてすぎだろ。
ウオッカが負けてよっぽど嬉しかったのだろうが、
ウオッカを非難したところでダスカがウオッカ以下という
事実は変わらないのに。

ダスカ基地の行動は諺でいうと・・

 ・火事場泥棒
 ・他人のふんどしで相撲を取る
 ・虎の威を借る

強者に対して、弱者が立ち向かう時の行動
自ら弱いと認めてるようなもんだわ
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:39:41 ID:zsLBkyvV
ダスカ基地は基地外ウオ基地の妄想です。

実際には基地外電波を発信しまくるウオ基地嫌いが多いだけのことです。

妄想理論でウオ最強と信じ込む馬鹿なウオ基地をやり込める手段がいままではダスカで
これからがレッドなだけです。

これに対してウオ基地は散々やり込められては「ダスカ基地」のレッテルを貼って逃亡してきました。
これからは「レッド基地」も追加されるでしょう。そしてまた自分の妄想世界に引篭るのです。そう東京
競馬場に引篭り続けるあの馬のようにw
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:43:37 ID:AopDf7b7
レッドとブエナはダスカのような虚弱性はなく
競争馬としての資質は高い。

既にダスカは超えたな。
あとは実績を重ねればウオッカ超えも狙える。
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:43:58 ID:zk5k+xks
アンチ魚基地宣言 笑
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:44:36 ID:tiRp2Rg4
まあでも、レッドのための掃除役ぐらいにはなるだろ。
同じ日本馬として、役に立たないこともない。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:45:42 ID:5U3QkGaT
香港CMとQEIICは単にアジアマイルチャレンジに登録しているからじゃないのか?
安田も予備登録だけならされていると思うんだが
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:00:49 ID:4dT9x5BS
ブエもレッドも実績でウオを超すのはまず無理
今から混合G1 5勝なんてまず無理
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:04:14 ID:cD+JgAm9
史上最低レベルの時代から抜けたっぽいから無理だろうな

府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱かったラキ珍ウオッカ

SS全盛時代なら空気だった馬


案の定ドバイでは全敗
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:06:20 ID:h7TAxPXt
>>823
無理無理って簡単に言いすぎw
そこらのギャルかよw

牡馬にロクなの居ねぇ〜だろ?
余裕とは言えないが、無理でも無い気がする
826東風 ◆jwq1ATaaKs :2010/03/06(土) 18:07:03 ID:xrGxt1BK
>>818
ありがとう

そんな感じ・・・
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:20:54 ID:Y6kCON++
本番は内に入れば折り合いつくかな
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:24:12 ID:DHzfCviY
823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:00:49 ID:4dT9x5BS
ブエもレッドも実績でウオを超すのはまず無理
今から混合G1 5勝なんてまず無理

こういうスレがまたひとつウオッカアンチをうむんだろうな
素直にウオッカもブエナもレッドも応援すればいいのに
ウオッカが一番じゃないと嫌なんだろうな

829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:39:08 ID:SOYb2yQY
ウオッカの4歳春に戻ってウオッカファンにこれからウオッカは
混合G15勝出来るか?って聞いたらほとんど無理っていうと思うけどなw
例えウオッカの能力が分かってたとしても厳しいと思う
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:39:50 ID:SOYb2yQY
あ、4歳春からだから4勝だった
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:48:51 ID:9ZSSkl+F
そもそも何で全てのウオッカファンが他馬を認めない姿勢になっているのか不思議なんだが…
それとファンは好きになる馬は最強だと思わないといけない?発想が変なんだが…

少なくとも別に最強だと思った事の無いファンは極端だがここに一人いるぞ
他馬の方がウオッカより器用で素晴らしい面は一杯持っているし、
実績だって府中に偏りがちだからそんなに気にも留めてない
色々と欠点が多いから、他馬と比べるなんて大それた事なぞ考えられんわ
いつもウオッカの行動に一喜一憂しているだけで一杯一杯やし
ここでわざわざ叩きに来る客は欠点だらけで負けが多いのに、ファンが多くて悪目立ちするから叩きたいだけのような
何だか弾圧に近いノリだよなぁ…
こう言うとまた反論来るんだろうけどね…
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:55:29 ID:Z69KgBUq
殿下は今すぐに
リーチ、プリキュア、リキシオー、ゲレイロ
にWC招待状を出せ
ウオッカが圧勝できるよ
レッドごときひとひねりだ
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 19:06:23 ID:r9AX7uzU
しかし弱かったな。
カンパニーに連敗するわけだ。
空き巣のG1コレクターとして生涯語り継がれるだろうな
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 19:08:02 ID:uX3Mj5eg
大体ウオッカが連戦連勝の最強馬だったら
ファンになってないわ。
ウオの、勝つときは鮮烈、やらかすときはコロっと負ける
そういうジェットコースターな所が良いんだよ。だから好きなの。
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 19:10:40 ID:oqc0XUMj
>>832
意味不明
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 19:13:49 ID:cD+JgAm9
惨敗確実のグランプリには参加せず

府中にひきこもったにも関わらず

8歳馬カンパニーに完全に力負けしたラキ珍

ウオッカって本当につまらん馬だよな

一般的な知名度と人気が低くて当然だわ
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 20:20:45 ID:MQDrjd9i
ドバイWCのオッズが今回の負けでだいぶ下がったらしいな
逆にレッドは急上昇でウオッカより倍率低くなってる
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 20:22:28 ID:9ZSSkl+F
単純に叩いて下さるお客様より、匿名掲示板の利点を使って炎上させたがる>>832みたいな客の方が寧ろ真性安置だなぁ…
人によってこれほど見方が変わる馬だから仕方ないと悟っているものの

勝ったら少なくとも自分にとっては一生の最高の名牝、呆気なく負けたらそれでも最高の悪女
無事に終わればどちらの結末でも良い気がしてきたw
半分冗談でウオファンはマゾっ気が無いとやってられんわな
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 20:24:29 ID:oFOHPY4q
ドバイの現時点でのオッズ

レッド:約9倍

ウオッカ:約17倍
840今日も青空 ◆S.Sky...4w :2010/03/06(土) 20:32:14 ID:ck1c9Ko+
お前ら安心しろ、まだ引退しないかもよ。
ウオッカ香港に予備登録w
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 21:08:49 ID:Z69KgBUq
そう電撃引退撤回
府中に帰ってレッドもブエナも
まとめてフルボッコwwwwwwwwww
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 21:27:32 ID:Kky7HHv6
>>841
どっかのラキ珍と違って、VMや安田なんかに出ないだろwww
やっぱり宝塚あたりで勝負が見たいな!!
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 21:28:01 ID:4esBpI+z
海外に挑戦する姿勢は素晴らしいけど結果が欲しいね
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:08:59 ID:r9AX7uzU
>>841
府中でもフルボッコにされて完全にラキ珍認定だろうなw
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:45:02 ID:JZu/SaxR
つーか今さら府中で何やっても白けるだけだろ

ドバイで完全に叩きのめされて帰ってきたくせに
庭に引きこもった途端に番長気取りで偉そうにしやがって・・・となるわけだ

そいで毎度のごとく宝塚は逃亡したりなんかして
やってることの情けなさが際立つだけだわな
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:48:08 ID:Z69KgBUq
>>844
ありえねーよw
2頭まとめてズタズタのボッコボッコ
一方的に殴り続ける感じになるよw
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:50:13 ID:e3AsBCef
てか、ウォッカなんでチャンピオンマイル登録あんのさw
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:50:46 ID:/I3trC9Q
引退だって
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 22:58:25 ID:c+ew/yNP
このままドバイ負けて引退ってなると評価しづらいな
東京1600ではまぁ歴代最強牝馬でもいいと思うけど
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:35:49 ID:/I3trC9Q
鼻出血再発でドバイWC回避、そのまま引退らしいよ
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:38:49 ID:AopDf7b7
レッドとブエナはダスカのような虚弱性はなく
競争馬としての資質は高い。

既にダスカは超えたな。
あとは実績を重ねればウオッカ超えも狙える。
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:40:29 ID:KV2DMSha
ウオッカちゃん本当にさよならなんだね…

お疲れさま

寂しいよ
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:46:39 ID:N3xz+SIf
>>850
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:53:38 ID:97eemNkw
>>851
まだダスカ超えはないなまぁ適性力は遥かにウオッカ超えだけど
二頭ともまだ3着守ってるのは凄いよ
ウオッカはドバイなんか行かなくて府中で引退して欲しかった
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:56:53 ID:3xKaAnpA
>>850ホントの話?
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:02:38 ID:/I3trC9Q
>>855
ホント
ソース無いけど、明日の朝には報道されるはず
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:20:46 ID:/LrliOoH
新聞も競馬ワンダーランドの澤ブーもレッドディザイア、レッドディザイアの大騒ぎ
ウオッカについてはほとんど無視状態・・・

勝負の世界とはいえ辛いな・・・
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:20:54 ID:cp6ZWuJD
このまま
日本に帰ってこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:22:46 ID:sXetGr82
>>857
マジかw
サタウマ見てみよっとw
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:33:27 ID:ipz6wM+I
ウオッカさん
鼻血ブーコなら
アイルランドなんか行かず。
繁殖もしないで。
ゆっくり余生を生まれ故郷の牧場で
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:34:28 ID:9LUrlSom
子のまま引退した方がレッドやブエに引導渡されるよりいいだろ
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:36:20 ID:cp6ZWuJD
その分
レッドがかわりにいけ
863ポルトフィーノ:2010/03/07(日) 00:36:59 ID:XnP5xcHg
お前は根性なしだ
・・・・・・ウオッカ・・・・・
ただの根性なしじゃねーか・・・・・
根性なしのくせに
何がドバイ制覇だ・・・
夢みせるようなことを言うな!!
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:38:57 ID:Aeb+Sncw
G28着で嘘故障で引退という馬が昔にいたなあ
よくある手口
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:05:12 ID:0nhLlKI0
26戦10勝

府中 12戦6勝  府中以外 14戦4勝

866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:12:22 ID:UH6kz2b7
チャンピオンズマイル登録は意味わからんが
その他にも意味わからん奴らが登録してる。
登録料って格安なの?
ガブリンの芝挑戦とかありえん。
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:18:06 ID:lswOCwf6
>>866
DF登録したら自動的に登録されるんだよks
てか引退しちゃうのか・・・
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:20:02 ID:SxA+mMvq
>>856何でわかるの?
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:22:09 ID:OexoUFCR
予備登録は金いらないんじゃなかったかな
最後は勝つ所が見たいとか言ってVMや安田に出てきても非難轟々だろうし
やっぱりWCで引退かな
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:22:58 ID:hle+9wxA
素人目線だと、ダート適正無さそうなのになんでウオッカはドバイにこだわるの?
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:23:27 ID:lswOCwf6
>>871
ダートじゃないから
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:31:05 ID:z0AHhfcR
釣られんな
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:35:31 ID:hle+9wxA
芝専門とダート専門の馬がAWで走ったらほんとに芝適正馬が有利なん??
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:46:40 ID:1Ei88N7s
673 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/03/07(日) 01:40:03 ID:uP/xAbWo0
Jは試合結果記事のみ。(2〜4面まで使ってるよ!珍しい)


一面
・ウオッカ ドバイWC出ないで電撃引退 レース中に鼻出血を発症していたことが判明 種付けは予定通り
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:47:40 ID:0cqREtzx
ウオッカ引退だって
国内サッカー板を見たら
鼻出血再発で.....

今まで本当にお疲れ様でした。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:48:47 ID:bgZx8PYe
>>856
>ソース無いけど
>ソース無いけど

ソースないのに何でホントの話だと言い切れる?
まあ実際明日の朝、ネットにも正式な記事になるのかもしらんが
それより世間の一般論として、根拠や情報源もないのに
「本当です」「断言します」なんて態度とってると上司や先輩にボコボコにされることもあるんだぞ
あとペテン師扱いされたり

で、ソースは??
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:55:00 ID:DTe2fjIC
タイミングよく鼻血が出るな
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:57:28 ID:g4sQSbzO
また鼻血かいw
確実ソースは?
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:59:12 ID:sXetGr82
>鼻出血再発で.....

引退が事実だとしてもこの理由をまさか本気で信じてるわけじゃないよな?w
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:00:49 ID:rwZ7i5bJ
天皇賞秋後、即引退プランもあったぐらいだからな

欲張って現役生活を伸ばすと大抵ロクな末路が待っていない

JCラッキー勝利で止めておけば良かったものを・・・
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:00:59 ID:3EozLnvt
>>878
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267878706/673

まあ硬いものがあたって敵前逃亡したこともあったしなw
そういうことでしょうね
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:01:07 ID:NAsmRC5k
国内サッカー板の>>874の書いてあるURLくれー
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:04:51 ID:H6Fgto/D
このコテハンは釣り師じゃないんでしょ?
それにnetokeibaでも、釣り師じゃなさそうな人が
引退って書いてたし…。
あああああ引退なのかああああ
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:05:05 ID:bgZx8PYe
鼻出血自体は再発しやすいって聞いたぞ
過去それで引退を余儀なくされた馬もいるってJC後の記事であったし
ウオッカだけは例外だと思ってたんだけどそういう訳にはいかなかったか
これもケガで引退って言うのかわかんないけど、丈夫な馬って印象があっただけに残念
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:06:22 ID:DEPBga7F
最低の最後だった
印象悪すぎる引退
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:06:31 ID:OexoUFCR
引退させるの遅いわ。お疲れ様ウオッカ
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:06:55 ID:sXetGr82
はっきりしてるのはウオッカがレッドより前にいたら鼻血なんか出してないってこったw
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:07:02 ID:60DHgvGK
鼻出血大丈夫かな?淋しいけど二歳から良く走ってくれたよ。ウオッカ☆ゆっくり休んでね。おかれさま☆ありがと
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:07:40 ID:WiLif7BY
これはいつも国内サッカー板で情報が正確なコテだから間違いないな
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:08:00 ID:mldXxQSv
何この引退八百長
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:09:09 ID:kFajV5wi
>>884
最近だとブラックエンブレムとか。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:09:17 ID:bgZx8PYe
>>889
国内サッカー板

行ったことないからわからないけど、サッカー板で競馬の話する人がいるんだw
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:09:25 ID:sXetGr82
まだボロボロの結果になっても走りきった方が良かったのにねw

惨敗してもう勝ち目がないから嘘故障で逃げますなんて、弱い&卑怯者で最悪の印象じゃんww
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:09:49 ID:P33UqBOt
>>879
馬鹿発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:09:57 ID:hKbhFUiZ
鼻出血は1度発症したら凄い厄介。最近で言えばブラックエンブレムとか(調教中に再発、引退)
よく鼻血って言う人いるけど、人間の鼻血とは全然違う結構ひどい病気。
悪化し過ぎると命にも関わる。真相はどうか分からんが、別に疑ってかかるような理由じゃないな。まー残念だ
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:10:52 ID:H6Fgto/D
体は丈夫だけど、内臓はそんなに丈夫じゃなかったんだね。
ヤマニンキングリーもJCで2回目やったよね。
しかし8着にも相当ショックうけたけど、引退もショック。
でも最後まで頑張ったよウオッカは。お疲れ様でした。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:12:45 ID:WiLif7BY
>>892
ついでみたいな感じで芸能情報や一面記事乗っけてくれる事はよくある。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:13:13 ID:qNB04vEA
>>892
ニッカンスポーツの記事を書いてくれる人だよ
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:13:36 ID:v1rzJE64
>>892
当該スレの らスレはほぼ何でもあり
ただいつの間にかサッカー話に戻る
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:14:28 ID:Y82xbw8k
府中以外から逃げまくって、
得意の府中でも8歳馬にGTプレゼントしちゃって、
海外に逃げてもだめで、
競馬自体から逃げたGT7勝馬。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:17:20 ID:0hRTSaFj
このコテハンがカキコしてる限り、少なくともニッカンに載ってるのは確実>引退
902チョメロー:2010/03/07(日) 02:19:23 ID:0Mhtduy+
今日が最後の無料やw乗ってみろ。
負けたら土下座写メうpるわww
お前ら3連単5点勝負や。
http://imepita.jp/20100306/620460
結果は2ちゃんに載せへんから
お前たちも俺に乗って奇跡を目の当たりにせーw
俺が競馬で食えることを証明したるわww
信者のってみな
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:20:58 ID:PFOfJNJz
725 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/03/07(日) 02:14:01 ID:oGpTUbc3O
J開幕
2〜4面まで試合結果
2面は鹿島興梠、寿人、大前、俊輔
3面は平山
4面は稲本

競馬にはウオッカの内容はなし、ダスカに初子芦毛の牝馬
など
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:21:12 ID:rIIuZLsn
鼻出血ならドバイAWでの負けは仕方ない。
ついに史上最強牝馬も引退か。
今後はレッドとブエナに競馬を盛り上げてほしいね。
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:22:33 ID:BfiR5y7D
最悪の結末
そんなうまいこと鼻出血て。。。
ルメールも日本のメディアには調子いいこと言っといて(日本でいい馬集めるためか)、
地元では完敗と分かった時点で乗り馬探ししてるしよ

こんな結末、ケガすること除いて最悪だよ
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:25:35 ID:I7N4iQuQ
別に最悪でもなんでもないじゃないの
今までの成績やレースがなくなるわけでもあるまいし
鼻出血は本当に怖いから、命があってよかったじゃん
良い母ちゃんになれよ
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:26:41 ID:tQIgTGcE
>>863
小暮くんだね。
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:28:17 ID:bgZx8PYe
ウオッカは6歳だからな、もう無理はできんでしょ
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:29:57 ID:sXetGr82
単に勝ち目がなくなったから惨敗より逃亡を選んだだけじゃんw

やってることは今までと何も変わらないね
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:32:03 ID:rIIuZLsn
サンデー2世でも世界狙える事が分かったし、
はやくディープとの子がみたい。
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:32:11 ID:4pdoas8H
ウオッカはサンデーの血が祟ったな
シンジケートにも差し障りそうだ
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:34:29 ID:aCrWl8sZ
卑怯な糞馬として名を残しました
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:36:07 ID:rIIuZLsn
ウオッカ引退発表と同日にダスカの初子か。
競争馬としてはウオッカに軍配があがったが、
これから子供達の戦いが始まるな。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:38:24 ID:6iBJPZWl
世代は違うが、

チチカステナンゴ×ダイワスカーレット
vs
シーザスターズ×ウオッカ

スケールが全然違うw
915グルヴェイグ:2010/03/07(日) 02:39:06 ID:mgbazchz
アタイはウオッカの後継馬と呼ばれている! チェックしとけ!
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:41:20 ID:rIIuZLsn
どうなんだろうね。
チチカスとダスカの子はそれなりに走るんじゃないかと思うが、
シーザスターズとウオッカの子は成功か失敗か明暗分かれそうな気がする。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:42:32 ID:aCrWl8sZ
>競争馬としてはウオッカに軍配があがったが、

世間の記憶としては

有馬優勝>>>>>>>WC鼻血回避wwwww
918856:2010/03/07(日) 02:44:07 ID:GYv1WnAK
>>876
そういう仕事をしてるから
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:46:20 ID:rIIuZLsn
>>917
最後のレースだけで評価されるんじゃなく、
競争馬としての評価ってのは総合的に評価される。
ダスカも強い馬だったが体質が弱すぎた為にウオッカに比べると
実績で大きく見劣りするのが事実だよ。
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:46:49 ID:hsrJcoxi
>>918
オフィス皇は本当に存在するんですか?
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:51:10 ID:sXetGr82
>>919
最後のイメージって大きいからw
レッドに2回惨敗したら格好がつかないと判断して逃げた

恥ずかしいよねw
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:53:24 ID:b1Y4b8Z0
>>664
あったじゃんw
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:54:32 ID:sXetGr82
>>662,664 吹いたwwwww
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:55:37 ID:XjUQPrLc
府中以外で走らないから府中以外はレースするって思わなかったんだろうなw
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:01:23 ID:rIIuZLsn
>>921
引退直後はそういう傾向はあるね。
ただ、ディープが出るまで史上最強馬と呼び声が高かったナリブでも
高松宮記念4着という引退で、引退直後はイメージが良くはなかったが
それによって功績や強さが否定される事はなかったよ。

因みに評価ってのは君の言っている「たられば」は除外される。
たられば等なんとでもいえる。
例えば、ウオッカも鼻出血してなかったらドバイW杯勝ってた。とかね。
ま、普通は恥ずかしいからたらればなんて書かないけどね。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:09:07 ID:h5gM9XXX
ダービー1、2着馬が強い古馬相手に揃って大惨敗した宝塚記念
あれはシャカ世代の悪夢を彷彿とさせた

どこまでもラッキーでグランプリからは逃げ続け

ひきこもった府中で8歳馬カンパニーに完全に力負け


お疲れさん
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:10:29 ID:lswOCwf6
最後までザマァwwwと言われる可哀想な馬だな

928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:10:53 ID:9FzzkibR
鼻血ブーwww逃走ブーwww
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:14:55 ID:H6Fgto/D
別にざまぁwwwwという人がいても
その何十倍か何百倍も
お疲れ様という気持ちのファンがいるから良いと思うよ。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:15:52 ID:vJueLYpj
ダービーで馬単とらしてくれたのはいい思い出
その後は買わずにほとんど泣かされたのは言うまでもない
お疲れさま
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:27:39 ID:dXdyf+0F
これから意気揚々と本番に臨むレッド・ビスタと、大恥晒しての帰国準備のウオでは
天と地の差があるのがまたよろしいなw

こんな楽しい引退はないw

結局、数回ドバイに挑むも何れもお話にならないもので、所詮は府中専用機だったというわけだw

932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:27:58 ID:onkO/Vs1
>>925
ナリタブライアンは早い段階で史上最強といわれるくらいの馬だった。
ウオッカみたいな馬と一緒にすんな。失礼。
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:28:10 ID:rIIuZLsn
何か一つの歴史が終わった感じで寂しいね。
こんなに自分を熱くさせてくれた馬はテイオー以来だった。
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:30:42 ID:rIIuZLsn
>>932
早い段階と遅い段階で意味があるの?
最後のレースで結果でてなくも、残してきた功績まで
否定されるものではないという事を言っているんだが、
それに対して君の回答の意味が分からない。
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:32:02 ID:S7tt2Bad
引退は残念だけど
ドバイWC出てたら勝ててたとかいう
妄想は止めてほしいな
ドバイ4戦は全て惨敗で
正直出ても勝てる要素がひとつもない
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:32:06 ID:h5gM9XXX
惨敗確実のグランプリからは逃げ続けて

ひきこもった府中で8歳馬に完全に力負けしたラキ珍ウオッカに熱くなったとか…
笑えるな
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:32:17 ID:bGTzppOt
ドバイだけでなく凱旋門賞など欧州遠征もしてほしかったな
春は府中でレースがないから仕方なくドバイに言ってる感じにしか見えなかった
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:33:17 ID:rIIuZLsn
まあどの世界も成功者にも嫉妬はつきもの。
頂上まで上り詰めた馬なのだから、そこにたどり着けなかった
多くの馬達の支持者から嫉妬されるのも頷ける事。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:34:14 ID:sXetGr82
残してきたものは実績だけじゃなくて逃亡してきた歴史もあるからなw

それも最後の最後までやり続けたんだから、魚がそういう馬だって事は一緒に残るだろうねw
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:36:52 ID:dXdyf+0F
つか、これのどこが・・・・




ザルカヴァ   ゼニヤッタ  と同レベルの馬!!





なんだよwwwwwwwwwww
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:37:49 ID:rIIuZLsn
>>935
たらればに対してたらればで回答して
たらればの無意味さについて教えてあげただけ。

>>939
まあ君の言ってる「逃げた」というのはたらればでしかないので、
アンチの妄想という事で後世に残っていく。
歴史に残るのはウオッカの残してきた素晴らしい実績という事実だよ。
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:40:08 ID:NEeDn0xe
今まで本当によく無茶なローテに耐えて頑張ってくれた
本当に感動をもらった、心からありがとうと言いたい
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:41:07 ID:OexoUFCR
そういえば結局アメリカのゼニヤッタもレイチェルも国から出てこなかったな
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:43:47 ID:lswOCwf6
>>943
ダート馬がアメリカ出てどこ行くんです?
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:43:47 ID:H6Fgto/D
何か最近この板に限らず、文脈を全部無視して
書かれている一部分の事にだけ
突っかかってる奴をよく見るんだけど、何でだろう?
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:46:53 ID:GBFwDwEC
>>934ナリブは文句なしに史上最強馬論争で必ず出てくるレベル
古馬実績でいえばほとんどない馬なのに
それは純粋に文句がつけられないような強さをみせたから

ウオッカ はぶっちゃけ競馬歴長い人からみたらそこまで大した馬じゃないし
強さや実績を否定されるっていうよりも実績に強さがともなってないから叩かれ続けるタイプだと思う

オペは個人的には立派な実績に見合う走りは見せたと思ってるけどそれでもラキ珍扱いされるんだし
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:47:04 ID:55W3L87e
えっ?
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:48:40 ID:I7N4iQuQ
しかし馬にそこまで憎悪を抱ける事が怖くて仕方ない
何かされたのだろうか
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:49:33 ID:OexoUFCR
>>944
レイチェルは知らんけどゼニヤッタはAW馬だろ
なんでドバイに来なかったの?

AWのドバイは初開催でみんなタペタ適性は分からないという条件は同じだったはずだよ
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:49:47 ID:onkO/Vs1
>>948
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1267833857/
にいけば少しはわかるかもね。
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:51:48 ID:aCrWl8sZ
ウオッカ信者ってナリブとウオッカを同等に語ってるの?wwww
比べるならメイショウカイドウだろうがwwww
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:52:26 ID:h5gM9XXX
8歳馬カンパニーよりは確実に弱かったんだから

牝馬最強てのも厳しい罠

東京マイル限定といっても
エイジアンウインズには完敗だったし
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:54:41 ID:lswOCwf6
カンパニーよりは弱いだろうけどエイジアンに完敗は見る目ないだろ
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:55:35 ID:NEeDn0xe
牝馬最強たるには十分だと思うけど
そもそも牝馬で混合GT複数勝つ馬自体珍しいわけだしね
牝馬限定GTなら沢山いるけど
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:55:50 ID:XBJ7dXNh
カンパニーはわかるけど、エイジアンに完敗だったっけ?
レースの印象が薄くてあんまり覚えてないんだが。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:56:45 ID:OfKVS83s
おつかれさん これから種牡馬としてがんばってください
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:58:08 ID:r/qBdDjM
カンパニーは確変和禿と不調の武の差もあったんじゃねーの
安田とか前年の秋天とかとも比べると
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:58:50 ID:rIIuZLsn
積み重ねた実績が凄すぎて競争馬としての評価で
過去の牝馬とは比較できないくらいの差がある。

レッドやブエナも素晴らしい素質がある馬達なので、
ウオッカ超えを目標に頑張ってほしい。
レッドに関しては本番も勝てるようなら評価は凄いものになるだろうし。
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 03:59:14 ID:DfpXe3xe
>>948
ウオッカには、一部かなり痛い基地がいるから良く思われてないからじゃないかな
馬は、悪くない

ウオッカ、引退お疲れ様でした
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:01:01 ID:h5gM9XXX
エイジアンウインズには完敗じゃなかったのか
脚を余した感じでもなかったし、力出しきっての2着に見えたが

ドバイ帰りで本調子じゃなかったって言い訳か
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:01:37 ID:sXetGr82
レッドからしたら、自分より弱いウオッカに目標にして欲しいなんて言われたら

何様なんだと思うだろうなw
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:04:27 ID:DSRpw04c
たしかに(笑)
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:04:41 ID:onkO/Vs1
ウオッカは魁皇。
キャリアが長かったから角界一番の成績を残した。
だからといって魁皇が最強力士ですか?
そういうことなんです。

幕内優勝だよ、と突っ込まれる方には
ウオッカは朝青龍だと言っておきます。優勝回数は大変立派ですがね。
果たして貴乃花・曙・武蔵丸とどちらが強いでしょうか。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:07:29 ID:lswOCwf6
>>963
基地だけどそんなとこと比べねーよwww
10年前に産まれてたらG12・3勝できるかどうかだろうよ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:08:28 ID:JSRgCrTb
2着やっとこ差させた感じだぞエイジアンときは
遠征帰りでがれてて3着の馬はマイちゃん勝ってるけどさ
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:09:28 ID:nHqg22c4
>>963
それは朝青龍に失礼w
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:10:12 ID:tmSVjcBn
これでWCはルメがレッド乗れるな!
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:16:22 ID:GBFwDwEC
>>957前年の天皇賞(秋)はカンパニーのが内容的には上でしょ
イーブンペースで1秒近く抜けた上がり使って脚あましたんだから
安田はカンパニーが苦手な極端なハイだったから

和ハゲと武の差はなかったでしょ
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:18:59 ID:pRiBuHaI
>>948
スカーレット引退のときウオ基地がスカーレット馬鹿にしまくってスレ潰しまわってたのがいたから仕方ないかもね
ウオッカは悪くないが
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:19:06 ID:GBFwDwEC
そういえばトプ美見ないね 逃亡したのかなw
極端なウオッカアンチから基地に寝返った奴

モンテクリスエスを歴史に残る名馬になるとか言い続けてたなwwww
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:21:05 ID:/lRHKGdw
>>968
あの時スレを荒らしまくってたのはダスカ基地の方だぞwww
あれはマジでひどかった
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:25:24 ID:GBFwDwEC
つかディープ基地もそうだけど引退しても競馬板にスレ残し続ける馬の基地はおかしい
ウオッカもそうだろうけど

世界が見上げた蒼い月なんて引退発表後の翌日にはもう2板にしかスレなかったような気がする
サムソンやカワカミプリンセスやダメジャーやダンムーもすぐ移転したのに
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:29:33 ID:h5gM9XXX
ウオッカのスレは強い馬でできたら落ちそう
競馬1だと
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:30:09 ID:pRiBuHaI
>>971
いやウオ基地だよ。今だにスカーレットスレにいるのも知ってる?競馬2のスカーレットスレ見てみなよ。両馬のファンだけどひどいわあれ。
だから仕方ないと思っている
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:42:29 ID:GYv1WnAK
>>944
ゼニヤッタがダート馬?
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:42:30 ID:/lRHKGdw
>>974
そりゃお前が知らんだけだ
ダスカスレの荒れなんてまだ常識の範疇じゃん
2chだったらあの程度当然だよ
だけどダイワ引退直後の関連スレの嵐はマジキチものだぜ



374 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:13:25 ID:KGSzBEQd0
ウオッカ基地終わったな

12戦8勝2着4回 勝率.667 連対率1.000

有馬記念
桜花賞
エリザベス女王杯
秋華賞

先着されたことがある馬
アドマイヤオーラ1回(ダスカ先着1回)
ウオッカ2回(ダスカ先着3回)
マツリダゴッホ1回(ダスカ先着1回)
負け越し 0 頭

引退直前に組んでたローテ
フェブラリーS→ドバイWC→プリンスOWS→BCクラシック

松田国「私が今まで管理した馬(クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハなど)の中で一番強い」
安藤勝「ドバイは合いそうで楽しみ。弱い馬(レート120前後)からどんどん脱落していくでしょ」



たらればを言う際文句の付け所がない

もはや後々ニワカ厨が沸きまくるのは必至

勝ち逃げで悪いな何かw

ここに史上最強タラレバ馬誕生

ウオッカさんとの注目度は年が経てば経つほど広がりそうです



↑こういうのを数十回もコピペし続けた奴が何人もいたんだぜ?
一人や二人でなく
基地の態度は明らかにダイワの方が悪い
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:43:45 ID:1BZ2dDU4
ウオッカくそくだらねえ。まじで帰ってくんな。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:43:47 ID:dya77iT5
>>974
ウオッカファンはそんな事しないだろ
ダスカ基地だろ
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:46:34 ID:dya77iT5
>>958
泣いた
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:50:20 ID:cXjSge+a
ウオッカ
「また鼻血…もうダメね…」

ホウオー
「ちょっとまって、今…何て言った? おいウオッカ!今何て いった!?『もうダメ!?』もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!考えろよ!もっと考えろよ!」

ウオッカ
「普通の女の仔に戻りたいの!ドバイWCなんて勝てないわ!」

ホウオー
「勝てない事無い、勝てないなんて事は無い!どこかにあるは ず、探そうよ!」

ウオッカ
「子供に夢を託せば勝てるかも…」

ホウオー
「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」

ウオッカ
「あの馬との産駒なら…」

ホウオー
「もっと!」

ウオッカ
「シーザスターズ!!!」

ホウオー
「はい終わった!フサイチホウオーの初恋終わった!」
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:51:58 ID:Ng1keSyT
頭悪い奴せど順番とかにこだわる
どっちが一番とか 
大人になるとそれぞれの良さを堪能する
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:53:04 ID:I7N4iQuQ
>>980
ワロタwwww

でももう女の子って歳じゃry
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 04:55:22 ID:pRiBuHaI
>>978
ウオッカファンじゃなくウオ基地がね。ファンと基地は違うと思ってるから。
本スレ潰して競馬2に移ったスレも一年以上たった今も在住してるからね。見てみなよ。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:00:01 ID:/lRHKGdw
>>983
もともとアンチスレとして立てられたものを指さして荒れてるだの何を言ってるんだ?
アンチスレが荒れるのは当然だろ
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:06:27 ID:YlPApJPt
>>983
本当だったわ

1年以上異常者が常駐してんね。

スレタイもペンキとかさ、谷水の儲け話に乗って全然儲からなくて逆恨みでペンキをぶっかけたのに、それをウオッカに勝たれたダスカ基地の腹いせによる仕業に仕立てあげるとか。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:07:23 ID:pRiBuHaI
>>984
もともとアンチスレとしてたてたスレじゃないから。ウオ基地に先にたられてたてられなかったんだよ。結局こういう状態にされるから。書き込みもなくなって人も追いやられた
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:10:33 ID:pRiBuHaI
当時は両基地酷かったが本スレ潰されたのはスカーレットだけだった
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:12:03 ID:pRiBuHaI
ウオッカスレはこんなことにしたくない
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:17:15 ID:ZE2tvo1w
ウオッカの引退で競馬見るのやめてしまいそう・・・
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:22:37 ID:/lRHKGdw
>>986
あのスレタイでアンチスレとして立てたんじゃないって、どう考えたらそうなるんだよw
それに引退すりゃ話題が少なくなってスレがなくなるのは当然だ
何を言ってるんだ?

アンチには好きなだけ言わせりゃいいんだよ
ウオッカも負けて引退することになったんだからアンチスレも保守され続けられるだろう
でも節度を守ればファンスレでもアンチスレでもやりゃそれでいいんだよ
ダイワ引退の時のキチガイ連投馬鹿みたいなことをしなけりゃ
ダイワの例のスレもアンチスレとしては常識の範疇
大人しいもんじゃん

あのスレが気に入らないなら1板復活してからでもダイワファンスレ立てればいい
ウオッカにしろダイワにしろ大した話題は当分ないだろうけど
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:23:28 ID:tmSVjcBn
>>989
こんなラキ珍よりいい馬たくさんいるから踏み止まりな
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:29:59 ID:pRiBuHaI
>>990
ウオ基地がわれ先にたてたんだよ。新しく作っても同じにされるからこれで我慢してたんだよ。そして少したって落ち着ついてから競馬1に本スレ作り直したんだよ。
話題がなくて人がいなくなったんじゃないから
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:32:29 ID:/lRHKGdw
じゃあそれでいいじゃん
何が不満なの?
アンチなんて実績残してる馬には必ず沸くんだから、著しく酷くなけりゃ気にしなくていい
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:35:47 ID:pRiBuHaI
不満なんていってないよ。嵐がでてもしてきたことだからしょうがないね、って話でしょ。でもウオッカもスカーレットも好きだから嵐はやめてほしいって話なんだけど
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 05:40:11 ID:ZE2tvo1w
レース中に鼻血出たんだな
最悪の場合死ぬ可能性もあったわけだから前向きに考えないといけないのかもね
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 06:03:34 ID:tmSVjcBn
ラキ珍乙でした
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 06:12:24 ID:TM8v988I
結局故障引退とか・・・
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 06:13:56 ID:8pKsBW4Z
1000ならウオッカ引退撤回
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 06:19:39 ID:RlT3Qijv
>>982
まだ6歳だよ人間で6歳と言えばまだ小学一年生だよ
そう考えればまだ女の子だと言えなくもないよ
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 06:20:11 ID:ljB2gJmy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。