【やがて来る】2005ホッカイドウ競馬3【春を待ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト
ttp://www.hokkaidokeiba.net/
(i-modeサイト)
ttp://www.hokkaidokeiba.net/i/

がんばれ!ホッカイドウ競馬(サポーターズクラブ)
ttp://www.h-keiba.net/
(i-modeサイト)
ttp://www.h-keiba.com/

地方競馬情報サイト
ttp://www.keiba.go.jp/


前スレ
ホッカイドウ競馬を語るスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1121856216/
過去スレ
【ホッカイドウ競馬についてなまら語るスレ 2005】第1R
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1115623117/
来年の開催までホッカイドウ競馬について語るスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1100772615/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 00:03:18 ID:oesnFTQn
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 00:03:49 ID:jCbVw5ji
・開催期間 4月20日から11月10日まで(全87日間)
・札幌開催 4月20日から6月30日(32日間)
・旭川開催 7月6日から10月13日まで(44日間)
・門別開催 10月18日から11月10日まで(11日間)

札幌
5月4日 第29回北斗盃
5月5日 第42回赤レンガ記念
5月19日 第5回エトワール賞
6月2日 第5回春霞賞
6月16日 第9回北海道スプリントカップ
6月22日 第49回ステイヤーズカップ
6月30日 第4回フロイラインカップ
旭川
7月6日 第30回栄冠賞
7月14日 第5回華月賞
7月21日 第2回星雲賞
8月11日 第26回王冠賞
8月17日 第17回ブリーダーズゴールドカップ
8月18日 第2回リリーカップ
8月31日 第5回イノセントカップ
9月1日 第4回ノースクィーンカップ
9月14日 第5回フローラルカップ
9月15日 第33回北海優駿
9月28日 第4回サンライズカップ
10月13日 第38回瑞穂賞
門別
10月20日 第8回エーデルワイス賞
10月27日 第32回北海道2歳優駿
11月10日 第48回道営記念
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 00:09:58 ID:jCbVw5ji
関連スレ
騎手
【平日旭川】五十嵐冬樹専用スレ1.2【週末札幌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1125325463/
★千葉です、やりましたよ!!★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1105161689/
みのり姫が萌え萌えな件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1125758793/

【毎日王冠】コスモバルクPart23【安勝】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125112745/
ナチュラルナイン '05
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1104068337/

関連サイト
五十嵐冬樹オフィシャルウェブサイト
ttp://www.j-jockey.com/igarashi/
佐々木国明騎手サイト
ttp://keiba.main.jp/
齋藤正弘オフィシャルウェブサイト
ttp://saitoh.jockey.to/
みのり姫・御殿
ttp://www.j-jockey.com/minori/
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 00:34:38 ID:jCbVw5ji
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 02:37:54 ID:L2cpZk/7
同じスレより
旧旭川競馬場遺構らしきもの(昭和51年)
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/cho-77-19/c12/cho-77-19_c12_10.jpg
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 09:47:44 ID:WlIZgeQ3
擦れた手乙です(この変換ミス、厩屋仕事に携わる人間っぽくてイイ!)
次の春が来るのか?来て欲しい・・・
今週はモエレジーニアス・フリートアピール来週バルクと道営PR絶好の機会
ガンガレ!
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 16:07:38 ID:UdHF2iJ1
美典ちゃんが2着に来た。貴重なものを見れたよ
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 19:53:24 ID:hDlbljcv
サンライズC、めちゃくちゃ難しいな・・・
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 19:59:01 ID:wWej/eaZ
カネマサ ヤマトできまり
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 13:43:32 ID:i0fkUAu1
どうも競馬板の復活が遅れそうだ
がんばって週末乗り切ろう
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 13:57:33 ID:3yaTMrN4
今日も難しいレースが多いなぁ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 15:10:34 ID:A8Uqnict
五十嵐が飛びまくりだし
山口は賞金が安いレースじゃやる気なし
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 17:36:26 ID:A8Uqnict
>>13
んなこと書いたばっかりに山口に続けてやられたよヽ(`Д´)ノウワーン
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 18:43:50 ID:tVqH/vw5
今週はインついたら全然のびないな
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 19:13:19 ID:/l2eRszp
日高昆布ほしい
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:20:39 ID:x8hz3cIo
マイネルゲベートまたパドックで変な歩き方
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 21:33:21 ID:tVqH/vw5
メインの亀井の駄騎乗にはまいった
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 22:12:52 ID:UVad0CGj
山口だけど、実績があるとはいえ
移籍の騎手がこんなに勝ちまくったら、全国の方々に
道営の騎手って、レベル低いイメージとられないんだろうか。
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 22:20:00 ID:gFKZcJe2
>>17
あれがデフォだからね…。最初はびっくりしたけど。
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 22:55:21 ID:Z5sgavfQ
来年、五十嵐冬樹が抜けたらリーディング争いが激化しそうじゃね?
フル参戦したら山口は何番手辺りにつくんだろ…
トップになってしまったら、それこそ道営の騎手レベルは低(ry
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 23:00:35 ID:JxetWDsN
ホッカイドウみたいな安いところにずっとはいないだろう
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 23:08:20 ID:orxgVPV4
ホッカイドウをやめてどこにいくの?
JRAに鞍替えできるのか?
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 23:37:49 ID:WUT4Ra7k
>>23
道営にいる限り、1次からのJRA移籍は無理に近いな。
取り敢えず、南関東に移籍して20勝を2回クリアするのが近道だろうな。
桑原師匠が引退したら有り得るな。
山口だって、家族を宇都宮に残しているんだし、
いつまで、道営に残るかわからんしな。
山口も水野のように浦和移籍なんてことも有るかもね。

その前に道営競馬が存在しているかもわからないけどね。
仮に来年も存続するなら、ナイター競馬の開催期間を再考してもらいたいな。
9月15日のスクランブルまでが限界じゃないのかと思うな。
それ以降は旭川でも売上悪いんだから、門別に移った方が良いかと思うな。
くそ寒いのに北海道ではナイター競馬は合わないよ。



25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 23:39:40 ID:WUT4Ra7k
訂正
道営にいる限り、1次パスのJRA移籍は無理に近いな
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 23:57:29 ID:tVqH/vw5
>>21
たぶんリーディングになるだろうね
昨日の最終でサキノテンリュウが山口から竹内に乗り代わってたんだけど
たいしたメンバー変わらないのにあそこまで人気、着順が変わるとは思わなかった。

>>24
確かにスクランブル終わってからの売り上げがひどすぎる
昨日なんか重賞なのに9000万とかありえないだろ。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 00:01:21 ID:J1P7g+Ge
南関移籍は無いんじゃないの?

でも、ミスターピンクみたいにオフシーズンは他地区で、乗りまくってほしいけど。
年齢考えたら、他地区には廃止にならない限り無いと思うよ。(JRAは除く)
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 00:23:55 ID:6WmJAeyN
>>27
冬樹は廃止になってから移籍先を探しても間に合うが、
マサや佐々国などの微妙な騎手は道営が潰れる前に接触しておかないと
茂呂のようなことになるな。
岡島のおっさんは引退だろうけどな。
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 00:32:36 ID:sRr5c9eo
>>21
それこそ面白くね < 激化

JRA札幌の時山口を見て、ちとビックリしたのが
何せリラックスしてる・・・態度がでかいとも言うが
ありゃ、なかなか真似はできんな

来年とはいわず、五十嵐の調子が悪い今
渋谷、坂下、宮崎もだまっちゃないだろし
結構、楽しみ
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 00:48:14 ID:UrGftGwL
さいとう、なんでこんなに今年は不調なの?腰が痛いの?
いつもなら、JRA札幌開催で活躍してそうなものなのに。
例年のように活躍してたならもっと盛り上がるだろうに。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 01:17:00 ID:/bqX4RwY
道営騎手のレベルが低いのではなくて
宇都宮の騎手のレベルが高いのだと思う。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 02:29:17 ID:sRr5c9eo
>>30
JRA函館開催が始まるまではここまで酷くなかった気がする
五十嵐もそうだが、中央で乗鞍が増えすぎると・・・
限度があるということだろ
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 07:48:03 ID:KkDWg0rO
>>32
1週間に5日も競馬あったら疲れが出るだろうね
調教つけて競馬場くるから←五十嵐ね

斉藤は腰痛もあるが競馬以外で色々あったからなぁ
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 08:34:07 ID:v6DK28EV
旭川でもたまに昼間やってくれればいいのに
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 08:51:04 ID:8SxrcqDD
マサは元々そんなにうまくない。
営業上手だったために今まで良い馬を回してもらっていたが、内容に不満を感じた厩舎サイドが一つ、また一つと離れていってるところだな。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 09:17:54 ID:RLvhPGbs
なんか竜ちゃんの話で盛り上がってて嬉しいな

宇都宮時代からとにかく天才的な物を持った騎手だったから。予想屋なんか竜ちゃんから書いておけば当たったという時期があったと言うくらいだし
>>31
だからといって三井に過度の期待は御注意!
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 10:25:37 ID:iXIuoJQ9
門別開催は憂鬱だな…
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 15:28:26 ID:v5Ahd91H
今年から競馬始めたからわからないんだけど、門別開催ってイケてないの?
響きは田舎を連想させるけど、中身は?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 15:47:12 ID:64cl92o/
今、GCの「今週の調教」でモエレジーニアスの調教シーンが映ったけど、
朝もやに煙る旭川競馬場の景色もいいもんだねえ
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 15:57:36 ID:mgq6OWSp
公式の掲示板、相変わらず主催者批判のスレが立つと色んな奴が湧いて来て盛り上がるね…。
俺は場内TVのオッズなんて久しく使ってないけど、皆結構気にしてるのね。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:02:33 ID:dh7rVsrz
今年の旭川競馬終わり?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:16:27 ID:8SxrcqDD
>>38
田舎だし、馬場の広さ(一周1600M)の割にスタンドなどの施設は小さく、競馬場周辺にも特にこれと行ったポイントがない。
開催時期がやたら寒いのもネック。
 
>>41
10/13まで。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:25:48 ID:dh7rVsrz
基本的に前残り?門別
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:29:23 ID:6WmJAeyN
>>42
門別競馬場に食堂とか売店は有りますか?、
たとえば、旭川やばんえい岩見沢のように、
うどん、そば、ラーメン、もつ煮込、豚汁は有りますか?

45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:47:48 ID:8SxrcqDD
>>43
コースが広くなる分、旭川で燻っていた追い込み馬が好走したりする。
 
>>44
え〜と…
一応、厩舎の人間なので開催日に中がどうなってるかはわかんないんだよね…。露店みたいなのはあった気がするけど…
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 17:07:23 ID:BF0aHudP
第8回エーデルワイス賞(シンボリクリスエス賞)(GV)出走予定馬
ttp://www.keiba.go.jp/dirtrace/race_horse051020.html
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 17:09:33 ID:VTQdV9Zj
高知の緒方騎手、再びホッカイドウ競馬に参戦か
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 17:24:59 ID:IqBKxZc8
>>44
42じゃない売店は一軒ある(専門紙、飲み物、お菓子)
隣に立ち食い蕎麦、うどん、カレーライス有り。
旭川や札幌のようなものは無い。

近くのコンビニで調達がベスト
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 18:25:27 ID:6WmJAeyN
>>48
レスサンクスです。
エーデルワイスや北海道2歳優駿の時は皆どうしているのだろうか?
北海道スプリントやブリーダーズGC並みに人は集まらないのだろうか?
エーデルワイスを旭川でやった方が売り上げがある様に思える。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 18:29:51 ID:dh7rVsrz
門別とか立地条件悪すぎ 都市でやれよ
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 19:05:02 ID:8/6x0AzL
>>50
門別はもともと札幌場外計画とセットだったから
競馬は門別でやって馬券は札幌で売ると
大通ダメ狸小路ダメすすきのダメで
ようやく駅前にミニ場外できたけどあれじゃあね
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 21:12:53 ID:BGm6/guw
>>49
交流重賞の時はスタンドが一杯に・・・
ブリーダーズGCみたいなことは無い
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 21:24:12 ID:67SuPEJ2
>>51
駅前で実績上げて、 大通・狸小路・すすきの
に進出するってのはできないのか?
それによっては、門別開催増やせるかもと思った
んだが・・・

駅前でどのくらい売れてるのか知らんし、そのダメダメダメの
経緯も知らん道外人でスマソ
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:54:05 ID:OIXqJSJy
>>53
JRAとの交流重賞の時は多少混むがそれ以外は閑散としているからな。
場所も悪くないのにこの有り様だから、ススキノに進出してもダメだと思うな。
今まで札幌競馬場で馬券を買っていた客が各々の交通条件に拠って
駅前場外が便利な客が一部流れただけだね。
新規の固定客は掴んでいない状態だろうな。
週末は中央競馬、平日は道営では無くパチ屋といった所だな。
平日パチ屋に行っている客を呼び込むのは無理だろうな。
札幌での新規固定客の開拓は諦めたほうがいいな


55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:59:50 ID:cdfWRcZ2
本土はどうなんだろう?
青森辺りは需要ありそうな気が。

バルク人気のピークだったら、東京でもいけてたかも。
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 14:48:25 ID:TB1Nv96p
保守
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 15:53:37 ID:muW4wJJm
モエレジーニアス、勝ち馬から0.3秒差の3着。

58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 16:25:18 ID:DuDbfY8i
最終は?
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 16:25:36 ID:4v1mgEmo
>>57
結局エンゼルカロと一緒か…。
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 16:26:46 ID:4v1mgEmo
>>58
フリートアピールは5着。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 17:03:41 ID:5tqVEz1l
「地元敵なし」が平場5着はちょっとガッカリだな
モエレは前走後、細化しながらここまでやれば上等じゃない?
明日のすずらん賞は藤田&五十嵐の法則発動に期待したいね
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 17:13:00 ID:9cI4PGqC
モエレフェンリル、何で小嶋じゃないんだ?
下ろされたのか?
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 18:00:28 ID:DFtwbVYT
平場だっけ?
まあ道営記念馬があれじゃね
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 18:12:13 ID:VLiWSeHU
>>61
1000万条件特別で5着だぜ
かなりなもんじゃね
テンに置かれてしまうのは仕方ないし
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 18:45:02 ID:9DFpUTk+
>>62
そのまま中央入りして藤田のお手馬になったりして。
モエレエスポワールの朝日杯みたいに…
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 20:53:56 ID:g/ImljRk
ヨシノコンドルってどうしたの?
こっちの方が中央の速いペースに合いそうな感じがするんだけど
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:13:14 ID:DuDbfY8i
海老
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:21:31 ID:ab5u6oks
ボカは瑞穂賞→道営記念でOK?
JBCスプリントでどのくらいやれるかなと思ったんだけど
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 22:04:08 ID:lY3Zo9jS
>>68
瑞穂賞に登録してる。

今のところそれしかわからないです。
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 23:19:49 ID:ab5u6oks
>>69
thx
瑞穂賞の登録確認しますた。
あと、JBCのサイトの各地の有力馬情報でも、
「北海道 いまのところナシ」になってるから、やっぱり
予定はないんだろうなあ・・・
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:02:10 ID:xLzX+E12
道営馬すずらん賞独占あげ
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:03:13 ID:/Zfd+5nY
山口ほんともってくるな
複勝8320て・・・スゴ
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 17:19:07 ID:z1TxJdK4
きょうも宮崎の家族来てたね。やはりパパの力は侮れんわw
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 18:05:14 ID:WGJOOKrl
これでフェイクフェイスはむこう1年間
地元代表選定をスルーして、中央のG1トライアルへ優先出走できるようになった。
宮崎パパパワーが中央クラシック戦線に旋風を巻き起こすか?w
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:21:16 ID:E0Endqqi
>>74
世の中そんなに甘くないよ
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20051002K05.html
10月2日(日)
【すずらん賞】(札幌)〜レース後のコメント
1着 フェイクフェイス(宮崎光行騎手)
「内は馬場が傷んでいるので、直線は外に出そうと思い、少し早いとは思いましたが、外に出して抜け出ました。
まだ遊びながら走っているところがあるし、芝のほうが力を出せる馬。
これから中央入りすることになると思いますが、マイルぐらいまでなら距離もこなしそうですし、どんなレースでもできますから楽しみですよ」
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:29:49 ID:yuTskVxV
>>65
つか馬主変わっていた
田中由子ってサムソンか

しかし2歳戦は混沌としてきたな
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:36:46 ID:hi1r63Ky
予想屋のシンクタンクの無料のメール会員になってるけど
こんなメールがきた。

五十嵐冬樹騎手の最終ジャッジは週末の会員専用HPにて
当社情報ルートからの報告を発表。

以前に、メールきたときは、五十嵐騎手は中央に行くって
内容だった。
正式な有料会員でないから、最終ジャッジってわからないけど
結局どうなの?

モエレソーブラッズは、今日パドックで周回してるときに
4番他いろんな馬の後ろ歩いたり一番後ろあるいたりして
10回以上も順番変えたけど、馬の状態悪かったの?精神状態の問題?
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:50:16 ID:yuTskVxV
>>77
五十嵐中央行きはニッカンのガセ
最終ジャッジだか何だかしらんが、絶不調なことぐらいは皆知っている
ソーブラッズはあんなもん、パドックの北側を通れないだけ
季違いじゃがしかたがない
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 22:54:22 ID:hi1r63Ky
えっ、なんで北側通れないの?不思議。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 23:02:04 ID:/Qor1qyX
ウマに聞け
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 00:02:41 ID:v8Xl1HQm
すずらん賞は〔地〕で3着まで独占じゃん
やっぱ買ってた人はホッカイドウ競馬ファンかな
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 00:10:06 ID:v8Xl1HQm
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=race_detail&id=200501020204

このレースの中央競馬予想紙の予想欄がすごく気になる
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 11:26:09 ID:lTkJdChd
>>82
古谷タソが道営開催中の雑談で、
中央の新聞屋さんも大変ですねぇ〜。予想に困った時は私のところへご一報あれ。
てな内容のこと言ってたぬ。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 12:35:33 ID:D+54wXo8
>>82
そのレース〔地〕で3着まで独占じゃん
やっぱ買ってた人はホッカイドウ競馬ファンかな
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 14:48:23 ID:lTkJdChd
独占も独占。3着までどころか、1着から殿まで全馬道営の所属馬なんだから。
究極の馬場貸しレース。
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 18:51:02 ID:A11bgPyj
メールうぜえええええええええええ
こういうのはまとめて送ってくれよー
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:43:26 ID:tdhAfbFE
コスモバルクに山口乗っけて天皇賞出走しないかな?
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:06:27 ID:hvOU4qaS
山口にコスモバルク乗っけたほうが笑えそうだが
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:54:17 ID:QRF3XKUy
あの馬に乗った奴は、今何気調子悪くなってる
マサ、五十嵐、千葉
佐々国は1戦だけだから良かったのか
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:55:25 ID:RsflOodX
バルクが山口に出鞭をくれて、思い切って逃げを打ったら
オーナーの怒りを買って乗り替わり……orz
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 01:26:25 ID:qY4V81X5
>>82-85
JRAも機転利かせて、道営平場の本馬場入場曲かけてやるとかすればよかったのになw
ファンファーレまでは無理だろうけど・・・
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 03:14:06 ID:8yyVGcpI
来月、本年度の道営が終わったら、道営騎手の皆さんは何してるの?生活成り立つの?
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 06:47:16 ID:pIbA5wfH
>>92
デビュー前の馬の育成、牧場で育成のお手伝い(一部騎手)
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 12:01:56 ID:+WlTeDII
エーデルワイス賞の出走馬が決まりましたね
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 16:55:45 ID:ygNj1dhO
でもマジな話
バルクに山口を乗せてみたい気がする
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 17:51:46 ID:KmnPb023
>>92
スロで稼いでるWWWW
(ごく一部)
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 20:09:28 ID:Y4medALd
初歩的な質問かもしれませんが、
道営所属馬が中央のレースに出走した場合には
中央のレースでの売上からは道営に金は入ってこないのはわかりますが、
レースの売上以外でJRAから道営側に金が入ってくる事は有るのでしょうか?
逆に、道営側は所属馬が中央のレースに遠征する際には
遠征費用のような負担は有るのでしょうか?


98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 20:19:47 ID:kr+FP1TG
>>97
前者:無い(但し大きな視点で見れば有るといえるかも)
後者:無い
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 20:41:57 ID:Y4medALd
>>98
サンクスです。

バルクのような馬は金にならないと言う事ですね。
外厩制度そのものを考え直す時期なのかもしれない。
1年に最低1〜2回は道営のレースで出走させることを
義務付けするとかしたらどうなのだろうか?と個人的には思う。

他の公営(南関東など)仮に外厩制度を取り入れるにしても
道営の外厩制度を見てきているから、
中央のレースに使うだけの為に外厩制度を利用することは
絶対にさせない方法を考えると思うな。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 20:59:27 ID:kr+FP1TG
バルクと認定厩舎の話か

バルクは、ま、金になった
認定厩舎をめぐる一連の動きは
社台、BRF、下河辺等から馬を呼び込んだ

道営では効果はあったよ
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:18:16 ID:BHNgZD6x
マルカポインテッドの移籍の意味が俺にはわからない。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:18:51 ID:8yyVGcpI
山竜って何気に出遅れ多くないか?漏れの気のせい??
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:32:26 ID:Hwzuqjv/
>>101
何かしら問題があったんじゃね
んで、大幅馬体増とはいえあの下がり方は、故障か?
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 09:48:34 ID:1vqyyb2a
もともと海老
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 09:54:30 ID:miZG9E4+
>>102
元々、馬の気の向くままには走らせる人だからな。かかる馬を無理矢理抑え込むような事もそんなにしないし
それでバルクとコンビとなると岡田がやってきた事を全部無に変えてくれそう
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 10:10:03 ID:+37HZFYV
>>99
道営の知名度がアップしただけでも効果はあったようなきがするけど
バルクがきっかけで道営競馬を買い始めた人もいると思う
これに直接的な収入と結びつくような手を打てればなあ
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 11:24:01 ID:TO/+CqeW
>>104
エビ持ちとはいえあの血統でデビュー2戦して2、3着なんだから地方に持っていかなくても
いいのに。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 11:24:54 ID:TO/+CqeW
>>102
美典様に比べれば屁でもない
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 13:42:03 ID:1vqyyb2a
>>107
あれだけの血統だからこそでないかな?
中央でそれなりに話題になって、人気を背負って前転するよりはリハビリを兼ねて地方を使おうって事だと思う。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 13:49:39 ID:G13isRVX
地方の方が勝ち上がりやすいってのもあるだろうね。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 16:18:42 ID:cRdSB/c/
古谷氏、パドック解説の相手が男だと機嫌が悪い…
このスレでの定説(?)だが、
それを否定していたなw
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 20:25:57 ID:M+f+Wp5N
>>111
詳しく
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 23:18:30 ID:+Py3ddjM
山口騎手は、リーディング8位ですか…
勝率と連対率で言ったら、2位か。すごいな。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:00:28 ID:wyIjWigb
2日間続けて、売上1億円割れ。
これなら、門別で開催した方が経費安くて済むんじゃないの?
無理にナイターに固執する必要無いな。

来年、有るのなら考えてほしいわ。
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:06:16 ID:pOM+jIh9
6日の1R、サラブレッド系のレースなのにアラブがいるのはなぜ?
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 01:32:28 ID:CIb5itpL
古谷って、結婚してるの?
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 07:34:14 ID:jcxX22LW
>>112
アナウンサーが難しい質問ばかりして、
「そーゆーこと言うから、随所で機嫌が悪いとか言われんだよ」と、切れ気味に語っていたw

随所って、このスレも入っていると思う。
パドック解説で以前、2ちゃん見てることも公言してたし。
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 11:58:15 ID:EmQk2CHf
さて、漏れのサポート馬が大井へ移籍したと本日お知らせがきたわけだが・・・・。
これは喜んでいいものか悲しんでいいものか・・・まあ生でサポ馬見れるようになったのはありがたいんだが。

出世と見ていいんだよな、きっと。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 12:37:27 ID:BG5KucIo
>>117
2chとはっきり公言してたし、推奨一番手外しで大穴とれる話とかしてたから
このスレで間違いないぬ
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 17:19:45 ID:HI/emC1n
あれだけ勉強熱心な人だから当然ここくらい見てるだろ。
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 17:29:58 ID:GFgQTQZ4
>>120
古谷乙
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 19:21:10 ID:pEZuxRum
>>118
この時期になったら、どんどん移籍していくな。
ポイント云々は置いといて、そういう移籍馬を応援するのも
サポクラの楽しみ方のひとつじゃない?
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 21:21:41 ID:jy3FLkWM
そうそう クラマサライデンなんか、オレのサポ馬だったが、こっちで走ったときは
うれしかった。 サポクラ最高。大井でも、募集すればいいのにね。

WINWINだと思うよ。
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 22:34:23 ID:GFgQTQZ4
言われて元サポ馬を検索してみた
先月で抹消していた、あら
2年前のサポ馬で羽田杯と東京ダービーまで出て
出ただけだったのだが
結構楽しませてくれてくれたのに残念
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 22:44:57 ID:avBjz9cb
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 23:33:15 ID:okEoXEYk
>>124
特定しました
その馬引退抹消じゃなくて中央移籍

ところで道営記念の投票今日までじゃないかヤバス
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 23:41:49 ID:bBxHg5DV
これかな。すでに日曜日に中央で移籍初戦を走りました。
ttp://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2001107655
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 00:12:18 ID:JmvSSPbf
道外からだが、今年のサポクラ、以前と比べて盛り上がってる?
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 01:21:40 ID:qFk9wz/R
俺のなかでは全然(^^;
やっと一頭未勝利勝った
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 01:28:25 ID:RWaZOAl/
>>128
今年は申し込むの忘れてた人間なんだけど
このスレ的にはあまり盛り上がってない気もする

ただ、トップあらそいは結構面白そ
カネマサドゥイットかエイティジャガーが2歳優駿勝つと
モエレジーニアスを逆転する
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 09:12:18 ID:WH3yfusL
道営記念の順位分かる?
132124:2005/10/07(金) 10:03:18 ID:jLgLUIQS
>>126>>127
お、それは気づかなかった
情報dです
しかし中央入りとは、何かきつそうな感じが
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 10:25:37 ID:jLgLUIQS
>>131
最終順位は門別初日に発表
中間のやつもオフィシャルサイトのトップから
リンクが外れたんで分からん

この前来た"がんばれ"からのメールによると
> コスモバルクが第2位バンブーボカを大きく離しトップ。
> 第3位以下は一昨年の道営記念馬ビックネイチャー、
> 古豪スローンフォル、堅実サンデーカロの順
だそうな
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 22:56:06 ID:QXnxh9xH
道営所属の騎手も結構入れ替わっているね。

九州から来た秋山、板倉や美典と同期の佐々木直貴
とか知らぬ間にいなくなったなぁ
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 14:22:24 ID:urUhB8eV
>>134
秋山、気付いたら海外の競馬学校の広告に写真が載っててワロタWW
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 16:21:11 ID:0TGwsaYQ
天皇賞に出れないということで
せっかく、ファン投票1位なのだから
道営記念に出ればいいのに。
―毎日王冠でバルクの馬券を買った
北海道のみなさんのためにお披露目を―
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 16:39:35 ID:XLUYzIHa
コスモバルクはもうどうでもいい
それよりドリームチャッター強くなったね
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 16:45:28 ID:/f9d/O1N
>>137
1頭力が違ったね。
これだけ勝ったら次は船橋遠征いくでしょ
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 16:51:28 ID:PaiwcEsh
船橋の前に大井のTCKディスタフじゃないかな。

140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 19:43:41 ID:ms9LfeQL
コスモバルクは早く引退した方が良い。
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 20:50:09 ID:YKgIW3ft
早 く 中 央 に 移 籍 し て く だ さ い w
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 04:57:38 ID:9mAcyZyy
>>139
ハッピーアデルとの単純比較でも南関A級の力はあるね。
体重増えてるのもいいし、B級連勝馬を4馬身はなして楽勝してるし、
行くんなら馬場が合えばTCKでも好勝負可能だな。
さらにTCKで好走すれば交流回りで胸張って出られるし。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 11:13:27 ID:362hieQJ
北海道2歳優駿出走予定馬まだ?
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 11:46:29 ID:N5AWZj/f
>>143
JRAはまだ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 11:58:15 ID:N5AWZj/f
>>144
サイトがメンテ中なんでまだかと思ったが
えるえるには出てた
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 17:30:11 ID:PQySLel5
明日の資金振込もうと思ったら、今日は祝日で振込めなかった…明日できないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
もう、残り少ないのに…
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 18:57:19 ID:5qbsnq/B
全日本2歳優駿は、道営から何か出ないの?
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 20:23:37 ID:Plj76pTP
北海道2歳優駿の結果次第だろ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 22:11:15 ID:zNKkFTaj
ジュエルトリガーが船橋に移籍してるな。
12日の能試に出るんで、平和賞→ 全日本2歳優駿だろうね。
ttp://www.funabashi-keiba.net/bangumi/10-n.htm

他にも道営所属のままで平和賞とか盛岡の南部駒賞あたりから
駒を進める馬もいるんじゃないかな。
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 22:59:44 ID:KFnJv08q
中央競馬相手にコンスタントに勝ち星を上げられるのは道営2歳だけだな
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 01:02:07 ID:vXnusqAn
ぎゃああああああああナイター競馬が終わった!!!!!!!!!!!!!!1
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 04:10:46 ID:yhrmGadI
今日、函館アイバがオープンだけど、入場先着200名に蹄鉄プレゼント
だってね
…せっかくだから行ってみるかな
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 08:05:38 ID:5AwlkJBd
条件馬の蹄鉄とかが売店で売られてたりしたら買いたい?
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 08:16:58 ID:kGBFEdWA
>>147
エイティジャガーは目標にしているみたい
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 09:35:04 ID:APRPev3n
>>153
壁飾りにするとお金が貯まるんだっけ
今一かな
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 12:27:15 ID:yhrmGadI
どの道、競馬場かアイバには行かなきゃ買えないから…
昨日、祝日だって忘れてたよ(´Д`)入金失敗orz
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 12:31:31 ID:APRPev3n
>>156
もちろん只なら喜んでもらうw
あとミニ昆布とやっこさんギフトセットも貰えるらしい
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 16:21:23 ID:5AwlkJBd
では、重賞ゼッケンは?
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 16:50:17 ID:VBmFt4Kw
さっき、アイバで馬券買ってきたんだけど
競馬場でも換金できるの?
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 17:08:01 ID:YVXqw4gT
>>159
道営開催日ならおk
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 18:54:41 ID:VBmFt4Kw
>>160
ありがとう<m(__)m>
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 20:10:00 ID:wLguG7Qj
今年の3歳フリートアピールだけ抜けてて他は弱い?
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 20:35:49 ID:SVJ4195q
つドリームチャッター
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 20:47:07 ID:wLguG7Qj
>>163
そういえばドリームチャッターいたなヤマノジェネラス以上の走りを期待
でもそれ以外の3歳馬で重賞勝ちや連対してる馬があっさり負けすぎじゃない
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 21:19:31 ID:SVJ4195q
>>164
道営の宿命だからしゃあないべ
ただアドミラルサンダーは悪くないと思われ
明日出るし
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 21:20:54 ID:ZWp/uouh
ヨシノコンドルどこいった?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 22:38:23 ID:in5qN+87
>>55
青森駅前にAibaがあればよさそうなのだが岩手競馬があれだから今は無理だろう。
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 02:08:38 ID:6ZVliW9/
おいおい短くていいならクラキングレディがいるじゃないか
と、おもたら移籍していたorz

>>166
>>66-67だそうで

>>158
馬によるだろな
逆に重賞じゃなくてもサポ馬のだったら記念に欲しかったりするかも
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 04:16:07 ID:dXALDByc
昨日、今日と渋谷の名前が無いんだけど
どしたの?
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 04:34:31 ID:dXALDByc
↑追加
坂下もいなかった…
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 20:58:43 ID:4xRS5xCG
さっさと潰れてしまいな!貧乏競馬
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 21:29:33 ID:+GFTqWXZ
はやく門別やってくれもういい加減飽きたよ旭川
売り上げも1億きってるジャン
これはファンみんなの言葉ですよ
旭川は長すぎる
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 22:19:15 ID:6ZVliW9/
>>169-170
坂下は先週から見てないような
渋谷は明日は乗るようだ

坂下って騎乗停止でもくらっていたっけ
明日は引っ越しだろうに
いないとまずいんじゃねか
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 22:58:55 ID:VYkVi2Oj
坂下どうしたの?
川島洋は?明日は出るの?
去年は、旭川の客みんなに最終R終わったら
騎手から、ぬいぐるみのプレゼントがあったけど
今年は、騎手から何かプレゼントはないの?
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 23:02:51 ID:dXALDByc
トップレベルの騎手である坂下、渋谷が不在で一時的に騎手の平均レベルが
下がったせいなのか
荒れすぎ…orz
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/12(水) 23:04:19 ID:dXALDByc
そういえば、川島洋の変更理由が昨日は事故だったのに
今日は病気になってたな
どういうことだ?
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 00:01:40 ID:6ZVliW9/
>>176
多分
事故って怪我
怪我は病気
という流れだと思う
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 00:21:38 ID:9o2CJdG6
アドミラルサンダーこのクラスの中でも弱メンバー相手に負けるなよ
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 01:18:01 ID:K+VUaZAu
なんでいまさら1600使ったんだろう
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 01:36:59 ID:iOPvVJIv
>>179
道営記念を睨んでじゃね
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 16:02:58 ID:mqPx98Ef
高倉さんが解説の日は難解なレースが多いと思うw
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 17:04:18 ID:UNOBuXS+
>>181
あの人の印は当てる気ないからなw
↑悪い意味じゃないよ
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 20:11:23 ID:CZpO/xRv
長丁場の59は心配ですね
とかいって
あっさり語れる
解説者の面目なし
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 20:31:28 ID:CpOS/oCJ
ボカ強すぎ
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 21:28:29 ID:EQQP5rgO
オースミの複勝を締め切りで買えなかった・・・
良かった・・・・・・・・・・・・・・・・!
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 21:28:31 ID:7NZxcCNp
門別なら更にいいかな?
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 21:58:57 ID:KdnpZVsw
>>182
それ凄くわかる。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 22:04:39 ID:lYQj0VkE
ボカ強くなっとるやん
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 22:35:07 ID:EhrPKdDp
スローンフォル、パドックで馬っ気だしてたしキョロキョロして
なんか、集中力に欠けてた感じだった。
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 22:38:52 ID:EQQP5rgO
ササノコバン元気かな
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 23:24:48 ID:CpOS/oCJ
さて、来週から門別なんだけど旭川と比べてどうなの?
展開の傾向、枠順の有利不利など…
今日、漏れの後ろにいたオッサンらが
門別は砂が軽く、脚の抜けが良いから、後方からの馬が良く突っ込んでくる
だの
門別は内枠が絶対有利、特に短距離は。距離が伸びて枠があまり関係無くなっても、少なくとも不利になることは無い。
だの…どうなん?
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 23:39:21 ID:9o2CJdG6
>>191
旭川に比べるとペースが落ち着きやすく
思ってるほど追い込みは来ない
追い込みならイン突きかな
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 23:46:02 ID:COQEyELj
小平のおかあちゃん、すごいな。
鶴捨てるなよ。
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 23:53:19 ID:CpOS/oCJ
>>192
と、言うことは先行有利は変わらないのかな
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 23:53:19 ID:b1bJuMfw
鶴じゃなくて馬だろ?
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 00:01:25 ID:y3cP5ELo
万馬券画像うpしたいんですが方法教えてください

画像うpの方法教えてください



197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 00:12:31 ID:0C06Xix4
>>194
1200くらいかな追い込みが決まりやすいのは
まぁ開幕週はほぼ先行有利だと思うよ
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 00:56:05 ID:DbAC1WEV
>>197
オケですノシ
参考にしながら臨ませていただきます
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 01:00:23 ID:UPptKJXB
>>196
一応ここかな
http://umaroda.sakura.ne.jp/
方法はやれば何となく分かる
馬券は「うpろだ(その他)」へ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 01:04:20 ID:gJrLZ4AU
で、ここまでの売り上げ目標達成率はどんなもんなの?
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 08:50:17 ID:ENy7IEFs
>>200
札幌時よりも更に下がっているだろう。
門別開催の売上が悪くても、何かと理由つけて来年もやるだろうけどな。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 12:46:40 ID:mTERkdso
このまえ旭川でさぁ
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 13:40:22 ID:z9rgaUE2
坂下さんは落馬で踵の辺りを負傷。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 15:21:44 ID:dyOaizo1
オフィシャルの競馬ゲーム、
瑞穂賞の結果が反映されていないな。

まあ漏れなんて、当たらんから縁の無いことだがw
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 20:42:52 ID:KM1oDzaR
計画比86.5%、前年比98.6%
札幌開催時よりの売上101億533万3400円
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 20:43:42 ID:j/ltUM4f
>>204
まあそんなこと言うな。
エーデルワイス賞なんて何が来るか分からんから、テキトーに
選んだら3連単100マソとかになるかもしれんし・・・
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:06:43 ID:f3SSjxG6
>>205
バルク特需だった去年との比較で98.6%なら健闘だよね。
要するに、計画が無茶だったんだな・・・。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 10:57:31 ID:A3D/+b+b
つまり道営の存続は無茶と言うことか・・・・・
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 12:46:35 ID:YDsM1Ee1
馬産地競馬まで潰したら日本競馬の将来なんか無いがな
ムネオは税金優遇案でも国会に働きかけれ
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 13:27:15 ID:Df0DTB5Q
>>203
お、そうだったのか
火曜日からは乗れればいいが
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 13:55:49 ID:9BvX0HRI
>>210
う〜ん、どうだろう。
攻め馬してないみたいだから…
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 19:54:23 ID:lSmaMKY9
>>197
ダートに開幕週とか最終週とか関係あるの?
1Rと12Rなら関係ありそうだけど・・・
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 21:55:34 ID:DXL4k96L
>>207-208
ぶっちゃけ、そういうことになっちゃうね。
仮に達成しても赤字計画なんだから、馬産地という事情を度外視して見た場合には
もはや損得を度外視した公共事業の域。

馬産地生産に目を向けてみても、社台・ノーザンFの独占勝ちで
日高地方の生産馬は一様に売れてない。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 00:47:59 ID:Atur/BSM
>>212
開催が長いと砂入れ替えたりする
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 02:58:48 ID:+ae3CIVR
>>211
そうですか
既に2週間たっているようなので重症のようですね

>>212
>>197が言っているのはあれ、
中央競馬で東京に開催替りの週は前残りを狙え
というやつじゃないかと。
門別と旭川では全然仕掛けどころが変わるんで、
直線が長い割には結構残り易いとこがある。
以前、五十嵐か齋藤だったかもそんな事どっかで言っていた気がする。

しばらくすれば、長い直線をいかして岡島が突っ込んできたりするけど。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 16:03:53 ID:B9DA+UuY
ダートは基本的に前有利
旭川より砂が軽い
1800、2000のレースはペースがゆるい
この時期は雨降らなくても朝露などでやや重になる
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 09:01:15 ID:QyKF5KEq
上げておく。
因みに、門別の砂は湿ると粘っこくなる。
歩様が悪い馬なんかは旭川に行くと案外シャキッとするんだが門別に帰ってくると乗るのが怖いorz
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 17:02:48 ID:VKN2rj/Y
雨で砂流されるからみんな外まわるよね〜
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 17:22:47 ID:ZWI6RU6Y
東京から11月9日の最終日に参戦予定の者です
札幌にホテルを予約したまではいいのですが競馬場までどのように行ったらいいのか、と迷っていたらちょうどメルマガで無料バス運行のおしらせ!
まさに天の助けキターって感じです!
ところでその頃はもうトレーナー一枚じゃ寒いですかね?
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 17:37:53 ID:y8fpb3ZT
>>219

メインレースの頃は寒いから,上に一枚羽織れるものを持って来た方がいいかと。
なんにせよ楽しんでください。今年も開催最終日はレース終了後にスタンド内で
騎手が全員出てきてちょっとしたイベントやるのかな?
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 18:26:53 ID:9wCUSe3n
11月10日が最終日な。
門競、スタンド以外はかなり寒いから。風邪ひくなよ。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 18:28:21 ID:Sqzhcr74
>>219
激寒の悪寒
当方函館だけど、初雪予定日が11月2日と激寒注意時期だから
以北の門別も当然…
厚着でがんがれ
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 18:38:49 ID:ZWI6RU6Y
>>220-222
わかりました!いまから楽しみです〜
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 23:58:50 ID:+1iYC9tC
ドリームチャッターがTCKディスタフに登録
ここで今後道営か南関か決まりそうだ
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 02:55:52 ID:0NpivVhA
岩手か南関に移籍するだろ多分
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 08:41:37 ID:Ncw3ig4z
今日、函館アイバに古谷さん来るみたいね
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 11:15:14 ID:2qYo8G9G
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 12:13:41 ID:8aEDc2t6
>>227
この時期ならこんなもん
多分日没より何分早く終わらせるという内規があるような気が
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 15:11:06 ID:rN+gkvPV
山口騎手がゲート裏で「スタンドにゴルゴ居た、ゴルゴ!あの《命》の人!」って騒いでたんだが、居たの?赤いジャンバーを着てたらしいが。
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 15:39:40 ID:soza15Y4
>>229
竜さん、お茶目だなw
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 17:22:15 ID:Ncw3ig4z
いたかどうかはわからないけど
可愛いところあるなw
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 17:27:55 ID:2wzaCuhH
メーンのパドック解説の時に雑誌の取材で来てるって小枝さんが言ってたよ。
それにしても山口の好感度が俺の中でまた上がったw
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 18:23:41 ID:s+DKUmQ4
>>229
昨日、夕方HBCの「ビタミン」にゲストで二人出てたよ。
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 19:31:20 ID:jk9f3k2e
レッドは馬券をせっせと買いにスタンドに入ってきてたよw
ゴルゴは外に座って新聞と睨めっこしてた。
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:03:45 ID:0NpivVhA
門別はやっぱ売り上げ悪いな7900万って今年最低じゃない?
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:15:39 ID:jk9f3k2e
>>235
あれだけ人いてもそんなモンなの?>売り上げ

無料バス効果なしじゃん orz
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:33:35 ID:mvqh8o9M
2年前の四月開催時に札幌=門別の無料バス乗ったら競馬新聞くれたんだがさすがに今は無いよね?
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:35:50 ID:DhNzhxvK
>>235
確か、門別で1日平均3億円くらい売り上げが無いと
今年の目標額達成できないんだろう?
達成は絶望的と道新に書いてあった。
委員会が知事に来年も存続するようにと要請したが、
この状況では来年の存続は危機的のような事も書いてあったな。

ところで、門別って3月に雪は残っているのか?
門別は3月と4月のGW前まで開催して、
旭川を長いがGWくらいからJRA札幌開催が終わる頃までにして、
残りを札幌開催にするのが良いと思うけどな。
旭川でのGWからのナイター競馬は寒くてきつい気がするが、
生き残るためにはナイターで大井の客やサラリーマン客を呼ぶしかないからな。
大井競馬とのスクランブルを増やせば、
札幌開催よりは、かなり売り上げUPが見込めると思うけどな。

ばんえい競馬との兼ね合いも有るから実現は難しいかもしれないが、
ばんえい旭川開催を秋に行えば出来るかもな。
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:37:06 ID:tl6MrJ1X
工藤が喋りかけてきてうざい件
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 21:43:50 ID:X/23oWme
ばんえいと共同開催は無理?
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 22:03:25 ID:mvqh8o9M
いっそのこと旭川開催を昼間・ばんえい、夜間・道営で一日にやればいいんで内科医?
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 22:06:22 ID:SeRvjQ0z
>>239
中央札幌終わった後も栗東美浦の馬房の関係で
居残ってる馬がいるので道営には貸さないだろ
札幌貸すのは中央馬が入ってくる前の6月まで
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 22:55:04 ID:DhNzhxvK
>>242
そうなの?
4〜5年前は秋にも札幌開催やっていたような気がしたが。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 23:22:19 ID:Ncw3ig4z
今日初めて門別競馬見たけど(ネットで)
門別競馬場のレースコースは広いなぁ…旭川が箱庭に見えるw
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 00:43:52 ID:yTTEaIFF
門別は、廃止になっちゃうんですか?
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 01:03:17 ID:yGiUCzpU
>>243
昭和62年までじゃないかな
中央の北海道シリーズが札幌→函館の頃は
道営は秋の札幌が稼ぎどころだった
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 02:01:17 ID:oa0x26hK
>>246
昭和の終わりから平成は札幌に芝コースが出来たときじゃね。
ttp://fox.zero.ad.jp/~zar05939/index/ruinen/chiho/hokkai/hokkaido.html
ここを見て想像するに多分'94年まで、その後99年だけ復活している。
でも90年代途中からはころころ開催場が変わっていたんでよく覚えてないな。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 05:12:11 ID:mznJrvXD
>>238
平均で3億近くの売上目標か〜、キッツイね。
都心部でもそれだけの売上はそうそう出ないだろう。
ちょっと場外販売が増えたくらいではどうにもならんと思う。
ホッカイドウ競馬に何か強烈なウリが出来ん事には...
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 10:52:05 ID:hGrF5IAJ
昨日の門別、昼にやってるってのをすっかり忘れてた
ナイターが長かったんで感覚が・・・
漏れのように買い忘れた人いるんジャマイカ?
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 11:05:24 ID:YwnX0uOZ
いま古谷氏がパドック見てる@門別競馬場
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 11:25:38 ID:MCdYOl64
門別には、札幌・旭川で使ってた中央風のゲート(**** RACE COURSEの文字入り)は持って行ってないのかな?
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 14:31:56 ID:CKNglwSx
年々門別の売上げが悪化していくな。
ここまでくると、もはや門別で開催する事自体
あまり意味がないのではないだろうか。

時代が違うから単純に比較できないけど
岩見沢や帯広の売上げってどんな感じだったっけ?
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 15:56:54 ID:yTTEaIFF
こうなったら、ムネオハウスに頼むしかないな…
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 16:04:08 ID:U28EzC7Z
直線長くするだとかさ坂作るとか。コースそのもの面白くない。



255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 16:55:08 ID:cdaVuS9X
>>252
門別も売上が悪いが、今年の札幌も悪かった。
平日開催を考えたら、ナイター競馬に頼るしかないのが現状だね。
場所はナイター設備が有れば、競馬場内での売上は全体の数%だから、
どこの競馬場でやっても構わないのではないか?

門別でナイターをやって、南関とスクランブル組めば旭川の売上とさほど変わらないと思う。
霧が問題だから実現不可能らしいけど。
ただ、札幌でナイター競馬が出来たら、
旭川や門別よりは売上は増えると思う。
可能性は門別よりも低いけど。
JRAが札幌開催をナイターに踏み切ってくれるのを待つしかないが、
それまでに道営が存続しているかどうかだね。
おそらく、来年存続したとしても1年間の限定だと思うよ。
そこでプラスにならなければ即廃止という苦渋の決断を知事はすると思う。
5年計画でかなり経費削減してもこの結果だから、
見込みが無いと判断し、最悪なのは今年で廃止というのも無くはない。
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 17:37:57 ID:8QUSZfAs
道営記念のファン投票の結果がHPに出た。
1位はバルク、2位はバンブーボカ、3位スローンフォル、4位ビッグネイチャー、5位マイネルゲベート
以下、ビーファイター、サンデーカロ、フリートアピールの8頭に優先出走権。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 18:22:35 ID:eb4AfWJQ
門別は場所と時間が駄目
頭数揃ってるわりに今日も1億いかなかった訳だが
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 20:40:34 ID:BaO3d7LU
売り上げヤヴァイのにレース数減らしてどうするの?
どういうつもり?
と、上の連中に激しく問い詰めたい
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/19(水) 20:43:25 ID:6/nnUK6Y
明日は武豊効果で売上げUPでしょう。
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 05:56:51 ID:iYEouzLt
彩パンの単でもかいにいくか
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 10:06:03 ID:s2z4fiSa
寒いが、旭川のままナイターでエーデルワイスを売ったほうが、
サラリーマン客を呼べて、少なくても門別よりは売り上げUPだったろうな。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 14:30:56 ID:zodp26iU
さーエーデルワイス!
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 15:31:01 ID:1PiMskPR
しゃーないけどもったいないような・・・
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 16:50:45 ID:cXosqpUh
地元馬最先着(3着)は、ヨシノアルテミスでした…
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 18:34:30 ID:8+F2fKGg
疫病神オオツキらしき人物が門別にいたのだが・・・
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 19:30:31 ID:77ajYCaQ
>>265
何気に懐かしい名前だな

えるえるの記事ワロス

  ホッカイドウ競馬は、道営記念ファン投票の結果を発表した。
  投票者数2501名、投票総数8091票となり、
  昨年のJRAクラシック戦線をにぎわせたコスモバルク(4牡)が1059票を獲得して1位となった。
  2位は、昨年のとちぎマロニエカップで2着になったバンブーボカ(539票)、
  3位は、昨年の瑞穂賞を勝っている スローンフォル(482票)、
  4位は、03年の道営記念を勝っている ビックネイチャー(451票)、
  5位は、パドックでの歩様が特殊なことで知られる マイネルゲベート(405票)となっている。←←←

5位のコメントだけ何か違うような
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 21:45:27 ID:g66mANHR
ho
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 23:06:50 ID:wDqtt8m+
ホッカイドウ競馬は、道営ファン投票の結果を発表した。
投票者数560万道民、投票総数500票となり、
1位は、道営記念にコスモバルクが出るわけない。
2位は、山口竜一をなんとかしろ。
3位は、齊藤の件はどうなった。
4位は、門別競馬をやめろ。
5位は、どうせやるなら、人間カラオケファンファーレ。
6位は、古谷を競馬事務所所長に。
7位は、サポーターズクラブを自然消滅させろ。
8位は、・・・となっている。

             山口竜一なんとかしろよ。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 23:14:01 ID:JYGUWgAi
人間カラオケって・・・マサs(ry
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:34:16 ID:pA0sJp4N
クリムゾンルージュorz
個人的に札幌で期待してた馬が皆orzなこのごろ
パフィオ
カマーバンド
ハローアゲイン(園田に移籍してた)
ま、これからだと思ってみる

>>268
山口は道営の騎手
それ以上でもそれ以下でもないお
来年のリーディング争いはまじ楽しみじゃん
271こんな北関東からの名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:35:18 ID:cHybUHvO
>>268
何とかしろって、どういう事よ
よそ者に、1年目から勝ち星をさらわれてる
五十嵐以外の、騎手の技量に文句を言いなさい。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:43:49 ID:YKXQGTtB
道営の騎手ってスローで逃げていても誰も潰しにいったりしないよな
その点山口は結構自分から動いて勝ちにいってる差じゃないか
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:47:34 ID:pA0sJp4N
>>271
よそ者なんかいない
それに何気に宮崎、坂下あたりなんて活性化しているような気が
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:48:53 ID:pA0sJp4N
>>272
んなことはない
つかスローで流れるって、そんなレースいくつあるのさ
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:50:36 ID:/aIUwr61
ってかネタだろ?>>268
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 00:58:28 ID:pA0sJp4N
>>275
久々に廃止論争以外のネタだったもんで
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 01:01:58 ID:YKXQGTtB
>>274
セレブセレクション、フレアリングラヴとか山口が乗ると
むこう場面で仕掛けることがよくあったけど
他の騎手なら3〜4コーナーでしかけて届かずみたいのばっかじゃん
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 03:26:32 ID:U2B/M73P
宇都宮は直線短いからな
ただ宇都宮と同じとは言わないがそれに近い乗り方をしてなおかつ結果残してるんだから、やはり竜ちゃんは天才だよ
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 07:43:26 ID:Vrntr1Lc
リストラ転入でこれだけの成績を残しているのは、中央下がりの馬の
活躍より面白いものがある。

今人気ジョッキーのファン投票があるのなら、山竜が1位でしょうな。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 07:48:11 ID:Vrntr1Lc
ホッカイドウ競馬、今年度年度代表馬にヤマグチリュウイチ。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 18:48:04 ID:J8/rYoKC
まあ、結構前に中央の騎手が某雑誌のコラムに書いていたけど(この場合は土日しか乗れない中央の騎手とほぼ毎日乗ってる南関の騎手を比べた記事でしたが)騎乗数の差ですね。 
冬場乗れないのが大きいかと。
 
折り合い、追う・追えない、スタートなどの技量は元からの道営所属騎手でリーディング上位の人達と山口さんで比べてもそう大差はないと思いますよ。
 
色んな状況に対応できるから山口さんは上手い。
それは経験から来るものでしょう。
もちろん、経験だけ有っても駄目な人は駄目で、上手いから結果が伴うワケですが。
282こんな北関東からの名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 22:49:48 ID:cHybUHvO
山口さんは北関東です。
北関東競馬末期は、高崎では土日・宇都宮でも土・日・月曜開催が主でした。

まぁ、騎乗センスは北関東トップクラスでしたからね。
追える技術は、早川が一番だったな…おっと、これはレス違いでした
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 23:07:41 ID:dxJeqF4z
トップクラスというかトップだろセンスに関しちゃ。平澤もいたが
後、竜ちゃんは基本的に宇都宮弁慶だったイメージしかないな。足利とか苦手そうだったし

そしてレスじゃなくスレ違いな
284282:2005/10/21(金) 23:46:18 ID:cHybUHvO
おっと!
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 07:25:40 ID:TfCSSCd3
気がつけばいつも山竜絡みの馬券を買っている自分

冬樹より山竜の方がコワイ・・・
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 11:31:54 ID:swxDC5MO
今ごろ気がついて山竜絡みの馬券を買ってももう遅い・・・

特別戦しか出てこない松本のようなものだ?
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 11:36:41 ID:TfCSSCd3
>>286
「気がつけば」の意味が違うよ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 17:54:43 ID:2M6KbhH1
>>286
騎手時代の松本の連対率知っているか?
武豊なんて比じゃないよ。
他の騎手も松本を連に絡めさせるために、きちっと追わなかったけどねw
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 18:08:15 ID:4LwVepY1
松本は位置どりとペースをよむのが上手かった
良い馬ばかり乗ってたけどキッチリ勝つので安心して見れた
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 18:21:37 ID:ES3auAHW
腰痛餅ダタ〜から乗り鞍選んでただけだお
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 19:00:30 ID:H1hiyD1C
同じ馬に飽きたならボロボロだろう
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 19:09:53 ID:4LwVepY1
あと減量にも苦しんでたな
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 22:21:07 ID:CEK52W/v
エーデルワイス賞の売り上げはどーでした?
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 07:08:21 ID:6adHy+Ig
もし門別でナイターやるんなら、昨日の日本シリーズみたいな
感じになるのかな。
霧が出る云々というのは、やらない言い訳かと思ってたんだが、
もしあんな感じなら、やっぱり難しいよな。向こう正面とか多分
見えないしな。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 18:07:07 ID:Ki7uXUMT
>>294
同じ事考えてる人っているんだなw
わしも「門別でやるとこんな感じなのかなぁ」って思いながら見てたw
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 19:22:59 ID:qfb52Irb
ずっと道営所属のままとは思えないが
なぜか火曜日サンデー産駒がフレッシュチャレンジに出走
デビュー早いならともかく何故今?
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 19:40:00 ID:+VQAQdPn
なぜ「なぜ?」と思うのかが分からない。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:20:35 ID:j8hnqMSB
>>296
中央だと頭数多い、下手したら勝ち上がるのに時間かかる
道営だと勝ちやすい、認定勝ち→中央移籍で500万下からスタートできる
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:21:46 ID:fshWrUz5
急遽道営でデビューすることになったのかな?
そのサンデーの馬危ない感じがする
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 00:27:41 ID:Vhny7dzY
>>297
早く認定持たせたい程の素材なのか
体質弱いがゆえの道営デビューなのか
どっち?てことよ
携帯ブックでは仕上がり良とあるが◎ではない。いつもサンデー牡馬なんざ盲目◎なのに。
漏れの結論は乗り役から判断するに地雷のような気がしてならない。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 19:49:42 ID:x781s1+P
>>300
マックスフリートっ仔がいる訳で
しかも調教よさげでこれが◎だわな

サンデーの方はこれか
ttp://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2003102438
調教はあまり強く追ってない
足元かどっかに不安があるのかも
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 20:24:19 ID:9S6OpDPA
中央試験を受けるのは五十嵐と坂下?
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 20:37:02 ID:x781s1+P
>>302
坂下は怪我だろ
上の方でがいしゅつ

五十嵐って本当に受けるのか
夏の話だとまだみたいな感じだったが
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 22:00:37 ID:6w1hQW3y
多分落ちるだろ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 23:17:59 ID:8uMS7Skl
いや分からんよ
ああ見えても五十嵐は高校受験で受かった経験がある
インタビューの受け答えなんかもしっかりしてるし

で、本当に受けるんだろか
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 23:20:07 ID:Vhny7dzY
高校受験かよ!
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 07:23:17 ID:JP9RgSpK
褒めてるのか馬鹿にしてるのか分からんw

受けるのは本当っぽい。
本気の受験と云うより「体験受験」的なものと思われ。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 07:59:42 ID:CpoCs6pY
29日(土) 14:25〜14:55 TVH
「サンデーサイレンス ラスト産駒にかける夢」

モエレソーブラッズの特集番組らしい
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 09:03:02 ID:oYbzhz9S
>>307
そうなんだ
しかし2日も騎乗を断ってって大変そうだな
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 17:39:29 ID:rNi4oyCD
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130217510/
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 17:51:31 ID:M59Dv9dQ
ふつう、こっちのネタだろ。
高校受験じゃねぇんだし

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051025&j=0023&k=200510258296
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 19:18:34 ID:WXxOTzSj
>>305
五十嵐の出身地は深川近辺だろう?
進学校で有るまいし、定員割れして誰でも受かるんじゃないのか?
進学校でも内申足りないのに上を狙って冒険しない限り
普通は落ちないだろうよ。

ていうか、JRAの一次試験って学力検査だけなのか?


313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 20:04:42 ID:U4aeCK8q
冬樹が受験した高校は、市内で3校中2番目の学校で商業高校。
ただあの辺はどこも競争率低いし、好きでそっちに行った可能性もないこともないだろうけど。
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 22:41:24 ID:gKycDSV8
新馬サンデーはやはり地雷だったな
しかも半端ねーな
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 01:19:34 ID:y9PImAmB
五十嵐が仮に受かったとして、JRAに行って大丈夫なんだろか
一時のように、騎手は外人・地方といった感じじゃ無くなってきてるし

それと、地方で立派に騎手やっている人間が
JRAの試験を受けなきゃならんという歪な関係が
未だ個人的には腑に落ちんし、いづれ破綻するのが目に見える気が

外人騎手と同じく、引受人条件の3ヶ月限定免許じゃだめなんだろか
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 01:29:33 ID:y9PImAmB
ぐちぐち書いてたら忘れた

明日の平和賞、宮崎乗りに行くんだな
一頭強そうなのはいるし、正直ラッキートゥモローじゃ
家賃が高そうな気がするけど、以外と印が着いている
パパパワー再び炸裂なら面白いだけど
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 02:02:46 ID:yhb9VcaC
>>315
それを内田がやろうとして、今はなぜかJRAのイベント回りに利用されているわけで
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 13:02:04 ID:+aYBckhn
どっちの内田?
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 14:02:33 ID:Nboal/j6
ピンクの方だろ?
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 14:19:43 ID:TrDTF+Sr
>JRAのイベント回りに利用されているわけで
誰でも↑で判るが
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 14:44:50 ID:wJHjPC05
おちたなぁ渋谷下手糞
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 14:52:17 ID:kE3aDrJ7
>>321
だよなぁ…渋谷最悪
だから道営って買いたくないんだよ
323317:2005/10/26(水) 15:15:31 ID:4eDiONS5
>>320
意味がわからんのだが
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 15:18:42 ID:jXzyWqXH
実況、大チョンボしてなかった?
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 15:28:42 ID:TrDTF+Sr
>>323
JRAのイベントに出演する内田が何人もいるのか?
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 15:32:33 ID:TrDTF+Sr
ああ、俺も勘違いしたみたいだ
317の文句ではないよ
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 17:28:10 ID:e5Xo/u39
ところで道営の競馬新聞って500円だよね?
今日キオスクで買ったら410円で売ってくれた
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 17:34:19 ID:3sfhKCgs
>>316
グッドストーンは強かったけど、道営2・3着だな
このクラスで通用するなら、当初予定していた
フレンチウォリアーとモエレプリマドンナだったら際どかったか、と妄想

>>327
コンビニでもよくあるw

ところでレースを見てないんだが渋谷大丈夫か?
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 17:42:32 ID:GyYvk0y/
>>315
いずれと言うか、3〜5年以内にそうなるだろうな。
短期といっても3ヶ月では無く、1年で2ヶ月くらいだろうな。

その代わりに、遠征する時に自分の所の馬を連れて行かなくても良いからな。
公営からJRA所属騎手になったのは、アンカツ、小牧、赤木、柴山、
来年確定の岩田、吉田稔で、残り可能性有る内田博が最後だろうな。
JRAも内田博待ちで内田を最後に終わらせたいと思っているのでは無いだろうか。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 19:31:41 ID:wIKBP9Ne
正規のルートで入ってくる、本来JRA騎手として踏まねばならない過程である
競馬学校出のアンちゃんの育つ機会を奪うことになるからな。

本来は>315の言うことと逆で、地方の免許と中央の免許は全く相いれないもので
中央の免許は地方主催施行ではただの紙切れ、地方の免許は中央主催施行ではただの紙切れ。
というのが大原則なんだが、中途半端に地方救済の意味合いで交流戦を組んだために
それをいいように利用して本来馬についてくる”おまけ”で乗れるはずの地方騎手が
逆に主導権を握って馬は中央で乗るためのつなぎとして出走させるだけという歪な交流戦の関係を、
また、中央の馬にとっては能力が足りずに淘汰されるはずの馬が地方の交流戦で勝ち上がる
ために、番組数とそのクラスの所属馬数のバランスが崩れ、特に500万条件で投票除外を増やす
という意図しない状況をつくってしまった。

また、JRAはアンカシを欲しいがためにアンカシ用のアンカシルールをつくってしまったがために
騎手試験には地方騎手が殺到するというおかしな関係が出来てしまった。

JRAも必死だから、人気と腕のある地方騎手だけ引き抜いて終わりにしたいというのが
本心だと思うが、なかなか露骨な制度改正というのも難しいだろう。
内田博に関しては中央の調教師の中で所属として引き受ける話を水面下で既につけてる人が
いるから少なくても内田博が来るまでは門戸が閉じられることは確実にないな。
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 21:19:18 ID:ZuIyBgMh
競馬学校出のアン・・・・まで読んだ。
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 21:46:02 ID:wIKBP9Ne
>>331
よくぞそこまで読めた。褒めて遣わす。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 11:01:19 ID:Iv5G/tRe
国内で相互通用しない免許制度はやっぱ異常
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 11:54:46 ID:exLBSCN1
人大杉。新聞も買えないじじいばっか。無料のカレーライスに群がる乞食ばっか
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 12:14:05 ID:Ya/8luOX
馬券1000円以上提示でカレーとかにすりゃいいのに
あ、そうしたらゴミ箱漁りが増えるだけか
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 12:20:24 ID:Jf8lS42r
>>333
じゃあ北米は異常てことでFA?
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 13:09:55 ID:Ya/8luOX
>>335
はぁ?いきなり北米ですか
どこで聞きかじってきたのやら

つてスルーした方が良かったか
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 13:11:12 ID:Ya/8luOX
>>337
アンカーミスった
×>>335
>>336
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 13:25:35 ID:ti0wkoDU
いやいや、門別だからまだ秩序は保たれてるんだと思うよ
こんな無料飲食イベント○崎競馬でやった日にゃヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 14:10:58 ID:OxzTJ+rI
8Rみたか
五十嵐より千葉ちゃんの方がうまいべ
こんな五十嵐みたい糞がうまいとかいうあおりはやめれ
どうせ中央なんて落ちるべ
山竜きてからかげ薄いしな
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 14:33:52 ID:YRozf7d5
人いっぱいだな!
いま競馬場きてる高具師ノシ
オフ会しよう!
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 14:45:28 ID:5vycVg3I
いやだ
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:10:56 ID:Jf8lS42r
>>337
国内で相互通用しない云々言うから
国内で相互通用しないメジャーなPart1国のアメリカの話題持ち出してやったのに?
もしかしてアメリカ競馬知らないの?w
カナダ競馬もメジャーだけどね
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:16:07 ID:Quyc3e5C
あれ?竜さん出てないの?
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:33:28 ID:Iv5G/tRe
>>343
アメリカの騎手免許制度がそんなのとは知らなかった
カリフォルニアの騎手が東海岸などで乗るには
試験から受けないといけないってことか
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:40:54 ID:Jf8lS42r
>>345
んにゃ、試験はいらないけど、申請はいる。
山口竜一は道営で乗るのに試験受けなければいけなかったのか?ってことと同義。
道営が試験受けなきゃダメと決めれば試験受けなきゃ乗れない。当たり前のこと。
それは地全協下の各団体どうしやJRAとの関係とも同じ。
まあ、虚偽申請でもしない限りダメと言われることはまずないが
裾野が広いが故に腕を買われない限り馬つきでもなければほとんど乗れない。
岡部幸雄しかり武豊しかり。というところ。
虚偽申請といえば、Smarty JonesがベルモントS出走時に話題になったよね。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:51:04 ID:fuYDHwcG
国明おめ。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:53:27 ID:CGGt9bRH
アソカツ(笑)
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:55:25 ID:Iv5G/tRe
>>346
でもそれなら、NARとJRAの騎手免許の関係よりは
よほどマシだな
所属騎手の権益のために制限つけるのはぎりぎり
許容できるけど、免許を一から取り直さないといけない
(しかもJRAをとったらNAR分は放棄するよう圧力がかかるようだし)
ってのは異常としかいいようが・・・
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 15:56:06 ID:Iv5G/tRe
>>347-348
国明から買ってたので棚ボタで儲けれた♪
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:00:59 ID:CGGt9bRH
>>350
いけなかったけど予想で降着前当たっててガクーリしていたらw
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:02:04 ID:55L48Q7c
アンカス降着云々より、五十嵐のクソ騎乗が目立ったレースだな。
コイツは競り合いに弱いよな。
菊花賞での岩田との競り合い、
今日のメインの佐々木国との競り合いが重なって見えた。

353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:06:27 ID:0miGT8nf
渋谷君のことは2度と忘れません。
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:08:52 ID:Quyc3e5C
>>353
渋谷なんか買っちゃいけませんて。
昨日だって落馬してるんだから。


死ねばいいのに
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:10:27 ID:0miGT8nf
>>354
あんたはハマちゃんかw
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:10:51 ID:YeDwJpct
渋谷一足早くシーズン終了か
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:12:03 ID:mOIcxwBB
渋谷散々だな
昨日は落馬、今日は降着で来週騎乗停止とメインでは邪魔される
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:20:04 ID:Ya/8luOX
>>343
ライセンスに関する取り扱いが全然違うのを持ち出して、
揚げ足とって、単に煽っているだけだろ、おまえ

>>346と合せても、いったい何を主張したいのかわからんが
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:40:02 ID:SvI22sGO
武騎手ってどうして旭川開催には来てくれないんですか?
門別ばっかり。。。
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:53:17 ID:PUjfMZFY
メインは渋谷の演技のおかげで助かりますた(゚д゚)ウマー
最終はホライズンに期待していたのががいなかったのね・・・・
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 17:53:51 ID:wivocqEa
競馬場の前の信号直ってたな
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 18:00:51 ID:YRozf7d5
>>354
おまえがしねよ
死亡事故だったらしいな
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 19:03:31 ID:lWylCivf
>>335
去年は台風復興の寄付金をお願いしてたけどね
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 20:44:15 ID:wivocqEa
>>362
詳しく
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:33:09 ID:LWNbU/6o
渋谷騎乗停止はいつまで?
道営記念には乗れるの?
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:38:26 ID:LWNbU/6o
今日のメインイベントは、北海道2歳優駿でなく武豊って感じした。
ただ、武豊見るために来てる人もいた。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:51:26 ID:U5nHjOH3
今日取材しながらお客さんにインタビュー取ってたのどこのテレビ局か知ってる?
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:52:52 ID:MTFj4Xns
2チャン
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:57:34 ID:Quyc3e5C
>>362
えっwwwwwwちょwwwおまwwwwww
オフに誰も集まらないからって俺にあたるなって。
お前に人徳が無いだけなんだから、あんまり落ち込むなよ。

>>342
だよね

>>355
362にも教えてやってくれ
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 22:11:53 ID:LyDkzHy4
今日の売り上げはいくらでしたか?
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 22:43:06 ID:BEC/aY2E
今さっきレース見たけど
ファンファーレは札幌記念の大学生よりも
今回の中学生の方が数段上手かったねw
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 22:43:08 ID:wivocqEa
俺もオフ会したい…
もちろん場所は富川のつぼ八でw
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 22:45:04 ID:mOIcxwBB
>>365
道営記念どころか来年の開幕日すら乗れません

>>370
2億3000万ちなみにエーデルワイスの日が2億1400万でたいした変わらん

374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 23:08:47 ID:Zo9sJpMv
>>370
オフィシャルサイト - レースデータ- 出走表・成績表のとこ
pdfのレース成績表に出てるから、今度から自分で見ておいで。

>>372
八百長の人とか、廃止話が大好きな人とか、>>330みたいな人とか
いっぱい来て楽しそうだな。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 23:24:56 ID:LyDkzHy4
>>373-374
ありがd
これで自分でチェックできるようになったよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000208-kyodo-soci
これによると前年比+6000万円だったようだが、計画比ではどうなんだろう
なんとか旭川終了時の計画比-13%からせめて一桁へ、あと前年比
100%にこぎつけてほしいもんだ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 08:20:21 ID:IlfmB9Zc
道曵記念のファンファーレは小学生の鼓笛隊が担当するらしい・・・

噂の人間カラオケファンファーレは来季に持ち越しだそうだ・・・
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 08:27:30 ID:IlfmB9Zc
タケ騎手に花束贈呈。
パドックにディープインパクトの応援幕。
無料のカレーライスに群がる住民たち。

JRAの云う自助努力・・・

視界良し、馬産地門別競馬場。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 08:50:41 ID:SwUCPoUL
あの横断幕は少し自重しろと思った
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 12:42:20 ID:gi7DZi8I
許可した主催者が悪いw
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 14:16:46 ID:3Os+ftMd
富川中学校ブラスバンド部@北海道2歳優駿>>>>>北大・・・札幌記・ry・・・・
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 17:25:27 ID:kBnpPWNH
今のところ計画比85%くらいか?
来年大丈夫なのか?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 17:33:14 ID:p+TTg8SJ
今日のセリはどうだったんだろ?
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 17:41:56 ID:h1EKR34e
>>381
ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 17:54:07 ID:Vcvc/cCi
>>378-379
詳しく
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 18:28:48 ID:h1EKR34e
TIMはこれで来てたのか


旅コミ北海道(じゃらんdeGO!)の放送案内
毎週土曜日18:30からTVhにて放映中の「旅コミ北海道」じゃらんdeGO!では
北海道のお楽しみスポットを紹介しておりますが、10月29日(土)放送では
「秋の日高サラブレッドロードを行く」をテーマに人気タレントTIM(ゴルゴ松本・
レッド吉田)がホッカイドウ競馬に挑戦します。

放送日 平成17年10月29日(土) 18:30〜

放送局 TVh(テレビ北海道)
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 18:41:31 ID:SwUCPoUL
>>384
祝ディープインパクト無敗三冠達成

とかで道営と全く関係ない幕がパドックにあった
しかも一番でかいw
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 18:46:03 ID:51TIgI8f
オフ会こなかった輩共、そんなに俺が恐いのか?
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 18:56:16 ID:EXo6wkzT
渋谷、道営記念乗れないとは残念。
また去年のマンショウのように、3着に何かって期待してた。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 18:59:12 ID:wqusqty8
昨日1683人も入ったが、ジジババばっかり(普段来ない客層)
買う馬券も1R 300円とかで入場者の割りに売り上げはそうでもない

門別も1000人が限界だな。それ以上増えると
馬券が買えない(買うと見る場所が他人に取られる) 
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 19:20:49 ID:h1EKR34e
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 19:34:09 ID:EXo6wkzT
札幌の芝で前のほうにいる山口って、JRAの騎手たちから怒られないのかなと思ってた。
きのうは、武豊様が気持ちよく前のほうで競馬出来るように配慮して
山口休まされたんだろうかって思ってしまった。
なんで休んだの?ほんとに病気?
ディープの幕には、>>378 同じ考え。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 21:05:49 ID:UW/kpv36
>>387
もっと早く言え。前日ぐらいに
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/28(金) 21:34:01 ID:+0+DcDrA
>>392
じゃあ、11月10日(木)17:30〜つぼ八富川店にてキックオフ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/29(土) 18:59:12 ID:gfWt45nF
>>391
確か当日の攻め馬乗ってなかった希ガス。
 
 
それと坂下さんだが厩舎にも出てこれない状態で完全休養中とのこと。
395ゆとりマン ◆lHG3Yzo0a6 :2005/10/29(土) 20:17:18 ID:R7YiIP2x
`_____
|ねるぽ!!|
` ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ Zzz…
| ̄( ^^ ) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \       \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
 \|_______|
これからも僕を応援してくださいね!
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 19:28:28 ID:uo1sEKmj
アンカツのJBC騎乗を可能にした玉虫色の名古屋裁定の中身を見てみたいものだが、
ホッカイドウ競馬における処分6日間(今年度5日+1日)ってのも・・・

来年度の開催確約されてるわけでも無いのに
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 20:07:29 ID:E+v5p8pX
>>396
詳細はまだ書けないが来年の存続についてはさほど心配しなくても良い模様。(正式な情報では無いが)
それ以降の存続にも対抗策が幾つか挙がっているとのこと。
当然楽観はできないが。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 20:33:50 ID:AHNcA2o0
まあ普通にあと5日しかない時点で廃止ですは無いでしょ
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 21:03:27 ID:BwTotSjp
>>397
来年の開催は微妙になってきたのではないのか?
俺も来年も存続すると思っていたが、
高橋知事が道職員の給料を10%カットなんて思い切った事を
しだしたからな。
財政再建団体に転落しないように職員の給料をカットしているのに
競馬に携わる馬産地関係者のために存続させるのは
いかがなものか?と道議会などで論議されなければ良いけどな。
ただ、再建団体に転落したら補償金も貰えなくなるしな。
来年の開催は流動的かもしれないぞ。

400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 21:27:26 ID:mXHSdt8B
笠松みたく交流重賞なくなるんじゃないのかな?
賞金も1着10マソになるかも

401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 21:32:35 ID:wh2YGDwz
それはない
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 22:10:16 ID:EHLNInAP
BGCとスプリントカップはいらないんじゃない?

JRAに高額賞金持っていかれるだけだし。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/30(日) 22:28:16 ID:5oiqCGyo
>>402
賞金より、売上が大事。

土曜日にTVHでサンデー産駒を取り上げた番組やってたけど
その最後で「存続については12月の高橋知事の決断待ち」みたいなことが
言われてなかったっけ?
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 03:11:10 ID:Kmc6z4KN
>>403
売上取れてても、赤ならどうしょうもない罠
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 07:53:30 ID:G6Wpv7zS
さぁいよいよ明日は開催日!
みんなで道営競馬を盛り上げよう!
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 07:55:52 ID:nPlS80e7
銀行に入金してこなくちゃー
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 08:57:38 ID:psBzBTOo
>>397
う〜ん、まだあんまり細かい事は書けないけど水面下である計画が動いていて、それが通るなら仮に知事が今年度で閉鎖表明を出しても存続出来るようだ。
色々と規模は縮小されるかもしれないが…
 
 
 
 
 
 
 
じゃないと旭川が終る頃になってからウォーキングマシン(数百万)を設置した国信先生がカワイソスW
(;´・ω・`)
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 08:59:19 ID:psBzBTOo
間違った…orz
397じゃなくて>>399
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 09:53:20 ID:0iC//PCG
日高競馬組合でも創設される…のか?
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 10:59:15 ID:dG8LHmP0
>>409
年単位での赤字額を縮小されたとは言え、赤字は赤字だから、
年々赤字累積額は膨らむばかりだから、
これからも、道主催で行ってもプラスに転じることは
未来永劫に無いような気がする。
道は一刻も早く競馬事業から撤退した方がいいかもな。

ホッカイドウ競馬を日高競馬組合みたいのに委譲して、
新ホッカイドウ競馬をつくり、やらせてみた方が、
道民からの反発も食わないし、
道主催よりも経費が少なくて済むのではないかと思う。
けど、先行きは暗いけどな。
そうなれば、旭川開催は廃止、交流重賞は当然廃止、
JRA交流レースも廃止により札幌競馬場も安く借りられなくなるから廃止
アラブレースは復活で、開催も門別開催のみなんてことになるかも?

411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 11:04:04 ID:nPlS80e7
>道民からの反発も食わないし、
寡聞にして聞かないんだが・・・反対とか廃止の話は。
もっとも、賛成っていうのも聞かないけど。
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 12:29:27 ID:SYiz5UkA
北海道2歳優駿以外は廃止だろうな
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 13:34:41 ID:jHlug+/R
今更なんですけど・・・
どなたか、マサノチャーミングの繁用先知りませんか?
新冠らしいんですけど・・・
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 16:57:21 ID:+iJDr9E4
>>412
そうだろうな。
道栄は認定競走で持ってるようなもんだから、
案外関係者の収入面では何とかなりそうな気がする。
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 17:56:15 ID:jVShONEM
北海道スプリントカップ(H1)
ブリーダーズゴールドカップ(H1)
エーデルワイス賞(H2)
北海道2歳優駿(H1)
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 20:07:45 ID:G6Wpv7zS
道営はさ、国と同じで余分な経費、或いは役人の給与などを事細かく見なおせば案外いけるかもね。
それと開催日の振り分けや競馬に興味をもたせるためのイベント等やったらいいよ。
そんな俺はまた明日オフ会にみんな誘うよ!
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 22:45:51 ID:ZdXjet31
道営競馬の主催者組織に構成されている道職員は10数名
他の主催者と比較すれば決して多くない人数だよ
以前は道営開催の外郭組織として軽種馬なんたらって組織に
非常に多くの人員がいたが、これまた昨今の改革で20名そこそこ

公営競技の競馬ちゅーことで、発走、決勝、審判、検量、裁決
公金取扱、馬場管理、厩舎管理、警備 等々
どれか無くなっても利用者から「八百長だぁ」と苦情出るだろう
もんばっかと思われ ワラ

しかも他地区と決定的に違い3つの競馬開催場、門別のトレセン
で、傍目でしか見ていない素人は「職員削ればやっていける」と言うが
そいつはどうかな?と少々疑問だというのが漏れの意見でつ

ま、親会社が再建団体に転落したら終わりだろうけどね
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/31(月) 22:51:10 ID:ZdXjet31
開催競馬場は産地管理になっとる門別に統合したほうが良いだろ

ちなみに札幌は中央の持ち物で、賃貸料が安い地代は終わりましたので
あしからず

んで、旭川は年間数千マンの使用料金&夜間開催時の経費は
比較にならんほどの高額ぶり
言い忘れたが、札幌は中央が厩舎を全面開放してくれないので100頭レベルの
競走馬を毎日輸送 これまたそこらのトラックじゃないので
かなーり高額についているというのが現状だ

で、どうするかねぇ?ってとこじゃないんかね
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 07:30:30 ID:XK5X5UM/
よーし、今日は門別競馬場に全員集合だ!
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 12:58:33 ID:SJ4X0vGM
>>419
漏れも今競馬場にいるけど
ドコでやるよ?




と、一人淋しく競馬場に来てる漏れがマジレスしてみる
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 13:13:38 ID:8YeoFpcQ
オフできないに1000ボカ
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 13:36:55 ID:SJ4X0vGM
みんなでウドン食おーよーうまいぞw
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 14:03:53 ID:JuxK/LkV
千葉ちゃん神騎乗連発
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 14:22:54 ID:XK5X5UM/
みなの者!
禁煙ルームの一番端にこい!
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 14:29:49 ID:8YeoFpcQ
偉そうだからヤダ
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 15:04:09 ID:SJ4X0vGM
>>424
ごめん今ダイエーw
一の市だったからついwww



やっぱ来週にしよーよマジで
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 15:15:47 ID:BQtxqy8H
フサイチ競馬にしよう
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 16:16:42 ID:SJ4X0vGM
最終レース、なんで馬単より馬複の方が高いんだよorz
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 17:22:56 ID:XK5X5UM/
↑馬復よりうまたん買う人がおおかったから
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 17:30:13 ID:SJ4X0vGM
やっぱオフ会しない
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 17:47:24 ID:wvvgMwb2
門別競馬わかんねーよ難しすぎ!
中央より難しいよ…orz
もうやらね
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 18:39:18 ID:mRpdLCvl
オフ会土曜日だろ?
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 19:05:23 ID:S0KEcOLp
TCKディスタフ、同じ3歳馬なのに
テンセイフジ56.0に対してドリームチャッター53.0って超有利じゃない?
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 19:16:25 ID:yJbx07Oi
>>431
難しい
今日は千葉の確変に早めに気づけば・・・
明日の前半は取り敢えず押さえておくか
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 19:39:58 ID:PHWCtEZS
>>433
とりあえず岩橋勝って来い。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 21:45:37 ID:+43A2gYl
>>433
格が違うんだよ!
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/01(火) 23:52:56 ID:S0KEcOLp
そりゃ交流勝ち2頭いるしレース前の格が違うかもな
しかし前走は南関でのB級連勝馬を余裕でちぎってるし
かなり楽しみはある

そもそも賞金別定?がチャンピオン決定レースにふさわしいか微妙だが
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 00:28:57 ID:TDM9KGue
でもTCKディスタフ発売ないんだよな
東京ダービーも毎年言われているし、何とかしてくれー
南関あっての道営だろ、と更に思うこの頃


関係ないけど今日ブック買ったら前3走だけどJBCが付いて来た
ちと得した気分
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 00:55:38 ID:RZPKmwW0
マサオフィシャルってどこ行ったかしらね?
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 11:42:57 ID:BsfZz7wK
なぁ、みんなで道営競馬なくならないように活動しないか?
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 14:55:00 ID:3Em9Ca95
>>438
むしろ、JBC当日に裏開催張る大井の独自路線を責めるべきでないの?
確か昔はJBC当日は他場は開催止めてたはず。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 15:32:08 ID:ihRbbJOg
JBC馬柱は明日の新聞?
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 16:10:28 ID:Hiz0PSVk
昨日門別行ってきました

やっぱり門別いいなぁ〜 
なんかあったかくて、ほのぼのしてて 大好きです
昨日は入場する時、お米頂いて、抽選でもコーヒー牛乳など頂いたのに・・・
馬券購入金額少なくてごめんちゃい

来週で開催おしまいなんですね・・・
もう一回行きたいなぁ〜 
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 17:30:01 ID:ec1EuNUT
>>442
>>438の通りブックには今日付いていた
明日は発売ないんで

スポーツ紙には普通に明日載ると思うよ
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 18:07:58 ID:I+Yi6K3/
気がつけば山竜のリーディングベスト3入りも夢ではなさそう・・・

道営記念のメンツよりこっちのほうが面白そうだにゃ。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 18:55:01 ID:cZhSBmqA
自称【ネ申】
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 19:42:34 ID:B7y/23Kj
>>440
馬券買おう、人に勧めよう
漏れは昨日7500円、今日9500円とささやかに貢献

あと3日残して売上が111億円
なんとか前年(113億円)比増収にはなりそう(開催日増えてるんだけど)
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 20:46:15 ID:BsfZz7wK
>>447
なんとか道営競馬なくならなければいいね!
赤字分はセリ等の競馬に関する税金でまかなえばいい。
道営廃止→馬産地倒産→税収減になると思うから道営あったほうがいい。
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 23:03:27 ID:kcREPmFj
税収入と道が赤字の道営競馬に補填している額の大きさを比べたら
税収入なんて微々たるものだよ。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/02(水) 23:12:00 ID:UM2EgGm1
>>449
そう言うんだったら、つぶす前に、今まで黒字だった時代に道営が稼いで
道に献上していた分を返してもらわねば。
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 00:59:50 ID:0Pjwp48D
>>450
その理屈が通じるなら地方競馬は廃止にならない
それが21世紀になってから何ヶ所潰れた?
いい加減学べ
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 01:18:15 ID:gF1nkCpE
>>451
たらればになってしまうが、もしホッカイドウ競馬がもっと独立した組織で
やっていたら、ここまで衰退しなかったんじゃないかと思う。
儲けた分を自分たちに投資できたわけだし。
転属でまわってくるような役人じゃだめだったんじゃないかと。

それに北海道の競馬は、この地で馬を作り、育て、走らせるという
サイクルを作っているんだよ。立派な産業のひとつなんだよ。
稼げなくなったからハイ、終わりって簡単なものじゃないと思う。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 02:12:29 ID:N/RmFB6c
北海道は馬産地だからなんとかその理由で生き延びる可能性もあるけど、
ほかのとこでは「赤字などもってのほか、収支均衡程度じゃ存在価値などない」
などといわれてるし・・・
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 03:36:34 ID:vX7g1KVB
文字通りの馬産地競馬に徹して、2・3歳戦しか行わないとか・・・どう?
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 08:07:45 ID:3M0Y9qiF
馬産地であるがゆえの弊害
ある意味トレーディングセール化しちゃってるから魅力無い
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 10:43:56 ID:9nG3mKG/
旭川でJBC買える?
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 10:56:28 ID:RXIicsdO
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:34:54 ID:9nG3mKG/
買えるのか?
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:40:17 ID:vX7g1KVB
>>458
旭川レーシングセンターで売ってる
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:47:28 ID:vX7g1KVB
道営やるな。
今日の名古屋競馬を独自編成でネット中継、
しかも独自のパドック解説(小枝おばちゃん+高倉?)付き

惜しむらくは、BGMが普段のネット中継と違うことか
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:54:00 ID:vX7g1KVB
CMキタコレwwwwwwww
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:55:08 ID:vX7g1KVB
誤爆
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 11:59:02 ID:FHbTao8o
>>460
パドック解説は小枝、古谷コンビだね
おお牧場はみどりが聴けてなんかうれしいよw
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 12:11:08 ID:vX7g1KVB
>>463
古谷だったか。声質変わって聞こえてたから分からなかった

これが、普段道営の発売所で流れてる音なのね
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 12:47:42 ID:9nG3mKG/
買えるのかアリガト 新聞出てる?専門誌
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 12:58:16 ID:K+p9jMd3
げードリームチャッター2番人気かよ
もっと他が人気吸収してくれ
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 14:13:53 ID:9nG3mKG/
ブックと東海しか無かった
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 14:34:13 ID:6VrfzuiW
苫小牧まで行って今日は門別で競馬をやらないことを知る。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 14:51:06 ID:VEdT03ZI
胃kg
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 15:09:07 ID:1MBP5XjT
苫のイオンで買い物したらいいじゃん!
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 15:10:59 ID:zd6Ba2Pk
一昨日の最終レースで馬単当てた者だけど
今日この馬券換金出来る?@苫小牧
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 15:23:34 ID:sBLd8emD
>471
できる
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 15:41:13 ID:zd6Ba2Pk
じゃあ今から逝ってくる
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 15:46:03 ID:zd6Ba2Pk
>>472 トン!
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 17:26:59 ID:bREB4Qz/
>>459
D−NETでJBCを買ったものだが、
今日、道営門別開催が無いのに、旭川RCとかの場外でJBCを買えるということは、
大井を全R発売して、それにJBCを付随して併売していることなの?
それとも、大井は発売せずに、
JBC2Rだけの為に場外発売すると言うことなの?
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 19:31:54 ID:vX7g1KVB
>>475
北海道競馬の管轄の発売所で名古屋を全レース発売していた
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 19:46:39 ID:I2eeYON5
今日久々に某Aibaに行ったんだけど、中に犬連れてきてたジジイがいた
常連みたいで、警備員も撫でたりしてた。場外とはいえ良いのかねえ?
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 19:53:26 ID:1MBP5XjT
俺にしちゃ犬つれてきてもお客さまだよ。
でも弁えてほしいね!
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 20:11:29 ID:q9r3UVkQ
いよいよドリームチャッターが大井を震撼させるときが来ましたよ
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 20:13:18 ID:hLKyVHRw
ドリチャの単テラウマスwwwwwwwwwwwwww
6.5もつくなんてこれが最後
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 20:16:21 ID:D93fhceP
がんがれ岩橋
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 20:33:51 ID:q9r3UVkQ
チャッター…岩橋やっちゃったーorz
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 21:55:39 ID:CcgcwSNj
大井はレースよりも出張馬房を耐えられるかが問題
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 22:05:16 ID:VEdT03ZI
モノレール馬房ダタの?
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 22:29:53 ID:CcgcwSNj
火曜の中継でそう言ってた
それとカイ食いがちょっと細いとかも言ってた
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 22:37:32 ID:VEdT03ZI
そうかい…
バルクといい、道営にはキツくあたるのね、大井。
いや、他の主催者団体にもキツいのかもしれないが。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/03(木) 23:32:47 ID:QkUcd9aa
大井は排他的
と、大昔に公式板で大論争になってたことを思い出した。
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 01:22:58 ID:Ji3meciR
いやでも道営のふるさとコーナーあるし。
ドリチャ完調なら通用しただろうし、やはり今後は当日輸送の方がいいんでない?
どうせイレ込むんだし
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 15:20:04 ID:U0oWrZ1q
キタ―――(゚∀゚)――― !!
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05110404.htm
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 15:40:08 ID:WRTnHMWy
テレビ代を稼ぐ絶好のチャry
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 17:13:26 ID:APVLnEpK
吉田稔の替わりかぁ
大丈夫か、激しく不安なんだが
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 18:48:09 ID:F5PPKS5f
今日のサンスポの競馬欄のズラ堀紘一のコラムで、
ズラ堀が「何でこの時期に札幌競馬を開催しないんだ?」と
道営側に聞いたら「JRAが貸してくれないから」だと書いてあったが、

それはそれとして、道営側の話では「旭川競馬場のターフビジョンも
一日100万円も取られるから借りられない」と言っていたと
書いてあったが、旭川競馬場にターフビジョンなんて有ったかな?

着順掲示板の間違いなのか?
それとも、移動車ターフビジョンが1日100万円?
どちらにしても高すぎるしな。

ズラ堀が旭川の親善大使をしているから
今度、旭川市長に言うとか書いて有ったが、
旭川競馬場は旭川市の所有なのか?と疑問ばかりの
コラム内容だった。


493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 19:17:14 ID:IzE4dIcq
市長っつったって菅○市長じゃん
だめだろー
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 20:20:50 ID:OHYgFmaL
さいとうJ、すごい。ガンバレ。
来年は、山口に負けてほしくない。やっぱ、bQの座は、さいとうでなきゃねぇ。
毎年JRAで、お世話になってるのに今年は残念だった。
今年最悪だった分、来年期待してる。人間の器も大きくなって戻ってきて〜。
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 21:02:18 ID:0Oc8cwve
>>492
車ビジョンのことだろ
競馬場は上川生産連のものだよ
しかも道がお願いして作ってもらった競馬場だ
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/04(金) 21:15:33 ID:vW34JQXZ
>>492
そもそもそのコラム自体が電波そのもの。
憤りを出す内容もあったほど。

マサは成長して帰って来て欲しいな。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 08:28:26 ID:hOQ9A49L
エイティジャガー 11月23日兵庫の兵庫ジュニアグランプリ(GV)に選定

ガンガレ
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 11:30:13 ID:dxUmBnkC
>>494
うはっwww人間の器を大きくするのは絶対(ry






おまい面白いでつねwwwww
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 11:48:44 ID:clQxzMNB
>>497
園田→川崎と行くつもりなんだろか。
北海道2歳を、あんな形とはいえ、取ったのだから今更の感じがして、
狙いは全日本2歳優駿に絞った方が良い様な気が。
2歳の内に取れるもんは取っておこう、という算段なら
それはそれでいいけど。

エイティが川崎に直行するとソーブラッズが園田で繰り上がる。
個人的にはこっちの方が楽しみが増える。
最もソーブラッズのあの気性じゃ、どうしようもないかもしらんけど。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 11:50:58 ID:ubnZ6rjx
ジャガー&国明がんがれ
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 12:16:16 ID:wrCO/DxT
今のところ、本気で出走するみたいだね。

恵多谷調教師
「砂では負け無しだし、JRA勢とも互角以上にやれる実力の持ち主。好勝負できると思う」
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 12:16:30 ID:9j23CNE9
>>490
豪州製のテレビを買(ry
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 13:01:53 ID:clQxzMNB
>>502
それ多分PALだから日本で見れ(ry
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 14:19:01 ID:lLHmvobJ
この時期は移籍情報と来年の新馬が気になってしょうがないw
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 23:31:43 ID:rM14EGcW
ドリームチャッターは、きっとどっか行っちゃうんだろうね。
移籍多いけどさ、移籍しないで残ってる馬ってどうしてなんだろ。
スローンフォル、ビックネイチャー、シャンハイジャンプ等。

さいとうJのHP見れません。やめたの?遠征日記を書いてほしい。
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/05(土) 23:48:30 ID:Sh6nxBW7
ソブラって
道営2歳優駿・・・補欠1番手
来週東京特指・・・補欠1番手
兵庫ジュニア・・・補欠1番手
だな
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 00:29:24 ID:DrXttJKc
>>505
多分、管理の人の更新し忘れの気が < マササイト
can't find jockey.to: Non-existent host/domain

>>506
うはw、さて移籍も含めてどうするのやら
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 12:37:54 ID:TXPWry9+
早く辞めてくれないかなぁマサ
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 13:17:05 ID:dKebp/aP
>>508
辞めないだろW
でも最近は乗り鞍が減る前に比べて多少物腰が柔らかくなってきたぞW
 
以前なんか朝の調教の時に「お前ちゃん俺にと挨拶しなかったらレース乗ってやんねーぞ!」って言われてる椰子もいたぐらい調子に乗っていたけどなWWW
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 21:39:02 ID:bKaPp8lH
今週で終わりだね・・・
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 21:39:51 ID:v88N8sCc
「お前ちゃん俺にと挨拶しなかったらレース乗ってやんねーぞ!」

言語障害やんw
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 23:18:48 ID:NKxYMVmY
騎手って性格悪い人多いの?
五十冬は、いい人そうだからそんなこと言わないよね?
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 23:25:16 ID:Rlqp/i36
騎手同士仲が悪いのはいいけどさ
調教師や厩務員、馬主あたりには頭下げないと
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 23:48:10 ID:5eIRIi06
道営記念に結局バルク出るの??



関係ないけどGIジョッキーやってたら、俺が藤沢の人気の無い馬で最後100mで
バルクに差された。しかも川崎記念。
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 23:50:13 ID:ZPh+AIDO
でないしw
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/06(日) 23:53:50 ID:5eIRIi06
ならよろしい。
道営記念が無駄に人気がかぶって楽しいと思ったんだが、
これでまともなレースになりそうだ。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 00:05:20 ID:W2tngS/b
矢部美穂のオヤジって、今、何やってんの?
娘は股間に馬券貼り付けてフライデーのグラビアに出たり
ムチャやってるし・・・・
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 00:07:23 ID:IQE6fBsr
>>511
「お前ちゃん俺にと挨拶しなかったらレース乗ってやんねーぞ!」

杉村タイゾーに対する筋肉バカのオオニタみたいな事を言っているな。
マサはいつの間にか結婚していたんだな。
しかも妊娠中ってw腰痛い割りにはやることはやっていたんだなw
カミさんは美人なのか?不細工なのか?
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 05:21:17 ID:MFGSEnPa
マサって誰?来週馬場はややおもかな!
いま雨ふってる!
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 07:09:01 ID:98bObu/q
え?結婚したの?
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 08:21:28 ID:MwAVNvH9
>>512
五十冬は世渡り上手なので、そんなことは言わないかと。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 11:28:16 ID:stelIQSt
>>518
戻ってきたのか?新しいのか?
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 11:31:20 ID:stelIQSt
>>511
だって以前、「俺は神だ」って言ってたwww

524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 12:21:12 ID:A9rHLF3c
今期の成績だからか、しばらく見なかったけど
相変わらずマサ叩きだな
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 16:29:33 ID:tJ+89vJs
まあ、内部の人間じゃねーの?>マサ叩き
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 17:50:26 ID:orzlZH5L
旧=ageman
新=sageman
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 18:04:30 ID:qaEY9KKV
>>526
そんな落ち込むなよ・・・・
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 18:09:37 ID:ikW/JaWV
ワロスw
神祭りage
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 18:33:21 ID:stelIQSt
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 18:43:38 ID:SE9JlidP
明日の1、2Rは堅いな。狙わない手は無い。
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 19:26:10 ID:NhzXZFOl
門別に固いレースは無い
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/07(月) 19:47:26 ID:pzuEVL0K
特に1,2Rはな。
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 00:05:19 ID:pKjA/5VF
馬連一点でいけそ?
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 01:51:17 ID:xmCxfzeO
>>533
馬連3点ならいけそう
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 12:01:41 ID:W3JMx24L
あれ?ビックネイチャーどうしたんだ?
道営記念にいないけど
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 12:47:19 ID:STiUn/FS
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/10 門別10R ダート・右 2000m
┃第48回道営記念〔H1〕 ┃(´∀` )<(フレンチデピュティ賞)一般 オープン 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ビコーアファイア   、[牡7]│56│岩橋勇│(北)伊藤隆│協同組 5┃
┃2 │2 │カッサンドーラ      [牝4]│54│川島雅│(北)米川昇│デルフィニ1┃
┃2 │3 │フリートアピール   [牡3]│56│服部茂│(北)広森久│道新スポ5┃
┃3 │4 │サンデーカロ     [牡6]│56│千葉津│(北)黒川武│三石川 1┃
┃3 │5 │イルラーゴ       [牡6]│56│藤倉寛│(北)角川秀│絆特別 5┃
┃4 │6 │カサロス        .[牡7]│56│井上俊│(北)堂山芳│協同組 1┃
┃4 │7 │バンブーボカ     [牡5]│56│宮崎光│(北)林和弘│瑞穂賞 1┃
┃5 │8 │ミステリアスアート   .[牡5]│56│岡島玉│(北)廣森久│海浜公 1┃
┃5 │9 │オースミシュネル   . [せ6]│56│小林靖│(北)広森久│協同組 2┃
┃6 │10│スローンフォル     [牡7]│56│五十冬│(北)桑原義│瑞穂賞 2┃
┃6 │11│サクラデインヒル   .[せ8]│56│佐々国│(北)林和弘│瑞穂賞11┃
┃7 │12│シークレットボーイ   [牡6]│56│川島洋│(北)鈴木英│Aiba浦. 4┃
┃7 │13│ファンドリマヤサン ...[せ7]│56│亀井洋│(北)若松平│三石川 4┃
┃8 │14│ビーファイター      [牡7]│56│櫻井拓│(北)林正夫│瑞穂賞 5┃
┃8 │15│サキノテンリュウ    [牡6]│56│小嶋久│(北)石本孝│絆特別 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ttp://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=36&k_raceNo=10&k_raceDate=2005%2F11%2F10
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 17:03:54 ID:OHPnzCjP
今日パドックで見てたらやたら香水臭い厩務員いたぞ。
かっこいいと思ってるのかな。
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 18:07:52 ID:opaMg87b
>>537
風呂入ってなかったんだよ
許してやれ
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 19:01:48 ID:3bde+oW+
マサも臭そうだ
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 20:39:11 ID:NQTjUOs6
そんなにダラなのか 置くになるヒト 大変そうだww。
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 21:48:11 ID:4196w4wm
言語(ry、さげまんワロタ
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 22:29:49 ID:H6oWGJHF
今日の3レース3煉炭が全通り票はいってた
だれか一人が全とうり買ったのかな
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/08(火) 23:49:07 ID:FBSIY89O
↑大損こいたろうな
でも、その気持ちもわかる
門別難解だよぅ…orzせめてワイドがあれば…
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 06:59:46 ID:ffFV/IwD
門別は雪降ったのかな
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 07:29:26 ID:CrbD8kpg
>>535
両前脚骨折
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 07:34:34 ID:CrbD8kpg
>>544
降ってない。
つーかここ2、3日の朝は急に冷え出したが今年は今までよりずっと暖かいよ。
 
 
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 11:09:55 ID:2/yGpmUQ
DVらしいな…可哀相だな億になる人
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 11:47:56 ID:9+HoF9G8
古谷さんて旭川イヤだったのね。。。
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 11:58:43 ID:AmELrEe9
 ワシは関西在住だか、
 道営記念 SPAT4で買います( 園田競馬場・姫路競馬場・ウインズ神戸B館でも買えるが... )。

 三連複で バンブーボカ 一頭軸でいく予定だが、
相手はフリートアピール スローンフォル オースミシュネル かな...
 競馬ブック道営版では、印 どうですか??

550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 12:11:48 ID:qnA6qZhO
5R 7R 8Rが荒れそうだね。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 12:14:17 ID:qnA6qZhO
新聞見てないから何とも微妙だけど5Rイザベル来そうな気がする。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 12:19:16 ID:6oghEiF+
548>>
イヤなら、来年から来なくていいよ。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 13:52:54 ID:tfjW88Rh
>>552
ネットで実況さえしてくれれば。
つーか、札幌に常駐してホスィ
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 13:54:31 ID:bHSexh4+
いや〜ん、古谷タソのいない道営なんて…








軸馬切って紐馬ボックスで儲かるんだもん。
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 14:06:00 ID:jBcyv0Aw
全部荒れとるやん    馬券強者いないかね
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 14:37:01 ID:nThNsunF
冷え込みの影響か久々にOHP掲示板に霜が下りたみたい
じゃあシバフィルドー記念お前が提唱すりゃいいじゃん

557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 14:55:29 ID:FlUihcdf
道栄の3煉炭赤いとこに100円かって32400倍にするのが趣味です
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 17:04:37 ID:JxTgbgET
今年はどこリーディングトレーナーになると思う?
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 19:08:17 ID:2FAUHeLm
>>547
マサの事?
奥になるって、籍はまだなの?
DVで臭いのなら最悪だなw
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 19:39:56 ID:6oghEiF+
櫻井あしたは乗れるの?
ビーファイターは、齋藤か山口に乗りかわるの?
561sage:2005/11/09(水) 21:05:33 ID:FdakHuBJ
>>559
それ以上喋ると口封じに(ry
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 21:16:55 ID:TGyj7GGi
クソ五十嵐も昨日のテイオープリンスみたいな乗り方しとると
来年マジで山口にリーディング盗られるかもな。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 21:58:10 ID:FdakHuBJ
>>562
山口の勢いが今のままなら有り得るよな






てか、名前がsageって。。。orz
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 22:24:11 ID:MP9hhdU2
>>556
読んで楽しみにして公式行ったけど
前のスレが上がっただけじゃない。鬱だ。

霜帰ってコイよ。
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 22:26:51 ID:2/yGpmUQ
>>559
つかもうぜ!ドラゴンヴォール!!








はいはいわろすわろす>漏れ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 22:40:44 ID:WwJZhlv1
道営記念はバンブーボカでしょうがないな
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 22:42:47 ID:3e2C+19k
マサのオフィシャルって、どうなっちゃったの?
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 23:06:47 ID:DQ10m2zE
門別のリーディング、山口がダントツなんだな。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 23:06:55 ID:U6dOwAkW
明日の門別に脚立野郎は来るかね?
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/09(水) 23:25:28 ID:3ml7vrhQ


バンブーボカで軸は堅いと思うけど
逃げ馬が弱すぎて早め先頭にたったら去年みたく2着になるかもよ
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 00:23:37 ID:2WUCORTe
>>545
まじか orz
無事帰ってこれればいいが

>>570
そこで岡島ですよ
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 03:11:08 ID:i9h3Hlra
五十嵐冬樹道営最後の騎乗で有終の美
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 04:51:13 ID:2cnC93An
>>569
そういえば最近見てないなぁ・・・
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 05:44:48 ID:rafo5CTj
きょうはスープ無料サービスがあるからオッサンたちが群がるかな?
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 06:55:48 ID:lsRkrmQ/
>>560
昨日レースの時に私服で装鞍所に来てたが右腕吊ってたから無理ぽ。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 07:45:53 ID:R2b/a6d2
そういえばビックネイチャーってどこいった?
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 07:56:12 ID:ymkQATXU
中央下がりや出戻りの馬がシーズン半ばから活躍するするケースは
あったが、リストラ移籍の騎手がこれほど活躍したケースはなかっ
ただろう。
馬主や調教師、そしてファンからも信頼を取り付けた山口竜一の活
躍は今季の道営の一番のニュースでしょう。

578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 08:31:12 ID:2cnC93An
ぐっさん
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 10:04:59 ID:vtk31bvv
最終日なのに誰もあげないのかよ
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 10:21:50 ID:6z0X6FGQ
ビーファイター竜ちゃんに乗り替わり

さあ大舞台に強い男が緊急参戦ですよ
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 10:44:31 ID:lsRkrmQ/
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:07:16 ID:kMfFuPqZ
門別っていっつもこんなに混んでるの?(^_^;
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:10:46 ID:pF/jkgGy
>>582
いや、最終日と武豊が来た日以外は空いてる
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:12:45 ID:2cnC93An
オフ会は?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:19:45 ID:kMfFuPqZ
>>582
そうなんだ、スタンドが狭いから余計に混んでる感じがするね。
予想以上に混んでてビクーリした。
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:21:31 ID:kYeoU6HF
道営記念は堅そうだな。。。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:37:20 ID:Em9NOhAZ
>>586
ボカは結構ポカするから
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 11:41:39 ID:rafo5CTj
場内に金正日みたいなのがいるな
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 12:07:22 ID:2cnC93An
>>588
マサヲタだな
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 12:20:36 ID:/GwlZkfz
フグパクの今年の勝ち鞍見るにつけ、マジで来年リーディングとりそうだよな

道営記念はバンボカからスロフォルとカサロスに流しましたが
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 12:25:51 ID:2cnC93An
山口ってだけで買ってるヤシいるよな
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 12:57:31 ID:uMbv3GLZ
その人達は勝ち組
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 13:00:05 ID:Eqf6dwMk
穴狙いならカッサンドーラかな?
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 13:04:15 ID:D4cEB3yn
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 13:33:37 ID:2cnC93An
道栄記念の表彰式は外だよな?
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 14:21:20 ID:ZUsQcOdq
小林落馬したけどオースミシュネル乗れるのか?
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 14:23:38 ID:VdmMgc7e
久保旭、佐藤二郎、中村光春、3名の調教師が勇退。
勇退式での小枝さんのナレーション、懐かしの強豪の名が続々と。
古き良き時代の道営競馬が目に浮かんだなぁ・・・。
本当に永い間お疲れ様でした。

明美ちゃんが花束贈呈に駆けつけたんだが、
もっともっとテレビで写してほしかった・・・。
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 14:47:17 ID:IZRxTA8F
やはり高画質ライブはいいなぁ。
こういう努力をみると、来年も存続してもらいたいものだ…
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:08:44 ID:ZN3M93AF
フジの買春アナみたいな奴が脚立乗ってるけど、こいつが霜?
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:16:41 ID:N1UzH7+g
早速名前間違えてるがな本馬場入場
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:27:10 ID:IZRxTA8F
今年も終わりかぁ〜。感慨深いものがあるなぁ〜(´ー`)
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:32:07 ID:2cnC93An
人形2体抱えてるヤヴァそうなヤシがいるんだが…
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:37:38 ID:8UnwPqsM
オワタ
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:37:52 ID:ZUsQcOdq
山口2着すげぇな
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:38:19 ID:KQsWEwnS
宮崎めっちゃ叩いたな
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:43:05 ID:VdmMgc7e
>>577 >>580
やっぱ凄いねぇ・・・。
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:43:21 ID:K2myHtb5
山竜>>>>>>>>>>>>>>>>>五十嵐だな
馬はスローンフォるのほうが強いのに
五十嵐はときどき武みたいに溜めごろすからな
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:44:27 ID:Em9NOhAZ
>>602
そんなヤヴァい奴は間違いなくこのスレの人間だろ
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:47:32 ID:60iCxq89
山竜か・・・
ここ見てればよかった
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 15:55:21 ID:FpCRyNeB
騎手の人たち これからどうするの?
南関に出張したりするの?

あぁ つくづく山竜を冬眠させておくのはもったいないお〜!
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:00:07 ID:IZRxTA8F
実況の音くれよヽ(`Д´)ノ
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:01:29 ID:+WfHLqIC
宮崎はこれから府中へ遠征か
6鞍騎乗予定
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:02:43 ID:IZRxTA8F
声キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
ナイス道営!来年も買うよ〜
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:06:59 ID:N1UzH7+g
>>610
南関は2500勝が短期騎乗ラインだから竜ちゃんはまだ足らない

しかしあいかわらず竜ちゃんの直前乗り替わりはホントによく来るわ
まして大舞台となると魅せるなあ
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:12:53 ID:DmZG3c4u
山竜のお陰で今年は勝ち組。
南関でも乗ってくれよ〜。
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:21:45 ID:Eqf6dwMk
ボカ、走る度に強くなってない?
今日なんか道中真っ直ぐ走ってなかったのに勝っちゃった。ボカには移籍して欲しくないなぁ
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:25:35 ID:rafo5CTj
>>602
その人形、最後の騎手との握手会で笹木Jにあげてた
あんなのもらったほうの相手の方の迷惑も考えろよw
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:26:16 ID:NRXYosfy
門別リーディング
1位 20勝 山口 竜一
2位 11勝 千葉 津代士
3位 8勝 佐々木 国明
4位 8勝 岡島 玉一
5位 8勝 宮崎 光行
10位 4勝 五十嵐 冬樹

五十嵐・・・
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:28:13 ID:60iCxq89
>>618
20勝は立派だね
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:30:46 ID:ZN3M93AF
チャッキーこわいよ
チャッキーきもいよ
ジョッキー美典乙orz
キモオタに営業スマイル大変だね(-_-)
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:31:19 ID:Em9NOhAZ
>>616
足元があれだから、馬主の意向で移籍はないんじゃなかったかな。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:32:23 ID:ZUsQcOdq
地味に小嶋が今日凄かった
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:42:53 ID:WQfCX3af
>>617 >>620

実況乙w
チャッキーww
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 16:55:34 ID:1c558VRW
今日もパドックが香水臭かった(´Д`;)ハァハァ
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 17:45:28 ID:bsZlpmoU
宮崎府中遠征はメインの騎乗含めて6鞍か
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 17:45:36 ID:Zl4TiHsl
ブックHPに収支が出た
ttp://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/TihouNewTopics.html#TKN00382

発売状況は、昨年対比で101.4%と3年続けて上回ったものの、
計画対比では87.5%。開幕当初の札幌開催の伸び悩みが、最後まで響く結果となった
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 18:08:37 ID:Lqt+bRgD
>>572
中央にでも行くと思っているのか?
そんなに世の中甘くないよ。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 18:36:30 ID:2cnC93An
人形に何か仕込んでたぐらいにしてなwww
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 18:46:21 ID:J/x0K4+4
>>599 買春アナ
しょっちゅう脚立を見掛けるけどあいつは霜じゃないだろ
俺らは「ジーンズすそ上げ君」と呼んでるけど
>>602 チャッキー
チャッキーにはパドック凍りついてたなw Σ(゜д゜lll)
両手に人形抱えてブツブツ独り言いいながら徘徊してるんだもんな〜
すれ違う連中はみんな目を合わせないようにしてたw

美典の部屋で夜中に目を光らせてそう歩き出しそうな怖い人形だったよ


630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 19:01:15 ID:FpCRyNeB
>>614
えっ?そうなんだ
に、2500勝って・・・スゴイ人しか乗れないんだね

でも山竜みたいな上手い騎手がどんなにがんばっても
美浦の某2世クソ下手新人騎手より稼げないなんて理不尽すぎる・・・
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 19:14:26 ID:csHgLQYi
>602
その人形、盗聴器でも仕込まれてるんジャマイカ?

明るいニュース、知事が記者会見で道営の今期の売り上げを「計画額には達しなかったものの、努力の成果がみられる」として、存続を匂わせる発言。ソースはイチオシの番組内。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 19:31:06 ID:WC/vHKqX
山竜さん。直線の長い門別はどうかなって思ってたけど
蓋を開けたら、いや恐れ入りました。
馬もいいんだろうけど、上手い人はどこでも上手いな。
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 20:49:44 ID:WC/vHKqX
はるみさん、道営存続方向に前向きと
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 21:09:58 ID:0s3GbIJr
今年はとにかく競馬は騎手だってのがわかったよ
セレブセレクションVSホライズンはよかった
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 21:22:00 ID:1c558VRW
山竜のデビュー戦?
あの時はホライズンが絶好調だったのに勝っちゃったからね〜。
あれからセレブセレクションが変わったような希ガス
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 21:23:18 ID:X2jaDZDA
ttp://news.hbc.co.jp/newsi/t05-6_01_005.asx
これ見るとまだ来年の開催は決まっていないニュアンスなんだが
最悪、中津みたいにいきなり廃止もあるのか
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 22:07:14 ID:195w4Ifo
>>588
眼鏡着用した黒いトレーナー着たジーンズ履いてる香具師?

彼は多分ボカのサポ会員
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 23:29:52 ID:rafo5CTj
>>637
イエス。

既婚者なのかな?体型も顔もソックリな奥さんらしき人物とょぅι゙ょ(←こっちはフツー)に『結婚おめでとう!』と書いたメッセージつきの花束抱えさせてパドックにとりまき連中と張りついてた
握手会で白髪のジョッキーが一人いたけどアレが山口さん?
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/10(木) 23:59:31 ID:ZUsQcOdq
白髪ジョッキーってたまちゃんじゃないのか?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 01:31:37 ID:ywZZVQnK
完全にタラレバの話だけど、もし今日の道営記念に、バルクが出ていたらどうだっただろうか?
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 02:25:06 ID:lQFpsANM
>>640
今年の門別の時計が結局最期まで掴み切れなかったこともあり
イメージでしかないが、中央の1000万特別級はあったような気がする。

あとは、今のバルクが中央ダート1000万特別でどれほど勝負になるかを
想像すればよいのかと。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 02:55:54 ID:ywZZVQnK
>>641
なるほど。
北海優駿勝ちがあるとはいえ、中央の1000万クラスとの比較で考えると…
いくらバルクが鞍上冬樹でガンガン逃げを打ったとしても、よくて掲示板確保くらいかなぁ…?
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 07:21:44 ID:g1kR/+iR
『他馬に関係なく馬体故障での落馬競争中止』の審議映像を
流すホッカイドウ競馬にヤス小林がひとこと・・・

「衝撃映像、グッドです」。
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 07:25:01 ID:g1kR/+iR
「握手会で白髪のジョッキーが一人いたけどアレが山口さん? 」

おまえ、朝から笑わすな。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 09:09:42 ID:fT2xdfTo
バンブーボカ、次走は12/28兵庫ゴールドトロフィー(GIII 園田1400m)の模様。
ソースは今朝の道スポ。
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 09:52:42 ID:VTqmRr+i
>>645
 バンブーボカ 馬主が馬主だけにそのまま園田に居座ったりして...

>>640-642
 昨日の道営記念の フリートアピール を物差しにすれば、
5着以内の馬はJRA1000万級で勝ち負けできるのでは...
  馬券は三連複本線が 1着− 3着− 4着を喰らい、炎上沈没に終わる↓↓↓

 
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 10:37:39 ID:jLO7NHPr
新聞に存続って書いてあるな。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:05:20 ID:twAAKfl6
>>637
パドックでペチャクチャうるさい香具師だよな。
自分の声のデカさに気が付いていない。
あの声量なら、きっと厩務員にも話し全部聞かれてるぞ。
山竜のことを『餃子』って言ってたw
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:08:39 ID:B3GwU0vZ
次スレ

【握手会で白髪のジョッキー】2005ホッカイドウ競馬4【アレが山口さん? 】
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:12:02 ID:B3GwU0vZ
【残念それは】2005ホッカイドウ競馬4【玉ちゃんですから!!】
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:22:04 ID:oPMax3H4
帰って来なきゃいいのに
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:39:51 ID:k9aGOdJ2
とりあえず114億円で売上アップ達成おめ
計画がちょっと無謀すぎたけど、後半はかなり健闘したみたいだな
旭川終了時の計画比が86.5%だから、門別で1%ほど盛り返した
ことになるわけかな。
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:51:39 ID:B3GwU0vZ
渋谷逮捕!?
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:52:22 ID:fSDk7tVr
渋谷、酒気帯び運転で逮捕
ソースはUHBのニュース
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:54:28 ID:3zGMe0h1
(ノ∀`)アチャー 渋谷やっちまった
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 11:56:33 ID:12Q4rEyE
渋谷ナニシテンノ(´・д・`)
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:01:50 ID:9k6KB0Vs
コンパ大好き渋谷。
ハメ外しすぎだろ。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:08:54 ID:RRFX3Os/
渋谷の1年を振り返ると、
4月〜6月超絶好調
7月〜9月目立たぬ所で好騎乗
10月中旬〜11月11日('A`)
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:12:00 ID:bTANFyFU
道営への風当たりが強まってるのに、自覚が足りなさ杉。単独事故で氏ね。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:22:41 ID:3VOvefkI
>>659
おまえがな
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:24:25 ID:G0SPIAak
逮捕=廃業なの?
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:27:29 ID:jTdFW033
山口が目立ちすぎたけど、渋谷とか坂下はがんばってた。
渋谷でかなりもうけたよ。
騎乗停止に逮捕って、ツイてないよね。迷惑かけた分来年がんばれ。
でも、他の騎手とか関係者も酒飲んで運転してなかったんだろか。
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:27:40 ID:fT2xdfTo
>>661
それは無いだろうが
処分重いだろな
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:29:41 ID:fSDk7tVr
飲酒運転なんてバレるかバレないかの問題だからな。
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:29:42 ID:4jX0QgE6
来年の開幕から何日か騎乗停止だろうな。
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:46:14 ID:G0smyrjS
渋谷この時期に勘弁してくれよ・・・
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:49:40 ID:FQnk8OHV
競馬への印象が悪くなっちゃうのは事実だな
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:52:41 ID:Yem7oOGN
お知らせより先にスレッドが上がってしまう公式
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 12:59:43 ID:+wy06EJm
変なところで目立っちゃったねぇ…
酔払い運転か交通事故で免許取り消された調教師いなかったっけ?
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:01:18 ID:jTdFW033
道営最後の日だから飲みに出るだろう。
ということで、渋谷だけがはめられたってことないかな。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:01:24 ID:B3GwU0vZ
てか、ニュースもいちいち職業言わなくてもよくね?
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:07:09 ID:bTANFyFU
JRAの石神のとき(酒気帯びで事故って駐在所の塀を破壊)は、騎乗停止4ヶ月
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:12:51 ID:fSDk7tVr
>>671
職業は人間の指標だから。
どんな事件でも職業は言う。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:14:12 ID:fT2xdfTo
こんな流れの中だが

エイティジャガー、兵庫ジュニアグランプリ回避
モエレソーブラッズ繰り上がり
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:16:23 ID:+r4TnUfY
もし無免許だったら実刑になるのかな?そしたら騎手免許取り消し?
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:17:58 ID:GS2g6/bO
まだ存続決まったわけでないぞ
1ヶ月で気が変わっていきなり廃止もありうる
だいたい道が職員の給料年間100万も下げるほどの財政危機なのに
なんで赤字の競馬やってるのだという空気だから
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:22:27 ID:q9nQaSnV
93年に運転免許取消を受けており、この容疑でも追及する
@HBCラジオ

あちゃー・・・。

そういえば、冬樹がデビューか次の年の終盤に、
交通違反で何日か騎乗停止を受けたことがあったような。
なぜそんなことを覚えているかというと、
同じ時期に冬樹と同期だった竹島が「信用失墜行為」のため
10日間騎乗停止→そのまま引退という出来事があったんで。
この行為が何だったのかはわからないのだが・・・。
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:41:59 ID:fT2xdfTo
>>677
ひょ、ひょっとして無免許だったってこと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:44:22 ID:sH0h5pfm
>>676
道営競馬がなくなれば、相当の人が職を失うことになるんだけど。
地方競馬は、もっと経営努力をしないとね。
無駄をなくすのと、お客さん(馬券を買ってくれる人)を増やして売り上げUPが必要だな。

ただ馬が走っていればお客さんが来るとおもったら大間違いだよな。


680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:45:43 ID:+wy06EJm
存続か廃止か、今年の開催を終えて今朝の道新一面は
「知事が存続に前向き」との記事だったからね。
そんな日に酒気帯びで逮捕。信用失墜行為ではあるよな…

>>676
道営の場合は馬産地域との兼ね合いも重要であることは知事も認めている。
日高支庁の各町も協力を申し出ているし、JRAへの協力要請も表明したらしいし
いきなり「やっぱり廃止」となったら、そちらのほうが影響が大きいと思う。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 13:56:12 ID:1eyRyd+6
冬樹が兵庫ジュニアGPで騎乗できる!
と思って喜んだ矢先に渋谷のニュースを知ったorz
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 14:00:28 ID:kQ8TysEN
(  ゜Д゜)⊃ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/up/img/umaroda0368.jpg(((゜Д゜)))
(隣のファンは関係ないのでモザイク処理しました)
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 16:23:27 ID:HouaFhmx
>>682
絶句・・・
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 16:56:45 ID:B3GwU0vZ
消すの早え〜なオイw
何だったか気になるジャマイカ。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:16:19 ID:fT2xdfTo
>>684
人形を抱いた派手な柄の服を来た女性
PC無害、人によっては精神的有害
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:17:17 ID:3zGMe0h1
勇気がなくて〜スレみたいだなw
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:18:04 ID:ysw0g0Ep
何もこんな時期に問題起こすなよ…自覚あるのか??







死ねばいいのに
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:44:53 ID:q9nQaSnV
>>684
まだ見れるぞ。

中村調教師が勇退となると服部・美典・桑村は他厩舎へ移籍か。
レース数使う厩舎ということもあったけど、
美典ちゃんは移籍で乗鞍が大幅に増えたし、
桑村も減量起用で重宝された点はあるにせよ、
デビューの年から300鞍って最近ではなかった数字だったしねぇ。
3人ともいい環境が見つかるといいんだが・・・。
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:54:06 ID:kYhu0Clh
渋谷…orz
夕方のニュースで確認してしまったよ(´д`)
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 17:54:39 ID:M33Gmraf
>>684
自分が移動しようとしてるアドレスを今一度よーくみてみよう!
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 18:08:15 ID:qMm2AHbz
騎手免許でベンツを運転してたんだね…12年間も(´・ω・` )
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 18:38:11 ID:KKR1UD3R
参考にはしずらいが、
2年前に船橋の湯浅騎手が酒気帯び運転でトラックのおかま掘って、
運転者を負傷させて逮捕されてるが、この時は後に自ら騎手免許を返上してる。

度重なる移籍や身内の不幸もあった中で、
ようやくリーディングに戻ってきた感があっただけに、
よけい残念な出来事だわな。
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 18:39:14 ID:jLO7NHPr
桑村は絶対大物になるよ。騎乗姿勢が違う。
勝負所でもしっかり我慢できるし。
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 19:12:06 ID:ywZZVQnK
|| | ∧|_|∧| ||
|Φ(| ̄|。 | ̄|) Φ|

助けてくれ〜監禁は調整ルームだけで十分だ〜
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 19:12:10 ID:9D4nLshr

99%というか100%騎手免許剥奪だろうな。

おそらく、免許取り消されてから逮捕されるまで
10年以上も無免許で運転していたのでは無いか?
嘘を言っても、後からわかることだしな。

そうなると、JRAの石神、西田や南関の湯浅と比べても、
渋谷の方が悪質だからな。

そういえば、昔、ひき逃げだったか忘れたが、逮捕された道営の騎手がいたような気がする。

696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 19:25:57 ID:B3GwU0vZ
あぁ、こいつがポップアップの邪魔してたのか(((゜Д゜)))
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 19:41:38 ID:aMpyRtt9
>>695
当て逃げだった記憶が。長山な。
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 20:51:06 ID:oPMax3H4
酒井(兄)は?
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:14:36 ID:jLO7NHPr
>>698
酒井章?
久保センセのとこで働いてるが馬には乗ってないぞ。これからどうすんだろな。
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:22:14 ID:hA2L+GHM
大丈夫かよ?道営競馬?
来年も南関とのスクランブルナイトの拡大開催をやってくれよ!!
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:34:48 ID:q9nQaSnV
長山って一旦免許返上したっけ?
逮捕時は長期騎乗停止で済んだのかな?

本人が復帰を望むのなら、
免許返上→罪を償って厩務員登録→再免許取得
の道は残してもいいと思うのだが。

ばんばの鈴木・細川が賭博開帳で逮捕後に復帰してるけど、
あれは生贄みたいなもんだったのだろうな・・・。
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:41:03 ID:Yem7oOGN
タイミングが超絶悪杉
まあ1年終わってお疲れ飲み会なんて想像つくし
狙われたとしても不思議は無い
そんな事無いと思うけどそうだとしても情状酌量の余地ないな
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:52:41 ID:vm/TyKO/
渋谷は確かまだ騎乗停止1日残ってたな
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 21:55:06 ID:ubaBBCYY
渋谷のせいで道営廃止
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 22:02:57 ID:oPMax3H4
>>699
飲酒運転で捕まった事なかったっけ?
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 22:26:58 ID:Yem7oOGN
Aiba函館港町・千歳で大井競馬の「場立ち」(11/15・16)
 古谷剛彦さんによる大井競馬の出張解説−いわゆる『場立ち』−が、11月15日(火)にAiba函館港町で、16日(水)にAiba千歳で行われる。

を宣伝したいのに前が詰まってる道営公式
空気読まず発表するNAR
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 22:32:36 ID:AqQvo6H9
そして開催中よりもレスが伸びる現実
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/11(金) 23:41:42 ID:B3GwU0vZ
さすがに今日は仕方ないんジャマイカ?
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 00:07:03 ID:BUlspi2E
ニュースは道内だけにながれてるの?
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 00:47:00 ID:acC+Rn+u
突然スレが伸びてて何事かと思ったら、渋谷orz
厩舎はリーディング、自分はリーディング2位だというのに
あまりにアホすぎて泣けてくる

>>79
ttp://mobile.uhb.co.jp/cgi-bin/news/view/movie/20051111_1.ram
これなんか見ると、ニュースとしては騎手が捕まったというより
交通安全運動スタートとしてのニュースでしかないので
一般向きには北海道ローカルだと思う
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 01:42:48 ID:YItrbk6z
オレのニュースは全国報道だったのになw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
       (;^ー^)
   .   /     .\
   . .  |::|\/\/|::|
  __ |::|\/\/|::|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||.\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 02:21:57 ID:Bi9X+Awk
読売夕刊掲載記事がwebソースになってた。
芸スポ+ 【競馬/道営】道営競馬の渋谷裕喜騎手を、酒気帯び運転で逮捕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131718287/l50 より

北海道警高速隊は10日夜、道営競馬所属の騎手渋谷裕喜容疑者(34)(門別町富川駒丘)を
道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
渋谷容疑者は10日午後11時ごろ、白老町の道央自動車道で、酒気帯び状態で乗用車を運転した。
同容疑者は1993年に免許取り消しになっており、同隊は無免許運転の疑いでも調べている。
調べに対し渋谷容疑者は
「自宅や近くの店でビールをジョッキ数杯飲んだ後、登別市の実家に帰る予定だった」と供述しているという。
道競馬事務所によると、渋谷容疑者は89年にホッカイドウ競馬にデビュー。
97年には79勝を挙げ、リーディングジョッキーにも輝き、今年度も71勝で2位の成績だった。
ホッカイドウ競馬事務所は「事実関係を確認し、厳正な処分を検討する」としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news003.htm (既に朝刊記事に差替)

渋谷って横浜出身だから、両親をこっちに呼んだのかな?
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 02:40:13 ID:JXritnVE
大井に頼んでスクランブルナイト延長してもらって
JRAに頼んで秋も札幌貸してもらって
それでもダメなら廃止する
だってそれ以外に事態打開の方法ないもん
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 02:50:05 ID:acC+Rn+u
>>712
しかし無免許運転の「疑い」ってなんだろ
免許もっているかどうかなんて警察ですぐ分かるんじゃないんか
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 03:01:04 ID:x1Ifjkmo
>>713
正直その前に潰(さ)れそうな現状なので。
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 06:23:14 ID:eGeLFciV
門別逝きの無料バスの添乗員、アレ道職員だよね?
いくら売り上げに貢献したいからっていってもあの門別の小さな売場で馬券買ってるの見たんだがマズくないかい?
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 06:34:53 ID:OxVa61/7
>>716
対策室の人じゃないの?
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 07:21:02 ID:8yRBDGTW
ウマー(・∀・)
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 08:52:04 ID:QwyVWeYX
>ばんばの鈴木・細川が賭博開帳で逮捕
某騎手の置き引きで人の財布盗んだっていうのもあるね・・・
勝堤のように復活してリーディングなんていうこともあるけど

今回の裕喜の場合も
免許返上→罪を償って厩務員登録→再免許取得
の線しか騎手を続ける道は残ってないだろうね。
悪質だから再免許取得までまで最低でも二年間は必要。

このまま、引退。
ずっと厩務員ってパターンも・・・。
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 10:26:46 ID:j3ObQjuI
道営はこのままだと来年は大丈夫でも近い内間違いなく消えるよ
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 10:30:08 ID:a/y5XuMZ
渋谷は馬鹿だね。せっかく今年リーディング2位だったのに
騎手免許と共に今年の成績も全て剥奪でいいよ
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 11:05:09 ID:gI6wFX28
無免許+飲酒運転で捕まるのは自業自得。
周りの関係者は大迷惑だよな。
13年前って…あの厩舎に所属していた頃から無免許だったって事でしょ?
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 11:43:40 ID:f6q7Duon
>>722
紅白縦じまの時代か。

師匠も孫だけに甘えが出てしまったのかな・・・。
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 12:24:52 ID:iNfb9Twl
>>716
とる足らスレでこんなの拾ってきた。
JRA関連団体の分室長が馬券購入 元道警警視正、規則違反で依願退職  2005/11/12 07:19
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051112&j=0022&k=200511122680
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 13:28:53 ID:XlS99xLz
>>724
>>716-717の流れの通りバスは対策室で出しているんで
おそらく対策室の人。つかサポクラの人(名前失念)じゃね?
対策室は生産者の団体なんで馬券を買うのは無問題、
どころか対策室のひとなら当然買うわな。

んで、そのニュースは道営とは無関係。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 14:12:06 ID:BUlspi2E
免許剥奪だけは、カンベンしてほしいな。

「無免許運転の疑いでも調べている」ってことは
免許証をどっかに忘れたってことはないかな。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 14:12:40 ID:eGeLFciV
いまテレ東で【北海道競馬の危機】というタイトルでモエレソーブラッズ&堂山厩舎の特集やってるけど北海道でもやったのかな?
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 14:18:08 ID:XlS99xLz
>>727
あ、東京でもやってるんだ
北海道では先々週にやっていたよ
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 15:41:45 ID:eGeLFciV
>>727-728
追加で。

番組の最後のテロップで年度末の審議委員会の答申を受けて来年の存続が決まる、みたいなことが書いてあったけどまだ流動的なんだね
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:03:07 ID:Cq3X9uzv
だからこれだけ渋谷r
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:25:00 ID:8EnaU5hq
>>726
疑いというのはまだその疑いで捕まえてないだけでほぼ確
だって免許証の点数引くんだから名前聞いて照会なんて違反者に対して真っ先にやる事
検問→酒くさい→はい、免許証出して→ないの?じゃあ名前は?ちょっと署まで来てもらえる?
ってとこだろ
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:34:51 ID:Bg4DIFPZ
知ったかマジうぜー
公道は馬でも軽車両として走れるの知らんのかプケラ
だから騎手免許だってちゃんとした免許。問題は飲酒だけだが、調教ぐらいなら飲酒騎乗も認められてるから、そこをどう解釈するかだけだろ。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:44:53 ID:kxStZCwv
日曜の水沢、
山竜6鞍、佐々国3鞍、五十冬3鞍。

やっぱ山竜の認知度が上がってるってことか?
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:51:57 ID:8EnaU5hq
>>732
えー、馬鹿?
馬が軽車両扱いなだけで騎手免許で軽車両全般乗れるわけじゃないんだから
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:57:22 ID:rny6koRU
騎手免許で公道騎乗できると思ってる最悪のアフォがいるスレはここでつか?w
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 17:32:26 ID:8yRBDGTW
ネタにマジレスする高具師がいるスレはここですか?
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 17:53:52 ID:ma+O886u
川島洋人一鞍はさみしいな。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 17:57:31 ID:rny6koRU
>>736

騎手免許で公道騎乗できると言い放ち
「ネタですた」と、わざわざ恥の上塗りをしにやってきたアフォ氏でつか?プゲラ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:00:07 ID:8EnaU5hq
732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 16:34:51 ID:Bg4DIFPZ
知ったかマジうぜー
公道は馬でも軽車両として走れるの知らんのかプケラ
だから騎手免許だってちゃんとした免許。問題は飲酒だけだが、調教ぐらいなら飲酒騎乗も認められてるから、そこをどう解釈するかだけだろ。


じゃ、本人出てこられないみたいだから知ったか晒し
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:02:11 ID:U6ZVgNtT
渋谷なんてどーでもいい
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:10:11 ID:XlS99xLz
>>733>>737
山口は北関時代のコネクションがあるのかな
川島洋は、ま、しかたないんじゃない
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:13:11 ID:8yRBDGTW
>>783
2ちゃんにはまりすぎだよ。
妄想はげしいねチミ!
釣られたからって必死だな!
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:13:59 ID:8EnaU5hq
742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:13:11 ID:8yRBDGTW
>>783


妄想はげしいねチミ!
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:27:49 ID:QwyVWeYX
騎手免許を自ら返上する前に免許剥奪だろうなぁ

今年9月に買ったベンツ・・・
チャリティーオークション行き決定。

嫁は亡くすし・・・自業自得とはいえ・・・
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:37:40 ID:rtBeq8rz
道営の騎手は千葉ちゃんと五十嵐以外はウンチしかおらんよ
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:39:44 ID:U6ZVgNtT
>>742
おまえ誰にレスしてんの?
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 18:50:19 ID:iNfb9Twl
>>746
まあ、常識的に考えてもパニック中の>>732>>736>>738に対するレスだぬ。
必死度からみて>>783への(中途半端な)ミドルパスと言い張るかもね。
こういう手法は超ロングパスであってこそ生きてくるもんなんだけどね。

>>742
>>738
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 19:02:33 ID:U6ZVgNtT
>>747
なるほど。
>>742のレスは奥が深いんだなー
すごいなー>>742
ゴメンな!>>742
頑張って生きろよ>>742
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 19:12:32 ID:MWsX3nZ+
>問題は飲酒だけだが、調教ぐらいなら飲酒騎乗も認められてるから、

           ↑
おまえら、騎手免許で公道騎乗云々より
コイツの後半の部分の
調教ぐらいなら飲酒騎乗も認められると言ってる所の方が痛いだろうw
コイツの頭の悪い部分が如実にでているよ。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 19:17:26 ID:BUlspi2E
宮崎は府中で6鞍ってすごい。
今年札幌でがんばったからかな。
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 21:07:46 ID:3VFVVm8i
せっかくの機会だし、府中にも宮崎ファミリーは応援に来るのかな?
もしそうならパパパワーがどこかで炸裂してほしい
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 21:37:52 ID:rtBeq8rz
宮崎って中央乗ってる時と道営のレースじゃ気合が違うよなw
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 21:57:06 ID:WA0il/kP
>>733>>741
一応調べてみた
ブンブクにセイエイだから確か栃木ラインではある。ってかどっちかと言うと足利ラインだから繋がり自体はかなり薄いんだが
どっちかというと内田から情報仕入れたのかなという感じの方が強いかな?
正直馬券としては・・・
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 22:12:02 ID:Bg4DIFPZ
しょぼい仕掛けだと思いつつ見にきたら結構釣れたなw
>>742GJ
今どき2ちゃんで必至になれるおまんらがうまやらしいよ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 22:17:03 ID:RKTQazaq
こんなところで釣り自慢している人がいるのはこのスレですか?
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 22:23:51 ID:2X6Q+p6Q
>>602
>>617
>>629
あながち迷惑でもなかったような・・・<美典J

ttp://www.j-jockey.com/minori/p_diary.html
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 23:07:44 ID:h5/VaP6L
>>756
なんだよ、チャッキー気に入られてるじゃん!
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/12(土) 23:32:00 ID:JxynWyxR
>>756
助手席にチャッキー…ワロスwww
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 00:41:28 ID:7AbGN022
盗聴器とか仕掛けられてたりしてな
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 00:41:50 ID:stJkl7iy
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 00:44:34 ID:I8Qvt/v6
もらった時も「キャーッ!ありがとうございますっ!」って言ってたからね。
その時は、ああ、騎手も大変だなあと思っていたが、意外と本当に喜んでるのかもな。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:10:49 ID:05EOq8iH
チャッキーって椰子についてくわしく教えて
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:26:42 ID:AHMqbOAt
>>756
お前らはチャッキーを見てないからそんなお気楽な事が言えるのよ
パドックでの挙動は怖かったぞぉ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(精神的に苦痛でも)人畜無害のピンキッシュやゴムマリとは「ヤバさ」が違う!

764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:29:58 ID:AHMqbOAt
実はチャッキーが「門別オフ」キボンの幹事だったりしたら・・・
その場で逃げ出したな
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:31:47 ID:GArLN+6g
質問。
月曜のAiba場外では、ばんえいと岩手を売っているのですか?
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:35:40 ID:m36AkeCB
>>764
つか、絶対チャッキーはこのスレ見てると俺は思っているのだがw

>>765
そだよ、岩手も全レース
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:39:39 ID:GArLN+6g
>>766
即レス感謝。
週明けから北海道に出張に行くことになり、その行き先の近所に某Aibaがあるらしいので、
合間に買いに行ってみようかと思ってます
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 01:49:23 ID:05EOq8iH
チャッキーって、全国的に有名ですか?
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 02:32:12 ID:iGCtlcmv
チャッキーみのりの掲示板に書きこんでるやつか?
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 04:53:38 ID:TdYBV1/f
社交辞令
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 09:14:49 ID:S1H1cxPL
門別最終日に現地にいた者だがかなり変わったのがいたので列挙しておく

@チャッキー人形を両脇に抱えた男
A北朝鮮の指導者みたいな容姿をしてパドック周辺にへばりついて大声でわめく男
Bスタンドの端に陣取り実況をし始める20代とみられる男
C解説の古谷氏の取り巻き?の女

2年ぶりに東京から門別遠征したがどれもわからないので解説ヨロ。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 10:48:56 ID:xx82GBYl
>>771
BはJBCの日に札幌競馬場にいたやつと同一人物かもしれない。
札幌開催でもよく見かけてた。
眼鏡かけてなかった?
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 11:47:17 ID:stJkl7iy
たんぱかなんかのアナウンサースクールの生徒なんじゃないの?
俺も昔(中央開催の)札幌で指定席に入ったら隣で全レース実況してる香具師いたよ。
塗り絵とかもちゃんと用意してあって。今彼は何やってンのかは知らないが。
774一般人 ◆lHG3Yzo0a6 :2005/11/13(日) 12:00:19 ID:iCqDvKfH
チャッキーの人形5800円もした価値があったよ
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 12:39:56 ID:Oq5JFH1G
>>774
お 前 か !
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 13:34:20 ID:iGCtlcmv
Aって最後の直線で騎手の名前を大声で叫ぶ香具師か?
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 13:44:46 ID:TdYBV1/f
漏れも有名になりたい(´・ω・`)
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 15:00:04 ID:BQxmkSzP
山さんオメ!向こう正面で仕掛た時、一番人気の小林俊ビックリしてたよ!
単勝12倍はつきすぎ〜
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 15:02:50 ID:BQxmkSzP
しもた950円まで落ちてたorz
なんにせよ山さん岩手から600万持ち帰り〜
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 15:57:51 ID:H7j6hAC3
兵庫ジュニアのモエレソーブラッズ
山口になったりして。
781一般人 ◆lHG3Yzo0a6 :2005/11/13(日) 16:55:03 ID:iCqDvKfH
どーせ俺のこときもいとか思ってんだろ?
みのたんと握手してもらえたし☆
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 17:21:39 ID:BccuZEJi
やっぱ山竜はすごいな。
なんかハングリーっぽさを感じる。

ジャパンカップでコスモバルクに乗せてやってくれw
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 20:35:02 ID:dxu3eeHp
>>783
同意。
道営は好きだけど
今のコスモバルクを応援する気にはなれんからな。
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 20:45:40 ID:xJTr2Bg0
ちょwwwwwwwwwwwwwww自分にwwwwwwww
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 20:46:08 ID:TdYBV1/f
>>783
おまえ誰に(ry
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 21:00:35 ID:nsFZzCKC
日曜の水沢で道営騎手活躍か 短期免許認めて乗らせてやればいいのに
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/13(日) 21:14:38 ID:xJTr2Bg0
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 00:45:10 ID:XKhfWEJB
岩手HPで南部駒賞見た。
やっぱり山竜は上手いね。

道営記念の日船橋で見てたんだけど、
南関オヤジたちの間でも山竜のすごさは浸透してるみたいだった。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 03:50:49 ID:UkdLuqEf
セレブセレクションのときから目つけてた奴が勝ち組だな。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 08:31:55 ID:wYb4xRAY
渋谷の近状キボン
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 14:24:09 ID:rzi8b7xc
冬樹が(一応)ジャパンカップ当日に府中へ遠征するみたいだ。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 15:24:31 ID:K8+19BUb
オフィシャルの「遠征 馬、騎手情報」スレ、
4番目のカキコは…

793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 16:05:24 ID:A2e7WK2u
今日の「イチオシ」、

“道営競馬は存続へ”道職員の給与カットの一方で200億赤字の競馬を選ぶ理由は

というのをやるみたいだ。
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 16:34:26 ID:/b87d3uC
ハーイ、アイムチャッキー!
ボクハイマミノリヒメノクルマノコウブザセキニイルヨ!
コノスウジツカンデミノリヒメノイロンナヒミツシッチャッタヨ!
アッ!イマミノリヒメガキュウムインノ**サントイッショニクルマニノッテキタヨ!
ジャ、マタネー!
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 16:42:07 ID:h8C+Iot1
と、ゴミ箱の中から申しております
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 17:02:22 ID:95iAOGfo
やい!野郎ども!イチオシ何時からだ?てやんでい!
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 18:28:04 ID:8cjUzAwY
>>796
始まりますよ。18:29くらいからです。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 18:56:44 ID:95iAOGfo
>>797
親切にありがとうございました!
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 19:12:09 ID:3UEfFXnL
イチオシ見なかった。どんな話だったの?
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 19:54:11 ID:wYb4xRAY
車でギシアン
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 19:55:07 ID:eEAGnXTw
>>799
無免許で走り出す話
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 20:15:26 ID:ii46Znm/
>>788
新潟Offtでは誰も狙ってなくて。
「あぁ、たいしたことねぇや」
と常に聞こえる負け惜しみが聞こえた。

俺は櫻井でも山口でも狙ったけど、やっぱうめぇわ・・・・・。
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 20:52:38 ID:2I6fP2Bd
ttp://www.hokkaidokeiba.net/etc/sibuya.htm
公式でようやく発表
まあ渋谷と釣り自慢のアフォはタミフルもやってたんだろw
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 21:32:18 ID:tv+c0wgn
2005/11/11
Aiba函館港町・千歳で大井競馬の「場立ち」(11/15・16)
 古谷剛彦さんによる大井競馬の出張解説−いわゆる『場立ち』−が、11月15日(火)にAiba函館港町で、16日(水)にAiba千歳で行われる。

 ホッカイドウ競馬では、11月10日までの門別開催をもって今年度の全日程が終了。例年、この最終日を締めくくることで有名な大一番「道営記念」では、今年の古馬戦線を牽引し続けたバンブーボカが優勝し、現勢力図を象徴するような結果で閉幕した。
 そこで、次にファンの皆さんが目を向けるのが、冬季期間中にミニ場外施設Aiba各所で広域場外発売がおこなわれる南関東のレース。ホッカイドウ競馬から移籍した馬も多数走っていて、なじみも深い。

 まずは、14日から始まる大井競馬(昼間開催)でスタート。
 ホッカイドウ競馬のパドック解説でファンも多い古谷剛彦さんが、下記の日程でAibaに出向き、その確かな知識で大井競馬についても解説してくれますよ!


    <<古谷剛彦さんによる大井競馬『場立ち』>>
          ◆11月15日(火)
              場  所:Aiba函館港町 (Tel:0138-44-4800)
              対象レース:大井競馬第7レース 〜 最終レース

          ◆11月16日(水)
              場  所:Aiba千歳 (Tel:0123-40-9000)
              対象レース:大井競馬第7レース 〜 最終レース



805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/14(月) 23:36:53 ID:XS/cpplI
そういえば、パフィオペディラムって何してるの?
かなり期待していたんだが…
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 00:01:28 ID:/9CAU4DV
今は寝てるんでないかな?
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 02:57:40 ID:Mi4DTytQ
>>806
おまえはエスパーか!?
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 06:42:39 ID:GTOx8eZ6
地震キター
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 07:27:45 ID:hzLl8elc
>>805
道営記念の日のアタックチャレンジのパドック解説で、
船橋に移籍とか言っていた気がするけど。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 16:08:00 ID:hY1d+lbz
近頃の公式の掲示板は香ばしいなぁ・・・
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 18:29:41 ID:Mi4DTytQ
さげまんage
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 21:52:38 ID:c0pjOoRf
渋谷、お金さえ払えば、釈放だよね。もう釈放されてるのかな。
門別に戻ってるんだろうか。戻れないか。
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 22:13:44 ID:hQYh+Utr
>>810
公式はあのぐらいで丁度いい
道営の馬券を買わない
バルクヲタが仕切るよりよほどマシ。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/15(火) 22:27:22 ID:ljsO2URM
>>812
罰金刑も立派な前科です
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/16(水) 13:29:58 ID:V8SLduri
漏れ以外にも内部の人間がいるだろうと思っての質問なんだが…
昨日の夕方かかった放送の「緊急連絡」って内容を知ってる椰子、詳細キボン。 
渋谷さんの件か存続の件か…どっちだ?
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/16(水) 15:11:23 ID:TuDhIvBT
内部の者じゃなくてスマンが、その緊急連絡になぜおまいは行かない。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/16(水) 15:23:54 ID:V8SLduri
>>816
とりあえず、「緊急連絡事項を書いた用紙」を調教師に取りに来いって内容だったわけだよ。
で、調教師が不在なら代わりの人間が取りに来るようにと。
誰か代理で言った椰子がいたら内容わからんかねと思ったわけ。
知ってる人間が見れば>>815でも伝わるかと…
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 01:50:01 ID:Kkq8OdEN
どうやら調教師と騎手を集めて道交法の講習みたいなのをやったらしい。
処分云々は知らないが渋谷さん絡みだな。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 02:32:45 ID:vRgSkKVo
>>818
主催者ってそんなことまでしなきゃいけないんだ
つか、対外的なもんかな
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 08:24:41 ID:k5Mid8Zc
サポーターズクラブの最終結果は、いつ発表かな?
出てるには出てるけどさ、一応ね
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 09:30:47 ID:GtSq9ESr
モエレジーニアスが朝日杯出るんじゃないの
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 10:17:16 ID:ysb75gtQ
>>821
ポイントの集計は道営開催期間内だけだから
朝日杯は対象となっていないはず

いずれにしろ結果は出ているんだけどね
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 12:10:04 ID:ysb75gtQ
知らんかったが、何か出来ていたようだ
ttp://www.j-jockey.com/ryu/index.shtml
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 12:57:49 ID:IAILT81E
ここの作るHPってほんとセンス無いよな
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 12:59:51 ID:MOSmxkqZ
モエレフェンリルが二ノ宮厩舎に転厩して朝日杯に挑戦
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 13:35:39 ID:p/zKW34K
騎手試験冬樹の番号無いね・・・(´・ω・`)ショボーン 
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 16:01:55 ID:bPZl7Npq
>>826
冬樹の受験番号を知っていると言う事は冬樹関係者ですか?
不合格決定なの?
今年も一人は赤木、柴山パターンで合格していると聞いていたけどね。
仮に不合格で来年も再受験するくらいなら、
桑原師匠がいなくなったら南関に移籍した方が手っ取り早い気がする。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 16:40:47 ID:bPZl7Npq
訂正

仮に不合格で来年も再受験するくらいなら、
桑原師匠がいなくなったら、南関に移籍しJRA遠征して
JRA年間20勝2回を狙った方が手っ取り早い気がする。


829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 17:57:02 ID:ysb75gtQ
平成18年度競馬番組等について

> ○地の出走制限について、以下のとおりといたします。
> 『本会の競走馬登録を受ける○地のうち、競走馬登録のとき地方馬登録を受けていた期間の収得賞金が
> 2歳馬で200万円以下、3歳以上馬で500万円以下の馬は出走できない。』

フレッシュ(200万円)勝ちだけでは中央移籍が出来なくなったということか。
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 18:06:38 ID:ZAS8nSij
認定ない馬の出戻りは相当難しそうだ
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 18:06:56 ID:triP81em
>>823
JCDデーに参戦か!
当日はアジュディミツオー、キンタマーニ、山口竜一と
地方スターが揃い踏みだ!
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 19:46:59 ID:paoU3oK8
きんたまーにage
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 22:15:29 ID:deLc1Hlq
お、JCDの日に山ちゃんも参戦?




教えて君ですまぬが教えて。
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 22:27:56 ID:531uXbXQ
ピースメーカーがベゴニア賞(2歳500万下、芝1600m)に登録がある
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 22:32:13 ID:531uXbXQ
ついでに山口竜一HPではもうその馬に騎乗しますとも書いてるから余程でない限り乗るはず
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 23:03:37 ID:deLc1Hlq
dクス。
山ちゃんHPあるんだ、知らんかった_| ̄|○
今から探してきます。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 23:04:47 ID:ysb75gtQ
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 23:22:09 ID:531uXbXQ
ノーヴァーチャル
11/17 DW良 助手 82.4 67.4 53.4 40.0 12.4 馬なり
外アットウ馬なりと6F併せで併入
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/17(木) 23:22:37 ID:531uXbXQ
書くスレ間違えたスマン
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 01:36:41 ID:WgM80MB2
いいよ別に気にすんな
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 03:14:39 ID:+1DbeuKN
当日はルメール落ちて急遽竜ちゃんに乗り替わらないかな・・・
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 04:11:01 ID:TrNK2x06
たとえ落ちてもヤマリュウには乗り替わらんだろw
もちろん、乗っては欲しいが
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 09:02:03 ID:PNjDp6PH
まあJCウィークでいろんな騎手いるだろうけど1鞍という寂しい状況だけは
何とか回避してほしい
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 15:10:25 ID:0iXQ4qTR
ってかサンスポ見たらバルクはデムーロだったw
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 20:36:51 ID:LQi1a8n/
>>844
JCでも惨敗だったら、即、引退させてやれよと思う。
俺はバルクのピークはとっくの間に過ぎたと思っているけどね。
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 20:59:38 ID:MSrkqE9N
>>845
同意しとく
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 21:05:28 ID:MS0LlVug
バルクはホッカイドウ競馬に何も(ほとんどレースを盛り上げる上では)貢献していないのに
ホッカイドウ競馬は何かと大騒ぎする。




単純に主催者の問題と馬主の問題でないのかな?この馬は。
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 22:21:18 ID:r3yUk1V6
コスモバルクの馬主は道営の騎手は
信用できないから使わないんでしょ。

と考えるとコスモバルクによって
道営の騎手はレベルが低いと言ってるようなもんだろ。
道営競馬にとってイメージアップどころかイメージダウンだな。コスモバルクは。

そこで公式いったら渋谷祭だな・・・
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 23:13:21 ID:pKz9tHjq
来年も道営所属なんだろうか。こうなるといいかげん転厩してほしい。
道営に一度も走らないし、道営の騎手も使わないんだから。
何か道営にメリットあるんだろうか。トピックスで大げさに取り上げなくてもいい。
道民が馬券買うから中央に無駄なお金流れてるだけのような。
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 23:51:50 ID:PIClMbIf
そうだよね。中央の厩舎入って楽したほうがいいよね。

ところで今朝の道新「読者の声」に道営存続・廃止の両意見が出てたけど
実際のところ、一般道民はどう感じてるのかねぇ。
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/18(金) 23:51:54 ID:lOESkX+C
バルクが活躍すれば、道営のCMになると思えば良い
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 02:24:59 ID:d6Co8lNi
>>849
一回やらかしたからと木刀をすぐ降ろすような馬主ですが

まあ木刀も木刀だからしかたないが
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 02:26:00 ID:d6Co8lNi
>>848だった

どっちにしろ岡田は信用できん
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 02:33:52 ID:lKbSOQ3j
冬樹落ちました
確かに世の中そんな甘くない…
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 11:25:35 ID:lafA/P+a
撮影成功しますた!
妹にお湯をかけられますたが、防水加工のデジカメで撮ったので
なんとかおkですwww
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 11:26:09 ID:lafA/P+a
書くスレ間違えたスマソ
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 12:16:00 ID:90/G8p3d
詳しく!!!!
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 14:05:59 ID:E5NhdCNz
>>855
kwsk

俺はバルクのピークは過ぎてないと思うけどな…
ようは、あの馬をなだめる事ができる騎手にめぐり合えればいいんだが…_| ̄|○
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 22:07:59 ID:A929N+3j
それなら岡田と一緒じゃないか。
引退するか中央に転厩すればいいんだよ
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 22:46:25 ID:jGaxdtvO
引退、引退って簡単にいうけど、種牡馬になれる訳じゃないし
転厩するなら出走条件が厳しくなる去年から今年のタイミングだった訳だし
今したところで、それこそ迷走もいいところ。

道営的には居てもらって何も損するとこ無い、どころか>>851な訳だし。

ところで何で今更バルクの話題が出てるの。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/19(土) 22:59:24 ID:jGaxdtvO
>>850
今、読んでみた。
反対の方は何気に香ばしい香りがするんだが

廻りには反対とか言う奴はいないけどなぁ
つか、どうでもいいが殆どなんだろうけど

引き合いに出される、同職員の減俸は
当然、今までが貰いすぎ、つー感じだが
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/20(日) 17:09:38 ID:GUuZv+JE
オーストラリアでさっそく勝ったみたい
http://www.aapracingandsports.com.au/racing/pickmeet.asp

Geelong 1R Tanabota号にて
M Satoになっているが。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/20(日) 17:36:45 ID:w8qT/Xqv
>>862
中央の青木と同じ競馬場で乗る機会はあるのかな?
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 11:37:22 ID:2E0bsj8I
テンテン勝った。
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 12:10:18 ID:t6TzNjr1
>>863
いきなり同じ競馬場だったみたいよ。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 17:29:45 ID:hZS9fb3Z
マサのブログあるの?
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 17:39:05 ID:/JjaGj3r
>>866
ないよ
オフィシャルサイトに掲示板があったけどあぼーんした

今、公式に顔だしている
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 19:04:10 ID:oSfr8QLY
>>866
>>867
ブログあるんだけどw
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 19:04:54 ID:/JjaGj3r
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 19:59:22 ID:ee3AssA0
うえっwwwマサブログは一般人扱いかwwwww
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 20:55:15 ID:F1VGsvDs
日本人調教師って誰だ?




其の前に青木と仲良しって、どういう関係だ??
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 21:05:19 ID:F88Ul3hI
森だよ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 21:06:20 ID:E1tUk4VZ
Trainer: Go Shigemi
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 21:49:22 ID:/JjaGj3r
写真を見る限り、若いな

日本なんかと違って調教師の免許自身は簡単に
取ることが出来るだろうから、森厩舎関係の人間が取ったのかな
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/21(月) 22:45:55 ID:W9HgXm8I
年末に旭川に帰省するのですが、
旭川に有る場外馬券所で大井の東京大賞典を3連単や3連複で買えますか?
仮に買えるとした場合は的中馬券は大井のふるさとコーナーでトリカエれますか?
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/22(火) 02:24:20 ID:vhh3mEMC
>>875
買えます
ふるさとコーナーについては分かりませんが
# ただ、いろいろネット上の情報を総合するに普通にダメな気が
12/30および1/2・3・4と道営は営業しているのと
最悪、

4)郵送による払い戻しについて
 ・北海道競馬事務所に勝馬投票券をお送りいただければ、お客様ご指定の口座に
  払戻金をお振り込みさせていただきます。ご利用の際には下記にご注意ください。

   <1>指定口座への振り込みに要する料金は払戻金から支払わさせていただきます。
   <2>投票関連機器の稼働日に処理しますので、振込までに数日を要する場合があります。
   <3>勝馬投票券の有効期限直前に発送された場合、払い戻しが間に合わない場合があります。

--------------------------------------------------------------------------------
・郵送先と同封するもののご注意
郵便番号 060-0003
送り先 札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館西棟
機関名 北海道競馬事務所 払戻担当係
同封するもの(口座や氏名等はメモ書で結構ですが、文字等を間違うと入金できません)
−勝馬投票券(複写されたもの等は不可)
−払戻金を入金する口座の情報(金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義)
−お客様の氏名
−お客様のご連絡先(万が一口座不明の場合に確認のため使用します)

というのもあります。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/22(火) 15:10:39 ID:O/XO8fAu
>>876
大変親切なレスをありがとうございます。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/22(火) 16:26:18 ID:jrlLBlWT
美典タン荒尾の女性騎手招待レース11着、1着で総合2位
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:00:08 ID:jFXgYJBR
みのり姫HPの写メ,まさにGJだな (;゚∀゚)=3
しかし,岩手やら南関やら福山の騎手との写メがないのは・・・
やはり醜いものは排除(ry
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:54:36 ID:jFXgYJBR
冬樹萌え〜!
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:55:03 ID:c6kjrB0I
冬樹よくやった!
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:55:56 ID:B6XRtD1f
ガッツポーズかっこいい!
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:57:37 ID:08DGvT/T
冬樹やったな。

そして地方ワンツーってのが素晴らしい。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 15:59:25 ID:GlkFzyf6
冬樹おめ
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 16:14:16 ID:kp3A3Hgq
ちょwwwwwなになに???wwwwwww詳しくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 16:18:21 ID:B6XRtD1f
>>885
モエレソーブラッズが兵庫CSを勝った
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 16:18:32 ID:/fKp4efS
>>885
兵庫でモエレソーブラッズ冬樹が勝った
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 16:22:05 ID:VBH9xa8I
中舘ナイスアシストwww
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 17:38:20 ID:DuTfbqk6
最近オフィシャルのトピックスがやたら頻繁に更新されるな。

> 1.2倍の1番人気に指示され、

…と誤植があるのが残念!
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:06:43 ID:IqeboiZ7
>>886
兵庫JGだろ、と突っ込んでおく。
ともあれ冬樹GJ
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:16:49 ID:MF7JXIYJ
しかし中央移籍確定ですね。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:24:17 ID:fSSjZZMd
全日本2歳優駿に道営から3頭(エイティジャガー、モエレソーブラッズ、
モエレスターダム)出れるの?
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:31:07 ID:yGjcq4t/
そういえばマサのブログ読んで思ったんだけど、チームMって何?


チーム萌え?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:32:56 ID:2BdtENfx
五十嵐がここぞとばかりにガッツポーズしていたが、




これは五十嵐のカラーではない気が
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:42:19 ID:LLCu1AMN
>>894
菊花賞の時の岩田にお返しだろうw
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 18:47:53 ID:KBLpdWw6
>>891
もともと確定のはずで前々スレくらいに移籍先も書かれていた
ま、移籍先は言わなくても分かるけど

>>892
エイティ、ソブラは優先出走権を得てるので出る気になれば出れるが
スターダムは「出走選出で優位に立てる」だけなんで確定ではない
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 19:37:54 ID:hw1FDQN0
12月の冬樹は2歳GIでモエモエ!
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 19:47:54 ID:fSSjZZMd
>>896
d

サポクラ最新情報によると、エイティジャガーもソーブラッズも
全日本2歳に向かうようだね。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/23(水) 21:16:16 ID:fFL9LUJN
青木って、上村と喧嘩したやつだろ?
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 00:58:59 ID:6sLGP/n0
喧嘩したわけではない。
一方的に上村に(ry
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 02:01:03 ID:dXlZ043H
ソーブラッズ勝ったのか、仕事で見れんかったよ
でも札幌の時に騒がれた、パフィオ、フレンチウォリアー、ソーブラッズ
一つでも芽が出てよかった
特にソーブラッズは、デビュー戦除外、次はフレンチと当たって負け
クローバー賞はアドマイヤムーンに当たってしまい、すずらんは体調最悪
ぐだぐだだったもんな

フレンチは中央移籍したみたいだけど
パフィオはどうしたんだろ
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 02:28:55 ID:OLGXXY8L
パフィオは移籍したというウワサ
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 17:31:40 ID:jE7G7D7Y
マサってさぁ
さすがって言うか何て言うか、いつも
キレのあるコメントでファンの人達との会話を
もり上げるのが得意な頭の
イイ人なんだね(*゚ー゚)
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 17:54:17 ID:WUPEIPPD
土曜の府中、山竜は結局1鞍だけか・・・。
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 20:43:42 ID:Qo3/Dhzc
モエレジーニアス熱発
一応ラジたん使えるけど、このまま移籍かな
移籍先はどこだろ
まさかこいつも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 20:50:23 ID:Kp7veZFr
正解
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 20:53:22 ID:Qo3/Dhzc
>>906
orz

道営は太一のおもちゃ養成所かよ
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/24(木) 20:54:55 ID:Kp7veZFr
これまた



正解
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 07:16:23 ID:qPV4QR7X
つーか驚くこともないだろう?2年も前のセリのときから決まってる訳で。
正直、俺はこのオーナーの馬はハナから道営の馬と思っちゃいない。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 09:17:11 ID:tQQQ0RW8
まあセレクトセールで買った馬だからねえ
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 09:17:28 ID:ZIoiuJO7
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 09:51:39 ID:q72hXrYd
マサ降臨キボン
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 19:02:10 ID:xlk3p2sR
>>909
社台吉田もマイネル岡田も同じ様なものだろうよ。
新馬戦も一番早い時期にやれて試せるし、外厩を認めたものだからやり放題だ。
メリットなんて殆ど無いぞ。
道営は都合のいいように利用されているだけだよ。

914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 19:35:07 ID:syFfstK9
ドリームチャッター、船橋に移籍したのね
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 20:02:44 ID:/TfP+N9y
ま、まじだ・・・
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 20:07:52 ID:sjs99+fq
ドリームチャッターの戦績改めて見たら、
2歳の時は散々な結果だったんだな。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 20:11:06 ID:/TfP+N9y
2歳最後のアタックチャレンジで仕上がってたが除外になった。
交流重賞でテンション上がるの防止する為の冬期間移籍だろうか。
道営にいて欲しい馬だが
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/25(金) 23:35:06 ID:IEU7DFs1
社台の馬って活躍したら次の年いなくなるな2歳馬だけじゃなく古馬も
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 00:10:38 ID:8a94XF21
しかしこのタイミングでの移籍意味わかんね
南関馬にはいると獲得賞金下から2番目なんだし
クイーン賞賞金除外されるんじゃねーの?
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 00:31:43 ID:nOXwVYkv
3年は生き残るらしい
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 09:51:47 ID:p3QPkKDa
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 10:38:11 ID:Y9jvvG/i
3年も持つ体力有るのだろうかな。
知事も落選して高橋から新しい知事になっていそうだ。
他力本願な上に南関以外の公営競馬でナイターをやりだしたら、
今より売上げが下がりそうな予感がする。
ただし、JRAが札幌競馬場でナイター開催を始めて
道営が借りれれば、一転道営競馬は当分安泰だな。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 14:07:29 ID:DxhYiUGc
JRAが経費削減進めてる現状で札幌ナイターはありえないよ。
札幌競馬場でのナイター開催は設備投資と開催運営費が足枷となる。
北海道の競馬場のギリギリの選択の末がはくぼ開催ということになるわけだけどね。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 14:25:11 ID:mCZXODwl
サマータイム+はくぼ開催でなんとかならんか
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 17:57:19 ID:Y9jvvG/i
>>923
けど、JRAが今回のJRA札幌開催で入場者に
「札幌開催がナイターだったらどうですか?」みたいな
アンケートを実施したと、どこかのスレで見たけどね。

926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 18:15:10 ID:DxhYiUGc
>>925
その結果を踏まえて前向きではないみたい。
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 19:17:15 ID:xvu2T/ky
土曜ならともかく日曜の夜は競馬しないでしょ。やっぱり。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 21:16:40 ID:+XPB+MxG
今年のサポーターズクラブの会員の方に聞きます。

10月〜11月の門別開催時のレース、口取り写真来た人いますか?
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 21:22:30 ID:BopHm5Xy
大井競馬場
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/26(土) 22:27:08 ID:F/DSurVf
>>928
旭川でのレース写真が来たけど・・・
ttp://www.h-keiba.com/supphoto/kutitori/
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 16:04:06 ID:mIvGUKsg
バルク終わったな
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 20:16:13 ID:j6QTqruE
みのり姫御殿のBBS
チャットみたいのになってて
「KAZU」とか「もった」とか



正直うざい・・・
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 21:27:59 ID:PeGd1+rm
たしかにうざいね
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 22:06:25 ID:DxSCXoZ8
バルク=地方の星 扱いもウザイぞ。
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 22:36:54 ID:6LM+XhA8
例えば
来春の日経賞にコスモバルクとスローンフォルが登録したとして、
選ばれるのはどっちだろう?
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/27(日) 23:53:49 ID:gJ+dpNqR
コスモバルグになるんだろ・・・。

中央移籍して中山金杯59`で出ろ!
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 08:51:54 ID:vbFjcIf2
>>936
50キロが相当と言ってみるテスト
この後は日経新春杯、小倉大賞典、中京記念・・・
出れるレース一杯あるな
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 10:00:36 ID:oIvGU5w9
>>934
公式の死期とかノレンは
確かにウザイ
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 12:27:37 ID:40BLyv+f
有馬は出るの?
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 16:20:17 ID:grO/zHnj
JPとかいう香具師はここにいるだろ
渋谷スレわざわざ上げる意味あるのか?
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 19:07:48 ID:vYraMdT1
>>932
行ってきた。
好き嫌いが分かれそうなBBSだな。
笹木は嫌いじゃないけど、あの空気は俺には合わない。

932は行かないのがいいと思われ
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/28(月) 21:02:57 ID:+TwHXmhu
初チューが中1って事は





まぁ、チューから半年以内には全部済ませてるよな?
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 09:20:40 ID:XBwCePf5
だれが?
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 11:07:39 ID:OUJ+Guod
>>943
姫。
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 11:43:10 ID:MaTPl/47
ジーニアス朝日杯回避。
今後はクラシック戦線に挑戦。道営馬のままか中央移籍するかは未定
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 12:18:04 ID:be7DmwR7
ここだと小島太厩舎に移籍ともう書いてあるな
しかも規定路線だともw
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200511/ke2005112909.html
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 18:48:30 ID:DRbygtOL
赤字になったら即廃止だってよ
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:02:39 ID:frPjFhtu
>>947
報道被害を招く恐れがあるので断定するのはどうかと?

昼のニュース報道では「概ね3年間の存続期間中に現在の赤字を半減するなどの再建努力をする。
それ以降で赤字が続けばシーズン途中での廃止もありえる」とのニュアンスだったので

3年間の期間中に年間赤字を半額の5億程度にまで削減すれば、3年後以降の存続にも「含み」を持たせたものじゃないのか?

5カ年計画 2001〜2005

3カ年計画 2006〜2008
↓(赤字額半減達成)  →赤字10億のまま→2008年度で廃止
更なる再建計画でなし崩しに続行

こんなとこじゃないの?
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:16:25 ID:DRbygtOL
道営競馬存続、3年間を表明 道議会で知事答弁  2005/11/29 13:19

道議会は二十九日、一般質問に入った。高橋はるみ知事は、約二百億円の累積赤字を抱える道営ホッカイドウ競馬について「いますぐ廃止となれば生産者や地域社会への影響は大きく、
三年を限度に存続させることにする」と述べ、当面の存続期間を三年間とする方針を正式に表明した。存続条件については「この間に本年度の赤字額を半減させ、単年度収支が均衡す
る見通しを得ることが必要」と述べ、達成できない場合は三年以内でも廃止する考えを示した。
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:18:17 ID:6GhK/FRv
馬事通信によるとJRAが札幌を秋に貸すの承知したっぽい
旭川ナイター売り上げよかったんで来年は6月下旬から
札幌5開催→旭川8開催→札幌2開催になりそうだ
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:19:04 ID:SoGg1UAC
門別が邪魔だな
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:34:34 ID:SQzvrUNp
秋に札幌でJBC開催しないかな
開催しても売上は伸びないか・・・orz
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:40:43 ID:be7DmwR7
札幌のBGCが復活しないかな
あ、でも10月10日は月曜日だわ南部杯はあるわで駄目か

お、今いい事思いついた
JRAの札幌開催終了直後に土日にやる
JRA開催と勘違いした奴がいっぱい来てウハウハ
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 19:43:01 ID:be7DmwR7
>>952
札幌が使えなかったから駄目だったんで
使えるんなら可能性は無いことは無いんじゃない

クラシックが出来ないという難点はあるが
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 20:14:09 ID:nUuKM4r9
>>948
単年度赤字を半分にするなんて出来る訳ないだろうよ。
高橋のババァはバカじゃねーの?
もし、門別を廃止し、旭川を6月下旬からの開催にして、
札幌を秋にも開催する開催案だけで売上が大幅にアップすると見込んで、
年度赤字を半分にできると読んでいたなら相当の大バカ者だな。
来年も今年度同様に札幌開催は売上は悪いと思うな。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 20:21:52 ID:XNyoTKru
しかし渋谷がやらかしたので呑まざるを得ないだろう
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 20:27:02 ID:BKBGwiDA
まあ少なくとも今年と同じじゃきついでしょ
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 20:36:20 ID:aw9yJOmr
>>955
門別でやるよりはマシだと思うが
門別でいつもやってる交流重賞を札幌でやると売り上げが違うんじゃないか?
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 20:47:28 ID:6GgaaMpA
札幌のゴール板前の外のスタンドはガラガラだよな
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 21:23:45 ID:nUuKM4r9
>>958
それを考慮しても、赤字を去年の半分というのは無茶苦茶な計画だよ。
知事は計画は達成出来なかったが、
売上額自体は去年比より若干上がったと言っているが、
去年と比べたら、今年はaibaの数も増えているし、
大井とスクランブルを組んでいるのだから、
普通なら大幅にアップしていなければならないのに、
売上が微増な状況だよ。
これで下がっていたら致命的だと思うな。
知事の真意はどこに有るのかがわからない。
本当は廃止したいのかと思われても仕方ないかもね。



961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 21:29:08 ID:4xMqAPEQ
正直廃止にはしたいんだろ
けど北海道だからできない
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 21:29:34 ID:brw9tEKF
実際、札幌競馬場使えたとしても維持費とか考えると、
門別開催との収入差し引きでどうなんかと。
現に、新潟競馬場使えてた新潟競馬も廃止になったコトを
考えると開催場所うんぬんでの激変もなさそう。

って、門別開催くらいしか見に行けない一個人の意見ですが。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 21:49:12 ID:o5GiwGDn
>>962
それと一緒にするのはどうかとも思う。
正直、新潟競馬場を新潟県競馬は使えていたが、土日に開催しているので
ターフビジョンでJRA、目の前で県競馬なのに、県競馬が一切売れなかった。
開催時期の問題も含んでいるので、正直一緒くたに考えることはできない
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 21:56:27 ID:aw9yJOmr
>>960
無理と言うのは十分に分かってるけど
門別の交流重賞で武来ても2億くらいしかいかないんだから
札幌でやれば少しはマシになるかなと思っただけ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 22:06:50 ID:n/a8pQ4c
昔、門別でオフやろうと発言した者だが、いまこのスレは非常にいい雰囲気(ふんいき)だ。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 22:35:06 ID:8zw9vShq
祝日の開催を少しでも増やせばいいのに。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/29(火) 22:51:57 ID:XNyoTKru
ドリームチャッターがザキパパ断然タイムで能試合格
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 02:27:57 ID:tE8DpN9y
開幕札幌は一見良さそうだが気温が寒いね
JRA函館開催ですら肌寒い
でもそこからが北海道の競馬の季節って雰囲気だね
函館が終わり寂しいと感じた後で札幌が始まりそして終わる(JRAのこと)
札幌開催終了時は今年の夏競馬はもう終わりかーって時に道営でももう少し札幌での競馬がある!となると馬券買う人のモチベーションアップにつながるのではないだろうか?
その時期に2歳の交流重賞なんかやってダート狙いのJRA馬のローテーションとしてもらうのもいいだろうし(だから賛成)
あと競馬場のコース紹介のチェスの駒のやつも札幌と旭川と門別で曲を変えるとかね コストはかかるだろうがそこは岩手競馬はよくできてる (嫌いな映像ではないが)飽きないのも大切
コスト削除なら人件費でしょう
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 05:51:46 ID:RxgbE5dH
門別はむしろ
札幌と旭川の間に2開催くらいやるだけで良いのではw
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 10:29:12 ID:MVRSYchy
コスト削減につながるくらいの人数いないっしょ<道営
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 13:47:22 ID:tE8DpN9y
970殿
確かに人いないな 旭川競馬場あたりの態度悪い馬券売り場のばあさんをいなくするとか機械に変えるとかしちゃえばいいくらいだな
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 21:22:13 ID:4vC0/8Vy


文字通り、赤字が半分なら許容範囲でやってもいいということだろう。
廃止ありきじゃないよ。廃止するのは逆に勇気がいると思うよ。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 21:28:10 ID:fx3mPE/k
俺には
3年で終わりだから身の回り整理しといてね(はあと)
にしか見えない
道営の意地を見せて欲しいものだ
もちろん馬券は買う
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 22:01:10 ID:ErJMRIpX
ttp://www1.ttv.ne.jp/~ennosita/keiba_nakatsu.html
知事にこの写真を見せたい
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 22:40:43 ID:htFJ2EFZ
>>974
携帯から全部見れない。でも見たくもない(T_T)
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 22:50:48 ID:RkHlscvB
>>974
見たくなかった・・・
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 23:10:35 ID:H4p273B3
次スレは>>930が奉る
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/11/30(水) 23:56:07 ID:yzl6jfFl
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005111906.html

地方共同法人が実現すれば単年度黒字化できると思うよ
ただ現場に今以上の負担がかかるけど
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 01:51:31 ID:0tNvmt1v
したら次スレ立てます
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 02:09:55 ID:0tNvmt1v
次スレ
【開幕まで】ホッカイドウ競馬4【あと何日】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1133369842/
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 07:52:49 ID:sUxrKaQv
売り上げから高い給料もらっていた昔の役人に金返してもらえ
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 18:09:55 ID:EL187eYJ
>>973
3年も無いぞ。
単年度赤字額を前年度の半分に減らさなければ、
3年も待たずに即廃止と言っているからな。
少しくらいの許容は認めるだろうが、
半分に減らすどころか、今年よりも単年度赤字額が増えるとか、
減らせても、半分には全然満たない場合は1年限りで即廃止ということだからな。

更に厳しい状況だな。



983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 18:53:24 ID:wR19jXEw
(存続保証)3年間の間に赤字を半減(もしくは黒字転換)させろってことじゃないの?
まあ、玉虫色の解釈は役人の得意とするところだけど
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 19:18:19 ID:J2P8A7YL
笠松金沢名古屋福山北海道
次に最初に消えるのはどれか
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 19:49:45 ID:NyPbVd1B
>>983
単年度赤字半減「かつ」三年黒字見込み
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 20:29:21 ID:evq3G/vQ
公式のBBSでは渋谷に厳しいですね
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 20:31:57 ID:mUo5K8xY
渋谷の件は擁護のしようがない
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 20:44:35 ID:NyPbVd1B
擁護しようがないのは確かだが
「あげ」だけかいてスレッド上位に持ってくるヴァカも原因
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 20:53:54 ID:yalvri6L
>>984
笠松>>>北海道>>>福山>金沢>名古屋
ぐらいだと思われ
>>986
公式行って持論を展開しろよ
楽しみにしてるぞ
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 21:27:56 ID:8YlKWzBi
>>974
貴重な遺伝資源(馬)が(´・ω・`) ショボーン
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 23:13:53 ID:+iqPFsur
高知もやばいんだったな忘れてた
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 23:17:32 ID:QKvcAClW
>>984
岩手を忘れてないかい?
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/01(木) 23:22:35 ID:0tNvmt1v
大井と船橋以外はどこも存続議論上だからね

>>990
なつかしのUJですけど、こういった意見もある写真ですよ
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbh38794/haishi03.htm
994990:2005/12/02(金) 00:48:32 ID:2mqO5sLV
>>993
印象操作か。

週刊現代はかつてJCO臨界事故の被害者の写真を載せて批判されたことがあるからな。
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:42:56 ID:TFh4GoG5
うはっw
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:44:09 ID:TFh4GoG5
このまま
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:44:40 ID:TFh4GoG5
もらっちゃうよ?
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:46:02 ID:TFh4GoG5
いくよ?
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:46:59 ID:TFh4GoG5
書き込み疲れた('A`)
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/02(金) 09:53:57 ID:lIFq2JUE
がんがれ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。