真面目に関東馬を応援するスレ その12 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
がんばれ関東馬!

過去スレ
★関東馬を応援するスレ●
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046885730/
 関東馬を応援するスレ その2 
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055780315/
 関東馬を応援するスレ その3 
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059859508/
 真面目に関東馬を応援するスレ その4 
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067527537/
 真面目に関東馬を応援するスレ その5
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074878148/
 真面目に関東馬を応援するスレ その6 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082474709/
 真面目に関東馬を応援するスレ その7 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094227673/
 真面目に関東馬を応援するスレ その8 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098192862/
 真面目に関東馬を応援するスレ その9 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102425122/
 真面目に関東馬を応援するスレ その10 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106806945/
 真面目に関東馬を応援するスレ その11 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1112721415/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/20(月) 22:54:11 ID:d5nUO05f
地道に続くねこのスレ
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 00:57:43 ID:OzzEZG4B
ロブロイがんばれ〜
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 12:32:29 ID:bWyXeiGG
韓東人ってマゾ?
叩かれるだけなのに、またこんなスレ立ててw
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 13:00:25 ID:4K8I6wLG
前スレ落ちたんか。
ロブがんがれ!超がんがれ!!
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 15:39:09 ID:r2Qha3CN
>>4
このスレ立ててるのは、韓西人だよw
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 17:32:10 ID:2aLK3WC5
カントンバの弱さにはうんざり
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 19:28:07 ID:IgxhGSNV
トウショウナイトは掲示板確実に狙える
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 22:17:10 ID:lH8psY1k
スパインを関西馬だと思っているRFのアナウンサー。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 22:18:24 ID:A20TJ1JH
トウショウナイトは関東馬なのになぜか関西のにおいがする。
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 22:30:36 ID:uqGNjBjt
タジマセンチュリーとかの系譜だしな
(保田先生はそれ程マイナーでもないけど)

ブシザワナイトとか呼ばれる日が来るまでがんがれ
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 23:52:36 ID:21gSdYaS
ロブロイ頼むよ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 21:51:48 ID:Qda7vCtn
>>10
そう?全然思わんがなあ。
俺は冠名で区別してしまう方だな。
例えば、エイシン、マチカネ、メイショウ、トウカイは関東入厩馬でもなんか関西っぽいニオイ。
逆にサクラセンチュリーは最初の頃、関東馬だと思ってた。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 03:29:21 ID:BL0ED5yr
サクラエキスパートが関西馬というのはすごく違和感があった。
当時はサクラの関西馬なんかいなかったからな。
あとこの間新馬価値したアドマイヤカリブもかなり違和感がある。
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 15:48:37 ID:k/+PHDcx
しょぼ
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:05:08 ID:8zL47dKF
田園は、天皇賞(秋)出るべきだな。あんなしょぼいの面子だから・・
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:06:01 ID:HGVp0mnp
はっきり言ってしまえば
名牝スイープトウショウのような馬を作れるのかってことだな
ダンスインザムードにうつつをぬかしている間に完全に超えられた。
案の定、関東の騎手では届かないところも課題ですね
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:06:32 ID:Hbj3GJQB
デンエン古馬最強
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:07:48 ID:Ioc529JY
橋口と横山典のようなコンビを関東はつくるべきだ
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:13:12 ID:Hbj3GJQB
関東では大久保洋と吉田みたいな関係はいいよね。
アンチャンの頃からずっといい馬に乗せ続けてるし。
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:28:02 ID:55ZKm/88
ロブロイはG1勝ってるけどなんかイマイチ感が拭えない
騎手のおかげだしな完全に。

リンカーンあたりと2着争いしてるほうがロブロイらしい
しかしロブロイとリンカーンは仲良しだなw


22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:30:03 ID:QS0MzVBP
基本はやはりダービー馬を作れるか否かでしょう。
適わないのを理由にここから目線を逸らしてるようでは
今後も劣勢は続くと予想。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:53:05 ID:snQxVe9l
滋賀県栗東市     茨城県稲敷郡美浦村     他国他地域

(タイムパラドックス)   (ストロングブラッド)       カラジ
メイショウボーラー      アサクサデンエン
アドマイヤマックス
ラインクラフト
ディープインパクト
スズカマンボ
ラインクラフト
シーザリオ
ディープインパクト
スイープトウショウ
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 16:54:11 ID:snQxVe9l
滋賀県栗東市  茨城県稲敷郡美浦村  他国他地域

(武豊)                      B.スコット
福永祐一                    (内田博幸)
武豊
福永祐一
武豊
安藤勝己
福永祐一
福永祐一
武豊
藤田伸二
池添謙一
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 17:23:48 ID:xUkHxvv1
関西人がケラケラ笑うためにちゃんと前フリを用意しているところが憎い
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 17:25:52 ID:tCyGcWvD
いくら弱いといってもこの差は酷くないか?
負けすぎだろ。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 17:34:32 ID:8zL47dKF
関東が関西に負けるのは今に始まったことじゃないから・・
牡馬が牝馬に負けるよりずっとかまし・・
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 17:55:01 ID:55ZKm/88
今年は3歳勢で大きく水をあけられたな
向こう【関西】は牡馬でディープ、インティ、シックス、アドジャ、アドフジ
牝馬でライン、シーザ、エアメサイア、デラデラ、エイシン
など粋のいいのが揃ってたけど
こっちは牡馬はマイネルレコルトだけだし牝馬に至っては・・・
そりゃ勝てんよ
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 18:01:26 ID:JLcSFys/
今年の4歳は凄いな
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 18:09:02 ID:MnDPHnGw
まずいなぁ競馬板は韓西人にもてあそばれるだけなのか、、、
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 19:07:37 ID:C2+B5ZbS
と、負け犬カントン人が申しております
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 20:25:56 ID:7HX2a70F
コスモバルクを関東馬として扱おう
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 21:56:04 ID:eLMxjCW5
去年の秋GI3連勝の年度代表馬が牝馬に負けちゃったんだもんな・・・
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 22:11:56 ID:oPVb3tA5
毎度のことだがタップが崩れても関西には二の矢、三の矢があるんだよなぁ。
関東はロブロイが勝ち切れなければそれで終わりってのがキツい。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 23:40:46 ID:Kz+pN8FL
>>34
つトウショウナイト
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 23:49:03 ID:IO+lb1BW
>>35
人馬共にまずは重賞を勝て。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 23:51:40 ID:55ZKm/88
↑ それが2番手だもんな・・・
ちょっと寂しすぎるわな
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 00:19:33 ID:LaokxnhE
 ∧_∧
/\武ノゝ
ミ√・∀・) ブッシッシ
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 01:34:04 ID:2UUpavDz
特に牝馬の差が大きすぎ。

栗東は、スイープトウショウ・ラインクラフト・ビリーヴ・エアグルーヴ
フラワーパーク等、牡馬との混合G1を制した牝馬が結構居る。

美浦は、ヒシアマゾン・メジロドーベルも混合G1勝てず・・・・・
確か、シンコウラブリイ迄さかのぼらないと居なかったような・・・
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 02:01:51 ID:FLwoeLFb
しかし藤沢を負かす関東馬が全然出てきませんね
関西はタップがズッコケても牝馬が飛んで来るぐらい揃ってますわ
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 02:14:13 ID:wqHG7vk6
>>40
デンエン
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 03:32:16 ID:Tg8+iA0i
浅草田園>スイープトウショウ
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 03:35:59 ID:Tg8+iA0i
よって

現役最強は浅草田園
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 04:13:11 ID:KDbZ8+iM
そろそろ美浦トレセンを折りたたもう。騎手も調教師もダメポ
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 04:37:52 ID:myBekEdS
藤沢も尻に火が付いたのか海苔と復縁するみたいだし
多少は変わってくるんじゃないか?
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 05:22:31 ID:K7+36Qqc
復縁かどうかはわからんが、藤沢とノリが組んだら東の最強コンビだよ。
ロブロイだってずっとノリが乗ってたら、格下馬に負けるようなヘタレにはなってなかったんじゃないか。
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 07:02:09 ID:iHrpdRH0
ノリを過大評価しすぎでは?
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 07:38:11 ID:q3soXn+S
海苔の評価が高いというよりも
海苔以上に大舞台で使える美浦所属日本人騎手がいない

先生→論外
勝春→同上、ただしGIIまでなら使える方
蛯名→浮上の気配見えず
木刀→劣化大先生

貪欲な栗東勢が一番声をかける例が多いのは海苔な事を考えても
実際そういう評価なんだろう。使えないとわかった途端に
声もろくにかからなくなった木刀を見てもわかる通り
栗東勢はその辺り本当にシビアだし。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 12:46:05 ID:IAsveMu6
ダービー、オークスという究極の勝負で惜しくも破れ準優勝だった馬3頭が
宝塚記念の上位を独占する形になった。底力のGTという印象

ああいう形のレースになればキンカメ、ネオユニなどが
強さを発揮するのだろうなとフと思った。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 14:39:05 ID:XhYGkq8g
今年の上半期は関西:関東=15:1でもまだ足りないほどの関西優勢。
同じサラブレッドでここまで差が出るものなんだな。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 14:47:00 ID:zHP/ErMf
G1勝ち馬で言えば関西:関東=9:1
G1連対馬で言えば関西:関東=19:1
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 16:14:27 ID:9q8T93EI
夏休みの競馬板は関西人に牛耳られそうだにゃ
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 17:10:29 ID:zRbJKTde
むしろ
ローカルで五分五分まで健闘する

ローカル古馬重賞でも勝ち負け繰り返す

ローカル二歳重賞も勝ち越す、この勢いのまま秋へ、来年へ!

そして秋競馬スタート
先生の本格復帰と共に栗東勢の一流所も本格始動
朝日杯は例年通り向こうに奪われ
国内に居残ったロブロイは3〜5着を繰り返し引退
JC・有馬で豊コールを聞く羽目になる、と
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 22:18:20 ID:vdyemYMf
前回のG1優勝騎手は木刀
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 22:26:43 ID:d/PHSXgc
>53
聞く羽目って
そもそも言ってるのが関東人だろ
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 02:25:36 ID:bFbL5BW8
今のとこ北海道の新馬戦は圧倒してる。2歳に関しては去年並かそれ以上期待して
良いんじゃないか?この世代が3歳になってどうなるかはわからんが、今の状況は
吉兆ではあるよ。断言するには早いけどな。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 04:10:23 ID:tyzhsH7e
毎年この時期は威勢がいい。去年も良かった。
今の関東馬の劣勢は後天的なものだよ。
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 04:18:33 ID:m6c22p7B
セントライト記念G3格下げ論が展開されるぐらい関東馬は弱くなった
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 04:26:42 ID:CxBORYLR
AJCC、オールカマーも格下げでいいと思う。
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 04:37:09 ID:GbQASh32
JRAも朝日杯を牡、阪神3歳を牝と決めた時には
まさかこんなになるとは思ってなかったんだろうな
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 04:56:12 ID:/V7+P/MI
相変わらず関西人ばっかだな此処はw
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 05:13:19 ID:+RhSJJcd
↑妄想乙
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 12:15:49 ID:MhQrwMsG
>>61
よくそう言われてるけど本当はどうなんだろ?
本当だとしたら関西人は関西馬を応援するスレには
書き込まずここでばっかり書き込んでるのか?
宝塚記念勝ったのに、関西馬を応援するスレには誰も書き込んで無いけど。
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 12:24:19 ID:/U48Ddse
わざわざ応援しなくても勝手に勝ってくれるから、つまんないんじゃね?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 12:46:15 ID:SeFkwo7f
顔が立たなくなるぐらい関東馬はだらしない
「美浦に預けることにしました」
もうこれだけでダービーの夢は消えるのだから
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 15:48:55 ID:PPgbfksM
ここからの時期の関東の重賞なんて
北海道に移設した方がよっぽど秋に繋がるわ
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 16:03:16 ID:+1kr6OOb
かわいい愛馬が関東馬になると聞いた瞬間
ガッカリした表情を見せた某オーナーの娘。
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 16:49:16 ID:fjcRJ7x3
北海道の牧場で働いてる人にもそれに似たようなことがあると聞くね
「関西?」「関東?」「えぇ〜〜関東〜〜」って

みんな自分の手がけた馬を優駿にしたいようだ。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/28(火) 18:02:13 ID:1dPsgfyk
>>68
それけっこう凹むなあ。
70ntkyto044219.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/06/28(火) 21:15:04 ID:R+VXS8ix
おれ、関東人だけど
ホント関西人ってうぜぇよ。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 04:36:24 ID:yojBAqza
関西は競馬でしか関東に勝てないから、
仕方がないと思ってる。。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 11:07:13 ID:L8hIVBBX
野球もサッカーも関西優勢じゃねーか
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 13:23:45 ID:OMp0SDDT
関西出身のゴールゲッター大黒がいなければ
日本代表もどうなってたかわからん
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 13:36:38 ID:kCsBOPsG
そんなんどうでもいいや
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 21:27:08 ID:6B5H54Kq
滋賀県栗東市     茨城県稲敷郡美浦村     他国他地域

(タイムパラドックス)   (ストロングブラッド)       カラジ
メイショウボーラー      アサクサデンエン
アドマイヤマックス
ラインクラフト
ディープインパクト
スズカマンボ
ラインクラフト
シーザリオ
ディープインパクト
スイープトウショウ
(タイムパラドックス)
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 21:28:27 ID:6B5H54Kq
滋賀県栗東市  茨城県稲敷郡美浦村  他国他地域

(武豊)                      B.スコット
福永祐一                    (内田博幸)
武豊
福永祐一
武豊
安藤勝己
福永祐一
福永祐一
武豊
藤田伸二
池添謙一
(武豊)
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 22:40:56 ID:+HG2LJwC
やっぱでも関西の人間は腹立つけどそれだけ賢いし回転が速い
それだけは認めてやる。性格はカスだけどなw
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 22:53:14 ID:vDAXarzJ
いつの間にか人間の勝負になってるしw
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 23:22:05 ID:CU6HMu8p
権力に媚びるしか脳がないから、真剣勝負されると終わりだな
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/29(水) 23:38:41 ID:gz8eBRRk
アドマイヤカリブに期待だな。朝日杯勝ってほしい
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 01:27:44 ID:lM4MhP3Z
クラフトワークの下も凄いらしいぞ
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 04:38:39 ID:9msJx8Zy
ストロング頑張ったけど、惜しかったね。
南部杯あたりに出てきたら大本命だな。
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 16:04:24 ID:5ms8iuip
現段階の2歳なんざ何ら意味なし
栗東の連中は「2歳G1ぐらいは美浦にくれてやれや」程度にしか思ってねぇんじゃね
事実2歳後半にデビューした本当の素質馬で3歳クラシック全部ぶっこ抜ける訳だし
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 17:40:43 ID:8v7Dit4p
私自身が競馬をやり始めてからこのかた
実にダービー 15戦 1勝 14敗 勝率0割6分6厘
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 21:02:07 ID:FVljeYMY
大物は秋の京都か、暮れの阪神あたりでしょうね
年明けの京都でも十分クラシックに間に合う
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 21:17:31 ID:Ls1J2x2g
>>84
相手は勝率9割5分かよ、まるでピッチングマシーンだな
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 22:36:46 ID:Tqb+NpJ9
関西人の思うがままな競馬板
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 23:36:17 ID:5yllXhar
ダービーは90年代が1990年のアイネスフウジン と
1997年のサニーブライアンしかいないし
(まあ、97年クラシックの関西のエースはメジロブライトだったからねえ)
21世紀に入ってからは関西馬全勝。

ここ15年で1頭だから今の若いファンにはきついかもね。
(その間、桜花賞 1勝、オークス 4勝、皐月賞 4勝)

この際は、春はあきらめて夏以降盛り上がりましょうよ。
秋天 3連勝、有馬記念 4連勝中だし。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 23:39:29 ID:5yllXhar
あっ、ちなみに有馬記念は過去10年で関東馬 7勝
(サクラローレル、グラスワンダー2回、マンハッタンカフェ
 シンボリクリスエス 2回、ゼンノロブロイ)
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 23:45:21 ID:lVUPRqZ9
スターホース不在な理由がなんとなくわかったよ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:24:40 ID:wEeuA4gu
ちなみにJRA最高峰指定のジャパンカップは
関西馬 8勝 2着8回 
関東馬 3勝 2着2回
と雲泥の差となっている。
なぜ西高東低が続くのかは
ここと競馬界の目的であるダービーを見れば一目瞭然。
藤沢はオブライエンに会うなり
「やっと僕もジャパンカップ勝てました」と挨拶。
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:26:42 ID:w4ynSiAA
相変わらず関西人必死だねw

と言うか、その必死さが美浦や東京人には少ないから問題なんだと思う。
「美浦を強くしたい」
って話題になった東大出調教師も実は関西人だったようなw

93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:36:25 ID:UnG2sTx0
関西人より必死な木刀でも上手くいかない厳しさよ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:39:45 ID:dUQirp2T
>>76
テラワロスwww
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:44:38 ID:w4ynSiAA
>>83
去年の二歳重賞の結果は
栗東関係者にとってはかなりショックだったみたいだよ。
何せ負け越しは(しかも大敗)17年ぶりのことだったからね。
でも裏を返せば、ショックに感じるからこそ、立て直そうと
思うわけで、そのあたりが美浦との違いなんだろう。

美浦関係者はいったい何を考えてるのか…理解に苦しむよ。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:46:13 ID:cXycMF/R
浅草田園の見た目893な調教師も大阪生まれ。
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:52:23 ID:3B5/6iKr
小島太はサクラプレジデントをもってしても
大事な箇所で勝負にすら持ち込めなかった事
自分の馬だけが蚊帳の外になったことを今でも恥じているようだ。
どうやら悔しいと思っているようなので
彼の今後に期待してもよいかな ストーミーカフェ〜
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:53:20 ID:/px9/KM/
必死さが足りないんじゃないよ
ただ単に無脳なだけだよ
それにもっと早く気づけよ
無能なら努力すべし
私見だが関東の人間は基本的にどんくさい奴が多い様な気がするし
できないくせにすぐ言い訳するし非を認めないし、カッコつけだしw
全くどんな脳みそしてんだと思う時がある。


っていうと
「関西人必死だなw」
とか言って平然を装うとする
これがまた面白い
大人を装ったら勝ちみたいな考えをしてる
からな関東人は・・・
一生負け続けてろって感じだな。
そんな考えじゃ一生負け組w

99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 00:55:33 ID:w4ynSiAA
小島師は美浦では珍しい野心家だから期待出来るかもね。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 01:13:14 ID:49n/c0/Q
昭和最後の名勝負以降、力関係を覆すことなく
もう21世紀も5年目のシーズンを迎えるというのに
GT連帯率 19:1 はまずいでしょう。何の成果なんだこれ、、、
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 01:21:52 ID:w4ynSiAA
>>98
別にカッコつけてるわけでもないけど
東京人って保守的な人間が多いような気はする。
自分は東京の下町で生まれ育ったんだけど
周りに大きな夢や野心を持った人は少なかったし
学生時代は適当に楽しんで、卒業したら親の仕事継いだり
サラリーマンや公務員になるって感じで
ホリエモンみたいな人は皆無だったw

芸能人やミュージシャンなんかでも
東京出身者は人口考えるとかなり少ないよね。

地方の人の方が、エネルギッシュで野心家が多いような気がする。
東京人はノンビリ おっとり家が多いから
どんくさく見えるのかもね。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 01:39:22 ID:tWszGSm0

向上心の無さなのかなんだか知らないがニート率が半端ねぇ東京地方
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 04:17:38 ID:D3ngiI5w
ここ十年で関東で唯一ダービーを獲った中尾銑冶師も関西出身だな。
兄弟はみんな関西で調教師やってるし。

有馬や秋の天皇賞も藤沢がいなきゃ関東はボロボロだし、
太でも誰でもいいから、何とか奮起してもらいたいよ。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 06:21:42 ID:lz3hFWaf
賞生活をめざしませんか?(^^)
とりあえず月で何もしなくても3万円Getできるようにするのが目標です。
始めたばかりなののときは収入はありませんが1年後に目標を達成できれるようにがんばりましょう。
おすすめ懸賞サイトはGetMoneyです。
このサイトは10000ポイントで1000円のキャッシュバックをおこなっており、メールの受信、
受信メールからの無料メルマガ登録、懸賞サイトの登録etcでポイントをためることができます。
ポイント有効期限が3月末締め(1年間)なので気長にポイントをためることができます。
興味のあるかたは下のURLより無料会員登録をしてみてください。

http://dietnavi.com/?id=665916
★コツ★

◆クレジットカード以外のサイトに登録しまくる。(30分程で完了するはず)
例えば、ネットマーブル、ハンゲーム、セガリンクetc,登録してポイントをゲットしたら会員解除
してもOK
◆リアルタイムでポイントが貰えるサイトとそうでないサイトがありますが
 今日登録すると明日の朝には換金できるポイントまで到達してます。
 そしたらすぐに換金申請をする。お昼頃には振り込まれてるよ〜
◆又、銀行等の口座が無い方でも金額が下がってしまうが500円分の
 図書券とも交換してくれるよ。
この機会に登録してみてはどうかな? ヽ|・∀・|ノ
◆あと、ログインしたらゲームという項目があり自分のポイントを使わずにできるので
 こちらも忘れずにやって欲しい所やな。
  毎日アクセスは2分の1の確立でポイントがどんどん倍になっていきます。
 一日一回挑戦できるのでぜひやってみたら〜
  毎日1000円アクセスはエントリーするだけで1000円ゲットのチャンスが
 エントリーしたら次の日に当選してるか確認ボタンを押して確認!
 ゲームは別にやらなくても1000円は貰えるのですが継続してやる方は
 やったほうがいいかなっと〜
がんばれば1年後には目標に達成できるようになります。
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 14:11:32 ID:YqXi+1EJ
関東馬さいたま〜男は暑くてもネクタイ締めて仕事をしろ

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
A-
A--
A--- カフェオリンポス4Σ(゚Д゚)
============
B 元A- ダンスインザムード4
B- クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- ダンスインザモア3↓
============
C
C- ウイングレット4 カズサライン3↓ グラッブユアハート5Σ(゚Д゚) スズノマーチ5 ストーミーカフェ3
 ハリーズコメット4 ヒシアトラス5 マイネルモルゲン5 元B-- ウインジェネラーレ5
C-- ウイングランツ5 トーセンジョウオー4 元B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
C---
C---- トーセンブライト4Σ(゚Д゚)
============
D ショウナンパントル3↓ マイネルレコルト3 元C- マイネヌーヴェル5
D-
D-- 元C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 17:37:04 ID:qZGuK0VE
競馬も野球もサッカーも芸能界も関西人頼み
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/01(金) 17:55:05 ID:jRKyP1Ji
あー、関西人かぁ・・・。
腹立つ!
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/02(土) 23:23:12 ID:33My+W2Y
両重賞とも関東馬が前売り一番人気ですよ。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 04:48:17 ID:Tq0m6ZfE
たんぱ賞はあてにならないけどな。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 15:39:12 ID:xydk3DgL
コンラッドおめ
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 15:41:04 ID:umg8saFn
たんぱは上位独占したね。
ノリはこういう馬に乗せるとやっぱりうまい。
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 15:46:38 ID:3fA25QzM
プレシャスが頑張らないとスプリント界なしのつぶて
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 15:47:10 ID:umg8saFn
プレシャスは太に潰されたな。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 16:42:12 ID:xydk3DgL
カフェは前走から調子落ちと言われてた
立て直してSS直行の方がいいよ
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 17:00:10 ID:CsOOtU5z
短距離の新馬勝っても、クラシックにつながらん。
福島の中距離新馬、栗東(角居厩舎)に取られた
これじゃ来年春も駄目だ
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 17:13:05 ID:bt5s4e7I
メインディッシュを横取りされることに慣れちまったのか
負け癖がついちまってる
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 17:14:38 ID:umg8saFn
阪神でも成島厩舎と的場厩舎の馬が豊で人気してたけどね。
3歳未勝利戦で、あっさり負けたけど。
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 17:42:45 ID:MWGtti5S
ルドルフの初戦は1000meter
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 17:53:43 ID:umg8saFn
函館の新馬戦は関東馬が勝ったが、
バクシンオー産駒で大物感はまったくなし。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 18:10:08 ID:MWGtti5S
関西人は、何に怯えてるんだ?
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 18:11:13 ID:7Crtz7Rr
収支
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/03(日) 22:45:16 ID:/l52F7qa
勝ったと思ったのにズルズル後退していった。蛯名もアングリ
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 13:29:07 ID:m6UoiX11
関東馬シーザリオおめ!
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 13:57:10 ID:BdVLsVKN
シーザリオ大物スレに実況の訳がのってたので補足込みで転載

139 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/07/04(月) 08:29:42 ID:dcCicbhs0
実況訳

日本からやって来た日本牝馬チャンピオンシーザリオが圧勝。
素晴らしい勝利でした。
日本のチャンピオンはここでも敵がいませんでした。

いや、日本ではラインクラフトという馬に負けていますよ。
そしてそのラインクラフトはショウナンパントルという馬に負けてます。

日本の今年の牝馬のレベルはどうなっているんでしょうか。
この強いシーザリオより強い馬がいるんですね。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 14:08:19 ID:pIXwPgTG
ショウナンパントル最強w
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 15:11:55 ID:S8LLRl47
>>123
マイケル・ジャクソンも在日だったそうなw
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 18:59:27 ID:s5Rq8kq1
アメリカンオークス優勝の余韻に浸りながら
2005年の上半期も丁度一区切りついたところなので
録画した主要レースを改めてじっくり見直しました。
いや〜面白い。競馬って楽しいですね 今世紀NO.1の満足度
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 01:41:41 ID:0c9kkLjV
>>124-125

こういう現実を歪曲した形でないとロクに競馬を
嗜めない負け組奴隷思考っぷりは、まああれだ、野球にも共通してるな(プゲラ




関東馬ヲタ=虚塵ヲタ(お外が嫌いな無職童貞ヒキコモリ中年)

負け組臭い(・∀・)ニヤニヤ
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 01:43:51 ID:GJquGYOK
↑きもい
130:2005/07/05(火) 01:52:18 ID:0c9kkLjV
悔しいんだね
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 01:54:50 ID:YtkT6Nwk
滋賀県栗東市  茨城県稲敷郡美浦村  他国他地域

(武豊)                      B.スコット
福永祐一                    (内田博幸)
武豊
福永祐一
武豊
安藤勝己
福永祐一
福永祐一
武豊
藤田伸二
池添謙一
(武豊)
(福永祐一)
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 02:20:37 ID:AXVugR54
>>128
野球豚氏ねよ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 05:32:18 ID:JVIHbWil
>>131
こりゃ異常だな。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 07:13:54 ID:VOfokmQS
04年:横山(天皇賞春)後藤(朝日杯)吉田(阪神JF)
03年:無し
02年:蛯名(マイルCS)岡部(天皇賞秋)吉田(オークス)

ここ最近だとこれだけ?
2着まで入れるともっと増えるだろうけど、特にノリ
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 08:06:33 ID:Rs2YYpx2
やばい、02年のオークス馬の名前が思い出せない・・・
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 10:10:13 ID:3/Dxy+l7
馬主の意識を変えていかないと関西には勝てない・・・。
どうにかこっちに向いてもらうしかないんだけど、
関東の仕組みを変えていかないと話しにならない。
組合は大事だけど、従業員が働いていくようにしないとダメだ。
もう、楽して儲けようなんて考えるのやめよう。
当たり前のことを当たり前としてやっていこうよ。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 12:01:46 ID:ce2RPzfp
>>134
04年 大西(SS)
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 16:20:23 ID:Y9DVsG1w
判明したことは5年分(21世紀中)の
関東騎手によるG1優勝回数全部足しても
今年半年分のみの関西騎手によるG1優勝回数にも満たず劣るという事実か

これはプロとして酷い、差がありすぎるね
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 16:29:53 ID:0Tm9XAyX
>>136
東にも良い馬(良血)は入ってるんだけどね。
ただ、それらの馬がクラシック勝つどころか、出走すら出来ない現実。
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 16:43:06 ID:Tj0zVwam
オンファイアでダービー勝てなかったらそれまでよ
ダンスインザムードが関西馬ならもう少し屈強だったかもしれない。
姉兄は強かったのに妹は本格的コースの東京で弱すぎるよな
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 18:24:36 ID:Dwjt8Jnl
あまりに一方的な現状を打開せんとするべく社台のお情けで授かったオンファ
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 18:45:26 ID:0Tm9XAyX
藤澤でダービー勝ってもこれまで以上に藤澤に良血が集まるだけで、
関東復権には繋がらないと思うけどな。

社台の良血を預かっている若手の加藤征や、
金子絡みで国枝あたりが結果を出さないとダメな気がする。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 20:20:46 ID:lGIizJjs
>>142がいい事言った

まずは、若い調教師や騎手がもっと台頭しないと
なかなか、関西馬には勝てないよ。

オペラオーやトプロなどの調教師は
若手騎手が、レースで結果を出せなくても乗せ続けて
マスコミでも話題になっていたが
関西では、結構若手にチャンスを与えている。
その結果、福永・池添など若手が育っているが

関東は、結果を出し続けてもGTになれば、乗り替わりとかが
多いような気がする…
これでは、若手は育たないし、頑張ろうという気力もなくなる。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 20:27:11 ID:1DU7B2wS
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 20:30:47 ID:vKbtRHax
若い調教師は関東の方が断然多い(30代で9人対3人)
逆に年寄りは関西の方が多い
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 21:19:40 ID:5X1GL1P6
年齢は関係ない。意識の問題。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 22:56:38 ID:azWiY07R
福永や池添は血統的なバックボーンがあるからな
まあ、それを差し引いても全てにレベルの高い栗東で揉まれるのは大きい
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 23:53:43 ID:kQ5+g+qE
2000年以降 関東馬及び騎手G1制覇一覧(敬称略)

フェブラリーS 無し 
高松宮記念  00年(柴田) 01年トロットスター(蛯名) 02年ショウナンカンプ  馬2 騎手2
桜花賞     04年ダンスインザムード                           馬1
皐月賞     04年ダイワメジャー                              馬1
天皇賞春    02年マンハッタンカフェ(蛯名) 04年イングランディーレ(横山)    馬2 騎手2
NHKマイルC 00年イーグルカフェ(岡部)   02年テレグノシス(勝浦)        馬2 騎手2
オークス    01年レディパステル       02年スマイルトゥモロー(吉田)    馬2 騎手1
日本ダービー 無し
安田記念    01年ブラックホーク(横山) 02年(後藤) 05年アサクサデンエン   馬2 騎手2
宝塚記念   無し

スプリンターズS 00年(江田) 01年トロットスター(蛯名) 04年(大西)         馬1 騎手3
秋華賞     無し
菊花賞     01年マンハッタンカフェ(蛯名)                        馬1 騎手1
天皇賞秋   02年シンボリクリスエス(岡部) 03年シンボリクリスエス        馬3 騎手1(3連勝中)
         04年ゼンノロブロイ
エリザベス女王杯 無し
マイルCS   00年(的場) 01年ゼンノエルシド 02年トウカイポイント(蛯名)   馬3 騎手2
JCD      00年(岡部) 02年イーグルカフェ                       馬1 騎手1
JC       04年ゼンノロブロイ                                馬1
阪神JF    04年ショウナンパントル(吉田)                         馬1 騎手1
朝日杯FS  00年(横山) 04年マイネルレコルト(後藤)                 馬1 騎手2
有馬記念   01年マンハッタンカフェ(蛯名) 02年シンボリクリスエス         馬4 騎手1(4連勝中)
         03シンボリクリスエス       04年ゼンノロブロイ

有馬記念は21世紀になって関西馬未勝利
こうして見ると2004年は関東馬健闘
蛯名騎手と横山騎手が目に付く

そして
フェブラリーS、日本ダービー、宝塚記念、エリザベス女王杯は21世紀になって関東馬未勝利
2003年は関東騎手未勝利(02年JCD〜04年皐月賞は関西騎手か外国人騎手)
関東馬は2000年オークスから16連敗と2003年開幕13連敗がある。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 23:58:06 ID:kQ5+g+qE
がたがたになってすまん。
それと秋華賞も未勝利だが、これはどうでもいいね
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 09:29:54 ID:NyrtGzfF
勝とうが負けようが八百万の基本収入がある現金過多の世界
怠けるほうに走ればこんな楽に儲けれる商売もない。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 10:13:28 ID:oECXjYVl
>>150
そうなんだよ。
だから馬主などに給料減らせって言われるんだ。
実際にうちの厩舎なんか10人中8人はただ飯食ってるようなもんだ。
厩務員だけじゃないけどな。助手も助手でラクそうだしな。
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 20:20:35 ID:M81C9I0l
スパーキングレディカップ優勝おめ
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 21:30:58 ID:bKIBhf4n
こつこつと
154& ◆RxZuMGGJto :2005/07/06(水) 21:35:52 ID:FmX4zToI
おめ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 23:14:05 ID:wxlQcj5K
1〜3着独占
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/07(木) 00:09:38 ID:w9RZ8ryH
トーセンは完全復調だなあ。もう終わったと思ったけど。
ティンバー産駒はウッドマンと違って、意外に成長力あるね。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 00:50:25 ID:Wg51UCL+
公衆便所スレ あげ
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 01:04:07 ID:GF7/Mw8m
↑池沼が来たぞ〜
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 15:48:03 ID:YskXN2EI
ハギノベルテンポきたああああああ
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 15:49:55 ID:7B4c7IJu
小牧GJ!!
でもハギノのあの勝負服は、関西馬のイメージが強いな。
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 16:23:01 ID:YskXN2EI
クラシカルウィークおめ
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 16:29:16 ID:7B4c7IJu
まあ福島9Rは関西ワンツー喰らってるんだけどな。
それより明日の函館新馬1800mは注目ですよ。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/09(土) 19:27:51 ID:D0cKb6Xx
また重賞不戦敗(阪神)かよw
そんな抜けたメンバーいないしチャンスだってあるんだが、
みすみす関西タダもらいは大概にしてもらいたい罠
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 04:59:27 ID:pHBh/zwP
昔はその逆も多かったんだけどな。
昭和62年の秋の天皇賞は、関西馬はフレッシュボイス一頭だけだった。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 11:43:56 ID:nP1i+Qog
>>162 あれは、しょうがないだろう。2頭とも500万級のうまじゃないんだから・・
関西馬は、きっちりおるしな。七夕賞は・・
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 12:12:53 ID:ZUvUwkuO
1800の新馬は、しっかり関西にやられますた。
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 15:38:50 ID:EqlJ598o
ダイワレイダースおめ
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 15:40:55 ID:ZUvUwkuO
松山センセおめ
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 15:47:55 ID:WunnieFp
関東タダ貰いの福島くらいワンツー決めろや
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 15:49:40 ID:WunnieFp
つかダイエー勝ったのかよww西も東もダイワダイワ、、、
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 16:01:23 ID:+N2/y3Bk
>>163
ただ貰いって・・・
その前に自分らの層の薄さを悔やむべきでは?
出る馬いないだけじゃんw
どうせ出ても勝てるとは思わんが
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:43:31 ID:DsYw3nED
函館11R 巴賞

西西西西東東東西東東地東

ま、いつものことですけどねw
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:43:35 ID:xRNDRNrw
札幌Q新馬(昨年・パーフェクトマッチ→シックスセンス)

阪神O新馬(昨年・アドマイヤフジ→イブキレボルシオン→ペールギュント)

今週も中距離新馬戦で勝てないとは、来春に向けて早くも赤信号だな!
特に桜花賞と同じ舞台の阪神Oで不戦敗なんて・・・やる気あんのかと・・・
栗東陣営は福島まで(P新馬戦)遠征してくるのに・・・・
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:52:30 ID:NRxNiOPC
もうちょっと考えてレスした方がいいですよ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 02:37:35 ID:al5k4ke7
今の2歳戦は幼駒の育成も大きいから一概には言えないよ。
まあピンチなんだけどな。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 21:40:49 ID:al5k4ke7
カフェの馬主が亡くなったらしいけど
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 22:06:47 ID:VgWrhte3
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 23:38:56 ID:iDdaYtfb
嫁さんも現社長も馬主資格持ってますけどね
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 05:41:40 ID:vvpFusQT
ただ今後馬主家業は縮小させるんじゃない?
小島太厩舎、新たなお得意さんを捕まえないとピンチだな。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 07:02:32 ID:FDvnaZDa
このおっさんが馬を選んでたから走ってたのかどうかだな
太が選んでたならたいした問題ではない
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 07:08:18 ID:vvpFusQT
たぶん太が馬を見っけてきて、馬主にねだって買ってもらってたんだと思う。
西川氏のように金に糸目をつけずに買ってくれる馬主を見つけないとな。
カリブが活躍すれば、近藤の馬がもっと入ってくるようになるかな。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 18:11:42 ID:8BJXVO1v
今年のセレクトセールの高額馬はほとんどが関東入厩じゃないか?
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 18:14:26 ID:Zx66uGm+
それも大半が藤沢厩舎w
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 04:57:59 ID:23Cn/mkv
地雷だらけだよ。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 17:38:13 ID:5796Gz58
>>179>>181
いや、もう馬からは撤退しようとして縮小していたとこ。
馬はどちらも選んでなかったはず。
太なんか馬は分かってないよ。
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 21:03:31 ID:q2iN6bLI
当然のごとくカネヒキリの圧勝だったか
本場のダービーが無理なら
せめて東京シティ競馬の地方ダービーぐらいは出て勝てよ
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 22:59:04 ID:QPoEYQTe
しかし、関西馬は次から次へと強いのが出てくるな。
特にダート。ウイングアローからクロフネ→ゴールドアリュール
→アドマイヤドン、そして今度はカネヒキリか…
関東馬もホクトベガみたいな、ダート界を席巻できるようなの
出てこないかなあ?
芝でダメなら、せめてダートは強い馬が出てきて欲しいが…
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 02:24:55 ID:FVnnLR60
ダートも走りそうな馬居てもプライドからか地方使わない厩舎が有るからな美浦は
栗東のがめつい精神が羨ましい
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 06:56:29 ID:u3T04/X7
走りそうな馬なんかほとんどいないだろ
地方以下がばれて恥かくだけだよ
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 07:22:11 ID:RLHNUpOh
ストロングブラッド、ハリーズコメット、トウセンジョウオーあたりが
頑張ってるからいいじゃないか。
南部杯はいけそうだよ。
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 11:13:21 ID:8f9GkCdC
でも地元に強い馬が出たらひろゆきはそっちに乗るんでしょ?
そういう意味じゃ全然安心出来ない
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 11:47:57 ID:weoK5Wx/
ウイナー、プログレス時代同様、劣勢な方は短距離が潤うようにできている
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 12:23:10 ID:fTQh5BKc
テレグノシスは短距離?
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 21:10:08 ID:mp706saT
セレクトセールでがんばってた調教師はけっこういたぞ。
これから期待していいぞ。
とくに久保田さんなんか怪しい馬主を連れてけっこう馬を買ってたと思われる。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 22:33:45 ID:YX0WGcGn
>>194
それだけ期待させても走らないのが関東馬(笑)

関東馬(笑)
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/14(木) 22:53:03 ID:oVxk+dTi
美浦と明大ラグビー部は似てるね
有望な人材(馬材)の墓場て感じ
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 00:45:45 ID:n2b3TyQV
人材(馬材)の墓場ってので巨人も
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 03:35:40 ID:KSCJjWs4
久保田調教師って、まだ30代だったっけ。
まあ、若い調教師には期待したいよ。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 04:38:23 ID:BW0KAAsw
>>198
開業4年目だけど今年すでに16勝してる
ワイルドワンダー、シンボリエスケープ、ファインセラ、ラムタラプリンス
この馬たちは注目だ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 08:08:32 ID:All2HHya
加藤柾厩舎も注目だな
ここの馬は普通なら関西に行ってもおかしくない関西馬多い
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 08:13:56 ID:6I02Wi9s
なんか良血馬の墓場のような気が…>加藤征
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 11:32:18 ID:kre16AYh
関東馬さいたま!橋本真也は4月7日の負けの後に引きこもっていた

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 元A- ダンスインザムード4
B- クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- ダンスインザモア3↓ 元A--- カフェオリンポス4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C
C- ウイングレット4 カズサライン3↓ グラッブユアハート5Σ(゚Д゚) コンラッド3↓↓ スズノマーチ5
 ストーミーカフェ3 トーセンジョウオー4 ハリーズコメット4 ヒシアトラス5 マイネルモルゲン5
 元B-- ウインジェネラーレ5
C-- ウイングランツ5 元B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
C---
C---- トーセンブライト4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D ショウナンパントル3↓ マイネルレコルト3 元C- マイネヌーヴェル5
D-
D-- 元C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/15(金) 18:02:21 ID:lvfK3uVI
>>201
違う意味で注目なんだろ(w

社台の後押し受けてこの成績じゃあ、もう見限られるんじゃないかね?
少なくとも関係者の間では非常に評判悪いよ>加藤柾
同じ社台の後押し受けてる関西の角居が実績残してるだけにね
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/16(土) 05:57:38 ID:CO5UNT7z
今度の交流G3マーキュリーCは、
関東馬はその加藤征厩舎のピットファイター1頭ですよ。
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/16(土) 17:59:59 ID:vQKeNZBX
17日の新潟新馬戦(5,6R)関西馬が遠征してきたな
1鞍でも取られたら、来春はおろか今秋も駄目そうだな
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/16(土) 18:47:00 ID:RmYox/+n
>>204
悔しいけどその通り!
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/16(土) 19:08:28 ID:eIivhrWF
ピットファイターには期待してます。
相手はスターキングマンとトニージェント。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/16(土) 20:08:01 ID:4XwmFdMs
>>205
アレがいるからな・・・
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 13:30:44 ID:8aQ7EHRd
6R新馬戦、関西馬が1位入線で、かろうじて繰り上がりで1着かよ。
なんか情けないなあ。ドーベルの仔も期待はずれっぽいし。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 13:37:17 ID:RNqeTvt0
メジロとサクラの名牝は走らない
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 13:41:32 ID:8aQ7EHRd
函館4R新馬戦

1       6
西西西西西東
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 14:10:30 ID:68PdMSr8
>>209
降着したアホが邪魔しなければな〜
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 14:16:29 ID:8aQ7EHRd
>>212
レース見てないんだけど、そんなにひどかったの?
ひどい不利があったのなら、そんなに落胆することもないか。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 16:23:53 ID:voT7p920
只でさえレベル低いのにその上足の引っ張り合いして
関西の厩舎からの信頼も裏切ると

見てて暗澹としてきますな
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 19:17:08 ID:hLnjln3O
栗東から小倉に行くより新潟に行くほうが近いんだろう。ある程度負けても仕方がないじゃん。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 19:21:22 ID:8aQ7EHRd
そうそう、高速一本。
陸の孤島の美浦と違って、地理的には栗東の方が有利だよね。
まあ、そんなことは西高東低には大して影響していないと思うけど。
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 21:48:07 ID:crdtPGld
>>217 影響ないことはないだろう。レース選択肢が増えるのだから・・
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 01:54:43 ID:xuirasK9
>>215 >>217
それを言っちゃ〜おしめぇよ〜!

府中・中山当日輸送で行ける美浦陣営が、毎年のごとく
長距離輸送の栗東陣営にG1持ってかれてる、情けなさ・・・・
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 02:29:18 ID:cL8Zqwds
まあ日曜の新潟は、人気なった関西馬やっつけたしいいだろう
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 07:56:56 ID:y0foKFZJ
どうせ重賞は持っていかれるんだろうけどな。
でも、何だかんだで藤沢頼みか…。
どうせなら負春にG1とらせてやれよ。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 07:57:51 ID:VYWHA7Fd
ウインラディウスでやっと勝ったところで嬉しくも無い。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 08:49:04 ID:dzKoLG8E
下のクラスが、問題。上は、下のレベルが上がれば必然的に上がる。
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 16:08:59 ID:zP4yiufo
ピットファイター圧勝きたーーーーー
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 16:12:38 ID:y0foKFZJ
ピットファイターつぇ〜〜!
加藤さんやるじゃんw
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 16:14:02 ID:0/zXNY6h
7馬身差きたーーーーーー。
でも鞍上はやぱり関西アンカツorz
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 16:20:28 ID:l/nohCyb
ピットファイターは昨秋の武蔵野Sを勝った時点で、
フェブラリーSを狙えるとの下馬評だった馬だからねー。

逆に言うとその後の2戦の惨敗が不満だし謎。
南部杯(出るかどうか判らないけど)前に調子落ちとかならない事を祈るよ。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 19:17:10 ID:VYWHA7Fd
変なところで勝って肝心なところで負けるのが仕様だからな。
ファンにとってはこれ以上の失態は許されないぞ。
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 20:59:10 ID:v3ysOqmi
ピットファイター強かったですね!!
でもドンちゃん・ユートピア・PR・ピットファイターみんな安勝騎手のお手馬なんで
南部杯出走しても乗って貰えるかどうか…
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/19(火) 01:02:15 ID:fq8XK4IH
ピットファイターは完全に本格化した走りだったな
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/19(火) 11:44:08 ID:DTVMWpoZ
ピットファイターは今後も楽しみ。夏負けしないように
願います。
鞍上も今から押さえておいた方がいいでしょうねぇ。
ドンとバッティングしたら乗ってもらえないでしょう。
僕は関東の騎手でということで横山典。
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/19(火) 12:01:22 ID:JObMYMNE
>>230
エルムステークスまでは安勝が騎乗してそれ以降の南部杯はナカタニが騎乗すると言う話も
ある様ですね。
ただ南部杯にはアドマイヤドン・タイムパラドックス・ユートピア・ストロングブラッドと言ったGT馬の
出走が見込まれるだけに出走できるか現時点では微妙になると思いますが…
盛岡と言い左回りと言い相性が良さそうなのでかなり期待できると思うのですが…
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/19(火) 12:24:00 ID:DTVMWpoZ
>>230
雄太じゃないですよね(笑)
コーリーが来日ですか?
デザーモ並の活躍を期待したいですが。

ストロングブラッドに勝たれると船橋と違って
洒落にならんです、岩手フリークとしては。
関東馬応援人とはいえ複雑です・・・
233232:2005/07/19(火) 12:26:55 ID:DTVMWpoZ
>>230でなく>>231でしたm(- -)m
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/19(火) 12:29:51 ID:AJ6KgW8+
ナカタニって、関西拠点じゃなかったっけ?
前に制裁でぶちきれてたけど、よく来る気になったな。
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/20(水) 02:53:40 ID:vDAPuUze
>>232>>234
コーリーは短期免許取得して九月から三ヶ月間騎乗する様です。
仰る通り身元引受調教師は栗東の調教師になる模様ですが…
とは言えGTで関東騎手が横典以外頼りにならない現状ではピットファイターに騎乗して
貰えるならとても有難いですよね。

南部杯の中央枠は五頭なのでピットファイターが出走できる可能性も残されています。
ただ今の所メイショウボーラーが回避濃厚(前哨戦次第でBCか国内か)以外はダート古馬の
有力所はノボトゥルー含めて揃って出走する可能性があるので難しいかもしれません…
その場合は関東馬は死神一頭で盛岡競馬場が(ry
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/21(木) 18:15:25 ID:XNZIyVOg
シーザリオが激走の代償で脚をやっちゃったみたいだね。
関東は馬を甘やかしすぎだからいつまでたっても勝てないんじゃないか?
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 10:57:48 ID:H/07pOIl
関東馬を応援する関東人が
どんな感覚なのか、いまいちわからない
たとえば、オグリやテイオーのラストランでも、無感動で
「また関西馬か」と白けていたの?
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 11:57:35 ID:muGQ4yJv
マイネルレコルトに乗って意気消沈する様がかわいかったです。
>関東馬応援隊
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 13:53:02 ID:0MXeMDIr
>>237
ライスシャワーの復活、そしてその後の事には激しく心を動かされた関西人も
多かったから、流石にそこまでの奴はごく少数なんじゃないかな
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 18:01:39 ID:2f9tn7F7
関東馬も頑張ってほしいけど、それ以上に関東の騎手にも頑張ってほしいねえ。
アドマイヤカリブもできれば関東の騎手でいってほしかったよ。
ストロングブラッド、ピットファイターは秋は乗り換わると思うけど、
できれば外人よりは関東の騎手で…。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 21:57:04 ID:VR2oYLp5
太みたいなDQNに期待せにゃならないのかと思うと
関西人の漏れも同情します
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 23:13:15 ID:hKByOc8b
>>240
関西の若手、海外修行に行ったな。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 23:38:09 ID:WnvkgwWE
ピットファイターですが軽い脚部不安が出たために山元トレセンに放牧に出された模様です…
今後の出走予定は未定らしいですorz南部杯に間に合うと良いですが…
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 01:00:27 ID:OZ4bgu9X
アスカロンに続いてピットファイターもか…orz。
秋には戻ってこられるといいねえ。
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 13:45:51 ID:VFUqU6h9
今日の新潟メーン、笑っちゃうね'`,、('∀`) '`,、
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 16:40:54 ID:Znx4Vkei
■天の川ステークス(新潟)
西西西西東西東西東東西東西
←前          後
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 19:45:39 ID:JQ1xEcHY
大体 5頭しか出ていない自体もう終わり
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 20:00:12 ID:5KkVnTz1
関東人シーザリオの故障おめ!
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 21:15:45 ID:QJgPXZZh
シーザリオが故障してもラインクラフトやエアメサイアに
勝てる馬が、関東にはいない…orz
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 21:40:12 ID:hAEo5Bs7
毎年のことだけど、今年は特に牝馬はひどいからね。
2歳G1でワンツーしても、春になったらこのザマだ。
レースパイロットやライラプスにだって勝てる馬いないんじゃないか?
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/24(日) 10:21:11 ID:54PtHo0c
ピットファイターが骨折で全治6カ月
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200507/ke2005072418.html
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/24(日) 15:53:03 ID:7tnNXOL+
メイン3タテ
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/24(日) 23:50:28 ID:whWwLCd5
函館記念 関東馬おめ!
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/27(水) 10:52:40 ID:PjZGKAGU
ダイワの本拠地新潟にトップのメジャー登場
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/28(木) 01:50:02 ID:eivsoQUA
【賛否】馬券党・馬券擁護法案提出へ

馬券擁護法案は、馬券がハズレた人をJRAのもとに新設する機関で救済す
ることなどを柱とするものです。
「ハズレ馬券」であると認定された場合、JRAの外局に置かれる「馬券委
員会」が調査を始めます。馬券委員会は馬主・騎手に出頭を求めたり、
証拠品の提出を求めたり、立ち入り検査を行ったりする事が出来ます。
これらは令状請求の必要がなく、馬券委員会の独断で行う事が出来ます
が、協力する事を拒否した場合には処罰されます。 そして馬券委員会に
ハズレ馬券と認定されると、無効化をやめるよう「勧告」され、従わな
い場合には氏名等の個人情報を含む勧告内容が「公表」されます。なお、
5人の馬券委員で構成される馬券委員会は全国に2万人程度の馬券擁護
委員を任命します。

同法案は、政府が今国会提出を目指していましたが、党内から(1)ハ
ズレ馬券がそもそも大杉(2)ハズレ馬券を調査する「馬券擁護委員」の
選任基準に種馬条項がなく特定血統の影響を受けかねない−−などの反対
意見が出て、調整が難航していました。

256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/29(金) 02:01:05 ID:fGiYEaVd
関屋記念は流石に大丈夫か。年間重賞勝ち越しのためには勝てるとこは確実に勝たないと。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/29(金) 02:05:39 ID:L3f68zg0
ダメジャーを始め、人気どころはいまいち当てにならん。
ケイアイ、サイドあたりは怖いな。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/29(金) 23:20:05 ID:5gVlqWzh
ふつーに久々の太陽光線にやられてもおかしくないけど
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/30(土) 00:01:25 ID:LUDaiKNr
r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < ぬるぽ
    ヽr      >   V   \_________
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/30(土) 00:05:04 ID:2YZhS/Bu
>>256
年間重賞勝ち越しなんて図々しいにもほどがあるw
とりあえずダブルされない事が先だろ
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/30(土) 00:34:56 ID:aVCx1hbN
サイドワインダーも小銭稼ぎローテ(二度目の金杯辺り)なきゃ今頃
小銭稼ぐ馬すら居ない関東(´・ω・)
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/30(土) 01:10:11 ID:T9qpRrVD
>>261
ダイワメジャーなんて、もろそうじゃん
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/30(土) 22:26:23 ID:F+j//Z9X
>>260
今日の段階で西47勝、東17勝(中央のみ、障害重賞含)
ここからどうやって勝ち越すんだろうなw
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 00:08:32 ID:hB+SvHsY
今年はまだ、50ちょっと重賞が残ってるから
全部勝つ気でいるんだよw
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 01:29:17 ID:O4cOJbzz
おいおいトリプル食らいそうなペースじゃんか。なんとかしる。
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 01:42:52 ID:dqFmdSTh
重賞もそうだけど、秋のG1を勘定できる馬がいない…。
ちなみに調教師の獲得賞金ランキング、
関東1位のカズヲは総合で9位。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 07:33:13 ID:q6OkSZzm
>>264
読売球団みたい。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 13:50:30 ID:K6tAlVuj
よし、メイクミラクルするぞ!
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 15:43:44 ID:89oFhkox
//:::::: ̄ ̄ヽ
 |::::|::#::    `,
 |::::!::||l , /,i,\、 
 i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
(::6::::  `∪'(:: ) -'
 .|:::: /'/エェェェヺ 
  |:::: !l lーrー、/ ぺヤング!ペヤング!
  |● ::: ヽニニソ
  |:::: :::`ー/
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 16:02:49 ID:L8WWm3VH
関東馬弱ーい
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 16:17:03 ID:hB+SvHsY
関屋記念

西東西西西西西西西東東東東東西西東東
前←
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 16:50:25 ID:zCp+re9b
>>271
いくらなんでもひどいなw
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 16:59:23 ID:3qT4xU8a
まあ救いはビジョンもなく使い倒してるサイドワインダーと休み明けで僅差だった事ぐらいか
サイドワインダーはGIでもやれる馬だと思うんだがローテが鬼
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 17:41:30 ID:LLJJ38vE
関屋記念使ってる時点でどの馬もたいしてビジョンないだろ。
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 18:06:43 ID:oHt+X4rg
高齢で過去1年重賞勝ちのないサイドワインダーより、G1出走権があって
喉鳴りのダイワメジャーの方がよっぽど、ビジョンが見えてないと思うぞ。
そんなに目先の賞金が欲しいかと・・・・

ま、今週は函館・新潟共に2歳戦パーフェクトだから良しとしよう・・・
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 18:13:06 ID:Yf90rtBd
>275
それこそビジョンが見えてないような。今の新馬なんてアテにならないよ。
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 19:21:37 ID:0wNUgfXt
どうでもいいけど、ダメジャーが出ていなかったらえらいことになってたな。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/03(水) 01:11:55 ID:iS4Iw6n2
函館2歳は勝てそうだね                   人気は
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/03(水) 10:59:24 ID:rNcxo5KY
1番人気は間違いなくアドマイヤカリブだもんな。
勝つかどうかは別として。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/03(水) 12:15:28 ID:JKn3HxGT
8月2日時点
中央重賞勝利 .東19-54西(外国1)
1番人気     東21-51西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*7-25西(外国1)

1番人気での勝率がアレだ。でも思ったほど過剰関東人気じゃないのね。もっと
凄いと予想してた。
281525:2005/08/03(水) 16:19:37 ID:osFBfU6/
自分は地方交流重賞を調べて見ました。

8月2日時点(JRA施行除く)
地方交流重賞勝利 東*5-10西(地方3)
一番人気          東*4-13西(地方1)
一番人気勝利     東*2-*5西

この結果から一般的に言われている様に地方交流重賞の一番人気を占める割合は
武豊騎手安藤勝己騎手が圧倒的に多い。関西馬が過剰人気していると言うよりも
この両名が過剰人気していると言った方が正解だと思われる。
関東馬は上半期の前半ぼろぼろだったがストロングブラッドのかしわ記念制覇を境に
勢いを持ち直している。下半期もこの調子で頑張って貰いたい物だが…
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/03(水) 19:11:19 ID:HojZT0DQ
アドマイヤカリブ圧勝
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/03(水) 21:56:33 ID:l6r6OM0U
>>282
気は確かか?
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/04(木) 07:00:02 ID:idUj23FF
>>282
今の時期はそんなに悲観しなくてもいいと思う
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 03:28:39 ID:YWg7Ga6d
>>282
データ上は確実に飛んじゃうよ〜ん
函館2歳Sになってから過去四年、テン乗り騎乗の連対馬は
02年2着のトーホウアスカだけだよ・・・・
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 10:56:24 ID:J6kaw8XR
去年の2歳はかなり調子よかったけど今年はどうだろう?
まあ去年は3歳になってからはあっさり逆転されたけど。
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 21:32:57 ID:dqhh/n6x
またサイドワインダー壊したのかよ
(´・ω・)カワイソス
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/06(土) 19:38:58 ID:5vKby5wh
今日の函館は珍しく関東馬が特別戦で絶好調だったね。
新潟は散々だけど優秀なスタッフを函館に集めてるの?
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/06(土) 22:12:07 ID:jZXtAbtf
新潟は輸送の関係上で栗東の馬が来やすい
更に相手が弱い

後はわかるな?
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 00:57:23 ID:uIbDPgrk
今の新潟って時計がかかる馬場なの?
今日のメインの勝ちタイムがヤケに遅い気がした
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 04:25:13 ID:YHJ5jSeM
新潟Q新馬に関西馬(音無・角居)が遠征して来たな
クラシックを考えれば、函館2歳よりここを落とす方が痛い
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 13:08:57 ID:vGulWOep
どうせ カリブは、橋田の馬になるから・・間違いない。
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 13:15:30 ID:hlPm1NfB
後々まで夢を見られるような勝ち方して欲しいな。
重賞やG1で負け越しても最強馬は関東じゃないとどうにも格好がつかない。
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 15:34:37 ID:vxpsBjq9
関東馬のモエレジーニアスが勝ちましたね。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 15:36:24 ID:lcYQzGuS
ラッシュライフ>>>>>>カリブ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 15:39:15 ID:z05QxuQo
モエレだから関東入りだな
太はちゃんと調教すれ
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 16:20:06 ID:MxXyO8UR
毎年のモエレ馬の弱化は見ていて辛いよ。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 22:39:12 ID:lcYQzGuS
418 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2005/08/07(日) 21:28:51 ID:m1tPNvL20
函館で8年ぶりに関東馬が勝ち越し

2回函館において東西別勝利数をみると関東馬48勝、関西馬45勝、地方馬3勝と
1997年2回函館(関東馬53勝、関西馬43勝)以来、8年ぶりに関東馬が勝ち越した。
<*今回の出走延頭数は関東584頭、関西525頭、地方10頭>
なお、函館開催通算では関東馬94勝、関西馬95勝、地方馬3勝で97年以来の勝ち越しとはならなかった。

299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 02:38:43 ID:jSMngIJB
>>297
モエレが弱くなったんじゃなくて、他が強くなってる
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 03:12:58 ID:Q7M1TNrN
>>298
去年の2歳勝ち越しに続いて少しずつ向うの牙城を崩してはいるんだな。これが
ちゃんと積もっていってダービー奪還やG1勝ち越しに繋がって欲しい。

一度でもこっちの流れが出来上がれば結構関西って脆いもんだと思うけどね。
馬主だって本来は関東系が多いんだし、歪な状態をあまり長続きさせちゃいかんよ。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 07:53:46 ID:LuvH9A/a
ホースマンの目標であるダービー馬をろくっすっぽ作れないがゆえに
西高東低から抜けきれないものと解釈する。
案の定、藤沢がダメなら来年も馬券にすら絡めず総崩れと予想される。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 09:24:22 ID:5nWdgSHc
ダンスインザムードがどれくらいの器なのか今週判明
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 15:24:34 ID:bCE43GXA
サンデー逝ったのは
ひとつのターニングポイントかもね

あと、有望な若手騎手が増えてるのも吉
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 16:24:58 ID:/Q/W9zMS
むしろ頼みの綱は騎手含め若手スタッフしかないような。
それに現時点ではSS抜きでも西高東低は圧倒的だと思う。
>>302
ダンムーの器は去年で十分過ぎるほど分かってる。
今は過去の遺産をどう食い潰していくかにしか興味が沸かないのが泣ける。
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 19:29:58 ID:bCE43GXA
>>304
サンデー抜きでも西高東低って…
今年のクラシック戦績見てる限り説得力ないのだがw
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 20:00:01 ID:/Q/W9zMS
>>305
SS独裁状態だったから全然参考にならんでしょ。
現3歳世代は古馬になってからじゃないと評価しづらいと思う。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 22:54:13 ID:H4DWWv6b
最近の藤沢もSS頼りだったよね。
なんかいやな予感が・・・・・・・。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 23:31:49 ID:n3eRR2az
>>305
牝馬はSS産駒の2歳チャンピオンが見事なまでにやられちゃったよ〜ん
それに西高東低はタマモクロス、オグリキャップ出現の頃からだからね。

とても種牡馬云々で、形勢逆転とはいかんな
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 01:07:58 ID:2Z3GPJjr
多少は影響あると思うよ。
サンデー産駒の中でも特に高額な有力素質馬は揃って栗東入りの流れが出来てたからね。
確実に計算出来る種牡馬が居なくなってマイナスになるのは、どちらかと言うと栗東の方だと思うよ。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 03:01:13 ID:j6F1sFwG
細かい見落とししてそうだが

近年のサンデー系(父系)以外の古馬GI勝ち馬(01年以降)
東(9頭で13勝)
クリ(有馬2回、秋天2回)イングランディーレ(春天)
トロットスター(宮記念、スプリンターズS)
ブラックホーク(安田記念)ショウナンカンプ(宮記念)
ゼンノエルシド(マイルCS)トウカイポイント(マイルCS)
アサクサデンエン(安田記念)イーグルカフェ(JCD)
西(15頭で19勝)
オペ(春天)ドトウ(宝塚)ヒシミラクル(春天、宝塚)
ダンツ(宝塚)タップ(JC、宝塚)スイープ(宝塚)
デジ(秋天、安田記念、フェブラリーS)ジャンポケ(JC)
クロフネ(JCD)タイムパラドックス(JCD)
インモー(エリ女)ノボトゥルー(フェブラリーS)
ドン(フェブラリーS)メイショウボーラー(フェブラリーS)
カルストンライトオ(スプリンターズS)

互角、なのか・・・?

ちなみにクラシック路線(&マイルC、秋華賞)は数字のみだが
東:3頭で3勝
西:12頭で15勝
(同じく01年以降、サンデー系除く)
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 09:58:56 ID:PkDkEL9R
いまだに関西のほうが仕事するもんな。
組合も大事だけど本業をもっと大事にしないと。
関東人、もっとがんばろうぜ!
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 15:28:17 ID:0QsMy0mw
>>309佐々木晶厩舎の活躍馬見るに全然問題無さそうだが
池江だって橋口だってサンデー以外でGT勝ってるし
寧ろサンデーと○外でしか勝ってない藤沢の方が>>307の言う様に
先行きヤバいんじゃ…
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 15:55:28 ID:2Z3GPJjr
○外は今後も供給可能だから無問題かと
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 16:15:47 ID:2Z3GPJjr
そういえば、○外の名馬って圧倒的に関東馬の方が多いよね。
これって不思議だと思わない?
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 17:17:01 ID:9QkK2Feo
サンデーが亡くなった後はSS系の奪い合いになるだけさ
ダービーでレコルトに先着したインティライミ、アドマイヤフジ等を見れば
316長文スマソです:2005/08/10(水) 19:07:14 ID:DWnXUUU7
310様が纏めた表を見ると関東馬のGT勝馬ははマイラー・スプリンターが圧倒的ですね。
あと関東・関西を問わずダート馬も多いですし…やはり古馬王道路線を勝っている馬は
関西馬の方が多いですね。
橋口師はダンスインザダーク産駆で結果出してますし他のサンデーサイレンスの孫で活躍しているのも
関西馬が多いですよね。サンデーサイレンスがいなくなっても西高東低の流れが急に変わるとは
考えられないですよ。

たとえそんな理由で関東馬が優位になっても応援している側は嬉しくないですよ…
栗東の厩舎が美浦の厩舎を逆転して関西馬優位の時代になったのも栗東の調教師や助手や
厩務員が試行錯誤して必死になって努力した賜物ですから。現在の美浦の関係者はそれ位の
努力をまずはすべきですよ。その結果関東馬優位の時代がくれば初めて良かったと
思える様になりますよ。そうでないと日本の競馬のレベルは上がっていきませんよ。
美浦の厩舎が優位になれば栗東の厩舎が頑張ると言う図式が出来上がらないと…
現在の様に関西地盤の近藤利一氏に頼み込んで良血馬を小島太厩舎に入れて貰うとか
小手先だけの改革では通用しないですよ。近藤氏も今後結果が出なければ橋田厩舎にでも
松田博厩舎にでも転厩させて欲しいですよ。それ位のショックが美浦には必要ですよ。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 19:11:32 ID:yhOEQoEa
だから、結局は坂路なんだって
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 19:15:38 ID:2Z3GPJjr
暫くは父サンデー系の奪い合いになるだろうけど
繁殖事情を長期的視野に立って考えた場合、社台としては非サンデー系に活躍して欲しいのが本音じゃない?
ノーザンテーストの晩年同様にね。
ギムや金亀、栗なんかはある意味狙い目かも。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 19:19:21 ID:2Z3GPJjr
ageちゃってスマソ
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 19:26:17 ID:2Z3GPJjr
>>317
関東○外の活躍はどう説明するの?
やっぱり素質がモノを言う世界ってこと?
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 19:45:16 ID:2Z3GPJjr
昨今の競馬事情はプロ野球と似てる気がする。
巨人(美浦)の凋落。
楽天、阪神、中日と言った西側の大躍進。

プロ野球(競馬)人気の衰退w
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 20:46:34 ID:zR5WsdMH
>>316
同意ですね。目先や小手先だけじゃ大勢まではは変わらないと思う。

>>関東馬のGT勝馬ははマイラー・スプリンターが圧倒的ですね。
読んでてふと思ったのだが、近年の長距離軽視、距離短縮の流れなども関係あるのかな?
栗東関係者や関西のマスコミからそこら辺を積極的に支持する人はいるのかな。
まあ、国際化の流れが主だと思うけど、詳しい人がいたら教えて下さい。
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 21:47:42 ID:d/l60H/a
>322
関西馬が弱かった時には関西馬が勝てるG1はマイルや牝馬が多かったからね。
本当に勝ちたい距離では関東馬に勝てなかった。距離短縮とか長距離軽視って
関東側から出てきてるよね。これってやっぱり勝ちやすいからではないかと思う。

もちろん、国際的にも短距離重視の流れはあるだろう。でも日本ではやはりダー
ビーを勝つことが一番大事というのは変わらないんじゃないかな。

でもそんな根性や、坂路に原因を求めてるようじゃあ、関西馬にはかなわないよ
なあ。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 23:11:04 ID:zR5WsdMH
>>323
逆に言えば、そこら辺が栗東関係者のモチベーションに繋がってるのかもしれないですね。
昔から、マスコミや主要大レースは関東中心であるのは変わってない訳だからねえ。
レースの成績自体の東西格差をなくす事よりも、東西の関係者の意識を変える事の方が
実は難しいのかもしれないですね。
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/10(水) 23:44:46 ID:uA4geoKr
坂路も原因の一つだろうよ。たまに現れて否定する人は何なの?
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/11(木) 01:31:52 ID:auuQTZcR
リーディングトレーナーは
此処何年も美浦の藤沢がぶっちぎりなわけだが…
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/11(木) 05:00:23 ID:3i5Jf4yT
>>312
藤沢のGI勝ち馬ってサンデー&○外だけなの本当に?
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/11(木) 08:55:39 ID:wIJyO2YX
>>327
○外
シンコウラブリイ シンコウキング タイキブリザード タイキシャトル
シンボリインディ ゼンノエルシド シンボリクリスエス

SS
バブルガムフェロー スティンガー ダンスインザムード ゼンノロブロイ


なし
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/11(木) 20:17:56 ID:bhWidNsz
関東馬サタうま!ブルーイレヴンは降格

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 元A- ダンスインザムード4
B- クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4
B-- ダンスインザモア3↓ 元A--- カフェオリンポス4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C
C- ウイングレット4 カズサライン3↓ コンラッド3↓↓ スズノマーチ5
 ストーミーカフェ3 トーセンジョウオー4 ハリーズコメット4 ヒシアトラス5 マイネルモルゲン5
 元B-- ウインジェネラーレ5
C-- ウイングランツ5 元B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
C---
C---- トーセンブライト4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D ショウナンパントル3↓ マイネルレコルト3 元C- グラッブユアハート5 マイネヌーヴェル5
D-
D-- 元C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/12(金) 00:27:19 ID:22PIhr6w
>325
明らかに中の人が見劣るのを、施設のせいにするからだろ
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/12(金) 14:54:18 ID:RHxEv4wb
クラフトワーク戻ってこず・・・
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 11:53:47 ID:dSegirwh
関西馬勝ちまくってるな
それも後藤で2勝なのがよけいむかつく
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 12:34:33 ID:QrU3npYz
明日のクィーンS

関西馬に関東騎手
関東馬に関西騎手

が多くない?
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 16:16:26 ID:MUwpYG6x
大体 今日の朱鷺ステークス まじでやばい。出走頭数6頭 そのうち関西馬が4頭。
正直、やる気あるのか??
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 17:49:20 ID:KqpdTN7i
札幌競馬場も相当やばいですよ。関西馬が八勝って…
前回函館開催は何だったんだ!!
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 18:27:39 ID:6QjZ1sjH
本当にヤバいのは新潟の未勝利
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 20:01:22 ID:KqpdTN7i
最もやばいのは実は小倉競馬場の現状…遠征に行こうともしない…
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 21:23:27 ID:QrU3npYz
この時期
正直 美浦から小倉はキツいっしょw
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/13(土) 23:59:49 ID:9r7HtXPz
>>338
滞在したらどうよ。
関西馬、滞在してると思うけど。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 01:42:16 ID:TRjD9su5
九州は暑い
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 02:18:26 ID:w6ViOZ/C
わざわざ遠い小倉に行くくらいなら札幌行くだろ
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 08:07:24 ID:0KKvtgDN
>>335 こんなの日常茶飯事 
九州は、暑いからな。沖縄なら、滞在競馬ありかも・・
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 11:52:15 ID:w0M+ByYY
小倉重賞は暑いとか遠いとか言わずに出走するべきだと思いますがね。
あと条件馬なら滞在して武者修行するのも良いと思うんですが。
夏場暑い時期が得意な関東馬がいても可笑しくありませんし。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 15:30:55 ID:OxaLtwco
当たり前のように、関西馬のワンツースリーw
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 15:35:56 ID:HdA6UQ5C
ダンスワロスww

これはもうダメかもわからんね。

346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 15:44:25 ID:OxaLtwco
クイーンS
西西西西東東西東東東東東東東
←前
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 15:45:35 ID:TRjD9su5
蛯名は ネ申
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 15:49:46 ID:9DzdLo1S
メイン3タテw
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 16:05:33 ID:KBqgCqdf
新潟のメインも関西馬かよ 関東馬弱すぎ
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 20:35:25 ID:IoYV+Pzp
>>345
二頭出しで5着、8着か・・・
西の二頭出しは、1着、3着・・・

これは、藤沢氏と池江氏との考えの違いか?
実力の差か?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 22:23:14 ID:Z5Tq36JS
8月14日現在
中央重賞勝利 .東19-56西(外国1地方1)
1番人気     東22-53西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*7-26西(外国1)

集計が間違ってなければトリプルにリーチなんですが
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 23:13:57 ID:TRjD9su5
クィーンSは

東西東東東…だろ?































騎手はw
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/14(日) 23:56:51 ID:yHDL6Tg/
今年に入って
武豊とメイショウカイドウのようなグリグリ確勝シーンって全然無いね
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 06:38:00 ID:PXtj2aQ6
六着までが全てサンデー産駒って…
日本競馬の歪さが如実に現れてるねw
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 11:32:56 ID:CMmVElc8
日曜日、札幌勝ち越しだったのがせめてもの救いか。
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 16:12:33 ID:CMmVElc8
関東馬ワンツースリーキターーーーーーーーー
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 16:23:18 ID:aS8Irpys
ハリーズコメットが負けたのはちょっと痛い
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 16:49:08 ID:TJexJIZO
ハリーズコメット負けたかorz
JBCスプリントで期待していたんだが定量ではノボトゥルーに先着するのも厳しいかもな…
恐らく短距離王者マイネルセレクトが出走してくる以上ここは勝って欲しかったんだが…

今日は関東馬上位独占できたし良しとして置こう!!
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 19:31:09 ID:9miY9sk+
関東の営業王おめ!!

明日からの佐賀、旭川も何が出るかよくわからないけど、
至高関東のワンツースリーを決めよう!
がんばれ!!

360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 19:38:02 ID:xyPh0uxc
2ちゃんねるで嫌われている中館、木刀の1.2か
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/15(月) 23:11:40 ID:TJexJIZO
>>359
残念ながら佐賀のサマーチャンピオンには関東馬は出走しません。
旭川のブリーダーズゴールドカップでは500万下を勝ち上がったタマモアーチストとスズカブルームが
ダート王者のタイムパラドックスと東海ステークス勝ちのサカラートに挑戦します。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/16(火) 21:39:37 ID:uCSAtYcF
>>361ブリーダーズGCの紹介ワロタ
絶望的じゃんかw
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/16(火) 23:35:51 ID:rmW7Cthc
ロブロイ










プギャー!(AA略)
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/16(火) 23:43:00 ID:jFBS2BeA
>>362
因みに騎手と負担重量は…
タイムパラドックス 牡7 58.0 横山典
サカラート     牡5 57.0 秋山真
タマモアーチスト   牡5 56.0 坂下秀(道営) ←←←←←
スズカブルーム  牡3 51.0 津村明    ←←
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/17(水) 07:33:08 ID:e7Bb5aiR
関東低迷の最大の理由として上げられる
美浦の労働組合云々の話だけど昔から強かったの?
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/17(水) 14:36:06 ID:N/J1fgHy
943 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:48:12 ID:LHeBepREO
いまおまえをみている

945 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:53:23 ID:EtDUYWou0
>>943 俺は今、お前の後ろにいるよ

946 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:54:09 ID:xQ///nf00
じゃあ俺はその後ろにいるよ。

947 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:55:24 ID:2VChTzBB0
え、ちょっと待て俺はお前におんぶしてもらってるよ

950 本当にあった怖い名無し 2005/06/16(木) 19:00:37 ID:v4uxjAsG0
>>947
俺は今お前の股の臭い嗅いでるよ

953 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 19:05:33 ID:sWWFPOl60
               ('A`)
  ('A`)   ('A`)    ('A`)ノヽ  
  ノヽノヽ  ノヽノヽ  ノヽノヽく('A`)
    くく     くく     くく  ノヽノヽ
  >>943  >>945    >>947 >>950
              >>946
367旭川:2005/08/17(水) 20:14:35 ID:F3FAMrbF
一着 サカ
二着 タイム

三着 玉藻

サカとタイム大鉄板軸の三連買ってて、紐二つは4・5着の地方馬。

何やってんだおれorz
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/17(水) 23:10:18 ID:ROLrB2vw
>>367
普通に3-13の馬複一点勝負で良かったのでは?1.5倍も付いたんですし。
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/17(水) 23:17:57 ID:ROLrB2vw
8月17日時点
地方交流重賞勝利 東*6-12西(地方3)
一番人気     東*5-15西(地方1)
一番人気勝利   東*2-*6西
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/18(木) 17:39:11 ID:5tqaX9xa
(西)機動戦士ガンダム VS ゴールドライタン(東)
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/19(金) 15:05:02 ID:1D0b2zYS
ペリエ “関西所属”で10月にJRA参戦
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2005/08/19/07.html
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/20(土) 16:49:19 ID:fT0tbKHY
吉報
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/20(土) 18:15:35 ID:sIryVS5m
凶報じゃないの?
もうロブロイには乗ってくれないのかなあ…
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/20(土) 22:23:01 ID:op5zjZqV
>>373
ロブロイの鞍上考えると凶報…更に関西圏に種無・安勝・福永に加えてペリエ・ナカタニが
加わったら末恐ろしい事になるので凶報!!
但し藤沢が代わりの騎手でペリエ以上の騎手を呼んで来れるなら吉報!!
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 12:35:54 ID:r60mJaXZ
祭だ!祭だ!
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 13:11:59 ID:c1OA3VNJ
>>374ペリエ以上…誰よ
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 13:14:33 ID:dD2kE+iD
キネーン、デットーり
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 13:45:47 ID:c1OA3VNJ
来るわけ無いじゃんか…
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 13:48:54 ID:aImJwSmj
d
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 15:36:06 ID:j4tTWL1o
ダンステラワロスwwwww

つか、雨で菊のタテヤマ再来かとやな悪寒はしたが、とれるかよあんな馬券orz

381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 15:53:44 ID:Zw2W1a7a
札幌記念
西西東西西西西西東東東東西東
←前
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 15:56:47 ID:dD2kE+iD
関東馬重賞何連敗だよ
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 16:00:22 ID:dD2kE+iD
と思ったら、昨日勝ってたっけな。
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 17:22:33 ID:c1OA3VNJ
>>383新潟JSみたいな脚いわしそうなレースマトモな関西馬は来ない悪寒
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 17:42:36 ID:oO05eepx
札幌記念勝ちに行って取れなかったな
毎日王冠の良し悪しが今後の命綱になりそうだ
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 18:22:10 ID:/wX1dVtj
ま、重賞は順当負け。新潟新馬は栗東ワンツー。
しかし、札幌Q新馬で圧勝したので先は明るい。まぁ良しとしよう
>>385
3歳限定重賞は放棄?
秋G1は北村宏ゼンノロブロイに期待しなさい
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 21:30:42 ID:sqvDpcUr
>>386
>重賞は順当負け。
でもまさかヘブンリーロマンス・ファストタテヤマ・テイエムチュラサンに負けるとは思わなかったですがね。

札幌は昨日は4勝7敗、今日は6勝6敗の五分でした。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 05:18:43 ID:mtsU/h2v
祭だゴッホ強いんじゃね?
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 05:25:36 ID:mtsU/h2v
アーサー王も強そうじゃね?
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 10:05:28 ID:UFgUBu5h
ティエムチュラサンの騎手は、栗東?美浦?
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 13:42:58 ID:6DMw8wGJ
>>390
田嶋翔騎手は今年五月に美浦所属→栗東所属に変更になった騎手です。
騎手も栗東に転厩すると重賞勝てる様になるんですねw
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20050428K03.html
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 13:50:52 ID:6DMw8wGJ
>>391に補足説明…
田嶋翔騎手は栗東の小島貞博調教師の娘の旦那です(つまりお婿さん)。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 14:02:36 ID:2PH996be
>>390は釣りだろ。
未だに「ハットトリックは関東馬」って
言ってるヤツと同類。
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 14:08:17 ID:WDXwo3qT
ノボノボは(ry
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 18:04:39 ID:vWCPLG1j
新潟記念に出てくるアグネスシラヌイも元関東馬w
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 19:58:49 ID:30VLmdjL
8月21日(1札4日、3新4日、3小4日)現在
中央重賞勝利 .東20-58西(外国1地方1)
1番人気     東23-55西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*7-26西(外国1)
関東重賞勝利 .東15-28西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-30西(なし)

障害の頑張りでなんとかトリプルスコア回避。
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 00:16:39 ID:eyqi+b8C
>>396
障害馬の頑張りでとは言う物の関西馬二頭しか参戦していないし勝負気配あったのは
メイショウタロー一頭だけだし勝てて当然と言えば当然だと思いますが…
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 01:05:39 ID:k4vCmNGP
>>397
ぶっちゃけそう表現するしかなかったっつうか。

ただ逆に関東不戦敗状態な重賞なんて数多くあったワケで、そんでそれが
西高東低の中の象徴的事例として語られることも少なくないワケで、たまに
こっちの不戦勝が有るのは悪い事じゃないんじゃないかとは思う。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 01:34:12 ID:DTegHzdH
ここ数年の七夕賞やオールカマーの面子を見る度にため息が・・・
今年の(も?)関東圏のローカル重賞(新潟・福島)が
関西圏(小倉・中京)のそれに比べて
面子のショボい度合いが高い気がするのは気のせいだろうか?
今年で言うなら出走馬の実績はともかくとして
カイドウ抜きの北九州記念にすら劣りそうな七夕賞とか
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 01:40:45 ID:OWg90f5c
重賞戦績の数字だけみると確かに凄い差だけど
関西馬全般の層が以前よりは薄くなりつつあるような気もする。
二歳戦も去年辺りから善戦し始めたから
徐々に巻き返して欲しいものだ。
ま、これ以上墜ちることもないだろうから気は楽だけどねw

ディープの出現は、蝋燭の炎が消える前の閃光だと思いたいねw
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 01:47:06 ID:hFUGjePw
ライスの時みたいに強い関東馬がスカッと3冠を阻止してくれないかね。
でも、それをやってくれそうな馬はまったく見当たらないわw
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 02:25:46 ID:/VNZCeQW
ロブロイの出現は、蝋燭の炎が消える前の閃光だと思いたいねw
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 02:31:09 ID:eyqi+b8C
>>398
ごめんなさい。正直表現が悪かったです。
障害の重賞で中山・東京・京都・阪神以外の重賞は平地の重賞以上に美浦陣営・栗東陣営にとって
それぞれのテリトリー以外の重賞は価値が微妙なのかなと思っています。そう言う意味で書きました。
でも関東馬のための重賞を関東馬が手堅く勝ったと言う意味では素直に評価できますし
ただでさえ関西馬有利の障害で母父モガミのメジロベイジンガーと言う楽しみな馬が出て来たのは
とても良かったと思います。
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 02:36:46 ID:eyqi+b8C
でも新潟記念ダイワレイダース辺りが相当頑張らないとまたトリプルの可能性も…
関西馬で怖いのは安勝騎乗のヴィータローザ辺りか。
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 07:04:18 ID:IcNdJf17
>400
二歳の善戦なんて、三歳線に繋がってない時点で全く無意味だろ
たまたまとしか言いようがない
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 12:28:06 ID:qSFX+feE
二歳戦の善戦は三歳戦に繋がって初めて意味を持つと思うので
結果論としての話だが去年の善戦は意味を成さなかった

ヴィータは正直こけると思うんだがそれ以上にダイワもこけると思うので
面子的には優位を保てている気がする
他に恐いのってアグネスくらい?ハリマオーにやられたら目も当てられんが
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 12:30:31 ID:VHZX0jg5
よくわからん関西馬が勝つレースだしな。新潟記念って。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 16:14:57 ID:muKSgsrj
>>402みたいな負けず嫌いが居るのが韓災人の特徴
ageてるのがスマートじゃないけど
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 17:35:43 ID:GCIRP2aw
ムード、マーチ、ホオキ、バリトン送って惨敗だから何も言えないよ。
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 18:18:10 ID:KNIibj6R
関東馬サタうま!一般論として今の時期の女性は露出が多い

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
A- ダンスインザムード4
A-- ダイワメジャー4
A--- カフェオリンポス4
============
B
B- クラフトワーク5
B-- ダンスインザモア3↓ ウインジェネラーレ5 ストーミーカフェ3
B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
============
C
C- ウイングレット4 カズサライン3↓ グラッブユアハート5 コンラッド3↓↓ スズノマーチ5
 トーセンジョウオー4 ハリーズコメット4 ヒシアトラス5 マイネルモルゲン5 マイネヌーヴェル5
C-- ウイングランツ5
C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
C---- トーセンブライト4
============
D ショウナンパントル3↓ マイネルレコルト3
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 20:37:26 ID:wBUi8L46
>>401何より的場の後継になれる騎手がいないよね、関東には
>>404ダイワレイダースとヴィータローザの末脚比べの新潟記念

勝てるか?甚だ疑問…
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/24(水) 01:10:25 ID:JZR5ucue
流れ的には
新潟記念も牝馬要注意かもね
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/25(木) 00:46:22 ID:7OECoz5w
ヒカルドウキセイに密かに期待
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/26(金) 02:40:19 ID:IkvO1PB7
ヴィータよりもシラヌイの方がよっぽど恐く感じるのは俺だけ?
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/26(金) 02:47:05 ID:Tn1Vun9n
シラヌイは道悪がダメ。
レイダースは逆に好材料だね。
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/26(金) 23:56:52 ID:cOxcYEPX
ヴィータローザ舐められてるけど相当手強い相手だと思うが…
道悪それなりにこなすし阪神や中京で上がり33秒台出せる末脚も持っている。
新潟は初出走で左回りは今一と言う意見もあるが長い直線で能力活かせる可能性も高い。
しかも追える騎手が騎乗し相手も少頭数で格下馬ばかり。

だが俺は関東馬に頑張って欲しいからグラスボンバーに期待したい!!
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/27(土) 05:02:00 ID:f38YQu1S
牝馬の層が薄いからヤマニンアラバスタにがんばってほしい
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/27(土) 10:30:11 ID:E7drMhU5
>>417一旦札幌入りしてからまた新潟に
行き当たりばったりな使い方でまたガレてる悪寒
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/27(土) 20:06:55 ID:RbGNoGRv
>>416
グラスボンバーに期待しようと思ったけど
新潟コース:0ー0ー0ー5、はさすがにちょっと・・・
それなら素直にダイワの方が期待出来る
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/27(土) 22:58:41 ID:4O9t+g0s
>>418
オルレアン−16キロがそれを予感させる(T_T)
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/27(土) 23:49:46 ID:NxME9sE3
取り敢えずホームの重賞でWスコアは格好悪すぎなので勝てるレースは勝ってくれよ。
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 00:29:12 ID:p4hVPpaM
>>419
グラスボンバー新潟駄目なんですねOTL
仕方ないから自分もダイワレイダースを買おうかな…飛ぶ要素が沢山あって不安過ぎるから
当日馬体減っていなければヤマニンアラバスタで勝負も考えて置こう…
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 15:48:30 ID:5c4seFn3
アラバスタおめ!
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 15:50:57 ID:ueMm0Q9H
アラバスタおめ
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 16:25:04 ID:5c4seFn3
新潟記念

1                12
東東西西西西東東東東西西
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 18:06:23 ID:qJT2jluZ
昨日、今日と札幌勝ち越しなのもGJ
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 18:41:15 ID:ojiyQJFf
確か 昨日の札幌8レース 関西馬締め出しレースがあったな。たまには、こういうのがないとな・・
428416=422:2005/08/28(日) 20:30:40 ID:p4hVPpaM
結局関東馬裏切ってヴィータローザを軸に三連複を買いました。ごめんなさい…
ヤマニンアラバスタおめ!!グラスボンバーもよく頑張った!!
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 20:40:33 ID:6WtLNMkv
しかし期待の新馬アサクサゼットキとサクラオールインワンが
新馬戦で関西馬にやられるあたりが関東馬クオリティ。
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 21:27:40 ID:ngn6kS8b
↑プ
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 21:29:23 ID:p4hVPpaM
>>429
今年は栗東と言うか松田博資厩舎に良血が集中し過ぎていませんか?
もう既に三頭新馬戦勝っているし毎週の様に新馬戦で馬券に絡んでいます…
しかもオンファイアのライバルになりそうなあの馬も控えていますし。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 21:36:06 ID:6WtLNMkv
>>431
美浦にも良血馬が集中している厩舎はあるが…。
まあ、キャプテンもタガノも松田厩舎ゆかりの血統だしね。
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 21:55:28 ID:p4hVPpaM
>>432
>美浦にも良血馬が集中している厩舎はあるが
そこは毎年じゃないですかw

それと今年の二歳戦は東西厩舎問わずアドマイヤが絶好調ですからね。
実質主戦のこの厩舎も当然恩恵を受けていますね。
この厩舎アドマイヤドンとタイムパラドックスを走らせて評価が上がったのかもしれません。
特にタイムパラドックスをGT馬にできる厩舎はそうはないですからね。
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 00:36:06 ID:uFrULoMY
しかも高田をのせて!!!
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 00:57:35 ID:AZ6s1cJw
>>408
しね
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 03:10:22 ID:ce3pYEmn
8月21日(1札4日、3新4日、3小4日)現在
中央重賞勝利 .東21-58西(外国1地方1)
1番人気     東24-55西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*7-26西(外国1)
関東重賞勝利 .東16-28西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-30西(なし)

久々の平地重賞勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
取り敢えずトリプルは無さそうな気がしてきた
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 03:12:36 ID:YtPfc3ay
星野調教師は重賞初勝利かな。
おめでd
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 04:38:26 ID:7hAdSqaj
Z旗は出遅れが痛かったね。
ま、次は勝てるっしょ。
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/29(月) 07:54:15 ID:RrngsIER
>>429 それほど、悲観するな。
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 03:36:28 ID:eD1d8DMd
今週は三つのうち少なくとも二つは関西だな。
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 03:38:48 ID:v8WkoSdl
せっかく重賞とったと思ったら、札幌2歳戦(OP特別を含む)
西の刺客にやられっぱなしじゃないか・・・・

今週は、エルムSは無理そうだし、小倉2歳Sは刺客送らずの不戦敗
新潟2歳をやられるようじゃ、なおさらヤバイなぁ・・・
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 03:41:02 ID:eD1d8DMd
新潟2歳は大してクラシックに繋がらないレースとはいえ、
やはり負けてほしくはないね。
エルムSのメンツも関東勢は寂しいなあ。
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 04:23:23 ID:6dw0BSRS
>>439
>>429はどうみても関西人じゃんw
どうせ札幌土日共負け越して重賞も東に獲られたから
悔しくて書き込んだだけだよ
あっ君も関西人かw

つか、通算成績これだけ圧倒してるのに
何故関西人がこれほど必死になるのか不可解だ…
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 04:29:07 ID:eD1d8DMd
>>443
勘弁してくれ、>>429>>442=サイタマー人だよ。
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 06:20:23 ID:6dw0BSRS
>>444
それは申し訳なかった
あまりの関東馬の不甲斐なさに
漏れ自身の精神が迷走してるようだ
暫く逝ってくる…
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 06:44:29 ID:t4rL4z4B
関東馬=巨人って感じがする
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 14:26:29 ID:PHJ9bfQh
それは地方の偏見だよ
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 17:25:14 ID:JyV4YJPH
関東馬=楽天
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/30(火) 23:56:07 ID:dxkQX5GF
西の勢いを止めたとこで今週重賞3タテと行きたいとこだが不戦敗が一つあんのか。
まあこれまでがこれまでだし2勝出来たら満足とするしかないか。エルムSはメンツ的
にアレかもしらんが不可能じゃない。

それより北海道勝ち越しの方が重要だと思う。これこそ東西の実力差の指標に
なると思ってるんで。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 00:03:58 ID:kpxwoRf6
北海道リーディング厩舎と騎手は誰?
騎手は典か藤田か?
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 00:41:43 ID:arbv5+ya
今のところ伊藤圭が1位。ベスト10中、関東の厩舎が6
騎手は藤田だけど勝ちの半分以上が関東馬
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 00:44:24 ID:6390ftHG
>>451
サンクス。結構頑張ってるね。
藤沢がいまいち勝ってないから、関東勢はダメだと思ってた。

藤田は最近は関東馬に乗ることの方が多いくらいだからねえ。
普段も東京、中山で乗っていることが多いし。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 00:45:05 ID:6390ftHG
ID変わってるけど、>>450=>>452
454漢才人:2005/08/31(水) 02:22:40 ID:b2UF9Skb
>>449
北海道勝ち越しが実力差の指標か・・・
じゃあこれまでのG1勝ちは無視されてるわけですかそうですか
結果的には簡単に勝ってるように見えるが
G1を勝ち続けるって難しい事だと思う
わかるでしょそれだけ負けてりゃ。
まあ確かに1勝の重みは関東のそれとはだいぶ違うが
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 03:48:02 ID:ZuBvZYgO
東西勢力関係を示すパラメーターとして、馬房・登録頭数の多い
美浦側が開催日36鞍中、20鞍はとらないと五分とはいえんな。
毎週、当たり前のごとく負け越しじゃ、どうしようもない!!
東のローカル北海道で勝ち越しなんて当然。

クラシックで活躍馬を出す為に
:素質馬に目先の勝ち負けより、競馬を教え込む事を優先。
;その為に、リーディング中位・下位の騎手でも極力継続騎乗。
:京都・阪神開催のO〜新馬戦で不戦敗を出さない。
:たんぱ杯2歳Sの不戦敗は厳禁!!
:賞金の目途がついた馬を必要以上に出走させない。

上記を実行するだけでも、西側に肉薄出来るぞ〜
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/01(木) 05:58:02 ID:2JI+dEe/
2チームしか存在しないのに楽天イーグルスに似たイメージしかない。
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/01(木) 07:32:44 ID:Kxc3SfbK
絶対王者→凋落だから
やはり巨人に近いかと。
ダービー通算優勝回数では、未だに美浦が栗東を圧倒してるお
巨人も同様
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/01(木) 15:04:36 ID:Bg8mfqdY
ニシノフジムスメは、かなり強そうだな。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/01(木) 21:40:30 ID:0syibnZt
ダート短距離王者のマイネルセレクトが屈腱炎発症で引退して関西馬はノボトゥルーが一番手となりそうで
JBCスプリントは関東馬かなり期待できると思ったんだが今度はメイショウボーラーが参戦か…

そう言えばヒシアトラスはどこで復帰するのかな?
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/01(木) 21:42:14 ID:yD9+vYPQ
ヒシアトラスは鞍上が問題。
典ならいいんだけどさ。
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 00:23:59 ID:a2o8gPZE
>>460
横典がJCDでヒシアトラスに騎乗できるかは武豊の選択次第かな…
タイムパラドックスを選べばカネヒキリにペリエでヒシアトラスorストロングブラッドに横典でしょう。
カネヒキリを選べばタイムパラドックスに横典でヒシアトラスにはゴの可能性も…

それ以前にヒシアトラスもっと積極的に中央重賞や地方交流重賞に出走させて賞金
積み立てないと交流GTに出走できないですよ。ライバルになりそうなサカラートが
着々と賞金増やしているのを見ると心配になってしまう。
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 01:57:22 ID:usN5zVPP
調教師的にノリはヒシアトラス選ぶと思うけど
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 02:04:31 ID:O8QfYPqw
松田博厩舎とノリは結構つながりは深いと思うけど、
タイムパラドックスはBGCのノリはテン乗りだったし、
今更ヒシアトラスを捨ててタイムに乗るなんてことがあったら嫌だなあ。

カネヒキリ=ペリエ、タイム=武、ヒシ=ノリってのが順当な所じゃないかなあ。
てか、そうなってほしいw

ストロングブラッドも誰になるんだろうね。
内田がベストだと思うけど、そうもいかないしね。
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 02:05:30 ID:O8QfYPqw
あと、ヒシアトラスはこの春ちょっと使い過ぎた感があるからね。
リフレッシュして秋には一つ二つ重賞獲ってほしい。
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 08:55:36 ID:a2o8gPZE
>>462-464
松博が横典を重用している(アドマイヤジャパンの主戦騎手)と言うのもあるけどそれ以前に
タイムパラドックスの馬主は社台レースホースですからね…
ゼンノロブロイの件からも照哉が横典を相当気に入っている様だし横典の意思に関係なく
タイムパラドックスを選ばざるを得ない様な気もします。

南関の内田もお手馬に船橋の川島厩舎の二頭がいるしストロングブラッドには乗って
貰えないでしょう。
全ての原因は美浦に横典以外期待できる騎手がいないせいだと思いますね。
善臣とか蝦名とか乗せる位なら思い切って松岡とか柴山とか乗せて欲しい!!
ヒシアトラス本当に強い馬だと思うんだけど本当に騎手に恵まれないなぁ…
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 09:07:47 ID:aKY3IUyD
的場、岡部と引退して、美浦の騎手は一気に層が薄くなっちゃったよね。
柴田政人が引退した頃は、まだ当時若手だった善臣や勝春がもっと伸びると思ったものだが…。
美浦は栗東に比べて若手が台頭しにくいけど、上位に頼れる騎手が少ない分
何とか若手に伸びてきてほしいね。
松岡や大野は期待できると思う。
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 11:17:28 ID:jT+KgQhQ
>>466
坂井元騎手の教育に期待してます。
津村とか丹内とか吉田弟とかも良くなっている気がするし。
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 14:29:50 ID:S1nxR9ma
今年の北海道リーディングベスト10の中に
柴山、松岡、津村が入ってるよ
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 02:25:25 ID:h16Vbgvr
新潟2歳Sは3対15か
向こうの3頭
ニシノ:上がり34秒台が当たり前の高速新潟で35秒切れず
ヴァレー:前走コスモに完敗
エイシン:勝ち上がりまでに3戦を有する、屋根が今年絶不調

正直取らなきゃならん、てか取って当たり前のレースだろ
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 04:08:54 ID:5S9Jxf1V
ニシノは警戒しとくよ
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 04:55:40 ID:gUvA0Y/D
小倉2歳なんかは別にどうでもいいんだけど、重要なレースで不戦敗が多すぎるよな。
たんぱ杯とか若葉Sとか。
若葉Sなんか中山でやっていた頃は出走馬の大半が関東馬だったんだから
もっと遠征してもいいのにさ。
その代わり、アネモネSには関東馬が多く出るようになったが、
これも阪神の頃はほとんど関東馬の出走はなかった。
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 12:39:31 ID:6Yg3E1ys
>>469
ニシノは普通に恐いだろ。
2戦とも強い内容だったぞ。

しかし、今日の新馬も西の評判馬にやられましたな。
松田博のアドマイヤも2戦目で強い勝ち方したし。
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 14:18:57 ID:/za5S8cd
>>469
仮にニシノが高速馬場に対応出来なかったとしても
日曜は雨予報じゃなかったっけ新潟
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 15:34:12 ID:5S9Jxf1V
ん〜惜しいな
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 21:35:06 ID:gBVzlOHM
>>474
エルムステークスはパーソナルラッシュが強過ぎたんだし仕方ありません。
それよりジンクライシスがやっとこさ賞金加算できた事が大きいと思いますね。
あと関東馬が意外と善戦できたのも収穫ですね。ダートは芝よりも関西馬と関東馬の
差が大きいですから。
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 22:09:23 ID:uJvgp90y
おしかったな〜。でもよく頑張ったな。
ハードクリスタル、サイレントディールあたりには勝ったし
パーソナルとあれだけの競馬をしたのは収穫だね。
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/03(土) 22:25:48 ID:uJvgp90y
それはそうと、トウショウギアは今後ダートの短距離重賞路線でかなり活躍できる器だと思うぞ、
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 01:30:35 ID:cMQpzY6T
ウインデュエルの復活にも期待してるよ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 02:21:36 ID:3rbgwuJp
>>477
トウショウギアも強かったですね。交流重賞常連のディバインシルバーに得意コースで斤量差が
あったとは言え六馬身差は見事でした。
ダート短距離の最高峰JBCスプリントの今年の出走は賞金的には厳しいですが来年は参戦
できるよう重賞戦線で頑張って欲しいですね。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 02:44:45 ID:x9dvqkfu
新潟で5つも関西馬に勝たれてるのに
のんきなヤツらだw
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 03:31:14 ID:GH3yE8ok
エルムS、ワンツー決めないとなぁ〜
結局、刺客にやられてしまった・・・・
トウショウギアは左周り専用だな(船橋1勝、東京4勝、新潟2勝)
ま、来年のフェブラリーでどこまで戦えるものか

もうこの時点(9/3終了時)で2歳戦がかなり劣勢だね。
新馬・未勝利の勝ち上がり頭数は、美浦50頭に対して栗東69頭。
こりゃ来春はおろか、年末頃には例年以上に深刻な状況になると思われ。
土曜の札幌Q新馬戦で出走馬1頭なんて・・・早くも投げちまったか
美浦陣営は・・・
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 03:36:38 ID:/lCNsM6s
最近はクラシック組は秋以降のデビューが多いから焦らなくても大丈夫。





・・・といっても秋になったらなったでもっと凄いのが西から出てくるんだろうが。
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 06:39:13 ID:R6Kh+jGE
新潟は関西馬の庭だからなあ
北海道で勝てればヨシ
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 07:01:58 ID:zsNmHBR7
>>481
50:69なら何となく善戦してるように思えるのだがw
去年はこの時期もっと勝ってたの?
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 15:49:41 ID:aRkgv7Pe
つえーーー
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 15:58:00 ID:R6Kh+jGE
抜けてますな
残念なのはミールが二着取れなかった事か
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 16:08:29 ID:7D12aOUD
こういう荒っぽい関東馬 久しぶりだな。 グラスワンダー以来だな。
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 17:16:28 ID:gPqGmjwF
せっかく大物登場と思っても騎手を見てがっかりするのが関東馬だね
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 18:08:41 ID:r/HklNwx
ヨシトミじゃないだけまだよしとしよう
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 20:13:14 ID:ziTfXj1T
>>481
そんなのいつものことだろ、今年からファンになった初心者かい。
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 20:41:04 ID:zsNmHBR7
鞍上を考えると
ディープより強いかもねw>湘南
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 20:54:41 ID:3rbgwuJp
>>491
勝春はGT以外なら十分勝負できる騎手でしょう。

かなり久々に関東馬が強い勝ち方を見せた気がするんですが…
二歳馬はショウナンタキオンで年内は十分楽しめそうですね。
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 22:42:43 ID:R6Kh+jGE
タキオンの母父見たら朝日杯と皐月はダメポな気がしてきた
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 23:30:15 ID:xhen7zLI
>>493
皐月賞に関しては父が勝つか母父が勝つかって感じですね。
ダービーって感じではないような気がしてます。
NHKMCは十二分に勝負になりそう。
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 00:09:21 ID:dWpX9sGs
久々に強い馬が出てきたので、朝日杯までは楽しめそうですが、
何か父親みたいにダービー前までに故障しそうな予感。

496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 00:43:34 ID:tbAm3xQC
9月4日(1札6日、3新6日、3小6日)現在

中央重賞勝利 .東22-60西(外国1地方1)
1番人気     東25-57西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*8-26西(外国1)
関東重賞勝利 .東17-29西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-31西(なし)

ショウナンタキオン何はともあれ無事にいって欲しいね。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 00:46:12 ID:tbAm3xQC
9月4日(1札8日、3新8日、3小8日)現在

中央重賞勝利 .東22-60西(外国1地方1)
1番人気     東25-57西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*8-26西(外国1)
関東重賞勝利 .東17-29西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-31西(なし)

訂正orz
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 01:55:32 ID:dWpX9sGs
さあ、秋競馬がやってまいりました。
あなたが最も期待するG1は何ですか?
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 04:45:43 ID:MRrhcsW7
朝日杯で勝春の連敗記録を止めれる逸材登場
500湘南滝音の今後:2005/09/05(月) 17:31:06 ID:2/WsPd4W

関東紙が救世主と煽るだけ煽る


肝心のG1で惜敗する


関西馬にまたがる外人にまたもボコられる


負春やっぱり降ろされる
これが負春クオリ(ry

501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 18:38:58 ID:bKbyT/0m
なんで雑魚関東馬に勝っただけで評価してるのかわからん。
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 21:58:08 ID:8uTA5RlA
>>501 小倉も大してレベルも変わらん。
対戦してない相手陣営に意識させれるし、対戦した陣営には脱力感を与えただろう。
福島で勝ったフラムドパシオンだが出れば、どうだったかな・・
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:26:06 ID:kWy6aEv7
朝日CCは不戦敗か…。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:43:01 ID:+eW2GUSz
1回札幌の東西の勝敗わかる人orわかるサイトを知ってる人いる?
実は勝ち越ししてそうな気がするんだが。
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:43:39 ID:HcZdUAC1
ペリエを関西に取られたのが痛いな
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:52:43 ID:F3HhkTIe
取られたというよりヘタレすぎて藤沢が切ったんでしょ?
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:53:46 ID:Ja1Jhsvt
>>505
まぁ昔と引き受け調教師は変わったが
元のサヤに納まっただけだよ。
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 22:58:38 ID:yhUTAB8X
関東はルメールやデザーモくるんでしょ?
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 23:28:34 ID:KWMrZHZp
>>504

関東馬 45-52-49-453/599
関西馬 49-43-46-421/559

残念でしたwww
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/05(月) 23:47:46 ID:PLNJvYeg
もっと負けてると思った。
4勝差なら次の開催で逆転出来るな。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 00:45:25 ID:DHKGkORJ
>>508
ルメールは関東なんですか?今年の初めに短期免許取得して来日した時は引受調教師が
瀬戸口師だったし天皇賞秋でハーツクライの騎乗が決まっているのでてっきり関西かと…
ペリエが角居師、ナカタニが森禿師の所属となるそうで騎手の東西のバランスがますます悪く
なるので是非とも関東所属になって欲しい物ですが…
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 00:47:32 ID:QLV5tOqk
>>499
どう考えても朝日杯には向いてない、というよりは使うべきじゃない
来年のクラシック目指すなら直の事そう
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 00:51:36 ID:OSXAtayH
ルメールか。
昨年のダンスやバルクの騎乗はGJだったなあ。
もし、関東所属なら何に騎乗させたい?
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 00:55:33 ID:OSXAtayH
タキオンは朝日杯行くでしょう。
関西馬なら、休養→ラジたん→皐月賞TR
というローテもありだと思うが。
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 00:58:05 ID:PLmPrziO
タキオンは朝日杯に行ってほしい。
秋の府中あたりでデビューする馬で、距離が伸びて期待できるような馬はたんぱ杯に行ってほしいが、
果たしてそんな馬が東から出るかどうか。
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 01:00:11 ID:DHKGkORJ
>>513
やはりダンスインザムードですね。ルメールで駄目だったら諦めがつきます。
あとはバランスオブゲームやテレグノシス辺りのGT今一君に騎乗させて見たいですね。
GT今一君がどの様に変わるのか見てみたいです。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 01:05:06 ID:PLmPrziO
ダンスインザムードはもはや騎手がどうこうの話ではないでしょう。
牝馬がああなったら、もう誰が乗ってもダメだよ。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 01:09:14 ID:dCGJo9SH
関東の強い二歳馬は朝日杯で良いでしょう。
クラシックに直結しなくなったのは、勢力図が西高東低になってからで距離云々は関係ない。
昔はダービー馬も出てるし、朝日杯勝った関東馬はそこそこ活躍してる。
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 01:39:18 ID:vhn1+Pgj
ショウナンタキオンは最大目標を明確に決めるべき。

来春以降が走り頃とみれば、2歳戦から消耗の激しい競馬を
さけるべきだし、今年が勝負なら朝日杯の前に東スポ2歳あたりを
ひと叩きってとこだな。

将来性ではマツリダゴッホの方が上だと思うけどね・・・・
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 02:44:24 ID:6GYDVLMb
>>519
東スポ2歳あたりを・・・・
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 14:09:28 ID:Zx1XDJs0
関東〜秋競馬スタートに向けてリニューアル

B ダンスインザムード4
B- ダイワメジャー4
B-- ダンスインザモア3 カフェオリンポス4
////////////////////////
C
C- ストーミーカフェ3 カズサライン3 コンラッド3
 ウイングレット4 ハリーズコメット4 トーセンジョウオー4
C-- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4 ヤマニンアラバスタ 4
////////////////////////
D
D-
D-- フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4 タイキバカラ4
D--- トーセンブライト4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>ゼンノロブロイ5(サンデー) グランドスラム 17戦7勝 ペリエ
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 23:58:10 ID:AWAZ71uJ
関東馬の層の薄さ、レベルの低さにテラワロス
なんだこれ?
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 00:36:49 ID:tnsD4jXB
>>502
メイショウボーラーの年以外は基本的に小倉なんて2歳戦専用馬ばか
りだからカスばっかだよ。


>>510
難しいんじゃないかな、中央開催が始まるとごっそり引き上げるからな
関東馬は。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 00:52:49 ID:YbtTyTxQ
>>521
おいおい、アサクサ田園は!
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 03:13:38 ID:F2poS+Fc
塚、かなり抜けてるしw
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 03:31:10 ID:z6czH4nr
格付けバカはNGワードに登録してスルーしる。
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 14:46:45 ID:79e7t8Y9
死神様エビだとさ・・・orz
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/07(水) 23:37:43 ID:NKsjQHdS
>>527
秋のダート重賞路線終わってしまいましたね…また関西馬が賞金加算していくんだろうな。
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/08(木) 10:25:44 ID:AvjHw+kW
死神様って何?
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/08(木) 20:38:51 ID:TERc4BOc
>>521
古馬G1で勝負になる馬いないじゃんw
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 00:40:56 ID:2vcTrrgz
>>521の表メチャメチャじゃんw
あと、もう記憶が定かでないんであれだけど
マイネルデュプレって死んでなかったか?
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 00:56:33 ID:A46VKYaB
だから格付けマルチポスト厨はスルー汁って。
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 01:06:54 ID:OiKWL5/d
昨年の日本ダービーで競争中止になったのは、
きさらぎ賞を勝った”マイネルブルック”
共同通信杯を勝ったマイネルデュプレも、
2004日本ダービー以降、出走していない。

そう言えば、昨年の春は、キングカメハメハが出てくるまで
関東馬が強かったなあ(遠い目)
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 01:13:07 ID:qc5/erfW
マイネルマクロスもな
ラフィアン全滅
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 01:44:17 ID:xWhSImif
ダート戦線

菱アトラスや神クライシスは勝負になるでしょ?
pitfighterも来年春あたりから復活できそうだし
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 01:49:00 ID:A46VKYaB
誰が乗るかにもよる。
ジンクライシスは蛯名が乗るからいいとして。
ピットファイターはアンカシが合ってる感じだね。
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 06:29:03 ID:n/TAQLm1
残り重賞あと44レース

勝ち越しには42勝2敗以上
Wスコア回避に20勝24敗以上
Tスコア回避に10勝34敗以上

の成績が必要です。W回避はなんとかならんかね。不戦敗になることの多い
関西の非GIが18レースもあるのがネックだけど。
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 07:22:03 ID:Zp1j4kGw
G1も秋華賞なんか実質的に不戦敗だな。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 12:42:11 ID:mxW3mSwo
菊花賞は?
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 14:30:53 ID:xWhSImif
GTは案外健闘しそうな気がするけどね@秋以降
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/09(金) 22:25:56 ID:7tttKAow
まああまり過剰な期待はせずにまったりいきまっしょい。

関東馬って関西馬とちがって調子のムラがはげしいからね。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 03:32:42 ID:ssntXoQA
G1で勝負できる馬は、
ロブロイ以外では


ダイワメジャー
テレグノシス 
 

これぐらいしかいない・・・
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 03:44:47 ID:G1PXJqU0
秋華賞は荒れる要素もありそうなので、菊花賞よりはチャンスがあるかなとは思う。
ニシノナースコールなんかどうだろう。

>>542
田園忘れちゃカワイソス
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 03:45:49 ID:G1PXJqU0
てか、テレグノシスはもう無理だろ。
得意の東京でも最近は不発。
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 15:43:53 ID:ssntXoQA
紫苑ステークス ワラタ
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 15:51:38 ID:MzYTtf/X
コスモマーベラスって唯一の関西馬かよw
弱メン相手にわざわざ遠征しに来たのか
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 15:53:59 ID:f/NuFEbU
中村は関東馬いじめが得意だからw
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 15:54:30 ID:iSvZsHYX
やっぱり湘南パントルは関東最強でしたね
調べる前にコスモマーベラスって名前だから関西馬だろうなと思って
見てたら、案の定優勝
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:03:31 ID:WHtE5tr9
脚余してたよなあ。
勝てたレースを落とした感じだな…。
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:05:44 ID:zrQd1RpM
紫苑と比べて朝日チャレンジカップの豪華だとこと
オールカマーがG2で朝日チャレンジがG3
グレードってなんなの?
紫苑って1000万条件で1着だけ優先出走権でいいんじゃないのか
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:07:30 ID:ej1G5bG5
関東馬弱すぎ。やる気あるのかな?
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:13:58 ID:+c9LdI0d
ショウナンは見所あった。次に繋がれば
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:19:06 ID:ej1G5bG5
関東のレースはたんたんと流れすぎ!
関西の流れにはついて行かれへんで。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:20:45 ID:c74tYITF
例えるなら3歳秋まで待っても
ラッキーゲランより強い馬が現れない状況でしょうか・・・
シーザリオが席を空けてくれたのでチャンス到来なのですが・・・
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:25:51 ID:o9d58gjO
秋華賞は、小パンとアンブロのミス・準ミス2歳の2頭だけか・・・

2歳戦も厳しいな。札幌OP・中山未勝利まで負けたし・・・
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/10(土) 16:46:00 ID:sBEm6vIn
2005年3歳牝馬オープン

<全馬関西馬> チューリップ賞・エルフィンS・紅梅S
<1〜10着まで関西馬> 桜花賞
<1〜6着まで関西馬> オークス・Fレビュー
<1〜3着まで関西馬> フローラS
<1〜2着まで関西馬> スイートピーS・クイーンC
<唯一の関西馬が1着> 紫苑S・フラワーC・菜の花賞



<1〜3着まで関東馬> アネモネS
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:15 ID:q9oKeix2
>>555
アンブロよりはニシノの方が期待出来ますけど
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:49 ID:UdjLXWBM
>>557
アンブロワーズよりは期待できるには同意ですがニシノナースコールも右回りに良績がありませんし
正直厳しいかもしれません。ウイングレットの様に京都コース巧者の馬が関東馬から出て来ると
良いのですが…
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:02 ID:e9GeoyFT
9/11札幌4R、2歳500万
恐ろしいことに、オール【地】だぞ。美浦2歳馬、2〜3頭は出走させろよ
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:09 ID:Mn3fNbjJ
関東馬が不振だと盛り上がる不思議なスレw
先週の閑散さが嘘のようだねw
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:26 ID:Sti+uowb
工作員大喜び
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:04 ID:UdjLXWBM
先週も盛り上がっていましたが…
先週の新潟メインを勝ったショウナンタキオンとトウショウギアはそれぞれの路線で今後活躍してくれそうな
雰囲気を持っていますし久々に明るい話題で盛り上がったかと。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:23 ID:GGl5umy5
紫苑Sは現時点での関東有力牝馬が出走してたのにも関わらず
唯一関西から出走していた3流馬に叩きのめされ・・・

新潟なんかのとてつもなくレベルの低い条件戦で
勝ち上がったニシノナースコール程度に秋華賞への期待をよせる・・・

関東はマジで人も馬もレベル低すぎ
なんか哀れにみえてしょうがない
はっきりいって負ける気がしないよ。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:39 ID:0TwSY2vL
京成杯は、アイルラヴァゲインに期待
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:47 ID:EClj5I7j
今の状態からオグリ以前のあの栄華を取り戻す為には一体何が必要だと思う?
西が東を凌駕しだした経緯を踏まえると、どれか特定の路線で天下をとってそれを
磐石にしてそれを徐々に拡大していくという方法かな、と俺は思うけど。

今優勢を確保出来そうなのは2歳路線と短距離か。まずはそこを磐石に固めて欲しい。
そうすればいつか他の路線にも広がっていきそうじゃないかなと思う。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:40 ID:98l85K6p
札幌の1800新馬も関西にやられますた。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:25 ID:0TwSY2vL
>>565
関西馬の逆襲も二歳馬の善戦から徐々に始まったみたいだね。
去年は17年ぶりに重賞勝ち越したし
今年も素質馬目白押しだから
吉兆モードに入りつつあるのは間違いない。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:02 ID:M7RVp0ev
モルゲンおめ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:51 ID:BIsAPo5q
アイルは1600じゃ長いか
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:22 ID:fFm0G5rj
そもそも関西馬がここまで強くなったのは美浦の連中のおごりがあったから
現状栗東の調教師たちにおごりはなく徹底的に関東馬潰しに出ている状態
逆転するのはなかなか大変だと思うぞ。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:54 ID:wsZ97H1B
大変というかほぼ無理なんじゃないかな。
組合の問題があるから。
馬主も昼夜を問わず世話をする栗東に預けたいと思うよ。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:21 ID:1NoEvva6
>昼夜を問わず世話をする栗東
これは大袈裟だと思うけどね。
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 00:21:12 ID:53k537ss
労働基準法に抵触するべw
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 00:30:01 ID:qoorz8Bm
>>572
ディープインパクトを管理している池江郎厩舎辺りははその表現で間違っていないのではないですか?
まぁディープインパクトが特別な馬だからと言うのはあるとは思いますが。
若手調教師が美浦全体の雰囲気を変える位に頑張らないと栗東を逆転するのは難しいと思う。
調教師も騎手も調教助手も厩務員も人材難なのが栗東と美浦の決定的な差だと思う。
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 00:45:24 ID:53k537ss
特に首都圏の若者は
3K職場を嫌う傾向にあります
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 01:08:11 ID:i9VO0kxw
>>574
    __从从
  /      \
  ノノハヽノノハノ  l
  l▲   ▲ |  | 
  l =・= =・= ⌒l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l  小   .∂) < そこで俺の出番だ!
   (  ヘ   |   \____________
   ヽ____/

ピットファイター・・・武蔵野S アンタレスS
ホワットアリーズン・・・上総特別 日高特別
エビスイーグル・・・羽黒山特別(OP・上山)
アントニオマグナム・・・多摩川特別 七重浜特別
ブレーヴハート・・・青葉賞(3着) 3歳500万下

ttp://www.jra.go.jp/joho/tyokyosi/image/1059.jpg
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 01:51:03 ID:6RzeWcJJ
9月11日(2札2日、4中2日、4阪2日)現在

中央重賞勝利 .東23-62西(外国1地方1)
1番人気     東26-59西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*8-27西(外国1)
関東重賞勝利 .東18-29西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-33西(なし)

残り重賞あと41レース

勝ち越しには40勝1敗以上
Wスコア回避に19勝22敗以上
Tスコア回避に9勝32敗以上

が必要です。

実はひっそりと関西勝ち越しマジック1
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 21:17:31 ID:uCNqKp0h
>>574は栗東の関係者なのか、それなら納得するがな

まあいいやこのスレの連中は関西人に洗脳されだしてるな
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/12(月) 21:39:53 ID:53k537ss
ホリエモンってMなのかなw
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 00:40:07 ID:YTBFgwfu
関東人はやれば出来る子。西高東低なんて歪な状況もそう長続きはせんよ。
西が調子付きたいなら東高西低時代より長く優勢を保ってからにして欲しい
もんだ。
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 09:44:55 ID:6t1Sv9eo
栗東=小泉自民
美浦=岡田民主
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 14:22:01 ID:6gRwiXlM
>>581
民主って以前政権取ってたんですか?
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 14:37:32 ID:K/k9/THy
美浦=GIANTS
栗東=Tigers

まんまかも
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 16:21:52 ID:K/k9/THy
ま、ね

朝の来ない夜は無い

出口の無いトンネルは無い

盛者必衰は世の理


奢れる栗東も久しからずや


ってことで
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 16:38:35 ID:QotAf1Yp
>>574
俺も美浦トレセンは労働組合の横断幕だらけだと聞いたよ。
確かにそれも大事なんで否定するつもりは全くないんだけど。
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 21:09:28 ID:Hs1hXJAn
>奢れる栗東
なかなか奢ってくれないんだよね栗東は。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 23:06:26 ID:5XQVJael
>>578>>585
美浦が人材難と言ったのは取り消させて下さい。美浦にも頑張っている競馬関係者は
数多くいるのに本当に失礼な事を言ってしまいました。ごめんなさい。
自分が言いたかったのは美浦は有能な人材を熟成させる環境に乏しいのではないか?
と言う事です。勿論現在の事です。やはり危機感が少ない様に感じますし
有能な若手の調教師や騎手が芽を吹き始めている現状でもどかしく思っています。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 23:14:09 ID:tpeMjwLZ
人材難だろ
頑張っても無能、低脳ならしかたがない
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 23:30:22 ID:5XQVJael
ご存知だとは思いますが一例を挙げて置きます。
今年の調教師リーディング上位十傑ですが…
美浦は国枝・藤沢和・尾形・和田、栗東は音無・瀬戸口・山内・伊藤雄・森・角居で
ほぼ互角と言っても良いでしょう。しかも二十傑に至っては全くの五分です。

しかし調教師収穫賞金リーディング上位十傑では…
美浦は藤沢和のみ、栗東は瀬戸口・池江郎・佐々昌・音無・橋口・角居・森・橋田・山内と
なります。上位二十傑には美浦勢も六名顔を出しますが藤沢和(八位)以外は全て
十五位以下です。つまり十五位以下に五名がひしめいているのです。

このスレでも頻繁に言われる様に美浦は大レースを勝てていないと言う事を如実に
表していると思います。勝星に表れない差がかなりあると思います。
もっと危機感を持つ必要があると思います。長文すみませんでした。
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 23:32:08 ID:8k8TVKeE
JRAに言った方がいいと思うよ
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/13(火) 23:37:51 ID:+g8Uj+UW
大レースが関東に偏ってる現状で賞金で水をあけられるのは由々しき事態だな
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 00:25:40 ID:zVnzOUSv
取りあえずクラシックだよね。
来年のダービーはそろそろ勝たないと。
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 00:36:45 ID:VFXyZThb
オレが競馬見始めてから、ダービー勝った関東馬はアイネスとサニブだけだもんなあ。
アイネスの時は感動で涙したけど、サニブは無印だったから嬉しいような白けたような…。
でも、先週新馬勝ちしたマルカなんとかは強そうだね。
札幌2歳はマツリダゴッホに頑張ってほしいなあ。
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 10:25:51 ID:3/CSFDL8
俺はサニブだけだ…
その時サニブの単10万ゲットしたのはいい思い出だ。
調教が素人目にも抜群だったよ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 11:06:53 ID:XEkrLTU7
セントライト記念は何とか勝ってほしいね
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 22:26:33 ID:bnixMJT8
>>595
超強敵のサトテツのダービー2着馬(スマソ名前忘れた・・)が出ないからね

コンラッドは勝ちきるイメージはちょっと薄いけど
関東総大将レコルトは、マイラーのイメージが強いけど
チーフ産駆は2200M良く好走するから・・・

とにかくストーミー以外の東のエース級が全部出るから
出来ればワンツー期待
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/14(水) 22:45:51 ID:UFYws96B
異常に強気な関西人もうざいが、やたらネガティブな関東人はもっとうざい
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 02:42:42 ID:uNKv+NAB
セントライトは正直厳しいかも・・・

関東馬で人気になりそうな、レコルト、コンラッドは賞金足りてるし、
キララは本格化がまだまだ先のような気がする。
スムースバリトンは器用さに欠け、左回り専用っぽい
二ューヨークカフェ、カンペキあたりじゃは能力的にこの面子では苦しい

関西馬はいずれも条件馬で、賞金面でモチベーション高いからなぁ〜

ローズSは500万級1頭だけ。事実上の不戦敗か
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 12:41:31 ID:VmZo/roQ
ストーミーは何でわざわざ負けに来るの?
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 15:54:35 ID:3NiPjCPi
キララ回避→神戸だってさ…orz
これでセントライトは西有利になっちまったな。
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 21:38:15 ID:CRQG+HYh
>>599
神戸を勝って後に年度代表馬になった関東馬2騎をお忘れか?
ゲン担ぎですよ
今回は勝てないだろうけど
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 22:09:15 ID:/VKkoaOG
セントライト記念、アドマイヤフジは勝負所で甘くなる馬だしフサイチアウステルは上り馬で勢いは怖いけど
直線坂のある競馬場では勝鞍ないし関東馬有利ではないでしょうか?
賞金が足りているマイネルレコルトとコンラッド以外に今後楽しみな馬が出て来ると良いのですが。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/16(金) 00:57:28 ID:0ziIog7v
ま、レコルトかコンラッドが1着でも、2.3着が関西馬なら
うれしくもなんともないな
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/16(金) 04:48:30 ID:WzWibaUI
案外最大の敵はフジかもしれんぞ
本番に繋がらないトライアルには滅法強い大先生だから
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 02:30:25 ID:Q58mn6Qb
不器用で差し届かずばかりのフジ。
先行抜け出ししかできない大先生。

もしかして・・・はまったりしてw
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 02:40:23 ID:4Tb4x3Dl
見える見える
フジの新たの魅力を引き出した好騎乗!と絶賛され本番でも穴人気→本番は(ry
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 11:44:33 ID:tX9fkEKx
松岡の馬にやられたりして
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 14:43:20 ID:j9HjXuGe
>>606が神になる可能性が高いかも。トライアル得意の大先生だしアドマイヤフジは京都の
下り坂が苦手だそうでセントライト記念勝って菊花賞で人気して飛ぶ可能性も大いにありそう。

しかしフサイチアウステルの単勝、異常投票があったけど何か美味しい情報でもあったのかな。
もしかして馬主が(以下略)
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 15:50:45 ID:eBhtNywo
ウインデュエルおめ
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 15:53:17 ID:UbJHXkgL
ウインデュエルの復活に目頭が熱くなっちまった。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:00:55 ID:tzwOVo1q
これでJCD、JCは藤沢厩舎で決まりだな。
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:15:34 ID:j9HjXuGe
ウインデュエル復帰戦完勝おめでとうございます。この馬には底知れぬ強さがありますな。
どうか無事にGT戦線を迎えられる事を願ってやみません。
>>611
JCDはこれでヒシアトラス・ジンクライシスにウインデュエルも加わりましたしなかなか楽しみですね。
ウインデュエルは藤沢和厩舎だから次は武蔵野ステークス辺りを使うんでしょうけどできれば
南部杯やJBCクラシック(賞金的に難しい?)辺りも視野に入れて欲しいな。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:17:37 ID:UbJHXkgL
藤沢はどこかの禿と違って、地方交流戦には消極的だからねえ。
JCDは距離が微妙かもわからんな。
武蔵野Sはトウショウギアもいるけど、出るとしたら頑張ってほしいね。
614611:2005/09/17(土) 17:21:51 ID:tzwOVo1q
これでもしピットファイターが故障してなければ、なかなかの好メンバーが揃ったでしょうね…
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:30:17 ID:j9HjXuGe
>>613
自分もウインデュエルの復活を見てJCDよりも来年のフェブラリーステークスの方が楽しみに
なりました。関西馬もダート中長距離路線は充実していますがマイル戦となると
ユートピアとか禿厩舎のシーキングザダイヤとか少し落ちますしかなり楽しみではと。

武蔵野ステークスも近年は有力馬が地方交流重賞に流れてJCDにはあまり直結しないレースに
なってしまったけどフェブラリーステークスを考えると参考になるレースですよね。
昨年の覇者ピットファイターも面子の揃った今年のフェブラリーステークスで好走しているし。
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:31:28 ID:d+sUOXTX
地方の空き巣狙いはがめつい奴等に任せておけ
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:42:25 ID:j9HjXuGe
>>614
ピットファイターは武蔵野ステークス勝ったのにJCDには距離適正の問題とかで出走しなかったし
別として死神ことストロングブラッドの屈腱炎発症は相当痛かったですね。
今年のJCDは昨年と違って東西の有力所に加えて南関のアジュディミツオーも参戦して一堂に
会する豪華面子でのレースになりそうだし何かわくわくしますな。
>>616
そうは思うけど中央重賞も地方交流重賞も同じ様に賞金加算できる訳だし楽な面子で
楽に賞金を稼いだ方が本番に余力を残せるし賢いと思うんだよね。
逆に今年のフェブラリーステークスのジンクライシスの様に中央で賞金加算できなくて除外されるのを
見てるとある程度の賞金に達するまでは空き巣と言われ様が出走させるべきだと思います。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 17:51:03 ID:j9HjXuGe
そう言えば札幌メインのサロマ湖特別で大野拓弥が15番人気の単勝万馬券の馬で穴あけて
連に絡んだよね。馬券買っていた人には申し訳ないけどなかなか楽しみな若者が出て
来ましたね。杉浦師も大事に育てているらしい将来期待できそう。
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 02:10:14 ID:G2g3t/1s
マルブツがちょっと怖いかもと言ってみる。

>>618
大野は確かまだ制裁1点。
フェアプレーだし、人気ない馬を勝たせたりもしてるし、
どこぞの親のコネで勝ちを拾ってるのと違って期待できそう。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 15:41:17 ID:DoNG3ydN
      ,r―――――――,,、
    /            \
  /      ,VVVVVVVVVV
  ,ィ     /         ノ
 /     /   ■■■ ■■、
/       /  /●)、,.;j/●)
/      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
| ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
| / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ     .┏┓    ┏━━━┓                   ┏┓┏┓┏┓
 フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ  ┏━┛┗━┓┃ ┏┓ ┃                    .┃┃┃┃┃┃
{ ' ノ    ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /   ┗━┓┏━┛┃ ┗┛ ┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
>-'      :::: ;::::|  !   .i {    ..┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
l      l::::::::::;:::l .|    .| !    ..┗━┓┏━┛┗┛ .┃┃                 ..┗┛┗┛┗┛
 l .    !:::::::::::;::|. |.-、,...、| :l         ┃┃         .┃┃                 .┏┓┏┓┏┓
 |\/   l::::::::: ;::l i   i. | l        ..┗┛         .┗┛                 .┗┛┗┛┗┛
 ヾl.     l:::::::::;: l |   {. l
  .|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' .}
  .|   ::.   \::ヽ、__      ノ
  .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
  l     :.        |
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 15:49:00 ID:GRJH/P13
キングきたー
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 15:59:16 ID:ieGzc7CV
まあレコルトのディープにリベンジの線は完全消滅したな。カズヲの一人勝ちだが菊でるんかねホントに????すべての馬はマイr(ry



まあ、今日の勝因はヨシトミ先生だな。一番人気での定位置ワロスwwww  
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:00:30 ID:DoNG3ydN
ヤマニンメルベイユもよく頑張った
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:06:39 ID:ieGzc7CV
>>623

よく頑張っているのは違いないが
馬体が良かっただけに上位との差は如何ともしがたいのも確か。

まあ、今後も1600万辺りで活躍はするだろうな。
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:14:30 ID:DoNG3ydN
>>624
さすがにG1でどうこうって馬じゃないけど、
まだ未勝利を勝ったばかり体重が大幅に減っていたことを考えれば
これから結構楽しめると思う。
血統もスケールが大きいし。
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:16:16 ID:UdU82ftn
もう1つ上なら権利取れたんだがな〜
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:20:15 ID:XNgTpYhx
>>622
菊花賞は長いのでキングストレイルの次走は天(以下略)by藤沢和師

しかし今週のメイン見て今年の秋冬も藤沢和厩舎頼みなのかなと思ってしまいました。
レコルトもコンラッドも賞金足りているとは言えもう少し見せ場を作って欲しかった。
セントライト記念勝って二頭も馬券に絡んだのにこんな事を言うのは贅沢かもしれないけど…
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:22:32 ID:y2tXgsY5
関東〜一昔前のゲームみたいな配合

B ダンスインザムード
B- ダイワメジャー
B-- ダンスインザモア キングストレイル カフェオリンポス
############
C
C- ストーミーカフェ カズサライン コンラッド ウイングレット ハリーズコメット トーセンジョウオー
C-- ハイアーゲーム メイショウムネノリ ヤマニンアラバスタ
############
D
D-
D-- フォーカルポイント マイネルデュプレ タイキバカラ
D--- トーセンブライト
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>ゼンノロブロイ5(サンデー) グランドスラム 17戦7勝 ペリエ
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:22:34 ID:DoNG3ydN
結局掲示板に載ったのは藤沢の2頭だもんなあ。
コンラッドは熱発明け、レコルトは調教いまいちという不安材料があったけど、
ちょっと今日のレースはがっかりだね。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:29:08 ID:XNgTpYhx
>>629
藤沢和師がストレイルとピサノパテックを菊花賞に出走させてくれるのなら良いんだけど。
残りの掲示板入りの三頭は関西馬だし…この結果は仕方なかったかな。
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:31:23 ID:DoNG3ydN
>>630
菊出走はマチカネキララの神戸新聞杯の結果次第という気もする。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 16:47:02 ID:XNgTpYhx
>>631
なるほど…神戸新聞杯は例の馬も出走するし相手も揃うし関東馬の有力二頭は
初輸送(関西地区へ)で厳しくなるけどそう言う環境で馬券に絡めば菊花賞や
天皇賞秋は楽しみになるよね。ストレイルは血統的に菊花賞よりも天皇賞秋の方が
良さそうだし菊花賞が初輸送になるしここはマチカネキララに期待したいな。
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 18:11:00 ID:2lnP71iK
ピサノは賞金上積み無しだから、菊花賞だけど
トレイルはロブロイの太刀持ち・露払いを兼ねて天皇賞ぽいな。
コンラッド、バリトンは菊花賞、レコルトが微妙だな。
マイル路線に変更して、次走は毎日王冠か富士Sか・・・・
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 19:34:25 ID:ZQHavIDd
セントライト記念は関東有力どころの前評判がいまいちだっただけに
藤沢保険がきいただけよしだな。

635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 21:00:54 ID:7f351NBq
キングストレイルはインティライミより強いよね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 00:05:20 ID:+cwvQmtL
マチカネキララってケイウーマンの子だったんだね
京都4才特別を武で逃げ切り勝ちしてニュージーランドで2着
ホクトベガのエリザベスで逃げて最後??とちょっとだけ思ったけどやっぱり
その後は典型的な外国産馬で牝馬でって感じ
早熟距離持たないって現役時代の記憶だが
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 01:27:21 ID:sEOETtJ2
キングストレイル、ウィンデュエルが長期休養からパワーアップして復活、ショウナンパントルも
復活の予感と悪い流れじゃないな。牝馬とダートは諦めてたがもしかしていけるかもしれん。王道
路線にはロブいるしマイルはもともと関東上位。2歳は牝馬はわからんけど牡馬は久々に大物が
登場した。何かの間違いでSS獲れば秋G1ひょっとしたらひょっとしないか?
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 01:31:49 ID:1kkA9hUL
スプリンターズは香港が強そうだな。
関東はプレシャスカフェがへたれちゃって、これといったのいないし。

牝馬は今日のローズSを見て、関東勢に付け入る余地はないと思ったよ。
ダートは死神こそ消えたが、結構やれるかもしれないね。

でも結局何だかんだで藤沢頼みだな。
東の大将ロブロイ頑張ってくれよ。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 01:52:36 ID:Vp/ZYvn1
マイルは関東って本気か?
そりゃ他より揃ってるんだろうがデュランダルが居ないだけだろ今は
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 02:43:15 ID:e7eb61FS
>>637
デュエルに期待するのは・・・
とりあえず相手やレース云々よりこいつは自分の足との戦いだろう。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 03:07:38 ID:Sjjdu0Lc
今秋GTでの有力関東馬(1着候補)

スプリンターズS:該当馬なし
秋華賞:該当馬なし
菊花賞:該当馬なし
天皇賞:ゼンノロブロイ、キングストレイル、クラフトワーク、ストーミーカフェ
エリザベス女王杯:ヤマニンアラバスタ、エルノヴァ
マイルCS:アサクサデンエン、プリサイスマシーン、
ジャパンカップダート:ウインデュエル、カフェオリンポス
ジャパンカップ:ゼンノロブロイ、クラフトワーク
阪神JF:該当馬なし
朝日FS:ショウナンタキオン、マツリダゴッホ、ニシノイツマデモ
有馬記念:ゼンノロブロイ
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 03:16:45 ID:o3yNEUYt
>>637
ひょっとするって簡単に言うけど妄想は勝手だがこれだけ
現実を見せつけられてまだいうか
なんつうか関東馬は馬の実力が足らないのもそうだが
周りの人間の勝負強さみたいなのも無いね
向こうはキモゾエや福永、若手の騎手がG1で活躍してる
のに対しこちらはG1で一番人気になっても信頼できる騎手
が一人もいないという有様・・・。
美浦は騎手も調教師もG1を勝つという意味でまだ経験不足なだけに
色んな場数を踏んできている栗東陣営に対して
これからますます差は広がるんじゃないか
やっぱり経験に勝るものはないと思うよ。
辛い話だが。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 03:19:51 ID:aqW5WWSo
>>641
天皇賞はロブロイ以外は有力馬にはなりえない。
クラフトワークは間に合わないし、3歳馬はこれまで天皇賞で連対した
3歳馬ほどのスケールは感じない。

JCダートは距離的にはジンクライシスが楽しめそう。
秋華賞は、関東馬はショウナンよりはニシノナースコールかな。
でも京都内回りは合わないと思う。
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 07:55:31 ID:xaQOF5F+
死神って何?
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 08:12:18 ID:k0Kwd8Ir
岩田が久々の阪神参戦で
相変わらず、メチャメチャうまかった
噂通りに藤澤所属になれば、
東西の乗り役バランスはかなり良くなるね
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 10:07:03 ID:zl8+6Jma
どうせ岩田は来ないだろうな。
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 10:38:13 ID:X9x8r8kz
あれだけの良血を揃えているのに、
騎手が去っていく藤澤。

キタムラは忍耐力がありそだね。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 12:04:20 ID:sor9aTLC
関西の条件馬にギリギリに勝ち
ヨシゴミの糞騎乗に助けられ
盛り上がっているかと思ったらそうでもないね
みんな冷静になったな
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 12:32:34 ID:QqkiuvMO
馬は素質だね。
SS産駒ってやっぱり凄いよ。
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 14:08:04 ID:scT5kOJp
結局わざわざ英国まで空き巣狙いに行って失敗した
ラッキー珍馬頼みって事だな
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 15:53:05 ID:QqkiuvMO
ツムラは上手いね。
センスあるよ。
頭も良いし、性格も社交的。
今後ますますイイ馬に乗せてもらえそうで楽しみ。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 16:51:58 ID:zl8+6Jma
今日の札幌いっぱい勝ったな
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 18:21:20 ID:L5KMMccu
ようやく関西馬と互角になったね
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 21:26:54 ID:HEyfIgJW
>>653

ワロス

655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 21:29:28 ID:In3rz0Za
藤沢が札幌でも勝ってたな。
ようやくエンジンが掛かってきたか。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 09:09:10 ID:KVapk5GF
早いとこ重賞を人気馬で勝てないのを克服して欲しい
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 11:05:03 ID:XbavIKpQ
9月19日(2札4日、4中4日、4阪4日)現在

中央重賞勝利 .東24-64西(外国1地方1)
1番人気     東26-62西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*8-27西(外国1)
関東重賞勝利 .東19-29西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-35西(なし)

残り重賞あと38レース

勝ち越しの可能性は無くなりました
Wスコア回避に18勝20敗以上
Tスコア回避に8勝30敗以上

カネヒキリとウィンデュエルの対戦は楽しみだなあ。オールカマーはG2どころか重賞で
すらないメンツなんでホウキパとグラスに期待
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 13:27:02 ID:L6KWGXkZ
ひどいメンツだなあ、オールカマー。
マチカネキララはこっちの方が勝ち目があったりして。
トウショウナイトは大賞典よりこっちに出てきてほしかった。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/22(木) 14:10:46 ID:3V1+2E6T
今週はやる前から白旗ムードですか?
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/22(木) 23:49:16 ID:BU8vdk8F
ウインデゥエルよりカネヒキリVSボーラーの方がどっちが勝つか興味ある
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 01:00:55 ID:FAR6NYJ+
>>658
オールカマー関東馬は酷い面子だけど空き巣に来る関西馬もヴィータローザやチャクラと言った
今一君ばかりだから勝つ可能性は十分過ぎる位あると思います。
確かにトウショウナイトは本格化後は中山コース得意にしていますしオールカマー出走すれば確勝級
だったと思います。だけどわざわざ関西に遠征する意欲を買いたいな。期待してます。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 01:10:50 ID:EfQsFZmS
チャクラはちょっと恐いな。
微妙に距離が足りない気もするけど、メンツもしょぼいので。

トウショウナイトは今後の成長次第では大きいところも狙える馬だと思うけど、
いかんせんまだ重賞未勝利。
G1に出るためにも、人馬ともにまずはとこかで重賞を確実に勝っておいてほしいんだよね。
京都大賞典はタップダンスが回避なのでチャンスは大きくなったと思う。
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 02:25:17 ID:BLEmz0hD
オールカマーはかつてはオグリやアマゾンが堂々と人気に応えたり、地方馬がアッと
言わせたり、ツインターボが大逃げを決めたり、ビワvsチケットやトップガンvsローレル
が実現したりと格も話題性もあったレースだったんだがな・・・何時の間に空き巣呼ばわり
されるようなレースになっちゃったんだろう・゚・(つД`)・゚・
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 02:57:22 ID:T8QfREnH
新潟でやった頃から急激にレベルダウンした
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 03:40:33 ID:WM5yOf1A
先生ーゴで決まった年からだろ

ってかその年を最後に去年まで3年連続
西にワンツー決められてるんだなオールカマー
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 12:40:08 ID:mcl36cFZ
最初に低レベル化を感じたのはドーベルが勝った時だな。
確かローレルの翌年。
いくらオークス馬とはいえ、4歳(当時)牝馬が断然人気になる
古馬G2ってどうよって思った。
で、それであっさり逃げ切っちゃったしな。

地方の強豪がわんさか来てた頃が懐かしいねえ。
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 17:36:14 ID:QgVpQARJ
AJCCよりはマシだからまだいいだろ
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 21:34:40 ID:KtoMxDqx
史上最高のAJCCスレってのがあったよね・・・
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 21:49:29 ID:isNVzYxf
ジョージモナークとかw
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 22:32:21 ID:PUW/EUh9
関東はなんちゃってGIIが多い
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 00:52:55 ID:0gi/6FIA
G1馬もしくは後にG1を制する馬の出走が久しく無いG2レース

オールカマー 4年連続(おそらく今年で5年連続)
フローラS 4年連続
NZT 5年連続

関東1,2,3じゃねーか。他の関東レースも本格化前のイングランディーレやタップの
おかげでランクインしないのが多い。
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 01:11:35 ID:XdZoVuiw
関東馬がショボいのは今に始まったことでもあるまいに。
寧ろ関西古馬の層が薄くなってきたんでないの?
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 01:14:51 ID:TfxHlkMs
流れを読まずに書くけど、
本格化したサカラートは相当強いぞ。
ウインデュエルでもかなうかどうか。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 01:19:04 ID:XdZoVuiw
去年のロブGT3連勝にしても
空き巣だとかラキ珍だとか散々言われてるけど
裏を返せば、そのラキ珍にさえ勝てない関西馬も問題なわけでw
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 02:04:53 ID:kxEvlrv4
いまだに関西古馬の筆頭格がタップだしな。ディープにしてもいつ壊れるかわからんし
早熟で終わるかもしれんし。

案外関西の強さって張り子の虎なんじゃないかな。変なコンプレックス持つ必要ナシ。
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 02:17:34 ID:E5ObPKVx
>>674関西で行われるその路線のここ最近の関東馬の成績はどうなんだっていう

>>675故障がどうこうなんて徳光かおまいわw
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 03:02:24 ID:1LgCKNg7
今年は目黒記念も目を覆いたくなる面子だったな。
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 04:46:35 ID:WaFx/x97
つーか今年は東西ともG2メンバーいまいちだよ
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 10:19:42 ID:6t+++b7R
ダービーとJCを見れば疑いなく芦毛伝説以降は西高東低だと思うがね
遠征先でまともに走れてる馬も少ないしな
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 10:29:38 ID:6t+++b7R
ゼンノロブロイの関西遠征GT4戦全敗は偶然ではないでしょう。
なにかしらの弱さがそこにあると思います。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 10:39:38 ID:Rvs00Rnu
実況スレはこちら↓

ぬるぽ】中山競馬【ガッ】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1127337253/

がっ 阪神競馬 がっ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1127112202/

ぬるぽ 札幌競馬 ぬるぽ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1127107170/
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 11:50:50 ID:AqZW4xZH
関東馬はオープン馬が関西馬より少ないのだからしょうがない

でも朝日チャレンジCなんか実際の実力はともかくオールカマーの面子
より地味に見える。
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 14:25:24 ID:ju31g3rU
そりゃ朝日CCはG3だし関西馬多いし地味だけどさ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 22:36:45 ID:lKoU1aJA
完全にローカル重賞だよなオールカマー。
格下げだけは必須というか、
JRAはG2をもっと整備してほしいね。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 00:26:20 ID:3iLS1NrV
>>665
アグネススペシャルは当時、小島太厩舎
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 15:39:24 ID:L8TRoLd7
ホオキパウェーブおめ
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 15:43:53 ID:cAKAIubF
東も金子か。
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 15:51:11 ID:QIPh6YhG
ストーミーカフェ弱すぎw
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 15:57:44 ID:pH+b4l08
後藤っていうのがあれだけど一応おめ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 16:01:36 ID:ydS9n9pr
>>688
それは元々わかってたことで。とりあえずホオキパにほっとした
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 16:25:04 ID:iRDET9Jl

【3 2 0 1】

弱くはないだろw


塚、ディープはヤバいくらい強いね。
凱旋門行けば良かったのに…マジで
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 17:54:37 ID:uhnAGazb
遠くのフランスでテレビを通じてみるよりも、
近所の阪神競馬場で目の前で走ることの方がよっぽどファンのためだと思うのだが。
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 18:43:59 ID:wz5HjScR
>>692
同意。
凱旋門賞は3歳フランス馬のためのレース。
まあ、行ってくれれば菊花賞も関東馬にチャンスあったかもしれんが。
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 18:45:09 ID:R5IJOyGl
>690
ストーミー基地が一杯いたから馬鹿にされるのは仕方がない
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 18:58:13 ID:mVUd9LtT
凱旋門賞は別に3歳フランス馬のためのレースじゃないし、
ディープインパクトがいなくなったからって関東馬にチャンスがあるとは思えん。

ディープインパクトは無事なら来年行くでしょ。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 19:15:37 ID:ZgbGcG8a
9月19日(2札6日、4中6日、4阪6日)現在

中央重賞勝利 .東25-65西(外国1地方1)
1番人気     東26-64西(外国1地方1)
1番人気勝利  東*8-28西(外国1)
関東重賞勝利 .東20-29西(外国1地方1)
関西重賞勝利 .東*5-36西(なし)

残り重賞あと38レース

勝ち越しの可能性は無くなりました
Wスコア回避に17勝19敗以上
Tスコア回避に7勝29敗以上

が必要です。

何気に新潟中山開催の重賞は5連勝してる件について。ちょっと前までホームの
重賞ですら倍近く勝たれてたのが盛り返してきた。北海道と西の重賞は(ry
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 19:17:15 ID:ZgbGcG8a
日付間違いorz
9月25日現在でした
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/25(日) 19:19:19 ID:ZgbGcG8a
も一つ間違い_| ̄|○
残り重賞はあと36です
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 01:04:29 ID:DYIddPmh
勝った喜びの前にオールカマーの落ちぶれっぷりに
心中涙したのは俺だけ・・・?
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 02:16:23 ID:T6JvyzeE
オールカマーの没落と京都大賞典の一週繰り上がりはやはり関係しているのでは?

取り合えずホオキパウェーブが復活したのは喜ばしい事ですね。
先週と今週で秋華賞と菊花賞はきっぱりと諦める事ができました。
スプリンターズステークスはプレシャスカフェに少しだけ期待!!配当も美味しそうなので買います。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 04:25:32 ID:hz1c7r/y
中々強い中長距離馬が出ない
出たとしても本番までの間隔もあってか
オールカマーから使い出ししないかぶっつけ本番を選ぶ
こんなとこでしょ

層の薄さ云々が東西共通の物である事はタップが
トップグループ扱いされてる事からも明らかだし
8歳馬が西の中長距離古馬勢のトップだもの(スイープ除く)
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 04:55:24 ID:G4l2e41D
3歳は牡馬・牝馬・ダート、ほぼ全滅だし、札幌の2歳戦も勝てない。
若駒世代が苦しいと益々、西高東低に拍車が掛かってしまう。

レコルト・ストーミーみたく、2歳戦で激しい競馬を経験させたら
消耗してしまう。もう二度と第一線で活躍できないだろう。
ショウナンタキオンもこのパターンに嵌るかもしれない。

オールカマーのメンバーが手薄なのは、宝塚記念との間隔によるもの。
宝塚出走後、放牧に出したら調整の目途がつかない。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 04:59:06 ID:DYjecica
サクラプレジデントは無視ですか
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 10:21:35 ID:WUcXbXF5
ほとんど毎年世代最強馬は関西馬であるという事実からも
おおよそ彼らの早期リタイアによっておこぼれを頂いている現状
(タキオン、ギムレット、ネオユニ、キンカメ等々)

例えるならシービー、ルドルフ、ミホシンザンが
早期引退してしまったにもかかわらず
まだまだ余裕残しで勝ち越されている現状と見ていい。(西の層はかなり)

しかし三冠ラッシュ当時の関東馬は層が厚かったよな、あの繁栄はどこへやら
(この3頭がいなくとも2着は東だった)
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 15:29:27 ID:wuJwsLy1
>>702
消耗云々はあるがマイネルレコルトもストーミーカフェもスムースバリトンも
ショウナンタキオンも結局マイラーだったというオチになる予感。
サクラプレジデントもそんな感じだったし。
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 15:46:43 ID:mjqHilRJ
でも年度代表馬は関東馬多いよね。
2004 ゼンノロブロイ
2003 シンボリクリスエス
2002 シンボリクリスエス
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 15:50:48 ID:t30Ohf06
>>704
現役古馬トップは関東馬だお!
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 15:57:33 ID:t30Ohf06
塚、年度代表馬を見れば明らかだけど
トップクラスは東西それほど差は無いかと

問題はオーブン馬の層だあね
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 16:00:14 ID:8U6L2fLg
トウショウナイトにも期待
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 16:20:54 ID:xB+21bYi
>>708
正確には藤澤と西に差はないだね。
藤澤がいまいちな今年はご存じのような結果。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 16:33:37 ID:SySMUY78
藤沢のとこほど血統、騎手起用にドラマの無い厩舎も無いがな
それだけシビアだと言う言い方もあるかも知れんが
タイキシャトル産駒すらロクに入れないとかってどうなのよと
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 17:23:28 ID:uh5VaaFH
案の定、オンファイアがダメならダービー敗退も定石。
とりあえず湘南タキオンで朝日杯獲れるか実験しないと(もちカッチーで)
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 17:34:54 ID:yjGAt6Fp
祭はどうなんだ
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 18:52:05 ID:OVuFmYCB
関東の総大将としてつっぱったマイネルレコルト
やはりファンにも言われた通り
マイルカップへ行っておくべきだった1頭
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 18:55:27 ID:yjGAt6Fp
レコルト乗り代わりきぼんぬ
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 19:38:35 ID:t30Ohf06
塚、一着〜五着までが全てサンデー産駒ってのも何だかな…
馬は素質が全てってことを如実に物語ってるようでシラケるね。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 21:28:34 ID:T6JvyzeE
ディープインパクトは仕方ないとしてローゼンクロイツにまで五馬身千切られたのは絶望的な気がする。
今年の三歳馬の中からトウショウナイトの様な馬は出て来るかな。
ダートも一番期待されているトラストジュゲムもあの通りだし今後は芝もダートも上り馬に期待したいな。

ストーミーカフェは放牧に出して立て直して欲しいな。これ以上使ったら本当に終わってしまう。
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 21:53:07 ID:e76ddq/K
今年の2歳世代も良血サンデー産駒はごっそり関西に流れているから
もうしばらくは辛抱の時かもしれんな。

サンデー産駒がいなくなればもう少し楽しめるんじゃないかな。
(逆転するとは言ってないので異常に反応しないように関西人)
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 21:57:05 ID:f4rfzy03
正直、オンファイアなんて走る気がしない。
だからオンファイアが走らなんだら関東ダメとは思わないけど、
まあ厳しそうだね。
結局藤沢頼みになっちゃうのかな。
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 22:48:17 ID:mz7WBgwJ
まあディープは特別としてオンファイアはゆっくり見た方がいいだろ。
でもフライトの後にタキオンが出た例もあるから、それを期待したいけど・・・・・
兄以上は無理だろうなあ。
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 23:08:59 ID:IGDq0Xrb
ブラックタイドより走ってくれたらOK
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 23:16:15 ID:rpgOn2Fv
このスレで、エアサバスが駄目なら来年もボロ負けって宣言した通りだしな
こんなちっぽけな予想すら裏切ってはくれないのだから残念だ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 23:56:48 ID:0prKFX23
関東のマスコミや競馬サークルが自ら関東馬が弱いことを認めない限り無理だろ
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 00:02:23 ID:f4rfzy03
で、札幌2歳は勝てそうなのか?
今年は北海道重賞全敗だぞ。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 00:26:37 ID:ahywMWdB
スプリンターは関東人なら全力でサイレントウィットネス応援だよな?
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 00:28:57 ID:9h5Gu3Dg
>>725
お前が応援すればいいじゃん
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 01:19:23 ID:AnQpvklt
>>718
サンデーいなくなれば差が〜ってよく言われるけど
実は良血サンデー産駒がいなくなって一番影響を受けるのは
藤沢なんじゃないの?

藤沢は開業以来サンデー産駒or外国産でしかGIを勝っていないし
とにかく「いい馬」を集めてきた事が力の源泉だった訳で
最近の不振というか生彩を欠く状況の原因の一つを
国内に高額・良質な外国産馬が来なくなった事に求めるなら
合点も行くし、今後サンデー産駒がいなくなる事を考えれば
むしろ西との差が開く可能性を危惧すべきかもしれない。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 01:40:42 ID:cz2I9B31
サンデーいなくなって東西逆転するとは思えないけど
不確定要素が大きくなる分、美浦のつけ込む余地が幾分増えそうな肝する。
近年の実績から、高額サンデー産駒→栗東入りの構図が出来上がってたからね。
藤沢は、海外人脈活かして再び○外漁りに奔走するだろうから大丈夫そうだけどねw
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 04:34:10 ID:gpe39q/n
ダンスインザムード(桜花賞)ダイワメジャー(皐月賞)
ショウナンパントル(JF)ゼンノロブロイ(天皇賞・JC・有馬記念)

04年G1における関東SS産駒成績をみると、SSの恩恵は実のとこ
関東の方が大きい。これらの不振が今春G1の不出来に直結した形だ。
>>728
セレクトセールの落札価格1億超SS産駒をみると、むしろ関東の方が多い
03年産(8頭中5頭が関東馬)
02年産(7頭中5頭が関東馬・ちなみに同期のD朴は7000万)
01年産(3頭中2頭が関東馬)

馬主・美浦調教師の相場眼が悪いのか?素質を生かす技術が無いのか?・・・
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 05:42:14 ID:cz2I9B31
社台RHやサンデーRを始めとする系列倶楽部の場合
サンデー高額馬の多くは栗東入厩だよ
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 05:43:21 ID:3YT602sS
そりゃあそうだろうな。
東京在住の金子が、期待馬をみんな関西に入れてるくらいだし。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 08:04:50 ID:utJwYF00
>>731
横浜在住なんだが
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 08:26:19 ID:YavD62gq
関東〜金子

B ダンスインザムード
B- ダイワメジャー ホオキパウェーブ
B-- ダンスインザモア キングストレイル カフェオリンポス
%%%%%%%%%%%%
C
C- ストーミーカフェ カズサライン コンラッド ウイングレット ハリーズコメット
 トーセンジョウオー
C-- ハイアーゲーム メイショウムネノリ ヤマニンアラバスタ
%%%%%%%%%%%%
D
D-
D-- フォーカルポイント マイネルデュプレ タイキバカラ
D--- トーセンブライト
____________

栄誉 A
 イングランディーレ(関東) 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 ゼンノロブロイ(関東サンデー) グランドスラム 17戦7勝 ペリエ
 テレグノシス(関東) 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 09:04:45 ID:FSAsuAah
志村けん「ダービー勝てない所に預けるほどモノ好きじゃないです」
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 10:02:40 ID:Lovn6Ean
>>729
3流血統でも圧倒的に関西のほうが走っている現実がある以上
技術ややる気の問題だとしか言いようがないよね
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 10:04:44 ID:tzz4Lf9t
今の栗東のダート路線の馬見てると別にサンデーいなくなっても
普通に強い馬出してくると思われ
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 11:13:50 ID:M9yGvK/m
サンデーが居なくなれば… と言うが、現実は…

GIを勝ったサンデーの孫4頭(母父含めると5頭)は全て関西所属。
ブライアンズタイム産駒のGI勝馬12頭中11頭が関西所属。
サッカーボーイ産駒のGI勝馬3頭全て関西所属。
タイキシャトル・エンドスウィープの中央GI勝馬、各2頭も全て関西所属。
サンデーと互角に戦えたダンシングブレーブ産駒、4頭のG1勝馬も全て関西所属。
(いずれも中央GIのみ)

複数のGI勝ち馬を出していて、なおかつ関東所属で結果出してるのはホワイトマズルだけじゃないかい?
府中が得意で、東西の所属でそれほど差が無かったトニービンの早逝には関東に痛かったのかもね。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 12:23:34 ID:9h5Gu3Dg
>>729
00年産は圧倒的に関西が多いけど、何で01年産から?
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 13:13:33 ID:cz2I9B31
ロレ、エル、グラ、シャトル、クリ等々
○外に関しては例外と言うこと?
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 14:11:35 ID:tW/wUtMX
タマモ、オグリ、クリーク、マック、テイオー、ブルボンと
SS以前にも○父なり安価な馬に負けているのだから
やる気とかシステムを変えない限り変わらないでしょう。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 15:39:27 ID:NyCIskA+
>>739
ローレル(だよね?)は持ち込みだから○外のように
向こうである程度仕上げて〜には当てはまらないんじゃ?

セイウンやトロットみたいな例外もあるけど
やっぱ安馬・非ブランド馬に関しても向こうに分があるよね…
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 16:02:31 ID:x8IzSQDH
セリが主流の外国産馬の場合、調教師の相馬眼勝負になるけど、
外国産馬の活躍度合いを見ると相馬眼には差はなさそうだなあ。

田中清厩舎みたいに、しょぼい血統から活躍馬を出す厩舎もある。。
小島太厩舎なんかは、素質馬、血統馬は一流どころがたくさん入ってはいるけど…。
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 19:01:30 ID:0tgvGUgZ
>>736
少し調べて見ました…
アドマイヤドン(ティンバーカントリー)タイムパラドックス(BT)メイショウボーラー(タイキシャトル)
ユートピア(49er)パーソナルラッシュ(外ワイルドラッシュ)シーキングザダイヤ(外ストームキャット)
サカラート(アフリート)ノボトゥルー(外ブロードブラッシュ)カネヒキリ(父フジキセキ)

カフェオリンポス(外グランドスラム)ストロングブラッド(父トウカイテイオー)ヒシアトラス(ティンバーカントリー)
ピットファイター(プルピット)ウインデュエル(SS)
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 21:18:53 ID:YhnzWRq00
>>742
太はまだマシな方じゃないか?

加藤に比べれば
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 21:28:05 ID:ho/dd7w30
サンデー産駒がいなければマイネルレコルトは皐月賞馬。
クラッシック路線の重賞で関西馬が勝った京成杯、弥生賞、青葉賞なども
関東馬が勝つことになり主要なとこはすべて関西馬は負けることになる。

746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 21:33:02 ID:2pHxSOoe0
>>745
騎手が・・・
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 23:09:36 ID:krokmS5t
>>745
結局サンデーのいた位置に別の関西馬が入るだけだろ。
多少は西高東低はマシになるかもしれないが、
劇的には変わらないと思う。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 23:16:10 ID:MIfKSEX8
マシになると思う理由が分からない
差は開くと考える方が妥当
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 23:29:09 ID:cz2I9B31
去年からの二歳戦

今年の函館、札幌は例年以上に大健闘してるように思えるのだが…。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 00:31:54 ID:wYkeD0tF
スプリンターズSはプレシャスに期待するけど
こういう時に限って外国馬の二着な悪寒w

函館二歳も関西馬に勝ったと思ったら
地方馬にやられちゃっうしねw
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 01:14:35 ID:8JqeOlxr
プレシャスよりは中山大好きシルキーの方が期待出来そうだ
勝春だから2着までだろうけどw
ただし今回は(仕上がり次第だが)脚質的に
展開が一番向きそうだからひょっとしちゃうかもしれない
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 01:29:44 ID:yCpLUicH
太んとこは珍しい血統で活躍馬出してるよ
プレシャスとかストーミーとかさ
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 01:31:59 ID:lZGDgeSW
>752
だが、2流だ
そいつらは弱い奴にしか勝ってない
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 01:38:45 ID:oesnFTQn
太は、馬を見る目はあるのかもしれない。
でも調教師としての腕はどうなんだろう。
マンハッタンカフェも大幅な体重の増減があったりしたし、
この厩舎の馬って不可解な惨敗が多い。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 07:31:35 ID:mNBS0qGC
プレシャスカフェなんか一体何回今回がピークとか言ってるかわからんよ
んでレースで負けたらピークじゃなかったとか言い訳ばっか
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 08:09:42 ID:HvfZLnli
>>754
中央の調教師の中で
最も牧場巡りをしていると
某育成牧場の人に聞いたことがあります。
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 16:19:09 ID:qEg1uHFr
巡ってるだけじゃぁねぇ
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 16:36:57 ID:wYkeD0tF
確かに二才戦や今年の北海道開催見る限りでは
東西差が縮まってるようには思えるんだけど
重賞戦績とか見ると…だね。
ただ、以前よりは掲示板に占める割合が多くなったように感じるのは錯覚?w
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 16:39:55 ID:M6QZ/P7A
今週は3タテ濃厚
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 17:09:46 ID:3AtriU/B
>>758
OPクラスの層が薄くなってチャンスが増えたから。
現4〜5歳(特に5歳)がレベル・層の厚さ双方の面で
東西共に難がある為全体のボーダーが下がった。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 20:57:38 ID:5YI/6DBQ
太はアドマイヤとかメイショウとか関東とは無縁の馬主を
取り込んでるのは評価したいけどな。
それよりも奥平とか鈴木康とか高松とかの方が問題だろ
西では瀬戸口とか池江郎とか同世代はあんなに頑張ってるのに
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 21:36:24 ID:ndizayY5
オンファイアは一才上の兄を超える素質の持ち主という話を聞きましたが。
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 21:56:20 ID:lWxsV/Iw
今週はマツリダに期待!
というか彼以外期待できる馬がいない。。。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 22:56:02 ID:IWdW3qob
>>762
素質はあっても気性難の予感。
それに前評判はディープよりもブラックタイドの方が高かったよなー。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 00:03:52 ID:e7p0Py9R
ハリーズコメットが体調不良で東京盃回避したけど、
すぐに復帰できるのかな。
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 06:29:07 ID:Wk7iRGnc
>>761
高松はさておき確かに奥平・鈴木康の落ちぶれっぷりは問題だな

ショウナンはぶっつけで朝日杯orラジ短だそうで
まあ東スポ杯→前記の2レースどちらか、
だと負担も多いから別にいいんだがこれだと
負けて強しの2〜3着、なんて姿が目に浮かぶ・・・
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 16:01:36 ID:/HQCnYmc
>>766
落ちぶれっぷりって、昔はすごかったのか?
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 16:59:27 ID:xn84kG4y
鈴木康はそこまで落ちぶれていないだろ。
昔から前哨戦を賑わせるまでの厩舎だ。

落ちぶれたのは奥平と矢野進。
奥平は昔は凄かったよ。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 17:10:05 ID:hAWPKdex
今年1勝もできてなくてしかも勝てそうな馬も見当たらない状態の
某ダービートレーナーに比べたらどこもマシだよ
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 17:13:50 ID:QAa6vd7E
ラモーヌの産駒も奥平じゃなきゃもう少しマシだったかもな
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 17:14:58 ID:xn84kG4y
中尾銑はもともとそれほど活躍していたわけではないし。
サニブが出来杉だったんだよ。
ダービートレーナーと言えば加藤修も落ちぶれちゃったな。
好きな馬が多くて一時期応援してたんだけど。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 18:16:04 ID:ar5bPxDH
中尾先生は関西から来たんだよな
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:11:13 ID:WVxHZmFk
>>760
栗東調教師の慢心が原因だとしたら
チャンスではあるね!
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:17:04 ID:ZGPOG2SU
その状況につけ込めてるのなら兎も角
3歳世代だって関西にいい様にやられてるんだから>>773のレスは空しいな
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:19:49 ID:1Xg+/XPg
関東とか関西とかこだわる理由が解らん。
同じ馬じゃないか。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:21:56 ID:tLNAYfRc
関東にも佐々晶の様な、ボロボロ血統でも走らせる調教師が欲しい。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:25:40 ID:xn84kG4y
>>776
田中清
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:28:21 ID:tLNAYfRc
しかし、重賞に・・
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:32:37 ID:xn84kG4y
トウショウペガサス産駒のグルメフロンティア
デュラブ産駒のシンコウウインディ
ペンタイア産駒のマイネルアムンゼン
マークオブディスティンクション産駒のホッカイルソー
ビワハヤヒデ産駒のマイティスピード

だけじゃ不満か?
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:38:25 ID:tLNAYfRc
んーー、これ等の産駒でクラッシックを口にしたらドラエモンでも
怒るな・・
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 20:43:39 ID:38h8ICXm
はあ?
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/29(木) 21:33:09 ID:WVxHZmFk
>>774
以前は三歳戦どころか
二歳戦含め全ての面でイイ様にやられてたから
最近の健闘ぶりは大きな進歩に感じられるよ。
さすがにこれ以上堕ちることも無いだろうから
応援してる方は気楽なもんだし
負けるのには慣れちゃったしねw

と言うか、圧勝してるにも関わらず熱心に反論してくる関西fan!
この情熱は美浦の調教師達も見習った方が良いと思う。

あと、阪神優勝おめでとうございます!
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 04:09:02 ID:KGwMDpZQ
プレシャスは出遅れ+ラチ頼るライトオすら通らなかった
伸びない内突いて負けたのが相当響いてるな
あれで三着なんだから状態さえ戻ればなあ
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 15:25:15 ID:BteQ0VOF
負け癖がついちまってるので、楽天に似てる。
イライラするわけでもなく観客も納得して帰宅するみたいな
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 16:06:17 ID:egGot96s
昔の阪神もそうだったんだけどねw
変なプライドを捨てて、野村・星野という外部の血を取り入れて改革に成功した。
美浦も何らかの思い切った改革でもしない限り
かつての栄光を取り戻すのは難しいかも。
さしあたって必要なものは何?
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 19:54:41 ID:SU9W+2Uk
月曜も仕事する
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 20:34:41 ID:+zd8FsJi
>785
クラシック以外の重賞は全て前年度の勝ち馬のホームでやればいいと思う
そうすれば、一般人にも目に見えて凋落してることが分かる
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 23:29:52 ID:C3EUlypg
>>787

と言う訳で

スプリンターズS  阪神 芝1,200m
秋華賞        京都 芝2,000m
菊花賞        京都 芝3,000m
天皇賞・秋      東京 芝2,000m
エリザベス女王杯 京都 芝2,200m
マイルCS      京都 芝1,600m
JCD         京都 ダ1,900m
JC          東京 芝2,400m
中山JF       中山 芝1,600m
朝日杯FD      中山 芝1,600m
阪神大障害     阪神 芝3,900m
有馬記念      中山 芝2,500m
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 23:31:32 ID:C3EUlypg
間違えた
朝日杯FD→朝日杯FS
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:22:09 ID:CCdMan5k
厩務員だって大きいとこ勝てば多額の進上金入って潤うはずなのにね…
それとも、さほど勝たなくてもソコソコ儲かる商売なの?
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:28:23 ID:CCdMan5k
>>788
阪神JFが抜けてるよw
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:30:23 ID:CCdMan5k
スマソ
中山になってたw
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:53:08 ID:CCdMan5k
札幌二歳は珍しく関東馬の方が多いんだね。
一番人気は関西馬だろうけど。
ゴッホには頑張ってもらいたいけど
デビューから二連勝したサンデー産駒牡馬は、その後 案外ってケースが多いみたいだから
来年のクラシック考えると負けた方が良いかもねw
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 00:57:31 ID:5kJVoYRr
JCDはいつから京都1900に?
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:00:31 ID:ayO48dnO
札幌2歳を勝った馬はジャングルポケット以外マイラーが多いような気がする。
クラシックを考えると微妙。
でも負けた馬はテイエムオーシャン(とジョウテンブレーヴ)以外悲惨な気が
するのでにんともかんとも。
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:01:02 ID:Hh1JnPj/
イヤ、ココで負けると北海道重賞全敗だぞ。
やっぱ勝って当然ムードだったカリブの負けが痛いな…。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:15:59 ID:/9rrxVZ5
今年勝って当然と言われた関東馬が勝った重賞って2、3個しかないね
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:22:15 ID:IHCwyPLD
クラフトワーク、プレシャスカフェ
あ〜もう3つだ
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:40:11 ID:4LTAF35n
IP抜くと美浦関係者の姿も目立つね
やっぱ気にしてるんでしょうね西高東低を
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:42:05 ID:Hh1JnPj/
じゃ、オレのIP抜いてみてくれ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:42:30 ID:uNz63daC
>>795
確かにもう思い当たらないっとおもったが、
ストーミーカフェの共同通信杯
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:56:23 ID:LEXruz59
朝日杯ワンツー組に残された最後の希望も神戸新聞杯第4コーナーまでだった
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:58:41 ID:Hh1JnPj/
もう3歳戦は諦めだよ。
ほんとロブロイ頼むよ。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:23:27 ID:sYGp5sgw
今週、2歳OP戦が4鞍(札幌2S・芙蓉S・ききょうS・すずらん賞)
半分は取れないと辛いね・・・
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 14:15:25 ID:iYWtgthx
関東馬のスプリンターs単勝人気があいかわらず微妙に高い
カフェよ!前走9着と負けてるのに勝ったシーイズより単勝高いってダメだよ
シルキーよ!6月のオープン戦で勝っただけで前哨戦を勝ったゴールデンキャストとチュラサンより単勝高いって何事よ
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 14:19:07 ID:x2EvJPtZ
↑もう病気ですね
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 15:43:50 ID:RAVe16P6
アドマイヤムーンだそうです。
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 18:51:18 ID:Grc6gAGp
ディープエアー、モエレジーニアス・・・
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:11:52 ID:uNz63daC
マツリダゴッホの人気にいつもながらワラタ
ありがとさん。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:18:18 ID:cKeJY07T
福島で勝った関西馬は弱いのかそれとも木刀の糞騎乗原因なのか?
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:20:23 ID:+8+YHW3z
もはやショウナンタキオン頼みですな
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:29:20 ID:cKeJY07T
>>811
オンファイアがいるじゃんw
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 21:34:22 ID:wOqaGWwf
一見スケールある血統に魅入られて鞍上木刀でも期待できると思い込み、
空気嫁と木刀の2頭軸で買った俺は永久負け組orz


札幌なら普通に藤田買っとくべきだったな、俺のバカヤロウが、、、。

814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 22:24:11 ID:/M7wULQm
関東

最後に笑う者!?

あたたっ コスモミール ショウナンタキオン
あたた
あたっ コイウタ
あた ラッシュライフ
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 22:27:59 ID:nR+k7OSv
勝春と善臣、他トップ騎手の弱さがそのままイコール関東衰退とダブるので
まずは湘南でしっかりジンクス破ってもらいましょう。そこからですよ
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 23:40:44 ID:CCdMan5k
あのナリタブライアンも二歳初重賞は二番人気六着だった。
ゴッホも悲観する必要は無い
と言ってみるテスト
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 23:43:02 ID:+8+YHW3z
阪神の箕面特別は、戸田厩舎のランペルティーザが勝ったよ
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 00:15:08 ID:rtpZz4iP
なんでマイネルモルゲンは阪神行ってるの?
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 01:08:19 ID:OdQY2KhV
マツリダは眉毛の糞騎乗
勝ったとは言わないがあんな強引な競馬じゃあな
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:35:58 ID:OCqyHUGn
頼むからヨシトミ引退してくれ!
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:44:52 ID:6HBgoovQ
関東馬は用無しwww
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:46:31 ID:oW0PJAjV
アサクサデンエン最強ですか
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:48:09 ID:OCqyHUGn
関西馬敗れる!
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 15:56:41 ID:OCqyHUGn
関東馬は普段通り!
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:11:51 ID:w4mzQ4Rj
今気づいたが、スプリンターズ関東馬2頭しかいなかったのね
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:14:22 ID:pySUqEbZ
二頭無茶苦茶強いな
SW、遠征でこの結果は世界最強かも
体調不良などによる10ヶ月ぶりでデュランダルがまくって来たのもびっくり

プレシャスカフェは
やっぱり高松宮記念をミスミス駄騎乗で落としたのが響きそうだね
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:31:50 ID:oo0k7dxD
スプリンターズS

1                     16
香西西西西西西西東西香西西東西西


シリウスS

1                  14
西西東西西西西西西西西西東東
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:32:51 ID:pySUqEbZ
>>825
出走にこぎつける力すら無いにもかかわらず
この場に及んで東京で1個GTが増えるのだから
もう関東馬への待遇は至れり尽くせりのはずなのだが・・・
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:50:55 ID:CL/fmdu9
毎日王冠勝てるかな?
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 16:53:52 ID:8CubY4oR
道営と関東の調教師入れ替えたらいいと思うよ
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 18:20:29 ID:UgDx1B8N
それよりは調教師は藤沢一人で、全て藤沢厩舎にすればいい
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:06:39 ID:rxqD7Fjo
>>831
トレードで角居厩舎とか・・・
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 00:02:08 ID:ORIpePO6
10月2日(2札8日、4中8日、4阪8日)現在

中央重賞勝利 .東25-67西(外国2地方1)
1番人気     東26-66西(外国2地方1)
1番人気勝利  東*8-30西(外国2)
関東重賞勝利 .東20-30西(外国2地方1)
関西重賞勝利 .東*5-37西(なし)

残り重賞あと33レース

勝ち越しの可能性は無くなりました
Wスコア回避に17勝16敗以上
Tスコア回避に7勝26敗以上

が必要です

連続週重賞勝利は5週間で終了(´・ω・`)ショボーン
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 01:40:33 ID:Gde+01A1
G1 1勝9敗1分け
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 01:57:08 ID:6/P58Q1a
スプリンターズS

1                     16
香西西西西西西西東西香西西東西西

これが分けなのか・・・
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:14:35 ID:aZ71k1vn
電光掲示板に馬番が表示されなかったので、悲しいかな完敗ですね
4着〜5着枠は本来、力的にもカフェが入っておかなきゃならない指定席
このへんが美浦スタッフの腕の無さの象徴とも言える。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:22:29 ID:Gde+01A1
荒れそうなんでこうだね。

   中央G1勝利 .東1-9西(外国1)
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:28:51 ID:b0V9t1jX
>>837
カラジ入れたら(外国2)ですね
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:33:32 ID:QKtOo9EY

(中央)西>外様>東 

(公営)西>地方>東

840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:33:51 ID:Gde+01A1
すまぬ。

中央G1勝利 .東1-9西(外国2)

ということは外国馬に・・・
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 03:17:13 ID:ENLHH50u
    ■栗東         ■美浦         ■外国/地方
(タイムパラドックス)   (ストロングブラッド)   カラジ
メイショウボーラー    アサクサデンエン     サイレントウイットネス
アドマイヤマックス
ラインクラフト
ディープインパクト
スズカマンボ
ラインクラフト
シーザリオ
ディープインパクト
スイープトウショウ
(タイムパラドックス)
[シーザリオ]
(カネヒキリ)
(カネヒキリ)
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 03:30:55 ID:ENLHH50u
■中央GT勝利   東01-09西(外2)
■地方交流GT勝利 東01-04西
※海外GT勝利   東00-01西

■残りGT 中央11レース&地方交流5レース
※関東馬勝ち越し可能ライン:中央10勝1敗&地方交流重賞5勝0敗
843ずれたので再挑戦します:2005/10/03(月) 03:33:37 ID:ENLHH50u
    ■栗東         ■美浦         ■外国/地方
(タイムパラドックス)   (ストロングブラッド)   カラジ
メイショウボーラー    アサクサデンエン    サイレントウイットネス
アドマイヤマックス
ラインクラフト
ディープインパクト
スズカマンボ
ラインクラフト
シーザリオ
ディープインパクト
スイープトウショウ
(タイムパラドックス)
[シーザリオ]
(カネヒキリ)
(カネヒキリ)
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 12:09:51 ID:7eCAXM2X
西川清と小島太コンビの競走馬の単勝回収率ってどのくらいなんだろ
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 13:48:28 ID:Rnz58mgB
>>837
荒れないと思うよ。
何時も必死なのは、何故か関西人の方だからw
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 18:33:36 ID:oCOyhExM
競馬板ではぐうの音も出ないのが正直なところ、野球もサッカーも押されてる
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 18:55:14 ID:ZFs+h2Vd
>>845
その必死さが関西の原動力。

美浦の関係者はもっと必死になれ!
関東のファンは今の現状をもっと怒れよ!
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 20:40:15 ID:egDUuLjP
結局北海道も僅差で負け越しだったんだな。
土曜終了時点では並んでたんだが。
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 12:25:14 ID:/xIJoewT
更に関西連中は素質ある2歳は11月京都か12月阪神にデビューさせるからな…
今の内ぐらい勝っておきたいところなんだが
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 16:16:51 ID:U8T2hnUJ
グラップユアハートおめ
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 16:39:18 ID:VMOflppr
ハードクリスタルが負けたほうが痛いな
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 17:21:18 ID:U8T2hnUJ
>>851
ハードクリスタルは関西馬(作田厩舎)
まあ、屋根はあれだが
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 17:38:33 ID:4I6S6S7e
関東馬弱すぎやねん!やる気ありまんの?
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 19:02:27 ID:9f5MwjiD
ピットファイターに続いてアンカツか。
騎手も関西頼み…。
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 00:55:42 ID:bPMHhqD9
やる気はありましぇん。
今までもそしてこれからも
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 02:24:19 ID:m5Ckj1gJ
グラッブユアハートは当初日本テレビ盃の予定だったんだよな。
出てもサカラートには勝てなかっただろうし白山台賞典が不戦敗になるとこだったから
とりあえず畠山グッジョブだ。

東京盃はハリーズコメット回避が痛いが、
ディバインシルバー、エンゲルグレーセはチャンスはあると思う。
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 07:24:54 ID:66xojt+a
安勝と関東馬は結構相性が良いですよね。
関西遠征の関東馬に安勝が騎乗すると連に絡む事が多い気がしますし。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 10:55:21 ID:qXv0UMh4
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 11:10:42 ID:RsVilEsb
関東馬はドウショウモナイト
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 16:01:56 ID:N24owXkF
スパキューと言い
トミカと言い
fighterと言い
knightと言い

此処ぞと言う時に故障って…痛いよネ
只でさえ層薄いんだから頼むよホント
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 19:44:25 ID:iv4I9aud
死神モナー
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 20:32:06 ID:iv4I9aud
東京盃は残念でした。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 20:35:21 ID:QqGrpP68
故障のせいにしなくても
きついだろ・・

タラレバ言ったらきりがない
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 20:36:57 ID:RsVilEsb
ディバインシルバーは穂刈の方がいいな
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 22:47:50 ID:zTbAppAK
別に俺必死じゃないし〜でも勝っちゃうんだよね〜。関西は必死なのに勝てないね〜
みたいなパターンを理想とするのが関東人のメンタリティーなんじゃないかな。
それじゃ勝てんよ。必死になる事=恥な考えは百害あって一利無しだ。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 02:27:35 ID:J2nyQ61o
もうお前ら諦めろよ
現在の状況からして関西の優位は誰の目にも明らか
90年代初頭の販路導入時まで、あぐらかいて関西を見下し続けたバチがあたったんだよ

だいたい、関東馬で人気があった馬なんていねーじゃん
それに比べて関西は↓
東高西低時代
シンザン、ハイセイコー、テンポイント、オグリキャップ・・・

西高東低時代
ミホノブルボン、スペシャルウィーク、ナリタブライアン・・・

そして今日におけるディープインパクト

またその内関東にも逆転の道が開けるって!それまで黙ってろ、な?
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 02:45:53 ID:AJ79kRKD
>>866
程度の低い煽りだけど一応・・・ハイセイコーは関東
あとスペ入れるくらいならテイオー入れとけ
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 02:50:03 ID:6B2bZ/1F
オグリにはかなわないかもしれんが、ミスターシービーの人気の高さは
スペなんか目じゃなかったよ。
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 03:23:46 ID:61/CzrJu
ハイセイコーもオグリも東西関係無く地方馬だったから人気出たんだけどね。
春ウララなんかも同様。
あと、関西優位を否定してる人なんて居ないと思うけど…
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 03:26:13 ID:6B2bZ/1F
まあ、大西さんじゃないけど
人気よりも勝ちが欲しいやね。
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 15:54:55 ID:ucs4CAMo
>>860
略し方がキモい
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 21:47:46 ID:LbTMaFpu
タキオンがたんぱ杯も視野だってね
その方が良いかな?
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 21:57:27 ID:4Rj3Srn3
負春的には朝日杯の方がいいんだろうけどな。
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 22:27:27 ID:Gu6Y2h6D
負春だからこそG1回避してたんぱの方が良いんじゃないか?
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 22:36:40 ID:F85EDuER
たんぱだと、アドマイヤムーンと対決か。
対決は来年まで待って欲しかったよタキオン。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 00:37:42 ID:Cg1WPu1W
アドマイヤムーン以上に強い馬が年末までにゴロゴロデビューするに決まってる。
DQ3のバラモスみたいなもんだよ。関西を舐めちゃいけない。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 01:54:13 ID:7SlwJDgH
スケルツィは期待できそう?
今週新馬1800戦でデビューするみたいだけど
興味は「どんな勝ち方するのか?」だけらしいよw
遂に岡田総帥悲願のダービー制覇なるのか?
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 01:57:15 ID:GOjyfr3W
グラス産駒の大型馬、脚元に不安がありそうだ。
同じレースに出る藤沢のジャリスコライトの方が
血統的に大物感はありそうだけどな。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 08:04:57 ID:0g7meNOY
一昨年のダービーが終わってすぐに来年のダービーはこの馬とほざいてたマイネルバイファル・・・
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 09:55:45 ID:qNoDTx9L
たんぱ杯なんてまだ見ぬ5回阪神1週目2000m新馬の勝ち馬にころっとやられてしまうような気がしてならないが。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 11:01:30 ID:c0yqcjlN
まだデビューしてない馬は分からんけど、
マルカシェンクは相当強そうだ。
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 14:18:16 ID:7SlwJDgH
此処は関西馬を応援するスレなの?w
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 14:21:15 ID:gAEyojQy
誰も韓災罵など応援しとらん
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 14:31:18 ID:7SlwJDgH
イヤ・ね
ネガティヴに関東馬の粗や不安点を挙げるレスが多いな・とw
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 15:46:11 ID:xtYIT6jh
釣りだと知っていながらマジレスするけど、
重賞や二歳戦はそれなりに勝っているから良いとして、
それでもGT成績は酷い物だし期待されていた馬が次々と故障して戦線離脱して
二歳戦でも今後楽しみなのはショウナンパントル一頭しか出て来ていない現状で
ポジティブに関東馬の充実点と強調点だけを挙げる事に何の意味があるの?
コイントスが京都大章典で馬券に絡むかもと言う程度の期待ならいくらでも
前向きになれるけど、ここの住民はそんなのを望んでいるんではないと思うよ。
皆タマモクロス&オグリキャップ以前の様な関東馬の輝かしい時代の再来を
期待してGTを一つでも多く勝つ事を楽しみにしていると思うし。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 16:05:10 ID:7SlwJDgH
>>879>>881
みたいなレスが建設的な意見だとは
到底思えないのだが…w
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 18:25:17 ID:gQOK2jck
まずダービーを取り戻さないことにはホースマンに示しがつかない。
開催当初は関東馬の実力で持っていたJCもなんだかんだで
関西馬の功績が際立つレースになってしまい、その全体のスキルが問われている。
(本当の腕比べが行われいるのはこの2レースだと藤沢も発言している通り)
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 18:33:02 ID:0CPi4gah
小島太がサクラプレジントをもってして
府中2400の究極の大一番2レースで大失態かいたことに
「己の未熟さを痛感したと同時に悔しい」とコメントを残したので
こいつには期待してもよさそうだ

現在、空回りしてるようだが・・・
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 18:59:31 ID:0CPi4gah
なぜ藤沢しか勝負にならないのかと言えば
東京2400の究極の勝負を見れば自ずとわかる。

この究極の大舞台(競馬関係者の目標、及び最高賞金&世界最高評価)で
勝ち負けに持ち込める馬を作り上げることができる人材が
現状、美浦には藤沢しかいないからだ。他に誰ができる?
誰もそこまでの調教スキルを心得ていないから藤沢が扱けると
総合面にま及んでズタズタな成績になってはねかえってくる。

「 目 覚 め な さ い 」by 天海
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 19:13:23 ID:AMza4P69
改装後の府中コースって脚質とかコース取りでかなり差がつくから
あんまりチャンピオンコースとは思えない漏れは関西人
雨降ったらあからさまに内有利になるのもどやねんと
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 20:18:10 ID:Cg1WPu1W
関東は関西と比べて若い調教師が上位を占めてるから
15年後ぐらいには普通に形勢逆転してるかもしれんね。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 23:05:48 ID:tVJX9Usy
美浦の人もそろそろ本気を出すよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 23:22:26 ID:bpdOb/pC
関東の若い調教師が老害より上手だとしても、関西の調教師より優れてる根拠が全くない
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 23:24:46 ID:3cEdsyXC
デンエンが安田勝ってもヤネが西じゃねぇ〜なんだか複雑だよ?
ロブロイもそうだよ。おいしいものは結局もってかれてるような・・・
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 23:30:29 ID:JspeNIrr
藤沢は今年はオリヴァーやホワイト呼ばなかったし、
期待の新馬やウインデュエルに北村乗せたり禿山と仲直りしているから、
これまでよりは日本人騎手、それも東の騎手中心でいってくれるんじゃないかな。

藤田は栗東所属だけど、最近はほとんどこっちで乗ってるじゃん。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 00:19:32 ID:DokHcj2y
府中は、馬にとっては東西差あまり関係無い。
とりあえず、中山での勝率をあげることに集中すれば如何かと。

とはいえ、昨年のG1で関西馬が勝ったのは
スプリンターズSのみだったので、中山では格差は埋まったかな。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 00:22:55 ID:m7pOn2wJ
せめて、東京、中山で行われる重賞は勝ち越して欲しい。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 00:24:21 ID:eH/7BsSQ
>>896
で、今年も格差埋まってるの?
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 00:26:53 ID:SQ/dz4d/
ことしのG1候補って何か居ます?
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 00:49:07 ID:HXWSigl/
秋の東京開催なんだから来年に期待持たせる
新馬の出現を期待したいな。この際藤沢でもいいから
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:35:21 ID:H37TSWlv
前オールカマーのレベルの低さについて語られてたけど、京都大賞典も大概だぞ。これは。
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:37:36 ID:yQx1JmxQ
若い調教師で逆転w

昔、ギャロで若手注目調教師を取り上げられていたのが、
加藤征弘と角居勝彦だった。
1年で角居は、トップトレーナーになったがな
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:40:48 ID:PR4loXaQ
>>828

今のところ、中山でG1勝った関西馬は
ディープインパクトのみ。
第4回中山で関西馬は中山重賞未勝利。
904903:2005/10/08(土) 01:41:58 ID:PR4loXaQ
誤り >>828
正  >>898
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:42:13 ID:naFD9zET
>>895
ペリエがへたれ、デザーモ微妙、オリヴァー論外、ファロン善臣
な感じで正直手詰りなんだと思う
手駒たる管理馬の質が一時期より低下したのも追い打ちかけてる

906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 03:09:53 ID:zvMMqhZ+
まあ、北村は関東でリーディングを争えるくらいまで成長してほしいね。

藤田は栗東の調教師ともめることが多くて関東で乗ってるっていうけど。
移籍の噂もあったけど、ピンクメンコと仲いいし美浦はど田舎で家族も嫌がってるっていうから
それはないだろうね。
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 03:44:29 ID:D1qpDvdH
東京での勝負に怖気づいて「西に負け越して当然」なんて発想じゃおしまいよ
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。
藤田は栗東所属だから美浦の調教師と良好な関係なのかも・・・
美浦に移籍すれば移籍したで揉め事起こしそうな希ガス