1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なかったので立てました。
各地の親局やミニサテライト局、局舎についてマターリ語りましょう。
懐かしの局舎や、地デジ化に伴い廃止される送信所などの話題もお待ちしております。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:31.63
良スレの予感
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:16:02.66
送信所好きなんだけど、何故かスカイツリーには興味が湧いてこない
埼玉の「ロケット」みたいな一風変わった形の送信所は結構好きなんだけどw
一度はこの目で見ておきたい送信所。
東京タワー…済み
スカイツリー…未
JOAK・JOAB…未
美ヶ原送信所…未
日本平送信所…未
名古屋テレビ塔…未
瀬戸デジタル送信所…未
生駒送信所…未
広島VHF送信所…未
下関テレビ送信所…未
北九州テレビ送信所…未
福岡タワー…済み
番外編
JJY…未
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:45:33.61
神戸の摩耶山
親局はNHK神戸とサンテレビのみ。
後は(MBS・ABC・KTV・ytvの4局)神戸中継局。
ま、神戸の人の大半はテレビ大阪見たいから生駒山に向けてるのかも知れないが…。
>>5 現役ではないが、
さっぽろテレビ搭も、いかがでしょうか?
福岡の鴻巣山送信所に行って来た。
FBSの旧ロゴが懐かしかった。
7月でアナログU波はお役御免になって、残るはFM福岡のみ。
もう現役は長くないかもしれない・・
その後、TNCの旧高宮局舎跡地に行った。
相変わらず爆撃を受けた廃墟状態だったけど、
ここも4月からマンション建設工事が始まるそうな。
福岡の放送遺産が消えようとしている。
>>6にkiss-FMKOBEも追加。(忘れてたので連投)
>>5 岡山県岡山市の金甲山はいかがかしら?
その代わり夜はオススメしません。ドリフト(走り屋)族がいるから。
文化放送送信所の桜祭りも行きたいねー
銚子の中継局は専門雑誌にグラビア掲載されていたな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:53:14.65
ラジオになるが、毎日放送の高石にある送信所は看板が出ている。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:02:41.14
こちらもラジオネタで…
RSK山陽放送ラジオ(1494khz)の親局は岡山市北区の子会社のRSKバラ園の中にある。
後、コミュニティFMのレディオモモは岡山市中区東山近郊のホテルオークラ岡山(経営再建中)の屋上にある。
RSKバラ園は道路標識にも出ているので訪問は楽
・・・というかRSKバラ園に行ったらそこに送信所があった、というパターンが多いかも
銚子の中継局は、カニのハサミのような形で有名ですね。
以前、成田のテレビ中継局を見たら、
親局並みの大きさに驚きました。
金甲山もリスト入りですね。
後、ラジオNIKKEI…未
KDDI八俣(しおかぜ)…未
神戸摩耶山(SUN)…未
中継局不明山形YBCの巨大受信パラボラ…未
帯広幕別HBC送信所(札幌1CH受信アンテナ)…未
福井小浜FBC中継局…未
番外編
NTT名崎送信所…未
NTT白髭(NTTテレビ無中)…済み
NTT唐ヶ崎…済み
NTT鉢山…済み
TRC…済み
スタジアム(コンコース含む)から見える送信所・中継局
室蘭入江=測量山
ベアスタ=九千部山
鴨池=紫原
>>9 麓に特攻服や変形学生服の通販やってる店があるなw
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:08:52.80
>>5 函館山(北海道函館市)
全て中継局。(NHK函館のみ親局)
登山口と山頂を結ぶロープウェイあり。
ここ(山頂)から見る函館市内100万ドルの夜景は最高。
デートにオススメします。
>>8 TNCの旧高宮局舎
西鉄の電車から見えたね。
福岡のテレビ局は天神と天神周辺のイメージがあるから、TNCの高宮は意外だな。
20 :
2:2011/02/28(月) 18:09:23.28
ここを忘れていました。
神奈川県平塚市の湘南平。テレビの平塚中継局でアナ・デジとも垂直偏波。FM放送は飛ばしていない。
鉄塔の下は展望台で、天気の良い日は江ノ島はもちろん、千葉県の房総半島も見える。
夜景は絶景なので、関東のカップルは南京錠に二人の名前を書いて金網に鍵をかけ、
たくさん付いてあるので虫がたくさん付いているようで、何かキモイ。
tvkの管理者を悩ませているようである。
文京区から瀬戸市に引っ越したけど、あちらは窓際に行かないとワンセグはほとんどダメだったけど、
こっちは電波だけは天国。夜間のタワーの光飾は田舎に似合わぬ美しさw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:50:43.45
>>20 そこへ2度行った事があるけど、DQNにかなり荒されているね・・・・
落書きされ放題、南京錠かけられ放題で折角の絶景が台無しにされている。
23 :
【中吉】 :2011/03/01(火) 19:51:26.59
M
そういう点では延岡局は棲み分けがなされている
山頂部のテレビ・FM局、北東部の展望台。中継局にしては大規模だったり
>>25 在日が多いからな
南山タワーと間違えてるんじゃないのw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:40:27.63
>>25-26 テレビ塔の西側には屋上に立派な展望台のあるレストランがあるので、絶景を楽しみたいならそこへ行くのがお勧め。
他の目的に転用する可能性もあるけどね
このスレの 28 と 32 は相手にしないほうがいい。
最初から水戸アナログと書かないのは、他人に相手にしてもらうのを目的としているから。
たないづwww
水戸でしたか
ありがとうございます
福岡は福岡タワーができるまでの時代は、
先発各局とも送信所がバラバラになっていたようだね。
後からできたFBSとTVQだけは一緒にいたようだけど。
各局用にVHFアンテナ揃えていた人いるかな?
>>32 >ヒント:今の時期なら駅から歩ける。
偕楽園のことかw
>>36 〜1993年6月13日
KBC・・長浜の現局舎併設電波塔
RKB・・渡辺通(今のBiviビル)の局舎併設電波塔
TNC・・高宮の局舎併設電波塔
FBS・TVQ・・鴻巣山
1993年6月14日〜
KBC・RKB・TNC・・VHF局のみ福岡タワーに集約
FBS・TVQ・・鴻巣山
デジタル(2006年〜)は全局福岡タワーに集約
だよね。
福岡タワー完成から電波塔としての役割を始めるまでに
4年もかかっているんだな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:44:32.35
昭和30年前後のテレビ創成期に最低でもネットワークは、東京―名古屋―大阪―福岡の4地区は急がれたから、
福岡各局とも送信所を統一する余裕もなかったと思われる。
東京でさえ、東京タワー送信組に入ったのは、NTVとKRTは後発のNETとCXよりも遅かったから。VHFではNTVが最後に入った。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:07:35.49
>>38 福岡は今話題のご一家の結婚式中継にトラブルが起こるのを防ぐため1週間遅らせた。
>>38 そこまでバラバラだと各局綺麗に映すのは無理だねw
>>40 1993年6月13日
俺の両親の結婚式の翌日だwww
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:31:15.53
日テレは新大久保に正力タワーを建設する野望があったんだよね。
>>43 麹町で頑張っていたが、
高層ビルが増え、
東京タワー組と比べて
NTVの映りが悪くなったんだっけ。
東京タワーといえば、産経新聞を創業した前田家が絡んでいたせいか、
フジテレビのサテライトスタジオが、ありましたね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:38:37.02
>>44 麹町送信所だったので、「映りの悪い4チャンネル」と言われていた。
当時のテレビはもちろん白黒で回転式チャンネルが、1ch〜6chまでしか無く、
東京タワー完成前は、富士テレビ、日本教育テレビも無かった。
KRTは赤坂に送信所があった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:12:47.18
今日のブラタモリで東京タワーの送信設備が紹介されたね。
東京タワーのアンテナがずれたそうだ
NHK東京教育テレビジョンは05:45頃に「地震の影響で減力放送」の表示あり
50 :
【東電 85.3 %】 :2011/03/29(火) 13:24:50.50
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:38:17.45
age
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:42:13.08
NTVは正力タワーにこだわっていたからね。
ところで在京各局は移転後も自局舎に減力送信機能を置いてあるの?
>>53 局舎ではなく、新宿などの高層ビルに予備の送信設備がある。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:31:18.86
>>55 なるほど。
ビルの送信所というとリーガロイヤルホテル小倉を思い出す。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:20:02.22
age
アナログJOAKとJOABは12.5Kwで放送中
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:56:35.33
減 力 放 送 F B S
>>60 ごめん、ラジオじゃなくてアナログテレビです。
つまりJOAK-TVとJOAB-TVです。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:10:17.15
福岡・才田中継局はアナログ放送はNHK北九州だったのに、デジタル放送からNHK福岡に変更したのはなぜですか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:11:45.13
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:31:51.00
↑
マルチポスト乙
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:43:28.40
これからはサテの解体ラッシュかな・・・
やっぱアナログ施設はバラすんだろうか
東京タワーの地震で曲がったアンテナは撤去するだろうね
曲がったアンテナは修復でしょ
東京タワーは予備送信所としてそのまま使うから
あ、曲がったのはアナログだっけか
首吊ってくる
東京タワーの曲がった先端部はとっくに直したでしょ
直っても曲がったまま
まぁ、アナログ終了までの応急処置だね
東京タワーは333mじゃなくなるのか。。。
放送大学のアナログ放送終了
何もなく停波
1学期の放送が終わっただけで今日もまだアナログ放送継続中
アナログ終了記念で美ヶ原と外国放送受信所に行ってきた。
やっぱテレビ塔はいいわぁ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:27:22.68
アナログ送信機の撤去はこれからですか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:47:57.76
アナログ放送の送出が終わった[名古屋テレビ塔]は今後どうするのか?
役目は終わったが、恐らく只の展望台になるんでしょうけど…。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:59:51.27
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:05:04.09
TNCアナログ終了画面で皿倉山と八幡と高宮の局舎が映った。
>>81 FMも最初から?使ってないんだよな
とはいえ中京くんの新局舎移転計画で東山タワーはどうなるんだろう?
>>84 FMはテレビ塔には無いぞ、東山タワーのはず…。
その東山タワーも中京くんが移転計画出してるからどうなるかね?
FMだけ残すか、瀬戸Dタワーに移転かどっちかと予想する。
東京のFMも東京タワーに残すしね
>>86 NHKとJ-WAVEはスカイツリーへ引越し。
東京タワーに残るのはTFMと放送大学。
>>87 送信高で不利なInter以外は別に移転しなくてもいいと思うんだけどね
でも高層ビルがどんどん建ってるから将来を見越してるのかな
>>88 TFMはMXの中継局に相乗りの形で青梅と八王子にも作ったから
移転の必要性が特に無いって事情がある
TFMの大株主が日本電波塔(東京タワー)
>>89 MXはTFMと資本関係がありますからね
2局とも資本関係があるので
TOKYO FMとInter FMのアンテナはアナログTVアンテナの所へ移動すると予想
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:54:52.10
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:14:53.05
海抜30m以下で、海から5km以内のテレビ局を挙げていこう。
沖縄はNHK以外全部該当。
夏ですね^^
ミヤギテレビは5.5kmぐらいか
よく津波来なかったな
とマジレスしてみる
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:40:44.50
結構危なかったんじゃなかったっけ。
こっこは海の見え〜る〜♪
つかミヤテレはなんであんな工業団地に本社があるんだ
ニュースでは仙台東部道路・三陸道が防波堤代わりになったと言っていた
道路の西側は被害がだいぶ軽減されている
101 :
神奈川県在住者:2011/08/02(火) 23:28:38.60
>>99 今年1月に松島に旅行。帰りに宮城テレビに行き、番組表もらって来た。仙石線小鶴新田駅から電波塔が見えたが、工業団地にあるね。東北放送は、山の上。NHK・仙台放送は、街中。東日本放送は、郊外。様々な所にあるね。
新しい中継局ができるときの物理chって
すでに開局してる局とエリアがかぶるときは その開局してる局と同じになるんでしょうか?
状況によりけり
>>82 札幌はFM中継局、NHKのSTLと予備送信所
>>99>>101 親会社のカメイ(株)があの辺の土地持ってたんじゃない?
同じカメイ関連の仙台トヨペットとか仙台コカコーラも近くにあるし
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:30:24.78
カメイって何屋?
鈴与みたいなもん?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:55:55.71
>>106 東証一部上場の、自称総合商社だよ。
宮城県地方のFCに絡んでいる。
仙台コカコーラ
仙台トヨペット
宮城ゼロックスなど。
大卒新入社員は、ガソリンスタンドで修行させられる。
一族はサッカーが好きで、冠杯を持っているが、野球は嫌いのようで、楽天戦の中継には消極的だ。
営業部門は小鶴新田ではなく、街の中心地にある。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:31:29.17
>>107 油屋か。
まさに東の鈴与ですな。
ありがとうございました。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:07:56.28
盛岡の岩手朝日TVや甲府の山梨放送の様に駅前にある、放送局どの位あるかわかりますか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:13:58.92
>>109 中京が八事の山の上から、名駅の裏側みたいな場所に移転が決まった。
ラジオ局だけど、
文化放送が浜松町の駅そばだな。
111
駅近まで含めると東京の民放はほとんど
神奈川もほとんどだね
>>109 岐阜放送は岐阜市役所の近く(岐阜新聞の隣)から
JR岐阜駅前の43階建て高層ビル(というよりマンション)に移転した。
「赤坂駅(TBS前)」っていうのもあるな
地下鉄駅は密度高過ぎなので除外の方向でw
NHK岡山放送局
「曙橋駅(フジテレビ前)」
今でも「フジテレビ前」が剥がされた跡がw
NHK福島放送局も近いな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:00:54.99
KABが二本木口電停(ほぼ熊本駅前)に移転したときは結構駅近を宣伝してた覚えが。
NHKは秋田・岡山が駅前に近年移転した例。
甲府は駅北口に建設中。
さいたまは大宮駅東口移転構想がある(同時に総合県域放送スタート?)
>>110 裏側ってことは太閤通口(新幹線)側?
NHK長崎放送局
北日本放送
>地下鉄駅は密度高過ぎなので除外の方向でw
田舎者だけで勝手にやってろって話だな
県庁所在地のJR駅前と言ったら一等地で、いたる所にある地下鉄駅前とは格が違う感じがする。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:24:33.97
在京で最寄駅から一番離れているのはNHK放送センター(原宿)かな
>>124 地方都市の一等地と都心とでは比較にならないくらい格が違うと思うが
>>126 ラジオ日本も神谷町駅から10分くらい歩く
>>128 そこは東京支社だから、ちょっと違う気がするw
本社は駅のすぐ近くだね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:02:43.99
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:07:59.15
みどりの周波数に占拠されたか
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:18:26.72
中京と山陰中央以外に局舎移転の話が決まってるとこってあるの?
MBSは移転だっけ?増築だったかな?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:12:42.87
NHKは結構あるんだけどね
民放では沖縄テレビが土地を確保してたと思う
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:01:04.71
MBSは隣の新館にマスターやSTLパラボラを移すみたいだね
てs
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:31:01.35
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:18:32.38
>>129 PFラジオ日本
スタジオと番組製作は、ほとんど狸穴(麻布台)だからな。
横浜は営業支局みたいなもんでしょう。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:23:34.50
>>140 NHK.現在の上杉に近い場所で良かったね。
前に出ていた仙台の放送局で、仙台放送は数年前まで、スタジオが、郊外の、大念寺山近くの茂ヶ崎にありました。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:25:43.10
NHK岐阜放送局は名鉄岐阜駅前の
パルコ跡地(岐阜市内線電停跡)に移転か?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:48:56.31
>>143 岐阜放送の旧局舎は、
名鉄岐阜市内線.長良北町線から見えましたね。
ここから、九十九一や杉本るみ(今やナレーターの大家)が、DJをしていたんですな。
>>141 横浜局舎移転時には本当にそんな風に作るつもりだったのに
土地を払い下げた横浜市が「放送局の本社なのに送出機能がないとは何事か?」とやって
泣く泣くスタジオを作った横浜本社
>>145 まぁ、そのおかげでヨコハマろはすっていうけっこういい番組が楽しめるw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:42:45.39
CBC版3分クッキングと日テレ版3分クッキング
同じ番組名でスポンサーも同じ。こういうのって系列も違うのに放送上問題はないのですか?
問題があったら何十年も続いていない
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:55:03.66
もしTBSでCBC版3分クッキングを放送したらどうなるのかな?
>>149 MBSもRSK等JNN局全てがCBC版3分料理をネットする事になる、事実上全国ネット。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:56:47.83
もうラジオ日本は横浜から本社とマスターを移して麻布台に一本化すればいい
>>140 札幌いつになったら決まるのよ…2015年完成予定のはずなのに。
>>151 神奈川県域放送で割り当てられているからそれは無理
覚えてる限りのNHKの建替計画
・札幌 市民会館と合築で建替←どうなった?
・仙台 ホテル仙台プラザ跡を建設地として確保
・さいたま さいたま市が大宮駅東口に誘致方針
・千葉 千葉みなと駅近くに建設中
・放送センター 現地建替方針で検討会設置
・甲府 甲府駅北口に建設中
・福井 福井駅前再開発に誘致方針だったが断念
・京都 烏丸御池に建設地確保
>>154 札幌は今年度事業計画確定だが、市長選あったばかりだから遅れるかもな。
着工が2013年度だからまだかも。そもそもNHK入るかどうか分からん。
ただ完成予想図はNHKが入るような設計だな。横浜みたいに局舎の上に劇場が乗る構造らしい。
札幌はNHKもそうだがHBCも早く立て替えないと…
>>156 いま本社より古い東京支社の建替え中だからな。そこの不動産収入をタシにするつもりだろ。
一応土地は確保してるし。最近別館直してたけどな。例によって松村組。
何やっても上手くいかないHBC
>>159 STVもあんなバカみたいなの作って失敗したがな。
HBC東京支社は土地が狭いわな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:48:50.12
>>154 さいたまは前提条件となる大宮駅東口の再開発が最大の難関では。
いったいいつになったら本気で手をつけ始めるのやら…
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:45:43.71
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:33:13.39
福岡、鴻巣山の鉄塔塔頂部の航空障害灯が点かなくなった。
福岡タワーの緑のネットも取れないし、
アナログ送信設備の撤去が始まったのだろうか?
寂しいな・・
名古屋だからしゃーない。
東京タワーかと思ったw
>>152 札幌新会館が入るであろう、新市民会館予定地で地質調査やってる。
170 :
169:2011/09/21(水) 15:37:39.25
NHK金沢の野々市送信所のテレビ用の方はFMのためだけに維持するのだろうか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:03:36.72
せっかく野野市市に昇格するのに
>>171 今のところは松山や広島、釧路なんかもFMはアナログTVの送信所跡を引き続き使用するみたい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:05:46.41
沖縄のテレビ局のうち、高安のアナログアンテナは一部を除き消えました。
嘉数はたぶん給電を変えてQABアナログの跡地にRBCデジタルを供給して
いるのかもしれません。
>>175 RBCの中波放送の接地型副導線アンテナも設置してるんだよな。
それにしてもこの鉄塔、惚れ惚れするくらい美しい。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:26:41.37
アナログアンテナ撤去、東京タワーも始まった?
テレビ朝日とTBSが消えたっぽい。
鹿児島の城山送信所ももうすぐ無く
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:01:41.88
>>177 テレ朝とTBSがどの位置にあるか分かってる?
位置はともかく外し始めたね フジ辺り?
曲がった先端はどうすんすんだろ
FM用作って曲がった所から交換かね
すんすんしちゃったスマヌ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:27:27.52
テレ朝とフジだ。すまそ。
23日にNHK、TBS、テレ朝が早じまいしてたから
このときに放送大学とテレビ東京外した?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:49:46.54
熊本波について興味深い情報入手
847 名無し野電車区 sage 2011/10/25(火) 18:14:30.09 ID:YMgr1Kmr0
>>838 金峰山にあったからこそ雲仙普賢岳の噴火の時に役立ったわけで…
848 名無し野電車区 2011/10/25(火) 19:29:44.44 ID:UamNcrSE0
>>847 候補として金峰山の他、花岡山・立田山・雁回山があったそうな。
金峰山からの電波到達距離は国内屈指だった。
スレチスマソ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:47:05.71
NHK大阪放送局は「NHK第二放送センター」に改編すべきである。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:49:32.48
BKに本格的にAKのバックアップ機能を持たせるみたいね。
新幹線から日本平のアンテナ群を初めて見た時は壮観だった
東京タワーのアナログアンテナ部分は外してないよ(目視)
外し始めたのはFPU部分
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:04:10.97
>>186 津波防災のため、第2スタジオを万博公園近く(元毎日放送とさほど
離れていない)に作りそう。
>>178 MBCアナログテレビ放送用アンテナをFM鹿児島も使ってるから、
鉄塔は解体しないはず。
もっともMBCのアナログ送信設備は撤去だが。
眉山のタワーはコミュニティFMびざんより33メートル低くFM徳島より5メートル低い標高302メートルである!せめてNHKより頭1つ高所に移動してほしい!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:30:19.44
>>191 紫原(KKBの送信塔)へ移転したんじゃなかったけ?
>>193 WikiでFM鹿児島でくくったらマジだったわorz
ご指摘サンクス。
FM鹿児島も開局20年近いから、送信設備の更新適齢期
だったろうからいいタイミングだったのね。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:04:29.06
紫原送信所に設置しているにFM鹿児島の送信機はどこが納めたの?
城山送信所時代はT芝だったが。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:01:43.39
保守
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:02:49.75
沖縄・鹿児島に次いで広島も撤去の情報。
広島のVHF局は不明。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:15:53.12
愛知県の中京テレビ鉄塔からも撤去の情報。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:32:33.53
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:37:30.22
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:36:32.62
テレビ大分撤去済み情報
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:23:29.35
NHK千代田送信所
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:23:04.70
東京は新宿センターの予備送信所撤去完了
NHK千代田は赤ぷり自体の撤去に合わせて撤去されたようだ。
休止に合わせていよいよ東京タワーもアナログアンテナ撤去始まったか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:44:24.84
名古屋テレビ塔アンテナ撤去始まる。今週中にNHK総合が消える。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:41:36.96
広島はVHF局も撤去
そして大阪生駒山からもアンテナ撤去の知らせ。
映像新聞第2028号によると、スカイツリーのNHKと在京5局の送信機は、日立電線製との事。
映像新聞によると、スカイツリーのアンテナは、
最上段がNHKのG・E、二段目がNTV・CX、三段目がEX・TX、四段目がRX・共用予備との事。
その下がMX、その下がNHK-FM・J-WAVE、一番下がマルチメディア放送の順。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:39:37.50
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:21:29.72
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:42:34.97
故郷のゴミ処理場の煙突がなくなったときの衝撃に似ている
214 :
ofs-public-anonymous-gw.softether.co.jp:2012/01/08(日) 10:03:59.99
スカイツリーはMXのエリアは実質的にどうなるの?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:19:15.52
ようやく東京撤去だな。
219 :
【東電 88.5 %】 :2012/02/02(木) 22:02:19.95
NHK総合ブラタモリで「東京タワー 芝」放送中
220 :
【中国電 87.8 %】 :2012/02/02(木) 22:05:29.71
・・・・・・・
221 :
【九電 89.9 %】 :2012/02/03(金) 12:46:16.62
1000局を数億円、て二束三文で売ったわけねw
テレビ西日本やNHK広島みたいに他企業と共同でなら作れそうかな>HBC
>>226 いま駐車場にしている会館裏にHBCのスタジオ機能を建て、
その後、現会館跡地にオフィスビルを建てるというのは考えられる。
中継車はどこに止めるんだい?
工事中は?
路駐
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:35:51.11
保守
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:52:22.91
中京テレビの駐車場に、火炎瓶が投げ込まれたと日テレのニュースで放送していた。
今朝の熊日にNHK熊本移転の話題
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:18:59.80
>>237 もう何十年もこれといった利用法が定まらなかった笹島貨物駅跡地についにテレビ局か…
しかし一部機能を栄に分散しているとは知らなかった。
栄→名駅シフトがますます加速するね
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:43:27.91
NHK岐阜の演奏所の移転問題。
近鉄百貨店跡地かパルコ跡地は環境問題か。
幻の状態。
最近、沖縄のRBC・QABの親局送信所の建物屋上に
演奏所屋上にあるのと同等の巨大パラボラが設置された。
何に使うんだろう?非常時用かな?
電波を伸ばすため
電波〜は伸びる〜
RBC〜♪
糞NOTTVの受信アンテナ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:35:23.93
青森県の テレビ局は ABAが 八戸、ATVが 弘前、RABが 青森というのが
バランスがいいと おもうのだけどね。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:12:46.67
>>245 青森のテレビは津軽だけで放送してほしい。
邪魔だから。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:52:30.36
NHKも昔は八戸・青森・弘前の3局あったんだっけ。
あの規模の県ですげえよな。
青森県の歴史は津軽と南部の対立の歴史でもあるのでw
ちなみに青森市の存在自体が、それそのもの…。
生駒山上に見に行ってきた
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:55:33.27
>>249 難視聴対策かと思ったら妙にエリアが広いな。
県域放送フラグ?
>>250 霊はいなかった?
東京タワーは現在高さ315mで、来月333mに戻る予定
TFMのアンテナが東京タワーのてっぺんに移設され、
来年1月から送信開始予定
>>253 Interも一緒に移してくれればいいのに
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:34:25.64
久しぶりに東京に行ったけど、東京タワーの先端部の形がなんか昔と違ってて、違和感w
改修工事中だからね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
>>258 >>236のNHK札幌局が入る予定だった「市民交流複合施設(仮称)」の計画を、
NHKがいきなりブッチしたんだよな。それに代わってHTBが入居するらしい。
(まだHTBはリリース出ていないし、北海道新聞しか報道していない情報だけど)
設計はどこまで進んでいたのかは知らないけれど、NHKの他の拠点局に準じると、
「130〜150坪の制作スタジオ」、「40坪の報道スタジオ」×2杯、「50坪の音声スタジオ」
を含めた計画だろうから、HTBが入ると報道スタジオ×1杯と音声スタジオは余分かな。
まだ実施設計までは至ってないだろうから、そこはうまく直すと思うけど。
NHKは何で札幌の話ブッチしちゃったのかね
>>260 震災の影響で仙台の建て替えが優先されたからだと思うわ。
とはいえ、基本設計まで進んで、NHKのワガママきいてNHKを1Fにしたというのに、
あまりにも理不尽だと思うわ。
将来北海道と東北を統合して、仙台を拠点局にするつもりなのかね。
東北で一番後回しにされるハズだったNHK秋田局も市から駅東口前の土地と交換するよ
と言われて速攻で新局舎建てたな。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:02:04.34
HTBが都心にうつると同局のユニークなカラーがなくなるのではないかと心配するひともいるようだね。
http://oyamamati.blog36.fc2.com/blog-entry-470.html HTBは1968年の開局当時から、他の在札局とは異なり、中心市街地から離れた札幌市豊平区に
本社を置いています。経済的な問題や手稲山の送信所との位置関係の問題から、当時は畑ばか
りだったこの地に本社を置くこととなったのですが、それ故に他局にはないHTBのカラーが出来上
がったともいえます。
その象徴が、HTBの人気番組「水曜どうでしょう」でしょう。
番組の低予算や制作体制の不備なども隠すことなくさらして笑いをとり、視聴者と出演者・制作者
がひとつになって番組を楽しむというスタイルは、優れた出演者と優れたスタッフがうまく出会えた
こともありますが、やはり他局とは違う環境、すなわち様々な流行や情報が交錯する市街地から
外れた場所に本社があるという状況に置かれたことによって、どこか決まりきった「テレビ的でない」
ものが生み出された結果ウケたのではないかと思います。
そうか?
じゃあ仙台のTBCはどうでしょう以上におもしろい番組を作っててもおかしくないよな?
立地だけで番組の面白さが決まるわけじゃないだろう
>>267 一応ブログにコメント付けたけど、
残念だといってる人の大半が、道外のどうでしょうファンですね。
地元の人間は地元の実情を知ってるからね。移転は当然と思う。
どうでしょうのおかげで新社屋を建てられるけど、どうでしょうのせいで変な色が付いたw
というか、藤村・嬉野がいなければ、HTBはマイナー局のままでしたからね。
HTBを変えたのは立地よりも、どうでしょう。
>>268 ぼんやり〜ぬは面白いけどね。やっぱり人なんだよな。
そういやTBC社屋もトップクラスの古さだよな
OXのように山から降りてこないのだろうか
>>270 最近増築しただけまだマシだよ。
HBCとRCCなんかもっと壮絶な状況だし。
272 :
【沖縄電 - %】 :2012/10/02(火) 09:43:14.15
ひ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:34:17.08
>>270 神奈川在住者だが、旅行で仙台に行った際番組表もらいに行ったな。ローソン、ウォッチン畑、古い局舎、高いアンテナが印象に残っている。
CBC会館もいつまで使うんだろね
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:07:01.83
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:44:31.41
今日日本平に行ったら、各局のアナログ送信所が跡形もなくなってた。
最後のSBSアナログ局舎も半分ぐらい解体されてた。悲しいわ。。。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:42:49.33
三重テレビ放送さんも演奏所の移転予定ないのか
地デジ難視対策衛星放送
デジタル放送推進協会
12.03436GHz
34G5G7W 12.03436 GHz 120W
最大等価等方輻射電力 1MW
免許人の氏名又は名称 株式会社放送衛星システム
無線局の種別 衛星基幹放送局
無線局の目的 標準テレビジョン放送(デジタル放送)
STL送信
免許人の氏名又は名称 株式会社文化放送
無線局の種別 固定局
無線局の目的 放送事業用
通信事項 放送番組の中継に関する事項
無線設備の設置場所又は移動範囲
東京都豊島区
通信の相手方
多分 文化放送川口送信所(埼玉県)
電波の型式、周波数及び空中線電力
(注)周波数は概要を表示しています。
405KD7W 7000 MHz 100 mW
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:06:12.66
>>236 金沢も金沢城近くの大手町から、JR金沢駅西口周辺への移転協議してる
(8月頃の地元新聞にて)
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:10:37.55
>>236>>281 駅前好きだなNHK
そんな中、熊本はやっぱり駅前開発を拒む何か大きな力に守られているとしか…
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:24:13.67
>>274 名古屋市から「安全面で駄目」と言われるまで使いそう>CBC会館
地デジ対応の為に改修に10億使った位だし。
>>270 ABSも大概だと思う。
震災で全壊しなかったのが奇跡。
天井や照明が落ちないか恐々だったらしい。
>>282 札幌・松山とどっちが先になるかの。
というか札幌・松山はまったく不透明で、やる気が感じられない。
>>285 中京も八事捨てたとか言われてるし、地域住民にはステータスなのかね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:54:55.54
>>282 この前出かけた先の甲府駅北口前に、NHKが移転していたな。昔からあるYBSの建物が更に古く感じた。
NHKで一番古いのってどこ?
戦前からあった局舎の上から増改築して「放送会館竣工」としている所もかつてあったし、
どこが一番古い会館なんだか…。
長崎
>>290 古いけど建て替え決定してるやん。
建て替え白紙になった札幌の方が古いし(理不尽
VICSビーコン局(高速道路側など)
無線局の目的 → 道路交通情報通信用
通信事項 → 道路交通情報に関する事項 に加え、道路交通情報通信に関する事項(2つ指定されています)
電波型式 → D1D
周波数・出力 → 2499.7MHz 10mW(10dBm)
ともに通信の相手方は路側通信実施区域を通過する車両の受信設備
>>294 規模は現NHKや民放他局と比べたらそんな変わらないような…
>>295 それでもHTBは現局舎の1.7倍なんだから、今までどれだけ小さかったのかと。
ヘリポートってHTBも利用出来るのかな。出来たら道内局初、テレ朝系でもテレ朝に次いでかな?
在京キー局以外で局舎のヘリポートを有効活用した話を今まで聞いたことがない。
>>297 というか、ある所あるかな?
札幌は有効だわ。北海道糞広いし、丘珠空港まで遠いしだもの。
ABCとかありそうなものだけど、ないのか。
300 :
300:2012/10/25(木) 17:55:13.19
だから地デジ化はスカイツリー完成するまで延期しろとあれほど言ったのに。
また無駄な税金使うことになるぞ。
東京は福岡タワーの様にはいかないって、福岡出来た時に「放送技術」に書いていたな。
世帯数が多すぎるからな。どうすんだろう。
放送技術誌はNHK陣が書くレポートは詳しいがメーカー名は伏せることが多いな。
写真を見ればスカイツリーのNHK FMの放送機は日立国際電気だ。
日テレ麹町分室周辺土地取得から2年半。
再開発は本当に動くのかね?
>>291 NHK札幌局の美術搬入口は思いっきり市民ホールに塞がれているんだけど大丈夫なのかね。
最近スタジオのセットも使い回し状態になってるし。
HBCはいつ建て替えるんだ?
>>307 建て替えたら建て替えたで、東海テレビみたいに今より規模が小さくなりそう。
日曜劇場も作ってた建物だし、逆に残せんかなw
ネタも無いし、再度演奏所新局舎計画をまとめますか。
いずれもキーワードは「本社集約化」。
●MBS(大阪・JNN)
新館建設・本館改修
2013年秋竣工予定・2014年春運用開始予定
現在→建設中(新館建設室)
http://www.mbs.jp/recruit/ayumi/new.html ●TX(東京・TXN)
本社移転(再開発ビル内)
2015年秋竣工・運用開始予定
現在→設備計画中
●CTV(名古屋・NNS)
本社移転
2013年秋着工予定・2016年秋運用開始予定
現在→建築計画中(経営企画局新社屋準備室)
●HTB(札幌・ANN)
本社移転(再開発ビル内)・現本社跡地再開発
2014年着工予定・2017年竣工予定・2018年運用開始予定
現在→社内プロジェクト発足
今年の秋にはネタが出てきますかね。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:27:09.92
どうでもいい事?だけど
皆さんは送信所巡りの為にどんな車乗ってますか?
俺はパジェロミニですが・・・
カブ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:16:35.35
>>316 結局制作スタジオの建て替えは時期未定なんだな…
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:35:43.09
>>318 先代チューボーですよだね。
えらい歳とったなあ。
この間、といっても秋だけど
NHK和歌山・テレビ和歌山の和歌山送信所、在阪4局の和歌山中継局を見てきた
ワンセグのチャンネルスキャンしてみたら、生駒山3、摩耶山2、眉山3以外に、テレビ大阪箕面中継局と思しきものが引っかかって驚いた
>>317 新スタジオ作るにせよ、公開番組減ったし、連ドラも今はやってないから、
NHK名古屋のような客席付きのホール型スタジオ1つかね。130〜150坪くらいで。
東京タワーのTokyoFMの送信アンテナが100メートル高い位置になったらしい。今日のTokyoFMの番組で頂上新アンテナ送信記念キャンペーンやってる!
>>323 そんなに前から変わってたんですねw
ソースどうもです(^_^;)
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:19:02.35
地上高が上がると受信状態改善に期待が出来るな…
放送大学ものかな。
Fm yokohamaの最近の日曜深夜の試験放送は新送信所になる大山かららしいですね
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:24:34.22
大山って阿夫利神社の!?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:10:06.60
極北ニュータウン笑っちゃうな。
長野山(円海山)より秦野の大山の電波のほうが受信しやすいってどんだけ秘境だよwww
デジタル全開の赤本みたい
>>328 周囲に他局のアンテナとかもあるから、ヘリの操縦もたいへんそうだな
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:21:21.79
FM横浜の新送信所は旧より送信高が上がるのかな?Nacfiveみたいに劇的に…
>>332 1000m以上あるから、その劇的でしょ
今晩の試験放送で確かめてみれば?
FMヨコハマは平日夜も試験電波出すようだな
大山正式移転は4月かな
>>335 渋谷ヒカリエも、HTBが入る再開発ビルも、日建設計だな。似たようなデザイン。
中継局訪問サイトも活動中はほとんど無くなったね
訪問はしてるみたいだけどアップするのが手間なのか
まさか外圧は無いだろう
出しまくりの局もあるくらいだから
最新の赤本閲覧できるところないかなあ
90年代はNHKの視聴者コーナーで閲覧できたけど
そのコーナーは亡くなってるし
中継局のことをNHKへ問い合わせたらそれらしきものを閲覧だけなら可能という回答をもらったこともあるけど
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:45:51.84
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ニート投資家のみなさん
アベノミクスは
初音ミクですか?
夏目三久だな
石田未来だろ
koooooodell
!
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:05:16.06
ビールでつまみ
ドライブでうまい
仕事がお前ら
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:25:04.72
NHK放送会館
仙台 金沢 津 京都 奈良 熊本
移転決定
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:49:24.50
廃止するかもな
最近は高校野球の予選もFMで流してるし
北海道が冷遇されている件
北海道、つーか札幌は自業自得な気が…
結果的にHTBに流れちゃったし
仙台は単独建設なのに札幌は複合ビル入居なんてバカげた話はないだろ
札幌もJRタワー並みの高層ビルにすべき
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:15:18.64
NHK放送会館
仙台 さいたま 金沢 津 大津 京都 奈良 佐賀 熊本
移転決定
道内のNHKは全部老朽化してるんだからな
そのうち全部建て替えるんだろうな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:05:32.70
岐阜のNHKは時間の問題だ。
NHKは動きが激しいな
>>236を久しぶりに更新(◎は追加)
・仙台 ホテル仙台プラザ跡に移転 →2018年1月運用開始
・さいたま さいたま市が大宮駅東口に誘致
・放送センター 現地建替方針で検討会設置 →五輪決定でどうなる??
◎金沢 金沢市広岡に用地確保 →2017年度運用開始
◎津 津市広明町の県立博物館(移転予定)跡地に移転
・京都 烏丸御池移転 →2014年度運用開始
◎奈良 奈良県が県営プール跡地に誘致
◎大津 大津市京町の旧滋賀会館跡地を取得 →2018年度運用開始
◎佐賀 佐賀商工会館移転跡地に移転予定
・熊本 花畑地区再開発に参画 →2016年12月運用開始
どうなった?
・静岡 駿河区の静岡ガス用地
計画中止・計画なし?
札幌、旭川、北見、釧路、帯広、室蘭、函館
青森、盛岡、山形
水戸、宇都宮、前橋、新潟
富山、福井、静岡、岐阜
大津、和歌山
鳥取、松江
松山、高松、高知
長崎、宮崎
今京都は基礎工事中
長崎は土地がないな
県庁が移転したら跡地に行くかもな
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:03:14.07
バイト
びーるウマイ
中ドライブ
仕事オマエラ
ラジオの話だけどラジオNIKKEI の社屋移転を今さら知った。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:21:55.31
NHKは税金が優遇されているからね。どんどん建てるよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:30:35.30
>>365 NIKKEIって、短波を止めたがっているみたいだね
昨今の。短波ラジオ対応ラジオの激減
少なくとも短波第2放送を廃止、東京にFM中継局設置の野望があるようです。
>>367 いっそのこと、お得意の「radiko全国配信」オンリーにすればいいのに・・・w 日経さん
あれは放送の再配信だから権利団体にそれなりの額で認められてるのであって
ラジコだけの配信となったら権利料がどうなることやら
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:29:21.60
NIKKEI第2って、いつのまにか一番「FMラジオ」っぽい編成だよね。
岡村隆史「嫌なら見るな」
>>369 いつもの「粕ラック」に「配信枠」作ってもらえばいいじゃん
radikoシステムを利用する場合とネット配信専用でそれぞれ作ってもらえ
それが認められれば「蛆テレビ」もひょっとすると国内で生き残れるかもしれないぞw
>>373 訂正と補足
粕ラック放送枠
1、国内地上放送枠←相変わらずの光非圧縮で超高額の枠
2、コミュニティFM枠←JCBAとCSRAなどの枠
3、衛星放送・スカパー!・USEN系枠
4、ひかりTVなどネットワーク配信専業局枠←ここに「蛆」「日経」「TBS」など
5、他業者事業利用枠←youtube・ニコ生・ustream・stickcam・アメーバスタジオなどに配信を依頼する枠
昨晩、初めて東京タワーをすぐそばまで行った
正面入り口真下から見るとすごい迫力
六本木辺りから見るのとでは全然違うわ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:22:05.20
日本人の平均身長の200倍で設計されたからね
>>357 実際狭いのと動線が悪いというのも撤退の理由で、一部噂では他の再開発計画に移るという話だが…
でも全国のどこの地域局よりも本格的テレビスタジオが入った放送会館の建設が早かった札幌なのに、
建て替えは後手後手というのは、手のひら返しの冷遇としか言いようないわ。自前で建て替えろ。
>>236 2段書きで申し訳ないが、札幌の計画は無くなったよ。代わりにHTBが移転することになった。
ただ札幌って区画が狭いから、なに建てるにしても不便なんだよな。信号多いし長いし。
100m道路なんか作った先人を恨むわ。
>>378 「北●条、西●丁目」系なら北海道の主要都市全部そうだなw
NHKなら札幌の中心部にこだわらなくても石狩だの北広島だのに移転してもいいんじゃねぇの?
そっちのほうが土地代安くて済むでしょw
新潟は?西区の亀貝IC方面か流通センターあたりに移転してもらえばいいんじゃね?
・札幌新会館白紙化直後⇒NHK北海道「一緒につくろう、未来!」
・札幌以外各局合理化直後⇒NHK北海道「I LOVE JIMOTO 北海道 〜もっと地元を愛するNHK北海道7局へ。」
・8月に札幌に異動した三浦ANのブログ⇒「テレビ塔とNHKです。この眺めは、
私が物心ついた30数年前と変わりがありません。(中略)少年時代の思い出がよみがえってきます。」
コイツらは詭弁ばかりだな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:28:19.52
道内単域局は建て替え以前に存廃が…
毎日放送の新ビルは、夕方に鉄塔の電灯がつく時間があって
その瞬間がめちゃくちゃかっこいい
MBS金持ちだなぁー
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:57:50.99
【超広域放送局】
規制緩和で、地デジは、12県相当まで所有OK。
関東広域(7)+中京広域(3)+長野(1)+山梨(1) の超広域放送局も可能なんだよね。
リニア中央新幹線開通までに、MXテレビを超広域化してほしいな。
(インターFM名古屋進出は、超広域放送の先駆け)
※関東広域(7)+近畿広域(6)は、13県相当で所有不可。
>>385 スレチ覚悟で・・・
近畿5+兵庫京都滋賀奈良和歌山徳島じゃないかな
それでも11あるわw
引き換え中京広域は5+三重岐阜で7。浜松ブチ込んでも4しか足せないので11w
徳島県は正式に近畿広域に入れた方がいいのでは、実態から考えて
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:53:36.28
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:23:50.27
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 04:14:57.73
大出力のNOTTVの中継局も増えてきましたね。
みなさんエリア内ですか?
>>391 始まったけどさ。アレ、スカパーのように加入しなくちゃ見れないし、対象のスマホがないと見れないというw
しかもキャリアはドコモダケw
スレ違いだな。
しかも新規、機種変のときに加入させて累計契約数をかせぐ
蓋を開ければ、みんなドコモショップから帰ってきて即解約済み
失敗したモバイル放送の二の舞w
あったねえモバHo。
>>395 多分、歴史は繰り返す・・・
スレチ覚悟で「見えるラジオ」「AMステレオ放送」などもその仲間w
テレビだって「カラー」と「ステレオ」さえあれば仕様としては十分だってことだろ?
なら送信所設備だってもっと簡素でダイレクトな仕様であるべきだと思うの。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:13:36.76
携帯よりテレビ放送のガラパゴス化のほうが深刻な問題
>>391 皿倉山最古参のTNCの設備は
NOTTVに転用されたな
しかも単独で
>>399 TNC→docomo に看板も変わった?
逆にmmbiとかそれこそNOTTVとかw
鈴木 竹島
山本
本田 山崎
11.16 VSオランダ
KA TU MO KU せよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:25:23.79
NHK放送センターは渋谷区神南から江東区有明に移転しないかのこと。
そういや今の局舎って五輪の放送センターとして建てられたんだよな>NHK
NHK札幌の移転先をなんとかすれ
HBCとSTVもボロだが
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:16:05.42
JK(NHKキム沢)の新局舎用地が駅西に確保されているが、一体いつ着工するんや?もちろんこのままじゃ新幹線開業よりずっとズレるぞ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:22:56.24
三重テレビは?
いまだに移転先候補は決まってない。
移転したら倒産だろ>三重テレビ
>>403 現在地に新館を増築するっていう話をNHKの経営計画に盛り込んでいたような。
ドラマとか撮ってるスタジオ群が一番古いから、そこから手を付けるとか。
あと制作機能の分散化も話に出ているから、一部を有明に移すかもしれん。
>>404 NHKはずっとあのボロ小屋使っとれ、あのタワケが。
HBCは中継車も買わずに金貯めている。だけど新局舎は現会館よりも規模縮小だろうな。
STVはヤマダ電機に貸している隣の土地の賃貸契約があと6年で切れるから、
HTBの動向を見ながら、その後で着手するだろうな。ていうかスピカなんか作らなければ今頃は…
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:42:07.03
>>407 そこは◯日新聞政治部部長の親族がいくらでもなんとかしてくれるもんね
HBCが規模縮小?
んじゃラジオやめるしかないな
テレビスタジオは3つはほしいところ
NHKは月寒に回帰だな
STVは同意
>>408 NHKが制作機能移すなら有明じゃなくて埼玉の川口SKIPシティじゃないか?
あそこは元々NHKのラジオ送信所跡地だし、今もNHKアーカイブスがある。
まだ半分土地が余ってるし、テレビスタジオ作るには十分な規模。
ドラマや教育系をそっちに移転して、神南を報道・情報系に特化すると。
現場のスタッフやタレントは遠くなるから嫌がるかもしれないけどw
>>410 HBCは北一条にこだわらなければ札幌駅前とかの再開発テナントで入居すればいいんだがな。
HTBだってNHKが袖を振ったからこそ北一条に来れるのだし。
埼玉じゃタレントが嫌がるだろう
都内か神奈川じゃないとな
HBCは隣のHBCパーキングを潰せば同規模の社屋を建てれる
>>412 例えば今120坪と60坪と10坪のスタジオがあるが、いずれも面積を縮めるとかそういう意味よ。
今はドラマ撮ってないし。あと第3スタジオに該当するミニスタジオは廃止だろうし。
むしろラジオの方が好調なのに、ラジオ廃止はありえん。
>>415 情報番組とニュースがメインになるから、汎用スタジオはせいぜい100坪で充分。
ニュースはセットが狭苦しいのも見る側に不快感与えるからせめて70-80坪あってもいいが。
バラエティとかは極力ロケとか会議室使用でもなんとかなる。
東海とかCBCも80坪を2つ3つって感じだもんな
>>415 テレビ制作スタジオ 100坪×2
テレビ報道スタジオ 60坪
このぐらいは欲しいところ
今日ドキッの他にもいろいろあるからな
>>418 現実問題、100坪の汎用、報道フロアの顔出し、1Fのイベントスペース兼オープンスタジオを2つのサブで制御だろ。
てかHTBがそうなりそう。イベントスペースは置くらしいし。
>>419 KBCもそんな感じだな
FBSは汎用2杯と報道1杯だな
>>418 汎用スタジオは1つでも十分賄える。大体HBCの制作力じゃ汎用2つは宝の持ち腐れw
>>419 HTBは元々NHK移転を前提にして計画されてた施設に入るからもう少し立派になるんじゃないか?
因みに平岸の現社屋は85坪の汎用と40坪の報道用。
在道局の規模を考えても少なくとも100坪の汎用と50坪の報道用は作られるはず。
>>421 でも今の運用状況は汎用はフル稼働だけど、報道スタジオは定時Nしか使ってないからね。
NHKの設計思想は引き継がないようだし、元々ケチなHTBだけに、機能は絞ってくると思う。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:23:37.08
あそこはできたばかりで、壊滅、、、
ひどいなぁー台風さんやってくれるなぁー(´・ω・`)
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:30:17.15
>>423 >フジ亀山社長会見、徐々に改善手応え・ドラマ各局盛況感
言ってるそばからほこたてwwww
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:14:15.91
>>426 Interはポルトガル語やらないから、浜松関係ないからね
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:32:11.41
>>426 これで、東三河の豊橋まで、送信所は名古屋市昭和区の東山タワーに。
>>426 東京で一番の音楽局と最近言わなくなったのはそのせいだったのか
>>424 東電の配電網が土砂崩れで流されただけ。
中継局施設自体は無事で非常電源にて稼働中。
>>431 「外国語放送局」っていういうのが形式的になってるからねぇ
COCOLOとか初期は外国語番組が多くて楽しめたんだが
そもそもInterFMはテレ東をもってしてもどうにもならなかったしな。
というか生番組苦手なテレ東がラジオ局持ってもどうしようもないだろw
テレビ東京は逃げ出した
外国語の時間なんか1日3時間くらいだろ
そんなもん誰も聞かんわ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:40:58.23
COCOLOと聞くと新潟しか連想できない
てかAMラジオの送信設備更新が目処たたなくて
これを機にFM移行を促すという動きもある。
ラジオNIKKEIも短波やめてFMに移行したいみたいな発言をどっかで見たし。
ラジオNIKKEIがFM化したら、その時こそテレ東との関係強化でラジオ進出へのリベンジだろうな。
>>426 ZIP FMのスタジオのミキサーって、未だ開局当時のものなんだよな。
さすがにDAFは更新したようだが。マスターは知らん。
札幌ノースもようやく更新が決まったし。
京都αみたいに移転更新するとオタに叩かれたりとか。
>>434 ポケモンラジオやってたぞw
あと、ハロプロとか
一応メディアミックスしてたよな
>>433 802に吸収されて旧COCOLOは完全脂肪だよな
>>437 港はJFL離脱してから完全孤立無援になったなw
>>441 その頃はテレ東が出資してたからな
今はもう100%木下の子会社
テレビ東京は逃げた
www.shizuokagas.co.jp/information/news/2013/1018.html
www.shizuokagas.co.jp/information/news/2013/images/1018.gif
NHK静岡放送局 新放送会館用地の売却について
2013年10月18日
静岡ガス株式会社(取締役社長 戸野谷宏)は、日本放送協会(会長 松本正之)に当社が所有する土地を、本日売却いたしました。
NHK静岡放送局の新静岡放送会館と当社ビルのあるエリアが、人の行き来が多い地域に生まれ変わり、静岡駅南口エリアの活性化に貢献できればと考えています。
>>445 静岡にも先を越される札幌。何なの?
ていうか何故自前で建て替えない。
去年受信料10%下げたからな
12か月払いの分は今年清算だから一気に負担かかってるだろ
>>447 てか優先順位がわからん。
札幌は新館こそ1972年だが、本館は1959年の竣工。それに対し静岡は1963年の竣工だ。
北海道は民放が優れているから、NHKなんかどうでもいいんだけどさ。
ていうか、東京からしたら、僻地の北海道なんかどうでもいいし
>>449 NHKだけに会長が決めてるような気が・・・
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:32:58.68
>>445 南口は国労が居座ってるビルを何とかしないと
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:40:34.80
てすと
札幌局は市民ホールがお役御免になるのを狙って温存してるんじゃないか?
>>409 三重テレビかぁ、最近岡三証券が建てた4階建ての新津支店の1階をサテライトスタジオ(岡三とのバーター)利用
しだしたことくらいだなあ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:42:34.94
に…新津…
し…新津
中京放送の社屋はどこですか?
今どき中京放送を知らないとかwww
>>461-462 中京放送?新局誕生ですか・・・すげぇなぁw
そういえばどこかのスレで「中部放送開局!」とか叫んでた人、まさか杉山さんですか?ズンバッキーのw
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:04:45.99
))))))怪電波発信中((((((
>>464 あら!お久しぶりですね。宇田川慶一さんですか・・・
中京放送を知らないとかニュース知らなすぎ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:43:38.57
その昔「福岡テレビ局」なんて時間もあったな
「ズンバッキー放送」なら知ってるぞwwwwww
スレ違い甚だしい
>>414 会館裏の現在タイムスの駐車場になっている所もHBCの土地だから、あそこも使える。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:55:24.56
体育会男子だろ
>>476 流石にテレ東入居フロアは放送局仕様にするんじゃないか?
>>477 それだったら建設用途にちゃんと「テレビスタジオ」と書くが、六本木三丁目は今までそれが一切ない。
あくまでジャパネットよろしく通常のオフィスに強引にスタジオを入れる腹づもり。
もっともテレ東の場合神谷町第1スタジオの稼働率がそんなによくはないし、収録系は天王洲と砧で割り切れるから
アーク時代のテレ朝みたく生放送特化のコンパクト設計で行くかもしれないな。
>>476 移転後も現社屋を存続することは既に公表されてます
41階以上の空白部分は何? 免震装置とか機械室にしてはかなり広いけど
>>480 まさかだけど、空中庭園?ついでに屋上イベント広場?
お台場の真似はあんまし「してほしくない」と思うんだが
>>481 ただの空調設備か免震装置かなんかだろ。
あとお前がテレ東に何を求めてるかは知らんが、
元々視聴率の期待できない局ほどイベントとかの放送外収入がデカいことを覚えとけ。
テレ朝みたいにやりたくても森ビルがNG出してやれないとこもあるんだから。
テレ東は事実上、本社機能移転なんだろうな。
現社屋のすぐ裏に出来る新ビルに、
総務・経理、編成、営業、そして報道、それらが移る程度で、
ほかの制作の現体制は維持されるわけで。
JT森ビルにあるオフィスも新ビルに移転?
>>482 それでイベントホールのある別館作ったのか。
>>482 お台場合衆国で大コケするフジに比較すれば「ブレないテレ東」は安定収入がコンスタントにある。
オマエが批判するほどテレ東は経営的にアレじゃない。残念だったな!
これだからフジテレビ社員は嫌われるんだよ!バ〜カ!w
>>486 テレ朝もアークは別館として残してて、EXタワーもできるんだよな
テレ東もテレ朝みたいに、社屋移転で視聴率向上させる計画みたいなことすりゃいいのに
まずは制作フロアの使いやすさとか
>>486>>488 本社移転したところで天王洲がまだできて15年程度だし、砧も借りてる。
元々テレ東はアニメや通販など外部持ち込み番組が多くスタジオ公開番組が少ない。
次々回のマスター更新(恐らく2020年代後半)までは六本木本社で持たせるつもりかな。
神谷町の建て替えで凌ぐか、或いは品川や築地みたいな広大な再開発用地に進出するかは
それから決めるつもりだろう。
ちなみにテレ朝は六本木5丁目の再開発に向けて土地を取得したから、
将来的にアークの機能も本社周辺に集約するつもりだろう。
現状でも100坪以上のスタジオが7基しかないのは他局に見劣るからね。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:21:28.44
NHK宮崎は駅前のKITEN広場に
移転すればいいのに
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:05:24.19
放送大学FMはともかく、Interは周囲の高層ビルのせいもあってエリア狭いからなぁ
うちは東京タワーから15kmくらいで、他の東京タワー局はラジオのロッド・アンテナ伸ばさなくても入るけど、Interは伸ばさないと入らない
>>491-492 つか、総務省のお役人とクズコンサルが適当に考えてアンテナの位置決めてるからな・・・
そういう意味では東京タワーなんて「単なる展望台」にすればよかったのにw
基本的に1放送対象区域に対して複数の電波送信点認めてる段階で何をか言わんや。
あ、これ地デジ・FMラジオ共通なw
>>491 V-Lowマルチメディア放送かしら
あれもNOTTV以上にクソなサービスになりそうだが
>>491 ただの補強工事では?
TFMはすごいと言うか変態
スーパーターン+双ループでERPも上がっているんでしょ?
スカイツリー組より電波飛んでいるような気がする
>>495 つ 元の送信点地上高
おそらく第一展望台と特別展望台の間にある鉄骨に仕込まれてる→TFM
てっぺんの6段は放大じゃね?
TFMのアンテナ低いせいで都内で届かない場所があるのかw 青梅だの八王子だのってどこの伊豆諸島だよ!wwwww
>>496 放大はゲインの場所は変わらないはず
てっぺんのスーパーターン+双ループはTFM
>>497 真逆?
TFMは本体STでループはサブなの?
どのみち伊豆諸島と小笠原には光伝送(フレッツ光ネクストwで)する気だろうに・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:32:14.09
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:38:28.31
>TOKYO FMの放送エリアである東京・千葉・埼玉・神奈川
東京都域免許局が何言ってんだ
放送エリアの誤表示だな
業界的に便宜上、県(都)域放送と呼んでいるだけで、
免許状の放送区域には周辺市町村も列記されてるでしょ
青梅中継局の免状にも「入間市の一部」って書いてあるし
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:18:55.30
一部だろ?w
千葉・埼玉・神奈川も全域が放送エリアであるかのような表示をしてしまい大変申し訳ありませんでしたwww
>>500-503 どうせならこうして欲しかった。
「東京タワーの頂上から、いままでよりもいっそうクリーンな音を送信!
そこで TOKYO FMの放送エリアである関東1都6県・山梨・伊豆に住むリスナーの皆さん から、
放送を聴いてみての感想を大募集。」
どうよ!
完全な誤表示
土下座レベル
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:56:15.13
>>506 とりあえずFMは90MHz以下に詰め込むだけ詰めそう
関東だと希望局は85から90に密集かね
FMを商業的に上手く行くように割りてないと全く先へ進まないからなあ
>>506-507 こういうの、アメリカとぜんぜん違うよな・・・
アメリカだったらもっと専門的だし、「系列〜」主義じゃないからな・・・
日本の場合必ず「〜放送協会」っていう神様のいうこと聞いてないと仲間外れされるわ系列主義だわでもうw
それ以前に流す番組がもうね・・・w
せっかくだからradikoを本サービスに移行したら?
らじる★らじるも仲間に入れ、近県・広域の局も聞かせればいいじゃん。
日本の場合、「ハード」主義だから問題なんだろ?
アメリカは「ソフト」第一主義なんじゃねぇのか?柔軟さではアメリカ勝利だな
NHK鬱陶しいな。既にFM持ってんだから、AM補完なんかいらんだろ。
それよか貧弱な鯖と回線のオンデマンドをどうにかしろ。
>>507 首都圏で86から上に割り当てがないのは航空無線への混信対策と聴いたような気もする
>>510 アナログテレビが1チャンネルで放送していたから?
>>506-509 面倒だから日本のラジオはもうFM+ネット配信に統一していいよ。
AMは送信設備の更新が難しいし、音質の悪さもあるから時代遅れ。
FMも受信機が普及しきってるしいつまでも音楽番組重視である必要はない。
V-LowはポストFMとして音質重視の局だけが進出すればいい。
>>511 2chに802が混信(逆だったかも)っていうのもありましたね
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:16:17.42
>聴いたような気もする
つまりデマ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:34:13.87
AMラジオは大正時代の技術だしなあ。
帯域幅4kHzとか、しょっぱいことやってるしな
でも受信のしやすさはAMが一番でしょ?ならば災害の多い日本では廃止に出来ない。
>>517 元々韓国や北朝鮮からの電波との混信があったし
電子機器が増えてさらにノイズが酷くなった。
そもそもAM専用の受信機なんて今時ない位だし
せいぜい古いラジヲタかホームレスが困るだけ。
航空無線はAM変調だからな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:22:29.57
学研の電子ブロックで、結構性能のいいラジオが組めたな。
電子ブロックは様々なバージョンがあって、
金持ちはフルセットでスピーカ付。貧乏人は30回路くらいからだった。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:55:36.41
NHKがV−Lowマルチメディア放送を実現とすれば、
北海道・・・札幌放送局
東北・・・仙台放送局
関東・甲信越・・・放送センター
東海・北陸・・・名古屋放送局
近畿・・・大阪放送局
中国・四国・・・広島放送局
九州・沖縄・・・福岡放送局
という管轄となる。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:14:26.23
関西は89.9までFM放送局がある
航空無線は関西にはないんだなwww
525 :
510:2013/11/10(日) 01:28:44.82
なんか俺が嘘吐き呼ばわりされてるw
今と違って、昔は情報が限られているので、80年頃から2000年頃までのRL、ラ製、初ラ、短波のどれかにソースは載ってると思うよ
>>524 近畿圏に米軍基地は一切ない
それとの関係はありそう
>>526 国会図書館は平日昼しかやってないし、開架式じゃないから、20年くらいかかると思うよ
気長に待ってくれ
wikiだとアナログ・テレビ放送説だな
V-Lowが予定されてるから、今後も割り当て無しか
wikiw
あれは個人の感想、妄想でソースにはならない
>>530 そのwikiすら見ないで2chをソースにする人もいれば・・・
2chすら見ないで自分の妄想のみでソースは俺にしてる人もいる件
マジレスすると
総務省のV-LowについてのPDFに
アナログテレビ用のガードバンドと書いてある
航空無線なんか関係ない
訂正 「航空機緊急遭難信号」 → 「航空機緊急遭難周波数」でした
それは
>>507 首都圏で86から上に割り当てがないのは航空無線への混信対策と聴いたような気もする
これとは関係ない話だな
>>535 俺、今まで東京タワー波(旧地アナ)との絡みで86.0〜90.0は使わない事になってるとばかり思ったんだが、
ソレは間違いか?
まぁ、地デジになったんで86.0〜90.0が解禁になるんだろうけど・・・をっとソレも間違いだなw
86.3にFM群馬あるし、そこから先89.xはグンマーでFMが使いまくってる件w
>>536 間違ってないよ。群馬は榛名山だから1ch使ってなかった。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:14:37.97
帯域や電波利用の話ならスレ違いやろ
無知っていうか単なる伝聞でしょ
デマを信じて伝聞するのは無知だろwww
>>543 デマ・伝聞・無知・妄想・戯言
あとなんだっけ?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:01:11.36
情弱
で、送信所局舎となんの関係が?
>>546 横槍だが、無断の放送局の局舎だの撮影してWebにアップしないほうがいいぞw
どうやら一部の局や局舎設計の工事業者が告発準備中らしい
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:54:17.45
工事業者に肖像権無いだろw
工事業者が告発とかあほか
局舎は工事業者の所有物なのかよ
話を逸らし方も糞だな
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:34:03.58
>>547 情報元ぐらい書けよ。書けるもんならなw
>>548-549 言い分によると、建築物の無断撮影と無断での所在地公開によって設備にいたずらされる被害が続発してるというそうだ。
ソレに便乗して著作権・肖像権絡めて損害賠償を求めようって算段とみられる。
ただ単に撮影されただけで著作権だの肖像権だのって大騒ぎしてる事自体なんかおかしい気がする。
しかも大半が山奥の山頂近くにできるだけ人目につかないように置かれてる。
それを暴かれていたずらされるから困り果てて著作権侵害だの持ちだしたんじゃね?
あと、二次被害が想定されてんのかもしれない。スプレー書きのいたずらとか通信ケーブル切断するアフォが未だにいるんだろ?
警察無線の中継局同じく監視カメラだの赤外線センサーだの常時稼動しておけよとw
そんなことより
放送局がではなく
工事業者が告発する理由を教えてくれ
工事業者に聞けよ
テメェ会社の特許とか技術が盗まれるのが嫌なんだろ
多分な・・・
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:24:58.69
工事業者負けるよ。
そろそろ話題変えよう。
放送局の社屋って大体が40年前後で寿命を迎えるよね。キー局だけでも大体40年でお役御免になる。
NHK:日比谷(1938-1973、36年)神南(1973年-現役、40年)
日テレ:麹町北本館(1982-2017?、34年)
テレ朝:旧六本木(1959-2000、41年)
TBS:旧赤坂(1955-1994、39年)
テレ東:芝公園(1964-2012、48年)神谷町(1985-2016?、30年)
フジ:河田町(1959-1997、38年)
NHK神南の建て替えはよく聴く話だが、TBS緑山もそろそろ建て替え話が出てきてもいい頃かも。
>>557 >NHK:日比谷(1938-1973、36年)神南(1973年-現役、40年)←これが真っ先か
>日テレ:麹町北本館(1982-2017?、34年)←別目的で転用
>テレ朝:旧六本木(1959-2000、41年)←ヒルズ族になってもぬけの殻
>TBS:旧赤坂(1955-1994、39年)←局そのものが末期癌
>テレ東:芝公園(1964-2012、48年)神谷町(1985-2016?、30年)←まだ大丈V
>フジ:河田町(1959-1997、38年)←移転した先のお台場も韓国資本に乗っ取られw
番外編
・MXはまだまだ
・tvkが新社屋に移転した
・チバテレは移転新築の可能性あり
・テレ玉はまだ大丈夫
・とちぎTVも新築
・群馬テレビがひょっとすると・・・
緑山は今後も維持されるのかね
千里丘じゃないけど都心に移りそう
ラジオは?
・文化放送←老朽化
・ニッポン放送←老朽化・移転?
・RFラジオ日本←老朽化
FMは?
・TOKYOFM←改築済
・J-WAVE、interfm、FM横浜、bayfm、Nack5、ラジオベリー、FM群馬←まだまだ
>>558 そこで局の印象・イメージを持ってくるのはおかしいわ
末期癌だとかチョンとか
>>560 QRは2006年、LFは2004年に新築移転してるぞ
とちぎテレビはスタジオ棟以外は県のお下がりの古い建物だけど、何かしら最近改修工事やってたようだ
オリンピックを機に、同じ敷地内に建てる…気がしてならない>AK
>>558 ・とちぎTVも新築
あそこは役所だったかの建物を払下げてもらったんじゃ‥
>>558 テレ朝はもぬけどころか今が全盛期じゃないか。テレ東贔屓の朝鮮人は巣に帰れと言いたいとこだがスレ違いなので置いとく。
ついでに千葉テレビの社屋移転話はまだ一度たりとも聴いたことないがソースあるのか?
とちぎテレビも県の分庁舎を改装したものだから見た目も古いしいつ寿命が来てもおかしくない。
QRとLFは社屋こそ10年前に新しくなったが送信施設がヤバめだからFMサイマルの話に発展している。
RF東京支社は以前麹町移転話もあったが、むしろ麹町建て替え後に移転した方が都合よさそう。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:14:09.25
86MHz以上が航空無線に影響だとか
工事業者が告発するだとか
このスレにはとんでもないアホなおっさんが住み着いてるなwwwww
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:21:26.40
NHKが有明移転というわけではないの。
東京都江東区有明ではだめでしょう。
キー局だとNHKが一番古いのか
どこで建て替えるのかな
オリンピックまでには建て替えだろうな
日テレは麹町を建て替えるから汐留潰していいんじゃね?
テレビ朝日はスタジオがない自社ビル建ててるよ
コンサートホールかライブハウスが併設される
>>567 汐留のスタジオフロアをオフィスフロア転用可能に作ってあるからあり得なくもないんだよな。>麹町再移転
ただ電通にも近く新幹線の側でもある汐留という利便性を考えると、
NNN系列局の東京支社を集約したりytvの東京収録拠点とか使い道は結構あるんだよな。
日本一のボロ局舎ってどこなんだろう
>>565 2ちゃんは便所の落書きだからw
正式な報告書だったらキチンと調べるけど、こんなところに書くのはうろ覚えでもソースは要らんよ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:22:22.98
>>570 どうしてもCBC会館が真っ先に思い浮かんで困るw
解体は内定してるようだけど、いつになるのやら……
ボロは札幌のNHKとHBCの2トップかと。
CBCはまだ放送センターがあるから。今度増築するし。
ただCBC会館は「景気の動向を見極めて建て替え」という曖昧な表現だね。
>>565 ここは2ちゃんです。ソースはブルドッグでもイカリでもいいんです。
それがネタであっても転んでも泣いたり喚いてはいけませんwwww
>>575 山王の局舎か。なんかラジオ聞いてても「これがスタジオか?」ってぐらい凄い反響音するんだよな。
普通、あんな音がバンバン跳ね返るようなことアリ?
群馬、栃木、三重、京都、和歌山の独立U局はどれもNHK札幌クラスのボロさに見える
>>562-564,567-570
テレ朝って確かもう既に旧六本木から移転済みだったと思ったが間違いならスマンカッタ。
チバテレはいい加減移転できるでしょ?ソースはないが居着き過ぎw
とちぎTVは分庁舎間借りなの?初めて聞いたわ、申し訳ない・・・
>>572 CBCは金持ちになったから名古屋の一等地手放して瀬戸のタワー近くに移転でもする気なの?
確かに地代は安く済みそうだがw
東海テレビ・ラジオとメーテレは?ババ引いた中京テレビはそのまんまとしてw
>>578 移転できるほど金がないから今の施設に仕方なくいると考えられないんだw
大体総務省の天下りしか社長やらないような貧乏局なのに。
>>572 で、CBCは千里丘時代のMBSみたいになるのかしらw
>>577 テレビ和歌山ってなんであんな辺鄙なところにあるんだろ?あんな
ところ、和歌山市民でも南海沿線で紀ノ川以北の奴にしか分からんぞw
(一応、南海電車から鉄塔がちらり見えたりする)
>>581 今でこそ県道7号の拡幅で幹線道路から近くなったけど
それ以前は、国道26号から後は、路地と畦道の中間みたいなところを
辿って行かないといけなかったもんな……>テレビ和歌山
和歌山といえば、コミュニティFMのエフエムワカヤマも住宅街の路地にある
まともな立地なのはAMラジオの和歌山放送と、NHK和歌山だけ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:38:01.26
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:52:15.93
>>565 普段からデタラメばかり言ってるんだろうなw
宇田川とかまだいんのかよ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:58:23.99
>>559 腐っても一応東急沿線だから踏ん張るんじゃないかねえ
他局ならともかくTBSだし
>>589 元々本社そのものを移転するために購入した土地だったしね。
とにかく広大だし、建て替えるにせよ同じ敷地内だろう。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:04:19.41
本社移転の話は初耳
バブルの頃かな。当時は大学の郊外移転も盛んだったし
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:29:15.34
チバテレビはbayfmと共建とかでもよさげだけどね(現在チバテレは県有地、bayfmは借り物)
送信所は共用してるわけだし。
Interもtvkに引越しすればいいのにねw
>>591 バブルどころか1970年代の話だよ。
だけど都心離れるのはやはり無理ということで、収録スタジオを作った。
ガセネタに触れちゃだめ
久しぶりに伸びてる
田舎のガソスタみたいだw
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:15:01.83
>>573 三分クッキングの代替スタジオの目処がたたないと、解体の決着は付かないだろ
うな>CBC会館
料理番組の性格上、放送センターの今のスタジオじゃ三分クッキングの収録は
無理だろうし。
今のCBCなら放送センター以外に制作スタジオ一つあれば充分そう
>>597 3分クッキングってボロい方で撮ってるのか
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:56:30.13
NHK盛岡放送局もう手狭じゃあないの?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:14:07.09
広島テレビ福山支社が
沖野上町の自社ビル(福山会館)から県民文化センターふくやまに移転していた。
盛岡にNHKがあったのか
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:52:00.81
>>602 そう思うのも無理はない。
俺も岩手県内でNHK盛岡の番組を見たことがない。
NHK札幌局が、札幌市を相手に、
北1西9のリンケージプラザ跡地と現在地との交換協議に入ったとのこと
新局舎は平成32年運用開始を目指すとのこと
STVの隣かよw
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:19:55.88
平成って32年まで…おやこんな時間に街宣車が
住宅ローンの完済が平成44年とかだったりなあ
びっくりだわ。ただNHK札幌が移転するだけならともかく、STV所有地の隣かよ。
いまJR改ざんの車内だし、とりあえずNHK札幌の久保田紗友の中吊り見ながら気を落ち着けるわ。
オンボロHBCはいつ建て替えるんだ?
HTB跡地に移転すっか?
>>611 羊ヶ丘とかモエレ沼とかに移転したりしてw
>>604 こっちには「基本合意したとNHKが発表した」とあるね。
http://e-kensin.net/news/article/7872.html 北1西9の市有地売却のニュースが出た時は、
てっきり同じ敷地内のSTVが購入するものと思っていたんだけど。
STVにとっては寝耳に水?
案外STVにも予め情報が入っていて、共同再開発になったりして。
NHKだってここに来て急に単独ビルに方針転換ってのもね。
いずれにせよ、近いうちにSTVも何らかのアクションを起こすでしょう。
>>612 新たに土地所得する方がアホらしいでしょう。
614 :
613:2013/11/15(金) 03:44:34.49
ごめん。「交換協議開始に基本合意した」だった。
3度目のドタキャン…いや、なんでもない。
>>597 中京移転後、中京の現局舎を借りる→その間にCBC会館建て替え→新会館完成
という流れあるかも。
今のCBC会館増築の際もNHK名古屋の旧局舎を借りてるからね。
>>616 CBC会館増築って放送センターのこと?
>>617 今の会館自体。
まずテレビスタジオが入る部分を建設。旧ラジオスタジオ棟と接続した。
その後旧ラジオスタジオ棟を壊し、その部分に増築。今のCBC会館となった。
なんでキューピーは3分クッキングを日テレ一本に絞れなかったんだろうね?
>>611-612 江別に逝くかもねw 郊外移転なら土地代や維持費は安くなるだろうしw
>>616 CBCローカルの生番組で木村にいやが、
「中京テレビは名駅から信じられないほど遠いので、初めて行く芸能人はタクシーの中で不安になって何度も運転手に確認する。運転の荒い名タクに乗ろうものなら、若い女性なら命が3つは欲しい」と発言。
冠スポンサーが名鉄だったので、翌週画面から消えた。
>>619 3分クッキングは
そもそもCBC発の一部TBS系で先にスタートした
当時はまだTBS系にも空白地区が多く、2系列を使うことで全国隈なく放送したいという
キューピーの思惑で日テレでも始まったという経緯だから日テレに絞るのは無理よ
各県にテレビ局が1つか2つしか無かった頃からやってるもんな
>>619 大泉の実家の土地ならタダでぶん取れるしなw
>>619 そもそもその江別逝き呼ばわりされているHBCも最近まで自社制作していたんだなぁ。
今はニューススタジオと化した2スタで撮っていた。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:40:57.09
NHK岐阜放送局は岐阜市司町のぎふメディアコスモスに移転しないのか。
>>620 地図見ると、分かりにくいところにあるな。
地形的にはTBC・OX(茂ヶ崎)・KHB・KTSっぽいけど
>>621 それがひるおび!が完全ネットできない遠因か
>>621 だーカーらー テキストも書店で販売できないわけ?
>>627 NTVとCBCはメニューが違うからムリ
取り寄せは出来るらしいが
>>628 CBC版のテキストを本屋で売ってくれ って事じゃね?
(CBC版のテキストは注文販売方式なので)
>>628-629 やっぱな・・・
コンビニで扱ってる3分クッキングだって日テレ版だから、地域違えば使い物にすらならないんだが。
放映地域外では単なる料理本でしかない件
>>613 バブル以来の建設ラッシュに沸く札幌で、大通西1丁目という超一等地からNHKをようやく追い出し、地元じゃ歓迎ムード。
もともと竣工当時から「あそこにNHKを置くべきなのか」と言われてきたからね。
HBCはTBSが本格的に経営支援してやらないと新社屋も建てられないだろ。
TBSにそんな余裕ねーよ
STVとどうしてこんなに差がついた?
NHK札幌の新会館は二度の破談を乗り越え、急展開で決まった感じだな。
これから理事会→経営委員会に諮られるから、まだ決定ではないだろうが。
ところで札幌と同様長いこと時間がかかっている、さいたまはどうなった?
さいたまが決まれば、2020年東京五輪のサッカー一次L開催地は全て新会館だ。
>>634 HBCは他局の二番煎じばっかやってしかもどれも外している。
どさんこに対抗して夕方ワイドやっても視聴率不振でコロコロ改編するし、
NACS使ってドラマ作ってもパッとしなかった。
根本的に自分達で独自路線を開拓しようという気がない。
>>637 新機軸を打ち出す…HTB
それをうまいことパクる…STV
ただパクることしか出来ない…HBC
が正しい。てか北海道のテレビなんちゃらスレでやってくれ。
TBSがダメ…って言うのも言い訳にはならないよな
MBS・CBC・RKBとかはGP帯以外の時間で頑張ってるし
>>639 そのどれもが90年代に社屋を更新してるというのが何とも。
同じくJNNで社屋のボロいMROやRSK、RCCとかもパッとしないよね。
たしかにパッとしないな
koooooodell
>>640 非上場で中継局が無駄に多いというハンデがあるのに、同じ土俵で比較するな
>>642 MROはこれでも減らしたほうだと思う
RSKは確かに無駄が多い、CATVでエリア重複してるとしても多い
RCC?つか広島全体でこんなに難視が多いとはもうね・・・
ラジオがお荷物なんだろ
NHKは今年新放送会館の運開は無いのか
・2014年 京都
・2016年 熊本
・2017年 仙台、金沢、静岡
・2018年 大津
・2020年 札幌
HBCは手稲送信所を建て替えたばかりだし、
江別送信所の更新も控えてるし、
本社はまだまだ先か
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:58:20.06
>>603 珍しいなあこっちの両親はNHK中心
民放はスポーツ以外はあんまり見ない
もっとも民放が4局ともイマイチと言うか糞というかw
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:24:44.82
>>647 そうではなく、
NHK盛岡の番組は八戸でしか見たことがないのだ。
>>646 デジタル化+耐震工事を一気にしたらしいね
江別も耐震工事か・・・
で、主要6地域の送信拠点も耐震工事・・・ったく東日本大震災で余計な仕事が増えたんだろうな。
もうHBCは手稲送信所を新本社にしろよw
んじゃ江別送信所で
>>652 最も有力視されてるようだw
郊外移転なら社員の給与も時間給に出来そうだなw
HBCネタしつこい
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:10:11.13
正直、北海道の辺境なんかどうでもいいよな。
北海道の辺境といえば、札幌から飛ばされた根室だな
ま、一応札幌は総務省的には大都市局だからね。TBSもHBCは無視出来ない局ではある。
ただ郊外に引っ越すと、社員やタレントの交通費が余計にかかったり、
報道と営業の拠点を都心に作らないとならんし、余計にコストがかかって非現実的だなw
HBCは他の基幹局よりも見劣りするだけで、JNN全体を見ると、どこもHBCと同じ悩み抱えているだろ。
>>658 はいはい。そうでしたね妄想申し訳なかった 取り消すのでもう北海道の話題はなしで
正直、北海道だけ別スレで隔離して欲しいくらいうざい。
MBSの新社屋、夕方に鉄塔のライトが点灯するんだけど
その瞬間が最高にかっこいい
>>658 しかし、なんでMBS・KHBは郊外に引っ越したんだ?
MBSは万博が開催が内定していたからもあるだけど、KHBは中心部の上杉を捨てて住宅街の双葉ケ丘に移転。
CTV・KTS・OX・TBCは送信所があるのもあるが
>>663 長野は再開発ビルのテナント扱いだろ
HTBみたいなもんで
プライド高いHBCは見向きもしなかったが
ラジオ日経なんてあるんだ
koooooodell
>>667 余計なお世話だが…
愛称:ラジオNIKKEI(らじおにっけい)
正式社名:株式会社日経ラジオ社
旧社名:日本短波放送
旧愛称:ラジオたんぱ
しっかしまあ、日本自転車会館1号館から何処へ移転するのかと思ったら虎ノ門琴平タワーとは。“たんぱ”らしく移転場所も地味。
日経グループでもテレ東とは関係が薄いね。このスレ見てなかったから気付かなかった。
札幌中継局が根室に移転も知らなかったけど、札幌からいきなり根室って。中継局としては、根室の方が条件がいいのか?
何マジレスしてんの?馬鹿じゃね?www
koooooodell
何マジレスしてんの?馬鹿じゃね?死ねばwww
koooooodell
>>669-670 >koooooodell
>koooooodell
>koooooodell
結論
ここには送信所・局舎情報だけ書いてけ。
どうしても感謝の心を伝えたいならなるべく簡潔に。
後々なんか言われたくないネタなら前以ってID出すなりコテる(これはこれ自体嫌がるヤツ多いからあまり推奨しない)なりしろ。
以上、これでこの件は終わりな。
koooooodell
koooooodell ←NG登録 第二の宇田川
>>668 ラジオNIKKEIがテレ東と関係薄いのは
短波放送が一社単体で全国区だからという側面もあるからだろう。
BSジャパンが完全なテレ東サイマルだったらもう少し変わってたかもしれないが。
日経電波会館ってスタジオ部分は高層階ないのな
昔の建築技術じゃ難しかったんだろうな。
>>677 河田町時代のフジや現在のytvが同じような設計だな
679 :
667:2013/11/24(日) 19:04:30.75
668さん、ラジオ日経についてご丁寧に教えていただきありがとうございます
本物です
スタジオの天井と地下には出来るだけ構造物を作らない方が、SN比向上とか何とかかんとか。
そう考えると日テレタワーって凄いな
松岡
落合
保坂
久原
斉藤
NHK大阪放送会館なんか、ホールの上にドラマ撮る制作スタジオを置き、さらに上にニューススタジオだろ。
確か余計に金がかかったそうだが。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:34:46.77
在日
中国
社会
問題
日本
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:22:20.58
NHKがそのうちに移動体受信料とか払うべきだ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:42:12.18
>>677 開局時のラジオ東京はビルの6階か7階にスタジオがあったし
(TBS50年史に平面図があったはず)
百貨店の屋上にスタジオをおいた局やパチンコ屋の2階で開業した局もあるけどね…
>>687 デパートの屋上にあったBSNもそりゃもうwww
今ですら徐々に川岸町の不要財産の処分を進め経営を立て直し始めているようだがw
>>686 ラジオだと設備が最小限でいいだろうけど、テレビとなるとスタジオとか規模がデカいしな
となると、Gスタジオの真下が報道局だった1955年建設のTBS旧テレビ局舎は凄い
この前亡くなった山田Pによると、ベストテンで雨の演出をしたときに、下の報道局に水漏れして
物凄い怒られたから、ビニールシートを敷くようにしたとあった。
報道局が3階で、Gスタが4階以上だっけな
Gスタは55年築じゃないけどな
>>689 ベッテンやってた当時、近藤真彦も雑誌で言ってたな。
ちなみにGスタは第3期工事で、61年竣工だったかな。
MBS…新館竣工済。来春運用開始。
TX…建設中。2016年春運用開始予定。
CTV…整地中。来年3月着工予定。
HTB…来年度新社屋プロジェクト拡充。2015年1月着工予定。
OTVは土地だけ確保し、現在検討中。土地はコイン駐車場として暫定利用中。
TSKはどうなった?
渋谷のNHKのボロビルは建て替えだってね
築40年くらいだっけ
スタジオはもっと古いみたい
渋谷は古いビルが一気になくなるね、NHK、公会堂、区役所、駅の周り全部、東急ハンズも建替えみたい
街が変わる前に渋谷FMはなくなってしまったけど
また社員が杭を抜いて工期が遅れる、と
>>698 メインの101スタとか105や106スタみたいなドラマスタジオの部分なんか1962年竣工だったかな。
渋谷再開発との連動な訳だし、公共性を考えるとやっかみ記事書くまでもないだろうにね、糞ヒュンダイは。
>>699 仮スタジオってテレビ朝日やUHBの建て替えみたいやね。
確かマスターある部分は新しく建てたから、それと接続するのかな?
>>700 何それw
>>702 テレ朝は四谷や東陽町にスタジオを建設
UHBは札幌白石区菊水のスタジオを借りてメインスタジオとして運用していたな
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:51:32.80
東陽町のスタジオって資料の写真とか全くないのな
四谷のスタジオは今どうなってるんだ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:00:09.84
>>705 通販系のCS局が新局開設のため借りたが開局することもなく閉鎖
そのまま普通のテナントとして不動産屋が管理してる。
>>704 昔のテレビ朝日の番組見てもグリーンテントの仮設美術倉庫が映るだけで
スタジオ部分の画像とか全くないな
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:25:36.99
NHKの放送センターも建て替えにより、
仮設スタジオを借りて欲しい。
渋谷ビデオスタジオって解体されたのか
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:39:57.93
HTBって移転するの?
水どうの平岸高台公園にてのOP&EDがよかったんだけどなあ
>>708 駐車場になったねえ
住友が買ったみたいで再開発らしい
>>709 >>264の通り4年後。現社屋敷地はHTBが引き続き所有するが、用途未定。
多分ずっと高台公園で前枠撮るだろうが、4年後ってうれしー定年の前の年だしね…。
NHK東京跡地→日比谷シティ
日テレはまだ使っている
TBS跡地→赤坂サカス
フジ跡地→マンション
テレ朝跡地→六本木ヒルズ
テレ東跡地→東京タワースタジオ
NHK福岡跡地→岩田屋新館
rkb跡地→Bivi福岡(RKBの旧ロゴあり)
KBC跡地→KBCビル(テナントビル)
TNC跡地→マンション建設中
FBS跡地→建物現存
FM福岡跡地→新電気ビルに建て替え
CROSSFM跡地→廃墟
TVQは移転していない
>>713 TNC北九州社屋跡地→釣具のタカミヤ本社→取り壊してスポーツジム
ついでに近畿をまとめてみた
ABC初代社屋(大阪朝日ビル)→解体中
ABC2代目社屋(新朝日ビル)→フェスティバルタワー
OTV跡地→ABCテレビ初代社屋→ANAクラウンプラザ大阪
ABCセンター跡地→シンフォニーホール以外は駐車場
MBS初代社屋(阪急百貨店本館)→建て替え
MBS2代目社屋(毎日大阪会館北館)→ホテルエルセラーン大阪
MBS千里丘放送センター跡地→マンション建設中(ミリカセンターなど一部関連施設は残留)
KTV西天満社屋跡地(デジタルエイトビル)→解体
ytv東天満社屋跡地→駐車場
SUN長田初代社屋跡地→神戸西市民病院の北館あたり?
KBS初代社屋跡地→?、2代目社屋跡地→京都新聞本社南館ビル
TVN初代社屋跡地→?
TVO・WTVは移転なし
金爆
金爆
金爆
金爆
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:48:10.00
>>713 >>TNC跡地→マンション建設中
建築完了して入居が始まっている。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:52:39.33
>>713 >>rkb跡地→Bivi福岡(RKBの旧ロゴあり)
初代は糟屋の仮スタジオ(数年前まで現存してたのは見たが・・・)
二代目は電気ビル(後に別館の名前が付いた)、後にFM福岡が入居
3代目が現在のBivi
>>713 FBS初代社屋は、博多ポートタワー付近で現存しない
2代目社屋のサンセルコは現存
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:57:25.06
岩手の場合
IBC初代社屋→解体後岩手公園の敷地の一部に
TVI初代社屋→真如苑東北支部
NHK盛岡、MIT、IATは移転せず
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:52:54.97
東京タワーの改装工事はもう終わった?
721 :
【関電 85.6 %】 :2014/01/21(火) 09:45:26.26
・・・・。
古いアンテナの撤去か
まだ作業してる
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:12:20.11
>>718 >>FBS初代社屋は、博多ポートタワー付近で現存しない
正確にはFBSの初代社屋は娯楽施設の博多パラダイスの一部に入居。
博多パラダイスの閉鎖後に市民図書館が開館したが、その後FBSがサンセルコへ移転。
市民図書館も現在の百道浜へ移転してポートタワー(元々はパラダイスの施設だった)を残して解体。
>>723 福岡の市民図書館で思い出したけど、
絵本の読み聞かせとか映画とか上映してたプレイルームとか言う部屋が有ったけど
入口の扉がいかにもテレビのスタジオの扉みたいな重々しい感じだったな。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:52:12.73
>>724 築港時代の市民図書館のプレイルームはFBSのスタジオの流用。
FBSの移転後に市民図書館がFBSの部分まで拡張改装した時に設けた。
福岡KBCの鉄塔部分は完全撤去済み?
撤去後はホールになるのかテナントビルになるのかわからないんだが。
>>726 先頭のスーパーターンは撤去しているけど、鉄塔自体も解体するの?
>>728 鉄塔壊したらFPUやテレビ、ラジオのSTLやら無くなってしまうので壊さないと思うよ
>>729 あぁ、そうだった。てっきり局舎屋上に改めてFPU+ラジオ・テレビのSTL鉄塔作り直すのかと思った。
まぁ予備的に福岡タワーとの間を光回線で結んではいるんだろうけど。
テナントビルならもう別館にあるんだっけ?LinQヲタからチラ聞きした話だけなので申し訳ない
鉄塔と別館(別名いっちゃんプロ)は古いから、建て替えあるかもよ。
新しいSTLタワーをKBCビル屋上に据え付け、旧鉄塔を解体、そこに新しい別館を作るとか。
あのオンボロHBC会館も、STLタワーは新しく付け替えたからね。
KBCの鉄塔は壊さんだろ
他の業者にも場所貸してアンテナつけてるし
KBCのシンボルだしな
鉄塔自体の耐震性も問題ないはず
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:47:34.89
>>731 >>別館(別名いっちゃんプロ)は古いから、
いっちゃんプロ、地元民しか分からんネタだな(笑)。
KBC別館って築45年だったっけ?
>>732-733 鉄塔がモニュメント化して、別館がリニューアルか・・・それも面白いなw 納得サンクス
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:24:15.76
>>733 >>KBC別館って築45年だったっけ?
昭和42、43年頃に完成。
当時のKBC本館(現在の新KBCビル)に増築する形で竣工。
KBCの前のスタジオははじめ60坪で、カラー化に伴い80坪に増床したのだが、
その間の工事中の仮スタジオは、当時新設した別館の会議室。
会議室が仮スタジオて今じゃ考えられんなw
独U局並だ
>>739 と言うか画角が合ってなくて、平べったくなってるね。
映像に映っているのは1968年竣工の西本館(現・日テレ麹町ビル西館)。
この西本館の裏手に開局当時の旧本館があり、さらに旧Eスタと旧Gスタがある。
その後、1978年に旧Myスタが入る南本館(現・同ビル南館)が出来、
旧本館や旧E・Gスタを取り壊し、北本館(現・同ビル北館)が1982年に完成。
今でもGスタ、Kスタとして使っている。
カメラがモノクロだから1968〜1970年の間。スタジオは旧Eスタかな?
開局時からのスタジオで、1971年にニューススタジオに転用している。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:52:49.92
福島テレビ新社屋建設、基本構想策定に着手
テレ東の新社屋って報道スタジオだけなの?どう考えても狭そうだし。天王洲があるし。
HTBの再開発ビルは放送局の入居を想定しているけど、テレ東の再開発ビルは後付けでしょ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:22:56.29
>>744 虎ノ門現本社は移転後も使うんじゃないっけ?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:54:08.46
略称でいわれともCBC ABC MBSぐらいまでは分かるがTNC FBS KBC HTB UHBはどこの局が分からない
>>746 テメーが2ちゃんに書き込んだデバイスは
2ちゃん書き込み専用機か?
横からだが
「ぱっと見分からない」と「調べたら分かる」は別物だろ
一般人は地元局の略称さえわかればいい
パッと見わかんなかったら調べるだろ普通
>>751 ただでさえスタジオ不足だし、六本木5丁目の土地を買ったはいいが再開発はずっと先。
だから多摩の土地買って収録用スタジオでも作るんだろ。
因みに生田や緑山ともさほど距離は離れてないから、役者やスタッフの移動面では悪くない。
駅前だから公開番組収録にも適してる(でもやっぱ六本木の方が使い勝手いいよね)
>>752 それもだが、テレ朝勤務の女子アナとか最近車の免許持って軽自動車で通勤する奴増えたんじゃね?
だからどうしても郊外に「新事務所」を構える必要に迫られて・・・
東京出身者ならなんで車通勤禁止なのかはわかってると思うけど、地方大学→テレ朝勤務なった「おのぼり女子アナ」には
祖の事情なんてわかるわけもない件
>>753 とりあえずお前がEXタワーも知らない池沼ヒキだということはわかった。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:09:28.21
・六本木に総合放送センター作りました
・近くに収録スタジオ(ARK)もあります
・近くにイベントホールも作りました
テレ朝は本社機能集約を進めているのだから、郊外のってスタジオじゃなくてアーカイブズじゃないのかな?
>>755 キー局だから六本木になんかあった時の事も考えてそう
>>755 NHKならともかく民放が郊外にアーカイブスを作ってどうするんだよ。
単にVTRを保管する倉庫が欲しいなら湾岸の倉庫でも借りればいい。
まだスタジオとは断定できないが、生田や緑山との距離がそれなりに近いのと
本社とアークじゃドラマ撮るにも手狭だから、どうしてもスタジオと考えてしまう。
湾岸なんか津波でアウト
そういえばテレ東ってアーカイブあんの?
あの局はアニメのように製作委員会方式で
放映権が切れると版権も消失する番組が多いから
懐かし番組大集合みたいな特番も全然ないし。
大江戸捜査網や地球まるかじり、テリー時代の浅ヤンもないとなると色々ヤバいな。
>>754 あぁEXタワーなんてもの俺知らないけど。あなたもデムパだったんですねw
六本木ヒルズはテレ朝だけじゃなくj-wave〜
>>755 元系列局のMBSも千里丘にアーカイブスと中継車基地・非常用送出設備のある
千里丘ミリカセンターがある
>>761 今度の3月に50周年特番として
史上初の振り返り特番をやると言っている
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:49:25.31
フジテレビでもアーカイブス作ったらどう?
フジならあのデカい社屋かダイバーシティ東京にでもあるだろ。
どっかの倉庫借りてるだろ
NHKアーカイブスを川口に作ったのはなんだろ
やけに放送センターから遠いところに作ったなぁと思ったが
首都直下型を避けるためだろ
映像と音声は光ファイバーでやりとりできるし
そのうちドラマやEテレ番組収録の拠点も川口に移したりして。
タレントの移動があるからそれはない
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:49:13.49
>>752 多摩って読売テレビが自社の東京制作用にテレ東の天王洲レベルのスタジオ作ったものの
タレントから大不評で10年持たずに取り壊されたというイメージが
>>761 テレビ東京は昔は自社制作よりも外注率のほうが高かったので
みんなが知ってるような番組 大江戸捜査網とかギルガメッシュナイト、演歌の花道くらいしか
まともに残ってないんじゃないかな?
>>774 読売テレビのはいくらなんでも遠すぎた。
堀之内とか多摩センターよりも西じゃ不便だろ。
試しにテレ朝の若葉台建設予定地と緑山、生田を線で繋いでみればいい。
堀之内に比べたら意外と悪くない距離だよ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:35:06.19
>>768 フジは天王洲分室にアーカイブがある。
開局50年特番でも中の様子を取り上げたよ。
>>770 昔はあそこがNHKラジオの送信所だったので、その土地の有効利用といったとこだな。
>>778 折角だから「大山」に移転するのかと思えば・・・
>>779 私も一瞬そう思いましたw
でも、大山移転で遠くまで飛ぶようになっても、県内では受信状況が悪くなったところもあるので、
民放の為、営業的にはエリアを拡げたいFヨコと、あくまで県内向けのNHKではスタンスが違うのでしょうね
InterFM 89.7MHz 実験使用中
アンテナもてっぺんに引っ越しか?
>>781 Interの元株主はTFMだから、アンテナも共用にさせてもらえばいいのにね
>>783 東京タワーのJ-WAVEの送信機とアンテナってまだあるんじゃないの
予備送信所にしないんだったらInterに売ってあげれば、有効な活用になるのに
>>784 そうすると、今度は今使ってる76.1MHzの送信機とアンテナが無駄になるぞw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:49:08.76
>>784 送信機は81.3で出すようにあらゆる部品や回路が設計されてるから無理。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:43:50.83
TFMのアンテナは、V-LOWマルチメディア放送と共有
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:28:08.10
>>789 スカイツリー移転まで開局以来ずっと稼働してきた送信機
(おそらく。もし更新あったらご容赦)
だからもうお役御免だろうな>J-wave東京タワー送信機
発展途上国だと不具合直しながら壊れるまで送信機使ったりするけど、
さすがに日本だと法令かなんかでそこまで使わせてくれないんだろうなw
栃木放送の話はそこまでだ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:09:55.92
>>793 現社屋の跡地は放送記念碑として建てられる。
やっぱりメ〜テレ臭がする>中京新社屋
メーテレに似てるつってもタワーの所ぐらいじゃね
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:27:22.38
木下藤吉郎テレビ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:47:50.77
>>793 近鉄名古屋線沿線の仲間入りとなるが、
おそらく、近鉄名古屋線、鈴鹿線、山田線、鳥羽線、志摩線、
養老鉄道線には、中京テレビ番組の車内広告が注目となるでしょう。
>>798 その近鉄名古屋線、急行電車の車輌は早朝とか夜遅くの時間帯には
運用の関係か大阪線にまで乗り入れてたりするんだよな?俺は詳しくないけど。
逆に名古屋線の急行電車で不動産など大阪向け広告を目にすることもあるし。
そうなれば、大阪府・奈良県の大阪線沿線で中京テレビの社内広告が出る可能性もあるか…?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:31:50.74
>>793 アンテナが必要ならその分高層ビルにして賃料得ればいいのに
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:33:44.75
>>782 NHK大阪や渋谷にホールがあるけれど大都市だから出来たこと
それ以外だと地元自治体がNHK横浜みたいに作るしかない
自前でやっても公開収録なんか地方では早々ないしね
>>801 あの仙台の要望はビックリした。札幌なんかNHK跡地の活用方法が話題になったのに。
そらNHKも困惑するわな。
拠点局の場合、制作スタジオの稼働率アップの為に可動客席を付けるのが最近の流れだね。
>>782 新潟局ですらすでに設置してある公開スタジオ
仙台局ではそれすらなかったという
どういう化石?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:55:43.38
新潟vs仙台の根は深い…
>>805 東映の撮影所が使える(と言うか強制的に使う)から作ってもそんな稼働率高くならなくて無駄な気が
ドラマはアークで撮ってるでしょ
昨年暮れに移転したラジオNIKKEIはまったく話題にならず。
フィルムからコピーしてきたでしょーw
フジは鹿島建設
NETは清水建設
だったんだな
フジの方が規模がでかかったんだな
フジは四谷、NETは麻生ってw
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:43:05.10
写真貼ってるはずの人、すべての写真が見れませんが・・・
「404notfound」ですよと
>>818 NHK東京放送会館本館・新館
>>819 パスワードを入れてね。
というか、パスワード入れなきゃダメだったの?
いちいちパスワードなんか入れてられない
スルー
こういう時は話題を変えましょうってことで
モバキャスの送信所ってこれですべて完成?なんか肝心のNOTTVが斜陽化しててモバHOの二の舞になるんじゃねって噂だけどw
>>824 ありがとうございます。
東京新館は上に上に積み重ねて増築したんですな。
大阪新館もそうするつもりだったけれど、建築基準法の改正でダメになった。
NHK東京放送会館って、内幸町ですよね?
1階の公開スタジオって、旧NHKホールですか?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:25:48.26
>>825 あの戦前の建物の上に増築する予定だったのか?>NHK大阪
テレビスタジオ棟は味気ない建物だったな
>>826 そう。今の奴より音響が良かったという。
>>827 違う。黒い新館を8階建てにする予定だったが、宮城沖地震でペチャンコになった建物出て法改正した。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:45:37.74
>>809-816 パスワードは単純に1だからすぐダウンロードできた
河田町の内部ならその昔に関係者がWebサイトを作って公開していたけれど
ネットユーザが増えると悪用を気にして削除されてしまったんだ
改めてみてみれば古い建物でもメインビルは光が入るようになっていてきれいだな
まだタワービルが無いころの資料だ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:20:43.00
フジテレビ河田町のタワービルは高く見えて13階しかない
どこがタワーなんだよ、建設当時ですらそれ以上の高層ビルはあっただろうにw
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:23:52.10
日テレ麹町も今年度あたりから解体が始まりそう
BSマスターはすでに汐留移転済み
スタジオが減ることになるけれど他所借りればいいから問題ないか
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:26:24.68
フォレスタも汐留収録か…
>>832 麹町Gスタジオは4年前にリニューアルしたばかりだよ。照明設備含めて。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:46:46.43
でも解体は決まったよ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:31:52.61
テレビ朝日の東陽町放送センターとか4年も使ってなかっただろ?
新調しても壊すときは壊す。
そんなもん
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:25:20.80
テレ朝は原宿コロンブスビルも10年そこらで売却
BSとCSの為だけにスタジオとマスターの入る大きなビルを作ったのはすごいと思っていたけれど無理があった
短命なら読売テレビの多摩スタジオも同じく10年程度で解体してしまった
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:41:37.43
総工費3000億円(皆様の受信料)のNHKってどんなビルになるのかなw
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:03:04.34
フジテレビのFCGビルは何で無駄な通路で2棟を繋ぐんだろ
低層階部分にスタジオがあるのかな
でもwiki見るとスタジオは左にあるメディアタワーにあるというし
スッキリとウェークアップ流さないRKCとYBSの局舎って地方紙と合同なんだね
>>839 フジは低層階に制作系スタジオがあり、メディアタワーに報道系スタジオとマスターがある。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:45:32.72
>>842詳細ありがとう
大規模で重いセットを扱う制作系は低層階にあって
ある程度軽いものを扱う報道系はメディアタワーか
当時は日テレタワーのように高層階へバラエティ向けのスタジオは作れなかったんだ
TBSやテレビ東京もスタジオ自体はメインビルの後ろに別館のような形で配置されている
テレビ高知が開局時からの局舎を壊して新社屋建設へ…
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:03:12.66
>>845 天王洲だろw
本社は報道だけにして、あとは天王洲2杯、日経電波会館2杯(3杯?)を使うらしい。
凄く不便そう。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:06:50.28
移転先との距離は直線約100Mだとしても虎ノ門本社を存続さえるとは効率悪いね
他局だと
日テレ 麹町-新橋-生田
テレ朝 六本木ヒルズ-アークヒルズ
フ ジ 台場-湾岸スタジオ
TBS 赤坂-横浜緑山
まあどこも無駄に分散
特にフジテレビはすぐ前に空き地あるというのに離れた場所だから謎w
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:54:43.30
すみません 放送局の社屋のサイトはありますか?
最新かおすすめがあれば教えて下さい
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:59:33.18
普通規模のスタジオを使用するなら天王洲で十分だからなぁ
外部に貸していたくらいで稼働率そんなによくなかったはず
日経電波会館の7スタの意味がわからんかった
周りのビルほぼ全部テレ東関連部署がテナントで入ってるから
一般人通らないからオープンにしたところで、、、
>>846 あとはテクノマックスが運営受託してる砧TMC1基も含む。
今回の本社移転はせいぜい10年程度で、また別に社屋建てるんじゃないか?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:55:29.80
東京にそんな土地ないよ
経営と報道が新しいビルで
天王洲か虎ノ門を解体してフジ湾岸スタジオみたいなスタジオビル
>>847 >移転先との距離は直線約100M
城山ヒルズ内に勤務してたことあるからわかるけど、そんなに距離短くないw
>>844 新局舎には新しいニューススタジオが入るみたいだけど、制作スタジオは新館の中なの?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:27:06.71
>>838 NHK本部は高崎辺りに移転したらいいと思うのだけどな。
群馬県が首都機能のバックアップを売り込んでいるらしいし。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:12:19.76
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:12:52.18
×中部電力
○中国電力 だった
>>856 中国電力はtssの親会社みたいなものだし
>>855 大きい部屋を上階に持ってくると
下階は柱径小さくて済んで
経済的なんじゃないかな?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:51:18.74
ジャパネットたかたの泉ガーデンタワーは既存の高層ビルで
床を取り除いてスタジオが設置された
オフィスビルは鉄骨と耐震壁があれば自由なんだろうな
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:55:03.26
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:07:31.05
テレ朝の番組で池上のカメラで収録されているのは
アークスタジオで収録されているもの
あのカメラは地方局でも見なくなった古いHDカメラ
フジで使ってるカメラも古いんだろうな
お台場に移転してからだし
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:20:44.61
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:23:27.84
カメラのほうはHDW-700
>>863 ちょくちょく更新しているよ。
運用開始時はHDC-700だったが、今はHDC-1000や2000に切り替わっている。
カメラの筐体が黒かったら、1000か2000。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:57:28.27
台場にはまだhdc-2000は入ってないと思うよ
v1とv6がhdc-900&950
v2とv5がhdc-1000r&1500r
v3とv4がhdc-1000&1500で
v7は不明
v8.v9.v10はPanasonicのやつで型番忘れた…
湾岸は全部
hdc-1000&1500
確かこんな感じだったような
間違ってたらごめんなさい
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:28:00.98
>>867 コーワが湯水のようにCM流せるわけだわ…
>>867 HTBは4年後新社屋移転なのに、制作スタジオのカメラのVFだけ液晶に更新したな。
カメラ本体は2003年導入なので、新社屋移転でちょうど15年。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:42:50.25
汐留はスタジオはパナと池上
取材カメラはSONY
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:49:19.92
>>870使えるのであれば移設するよ
カメラ本体+レンズ+ビューファインダーと別だからさ
>>872 となれば新社屋のシステムインテグレーターはソニーなのかな。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:33:44.35
アナログハイビジョンで試験放送時代、テレ朝、TBS、CXは一つのスタジオだけハイビジョンカメラだった
日テレはプログレッシブのSDカメラを置いていた
>>874 巨人戦もしばらくはプログレッシブのアップコンだったね
HTBは、スタジオはソニー
ハンディは池上が多い
日テレ系は日立国際電気のカメラを入れなきゃならないという呪われた血筋。
中京の新社屋で脱却出来るかな?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:44:56.41
テレビ朝日のビルって完成したの?
>>878 EXシアターならとっくに開業してるだろ。
多摩のアーカイブ施設は知らん。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:12:49.73
西麻布のビルはオフィスとライブハウスだけだからスタジオはないよ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:26:40.55
テレ朝の小会社が入居してるんだろうな
制作費でピンはねされ、事務所家賃でもテレビ局に吸い上げられる制作会社w
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:03:11.46
放送局の子会社は
典型的な人件費圧縮目的だけに搾取社会だ
役員人事は本社の天下り
そして現場で働いているのは二次や三次の下請けと
>現場で働いているのは二次や三次の下請け
それがこのスレ住民ですね
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:57:44.18
?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:15:02.82
広島テレビ福山会館が解体されていたな。
支社はすでに県民文化センターふくやまに移転済みだし。
山陰中央テレビ着工したみたいね。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:11:21.85
アルタも神宮前スタジオみたいに消えちゃうのか?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:17:38.74
テレビ愛知は?
建て替えの予定ないの?
テレビ愛知は隣接地増築で充分だろ
テレ東系は自社ビルじゃないからね。
逆にテレビ北海道なんか、今のニューススタジオを少し広くしたスタジオ一つで充分だろう。
制作スタジオ廃止して、その代わり中継車を整備した方が良かったような。
勝手な言いがかりだけど。
>>891 テレビ北海道はまず自社制作を育てる姿勢に変えないと。
だからスタジオ減らすことはない。
最近TXNは自社制作を育てる姿勢に転換してきてるんだし。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:11:43.97
テレビせとうちは1985年竣工の2006年移転で短命だった
経営規模からして局舎の広さは十分だけれど親会社が新社屋作るついでに移転
あれってテレビせとうちの自前だったのか?
日経岡山電波会館?
今は地元新聞社の中だよな
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:52:22.83
もともと独立U局の予定で準備していて途中からTXN系列に加入という経緯だったから
日経電波会館じゃなかったはず。
山陽新聞電波会館
TX…日経電波会館
TVO…日経大阪電波会館
TVA…日経名古屋電波会館
TSC…山陽新聞社本社ビル
TVH…第5伊藤ビル
TVQ…日経西部電波会館
TX天王洲スタジオはグループ会社のテレビ東京建物が管理の自社ビル
>>895 TSCは日経が岡山に支社が無い上に、山陽新聞社資本が圧倒的に強く、前社屋は日経のビルで無かったはず。
TVHは日経の札幌支社があるが、伊藤組土建が筆頭株主だったので(今は日経が筆頭)、伊藤組のビルに入った。
はずとか言うくらいなら
登記簿調べてこい
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:24:01.74
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:39:10.96
TVQの北九州本社は支社に格下げしたみたい。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:23:35.31
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:13:03.38
登記簿を
くぐり抜け
見上げる夕焼けの空に
誰が歌うのか子守唄
わたしの城下町
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:05:22.21
>>902 千葉テレビの鉄塔は、風速50メートルで倒れそうだな。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:04:42.60
壁面の千葉テレビがレトロ
高そうな自動車が紛れているあたりU局でも正社員は給料良いんだろうな
関東独立局は群馬テレビが一番古そう
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:11:17.24
>>906 群馬テレビは局舎を建て替えるのだったら高崎市に移転してもいいと思う。
広島テレビ広島駅北口に新社屋、2019年完成予定
ソースは日経電子版
>>908 大和ハウスとかと共同落札して、建物は別なんだな。
HTVは5千平米の敷地に9階建て。2019年竣工予定だから、設備更新も多分同時。
情報ありがとうございます
koooooodell
MBSとかCTVはスタジオ数とか公表していたのに、テレ東やHTBは明らかにせんな。
自社ビルじゃないからかね。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:54:54.07
三重テレビは建て替えたほうがいいが四日市市に移転したほうがいい。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:17:13.67
>>915 北海道文化放送みたいな建て替え方するのかな。
1972年:旧館竣工(旧制作スタジオ・その他全機能)
1984年:現本館増築(報道スタジオ・新マスター・本社機能)
1997年:旧館跡地に新館竣工(現制作スタジオ・ポスプロ・現業機能)
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:42:42.01
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:03:05.20
日テレ麹町の解体は今年度中だろうから
そろそろ開発一期目の外観イメージだけでも見たいな
>>918 G・Kスタが使えない間はどうするんだろ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:24:51.40
解体するのってマジ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:25:54.75
現状のスタジオを避ける形で解体してそこに新スタジオという手もあるかな
ただそれだと大規模なスタジオは無理とも思われ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:56:38.75
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:47:16.66
天王洲スタジオはテクノマックス経由で外部の制作会社や局に貸せるようにしてるからね
フジテレビの湾岸スタジオは外部貸出も検討したけど、警備や動線で設計が複雑になるため
建築の経費削減でフジテレビ専用になった
緑山も詳細載せてる。
先週のMステSPでテレ朝六本木センターの写真が出たが
配色がケバい…w
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:16:35.45
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:52:17.01
>>928 118系統より古いのか。たまげたなあ…
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:40:25.20
湾岸スタジオはお台場合衆国をしている土地に作れなかったのかな
一度現場に入れば関係ないけれど本社との行き来は段違いだっただろうに
TBSや日テレ、テレ東の距離に比べれば歩ける範囲で良いけれどさ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:52:24.44
スタジオよりも商売優先
お台場の施設であそこだけ人が多い
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:16:23.56
カジノも出来るとしたらあの辺なんだろうな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:16:08.85
>>927 TBSはかつてそこに本社機能を移転しようとしていたというが、報道や営業関係はどうするつもりだったのかな?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:04:00.73
来年のテレ東みたいに
営業と報道は都心のビルという形だろうな
大規模な収録は他のスタジオという形で同じこと
虎ノ門は残すのかそれとも天王洲に統合か
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:54:59.67
FCGビルをグーグルマップで観察すると
二棟の高層ビルの間に大規模なスタジオと倉庫があると理解できたよ
オフィスタワーもメディアタワーもオフィスとしては狭くてもったいないな。
<現在建設中>
・テレビ高知(増改築)…2015年夏完成予定
・山陰中央テレビ…2015年秋完成予定
・テレビ東京(複合ビル)…2016年後半運用開始予定
・中京テレビ放送…2016年秋運用開始予定
<現在計画中>
・北海道テレビ放送(複合ビル)…2015年着工、2018年運用開始予定
・広島テレビ放送…2019年運用開始予定
<進行状況不明>
・沖縄テレビ放送
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:16:59.81
>>937 このたび沖縄テレビは近い将来の新社屋の建設及び移転をいたします。
これから夢のある新社屋に向けてプロジェクトがスタートします。
全社員が夢を持って頑張っています。近い将来新たな歴史が始まります。
今年になってプロジェクトが始まったから完成は10年後とかになりそうだ
まだ設計も土地もないだろうな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:21:30.23
北海道・釧路でもHBCとSTVがラジオ送信所を移転する模様。
679 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 11:13:09.54 ID:Y/4slFnk.net
ラジオ送信塔、移転新設へ/釧路
北海道放送(HBC)と札幌テレビ放送(STV)は、
施設の老朽化と災害対策などの問題から、
釧路市内に設置しているそれぞれのAMラジオ送信塔を、
釧路町に新設する送信塔へ一本化し、共同利用することを決めた。
工事は5月末から着工しており、放送開始は10月を予定している。
HBCの送信塔(高さ166b)は1956年、市内城山に建設。
STVの送信塔(同140b)は、1962年市内緑ケ岡に建設され、
それぞれ50年以上経過している。
http://www.news-kushiro.jp/news/20140601/201406014.html これはAM送信所を共用化して更新するケース
(HBC釧路 1404kHz 5kw/STV釧路 882kHz 3kw)
福岡ではVlow開始
707 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 19:24:21.51 ID:gPQsXYQc.net
九州放送機器展で無償配布予定のV-Low搭載モバイル無線LANルーターを初公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140701/568002/?top_tl1 FM東京らは、2014年後半にも想定される本放送開始に向けた準備に取り組んでいる。
V-Lowマルチメディア放送の基地局計画認定。11月福岡からサービス開始へ。チューナ100万台無料配布
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140626_655408.html V-Lowマルチメディア放送は無料放送が中心で、クリアな音声のデジタルラジオのほか、
地域情報や災害情報の提供、交通情報などが予定されているほか、
タブレットなどへの電子チラシや、バス内・街中にあるサイネージへの情報提供も予定されている。
通常の音声放送だけでなく、5.1chサラウンドでの放送や、
音声に各種データ(リアルタイム型/蓄積型)を組み合わせての放送、より高音質な音楽の放送なども実施予定。
>>940 BSNも旧館解体撤去→イベントスペースに鞍替え
弥彦山の送信施設もいろいろ変えてるようだけど写真ないかな?モバキャスと港が替えるようだけど
>>941 年商100億切りそうなHBCが最近設備投資ガンガンしまくりで怖い
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:09:15.35
お台場にあるフジテレビ本社ビルは横に広いけれど
メディアタワー部分だけ見れば奥行きが狭いから中は使える部分が少なそう。
最終的にはダイバーシティが出来たから子会社は集約できたけれど先見の目が無いね。
9月の連休に北海道の電波塔を回る旅をしようとおもいます。
どこか建設の進捗状況わかるサイトないかな?
>>940 これ本館の鉄塔も解体せずに使い続けるとしたら滑稽だな
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:22:33.01
用途が違うのかといえばテレビ局だけだからいらないなw
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:53:06.70
>>947 ビルの上に立てられた鉄塔って解体するのに凄い費用がかかるみたいで
ビルまるごと解体するまではそのまま放置でしょ
>>950 TKUとかFTVはそのまま残ってたこともあったけど、小さかったからね
UHBは新館建てた後に撤去したのか
HBCなんかはつい最近まで2本建ってたな
増築したの40年前なのにw
NSTはなんであんなに立派な局舎が建てられたんだ
>>952 今の鉄塔建てたのは10年位前。5年位前に旧鉄塔を解体した。
増築した際に建てた訳ではない。
しかしHBCとSTVはなかなか新社屋建つ気配がないな。
STVはヤマダとの定期借地権契約終了後次第だけど、
HBCはもうTBSHDの連結子会社にでもならないと無理じゃね?
STVはスピカなんて建てなければ良かったのに
STVは余力あるからヤマダとの賃貸契約後だろ。もしかしたらNHKと共同再開発かもしれん。
HBCの話は荒れる元だからやめろ。
>>953 キー局並の金持ちだから?としか
でも番組とかはすごく地味そうだけど
「番組に金を掛けない分」お金が残る
TNN開局まで自社制作にも消極的だったし
逆に、「地域の祭り特番」など金になる物はやる
その頃のDNAが近年まで残っていた事を明らかにしてしまったのが、新潟県中越地震発生時の初期対応
>>959 悪いけどNSTが新局舎建てた時に「ロクな番組作らん癖に局舎は立派だな」とテレサロにレスしたわ。
961 :
958:2014/07/21(月) 13:35:53.16
>>959 大光相互銀行の駒形十吉氏が封建的な経営をしてて、営業には高いノルマを課してた
とか他スレで聞いたことある。
銀行出身だと番組制作とかケチるよな
銀行時代から保有していた美術コレクションが豊富で長岡放送センター跡地に
駒形十吉記念美術館ができるほどだったようだ
たしか、美術館(長岡放送センター跡地)の敷地に長岡支社あるよな
話はズレたが、誰か長岡放送センターの情報について教えて下さい…
HBCはな、本社を後回しにして、
地方の放送局を先に更新してるんだぞ
地方勤務者に優しい会社なんだよ
>>962 だから不躾棒の人が怒って、番組打ち切りになったんだよな…
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:32:20.26
>>963 その割にはTVの地域放送やめちまったな
打ち切りってのは出演者はまだやりたいのに放送局側が番組を終わらせることだろ?
出演者が怒って終わった新車情報は打ち切られだなw
>>961 長岡時代は凄く狭いスタジオで、カメラなんかもハンディを三脚で立てて、小さいビューファーを覗いて撮ってた。
社風もフジ系列の割にはキツい感じで、NG出したら叱責が厳しくて。
>>963 HBCは新局舎になったら明らかに今より小規模になるだろうから、今の120坪・60坪TVスタジオ体制の方がいいかも。
>>967 建物はSAYかTUY並か…。
なかなか長岡時代の写真は出てこない。上所時代は探せばあるけども
上所も鉄塔なければなんかの建設会社の建物みたいだったなぁ。それがあんな立派になるなんて…
社風も、もしかしたら河田町時代(80年代まで)のフジに似てるかもね。
暴力・パワハラは当たり前だったようだし、経営方針もかなり封建的で、労働組合といつも揉めていたようだ
スレ違いスマソ
>>966 まぁ、「1階のNEWSハーバーで出来るだろ」と思ったら、レストラン併設で雑音まみれになり
それで立腹したんだっけな
小さいといえば、昔の奈良テレビ社屋は尋常じゃなかった。ただの雑居ビルにしか見えない
あの奈良テレビの建物はなんか別の建物だったのを流用したんだっけ?
奈良テレビの記者がラジオ福島のアナウンサーを殺害した時に
散々ワイドショーで映されたな
沖縄テレビは1970年の建設なのにもう新車を区を建設して移転する計画がある
地方局は大してスタジオも必要としないのだし移転する意味がないと思うんだけれどな
訂正 現在の沖縄テレビ本社は1983年に竣工している
30年程度しか使えないコンクリート建築は欠陥かなw
お前の書き込みが欠陥
>>953,958-961,967-968
NSTの場合、フジが万が一のことがあっても即座にテレ東に素材配信できるような体制作ってるんじゃないかと思ったんだが、
それは間違いだなw あの局舎ではクロスネット対応はムリw
NSTはよく自社制作が少ないと言われるが、最近はUXのまるどりっ!の裏に
八千代コースターだかいう番組をぶつけてきてるからむしろ積極的になってきている方。
>>967 今のHBCの制作体制を考えると汎用100坪・報道70-80坪くらいか。
大都市圏のローカル局ならこれくらいで普通でしょ。
地デジの設備投資が落ち着いたし、
デジタルラジオは強制じゃないし、
HBCやSTVの新社屋はこれからでしょ
>>973 NSTって元々はトリプルクロスだったと思うんですがね
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:37:49.50
新社屋も強制じゃないよ
安く箱物作って儲けるのも商売さ 建物の延命も同じく
だからといってABSやRSKみたく古すぎるのもなぁ…
WTVは大丈夫なのか
>>976 その通り
3系列を1つにまとめて「総合」的に放送するテレビという意味で社名がついている
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:22:15.45
札幌が大都市圏?
>>982 札幌disりなら板違いだ。お国自慢板でやんな
>>982 総務省が定義する、放送局における大都市局は東京・大阪・名古屋・福岡・札幌の各局だからな。
残念でした。
こういう過剰な反応がかっぺ
夏休みだな。
大都市って東京、大阪くらいでしょ
名古屋、福岡、札幌は中心部だけは大都市っぽいけど
>>987 総務省が唱える三大都市には名古屋も入っているだぎゃー
次スレの季節?
大阪も地方都市
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:51:16.53
本題からずれてスレを汚すな
もう埋めの体制で何行ってんだこのかっぺは
かっぺだから何なんだとしか言い様がない
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:27:31.62
994様
煽り耐性の無さが痛いな
大都会岡山とその他都道府県でおk
そういう返しが出来てこそ2ちゃん
マジレス厨は猛省せよ
大都会岡山のイオン要塞にスタジオを作るOHK
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:07:08.37
エルゴラの宅配も受け付けないような大都市なんてありえん
中曰氏ね
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:07:50.84
1000なら中日から岡田兄弟失脚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。