【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東京キー局・大阪準キー局以外の
地方局の新番組・番組ネットに関する情報をお寄せください。

妄想・ネタ・ガセは他のところでやってください。
情報を書いてくれる人は確認できるソースも一緒に!
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなしますのでご容赦を。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前スレ 【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1278224279/

過去スレ
Part1 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1141727429/
Part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/
Part3 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1237609578/
Part4 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1253319306/
Part5 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268226539/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:00:31.10
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:09:47.58
日テレ系の情報お待ちしてます
・平日5:20-5:50枠
・「誰だって波瀾爆笑」ネット状況(日9:55-11:25)
・ytv「すまたん」、KRY「さわやかモーニング」放送時間
・FBC、YBS、RKC平日8-9時台
・TOS「名探偵コナン」移動先
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:56:39.61
>>3
×平日5:20-5:50枠
○平日4:00-5:50枠
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:10:24.45
以下の番組の情報お待ちしてます

フジ月21ドラマ枠
フジ火21ドラマ枠
フジ火22ドラマ枠
フジ木22ドラマ枠
日テレ 4月木曜19時 「なるほど!ハイスクール」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:13:38.45
>>5
杉山乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:18:40.77
福井放送が波瀾爆笑を日テレと同時刻で時差ネットにしてる理由ってなに?
8シノラー7号:2011/03/09(水) 21:20:25.07
>>3
日テレ系「恋から」3月11日で放送終了に伴い、
日テレ系列局がない沖縄地区(特に、沖縄テレビ)での、「恋から」の後番組の情報をお持ちでしたら
教えてください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:21:27.81
>>8
アスペルガー乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:22:07.20
TBS系土曜24〜26時台枠の情報を引き続きお待ちしております。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:35:59.86
前スレが全て埋まったので、スレ保守も兼ねて浮上。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:37:24.56
テレビ朝日系列24局で日曜朝6時30分枠に新設されるアニメ枠に伴う
各地方局の改編情報もお待ちしております。
例えば、長野ではベイブレード爆が土曜6時に移動します。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:53:06.35
999:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/09(水) 22:27:59 .93
>>997
>春からは6時台後半にもう一度フジテレビスタジオからその日の
>全国ニュースをダイジェストなどでお伝えします。


スピークみたいな感じかな
お辞儀の前に項目が出る場面があるから、そういうものか

他局でやってるNEWSなまよみに似たものか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:03:16.60
>>13
Jチャンでやってる「なまよみ」はエブリィの「きょうコレ」のパクリみたいなものじゃないか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:06:19.74
>>13
このフォーマットだとエンディングはフジからになるってことか
(こうなったとして何局ぐらいが受けるのかはわからんが)。
俺はスポーツの力がなくなってそのかわりになるのかな、と踏んだんだが
そうだとするとそのままでは時間的にちょっと中途半端だしなぁ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:11:54.29
>>12
静岡では遊戯王5dsが木曜深夜26時50分に移動するらしい
アニメ改編スレで「ワロタ」扱いされてた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:51:55.12
>>14
Jチャンでやってる「なまよみ」はエブリィの「きょうコレ」のパクリみたいなものじゃないか

エブリ見ないから知らん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:01:24.29
>>7
スポンサーが付かないから?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:45:24.58
>>17
「news every.」の「きょうコレ」やスポーツコーナーのネット局ってどの程度あることか・・・
某wikiにまとめられているが、「Nスタ」のスポーツコーナーのネット局状況のように全局までは分からん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:28:36.59
 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:37:33.48
日テレがスッキリ!!を山梨放送・高知放送にネット強制にするわけにいかんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:06:23.35
wikiには、山梨・福井・高知の3局は、
引き続きテレ朝系をネットすると書いてある。
3局に確認したらしいが・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:26:36.81
>>22
その3局は土曜に旅サラダをネット中だもんな。KNB・JRTはウェークアップ!ぷらすやってるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:28:41.23
>>22
wikiだと信憑性が微妙なんだよな。
たとえ確認したとあっても。
来週末にテレビ雑誌をチェックするかEPGで確認して確定できる。

山梨はCATV経由でほとんどの地域でテレ朝が視れるんだよな。
ダブル状態になって片方(YBS側のスパモニ放送)の需要が少なくなってるはずなんだが、
YBSはそれに気づいていない?
日テレは系列局への配慮が弱いな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:30:53.46
>>23
YBSは生中継のリポーター担当のアナウンサーが出演することがある。
高知・福井も同じ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:49:08.07
>>24
福井もとっくの前からそうだし。高知も最近地デジでのみでようやくみられるようになるようだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:11:58.35
たかじんのそこまで言って委員会
3月13日(日) (13:30〜15:00)

>緊急!最終回予告
http://jrt.jp/tv/EPG/page12.asp?day=2011-03-13&stpro=2011-03-13T13:30&enpro=2011-03-13T15:00&pidx=1
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:43:54.27
>27
「緊急!最終回予告"菅政権"崩れる瞬間!」
って書いてあるから、菅政権が最終回(もう持たない)ってことじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:46:48.76
3月22日(火)19:00〜20:54 フジテレビ系
「カスペ!パフォーマンス営業部 」
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110108eigyou/index.html

フルネット局
フジテレビ

未ネット局
関西テレビ※

未定局
フジ・関テレを除くFNS26局

※ソース
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110322.html

04:50音エモン
05:02放送終了

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:52:21.80
>>27はアホ
>>29は池沼
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:02:09.96
相手にしちゃいけない人種って本当にいるんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:49:35.16
たかじんNOマネー、4月からTVOの放送時間が毎週土曜の午後1時からに変更が決定。
情報元は今日のサンスポ関西版の芸能面告知板
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:52:49.34
>>29のてんとう虫亀有をハンティングしますwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:39:23.49
3月18日で九州沖縄インサイド・テツタビが最終回
NHK鹿児島地デジEPGより
35:2011/03/12(土) 09:43:08.27
テレビ新潟で今日放送予定だった「ポケットモンスターベストウィッシュ」は地震特番のため中止になりましたが、それはいつ放送されますか?。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:44:44.27
>>35
無期限放送中止
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:07:52.62
地震を直接的または間接的に連想してしまうようなシーンがある回は
お蔵入りまたは修正ありと思った方がいいかと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:21:46.84
>>337
地震、津波系のパニック映画。

東北地方が登場しやすい旅番組もそうだし、ケンミンShowやナニコレも東北が出てることもあるからなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:57:38.04
ますおか “お昼の顔に” 第1回ゲストは…
関西テレビ「あっぷ&UP!」終了し、「キキミミ!(仮)」(月〜金曜後2・05)4月4日スタート
MCは、月曜〜水曜に岡田圭右、木・金曜に増田英彦
第1回ゲストは大桃美代子ソースはサンスポ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:55:48.57
>>39
岡田はPON!(木・金)と合わせて週5でMCか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:31:32.61
この大惨事じゃ4月も全番組報特で潰れるかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:46:06.61
>>39
【テレビ】ますだおかだが関テレ“お昼の顔”「キキミミ!(仮)」スタート!第1回ゲストは大桃美代子 木曜は増田の韓流コーナーも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299989072/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:58:38.08
ttp://www.godotsushin.com/
新潟放送、水曜19時自社制作「…見ナイト」新設
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:40:44.71
TBS系土曜深夜の改編情報(4月から)

S☆1の土曜版を地域によっては24:58までフルネットまたは24:30飛び降りに
分ける模様。4/2放送分以降tysではフルネット。RKBでは24:30で飛び降り、
すまいる大御殿を放送。後続のCDTVは何れの局も同時ネット継続。
ソースはTVぴあ福岡・山口版。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:21:11.08
24:58って中途半端は、やめてほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:39:57.79
>>44
TBS系、数年前までは日曜深夜のスポーツニュースがフルネット局と飛び降り局に分かれてたが
今度は土曜深夜がフルネット局と飛び降り局に分かれるのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:56:13.38
KRYでは4月以降も放送開始時間が未定ながらさわやかモーニングを継続の
ため、おはよんが途中飛び降りとなり、ZIP!が6:30飛び乗りに。
ソースはTVぴあ福岡・山口版。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:58:05.00
>>47
何時降りなんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:59:01.30
今と同じでフェードアウト方式でCMインだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:14:20.31
>>44
地元民だけどすまいる大御殿って深夜にやる番組じゃないと思うが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:21:59.44
TUYイブニングニュースがNスタやまがた
ttp://www.tuy.co.jp/timetable/timetable3.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:32:48.63
>>51
あ〜あ、バラシちゃった…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:33:31.18
>>51
空気嫁
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:39:10.11
テーマソングはyo-yo-calling使うんだろうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:24:34.58
>>46
日曜深夜は一昨年春までのJ-SPOまでそうでしたよね。S☆1になってから
ニュースコーナー以外全てフルネット化されましたが、テレビ維新特番の
日に放送された一回目にだけ飛び降りが許されてましたね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:15:54.00
>>47
土曜深夜:さまーず(TX)→関西ジャニ(TX)
ソースはTVぴあ福岡・山口版。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:34:47.09
宮崎放送、ダウンタウンDX打ち切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294120140/690
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:40:22.71
>>57
そのうち、ABCテレビ(テレビ朝日系)制作の
「oh!どや顔サミット」の可能性かも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:45:41.61
しゃべくり007を入れそうな気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:48:33.75
まさかのスパモクネット化だったりして<MRT
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:52:26.39
>>58-60
「宮崎のテレビ情報版 <クロスネットは止めて>」には、
「ダウンタウンデラックス」の後継番組は、「どや顔」ではなくて、
現在土曜午後4時台に放送している(ローカル番組の)「わけもん」が入るって書いてある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:03:20.95
>>61
乙、いくらでも遅れで入れられそうな番組あるだろうに思い切ったことするな…
つか木20でレギュラーの自社番組をやるケースは初めてじゃないか(木19ではあるが)?

あるいはもしかしたらNNSが宮崎はUMK、大分はTOS以外には供給しない方針を打ち出して
同じ時間にやってるOBSもケンミンともども打ち切るかもしれんな(JRTマストバイ?化やらも含めて
急激に系列への締め付けが厳しくなってるので可能性はある)。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:42.25
ダウンタウンDXは不定期に降格
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:32.14
>>62
いらん妄想すんな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:53:17.45
山陰放送「雑学王」(木曜19時)来週24日打ち切り。EPGで確認。

ただこの局の場合、過去にいい旅夢気分やたけしのニッポンのミカタが
定時レギュラー放送最後の回に[終]マークがついていたにもかかわらず
後々も不定期で継続してる例があるからなぁ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:06:04.14
FBS・KRY「誰だって波瀾爆笑」同時ネット。
FBSの「クギヅケ」は11:40〜12:35に移動。
KRYの「人気もん!」は13:00〜13:30に移動、「ワンピース」「目がテン」が行方不明。

KRYの「さわやかモーニング」は
4.00 Oha4◇さわやか
6.30 (新)ZIP

みたいな表記の為、何時スタートか不明。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:22:28.58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1286710301/676

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/17(木) 14:21:15.18
土曜朝の情報番組

3/26
06:30 NBN [終]どですか!
09:25 CTV [終]あさパラ!(読売テレビ制作)※ネットを終了するのか、番組自体終了かは不明
09:30 TVA [終]ハヤルンダモン探偵団 
10:55 NBN [終]サタあはっ!

ソースはTVぴあ東海版 今週発売の3/30号より <終>マーク抜粋
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:01:11.04
>>67
あさパラ![終]について
CTVのネットを終了するが正解です。
ytvに[終]マークなし。
後はわかりません…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:28:40.53
マッスルガール!のMBSにおける放送時間表記が土24:30-25:00だったのを、
過日土24:30-24:58に修正。ソース→http://www.mbs.jp/muscle-g/
ということで、MBSもCDTV同時ネット継続の模様ですね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:19:17.06
群馬テレビの4月改編
TOKYO MX制作「5時に夢中!」の同時ネット継続。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:47:57.90
>>65
やはりスパモクに乗り換えか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:59:17.17
>>71
そうなりそうな予感がする。
もしそうなれば黄金伝説は水19へ持ってきてほしいけど、
最悪水or木深夜1時台の可能性もあるな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:01:06.53
テレビ大分
・「Oha4!」5:20〜5:50ネット開始
・「名探偵コナン」は土18:30に移動
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:58:37.66
>>73
大分はZIPやるのか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:49:20.78
山陰放送
アフタヌーンドラマ終了か?
来週から平日のテレ東バラエティタイムが1時間繰り上げ
15時台はテレビショッピングで穴埋めになってる
76名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 01:11:57.94
>>75
山陰放送の平日15時台は毎月第3or4週目がテレショップウィークになるから、
その該当週は14時台のアフタヌーンドラマの放送が無ければテレ東バラエティが繰上げになるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 01:26:49.04
山陰放送補足
スーパーサッカー来週[終]マーク。EPGで確認。
BSSは打ち切り?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:16:41.39
たしかスパサカはTBSも続くか不明なんだよな
現スパサカ枠に有田とマツコ移動だし
79名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 13:15:55.52
日テレのサッカーアースみたいに月一化もあり得るな>スパサカ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:01:32.26
土曜S☆1に吸収だったりして
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:43:18.40
MBSのセンバツハイライト番組「みんなの甲子園」、やはり今年も
開催期間中に渡り、地上波でも放送されることが決定。

ソース→http://www.mbs.jp/minna/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:43:18.54
読売テレビ
4/1のすまたんは従来通り5:20〜6:30、ZIPは6:30飛び乗り
波瀾爆笑は10:25から関西電力提供グッと!地球便があるため遅れネットに格下げの模様
(放送時刻は不明、3/27の放送に終マークはなし)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:43:44.79
TOSがZIPやるのは当たり前朝はNNNのニュース縛りがあるからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:19:52.13
uhb「U型テレビ」は15:30スタート
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:06:34.31
>>84
なんかえらく中途半端な時間だな。
もうちょっと頑張って15:00スタートは無理だったのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:49:10.97
>>84
15:30-16:53 U型テレビ
16:53-18:17 スパニュ
18:17-18:55 U型テレビ
かな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:00:09.58
東京MXテレビの平日夕方のワイドショー「5時に夢中!」が4月から土曜昼に進出。
「5時に夢中サタデー!」午前11:00-11:55
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:16:55.63
>>86
FNNの内規?で18時台ニュースのローカル分枠はNG。
よってUHBスーパーニュースはあくまで別番組。
関テレはムリヤリスーパーニュースの名前を頭につけて放送している。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:37:28.13
>>87
5時と言ってるのに11時に放送かよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:49:02.53
>>89
「土曜(日)に夢中」でいいのにな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:16:23.83
マツコの部屋
OTVでは2週遅れの放送だが、フジの最終回を待たずに、今日で番組終了。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:28:42.56
STV
平日11:29〜11:55に「どさんこワイドひる」新設
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:12:14.04
富山でワンピース再開
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:13:57.54
STVは平日自社生放送枠をどさんこワイドで完全統一か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:18:39.70
>>92
ガセかと思ったら本当だったw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:48:58.17
東海エリアにお住まいでTVぴあをお持ちの方、CBCの土曜深夜の編成を
教えてください。S☆1、ノブナガ、CDTVへの対応が気になっています。
97名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:54:20.45
>>73
TOSの「コナン」はキー局より30分遅れるのか…。
「さんまのまんま」はどうなるんだろう?
98シノラー7号:2011/03/20(日) 23:20:39.58
>>3
>>3>>8>>96
沖縄エリアにお住まいでTVぴあをお持ちの方、OTVの土曜深夜の編成を
教えてください。「恋から」の後番組への対応が気になっています。
日テレ系「恋から」3月25日(関東地区[※])で放送終了に伴うもの。

※:3/11(関東地区)は、報道特番のため「恋から」は、放送休止でした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:57.07
HTVの元気丸は来週から放送時間はそのままでMCが長野アナと西名アナに交代

ソース
http://tv.yahoo.co.jp/program/7213/?date=20110327&stime=2256&ch=dc18
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:03:05.30
>>97
深夜かな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:55:46.76
TSB
Oha4は5:20〜5:50に変更
放送開始を4:54に繰り下げ、テレビショッピングで穴埋め。
波乱爆笑はフルネット。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:20.37
TSB
放送開始時刻は4:15の間違いでした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:15:52.25
>>96

> 東海エリアにお住まいでTVぴあをお持ちの方、CBCの土曜深夜の編成を
> 教えてください。S☆1、ノブナガ、CDTVへの対応が気になっています。

4/2(土)
0:00 S☆1
0:58 ノブナガ
1:58 CDTV
2:43 カルテット
3:13 iSHOP
4:13 [天]◇[N]

>>98
TVぴあは、沖縄版の発行はなし(5大都市圏のみ)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:46:13.74
>>103
サンクス!
CBCの土曜深夜は今年度と変わらないんですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:32:17.34
FBS、KRY、KKT、KYTは「波瀾爆笑」同時ネット
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:10:15.81
西日本放送 局の番組表より。
おは4はフルネット。5時20分で区切りあり。
波瀾爆笑は同時ネット。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:45:02.88
関西地区2011年4月期番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)

YTV
スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30

す・またんサタデー  5:20-6:30
(ズームインサタデーは6:30からの飛び乗りに変更 )

木曜19時 誰だって波瀾爆笑(日曜から移動・56分の短縮バージョン版)※
(なるほど!ハイスクールは非ネット)

※:4月21日実施予定

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:47:34.91
秋田放送
木7・紳助社長のプロデュース大作戦!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:47:06.32
>>107-108




し ね 。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:32:31.41
558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/22(火) 05:08:11.57 ID:M89uoLde0
4/1〜のOha!4 編成
4:00〜5:20 第1部
5:20〜5:50 第2部

CS再送信ネット(4:00〜5:20)
山口放送、西日本放送、熊本県民テレビ

番版ネットによる定時放送時間
4:00〜5:50 日テレNEWS24、日本テレビ
5:20〜5:50 テレビ信州、広島テレビ、西日本放送、熊本県民テレビ、テレビ大分、鹿児島読売テレビ

日テレNEWS24のフィラーとしての放送時間
読売テレビ (4:00)〜5:07
広島テレビ 5:00〜5:20
鹿児島読売テレビ 4:00〜4:15

日テレNEWS24フィラー
日テレNEWS24、日本テレビ、読売テレビ、広島テレビ、山口放送、熊本県民テレビ、鹿児島読売テレビ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:04:58.07
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:54:24.17
>>110
これむしろネット局減ってるような気がするんだが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:02:32.82
>>112
いまのところの確定分だから、来週頭までには全容ははっきりすると思われる。
少なくとも2部はZIP!1部とのセットでの番版の可能性もあるが、ズムスパ1部ネット局であってもおはよん2部のネット受けをしない局はあるかも知れない。
NN24の再送信にも多少なりとも制限がかかったし、NN24・NTVでのおはよん枠拡大で割を食った局があるのも事実だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:04:47.15
>>75-76
BSSアフタヌーンドラマは来週は通常放送。
因みに28日から「花より男子」の再放送。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:05:11.74
OTV
4/3(日)の番組表に波瀾爆笑が無い。
(現在は2時間半遅れネット)
打ち切りか枠移動か?

それと、関テレの帯番組キキミミ!ネット…なのかな?
まだわからないけど、そんな雰囲気する。
116杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/03/22(火) 18:19:46.97
>>108の杉山をハンティングします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:39:58.94
群馬テレビ、「たかじん胸いっぱい」「快傑えみちゃんねる」打ち切り
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:06:11.48
>>105
中京テレビ、静岡第一テレビも波瀾爆笑同時ネット。
119シノラー7号:2011/03/22(火) 21:47:42.01
>>3>>8>>96>>98
沖縄エリアにお住まいで”TVガイドorTV LIFE”をお持ちの方、OTVの土曜深夜の編成を
教えてください。「恋から」の後番組への対応が気になっています。
日テレ系「恋から」3月25日(関東地区[※])で放送終了に伴うもの。

※:3/11(関東地区)は、報道特番のため「恋から」は、放送休止でした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:50:07.46
           ∧_∧    関西テレビ 
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧     28日からスーパーニュース アンカーの放送時間が繰り上げになるんだって
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:50:16.15
しつこいなコイツ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:27:35.19
>>107>>120のneoまろ茶をハンティングしますwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:42:21.04
>>77-80
スパサカは月曜25:25〜に移動となるそうです。ソースは改編&特番スレ。
現時点でBSSのみ曜日移動に伴い、打ち切りですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:29:25.78
>>123
因みにBSSは現時点でこの枠はBSSミッドナイトヤングドラマの枠タイトルで
MBS木曜深夜ドラマの遅れネット(現在は「土俵ガール!」)。
だけど改編で今の枠維持なのか他の曜日に移動になるかはわからないけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:55:32.42
24〜29日?にかけて月刊テレビ誌が発売されるので、手に入り次第、
自社番組と深夜などに放送されるローカル番組などの情報の判明が
あり次第、盛大に書き込もう!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:58:17.68
TBS系「COUNT DOWN TV」2011年4月からのネット状況(第一次)

同時ネット継続
TBS,tys,RKB

時差ネット継続
CBC

未定
MBS
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:01:38.49
TBS系「S☆1・土曜版」2011年4月からのネット状況(第一次)

フルネット(〜24:58)
TBS,TUY,CBC,tys

飛び降り(〜24:30)
MBS.RKB
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:30:21.44
>>126補足
TBS系「COUNT DOWN TV」2011年4月からのネット状況(第一次)

同時ネット継続
TBS,TUY,tys,RKB

時差ネット継続
CBC

未定
MBS
129名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 02:35:56.07
>>110
RNBは?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:24:29.37
KNB、おはよんを5時20分からネット スッキリ!!飛び降り後の一時間は再放送枠
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:48:36.38
>>77-80>>123
山陰放送
スパサカの後番は4/1より「有田とマツコと男と女」。
(週刊TVガイドにて[新]マーク確認。TBS同時ネット?)

>>110
日本海テレビも4/1から「Oha!4」第2部ネット。

以上、今日発売のザテレビジョン&週刊TVガイドより。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:02:52.07
四国放送も5:20からoha4をネット。
16時台の番組の放送順を交換&7分繰り上げ。
ゴジカルが16:53開始となり、7分拡大。
これに伴い、長らく系列外ネットを行っていた、ANNニュースを打ち切り。
ソースはテレビジョン&TVガイド。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:10:01.03
TVガイドによると…
KRY
4:00-5:20 oha4
5:20-5:50 さわやかモーニング
5:50-8:00 ZIP
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:23:43.37
ザ・テレビジョン、TVライフはKRYのさわやかモーニングが6:30終了、TVガイド、TVブロスは5:50終了になってる。
そしてTVライフだけ4月1日のFBSのeveryが17:50開始、18:16に新ニュース番組と表記ある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:43:43.35
誰か北海道地区の改編情報ありますか??お願いします。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:52:00.61
>>133
局のサイトによれば
KRY
4:00-5:20 Oha!4・1部
5:20-6:30 さわやかモーニング
6:30-8:00 ZIP!・2部
137名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:17:46.44
OBS大分放送
「スーパーサッカー」の時間変更で「AKBINGO!」は30分繰り上げて金曜24:55〜25:25に変更。
25:25には新番組が入っている。

ソースは週刊ザテレビジョン鹿児島・宮崎・大分版。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:23:27.55
4/1〜のOha!4ネット局
3/23現在

4/1〜のOha!4 編成
4:00〜5:20 第1部
5:20〜5:50 第2部

CS再送信ネット(4:00〜5:20)
BS日テレ 山口放送 西日本放送 熊本県民テレビ

番版ネットによる定時放送時間
4:00〜5:50
日テレNEWS24 日本テレビ
5:20〜5:50
青森放送 山形放送 山梨放送 テレビ信州 北日本放送 テレビ金沢 福井放送
中京テレビ 日本海テレビ 広島テレビ 西日本放送 熊本県民テレビ テレビ大分 鹿児島読売テレビ

日テレNEWS24のフィラーとしての放送時間
札幌テレビ 4:00〜4:59頃
青森放送 4:00〜4:42(月・火・木・金)4:00〜4:41(水曜)
山形放送 4:00〜4:47頃
山梨放送 4:00〜4:50(月曜)4:00〜4:20(火曜〜金曜)
福井放送 4:00〜4:40頃
中京テレビ 4:00or4:30〜5:19(月曜)(4:00)〜5:19(火曜〜金曜)
読売テレビ (4:00)〜5:07
日本海テレビ 4:00〜4:40頃
広島テレビ 5:00〜5:20
鹿児島読売テレビ 4:00〜4:15

日テレNEWS24フィラー
日テレNEWS24 日本テレビ BS日テレ 札幌テレビ 青森放送 山形放送 山梨放送 テレビ金沢
福井放送 中京テレビ 読売テレビ 日本海テレビ 山口放送 熊本県民テレビ 鹿児島読売テレビ
139名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:32:54.54
>>138
南海放送は4月から「Oha!4」やらないことにしたのかな?ここにないが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:58:02.10
テレビジョン見てきたが、Oha!4は
TVI、ABS、YBCの3局が5:20〜5:50のネットだった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:09:36.32
NIBもOha!4は5:20〜5:50
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:16:02.84
ABSのCDTVは継続?現在の系列外ネットは当局のみだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:58:35.18
第一次改編まとめ
STV
朝6生ワイド→どさんこワイド朝
新規枠 どさんこワイドひる
HTB
おはよう天気HTB→イチオシモーニング
uhb
新規枠 U型テレビ
首都圏トライアングル
朝まるJUST→ハピはぴモーニング〜ハピモ〜
ハマランチョ→ありがとっ
NTV・NNN
ズームインSUPER→ZIP
DON!→ヒルナンデス
THEサンデーNEXT→シューイチ
KTV
あっぷ&UP→キキミミ
TVQ
NEWS FINE FUKUOKA→ルックアップふくおか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:40:27.42
http://www.mietv.com/program/takajinno.html?cate=new

三重テレビ たかじんNOマネー〜人生は金時なり〜
5月10日(火)20:55スタート

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:43.15
KKBのEPG
口コミTV マミーズクラブが25日の放送で最終回
次番組は不明
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:57:07.71
>>143
TUY
TUYイブニング・ニュース→Nスタやまがた
UX
昼どきキンコンカン+スーパーJチャンネルにいがた→全力LIVE
FBS
めんたいワイド18時台ニュース分離(タイトル未定)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:47:06.04
山陽放送のEPGより。

「魔法のレストラン」(毎日放送制作)
3/30(水)深夜(日付上は31日)で終了。
(終)マークあり。

制作局が最終回なのか?打ち切りなのか?は不明。

後番組は未定。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:59:30.25
PON! 3月28日以降放送局
現在放送中:NTV CTV SDT
新たに追加:RAB FCT(3月14日〜放送中)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:48:49.87
「スーパーモーニング」
テレビ朝日系24局・山梨放送・福井放送・高知放送…4月1日終了
北日本放送・四国放送…3月31日終了、4月1日より「スッキリ!!」ネット開始
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:54:41.79
>>149補足
「スッキリ!!」
北日本放送…9:30まで
四国放送…10:25まで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:10:49.52
>>149
山梨・福井・高知はモーニングバードネットか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:21:06.18
福井・山梨・高知がスッキリ!!に切り替えをしないのは何故?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:56:54.02
KNBはスッキリの視聴率が悪かったりしたら、モーニングバードに鞍替えあるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:08:00.51
>>152
土曜に旅サラダをネットしているからかも。
155Oha!4 第2期ネット局:2011/03/24(木) 13:10:05.17
3/24現在

4/1〜のOha!4 編成
4:00〜5:20 第1部
5:20〜5:50 第2部

CS再送信ネット(4:00〜5:20)
BS日テレ(放送は5:30まで) 山口放送 西日本放送 熊本県民テレビ

番販ネットによる定時放送時間
4:00〜5:50
日テレNEWS24 日本テレビ
5:20〜5:50
青森放送 テレビ岩手 秋田放送 山形放送 山梨放送 テレビ信州 北日本放送 テレビ金沢 福井放送
中京テレビ 日本海テレビ 広島テレビ 西日本放送 熊本県民テレビ テレビ大分 鹿児島読売テレビ

日テレNEWS24のフィラーとしての放送時間
札幌テレビ 4:00〜4:59頃
青森放送 4:00〜4:42(月・火・木・金)4:00〜4:41(水曜)
テレビ岩手 4:00〜4:19
山形放送 4:00〜4:47頃
山梨放送 4:00〜4:50(月曜)4:00〜4:20(火曜〜金曜)
福井放送 4:00〜4:40頃
中京テレビ 4:00or4:30〜5:19(月曜)(4:00)〜5:19(火曜〜金曜)
読売テレビ (4:00)〜5:07
日本海テレビ 4:00〜4:40頃
広島テレビ 5:00〜5:20
鹿児島読売テレビ 4:00〜4:15

日テレNEWS24フィラー
日テレNEWS24 日本テレビ BS日テレ 札幌テレビ 青森放送 テレビ岩手 山形放送 山梨放送 テレビ金沢
福井放送 中京テレビ 読売テレビ 日本海テレビ 山口放送 熊本県民テレビ 鹿児島読売テレビ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:10:16.97
旅サラダのネットを打ちきれないもんか?ウェークネットした方が視聴率取れそうだが

逆にKNBとJRTは旅サラダのネットを検討したことってあったのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:26:57.24
>>156
>>141も入れてあげて
158Oha!4 第2期ネット局 最新情報:2011/03/24(木) 13:48:59.93
3/24現在

4/1〜のOha!4 編成
4:00〜5:20 第1部
5:20〜5:50 第2部

CS再送信ネット(4:00〜5:20)
BS日テレ(放送は5:30まで) 山口放送 西日本放送 福岡放送 熊本県民テレビ

番販ネットによる定時放送時間
4:00〜5:50
日テレNEWS24 日本テレビ
5:20〜5:50
青森放送 テレビ岩手 秋田放送 山形放送 山梨放送 テレビ信州 北日本放送 テレビ金沢 福井放送
中京テレビ 日本海テレビ 広島テレビ 西日本放送 福岡放送 長崎国際テレビ 熊本県民テレビ テレビ大分 鹿児島読売テレビ

日テレNEWS24のフィラーとしての放送時間
札幌テレビ 4:00〜4:59頃
青森放送 4:00〜4:42(月・火・木・金)4:00〜4:41(水曜)
テレビ岩手 4:00〜4:19
山形放送 4:00〜4:47頃
山梨放送 4:00〜4:50(月曜)4:00〜4:20(火曜〜金曜)
福井放送 4:00〜4:40頃
中京テレビ 4:00or4:30〜5:19(月曜)(4:00)〜5:19(火曜〜金曜)
読売テレビ (4:00)〜5:07
日本海テレビ 4:00〜4:40頃
広島テレビ 5:00〜5:20
鹿児島読売テレビ 4:00〜4:15

日テレNEWS24フィラー
日テレNEWS24 日本テレビ BS日テレ 札幌テレビ 青森放送 テレビ岩手 山形放送 山梨放送 テレビ金沢
福井放送 中京テレビ 読売テレビ 日本海テレビ 山口放送 福岡放送 熊本県民テレビ 鹿児島読売テレビ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:51:56.04
>>158
CSと番販両方の局は番販パートのみHDなのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:00:58.91
>>159
その通り。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:33:38.49
東海地区(立ち読みなのでアバウトです)

東海テレビ
「スーパーニュース」16:51スタートは4/4〜
中京テレビ
4/1 5:20〜5:50「(新)おはZIP!」(ローカル)
「あさパラ!」跡地は再放送枠(4/2は笑ってコラえて再放送)
メ〜テレ
「サタあはっ!」の後番組は「昼まで待てない!」
「デジモンクロスウォーズ」移動により恐竜キング再放送は日曜5:20〜5:50に移動
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:46:35.36
>>123
スパサカはBSSのみ打ち切りなんだね。
Twitterで見たけど、今度から名古屋でもスパサカ放送するみたい。
もしかして、他にもネット局増えてる可能性ある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:04:58.39
第二次改編まとめ
STV
朝6生ワイド→どさんこワイド朝
新規枠 どさんこワイドひる
HTB
おはよう天気HTB→イチオシモーニング
uhb
新規枠 U型テレビ
TUY
TUYイブニング・ニュース→Nスタやまがた
首都圏トライアングル
朝まるJUST→ハピはぴモーニング〜ハピモ〜
ハマランチョ→ありがとっ
NTV・NNN
ズームインSUPER→ZIP
DON!→ヒルナンデス
THEサンデーNEXT→シューイチ
UX
昼どきキンコンカン+スーパーJチャンネルにいがた→全力LIVE
CTV
ズームイン→おはZIP
メーテレ
サタあはっ→昼まで待てない
KTV
あっぷ&UP→キキミミ
FBS
めんたいワイド18時台ニュース分離(タイトル未定)
TVQ
NEWS FINE FUKUOKA→ルックアップふくおか

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:13:44.77
>>154
違う。そんな理由ではない。
福井と高知に関しては以下の事由。

福井はANNに加盟しているから。
高知は直接電波でテレ朝系を受信できないための視聴者保護。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:38:16.96
波瀾爆笑、テレビ新潟、テレビ信州ともにネット。

情報元は月刊誌より。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:40:06.07
静岡地区4月改編 ※月刊テレビ誌より
4/1 04:00 SDT Oha!4
4/1 05:50 SDT ZIP!
4/1 25:26 SUT たけしのコマ大数学科
4/3 06:30 SATV デジモンクロスウォーズ(移動)
4/3 09:00 SUT トリコ
4/3 09:55 SDT 波乱爆笑
4/4 25:25 SBS スーパーサッカー(移動) 4/4 25:20 SUT バナナマンのブログ刑事(移動)
4/4 25:50 SUT はじめ人間ギャートルズ(移動)
4/6 25:10 SUT CSI:6(移動)
4/7 25:10 SUT グレイズアナトミー(移動)
4/7 26:05 SUT テレビ寺子屋[再]
4/7 25:55 SATV 遊戯王5Ds(移動)
4/8 25:56 SUT 傷だらけの天使(移動)
4/10 06:00 SATV ポケモンスマッシュ(移動)

4/13 25:55 SBS だもんで[自社制作]
4/15 25:20 SBS 有田とマツコと男と女
4/19 24:20 SAT しょんないTV[自社制作](移動)
4/27 25:05 SUT 幸せの素
未定
4/2 12:00 SUT(パロパロ枠)
4/9 06:15 SAT(ポケモンスマッシュ枠)

終了
SUT 関ジャニ∞のジャニ勉、アイドリング!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:43:38.98
ワンピース(アニメ)

4月からNBS(長野地区)で放送再開。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:21:32.22
読売テレビの波瀾爆笑
土曜日12:54〜14:24(6日遅れ)に変更

関西電力様には逆らえなかったようだ
169シノラー7号:2011/03/24(木) 18:32:23.74
>>3>>8>>96>>98>>119
沖縄エリアにお住まいで”月刊TVガイド”をお持ちの方、OTVの土曜深夜の編成を
教えてください。「恋から」の後番組への対応が気になっています。
日テレ系「恋から」3月25日(関東地区[※])で放送終了に伴うもの。

※:3/11(関東地区)は、報道特番のため「恋から」は、放送休止でした。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:46:38.49
しつこい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:01:25.78
>>65
山陰放送@「雑学王」
先ほど放送の番組最後に次回は4/13(水)午後11:50放送とのテロップ有り。
(つまりMステ休止の穴埋め)
従って4月より不定期化確定。後番については告知なし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:03:24.06
やはり深夜だったか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:09:09.98
もしかして続きの黄金伝説も移動だろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:10:37.66
たかじんNOマネーは4月からテレビ北海道・東日本放送(宮城)・テレビ愛知・テレビ愛媛・長崎放送・大分朝日放送で始まりますが、
各局何時放送かわかりますでしょうか? テレビ大阪は4月2日から土曜午後1時に変更されますが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:25:01.45
TBS系「S☆1・土曜版」2011年4月からのネット状況(第二次)

フルネット(〜24:58)
TBS,SBC,BSN,TUY,CBC,tys
飛び降り(〜24:30)
MBS.RKB

TBS系「COUNT DOWN TV」2011年4月からのネット状況(第二次)

同時ネット継続
TBS,TUY,SBC,BSN,tys,RKB
時差ネット継続
CBC(25:58〜)
未定
MBS
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:31:24.61
全局確定してから書いたらよろしいのでは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:53:32.78
>>173
来月27日より木曜19時へ移動>黄金伝説
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:54:27.31
>>177訂正
木曜ではなく水曜でした
179速報:2011/03/24(木) 21:34:23.45
NBS TVアニメ「ワンピース」放送再開へ
http://www.nbs-tv.co.jp/whatsnew/2011/03/post-9.php
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:42:14.79
アニメ「ワンピース」の未放送局は、少ない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:13:06.70
>>179
日曜5時半のワンピース対アンパンマンの対決ってどっちが勝つんだろう?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:18:50.27
>>168
問題は 9:55〜10:25は何をするか?
TVぴあでは未定になっていた
まさかのビートップス(YTV系の通販)だけは勘弁を
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:21:41.12
富山のBBTも「ワンピース」再開
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:29:07.37
>>183
富山BBTのワンピースの放送曜日・放送時間って、決まってる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:49:56.12
>>184
日曜朝6:30 - 7:00
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:55:02.39
秋田は復活しないのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:10:10.86
土曜S☆1とCDTVの情報、まだまだお待ちしています!!

なお、まとめは全て出てからにします…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:20:22.99
4月からのワンピースの未放送は、現在、秋田県のみか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:56:12.50
このスレといいローカルスポンサースレといい異常なまでにCDTVにこだわる輩がいるな…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:19:51.60
STV
波乱爆笑は3/25で同時ネットを終了
4月以降は土曜13:30-15:00に時差ネット放送予定。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:20:31.16
>>190
3/27終了に訂正
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:21:37.15
>>190-191
波瀾爆笑ってマストバイ番組のままなのかと思ってた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:14:41.35
山陽放送

スパサカ4月1日金曜深夜て終了。

(終)マークあり、EPGにて確認。
>>77と同様、打ち切りかどうかは不明。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:18:30.58
>>193訂正
スパサカ…RSKでは今日(25日・日付上は26日未明)の深夜で終了。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:49:04.89
>>175
MBSのCDTVは同時ネット続行です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:14:42.93
361 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2011/03/24(木) 16:52:53.53 ID:5orew4XP0
関西テレビも4月1日から6時開始になるみたいだな。
3月26日の「西川きよしのご縁です!」に最終回マーク付いてるし。
ttp://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110401.html

362 361 sage New! 2011/03/24(木) 16:55:16.50 ID:5orew4XP0
すまん、4月2日でした。
ttp://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110402.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:46:11.82
>>158
山梨放送 4:00〜4:50(月曜)4:00〜4:20(火曜〜金曜)5:20〜5:50(月曜〜金曜)

ソースはEPGより。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:04:00.04
山陰地区最新情報

日本海テレビ
「誰だって波瀾爆笑」は4/17より日曜正午時差ネットへ。
(メレンゲの気持ちは不定期化)
尚、日曜9:55は「太一×ケンタロウ 男子ごはん」(不定期→再レギュラー化)。
10:25の「とっとりTRY!」と10:40の「きらきらアフロ」は変更なし。

山陰放送
「スパモク!!」やはり4月より同時ネット化。(但し4/28はシルシルミシルSP)

山陰中央テレビ
特に変更は無いみたいです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:05:27.38
>>195
ありがとうございます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:07:59.24
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:10:53.15
>>193-194
スパサカ、RSKでも打ち切りですか…。中国エリアはもう全滅ですね…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:11:56.15
>>1-199
>>200は問題外として、まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜(by米沢守)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:56:31.92
2局ほど土曜S☆1のフルネットを確認したが、
まとめ厨がウザいからどこの局かは書きません。
204Oha!4 第2期ネット局:2011/03/25(金) 13:02:51.65
3/25現在

4/1〜のOha!4 編成
4:00〜5:20 第1部
5:20〜5:50 第2部

CS再送信ネット(4:00〜5:20)
BS日テレ(放送は5:30まで)ミヤギテレビ テレビ新潟 静岡第一テレビ 山口放送 西日本放送 福岡放送 熊本県民テレビ
山梨放送 4:00〜4:50(月曜のみ)4:00〜4:20(火曜〜金曜) 南海放送 4:00〜5:20(月曜のみ)4:00〜4:50(火曜〜金曜)

番販ネットによる定時放送時間
4:00〜5:50
日テレNEWS24 日本テレビ
5:20〜5:50
青森放送 テレビ岩手 秋田放送 山形放送 ミヤギテレビ 静岡第一テレビ 山梨放送 テレビ新潟 テレビ信州 北日本放送 テレビ金沢
福井放送 四国放送 南海放送 高知放送 西日本放送 広島テレビ 福岡放送 長崎国際テレビ 熊本県民テレビ テレビ大分 鹿児島読売テレビ

日テレNEWS24のフィラーとしての放送時間
札幌テレビ 4:00〜4:59頃
青森放送 4:00〜4:42(月・火・木・金)4:00〜4:41(水曜)
テレビ岩手 4:00〜4:19 山形放送 4:00〜4:47頃
福井放送 4:00〜4:40頃
中京テレビ 4:00or4:30〜5:19(月曜)(4:00)〜5:19(火曜〜金曜)
読売テレビ (4:00)〜5:07 日本海テレビ 4:00〜4:40頃
広島テレビ 5:00〜5:20 四国放送 4:00〜4:50(火曜〜金曜)
鹿児島読売テレビ 4:00〜4:15

日テレNEWS24フィラー
日テレNEWS24(日本全国) 日本テレビ BS日テレ(日本全国) 札幌テレビ 青森放送 テレビ岩手 ミヤギテレビ 山形放送 山梨放送
テレビ新潟 テレビ金沢福井放送 中京テレビ 読売テレビ 日本海テレビ 山口放送 四国放送 南海放送 福岡放送 熊本県民テレビ 鹿児島読売テレビ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:31:20.20
>>203
中間発表はもう書かないことをお約束しましたので公表してください。
お願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:39:06.71
>>205
ダメです。あなたには病的なものを感じるので
今後もまとめ行為を行う恐れがあります。
2局とも局のサイトの番組表で確認できます。自分で調べることを覚えなさい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:42:20.78
FBS夕方ニュースタイトル「NEWS5ちゃん」
ソースはローカル改編特番のEPG

福岡番博 2011・春
3/27(日)11:40〜12:35
■番組詳細内容
番組概要
春のFBSの新番組情報をイチ早くお届けします。新番組のウラ側、(秘)トーク、FBSアナウンサーが総力を結集!家族みんなで楽しめるバラエティー番組です。
番組詳細
出演者
・春の新番組やレギュラー番組の出演者
・FBSアナウンサーも総出演
久保俊郎、古賀ゆきひと、松吉ゆかり、舘恭子、浜崎正樹、福岡竜馬、
松井礼明、山田真由美、若林麻衣子、仲谷亜希子、斉藤直史、財津ひろみ、伊藤舞、三浦千佳番組内容
この春スタートする新番組のサキドリ情報や出演者のインタビューなど
番組の見どころを紹介するバラエティー番組。
「めんたいワイド」、「NEWS5ちゃん」、「夢空間スポーツ」、「ナイトシャッフル」の番組情報はもちろん、
ドラマ、バラエティー番組など取れたて情報も盛りだくさん!
FBSのアナウンサーが総出演でお届けする55分の番組です。
番組メニュー
▽新番組「ZIP!」メイキング
▽新番組の出演者インタビュー
▽「めんたいワイド」の見どころ
▽新番組「NEWS5ちゃん」新キャスター登場
▽情報ライブミヤネ屋 スタジオ突撃リポート
▽宮根誠司 楽屋トーク炸裂
▽新博多駅ビル、天神で春の改編緊急インタビュー
▽爆笑先生の質問コーナー
などなど舞台裏の(秘)映像満載でお送りします。
制作
FBS福岡放送
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:51:31.78
>>183
長野放送は、ワンピース 44月3日土曜朝5:30〜6:00(第491話 3/27放送分〜)の再開
だけど
富山テレビは、ワンピース 4月4日日曜朝6:30〜7:00(第何話放送分〜)の再開なるのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:08:52.20
>>206
自力で該当2県とさらにもう1県確認できました。
本当に申し訳ありませんでした。悔い改めます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:14:21.55
岡山・香川4月改編その@

RSK→[CDTV]は継続、[S1]もフルネット、[王様のブランチ]は4月以降もフルネット継続。

[イブニングDonDon]は4月1日で終了→4日から[RSKイブニング5時]に、よってNスタ17時台は非ネット。
[スパサカ]の跡地→その後の番組がそれぞれ繰り上げ。


RNC→[news every.フライデー]が4月8日スタート(日テレ垂れ流しなのか自社のローカルなのかは不明。)

KSB→[サンデースクランブル]は4月3日で終了(終マーク付)で跡地は10日から[探偵ナイトスクープ](金曜深夜から枠移動)。

Aへ続きます。

ソース→月刊ザテレビジョン5月号(3/29〜4/30)の岡山・香川・愛媛・高知版
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:18:11.06
富山テレビは27日からワンピースを放送開始
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:29:45.04
>>210の続きから

岡山・香川4月改編A

TSC→現状維持
深夜アニメが4月13日から毎週水曜「神のみぞ知るセカイU」と4月7日から毎週木曜「日常」と4月5日から毎週火曜「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」がスタート。

OHK→現状維持。

RSK追記→4月13日〜毎週水曜23時50分〜24時50分
[今旬芸人20人の超全力トークショー・20マウス(仮)]がスタート。
以上、判明分、他あれば書き込みどうぞ。

ソース元→同じく>>210から
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:33:35.32
>>210の冒頭
[CDTV]については同時ネットのまま継続です、すみません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:39:15.53
>>210またまた訂正

RNCの[news every.フライデー]は4月8日毎週金曜16時〜17時です。

あぁ、忙しいわorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:51:10.89
FBS、4月4日よりミヤネ屋拡大正式発表きた。
めんたいは15:48〜17:50に、金曜のMCが松井アナに交替。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:58:53.17
>>198
NKTは唯一中国地方で時差ネットになるわけか・・・>波瀾爆笑

それにしても、NKTのローカルセールス枠におけるテレ東番組優先編成は何とかならんのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:11:44.23
>>215
NEWS5ちゃんのキャスターは誰がやるんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:12:58.62
KUTV(テレビ高知)「Nスタ」16:53〜ネットへ。
ttp://twitter.com/#!/kutv_tvkochi/status/51170590123507712
その他は「ロケみつ」木曜深夜、「あらびき団」「ミッションV6」同時ネットなど。
詳細はtwitterを。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:20:57.94
>>198
スパモクやっぱりネット化か…

なぜもう少し早くネットしとかなかったのかと思うよ。昨日の金八同窓会SP見たかったのに…orz

09年のWBCも、はなまるを半年前にでもネットしとけば、キューバ戦最後まで放送出来たのに、終わってからネット化…この局は何もかも遅すぎだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:27:39.11
KTN、スパニュー17時台フルネット取りやめ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298465085/722
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:50:09.92
http://kry.co.jp/tv/table/tv_time_table.pdf
ワンピース(201話遅れ)月曜深夜左遷決定。さすがアニメに厳しい局だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:53:18.50
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:55:38.90
「熱血テレビ」は16:20〜に拡大か。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:00:27.32
>>223
every1部を17:15頃迄ネットしそうかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:13:12.30
>>164
山梨も直接電波でテレ朝系を受信できないための視聴者保護。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:13:57.29
>>206
いちいち他人にケンカを売るようでは、大河内春樹監察官が黙っていない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:16:12.99
>>221
さすが、初代社長の野村幸祐さんが、旧:佐賀師範校長・元:山口県教育長だけあって、
アニメ冷遇が徹底されているね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:22:27.51
>>214
なぬ、金曜限定のローカルワイドやるのか?
そういや、年末やこの月曜に深夜バラエティーの特番を夕方にやってたのは何らかのテストってことか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:28:07.29
>>228
それ、ローカルかどうか不明なんだけど、多分日テレ垂れ流し。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:32:03.87
垂れ流しはイラネ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:34:45.81
KRYは月9の遅れネットをやってるけど大切なことはすべて君が教えてくれたは
放送しない(tysに譲る)予感…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:35:08.99
16時台なのに何を垂れ流すんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:09:57.55
>>225
それも違う。
山梨の場合、人口エリアの9割近くで民放4局以上視聴できる環境下にある。
本当に2局しか視聴できないのは、
丹波山村、小菅村、南アルプスの山間部など。
「スッキリ!」をネットしないのは、YBSの怠慢。
234名無しさんといっしょ:2011/03/25(金) 18:33:44.63
>>195
S☆1
RCC、BSS、ITV、KUTVはフルネット

4月から9:55〜11:25の放送となる「誰にでも波瀾爆笑」のネット状況判明分追加分
広島テレビ、西日本放送、南海放送は同時ネット
高知放送は明後日の放送を持ってネット打ち切り、時差ネットも無し。
ソースは月刊ザ・テレビジョン広島・鳥取・島根版&岡山・香川・愛媛・高知版より
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:34:22.74
>>225>>233
平日テレ朝と土曜ABCの抱き合わせでのスポンサードネット契約か?
236名無しさんといっしょ:2011/03/25(金) 18:35:05.74
>>234
誰にでも波瀾爆笑4月から日曜日の9:55〜11:25の放送だった。ごめんなさい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:43:51.26
>>161
「おはZIP!」のMCは本多小百合、佐藤和輝両アナ@地デジEPG
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:56:24.11
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:07:28.65
NNNニュースZIPは時間変わるかもな。
おはようとくしま終了で6:30以降全局ネット(STVやytvの差し替え枠を除く)になるから、7:00のニュースがNNNになったりして。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:00:00.20
「ワンピース」が深夜アニメになる山口w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:36:49.98
RCC
CDTV同時ネット継続。
あらびき団を4/25(月)からネット再開。
HOME
お願い!ランキングのネットを4月第1週目から月曜のみに変更。

ソースは月刊ザテレビジョン。その他の情報は後ほど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:40:53.31
>>233
知ったことか!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:00:17.62
>>217
特番のEPGでの並びを見るに舘、浜崎、福岡くらいが濃厚?
前2人は今めんたいのニュースコーナー担当だし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:30:20.13
>>210の追加

RSK→S☆1土曜日はフルネット、CDTVの同時ネットは継続。(ごちゃごちゃしていたので、整理しました。)


KSB→[お願い!ランキング]の金曜版のみネット
4月8日(金)から毎週金曜24時50〜25時50分スタート
(ソース→同じく>>210より)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:32:32.99
広テレ
おはよんを5:20飛び乗り。
ズムサタを5:59飛び乗りに変更。そのため、石川遼SPECIALは土曜10:00〜に移動。

ソース:月刊ザテレビジョン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:02:55.70
BSS
>>234に加え、CDTVの同時ネット継続。

ソース:月刊ザテレビジョン
246月刊ザ・テレビジョン:2011/03/25(金) 21:38:18.31
>>234
RCC、ITV、KUTVもCDTV同時ネット継続
247名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 21:46:12.52
>>231
水曜深夜だと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:53:50.05
ハッピーMusic
RNC、KRY、NKT同時ネット継続。
広テレ時差ネット継続。4月以降も月24:34〜。

ソース
週刊ザテレビジョン広島山口東島根鳥取版
月刊ザテレビジョン広島島根鳥取版
月刊TV Navi広島岡山香川版
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:57:45.27
広テレ
AKIBINGO!を4/20(水)からネット開始。毎週水25:04〜。

ソース:月刊ザテレビジョン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:59:54.77
>>249訂正
×:AKIBINGO!
○:AKBINGO!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:09:24.46
>>215 豊田さんのニュース終了後の、一部地域除くの字幕スーパーも出なくなるのね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:19:51.78
RSKはどうしてもNスタ一部をネットしたくないんだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:20:47.17
>>251
豊田さんはきょう卒業されました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:42:53.83
後任は誰?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:59:48.71
関西地区2011年4月期番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)

KTV
めざましテレビ 放送時間変更 5:55-8:00

スーパーニュース アンカー(月〜金)放送開始時間を15時55分に変更※1
(15:55〜19:00までの放送に)
ドラマ再放送枠は1時間に縮小

スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30

※1のソース
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110328.html
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110329.html
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110330.html
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110331.html
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110401.html

256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:02:33.27
>>254
特に番組内で紹介はなかった
豊順卒業はヒルナンデス!にニュースコーナーが存在しないためと思われる
ストレイトからかなり時間空くからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:19:14.94
>>242
それはおそらく入社順だと思われる。
とりあえずもう古賀アナは18時台には出ないんだろうな…

ついでに福岡スレで今日感が14:50からに短縮というカキコあり(真偽不明)。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:57:11.98
>>251>>253-254>>256
ニュースOPスレ全国版によると、豊田アナはヒルナンデス!の
ニュースコーナーに異動するとのこと。ミヤネ屋最新ニュース
には岸田さんが新たに入る。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:16:47.72
>>229
その時間枠でキー垂れ流しはないだろ。
日テレは動かしたくても動かせないアンパンマンをやってる時間枠だし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:31:15.87
>>258
DON!→ヒルナンデス!とミヤネ屋のキャスター交代か
ヒルナンデス!のニュースは報道フロアからかな
261名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:55:15.72
>>249
遅れ日数は現在調整中だが、何日前に日本テレビで放送したものになるんだろう?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:22:45.95
ところで日テレ系列各局「ひるザイル」の後番はどうなってるんだろ?
因みに月曜25:54放送のNKT日本海テレビは今のところ月刊ザテレビジョンでは
「番組(内容は未定です)」となってるけど、どうせNKTのことだから
その後に放送の通販と放送終了を30分繰り上げるんだろうな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:29:12.00
>>255のあけぼろ次郎ことneoまろ茶をハンティングしますwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:34:19.48
OTV
東野・岡村の旅猿
4/2(土)AM10:00から放送開始
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:05:37.78
四国放送
アンパンマン 日曜6:15〜6:45 読売と同時放送で復活。
目がテン 日曜11:00〜11:30 読売の5分遅れで復活。
波瀾爆笑は行方不明。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:59:52.51
TBS系「S☆1・土曜版」2011年4月からのネット状況
フルネット(〜24:58)
TBS,HBC,ATV,IBC,TUY,TBC,TUF,UTY,SBC,BSN,TUT,MRO,SBS,CBC,RSK,RCC,BSS,
tys,KUTV,ITV,NBC,OBS,RKK,MRT,MBC
飛び降り(〜24:30)
MBS.RKB,RBC

TBS系「COUNT DOWN TV」2011年4月からのネット状況
同時ネット継続
TBS,HBC,ATV,IBC,TUY,TBC,TUF,UTY,SBC,BSN,TUT,MRO,SBS,MBS,RSK,RCC,BSS,
tys,KUTV,ITV,RKB,NBC,OBS,RKK,MRT,MBC,RBC
時差ネット継続
ABS(木25:13〜)※,CBC(25:58〜)
※は系列外
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:23:53.40
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:42:16.61
ありゃ打ち切りか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:31:13.07
ミュージックフェアーは何故、ほとんどの地域で放送されてないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:41:02.47
>>269
塩野義の意向。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:07:23.08
>>266
わざわざノンスポンサーの1×8いこうよを放送するRBCが意味分からない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:30:01.02
>>266 >>271
そもそも何のためにTBSがS☆1に飛び降りポイントを作ったのかが意味不明
後にCDTVがあるのにわざわざ30分弱だけ差し替える局なんて僅かだって分かるだろうに…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:37:05.98
>>272
多分土曜24時台のネットスポンサー枠が少なすぎるのかも。昨年9月
まではEXEに3分、S☆1に1分だったのが、同10月からの58分化で1分30秒
または2分しかなくなったし…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:44:46.49
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:55:29.02
>>274
県のほとんどではCATVまたは直接受信でTSS、EBC、TNCで12時からの同時
ネットを見れるようになったからな…。ありがとうございました…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:57:14.26
>>275
視聴率が2%台だったもんな・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:28:39.72
北海道にはまだ新しいテレビガイドが入ってないからわからないな!
明日あたり期待しよう。
278名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:15:19.03
>>276
そんなに視聴率悪かったのかな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:18:43.54
まさか山口ってフジ系無いの?
民放4局あるんでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:35:34.94
>>279
この板に来るならそれぐらい調べておこう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:58:04.97
これでいいともの系列外時差ネットはATVだけか。
青森市内でuhbかmitのデジタル再送信が始まるまでは続くだろうけど…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:02:41.53
STV春の番組改編
 
 どさんこワイド夜
 月曜22時55分ー23時58分 放送
「NEWS ZERO 非ネット」

 どさんこサタデー
 土曜6時25分ー8時00分放送
 「ズームインサタデー 非ネット」

 どさんこサンデー
 日曜7時00分ー10時00分放送

 どさんこ木曜日
 木曜19時00分ー21時00分放送
「なるほどハイスクール・ぐるナイ 非ネット」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:34:29.57
>>282
ガセやめれ!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:38:11.51
>>274
tysといえば「いいとも」放送開始5カ月くらいで
夕方4時から録画放送を始めた歴史があったのに…
ついに終了か
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:40:56.93
フジテレビ系 アニメ「ワンピース」放送再開へ
AKT 4月17日(日)〜放送時間は、未定。
NBS 4月3日(日)AM5:30〜AM6:00、3月27日(第491話)放送分〜の1週間遅れでの時差ネットという形で再開する。
BBT 3月27日(日)AM6:30〜AM7:00、2007年12月23日(第336話)放送分〜の再開。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:42:58.45
>>285
東北のアニメ事情スレだと青森テレビが新規ネットらしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:16:39.68
>>282のneoまろ茶をハンティングしますwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:26:57.81
(フジテレビ系) 「名前をなくした女神」ネット状況(第1次)
2011年4月12日〜毎週火曜 21:00〜21:54(初回のみ 21:00〜22:09)
http://www.fujitv.co.jp/megami/index.html

同時ネット局
フジテレビ

未ネット局
関西テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎

未定局
北海道文化放送、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、岩手めんこいテレビ、仙台放送、福島テレビ
新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、東海テレビ、
富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、岡山放送、テレビ新広島、山陰中央テレビ、
テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、
鹿児島テレビ、沖縄テレビ
289>>285 修正:2011/03/26(土) 20:30:42.96
フジテレビ系 アニメ「ワンピース」放送再開へ
NBS 4月3日(日)AM5:30〜AM6:00、3月27日(第491話)放送分〜の1週間遅れでの時差ネットという形で再開する。
BBT 3月27日(日)AM6:30〜AM7:00、2007年12月23日(第336話)放送分〜の再開。

ワンピース 新規ネット
ATV 2011年4月17日(日)〜
放送時間 日曜朝6:00〜6:30
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:31:38.84
>>286
日テレ系だっけ?
291新情報:2011/03/26(土) 20:35:29.57
フジテレビ系 アニメ「ワンピース」放送再開へ
AKT 放送日・放送時間、未定。
NBS 4月3日(日)AM5:30〜AM6:00、3月27日(第491話)放送分〜の1週間遅れでの時差ネットという形で再開する。
BBT 3月27日(日)AM6:30〜AM7:00、2007年12月23日(第336話)放送分〜の再開。

ワンピース 新規ネット
ATV 2011年4月17日(日)〜
放送時間 日曜朝6:00〜6:30
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:43:45.03
>>289
たぶん、BBTは次の週、491話に飛ぶ。

ONE PIECEは491話(CX 3/27放送分)から主題歌変更。
現在、遅れ放送地区はすべて前のOPの映画連動特別編を放送中。
要するに現在のOPが地震関連でまずいと判断されたということ。
(CX、3/20はそのまま放送してしまったが)

たぶん、遅れ放送地区は特別編4話のあとで一斉に491話から再開。
未放送分はお蔵入り。全国的に3週遅れってことになるんだと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:02:57.16
294名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:11:50.94
>>292
どのあたりが地震関連?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:17:02.32
>>294
ルフィが廃墟の中を走って行くとこではないかと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:18:06.52
グラグラの実だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:30:45.54
「おはようとくしま」が終わるのと「めんたいワイド」が1時間繰り下がるのは
1局だけ違う編成を取るのが迷惑がられたからだろうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:09:14.12
>>290
TBS系列
日テレ系は青森放送
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 06:34:33.30
フジテレビの茨城県民向け広報番組

「おはよう茨城」

本日を以て終了。昭和54年からの長寿番組だった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:11:40.97
リリ ^‐ ^)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:49:42.71
4月4日スタート 月〜金曜8:00〜9:55 テレビ朝日系
「情報満載ライブショー モーニングバード!」
同時ネット局
テレビ朝日系24局、山梨放送、福井放送、高知放送
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:25:31.78
一行AAでキリ番を取る荒らし出現
ちなみに視スレでは情報提供者を罵倒する言葉で1000ゲットを狙っている

ちなみに正体はYahoo掲示板のTeruTeruBouzu2001
自身が立てた紅白歌合戦トピ放置中
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:53:59.13
4月4日のHBCが
13:55〜15:55 JIN(再)
15:55〜17:45 グッチーの今日ドキッ!
17:45〜18:15 Nスタ
になってるんだけど、この日だけの編成なのか
これからずっとこんな感じなのか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:08:14.30
福井放送、4月4日から「おじゃまっテレ」が16:29スタートに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:10:12.81
>>301
日テレ系で落ちたのはKNB、JRTだけか。
YBSあたりはKNBと同様にCATV区域外配信との兼ね合いで日テレに乗り換えも容易だったようにも思うが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:18:08.61
>>301
旅サラダも同じ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:40:54.79
>>303
こうするんだったら再放送枠(JIN)と今日ドキッを逆にした方がいいと思うけどね。
ミヤネ屋とHTBの2サスor相棒再放送も強敵とはいえがっつりローカルで被るよりは
独自の戦いに徹した方がまだ活路はあるんじゃないかと…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:33:19.36
NNNニュースZIP!は、6:00〜6:08(現行枠)or 7:00〜7:15頃(スタジオ内)どっちかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:05:57.01
>>307
パック2復刻版でね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:29:16.47
(フジテレビ系) 「名前をなくした女神」ネット状況(第1次)
2011年4月12日〜毎週火曜 21:00〜21:54(初回のみ 21:00〜22:09)
http://www.fujitv.co.jp/megami/index.html

同時ネット局
フジテレビ

未ネット局
関西テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎

未定局
北海道文化放送、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、岩手めんこいテレビ、仙台放送、福島テレビ
新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、東海テレビ、
富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、岡山放送、テレビ新広島、山陰中央テレビ、
テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、
鹿児島テレビ、沖縄テレビ

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:59:24.05
>>306
同じ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:14:15.28
テレビ朝日系 4月21日(木)よる9時スタート
木曜ドラマ「ハガネの女」season2
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/

同時ネット局
テレビ朝日・北海道テレビ・青森朝日放送・岩手朝日テレビ・
秋田朝日放送・山形テレビ・東日本放送・福島放送・
新潟テレビ21・長野朝日放送・北陸朝日放送・静岡朝日テレビ ・メーテレ・
瀬戸内海放送・広島ホームテレビ・愛媛朝日テレビ・山口朝日放送・
九州朝日放送・長崎文化放送・大分朝日放送・熊本朝日放送・
鹿児島放送・琉球朝日放送

福井放送は4月改編で土曜21時台はテレ朝→日テレネットへ変更
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:24:24.72
>>310>>312のneoまろ茶をハンティングしますw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:51:59.33
>>312
福井県の人には可哀想だが、土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
それくらい理解してくれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:53:55.53
>>314
吉瀬ヲタってキモいのばっかりwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:59:24.63
>>315
そんなに高校生レストランが見たいんですか。そうですか。
>>312に返答したんですが・・・・
迷惑かけてすみませんでした・・・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:07:30.25
>>312-315
は同一人物です。死んでください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:08:44.50

>>317
お前、もしかして>>312>>315と書こうとした?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:15:33.98
>>313-318

>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。
>土曜21時台はテレ朝ドラマを放送する権利がFBCにはあるんだ。

(大爆笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:18:02.55
>>313-319
喧嘩すんなよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:19:03.86
ガセを書く奴が悪い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:20:34.59
>>320
こういう類の奴らは放っておく方がマシだぜ。
ハガネの女や高校生レストランが福井じゃどうのこうので喧嘩する奴は
たいていクズだからな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:21:38.22
>>312に関西の某放送局が入っていない件について
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:21:44.04
>>288>>310>>312のneoまろ茶をハンティングしますwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:24:59.06
>>312
ハガネの女や高校生レストランが映らない地区在住田舎者(宮崎県在住?)の
悲しい妄想w

326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:26:42.73
>>315>>319
頭が可哀想なんだね君たちwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:38:18.27
>>190
STVのホームページには最終回と書いてあったんだが・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:40:28.81
>>313-326
もう忘れようぜ
329怒り→冷静:2011/03/27(日) 18:42:33.87
てめーら福井のことでうるさいんじゃ!!!!!
すこしは岩手のことも考えやがれ!!
ということで私の作ったスレ
「岩手地震 めんこいテレビでバラエティ」をご覧ください
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:43:27.58
この板はリアル池沼ばっかでうんざりしてきた
331夏木りん&こまかれ:2011/03/27(日) 19:00:10.85
2011年6月26日、スイートプリキュア♪打ち切りけって〜い!
そして後番組はもちろんYES!プリキュア5の再放送
けって〜い!!
332運動部男子最高:2011/03/27(日) 19:02:52.46
2011年7月期から関東の独立UHF局は深夜アニメの放送を取りやめにすることにしました。
後番組は韓流番組やスポーツ番組を放送します。
ヲタクのみなさん残念でした。
ヲタクのみなさん、これからは健全な心を持つ運動部男子の時代です
あなたたちはいりません
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:04:38.56
,
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:15:49.30
>>198>>327
日本海テレビも4/17正午からの時差ネットの予定を取りやめて
アド街ック天国定時化&配給番組枠に変更しそうな気がする・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:19:07.88
>>334
メレンゲの気持ち自体が不安定な放送だしな
>>331-332
おまえら同一人物か?
336夏木りん&こまかれ:2011/03/27(日) 19:25:02.80
>>335
私たちは双子の兄弟です☆
兄は韓国&スポーツが大好き
弟の私はYES!プリキュア5が大好きです☆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:27:59.75
ネタ妄想厳禁
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:34:22.07
>>335
日テレの放送が休止になってる訳でもないのに、去年の11月頃とか今日、そして来週も
正午はアド街、1時はこうちゃんhappyレシピとか配給番組でしょっちゅう潰されてるからね・・・>メレンゲ@NKT
339運動部男子最高:2011/03/27(日) 19:51:29.67
>>337
そんなのしらねーよww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:57:39.16
最悪だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:39:14.19
最新の月刊テレビジョンより、KSB瀬戸内海放送は探偵ナイトの移動後にタモリ倶楽部とお願いランキングを放送
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:30:46.90
teny
1×8いこうよ打ち切り
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:51:35.74
abn 「おぉ!信州人」
2月まで、3ヶ月に1回・月曜19時台の放送だったのが、
4月から、月1回の放送に変更。次回は4/19(火)18:54-19:54。今後も火曜なのかは不明。

火曜放送となるので、4/19の「トリハダ」は放送なしor遅れネットになる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:11:21.51
テレ朝系は火7がローカル枠になるのか。
だとしたら月7はネットセールスになるかもな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:31:28.07
>>343-344
まぁ今のおた飯からしてその方が自然だよな。
しかし医学・ロンハーの3時間SPの時は短縮版が作られる可能性ありなのか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:39:54.95
HBC他一部のJNN系列局共同制作番組「歌セラ」が、
TOKYO MXで放送される。
4月3日深夜24:30から(マルチ編成の、サブchのほうで)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:15:46.40
運動部男子最高は放射能入りの水で顔を洗え!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:40:37.53
>>347
放射能入りの水で顔を洗わせるのは
夏木りん&こまかれも忘れんなよ
349夏木りん&こまかれ:2011/03/28(月) 06:43:32.25
>>348
呼んだ?
350運動部男子最高:2011/03/28(月) 07:40:51.94
>>349
弟よ、放射能入りの水で顔を洗うわけにはいかない
>>347-348
に顔を洗わせたまえ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:24:27.41
ネタ妄想厳禁
352運動部男子最高:2011/03/28(月) 08:59:16.57
>>351
誰に対して言った?あ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:06:29.82
なぜ喧嘩腰?
354華麗なる運動部男子&こまかれ杉山:2011/03/28(月) 09:09:21.22
秋田朝日放送の19時台が変わります!!
月曜は「YES!プリキュア5」「YES!プリキュア5 GO! GO!」の再放送
火曜は月曜と同じ
水曜は「イタズラなkiss」
木曜は「紳助社長のプロデュース作戦
金曜は「AAB・秋田のスポーツのチカラweekend」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:10:31.38
つまんねーよカス
356夏木りん&こまかれ:2011/03/28(月) 09:11:06.71
>>353
うちの兄貴なめんな!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:13:08.43
春になると害虫が湧くね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:28:37.35
夏木りん&こまかれ、運動部男子最高イラネ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:49:38.48
荒らしにはNGワード機能の活用だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:33:37.96
運動部男子最高と夏木りん&こまかれをまとめてハンティングしますwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:45:24.35
FBSのミヤネ屋のフルネット化されるのって、今日からなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:31:56.30
RKB、4月から「王様のブランチ」フルネット
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:23:47.34
>>361
今週は特別編成扱い。
来週から正式にフルネット。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:11:29.52
>>342
TSBも3/31(3/30深夜)で最終回。
ソース:同局番組表
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:30:39.41
日本テレビ系「ハッピーMusic」2011年4月からのネット状況

同時ネット継続
NTV,STV,RAB,ABS,TVI,YBC,MMT,FCT,YBS,TSB,TeNY,KNB,SDT,RNC,NKT,KRY,JRT,
RNB,FBS,NIB,KKT,UMK,KYT
時差ネット継続
KTK,FBC,ytv,HTV
同時→時差ネット降格
CTV,RKC
不定期ネット
OBS※

※…系列外
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:12:04.66
ミヤネ屋全国フルネットきたあああああああああああああああああああああああああああああ


FBS

4月4日の番組表

04:00 Oha!4 NEWS LIVE
05:50 ZIP!
08:00 スッキリ!!
10:25 お得にDON!
10:35 アサバラ! ダウンタウンDX
11:30 NNNストレイトニュース
11:45 キユーピー3分クッキング
11:55 ヒルナンデス!
13:55 情報ライブ ミヤネ屋
15:48 めんたいワイド
17:50 news every.
18:16 NEWS5ちゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:34:02.74
NEWS5ちゃんって何
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:23:45.14
News everyが再度17時50分飛び降りになったとorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:40:54.08
HBC、4月5日より「NEWS1」を16:45スタートに拡大。
Nスタ17時台は非ネットに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:32:56.35
>>368
飛び降りじゃなくて、飛び乗りだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:57:40.78
>>369
これってNスタの全国枠除いて全編ローカル?17時台も内包じゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:02:19.07
まだ出てなかったと思うので
たかじんNOマネー テレビ愛知 4/10(日) 15:00スタート
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:43:10.61
>>371
SBSイブニングEYEやCBCイッポウが成功してるから、自然な流れだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:58:04.88
>>372
「たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜」
山陰放送も不定期から今週2日より土曜16:00定時レギュラー化へ。
ソースはBSSのHP。

となると、この枠で放送だった学べるニュースは雑学王同様不定期降格かも。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:00:45.58
東北放送はNスタ1部ネット開始。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:05:13.28
>>375
震災による措置じゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:28:26.27
広島ホームテレビは「お願い!ランキング」は月曜日のみの放送に変わる。
だとすると、「アグレッシブですけど、何か?」は終了OR枠移動になるな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:00:46.66
>>376
仙台スレより
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:40:37.01
番組表を見ると来週からウォッチンも復活しそうだな。

水戸黄門は15:55から放送、Nスタは17時台もネットするようだが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:01:04.65
>>281
Nスタ1部はそのままネット。
水戸黄門も4時台に再び移動か。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:33:38.56
>>373
片や部分ネット、片やVTRネットじゃないかw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:22:34.04
>>367
FBSの地デジが5チャンネルだから。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:37:51.07
>>378
その番組表ってのが月刊テレビ誌なら納得だが
EPGだったら特別措置かもわからんぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:12:19.42
>>381
それなら、来週から水戸黄門は元の時間に戻っているはず。
来週から水戸黄門を4時台にしたしなあ。

さすがに水戸黄門を5時台にすると非常時には対応できないわな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:17:38.80
2011年4月4日〜FBS平日帯番組表
04:00 Oha!4 NEWS LIVE
05:50 ZIP!
08:00 スッキリ!!
10:25 通販・再放送枠
11:30 NNNストレイトニュース
11:45 キューピー3分クッキング
11:55 ヒルナンデス!
13:55 情報ライブミヤネ屋
15:48 めんたいワイド
17:50 news every.
18:16 NEWS5ちゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:26:36.75
>>382
黄門が4時台になったのも含めて暫定措置かも知れないでしょ。
テレビ誌だとどうなってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:35:12.04
>>384
テレビジョン、テレビガイド共に宮城福島は発行停止。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:07:01.96
ワンピースのウィキペディアでは、秋田県の放送再開が出ていない。
長野と富山は反映されている。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:24:30.59
386
青森の放送再開も反映されていない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:42:58.51
TYSテレビ山口
ポケモンBWは4月2日から毎週土曜午前11時15分に移動
しまじろうヘソカは4月3日から毎週日曜朝6時に移動
ソースは局HPのTYSからのお知らせにて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:54:12.33
KRYに続いてこの局もアニメ左遷か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:56:29.70
サンテレビ
4月10日(日) 22:00〜24:00(延長あり)
「ひょうご統一地方選開票速報」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:47:15.19
>>198>>219>>374
山陰放送、スパモク定時放送はどうやら4/21までみたいっす。
因みにこの枠にシルシルミシル(木曜24:55→)と学べるニュース(土曜16:00→)が移動確定です。
※ソースはBSSホームページ4月番組表より。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:31:11.94
テレビ大分
さんまのまんま 土18:30-19:00→水16:24-16:53
さんま御殿 水19:00-19:56→月16:53-17:53
名探偵コナン 日9:30-10:00→土18:30-19:00
(新)Oha4!NEWS LIVE 月-金5:20-5:50
(新)なるほどハイスクール 水19:00-19:56
(新)不可思議探偵団 月14:05-14:59
(終)誰だって波瀾爆笑
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:07:10.03
スレ違い申し訳ないけど、
四国放送のZIPとスッキリ、両方とも全編番販。
今日だけかもしれないけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:24:15.38
>>393
どうやって見分けたの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:30:07.15
ZIPに関しては、東京からの提供表示が出ていなかったように思うし、
CMもほとんどローカルな内容だった。
スッキリに至っては、提供表示が出ているとおぼしきタイミングで、
画面の下半分を隠して「引き続きスッキリをお送りします」と出ていた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:35:18.45
提供は自粛中じゃないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:48:51.23
岐阜放送(ぎふチャン)
「ぎふチャンNEWS FIVE」と「ぎふチャン情報FRESH」が4月1日終了、
来週からはこの2つを統合して「NEWS PLUS5」が新たにスタート。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:40:09.03
よみうりテレビ、さよならぼくたちのようちえんのやり直し放送は 4/13の26:09から
ソースはttp://www.ytv.co.jp/pr/info0401.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:00:48.95
399
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:00:51.60
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:44:39.76
>>398
再放送ドラマで14日のおはよん1部をつぶすな、ぼけ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:55:19.26
>>398

96:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/01(金) 19:30:31.53
「さよならぼくたちのようちえん」再放送(判明分)
ABS→4/9 (土) 12:55〜
NTV→4/10(日) 13:55〜
RAB、SDT、HTV、RKC→4/10(日) 15:00〜
ytv→4/13(水) 26:09〜
FBS→4/16(土) 13:30〜
STV→4/23(土) 14:25〜
YBS→4/23(土) 14:30〜
RNB→4/23(土) 14:50〜
CTV→4/30(土) 9:30〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:13:58.71
宮崎放送
水曜19時台のローカル枠はTBS同時ネットに変更
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:22:53.01
宮崎放送
火23:50 ジャイケルマクソン→明石家電視台
水19:00 所さんのそこんトコロ→うまピョン(TBS同時ネット)
木20:00 ダウンタウンDX→わけもん!GT
土16:00 わけもん!→所さんのそこんトコロ
日10:30 池上彰の学べるニュース→だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:34:57.72
>>402
KNBは4/10(日) 15:00〜になってた
ttp://www2.knb.ne.jp/hotinfo/index.htm
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:57:45.07
>>395
ウェークアップも土曜22時枠も、ネット開始直後はノースポンサーだったから、
半年我慢しろってことか??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:58:10.32
402
TSBは10(日)15時05分〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:27:15.25
>>402
YBC 4/10(日)13:55〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:39:35.34
>>404
実質DTDX打ち切りで水19のTBS同時をやるって感じか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:40:32.61
「ようちえん」再放送の件は↓で
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1301209734/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:57:25.41
山陰放送はこの改編で水・木19時のローカル枠、全てテレ朝番組だよ・・・

水19:00@いきなり!黄金伝説(木20:00→)
木19:00@シルシルミシル(木24:55→)
 20:00@学べるニュース(土16:00→)

さすが朝日シンブンが主要株主のBSSw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:27:58.31
>>398
何で関西だけ深夜なの?
普通に土日の昼で再放送出来なかったのかよ
深夜とか誰も見ないぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:28:38.62
398
本当に見たかったら、撮るしかない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:42:00.00
>>411

というよりTBSの番組がつまらないだけじゃ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:38:11.29
たかじんのそこまで言って委員会 4月10日より、沖縄県の琉球放送(RBC)で放送開始

放送時間:15:30〜17:00

http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?s_jikan=1400&s_hiduke=20110410&hour_select=3&tikicd=0A01

416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:53:12.45
RBC番組表にもたかじん委員会の掲載を確認

http://www.rbc.co.jp/bangumi_week.php?bangumi_week_yymmdd=110404
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:58:29.14
ズームインが32年かかってもネットできなかった北海道と宮崎と沖縄制覇ワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:44:20.84
山陰放送はそろそろテレ朝系に乗り換えればよくね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:52:58.74
委員会初の時差ネットになるのか。
時差ネットが可能なら、既にたかじん胸いっぱいをやってるテレ玉で流してほしいわ。テレ玉は都内でほとんど映らないからちょうどいいしw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:03:21.95
>>418
それなら1局2波方式で山陰朝日放送を作る方がベター。送信所と局舎をBSSと共通化、
報道・制作・営業はテレ朝・ABCからの出向組で構成すれば安上がり。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:46:50.37
RBCのたかじんは単発扱いの可能性がある。
好評だったらレギュラー化する体で。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:53:27.48
>>421
RBC公式もontvも新番組マークがついてないんだよねえ。
単発っぽいな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:02:30.25
RBCの4月10日14:00〜15:24の「2011マスターズゴルフダイジェスト」はTBS系全国ネット番組だろうから
OBS・MRTはその日の「たかじん委員会」は休止かもな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:36:43.05
お試しで流して評判が良ければネット、
悪ければなかったことにではないかと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:33:44.02
富山でめざメガネット開始
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:39:07.12
三重テレビ放送制作「欽ちゃんのニッポン元気化計画」
三重テレビ開局以来初めて、同局制作番組で全国の地方局に番販されるようだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:49:19.26
OTV 4/11(月)19:00〜新番組
「ゆがふぅふぅ」
ローカル番組です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:49:17.87
>>427
これでOTVは11日の「教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン」の20時飛び乗りは確定か
ということは関西も?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:10:37.43
>>427
またくだらんローカル番組作りやがって、マジでOTV死ね。
430名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:58:37.51
>>427
「おしゃれイズム」はどうなるの?OTVは打ち切りか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:01:47.01
>>430
おしゃれイズムは19:30からだろ
432名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:23:16.23
「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」
eat愛媛朝日テレビは4月3日で打ち切り。
ソースはONTVJAPAN。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:03:59.67
今日の放送をもって、KSBでの「サンデースクランブル」ネット終了。
空いた日曜正午枠には「ナイトスクープ」が金曜深夜(日付は土曜)から移動、「ナイトスクープ」が空いた金曜深夜(日付は土曜)には、
「タモリ倶楽部」と「お願いランキング」が入ります。

資料:KSB番組表
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:02:00.97
>>423
4/10の番組欄にはOBS・MRTともになかったね。
おそらく休止かと思われる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:29:21.83
>>433
がいしゅつ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:18:33.33
KSBのナイスク移動で思ったんだが、金23ドラマのほぼ強制ネット化後に
ナイスクを同時ネットできなくなった(=ドラマ後などに枠移動)局で
そろそろナイスクのネット自体を打ち切る局が出てくるかと思っていたけど
とりあえずここまではそういう局はないみたいだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:07:59.07
S☆1土曜日 24:30飛び降りのRBC
4/16(土)24:30から新番組
プロレスバラエティー「リングに来ないかっ!」

多分沖縄プロレスの番組だろうね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:09:28.70
4月16日(土)スタート 土曜23:10 - 23:55 フジテレビ系
「ピカルの定理」ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、仙台放送、秋田テレビ、
さくらんぼテレビ、福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、
富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、東海テレビ、関西テレビ、
山陰中央テレビ、岡山放送、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、
テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、鹿児島テレビ、
沖縄テレビ

ガセ野郎が書き込む前に書いておいた。
関西テレビでもネットします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:36:26.36
SBC
4/5〜「土俵ガール」を放送
火曜(月曜深夜)0:45〜1:15
440439:2011/04/05(火) 00:37:56.23
スマソ・・・
ソース:同局番組表
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:02:50.71
夏木りん&こまかれ司会「妄想笑点」
大喜利:運動部男子最高、てんとう虫亀有、neoまろ茶、マッチョ侍、メゾフォルテ
442夏木りん&こまかれ:2011/04/05(火) 07:09:26.23
>>441
うっせえバカ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:55:17.67
443
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:55:25.88
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:03:43.56
>>443-444
阻止乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:21:29.44
446
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:16:07.41
2011年4月改編期 火9ドラマネット局状況

4月12日(火)21:00〜21:54 フジテレビ系
名前をなくした女神 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/megami/index.html
【同時ネット 】
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、仙台放送、
さくらんぼテレビ、福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、富山テレビ、
石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、関西テレビ、岡山放送、
テレビ新広島、山陰中央テレビ、高知さんさんテレビ、テレビ愛媛、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

未放送
テレビ大分、テレビ宮崎


448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:36:28.09
青森テレビ、ワンピース、日曜朝6時放送。
ウィキペディアより。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:37:21.65
ソースがWikipediaって…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:01:03.02
ピカルの定理は

UHB 北海道文化放送には放送しません

代返番組 U型テレビ23時です
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:56:53.66
>>450
はいはい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:37:27.38
>>447>>450のneoまろ茶をハンティングしますwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:56:03.35
ローソン×夏木りんファミリー春の弁当390円キャンペーン
期間限定 4/8(金)〜4/22(金)

夏木りんプロデュース・唐揚弁当480円→390円
こまかれプロデュース・牛焼肉弁当520円→390円
運動部男子最高プロデュース・ロースかつ弁当480円→390円
夏木りんプロデュース・スーパーのり弁当480円→390円
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:39:53.36
ネタ妄想厳禁
455運動部男子最高:2011/04/06(水) 20:07:36.81
>>453
夏木りん&こまかれプロデュース・夏木りん・秋元こまち・水無月かれん弁当420円
運動部男子最高プロデュース・焼肉キムチスタミナ弁当460円
も追加でwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:33.63
10日放送の、RBC琉球放送のたかじんのそこまで言って委員会 
17日の番組表には掲載無し 単発確定

http://www.rbc.co.jp/bangumi_week.php?bangumi_week_yymmdd=110411
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:21:28.56
まあ、RBCがたかじん委員会に興味を持ってる事が分かったから
今後に期待だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:59:36.79
>>456
視聴率調査期間だからか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:38:17.55
単発なれど、沖縄県は関東に次ぐ難所(思想的に)。そんな地域でのネットは奇跡に近いのではなかろうか?何度かゲストで登場した某直前会頭さんのお力添えもあったのかしら?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:23:52.94
ux アクセルビリー打ち切り
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:53:07.07
>>460
メーテレの「アクセルビリー」自体が「ザキロバ!」に改称されるため。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:07:16.49
サンテレビ 4月24日(日) 11:00〜18:00
「兵庫リレーカーニバル」生中継
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:29:09.80
>>462
「競馬見れねぇだろうが!」的反発も今年は少ないだろうな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:13:10.10
>>462-463
競馬ファンはKBS京都やCSのグリーンチャンネルがあるから別に…的な人も居るし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:48:21.69
コアなファンならグリーンチャンネルに入るだろうし、今年からは正午からはBS11でも中継してくれるしな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:19:35.65
増刊!たかじんのそこまで言って委員会 

今日 14:24〜16:35  読売テレビ・ミヤギテレビ
4/16土 14:30〜16:25 テレビ新潟・長崎国際テレビ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:06:59.49
>>462
マルチ編成すると「競馬見れねぇだろうが!」的反発がさらに少なくなるかもしれなかった。
惜しいことしたなぁ

468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:49:37.31
日本海テレビ
先ほど放送のメレンゲの気持ち次回予告無し。そのまま打ち切りかも。
来週と再来週は誰だって波瀾爆笑時差ネットになってるけど、ソレ繋ぎ編成かもしれんし・・・
まぁテレ東好きなNKTのことだから、5月から日曜正午にアド街定時レギュラー化か
新番組で空から日本を見てみよう又はソロモン流のどれかを入れる可能性はあるな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:19:41.43
>>468
NKTのメレンゲは不定期に格下げ(次回放送日未定)。
波瀾爆笑は時差ネットのまま続行予定。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:08:44.45
TBS「教科書にのせたい!」
秋田放送・福井放送・四国放送

でもネット
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:14:58.48
>>470
ソースがないものはガセとみなされる
至極当然です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:48:42.77
>>470の杉山をハンティングします
473 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 20:56:43.54
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:19:39.79
CBC制作・TBS系「ココロ日和」
福井放送でも遅れネットの予定。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:25:55.80
>>474
岐阜県大垣から乙
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:42:15.60
テレビ大分は低視聴率のZIP!から高視聴率のめざましに乗り換えた方が得なのでは?
別の枠をフジから日テレに切り替えたとしてでも
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:59:26.14
鶴瓶のスジナシ(CBC制作)
RSKでは18日(月曜)から毎週月曜25時50分〜26時20分(新マークあり)

EPG番組表にて確認。
478杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/04/12(火) 19:00:32.21
>>474の杉山をハンティングします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:10:44.60
【テレビ】SMAPの中居正広が深夜生放送の音楽番組で司会…4/25スタート『カミスン!』(TBS系)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302595787/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:37:44.53
>>168
NKTも同じ様なパターンで時差ネットに追いやられたのかもね。
こちらは鳥取市の意向で・・・
(日曜10:25に鳥取市の広報番組「とっとりTRY!」を放送している)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:59:04.62
>>480訂正
×鳥取市 → 〇鳥取県だった

いずれにせよNKTの波瀾爆笑はとりあえず17日から日曜正午枠で再開だけど、
この枠でやってたメレンゲの気持ちがガイナーレ鳥取のホームゲーム中継や
>>338のパターンで頻繁に潰されてたことを考えると実質不定期放送になりそうだな・・・

>>262
とりあえずNKTひるザイル跡地は来週は白黒アンジャッシュになってたけど、
[新]マークが無かったから多分穴埋め編成かと。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:54:26.63
カミスン!(TBS系毎週月曜23:50〜、4/25スタート)
RKB同時ネット。tysは未ネット。
ソースはTV LIFE福岡・佐賀・山口版。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:23:50.11
>>479
これ、生だったら遅れネットはないよね・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:32:20.04
ATVとtys、「VS嵐」をそれぞれ水曜19時に放送していたが
ATVは土曜16:00、tysは土曜12:00に移動。
跡地はATVは「ホンマでっか!?TV」、tysは「ファミ☆ピョン」同時ネット。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:17:05.47
>>484
tys、フジで他にやれそうな番組あるだろ…
ペケポン水19移動→木20はフジ月21ドラマ時差ネット、とか選択はなかったのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:29:01.35
月9はKRYだし、tysのフジ番組は低視聴率。
だからRKBとの差別化でTBS同時ネットが無難。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:46:25.30
>>486
KRYってまだ月9遅れネットやってるの?
コードブルー2からTYSに移動したもんだと思ってた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:05:59.01
気がつかなかったが、テレ東系の11:30枠各局別編成になったみたい。テレビ大阪とテレビせとうちのやってる番組が違う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:30:32.63
>>488
TVQはTBSの水戸黄門の古い作品の再放送になってた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:43:57.00
>>487
1ヶ月遅れで放送してる
他のフジ系ドラマは平日14時台にtysで集中放送してるけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:54:57.39
>>489
RKBがひるおび後からNスタ5時台までの3時間を今日感が占めてるしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:07:37.20
>>483
遅れネット局。あるよ。

番組プロデューサーのツイート ttp://twitter.com/GorosBar/status/58170991460884481 より。
> 僕が今、把握している情報。
> カミスン!は4/25から毎週月曜夜11:50〜TBS・HBC・TUY・TUF・MRO・SBS・RSK・ITV・RKB・RKK・RBCで生放送します。
> CBCでは5/2から同時放送です。BSN・RCCは、2日遅れで放送だそうです。まだ増えるかもしれませんよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:11:42.54
>>492
豚のこの時間の番組で同時ネットが12局(CBC含む)ってかなり多い気がする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:48:10.77
>>489>>491
この時間のテレ東(系)、昔は時代劇の再放送だったよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:56:46.22
495
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:56:48.59
496
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:58:44.94
497
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:58:50.16
498
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:01:06.34
500
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:01:10.99
499
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:12:10.01
>>492
当然ながらMBSでは放送無しやんね。
MBSでは、【明石家電視台】とその後の【真夜中パンチィの生放送】か【Mエッジ】どっちか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:44:09.37
>>488-489>>494
テレ東系列は11:30枠は、TVQ以外の局が独自に韓国ドラマを放送する枠になっていた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:46:50.09
>>502
テレ東はローカル生番組「7スタ」になってた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:07:24.78
ピカルの定理 2ndシーズン
放送局

 東海テレビを除くFNN系列

 東海テレビは 平野復帰するまで放送無し
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:03:40.25
>>504のneoまろ茶をハンティングしますwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:10:15.65
>>504のneoまろ茶をハンティングしますwwwwww

それ面白いと思ってんのゴミ

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:12:29.80
OHK(岡山・香川)で追加情報

4/22(金)〜毎週(金) 25時05分〜26時05分
【ジャルやるっ】(関西テレビ制作) スタート

なお、この枠は以前、韓国ドラマを放送してました。

出所→OHKのEPG番組表より確認。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:24:14.88
>>507
マジかよwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:44:25.08
>>507 
水曜・木曜もOHKで新番組開始予定@EPG
4/20(水)24:35-25:00 [新]ゴレタン#1
4/21(木)24:35-25:00 [新]しあわせの素#1
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:45:13.01
>>509修正
「ゴレタン」→「ゴレンタン」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:09:58.67
サンテレビ
4月24日(日) 22:30〜22:45、24:00〜25:00
「ひょうご統一選開票速報」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:28:36.05
>>509
不定期放送ながら
【ぐっさん家】(東海テレビ制作)も@EPG
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:44:06.68
>>506=neoまろ茶
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:38:21.73
abn 「おぉ!信州人」
次回は5/17(火)18:54-19:54
本日の番組内で発表あり。

どうやら、毎月第3火曜日に放送っぽい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:48:50.93
OTV
ネプリーグ 水15:59-16:53 → 日12:00-12:55
RBC
嵐にしやがれ 月23:50-24:50 → 水14:55-15:55

>>484の件もあるから、一気に嵐の番組が左遷されたな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:41:34.70
ホンネ日和(CBC・TBS系日曜23:30)をFBCでもネットする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:26:25.15
>>516
ムーンライトながらの西の始発の街から乙
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:50:58.60
サンテレビ
5月1日(日) 14:00〜14:55
「東日本大震災“被災地から被災地へ”」
(ナレーション)平松愛理

※ソースはサンテレビホームページにて。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:19:32.76
>>516
「原稿なんで俺のないの!?」(バンバン)
「…次何?」
520杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/04/22(金) 18:37:51.55
>>516の杉山をハンティングします。

>>517
鉄ヲタか18きっぱーにしかわからないネタじゃねーかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:21:08.26
>>518
春天の日だな。
去年までのKBS制作ならともかく今は東ベースの中継だからあんまり関係ないのか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:24:11.41
サンテレビ
5月15日(日) 11:00〜17:00
「第41回神戸まつりおまつりパレード生中継」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:24.85
>>518
テレ玉、チバテレ、tvk、三重テレビ、KBS京都でもネット。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:28:27.18
>>523
東名阪ネット6ですね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:27:41.94
復興に中国は更に日本に進出せよって事だよね
そして親中と言われる方々はそれを推進してると

つまり儲けはすべて中国企業へって
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:19:49.05
「俺は無知な大衆を啓蒙してやってるんだ」なつもりでやってるのかな?
所かまわず政治カキコするヤツは。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:37:31.00
>>262
日本海テレビのひるザイルの後番は5/9より
「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」(テレ朝時差ネット)。
ソースは月刊ザテレビジョン広島・島根・鳥取版。
来週まではとりあえず白黒アンジャッシュで穴埋め。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:19:04.25
テレビせとうち
【たかじんNOマネー】(テレビ大阪制作)新規ネット
5/7(土曜)スタート〜毎週土曜13時〜14時

おソース(テレビせとうちの番組表・来週分)より。

http://www.webtsc.com/sub/weeklyprogram/nextweek.asp

たかじんNOマネーの公式サイトにはまだ出ていない。

多分、同じテレビ大阪制作の【ナイトクルージング】(番組自体は終了)の代わりと思われる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:12:23.44
これでたかじんNOマネーはテレ東以外のTXN完全カバーか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:11:09.38
>>529
はい、そうです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:25:04.45
>>529
まさかのMXTVあるで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:21:50.64
>>531
それはない。たかじんは自身の番組の東京への放送を拒否っているから。
MXTVは在京局なのでキー局と同様扱い。
ま、関東で放送されるとしたら、テレ玉・チバテレ・tvkしかないよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:41:38.94
>>532
>ま、関東で放送されるとしたら、テレ玉・チバテレ・tvkしかないよ。


この3局は、一部東京にも電波が流れるので、結果的には無理かと…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:22:05.78
たかじん胸いっぱいをテレ玉でやってる&tvkでかつてやってたのは無視?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:24:43.98
芸能ネタ中心と時事ネタ中心だと基準が違うのかもな

ただ、キー局がやっているのと全然内容が違うと感じたのは
委員会とかより胸いっぱいの芸能スクープのほうだった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:05:57.60
群馬テレビでは胸いっぱいと上沼の番組がこの春遂に打ち切られた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:07:05.18
たかじんは単に東京の局が嫌いってだけで、東京で見れるようにしたくないとは言ってないだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:38:37.97
537の言うとおり。たかじんはキー局の過剰なまでの放送規制を嫌ってる。
MXでも在京局であるからキー局と同様の措置をとるとみている。
だから東京で完全に見せないようにするとまではしていない。
ま、たかじん本人はアンチ東京であるけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:44:51.80
そういやたかじん胸いっぱいは委員会と同じくフジテレビからゴールデン・
全国ネットを打診され、たかじんと関テレが拒否ったという経緯があるので。
委員会は日テレから金曜20時枠をytvに譲り、ゴールデン全国ネットという
オファーがあり、ytv社長は受け入れたが、たかじんが拒否ったという事実も
あるもんな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:00:14.45
たかじんに5時に夢中あたりを見せてやればMXでのネットを認めてくれそう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:00:36.68
たかじん委員会のネット局はもう増えない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:07:21.16
>541
そんなに見たけりゃ引っ越せよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:13:26.14
>>540
5時に夢中とゴールデンアワー、西部ゼミ見せて
誓約書をMXが書く感じになりそうだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:05:47.98
たかじん見たいけど5時夢も見たいから熱海に住むわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:19:42.14
前に、たかじん委員会で5時に夢中の話してたで 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:08:54.83
>>541
琉球放送
こないだの単発放送の視聴率が良ければレギュラー放送するかも知れんな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:50:04.39
どの週かわからんが、福島中央テレビがたかじん委員会やるらしい。多分単発だろうけど。
原発絡みかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:27:12.47
>>547
へぇ、珍しい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:27:30.69
>>541
キツいんじゃない?昨日の放送含めてパネリストは沖縄の地元メディア(二大紙である琉球新報と沖縄タイムス)を反米左翼とボロクソ言ってたし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:10:29.22
テレビせとうちのたかじんNOマネーは、テレビ大阪と同時ネット

http://tv.yahoo.co.jp/program/41105568/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:55:36.50
FCTは日曜13:30〜が再放送&単発番組枠だから、たかじんをやろうと思えばいつでもできる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:22:51.86
>>550
テレビ大阪が映らない兵庫県の西側に配慮したのかも知れんな。

兵庫県の西側ではテレビせとうちが映る世帯がある為。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:37:29.34
553
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:33:09.49
554
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:33:16.59
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:45:55.48
サンテレビ
今月より月1回、金曜23:30〜24:00に「ヴィッセルスタジアム」を放送。(初回は13日)
<コメンテーター>栗原圭介(ヴィッセル神戸OB・現在はスクールコーチ)
<MC>湯浅明彦アナウンサー

※ソースはサンテレビマンスリータイムテーブル5月号にて。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:11:35.09
「AKBINGO!」
5月7日からテレビ宮崎で放送開始。土曜深夜1:35〜2:05(初回は1:50〜2:20)

ソースは「週刊ザテレビジョン鹿児島・宮崎・大分版」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:01:09.24
福島テレビ
「弦哲也のカラオケグランプリ」本日で休止。(事実上の打ち切り)
来週からは、「ネプリーグ」同時ネット開始。
残るは、関西テレビと沖縄テレビか。

752:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:02:12.46
カラオケグランプリ今回の放送をもってお休みします
また会う日まで・・ だそうだ

太平洋健康センターもスポンサーに無かった

今日が最終回ということか

754:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 21:48:10.07
遅れネットしていた土曜夕方のネプリーグが(再)
来週から月曜夜7時はCXと同時のネプリーグ
FTVがCX月7の同時ネットていつ以来だろ。
20年ぶりくらいじゃねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:43:33.89
>>558
ネプリーグ差し替え局はまだあるんだが・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:21:45.92
>>559
けどFTBとかNSTって差し替えするのはたまにだろ?

関テレの場合は日曜12時の枠と交換したらスポンサー次第で出来そうだけど
ただ、沖縄の場合は日テレと資生堂が時間移動でもしないと
残りの30分ローカル番組も時間移動できないんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:25:03.82
>>560
FTBは毎週ローカル差し替えだろ
あとNBS、BBTもローカル差し替え。NSTは差し替えてない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:47:41.46
>>561
あ、そうなんか
今の所毎週ローカル差し替えってNBS、BBT、FTB、KTV、OTVのみなんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:18:44.33
BBTはネプリーグとローカル番組の平行放送
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:44:49.52
>>563
どっちを放送することが多い?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:32:02.83
NBSとBBTは月7はローカル番組でもFTVやKTVと違って2時間SPを短縮してまで放送するようなケースはあまりないような

あとフジ垂れ流しのイメージが強いOXも楽天が出来た1年目は
この時間に「スポるたん」(スポーツ番組、現在は土曜夕方)と「さんまのまんま」をやってたはず
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:22:43.71
地方局の合併統廃合&広域エリア化は
東日本大震災の中心被災地にある局で起こるんじゃないか

>>558のような例を見るとそう思う
別に福島テレビを名指しするわけじゃないが(あそこは県の力が強いようだし)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:25:27.31
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 07:15:22.61
※東北3県の地デジ化延期について
早河社長: 基本的なスタンスは民放連会長が出した談話に尽きる。
当該地のテレビ局の経費負担を強いるものと思う。これについては経費は国で措置していただきたい。
きめ細かな対応を求めたいと思う。私が気になるのは、テレビ朝日系列で言うと、
被災3県のテレビのローカルの売り上げだけではなくて、東北の6局のテレビ朝日系列の
ローカルの売り上げが4月は50%前後から60%というような状況だ。
テレビ朝日の他の系列局は80%から90%くらいという4月の見込みだが、被災3県だけではなく、
東北全域にわたって売り上げが低調になっている。アナログ継続ということに係る経費は、
仮に国が全部負担してもらえるということにしても、足元の、あるいは上期、あるいは11年度を通して、
東北地区のテレビの経営というのは当社系列に限って申し上げれば、相当程度厳しいと覚悟しなければ
ならない。そこを是非、行政当局、政府に念頭において手厚い、きめ細かな対応をしていただければ有難い。

ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html

東北のANN系列局は全滅しそうだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:22:17.05
東北は民放大杉だろ、特に山形とか秋田
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:40:34.21
テレビ大分はめざましに切り替えた方が得策だろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:47:25.95
>>568
山形は本来なら3局目で打ち止めだったんだろうからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:07:31.01
テレ朝系列の東北6局はもともとブロックネットが盛んだったから
これを機に宮城の東日本放送を核に統合しても良いんじゃね?
県域報道はNHK方式でいいだろ(基本宮城スタジオ発、そこから各県にブリッジ)

そもそも系列統合に一番前向きだったのがテレ朝じゃなかったか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:27:16.48
>>571
だから、その東日本放送がつぶれそうだっつうの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:56:22.38
東日本放送はANNの基幹局だから潰れんよ(潰せんよ)w

例の持ち株会社制度で
東北の6局を東日本放送1局に合併しつつ
その合併会社1社をテレ朝直轄にして出資比率を上げる

ま、こんなところだろう
元々何年か前からそんなプランを仄めかしていたはずだ
>>567の末文が単なる「財政支援」と述べず「対応」なところに
思惑が透けて見えるかと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:50:12.02
平成の始めまで東北エリアでテレ朝フルネット局が
あったのは宮城と福島だけだったんだよな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:03:13.41
テレ朝系って、一時期猛烈な勢いで拡大したよなー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:19:53.64
>>575
でも地元には開局してくれなかった…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:21:11.53
>>576
富山?高知?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:56:31.57
>>577
富山です
CATVでHABみてるからいいけれど
地元にあれば題名のない音楽会がKNBから移動してズムサタがフルネットできたり
遅れまくってる戦隊が遅れなしで放送できたかもしれないと思ってな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:09:53.02
>>575
その頃のニュースやワイドショーなんか4月と10月の最初の日に冒頭で「本日○○放送がしました、○○県地方の
皆様にもこの××をご覧いただけるようになりました、宜しくお願いします。」と言っていたな。
580579訂正:2011/05/12(木) 22:11:22.16
>>575
その頃のニュースやワイドショーなんか4月と10月の最初の日に冒頭で「本日○○放送が開局致しました、○○県
地方の皆様にもこの××をご覧いただけるようになりました、今後とも宜しくお願い致します。」と言っていたな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:44:18.43
>>575
Nステがスタートした1985年のANNフルネット局は12局だけだったが、
15年で倍の24局だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:14:13.65
確か熊本のKABができた前後に10年で系列局倍増と言っていたけど
実際にはその約半分の期間で達成できたんだよな。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:06:53.90
1989/10 熊本朝日放送
1990/04 長崎文化放送
1991/04 長野朝日放送
1991/10 青森朝日放送、北陸朝日放送
1992/10 秋田朝日放送
1993/04 山形テレビ(ネットチェンジ)
1993/10 山口朝日放送、大分朝日放送
1995/04 愛媛朝日テレビ
1995/10 琉球朝日放送
1996/10 岩手朝日テレビ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:42:47.25
東北は四大キー系局の揃いが良いから(秋田のTBS系以外全部揃ってる)
ローカル局の再編&広域化の先鞭をつけるにはピッタリのエリアだ

特にテレ朝系は後発が多くて経営体力も弱いだろうから
6局合併で東北朝日放送とかになっていんじゃないか
新幹線全通やネット発達の時代性などを考えれば
ローカルCMや情報は県域外に広げていっても良いと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:44:26.22
あ、すまん
青森にフジ系がないか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:28:33.87
再編で県境をまたいだ広域放送局ができるようになれば、広告の売り方がだいぶ柔軟になるよね
あの制度で経営統合しても免許自体は県域のままになるだろうから、やろうと思えば県ごとに合わせたCMを打てるし、もちろん放送エリア全域にもCMを打てる

ただ、統合後に効率化を追求しすぎて、放送で流れてくる情報がキーステーションのあるエリアのものばかりになることは少し怖いけど
東北だったら仙台エリアとか、九州だったら福岡市エリアとか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:08:16.22
>>586
この震災でも茨城が置き去りになったことを考えると
広域化すると地域情報が薄まるのは避けられない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:52:03.11
それは単に発信源の有無の問題ではないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:15:04.65
>>584
広域化といっても、もともと系列局がなかったところのチャンネルが増える
というのは別問題んだなぁ
たとえばフジテレビ東北5局が合併したって、
開局していない青森に置局するということは支局は置かなくても
相当中継局を置かないといけないからかなりハードルがある
青森と八戸だけじゃすまないからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:12:44.99
>>589
まあ、青森の場合だと三八上北は既に岩手の二戸局が取れるから
津軽、下北の中継局増設と二戸局の増力だけで済みそうだけどなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:33:44.30
「かんさい情報ネットten!」、来週から16:47開始に。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:24:18.65
アンカー対策か?ten!は…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:37:39.83
>>589
だからこそ、ありえるのは既に6局揃ってる
テレ朝か日テレ系ではないか?

すべての系列が統合される必要もないと思うが
敢えてそれをするなら秋田や青森の新局は沖縄方式かね
(ひとつの局舎にふたつの局)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:46:22.38
>>593
負担を少なくするための広域統合なのにわざわざ負担を増やすようなことするか?
仮に広域統合が実現するに至ったとしても穴は開いたままだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:48:09.15
県域ならともかく
広域内で穴が空くのは国が許さんでしょ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:51:58.37
エリアに関しては今の免許内容でそのまま移行を認めるんじゃないのかな?
でなければまとまる物もまとまらなくなるように考えるが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:06:17.64
そのへんの絡みがあるから
仮に広域統合が実現するとすれば
エリア内すべてに局のある系列ってことじゃないの

テレ朝は元々系列局の持ち株会社統合に乗り気で
そのモデルが東北になる(する)って説・噂は以前から出てた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:55:00.76
ちょっと違うが、デジタル化によってテレビ北海道も全域カバーするのかと思ったら、
ほぼアナログのエリア維持だったもんな。
だから初期は多かった日本ハムの野球中継が大幅に減った原因
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:31:54.92
599
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:32:06.73
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:47:12.69
>>598
北海道経済が厳しい状態が長く続いているし
キー局テレ東の売り上げも落ちている
当初は全道放送したかったTVhも割が合わないんだろうね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:09:15.80
>>598
完全地デジ化後もテレビ北海道が見ることができないということだな。
一部地域に限るけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:54:46.39
>>598
8月に釧路、10月に帯広・北見で開局予定。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:59:13.82
関西地区2011年7月期番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)

YTV
す・またん 放送時間拡大 4:00-:800
スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30

す・またんサタデー  5:20-6:30
(ズームインサタデーは6:30からの飛び乗りに変更 )

木曜19時 関西ローカル番組新設
(なるほど!ハイスクールは時差ネッに変更)

ABC
モーニングバード放送時間変更 8:30-9:55
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:25:15.65
>>604
ソースがないものはガセとみなされる
当たり前の話です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:18:13.49
>>605
アスペルガー乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:55:01.82
>>603
アナログ放送終了まで釧路・帯広・北見ではテレビ北海道が見られないわけね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:52:58.00
サンテレビ
6/17(金) 23:30〜24:00
「ヴィッセルスタジアム」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:41:30.47
>>589
フジ系の東北統合はあり得ない。
福島ではフジ系が一番力がある。
あるとすれば、さくらんぼテレビの仙台吸収。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:56:52.93
有り得るのは東北のテレ朝系でしょ

6県にそれぞれ局が揃ってて
経営体力の弱い後発局が多くて
親キー局も乗り気で
県政や新聞社の力があまり浸透していない
ブロックネットも盛ん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:22:38.72
>>610
それ、つぶれろと言ってるのと同じ。

核となるべき東日本放送は、もともとそこいらの県の老舗局並みの
売り上げしかなかったのに、この震災で大打撃を受けている。
自局を守ることさえ厳しい状態なのに、赤字だらけの他局まで
面倒見られるわけがない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:53:15.78
>>611
東北6局を統合したうえで
テレ朝が増資して面倒みるってプランだった筈
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:11:53.11
統合というか持株会社だな
東日本を軸に東北系列を持株会社の傘下に収め
その持株会社をテレ朝が傘下にする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:13:45.76
>>612
いや、テレ朝自体に余裕がないから、地方局は
地方局同士で助け合えって話だったが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:19:09.53
>>613
その案はテレ朝自身が蹴った。
そもそも現状の制度では、キー局が持ち株会社の
傘下にできる地方局の数は5局(5県)までなので
東北6局すべてを子会社化することはできない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:25:57.20
>>615
お前、理屈を全然分かってないなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:27:55.25
>>615
子会社化するのは親になる持株会社1社だけだから全然余裕
だからこそテレ朝はその法改正に熱心だったわけで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:29:17.11
テレ朝

東日本放送HD(仮)

青森朝日
秋田朝日
岩手朝日
山形
福島
って話ですな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:33:07.05
>>616-618
わかってないのはも前ら。当然、そんなの禁止されてる。
5局制限で実質意味のないものになったから、
どこの系列も地方局を持ち株会社に入れてねーんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:35:03.47
>>619
大バカ発見w
日曜の午後はこいつをいじり倒して遊ぶぜw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:38:55.76
>>619
そりゃあ上から強権的に統一できるもんでもねーしな
持ち株会社はこういう系列局危機を救うために法改正されたものだから
いよいよそれを初めて使う局面になったってだけのお話
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:29:50.76
>>620
アホ。もちっと勉強せい。

もともと、マスメディア集中排除原則で、他県のメディア企業は放送局の株を
20%未満しか保有できない。だから、放送局同士は合併・統合できない。

しかし、地デジ化への負担で地方局が次々とつぶれることを恐れたテレ朝が総務省に働きかけ、
その場合の特例として、近隣の局同士なら合併できるように法改正してもらった。
そのため、持ち株会社ではなくても、東北6局や九州・沖縄の6局が合併することは今でも可能。
ところが、それではやっていけないのは当の地方局自身がよくわかっているので、破綻した場合、
キー局や準キーにも助けてもらえるようにしようとしたのが、「認定放送持株会社」ってわけ。

これには、それまでできなかった地方局の直営ができると、日テレやフジも乗り気だったが、
できてみれば、傘下に置ける局は12局(1県1局で、キー局は7局とカウント)までとの制限があり、
これでは単に赤字局の面倒を押しつけられるだけだと怒っただけだった。

ただし、持ち株会社の株主にも保有制限があるため、乗っ取りへの自衛手段として有効と
真っ先に名乗りを上げたのがTBSであり、実際に最初に持ち株会社化したのはフジだった。

早い話、キー局は自分を守ることで精一杯。つぶれる地方局はつぶれてしまえというスタンスだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:17:15.17
田舎の視聴者もそこまで言って委員会以外はキー局通りの番組を見たいだろうし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:33:45.30
>>622
テレ朝系の救済
(その県内で見れる放送局の減少防止名目)
はさらなる震災特例法で認定とかありそうだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:58:41.42
>>624
実際につぶれたFMは、AMとの兼営が認められることになった。いわゆる1局2波。
テレビ局も、本当につぶれる局が出そうになったら同じようになると思う。
そのほうが、隣県の局との合併よりも現実的。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:01:42.71
独立U局以外の地方テレビ局が潰れる事態になれば面白いが
実際にはそんなことはないだろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:45:53.40
>>622
現実、地方局にキー局の資本が大なり小なり入ってるから
簡単にはつぶせないのであったw

上辺の文章だけ長文で羅列しても浅いだけだって
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:51:25.04
マスメディア集中排除原則ももう有名無実
ジャーナリズムはとっくに崩壊しているから良いけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:39:47.71
去年から今年3月までの決算は北海道局全局黒字。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:51:07.08
>>610
九州・沖縄をモデルとして、仙台KHBをキー局にして、スーパーJチャン東北
をやればいいよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:29:55.23
有吉AKB共和国
6月10日深夜からあいテレビで放送開始。
ソースはEPG。

なお、あいテレビは前日のAKB総選挙に合わせての生放送スペシャルも同時ネットで放送。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:43:22.99
>>618
東北朝日HDだな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:32:56.43
東北朝日で思い出したけど
6県総合の製作会社か何かは既に存在するんだっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:22:39.78
>>618
放送持株会社自身は放送免許を持てないんじゃないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:31:37.74
>>634
テレ朝HD(仮)→傘下に7局持てる(関東広域局なので5県ぶんカウント済)

テレ朝、BS朝日等
東日本放送HD(仮)→傘下に12局持てる

東日本
青森朝日
秋田朝日
岩手朝日
山形
福島

これが正解
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:06:00.31
早くほ場整備は廃止せよ、そしてテレビメディアへの電波使用料を強化せよ

民主党はさっぱり駄目だ。
日本は相も変わらず財源が枯渇していく。
政治家が無能だからだ。
早く財源として、宗教法人税や固定資産税の強化、
テレビメディアの電波利用料を強化すべきだ。
減らず口を叩きながら、ただみたいな利用料がテレビメディアだ。
きちんと税金を徴収できないのは、政治能力が欠落しているからだ!!!
地上デジタル整備のほとんどが携帯からの電波利用料金と聞く。
テレビ局は泥棒だ。
きちんと財源は明確に切り分けるべきだ。
テレビ局は泥棒会社だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:26:32.03
>>635
アホは氏ね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:14:38.48
>>634
正解。認定放送持ち株会社は、放送局が直接ぶら下がることが絶対条件。
>>635 みたいなのはダメ。
そもそも、マス排規制あるからメディア企業がメディア企業を子会社化できるわけない。

それに、東北のANN系列各局は全局ともテレ朝がほぼ20%の株を持ってるから
東北6局で統合しても、同時にテレ朝はその会社のほぼ20%の株を持つことになり、
その会社に対して増資することもできない。全く意味がない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:28:14.14
>>638
増資上限は上がったよ
33%まで持てる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:30:11.23
つーか
>>637>>638は自作自演だよね

もっと踏み込むと
上で批判してる奴は全て同じ人間
文体で分かるw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:06:08.47
>>639
上がってないよ。
マス排の緩和には電波法の改正が必要だが、まだ、その案がまとまっていない。
というのは、改正するには、去年、3年以内に見直すとしたクロスオーナーシップ
禁止の検討がからむから。

もちろん、いきなり全廃なんてできるわけないが、将来的には、新聞社が持てる
放送局の株式保有率の上限が引き下げられるのは確実だし、今回の緩和でも
新聞社などについては、今の20%未満のまま据え置かれる可能性が高い。
結局、テレ朝が東北の各局に増資しようとしても朝日新聞の持っている株が
テレ朝に移るだけということになりかねない。そう簡単じゃないから。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:44:57.96
関西地区2011年7月期番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)

YTV
す・またん 放送時間拡大 4:00-:800

スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30

す・またんサタデー  5:20-7:30
(ズームインサタデーは非ネット )

・ウェークアップ! ぷらす 、関西地区での開始時間を7:30に繰り上げ(7:30〜9:25 に変更)
(YTV以外の日テレ系列局は8時開始)

木曜19時 関西ローカル番組新設
(なるほど!ハイスクールは時差ネットに変更)

643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:56:02.26
もういいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:37:10.83
142 :名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:11.51
NBS 火 15:30-16:00 7/5- ワンピース
さっきリルぷりっ最終回終わった。ホントにいい最終回だった。
で、7月5日からワンピースが日曜日からお引っ越ししてくるという告知が入った。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:13:04.72
在阪民放各局
深夜時間帯の番組見直しを検討
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:35:39.60
SBC
6/21〜「マッスルガール」を放送
火曜(月曜深夜)0:45〜1:15
(先週までは「土俵ガール」を放送)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:18:19.32
RCC
「カミスン!」
次回放送分から従来の毎週水曜23:50〜の時差ネットから毎週月曜23:50〜の
同時ネットに移行。ソースは昨夜のOAでのエンディング内のテロップ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:18:33.70
↑その次回は7月11日 、最新のTVnaviより

って事は抗議とか要望がかなりあったのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:16:00.20
さらに、RCCの月〜木曜の24時台が7月から次のように変わる。

(月)カミスン!(TBS同時、水曜から枠移動※7/11以降)
(火)マッスルガール!(MBS制作、2話分放送※7/26スタート)
(水)明石家電視台(MBS制作、木曜から枠移動※7/13以降)
(木)リンカーン(再放送、月曜から枠移動※7/14以降)

ソース:月刊ザテレビジョン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:28:29.73
7/16(土)のTBS系は19:00以降が未定となっている。各地の状況↓

MBS
〜26:40…未定
26:40〜26:55…ヘルツ
26:55〜29:00…アニメシャワー

RSK
〜26:40…未定
26:40〜27:10…テレビショッピング
27:10〜27:15…急げ!地デジ化
27:15放送終了

RCC
〜24:34…未定
24:34〜24:40…ついてるね☆RCC
24:40〜25:10…ノーヘン(再)
25:10〜27:05…映画「ラストサマー」
27:05〜27:38…未定
27:38〜27:43…ついてるね☆RCC
27:43〜28:43…買物情報
28:43以降は翌日の番組編成

ソース
B.L.T.関西版
月刊TV Navi広島・岡山・香川版
月刊ザテレビジョン広島・島根・鳥取版
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:44:51.22
>>650
史上最長!中居司会で歌番組7時間40分
http://www.sanspo.com/geino/news/110626/gng1106260505001-n1.htm
>TBSが7月16日に7時間40分にわたるテレビ史上最長の音楽番組「音楽の日」(土曜後7・0〜深夜2・40)を生放送することが25日、分かった。

だから未定になってたんだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:04:18.90
広島は飛び降りってことか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:38:50.40
>>652
音楽の日、まさかRCCが飛び降りスピード決定だとは…。でも、他にも
飛び降り局あるかもな。被災3県は流石にフルネットだろうけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:42:11.94
ついでにBSSも音楽の日フルネットの模様。未定枠が26:40までだから。
ソースは月刊ザテレビジョン。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:17:31.74
>>651
あいテレビは何時まで?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:27:22.66
静岡地区 7/24(日)アナログ放送終了前後のテレビ番組(月刊 ザテレビジョン)
NHK 総合(静岡)
10:05 特番「そのときみんなテレビを見ていた」(第1部)
11:59 アナログ放送終了のお知らせ
12:00 NHKニュース
12:15 NHKのど自慢
13:05 特番「そのときみんなテレビを見ていた」(第2部)

NHK Eテレ
11:45 囲碁・将棋フォーカス
12:15 番組未定

静岡第一テレビ
09:55 誰だって波乱爆笑
11:30 NNNニュース
11:45 番組未定
12:45 開運!なんでも鑑定団
13:45 ゴリ夢中
14:00 たかじんのそこまで言って委員会

静岡朝日テレビ
10:00 全国高校野球選手権・静岡大会「準々決勝」(中止:サンデーフロントライン)
11:50 ANNニュース
12:00 サンデースクランブル

SBSテレビ
10:00 サンデー・ジャポン
11:30 JNNニュース
11:45 アッコにおまかせ

テレビ静岡
引き続き「FNS27時間テレビ めちゃ×2デジタル!笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:44:04.81
>>655
あいテレビはフルネットの模様。
但し、テレビ高知は25:44飛び降り。
ソースは月刊ザ・テレビジョン岡山・香川・愛媛・高知版より
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:08:22.19
飛び降りる時間帯にばらつきがあるね…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:21:06.16
通常のCDTVが25:43までだから近い25:44にもポイントが設定されているのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:45:57.97
mbsも1:44で飛び降りしそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:50:36.19
>>660
それだったらヘルツを26:40まで繰り下げる必要がないような気がするが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:09:02.80
岡山・香川・愛媛・高知の「音楽の日」

あいテレビ・・・フルネット
テレビ高知・・・25:44飛び降り
山陽放送・・・・?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:24:26.47
>>654
まぁBSSの場合、土曜深夜の通常編成は
当日朝の生ワイド(土曜日の生たまご)のリピートと
しょっちゅう休止になるMusic B.B.だしね。
どっちも潰しがきく番組だから音楽の日フルネットは間違いないっしょw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:46:12.12
>>662
>>650を見るとフルネットじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:35:12.58
665
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:35:23.58
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:25:28.30
セブン-イレブン×妄想軍団プロデュース 夏突入サンキュー弁当
期間限定 7/1(金)〜7/10(日)

大垣市民・杉山仁志のから揚げ弁当 390円
関西ガセネタ荒らしの豚キムチ焼肉弁当 390円
アンチ原発野郎のロースかつ弁当 390円
かーらやーのチャンプルー弁当 390円
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:22:26.97
音楽の日
HBC、RKBフルネット
CBC24:34飛び降り

ソース
B.L.T.北海道版
B.L.T.中部版
B.L.T.九州版
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:26:28.84
>>668
CBCはやっぱノブナガのため?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:48:15.12
音楽の日飛び降り情報は↓でやれよ

【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1308736749/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:50:22.80
THK製作「牡丹と薔薇」、なぜか他系列のHABで7月4日放送開始
ソースはHABホームページトップのFLASH
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:28.08
>>671
東海テレビ製作昼ドラマがフジ系列以外で再放送されるのはよくあること
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:03:22.18
>>672
そうなんだ、それは失礼
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:17.56
>>672
北海道じゃテレ東系とテレ朝系で2回再放送されてるぞw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:28:21.17
東海の昼ドラは終了してある期間過ぎれば権利切れになるからフジ系列外や独立局それにCS で流れることが多い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:50:53.51
火サスなんてテレ朝系・テレ東系での再放送のほうが圧倒的に多いくらい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:24:55.93
>>675
ある期間ってどれくらい?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:32:25.26
>>677
一般的には本放送終了2年後だろう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:06:40.55
>>676
たしかにテレ朝は午後のサスペンス枠自社かABCの土ワイ再放送しかしないけど
地方では火サスやフジの金プレ(旧金曜エンタ)TBSの月曜ゴールデン(月ミス)の作品も放送されている。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:45:11.47
ttp://www.stockvoice.jp/modules/news3/article.php?storyid=471
三重テレビで7月からマルチ編成実施・サブチャンネルで東証株式市場中継
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:17:52.93
通販が増えたりして最近減ったほうだがテレ東系はソフトが足らないんで、
朝昼の多くの割合で他系列の時代劇ドラマアニメがやってたし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:00:23.29
高校野球編成により、
tvkのありがとっは7/11から7月中は中止。
(トライアングルももちろんネットなし)
チバのハピモはテレ玉がネットしない以外は通常どおり。
テレ玉のごごたまは7/11から7月中は5時からの開始。(tvk、チバのネットはなし)
5いっしょ3ちゃんねるは7月中、とちぎのみ30分〜1時間繰り下げ。
(ただし土曜の深夜アニメは繰り下げなしでMX、群馬との同時放送維持)
7/9(土)は群馬のみ伊勢崎オート展望のため、3局同時深夜アニメ枠は15分か30分繰り下げ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:43:53.66
富山テレビのホームページから、めざましどようびをフルネットにしてとメール送ってもらえませんか?

ご協力お願いします!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:18:16.32
>>683
お前が送れよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:27:50.31
私としてもBBTにメール送ってますよ
協力してくださる方、メール送ってください
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:01:36.56
>>685
東京に引っ越してください(^-^)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:39:06.76
>>647, >>649
RCC「カミスン!」枠移動、番組公式サイトにも告知が載った。
あわせてBSNも同時ネットになったので録画ネット局は消滅のはず。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:56:48.35
サンテレビジョン
7月24日(日) 21:00〜22:24
「阪神タイガース 真夏の90分スペシャル」
<司会>妹尾和夫
<出演者>福本豊、矢野燿大

※ソースはサンテレビマンスリー☆タイムテーブル7月号にて。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:43:39.53
【ネタ妄想厳禁】2011 改編&特番情報 Part106
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1309495379/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:58:03.00
カミスンは同時ネットしろって苦情があったからTBS側が調整したんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:38:08.97
生放送番組なんだから回線費ケチんなよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:40:26.02
TBS系 日曜劇場 ネット局状況(2011年7月〜)
「華和家の四姉妹」http://www.tbs.co.jp/hanawake/
同時ネット局
TBS、HBC、ATV、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、UTY、
CBC、TUT、MRO、BSS、RSK、RCC、TYS、ITV、KUTV、RKB、NBC、OBS、RKK、
MRT、MBC、RBC

時差ネット局(予定)
MBS
(同時ネットに変更の場合あり)

系列外ネット局
なし

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:48:33.17
>>692
アナログでは放送されないというのがまだ現実的。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:41:11.24
>>692
いつもの関西ガセネタ野郎。いい加減にしろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:08:15.37
フジテレビ系「ウチくる!?」
テレビ愛媛は打ち切りになった模様。

ソースはEPG。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:48:48.08
TeNYことテレビ新潟、本日より「スクール革命!」同時ネット開始。
(先週までは「上沼・高田のクギズケ!」遅れネット)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:50:41.52
KKB高校野球鹿児島大会中継に伴う放送時間変更
7月13日〜18日 「ワイドスクランブル」12:00飛び乗り
7月13日〜15日 「上沼恵美子料理」 15:05〜
          「徹子の部屋」   15:20〜 時差放送
7月18日・19日 「上沼恵美子料理」 15:55〜
          「徹子の部屋」   16:10〜
7月19日 鹿児島大会決勝
「ワイドスクランブル」12:50飛び降り 開始は11:25通常通り
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:24:43.85
>>696
TeNYに先を越されるTSBとYBSであった。

つづく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:24:39.94
699
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:24:50.12
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:16:22.01
>>697
今年も高校野球中継対応でワイスクに12:50頃に飛び降り点ができる季節か
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:26:04.71
TBS系「報道特集」ネット局状況(2011年7月〜)
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
http://houtoku.jp(携帯、スマホ)

同時ネット局:TBS、HBC、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、CBC、MRO、RSK、RCC、ITV、RKB、NBC、RKK、MBC
時差ネット局(予定):MBS
7月23日放送で(翌日でアナログ終了)終了予定局:ATV、UTY、TUT、BSS、TYS、KUTV、OBS、MRT、RBC
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:41:49.59
>>702
ガセ乙

JNN排他協定ついてるよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:52:13.57
>>703
第二部時差ネット局はTBSニュースバードの短縮版と同じ内容で毎週金曜23時30分〜24時15分放送。但し、ニュース部分は同時ネットで17時49分飛び降り。スポーツは未ネット。題字は「JNN MBS Nスタ」。
7月23日放送終了予定局もニュース部分のみ同時ネットで17時53分飛び降り。題字は「JNN○○○Nスタ」。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:14:23.81
>>696
スクール革命の同時ネット局はまだ少ない。
ローカル枠の域を脱していないのか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:57:56.47
>>705
西日本の地域では[クギズケ!](ytv)か再放送番組、RNCのみ[メレンゲの気持ち]遅れネットが殆ど。

理由は後の[たかじん委員会]があるから。

なのでこれ以上は[スクール革命]のネットは増えないと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:55:37.15
フジテレビ系  ドラマチック・サンデー ネット局状況(2011年7月〜)
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011  http://www.fujitv.co.jp/hanakimi/
同時ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、
福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、東海テレビ、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、
岡山放送、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビくまもと、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

TBS系 金曜ドラマ ネット局状況(2011年7月〜)
「美男ですね」http://www.tbs.co.jp/Ikemen_Desune2011/
同時ネット局
TBS、HBC、ATV、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、UTY、
CBC、TUT、MRO、BSS、RSK、RCC、TYS、ITV、KUTV、RKB、
NBC、OBS、RKK、MRT、MBC、RBC

708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:57:18.31
フジテレビ系 月曜21時ドラマ
2011年7月改編期 ドラマネット局状況
全開ガール http://www.fujitv.co.jp/zenkai_girl/

同時ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、
福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、東海テレビ、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、
岡山放送、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビくまもと、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:26:04.83
>>702
滅・昇龍拳!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:00:11.15
>>701
高校野球鹿児島大会雨天順延により、KKBは7月17日のサンデーフロント
ラインはお蔵入りとなり、新婚さんいらっしゃい・アタック25は15時
以降に時差放送となる予定。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:53:45.04
サンテレビ
7/22(金) 23:30〜24:00
「ヴィッセルスタジアム」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:36:02.36
11.5% 19:00-20:54 NTV [新]宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!2時間スペシャル
10.9% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.9% 19:00-19:54 EX__ 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景
**.*% 19:00-19:55 TBS 水バラぶち抜きSP・ファミ☆ピョン

TORE大勝利!!
DERO時代はヘキサナニコレに歯が立たなかったのに…
これを保ってくれれば…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:41:31.18
>>712
TOREは8時台で稼いだんだろ。
というか完璧にスレ違い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:50:10.96
テレビ東京系 ドラマ24 同時ネット状況
「勇者ヨシヒコと魔王の城」 (金曜24:12〜24:53) http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/index.html

同時ネット局 (2011年7月8日(金)スタート)
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送

奈良テレビ
2011年7月15日(金)スタート
毎週金曜深夜1時30分

テレビユー山形
2011年7月22日(金)スタート
毎週金曜深夜0時15分〜

北陸放送
2011年8月11日(木)スタート
毎週木曜深夜1時25分〜

テレビ東京系 月曜2時ドラマ 同時ネット状況
IS〜男でも女でもない性〜 http://www.tv-tokyo.co.jp/is/
同時ネット局
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:19:45.93
>>714
「勇者ヨシヒコと魔王の城」 (金曜24:12〜24:53) http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/index.html
テレビ大阪では時差ネット。

テレビ大阪
2011年7月11日(月)スタート
毎週月曜深夜0時12分〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:30:21.21
TBS系 サンデージャポン ネット局状況(2011年7月現在)
http://www.tbs.co.jp/sunjapo/

同時ネット 
TBS、HBC、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、UTY、
CBC、TUT、MRO、BSS、RSK、RCC、TYS、ITV、

TBS、BSN、SBC、CBC、TUT、TYSは『もうすぐサンデージャポン』も放送

時差ネット局
MBS・・・日曜朝7時(短縮バージョン)※

※・・・サンデー・ジャポン | MBS
http://www.mbs.jp/pgm/tbs_sunjapo/

サンデー・ジャポン. 毎週日曜 あさ7時
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みどころ. 爆笑問題が日曜の朝におとどけするニュースバラエティ
(以下略)

717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:42:52.53
ネタと思ったらまじでそうなっててワロタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:59:44.04
つまらんから短縮になってちょうどいいわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:27:58.14
じゃカラダのキモチとがっちりマンデーはJNNで唯一時差ネットなのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:50:08.82
>>716
MBSのサイトで確認したら、サンジャポもちゃんと朝10時からになってるぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:52:35.47
>>720追記
MBSの番組紹介ページが間違いを犯したのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:06:17.46
MBSは最近いろんなところで間違い過ぎだ。
ちなみにEPGでは同時ネットなのだが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:09:01.90
BS各局が通販番組を削減 批判受け、法改正に対応
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070901000101.html

独立U局は通販削減できるだろうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:34:31.34
毎回大騒ぎになるけど、何も改善されないから安心しろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:11:10.32
秋田放送
「AKBINGO!」(土)25:20〜25:50
先月で打ち切り。3ヶ月間の放送だった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:23:41.58
>>723
ヒント:三重テレビ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:49:02.73
>>707
MBSで「「美男ですね」!が時差ネットってガチですか?

728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:17:55.59
マルチ自演氏ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:22:17.13
>>725
これにより、NNS非マストバイ局での「AKBINGO!」ネット局は山梨放送だけになった。
それにしても、ABS秋田放送の「AKBINGO!」打ち切り、何が理由なんだろう?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:33:11.74
>>729
興味ないから打ち切ったんだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:53:00.93
大分でZIP!の視聴率が相当やばいらしい
TOSはめざましにネット切替してきそう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:22:59.17
交換で同じ時間分のフジ枠を日テレ枠に切り替える必要があるがな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:27:48.40
>>731-732
TOSは10月から日テレマストバイ局になります

理由 TOSはFNSに加盟していないから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:39:07.69
>>730
たぶん打ち切り直後からABSに秋田県内在住のAKBファンからの猛烈な苦情が来ていると見た。

とりあえずYBSネット継続してくれてありがとう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:32:04.75
テレビ大分でミヤネ屋を飛び乗りでネットする手段もあるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:32:42.94
>>731
ソースは?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:30:53.17
>>730
4月に金曜夕方で放送開始したが、わずか1ヶ月後には土曜深夜に移動。
金曜夕方は「遠くへ行きたい」で現在も穴埋めのような扱い(新番組のマークが無かった)で放送中。

ついでに、「ウイニング競馬」も6月25日でネット打ち切り。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:48:26.19
夕方とか無謀だなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:48:08.74
AKB総選挙があった6月は、ITVあいテレビで「有吉AKB共和国」がスタートし、
ABS秋田放送で「AKBINGO!」が打ち切りになった。

AKB48のレギュラー番組は愛媛と秋田で明暗が分かれたといえる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:11:55.98
>>737
一貫性がないというか、迷走してるな。
ABSは大丈夫か?それかよっぽどTBS系になりたいのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:15:32.98
>>740
そういえば、来週の場合、「たかじん委員会」の時間帯(13:30〜15時)に「日曜劇場 華和家の4姉妹」を入れるくらいだからなあ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:51:37.71
>>732
ZIP→めざまし
スパニュー→every
ニュースネット入れ替え


…無理か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:31:14.85
>>733
ソースは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:52:26.14
>>742
FNNのメインニュースがスパニューだったと記憶してるがどうなんだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:14:32.43
速報
 
 UHB北海道文化放送 破産 

746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:15:40.12
>>745
お前地方局飛び乗り・飛び降りスレも荒らしてただろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:17:49.41
今期、北海道各局黒字だったのに。
テレビ北海道でさえ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:29:09.51
来期はわからんよ、本当に・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:13:07.89
RNC西日本放送

7月18日(月・祝)未明から【日テレNEWS24】フィラー放送ようやく開始。
(この局のEPG番組表から確認。)

おは4は相変わらずフィラー放送ではなく1番組扱い。

RSKのオールナイトウェザーに対抗か?
それとも1週間お試し限定か?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:30:50.45
Uhbはフジと仲悪いから潰れても構わないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:21:41.54
>>749
う、うらやましい・・・
@終夜放送がNHKだけの民放4局地域民
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:40:22.21
宮崎放送
「しゃべくり007」土13:00-13:54→木23:55-24:50
(新)「ちょこっとイイコト」土13:00-14:00

宮崎の土曜は岡村だらけになります。
「ちょこっとイイコト」→「ぐるナイ」→「めちゃイケ」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:22:11.09
>>744
夕方のスーパーニュース、夜のNEWS ZEROは固定だから
これの変更はほぼ不可。
交換するとすれば、
朝をめざましにする分、昼をストレイトニュースにするだけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:39:43.25
>>753
確かNNNに加盟するとNEWS ZEROを必ずネットしないといけないんだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:58:11.89
「岡村ほんこん」って低視聴率の割にはかなりの局で放送されてるけど
スポンサーでも付いてるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:11:36.02
>>749
日テレニュース24フィラー放送、残るは富山KNBと長崎NIB、大分TOS、宮崎UMKぐらいか。
一刻も早い放送を!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:35:28.18
>>756
TSBも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:39:18.20
>>741
これは普段「日曜劇場」をやってる時間帯(日曜16:00〜)の枠に
巨人戦が入っていて、そこしか空き枠がないからだと思われる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:23:37.26
>>734
秋田にAKBファンなんて、100人もいないよ。
AKBは所詮ローカルタレント。
大泉洋とか、みちのくプロレス(タレントじゃないけど)と同じポジション。
ただ、東京だけで1000万人の人口だから、
それなりのセールスにはなってしまうってこと。

札幌あたりじゃ、人気が
日高晤郎>>>>>>>>>>>>>>>>AKB
なのは確実。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:06:22.32
>>754
NNNは最終版ネットが義務のはず。
昔のクロスネット局も「きょうの出来事」ネットしていた。

ANNはどれか一つでいいのでクロス局は昼を選んでいる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:24:46.58
ANN→朝24、昼26、夕24、夜24
FNN→朝27、昼27、夕28、夜26
NNN→朝29、昼28、夕28、夜30
JNN→朝28、昼28、夕28、夜28
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:44:48.70
こんなクロス局でてきたら面白いな
朝→TXN(全時間帯スポンサードで受けれるので)
昼→ANN
夕→FNN
夜→NNN
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:49:01.17
>>761
昼はFBCがNNN・ANN重複同時ネットしている。3分料理NTV版前倒しで対応。ANNニュースを番販でやっていたときからそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:46:23.69
>>756
NIBは地震の関係か4:00まではやってる。
最後の番組から時間が短いときは休むけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:42:59.84
MBS・TBS深夜ドラマ「荒川アンダーザブリッジ」
系列外のABS・FBCでも放送予定
系列内では今のところTUY・SBC・CBC・BSS・RBCは放送予定なし
ttp://autb.jp/onair.html
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:15:56.88
>>765
これもしかして固定スポンサーつくのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:45:19.61
杉○かと思ったらマジなのかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:58:13.63
同じ枠の作品で全国的に放送された土俵ガールは表面上はノンスポンサーだったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:38:10.86
>>765
荒川はアニメもOTVではやってない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:57:11.52
鹿児島読売テレビ、7月25日から月〜金16:55〜17:50が「テレビショッピング」になってる。
夏休み限定編成かは分からないが、独U局以外で平日17時台がテレビショッピングって相当経営ヤバいのじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:45:38.62
>>770
news every. 第1部やった方がマシだろ。キー局から買った方が自主編成するより安くつくけど、番販ネットだから購入できないのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:00:11.28
>>771
日テレが金曜16時半からアンパンマンの編成が障害となってKYTはevery
一部ネットに可なり否定的になってる。しかも内容が関東ローカルだしね。
KYT以外の在鹿民放(MBC・KTS・KKB)が5時台を放送してるから、別に
放送しなくてもいいんじゃないかという思惑もある。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:14:52.89
>>770-772
日テレ系列局で平日17時台にニュースevery第1部又は自社製作の生ワイドをやってないのは
KYTとNKTだけみたいっすね。

※NKTは日テレ・テレ東バラエティ再放送&テレ朝バラエティ遅れネット
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:36:13.17
17:50飛び降り解禁すりゃMXから5時に夢中買う手もあるんだがな。

…ってか昔みたいに全国ニュース枠が18時ちょうどスタートになれば地方局の編成は楽になるだろうに。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:54:33.14
地方局が「5時に夢中を買う」とかw

寝ぼけてんのか?
夢は寝てる時に見るもんだぞw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:34:24.25
5時台がテレショップだと6時台のローカルニュースにかなり響くと思うんだが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:03:12.87
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:32:29.60
>>765
系列外でもJRTでも放送なし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:50:15.34
>>773
そう思うと大赤字でも「テレ金ちゃん」やってるテレビ金沢はすごいよな。
まあ「テレ金ちゃん」がなくなった場合everyの5時台はやらないと思うけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:52:33.35
>>770
日テレ系の場合は他局と違って2時台、3時台に「ミヤネ屋」があるから
通販をやるのは4時台か5時台になるんだろうな。

とはいってもこのご時世に5時台にテレショップとは情けないわ、
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:56:17.80
>>779
テレ金ちゃんは続けてほしいよな
おまんじゅうくんがいなくなるのは寂しい
もっとも家のCATVはテレ金や他の石川局2局ははデジタル再送信してくれないので
アナログ停波されたらおしまいだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:36:25.67
>>774
「5時に夢中!」は無理だが、
「5時に夢中!サタデー」であればMXが放送時間を30分早めたら全国ネット可能。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:13:21.13
>>780
3時台のミヤネ屋は任意ネットだけど全局ネットしてる。ってことは地方でも視聴率取れてるんじゃない?
あまり視聴率取れないようなら金が入るテレビショッピングにするでしょ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:53.28
>>759はてんとう虫亀有?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:45:37.85
>>780
16時台のテレ東番組を17時台にして16時台にテレビショッピングなら分かるが
17時台にテレショップは痛々しいよな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:10:35.97
そのうち

0430 テレビショッピング
0630 ZIP
0800 スッキリ
0930 テレビショッピング
1130 ストレイトニュース
1155 ヒルナンデス
1355 ミヤネ屋
1455 テレビショッピング
1750 every
1816 ローカルニュース
1830 テレビショッピング

みたいな編成も出てくるかも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:14:46.78
フジ系だと9:55〜17:54のうち11:30〜14:00を除きテレビショッピング編成が可能だな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:04:11.58
鹿児島でよく分からんのが、KKBのJチャンが週によって16:53開始だったり16:54開始だったりするんだよな。
以前は17:00開始だったりもしてたし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:11:25.81
>>786
TOSの朝がそうなりそうな気が
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:13:31.12
富山県民だが、チューリップテレビなんか閉局してしてしまえと言いたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:35:36.29
>>790
音楽の日の第二部を放送しなかったからか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:44:43.08
TBSによって独自編成が許容された時間でそのようにしただけなのにな

俺も富山人だけどそいつそこら中のスレで同じ事書いてるわ
よっぽど頭に来たんだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:46:54.89
TBS系列は、はなまる終了の9:55からNスタ協定枠の17:45の間で強制ネット枠は11:30以降のひるおびだけ。
あとの時間は全てテレビショッピングにする局も出るかもな。TBS系列景気悪いし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:40:51.18
>>786
TBS系
開始〜テレビショッピング
5:55〜みのもんたの朝ズバッ!
8:30〜はなまるマーケット
9:55〜テレビショッピング
11:30〜ひるおび
13:50〜テレビショッピング(レディス4を途中入れるかも)
17:45〜Nスタ
18:15〜ローカルニュース
18:45〜テレビショッピング

フジ系
開始〜テレビショッピング
5:55〜めざましテレビ
8:00〜とくダネ
9:55〜テレビショッピング
11:30〜FNNスピーク
12:00〜笑っていいとも!
13:00〜ライオンのごきげんよう
13:30〜東海テレビ製作昼ドラ
14:00〜テレビショッピング
17:54〜FNNスーパーニュース
18:15〜スーパーニュースローカル枠
18:30〜テレビショッピング
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:43:42.66
>>786>>794
もっと悲惨そうなのはテレ朝系
5:50〜ANNニュース
6:00〜テレビショッピング
8:00〜モーニングバード
9:55〜テレビショッピング
11:45〜ANNニュース
12:00〜ワイド!スクランブル
13:05〜上沼恵美子のおしゃべりクッキング
13:20〜徹子の部屋
13:55〜テレビショッピング
14:55〜ANNニュース
15:00〜テレビショッピング
17:54〜ANNスーパーJチャンネル
18:17〜ローカルニュース
18:20〜テレビショッピング
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:35:40.37
まぁしかし通販は収益は期待できるな
韓流ゴリ押しはいらん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:41:50.63
BS民放の通販番組が削減されてるらしいし
地上波ローカル局の通販番組も規制すべきだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:31:11.40
独Uは減ったらまじで死ぬ
4大キー局系は通販多くない

テレ東系は…微妙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:37:45.13
>>795
5:50〜ANNニュース
6:00〜テレビショッピング
8:00〜モーニングバード

ここひでえなwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:16:19.88
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:04:58.08
>797
今年から民放の番組審議委員会の議題カテゴリーに「通販」が加わってる
以前はCMの範疇として別扱いで見逃されてきたがこれからそうはいかない
視聴者のクレームに加え審議委員から改善意見も出てくれば見直しの可能性が高くなる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:09:45.46
一例 アクセスKBSスレより http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1304259755/l50


524 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2011/07/12(火) 01:09:34.47 ID:Z6BhpFe80
「アクセスKBS」7月9日放送分

  □KBS京都番組審議会報告6月例会□

   平成23年度第1回審議会にあたり、新たな荒木・布垣委員を紹介し委員長選出を行い
   委員の互選で若林委員が委員長に選出。まず今年3月31日に施行された放送法等の
   一部を改正する法律によって放送番組種別の公表制度が導入されたたため、報道・
   教育・教養・娯楽などの番組基準に新しく通信販売の種別が加わったことなどを説明。
   諮問通りの答申を戴きました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:30:47.38
>>749で書いた日テレNEWS24のフィラー放送(RNC西日本放送)は、どうやら1週間限定でした。

(当局番組表を確認した所、来週についてはNEWS24表記は何も書いてなかった。)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:20:50.63
>>725>>730>>734
秋田出身だけど秋田の局は昔からこういうアイドル絡みの番組の扱いが悪いイメージ

AKTは「夕やけニャンニャン」を最後まで放送しなかったし、
(確かクロスネット以外だと秋田と石川テレビだけ)
「ハローモーニング」も東北で唯一秋田だけが一度も放送されなかったはず
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:27:31.19
秋田テレビって系列局で唯一ワンピースやってないんだってね・・・酷い局だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:18:21.00
まだ再開してないんだ
長野や富山では今年から再開したらしいが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:08:22.74
福島では「トリコ」をやってなかったりするな
前番組の「ドラゴンボール改」も未放送で終わったし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:10:59.50
>>807
でもワンピースをローカルでゴールデンにやったりしてたな。
カラオケグランプリの前に。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:15:28.72
ワンピース、AKTがやらないならABSが番販扱いで横取りしちゃえよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:06:53.34
ちなみに富山テレビは3月まで爆丸ブローラーズを日曜6時半からやってたんだが、
このアニメは津波とか出るシーンがあるから打ち切って、ワンピースを代わりに入れた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:54:02.49
テレビ岩手の「アンパンマン」再開(=全国制覇)は、
やなせたかし健在のうちに実現なるか!?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:58:21.62
ワンピースのAKT
アンパンマンのTVI
トリコのFTV(ドラゴンボール改も含め)
問題児は東北に集まったな・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:17:05.36
>>810
BBTのトリコの放送時間移転できないかなあ…
石川遼の番組と並んでめざ土フルネットできない元凶なんだよな…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:22:01.01
BBTはデジモンの時は金曜16時に放送してたから移動できなくはないはず
遼君の番組はYBSみたいに深夜にでも移せばいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:11:15.90
BBTはめざど開始当初から6時台ネットしてないから、フルネットする気なんて
さらさらないんじゃないかな。アニメなどの30分番組を消化する枠って考えてると思う。
だけどメガはネットしてるんだな・・ 枠の問題もあるだろうが本末転倒してる気が。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:07:01.01
同じことがKNBで放送してる題名のない音楽会にもいえるよな
ズムサタの5時台がつぶれてる
さすがにスポンサーもついてるので簡単に移動できないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:11:13.86
自主制作の生番組をやってる東海テレビ以外のフジテレビ系25局がめざどをフルネットしてるんだから、富山テレビもめざどフルネットを優先してほしいが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:52:10.45
>>817
東海テレビがめざましどようびをフルネットできないのは「すくすくぽん!」(中央出版の1社提供)が原因なのだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:40:38.90
昔は平日版めざましで6:55からやってたんだよな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:35:09.06
そもそも昔、東海テレビはめざましを7時飛び乗りとかでやってなかった?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:05:05.25
石川テレビがめざましテレビをフルネットにしない理由はなに?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:54:24.67
テレビショッピングの放送枠確保したいからじゃないの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:39:58.11
それなら放送開始早くしてやればいいのに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:22:18.10
まぁローカル枠だし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:24:31.87
テレビ東京系 月曜22時ドラマ 同時ネット状況
IS〜男でも女でもない性〜 http://www.tv-tokyo.co.jp/is/onair/index.html
同時ネット局
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送、岐阜放送

時差ネット局
テレビ和歌山
2011年7月31日(日)スタート! 毎週日曜夜11時30分〜

テレビ熊本
2011年8月2日(火)スタート! 毎週火曜深夜1時05分〜

826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:21:28.52
>>825
さすが福田沙紀の地元だ。>テレビ熊本
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:20:25.49
めざどなんて諸悪の根源だろ。
あの番組のせいで土曜朝のFNNニュースはなくなるは
煽りで産経テレニュースがNHKニュースと同じ時間になるは。

メガどの方を充実させろよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:35:53.70
7/29の26:47から毎日放送で東北放送制作のサンドイッチマンのぼんやりーぬTVを放送(EPGで確認)
多分全国各地で放送されている 3/11にサンドイッチマンがこの番組のロケ中に気仙沼で東日本大震災に遭遇したときの回とその後の気仙沼を訪ねる回を単発で放送だろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:57:42.12
>>828
「サンドのぼんやり〜ぬTV」、CBCでも7/30の26:43から放送
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:58:59.25
スッキリ二部のネット局は増えないかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:33:57.89
スッキリ2部のネット局って変わらないね。
熊本が一部曜日飛び降りを辞めたぐらいか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:44:25.36
KNBなんかスッキリが低視聴率ならモ二バドに再切替とかあったりするかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:33:51.58
あったら大変だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:19:52.48
富山のテレビスレを誰か立ててください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:22:52.74
むしろ山梨放送はそろそろスッキリにしたりしてな。CATVでテレ朝見れる世帯が9割らしいし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:09:52.75
BBTでめざどフルネットはありえる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:17:44.07
スッキリは日テレが系列全局強制ネットに切り替える可能性があるかも。
めざどは6時台がそもそもローカルセールスだからネット拡大には期待しない方がよさげ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:47:09.89
富山テレビはトリコと石川遼スペシャルを枠移動してめざどをフルネットにするわけにいかんの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:27:48.63
富山めざどフルネット厨しつこい
自分が見る訳じゃないんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:09:16.98
フルネットされたら見るぞ
めざどが飛び乗りのせいで芸能コーナーとが見れなくてがっかりしてる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:24:05.47
いい加減スレ違いだって事に気付け富山土人
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:21:55.55
>>841
その言い方が気に食わないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:10:55.94
BBTめざどフルネット厨=KNBモニバド乗り換え厨か?
あちこちのスレに同じこと書いてウザイ。通報して良いレベル。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:17:27.57
>>825
同時ネット局にテレビ大阪がない件
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:19:58.81
>>844
なぜそいつに触れる
自演か?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:35:45.17
>>835>>837
そうなったら、土曜も旅サラダからウェークアップに切り替えか?
ただ旅サラダは現地の日テレ系列局が中継協力しているからな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:32:59.80
<サンテレビ関連>
「乱反射&スノーフレークメイキング」
8月8日(月)・12日(金) 11:00〜11:30
「あかふじ米 兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会」
8月12日(金) 15:00〜16:25
「第77回関西オープンゴルフ選手権競技」
8月20日(土)・21日(日) 16:00〜17:30
「姫路お城まつり」
8月21日(日) 13:00〜13:55
「小野まつり・おの恋おどり」
8月28日(日) 12:30〜13:55
※ソースはサンテレビマンスリー☆タイムテーブル8月号。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:47:36.97
>>770
KYTの平日17時台はTBSや関テレ制作の権利切れドラマの再放送やってた。
2〜3年前の物で、人気が悪かったもの・悪くなかったものまで容赦なく再放送されている。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:51:30.90
関西地区がネット局に書かれていない=村松の仕業です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:44:37.27
>>825訂正
テレビ東京系 月曜22時ドラマ 同時ネット状況
IS〜男でも女でもない性〜 http://www.tv-tokyo.co.jp/is/onair/index.html
同時ネット局
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送、岐阜放送

時差ネット局
テレビ和歌山
2011年7月31日(日)スタート! 毎週日曜夜11時30分〜

テレビ熊本
2011年8月2日(火)スタート! 毎週火曜深夜1時05分〜

こっちの方が正しいです。関西ガセ野郎にはくれぐれもご注意を。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:02:50.74
ISはISでも、桂正和のI'sをドラマ化してくれよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:36:21.31
>>848
愛媛のあいテレビや愛媛朝日テレビでも同様。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:50:33.85
MBS 音楽番組をすべて終わらせる予定
CDTVはサンテレビで放送予定
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:53:36.63
>>853
ガセは無視
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:17:16.24
【テレビ】岩手産米プレゼントで「怪しいお米 セシウムさん」…東海テレビ番組中に不謹慎な表示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312437925/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:58:38.13
王シュレット事件のTNCのように、めんこいテレビがとばっちりを食らうのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:45:24.02
ぴーかんテレビ打ち切りかもな。

後番組は知りたがりかテレビショッピングだろうな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:53:28.79
>>848
TNCの平日14〜15時台が2サスの再放送なんだけど自系列のものに加えて
権利切れと思われる月ゴー・火サス(小坂敬・長富忠弘時代)も多い。
まぁこの局の場合17時台のギュギュッとがいつまで持つかという状況みたいだし
スパニュー17時台ネットも失敗したことを考えれば16時台に韓流を入れて
ドラマ再放送を17時台に下げるかもしれんが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:06:17.36
サンテレビ
8/19(金) 23:30〜24:00
「ヴィッセルスタジアム」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:02:38.39
>>857
昼ドラ再放送&チョンドラだったりしてw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:58:42.96
フジ系で平日10時台に生番組やってないのは
KTNとTOSだけなんだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:24:11.62
それを考えると再放送は暫定措置だろうから、自社制作ワイド番組やれない場合は知りたがりネットだろう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:56:53.75
>>731
それはない。
地方局にとって視聴率の良し悪しはそれほど大した問題ではないから。
むしろ大切なのは、全国ネットのスポンサーがいくつついてるか。視聴率が良くても、ネットスポンサーが少なければ、自力でスポンサーを探さなければならず、地方局にはかなりの負担になる。
zipはズームインの名残で、めざまし以上のネットスポンサーがついてるから、あえて打ち切る必要はない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:54:53.16
>>862
知りたがりは東海もだけどUHBもネットする可能性あるんじゃね
(自社はU型特化→トークde北海道は打ち切りの方向みたいだし)?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:58:43.84
>>864
U型の方が打ち切られそうな感じなんだがw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:13:36.60
でもめざましもそれなりにスポンサーはいるし、フジ系27局は滞りなくめざましをネットしてる。めざましに変えてもそこまで経営に困ることもないのでは?
地方局同士で視聴率争いもしてるし、クロスネット局で一応フジ・日テレの番組を選べる立場にある局ならスポンサーもだけど視聴率とれる番組を優先するかも。
まして、ZIP!は情報番組としてのクオリティーにも批判があるし、大分の視聴者からめざましを放送してみたいな要望も多いかもしれないし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:33:15.99
>>862
関西テレビのよーいドンが東海テレビへの売り込みに向けてアップを始めました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:57:54.12
>>867
中京テレビがytvのなるトモやあさパラをネットした例があるから
ありえなくはなさそう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:01:10.06
>>867
テレビ新広島は「ひろしま満点ママ!!」
テレビ西日本は「ももち浜ストア」
石川テレビは「石川さん情報リフレッシュ」
テレビ長崎は通販番組(独立局でやるような内容)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:27:14.53
>>869
石川さん情報リフレッシュを東海テレビでもやってほしいよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:51:13.59
>>818
確か土曜日に移動する前は
平日のめざましテレビのいまドキ・占いコーナー差し替えで
放送してたな>すくすくぽん!

鳥羽のホテルでめざましテレビ見てたら
これが流れたから、思わず「いまドキないのか東海は!?」と思ってしまった
土曜に移動してもめざどフルネットを潰すしどうにかならないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:25:17.52
                     























江江ガールスす



873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:59:51.23
>>871
どうにもならんでしょ。なるとしたら中央出版がなんか問題起こすか
潰れる時。
中央出版は例のぴーかんでもスポンサーになってたけど、いま穴埋めで
やってるワンピ再放送でもそのままスポンサーになってるし、東海に
とって中央出版は大スポンサー様。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:53:06.89
>>870
あんな番組やらなくていいです。
富山とか福井でやってるフジの番組に変えて欲しい(by 石川県民)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:02:00.80
中央出版って打ち切り決まったフジの平成教育学院もスポンサーしてたよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:15:40.00
すくぽんをあの時間で放送する意味がさっぱり。
幼稚園が休みの土曜朝に子供が起きてるわけないじゃん。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:05:41.90
>>876
アンパンマンを朝5時半からやったり今でも夏休みじゃない時でも
金曜10時半頃からやってる中京みたいな局もあるからモーマンタイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:45:48.00
秋田テレビがワンピースを再開しないのは何故?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:07:01.90
>>871
「すくすくぽん!」は、自分がリアルで見てた頃(10数年前)は東海3県内の幼稚園・保育園児と
番組のマスコットキャラクターがオリジナル楽曲に合わせてダンスをする番組だったんだよな…

その頃は朝8時半前に放送していた(保育園行く前に必ず見てたから…)。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:17:40.90
>>871>>873
「迷惑な一社提供番組」みたいなスレ立てたら盛り上がりそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:28:22.24
>>880
確かにそれがネックになって番組編成が変えにくいってのは結構あるな
ただ長引く不況で企業に余裕がなくなって消え始めているようだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:59:00.25
【テレビ】東海テレビ、情報番組『ぴーかんテレビ』打ち切りを発表…役員ら8人の減給、降格処分も[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313062844/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:10:52.16
>>880
大阪ガス提供「ココイロ」に一票
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:19:29.27
ABCの大阪ガス枠はもはや伝統芸能
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:57:19.61
ぴーかんの後枠、今月はドラマの再放送でつないで9月は暫定的に知りたがりのネットになるんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:06:47.40
>>880
九州だとTBS系九州ネットの「窓をあけて九州」「味わいぶらり旅」か。

>>884
まぁ開局時以来の大株主(非朝日系では最高比率だったはず)だからなぁ…
しかしこれって20:54とかに回すことはできないんかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:17:07.68
>>885
自社キーの昼ドラ3話連続再放送の可能性もあるな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:02:46.10
>>880のスレ誰か立ててくれw
各地方局ごとの事情が聞けて面白そうw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:18:40.35
>>886
九州電力提供のは原発事故や例の偽メール絡みで終わる可能性高そうだし、JR九州提供を土曜あたりに移動できればサンジャポに出来るんだよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:21:37.26
電力会社は全国的にAC差し替え中だからな。秋の改編で電力会社一社提供番組は絶滅かもね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:05:30.96
サンジャポみたいな不祥事の塊をありがたがるヤツの気がしれない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:17:03.10
青森テレビもサンジャポ同時ネットになるかもな。
あの時間にやってるのが確か東北電力の一社提供だったはずだから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:21:17.13
東海テレビ×電力会社といえば、
いいとも増刊号を30分遅れ+2部構成+1週遅れさせてまでやってたてれび博物館。
(てれび博物館はフジや静岡やほか独立局でもやってた)
東海3県当時子供だった頃はいいとも5日分を2時間にまとめるのに
1週かかるもんだと思ってた。
それでも当時東海地区常時視聴率20%超えてた増刊号だが、今はさっぱり
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:33:56.36
今の時期は熱闘甲子園がウザくて仕方ない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:46:08.61
1社提供で美味しいからしょうがないね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:49:39.43
>>893
TNCは1週間遅れで日曜の昼1時からだった<当時の増刊号
この当時は10時からNTT提供のドキュメンタリー→TVQ開局までは
日曜ビッグ短縮版遅れネット、開局後は10時半からアニメ再放送、
11時から福岡吉本の番組(華丸・大吉がメインMC)だったな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:48:24.55

【未ネット】迷惑な一社提供番組【飛び乗り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1313150384/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:56:58.30
>>889
もし土曜移動なら時間帯によってはこの春からフルネットになった
RKBのブランチがまた午後だけに戻る可能性もあるのかな。
同じ土曜でも夕方とかだったら問題ないんだろうけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:59:59.21
【未ネット】迷惑な一社提供番組【飛び乗り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1313150384/

立ててみた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:15:22.14
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:34:40.40
王様のブランチはBS-TBSでフルタイムサイマル放送してるから地上波のTBS系列局はフルネットする意味ないかも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:43:58.32
>>901
RKB地域だけど、フルネット前は午前の部はBSで見てたけど今はRKBで見てる。
同じ内容なら地上波でやる方が有利なんじゃないかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:13:52.09
日テレ系マストバイ局は他系列のスポンサードネット番組の放送は制限されてるというが、制限されてるだけで完全禁止ではない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:30:58.29
>>903
完全禁止にすると、民教協加盟局(青森放送、山形放送、日本海テレビ、
山口放送、南海放送)と東北でクボタ民謡お国めぐりをネットしてる局
(テレビ岩手、福島中央テレビ)はどうなの?って話になる。
単に指定した番組は必ずやれってだけの話でしょ>日テレマストバイ局
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:20:33.16
だったら高知、山梨、富山、徳島もマスドバイになってくれ。
ローカル枠でテレ朝系の番組やればいいのだから。
スポーツ中継だって、12時開始のマラソンぐらいでしょう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:03:33.06
>>903
何で制限するのかがわからない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:05:46.28
>>906
専属契約の方がお金を多く貰えるからに決まってるだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:13:50.26
日テレは山梨放送、高知放送、福井放送にスッキリをネット強制にすればいいのにな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:35:37.31
>>901
RSKの視聴地域(岡山・香川)ですけど
こちらはブランチ開始当初から同時ネット(第1部のみ→フル→第1部のみに戻り→現在はフルネットと迷走中)ですが、確かにBS-TBSがあるので意味無し。

せやねん(MBS)か花咲か(CBC)の同時ネットに移行してもらいたいね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:46:21.37
>>904
青森放送では、以前フジ制作のスポンサード番組が5〜6本放送されていた。
「春高バレー」の決勝戦は現在もスポンサードで深夜に放送。

反対にテレビ信州では、以前tvk、TOKYO MX制作の番組が放送されていた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:36:02.31
>>909
BSが映らない家だっていっぱいあるんだから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:51:50.39
>>908
賛成。
>>909
噂の東京マガジンもBS-TBSでやってほしいです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:47:08.55
山梨、高知が、スッキリをネットできないのは、
「朝だ!生です旅サラダ」をネットしてるから?

ABCからEXに圧力がいってるのかな?
どれともネット補償料が、セットだと高いのか?

JRTやKNBが打ち切りができたのは
「朝だ!生です旅サラダ」をネットしてないから?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:24:05.21
>>913
山梨では完全地デジ化で、中央線沿線の上野原〜大月間が民放5局地区から2局地区になってしまった。
(CATVに加入すれば民放9局)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:27:29.57
>>913
完全地デシ化で、山梨県東部(上野原〜大月間)は民放7局地区から2局地区になった。
(CATVに加入すれば民放9局)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:58:30.22
>>913
この2局は、旅サラダでは中継の技術協力もやってるからな(エンドロールに名前が)…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:41:27.80
土曜日旅サラダやったとしても平日はスッキリにすりゃあいいのに。
特に山梨なんてCATV加入率9割超で殆どの家でテレ朝見れるんだから…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:56:52.44
>>917
視聴率以外のしがらみが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:30:10.61
>>917
「スッキリ!」やるなら「ごきげんよう」も打ち切ってマストバイ局になるべきだ。
オリンピック、ワールドカップのフジテレビ、テレビ朝日制作の放送権はテレビ山梨に移すべきだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:41:43.34
>>913
なぜ、ABSとFBCが、
「はなまるマーケット」と「知っとこ!」を放送しないから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:39:19.76
>>913
徳島は【スッキリ!】・【ウェークアップぷらす】共に放送されている。
ウェークについてはつい最近〜だけどね。
(それまではいい朝8時等MBS制作番組でした)

CATVではytvを除く関西広域のテレビ+サン・テレビ大阪が全て見られます(徳島の三好地区を除く)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:40:52.01
>>919
つうかなんで「フジ・テレ朝はテレビ山梨じゃなきゃイカン」ってことになるのかワカンネ
テレビ山梨も昔フジのネット受け多かったけど現在はほとんどないじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:56:04.06
以前土曜日朝にMBSの番組を放送していた局は、
大抵平日にテレ朝のワイドショーを放送していたから、
NET−MBSがネットしていた腸捻転時代の名残みたいなもの。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:50:10.90
BBTはトリコの遅れ幅6日に縮小した
秋から同時ネットへの布石かも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:06:32.67
秋田放送はCBC制作・TBS系列で放送の
「ホンネ日和」のクッション番組扱いが注目。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:24:08.44
>>920>>925
杉山?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:29:12.20
ABSは世界遺産を移動して満天レストランを同時ネットにしようと思わんのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:57:48.67
テレビ高知がなぜか高知・四国地区とは関係ない甲子園の決勝戦を中継する謎の編成を繰り出した
こういう意味不明な編成をやめてほしいわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:18:26.40
決勝戦は非朝日系も含め全国ネット
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:24:41.90
>>929
全国放送ならNHKで放送しているのでテレビ高知では放送する必要がないんです
頓珍漢な編成をしたテレビ高知は何を考えてるんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:45:00.12
>>930
「わかさ生活」あたりが枠買って全国ネットだったと思うんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:48:27.65
毎年やってるだろ
今更何騒いでんの
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:10:33.37
地方の決勝なんかも、朝日系が無い地区は系列外が中継したりしてるよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:33:37.14
今年の決勝は一番編成しやすい時間だったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:17:51.87
ワイプCMなんかも毎年やってるのに実況でも「なにこれ初めて見た」ってやつが絶対いるよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:36:18.09
>>765
BSSでも10月放送開始。
残るは山形、長野、愛知、岐阜、三重、徳島、沖縄!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:08:36.33
佐賀を除外するなら徳島も除外しとけよ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:17:22.17
日テレ系列のマストバイ制度なくせばいいんじゃない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:24:52.02
>>938
簡単になくせればいいんだけどね・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:55:50.47
紳助関係番組ネット局
【行列のできる法律相談所】
NNN30局、沖縄テレビ
【深イイ話】
NNS29局、テレビ宮崎、琉球放送
【クイズ!紳助くん】
朝日放送、秋田朝日放送、山形テレビ、静岡朝日テレビ、北陸朝日放送、メ〜テレ、山口朝日放送、九州朝日放送、大分朝日放送、鹿児島放送、琉球朝日放送
【紳助社長のプロデュース大作戦】
JNN28局
【開運!なんでも鑑定団】
TXN6局、岐阜放送、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山、青森朝日放送、テレビ岩手、東日本放送、秋田テレビ、山形テレビ、
福島テレビ、テレビ山梨、新潟総合テレビ、テレビ信州、静岡第一テレビ、チューリップテレビ、石川テレビ、福井放送、三重テレビ、
山陰放送、広島ホームテレビ、山口放送、四国放送、テレビ愛媛、テレビ高知、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、テレビ大分、
宮崎放送、鹿児島読売テレビ、琉球放送
【クイズ!ヘキサゴンU】
FNS27局、テレビ大分、青森放送、山梨放送、テレビ山口
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:07:35.98
OTV番組変更情報
8月28日(日)9:00〜9:55は、番組を変更して
『LIFE LINE』をお送りします

宗教のやつか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:45:44.62
>>941

ノッチと金子貴俊さんが出る番組で、
日テレでは3月20日(土)に放送されたもの
943 【中部電 81.1 %】 :2011/08/24(水) 19:45:22.19
>>940 島田紳助引退に伴う番組差し替え関連情報(静岡地区)

静岡第一テレビ
8/27 13:30 開運!なんでも鑑定団(再)→W杯予選直前!サッカーアース特別版「日本代表へ・・・夢を育てたコトバ」
8/28 12:00 開運!なんでも鑑定団(※注)→ぐるナイ二つ星でクビは嫌々ゴチスペシャル!!
8/28 15:30 行列のできる法律相談所2時間SP(再)→東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!
8/28 21:00 行列のできる法律相談所→19:58 世界の果てまでイッテQ!2時間SP(仮)

※出張鑑定IN浜松の回(テレビ東京系7月26日放送分)はお蔵入り

静岡朝日テレビ
8/30 24:50 クイズ!紳助くん→(番組未定)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:15:02.86
>>940
山陰放送
8/28 14:00 開運!なんでも鑑定団 → 雑学王(BSSでは不定期放送)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:16:36.94
テレ東の番組販売収入にとって大打撃だな、これ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:38:34.39
テレ東はアニメの番販も最近少ないみたいだし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:31:48.26
>>940
鹿児島読売テレビ
8/28 12:00 開運!なんでも鑑定団→秘密の県民SHOW(再)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:49:15.51
>>940
TBS 紳助社長⇒ザ・ベストテン特番に変わったら良いな。 後、ザ・ベストテン
復活ならベスト。 時間帯は移動し、もちろん、木曜夜9時で。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:47:53.22
>>765>>936
SBCの火曜(月曜深夜)0:45〜1:15の枠は8/23(8/22深夜)まで「マッスルガール」が放送されていたので、
後番組として放送されるかどうかと思っていたが、
8/30(8/29深夜)から「スジナシ」が火曜0:45〜1:15の枠(8/30は0:55〜1:25で放送)となるため、
SBCでの放送可能性は殆どないこととなった・・・
「スジナシ」は木曜23:50〜翌0:20の枠からの移動。

一方、木曜23:50〜翌0:20の枠(9/2(9/1深夜)は0:00〜0:30で放送)はFriday Break「桜蘭高校ホスト部」となる。

「スジナシ」の移動ソース:同局番組表
Friday Break「桜蘭高校ホスト部」放送のソース:ttp://www.tbs.co.jp/ouran2011/info/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:59:45.33
鑑定団の代替番組として、三重テレビ制作の「欽ちゃんのニッポン元気化計画」(萩本欽一司会のドキュメントバラエティ)に差し替える局もあるそうだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:29:07.66
鑑定団ってMC代役立てて続けるのが決まったけど遅れ地域はこのまま購入打ち切りにする局は多そうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:29:07.86
一旦打ち切って関東での視聴率と視聴者からの反響を見るのが無難だろうね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:50:29.50
>>951
地方では高視聴率でスポンサーもかなり付く鑑定団を打ち切るはずないだろ。
地方は2〜4週遅れが基本だから、またその頃には再開されるって。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:54:03.79
関東などテレ東系ではどこも10%ちょっとくらいだが、4局以下地区は週末昼間にやって常に上位だからなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:57:38.94
ただそれは”旧”鑑定団だから
新しい方がどうなるか分からないのでは続けづらい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:54:12.28
>>955
それは東京で続くかどうかの問題。地方局は地元スポンサーが付いて東京で続いてる限り関係ないような。
例えば大沢親分亡きあとのサンデーモーニングのローカル提供枠とかに特に変化はないし
建もの探訪みたいに東京は朝4時台放送の扱いになっても地方ではスポンサーの付きやすい番組になってるケースはあるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:27:20.58
読売テレビは、4/24の放送をもって一時ネット打ち切りしていた「所さんの目がテン!」を、
9/4から放送再開する模様。放送時間は毎週日曜9:55〜10:25の放送(日テレ8日遅れ?)
ソースは月刊ザ・テレビジョン関西版
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:37:02.95
>>956

確かに田舎の骨董品屋がスポンサーに付くというメリットはあるけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:50:26.13
建もの探訪は内容通り住宅関連が多いけど
鑑定団は視聴率いいのでスポンサーの幅はもっと広い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:56:11.29
>>957
波瀾爆笑時差ネットor未ネットの局って該当枠に目がテン入れてるよね。
日本海テレビも7月から男子ゴハンと枠交換で日曜朝9:55へ移動してる。
(但しこの時点で同時ネット→時差ネットへ降格したけど

>>958
山陰放送もまさにそれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:42:54.03
>>940
山口放送
8/27 12:00 開運!なんでも鑑定団 → ぐるナイ(再)
8/28 12:00 開運!なんでも鑑定団(再) → 踊る!さんま御殿!!(再)
ソース:EPG

広島ホームテレビ
8/27 12:00 開運!なんでも鑑定団(再) → ナニコレ珍百景(テレ朝8/24放送分の振替)
8/28 16:00 開運!なんでも鑑定団 → お試しかっ!(再)
ソース:EPG&同局番組表
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:45:30.40
鑑定団の件、テレ東が重視している番組販売収入にとって大打撃だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:46:37.83
サンテレビ
本日15:30〜16:55
「あかふじ米兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会・決勝」
(今月12日放送分の再放送)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:00:40.25
日テレ系の地方局で鑑定団放送してる局は日テレ(またはytv)バラエティの再放送、
テレ朝系列はテレ朝(またはABC)、フジ系はフジのそれぞれバラエティもしくはトーク番組の再放送で穴埋めだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:04:14.90
テレビ大阪
8月28日(日)12:54〜14:00
鑑定団再放送枠は「いい旅夢気分 山形・宮城さわやか旅」に変更。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:23:51.88
>>940
テレビ山口
8/28 13:54 クイズ!ヘキサゴンU → テイテン(フジテレビで6/12深夜に放送された単発番組)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:31:32.78
>>957
旅猿再放送終了後に
テロップ出てたよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:15:10.45
島田司会者関連差し替え@岡山・香川

西日本放送
土曜正午…行列のできる法律相談所(再)→嵐にしやがれ(再)

テレビせとうち
日曜13:00…開運なんでも鑑定団(再)→所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(再)

岡山放送
日曜14:00…クイズ・ヘキサゴン2(再)→北海道マラソンのため元々休止。9月4日はまだ未定
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:43:46.36
>>968
OHKはヘキサゴンの代替番組には「アンビリバボー(再)」か「ベストハウス(再)」、
もしくは「リアルスコープ(再)」になる模様。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:47:45.18
紳助番組再放送枠での差し替えに絶好のチャンスです@三重テレビ
「ニッポン元気化計画」と「ええじゃないか。」を全国でみられるようにしよう!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:44:26.01
鑑定団が今田が暫定の司会に決まったね評判良ければそのままレギュラー起用だってさ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:46:09.64
サンテレビ
9/18(日) 19:00〜20:54
「高校バスケットボールWINTER CUP兵庫県予選決勝」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:37:56.57
鑑定団は打ち切り交渉の前に減額交渉?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:00:30.91
>>940
山口朝日放送
9/2 25:34 クイズ!紳助くん → ほっとけ!3人組(ABCで日曜正午に放送されているバラエティ番組)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:43:52.24
>>974
山口組朝日放送だとヤバイな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:39:03.81
ヘキサゴンは紳助闇社会の発端となった関西テレビじゃ打ち切りにならないのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:51:31.78
>>976
本人が出ていないのに関テレだけ打ち切る理由って?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:15:50.29
>>940
琉球朝日放送
9/3 16:00 クイズ!紳助くん → ほっとけ!3人組
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:18:12.03
同時ネット局以外で鑑定団再開が最も早いのはどこの局になるんだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:23:21.91
会見直前の出張鑑定が滋賀でよかったもんだ。

もし遅れネット地域だったら
現地では永久お蔵入りになるか
わざわざ遅れネット局向けに8/23放送分を
スタジオ部分だけ撮り直しになるところだった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:31:30.52
>>979
遅れ日数の少ない順からかな
>>980
対応によっては
出張鑑定スペシャルとして2コマ分ながすとかもありうる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:00:56.45
早いかもしれんが次スレ立てておいたZE!

【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1314489569/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:44:09.55
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:12:03.32
 >>979 前のポケモンの時見たく一度あわせるんじゃない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:47:47.57
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 12:23:02.28
10月改編の目玉

TVQ 「エンタメ侍」がTVO、独立局でネット開始
TNC 金曜19時台前半or月曜19時台に新番組

エンタメ侍は首都圏トライアングルに行くのか、MXに行くのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:50:44.07
ガセ持ってこないように
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:23:55.71
本日のイッテQSP
インターネットTVガイドで確認したところ、
一部地域での野球の差し替えはありませんでした。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:27:56.96
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:31:43.32
テレビ大分
「開運!なんでも鑑定団」
9月11日(日)12:00より遅れネット再開の模様。
ttp://www.tostv.jp/weekly/0905-0911.html
金曜9:55の再放送はまだ再開の見込みなし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:36:01.74
ITCも11日13時から遅れ放送再開
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:24:30.23
TNCが月曜19時か金曜19時台前半に自社制作番組始めるのは確定
深夜に放送してる「めざせゴールデン」って番組で発表された。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:05:59.77
視聴率堅調のネプを潰すとは考えられないしおそらく金曜19時前半だろうね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:34:13.11
「さんまのまんま」をゴールデンでやるのは無理があったからな。
未放送回だらけになったし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:24:49.62
そういや10年位前になるけど、
UHBが月曜19時枠でさんまのまんまを
毎週2本立てで放送していた時期があったな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:49:09.90
>>992
視聴率好調の華丸・大吉を月19の1時間番組にして空いた金19後半に新番組、ということも考えられる。
それか金19で1時間にして月19をさんまと新番組の組み合わせにするかもしれない。
福岡はおた飯>ネプの傾向みたいだし意外と2枠とも自社編成にしてしまう可能性あるんじゃないか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:53:15.45
>>995
考えすぎだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:03:49.49
目指せ!ゴールデン
2011年9月2日(金) 25時40分〜25時55分

番組内容
深夜15分の枠で、4つのバラエティ番組を制作し、そのうち最も評価の高かった番組を
番組出演者、スタッフなどテレビ関係者が憧れるゴールデンタイムで放送してしまおうというのが
この番組の大きな目標です。しかも番組予算は1本あたり10万円。
そんな悪条件の中で果たしてどのようなバラエティが生まれるのか?
視聴者にはハラハラドキドキしながらゴールデンに相応しい番組がどれかみてほしい…
番組ご意見番は、キム兄こと木村祐一。10月に、キム兄が判定委員長として
「ゴールデン」に相応しい番組を選び出します。


これ見る限りレギュラーではなく単発番組としての放送を想定してるかも、って気もするが…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:16:53.69
おそらく19時台前半はゴリパラ見聞録がくるよ。
こないだのゴールデンが好評だったみたいだし
さんまのまんまは平日深夜か土日昼間に異動かな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:31:03.31
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:31:15.52
続きは次スレで

【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1314489569/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。