【報道特番】番組時間変更情報20【中継延長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スポーツ中継の延長や突発的な事件・事故
その他編成上の都合のため発生した放送時間の変更情報を報告するスレです

毎回ガセネタを貼り付ける人がいますが、華麗にスルー推奨です!

前スレ
【報道特番】番組時間変更情報19【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1287295011/

関連スレ
★★特設ニュースを記録する★★ PART7 ※NHK板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276353542/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:09:22.91
放送予定に変更がある場合、主に次の項目について書き込んでください!
▽放送日時  ▽放送局名  ▽変更のある番組名  ▽変更理由
▽以降番組への影響(繰り下げ分数、休止番組名、振替放送の有無など)
▽情報元 ←←重要


基本テンプレ
【日付】
【局名】
【理由】
【遅延分数】
【以降の番組放送時間】
【ソース】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:15:28.26
現在、NZで大地震。専門学生12連絡取れずの臨時ニュース放送状況@関西
NHK:臨時ニュース(あほすきあぼーん?)
MBS:通常番組
ABC:臨時ニュース(ゆう+前半あぼーん)
KTV:通常番組
TVO:通常番組
YTV:臨時ニュース(ten前半あぼーん)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:39:48.67
フジスポーツの力を休止し、NZ地震ニュース
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:47.47
【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】21:00〜21:54
【休止番組】CONTROL〜犯罪心理捜査〜

【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】22:00〜22:54
【休止番組】美しい隣人

【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】23:00〜23:45
【休止番組】プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:53.03
NHK総合 NW9 20分拡大
22:20 ドラマ10 四十九日のレシピ(2)(20分遅れ)

1:25 ブラタモリ[再](20分遅れ)
2:15 ためしてガッテン[再](15分遅れ)

3:10 フォト575奥深い世界・冬(15分遅れ)
3:25-3:40 音楽都市散歩「ウィーン」(15分遅れ・15分短縮)
【休止】1:55-2:00 NHKプレマップ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:43:04.35
NHK総合
20:43-20:45 ニュース
【休止】もうすぐ9時 プレマップ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:45:50.78
【日付】2月22日
【局名】テレビ朝日系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】21:00〜21:54
【主な変更】報道ステーション54分前倒し
【休止番組】ロンドンハーツ



9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:46:55.26
NHK総合まだ地震関連ニュースやってる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:39.87
>>8
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:48:14.35
>>6-7は問題無い。地方ニュースあぼーんしとる
>>8は怪しい@EPG
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:50:20.14
NHK845ニュースは20:50-21:00
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:50:27.75
NHK総合
20:43-20:50 ニュース(5分拡大)
20:50-21:00 ニュース845(5分遅れ・5分短縮)
【休止】20:43-20:45 もうすぐ9時 プレマップ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:51:04.01
EPGに何故か首都圏ニュース845と出てる@沖縄
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:52:21.43
日本テレビ系列  NEWS ZERO 30分拡大

【休止】23:58-24:29  ギブアップ嬢

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:03.76
ロンハー通常放送
予告ありました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:21.83
予告流れたぞ、ガセいいかげんにしろよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:59.24
このあとCONTROL
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:54:08.56
>>15
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:56:21.43
【日付】2月23日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【休止番組】美咲ナンバーワン

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:57:19.05
>>20
EPG、日テレサイトの更新ともに確認できず
ネタ妄想厳禁
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:58:09.52
NHKGの本日のクロ現、後日放送@クロ現公式サイト
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:00:19.65
ロンハーやってるので>>8はガセ確定
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:02:17.77
>>20
放送上の都合により はガセだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:03:38.88
今夜深夜0時15分から予定していたデパ地下のプロ・内山晋さんの再放送は、
ニュージーランドの地震関連のニュースのため、時間が0時35分からに変更になりました。
さらに、直前に変更になる場合もありますので、ご了承ください。
http://twitter.com/nhk_proff/status/40018249324175360
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:07:41.90
自室ブラビアEPGに異常
2308から2310の部分が空白


臨時ニューススペース?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:11:47.56
【総合 番組変更のお知らせその1】ニュースウオッチ9は午後10:20まで放送します。
このあと10:20〜ドラマ10 四十九日のレシピ、11:08〜ニュース・気象情報、
11:15〜爆笑問題のニッポンの教養、11:45〜Bizスポ
※さらに変更になる場合もあります by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/40020247889199104

【総合 番組変更のお知らせその2】このあとの番組が変更になっています。きょう深夜0:10〜時論公論、
0:20〜ニュース・気象情報、0:35〜プロフェッショナル 仕事の流儀、1:25〜ブラタモリ、2:15〜ためしてガッテン
※さらに変更になる場合もあります by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/40020443146493953
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:26:44.14
>>26
すでにEPGに「ニュース」が設定されている。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:10.84
>>20 おっさんつまんねぇよやめな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:42.95
NHK総合
0:35 プロフェッショナル 仕事の流儀[再](20分遅れ)
1:23 ニュース
1:28 ブラタモリ[再](23分遅れ)
2:16 ニュース
2:21 ためしてガッテン[再](21分遅れ)
3:04 ニュース
3:09 NHKプレマップ(24分遅れ)
3:14 冬のどーもくん「うさじい冬ものがたり」(24分遅れ)
3:19 フォト575奥深い世界・冬(24分遅れ)
3:34-3:40 音楽都市散歩「ウィーン」(24分遅れ・24分短縮)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:45:55.34
>>1-2
今更だけど、乙です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:23:12.87
【日付】 2・22
【理由】 ニュージーランド地震関連
【変更】
日テレ…ZERO15分拡大、ギブアップ嬢以降繰り下げ
フジ…19時以降10分繰り下げ レインボー発臨時全国ネット すぽると短縮
テレ朝…報捨て10分拡大、「ぷっ」すまの文字多重放送を中止
BS2…てっぱん(再)が24:20〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:53:12.94
>>32
民放すべてガセ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:41:02.31
【日付】02/23(水)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 お元気ですか 日本列島(30分繰下,25分短縮)
14:55〜16:00の間は通常放送
16:00 国会中継「党首討論」
16:45 以降は通常放送
<BS-2>
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延びた場合はニュースはカットする場合アリ)
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 SLミニ図鑑(穴埋め番組)
14:35 フォト575奥深い世界・冬(穴埋め番組)
14:55〜16:00の間は通常放送
16:00 国会中継「党首討論」
16:45 大いなる自然(穴埋め番組)
16:55 以降は通常放送
【ソース】EPG
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:44:01.35
>>32-33
BS2もガセだってば

2/22深夜 BS2
0:20-0:47 野生の神秘「ガラパゴス〜今も目の前で進化が」
【休止】クローズアップ現代「漂流する文化財」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:01:04.22
NHK総合
お昼のニュース7分拡大
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:06:13.70
>>34
BS2 4分拡大
12:04 このあとの番組「オーストラリア」
12:05 法隆寺の至宝「聖徳太子の姿」
12:17 BSプレマップ(5分繰上げ)
12:20-12:25 シリーズ世界遺産100「カンタベリー大聖堂〜イギリス〜」(復活)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:54:32.69
>>34
NHK総合
14:30 ニュース・気象情報
14:35-14:55 お元気ですか 日本列島(5分遅れ・5分短縮)

国会3分延長、N天4分拡大
14:33-14:42 ニュース(3分遅れ・4分拡大・気象情報カット)
14:42-14:55 お元気ですか 日本列島「ニュージーランド地震」関連(7分遅れ・7分短縮 ※通常通り-14:54)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:01:30.98
今日もN7、2分拡大@クロ現公式サイト
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:38:45.47
>>39
BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 ウエンズデー J-POP(2分遅れ)
20:41 シネマ堂本舗(1分遅れ)
20:52 BSプレマップ 〜予定通り
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:11:23.55
【日付】2月23日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【主な変更】NEWS ZERO 54分前倒し
【休止番組】美咲ナンバーワン

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:37:21.33
NHK総合
20:43〜45 ニュース
EPGで確認
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:41:36.42
>>41
ガセ乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:44:28.09
NHK総合
松木政務官辞任の意向の臨時ニュース
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:46:13.76
プレマップはけっこうな確率で潰されてるような気がする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:08:28.25
NHK総合
23:24〜 ニュース
EPGで確認
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:02:55.20
NHK総合
10時のニュースを10:15まで放送。この時間から横尾が当番中。
歌うコンシェルは10:15〜10:50。10:50〜11:00は穴埋めでプレマップ×3
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:02:12.42
NHK総合@EPG
11時のニュースは5分拡大
また、11:30〜11:40にもニュース
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:12:42.43
>>48
11:30ー11:40のニュースってうちの地域では出てないな
5049:2011/02/24(木) 11:18:08.13
あ、やっと更新された
スマソ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:34:48.43
NHK総合@EPG
お昼のニュースも延長
現時点で12:25まで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:43:00.07
>>47
10:05-10:50 歌うコンシェルジュ ▽Mi/Do/Ri〜緑遊のすすめ〜
          ▽Mi/Do/Ri〜緑遊のすすめ〜「屋久島の巨樹の声を聞く〜荒田洋一〜」

【休止】10:05-11:00 歌うコンシェルジュ ▽アジアンスマイル▽住まい自分流
              ▽アジアンスマイル「僕とイヌワシの冬物語〜モンゴル・サグサイ村〜」
              ▽住まい自分流「わが家のテレビデジタル化作戦 録画機器の接続方法」
              ▽アジアンスマイル「天空王子 綱上に舞う〜中国 新疆ウイグル自治区〜」
5352:2011/02/24(木) 11:44:12.15
×10:05-10:50 ○10:15-10:50
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:47:10.14
NHK総合
NZ関連で特設ニュース
なお、スタパは終了未定に
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:47:56.87
特設ニュース終了
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:07:47.19
NHK総合
横尾が出て来て2時のニュース延長中
「お元気ですか日本列島」はEPGでは14:10から、テロッブ表示は「ニュースが終わり次第」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:12:20.93
NHK総合
お元気ですか日本列島は14:11〜

しばらくは時折定時延長or特設って感じなのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:25:39.36
お元気ですか日本列島の中でも随時挿入ありっていう感じになってるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:03:06.90
MRO北陸放送
2時57分からの2時間ドラマ再放送と
4時52分からの大岡越前再放送休止

2時57分からは「いい旅夢気分」再放送
3時55分からは報道特番
4時53分からはNスタ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:14:05.49
>>59
それ、TBSもやる模様。
16時台の大岡越前再放送中止@TBS公式

これ、JNNフルネットか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:23:02.41
>>60
放送する局は、TBS・チューリップ・MROなど。
MBSなどは通常通り。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:25:01.57
TBS報道特番(15:55〜) ネット確定局まとめ@各局公式
HBC・TUY・SBC・TUT・MRO・CBC・MBC

これ以外でもやる局があるかも試練
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:54:12.21
あとはIBCがNスタの5時台をネットするみたいだな
4時台の報道特番はやらないみたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:57:10.10
TBS報道特番開始
完全にNスタ1時間前倒し

>>62以外でやってる地域ある?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:59:20.03
報道特番になってるけど、実質Nスタ拡大だな
NBもNスタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:59:39.72
>>62
itvも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:00:51.62
>>62
rkbも今日感短縮してネットしている。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:02:24.73
MBSはぷいぷいだと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:02:51.24
>>62
SBSもネット
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:03:27.61
Nスタ冒頭
堀尾:こんにちは→長峰:こんばん、・・こんにちは→堀尾:こんばんわ

こんな時間から始まったもんだからどうも慣れてないらしい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:05:46.31
TBS
今日放送予定だった大岡越前は明日放送
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:06:29.93
ニュースバードツイッター
ttp://twitter.com/tbs_newsbird/status/40668072809332736
報道特別番組は、TBS地上波のサイマルです。この番組は、JNN系列局12局がネットしていますが、
ご覧になれないエリアがあるため、ニュースバードがサイマル放送いたします。

HBC、TUY、SBC、TUT、MRO、SBS、CBC、ITV、RKB、MBC
これで10局。TBS本体を入れて11局か。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:06:42.53
RBCは嵐にしやがれSPが〜16:23までだから、報道特番は非ネット。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:07:49.68
珍しくMROでもNスタのテーマ曲流れてたな
普段時代劇だし新鮮だわ

これを機に4月からNスタ5時台やってほしいけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:09:41.50
>>72
TUFもやってるからこれで12局になるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:14:38.66
2/24Nスタ
15:55から前倒し放送
TBS、HBC、TUY、TUF、SBC、TUT、MRO、SBS、CBC、ITV、RKB、MBC+TBSバード

17時台未ネットで16:53から前倒し放送
IBC

今のところはこんな感じかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:18:50.35
>>59-72
「字幕」のテロップを出したものの文字多重放送実施せず
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:23:19.14
また関西ローカルあぼーんか?
帰宅中だから分からんが……
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:31:00.49
静岡放送、水戸黄門潰して特番ネットしてるわ
5時代はローカルに戻りそうだけど
80椎名まゆり:2011/02/24(木) 16:34:19.31
【日付】 2・24
【局名】 TBS系
【理由】 >>59-78による
【変更】 
@ひみつの嵐ちゃんの内容を変更
ANEWS23×時間拡大
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:00:43.48
RSK、イブニングDonDon中断し、4:59頃からNスタネットに切り替え。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:07:42.97
RSK
5:05Nスタネット終了。イブニングDONDON復帰。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:16:42.73
>>72
RSKは特番は水戸黄門第37部再放送やってて非ネット。
イブニングDonDon内で16:59〜17:05を東京からネット。ただし継ぎ接ぎ編集していたので特番の映像を編集したっぽい。だからニュースコーナー後のコーナーを先に消化してからやった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:33:31.96
>>80
死ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:58:18.90
今日もN7、2分延長@EPG
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:13:17.97
そういや今回のTBS特番に地デジカのアイキャッチはあったか
87椿大介:2011/02/24(木) 20:26:01.91


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
.. |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___ | <                  ___
   \   \_/ /                   /     \
     \____/                   /   ∧ ∧ \
     /⌒    ヽ                    | ∴.'.  x x   |  ←>>84
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  |   #))●(  | ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '  \     Д∴.'ノ .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>\____/・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297411277/82
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:08:10.55
いつもの病気が始まった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:11:39.13
>>85
BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 男前列伝(2分遅れ)
20:31-21:00 いのちドラマチック(1分遅れ)

2/25 正午ニュース2分拡大
BS2
12:17 BSななみ DE どーも!(2分遅れ)
12:57 「ER15」集中アンコールPR
【休止】12:55-13:00 アニメ・ななみちゃん「ななみのポケット」
90イルマーレ狭山:2011/02/25(金) 16:19:14.44
>>59-83のまとめ
15:55〜 特番(Nスタ実質的前倒し)
スパモク…予定通りの内容
嵐…地震関連の内容に変更
N23×…10分拡大(23:50以降の番組は繰り下げ)

テンプレ
【日付】 2・25
【局名】 石川テレビ
【理由】 ニュージーランド地震関連
【放送時間】 9:55〜11:25
【変更】 知りたがりを臨時ネット
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:22:46.13
>>90
嘘つくな。
通常通り「リフレッシュ」やってたぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:34:28.22
リフレッシュなんて見てる暇人いるんだね
他にやること無い訳?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:36:47.40
>>92
煽るなら他でやってくれ
そういうのマジでいらないから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:53:31.90
CBC 4:53〜 Nスタネット
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:59:33.90
>92
平日の昼からあんなもの見てる暇人て
普段何してる人なのかね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:12:50.02
>>94
5:11 ネット終了
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:01:43.39
2/26 NHKBS1
0:00-1:30 2011世界ノルディック選手権「ジャンプ 女子 ノーマルヒル」(30分延長)
2:00-2:10 BSニュース(10分遅れ)
2:10-2:25 自然へのいざない(新設)
2:25-2:50 Xゲーム2010「モトX 男子スーパーX&女子スーパーX」ほか(以降通常通り)
【休止】1:30-1:50 Xゲーム2010「モトX スピード&スタイル」
     2:00-2:25 Xゲーム2010「モトX ベストウィップ」「モトX ベストトリック」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:08:34.74
NHK 正午ニュース2分拡大
総合、BS2それぞれ次番組が2分遅れ、後ろの2分間のスポットが休止
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:39:45.54
【日付】 2・26
【局名】 富山テレビ・石川テレビ
【理由】 ニュージーランド地震関連
【休止番組】 いい生活(BBT)・開運なんでも鑑定団(ITC)
【変更】 いずれもめざましどようびメガを臨時ネット
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:31:13.33
↑まじ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:54:02.48
>>100
ガセに決まってるだろw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:21.98
しかしまあ、ナントカのひとつ覚えよろしく、ガセ体臭なネタ書き込むヤツが後を絶たんな…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:40:42.99
【日付】02/28(月)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 お元気ですか 日本列島(30分繰下,25分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延長した場合は一部休止番組あり)
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 シネマ堂本舗(穴埋め番組)
14:40 中国名園紀(穴埋め番組)
【ソース】EPG

104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:13:36.26
きょうもニュース7延長2分@NHK編成ツイッター
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:11:40.95
【日付】02/28(月)
【局名】NHK-G、NHK R-1
【理由】「国会中継」に伴う変更
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
24:15 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」(午前中の残り分)
24:22 NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(3)熱狂はこうして作られた(ここから7分遅れ)
25:12 世界ゴルフ選手権 −アクセンチュア マッチプレー選手権− 「最終日ハイライト」
26:02 ワンダー×ワンダー「世界記憶力選手権 in チャイナ」
26:47 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「最強の小心者!?猛毒フグ」
27:17 恋する日本語「恋の病」
27:47 日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」(7分短縮)
28:10 NHKプレマップ(ここから通常通り)

NHK R-1は24時台変更あり。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:27:41.72
>>104
入試投稿・NZ地震・予算案・リビア関連

BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 熱中スタジアム[再](2分遅れ)
21:01 ER15 緊急救命室(1)(1分遅れ)
21:47 ER15 緊急救命室(2)(1分遅れ)
22:32-23:17 ER15 緊急救命室(3)(1分遅れ)
23:18 BSプレマップ 〜予定通り
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:01:22.37
>>105
3:46 ニュース (予算案関連)
3:48-4:10 日本夜景めぐり(7+1分短縮)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:26:43.40
NHK総合など
ニュース7 2分延長
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:21:34.44
>>108
BS2、20:58-21:00のスポット休止で解消
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:59:37.34
NHK総合 16:34〜16:37
試験問題流出に関して予備校生逮捕のニュース
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:51:29.52
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:21:31.43
3/4
NHK総合
16:05-16:50 世界ふれあい街歩き「オアマル 〜ニュージーランド〜」
→NZ地震のため内容変更 [再]「黄山宏村 〜中国〜」
→国会のため休止
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:03:57.65
>>1-112
まさに、驚愕の事実ですなぁ〜(by米沢守)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:12:39.87
【日付】03/04(金)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
17:00 ニュース・気象情報(5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(20分繰下,20分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延長した場合あり)
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
17:00 世界SL紀行(※穴埋め)
17:25 BS先取り情報(※穴埋め)
17:30 中国名園紀行(※穴埋め)
17:55 BS先取り情報(※穴埋め)
【ソース】EPG
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:52:19.10
熊本の幼児殺しで地域によっては17時台緊急ネットか?

ちなみに、1650のBSニュースは横尾が担当&通常のNHKニュースのフォーマットで放送中。
こういうのは異例?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:16:17.42
>>115
国会中継があったからだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:16:50.74
>>116
サンクス。
ちなみに、wiki曰く1時間前もこの体制でやった模様。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:30:22.96
>>115
中田氏も頑張ってるな
三穂子夫人とふたりの子供のためにも稼がないとな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:02:37.44
NHKニュース7
今日も2分延長
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:40:29.03
ここんとこちょくちょくニュースが入るからN7がよく拡大する
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:59:14.41
>>115-117
NHK BS1 熊本 3歳女児不明関連
15:25-15:27 ニュース
15:27-15:50 東京マーケット情報(2分遅れ、2分短縮)

15:50.25-15:54.10 ニュース(「BSニュース」内)
16:50.14-16:54.55 ニュース(「BSニュース」内)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:55:27.36
NHK総合
19:58〜20:00 ニュース
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:46:49.75
非常に残念なニュース
NZ地震で日本人脂肪確認……

報道特番フラグ……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:50:05.22
今更特番にはならんだろう。
NHKが挿入することぐらいならありそうだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:13:20.75
NHK総合
22:49〜22:50 ニュース
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:14:07.34
訂正
NHK総合
21:49〜21:50 ニュース

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:20:01.31
【日付】3月6日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【休止番組】22:30-23:30 AKB48ドラマ「桜からの手紙 それぞれの卒業物語」 #17最終回


128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:36:07.55
>>127
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:01:05.76
NHK総合 前原外相 辞任
21:49-21:52 ニュース(特設)
21:52-22:40 サタデースポーツ(2分遅れ、1分短縮)
22:40-22:55 ニュース・気象情報(5分拡大)
22:55 特ダネ投稿 DO画(5分遅れ)

2:57 北アルプス「北アルプス空中散歩」(5分遅れ)
3:57-4:13 日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」(5分遅れ・5分短縮)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:31:28.35
【理由】放送上の都合により

ってなってるやつはガセ判定でいい
何らかの理由はあるのに、そもそも放送休止の理由がが「放送上の都合」ってのがあり得ない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:20:56.33
【日付】03/06(月)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は予定通り
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
18:00 以降は予定通り
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※延長の場合あり)
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
18:00 以降は予定通り
【ソース】EPG
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:52:21.11
>>129
23:05-23:48 蒼穹の昴(23)
23:48-23:55 ニュース・気象情報(2分繰上げ・2分拡大)
133シノラー7号:2011/03/07(月) 17:39:11.27
>>131

国会、只今延長中!!(50分延長の可能性も有り得る。)
134シノラー7号:2011/03/07(月) 17:57:02.70
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:00:14.28
>>131
NHK総合 国会4分早終
17:56 気象情報(L)
17:59-18:00 スポット(ななみちゃん ご当地MAP「新潟県」)

NHK BS2 国会4分早終
17:56-18:00 このあとの番組「オーストラリア」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:18:53.03
3/7深夜のNHKスペシャル[再]、内容変更

変更前
「北方領土 解決の道はあるのか」(2011年2月13日(日)放送分)

変更後
「”邪馬台国”を掘る」(2011年1月23日(日)放送分)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:49:45.92
津波警報発令age
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:58:40.48
NHK総合
津波で特設発動
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:02:01.80
@関東
NHK:津波ニュース
日テレ:地図表示のみ
TBS:ひるおびで津波ニュース
フジ:地図表示のみ
テレ朝:ワイスクで津波ニュース
テレ東:無視
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:04:05.29
NHK総合、11:49頃から津波特設。
気象情報のため11:54-11:57中断を挟み、再び特設体制。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:10:50.39
NHKニュース
0:00-未定@EPG
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:20:06.56
NHK総合
「ふるさと一番」中止確定@テロップ

この様子だと最低でも1245まではニュースか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:28:35.92
震度5弱だからてっぱんはやるじゃまいか?津波注意報だし
スタパは中止だな。後日回し
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:40:37.93
NHK総合
ローカル切替

てっぱんはやる気か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:49:38.85
11:49頃- 津波注意報発表に伴う特設ニュース
11:54- 気象情報
11:57- 再び特設ニュース
12:40- ローカルニュース
12:45- てっぱん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:05:26.14
NHK
スタパは1307〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:06:47.37
>>142
今日予定の内容は翌日に振り替え
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:21:51.18
東北地方のNHK、仙台から津波関連ニュースのためスタパは休止。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:39:23.05
【日付】03/09(水)
【局名】NHK BS-1
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【以降の番組放送時間】
13:00〜13:50 アメリカ魂のふるさと(※穴埋め番組)
【ソース】 EPG

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:41:29.06
>>149
何かと思ったら列島ニュースの代替だね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:29:44.86
NHK総合まとめ
11:49.00-11:54 ニュース
11:54 気象情報
11:57-12:45 ニュース
12:45 てっぱん[再]
13:00-13:07 ニュース(2分拡大)
13:07-14:00 スタジオパークからこんにちは「安藤忠雄」(2分遅れ)
 <中断>13:49.19-13:54.19 ニュース
14:00-14:17 ニュース・気象情報(12分拡大)
14:17-14:55 お元気ですか 日本列島(12分遅れ・短縮)
14:55 テレビ体操
15:00-15:15 ニュース・気象情報(3分拡大)

○東北地方
12:40-13:00 ニュース(L)
13:07-14:00 ニュース(L)
14:19.39頃-15:00 ニュース(L)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:44:48.39
今日はTBCがNスタを16:53からネットするみたいだね。
ホームページの番組表も更新されてる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:19:52.44
>>137-152
まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜。(by米沢守)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:02:36.48
今日のまとめ
午前
江ノ島線の人身事故
TBSが9:55〜11:00で報道特番
知りたがりとPONの内容を大幅に変更

午後
三陸沖の地震
いいともがOPからHIRO(EXILE)のテレフォンショッキング
155シノラー7号:2011/03/09(水) 18:27:45.71
>>154
録画しておいたVTRでも、ちゃんと”速報スーパー”がついていました。

まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜。(by米沢守)

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:00:42.26
>>151
NHK BS2
11:57-12:40 ニュース(3分繰上げ・28分拡大)
【休止】11:57-12:00 (スポット)
     12:17-12:20 BSプレマップ
     12:20-12:25 シリーズ世界遺産100「パドヴァの植物園〜イタリア〜」
     12:25-12:40 熱中人[再]「オレの野菜を聞け!」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:06:31.98
【日付】3月9日
【局名】日本テレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】NEWS ZERO 54分前倒し
【休止番組】美咲ナンバーワン

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:10:39.41
>>157
ソース無しはガセ扱い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:39:17.96
>>157
EPG更新確認、日テレ公式ホームページ確認できず
ネタ妄想厳禁
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:40:42.09
【理由】が「三陸沖で地震が発生した為」とか「編成上の都合」なんていうのはまずあり得ない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:42:47.58
【日付】3月9日
【局名】ミヤギテレビ、テレビ岩手
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【休止番組】美咲ナンバーワン

【日付】3月9日
【局名】フジテレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】NEWS JAPAN 30分前倒し
【休止番組】グータンヌーボ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:43:46.34
>>160(大爆笑)

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:46:19.28
>>161
どアホ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:38:03.66
>>161
不謹慎極まりないな、このガセ体臭はw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:12:30.35
【日付】3月9日
【局名】フジテレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】すぽると 25分前倒し
【休止番組】NEWS JAPAN
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:53:21.28
>>165
地震発生でニュース消えるとかアホか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:33:27.53
【日付】03/10(木)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は変更有)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
13:00 国会中継「参議院予算委員会集中審議」
17:00 ニュース・気象情報(5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(10分短縮)

<BS-2>
13:00 国会中継「参議院予算委員会集中審議」
17:00 以降は予定通り
【ソース】EPG
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:03:41.09
今朝、津波注意報がでたあと、BS1でもおはよう日本やってた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:40:38.44
東北地方のNHK:2011年3月10日(ソース:Y!テレビ)

12:20〜12:30 ふだん着の温泉「絶景 農家のいやしの湯〜山梨・みたまの湯〜」
12:30〜12:45 連続テレビ小説「てっぱん」(第136回)(再)
12:45〜13:00 連続テレビ小説「てっぱん」(第137回)(再)

休止
12:20〜12:45 生中継ふるさと一番!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:25:15.37
坂上二郎死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000564-san-ent

どこかで追悼特番をやるだろうな・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:24:28.71
3/9深夜 NHK総合 東北などで震度3
3:31-3:35.59 ニュース (3:10-3:40「世界の市場」中断)

3/10 NHK総合 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース

3/10 NHK BS1 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース
6:53-7:00 BSニュース(3分遅れ・短縮)

3/10 NHK BS2 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース (6:27-6:30「BSプレマップ」中断)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:58:14.72
>>170
ちなみに、夕方のニュース(日テレ・フジ・テレ朝・テレ東)のうち、
テレ東を除く三社が、坂上さんの訃報をトップに持って来ています。
テレ東だけは、沖縄差別発言により、日本部長を更迭されたメア氏について・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:06:28.36
NHKニュース7
2分延長
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:10:10.95
訂正
3/10 NHK総合 国会10分延長

17:10-17:20 ニュース
17:20-18:00 ゆうどきネットワーク(10分縮小)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:11:15.31
>>174
訂正はなしよ
176シノラー7号:2011/03/10(木) 17:26:46.47
>>170
NHKモナー

僕が帰ってきたころには、「国会中継」がすでに終わっていました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:42:58.58
【日付】03/11(金)
【局名】NHK-G
【理由】「国会中継」に伴う深夜番組変更
【以降の番組放送時間】
24:45 スタジオパークからこんにちは 舘ひろし(収録)
25:30 ドラクロワ <終>「最終回SP 壮絶・女の人生2本立て」(45分遅れ)
26:00 麻里子さまのおりこうさま!スペシャル(15分遅れ)
26:10 欽ちゃんのワースト脱出大作戦「2011冬」(15分遅れ)
27:25 「おひさま」放送スタート
27:45 プラネットアース 絶景・天空の旅「極地」(5分遅れ)
28:10 NHKプレマップ(ここから通常通り)

予定していた以下の番組は放送休止
25:15 もっと“もしドラ!”〜アニメでわかるドラッカー[再]
27:30 旅のアルバム・世界の工芸品


178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:52:04.02
【日付】3月22日
【局名】関西テレビ
【理由】放送上の都合により
【休止番組】フジテレビからのネット受け終日休止wwww

ソース http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110322.html

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:54:57.77
なんかねえ、春になりかけてるんだって思うわ、つくづく。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:50:31.75
本日のNHKニュース7は2分延長だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:47:51.54
>>178のてんとう虫亀有をハンティングしますwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:15:54.77
【日付】03/11(金)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は変更有)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(※60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(※5分繰上)
09:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は予定通り
13:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
17:00 ニュース・気象情報(※5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(※10分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※延長の場合あり)
13:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
17:00 第35期 囲碁棋聖戦−第6局2日目−(※60分繰下)
【休止番組】
<BS-2>
○クラシック倶楽部−第1689回N響定期公演− →3月18日(金)午前10:00〜
【ソース】EPG

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:38:39.12
>>181
>>178は嘘じゃないよ
実際今でも>>178の番組表は5時2分で放送終了だからwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:18:28.41
関テレのサイトから直接リンクが貼られていない=すなわち正式なアナウンスではないから無効。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:44:21.13
前にもそんなことあったろ
未確定で空白のままってのが=関テレ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:49:46.72
>>183=関西ガセ厨
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:49:19.41
NHK
全波切替
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:50:33.23
震度7
大津波警報
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:52:49.88
テレビ東以外特番開始
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:53:21.97
NHK大津波警報により緊急警報放送
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:54:17.43
これは東北地方の安否が気遣われる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:56:04.75
福岡放送、ミヤネ屋継続中。
ただしエンドテロップを表示、めんたいワイド仕様時刻出しあり。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:28.66
さすがのテレ東も特番開始
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:52.48
大分

OBS 報道特番
TOS HEY!×3SP(2/14放送分)→FNN報道特番
OAB 2時間ドラマ(地図付き)→報道特番

福岡

KBC 報道特番
TVQ 映画
TNC 2時間ドラマ
RKB 報道特番
FBS 報道特番
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:01:01.52
ミヤネ屋
東京発に切り替え
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:03:28.87
岡山・香川

OHK 報道特番
RNC 報道特番
RSK 報道特番
KSB 報道特番
TSC ヒルズダイエット(痩せる食品)紹介

やっぱりね。TSCだけは我が道を行く・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:03:31.56
MBSぷいぷい始まらない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:05:56.64
岡山・香川準広域放送圏

NHK(総合・教育)地震関連ニュース

RNC 情報ライブ ミヤネ屋内で地震関連速報中。

KSB・RSK・OHK共に 番組中断して地震関連ニュース放送中

テレビせとうち 通常通り、通販「ヒルズコレクション」放送中

15時05分現在。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:06:10.60
沖縄
各局 地震報道特番

BS
1ch〜8ch各局地震報道特番
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:06:30.01
北海道 15:04現在

HBC JNN特番
STV STV独自特番
UHB FNN特番
HTB ANN特番
TVh テレショップ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:14:21.96
大阪・京都
MBS・ABC・KTV 報道特番
ytv ミヤネ屋中断で報道特番
TVO 通常通り通販放送中
KBS 通常通り「ポジぽじたまご」再放送放送中
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:24:39.49
今夜の各局
新潟県中越地震(2004年10月)以来の番組大幅変更あり。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:29:03.91
神奈川県のtvkでも必殺仕事人の再放送切り替えて
地震速報やっている
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:34:57.88
日テレ アンパンマン休止→報道特番

EPG確認
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:34:59.30
名古屋各局(15:20分現在)
NHK・東海・中京・CBC・メーテレは地震関連ニュース

テレビ愛知…3時のツボッ(但し、地震マップ付き)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:36:31.11
今夜はプライムタイムの番組も軒並み変更かな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:39:38.25
MXもニュース続行してる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:40:22.33
BS11も報道特番放送中
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:56:05.55
HBC
Nスタ飛び降りて自社特番放送中
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:57:10.33
ぷいぷい休止っぽい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:00:28.02
テレ朝
ドラえもん〜Mステ
すべて特番

EPG確認
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:04:30.57
夜も軒並み変更かな?都内
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:06:22.47
BSイレブンとトゥエルビは特番やってるの?

>>211
西友陣が変わってから初めてじゃないか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:08:35.51
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:10:10.00
静岡
SDT ミヤネ屋中断NNN特番
SATV ANN特番
SBS JNN特番
SUT FNN特番
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:13:52.61
テレ玉も通販中止して地震やってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:15:03.87
>>216
群馬も文字ニュース飛び降り
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:16:13.13
これ、教育は直に安否情報か?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:17:36.27
テレ朝21時まで報道特番
BS朝日でも放送
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:18:46.06
サンテレビ 通販放送中
上に兵庫県内の津波到達予想テロップ、右下に日本地図
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:27:32.91
岐阜放送
16:20から報道特番に切り替え、16:21〜テレビ東京同時ネット。
それ以前から画面右下に津波情報用マップ表示あり。

三重テレビ
通常通り、松阪競輪中継放送中。
画面右下に津波情報用マップ表示あり。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:28:01.72
テレビせとうち 特番放送中
テレ東のL字とテレビせとうちのL字が合わさって本編が小さくなってる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:40:00.82
MX石原会見中
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:41:52.20
山陽放送

イブニングDonDon中止→報道特番へ
(ソースは山陽放送の地デジEPG番組表より確認)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:45:16.41
>>224追加
報道特番の為、RSKイブニングニュースも中止。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:46:26.04
日テレ系列23:30まで特番
プライム時間帯の番組全部休止。恐らくNEWSZEROも前倒しかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:50:00.15
日テレ
スパプラ、映画、から騒ぎ休止
→報道特番
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:54:09.21
Nスタ開始
キャスター交代、テロップがNスタ仕様に
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:56:41.05
サンテレビ、緊急特番放送
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:01:57.69
MX、5時に夢中中止
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:03:48.03
BS民放各局、地上波サイマル放送中
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:03:49.21
三重テレビ
16:35〜通販枠の途中からそれまでの津波マップに加えてL字画面になるも、通常編成続行。
17:00〜通常編成続行で「遊戯王」(アニメ)を放送中。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:08:22.68
>>232
アニメ枠ということもあり、津波マップは消去。
L字画面のみ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:13:09.86
BSTBSだけ画質悪いんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:44:58.20
>>209
他系列だが、自社特番は16:40前後にTSBも放送していた・・・
自局出しのL字画面は15:25前後(?)と自社特番で表示だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:46:22.85
>>226
今日は0:28まで地震による緊急特番。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:51:37.65
今日のテレビ基本的に報道特番一色なのでオワタorz

代替はいつやるんだろか……
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:56:10.60
フジテレビ
金曜日のキセキ
ペケポン
金曜プレステージ

通常放送の模様
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:59:35.46
>>211
ドラとクレしんはローカル枠で放送の可能性あり
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:59:54.38
今後の関東キー局@公式・EPG
NHK:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
日テレ:最低でも0:28まで報道特番
TBS:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
フジ:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
テレ朝:最低でも20:54まで報道特番
テレ東:最低でも19:54まで報道特番

通常通りって書いてあっても信用しない方がいい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:01:17.28
ANN >>211>>219
JNN 19時まで。
TXN 19時54まで。週間AKB〜ピラメキーノGまで休止。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:02:17.67
テレビつまんねー
晩酌しながらDVD
観よっと♪
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:02:24.54
サンテレビ 21時30分まで特番
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:03:54.15
テレ玉も報道特番続行
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:07:21.08
BS日テレ、BS朝日 19時まで報道特番。

>>241
(誤)TXN 19時54まで。週間AKB〜ピラメキーノGまで休止。
(正)TXN 19時54分まで。 FINE〜ピラメキーノGまで休止。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:09:27.87
日テレ系の地図がさり気なく半透明
しかしなんでBSTBSだけ画質悪いんだ?回線古いのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:12:20.28
TBS系EPG更新、23;30まで特番。
NEWS23も恐らく拡大で以降の番組繰り下げかと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:12:33.53
東海EPG 21時まで特別編成
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:16:22.49
通常の方が数字は取れるんだよな。
でも今回の地震は関東もだからな…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:20:17.10
>>249
局の信頼問題にかかわるからな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:23:17.80
OHK、18:17-18:21にローカルで津波情報。現在は再びCXネット
252名無しX:2011/03/11(金) 18:32:10.24
>>250
何だそりゃ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:33:50.37
TBSとフジはバラエティは休止だろうけど
ドラマはどうだろうか?
254名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:56.05
>>253
TBSはドラマも休止。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:37:13.63
地デジカのアイキャッチはどうなったか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:39:08.44
フジテレビ
〜25:05までFNN報道特番
(OTVのEPGで確認)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:39:09.08
携帯は停止しました。
TV各局は直ちにB−CASを解除せよ。
放送のスクランブルが解除せずTVが見られません。
B−CASを首謀したNHKを呪う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:42:41.14
びわ湖放送 
18:30までTX系の報道特番
18:30-18:40 BBCニュース
18:40-19:54 TX系の報道特番
以降通常通り。ソースはEPG

明日の南草津駅新快速停車イベントは中止。そのため明日放送予定だった特番は中止。
ソースは局HP
3/13のbjリーグの中継も中止。これは18:30-18:40のニュースがソース。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:45:37.93
教育
18:45- 安否情報
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:21.45
BS日テレ 0時まで
BS朝日  0時15分まで
BS-TBS  23時30分まで
BSジャパン19時55分までと21時54分〜0時、1時4分から終日
BSフジ  1時35分まで
地震による緊急特番をそれぞれ延長
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:46.62
テレビ大分
23:00までFNN報道特番
23:00-24:28 NNN報道特番
ttp://www.tostv.jp/index.php
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:48:39.93
(休止番組)
TBS…がっちりアカデミー、ぴったんこ、金スマ、LADY、Aスタジオ

EX…ドラえもん、クレしん、Mステ、悪党

CX…えみちゃんねる、金曜日のキセキ、金曜プレステージ、人志松本、僕らの音楽

NTV…金プラ、金曜ロードショー、アナザー、恋から
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:52:32.08
>262 フジテレビではえみちゃんねる予定されていません
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:52:56.49
>>262
再放送枠に変更の可能性のある番組
LADY ドラえもん クレしん 悪党 金曜日のキセキ 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:56:21.81
兵庫県淡路島に大津波警報、太平洋沿岸に注意報が出ている事もあってかサンテレビも16:55〜21:30で報道特別番組放送中
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:57:55.38
>>264
Mステは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:00:19.42
>>263さんへ

>>262は、関テレエリアの人が書いたと思う・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:00:36.00
この時間から報ステ開始
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:01:55.12
何CHがはじめに通常放送に切り替えるかだな
国内最大規模の地震とスポンサーゴールデン
どっちを取るのか見ものだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:02:04.09
関東キー局@19時台
NHK:ニュース7名義で特番
日テレ:everyは終了→報道特番続行。
TBS:Nスタ続行
フジ:スパニュー続行
テレ朝:報ステ3時間前倒し
テレ東:特番続行
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:02:48.71
19:00〜 報道特番
TBS Nスタ仕様
テレ朝 報ステ仕様
フジ スパニュー仕様
日テレ NNNニュース仕様
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:03:39.63
報ステは3時間前倒し、0時過ぎまで放送
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:05:13.53
堀尾は何時までの契約だろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:07:15.76
TXN 1時23分まで地震による緊急特番を延長
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:10:26.82
OHK…自社制作のニョッキン7+は中止。
現在、報道特番を放送中。

(19時10分現在)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:11:19.38
>>271
テレ東 ニュースFINE仕様
大浜記者が担当されている。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:07.26
各局の特番終了時刻

NHK 未定
日テレ系 23:30
テレ朝系 24:15
TBS系 26:00
テレ東系 25:23
フジ系 ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:35.39
関東キー局、今後の予定@EPG
NHK:当面の間は全波特設
日テレ:最低でもZERO終了までは報道特番
TBS:最低でも23終了までは報道特番
フジ:最低でも1:35までは報道特番
テレ朝:最低でも0:15までは報道特番
テレ東:最低でも1:23までは報道特番
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:57.79
>>274
TVh、TVA、TVO、TSC、TVQにネット無し?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:15:14.11
>>389
東海道新幹線運休
夜行運休
明日の南草津駅のイベント中止

今現在の滋賀県の鉄道の影響
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:15:41.07
「当初放送予定の番組はお休みします」
NHK大阪放送局トップページで。翌朝のジャンクションまで地上波全中決定

代替なし?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:16:49.83
以下、いずれも地デジEPGから確認(19:20現在)

日テレ系は23:30以降通常(よりによって今夜は恋から最終回)
テレ朝系は24:15以降通常
TBS系は26:00以降も特番
テレ東系は25:23以降通常
フジ系は25:05以降通常

まあこの後も大幅変更は間違いないだろうね。
283280:2011/03/11(金) 19:17:16.31
誤爆
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:22:37.53
>>282
恋からもあぼーんだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:23:01.25
>>279
ネットあるでしょう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:30:48.87
民主が、日本でチョンゴリ押しに協力するから
チョンの負の法則が発動して
日本に大地震がおきた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:34:20.86
日テレは文字多重ありそれ以外はなし

ドラマは最終回間近なのでうかつに内容をスライドできない

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:34:40.98
東北は地震多いから地震や津波で特番を体験しやすい。
そんで、東京からの発信が虚しく感じる場合も多々ある。
今ですら俺が住んでる県は停電だし東京のスタジオから特番流されても被災地は視聴出来ないとかw
だから必死に東京のアナウンサーが声高に進行は無駄だと思う。
冷静に原稿読むだけで良いと思う。
今は停電関係無しの携帯ワンセグからテレビ見てる
289名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:53.87
トゥエルビは19:00〜21:00緊急特番は放送しないが別番組に差し替え。
21:00に通常の番組に戻る。
QVCは19:00〜21:00は編成していない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:38:34.85
BSまとめ

NHK各波 地上波とサイマルなので言うまでもなし。
BS日テレ 25:30まで特番
BS朝日 地上波と同じく24:15まで特番
BS-TBS 26:00まで特番、それ以降は地上波も特番だがBSは通常通り通販
BSジャパン 〜19:55、20:00〜21:00、21:54〜24:00特番、21:00〜のガイアの夜明けは通常通り
BSフジ 地上波と同じく25:05まで特番
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:39:14.02
韓国SBSも東北・関東大地震関連ニュース放送のため「SBS8ニュース」を25分前倒しして、
19:35からやっている。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:39:51.75
>>290つづき

BS11 EPGは変更ないがツイッターでアニメ枠の中止が名言されたので24:00前後まで特番?
トゥエルビ 21:00まで特番
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:43:06.42
総合テレビではこのあとも地震関連のニュースをお伝えします。
明日12日(土)いっぱいは当初予定の番組をすべて休止して
地震関連のニュースをお伝えする予定です。
以降については未定です。
休止した番組の措置なども決まり次第お伝えします。 by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/46158042617741312
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:43:50.58
>>290
EPGでわかるの?BS-TBSなんてサイトでも全然更新しない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:44:16.69
テレ玉、MX、tvk、チバテレビの情報キボンヌ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:45:08.26
>>295
テレ玉・MXは特番
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:46:00.85
>>296
何時までかは不明?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:47:10.04
こんなときに県域放送局が無い茨城県は大変だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:48:15.53
NHK総合
Ustream、ニコニコ生放送で再送信中
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:49:17.89
ショップチャンネル
只今、地震の影響により放送を一時休止しています。 画面上段テロップ付き

301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:49:20.94
>>291
韓国MBCも今日の「MBCニュースデスク」は東北・関東沖大地震関連放送のため、
放送時間1時間延長して19:55から放送。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:50:13.39
NHKは放送法的に仕方ないなぁ……

NHK関連で関東・東北のイベントは軒並み中止。
その中には13日OA予定だったのど自慢も……
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:51:48.10
>>279
今のところEPGの更新なし。でも放送中。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:52:18.29
>>303
すまん、テレビせとうちな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:55:08.15
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:57:10.45
>>305
TBSはいつも番組名を変える形で表示する
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:58:39.42
TBSはEPGのジャンルまでは変えてないからバラエティやドラマのまま
308名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:01:31.22
津波に関する警報・注意報が解除されるまでずっと特番体制みたいだな。

それにしても、緊急特番に直接関係しないトゥエルビまで差し替えるのが不思議。
QVCの休止は地震の影響だが、それ以外の番組は…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:01:53.99
>>300追記
ショップチャンネルとQVCは「しばらくおまちください」テロップ付きと静止画
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:03:39.41
日テレ5:30まで特番
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:04:10.00
>>235だが、18:38〜18:48にも放送。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:06:04.38
GAORA
画面左上に「津波」の黄色いマークのみ。
物凄くシュール。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:07:38.31
NHK
教育テレビは安否情報に切り替わってる
BS3波はずっとサイマル
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:12:49.54
>>312
GAORA以外にもいくつかのCSチャンネルで出していますが
スカパーのガイドチャンネルで災害情報を流しているという意味です
http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/20080327_oshirase005.html
http://www.e2sptv.jp/oshirase/20080327_oshirase005.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:15:33.15
CSのニュース専門チャンネルは国内、海外全て地震のニュース

日テレNEWS24、日経CNBC、朝日ニュースターは地上波サイマル
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:16:51.42
独U各局ってどこの報道特番を流しているの?
自社、テレ東、日テレ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:15.83
>>315
追加:TBSニュースバードも地上波サイマル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:22.82
フジテレビONE TWOも地上波サイマル
NEXTは契約していないので確認不可
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:40.91
サンテレビがシグナルのセットを使って報道特番
30分ごとに特番、それ以外はポートアイランドの情報カメラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:20:02.79
>>316
三重テレビは通常編成で、自社ニュース内で津波と地震のニュース。それ以外はL字対応
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:20.79
>>316
MX、tvk、テレ玉ともに自社特番を放送中。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:32.10
>>316
テレ玉・MXは自社報道
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:47.96
>>316
関東独UはNNNにオブザーバー参加じゃなかった?
昭和天皇逝去の時は日テレの報特を流してたような。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:22:51.51
>>315
訂正:日経CNBCは、アメリカからの地震特番同時放送に差し替え
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:29:42.83
三重テレビ、テレ東の報道特番ネット開始
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:36:07.25
テレ東でさえ特番だから、もう今日は駄目だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:52:21.14
テレ東は阪神大震災以来の長時間特番体制だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:00:15.13
NHK
ここからNW9
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:01:34.73
てか、フジ全然EPG更新しないな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:01:51.83
関西テレビ
11日(金)午後 6時から12日(土)正午までぶっ通しで「FNN報道特別番組」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:04:11.21
ただいまからTBSはNEWS23仕様に
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:05:53.11
NTV あす18:00まで報特
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:06:21.94
現在の担当:青山キャスター(NW9)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:06:30.45
サイトやEPGの更新って、
放送局によっては専任かそれに近い人いるわけじゃなくて手の空いた人がやってるっぽい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:07:13.60
>>329
フジテレビ 公式番組表で更新されてる
明日の昼まで特番の模様(チャンネル狽セけなぜか通常)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:14:53.06
地上波
NHK 明日18:00まで特番
TBS 明日17:30(実質19:00)まで特番
CX 明日12:00まで特番
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:21:36.39
NHK いつも通り
NTV 特番仕様
EX 報ステ仕様
TBS NEWS23仕様
TX 特番仕様
CX スパニュー仕様
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:22:07.94
>>336
EX 明日9:30まで特番?

NTVは不明。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:23:23.78
関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でも関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でもウェークアップ終了までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番 終了までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:23:39.41
>>338
NTV明日12:00まで
EPGより
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:26:06.20
関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でも明日の正午までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:36:38.49
SBCで自局出しの情報を表示していた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:37:56.71
津波警報・注意報追加@NHK
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:48:52.64
テレビ大分
番組表更新
明日5:30までNNN特番
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:49:12.01
@テレ朝公式
最低でも明日の9:30まで特番
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:56:25.88
原発が……
By官房長官
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:56:34.20
大分朝日
明日朝の九州新幹線特番をやめANN特番をネット
時間は5:50から
明日0:20から5:50までは通常編成

大分放送
4:45までJNN
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:58:30.89
>>347
よりによって明日全通なのにな。
まあ津波警報が出てる現状じゃ運行自体も危ういが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:03:45.27
NHKは明日放送予定だった「TAROの塔」は放送休止
NHKは明日も終日特別編成の模様
民放も同様の措置を取るか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:04:50.63
テレ玉は通常編成に戻った
レッズの番組やってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:07:05.36
被害がでるのは明日になってからだろう
明日いっぱいは報道特番になる可能性が高い
死者の数とかいったらすごく不謹慎かもしれないが
数千人規模の死者がでそうな話になったら通常放送しにくいと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:08:47.65
>>349
あれだけの大惨事だから取ると思った方がよい。
来週一杯は殆ど特番だろうね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:09:37.77
こんなとこで鉄道ネタで申し訳ないが、明日のダイヤ改正厳しくないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:17.60
軒並み九州新幹線特番は休止らしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:46.03
EPG変更されてるのは民放BSだけ
アレ?地方局は変更できないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:12:21.94
あ、明後日の名古屋国際女子マラソンはとりあえずは予定通り開催みたいね。
ただTV中継はどうなるかは判らないけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:13:58.69
>>356
おそらく中継はすると思う
前後は特番になるかもしれないが
阪神淡路大震災の時は2日間がほぼノーCM放送だった
あの時はどこが最初に通常放送したんだっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:16:20.41
現在、7時間半CMは流れていないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:27:35.47
>>349
じゃあ、朝の連続テレビ小説【てっぱん】も明日は休止か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:27:57.48
大分朝日
明日朝9:30までANN特番延長
ナイトスクープ休止
テレビ大分まもなくFNN飛び降り
NNN特番はズームインまで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:28:37.81
>>357
テレ東は震災当日、鑑定団をやった覚えがある。
他の4系列は、申し合わせたようにノーCM明けの朝からじゃなかった?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:29:34.43
3連休明けまでは特報体制とるんじゃないかな?
阪神、中越、中越沖とは被害の桁が違う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:26.97
フジ
ここから奥寺&大島へバトンタッチ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:31.85
フジ、奥寺アナ・大島アナに交代
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:44.91
>>359
NHK総合は土曜深夜4:00までニュース決定済み@EPG
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:32:46.17
>>353
JR九州のHP見たら出発式等のイベントはすべて中止。
ちなみにに四国も13日にイベント予定してたけどこちらもすべて中止。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:33:38.35
@テレ朝公式
明日の正午まで報道特番決定
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:35:10.83
Eテレは過去の例から早めに通常に戻す模様……
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:35:58.21
仮面ライダーオーズ(ニチアサ枠)の公式ページに「放送休止、変更の場合あり」の記述あり
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/

370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:38:32.62
今回の特番でジャパネットの損失ははかりしれない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:41:18.75
>>368
ETVは大津波と津波警報が消えて昼間を通常に戻したとしても、夜中は安否確認に使うでしょ。
かたたまの例があって、変な使われ方をするのがこわいけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:52:07.39
久しぶりに石川太郎さん見たな(TBC)
TBS:膳場、松原、佐古(報道カメラ)
IBC:奥村
TUY:鈴木
TBC:石川、川尻
TUF:スタジオからの中継はなし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:01:55.83
日テレは後30分程度でZERO仕様になるかな
テレ朝の報ステ仕様は24:15までだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:07:53.25
「東北大震災」と呼ばれるようになるのかも。

休止になった番組の代替放送日が分かったら教えて。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:08:32.41
BSジャパンも4時40分まで特番継続
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:09:59.33
>>373

> 日テレは後30分程度でZERO仕様になるかな
すでにZERO仕様になってる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:10:13.10
日テレはZEROの2人に切り替え
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:11:35.58
フジはいつまでスーパーニュース仕様なんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:14:25.98
多分1:05まで
秋元が出るのはそれ以降だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:14:58.76
お前見てないな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:17:19.31
三重テレビ、テレ東の報道特番ネット(通常ネットしないWBSが流れてる)

ただし、中日ニュースなど自社ニュース枠は通常通りのため、無理矢理飛び降り、飛び乗りしてる状態
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:22:28.41
ニコ動・Ust緊急配信はNHKとフジだけか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:22:50.85
>>318
NEXTも地上波サイマル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:28:09.74
QVCはしばらくおまちくださいをバックに津波の到達時刻を表示
ショップchはずっと変わらず「地震の影響により放送を休止しています」テロップ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:48:39.45
>>365
明日深夜のケータイ大喜利も当然中止
また明日昼配信予定だった定例メルマガも混乱防止のため中止
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:53:36.78
NHK関連だと日曜日ののど自慢も休止が決定
開催地は福島県田村市の予定だった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:57:57.83
またダイレクトな場所に地震がきたもんだ
てか東日本ほぼ全部なんだけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:58:32.94
>>353
JR西日本もダイヤ改正関連のイベントは全て中止だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:00:38.27
NHK
ここから畠山登板
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:03:59.01
12日放送予定だった九州新幹線開通の特番は、福岡のすべての局で中止が決定し、報道特番等に変更
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:22:49.62
14日放送予定だった第16回がんばった大賞は放送中止決定
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:25:09.78
テレ朝
報ステ終了
枝野の会見を挟んで坪井&村上にバトンタッチ

てか、フジはいつまでスパニュでやる気だ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:29:40.96
>391
まだ決まってはないでしょ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:32:37.57
KTV
16日から放送予定だった「フリーター、家を買う。」の再放送延期決定

395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:35:44.70
まだ決まってない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:38:59.60
12日放送予定だったデカワンコは放送中止決定

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:40:22.57
いなくなるまでスルー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:00:59.51
TBS
ここからニュースバードに切り替え
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:11:22.52
15時00分〜 豊田・矢島
17時00分〜 豊田・藤井
19時00分〜 松尾・矢島
21時00分〜 小熊・藤井
23時00分〜 ラルフ・松尾・村尾
01時30分〜 佐藤・寺島

とだいたい2時間おきに交代してる日テレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:28:02.80
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:01:52.90
テレ東
特番終了
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:03:25.91
TVO、情報上では「報道特別番組」なのに、実際の番組は「ハンガリー絶景の旅」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:06:43.40
テレ東は最新ニュースが入るまでは東京タワーバックにL字と津波情報垂れ流し
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:07:05.89
@関東キー局
NHK:特設ニュース
日テレ:臨時ニュース
TBS:ニュースバードから臨時ニュース
フジ:臨時ニュース
テレ朝:臨時ニュース
テレ東:天カメ→随時ニュース
MX:天カメ
テレ玉:天カメ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:14:19.20
緊急地震速報キター@NHK

津波テロよりも優先表示か……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:30:55.19
現時点EPG 報道特番

TX 11:55まで
NTV・EX・CX 12:00まで
TBS 17:30まで
NHK 28:00まで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:34:48.33
テレビせとうち 一時休止
東京タワーの映像垂れ流し
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:46:36.65
福岡各局EPG
031 NHK-G 13(日)前4:00まで
021 NHK-E 未定
011 KBC(ANN) 12(土)前9:35まで
041 RKB(JNN) 12(土)後6:50まで(報道特集含む)
051 FBS(NNN) 12(土)後6:00まで(every.含む)
071 TVQ(TXN) 12(土)前11:55まで、後3:00〜4:00
081 TNC(FNN) 12(土)正午まで、正午〜後1:30内容未定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:01:56.27
長野で6強
NHKは全波サイマル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:09:32.63
NHKG、少なくとも13日ジャンクションまで臨時N@EPG

そのNHK、一瞬カラーバーが発生
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:34:59.54
また長野で6弱
NHKはチャイムすら鳴らない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:43:10.40
【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/l50
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:54:04.99
早く福島原発写せよ各社よ!絶対速報だろが!長野も通勤難民も放置だろがよ!
福島実況しろボケが!どこまでズレてんのじゃ!情報隠蔽かよ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:57:25.70
>>411
3:59の地震ですでにチャイムが鳴って全波体制中なので
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:05:54.93
TBS 再び長岡杏子アナと伊藤隆太アナに交代
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:42:13.05
TSBで自局出しのL字画面を表示。
他の長野局はキー局出しを表示。
5:34頃確認。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:05:09.98
テレビ大分
8:00からFNN特番に飛び乗り
少し意外
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:16:55.67
被害の状況見るにつけバラエティは当分自粛か
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:37:24.32
しかし全テレビ局が地震の中継する必要ないのにな
フジテレビやTBSやNHKあたりくらいだけで十分な気がするんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:41:40.57
>>417
にじいろジーンネットしてるし、昼と夕方はFNNだからかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:12:57.49
TOSはこのまま19:00までFNNか

それより米CNNがテレ朝同時ネット中

宜嗣BREAKING NEWSに生出演中
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:25:12.10
abn
8:15頃〜8:19頃、ローカルに差し替え。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:41:03.91
>>419
CMなしで放送できんだろ
どうしようもないわ
嫌ならネットでも動画あるしTSUTAYAとかそれこそ不謹慎にもツイッター宣伝した
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:58:55.77
>>419>>423
ジャパネットがかなりの被害が出そうだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:10:23.41
新聞のテレビ欄が真っ白
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:13:30.08
テレビ全滅(教育含む)
明日も決定
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:30:23.17
>>426
ソースplz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:32:11.75
テレビ今月いっぱい通常番組全滅(教育含む)

429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:43:13.54
フジテレビ
14日の大切なことはすべて君が教えてくれた
放送中止決定
430名無しさん:2011/03/12(土) 09:48:48.24
>>425
NHKはそうなっている。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:49:46.22
>>342だが、9:45頃にも表示を確認。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:00:52.78
TBS、テロップがNスタ仕様(ロゴはJNN)に。
433名無しさん:2011/03/12(土) 10:01:01.93
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:01:45.75
TBSは佐古・長峰で進行
スタジオのNスタロゴ点灯
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:01:50.75
TVKは通常なんだが
L字はあるけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:05:01.12
JNNが「Nスタ」仕様に
NHK長野で県内の情報表示(10:00頃に確認)。
437黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 10:08:01.91
報道特別番組を夕方に終了してください
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:12:02.42
デカワンコの公式ページに「放送休止、変更の場合あり」の記述あり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:14:41.40
現時点 報道特番

TX 24:55まで
NTV・EX・CX 24:00まで
TBS 24:00まで

440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:19:26.22
もういい加減NHK以外は序序に通常放送に戻って欲しい
あんまりこうずーっとやられるのも精神的に参るし不安感つのるだけ
どーせずーっと同じでも大してかわんないんだし
せめて合間にCMかローカルニュースくらいいれてほしい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:21:30.92
テレビ欄が、、、http://imepita.jp/20110312/371340
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:23:33.44
>>440
ラジオ聴いたら?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:24:05.02
>>439
ガセ
444名無しさん:2011/03/12(土) 10:24:30.11
>>441
これはNHKだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:30:17.41
>>443
だから一々反応するなっつーの
お前もウザいんじゃボケ

どれが正しい情報か、取捨選択はアホでも分かるから構うなよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:33:13.98
鵜呑みにする奴がいたらどうするんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:34:31.20
ほっとけ 構うからつけ上がるってのが分からんのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:38:11.86
別にテレビっ子じゃないけど、地震のニュースばかり…昭和天皇崩御なみ
心休まるのが見たい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:38:48.77
公式見りゃ分かるんだからこんなとこ来なくていいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:40:22.24
>>448
「別にテレビっ子じゃないけど」がガセ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:44:53.59
当分1週間程度は通常放送はしないでしょうね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:46:45.00
CX
????-6:00 野島秋元
6:00-10:30 安藤堺
10:30- 青島長野
453名無しさん:2011/03/12(土) 10:49:15.71
>>451
その1週間先を待たずに通常編成が戻る可能性もあるが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:49:39.10
東京電力、18時にも電力不足の恐れ、節電呼びかけ
11年03月12日 08時12分
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110312qtfa.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:50:14.10
>>452
秋元、野島は1:00過ぎから出演だったような
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:01:04.04
KBS京都は今日と明日の中央競馬中止の関係で、
いつも「JRA競馬中継」(BSイレブン制作)&「うまDOKI」やっている本日の14:00〜16:00枠は
ドラマ115「Wの悲劇」とマイスターの暮らす街U(再)で穴埋め。
また明日の14:00〜14:55枠はASIANAVIで穴埋め予定。

また、サンテレビもこの後12:00〜13:00は地震特番に差し替えし、
いつも競馬中継やっている14:00〜16:00枠は「特別ロードショー 悲しいボーイフレンド」で穴埋めし、
明日14:00〜15:00も「疑惑の世界クルーズ旅行」(旅Ch制作?)で穴埋め。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:06:04.07
日曜なんかお笑い、アニメ、馬鹿番組ばかり
中止に決まっているだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:07:08.11
いいだろお笑いアニメ馬鹿番組でも
むしろこういう時こそ、そういう番組が必要だ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:08:26.73
CX
15:00-22:30 安藤堺
22:30-25:00 奥寺大島
1:00-6:00 野島秋元
6:00-10:30 安藤堺
10:30- 青島長野
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:16:32.87
>>450
バレタか><
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:32:46.48
フジテレビの月9「大切なことはすべて君が教えてくれた」14日(月)の放送休止決定
月曜以降も特別編成続きそうだな
462名無しさん:2011/03/12(土) 11:36:51.79
>>461
現段階では暫定かもしれないが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:38:31.43
テレ朝はJチャンコンビで進行中。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:39:49.97
フジは20:54までFNN特番
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:45:42.48
テレ朝
あす明け方4時すぎまで地震報道特番に差し替え

EPG確認
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:46:36.51
TBS
24時58分まで地震報道特番に差し替え

EPG確認
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:59:59.30
今週やる予定だった番組を来週やったら来週やる予定だった番組はくりこされるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:10:23.92
NNN18時まで
JNN24:58まで
FNN18時まで
ANN翌朝5時まで
TXN16時まで
(12時時点)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:14:11.12
MX13時まで
チバ13:30〜15:00、16:00〜16:35、17:30〜18:20
   22:00〜22:15
報道特番に差し替え
(またチバは「とある魔術の禁書目録U」の休止が確定しているが
 EPG未反映)
tvkは今後報道特番の予定なし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:21:17.17
テレ玉12:00〜12:15 報道特番に差し替え
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:23:09.54
>>468
FNNは明日の翌朝4:55まで報道特番
(地デジEPG関テレ番組表より)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:48:28.96
めちゃイケ休止は確定。ソースは中嶋Pのツイート。
ttp://twitter.com/nakajimaproduce/status/46405906518384640
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:58:20.91
TSBは12:00前後にローカル差し替え。
NBSは12:41頃〜12:50頃に自局出しのL字画面を表示。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:14:59.15
>>467
色々なケースが考えられると思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:17:13.12
今回の事で分かったがやはりTVは糞って事が分かった
大して代わり映えしないのに同じニュースを延々と垂れ流し続けて
もう地震の恐ろしさや被害の状況は十分、分かったから
いつまで地震のニュースやるつもりだよ、そろそろ引き際決めろよ
どーせ他が辞めないから続けてるだけだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:22:53.51
NHK-Gは45分遅れで12:55から5分間ローカル差し替え。
477名無しさん:2011/03/12(土) 13:22:57.26
スレ違いですまないが当分は昭和天皇崩御以来、ビデオ屋が儲かるかもしれないな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:27:36.38
>>475
こんな馬鹿がいるのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:28:20.01
>>297
>>477
今は動画サイトもあるからなー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:28:58.94
>>477

当時は家庭用ビデオデッキが普及し始めた頃だったね。
今はDVDやネットに転がってる動画見たり…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:33:36.35
報道特番予定終了時刻@関西圏(13:33現在)

NHK 28:00
MBS 19:00
ABC 29:00
TVO 19:00
KTV 28:55
ytv 18:00(news every.を内包)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:35:03.42
あれ?「てっぱん」は?(後日まとめ放送?)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:36:26.88
>>481
TVO19:00までってことは
16:00から3時間さらに拡大か
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:36:59.29
>>482
元の放送予定時間に後日放送のテロップが出てた。(日時も出てたけど失念)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:37:33.30
>>451で間違いないと思う。
今回の惨状を考えればどの局も最低でも一週間は終日終夜報特流すと思った方がいい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:40:32.78
>>482
一応、きょう8時放送分は月曜の8時からとテロップが出た。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:40:50.88
>>483
当初は11:00〜11:55
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:41:08.40
警報出てる間はこの体制じゃないの…
通常番組にしても日本地図にチカチカ点滅で見ていられんだろうし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:43:52.18
関東の各局の報道特番終了時刻は?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:44:51.43
>>488
警報が基準だろうな
これ解除になり次第通常編成復帰かな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:47:19.43
>>374
もうなってるようなものだし・・・

>>425>>430
明日の新聞テレビ欄はどこも真っ白だろうな・・・

>>475
俺は、テレビはこういう時にこそあるものだと思ったが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:47:33.02
名古屋国際女子マラソンが中止になったから、FNNはこの時間も特番で確定っぽいな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:49:56.55
各紙のテレビ欄締め切り時刻は決まってるの?

今日の朝日新聞テレビ欄で空白部分がデカい局

NHK総合・教育
毎日
読売
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:55:19.35
大津波警報→津波警報
北海道太平洋沿岸
茨城県
和歌山県
高知県
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:58:48.86
一部で大津波警報が津波警報に切り替わったためか、
一部の局では地図が消えてる。多分作り直してるな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:01:33.21
と思ったらBSでは地図がついてるから、一部のローカル局で消してるってことか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:03:23.09
今日のコナンは中止
ソースは吉岡Pのツイート
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:03:27.06
>>489-490
今やってるニュースの映像見て通常放送が再開できるとかぬかしてるのか
死者数千人確実な状況でやれるわけねえだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:16:11.99
>>477
皇太子が結婚した時もビデオ屋繁盛したんだよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:08.44
>>477
TSUTAYAの中の人がツイッターでそれ言って叩かれまくってたな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:29.42
戻れとか、それを罵倒するとか、そんなんもう飽きたわ。

それより、どこのテレビ欄が正しく反映されてるの?
ヤフーなんか通常の番組がずらり。
グーはなぜか日テレとTBSは報道特番になってるがフジとかテレ朝とかは通常番組。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:51.49
>>374
つ「東日本大震災」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:38:28.82
一部メディアでは既に東日本大震災、東日本大地震、東北・関東大地震などといった呼称を使っている
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:55:28.66
>>495
テレ朝・日テレ、津波注意報解除地域には水色の線を表示。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:58:08.31
>>504の追記
大津波警報(赤線)・津波警報(橙線)・津波注意報(黄線)は点滅。解除地域(水線)は点灯。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:02:25.90
NNN、明日朝8時までは特番決定
ソース、ytvウキキのTwitter
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:05:57.46
TBS、「報道特集」の金平キャスター・久保田アナに交代
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:07:07.97
>>506
こんな非常事態の時にytv'の番組表は通常。。。

KYやな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:07:54.20
FNNも終日?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:16:34.46
今の所テレ東は19:00〜通常放送か?
原発がヤバイのに呑気過ぎるだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:17:43.09
>>509
うん。終日です。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:18:37.15
関西テレビ今日の番組表

朝…FNN報道特別番組
昼…空欄
夜…FNN報道特別番組
深…空欄
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:21:12.88
>>510
L字画面にして原発がもっとヤバい事になるようであれば即通常番組を打ち切って特番に切り替わるのでは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:27:02.08
>>475
テレビ見てないでさっさと外に出ろ糞ニートw
嫌なら見るな、現在のテレビはライフラインと肉親、知り合いの安否を確認するためのツールだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:27:36.24
TXN 21時54分まで
NNN,JNN,FNN,ANN >>468
(15時20分頃地デジEPGより)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:32:23.42
>>508
RNCも18時以降通常になってる@EPG

ここも呑気だな、おい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:33:39.97
フジは明日朝まで特番延長決定
ソースはKTNテレビ長崎ツイッター&HPより
518名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/12(土) 15:39:57.19
明日も全局終日終夜報特確定でしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:48:01.65
どこも同じ特番ばかりで馬鹿じゃなかろうか
全国放送じゃないテレ東まで何やってんだ
こういう時にこそ娯楽で気が滅入った国民を励ますべきだと思うんだが
情報が知りたければNHKを見るから民放はいい加減にL字に切り替えろよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:54:56.02
OHK岡山放送

明日の朝4時55分まで緊急報道特番を放送。

EPGより確認。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:57:31.65
>>519
いい加減スレ違い死ねカス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:58:45.00
JNN 翌日19時まで
(15時57分現在地デジEPGより)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:00:50.19
テレ東が31時間連続特番(現在予定)やってるくらいだからなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:04:30.07
BSフジ 翌日早朝4時55分まで地震による緊急放送番組を放送
(16時04分現在地デジEPGより)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:06:05.66
既に民放各局は25時間以上CM無し
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:07:19.19
>>516
TSCは、実際は「地震特番」を放送しているのに、「地デジEPG」は、通常番組の表示のまま・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:13:41.06
>>526
TSCって地図表示してないよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:19:04.09
>>527 確かに・・。
L字で、関連情報(死傷者情報・警報情報・交通情報等)はテロップ出てるけど、
テレ東系列は、津波の有無を伝える日本列島の地図表示がない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:21:33.06
>>526-527
土日休みだもん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:21:56.23

ってか、どこ見れば、いつまで特番、いつから通常、って分かるの?
もしや・・・分かるところがないから書かれてないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:23:18.22
津波警報が解除されたらCM再開かな
ACばかりになるだろうけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:19.14
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:29.44
>>528
TVhは出てる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:56.91
心のよりどころにしてる人も多いのだから深夜アニメだけはやってほしい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:27:05.87
EPG
FNN 明日4:25までFNN報道特番
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:34:31.07
昭和天皇崩御や阪神大震災、アメリカ同時多発テロ以来の長時間CM中止になったな>東北大地震
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:36:44.93
テレビ大分
19:00までFNN緊急報道特番、それ以降は「Going! Sports&News」を挟んで29:10までNNN緊急特番
ttp://www.tostv.jp/index.php
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:39:09.87
地震以外の情報が全然入らない
これでいいのか?
災害以外のチャンネルと災害チャンネルに分けてほしい
アニメとかドラマとかやれとは言わない
他の地域のニュースや、他の事件の情報も見たい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:40:18.26
>>530
普通に考えて
各局のHPか地デジのEPGだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:45:58.05
>>538
NHK総合は 2パターン(自分の地域だと011ch/012ch)あるから地震以外のニュースは012chで放送する案もあるね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:54:02.05
地デジEPGより

KSB瀬戸内海放送
水曜どうでしょう・2011年最新作の第一夜(HTBでは3月3日に放送済み)が報道特番放送中の為、延期。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:59:45.93
>>540
取材スタッフにそんな余裕はねえよ。
ニュースはただで天から降ってくるもんじゃねえぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:08:43.45
NHK総合は原発関連のニュースを伝えるため、
被災地向けへの情報はBS1で放送
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:10:52.46
原発で爆発?

545湘南:2011/03/12(土) 17:15:35.20
MXはL型付きでナイトスクープ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:20:58.34
547シノラー7号:2011/03/12(土) 17:22:32.29
本日(3/12)開催予定だった、TNC主催「九州新幹線イベント」の開催が、急きょ取りやめになりました。

情報元:現地(JR HAKATA City)にて。

本日(3/12)放送予定だった、「めざど」もあぽーんになってしまったし、明日の「サンモニ」はどうなることやら。

まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜。(by米沢守)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:24:27.96
福島がこれじゃあ東海地震+浜松原発もヤバいな……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:42:28.99
もし別の地域で同じような規模の地震で
キー局がある東京が無事だったら、早めに通常放送になったんだろうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:50:34.50
>>549
阪神淡路大震災を思い出せ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:57:26.18
アメリカ同時多発テロの時は何日間特番続いてた?
552:2011/03/12(土) 18:18:52.91
明日も朝から地震特番ですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:24:56.72
まあそうだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:25:08.84
NHK総合@EPG
-18:45 ニュース
18:45 各地のニュース
18:54 気象情報
19:00 NHKニュース7(90分拡大)
21:00 ニュースウオッチ9(特設)
0:00 ニュース
9:00 日曜討論「東北地方太平洋沖地震 政府の対応を問う」
10:00 ニュース
20:00 NHKスペシャル「緊急報告 東北地方太平洋沖地震」(内容変更、60分繰上げ、70分拡大)
22:00 ニュース
555:2011/03/12(土) 18:28:46.68
となると、明日の「MUSICJAPAN」や大河ドラマ「江」はお休みということになりますね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:36:10.78
番組詳細

NHKスペシャル「緊急報告 東北地方太平洋沖地震」
NHK総合 3/13(日)後8:00〜10:00

■番組概要
東北の太平洋沿岸で起きた、国内観測史上最大マグニチュード8.8の巨大地震。被災者の状況や救助の現状、非常事態を宣言した福島原発の情報など、最新報告を伝える。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:46:03.75
「江」が飛ぶのか。テレ東のぶっ続け地震特番といい、緊急事態だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:54:32.28
テレ東はいくらなんでも明日17時30で止めるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:55:51.81
NHKの定時ワイドニュースは、ゴールデンウィークまで枠拡大だろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:57:46.35
>>555
明日の新聞のラテ欄も、NHKは空白だろうね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:59:12.53
日テレ
-23:55、24:50-8:00
フジ -4:55
報道特番
日テレ「Going!!」 内容を変更。
ケータイサイトより
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:59:31.80
明日の朝まで影響あるかな
プリキュア録画しているもんで…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:02:58.36
>>562
中止だろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:03:52.37
>>562
間違いなく中止
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:06:21.59
>>559
アメリカのテロの時も、アフガン攻撃の時まで特別編成だった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:07:04.20
>>562
このまま打ち切りだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:09:14.05
あと新番組のスタートが5月にずれ込むケースが多くなりそうだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:12:46.30
月曜日は、ワイドショーは通常番組になる気がする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:19:12.64
今後の放送予定@関東キー局(ソース:各局公式・EPG)
NHK:最低でも14日のおはよう日本までは地震特設(今日の21:00〜22:00は土曜だがNW9名義でやる模様)
日テレ:最低でも23;00まで報道特番(Goingは地震関連に変更)
TBS:最低でも14日の2:25まで報道特番
フジ:最低でも翌朝4:55まで報道特番
テレ朝:最低でも翌朝5:00まで報道特番
テレ東:最低でも22:00まで報道特番
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:26:25.62
江はロケそのものが中止状態だが……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:28:44.42
昨日から録画予約変更が忙しいな
BSまでやってるから建もの探訪もTopGearも時間変更だ
572名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 19:31:57.57
>>567
それはない。

>>559
それは状況次第だろう。
>>488>>490がある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:33:02.61
テレ東
少なくとも23:55まで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:33:56.39
@ABC
明日の正午までは特番確定

>>562
というわけで、あきらめるべし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:36:54.06
昭和天皇崩御の時でさえ我が道を行った教育テレビも・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:40:19.57
>>574
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:52:48.70
名古屋国際女子マラソンは中止@TBSラジオ
そのまま報特差し替えかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:54:05.22
こりゃ月末のフィギュア世界選手権も中止だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:55:22.29
春のセンバツは?
開催しますが、相撲の名古屋場所みたいにNHK・ガオラでは生中継せずダイジェスト版ってオチか?
580名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 19:55:24.44
>>486
情報乙。
BS2で土曜9:30〜11:00に行なう6日分の再放送は3月19日、どうなるんだろう?
ちなみに「てっぱん」は全151話になってる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:01:00.91
>>579
まだだいぶ先だからとりあえず予定通り開催の方向とのこと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:01:31.99
テレ東でさえ特番モードになって久しい
どれだけの甚大な災害かがよく分かる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:02:33.24
原発の被害の拡大によってはすげえことになりそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:02:40.14
>>582
2日連続ゴールデンタイムが報特体制って過去にあったっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:03:35.90
>>584
阪神大震災の時は3日間続いたはず
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:04:03.23
>>577
フジは、明日21時まで「地震関連特番」です。
→ドラマ「スクール」以降は、通常放送の予定・・。
NHKとTBSは、14日(月)早朝まで「地震関連特番」です。
ちなみに、日テレ・テレ朝・テレ東には触れてませんでした。

ソース:「読売新聞」HP内:エンタメニュース
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:04:10.93
TBS、「NEWS23X」の松原・膳場キャスターに交代
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:04:22.36
【相撲】元十両日出ノ国 「大相撲を開催しないから地震が起きた。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299926244/

相撲脳って世界なのかな?あまりに天然過ぎて突っ込む気もしねえ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:05:06.72
>>581
明日の臨時会で予定通り開催する方向を固める
@甲子園球場地元のサンテレビL字テロ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:05:12.92
サンテレビ
20時から土曜時代劇「八丁堀の七人」 L字画面+地図+テロップ出しながら放送中。
兵庫県の情報はこのあと午後9時からお伝えします と。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:08:18.06
>>585
3日連続となると阪神大震災の時以来か
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:09:31.21
MXいつの間にかフジと同じ内容
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:10:07.67
って違っためちゃイケの録画が始まっただけだった・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:11:31.65
【番組変更のおしらせ】明日13日の放送が変更になります。日本テレビ系では、朝8時から『TheサンデーNEXT』を放送し、9時30分〜夕方5時30分まで、NNN特番で地震関連の情報をお送りします。「笑点」以降の番組については・・・未定です。 #ytv #ntv #jishin

ytvツイートより。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:13:56.39
サザエさんまで吹っ飛ぶか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:19:55.89
明日のスーパーヒーロータイム涙目
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:21:26.69
>>596
プリキュアは重要な販促回(ミラクルベルティエ初登場)なのに…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:22:51.40
最低でも今週一杯は間違いなく今の体制続くでしょうね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:23:47.39
「今回の報道特番で休止になった番組の代替は行いません」
なんて言われたら……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:29:36.18
大津波警報解除したから、NHK以外通常の編成に戻るかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:30:15.42
>>594と重複するけど、明日の「たかじんのそこまで言って委員会」は放映休止が決定。

ソースは、構成作家・貝島純一のツイート。
ttp://twitter.com/junkaijima/status/46511691084734464
602通りすがりの名無し:2011/03/12(土) 20:30:48.74
大河ドラマがこういう事態で飛んだのって初めてなのかな?
吉宗の放送がはじまったばかりの時に起こった阪神大震災の時はギリギリかぶらなかったけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:30:58.70
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:36:31.28
>>600
原発が…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:54:14.38
NHK大阪のの内容から判断して……
月曜のジャンクション付近まで報道特番の模様。さらに土曜なのにNW9放送決定
ついでに放送休止の日付を報道特番終わっていると思われる(とは言えないが)タイミングに変更
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:59:10.92
次いで原発事件の結果がこれだよ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:00:13.16
土曜なのにNW9開始
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:00:44.41
TAROの塔
1週間繰り下げ@テロップ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:01:06.45
サンテレビ 21時から 報道特別番組「東日本大震災」
自社制作
スタジオから小浜英博アナウンサー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:01:10.89
テレ朝 ここからL字が報ステ仕様に
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:02:09.43
NHK史上初の土曜NW9
TBSはずっとN23X仕様、テレ朝もずっとANNニュース仕様、テレ東・フジは言わずもがな。
日テレはこの後どうなるんだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:03:58.51
土曜なのに古館登場
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:04:34.81
三重テレビ
テレ東報道特番から通常編成へ(「快傑えみちゃんねる」放送中)

ただし、L字と地図表示あり
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:06:15.29
土曜なのにN23、報ステ、NW9…
まさかZEROもやるつもりか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:06:16.40
21時台@関東キー局
NHK:NW9
日テレ:NNNニュース(豊田×矢島)
TBS:23
フジ:スパニュー
テレ朝:報ステ(テロップ類は通常のANN仕様)
テレ東:TXNニュース

土曜なのに平日仕様の局多数
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:07:26.70
青山キャスターがいる
報道特番すべき状態である
21時である
上の条件を満たしたら曜日関係なしでNW9するんかな……

結局江放送延期@公式番組サイト
ロケ自体がやれない状態だから全体的に延期なんかな……
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:08:19.07
>>612
自分もV明けに古館・市川の「報ステ」コンビに思わず「何で?」と思ってもた。
まぁ、非常事態だから仕方ないか。。。

あっ、「ワンコ」が見事に吹っ飛んだ。。。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:09:36.62
曜日感覚が失せる編成だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:10:31.74
>>614
Nジャパンも忘れずに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:11:27.12
NGワード…総理官邸、総理、大臣
マスコミ(特にテレ朝)は間違っている。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:14:03.20
NW9としては0時まで放送@EPG

>>618
明日もこんな感じなんだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:14:56.12
>>619
フジはLIVE2011すぽると、日テレはGOING。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:15:10.41
通常編成に戻ってもバラエティーは自粛だろうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:16:23.93
>>623
まさかいいともは友達の和SPとかか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:19:01.60
これじゃ高校野球も放送できんな。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:21:26.59
13日のNHK番組表のページがすごく短い
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/?area=001&date=2011-03-13&tz=all
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:24:18.33
>>625
最悪教育テレビとBS2でなんとかするかも?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:37:44.32
>>627
BS2は3月31日で終了するが、どうするつもりだろうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:39:42.59
>>627
総合サブチャンネル使うかもしれないな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:39:46.25
とにかく明日朝からテレビを見るときにはゴーカイとオーズは諦めてかかったほうが無難。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:41:47.54
フジテレビ=安藤は駄目ですな
日テレとテレ朝はチグハグしてるがまぁまぁ
豚はマッタリし過ぎ
テレ東は・・・精一杯だな

ヘルメットするならユニフォームで統一しろや
毛皮取材みたいな不快感噂流れるぞまた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:42:59.99
>>630
明日中報道特番ムード@ABC番組表
早いうちに代替のスケジュール公開&関連商品発売日変更情報が出てほしい

……とアニメや特撮を見そうな人が言いそう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:45:35.75
アニメや特撮を普段見ないけど報道特番より見たい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:46:40.09
>>591
テレ東は初日だけだろ阪神の場合
あと11時と17時30のワイドニュース拡大や2時間スペシャルだけで対応した
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:48:52.60
報道特番@長野EPG

NHK総合…14日8:00まで (日曜討論・NHKスペシャル・おはよう日本含む)
NHK教育…13日4:00まで
TSB…13日0:50まで (Going!含む)
abn…13日5:00放送終了まで
SBC…13日6:00放送終了まで、13日6:45-9:54(サンデーモーニング含む、放送開始6:15-6:45はNARUTO)
NBS…13日21:00まで (放送休止4:57-5:00)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:51:26.55
教育は明日通常なのか。
以後将棋が歴史的な視聴率かもしれないですね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:52:03.31
>>636
以後将棋→囲碁将棋
638名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:55:45.11
>>612
本来なら、古舘じゃなくて田原アナと萩野アナを使って欲しかったのに。
久米さんも鳥越さんも出て欲しかったんだろう。
639黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 21:57:36.48
週刊AKBもジャンbangもピラメキーノGもドラえもんもクレヨンしんちゃんも
ヴァンガードもおはコロもめちゃモテもケロロもsdガンダムも爆丸もコナンも
バクマン。もバトスピもゴーカイジャーもオーズもプリキュアもリルぷりっも
ベルゼばぶもドラゴンボール改も三国演義も見れないじゃないか!早く報道
特番を中止してください!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:58:07.57
フジテレビで放送事故 スタッフの声がダダ漏れ
男「ふざけんなよまた原発の話なんだろ」  女「笑えてきたw」
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:59:44.46
関東のEPGはどうなってるの?
教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:02:28.79
そういやカービィが本編残り数秒で特番に切り替わったときも
色々スタッフの声が聞こえてきたような気がする。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:02:39.71
>>638
昨日の荻野は酷かったで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:03:49.38
安住とたけしは出ないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:04:57.82
テレ東もヤフーテレビ欄の表示「美の巨人たち」を飛ばして、報道になった。

どの局が最初に通常放送に戻るか。チキンレースになってきた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:05:41.07
オールスター感謝祭みたいな期末期首特番軒並みなくなりそうな気がする
647黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 22:16:20.62
お前ら(放送局)全員死んでしまえー!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:16:37.28
被爆者が出た疑いもあるし、津波で行方不明多数で尋ね人放送も需要あるから教育も13日はそのまま尋ね人放送だろう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:17:23.35
フジが野島にかわった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:20:31.87
各局ウェブページ番組表より

NTV 03/11 14:57 - 03/13 17:30
(日テレNEWS24、news every.サタデー、Going! Sports&News、NNNニュース・サンデー、TheサンデーNEXT 含む)

EX 03/11 14:55 - 03/14 02:40
(ANNニュース含む)

CX 03/11 15:00 - 03/13 21:00
(スーパーニュース含む)
651黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 22:22:05.06
お前ら(報道特別番組・放送局)全員死んでしまえー!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:27:01.12
>>644
こんな時にそんなバカは出せないでしょ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:35:56.50
土曜日に「報ステ」コンビが出て来たから曜日感覚が狂うわ。。。
(もしかして明日も?)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:38:20.01
…ってか最後にCMが流れてから一体何時間経過しているんだ。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:41:02.17
>>650
TBSとテレ東はどうなってます?
656黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 22:42:18.11
テロリストを使って、死ね!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:45:27.34
>>654
おそらく、地震発生直後からだからちょうど32時間
ただ、テレ玉とかは通常放送で普通にCMやってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:46:00.01
>>655
ほとんど更新されていない
659黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 22:47:45.98
報道放送番組を台無しにしてやる!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:47:59.93
サンデーモーニング時は関口使うのかなあ・・・
たけしは使わなかったよなTBS
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:48:27.05
>>657
tvkは今日は通常通り(昨日は23時まで差し替え)
MXは一部スポンサー番組以外のスポットがすべて差し替え
662黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 22:48:35.11
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:50:11.81

民放の報道姿勢が、被災者インタビューという形でもって
「お涙頂戴路線モード」にシフトしつつあるな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:52:01.24
EPGだと
テレ東は報道特番23:55まででテガミバチから通常放送になってる
TBSは14日2:25まで報道特番(サンデーモーニング含む)14日朝から通常放送
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:54:31.33
14日放送予定だった第16回がんばった大賞は放送中止決定
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:55:48.91
通常放送に戻してもバラエティはできないよなあそう簡単には
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:57:43.15
とりあえず桑田佳祐はTSUNAMIをもう歌うことはないだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:58:59.35
そろそろテレ東もギブアップしそうな気がする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:59:33.91
OXは卓雄から浅見に変わった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:01:51.01
ABSは0:50からチューボーですよ!(TBS遅)が予定だが終了が5:10までに変わった。
多分特番に変わるかも。
秋田県からの観光客40人が三陸で安否不明らしいし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:04:59.92
んでAKT。現在までは通常番組EPGのまま特番だが、「土曜プレミアム」のあとは予定番組分の尺だけ「FNN報道特番」になってる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:07:38.05
>>660
この流れなら使わんと思うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:09:03.01
テレ東は23:55まで報道特番でテガミバチ〜シネ通まで通常通り放送して1:20〜4:55まで報道特番になってます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:10:40.65
>>673
テレビ大阪も変更された。(けど終了は4:00)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:10:44.77
>>672
たけしの番組は報道特番に差し替えになったけど現在サンデーモーニングは通常通り放送予定だけどね
676:2011/03/12(土) 23:12:39.01
明日のNHK総合はどういう風になっていますか?
677:2011/03/12(土) 23:12:52.23
明日のNHK総合はどういう風になっていますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:12:53.25
TXとTBS系列は、明日には形上通常編成に戻るねこれは。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:14:07.97
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:14:56.33
KBS京都は通常番組になってる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:14:58.72
クズどもの見識は不要
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:15:05.87
たかじんNOマネー
テレビ大阪『たかじんNOマネー』は明日の放送に向け作業中。 通常午後3時?4時の放送時間は午前11時55分?12時55分に変更となる見込みです。
(放送内容、時間は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。)
http://twitter.com/takajinnomoney/status/46572703750168576

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:15:39.04
テレビ東京、やればできるじゃないか!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:21:14.24
サンテレビ

3月13日(日)
11:00 テレビショッピング
【変更】仏像大好。
11:54 ずっと一緒に…
【変更】災害伝言ダイヤル
14:00 JRA競馬中継
15:00 北海道函館とれたて美味いもの市
15:55 ブリッジタウンガイド
【変更】14:00〜14:55 報道特別番組「東北地方太平洋沖地震情報」
    14:55〜15:00 ブッリジタウンガイド
    15:00〜16:00 ねこばん
16:55 サウンドコンポ
【変更】災害伝言ダイヤル
17:30 健康情報テレビ
【変更】手づくり花づくり(再)
19:55 サウンドコンポ
20:00 笑い飯・千鳥の舌舌舌舌(再)
【変更】ねこばん
23:30 THIS WEEK in the WWE
【変更】 手づくり花づくり(再)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:32:43.12
NHK教育
21:00 安否放送およびニュース
11:55 NHK手話ニュース
12:00 安否放送およびニュース
14:55 NHK手話ニュース
15:00 安否放送およびニュース
16:55 NHK手話ニュース
17:00 安否放送およびニュース
19:55 NHK手話ニュース
20:05 安否放送およびニュース

NHK BS
5:00 ニュース
9:00 日曜討論
10:00 ニュース
20:00 NHKスペシャル
22:00 ニュース
※BS1は、7:50・8:50・10:50・11:50・12:50・13:50・14:50・15:50
  ・16:50・17:50・18:50・19:50から各10分間 地震関連生活情報
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:44:30.87
こんなときなのに何故女子アナは胸元が大きく開いたシャツを着るの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:44:32.49
STV・FBSホームページによるといまのところ明朝8時まで地震特番
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:49:22.89
>>687
日テレは笑点前まで特番になってる(サンデーNEXT含む)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:51:39.03
ABSのEPGのチューボーはNNN特番に書き換えられました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:56:46.48
テレ東
遂にアニメの放送を開始
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:56:57.63
ついに力尽きたか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:57:34.65
おお久しぶりにCM観た
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:58:32.14
テレ東
CMは番宣に差し替えてるね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:59:56.93
取りあえず、CMだけでも再開してほしいわ。
普段はウザイと思っているCMを、こんなに恋しいと思った事はなかった。

おそらく、月曜日以降は、ワイドショー、ドラマ、情報番組、映画(ホラー、
サスペンス、アクション物は除く)といったジャンルから、
徐々に通常編成に戻していく感じなのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:07:03.34
テレ東でもこれだけ特番組んだ(この後1:20からも確か)から、
どれだけの未曾有の惨事だったかがよく分かる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:12:22.10
テレ東ジャパン・カウントダウンもやるのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:13:11.76
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:13:19.42
そこまでしてアニメやる必要あるのか?ポケモンとかならともかくお宅しか見てないようなアニメを…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:24:49.65
TVQ
「アリなし」「おねだりマスカット」「SHAKE! free tv...」「TVショッピング」は休止
「MUSIC B.B.」を1時間50分繰り上げ、25:20でクロージング、25:22より地震情報を28:30まで放送
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:29:11.73
700
701名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 00:30:30.13
>>691
そうだな。30時間以上やったんだから、キャスターは疲労がピークになる。
それで報道特番が力尽きた(言い方が不謹慎で申し訳ない)。
次の1:20〜4:30に地震情報があるが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:36:19.01
>>599残念ながらそうなるらしい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:36:36.50
日テレってずっと同じ情報読んでばかりで意味ねーよな。
フジやテレ朝は早いスクープがあるのに…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:38:48.73
テレ朝火曜 トリハダスクープSPが変更の場合ありになってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:39:46.80
BS-TBSニュース・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:42:28.70
>>703
フジというより仙台放送の情報がはやい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:42:50.28
TVKやっちゃったな
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep86715.jpg
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:56:31.44
>>696
さっきやった。1時20分から7時54分まで報道特番再開。
709名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 00:57:37.32
>>707
津波に関する注意報や警報が解除された地域が1つでも出たとしてTVKがOKを出したらしいね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:08:49.55
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:10:42.87
チバテレビ
3/13 報道特別番組放送予定
10:30 - 11:00
14:00 - 15:00
16:00 - 16:35
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:12:00.37
テレ朝の13日分のニチアサを土曜日に放送
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:12:56.79
229 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/13(日) 00:54:26.17 ID:JVRWa4qV0
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/010/010050/zisinnhenn/zisinnpureto.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1299943936579.jpg
完全に一致
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:12:57.61
>>707
別に、何も問題だとは思わない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:21:21.59
テレ東の報道特番酷いぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:22:17.03
お前がどう思おうが知ったこっちゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:23:02.71
報道特番というか実質放送終わったようなもんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:26:23.35
TXはNHKみたいなやり方だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:09:33.43
福島第一原発の爆発でポケモンBWが打ち切りの可能性
720名無しさん:2011/03/13(日) 02:39:07.91
テレビ東京は最新情報が入るまで地震情報を放送しない。
1時間過ぎても最新情報はなし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:16:01.56
フジテレビ「新堂本兄弟」休止確定
ttp://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/index.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:21:04.77
フジは14日5時までは特番
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:35:26.84
21時からはミヤネくるのかな?
724黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/13(日) 04:28:10.71
報道特別番組を全部中止を!
725黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/13(日) 04:44:06.89
報道特別番組は中止できないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 05:50:59.13
テレ東もスポンサーがあるアニメと一部番組以外特番続行か
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 05:54:01.58
サンデーモーニングはジャポン巻込んでスペシャル番組になる模様@EPG
関口氏登場フラグ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:01:01.23
特番 同じ映像同じ内容で意味がないんだよな

729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:12:25.80
>>728
NHKとテレ朝の報道番組は糞。
NHKは一日中若者視聴者を無視した爺婆糞番組状態。テレ朝はNGワード(総理、大臣、総理官邸)多数使用の糞番組。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:17:48.56
>>707
もう神奈川広く言えば関東の沿岸が注意報に変わったからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:39:30.84
テレ東
現時点では7:54までと14:00〜15:55が報道特番。
なお、8:00〜8:30は穴埋めでドキュメンタリー。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:03:21.76
日テレとTBSが19時から報道特番解除の予定になってるな今のところ
テレビ東京の場合はネットワークの絡みがあるからこれ以上やってもな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:06:34.29
特番放送 各局横並びは仕方ないけど 局ごとに学者使って意見でなく統一感ある情報出せませんか?バラつきあって 錯綜する原因に
また 振り返りVでなく 余震への対処など警鐘すべき
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:30:27.57
>>732
TBSは終日。
フジはアニメ2番組をつぶして21時まで特別番組@新聞
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:32:08.94
津波警報解除
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:55:49.26
関係者です。
皆様から多数のご意見や苦情の電話をいただいておりますが、最低でも来週いっぱいまでは一部の番組を除き、終日特番体制を取らせていただきます。
この間の番組を楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほうを宜しくお願い致します。
多数頂いてるご意見で、ドラマの最終回についての件ですが、代替放送の予定はございません。
全話収録のDVD―BOXのリリースまでお待ちください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:55:51.24
でも原発が……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:58:49.10
テレ東
特番終了
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:01:05.74
L字は出し続けてるね。<テレ東
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:01:10.77
日テレ
徳光登場。報道フロアから

TBS
関口登場。普段のサンデーモーニングのスタジオから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:01:21.45
TBSサンモニ開始 日テレTHEサンデーNEXT開始
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:04:45.25
スポーツご意見番のないであろうサンモニがどうなるかみものだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:08:16.21
【日付】03/13(日)
【局名】NHK-G
【理由】「おはよう日本」東北地方太平洋沖地震に関する災害報道の為
【遅延分数】10分
【以降の番組放送時間】
07:55〜08:00 各地別ニュース
【ソース】EPG

744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:09:08.68
サンデーモーニング
今日は11:30まで放送
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:34:09.22
テレビ朝日で小宮悦子、小川彩佳
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:44:33.51
>>736
帰れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:47:19.59
日テレは笑点以降のバラエティは予定通りやるのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:49:16.03
今のところ、テレビ東京が通常編成、日本テレビが17時30分から、フジテレビが21時から通常編成
TBSとテレ朝は今日は終日特別編成で合ってる?(情報番組を除く)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:51:19.41
>>748
フジは21時も報道特番になってる
おそらく明日の5時ころまではそうなるんじゃないかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:55:17.36
津波注意報が解除されるまでは少なくともこういう体勢じゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:56:02.01
注意報くらいだったら普通は通常番組やるでしょ
日本地図うぜえってことになるとは思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:58:06.21
まだ被害がわかるのが氷山の一角だからなあ。
松島も壊滅してるらしいし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:00:12.14
とてもじゃないけど
ちゃらちゃらしたバラエティーやってるような雰囲気ではないがな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:00:42.96
日旺討論
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:00:51.98
NHK
日曜討論開始
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:01:32.98
NHK
今日の日曜討論は枝野に政府の対応を問う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:02:02.02
原油高とかぶっ飛んだ地震
まるで台風情報がぶっ飛んだ911のようだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:02:11.48
ETVでも日曜討論。
中身は地震政策中心か。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:02:54.21
独立局とテレ東系以外は昭和天皇崩御の時の民放のノーCM記録更新なのかな…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:03:10.90
日曜討論 第1部は枝野官房長官に問う(中継)。第2部は各党。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:07:06.16
昭和天皇崩御は完全に越えてると思うけど
おそらく日本のテレビ史上初の状況でしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:13:17.14
>>735
ラジオ第2放送は既に通常番組復帰、二ヶ国語からモノラル放送でNHKニュースを続行。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:31:00.82
日テレ
THEサンデーの放送時間は過ぎたが、引き続き徳光が出演
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:31:52.65
関口が出てくるとは思わなかった・・・
キャスター陣の疲れもあるから已む無しかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:41:30.29
>>761
昭和天皇崩御
阪神淡路大震災
アメリカ911
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:43:13.54
>>765
時間的にってことね
まもなく48時間近くなる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:44:42.05
徳光交代
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:44:49.41
日テレ
知らぬ間に矢島にチェンジ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:45:31.97
日テレ
ここからは矢島×馬場
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:02:51.42
フジは今のところ夜9時からの「スクール」の放送になってるけど多分これも流れて
明日の朝まで特別編成になる予感
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:03:06.06
NHK
ここからたけたん

フジ
ここから鶴丸&秋元
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:06:24.57
>>770
関西地区だがスクール放送予定になってない
773sage:2011/03/13(日) 10:07:24.63
TSCテレビせとうち

通常放送に戻った
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:07:35.75
>>770
F1のプロデューサーが昨夜の段階でこうつぶやいているのに番組表がまだ変わってない

明日放送を予定していた「F1レジェンド 25年目の開幕SP」は報道特番編成のため
放送休止とさせていただきます。楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが
ご理解いただきたくお願い申し上げます…
http://twitter.com/taichirow/status/46576331701489664
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:09:00.35
テレ東、小さい子どもがいる家庭にはありがたい
昨日までスカパー見てた
でもモヤさまとかビグバラとかちゃんと見たいから
L字にするくらいなら来週にしてほしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:10:28.77
>>774
この開幕番組自体、政変で中止になったバーレーンGPの代替だから中止でもOK。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:10:41.00
ふと思ったが西日本とかで地震ニュースとび降りて独自番組やってる局とかないよな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:12:58.58
>>777
全局ネット冠ついてるからそれはないかと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:14:08.64
名古屋だが、市議会議員選挙の結果はどこも伝えないつもりだろうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:16:16.77
BS各局の現在のEPGの状況

BS日テレ 13:00まで地上波と同時
BS朝日 18:00まで地上波と同時・19:00〜19:54 いま世界は「世界が衝撃!M8.8巨大地震の今」
BS-TBS 27:00まで地上波と同時
BSジャパン 14:00〜15:45の報道特番を地上波と同時
BSフジ 21:00まで地上波と同時
BS11 17:30までと23:00〜23:30・25:30〜26:00に特別番組(地震情報)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:16:24.94
>>777
独U局のサンテレビとかKBS京都は一部番組内容変えて通常編成。
サンは報道特番を逐一挟んでるけど

明日のMBSあたりは自主路線に戻るかもな・・・
墨純一のちちんぷいぷいは絶対やると思うw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:17:54.17
ニュース群化してるのは飛び降りさせないのもありそう。
ただ、東北でローカルやブロック情報はどこで入れてるんだろうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:20:34.33
フジ系は、震災発生から今までローカルパート一切なし。
西日本の地方局アナって何してるんだろう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:27:13.43
通常の当番担当者が待機してるのだと思う
中京は選挙、関西は東京のバックアップで臨時待機かも知れないけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:30:19.44
めざましとか明日やるのかな。
どようび実質中止でEPGだけなFNN特番になりそう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:37:35.47
>>783
長野放送は昨日の地震以降必要に応じて飛び降りてる。

>>785
サンデーモーニングに近い方式になるのでは?
阪神大震災を経験してるから大丈夫だとは思うけど…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:57:32.96
>>783
福岡の局は九州新幹線ネタ
土曜日はNHK・民放ともに全局特番を放送する予定でかなり意気込んでいたから
ついこの間まで毎日ローカル情報番組やニュース番組で
飽き飽きするほど喜ばしく特集組んでたのに
地震発生後は早朝に「1番列車発車」の速報テロがほんの一瞬出ただけ
NHKも数少ないローカル枠で小さく報じただけ
…少しくらい民放にもローカル枠が欲しいところだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:00:47.41
昭和天皇や911ですら途中には「その他のニュース」やローカル枠があったような…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:06:49.82
NNN、笑点無し
ソース、@ukiki_tv_labo

【番組変更のおしらせ】日本テレビ系では、本日午後6時まで、NNN特番で地震関連の情報をお送りします。「笑点」は休止です。「バンキシャ」以降は未定です。 #ytv #ntv #jishin
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:07:04.52
>>779
NHK名古屋局は22時以降随時、総合テレビで伝えるとのこと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:14:35.73
>>787
イベント自体中止になっているんだから
特にやる内容もない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:17:43.03
明日の夕方まで報道特番じゃねーかこれ。
どこの局も全くやめる気ないな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:21:38.73
在阪5局は昨日までは時々降りて関西の地震情報をやってたよ。
紀伊半島の津波、交通情報、橋下の反応、支援派遣の情報とか。
昨日午後からほとんど見なくなった。
794名無しさん:2011/03/13(日) 11:29:45.63
EPGより
BSフジは21:00まで報道特番、21:00から通常編成
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:32:43.77
フジテレビの有料チャンネルのほうは、
ほぼ通常通りの放送に戻った

ただし、津波注意報を示した日本地図で
ちょっと観ずらいところもある
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:35:47.98
>>783
UHBも金曜日地震発生以降必要に応じて飛び降りて津波情報・釧路からの中継とか入れてたよ
西日本の局アナとかは取材団とかにかりだされるんじゃない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:36:32.92
EBCもローカル挿入しているよ。
798シノラー7号:2011/03/13(日) 11:43:11.41
【日付】3月13日
【局名】RKB,TNC
【理由】東日本大地震
【休止番組】『窓をあけて九州』『味わいぶらり旅』(以上,RKB)、「笑っていいとも!増刊号」(フジ系)

事後報告でスマソ
799名無しさん:2011/03/13(日) 11:44:03.36
>>794
追加
BS日テレとBS朝日は18:00まで報道特番、18:00から通常編成。
BS-TBSは終日報道特番。
朝日の方はBS朝日は18:00まで報道特番に対し、地上波は終日報道特番になっている。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:44:54.67
テレ朝は明日23:15まで特番体制らしいよ。
801黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/13(日) 11:53:06.52
全国の延長を中止して!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:53:26.95
明日はワイドショーもあるから特番態勢は朝までじゃないかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:54:30.18
報道特番@長野

NHK-G 13日4:30から通常放送
NHK-E 13日5:00から通常放送
TSB 12日17:30から通常放送
abn 14日2:00から通常放送
SBC 14日0:59で特番終了、1:45から通常放送(0:59-1:45は空白になってる)
NBS 14日2:15で特番終了、4:56から通常放送(2:15-4:56は空白、おそらく放送休止)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:55:30.60
EPGによるとフジテレビは21時以降も特別編成
テレ朝同様明日一杯までこの体制が続くかも
805803:2011/03/13(日) 11:56:40.41
間違えた。

NHK(G,E)の13日→14日
TSBの12日→13日
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:00:35.91
1 名前:花電車φ ★[] 投稿日:2011/03/13(日) 11:58:28.58 ID:???0
日本テレビは13日、放送を予定していた「笑点」(午後5時30分〜同6時)を中止し、
東日本巨大地震のニュースや関連番組を放送する。

同日午後9時から通常の番組を放送する予定だったフジテレビも、
14日午前4時まで震災関連番組を放送する。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110313-OYT1T00269.htm 
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:01:46.75
明日の12:00までは報道で確定>フジ
テレ朝>2:00まで特番、以降は停波
日テレ>18:00まで特番確定
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:11:39.40
笑点みたいなほんわかとした番組は放送してもよかったと思うのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:17:15.55
そんな中テレ東は地図付きながらすっかり通常編成に戻ってるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:19:13.34
テレ朝 サンデースクランブルの長野&佐々木
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:19:19.50
「○○から通常放送」
というよりは
「○○まではニュース」
と書いたほうがいいような気がするんだが
大体はまだ決まっていないとか、番組表に反映されてないとかでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:19:57.63
日テレ…18:59まで報道特番、その後未定
TBS…明日早朝まで報道特番
フジ…明日正午まで報道特番
テレ朝…26:00まで報道特番
テレ東…一部で通常放送を再開、但し字幕付き
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:26:59.90
日テレも崩壊したダッシュ村はもちろんもはやバラエティの法律番組なんて出来ないだろうな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:28:59.06
T豚Sは月旺のナショナル劇場から復活じゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:29:16.45
>>813
それで正解。
視聴率よりも自粛するという矜持を大切にしてほしい。

歌手も続々と3月のライブの予定を取りやめている。
会場が地震と無関係の大阪や福岡であっても。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:29:59.34
町終了か
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:31:11.49
誤爆
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:31:40.24
ACのCMが流れてる局がある模様……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:35:00.34
フジは明日のいいともは放送するのかな
阪神大震災やサリン事件、同時多発テロ、イラク戦争の時は休止だったし、今回も休止の可能性が高いけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:35:20.92
TVQは7割程度がAC、残りは通常CM
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:38:20.26
>>818
TSCは昼前からACやら政府広報やら通販番組やらで穴埋め中。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:38:32.50
>>819
出演者の方がかわいそうだ。中止すべき。
この自粛ムードで笑い取れってもうね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:42:51.62
4歳の甥っ子に「なんで今日ゴーカイジャーないの???」って何度も聞かれて困った。
大人としてどう答えたらいい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:43:19.21
テレ東で韓国ドラマ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1299986464/
1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/03/13(日) 12:21:04.67 ID:invLZe4H [1/3]
テレ東で韓国ドラマw


テレ東アホだろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1299975467/
410 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2011/03/13(日) 12:22:22.17 ID:8Xso8o6c
なんで今チョンドラマ


テレ東がチョンドラ始めました。不謹慎すぎる。

テレ東 ご意見
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:45:06.32
>>811
少なくともサンデーモーニングは通常番組がベースになってたでしょう?
司会やコメンテーターがレギュラーだし、ごくわずかだけどスポーツもあった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:45:54.87
>>823
災害救助に向かったとでもいえばいいのでは?




ゴーゴーファイブはまさにそのネタだったが、海賊が災害救助に向かうのはちょっと変な表現になってしまうが……
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:48:09.21
明日のワイドショー、テリーやらオヅラうざそう
朝ドラや昼ドラは普通にあるんかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:49:06.48
>>823
たくさんのカッペが津波で流されたからだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:04:11.29
>>823
ゴーカイジャーではないが、
昨夜仮面ライダーから
Twitterに書き込みがあったぞ。

[ディケイドから子供たちへ] 明日のオーズのTVを楽しみにしている君たちには悪いが、オーズは明日TVに出られないかもしれない。俺達仮面ライダー全員で災害を食い止めようと戦っているからだ。だから、君たちもガッカリしたりせずに、俺達を応援してくれ。よろしくな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:07:44.21
こんなのも


[被災地の子供達へ]怖い思いをしてるだろう。心細いだろう。でも、大丈夫だ。今は俺達仮面ライダーだけが戦ってるんじゃない。君のお父さん、お母さんも、おまわりさんや、自衛隊の人達も、君達を守る為に戦ってくれている。だから大丈夫。元気を出せ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:10:08.29
>>827
オヅラの失言に期待
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:17:37.86
オズラは東北秋田出身だからな。
軽々しいことは言わないと思うよ。
テリーは言いそうだな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:23:48.50
【日付】03/13(日)
【局名】TVQ
【理由】東北地方太平洋沖地震に関する災害報道の為
【以降の番組放送時間】
12:54〜13:54 開運!なんでも鑑定団[再](※120分繰上げ)
【ソース】EPG

834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:27:03.80
BSジャパンは通常だな。いい旅夢気分やってる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:27:27.77
>>833
TVOもたかじんともども繰り上げ放送なう@さっきまで視聴
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:32:14.31
>>833
「内村さまぁ〜ず」は休止→12:25〜TwellVで購入した鉄番組(5時間25分遅れ)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:41:47.47
もうテレ東系(地上波、BS)は普通にCM流してるな。ACばっかりだと思ったが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:50:25.50
TSCは今朝から通常運転、現在はなんでも鑑定団の再放送
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:52:13.47
MBS ちちんぷいぷい
明日の放送の可否は今日夕方決定
西靖ツイッターより
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:53:29.44
日本テレビも終日報道に
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:55:34.48
>>839
やるかやらんか考えるまでもないと思うけどな。
やっぱりここの局はおかしいわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:57:43.20
バンキシャを19:58まで延長
以降も報道特番
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:57:57.42
>>837
いや、そうでもない@テレ東
10本中7〜8本ぐらいの割合でAC
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:58:01.12
>>839
CMも放送できないのにどうやって放送やる気なんだか。
こんな時でもTBSに歯向かう気かと。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:01:56.42
日テレは24時間ずっと左上に時刻表示してるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:03:38.52
>>828の人間のクズをハンティングします
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:04:50.49
あしなが育英会のCMもやたら流れてる<テレ東系
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:05:56.55
>>844
MBSという放送局が異常だから・・・
TBS以上に人でなしだと思う

上のほうで予想した通り 降りるならMBSか?と
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:06:55.27
>>847
それ、最後にA〜C〜て言ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:07:19.22
>>848
ツイッター見る限り西さん自体はまともな人に見える。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:10:31.11
日テレとフジは明らかに通常に戻したがってるな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:14:52.01
西はともかく問題は角やら近藤やら子守やらのエラそうにしてるOBだろ
853名無しさん:2011/03/13(日) 14:19:24.41
日テレと朝日は地上波が終日、BSが18:00まで報道特番と分かれている。つまり、これはBSアンテナがない人が涙目ということになる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:22:27.25
反映されたテレビ番組表ってないですかね?
ヤフーもグーも未だにF1特番が載ってる。
日テレは今夜から普通に戻ってるし。
>>812みたいなのはそれぞれの局のHP参照でしか分からないですかね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:30:18.69
TBSは公式HPの番組表は放置状態…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:32:56.30
だから番組表は無意味なんだって
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:38:44.92
>>854
NHK・日テレ・フジ・テレ朝は
HPの番組表が随時更新されてるからそれでいいが
TBS・テレ東はEPGじゃないと最新の編成は確認できないね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:39:54.72
地デジのEPGは?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:41:30.44
mAgicガイド使ってるんだけど、
EPG(ADAMS-EPG+)がすごいことに…

http://imepita.jp/20110313/527260
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:00:26.99
>>854
テレビドガッチがEPGデータを元に5分ごとに更新してる
http://dogatch.jp/epg/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:08:25.63
>>860だと日テレが
18:00バンキシャ
19:57イッテQ
23:55Going!Sports&News
となってるけど、イッテQの枠は当然報道特番だよな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:10:50.63
TBS 長岡・伊藤→長峰・佐古
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:17:12.68
TBS
ここからはNスタ準拠

フジ
安藤優子登場
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:26:04.26
関係者です。
現在も視聴者から休止された番組に対してのご意見や苦情の電話をたくさんもらっておりますが、少なくとも来週いっぱいは終日特番体制を取らせてもらっておりますのでそこのとこはご理解いただきたいと思ってください。
なお、状況によっては更に終日特番体制を延長する場合もございますので予めご了承ください。

バラエティ番組に関してですが、当面は休止させていただきます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:39:23.38
フジテレビも終日特番になった。>地デジEPG
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:44:16.78
モヤモヤさまぁ〜ず休止、報道特番に
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:44:42.98
テレ朝が赤江坪井に交代
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:47:37.71
上杉が出てるから、FMにしとけ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:48:16.98
テレビ東京、「ベガスマートサンデー」「TOKYO DRIFT GIRLS」は休止
25:05〜 ケロロ軍曹乙
25:35〜 Eネ!
25:45〜 報道特番
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:54:48.07
テレ東はこの状況で
ゴールデン帯にバラエティ放送するのか
もうやる気が無いなら東京タワーでも写しておけば良いのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:56:04.15
テレ玉は完全に通常編成
現在はプリキュアDX3の宣伝
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:00:04.67
>>871
ただし不謹慎描写があった
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」は休止
(チバも同様でその時間は報道特番へ差し替え)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:02:55.41
今日はまる一日震災特番でFAですか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:05:15.45
>>873
テレ東とU局のぞく

あととちぎテレビも2時以降報道特番へ差し替え
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:14:09.36
@nhk_stakon"14(月)〜18(金)の「スタジオパークからこんにちは」について、
地震関連ニュースをお伝えするため、放送を休止いたします。収録も行いません。"
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:17:08.87
BS日テレが翌朝4時まで特番になってる
地上波も同じだろうな
あとはOha!4、ズーム、スッキリ!!、PON!、ストレイト、DON!、ミヤネ屋、every.拡大で対応できるしな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:18:05.44
>>875
ちなみに月曜日のゲストはサンドウィッチマンの予定だった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:22:22.48
明日もフジは今のところ21時まで特番のようだな
いいともやがんばった大賞も休止になってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:29:22.69
>>878
月9もある意味バラだから休止すればいいと思うよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:45:36.77
キャスター・アナウンサーの皆さんご苦労様です
まさに平成の月月火水木金金状態でしょうが
くれぐれもお体にお気をつけてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:04:10.24
なんでテレ東は深夜にアニメやってたの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:11:56.80
秋田局は強引にローカル挿入。
観光客が無事帰ってきたためか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:15:12.05
>>881
東北に系列局ないから被災地に配慮する必要がないから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:28:02.34
埼玉はプリキュア映画の特番放送したのか
今日のテレ朝の放送が休止になったが、隣の東京MXは同番組を今夜7時からやるのかな?


885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:33:16.24
節電とかいってるから、テレビ放送自体、自粛するかも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:38:11.84
>>885
マジな話、昼間放送休止させるべき。特にチョンドラやってる時間帯。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:44:23.20
それは必要ないだろ
テレビ局の企業活動じゃんテレビ放送って
企業に企業活動するなってのはおかしいな
だったら他の産業も同様の処置を受けないと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:46:11.45
>>887
普通に工場止めてくれって各企業にお願いするんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:47:48.79
関西地区ABCで関西ローカルに差し替え、これって久々?
まあ震災関係のニュースだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:49:05.92
スレチだけど
東電は夏場に、平日工場止めたら割引。やらなかったら
電力送らんぞっていう恫喝をを前からやってるよ。
だから夏場土日創業して平日休む企業はけっこうある。
客先対応で平日休めない部署はエアコンつけられなくて地獄。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:49:47.06
明日のいいとも休止か
まあ今週いっぱいぐらいは自重するか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:55:16.85
今回、テレ東が通常番組を流した事について、何か賛否はありますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:56:33.05
明日14日以降、Eテレ(教育テレビ)は安否情報や生活情報を中心に、
手話ニュースや外国人向けの情報もお伝えします。
また、たくさんのご要望をいただいた幼児向け番組
(午前7、8時台、午後4、5時台)は通常どおり放送します。 byEテレ編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/46855809199648768

明日14日以降、Eテレ(教育テレビ)では月〜金、午後8:00台に
「福祉ネットワーク 災害関連情報」を放送します。
また手話ニュースについては午後1:00〜、午後8:45〜の通常枠に加えて、
午後3:55〜4:00にも特設してお伝えします。 by Eテレ編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/46855949247463424
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:56:54.93
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
本日のチバ、テレ玉、明日のサン、KBSでの休止確定
(MXは不明)
チバは随時報道特番挿入(競馬中継等差し替えで)
MXは本日はほぼ平常
tvkは通販をすべて差し替えでベイブリッジを映しながら県内関連文字情報
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:57:12.75
別に各局右倣えでやらなくたっていいよ。個人で取捨選択すればいい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:58:16.99
>>892
テレビ東京のネットワーク力考えるとずっとやる必要はないと思う…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:00:21.02
日テレ
ここからバンキシャ仕様
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:00:43.92
すべての地域での津波注意報が解除されました。
火曜日までには通常編成に戻っていくでしょうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:00:59.14
【速報】津波注意報解除!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:02:02.43
@日テレ
福澤登場

>>898
死者が1万人を超える見込みである以上、そんなことを考えるレベルではない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:02:17.86
>>898
いかにもその頃最大の余震が起きそうな感じだが…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:09:29.45
遥か向こうのチリから再び津波が舞い戻って来る可能性があるから最悪また注意報・警報が発令されるかも。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:10:54.96
>>898
ニュース番組拡大や各局がだぶらない程度に毎日のようにゴールデンで震災関連特別番組を流す状態が
ゴールデンウィーク前まで続くだろう


阪神大震災の例から
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:14:21.54
通常の編成になったとしても、安否不明が万単位になるのが確実になる以上、通常CM完全自粛が続いてしまうと思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:14:55.94
>>903
新興宗教団体が何らかのテロ事件起こしたら1995年の二の舞になってしまう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:15:36.89
万単位とか関係あんの?じゃあ百人ならいいのか?
そういう問題じゃないだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:16:18.43
>>903
あの時はおよそ1ヶ月間特番が散発的に続いた
3月にオウム事件が起こった
テレビ朝日が最初特番を組んだら20%OVERの数字を記録した
そっから特番ラッシュが2カ月近く続いたんじゃなかったっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:16:41.72
>>906
いやあるでしょ
909名無しさん:2011/03/13(日) 18:17:42.23
NHK総合テレビ
3月14日8:00は「てっぱん」がニュースに差し替え。
12日に「月曜8時から」言ったのに約束破ったことになるだろう。仕方ないが
BSは普通に「てっぱん」が入っている。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:20:01.99
>>909
どっかでアサイチ枠つぶすか2週間程度2本立て放送すればいいんじゃないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:21:17.40
テレ東は通常編成に戻したけど、CMはAC
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:25:11.75
>>910
最終回一週遅らせて、中止にした先週土曜日分から再開した方がいいと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:27:57.48
>>907
麻原が逮捕されるまでは毎晩どこかの局でオウムの2時間特番放送していたな(場合によっては3〜4時間も)。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:30:14.45
フジは明日の21時まで報道特番体制か。
その他の局もそれ以上かもな。
915名無しさん:2011/03/13(日) 18:31:08.09
>>903
ダブらない程度って?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:33:05.60
>>906
死者の数は置いておくとして、
産業被害額は阪神大震災の比ではないことは明らかだ
917名無しさん:2011/03/13(日) 18:38:55.02
>>914
EPGでは既に通常編成が復活している。
フジテレビ以外は最低でも未明まで報道特番になっている。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:49:57.59
CMなしは昭和天皇崩御の時より長くなったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:50:29.04
95年は1月に阪神大震災、3月にサリンと凄かったからな
更に海外では4月にアメリカでビル爆破テロ、5月には韓国でデパート崩落と大惨事が続いたし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:54:09.63
ようやくNHKが645を組んだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:55:14.13
NHK総合
19:00 ニュース
20:30 NHKスペシャル(30分遅れ)
22:30 ニュース(30分遅れ・短縮)
4:30 NHKニュース おはよう日本(15分拡大)
8:00 おはよう日本(L)(15分遅れ)
8:15 あさイチ「地震関連情報」(5分拡大)
10:00 ニュース
11:54 気象情報
12:00 ニュース
18:45 ニュース(L)
18:54 気象情報
19:00 ニュース
20:55 ニュース(L)
21:00 ニュースウオッチ9 〜0:00
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:57:24.46
スカパー!も全局地震報道一色なのかな?
金払ってないから分からない。
(共同アンテナは接続してある)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:57:42.23
>>920
きのうも645やってた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:57:50.18
<てっぱんの最終回を一週間遅らせて(ry

最終回にイベントが組まれている模様だが?
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0095021/index.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:58:11.50
NHK教育
毎時00分 安否放送ほか
毎時30分 生活情報ほか
7:00-9:00・16:00-18:00はEテレキッズ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:59:04.55
>>922
現状
ニュース系以外は通常番組
スポーツ系で競技中止の場合は穴埋め
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:00:01.53
>>920
NHK総合は地域の645だが、教育は何故か首都圏645になってる…@岡山
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:03:15.95
>>922
専属アナウンサーが未配置の専門チャンネルなどは特番が組めないので通常放送
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:04:40.57
フジ
ここからとくダネ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:04:53.71
3/15の歌謡コンサート放送不能決定@NHK広報部
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110311-002.html
大河ドラマは現時点で1週間遅らせる模様@NHK番組表
年末の坂の上の雲対策で連続放送する可能性があるかも?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:06:46.55
続々注意報が流れてるから
津波解除でも迂闊ではいられない
東北だけじゃなく長野新潟だって被災地になってしまったんだから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:07:11.35
本当にフジって人材いねえんだな…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:07:21.71
>>922
フジテレビoneはフジのサイマル
テレ朝チャンネルはテレ朝とサイマル
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:09:29.36
>>922
契約してないけど、ニュースバードが見れた
(昨日の夕方確認)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:12:10.85
関東キー局
NHK:ニュース7
日テレ:バンキシャ
TBS:平日Nスタ
フジ:とくダネ
テレ朝:平日Jチャン(テロップ類はANN仕様)
テレ東:報道特番
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:15:25.35
テレビ大分
明日はおは4、知りたがりをネット
開局以来初
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:15:31.01
http://twitter.com/nhk_hensei
ドラマ系は全体的に1週間遅れにする模様
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:21:26.02
日曜の夜に小倉とか…もう終わってんな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:26:05.83
>>924
そんなイベント中止にすりゃいいだろが。状況わかってるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:33:13.33
宮根は大阪のミヤネ屋掛け持ちしてる関係で呼ばなかったのか
交通がどうなるなわかんない時だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:33:48.69
フジ3/14(月)
4:00〜12:00通常番組
12:00 FNN報道特番
16:53 スーパーニュースSP
22:00 ニュースJAPAN SP
24:35以降通常編成
になったな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:35:16.90
フジ3/14(月)
4:00〜12:00通常番組

知りたがりをネットしてない局はどうするんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:37:21.83
TNC
めざにゅ〜を4:00からネット
知りたがりもネット
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:39:41.19
NHK BShi
5:00-5:30 世界のオペラハウス −ベルリン−(差替)
【休止】5:00-5:30 日本夜景めぐり「北海道」
7:00-7:30 知られざる野生「ハヤブサ〜トロントの人気者」(差替)
【休止】7:00-7:30 にっぽん釣りの旅「鯛(たい)の島で大物をねらえ〜西澤明訓 兵庫県沼島〜」
7:30 てっぱん #139(2日遅れ)
7:45 てっぱん #140(15分遅れ)
8:00 日めくり万葉集 #471(5分遅れ)
8:05 COOL JAPAN(5分遅れ)
8:50 さわやか自然百景(5分遅れ)
9:05 アメリカ魂のふるさと「フロンティアの残照〜アリゾナ・ニューメキシコ」(差替)
9:56 NHKプレマップ(10分遅れ)
【休止】7:47-7:55 BSプレマップ◇BS海外ドラマファイル
     9:00-9:46 北スペシャル「キタキツネ大家族物語」
     9:50-10:00 音のある風景「めざせ氷上のチャンピオン〜北海道・苫小牧市」
18:00 世界の名峰 グレートサミッツ「アウヤンテプイ〜天空のロストワールド〜」(差替)
18:45 てっぱん #139[再](放送波変更・2日遅れ)
19:00 てっぱん #140[再](放送波変更・30分繰上げ)
19:15 クラシックミステリー 名曲探偵 アマデウス「バッハ“マタイ受難曲”」(15分遅れ)
【休止】18:00-18:55 歌うコンシェルジュ
     19:45-20:00 BSアートへの招待◇名画への旅「アポロンとダフネ〜ベルニーニ」
0:50 ぴあのピア セレクション −ピアノでつづった日記帳−(2日遅れ)
【休止】0:50-1:00 BSアートへの招待◇BSプレマップ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:41:01.34
知りたがりと銘打って報道特番やるんでしょ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:46:18.84
BShi ではてっぱんやるのか、どうしろと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:48:32.25
14日 長野民放 番組変更@EPG
<以下の時刻以外は現時点で変更なし>
*TSB*
終夜放送-4:00 地震特番
9:55-10:30 スッキリ!!(5分延長)
10:30-11:00 テレビショッピング
11:00-11:25 カメラと旅する鉄道風景(穴埋め番組?)
11:45-11:50 奥様はホームドクター(おそらく3/11放送分)
11:50-11:55 ふれ愛ながの〜市政ガイド〜(おそらく3/19放送分)
15:55-16:25 所さんの目がテン!【再】(穴埋め番組?)
*abn*
終夜放送-4:55 地震特番(以降、通常編成)
*SBC*
現時点で変更なし(地震特番は13日25:00で終了)
*NBS*
-4:30 地震特番(放送時間延長、4:00-4:30はめざにゅーを放送)
4:30-4:56 放送休止
11:30-21:00 地震特番
21:00-放送終了(26:10) 通常編成(番組変更の可能性あり)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:05.31
あす朝5:00以降、
BS1は総合テレビのサイマル
BS2は教育テレビのサイマル(Eテレキッズ・手話N等も含む)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:53:44.34
スマスマが潰せないのはジャニーズと揉めてるからかな?
この状況で放送強行しても株が下がるだけなのに。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:54:44.47
>>941
この区切りだともしかして本当に大切なことはをやるのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:00.31
あ 女性キャスター木佐彩子?
952951:2011/03/13(日) 19:58:14.75
すまん誤爆した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:30.79
総理会見・官房長官会見の為、報道特番延長中@テレ東
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:00:58.46
今総理が言った内容をわざわざ速報に出したNHK

東京電力管内で輪番停電決定の奴だが……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:01:37.36
テレ朝はいちいちジャニの機嫌を伺わなければならないのがなんとも。
スマステだけじゃなくてミュージックステーションにも言えることだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:24.84
>>954
NHKはそういうことやるからたいてい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:04:05.55
江、第10話は3月20日放送予定。
ってその頃までに通常に戻れるわけないじゃん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:05:52.13
テレ東
特番続行中
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:05:59.88
>>957
1週間も経てばそうなると思うよ
NHK大河・朝ドラくらいは阪神・淡路の時もやってた気がする
その他番組は全飛ばししてた記憶が…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:06:05.18
>>957
同意。
素人目に見ても一週間ぼっちで状況が回復するわけないんだから
無駄な約束はしない方がいいと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:06:42.46
>>957
さらにロケも遅れてるからなぁ……

強い余震発生→津波警報→報道特番延長→また放送中止……
そして編成大パニックでいつ、何をOAするのかを決めかねる→全部お蔵入りは嫌だが……
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:07:00.87
>>950
いや、
16:53-22:00 スパニュ
22:00-24:35 NJ
って事。

明日から番組名復活って事はCMも入るのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:07:41.25
>>959
一週間じゃ無理だろ。来週どころか4月5月でも状況は変わりそうもないぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:08:01.60
>>960
無駄な約束って日本語理解できてんの?
放送「予定」の予定って字が見えてないのかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:09:33.30
どちらにしろ、来週いっぱいは通常編成は無理!
特番週を1週つぶして対応だろう。連続ドラマは
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:09:41.83
>>964
ナイスツッコミ!素晴らしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:10:22.81
NEWS23クロス スタート
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:10:23.15
とりあえず、誰か次スレを立ててくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:11:05.85
@TBS
日曜にもかかわらず23開始

この分だと古館出てくるか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:11:13.22
民放の連続ドラマってちょうど最終回1週前or最終回の時期だよね今って。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:12:33.06
>>968
立ててくるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:13:32.92
>>941
昔、麻原初公判が前日に突然中止になったときに『どーなってるの』がフルネットになったことがある。
973971:2011/03/13(日) 20:14:09.69
無理だったので代行行って来る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:14:49.34
テレ東途中で打ち切り日曜ビッグに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:15:05.78
>>964
来週一杯で済むかねえ。
フジの場合はフィギュアのワールド抱えてるし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:08.06
バンキシャやとくダネみたいなワイド番組になってるから特番レベルは明らかに下がってるな。
THEサンデーは報道フロアからだがバンキシャはスタジオからだし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:35.27
阪神淡路の話題はすぐ切替られてムカつきましたけど 邪魔な取材陣いなくなって 気楽になりましたから。各局政府見解に対し 諸々の感想意見述べてるけど最善策の提案など その場切りの言っぱなしばかりで
ネガティブな繰り返しVは
止めてほしいです
頼りはラジオかな やっぱり。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:40.21
テレ東、今から通常放送(日曜ビッグバラエティ)に移行
ただし、内容はバラエティ色の薄い番組の再放送に差し替え
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:17:08.88
日テレ
バンキシャ終了
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:18:06.81
>>972
関テレは映画を流してた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:22:35.98
こりゃ明日のTVタックルも休止っぽいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:05.57
次にNHKや民放が終日特番体制になるのは戦争が始まった時だろう。
太平洋戦争時はNHKも民放も3年8ヵ月に渡って番組休止が続いたからな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:24:22.01

【報道特番】番組時間変更情報21【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1300015393/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:25:24.54
>太平洋戦争時は民放も
985971:2011/03/13(日) 20:25:59.12
>>983
乙です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:27:38.89
JNN冠報道特番が非常に長引いたらパナソニック涙目だな……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:28:24.83
過去のTVタックルの休止は

05年・郵政民営化
06年・ライブドア強制捜査、ホリエモン逮捕
07年・新潟県中越沖地震
08年・放送途中で福田総理(当時)が辞任を表明
09年・WBC中継「日本対韓国」の放送時間延長
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:29:08.94
最悪6月まで続きそうだなこの状況だと
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:29:18.57
太平洋戦争特番時はテレ東の深夜アニメも軒並み休止だったなぁ。
さすがに神にはならなかった。

毎晩空襲情報が流れてたのを思い出す。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:31:38.78
>>989
えっ?そのころは深夜アニメはやってないんじゃ・・・?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:33:16.59
>08年・放送途中で福田総理(当時)が辞任を表明
「あなたとは違うんです」発言の時か…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:33:55.31
このスレは数年後にも見られるんだろうな・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:35:37.54
07年・新潟県中越沖地震
またしても大地震か…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:38:02.90
金曜の時点では日曜まで民放は特別番組で月曜朝からはL字放送で通常に戻ると思ったが、
予想以上の非常事態だし
月曜も生の情報番組は放送するが
地震関連内容で
ゴールデンとか深夜のドラマとかバラエティは特別番組に差し替えって感じかな?

テレ東以外の民放が通常放送開始するのは水曜くらいからか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:40:02.96
>>994
甘い甘い。
来月以降も終日終夜報特が続くと思った方がいい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:40:45.44
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:40:57.38
>>995
3月末が一つの区切りになると思う。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:43:55.76
まだ余震がありそうで怖い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:44:17.68
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:45:57.10
1000なら水戸ホーリーホック優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。