大分のTV事情 U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きどうぞ

前スレ:大分のTV事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268578628/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:00:18
NHK大分放送局
http://www.nhk.or.jp/oita/
OBS大分放送
http://www.e-obs.com/
TOSテレビ大分
http://www.tostv.jp/
OAB大分朝日放送
http://www.oab.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:00:53
        ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´ωつ
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>1へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>1へ    デブスキモヲタ氏ねよ(ププ
>>1へ    低学歴が(ププ
>>1へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>1へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>1へ    クソレスするな(ププ
>>1へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>1へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>1へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>1へ    人生の敗北者(ププ
>>1へ    主治医呼んで来い(ププ
4名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:29:50
前スレから。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:39:47
>>983
日テレNEWS24制作の番組だったらFNNとの絡みでNGでないか?フィラーすら有事の時以外やってないはず

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268578628/984

テレビ大分は朝のニュースはNNNなのに日テレNEWS24制作番組はFNNとの絡みでNG!?
朝のニュースがNNNのテレビ大分にいえることだが、FNNぐらいじゃNGにならないのでは?
5糞スレ化防止監視委員:2011/01/24(月) 19:27:16
タイトル:大分のTV事情
【糞スレランク:A】
犯行予告?:1/1001 (0.10%)
直接的な誹謗中傷:5/1001 (0.50%)
間接的な誹謗中傷:55/1001 (5.49%)
卑猥な表現:117/1001 (11.69%)
差別的表現:18/1001 (1.80%)
無駄な改行:0/1001 (0.00%)
巨大なAAなど:7/1001 (0.70%)
同一文章の反復:5/1001 (0.50%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:03:21
ひるザイルを23時に放送するT○S
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:09:18
ひるザイルは殆どの地域で深夜放送
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:34:41
《大分・宮崎エリアには全く関係ない番組の話題》
AKBが9夜連続ドラマ…2月末に日テレ系「桜からの手紙〜」 http://www.ntv.co.jp/akbsakura/

AKB48が9夜連続ドラマに挑戦することが11日、分かった。
日テレ系「桜からの手紙〜AKB48 それぞれの卒業物語〜」(2月26日から9日間連続、初回は後11時55分から)で、新曲「桜の木になろう」(2月16日発売)の世界観が描かれる。

AKB48が日テレを“ジャック”する。ドラマのキーワードは「卒業」「桜」「死生観」の3つ。卒業式を前に余命3か月と宣告された担任教諭(上川隆也)と女子高生たちのキズナの物語だ。
AKB48が総出演し、全17話の感動作となる。初回は30分、以降は10分×15話、最終回は60分となる。計4時間のボリュームだ。

撮影は昨年末にスタート。ラクロス部で勉強も運動もできる優等生を演じる大島優子(22)は「制服を着るのは楽しいです。
私もまだセーラー服はいけるかなと思いました」。役作りのため髪の毛をカットし、黒くした。メークもほぼスッピン。
体当たりで撮影に臨んでいる。「AKBはみんなで一気に合わせるのは得意。それをドラマにいかせれば」。
担任の娘役の前田敦子(19)は「2011年はAKBとして新しいことをたくさんやらせてもらって、それを楽しんでもらいたい」と意気込んだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110112-OHT1T00024.htm

残念ながら大分エリアでは放送いたしません。予め御了承下さい。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:53:45
やっとめざまし厨は消えたか
都内OL向けのめざましを田舎のおっさんが見てどうすんだか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:19:57
>>9
だがめざましは田舎程数字が高い
ズームはめざましに圧倒されてるところも多くある
めざましに切り替えた方が子供達は喜ぶと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:48:01
んなわけねーよw
おはスタやった方が子どもが喜ぶに決まってるだろw

NHKEの方がクオリティ高いけどな!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:56:31
一時期TOSの朝7時台がフジ系編成だったこともあったの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:47:21
イグアナの娘再放送志手4
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:32:05
ズームインが始まる前は、ピンポンパンとポンキッキを同時ネットしていたよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:04:29
>>13
BS朝日かテレ朝チャンネルにお願いしたほうがいいと思うw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:10:35
イグアナの娘 動画 で検索すりゃ、何か引っかかるんでないの。
違法だけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:28:52
>>16
「イグアナの娘」は、ビデオやDVDではエンディングテーマの「Your Song」が
歌なしのBGMに差し替えられてるのがかなりがっかりする。
ネットで流れてるのはそれか、昔録った画質の悪いもの。
地上波かスカパーで見れるならそちらのほうがおすすめ。
18自分メモ:2011/01/29(土) 23:06:40
大分の今夜はタモリ倶楽部休みなんだ
19名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:39:46
>>10
>めざましに切り替えた方が子供達は喜ぶと思う
何で?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:53:17
>>17
男だが月曜ドラマインは毎週楽しみだったな
その中でもイグアナの娘はかなり入り込んでしまった
あのときの菅野は輝いてたよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:39:11
菅野は今でもイケてるだろw

輝きがあの頃までだったのは榎本加奈子だなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:38:56
テレ朝系大分朝日の恩恵は大きいわ

特にサッカーな

次のコンフェはフジだからどうなるんだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:59:56
>>21
もう可愛いだけじゃダメかしら?やら音無可憐とかの頃の輝きはないな
関係ないが小峯レイナとかいう人やたらドラマインに出てたきがする
ぶさかわいいかった〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:33:02
>>22
BSで見ればいいじゃない。
松木とセルジオがウザいので、昨日もBS1で見たぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:52:07
>>24
コンフェデはBSやらない。日本戦は地上波でもやるが、基本はスカパー。
コンフェデは連日2試合づつだけど、ブラジル時差12時間だから、
1試合目の試合はTOS中継できそうにないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:31:23
こうなると困るんやわ

初戦見れないのか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:58:11
来週(2月7日)のぐるナイが大分のやつか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:20:31
OAB様、久留米周辺まで電波届くようにして。九州で唯一放送してる水曜どうでしょうCLASSICが見たいとよ。福岡じゃ未ネットやし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:12:26
水どう、BSでも放送してるよ。
ttp://www.bs-asahi.co.jp/suidou/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:45:43
やっぱり一番まともなのはOABやな
ケーブルでKBC見るけど
ナイトスクープの扱い悪いわ
サッカーで潰されるならわかるが
自社製作のドラマで潰しよる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:03:15
火曜日のOABのキンコンあるないってかなり遅れて放送してるんだね。
T○Sならよくあることなんだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:21:51
OABはもやさまやってくれるからうれしい
これもめっちゃ遅れてるけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:40:17
デカワンコはいつ放送されますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:02:00
みれるじゃんorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:07:44
TOSの19:00〜23:00のゴールデンタイムのネット振り分け方
月曜日・水曜日・土曜日・日曜日はNNN系、火曜日・木曜日・金曜日はFNN系
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:52:31
振り分け逆のほうがよくね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:49:15
うん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:05:19
OABはやじまるの数字いいのか?
あえてアサデスに替えてみてもいいのでは?
あと、ワイドスクランブルの時間を11時25分からにすべし。
暴れん坊の数字次第だが…
この5分が重要でスピークかひるおびに流れてしまう気がする。
39いいとこ探し:2011/02/03(木) 13:59:04
大分市はTV・ラジオの電波は恵まれないけど、
今日みたいに温くて東北や北陸みたいに雪に悩まされないところがよい。
雪かきに忙しかったらTVチェックどころじゃないし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:34:46
大分は九州の村八分。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:13:36
離脱して関西か四国の一部になりたい・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:40:46
>>10
富山 福井 高知 山陰 秋田
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:23:19
たかじん委員会増刊号を同時ネットして下さい。FBSは遅れネットなので。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:57:13
ZIP!ネットするのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:10:34
>>44
しないわけないだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:21:38
さしこのくせにって、関東の他にOBSしかネット局が無いんだね。
けっこう珍しいパターンだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:35:45
NEWS ZERO(NNN系列局)のTOSのローカルニュース、字幕フォームがFNNなのが仰天した
この時間帯だけNNNの字幕フォームってできないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:22:58
なぎさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:45:39
なんで今頃宇宙戦争。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:09
岡村さんがゴチに帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:34:51
ぐるナイ遅れすぎだ糞TOS
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:38:11
堂々と番宣CMを流していたなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:55:29
他県民なんだだテレビ大分の略称・TOSって「トス」と「ティーオーエス」
どっちの読み正しいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:00
>>53
後者の「ティー・オー・エス」が正しい
前者の「トス」は佐賀県『鳥栖』市
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:54:38
TOS、8日の番審報告早く発表して
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:52:54
ケーブルに加入したら負けだと思っている
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:07:15
今の新燃岳宮崎レポーター、OABのヘルメットと服つけてるんだが
宮崎は鹿児島KKBでなくてOAB担当なんだろうね
UMKは対応しきれないんだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:00:25
フジで今やってる4時間コラボ、TOSは時差放送やるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:09:46
>>58
・土曜昼に放送
・分割して放送
・お蔵入り
のどれかだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:48:51
>>57
UMKは今、延岡西日本マラソンの中継の準備で手一杯です。
それに、KKBは霧島の鹿児島県側にスタンバってるから
OABに応援頼んだんだと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:32:38
ここの県は曜日や時間帯によって沖縄の気分が味わえたり青森の気分が味わえたりで楽しそうですね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:56:45
>>56
素直に加入するか、愛媛や福岡の電波の入るとこに引っ越すしかw

まぁOCTにはCS番組のことで文句言いたいこといっぱいあるんだけどね・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:28:48
>>57
こういうときは系列局で取材団という形を組んでるから、それに近隣のOABも協力してるんじゃないかと。
きょうのANNニュースとかABCの人だったし。
おそらくKABやKBCあたりも人材や技術面で協力してるんじゃないかなと。
まぁ、宮崎はそうでなくても鳥インフルや延岡のマラソンでUMKは大変なのに、3系列分もできるわけがない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:08:29
富山には支局があるんだっけANN
宮崎もその方がいいんじゃないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:30:40
>>62
kwsk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:33:42
大分のニュース番組は日田のやきそば屋の巨悪な脱税スルーですか?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:21:46
>>66
kwsk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:11:58
《大分エリアには全く関係ない月9ドラマの話題》
[香取慎吾、月9で「LOVE注入」]
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110209/gng1102090512000-n1.htm
 SMAPの香取慎吾(34)が、4月スタートのフジテレビ系月9ドラマ(タイトル未定、月曜後9・0)に主演することが8日、分かった。

月曜の笑っていいともで慎吾が宣伝しても残念ながら大分ではリアルタイムでの放送はありません。放送当日の深夜まで暫くお待ち下さい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:28:52
めちゃいけのCM
大分は4チャンネルになったんかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:49:17
テスト
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:11:25
>>65
デジタルプランに変更しても、HDで見れないチャンネルが多すぎるw
しかも見れなくなるチャンネルが多すぎて変更する気になれん・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:54:54
俺はoabには全日、ゴールデン、プライム全て年間二位をそろそろ達成してもらいたい

その為には、平日朝はローカルかアサデス同時に代えていくべき

さらに、在福1位のkbcを真似て番宣に力入れて欲しい

あそこは本当に自局穴を活かした番宣で数字を取ってる

サワダデスなんかまさにそれ

制作費を抑えつつ局アナを活かして番組を作ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:22:58
でも、あんなの見たくないよ
毎日れじゃぐる状態(笑)になられても
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:31:01
れじゃぐるは酷いからアサデス同時はありかと。
まあ福岡ネタに偏る可能性があるけど。

番組製作能力もあげないとな
75名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 20:09:10
>>72
そう思う。OABの6:25〜8:00はKBC受けにするべき
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:34:41
さしこのくせにっていう番組、面白いな!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:02:34
NEWS ZEROのCMは今日から流れてるのか?
最後にラルフ鈴木が「みちょくれ」って言ってた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:12:39
テレビ大分はヘキサゴンのスポーツ2時間スペシャル放送しないとの事

後半の1時間は2月2日に放送されたのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:07:48
tncの番組が見たいのでフジ系列の民放局を設置して欲しいです。
出来る事なら社屋は観光都市の別府がベストだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:11:16
ケーブルでどうぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:57:59
じゃあケーブルの料金は大分県が払え。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:33:47
ニュー速+でTVのスレがたつとTV見ない自慢する関東人がいるけど、
そんな人は大分か宮崎に住むといいのに。
キー局5局が無料で普通に見られることがどれだけ便利なのか思い知るはず。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:48:26
>>83
その通りです。しかもこの糞TOSの編成のおかげで頭に来たり本来なら放送あるのが延期や中止に簡単になるから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:58:15
2年前の巨人のリーグ優勝決定試合ってTOSも放送したの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:19:26
大分朝日放送改変案
平日
金曜日だけでなく毎日やじうま第一部からネット
6:25〜8:00アサデス
(月〜木)9:55〜アサデス2部
10:45〜11:25穴埋めテレビショッピング以外で
最悪サワダデスで
11:25〜ワイドスクランブル

14:00〜16:54(祝日は16:30)再放送枠


れじゃぐるは廃止→土曜日朝7時台に移動し、かぼす、ハローより早い時間に生放送。県内情報番組に


その他は現行通りで
確実に数%は上がる
九州朝日の番組製作力を借りつつ、ローカル色を出し更に数字も取れる
土曜日のれじゃぐるはかぼす、ハローより遅い時間にするから見たくもなくなる
それなら朝7時台のやじまる潰して先日の大道陸橋特番のように
早い時間にやっておく。
やじまるの内容は憎いしローカルに差し替えるべき。さらに東京のネタ知りたいなら今のズームか朝ズバ見ればよい。
ローカル欲しい層を取り入れることができる。
あとは、九州朝日との交渉…
アサデス1部ネットの交渉は厳しいか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:05:49
KBC見れる人はアサデス見てる人多いらしいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:18:57
アサデスは長崎真友子とか内村麻美とか、とにかく美人揃いだから絶対に見逃せないよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:54:37
ヘキサはねるホンマベストの4時間SPは通しで
衝撃映像社とめちゃイケは別々か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:11:55
>>88
ヘキサはねるホンマ123って放送するの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:54:31
大分は九州の負け組み。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:37:21
知ってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:03:16
努力して愛媛を受信すればなんとかなるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:53:37
OCTが佐賀関にアンテナ立てればおk
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:05:38
そこで佐賀関テレビですよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:49:23
大分市内ならどこでも愛媛入るよ
霊山が反射してくれるし
96メモ:2011/02/19(土) 12:16:55
関東で2月2日 AKBINGO!今年の運勢ズバリ当てちゃいます1時間SP!

OBSでは放送予定無し
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:37:20
放送したれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:20:06
大分に対する改善要求。

下水道と都市ガスの普及率が低い。
民放TVが3局のみ。
ガソリンが高い。
ラーメンが不味い。
女がブチャイクで性格が悪い。
なんでもカボス。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:51:42.25
大地震が起きて復旧が一番遅いのがガスなんだよ。
都市ガスなんて引いてたらいつ風呂に入れるか。
プロパンガスは高い値段の強気だからどっちもどっちか。
100100:2011/02/19(土) 22:35:25.15
おすぎはれじゃぐるにも出てるとはよく働くよな
まあたまに仕事ついでに観光気分で来るには大分は持って来いだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:41:48.98
>>96
放送して欲しいものだ・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:16:28.46
ここ数日TOSだけ映りすげぇ悪いんだが・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:53:23.44
TOS親局問題なし、OCTがエア受けしている野津原中継局が原因かも↑
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:47:38.74
うちのテレビが壊れたのかと思ったけど、そういうことか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:49:02.80
ウチは問題なし@犬飼
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:57:56.21
>>103
トンクス
隣の部屋の人も映り悪い言ってたからテレビの問題じゃないのは分かってたが、そういう事なんか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:54:10.00
パンダが日本にやってきた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:43:12.93
和歌山と神戸にずっと前からいますが^^;
109名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 18:14:20.46
>>8
大分でも放送する。
3日目は月曜日だから、TOSは篠田麻里子が出演しているドラマが立て続けに放送される。
「桜からの手紙」(23:58〜24:29)→「大切なことはすべて君が教えてくれた」(24:34〜25:29)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:30:32.57
TOSゼロックス杯切りやがって…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:47:21.46
月9っていつの間にか深夜枠になったのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:35:27.08
ほぼリアルタイム
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:11:53.02
2002年からTOSがFNSの日のネットを始めた理由というのはフジテレビからの要請・圧力?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:04:12.96
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:14:25.77
>>113
TOSの要請だろ。本来、TOSはクロスネットと言っても日テレメインの局。
フジにはTOSに身内意識はなかったが、逆にTOSがフジにすりより、
日テレからあきらめられたのがこの頃。

しかし、27時間テレビの標準的な放送時間である、土曜18:00-日曜21:00を見ても
TOSが日テレからネットセールスを受けてる時間帯は10時間くらいあるのに
フジからネットセールスを受けてる時間帯は当時でも4〜5時間程度しかない。
これでネットさせろというほうがおこがましいのだが。

フジが土曜プライムのTOSへのネットを切ったのも、TOSを突き放す意図が
あったことは明らかだし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:23:40.89
UMKみたいに26・7時間テレビ優先で日テレ系の番組を休止・振替放送することで対応できなかったの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:43:31.03
TOSは日テレ系列に一本化すべきだろw
地デジ4chなんだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:19:17.80
>>116
昨年テレビ大分に問合せた回答載せます。

テレビ大分は、フジと日テレ50対50の割合で編成しており、デジタル化の都合で、土曜日の夜は日本テレビのネットになり、土日には日テレのネット番組が編成できません。
>
>テレビ宮崎は3局クロスですが、フジ系メインですのでそういった関係で、放送できていると思います。
>ご理解お願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:26:06.97
修正
日本テレビの編成が出来ない×
フジテレビの編成が出来ない○

当時の回答そのままコピーしたんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:26:47.58
昨日いいとも増刊号でテレホンショッキング見たかったんだが
マラソンで潰されたのは日テロとクソ編成の仕業?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:28:11.12
>>120
情弱乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:28:23.20
>>116
UMKは、土曜18:00-21:00の間、日テレからネットセールス受けてる時間帯は
3時間もないから。そんくらいだとどうにかなるが、土曜19:00-日曜22:00で
27時間テレビ組まれた時は日曜プライムの日テレの番組、プライムタイムでの
振り替えがさばききれなかった。4時間でもそうなのに、TOSは10時間もどうせーっつうの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:36:11.47
UMKはNNS非加盟だから日テレの番組は簡単に蹴れる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:39:47.20
>>123
簡単に蹴れるわけない。基本は料金が同じ時間帯での振り替え。
ただ、UMKはそのために柔軟に対応可能な時間帯を設定してる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:28:19.85
TOS
4月の改編でZIP、スッキリ同時ネット決定

とくダネは打ち切り決定
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:22.17
ソース出せや
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:00:28.37
料理の怪人が終わったけど
ありえへん∞世界ってやつが後枠? それとも、4月までの繋ぎ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:33:09.71
OBSはなぜハッピーMusicを打ち切った?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:43:24.73
いや、AKBの番組を系列外なのにネットしてくれるOBSには感謝。
スレチになるのでここまでにしときます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:18:52.63
てす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:22:23.55
てす
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:13:42.21
AKBのドラマ、パチCM流しまくりひでえなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:21:17.10
4番組録画の機種でてるけど大分だと1番組空くね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:29:47.69
>>89
3/19 25:10〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:25:25.09
演技ひどすぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:51.86
ダマされた大賞って大分でありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:10:20.78
ありません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:16:36.02
AKBは日テレに出ることが多いから大分のファンには辛いな。
ケーブルに加入しても日テレ見られん沖縄よりはマシか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:29:44.61
OCTの広告が入ってた。
このスレのTVのOCTユーザーさんってネットのプロバイダも
OCTなの?
フレッツ光が変な価格設定を始めるみたいだから、
ケーブルインターネットのことも把握しておきだいんだけど、
プロバイダ板にスレが無いんだよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:19:57.92
ケーブルテレビ板にもOCTはないぞw(昔はあったけど保持数少なくて落ちてから立ってない)

うちはOCTユーザーでネットもOCTだよ。
契約次第では光と同程度の速度も出るみたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:23:14.68
>>138
沖縄って全く日テレ見れないのか こっちよりひどいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:21:53.89
CATVでも日テレが見られない沖縄
CATVでもフジが見られない宮崎
CATVでもテレ朝が見られなかった高知(高知ケーブルテレビは現在瀬戸内海放送を試験放送中、3月18日より本放送開始予定)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:13:31.12
水曜どうでしょうの新作を放送してくれるOAB。という事は現在再放送中のクラシックはHTBみたいに休止か。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:20:17.88
>>143
こっちもおにぎり〜を休止して始まるよ>水どう2011
(`・ω・´)b @鹿児島放送
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:28:19.99
今日のSP特番流さないのかよw
昨日の何回もやった総集編の方は放送したのに今日の新録の方は流さないって・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:43:49.78
>>145
来週やるよ
3月12日(土)14:00〜
ttp://www.tostv.jp/weekly/0307-0313.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:03:35.00
>>146
サンクス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:33:24.83
>>145-146
今日ハロー大分で小笠原が『諸般の事情で・・・』って言い訳してたぞw
内部の人らももどかしいだろうなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:30:20.43
土曜ゴールデン日テレに変えていいことないわ
さんまSMAPのクリスマスのやつ位か
めちゃ池のほうがよかったわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:30:23.43
今日のOCTの広告、2chをURL付きで紹介してるw
話題の選び方は広告作ったヤシの趣味かな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:32:23.43
mixiやツイッターじゃなくてなぜか2ch w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:50:40.93
>>143
福岡のスレッドに、書き垂れ流して居る張本人はここに居るのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:48:19.18
たかじんにスポンサーついてるわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:42:07.44
>>153
誘導します

ローカルセールス枠の提供ベース・スポンサー13枠目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294072344/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:20:36.15
ありがとうっと有賀と
伝えたくて・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:55:46.48
CATVでもテレ東が見られないまたは見られなくなる地域は結構ある
金さえ払えば民放5局揃う大分はCATV事情なら良い方と言える
15756:2011/03/07(月) 19:03:48.50
考えが変わってきました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:54:15.74
TOSとOBSで石ちゃん二重出演キター!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:58:39.80
OABずっとテロップ被りっぱなしで見辛いんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:12:07.40
TOSは8時から地震特番が日テレからフジに変わった(だろう)けど
いきなり変わった?
ACのCMでも流れた?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:50:46.33
>>160
昨日23時にフジから日テレに変わった時はいきなり変わった
本日8時の分は寝ていて見てないからわからない
162メモ:2011/03/12(土) 17:21:15.82
なんで合同新聞の朝刊 夕刊とも、TOSだけ通常放送の番組が載ってるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:06:16.72
TOSはEPGとっとと更新しろよ いつまでも通常編成の表示しやがって
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:03:17.09
19時にフジから日テレにいきなり変わったな

その代わりに
FNN報道特番はこれにて終了します

ここからはNNN報道特番をお送りします
ってテロップが出た
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:26:52.62
テレビ大分の報道番組で生中継があったテレビ局

日本テレビ
フジテレビ
札幌テレビ
北海道文化放送
青森放送
テレビ岩手
岩手めんこいテレビ
ミヤギテレビ
仙台放送
福島中央テレビ
福島テレビ
テレビ新潟
新潟総合テレビ
テレビ信州
長野放送
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:17:52.89
BSで全系列普通に見れるね まあ当然どこも地震特番だけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:43:31.34
普段もBSでキー局放送見れるようにしてほしいよ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:34:31.13
大分でまさかの「知りたがり!」を放送
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:08:37.44
つくづくフジいらない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:11:24.67
フジ終わってるよなぁ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:29:50.24
早朝にOha4!あるんだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:35:28.09
そ…そろそろアニメが見たい…ぜよ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:19:49.40
今OABでやってるフィラー良いねえ
常に終日放送にして深夜こういうフィラー流してくれる局無いものか・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:06:43.71
日本テレビのスッキリ!を放送しないTOSって・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:18:53.97
この後、ZEROは遅れ放送になるのだろうか?日テレから30分遅れ、今、美しい隣人最終回放送中!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:26:21.16
現在TOS、日テレ飛び乗り33分遅れ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:27:50.88
日テレ報道特番に飛び乗り、TOS
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:15:33.85
パチCM流れなくなったな ざまあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:08:26.11
踊る!さんま御殿!!で初震災テロップなしで放送中!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:54:39.82
国は大分と宮崎のTV環境も支援してくれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:45:55.73
ギブアップ嬢はなくて次番号が繰り上がったってことでオッケイ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:24:21.51
OBSがスパモクをそのまま流すなんて珍しいね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:25:20.81
アナログの黒帯に出ていた、地デジ促進のウザいテロップが
消えてスッキリ。まぁ、そのうち復活するんだろうが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:13:43.75
新燃岳が噴火し、地震もあった
次は阿蘇山がやばいかもな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:24:51.14
OABのウォーターマーク、消えとるで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:00:44.03
全国の地方民放局は一時的にキー局の垂れ流しに近い状態に。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:43:41.51
>>182
店頭に置いていた月刊TV誌を見たら
当初は3/3放送分のケンミンSHOWとダウンタウンDXを放送予定だった

ケンミンSHOWのHPで3/3の内容をチェックしたら岩手県の食べ物を紹介していたので
被災地に配慮してTBS同時ネットに差し替えたと思われ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:36:39.48
>>187
単にスポンサーが降りたからでしょ。どうせACだけで放送するなら
金のかかる他系列の番販番組より、安価なキー局垂れ流しのほうがましって。
MRTなんてダウンタウンDXやめて自社制作番組始めるくらいだし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:24:34.78
T○Sがいつものカス局に戻った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:46:04.73
Oha! 4 NEWS LIVE
知りたがり!
news every.
ニュースバード

初めて見た
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:10:54.96
夜中のAKBINGO二週一緒のでした?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:02:38.69
昨日のは、ハンバーガーショップみたいにクイズで遊ぶやつだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:29:15.82
祝タモリ倶楽部金曜復帰!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:38:14.57
AKBINGO!はこれで23日遅れに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:38:19.56
AKBINGO!はこれで23日遅れに。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:44:21.69
>>194 >>195
なぜか連投になってしまった。すみません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:15:32.78
>>193
OABが今月末にタモリ倶楽部を集中編成しているから
もしかして?と思ったが
198メモ:2011/03/21(月) 15:02:08.13
今週はタモリ倶楽部が3回もある珍編成
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:02:17.56
OBS放送事故キター
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:34:04.44
TOSの16時台〜19時までのフジテレビ乗っ取りは、
一体いつまで続くの。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:45:32.72
欽ちゃんのどこまでやるの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:11:35.67
>>200
スポンサーが回復するまで。
203名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:20:48.44
フジテレビは今日19:00〜22:00は「三世代比較TV!ジェネレーション天国」。
TOSテレビ大分は水曜日は日本テレビ系ネットだから、今回はオンエアなし>_<。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:57:47.92
>>203
どちらも似たような内容だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:59:54.29
フジテレビなんかいらん
大分から出ていけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:04:27.93
水曜日は歌の大辞典を見ていた(気がする)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:03:30.59
大分にいらないのはTBSだ
OBSが日テレにネットチェンジすればいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:31:57.91
まず九州の害悪ドォーモを大分から排除すべき
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:14:25.95
TBSは必要
日テレも必要
フジだけいらない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:19:27.78
OBS 基本TBS
TOS 基本日テレ
OAB 基本テレ朝

みんなでフジ・テレ東をちょこちょこつまみ食い

これでいいのだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:23:02.62
日テレ・TBS・テレ朝系の3局地域である青森や山口と似たような感じでいいよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:28:13.51
>>208
むしろ大分の放送を福岡と全く同じにして欲しいと思っている
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:23:51.65
OBSはダウンタウンDXの
沖縄SPをいつもやらないので
今回こそはやっていただきたい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:13:30.60
TBSが必要!?
オウムをのさばらせて
罪もない一般市民の命を何人も奪った
殺人放送局のどこが必要なんだよ!?
その上排他協定やらで多くの系列局
(MBS・CBC・RKB等…、OBSも含む)からは
メチャクチャ嫌われてるのによ
どうしてもTBSが必要というやつは日本人じゃねぇぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:18:46.87
結局は結果、、、明治ごろのじじ・ばばは、じっくりしたのものと話し合ってきた部分が多い。
日本列島を破壊するまで、よく聞き込んできた。途中をはしょらずに。
男女や村どうしも 無理にくっつけずに、離して、ゆっくり交流を暖めあってた。

いまどきの上層部は、若いものに、反抗させないような仕組みを多く作り
結局は、その結果、無視されている。


冷血に論を立たせてきた西洋人も
ここにきて、中途半端な優しさに気づき
優しいソフトさを 多くの人と分かち合う美観に、めざめてきたようだ

冷血に論を無理に立たせてきた先生方も、ここへきて、
関係を中途半端にさせたまま、ソフトに、優しさを丸めてる。

優しさを強くすると、自然な、漢方的、相手にぶをもたせる人生になってくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:23:54.83
>>214
アホか。オウムと一番仲がよかったのは日テレだ。
オウムは創価の別働隊で、創価に一番染まってるのは日テレなんだから当然のこと。
だからこそ、日テレはTBSのビデオ事件を告発できたのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:36:29.94
アホか。オウムと仲良かったらオウムの犯行だと告発しないだろw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:31:01.36
>>217
ほんとにアホだな。ビデオ事件が発覚したのは地下鉄サリンで麻原が逮捕された半年後。
破防法の適用が論議され、解散命令が出るのも確実で、教団内部は既にガタガタだった頃。
創価にとってそんなオウムを守る必要がどこにある。逆にやっきになって関係を否定したもんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:32:20.72
>>218
言ってる事が支離滅裂だぞ
創価がオウムとの関係を疑われたくないと言っときながら
創価のおかげで日テレがオウムを告発できたって矛盾してんじゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:39:06.36
岡山・香川、島根・鳥取のように相互乗り入れをすればいい。
以前愛媛との乗り入れを当時の郵政省に一蹴された経緯はあるが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:28:47.92
来週から金曜のみだけどお願いランキングが放送開始
もし評判がよければドォーモを切って月〜木もネットしてくれるかも?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:35:43.58
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:43:00.78
OBS TBS・テレ東クロス
TOS フジ・日テレクロス
OAB テレ朝クロス

これでいいのだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:43:41.35
OBS TBS・テレ東クロス
TOS フジ・日テレクロス
OAB テレ朝

これでいいのだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:44:24.33
OBS TBS・テレ東クロス
TOS フジ・日テレクロス
OAB テレ朝

これでいいのだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:36:15.70
OAB モヤモヤさまぁ〜ず2は打ち切りか
なんでOBSで遅れネットしなかったんだろうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:40:41.59
>>226
もしかしてゴッドタンも打ち切りなの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:56:00.67
笑えよベジータ
山ちゃんはやめへんで!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:30:57.45
OABたかじんNOマネ〜放送開始か
凄く嬉しい
あとナイトスクープが土曜日に移動しタモリ倶楽部が元の金曜日に移動か
同時ネットになるのか?
あと、この前のKBCの篠田麻里子の福岡ドラマも放送
レア物だからファン良かったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:56:38.31
今EPGで確認したらタモリ倶楽部同時ネットなるんだな
多分その後のお願いランキングもテレ朝同時

すげぇな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:58:44.74
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:06:04.77
>>229
篠田麻里子のドラマはいつあったんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:36:53.62
TOSでもおはよん放送する?
【おはよん】Oha!4 NEWS LIVE 41【NEWS24】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1298780120/708-712/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:43:53.84
しません
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:15:01.40
たかじんとか結構です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:37:01.46
TOSはウォーターマーク変わったな
これで3個めか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:19:50.10
日本の例の、「酸性土壌」でピリピリくる、筋肉と骨とすじ神経が
麻呂やかに 丸まれば、

くしゃみが い出て、針で刺したような痒みが湧き出るので、安心して熟睡されたい。

ほうれんそうを は・み、味わい 噛み締め、 豆製品を摂取。


大分の豊前。豊後地方は、ローカルだが、ウオーキングに最適。

あるきつつ話す奈良林さん、放送作家との語らい、現地案内を頼めるアスク。
ポーターは助けるタスク、タクシー貸切も交渉しだい。

なまの、即契約する準備万端の、カタログ多数!

ポルト・デ・ソール(若草商店街)では、若竹園で ゆっくり情緒を噛み締められたし。

百円商品のダイソーは、メイン・アーケードの中ほどにあり、5階建て か。巨大な大分市の空気が満載。
 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:40:41.06
明日のサッカー見れないのか……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:59:56.71
世界150カ国に生中継される試合が大分では再放送となります
これが大分です
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:05:23.43
>>238
中継録画。
http://www.tostv.jp/weekly/index.html
03/29(火)24:59からは東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜を放送する予定です。
なお、当初予定していました、SMAP×SMAP SPは4月2日(土)24:55から放送する予定です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:07:10.75
こんなんより酉の試合のほうがいいわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:54:21.47
あれ?
スーパーニュース編成が変わってるな
この時間も全国ニュース&石原の天気だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:57:11.26
GREEで好評を博した、「ヒメこい」の続編・「ヒメこいR」モバゲーで登場!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/l50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:58:44.89
>>241
二部リーグ落ちの借金まみれチョンまみれ球団大痛ウリニダーとかどうでもいいわ
よく家がわかったね夏目あな
4月からのハロー大分
NHK名古屋で頑張ってる
犬顔のひと岩野るいちゃんのいもうと
岩野理沙ちゃんがメンバーに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:58:28.61
川ア元気第二の人生がんばれ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:51:12.78
>>220
一蹴した理由は何だろう?気になる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:26:54.51
>>245
マジか 
大人気のるいるいの妹が
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:51:41.52
ぶす
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:23:59.74
石飛カオリさんって何者じゃ!?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:18:09.75
テレビ大分
「ズームイン!」明日で最終回
一日限りの天気リレー復活
羽鳥慎一・西尾由佳里両アナお疲れ様と被災地の応援メッセージを兼ねたもの

大分からは小笠原アナが出演か?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:34:21.00
サッカーJ1リーグ
【実況】小笠原【解説】増田【九州石油ドーム】

この組み合わせのときの酉はほぼ全勝だったな〜
実況【NHK若手】解説【宮透】←(こいつは若いのか年寄りなのかわからん風貌)

この組み合わせのときの酉はほぼ全敗だったな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:00:30.15
>>244
兄貴韓国バカにする暇があったら働いてくれよ、頼むから
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:56:30.19
何やっとんだTOS
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:17:11.38
>>254
何があった?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:16:32.00
>>255
スーパーニュースのオープニングの時間になってもCMが流れ続けた。
しばらくしてグレー画面になり、トスキーのお辞儀画面に。
キー局で最初のCMが終わったタイミングで放送再開。
2分くらいかな。


それにしてもスーパーニュースのTOSローカル部分の音声がAACになってたのに驚いた。NHK以外でやってる民放他にないよね?
257255:2011/03/30(水) 20:53:38.44
>>256
サンクス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:08:40.73
ついに大分でもOha4が放送される。
しかし5時半からの30分のみ・・・
通販番組流してるんだったらOha4流せよ、糞TOSボケ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:41:43.11
>>258
BS日テレをどうぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:44:44.87
通販番組は地方局にとっては貴重な収入源
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:14:52.91
録画してるの見たらモヤさまに終マークがついてるんだけど……
なんで終わるんだよorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:49:52.09
タモリ倶楽部 一気にやるもんだから、この後の
空耳アワード前編撮り逃すとこだった。あぶないあぶない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:46:58.53
おい
ズーム大分出たか?
スルーされた気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:06:17.78
>>263
大分はトップバッターで、NBUのチア部が踊ってたよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:50:02.75
OBSが普通に始めないかな もやさま
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:04:02.46
oha4ってcs経由だったら見る気しないな是非HD放送になってる事を祈る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:14:25.55
>>266
2部だけなら番販ネットだから、HDで番組連動データ放送つきだぞ。CS再送信ではないので安心しろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:06:19.66
OABの新深夜番組、「女子更衣室」ってエロい番組かと思ってしまった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:47:42.23
Oha4なんかBSで見れるのに流すな馬鹿TOS めざにゅ〜やれや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:51:17.70
BSで見られるのは番販ネットではない第1部だけなんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:54:18.57
熱いぞ!猫ヶ谷を放送してくれるのか ありがとうOAB
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:10:17.23
なるほどハイスクールはTOSでしかも水曜19時かよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:17:28.60
ぽぽぽぽーんのCMで何故かこんにちワンだけ声がなくなってるね
福岡局は普通みたいだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:01:19.09
金様の星☆大久保千夏氏
岩野理沙
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:22:07.34
おっぱい始まったよ〜
276ななし:2011/04/01(金) 18:50:31.67
どちらにしろやはり第4の民放デジタルテレビ局を増やすべきだと思う。自分的には日テレ系が欲しいと思います。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:21:30.80
そんな事よりこの春から大分の地上波で見られるアニメを教えてくれ!
もしドラと青エク以外で
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:20:30.81
慶子のチンプイ
慶子の夢は夜ひらく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:21:44.65
>>278
なぎさの股は夜ひらく
280ななし:2011/04/02(土) 07:49:11.48
「ズムサダ」はTOSの場合、何故?5時59分からの半端的な始まりなのか?他の日テレ系は5時半から始めているのに、そこが可笑しいのです。あんな得たのしれのない糞通販番組を放送するよりも「ズムサダ」を5時半から始めるべきだと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:52:48.52
被災地に歌で元気をめざましソングエイド放送中
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:38:34.89
かぼすタイム、石川さんとたっちーが居ない。
異動?先週どんな挨拶したのか教えてください!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:48:08.65
>>280
半数ぐらいの局が5:59開始なんだが・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:06:01.09
>>272
ミリオンダイスの後枠ということで0BSと思ったけど違ったね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:12:05.30
それなら「スタードラフト会議」がOBSなのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:35:46.19
ドラゴン改
「嵐を呼ぶトランクス」ZBGM
287ななし:2011/04/03(日) 12:01:35.77
「みのもんたの朝ズバッ」はOBSの場合、何故?5時55分からなのか?他の局は5時半から始めているのに、どうして得たのしれのない糞通販番組を放送しているのか?そんなことより糞的な番組よりも最初の5時半から始めるべきだと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:49:39.42
おねランおもんない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:24:38.85
>>277
スターウォーズ・クローンウォーズ2
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:25:46.77
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:13:09.56
>>290
出勤が朝早いので民放が通販だらけって寂しいんだよね。
寝室テレビを目覚ましにしてるから特にそう思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:34:23.07
アホみたいなローカル番組に力いれて浮かれてねーで県内の放射能の影響や政府や東京電力の問題をきちんと報道しろや!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:20:57.85
コナンの遅れネットに伴い、さんまのまんまが移動、総放送時間で日テレ寄り
になった、TOS、納得しない!!!!!!
294ななし:2011/04/05(火) 19:33:09.41
だから言っているのです。やはり第4の民放TV局を作るべきでは。そうしないといつまで経ってもマンネリ化は解消されません。出来れば日テレ系を強く望みます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:08:47.07
日テレと同じ地デジ4chだし日テレ寄りになるのは当然w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:33:54.31
宮崎スレはよく伸びるよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:56:26.08
民放を四局化してTVQは福岡の放送を其のまま流してくれれば良い。
そもそもTVQのQは九州って意味なんだから福岡に特化しなで
九州全体の局になってくれればイイのに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:17:04.90
ドォ〜モって糞つまらんね〜
福岡より難視聴地域になって東京のTV見て〜

ナイトシャッフルも糞つまらんね〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:08:36.78
今こそOBS(とMRT)を日テレ系に、rkb(とNBC・RKK・MBC)をテレ東系に
テレQをTOKYOMX系にするべき
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:11:24.31
300
301ななし:2011/04/06(水) 20:35:16.84
第4の民放TV局を強く望みたいのなら大分県知事に強く訴えましょう。
http://www.pref.oita.jp/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:33:06.21
結婚して子供いっぱい作ればそのうちできるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:56:21.08
ZIP!関東では相当めざましに視聴率争いで水を空けられてるみたい
TOS、他の枠を日テレ系に切り替えたりして、めざましに切り替えた方がいいのでは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:33:00.56
>>298
そうなんだよなあ
難視聴地域の方が得なんだよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:03:22.58
304さん、大分の難視聴はフジとテレ東は対象外だよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:06:07.73
え?そうなの?知らなかった
BSの再送信?のやつが全部見られるのかと思ってた
わざわざ地域ごとに設定変えてるのか・・・そこまでするかね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:33:15.85
>>305
いや、大分はテレ東は見れないけど、フジと日テレは両方見れる。
同じクロスネットでも宮崎はフジ見れないのに、TOSがどっちつかずなゆえん。
おかげで地デジ化されると見れるチャンネルが減るという矛盾が生じてる。
地元住民、反対するだろな。
308307:2011/04/07(木) 12:49:19.86
すまん。宮崎はフジしか(あとTBS)見れないだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:43:16.45
宮崎とかどーでもイーし知らんわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:13:11.90
宮崎県の存在が無いと、大分県がTV環境全国ワースト1位になってしまう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:27:24.74
BSの地デジ再送信は低レートのSDだぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:38:00.23
俺がもし大分とか宮崎に住んでたら
馬鹿らしくて地デジ化なんてしないだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:15:57.77
ZEROが30分遅れてるから
津波警報もニュース内容も30分遅れというww
30分前の情報ですっていうテロが出るニュース番組は全国でもここだけだなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:18:30.87
TOS30分前の地震速報流してる 終わっとるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:20:58.80
>>313-314
UMKも同様。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:42:51.59
この状況でドラマやるってytv空気嫁!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:01:05.71
OBSなんなんだよこれwww
放送事故か?ちゃんと仕事しろよ・・・・
前も金スマ映らなくなったりしたし散々だな
TOSもTOSで30分前の内容とかアホか
ドラマは30分遅れって事はドラマ放送途中でなったのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:07:52.36
他所のスレみる限りだとOBSはCM自粛の為にこんな事なってるのかな?
仕事しろとか言って無知を晒してしまった・・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:11:24.85
>>317 ロケみつの時間だけどMBSがAC連発中だからTBSがローカルCMを連発中とかかもね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:21:12.43
TBSも静止画だ
アナが下痢気味でトイレ行きまくりとか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:21:46.98
水着おっぱい始まったよ〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:21:49.59
ZIP糞すぎる・・・今からでもめざましに切り替えろよ糞TOS
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:18:00.98
>>322
ZIPを第4の民放TV局(日テレ系)で放送すべきだと思う。そのためには早期実現を目指して大分県知事に強く訴えましょう。
http://www.pref.oita.jp/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:27:49.34
新作の水曜どうでしょうが見られるから羨ましい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:09:53.67
「さよならぼくたちのようちえん」何で今頃再放送してるんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:25:11.82
情弱乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:42:11.50
さんまのまんまはどうなった?情報お持ちの方よろしくお願いいたします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:53:08.82
>>327
TOSでは4/13から毎週水曜16:24〜に放送
TOS4/13のゲストは大友康平・世良公則
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:52:16.44
>>285
スタードラフト会議もTOS。
毎週月曜16:53〜17:53
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:58:52.23
>>329
「さんま御殿」になってるけど
ttp://www.tostv.jp/weekly/base.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:06:20.75
>>330
情弱でスマソ
ご指摘ありがとうございます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:56:27.89
情弱なのは構わんが、自分の予想だけで物を言うのはタチが悪い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:12:09.80
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:58:42.32
>>329
スタードラフト会議は魔女たちの22時だった枠(NTV火曜22時台)に入るので
”TOSの月曜夕方で流れる”と思われても仕方ないわな
スタードラフト会議は、OBSで水曜13:55〜に組まれている
ゴールデンの番組にしては扱いが悪いけど、それだけ見込まれてないんだな
OBSで放送してたミリオンダイスの枠(NTV木19時台)のAKB新番が
TOSで水曜19:00から放送なので、その見返りってことか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:46:12.58
BOSSの再放送やってるが今夜から新しいの始まっちゃうけどいいのかTOS
震災の影響で再放送がずれ込んだのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:24:20.42
水曜19時「踊る!さんま御殿」はどうなるんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:26:49.76
>>336月曜日の夕方に以降
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:33:15.33
最近「きらすまめし」をTVでよく見かける気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:23:58.98
水着おっぱい始まったよ〜
340329:2011/04/15(金) 14:14:53.61
何を思ったかWikipediaを見て即書き込んでしまった。
スレ汚し失礼いたしました。本当に。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:55:42.73
Wikipediaはその枠で放送されてた後番組は同じ枠で放送されると思い込んでるアホが編集してるからな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:39:17.31
すいませへぇ〜ん、
今夜日テレでやってるコナンのドラマ&映画って
大分ではいつ放送するんですかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:04:24.22
>>334
×ゴールデン
○プライム
>>340
ドンマイ。TVの話でガチガチになることはない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:24:34.40
今年の日テレの24時間テレビは行列ーのスタッフがメインで制作するみたい 紳助が総合司会になると言われている
紳助司会のフジの26時間テレビを見れなかった大分の皆さん、やっと紳助司会の丸1日生放送特番が見れますよ
345ななし:2011/04/17(日) 02:45:10.47
先の大分知事選で広瀬知事が3選圧勝しました。3期目突入の広瀬知事に何とか第4の民放局を早期実現に向け強く訴え続けましょう。http://www.pref.oita.jp/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:19:48.42
みんなでコツコツメール送ったほうがいいね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:59:50.22
さっきのTOSの天気予報の提供が創○学会だった…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:32:20.63
逃走中 大統領暗殺計画はテレビ大分で放送されますか?

メールで問い合わせたけど回答が返ってこないから知りませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:23:06.94
>>344
うわぁ見たくねぇ。まぁ元々見ないけど。
今年は特に震災を推してくることうけあい。

>>347
福岡の放送局の創価ワンスポンサー多いこと多いこと・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:29:13.10
今年から朝はUMKが勝ち組になったな。

フジはこれでスーパータイムがプラス1に引導を渡された雪辱を晴らしたなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:49:29.30
>>344
×紳助司会のフジの26時間テレビを見れなかった大分の皆さん
○紳助司会のフジの26時間テレビを見なくて済んだ大分の皆さん

ZIP糞すぎる いい加減にしろ糞TOS
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:14:12.99
めざましテレビ・めざましどようびのネット要望メールみんなで送ってみない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:48:38.86
>>350
スーパータイム?プラス1?意味が解らない・・・
ちなみに
フジテレビ スーパータイム(現スーパーニュース)
日本テレビ プラス1(現news every.)
354350:2011/04/20(水) 21:55:59.44
>>353
情けないが、自分も今読み返して意味が分からなかった。
「フジはこれでスーパータイムがプラス1に引導を渡された雪辱を晴らしたなw 」って部分は無かったことにしてくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:38:11.94
AKBの番組放送しないんだな さすがTOS
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:48:11.73
木曜はフジのターン。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:29:22.61
>>342
5/5 14:05〜(ドラマのみ)
>>355
4/30 正午〜
いずれもTOS予定
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:20:40.51
水着おっぱい今日は2本だよ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:46:50.12
局数が少ないから放送しきれない番組があるというのは納得できるかなぁ
以前住んでた県は民放4局あるのに遅れネットすらしていない番組が結構あった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:46.97
大分県民全員ケーブルTV同時解約して、知事に電話とメールしまくらないと4局革命は起こらないのかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:28:28.49
GANTZ放送しないのか さすがTOS
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:41:14.11
>>357
さんくす

映画はやはり土曜か…金曜だと仕事で見れないから
土曜の昼間やってくれるのはありがたいね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:42:03.22
>>362
大分だと土曜も働いてる人が多いからあまり意味ないけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:49:31.48
TOS4/30正午〜はAKBの「なるほどハイスクール」
初回(NTV4/21OA)2時間SP
NTV4/15OAのコナンの映画についてはTOSでのOAは
今のところ知らん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:44:34.67
04/21木 
*8.1% 19:00-20:54 NTV [新]なるほどハイスクール開校!みんなのハテナ徹底解明!ヒットな××大検証SP
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:25:48.87
>>365
張り切って水7に編成したのに。
読みが外れたな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:14:04.72
>>366
AKBの中に県出身者がいて、今年元日の地元紙に
大きく取り上げられたから、話題になっていると
編成が思い込んだんじゃね?
まぁ、今までに関東の視聴率はパッとしないのに
大分では高い数字が出た、って事はあったから
ひょっとするかもよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:47:05.67
アカン警察は放送されますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:45.17
>>368
残念ながら、日曜20時台は日テレ枠なので未ネット。
日曜にダウンタウンをリアルタイムで見るならガキの使いまで我慢して下さい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:09:49.94
>>368
初回は5/6(金)25:28〜27:23
レギュラーは金曜24:58〜25:58
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:33:33.25
TOSでお昼のニュースはFNN枠だけど、NNNを観ることができるのは箱根駅伝内包のみ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:48:53.99
しかし大分に民放4局揃ったら
テレ東系列以外はCATV再送信禁止になるのでは?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:39:16.74
QTC(臼杵ケーブルテレビ)は在県系列局・RKBとKBCは再送信してないからありえるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:05:00.85
夕方をスパニューからエブリーのネットに変えるとかしえでも、ZIP!からめざまし
に変えた方がいいと思う

そんな感じで切り替えってできないもんなの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:36:43.94
every.にしたら昼の番組がヒルナンデスになりそう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:13:36.49
>>375
そうなりゃいいとも、ごきげんようは夕方に時差放送
OBSに復帰もある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:46:30.32
>>375
TOS
11:55 ヒルナンデス
13:55 ミヤネ屋
15:50 TOSニュース
15:53 ごきげんよう
16:23 アニメ
16:53 バラエティ
17:50 every.
いいともはOBSで13:55〜だろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:29:46.49
UMKレベルでよくね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:54:58.72
TOSは日テレにZIP!を優良番組にしないとめざましにネット切り替えるぞ!と脅してみたら?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:16:44.62
>>379
フジが拾ってくれる保障も無いのにそんな痛々しい事言えないでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:30:40.34
フジが拾ってくれんことはないかなと
めざましに切り替え、夕方もスーパーニュースのままで、ミヤネ屋のネットに踏み切ればフジ・日テレのネット比率は維持できる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:20:09.08
>>381
めざましは7時台ローカルセールスだから意味なし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:30:10.45
このスレ、読み物としてなら面白いな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:18:59.71
水着おっぱい(最終回)始まるよ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:13:58.85
宗太郎峠の向こうの人間だけど
やっぱり一つ局が増えても事情は改善しないんですか?
386ななし:2011/04/29(金) 12:14:24.07
第三次広瀬政権へ最大の課題として何とか第4の民放TV局実現に向け訴えを続けるべきです。そのためには意見交換会をやるべきではないでしょうか?
http://www.pref.oita.jp/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:59:37.69
大分なんかに民放4局つくって
採算あうの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:35:58.31
>>387
絶対にあう!!それは格差解消のためである。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:05:06.85
OABの猫ヶ谷ってたぶん5回ぐらいで終わった。
公式には第10話まで載ってるけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:07:03.89
>>388
寝言は寝て言え。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:19:53.53
今日ついにケーブルテレビが来たんだが、
福岡の3局見られるようになったら大分の民放無理に増やさなくてもいいんじゃないかと思った
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:05:10.99
福岡県のTVとラジオって朝から晩までソフトバンク球団情報ばっかりで嫌なんだよなぁ。
トリニータや読売や阪神以上の力のいれよう。博多周辺が儲け続けるだけ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:10:33.72
4局あれば、本来大多数の日本人が無料で見られる民放の番組が、
ケーブルの福岡局なんかに頼らなくても普通に見られるのに。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:58:37.65
TOSが戦犯です
395 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 08:15:09.37
テス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:30:49.54
大分県民が一番嫌いな放送局がTOS
県民の声を無視するTOS
放送の有無をメールで問い合わせても無視するTOS
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:52:42.93
そう言えば世界フィギュアスケート選手権のエキシビションは遅れでもテレビ大分はやらないんですよね。今日の夜中の遅れネットみたいに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:59:47.13
大分って俺が住んでる所の
8分の1しか人口いないんだな
テレビ局1つでいいんじゃねえの?
399名無しさん:2011/04/30(土) 20:37:39.24
大分マン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:48:44.05
400
401 【吉】 :2011/05/01(日) 03:55:49.60
TEST
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:35:10.32
>>389
途中3話くらいが端折られてるな 何か終わるのやけに早いと思ったw
でもまあ放送してくれただけありがたい
403389:2011/05/02(月) 16:48:39.91
OABは普段頑張ってるから多少の自主路線は許せる
T○Sが同じようなことやると超ムカつくし、残念な気持ちになる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:40:19.30
OABのどこが、頑張ってると言えるのだ。
番組製作能力、アナウンサ−の質等、大分民放3局の中で最低だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:17:18.07
どっこいどっこい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:59:38.75
最低はT○Sに決まってる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:00:40.99
AKB48の指原莉乃がブログで、サッカーゲーム専門誌「サッカーゲームキング」の表紙撮影を報告している。
「指原が表紙なんて、平和なような、世も末なような」と感想を書いている。

4月28日(2011年)の更新によると、大分県出身の指原が撮影で着用したのは、J2大分トリニータのユニフォーム。
実家にいたときは、「トリニータサポーターの母に連れられ、ホームは全試合行ってました」という。
特に西川周作選手が好きだったが、現在はサンフレッチェ広島に所属しているため、「かなしきかな」と漏らしている。

ピンで表紙を飾るのはこれが初めてではない。それが続くことに自分でも戸惑いを隠せないようだ。
「世も末なような」との感想は、一種の照れ隠しなのかもしれない。
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/30094620.html

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110428/20/sashihara-rino/3f/b6/j/o0480085411192812563.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:02.56
萌えおこしが当たれば各局が深夜アニメを買い始めるかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:50:37.91
>>408
地元が舞台のアニメじゃなきゃ意味ねーだろ。
原作にできる、大分舞台にした作品ってあるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:58:07.21
アニメじゃないがDMCが大分
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:39:08.85
>>410
実家帰った時の話がちょこっとあるだけじゃん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:18:05.35
4局化されても見られる番組増えないと意味ないよね
時差ネットが同時ネットに変わるというだけなら別に3局のままでいいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:19:55.40
OBSはCDTV年越しライブ飛び降りの常連だったから以前はOBSに不満があった
ハッピーMusic・新堂本兄弟・カミスン!のいずれ見られないのは大分だけ
大分の民放は音楽番組は軽視傾向?
まあ、自分はただの音楽番組好きですね…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:24:03.72
>>413
×いずれ
○いずれも
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:02:22.49
4局になれば見られる番組激増するでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:25:00.27
>>412
同時ネットでないと実況に参加できないじゃんw
オレはど〜でもいいけどな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:41:13.69
今日未明にTOSで放送された「お台場APPSラボ」。
フジテレビ発なのにデータ放送が日本テレビ系のデザインだった。
番販扱いだからだろう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:44:50.93
普段は深夜にフジテレビ同時ネットしないからでしょ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:41:02.69
データ放送なんてめったに見ないや。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:03:04.86
>>419
デジタルTVを買ってすぐの頃はデータ放送見てたけど
すぐに秋田。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:26:44.18
タモリ倶楽部、金曜になったんだな。
良かった良かった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:05:25.63
今、福岡で再放送してるはねるのトビラって3月の放送でテレビ大分で放送してないやつだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:29:56.56
大分の皆さん、富山テレビのHPから「めざましどようび」フルネット希望のメール
送って頂けませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:57:34.21
>>423
何故富山テレビからなの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:30:46.48
バーチャル日吉食堂ってサイトによると今年のフジ「FNSの日」は7月23日・24日で27時間編成らしい
花王枠の関係で日曜21時の放送は無理だから土曜18時スタートの可能性大
土曜18時のMフェア枠の差し替えをTOSは検討しないと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:03:53.20
堂本兄弟に差し替えるだけだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:28:49.60
TOSとしてはFNSの日をネットしたいもんなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:55:07.95
知らん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:47:50.90
地デジにしたら福岡の民放やスペシャなどが映らなくなった。半月ほどやきもきしながら過ごしたが結局我慢できずケーブルの一番安いプランに入った。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:58:30.00
TBSもフジも日テレもいらんからテレ東系ネットしてほしいわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:44:57.56
>>429
地デジにしたら映らなくなるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:57:03.28
アナログの時はビデオのチャンネルで福岡のtvq以外とニュースやスポーツ専門チャンネルなどいくつか見れたのに地デジテレビにした途端、どうあがいても無理でした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:15:20.24
>>432
ウチのことかと思った
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:57:03.86
在県民放を全てシングルネット局にして、足りない系列はBSで在京局を流せばいいのに
あとTOSは日テレ化が進んでるけど一応フジメインなんですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:35:26.99
>>434
んなわけない。プライム週4日が日テレで、フジは3日だし、
日テレの24時間テレビには参加するが、FNSの27時間テレビには参加させてもらえず。
これで、どこがフジメインだと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:48:35.66
TOSどうしたんだよwwwwゴールデンにまたやらかしたか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:49:43.51
馬鹿トスまたやらかしやがったw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:15:14.74
TOSの放送事故はよくあること
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:29:45.11
>>434
ていうかさ、BSって存在意義を失ってるよな。
低予算オリジナル番組以外は地上波再放送と
チョンドラマとテレビショッピングしかやってない。

どうせならタイムスケジュールを数時間ずらした在京局の番組を
そのまま放送するだけでいいのに。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:26:26.36
ゴールデンタイムでの放送事故に定評のあるTOS
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:34:49.95
439さん、地方局のせいでそれが出来ないだろ。
どうせならOBSが日テレ系になって、TOSがフジ一本化した方が良いだろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:16:44.11
>>441
アホか。BS、田舎者のためのものだと思ってねーか?
結局BSも、各系列そろってる都会の視聴者のほうが多いから
こいつらにアピールしない、地上波の再放送だけじゃやってけねーんだよ。

本来、難視聴地域対策だったはずのNHK-BSがあっさり独自路線に
走ったのがそのせいだから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:48:42.64
>>435
自分もそう思っていたが、こんなものを見つけてしまったからつい…
ttp://homepage2.nifty.com/n-real/broadcasting/network.html

ほかにもフジメインという記述をよく目にしますけど
どう考えても日テレメインですよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:03:31.46
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:19:38.03
>>442
なるほど
BSジャパンからテレ東の番組が減っていったのにも納得
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:24:55.09
萌えキャラで町興しって…キモい、大分を汚すなよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:40:00.26
すでに汚れきってる大分に、いまさら卑猥ものなどあるものか!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:23:07.84
汚れてるのはT○Sの番組表だけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:11:34.47
>>447

あんたの頭の中が一番卑猥だよwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:28:58.99
確かにクロスネット局の番組表って汚いね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:06:29.47
TOSは日本一のポンコツテレビ局
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:06:33.26
「花ざかりの君たちへ」が前田敦子主演でリメイクされることになった。
時間は日曜21時で、「ドラマチック・サンデー」枠。
堀北真希版は同時ネットだったのが前田敦子版は遅れネットになる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:00:04.24
基本番組表に載っていて、未だに放送が始まらない番組
TOS…「なるほどハイスクール」
5月中は特番かナイターで全て埋まって放送出来ず
OBS…「スター☆ドラフト会議」
なぜか未だに「ありえへん∞世界」をやってる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:21:30.96
「なるほどハイスクール」は張り切って水7にしたのに低視聴率なのが痛いな。
まだ放送してないんだし、夕方のさんま御殿と入れ替えるべきじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:50:13.68
>>454
指原家の圧力だと思われ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:07:29.13
さっさとOBSは日テレ系になれ。TBSいらない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:45:53.76
まあどんな形であれNNN/NNSマストバイ局は欲しいところですね

>>454
同意
一般の視聴者から叩かれてるだけならまだしも、AKBオタからも不満の声が挙がる番組とかどんだけw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:29:38.55
金払っても主要5局見れない宮崎県とかって悲惨だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:20:52.89
>>458
宮崎はケーブルに入っても実質3.5系列だしなw
(UMKとKYT・KKBの一部番組が重複)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:28:05.56
OAB深夜にはじけだしたな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:39:10.32
ダッチワイフまで登場させて。時代錯誤も甚だしい。
出演者の顔面と同様、下品な番組だ。
恥ずかしくないのか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:39:54.02
土曜日の吉本新喜劇が岡村の番組に変わった。断固抗議する
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:56:19.92
>>462
昨日だけだろ
来週から13時からが岡村の番組
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:17:30.55
OBS今夜「さしこ」がないのは何故?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:12:58.12
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:27:04.58
FNSの日は今年も26時間らしい 27時間は誤り

中居とナイナイメイン、さんまがメインに近いサブになる さんまがラジオでリークしてる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:55:25.79
スタードラフトはやく見たい
3ヶ月は遅らせるつもりか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:06:40.09
フッキーがしらしんけん〜♪て歌ってるの、シュールだなあw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:01:44.83
CATVに入っている人の中には大分の民放を全く見ていない人もいるんだろうね
県内に系列局のあるTBS系やテレ朝系も再送信されてるし(臼杵を除く)

>>458
上のほうにも書いてる人いるけど沖縄が一番悲惨かと
ここは地元局の同意とか以前に技術的・費用的に日テレ系・テレ東系の再送信ができない
CATVに入る意味なし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:19:15.04
それから大分の民放って本来ならレギュラーの番組を単発扱いにしていることが結構ある気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:36:40.24
OBS・OABがRKB・KBCの再送信を許可してる意味が分からん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:14:48.42
>>453
早くスタートしないと「視聴者をなめてんのか!」ってクレームが来そう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:12:48.72
それより大分県知事に第4の民放テレビを作って欲しいという要望を出そう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:33:09.89
>>453なるほどハイスクールは来週水曜日の16時53分から放送
その次は土曜日の昼間に放送予定
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:40:16.21
>>471
そんな事したら糞T○SがTNCとFBSとTVQの再送信差し止めに来るだろ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:15:21.07
今日のなるハイは今までで
一番おもしろかったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:14:54.96
福島や東京や宮崎県に住んでなくて良かった
大分市内は生活に必要なもの揃ってるし 4局あればなおいいんだけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:43:02.68
民放5局映る俺があえて言わせてもらう
お前ら、どんだけテレビっ子だよww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:25:47.42
4局なくてもいいけど、広島とか宮城に5局目を作る前に
3局以下の地域をどうにかしろよとは思う
でも広島とか宮城は逆に4局あるせいで金払ってもテレ東が見られない
大分に4局目ができてもCATV組はテレ東を見るために契約を続けるのでは?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:18:13.02
TOSはネット局の少ないAKB600sec.はやったくせに
あけましてAKB!をやらなかったのはなぜなのか未だに気になる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:05:33.18
>>480
昼間は基本的にフジテレビ枠だから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:13:41.80
>>481
そうだった、もう何年も大分に住んでるのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:07:07.82
>>482
そんなに糞TOSに不信感を感じるのであれば広瀬知事に何がなんでも“第4の民放TV局”を作るように訴えよう。http://www.pref.oita.jp/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:51:36.43
いや、そんなにTOSに不満はないんだけど、一応フジと日テレ両方見られるのに
1系列完全に欠けている山口とかより特してる気がしないのは確か。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:43:53.95
>>484
両方見られてもそれでも不満は不満です。やはり大分にも第4の民放TV局を増やせば全ての番組が見られる筈です。そうすれば不満は解消される筈です。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:07:09.72
今、やってるANN特番をOABは何故受けない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:59:38.84
>>485
4局あってもテレ東がないと文句言う。
5局あっても独Uがないと文句言う。所詮そんなもんだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:30:44.75
>>486
元々テレ朝系のクセにそこが可笑しいと思う。兎に角、その訳が知りたい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:36:17.95
3局の酷さを知ってる人は4局になれば文句ほとんど言わないよ。
4局が定着すればこのスレももっと過疎ると思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:11:41.47
5局あって独立U局あるけど
そうでもないよ
3局の酷さは知らん
宮崎よりマシじゃないの
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:09:39.28
佐賀は民放一局のみだが宗主国の福岡から電波援助を受けているので
福岡民放五局+佐賀民放一局という豪華さww
更に地域によっては、それ+熊本民放局という電波天国状態ww
大分って正直言って九州最下位の未開の地だわぁwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:50:52.81
たかがテレビで未開の地とかwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:46:58.61
tos はブスしかいない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:50:13.51
491は佐賀人
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:01:27.45
大分はブスしかいない
指原とか指原
やまぐちりこ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:04:11.61
お前みたいな不細工がいうな
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:25:38.57
山本美月、「幸せになろうよ」で女優デビュー

http://www.sanspo.com/geino/news/110523/gnj1105230502007-n1.htm

TOSの月9は当日深夜0:34なので、日付上は5月24日と5月31日が放送日。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:06:16.66
so
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:56:07.66
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:09:09.92
今日発売のスッキリバーガーの全貌を知らない大分県民。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:58:03.90
> 5月28日(土)27:35〜29:05 フジテレビ系
「UEFAチャンピオンズリーグ10/11 FINALバルセロナ×マンチェスターU(1)」
> 5月29日(日)5:05〜5:45(最大延長6:45) フジテレビ系
「UEFAチャンピオンズリーグ10/11 FINALバルセロナ×マンチェスターU(2)」
同時ネット局
テレビ大分を除くフジテレビ系27局
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:19:02.44
恥ずかしいからフジ系名乗るのやめてくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:03:24.67
まんうが勝つんだから見なくてよし
まんう3−1ばうさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:08:21.66
OBSは今日のたかじん放送ないのか?
貴重な回に限ってお蔵入りかよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:33:15.24
たかじん委員会をTOSでのネットにすればいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:36:32.69
鷹ファンの漏れにはウハウハだったが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:55:54.33
>>505
何で“貴重”?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:10:01.14
娘。こんなんだったらいいなぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:09:43.50
民放少ない大分こそマルチ編成が必要
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:05:52.74
>>510
TOSがそれやろうとして
総務省に潰されたんだっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:31:15.13
>>511
総務省に邪魔されなくてもできるわけないから。

今時、TOSだけ常時SDなんてなったら、日本中の笑い物になるだけ。
それにワンセグはどうすんのよ。
MXみたいにワンセグ2なんてやっても対応機種限られるぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:36:09.84
>>512
その対応機種って?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:09:53.23
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:15:57.61
がたがた言わんでケーブルに入ればすむ話やん。大分に新局なんてできるわけないんだから…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:10:44.20
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:38:35.14
>>515
相手にしなさんな
ケーブルに金払いたくない人が
喚いてるだけ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:16:55.45
ミヤネ屋単発ネットした方がいいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:47:03.56
既得権益かっこいいっすね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:37:08.35
>>487,515が俺の言いたいことを言ってくれた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:05:16.84
震災後、日テレがDEROの放送を自粛することにしたのをTOSは知らなかったのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:44:02.96
5:20 Oha!4 News Live
5:50 ZIP
8:00 スッキリ
9:30 韓国ドラマ
10:25 バラエティ
10:55 テレビショッピング
11:30 NNN・TOSストレイトニュース
11:55 ヒルナンデス!
13:55 情報ライブ ミヤネ屋
15:50 TOSニュース
15:53 ごきげんよう
16:23 アニメ
16:53 バラエティ
17:49 TOS news every.
19:00〜日テレ系同時ネット

秋からこうすればいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:19:48.31
>>521
差し替えているので知らなかったようだ。
自粛理由は部屋に水が入ってくるゲームが津波を連想するからかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:59:57.06
TVQで日曜朝に「鉄道むすめ」ってドラマやってるんだが、
主題歌を阿部真央ちゃんが歌ってるんだよな
OAB辺りで放送してくれりゃいいのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:16:39.31
今「有吉AKB共和国緊急生放送スペシャル」を放送しているが、OBSは放送なし。
OBSでは不定期放送だからということが影響しているからだろうな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:48:23.29
阿部真央って誰だよ、おぅ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:49:36.59
>>526
それに加えてOBSはTBSの番組はローカルセールス枠ならことごとく蹴りますからね…
まあ、一番の理由は低視聴率でしょうな
カミスン!をやらないのも同じ理由だと思われ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:50:47.64
>>526
それに加えてOBSはTBSの番組はローカルセールス枠ならことごとく蹴りますからね…
まあ、一番の理由は低視聴率でしょうな
カミスン!をやらないのも同じ理由だと思われ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:55:56.67
>>526
大分出身ん歌手だよ、おう

ドラマぐぐってみたけど、大分に私鉄があって作中で取り上げられてたら
あるいは放送してくれてたかも

元ネタのフィギュアの姉妹品の「バスむすめ」でなら、
亀の井バスのガイドさんが出てたけどな
http://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/01_kanna.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:21:05.51
>>527-528
>>526じゃなくて>>525なんですが
531527,528:2011/06/10(金) 18:48:36.32
>>530
アンカーミスしてる上に連投になってるし…すみません
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:54:13.74
>>525
つべで、さっき見たんだけど さっしーが大躍進してるのに・・・
共和国って一回しかしてなくない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:40:14.28
合同新聞にAKB総選挙の結果表が載ってて驚いた。スポーツ紙みたい。
さしこ健闘9位おめでとう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:29:00.81
もう、今の大分の有名人っていったら
さしこだからなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:48:12.78
スター錦野がいるじゃん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:59:43.26
運転手さん下郡まで!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:33:55.28
|_∧ ダレモイナイ…
|∀゚) オドルナラ
|⊂    イマノウチ
|

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ タン
  ( ヘ)ランタ
   く  タン

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ( ゚∀゚)ノ タン
  (へ )ランタ
     〉 タン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:10:31.26
運転手さん大分空港まで!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:14:46.13
ゆうこリン侍
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:55:23.17
OBSは毎週AKBINGO流してるだけいいと思うが
TOSなんてAKBの番組何もレギュラー放送してないだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:23:36.92
運転手さん!挑戦まで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:05:45.37
>>540
つなるハイ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:43:45.10
AKBAKBうるせーな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:17:53.60
    /::::::: :::::`ヽ
.   /:::::::::::::::::::ハ;:::ヽ
   i::::/::;_:::::;;/ -_;;:::|
. .   |: i:/(●,  ●)i:i
   i:(|:| ~" __ "~ i|   指原の事で喧嘩はヤメテ
   |:::i:|  __  __ /i|
.   l:::i|:\._ ̄_/::リ

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:19:20.92
このロリコンが!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:48:47.30
>>525
今回放送した局は普段放送してない局がほとんどだったみたいだよ
あいテレビでもやってた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:16:51.71
AKB、鹿児島出身のメンバーは地元のTBS系列局で木曜19:00〜20:54に特集をやるらしい
過去にも何回か特集やってる「てゲてゲ」という自社制作の番組
大分はさしこのくせにが替わりみたいなもんか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:21:36.89
ソフトバンク球団あんまり好きじゃないけど、
内川がオールスター投票セパ総合1位で、すっかりソフトバンクのいなくてはならない一員になったね。
FAで移籍して大成功。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:42:35.67
AKBオタってキモい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:48:24.81
>>547
柏木は3位だからなあ・・・地元局が盛り上がるのもわかる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:51:40.01
指原は9位だからなあ・・・地元局が盛り下がるのもわかる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:52:51.36
出張で大分県に来ている
ytvの秘密のケンミンSHOWをOBSで放送しているけれど、番組宣伝時画面の右上にOBSと出しているけど
なんか不思議
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:08:30.90
鹿児島の番組見たけど密着具合が半端ないな
OBSも密着とかカボスでやればいいのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:25:07.28
ロケみつで大分市が出てるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:34:15.47
サンガリあのCM この娘だよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:45:23.05
>>550-551
AKB48ライブ
◆ 8月1日(月)[福岡]福岡サンパレス ホテル&ホール(出演:柏木が出演するチームB)→福岡出演5人の地元凱旋であるチームA(篠田・大家・松原と大分出身の指原)かチームK(梅田・野中)を期待していたが…
◆ 8月2日(火)[鹿児島]鹿児島市民文化ホール第一(出演:九州出身のメンバーは皆無の新興チーム4)→由紀リンの地元凱旋であるチームBを期待していたが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:39:37.16
アキバ語りたい奴別のスレ行けよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:21:50.40
    /::::::: :::::`ヽ
.   /:::::::::::::::::::ハ;:::ヽ
   i::::/::;_:::::;;/ -_;;:::|
. .   |: i:/(●,  ●)i:i
   i:(|:| ~" __ "~ i|   指原の事で喧嘩はヤメテ
   |:::i:|  __  __ /i|
.   l:::i|:\._ ̄_/::リ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:48:26.18
たまには大分出身の元メンバー・中西里菜サンの事も思い出してあげてください…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:04:15.16
たまには中西里菜サンの妹の事も思い出してあげてください
姉妹そろってのAV女優ですから…
デモなんで「やまぐち」なんだろう
「おおいた」にすれば良かったのに…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:07:21.87
ニュー速+のこのスレ凄い伸びてる
【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:07:30.69
TOSは神だと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:40:18.56
>>560
オヤジ教師でワロタ件
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:40:28.12
>>553
鹿児島の番組見られてしかも大分の番組も知ってるってどういうこと?
つべで見たとか引っ越したとか?
まあ今時ほかの県の番組ぐらい知ってるか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:59:07.49
>>560
よくねえw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:01:56.36
たまにはFNS26時間テレビの放送をして下さい。
567567:2011/06/19(日) 01:38:06.67
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:03:18.46
・ワンセグの画質
OBS>NHK>TOS=OAB
こんな感じ。音質ならOBSとNHKが逆
スレ違いだがNHK-FMはなぜあんなに出力が弱いんだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:41:14.94
>>568
わさだとか82.3がよく入るしねえ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:56:04.66
>>566
同感。自分的には第四の民放局はフジ系が良いと思う。そのためには広瀬知事に強く訴え続けよう。http://www.pref.oita.jp/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:01:03.42
他県民だがFNS26時間テレビいらないだろ
電波の無駄遣いな気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:44:52.57
系列外のOTVが日テレが飛び乗り・飛び降り繰り返してでも24時間のネット局
から外されることはないのに・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:11:08.01
>>571
大分にはどうしてもFNS26時間TVが必要。そのためには第四の民放局としてフジ系が欲しいのです。だからなにがなんでも広瀬知事に強く訴え続けようとそうと言っているんです。http://www.pref.oita.jp/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:45:39.09
第四の民放局つくるくらいなら引っ越したら?
失礼だけど大分じゃテレビ以外も不便でしょ
田舎だからテレビのウエイトが高いのは分かるけど
引っ越せはテレビの事なんかどうでもよくなるよ
スレチだけど・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:40:44.55
めちゃイケメインの27時間テレビ決定
FNS27局対抗企画は各局の音痴社員を集めた「歌へたプロジェクト」

7年前は大分でOBSでめちゃイケ、TOSでFNSの日を放送してたことによる捩れ現象、
今なら関係なかったのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:06:10.40
27局の括りの際はTOSは入らないんだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:37:52.06
>>575
どうでも良いよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:44:37.67
>>575
それだったらTOSの別のサブチャンで放送すべきだと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:41:37.25
>>571
してどうするんだか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:45:54.12
FNSの日が27時間の多いのは、FNS28局中TOSを除く27局がネットしてるかららしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:06:43.73
テレビ大分はFNSの日を馬鹿バラエティで問題起こすからネットする気ないし、今さらしようも今度はフジテレビがさせない。

所詮クロスネットの50:50だから

宮崎みたいにメインがフジテレビとしてれば可能性あるがテレビ大分はメインが2局でサブが2局だから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:22:37.50
>>581
だから言っているのです。そのためには第四の民放局としてフジ系が欲しいのです。だからなにがなんでも広瀬知事に強く訴え続けようとそうと言っているんです。http://www.pref.oita.jp/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:25:00.58
>>581
どんな問題を起こしたんだっけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:15:39.51
>>583
鶴瓶のチンポ事件
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:21:03.77
うわっ今日OBSサッカーないじゃん
舐めてんのかよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:13:20.68
>>582
却下されるに決まってるだろw

馬鹿じゃねえの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:42:26.06
>>585
今気付いたわ・・・
OBSにチャンネル合わせてずっと待ってたのに最悪すぎる・・・
大分県出身の選手もいるというのにこれは酷いわ
クロスで元からクソなTOSと違ってOBSだから大丈夫と思った俺がアホだった
最近は年末のCDTVライブも最後までやってくれる様になったから安心しきってたわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:50:48.44
>>587
それだったらOBSに“俺たちをバカにすんな!!”っとブーイング的な抗議のメールを出そう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:35:39.06
BS1で見れば済んだ話
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:08:26.34
ただFNSの日2日目の7月24日正午地デジ完全移行イベントをやるらしい。
他キー局も地デジイベントを放送するんだろうが、TOSはどう対応するんだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:38:16.74
全国ネットでやるの?
地元の局だけでやるんじゃないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:06:03.78
サザエさんだけは26・7時間テレビと同じものを放送しているんだから、その27時間テレビの地デジイベントだけ同時ネットあるかも。
ちなみにその時間は笑っていいとも!増刊号の時間らしい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:36:14.25
毎年サザエは収録分、
いいともは生中継
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:11:33.47
>>587
ケーブルで見れば済んだ話
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:56:23.30
>>551
6/13(土)のかぼすタイムにVTRで出たそうです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:36:57.07
>>595
6/11(土)の間違い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:50:13.18
つべにある?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:24:24.54
今日めちゃイケで2004年の時のをヘキサゴン形式で振り返ってだけど当時は糞TOS入れて28局ネットって出てたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:59:00.36
なんかさみしいなあ
TOSだけ外されてるのは
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:55:48.35
ナイナイ司会の前で、
あひるのペニスケースを股間に付けて
バレエ姿の野島アナが共演して、
岡村アナもで謎のデレクターとして
ダブル岡村で共演した。

今年はそのナイナイ司会て゛、
アナログ最後の日で
野島亜樹アナ穴も地デジ大使なのに。惜しいね吉村作治
野島アナまたあひるペニスケース付けて
バレエ姿をハロー大分でしてほしいなあ。

惜しいね吉村作治。
平泉中尊寺金色堂
世界遺産・平泉成
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:14:48.58
>>599
だから言っているのです。そのためには第四の民放局としてフジ系が欲しいのです。だからなにがなんでも広瀬知事に強く訴え続けようとそうと言っているんです。http://www.pref.oita.jp/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:13:59.21
糞田舎には無理
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:05:13.44
27時間テレビは日曜の昼間だけでもネットするというわけにいかんの?
ここの局はテレ朝ニュースの中断することもないんだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:11:27.74
>>603
普通なら無理
基本は全部同時ネットが原則
ただ、今年はアナログ最後だから?
基本は日曜日の昼間はフジテレビ系だから何らかの切替時のみ放送があるかも(特別番組)として

詳しくは月刊のテレビ雑誌出ないと不明
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:58:34.25
http://www.vap.co.jp/ntvg2011/

↑TOSの対応はどうなるのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:45.71
>>605
テレビ大分には関係ない話。

無視だと思います。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:08:59.23
スタードラフト会議は結局やらないのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:27:11.19
しばらくテレビ大分ではめちゃイケ放送ないかも?

27時間テレビの事前番組や総集編は放送されないから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:51:24.31
TOSが27時間テレビを番販扱いでネットすればいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:34:08.77
>>608
本当だ
7/3は冒険チュートリアル
7/10はウラマヨになってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:16:29.27
フジ内で「とす(TOS)抜き」って言葉があるのはこのスレ的には常識?
ttp://blog.fujitv.co.jp/shimizu/E20110509001.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:26:18.57
TOS抜きが「とす抜き」なら
UMK抜きは何て言うの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:18:53.73
>>612
う○こ抜きだろw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:34:24.00
と言っても、UMK抜きでTOSが抜けないのはスピーク・火10・金曜ぐらいだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:41:43.89
糞田舎だろうと何だろうとそんなの関係ねぇ!!兎に角、広瀬知事に何がなんでも死ぬ気で訴え続けましょう。http://www.pref.oita.jp/ そして、此からの大分のTVの現状を考えるサポーターミーティングを開催して欲しいのです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:05:53.72
「FNS27時間テレビ」を放送しない糞TOSへのケチケチな態度が許せないのならケチケチ局・トスに何がなんでも文句や抗議のブーイングメールで罵倒させましょう。http://www.tostv.jp
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:18:21.65
>>611
それだったらそのブログについて投稿したら如何ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:44:40.46
>>617
何を言ってるんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:57:23.32
「戦国乙女」なるアニメを見ていたら、
大友宗麟モチーフのキャラがなぜか博多弁でしゃべっていた

大分で放送してたらクレーム来かねないぞwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:55:21.51
日本にクロスネット局は3局あるが、番組供給系列2系列に加盟しているのはTOSだけ

>>597
指原が出た回のかぼすタイムならどこにも上がってないみたいです
ちなみに私も見逃したのでUPできませんorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:25:45.68
>>620
そうか・・・地元局にでた指原見たかった
でも「かぼすタイム」って安易なネーミングだな
大分はカボスが名産だからなのか
鹿児島のテゲテゲは見れたのに(ユースト&つべ)
鹿児島と大分、どうして差がついた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:11:18.13
違うスレ行けキチガイ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:25:18.20
      ___ 
    /::::::: :::::`ヽ
.   /:::::::::::::::::::ハ;:::ヽ
   i::::/::;_:::::;;/ -_;;:::|
. .   |: i:/(●,  ●)i:i
   i:(|:| ~" __ "~ i|   指原の事でケンカしないで!
   |:::i:|  __  __ /i|
.   l:::i|:\._ ̄_/::リ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:04:03.89
フジテレビ系  ドラマチック・サンデー ネット局状況(2011年7月〜)
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011  http://www.fujitv.co.jp/hanakimi/
同時ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、
福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、東海テレビ、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、
岡山放送、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビくまもと、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

フジ・日テレの相乗り編成は大変素晴らしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:44:33.63
FNS27とかトス抜きだな
完璧にはみ出されてるしwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:49:14.19
>>611
フジの中でもトスとか呼ばれてんのか・・・悲しいねえw

>>621
指原のVTRメッセージならチョコっとでも流れたことあるぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:49:06.71
マルモ最終回の内容まだ知りませんか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:57:56.73
>>627
次番主演の前田あっちゃんがゲスト出演する
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:43:30.72
TOSの重複局としての完全に解消させるため大分に第4民放TV局としてフジテレビ系を作らせようと広瀬知事に死に物狂いで何がなんでもお願いの嘆願的なメールを出そう。http://www.pref.oita.jp/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:14:55.55
フジ系のクセに何故?「FNS27時間テレビ」を放送しないケチケチのTOSに文句や抗議のブーイングメールで(脅すつもりで“バカにすんな!!我をナメとんのるとか?”“ぶっ殺すぞ!!”など)罵倒させましょう。http://www.tostv.jp
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:33:59.24
フジなんかいらないんだよ
27時間なんて1時間すら流さなくていい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:39:16.24
TOSは日テレ系
フジを居候させてるだけ
もうフジなんか出ていってもらいたいが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:22:27.98
TOSは地デジ4chだし本来は日テレ系だろうなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:10:44.48
TOSのZIP!の数字悪いみたいだね
やじうまよりはみのに数字が行ってるみたいだけど
めざましに乗り換えればちょうどいいのにね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:26:03.41
杉崎アナ所属事務所が涌井と交際認めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000036-sph-ent
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:24:14.21
大分は開局した順に数字並べただけ…。
637ななし:2011/07/04(月) 18:32:14.64
だから言ってるんです。TOSを完全なる日テレ系のTV局にさせるためにはやはり第4の民放TV局としてフジ系が必要だと思います。兎に角、広瀬知事に完全移行化に何がなんでも嘆願のメールを出そう。http://www.pref.oita.jp/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:59:19.88
>>635
大多数の大分県民には誰のことかわからないのであった・・・
639ななし:2011/07/04(月) 23:18:40.88
>>638
杉崎美香は「めざにゅ〜」を大分でも見られるよう第4の民放テレビ局としてフジ系のTV局を作るようフジテレビの幹部に直訴しているようです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:23:55.96
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<TOSのFNN・FNS離脱まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:45:13.62
>>637
しつこいな
広瀬知事の兄が民放連会長の広瀬道貞(テレ朝)と知っての所業か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:04:25.98
だな
広瀬再選させといてフジ系4局目作れって要望出すのは実現する方が無理な話
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:31:39.84
7/19カスペ「27時間TV歌へた地方予選会」
TOSは何に差し替える?
(あえて、そのままネットしてもいいけどw)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:33:55.60
アタック大分の再放送でもしとけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:04:54.09
>>643

スパークオンウェーブゴールデンスペシャル
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:06:02.70
>>645
てあるわけないないだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:55:55.64
>>643
「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦」の再放送だろう。「歌へた」の本家「歌うま」。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:33:21.67
首藤の健ちゃんに任せりゃ2時間ぐらい何とかしてくれるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:06:07.64
アニヲタじゃないんだけど、今夜からOBSはけいおんの1期をやるのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:44:34.05
>>648
豊後のスーパースターをさんまが褒めてたのは何の番組だったかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:14:45.21
>>649
うわあ
マジだな
他の地方TBS系列ではやってないというのにOBSには驚かされるwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:54:13.47
テレ分24日お昼は日テレ系かFBS九州ブロック(勿論夢列島をやるテレ宮除く)
の地デジ特番では?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:38:28.70
24時間テレビが日テレ系のない沖縄でも放送されてるのに対し
27時間テレビはフジ系のない県では放送されてない
でも皆さんが言いたいのはTOSはFNS加盟局で唯一放送してないということですね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:32:58.24
大分のCATV入れば、
おはようございます、王様のブランチです!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:23:11.64
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<TOSのNNN・NNS離脱まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:03:29.42
なんでオビスでけいおん!再放送しよんの?
それもHDじゃなくて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:19:01.26
7月9日19:00からの「テレビを輝かせた100人」はテレビ大分では遅れネットによる放送予定なし。
放送するとしても最悪の場合、アナログ放送が終わった7月25日以降になりそうかもしれない。
658ななし:2011/07/09(土) 06:25:35.64
>>641.642
例えばしつこいだろうと広瀬知事の兄がテレ朝会長であることをどうあろうと“そんなの関係ねぇ!!”兎に角、何がなんでも広瀬知事に何とか第4の民放TV局としてフジ系のTV局を作って頂けるよう訴え続けよう。http://www.pref.oita.jp/
659ななし:2011/07/09(土) 06:42:45.86
>>653.657
糞的重複局・TOSに“てめぇらよ、それでもフジ系のTV局なのか?フジ系の系列局のクセに何故「27時間TV」をしないんだ!!俺達をバカにするな!!兎に角、さっさとフジ系の系列局から撤退し、日テレの完全なる系列にしろ!!”とブーイング的な抗議のメールを出そう!!
http://www.tostv.jp
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:41:01.76
OBSラジオでやってるナイナイのオールナイトニッポンで、かなり27時間TVの話するんだろうな。
ケーブル未加入のヘビーリスナーだから、こういう時ちょっと寂しい。
昔よりは今はネットでTVの雰囲気がわかるからまだいいけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:59:32.49
大銀ドーム 3万人集まらなかったのね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:59:03.53
まぁ土曜だしな
日曜なら何とかなったかもしれんが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:33:51.72
7月24日のTOSの昼間の編成どうなってる?
664ななし:2011/07/10(日) 13:29:43.13
どうしても大分にそんなに「FNSの日」を放送したいのならどちらにしろ大分に第4の民放TV局が必要だとおもいます。兎に角、広瀬知事に誠意をもって強く訴え続けましょう。
http://www.pref.oita.jp/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:32:27.79
>>662
土曜でも仕事は半ドンだし試合夜七時からだったから誰でも都合付けられるだろ
大痛ウリニーダに対しての興味の低下が一番の原因だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:56:42.53
TOSのアナウンサーで一番音痴なのは誰だろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:20:09.94
>>657
やらなくていいよ
なんで日テレ系列でフジなんか振り返らなきゃいけないんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:21:33.13
フジを追い出して欲しいと広瀬さんにお願いしよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:27:57.67
フジと日テレ混同させるのどうにかならねぇか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:05:32.63
わざわざやらんでいいだろ
もう大分のほとんどはケーブルテレビ通ってるわけだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:12:16.41
そうだな
フジはケーブルに封殺しよう
672ななし:2011/07/10(日) 20:56:58.18
>>668
それだった広瀬知事に第4の民放TV局を作って頂けるよう何がなんでも死に物狂いで訴え続けましょう。
http://www.pref.oita.jp/
673ななし:2011/07/10(日) 21:15:32.62
TOSはフジ系のTV局である。だから何故大分に「27時間TV」を放送しないんだっとぶっちゃけ的な抗議のブーイングメールを出そう。http://www.tostv.jp
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:45:31.12
「テレビを輝かせた100人」がもし金曜日での放送だったらTOSテレビ大分では今田耕司の出演番組が
「アナザースカイ」まで続いた。

惜しいことしたなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:58:57.56
>>674
どう、惜しいんだよ
アホか!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:23:19.52
ケーブル入れたらびっくりするほど大分の放送局見なくなるぞw
いいとこローカルの情報が欲しい時の土曜のお昼番組とか
黒バラ(この時間福岡ローカルやってるからキーから遅れてる)くらいだw
677ななし:2011/07/11(月) 12:35:57.61
だから言っているのです。大分に第4の民放TV局が作らない限り情報過疎は解消されません。兎に角、広瀬知事にどんなことがあって訴え続けましょう。http://www.pref.oita.jp/
678祝奥村追放:2011/07/11(月) 13:11:39.78
だまってOBSを日テレ系に、TOSをフジ系に一本化すれば良いだけの話だろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:30:16.77
OBSはテレ東に
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:02:44.65
福岡【東京】の番組にかねだせるか
県民にただで見せれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:03:08.52
福岡【東京】の番組にかねだせるか
県民にただで見せれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:19:24.91
OCTに言えよw
683ななし:2011/07/12(火) 07:48:36.49
>>678
絶対に無理です。OBSはTBS系でTOSは日テレ系、新局はフジ系に決まりです。
兎に角、一番最低の糞重複局・TOSにフジ系のくせに何故?「FNS27時間TV」を放送しないんだとブーイング的な抗議のメールを出そう。
http://www.tostv.jp
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:21:21.56
>>683
ここ3年ぐらいしてますが無理でしょう。


まずは土曜日のゴールデンタイムを日テレからフジ系に変えないと無理
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:26:12.30
現在ケーブル未加入だけど、もしもの時ケーブルで5系列見られるという救済策があるのは心のゆとりになる。
お隣の宮崎県とはここが違うな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:09:15.92
ケーブルをタダで見れる地域に引っ越せw
電波の弱い難視聴地域や、団地や宅地単位で
ケーブル無料のとこあるよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:31:54.81
いっそ、大分以外に引っ越した方が・・・
688ななし:2011/07/12(火) 19:18:26.76
>>684
例え無理だろう何だろうとそんなの関係ねぇ!!カラスの勝手でしょ!!兎に角、若者流出防止のたためにも第4の民放TV局を増やすべきです。そのためには広瀬知事に誠意をもって強く訴え続けましょう。又、ケーブル未整備地域も同じです。
http://www.pref.oita.jp/
県内イチの最低の糞重複局・TOSには“おまぇら、それでもフジ系の系列なのか?だったら何故「27時間TV」を放送しないんだ!!大分県民をバカにすんな!!ナメんなよ!!”と抗議のブーイングメールを出そう!!
http://www.tostv.jp
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:21:15.63
>>611のブログにまで書き込みやがって。
大分の恥だから死ねよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:33:14.56
ややこしいことしなくても
フジを追い出せばいいだけだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:36:52.33
ちょっと質問
きょうのNHK大分の18:00台の大分県のローカルニュースで、大分市の市外局番を「0975」って言っていたけど
「097」の間違いじゃ・・・
いまも市外局番を「0975」って言っている地区ってあるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:42:08.30
TOSで10年ぶりにルフィ見た…
あと、ドラゴンボール終わったらそのままトリコやるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:21:05.82
>>692
ttp://www.tostv.jp/recommend/tatsunoko.html

7/24(日)06:15
タツノコ50周年アニメ1話イッキ見シアター

7/24(日) マッハGoGoGo (1967年)
7/31(日) ハクション大魔王 (1969年)
8/07(日) 昆虫物語みなしごハッチ (1970年)
8/14(日) いなかっぺ大将 (1970年)
8/28(日) 科学忍者隊ガッチャマン (1972年)
9/04(日) 人造人間キャシャーン (1973年)
9/11(日) タイムボカンシリーズ ヤッターマン (1977年)
9/18(日) 一発貫太くん (1977年)
9/25(日) 黄金戦士ゴールドライタン (1981年)

※8/21(日)は「24時間テレビ」の為お休みです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:22:35.22
女子ワールドカップサッカー準決勝はFNS系列でテレビ大分のみ放送なし。
ZIPの放送時間に割り込む為
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:04:34.09
急遽中継に対応できるか?地方局で
穴埋め用の枠を番組購入するのに掛る日数を考えろよ
一応6:29:30迄は延長できるけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:32:56.68
>>694
延長無しならおはよん2部だろ。伸びればZIP!に食い込むだろうけど…
697ななし:2011/07/13(水) 12:40:19.13
>>694
だから言っているのです。やはり大分に第4の民放TV局が必要だって。兎に角、広瀬知事に何がなんでも嘆願的なメールを出そう。
http://www.pref.oita.jp/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:30:57.96
2局のままでよかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:30:20.67
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:20:03.47
NNNニュースZIPすらなければいくらでもネット出来るのになTOS


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:25:37.53
>>362
TOSはFNS非加盟扱いになっているから中継は無理
それに10月から大分のフジの優先放送権が他局に移るし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:43:01.34
>>699
お前が書いたんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:19:20.57
もしTOSがFNSに加えてFNNまで脱退してしまうと
大分県内の取材を隣県のフジ系列局にしてもらわなければならなくなる
まあでもこの場合困るのは県民ではなくてフジテレビですね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:00:03.55
>>701
TNCが行えばいいだろ。
フジはそれで困らない。

FBSもやっているだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:24:02.60
OBSは音楽の日フルネットか
飛び降りるのはCBC TUT RBCだけなのね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:10:47.30
いったいどうなる、トスキー体操
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:58:39.87
いったいどうなる、ゴーカイジャーのオーレンジャー回
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:09:48.12
大分って女子サッカーの放送あるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:13:16.30
>>706
もちろんないよ。BSで見れ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:23:48.71
orz
国民的関心事じゃないのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:40.75
>>708
めざましテレビの時間食い込んで延長の可能性もあるから、基本的にめざましテレビをネットしていないと
無理でしょう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:33:42.97
>>709
去年、W杯で、もし日本が準々決勝に進出していたら、
めざましの時間にかかっても、UMKやOTVは日テレの中継を
ネットする予定だったから、やってできないことはないと思う。
フジにその気がないだけでしょ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:39:25.28
W杯日本戦は全都道府県ネットになるから訳が違う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:50:42.32
今朝、トスキー体操やるかと思って見たら、5分間カラーバーだった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:40:20.69
大分のみなさん、なでしこ優勝しましたよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:54:10.09
大分に第4の民放?死んでも無理だ。
3局(実際フルネットは2局のみ)でも経営状態が悪いのに。
特にOABなんかKBCに吸収合併されるという噂まである。
OBSを日テレ系に?意味不明だよ。

無駄な新局開局させるより山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分で広域放送圏組んだ方が安上がりだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:22:57.63
それも死んでも無理だろ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:31:13.64
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:07:47.89
隣県のフジ系列局をCATV再送信させないウンコも悪いよねぇw
福岡5局を再送信してる大分を見習えw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:17:05.13
>>110
大分の福岡再送信は、実はいまだに試験放送ってことになってて、
5局とも再送信されるのはあと数年だけっぽいんだが。

宮崎スレより、これホント?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:41:28.41
大分を離れて数年、久しぶりに帰分したら
夕方ニュースのスポンサーからトキハが撤退してたのに驚いた
トキハ金無いのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:18:59.92
テレビ大分でなでしこジャパンの優勝特番放送してる。しかも遅れて
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:19:12.71
871:07/18(月) 10:45
277 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/18(月) 10:35:56.67
アナログテレビ放送完全滅亡まで後6日しかないのだ!!
872:07/18(月) 11:51 [sage]
連休利用して田舎の親類宅を廻ったが
山奥の80歳の爺さんの家ですら地デジ化してたというのに未だにできてない奴は何なんだよ
873:07/18(月) 12:17 [sage]
・する気がない
・アナログ終了後はテレビは見ない
・補助してもらうための申請が面倒
・アナログの最後を見届けてやるぜ!
・ケーブルテレビがデジアナ変換してくれてるから
874:07/18(月) 12:52
7/24のテレ朝正午前後はこうなりそう?
ANNニュース終了→11:59に1分間アナログ放送終了のお知らせ放送(デジタルはオールスターゲーム直前情報へ突入)→
12:00にお知らせ画面突入への流れかな?


720知事になって:2011/07/18(月) 21:45:54.42
そろそろ合同選抜から自前の知事が出てほしい。うえの、おぎの、まいずるから誰かいないの?テレビ局にいったきみでなさいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:27:38.86
TOSには期待してません。
722ななし:2011/07/19(火) 10:11:00.54
>>721
そんなに期待していないのか?
自分もそうだと思う。兎に角、そんなに文句があるなら糞TOSに抗議的なブーイングメールをだそうではないか!!
http://www.tostv.jp
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:28:38.64
 ナデ    ∧_∧ ハァハァ
 シコ   (* ´Д`/" l ヽ
 ナデ  /´   (  ,人 )
 シコ  (  ) ゚  ゚|    |  <
      \ \__, |    ⊂llll
        \_つ   ⊂llll
        (  ノ    ノ
        | (__ 人_ ) \
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:23:49.65
本日のカスペわろた
725ななし:2011/07/19(火) 15:23:40.16
大分県民のトラウマは脱け出すためにはやはり第4の民放TV局を早期実現させよう。そのためには広瀬知事に何がなんでも訴え続けてよう。
http://www.pref.oita.jp/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:29:43.96
ぶっちゃけケーブル引いたらTOS云々は全く気にならないな
地元ニュースとスパークしか用がなくなるしwww

それより豊後大野はKBS送信がないのが痛いな
アイドルマスター見られないじゃないか(憤怒)
727うんこ:2011/07/19(火) 15:33:40.11
>>725
だからケーブル引けば解決するっての
しつこい男は女の子にモテないぜ?
728名無しさん(笑)@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:27:34.61
>>727
だまれうんこwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:07:38.35
テレビ大分の地デジのフジのやつでFNS27時間テレビので

FNS新聞のコンテツンがあります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:15:13.98
TOSが見つからん
http://loda.jp/uploader777/?id=2175
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:40:10.60
火曜日にめちゃイケ放送されてるみたいで変な感覚だ
732広告を見ながらメモ:2011/07/19(火) 19:45:45.54
OCTは福岡民放5局含む全20ch視聴可能の、スマートプランを
月額2,079円ではじめたんだね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:53:13.04
テレビ大分が火曜日のゴールデンで同時ネットをしないというのは2局時代には何度かあったな。
今日は「FNSの日」不参加であることによる特例だが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:59:23.03
なぜ今日のカスペはTOSとTNCで内容が違うの?(ニヤニヤ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:02:25.70
TOSの音痴社員は助かったなw
ちなみにUMKのアナウンサーがAKBやってたw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:05:18.11
>>733
TOSは日テレ系に一本化、
デジチャンネルだしな。


第四局目はフジ系で良いだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:19:04.14
>>734
「FNSの日」不参加
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:19:49.93
岡村がFNSは27局とはっきり断言した
739ななし:2011/07/19(火) 21:06:08.64
>>736
だからいってるのです。そのためには広瀬知事に必ず訴えるべきです。
http://www.pref.oita.jp/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:12:07.86
山形でさえ4局黒字決算だったというのに
741ちんこ:2011/07/19(火) 21:13:53.18
>>739
ケーブル引けば万事解決って言ってるだろうが。
わかってんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:15:44.57
>>741
キチガイの相手はしないほうが良い
743糞スレ化防止監視委員:2011/07/19(火) 21:21:20.57
※警告

>>728
卑猥な表現×1

>>742
直接的な誹謗中傷×1


大事なスレを糞スレにしないよう、気をつけましょう
744ななし:2011/07/19(火) 22:11:31.72
>>741
それは無理です。まだケーブルが引いていない未整備地域がたくさんあるのです。兎に角、ケーブルを引くより第4の民放TV局を作るべきでしょうか?
http://www.pref.oita.jp/
745ななし:2011/07/19(火) 22:34:21.93
そんなに大分県民をバカにする糞TOSへ怒りの治まらない人へ、兎に角、文句や批判のブーイングメールを出そう。http://www.tostv.jp そして土曜朝の「ハロー大分」に何故TOSは「FNSの日」を放送しないのか?抗議やブーイングメールで罵倒させようではないか!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:44:22.44
TNCの放送エリア拡大は出来ないのかな?
大分、山口も正式なサービスエリアにする。
全部福岡出しにすれば、低コストだろ。
ローカルニュースは他局を見て下さい、ということで。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:48:39.84
>>735
AKBをやったのは(テレビ宮崎の荒尾アナの他に)、テレビ長崎の小田さんと、岡山OHKの淵本アナ・・。
748ななし:2011/07/19(火) 23:05:49.01
>>746
それよりか大分や山口にフジ系の新局を作るべきだと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:43:38.33
テレビ大分はFNS28の研究生だな
750ななし:2011/07/20(水) 01:30:59.55
未だトラウマ的怒りが治まらない最低の糞局TOSにぶっちゃけ的なお怒りの文句や批判、抗議のブーイングメッセージを出そう。出来れば“さっさとフジ系から撤退し、日テレの系列にしろや”と脅しのメールを出そう。
http://www.tostv.jp
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:45:09.72
実際には日テレ系追い出してフジ系にして欲しいけど、現状からみるとやっぱり日テレ系かな

FNSの日やらないなら24時間テレビの放送時間もいいとも増刊号中止しないでもらいたい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:11:01.74
TOSのアナウンサーで音痴な人っている?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:27:26.21
音痴というよりも、企画的にはまた岡村アナを騙したかっただろうね。
7年前のテスト企画では、結構目立ってたし。
754ななし:2011/07/20(水) 18:57:25.65
>>751
それは同感です。兎に角、第4の民放TV局としてフジの系列局を作って貰おうと広瀬知事に必ず訴え続けましょう。そのためにはみんなの協力が必要ではないでしょうか?http://www.pref.oita.jp/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:31:09.92
大分キチガイテレビ(OKT)開局
放送対象地域は>>754の家の中だけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:24:44.83
夏の「FNS歌謡祭」に小室哲哉、Salyu、SMAP、AKB48ら
http://natalie.mu/music/news/53408

昨年12月4日放送に続いて未ネット。
因みに、この時間は日テレ同時ネット枠。
757ななし:2011/07/21(木) 06:19:41.02
県内一の最低の糞局TOSは県内の視聴者の気持ちを受け入れてくれない無責任な会社です。又、真の系列局は何処なのか?全く区別がつきません。兎に角、みんなの力で文句・批判などのブーイングメッセージを出して罵倒させよう。http://www.tostv.jp
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:17:53.19
>>756
また土曜か日曜の昼からか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:56:45.33
救済策のケーブルのシステムが続いいてもいいから、フジ系の4局目が出来てほしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:46:32.61
テレビ大分に
もうひとつ、電波を与えたらよいのに。総務省
761ななし:2011/07/21(木) 17:47:40.45
>>759
それだったら広瀬知事に何が何でも死ぬ気で訴え続けましょう。
http://www.pref.oita.jp/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:42:29.21
>>756
当日深夜に時差ネットすればいいのにね。
TOSや隣県のUMKの深夜というのは同時ネットしなかったキー局の方の番組を時差ネットという
融通を利かせる意味があるんだし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:05:39.88
>>756>>762
TOSはFNSに加盟していないので放送する事は不可能
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:55:03.69
京一郎はるみ女子アナ編
大分は確実にスルーだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:21:47.90
>>763
それだったら最低の糞局・TOSに“てめぇそれでもフジ系のテレビ局か!!県民をバカにすんな!!”と文句や批判による抗議のブーイングメッセージを出そう!!
http://www.tostv.jp
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:21:16.25
>>764
宮崎(フジ寄りのトリプルクロスネット)や沖縄(大分と同様TBS系列)も然り。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:15:11.49
>>766
宮崎は一応系列のUMKでやってるんだから大丈夫だろ。大分に来るとしたらOCTだったりして。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:43:46.23
>>766
沖縄は、「RBC」で木曜20時台に「ケンミン」を放送しているから、
「RBC」に「はるみ」が来ると思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:32:49.72
309 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/22(金) 05:51:39.17
アナログテレビ放送終了までいよいよ2日しかないのだ!!
ジャパネットたかだ
http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/genre101.html
本当にアナログテレビ放送が視聴出来なくなります。


770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:52:08.95
カギカッコ付けないと言葉を強調出来ないなんて情けねえww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:02:53.66
テレビ大分は宮崎県に、テレビ宮崎は大分県にそれぞれ相互乗り入れして、2局とも
「準広域局」
に出来ないのかな?
そうすれば、2局とも
「マストバイ局」
になるから、
大分でも27時間テレビが観れる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:14:14.73
>>771
旧佐伯市以南はCATV入らないとテレビ見れないのに
相互乗り入れってアホですか?
773ななし:2011/07/22(金) 12:25:49.73
>>771
>>772
そんなことより第4の民放TV局を作って貰おうと広瀬知事に必ず切なく嘆願的なお願いメッセージを出そう。http://www.pref.oita.jp/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:01:20.02
TOSはフジテレビの公式サイトだとFNS加盟扱い
民放連の資料だと非加盟扱い
ところで自分は寧ろ大分・山口・佐賀の民放には同情しますね
何しろ他県の民放が全局再送信されてる上に直接受信できる地域も少なくないから
こんな状況での経営は苦しいでしょう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:24:01.82
昔みたいにFNSの日を土曜深夜と日曜昼だけ集中同時ネットするって形できないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:08:59.18
>>
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:24:07.57
TOSとしては27時間テレビはネットしたいもんなのだろうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:41:33.23
>>777
当たり前だろ。特番なので通常より割増しのネット保証金が入る上、
番組制作協力費として、直接、フジからもらえる金もある。
その上、フジの羽振りがよかった頃は、FNS各局からスタッフ一同が
上京して来る際は、その旅費もフジがもっていたというから、
地方局の社員にとってはタダで慰安旅行させてもらえてたようなもの。
「FNSの日」って名前はダテじゃないんだぜ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:46:11.26
>>774・775・777
県内最悪の糞局・TOSはフジ系のくせに何故FNSの日を放送しないのか?こうなったらみんなの力で文句や抗議のブーイングメッセージを出して、日頃の不満をぶっちゃけましょう。
http://www.tostv.jp
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:10:44.20
>>779
NTVマストバイ局だからそもそも放映されない。
OBSがフジにネットチェンジすべきである。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:20:58.97
また情報番組センターが27時間の主導権を握ったら、無理な飛び乗りを認めてくれるしネットさせてくれるかもよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:38:03.34
>>779
日テレ系列だから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:47:13.01
>>771
宮崎と鹿児島なら歴史的に考えられますが、大分と宮崎の交流ほぼありません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:04:14.57
27時間テレビなんかそこまでして見たいものかよ
どうせ2日しかやらないんだから
放送されてる県に行って見てこいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:11:47.81
見れないものは面白いものと思ってしまう心理
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:21:02.55
はけ水車
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:41:00.56
実際見たらそんなに面白いもんじゃないよ
27時間
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:57:26.65
宮崎市・大分市内共に延岡藩の飛び地があったので
歴史的にはつながりがあった。
また、大分市内には旭化成の工場があるので、交流が
ないわけではない。
旧国鉄では、延岡は分鉄管内だったので、延岡市内に
勤務する国鉄職員の多くは大分出身だった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:19:58.29
大分と山口に第4の民放開局させろ?バカか!
開局させるのにどんだけ金がかかると思ってんだよ?
開局させてもスポンサーがつかなければたちまち経営破たん。

赤字局の統廃合と首都圏・中京圏・近畿圏みたいに広域放送圏を組んだ方が安上がりに決まってんだろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:47:46.16
このまま大分県民のトラウマがいつまで経っても治らない。それに県民の不満が続くばかり。兎に角、大分に第4の民放TV局を作って大分県民に安心させるべきだ!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:26:00.22
今日の最低糞TOSの「ハロー大分」の番組宛のメール・FAXに“TOSはフジ系のクセに何故27時間TVを放送しないんだ!!それでもフジ系のTV局か!!バカにすんな!!ブッ殺すぞ!!”と抗議やBOOでぶっちゃけて罵倒させよう。http://www.tostv.jp/program/hello/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:33:51.10
TOSを殺したら日テレ系の番組すら見れんくなるぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:45:06.50
大体九州山口は図々しんだよ。
県境が市街地の中にあるにもかかわらず(下関・北九州、大牟田・荒尾など)、県域放送を認めるなんてふざけすぎだよ。
ハッキリ言おう!山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分で九州山口広域圏を形成すれば、大分に第4民放を作る必要など全くなし!
むしろざっと10局ほどリストラされて大きな経費・人身削減になる。

日テレ系:FBS+KRY+NIB+KKT+TOS(フジ系とのクロスネット)=新FBS
テレ朝系:KBC+YAB+NCC+KAB+OAB=新KBC
TBS系:RKB+TYS+NBS+RKK+OBS=新RKB
テレ東系:TVQ=新TVQ
フジ系:TNC+STS+KTN+TKU=新TNC
独立UHF:KRY、STS、NBS、RKK、OBS
上記に略称が一つしかない局は統廃合で消滅。
独立UHFはネットチェンジにより存続させたもの。

近畿圏なんか、東大阪と生駒が山で完全に隔てられてるにもかかわらず、県域放送が認められてないんだぞ。
泉南と和歌山北部もしかりだよ。
岡山と香川、鳥取と島根も相互乗り入れを果たして何とか切り抜けてんだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:22:17.51
>>793
それだったら国(総務省)もしくは広瀬知事に訴えを求めましょう。http://www.pref.oita.jp/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:50:21.48
>>787
面白くないかもしれないけど
お祭り騒ぎをチャンネル回してやってるのとやってないとでは雲泥の差
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:30:14.35
今年はあまり見る気にならんな、お祭り騒ぎ
災後が影響してるのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:31:19.69
>>793
生駒山の電波の直接届かない地域の多い和歌山北部なんて、
UHF中継局ができる以前は徳島のVHF受信でテレビを見ていたくらいだからな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:36:48.87
>>788
元オリックスの福良も分鉄出身だったな
今はコーチか
7996-266 198-42-4341:2011/07/23(土) 17:48:22.99
もうOBSを日テレ系にしろよ。TBSイラネ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:51:36.77
じゃあオレケーブルで27時間TV流し見するから(棒読み)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:16:15.58
>>799
この期に及んで、県域放送を維持すること自体間違い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:32:53.68
ナイナイ中居の後ろの日本地図にTOS表記無しwww
TKUで大分県隠してるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:44:25.82
マジで毎年27時間だけはどうにかして欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:46:47.50
TOS本社だけ盛り上がってないんだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:48:32.61
テレビ大分はメインネットが日本テレビ系でフジテレビ系はサブネットということで
わざわざTOSをFNS非加盟扱いしているようだな。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:00:44.87
「笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん」
もし大分からの中継があったとしたら、大分弁では
何て言うのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:03:29.20
大分県民が本気で抗議したら放送してくれるようになるかもしれん
頑張って抗議しよう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:05:00.52
【テレビ】地デジ化で5〜10チャンネルが3チャンネルに 視聴可能局減る徳島県民 「何のための地デジ化?」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311404816/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:05:36.97
大分じゃ見れないじゃーんだろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:08:45.60
テレビの神様「人はテレビのみにて生きるにあらず」(迫真)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:20:32.19
もうこうなったら堪忍袋の尾がキレそうになった大分県民のみんな、これから糞TOSに抗議やBOOの怒りのメールを出そう。
http://www.tostv.jp/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:26:20.09
>>811
テレビ処分したら幸せになれるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:32:55.79
もとOABにいた児玉アナがUMKからの中継に出ていてびっくり
宮崎出身だったのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:19:48.65
みなおかでにしきのあきらが芸人より笑い取ってるぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:22:21.38
若い智恵さん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:35:14.81
大分は27時間放送は全く無いの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:42:53.43
>>816
サザエさんだけ見れる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:48:57.86
>>816-817
今年からサザエさんも別内容になったんだが・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:51:46.35
だが・・・って書いてるのは大抵ガセ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:13:35.53
中居の汚い声を聞きたくない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:16:45.09
>>799
日テレ系列はTOSだっつーの
フジよりTBSの方が面白いから今のままでいいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:28:44.71
大分がもし被災地になってたらそのままスルーされるんか
大分だけタレント来ませんみたいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:57:05.90
TOSは本来日テレ系の局だろ
地デジ4chだし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:58:19.91
27時間、お前らの分まで楽しむよ
by 他県民
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:44:39.14
もうこうなったら第4の民放TV局としてフジ系のTV局を作って貰おうと言うわけで広瀬知事にみんなの力でお願いを求めよう。http://www.pref.oita.jp/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:00:54.49
27時間TVは深夜のさんまのコーナーが楽しみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:15:06.07
その裏で、まさかテンクーガールを
OAしてるとは思わなかっただろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:19:32.30
仕事求む。
53歳・男、日高正 大分市在住 普免有
よろしくお願いします
[email protected]
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:53:05.55
今日のサザエさんだけは、27時間TVバージョンだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:55:46.55
27時間とサンジャポでコラボらしいが、大分はこの手も駄目ね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:30:03.28
どちらにしろ第4の民放TV局が必要です。兎に角、フジ系のTV局を作るよう広瀬知事に強く求めよう。“地デジになっても意味がない、もうひとつ民放局が欲しい。”と一言で。
http://www.pref.oita.jp/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:44:58.92
日テレ系なのに日テレ系列のアナログ終了記念特番もネットさせてもらえず
自前の記念特番を流さざるをえないTOSw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:22:04.55
TOSなにやってんのかなーと思って
チャンネル変えたらベストハウスやってたwwwwww
無様wwwwwwwwwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:31:28.58
>>831
福岡などと広域圏を形成すれば第5の民放まで実現する。
大分県域の局はほぼ絶望的だよ。
長崎や熊本、鹿児島でさえ経営が相当危ないらしいから。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:35:57.83
>>832
>>833
大分県民の気持ちを受け入れてくれない無責任な糞TOSに文句や抗議のBOOメールを出そう。そして本社前で抗議活動をしょう。
http://www.tostv.jp/
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:27:06.85
TOSの特番、よく見るとマスターのモニター
N!に日テレ、N2にフジが映ってた。
どちらも放送させてもらえない…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:56:09.97
>>836
無責任な糞TOSに抗議のメールを出そう。http://www.tostv.jp/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:07:29.96
>>835
別にどうでもいいです。
TOSとか見ている情弱は相手にしなくていいです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:55:47.68
>>837
別にどうでもいいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:00:10.79
つうか、TOSが27時間テレビ放送しないのはフジテレビの都合なのに
TOSに文句言ってどうする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:28:35.91
二兎追うものは一兎をも得ず
TOS終焉の日は近い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:28:46.41
在九民放再編が起こればTOSとUMKは倒産ですw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:45:00.33
混信なのか福岡の民放が映らんのだが
27時間楽しみにしてたのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:46:38.83
>>840
フジテレビの都合なんて理由にならん。兎に角、第4の民放TV局としてフジ系の局を作るよう広瀬知事にお願いを求めようhttp://www.pref.oita.jp/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:59:03.66
27時間テレビ見れないからって、死にゃあしねえよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:15:41.07
>>844
県民の平均賃金が全国44番目の大分にテレビ局を新設しても
とても回収できそうにないのでやるだけ無駄です。
諦めて他県に移るか、県内で他県の放送が見れるように努力しましょう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:28:19.21
大分には3局でも多すぎるぐらいだしなぁw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:36:10.32
>>831,>>844
いい加減にしろよ馬鹿!
東北が大変な目に遭ってるのにめでたい奴だな!
そんな東北にお前の都合を押し付けるつもりかよ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:10:35.80
>>848
糞死ね糞死ね糞死ね糞死ね糞死ねてめぇこそ糞死ねゃ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:52:08.02
今やってるサザエさんって大分では中居&ナイナイが出てるやつなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:01:25.84
違うよ。
いつの回の再放送か知らないけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:02:29.85
>>846
賃金がどうあろと何だろうと“そんなの関係ねぇ!!カラスの勝手でしょ。”兎に角、県民のトラウマを完全に解消させるため第4の民放TV局を開局させようと広瀬知事に強く求めよう。http://www.pref.oita.jp/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:21:34.52
>>842
FNNからもNNNからも見切られるTOSと
FNNの寵愛がTNCよりも深いUMKを一緒にしてはいかん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:07:46.96
>>852
賃金が低い→金持ってない→購買力が低い→CMしても意味ない→TV局が儲からない→TV局作っても意味ない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:09:48.47
>>831=>>844=>>849=>>852
大震災のトラウマに比べれば屁でもない。
自己中は樹海で首つって死ねw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:16:03.91
>>850
3話中、最初の2話がナイナイと中居たちが出てるやつだった。
3話目は〜小町という話だった。
サザエさん全部だけは27時間TVヴァージョンでいいのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:19:11.72
新局どころか、エロ本買う金もないニートが第四の民放とかほざくなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:24:33.07
今日の正午までと、サザエさんだけは「FNS27時間TV」を
楽しませて頂きました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:00:05.92
OCTの福岡民放、さっきからブラックアウトしすぎじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:01:36.37
>>859
大分ケーブルネットワークモナー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:18:32.01
  / ̄ ̄ ̄ ̄//7/7            ,,―‐.                  r-、    _,--,、
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄        ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/       /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
  ̄ ̄ ̄l  | ̄ ̄    .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
      |  二二二二l { ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 <\___| /┌ーーー┐.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  `ーーー‐′  ̄ ̄ ̄|│  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
         /\_//             ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
         `ーーー′              ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                               `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
862861:2011/07/24(日) 21:18:52.04
すまん誤爆したwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:22:35.57
>>861-862
死ね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:43:23.53
どこの誤爆だwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:30:45.74
大分の皆さんにたった一つの救いでしょう
この後23時から大分朝日を見ましょう 27時間とコラボが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:53:17.73
アナログ放送停波に伴ってTOSの「F1」を見てみたが、データ放送がフジテレビ系のデザインになってた。
深夜にフジテレビ系のデータ放送を使うのは日曜深夜に時差ネットされる「F1」の時だけみたいだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:58:26.99
第4の新局開設してほしい
九州で統一して九州全チャンネル見れるとかでも良いけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:39:02.63
サンデージャポンが視聴できるテレビ局を作って欲しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:15:42.36
>>867
同感。それだったら広瀬知事に強く訴え求めよう。http://www.pref.oita.jp/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:54:34.36
新局作るよりも
@山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分で九州山口広域圏
A宮崎・鹿児島で南九州広域圏
を形成した方がいいんじゃない?
大分や宮崎でも無条件で民放4局以上見られるようになるから。

実はこれを一番嫌がってるのは九州から遠く離れたカンテレなんだよね。
子分のテレビ大分が統廃合される上にテレ西がカンテレを超えてしまうから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:28:36.08
広域放送だとローカルのスポンサーの枠が取りにくい。
例えば山口県の葬儀屋のCMとか大分の人が見ても全く意味が無いから。
つまり広域放送の運営は困難。
さっさと大分から出ていくかCATVでも導入しなさい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:39:04.84
今後潰れる痴呆局がどのくらい出るか楽しみw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:54:55.69
>>813
最近見ないと思ったら移籍してたのか!びっくり!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:29:54.49
>>859
豊後大野だが
大分波は映るのになぜか福岡波だけ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:57:31.60
>>871
お前は旧国鉄の寄生虫と同じだな。

丹後半島から潮岬までの直線距離は、福岡から指宿までの直線距離とほぼ同じ。
近畿はそんな距離でも広域放送やってんだよ!
実際、和歌山の葬儀屋のCMを京都や滋賀でやるわけないし。独立UHFでも事足りるし。
広域でやるとしてもせいぜいアドベンチャーワールドのCMくらいだよ。
大体今時テレビのみで広告活動をやること自体が時代遅れ。
地方の企業が倒産・合併・経営統合などして減少する中、放送局だけが現状維持ってのは不自然だろ?
キー局でも赤字転落が続出するくらいだから、地方局なんてもっと悲惨だよ。
もし何かあっても日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジはまず潰れない。
むしろ危険なのは地方局だよ。キー局にとっては地方局へのネット料が重荷なんだよ。
そんな地方局を救うにはもはや消費税増税しかないんだよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:37:55.03
>>875
アホだなあ。和歌山の葬儀屋のCMを京都や滋賀でやらないのは
和歌山に県域局があるからだ。関西は、大阪、京都、神戸の3大都市が
一つの商圏となっているので、大阪の局はそんなローカルなスポンサーに
頼らなくてもやっていけるが、九州じゃ、福岡市と北九州市でさえ商圏は別だ。

仮に福岡の局がこぞって広域局になって、1局だけ福岡のみの県域局になったら、
福岡のスポンサーはその県域局に集中して、その局だけが1人勝ちすることになるだろう。
しかも、広域局になると各地に余計な中継局も建てなければならず、経費はかさむ。
福岡の各局が、事実上サービスエリアの佐賀に進出することさえ拒否するのはそのせい。
九州で広域局なんて、アホですかと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:35:15.29
九州の民放は、仕事しないくせに高級ぶんどる天下りにとっては格好の餌ということでよろしいか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:19:54.11
どちらにしろ第4の民放TV局を増やすしかありません。出来れば再開発が進んでいる大分駅裏に社屋を立てて欲しいと思います。そのためには広瀬知事に強く求めよう。
http://www.pref.oita.jp/
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:19:58.79
大分や宮崎が悲惨な状況になっているのは、官僚や天下り、代議士のせいだよ。
地域密着とかスポンサーの関係で県域放送を正当化しているようだが、実際はどうだ?
地方局の社長や役員を見ると、新聞社やキー局などからの天下りばっかり。
結局は地方局は天下り先を確保するために存在していると言わざるを得ない。
地方局はキー局のネット料がないと即潰れるのだ。
ネット料とは、キー局の番組を地方局が放送して、
キー局が「うちの番組を放送してくれてありがとね」という謝礼で地方局に払うもの。
そうなれば地方局がわざわざ自社制作番組をつくらなくても、楽して儲かるというわけだ。
スポンサーが減ってもネット料があれば金に困らないわけなのだ。
どんなに赤字になろうと、キー局や補助金で助けられるから潰れる心配がない。
しかし、しわ寄せがアナウンサーなどの従業員に来ている。
近年の地方局の従業員は、人件費削減ために契約や派遣で成り立っている。
採用しても2,3年で首を切る。長くいられたら年功序列などで給料を上げざるを得なくなるからだ。
契約や派遣となれば、おそらく厚生年金も払っていないだろう。
人件費削減のだけで地方局が持ち直すとは到底思えない。焼け石に水だ。
天下りのために従業員が犠牲になるという理不尽な構図だ。

それを考えれば>>876の言い分など、官僚や天下りのわがままやこじつけでしかないことがよくわかる。
所詮放送局など空港と同じ。利権と国民の税金で設立されるのだ。
まさにお役所感覚。
880879の続き:2011/07/25(月) 20:27:30.15
要するに、大分や宮崎での第4民放を実現するためには、広域放送圏を形成するしかないということだ。
大分は、山口・福岡・佐賀・長崎・熊本と広域圏を組み、宮崎は鹿児島と乗り入れを行う。
ハッキリ言って、北海道より狭い九州に、民放23局もいらない。
それでも県域放送を維持したいのであれば、大分も宮崎も今の状況から脱却できない。
大分の為に消費税30パーセント位に上がっても文句言うなよ、とクギを刺さざるを得ない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:31:51.10
そんなことしたって金がなきゃやっていけないの。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:41:22.51
民放痴呆局ほど楽な商売はないよなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:04:02.14
補助金って国の予算及び地方の予算から組まれているんでしょ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:15:19.79
>>871
「さっさと大分から出ていくかCATVでも導入しなさい」の「さっさと大分から出ていく」は言い過ぎでしょうに
8856-266 198-42-4341:2011/07/26(火) 15:42:40.70
だからOBSを日テレ系にするしかないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:40:51.00
毎年この時期になると荒れるんかなあ
ケーブル入りたくない人は遠距離受信に挑戦するのもいいかも
とりあえずフジと日テレのフルネット局が1局ずつ見られればいいでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:07:59.48
>>886
それだったら広瀬知事に“第4の民放TV局を作って欲しい”と強く訴え求めるべき。
http://www.pref.oita.jp/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:21:09.18
>>885
うるせえ馬鹿w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:27:18.67
テレビ愛媛デジタル波は別府市の海が見える位置なら完璧に試聴できるよ。
海の方向にアンテナを立てれるなら視聴できる。
局側も別府市は視聴できるエリアと認めてる。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:16:06.08
>>889
昔、愛媛の放送を視聴したいため、アンテナをもう一本たてて、
切り替えSWつけてた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:18:14.17
>>890
うちもだ。
今じゃケーブルになったのでアンテナは0本
アンテナ撤去の人に瓦を1枚割られて、ひどい雨漏りになったのは困った。
しばらくして、予備の1枚と取り替えて、今では直ったけど・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:25:55.88
やはりどちらにしろ第4の民放TV局としてフジ系のTV局を作るべきだ。そのためには広瀬知事に強く訴え求めよう。http://www.pref.oita.jp/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:35:33.88
テレビ全体の視聴率が落ちているというのに、今テレビ局に投資するバカがどこにいるというのか。
不本意だが上で語られてる広域放送のほうがまだ現実的。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:58:20.12
フジなんかいらん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:34:43.50
いらないのは『大分県』という迷惑な枠組みだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:30:53.44
これだけ、BS、CS、ケーブル、ネットなどで視聴できるようになって
確かに、各県毎にローカル局は無駄かも。

NHK、民放毎に九州広域局を作って、
県毎のローカル情報やローカルCMなどは、
必要に応じて、県毎に別々に配信する案は、どう?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:08:31.86
>>892
お前いい加減にしろよ。
知事に要求して開局できるんだったら苦労しないよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:35:00.01
>>890
自分が書き込んだのかと思った
あの当時はEBCばっかり見てたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:28:39.42
アイドルのCocoかリボン?が
「好きですテレビ愛媛(FNSネット)」って
言ってて、当時は大分はどの局も
こういう芸能人が系列局を宣伝?するのがなくて
さびしかったなあ。
フジ系って系列局のつながりが有って、
楽しそうで、いいなあって思ったなあ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:09:57.01
TOSが好かれる訳がないよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:28:32.62
86年頃、鶴崎付近の平地の平屋でも37chだけは受信できてた。
もちろん見れない日もあったりしたけど、夕ニャンは外せなかったな。
ビデオ買えなかったので、音声だけテープに撮って聞いてた。
翌年高台に引っ越して受信環境は更に良くなったけど
大分も放送されるようになって、あまり意味がなくなった。

あの頃から90年代前半までのフジは輝いてたね。
ただ、報道が偏ってたりするらしいから、自治体も二の足を踏む所が多いのかも
大分は特に・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:14:01.02
サザエが27時間TV 版なのは良かった。
実在の人物の登場は結構好きだから
27時間のことを知らない人は、なんか聞いたことある声だな
とか、なぜ99や 中居がいるのと思うだろうな
バカ 騒ぎを見ずに サザエ だけみれるから悪くない

ただNTV の方は笑点が24時間TV 版が遅れネットすらないから不満
24時間TV の女性の司会は良いけど、下手な歌と外字と 悲しい話を見てきて 焦点が見られない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:30:51.69
3局目がフジか日テレのどちらかになっていれば今より不満は少なかったのかもしれない
今でもOABでTOSから外れたフジと日テレの番組を流すことができれば多少はマシになると思うのだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:42:58.42
広瀬がフジか日テレにいたら、3局目はそっちだっただろうね。
朝日しかネット拡大に意欲的な局がなかったのも痛い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:17:04.80
ウチのEBCは32ch宇和島だった
夏場、異常伝播で同じchのKUTVが混信した時は困った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:37:25.43
大分市内住みですがこの時期まさに異常伝搬してます
電波強度は南海放送>あいテレビ>テレビ愛媛>愛媛朝日テレビといった具合
アンテナは大分東中継局に向けてあります
普段は見られません
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:41:47.87
>>906
市内のどこら辺?
東に向けてるなら九石ドーム周辺とか??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:45:32.43
フジや日テレよりテレ東系つくれ
あにめみたいんだも〜ん
ATXは
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:13:51.81
スパーク見たけど、新人アナ可愛いじゃん。
絶叫マシンレポは話にならんかったがw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:36:35.44
>>909
どっかアナの画像ないんか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:22:33.35
>>910
オレの穴の写真ならうpってもいいぜ…?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:11:06.52
NHKのマスコットの
ナナミちゃんに似てるよ。髪型の野島アナ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:20:11.76
やはりどちらにしろ第4の民放TV局としてフジ系の局が必要。そのためには広瀬知事に強く訴え求めよう。http://www.pref.oita.jp/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:41:30.51
番組表にテレビ愛媛が出るので、試しに切り替えたら
みれたよ(受信強度50前後) ノイズが時々出る。
これまでは、ほとんどみれない。
アンテナは、分地域向け
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:34:27.16
そのアナウンサーって
http://www.tostv.jp/news/index.php
どれ?真ん中は弥生ちゃん?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:07:58.00
>>913
お前それしか言うことないの?死ねばいいのに。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:50:15.71
2014FIFAワールドカップブラジル予選「日本VS朝鮮民主主義人民共和国」in埼玉スタジアム2002
9/2(金)ナイトゲーム(予定)
日本テレビ系にて全国生中継(テレビ宮崎も同時ネット。テレビ大分は当該時間フジ枠のため深夜遅れネットの可能性あり。)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:28:45.70
大分読売テレビか大分産経テレビか知らんが、九州北部が広域放送圏になればそんなものは不要だ。
むしろテレビ大分がテレビ西日本か福岡放送に、大分朝日放送が九州朝日放送に統廃合されて消える可能性が高い。

開局の重要度
山陰朝日放送>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大分第4民放w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:15:30.24
>>917
これは強制的に同時ネットなるんじゃないんか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:37:45.18
>>919
なるわけない。まだ3次予選で、さらに最終予選があるんだぜ。
BSでも放送するから深夜の録画放送もしないと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:40:12.49
BS・CSのおかげで
深夜アニメもこっちでほとんど見られるようになった
サッカーもBS・CSでやってくれるし何か第四波の必要性は俺としては感じなくなったな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:49:48.70
>>921
同意
923756のTOS放送時間確定:2011/08/02(火) 04:51:02.94
>>756,762-763
8月6日(土)19:00〜23:10 
フジテレビ系「FNS歌謡祭 うたの夏まつり2011」
同時ネット局
テレビ大分を除くフジテレビ系27局
時差ネット局
テレビ大分…8月14日(日)13:00〜17:10
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:20:31.26
「HUNTER×HUNTER」のアニメ詳細、10月2日午前10時55分からスタート
http://www.narinari.com/Nd/20110816004.html


さて、大分ではどの局がやるのか… 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:03:17.71
やるわけない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:06:07.51
何がなんでも第4の民放TV局を増やすべきだと思います。そのためには広瀬知事に強く訴え求めよう。
http://www.pref.oita.jp/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:33:46.82
>>921
>>922
関係者おつ

未ネットや遅れ放送が多いから、俺は共感しない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:15.25
>>923
その番組はTOSテレビ大分を除く27局では生放送?
12月の「FNS歌謡祭」はテレビ大分を除いて生放送だが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:38:19.12
>>918
そうか?山陰はむしろケーブルとか発達してるから、大分より沢山見れる人は多いから山陰朝日放送とか出来たらかえってケーブル加入者が減るから反対するケーブル関係者が多そう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:11:19.16
>>926
お前うぜえわ。ていうか日本語めちゃくちゃだしw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:16:29.49
>>907
明治小学校の近くです

>>926
熱意は伝わるがこれ以上言うと荒らしと変わらない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:11:57.44
OBSのまるんちゃんってどう?
皆さん可愛いと思います?
自分はトスキーやそらぽと比べると(ry
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:08:21.92
>>932
輪郭はMRTのキャラクター「ミーモ」に、少し似ているかも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:09:33.49
あらびき団 大分は打ち切り?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:19:58.28
あらびき団大好きなのに
めっちゃ遅れてたりやったりやらなかったりするからどうでもよくなってしまった。

でも、10月からうちの地区(大分市内)にもやっとケーブルが来るから加入して毎週ちゃんと見ることができます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:26:02.54
>>932

毒々しい配色
声としゃべりのテンポで更にイラつく
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:16:38.39
>>491
民放1局しかないくせに電波泥棒自慢するな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:40:35.02
>>936
まぁでもトスキーよりはマシだね
局からして元々嫌いだし
トスキーソングの唄は声が消されてるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:42:09.19
>>932
人前では敬語で話すまるんちゃんは人間の鑑
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:14:34.62
けんたろうお兄さんの歌消されてるのかよw
いくらババアを轢き殺したとはいえひどいなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:33:16.41
今のOBSとOAB、両方ともMCがさんま。
2時間も被ってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:35:31.01
>>941
キー局じゃないから 無問題
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:48:38.28
>>941
12時からさんま御殿SPだったからさんま三昧だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:13:17.20
来週から今月いっぱい、OBSでウルトラマン・コスモス・マックスの傑作選をやるそうな。
だったらいまだに一切放送してないメビウスやれよオラァン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:23:41.84
TNCはHEY!HEY!HEY!SPは後日短縮版を放送したのに
TOSは遅れネットながらもフルで放送したから役に立った
福岡のゴールデンはやはり野球で潰れることが少なくない
その点テレビ愛媛や山口放送も見られると便利
ていうかTNCの金7はいつの間に差し替え枠になったんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:10:00.02
今日、今放送中のめちゃイケは27時間テレビの総集編の回を放送中。


昨年は同じような26時間テレビの総集編のヘキサゴンは放送されませんでしたのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:44:10.18
事前番組もカットしないで
どんどんやったらいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:20:15.07
>>945
「ペケポン」開始から。
テレビ愛媛と山口放送が見られるのは大分県内に限るとどのあたり?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:42:57.66
光をテレビにつないでいんですとかCMしてるけど
それで福岡民法が見れればいんだがなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:28:54.53
九州統一で全CH見れるようにすれば不満もなくなる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:32:02.16
>>948
国東半島の東側沿岸部とか佐賀関あたりの一部かな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:20:16.64
佐伯の友達も見れるって言ってたな。
地デジ化してからは知らないけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:35:01.73
広域化どころか逆行するのが地デジ化
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:56:23.74
>>953
逆行しとんかい!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:05:56.84
来週のカスぺでめざましテレビのスペシャルが放送されるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:53:03.54
地デジ化を機にスピルオーバー対策がされたから確かに逆行してる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:12:05.21
スピルオーバー対策ってどんなの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:25:25.57
>>957
有名なところでは、チャンネルかぶせ。
地元の局の物理チャンネルを、わざと遠距離受信されている局と同じにする。
関東周辺の県でキー局が見れなくなったとか、
香川県や徳島県北部でSUNTVが見れなくなったなんてのが有名。

ただし、バリバリ入るところではそんなことをすると混信するだけなので
大分と愛媛のチャンネルについてはかぶらないように考慮されてる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:58:19.46
そのほかには、送信所・中継局の出力を小さくするとか指向性を掛けるなどして
電波そのものが放送対象地域外まで飛ばないようにするとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:01:47.78
昔は広島とか岡山まで入ったりしたんだけどな・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:34:04.20
バリバリ入るところって大分県では沿岸部ぐらい?
962フジとTBS無くなれ:2011/08/12(金) 09:04:17.93
早くOBSが日テレ系に、TOSがテレ東系になります様に
963広域化の時期が来た!:2011/08/12(金) 10:43:55.13
早くOBSが独立UHFに、TOSがTNCに、OABがKBCに買収されますように
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:53:18.18
>>963
小禿は自分とこ帰れ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:15:46.56
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:45:25.36
>>941に関連して

来週8月17日にテレビ朝日で「クイズビンゴライン」があり、秋元才加と宮澤佐江が出演するが、
TOSテレビ大分は当日19時から「なるほど!ハイスクール」を放送する。
よって、大分県だけは秋元・宮澤が2局でかぶることになる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:32:14.05
どうでもいい、そんな事
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:50:38.35
ついにOBSまで韓国通販やり始めたか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:55:47.60
大分市内でも「ヒルナンデスで紹介されました」
とか商品の前に貼り紙してる店がありますね
県外の局を見てる世帯が多いことを意識してる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:04:37.54
>>968
大分は親韓派が多いからね、仕方ないよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:01:06.71
ほ〇とは×とOITAで、JSのビーチクが見えてたけどいいのか?w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:18:48.91
テレビ大分のクロージングはACのCMだけになったのか…。
前はクロージングの音楽が流れていたのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:29:57.08
一人じゃ ないYO〜♪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:07:30.02
TOSってなんなん?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:45:14.95
ココロの旅

テクノオアシスシステム
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:06:53.91
さしこのTV出演予定
レギュラー番組
テレビ TBS「さしこのくせに」毎週火曜日25時25分〜放送中
出演番組
テレビ8月13日 TBS「王様のブランチ」 9時30分〜
テレビ8月17日 NTV「ザ!世界仰天ニュース」 21時〜21時54分
テレビ8月18日 Eテレ「大!天才てれびくん」再放送 18時20分〜18時55分
テレビ8月19日 EX「Oh!ドヤ顔サミット」 21時〜21時54分
テレビ8月23日 EX「トリハダ秘スクープ映像」 19時〜20時
テレビ8月27日 CX「リアルスコープ」 19時〜19時56分
テレビ8月28日 CX「1年1組 平成教育学院」 19時〜19時58分
テレビ8月31日 EX「ナニコレ珍百景」 19時〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:57:25.33
イワノリは出すぎでウザくなってきた
レギュラーじゃないくせに!
ミズッキーぐらいの出方なら丁度いいのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:45:02.41
ダンタリアンの書架、当然のように大分じゃ放送ないな
原作者は大分出身なのに…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:19:25.25
>>978
花咲くいろはみたく、地元が舞台にでもならない限り放送されないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:05:44.28
大分に帰省した人たちが、大分の放送局事情に愕然として
「やっぱり大分には戻れん」と改めて確認するお盆の時期が過ぎましたね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:42:49.36
976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 19:32:19.63
大分は本当にナイナイに縁が無いな。
全国で唯一めちゃイケとぐるナイが両方とも遅れネット、
今度の新番組も差し替え枠だし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:51:57.14
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:56:24.88
いっそのことTOSはテレ東系になればいい
派手さは皆無だが意外にいい番組を多くしてる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:03:40.59
>>979
そういえばデトロイト・メタル・シティのアニメ版は大分ではやらなかったな
ロケやってた映画版も深夜に遅れ放送だったし…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:31:52.85
OBSだけ独立UHFとして残ればいい。
あとは統廃合で消えてしまえばいい。
986名無しさん@お腹いっぱい。
大分を廃止して福岡の一部になれば良い。