【鍵】KeyHoleTV Part.25【穴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ: 【鍵】KeyHoleTV Part.24【穴】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268233549/l50

【KeyHoleTV公式サイト】
http://www.v2p.jp/video/
Q&Aは読みましょう

sage推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastとTVAntsとJustinTVはスレ違い
著作権議論は煽りにならぬよう冷静にお願いします

<NGワード:以下はスルーでお願いします>
NHK・青森・ノロマ君

開発者:ドクター苫米地氏ブログ
http://www.tomabechi.jp/

KeyHoleTV & KeyHoleVideo 臨時避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8598/

KeyHoleVideo(ch)リクエスト専用4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268396677/l50

KeyHoleController 0.6
( KeyHoleTV 3.13、KeyHoleVideo 4.41 専用 遠隔操作&タイマー) 
http://www.geocities.jp/ozgoing/KeyHoleController/Japanese/keyholecontroller.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:21:32
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:29:47
このスレも、また青森が監視してるのかな?
呼んだら出てきたりして。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:14:44
宇田川公
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:40:07
ぬるぽ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:13:40
>>1おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:16:28
水戸黄門の再放送観てたら今日から画面が小さくなってた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:06:04
パス付きうざい、って配信してる奴。お前が死ね!!
9sage:2010/07/06(火) 22:08:55
可能な方、J-WAVE配信よろしくお願いいたします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:31:57
ニッポン放送配信できる方よろしくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:00:46
ラジオ配信のテストをしてみたけど
IEを使ったりフォルダを開いたり最小化したりすると音が乱れます
かといって何もしなくても時々乱れる
PCスペック不足やADSLだと無理なんかな
適切な設定があれば教えてください・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:24:34
W杯。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:34:03
もう青森さんに粘着するなよ うざいと思うなら放っておいてくださいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:38:33
mx不定期過ぎるのはいったい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:01
PCが過熱するんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:06:28
何の特もないテレビの配信を24時間も垂れ流す奇特な奴は
青森とかウヨコメ大好き関西テレビとか基地外さんしか居ません

関東テレビキー局は運営の配信だし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:52:27
貧乏人の僻みw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:23:12
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:28:12
U局配信は常時配信多かったのに色々とケチ付けるバカが出て
関東U局は一部を除き無くなってしまったんだよ。

放送大学とか要らないので、代わりに東京MXに切り替えてくれたら
助かるのにな。MX側から、配信するなと運営側に通告されてるのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:59:20
アナログチューナー挿してるデスクトップPCで映像配信すると電気代も
それなりに掛かるから、なかなか常時配信する人は出て来ないだろうね。

ノートパソコンで24時間常時配信すると1ヶ月の電気料金は約1000円前後。
液晶モニターを省電力設定で消灯モードを活用すれば約2/3程度の600円ちょいかな。
デスクトップPCだと、もうちょっと高いかも。
電気料金シュミレートHPで計算できる。興味ある人は試してみて
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353

19V (60W)ノートPCの一例 24時間常時配信 1ヶ月電気料金987円
15WのCDラジカセの一例 24時間ラジオの垂れ流し 1ヶ月電気料金246円
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:00:07
それくらいの投資なら、自己満足のためには惜しまないだろうw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:14:45
CDラジカセは一日中ラジオつけっ放しでも日割りで10円以下のコストか。安っ!
配信専用PC用意しないと、24時間常時配信はメンドイから自己満足でも
ハードルはちと高い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:09:59
アニメの見れない鍵穴なんて・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:52:34
鍵穴は画質が悪いから、アニメ向きだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:53:52
アニオタ配信死ねよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:18:41
おぅtvk めずらし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:51:20
この時期はU局で高校野球の予選を見るのが楽しみだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:38:36
テレビ神奈川ありがとうございます
基地害MX配信者からMXは俺の物だ
お前に配信する権利は無い
とでも言われたのでしょうから
糞画質野朗は当面無視して下さい
かなりの基地害ぶりは
何十もの同一チャンネル無画配信や
パス付き野朗は死ねチャンネルで
実証されています
今後は一切無視でお願いします
MX被害者の会
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:47:21
tvkのサクサクありがてー、生きてて良かった。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:36
ラジオ関西のてへぺろで配信しとる奴死ね
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:31
bayfm配信できる方よろしくお願いします。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:44:17
今ラジオ沖縄で「keyholetvから配信されている
ラジオ沖縄を聞いてます」って札幌の人のメッセージが読まれていて
びっくりした。自分はとーほぐだけど
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:41
番組を地方に売っていない局は鍵穴で配信されて困ること何もないからな
視聴範囲は広がるだけだしスポンサーなんか大儲けだろな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:10
bayfm突然終わった
聴いてたのに 
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:37
bayfm戻った
配信者の方ありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:30:46
何だか危機感のない奴が増えたな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:00:07
justin 某U局1コ そんなもんかぁ  もっとあると思った
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:12:41
>>37
ゆとりにもあったりもする
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:24:11
そろそろニコニコ地上波ストリーム放送を 技術的にはイケルダロ
 潰されない程度の低画質で
 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:40:32
読売テレビ配信お願いします
できれば24時〜3時ぐらいまで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:06:13
読売テレビ YTV
配信お願いします!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:47:11
AKBとか潰れたらいいのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:49:34
アニオタ・ジャニオタ・アイオタの迷惑配信は人間の屑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:05:08
和歌山の人、大変だろう事はわかるしネット環境に難があるのもわかる。
でも、時計や天気予報はそろそろ外してもええんちゃう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:31:28
自己満足でやってる配信者に何言っても無駄。
あの青森見てれば分かるだろw

ウヨコメ付けて配信してるバカもみーんな、自己満足を得たくて
配信してんだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:26:18
わざわざキモイ顔文字つけるアニオタ配信者もそうだ。何を言っても無駄だからどうしようもない奴だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:30:27
>>46
朝からスレ監視してる青森おつ。
お前も「NHK青森」と自称したコメ付けて配信してる基地外だよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:18:23
君も監視してるんだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:31:01
なりすまし自演の屑の青森が煽ってるのか 
納得。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:53:49
♪勝手にしやがれ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:25:36
KeyHoleVIDEO 4.52
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:15:56
早速Ver4.52にアップデートしてみた。
どこが変わったのか今のところなにもリリースがないから
不明だけどしばらく使ってみる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:11:52
教育テレビは終了してしまったのですか??
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:48:44
和歌山の人が高校野球モードに入ってしまったから
せやねんが見られへんのが寂しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:27:05
>>53
放送終了まで復活してみました
また配信お願いするとするかも
暑いので途中ダウンしたらごめんなさい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:06:55
>>55
テスト中、ありがとうございまーす。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:44:48
どうか、FM FUJIを22時〜23時まで配信して下さる方いらっしゃいませんか
急ですが切実にお願い致します
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:46:33
sage推奨のところすみません
どうかお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:56:46
筒美京平さん死去のニュースはそのうちに・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:10:10
誰かFM FUJIお願いします本当にお願いします
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:31:14
誰やねん中内って
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:33:19
ナカウチって番組名です
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:17:47
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:01:59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:00:27
32.4℃
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:29:53
<著作権法違反>テレビ番組を無断でネット配信 男を逮捕
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:55:09
>>66
BitTorrentだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:32:16
justinでフジ配信あるみたいだけど いつも2-3人しかみてない
 こんなんで有料放送にして誰がみるんだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:20:47
>>68
URL教えて。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:01:43
justin tv→日本語 で入れると思ヲ
 今月無料とのこと でもココなんだろボランティア団体?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:21:04
>>1
>sage推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastとTVAntsとJustinTVはスレ違い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:10:52
9999999999999999999999999999999999999うざーい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:11:52
夏か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:33:57
keyholetvで配信して逮捕者って出たの??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:24:19
今のところないんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:35:06
青森辺り、その内じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:41:09
MACユーザーには使えないなんて!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:37:35
らじ関どこいったんだ いつも楽しみにしてたのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:46:59
ラジオ関東
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:16:31
FM横浜お願いします。
維持資金提供します。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:27:46
>>80
それならUSENに入った方が良い気がする。
聴取料は高めだがステレオだし音も良いし海外FMや好きなジャンルの音楽も楽しめる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:46:54
FM横浜を聴くために毎月6000円も払えとは・・・。
工事費も3万程度掛かるのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:07:47
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:03:55
>>82
東京で大阪のラジオを聴く為にUSENに入っていましたが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:20:12
>>80
FM横浜常時配信してた方、PCが故障したのかもね。
熱い日が続いてたからな・・・。

配信してる人は使わなくなったサブPCで配信してる場合が
多そうだから、配信者のPC故障したから終わったのかも。
メインPC使ってまで配信する義理もないから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:54:33
在京AM聴きたくてUSEN入ってたが06年4月に突然受信不能。衛星に移行するとかで何の連絡もなく勝手に回線撤去しやがった。USENにゃ気をつけろよそう言う会社だからなあそこは
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:44:08
>>86
CS配信するからと言いだしてから在京在阪中波局が全滅したんだよな。
未だ全滅したまま。
それどころか海外のFM局再送信チャンネルもいきなり減らした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:20:54
そもそも許諾取ってたのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:32:37
ラジオ聴くのに月6000円も払えるなんてみんな金持ちだな…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:40:46
>>89
普通に働いていれば、払える金額だろw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:53:27
>>88
ゆうせんは、無断で電柱にケーブルを設置してた企業。
電力会社と揉めてた会社だからねぇ。(今は和解してるけど)

鍵穴と同じ屁理屈ゴネて再配信してると突っぱねてたんだろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:59:06
>>88
今はちゃんと契約料払って再送信してる。
契約は独占契約だから鍵穴でJFL系やFM横浜を配信していると
「こっちは許可取って独占契約だゴラー」と訴えられるかも。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:11:23
>>90
普通に働いていますが、誰かが鍵穴で配信してくれれば無料で聞けるものにわざわざお金を払いたくありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:07:24
和歌山よ。
高校野球なんてどうでもいいから14時56分になったら
さっさとぷいぷいに切り替えろ
ネット不調だろうが遅延だろうがそんなのはどうでもいいから
あと時計とかが遅延の原因ならそれもやめてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:41:24
>>94
・通常のぷいぷいと高校野球決勝(14:55現在)の視聴者数を比較した結果,
高校野球決勝の方が多かったので,こちらを優先しました.ご了承ください.
・明日からは14:55からお送りします.
・時計は遅延とは関係ありません.
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:06:25
>>84
俺はその逆
関西で在京局が聴きたくて加入していたが
エリア外再送信が無くなったと同時に解約したw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:31:48
>>94
>あと時計とかが遅延の原因

あれは配信者がワンセグ使ってるから遅延する。
ワンセグは地デジよりも遅れて受信。
ワンセグチューナーの処理能力が低いから
デジタル復元処理がもっさり。

やっぱアナログテレビ最強だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:35:39
もう引き返せないがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:29:49
>>96
東海ラジオもやってたんだよな。
Inter FMのチャンネルが急に波の音に切り替えられたのが最初で
あれよという間にエリア外再送信が無くなった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:58:11
また移転  yutori→toki
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:51:56
落ちた?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:44:07
MBSがないお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:58:35
keyholetvの

9999999999999999999999999999999はただの荒らし
通報しました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:01:07
しびしさん、微妙に縦長のような気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:20:53
14時前から、突然フジテレビが消滅したお…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:44:06
フジないのどうしてー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:55:46
関テレあるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:35:42
鍵穴に現れた代理の?「フジテレビ」、小窓に変な奴が映ってる気持ち悪い><;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:37:35
さっきから池沼女の方が画面デカイ…何がしたいんだ>偽フジ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:53:11
フジテレビ復活してくれ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:50:23
あ、本物が戻ったみたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:43:33
フジテレビ復活!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:50:14
日テレTBSフジテレ朝テレ東

この5つがあれば十分
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:50:19
ぷいぷい見ようと思ったら和歌山が消えてる…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:01:43
もうラジオ関西さんは配信をしないのだろうか 楽しみにしてたのにな
もうこちらじゃノイズだらけで聞けないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:09:43
アニオタ配信はくたばれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:01:44
MBSもうやめちゃったのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:04:21
>>115
こちらってどこだよ
東京なら夜間は良好だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:30:51
こちら葛飾区(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:02:56
誰かお台場合衆国の地域限定ワンセグ
ラフ・ステーッション配信してくんないかな
FM Yokohama 84.7MHz、復活を希望します。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:49:56
>>117
MBS(テレビ和歌山)復活してた
相変わらず時刻付きだが、時刻遅れは修正されたっぽい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:49:15
今日深夜24:35から25:05の関西テレビお願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:26:25
俺だけ?タイムアウトログインでつながらない…orz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:01:14
ABC臨時アナログ。停まってるなー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:49:56
誰かJ-WAVE配信してー
土日だけでいいから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:12:05
文化放送の音が昨夜(今日)の1:50前後から出なくなっているのだが…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:47:23
>>125ABC臨時アナログは延長ないね。
BS朝日は放送終了までやっているね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:53:11
アニソン、千人くらいいたなww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:48:59
テレ朝やってくれる人いないんだねここ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:51:06
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:59:26
ログイン出来ないのは、俺だけなのか?皆はどうなってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:03:30
同じく。音も切れた。
134:It's@名無しさん:2010/08/19(木) 05:10:19
つながらない(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:27:55
公式も落ちてるな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:45:29
復活した。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:58:37
在京AM局が全面無音
配信者はちゃんとしやがれ

いや、何とか頑張って復旧してくださいお願いします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:32:30
テレ朝とテレ東が無い・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:32:12
なんか昨日から不安定だよね?
文化放送のヒト頑張ってーー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:34:25
テレ朝とテレ東、復活!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:08
てs
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:05:01
ラジオ関西さん(おるたな〜ちぶ) 先週はイタのに 今週はいない・・・ざんねん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:03:43
TBSがないぞ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:01:47
ほんとだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:15:06
TBS配信してくれえええ
ランク王国とロケみつ見させてくれえええええ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:38:24
今日の3:00-のルネラジが聞きたいので
文化放送の人、その時間、深夜だからといって無音にしないようにお願いしたいのですが…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:42:17
TBS頼む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:48:21
TBS無いな・・・

今日の16:53までには復活してくれよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:33:31
TBS無理そうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:14:15
キー局は運営が管理してるのかと思ったが違ったんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:27:47
明日の深夜までには復活してほしいTBS
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:40:25
ぬるぽ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:27:15
TBS復活♪
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:41:44
TBSありがとう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:33:44
SBC信越放送(ラジオ)
どなたかお願いしますm(_ _)m
156155:2010/08/23(月) 20:35:21
すみません、誤爆しました。
申し訳ありませんでした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:09:01
>>155
Webradio@安曇野なら聞けるんじゃないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:19:56
アナログ終了までの命
仲良く使用や
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:22:04
594が・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:15:25
>>157
他の人がすぐ周波数変えないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:22:33
和歌山が消えて数日経つが、何があった?
MBS見られなくて困ってんだよなぁ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:08:46
誰かテレビ埼玉流してもらえませんか?(´・ω・`) 
急だけど1:00〜1:30
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:16:06
 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:03:30
NHK radio 594 Tokyo あるのに 聞けません。
AM難視聴地域ですが
夏休みのラジオ体操に使いたいので
NHKラジオ第1 お願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:24:54
夏休みなんてもう終盤じゃん北の方じゃ新学期始まってる
てかラジオ体操は夏休み始めにそうそうに終わらすところがほとんど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:25:57
ラジオ体操とかテープに録音してそれを流していたこともあったなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:51:01
>>164
リアルタイムでなくてもいいのであれば、つべに音源あるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:41:49
しかしこのソフト、ちらつきが激しいな。

http://xepid.com/src/up-xepid14752.png

赤枠で囲ったボタンをマウスオーバーさせるだけで、
デスクトップのアイコンがちらちらと激しくちらつく。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:04:23
長瀬せーたけーな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:54:02
>>168
君のPCがボロなんだよwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:44:41
あれ?最新バージョンって3.14だっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:59:37
>>171
3.13だったはず
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:07:53
>>172
だよな。>>168見るとバージョン違ってたから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:37:40
>>173
公式サイトあさってこい。
もっともTKCodex.dllがクソだから、3.13のやつ流用せなあかんけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:39:07
名無しの放送局は558kHzラジオ関西、アニたま放送中!!
花火は何所なんか?気になるー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:22:54
今、フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京で配信者とチャットが可能だぞ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:47:16
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch6311
こんなのみつけたw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:01:57
おいラジオ関西ないぞ
アニラジしかやらんのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:55:55
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:58:46
FM802きけないと思うが
夜中はだめなん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:00:48
ABC放送が見たい。阪神戦!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:12:02
FM802だめだな
配信の人きこえてると思ってるんかな?

ABCは阪神だけやぞ


183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:05:13
東京MXを24時間カバーして下さい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:46:11
FM802とAM1242きけないぞ?
なんか不都合でもあるんか?
ほかのきけるのにな

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:29:26
FM802聞けないのに視聴可にするなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:16:59
FM802今いけるみたいだ
受信しにくいんかな?



187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:56:15
ここ2〜3日TBSラジオの音量がふうぅっと下がる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:08:48
どうした?
大阪802と851またあかんぞ
埼玉とか横浜ずっとしてるぞ
週末はいいのあるしずっとしてほしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:35:44
ABCラジオ、MBSラジオ無い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:08:07
KBS京都さん熱処理ありがとうございます
重ねて、素早い対応ありでした
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:15:40
ラジオ関西ないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:30:26
アニオタのバカ配信
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:43:17
また和歌山=MBS見られないんだな・・・
最近見ようと思うと見られないことがあって寂しい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:15:50
アナログ放送終了したら
キー局の配信終わっちゃうのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:23:59
文化放送きけん
この時間どうした?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:09:35
教育テストなくなったのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:50:16
沖縄のラジオはなくなったのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:38:57
福岡のKBCラジオお願いします
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:17:34
沖縄の方配信ありがとう、FM波に変わってクリアになりましたよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:10:34
和歌山大丈夫か?
最近全然見られないんだが・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:50:48
うちなーぬ配信にふぇーでぃーびる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:03:38
MBSテレビだれかいない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:17:22
沖縄の
○○○○○****************************
を使う配信者は
一人で全部配信してる同一人物なのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:48:45
>>200,202
和歌山さん、あなたが消えてから難民が増えてます。
早々に対処願います。
ワンセグゆえの遅延がうざかろうが
時計がでかかろうが
あなたの存在を待っている人が沢山います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:26:21
>>199
格段に良くなったのもあるね。
後は周期的に入る「バチッバチッ」というノイズが抑えられれば
言うことない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:51:29
>>204
とりあえず和歌山復帰したみたいだよ
相変わらずワンセグで画質は悪いが、ないよりはいいよな
これでまたぷいぷいが見れるね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:18:20
和歌山はテレビ和歌山だけを流しとけ
特に高校野球の時期は俺が観るから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:48:27
>>207
毎日放送だけを配信する人が出てくれば
別にそれでもいいだろうが
現状ではお前邪魔
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:39:08
>>207-208
いや、和歌山県予選の高校野球の時期だけはテレビ和歌山はそれなりに役に立つだろ

ちなみに俺は、地元の高校野球は大嫌いな和歌山県民だがな
地元民だから率直に言わせてもらうが、うるさいしウザい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:48:53
FM Yokohama 84.7MHz 様、
戻って来て下さい。再配信お願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:00:26
あーおるたなちぶがいない 安定しないなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:41:39
アニオタの配信は安定しないだろ
アニオタに頼んでも無駄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:22:07
NHK教育テレビお願いします
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:50:39
全国どこでも見られるだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:05:11
おい 新ビバヒル最終回なのに教育なしかよ! 誰かたのむわ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:09:51
>>213
PC用のチューナー1万くらいで売ってるし、録画に加えて一部では
ファイルコンバート機能つきもある。
今すぐ24h営業か深夜まで開いてる電器店へ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:05:08
相撲♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:29:40
>>216
オランダだからそういうのは無理なんだよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:27:34
>オランダ

そうきたか。エクアドル辺りを期待してたんだが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:31:21
沖縄のラジオ配信者 番組名のタイトルのつけ方がバカっぽいな。

沖縄〇〇*************************************************
嘉手納基地の放送まで配信・・・誰も聞かねーよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:18:13
どーでもいいから、配信したり・停止したりが多い配信者は、要らない。
常時配信者以外配信やめろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:15:14
どうでもいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:54:59
>>221
今の和歌山がまさにそれだ。
見たいときに見られないってどういう事だ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:04:47
>>220
嘉手納のラジオ結構いいよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:41
配信はボランティアだし文句言うなよ
用事で出かけるときPCつけっぱなしっつーのも不安なんだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:11:46
>>224
うちはFM沖縄聞いてるよ。視聴者数見たら十人以上だったから、需要はあるんだろうね。

PCがいつ落ちてもおかしくない暑さの中、何局も沖縄のラジオを放送して下さってありがとうございます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:33:18
嘉手納の配信に使ってるチューナー、USB型ラジオだな
あの独特のプチプチ遮断ノイズと音量調整出来なくて音声低いのは
ロジテック製チューナーの欠点 そのまんま。
あのチューナーは配信には適さないから 俺はすくオクで処分したわw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:45:34
>>227
今は何を使われてますか?
お薦めは何ですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:02:48
テレビの配信者は光回線でやならいと駄目だな
とら中の配信者、ADSLだろ。回線遅すぎで
画像の乱れが凄いわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:45:28
とら中見てないから分からんが、画像の乱れはたいてい
そもそもの画像が乱れてるかエンコ能力、設定のほうの問題じゃないか?
回線速度なんて最大で350kbpsさえありゃいいわけだしADSLでも十分
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:53:40
あの遅延時発生するブロックノイズと音声途切れは回線側の問題だね
受信感度は良かったから映像はクリアだったし。
ADSLは遅い回線だと上り350kbps以下の地域もたくさんありますが?

配信見てない奴、ADSLの特性をご存知ない奴はエラソーに講釈垂れんなってこと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:57:07
運営は悪くないの?
大きな番組になるとすぐ落ちるし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:17:52
とら中配信してた時間帯に、関東キー局の日テレ、フジ、TBS見て
確認したらそちらは普通に視聴出来てた。運営鯖の不調では無いね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:24:41
嫌なら見なきゃいいのに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:34:26
馬鹿が増殖して笑える
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:44:26
安定した回線も用意できない屑は配信するなってことだな。
無線もダメだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:49:50
最近はテレビよりラジオの配信がやたら多いな。
もうちょい音質が良ければいいんだが長時間聞くのは少しつらい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:25:39
低画質、低音質で運営してるから、まだ鍵穴は生き残ってるんだよ。
高画質、高音質で運営してたら権利者がすぐ潰しにかかる。

権利者の許諾取ってない配信なんていつかは潰れる運命なんだし、
鍵穴消滅の日まで、マターリ楽しめ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:58:05
和歌山さんよ、ほんとに何とかならんか?
ぷいぷい見たいねんけど見られへんのがつまらん。
何とかしてくれ頼むわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:14:26
和歌山は前スレで引越しでネット環境変わった・・・と、ここのスレで報告してたな。
KeyHoleVideoの配信者側用ソフトは回線切断した場合、自動リトライ機能で
再接続されるのに、和歌山チャンネルは落ちたままだからな。

まぁ、配信者自身も「落ちやすい」ってコメント付けてたし、自覚してても
直せないらしいから諦めな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:08:37
クレクレ厨が違法配信厨を叩いていてワロタ
どっちもどっちだろうにw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:50:29
どなたかJ-waveお願いできませんか?
海外からなんでBrandnew-Jは国内限定で視聴不可なんです・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:01:14
深夜に聞きたいような番組やってねーだろJ波は。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:29:09
この時間でJ-wave流してる人はいるんですが、
音がないんですよね、なんでだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:52:51
どこの国に住んでるか分からんが
欧米辺りなら日本のFMより遙かにマシだろ?
帰国した俺から見れば羨ましいぞ。
アメリカなんかネット配信してもJPは蹴られる様になったから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:51:54
炉利AV流してるバカは市ねばいいのに・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:55:52
ダレだよ流してるやつwwwww
バカだろwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:16:11
>>246
>>247
どのチャンネルだ?
通報するお(`・ω・´)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:00:55
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:06:10
アニオタ・ゲーオタ糞配信する奴もくたばっちまえ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:05:29
MXってもうやってないのか・・・

松島×町山見たかったのにな・・・

だれか録画してる奴以内?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:39:06
>>251
私的録画の配信は違法です
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:30:24
宮崎のバカはドッキリ(ポルノ)エロ配信とローカルFMで鍵穴荒らしか。
市ねばいいのに・・・。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:09:53
どうしたNHKラジオ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:42:27
NHKラジオFM流してる奴しね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:31:03
NHKラジオ第1よりNHK-FMの方が聴取者が多いってどういうわけなんだよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:46:04
>>256
「きょうは一日韓国ドラマ・K-POP三昧」らしい

つまりチョンドラマやJ-POPのパクリはネットユーザーにも支持されている・・・?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:47:14
と思ったが鍵穴自体は韓国国内でも利用可能なのか?
だとしたら納得。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:14:44
>>258
自国の放送で溢れるほど流れてるのに、鍵穴で日本の放送わざわざ聴きにくるわけないだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:58:38
>>259
オリコンのチャート上位にチョンポップが入ってくるのは韓国国内からわざわざ日本のHMVや尼の通販で買い漁ってるからだろ
日本国内の街のCDショップでチョンポップは全然売れていない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:58:46
>>258
イギリスやインドから鍵穴で日本のTV放送を見る人もいる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:05:15
ブラジルの日系や日本から仕事で行ってる人にも知られてるみたい。
向こうからのBLOGでも書いてあったのを見たことがある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:31:08
NHK第一が伸びてると思ったらブラタモリやってんのかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:58:48
南極の昭和基地でも鍵穴使ってるらしい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:00:31
宇宙からツイートできるんだから宇宙からでも見れるのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:03:29
>>265
それはNASA経由だし、どうだろうね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:13:07
>>264
そのネタ元どこだよw ソース元は南極隊員のブログか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:20:13
あっちのフジの画質が良好
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:43:15
戻った
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:38:40
>南極 >宇宙
普通はPCに無許可でソフト入れられないだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:44:33
バカばっかり。このスレ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:48:31
ググったら南極隊員の日記とか色々引っかかった
回線はインテルサット衛星経由(タイムラグ無しで結構速いらしい)
南極はPCに限らず電子機器が壊れやすい
壊れる原因で基地内は異常に乾燥してて静電気の発生
なので個人持込のPCは予備も含めて2〜3台(基地内には約200台のPCがある)
メールは登録したアカウントのみ
web閲覧は自由(どこまでの範囲かは不明)
各自アンチウィルスソフトは何を使っているのか申告
研究用観測用のPCはlinux
個人部屋のコンセントにはワットチェッカーがあって月一で申告清算

OS再インストで元のPCが日本に居た時に友人から借りて入れたWin2k
(割れじゃなくてもライセンス違反)だった為
しょうがなく手元にあったWinMEを入れたってのがワラタ
そんなの書いちゃ駄目だろ
273:2010/09/21(火) 16:09:07
>>272
お前バカか? スレタイ嫁 ここは南極隊員スレじゃねーよ
つまらないネタを延々と引っ張る長文バカはイラネ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:33:08
ww301てまた荒らしがいたのか

それで最近また局がラジオ以外減ってたんだな みたけりゃ用出してたらまたきやがった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:08:59
>>274
お前の日本語酷いなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:49:16
和歌山 映像も音も出てねーぞ お前ダメだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:15:30
>>276
雷雨の影響。今は復帰してるから気にするな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:29:58
停電でもしたのか? 和歌山の自宅付近は四六時中、落雷発生してんだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:43:05
そうか今日は祝日か
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:33:19
TEST999999999999999はFM愛知だったんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:40:01
基地外っぽいチャンネル名付けてる時点で聴く気がしない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:28:15
嫌なら聞くなってことですな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:56:25
名古屋の基地外配信者 現る。
聞く必要なし。名古屋のFMなんてw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:42:28
香ばしいのが来た
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:05:52
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:10:30
終わる局という配信が気になる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:26:21
>>286
Kiss-FM?
288286:2010/09/25(土) 02:04:08
タイトル付いてRADIO-iだった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:35:26
PeerCAST時代はラジ関が聞けてよかったな もうPeerCASTでもKEYでも放送してくれない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:58:09
アニオタ配信は当てにならん
期待してもムダ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:33:58
そうかぁ寺谷一紀のまいど!まいど!が聞きたいんだけどなぁ 関西にいたときはいつも聴いてたから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:58:54
鯖落ちか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:59:41
8時半ごろからネットワークにつながらねー!!! ><
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:01:37
わたしだけじゃないんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:04:03
鯖置いてるビルが定期メンテナンスを始めたのかね?
前のメンテは午前10時頃だったけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:25:49
今回のメンテは運営側が配信してる首都圏テレビchを
リスト上位に組み込むメンテだったのね。
運営自ら、関東キー局テレビ配信認めたみたいだw

朝から面白メンテをやるなぁ 笑
こんなメンテナンスより鍵穴バージョンアップはしないの? 運営さん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:36:53
>>296
あんまりKeyHoleTVのこと知らないけど・・・

南アフリカのワールドカップの頃、
運営が絶対にサッカー放送するなと警告してるのに、
関東主要チャンネル配信してくれている
タバコをふかしていた配信者さんが、それを無視して
サッカー放送を流すんで、運営側が強制シャットダウン、
それにもかかわらずまたサッカー放送流して、また運営さんが強制排除、
またサッカー放送⇒運営が削除⇒・・・ の延々繰り返しって事件があった。

たぶん、関東圏の主要チャンネルを配信してくれてる人と運営さんは
まったく関係は無いんじゃないかな〜って思ってますわ(笑)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:17:42
関東キー局のテレビ配信は同一の配信者(キーホールTV運営側)が
今回のメンテナンスで明白になったな。

関東のキー局権利者側へ。
配信停止依頼は鍵穴運営が窓口です 笑
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:37:04
テレ朝どうなってんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:41:39
テレ朝のところクリックするとTBSの番組になる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:44:59
TBSの韓流ドラマがテレ朝でも流れてるな

ツマランメンテで鯖再起動させたから、チャンネル内容まで
気が回らないんだよ 運営は。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:15:40
たま〜にあるよな〜、配信者さんがチャンネル間違えるのwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:22:58
(´・ω・`) 中の人がこんなにTBSが好きなんて知らなかったお
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:31:26
9/27(月)
TOKYO MX 深00:00-00:30 緊急特番パフォーマンスガールズユニット9nine誕生SP!(前編)

これ見たいのでどなたか今日の深夜0時から東京MXを配信して頂けませんか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:44:58
鍵穴運営がMX配信してくれればねぇ。放送大学とか要らないチャンネルを
流さなくていいから、MXに切り替えてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:55:48
やっぱ無理なのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:13:37
>>300
今もそうだよ><
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:29:59
>>305
たま〜に、MXが配信されてるの見かける事ありますな。
19時代に昔のアニメとか流すなんて、
地方人から見るとなんて奇妙なテレビ局じゃ(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:54:21
テレ東一切(ほとんど)なしのローカルU局って、初めて見ると軽いカルチャーショックを覚えるね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:34:24
テレビ朝日、選局おかしいぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:20:45
運営がキー局配信してるって言うのなら、このスレじゃなくて http://www.keyholetv.jp/toiawase.html に言えよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:25
>>311
個人のボランティアが関東キー局5局と放送大学、計6局も
配信なんかしねーよw 何の特もない自己満配信なのに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:32:08
個人でmx配信してる奴なんか、チマチマと深夜しか配信しないもんなw
テレ玉やtvkも深夜だけポツリポツリ限定配信されるだけ
314311:2010/09/27(月) 23:00:12
>>312
だから、テレ朝がおかしいって何度もここに書くんじゃなくて、運営に文句言えってことですよw
315297:2010/09/27(月) 23:34:59
>>312
それがね〜、春の南アフリカワールドカップ事件(>>297参照)の時は、
運営がサッカー放送ブロックすると関東主要チャンネルが
一度に全部落ちて、すぐに少しずつ順に復活して、
サッカー放送見つかるとまた運営がブロック、また関東主要局全部落ちるの繰り返し。

あぁ〜、一人の配信者さん(事件の時は煙草をふかす本人の姿まで配信してたw)が、
関東主要局(フジ、TBS、朝日、日テレ、テレ東)が配信してるんだなぁ〜って確信しますた(笑)

(なおその時は、他の関西系配信局とかラジオとか青森総合とかは別に普通に配信されてた。)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:09:35
MX繋いでくれた人ありがとおおおおおお
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:30:50
MXTV満喫させて頂きました
来週も同じ時間にお願い致しますm(_ _)m
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:48:14
>>315
お前の根拠はそんな程度だったのかよwww
鍵穴なんて、個人でキー局配信に似せてチャンネルいくらでも
作れるのに。

あの時は負荷拡散目的で、類似チャンネルが乱造されたろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:41:35
地デジ時代になったら、KeyHoleTVで日本のテレビ放送は
見れなくなってしまうのですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:36:28
間違っていたテレビ朝日のチャンネルが今、直ったwwwwww

配信者さん、おはようございます(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:06:00
311見て、運営に連絡した奴がいたんだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:31:43
配偶者乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:28:55
配信者だった・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:32:52
他に画質のいいところないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:39:29
UST使えば出来るだろうけどすぐ止められそう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:12:35
アニオタ配信死ね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:31:50
【放送】若者離れ・・・苦悩続くラジオ局 経営苦しく [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285855792/
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20100930-1.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:27:04
例のデモ報道したところはあったのかな?
鍵穴見てた人で確認した人いる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:56:18
>>328
チャンネル桜共催の集会なんて産経にも無視されるレベルなんじゃねw
ま、一生懸命なのは認めるけどね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:32:46
産経は親韓左翼だろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:36:22
サンケイって今サヨなの?
何でもアリだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:28:15
もう少し画質よくしてほしいわ カクカクしすぎ せめて秒間15コマ欲しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:03:56
>>331
ウヨから見れば中道もサヨに見えるんだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:06:08
ラジオ日本で国歌流す時にぶった切った配信者は反日なのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:07:29
はいはい、もう政治の話は禁止ですよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:43:16
ナショナリズムは弱虫の最後の逃げ場所
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:51:30
東海ラジオお願いします

CBCラジオが聞けるのは珍しくて嬉しいが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:23:10
CBCは確かに嬉しいな。
配信の人ありがとう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:16:11
あのCBCって沖縄の配信者と同じメルアド載せてるな。
なりすましかw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:37
MXTVのパスワードって何すか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:56:12
あと5分で番組始まっちゃうんですがMXTVのパスわかりませんか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:58:46
あ、ごめん見れた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:51:53
おい、青森!
教育見れねーぞ。パス教えろ

NHK
nhk
青森
NHK青森
nhk青森

パスわかんね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:42:57
東海ラジオありがとうございます

名古屋から引っ越して寂しいから、東海・CBC・ZIPが聞けるのは嬉しいです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:43:59
自演おつ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:55:02
CBCと東海ラジオが聞けんくなった

>345ェェェェ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:40:06
その程度の煽りにへそを曲げるのなら最初から配信なんかするな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:05:18
マジ自演だったんだなw 沖縄配信者・・・ ワロタ
349346:2010/10/05(火) 13:25:39
勘違いですた。フツーにきけますたとサ。

W05Kェ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:58:42
TBS Radio が聞こえない
折角キラキラ聞こうと思ったのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:51:00
ここは配信者の集まるスレですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:13:21
はい、違います。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:46:37
いいえ、違いますん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:56:53
>>351
いいえ扶養家族が集うスレです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:13:33
NHKラジオ
TBSラジオ
文化放送

聴こえなーい
ちゃんと調整しろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:23:15
am3時半頃に逝ったぽい
NHKでアナが円相場読みながら「ん?」「えぇ・・・」と
つっかかって沈黙したときに消えたから何か別の事故かとおもたw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:55:57
TBSラジオ
文化放送

また聞こえなくなったよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:05:27
ラジオなんて他にイパーイ配信してんじゃん。
コテコテの関西も北海道も沖縄もあるぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:04:02
CBCの人、気が向いたらまた配信してください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:35:25
>>359
プチカンパよろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:26:06
はいエラー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:13
MXさんありがとですー。
できれば今日は深夜2時半までよろしくお願いしますm(__)m。
363359:2010/10/08(金) 00:15:05
CBCの人ありがとうございます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:21:13
>>363
プチカンパよろ
365362:2010/10/08(金) 02:57:12
MXさんありがとうございました!
来週もよろしくお願いしますーm(__)m。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:20:11
いい加減にしろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:25:12
おいテレビ東京観れないぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:55:23
>>365
プチカンパよろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:31:50
テレ東が観たいですorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:14:48
今日は混み過ぎてブチブチと切れやがる
あーうぜぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:28:02
大分のパス何
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:05:51
インターテックのパス何
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:26:07
TokyoMXが観たい方、宣伝欄の口座にご入金下さい。
今後は入金者にパスを提供し視聴する形にします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:16:14
「中部国際放送」が未だにあるってことは、愛知国際放送ではなかったんだな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:17:16
>>373
犯罪にはならんの???コレ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:36:39
犯罪っしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:49:43
>>373
ぼったくりくたばれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:06:11
「TOKYO MX」と「TOKYO FM」ってなんか似てるw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:18:13
テレ玉久々に見たありがたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:23:26
>>378
系列局だからだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:08:08
MXはアニメの時間しか配信しないのかよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:40:33
アニオタ配信は死ね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:53:05
>>381
アニメ以外は通販ばっかりだから配信の価値なし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:27:12
韓国地上波テレビ配信希望。
K-POPブームの影響でショー音楽中心とかSBS人気歌謡見たいから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:40:12
ふざけんなバカ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:02:47
>>384
糞画質の鍵穴よりはるかに良い画質でTVAntsで配信されてるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:08:26
CS放送までパス付配信し始めたな 沖縄メアドちゃん。

こいつ調子に乗りすぎ。こんな低脳バカが配信し始めると、
鍵穴運営の寿命が縮まる。さっさと配信止めろ。
有料CS放送を鍵穴で配信するな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:19:38
沖縄メアドのラジオ関西まであるw
偽沖縄多過ぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:52:49
有料CS放送のパス 全然簡単だったな

F1

こんな配信させんなよ 苫米地
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:16:04
んじゃパス
おせーて
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:17:23
あ、みれた。
鈴鹿晴れてるな。よかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:56:18
沖縄はメールやチャットなんかでお礼(笑)してもらって
舞い上がってんのかなぁ。
聞いてる側からすればちょっとおだてるだけで
リスクは向こう持ちで利用できて美味しいです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:46:26
沖縄ラジオ局以外のokinawa_radio@ヤフーは偽者
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:09:13
沖縄メアドのバカが調子に乗って********************のチャンネル名
付けて配信してるから反感を買ってるんだよ。

自業自得。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:40:59
アニオタの糞配信がなくなっただけ十分だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:19:58
音質酷過ぎるだろ もう少しクリアにしてくれ ぶつぶつ音が酷い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:38:26
NACk5三日ほど消えてます
どうにかしてください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:00:46
また静止画か くそすぎる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:31:06
沖縄メアドがついに関東も配信
どこに住んでるんだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:55
>>399
有線流してるんだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:06:02
地元の友人とかに頼んで配信とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:49:18
分身の術で沖縄、関西、東海、関東に居ます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:52:02
ラジオ何台持ってるんだよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:56:44
だから沖縄局以外は偽者だっつうの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:05:15
まぁ沖縄だけじゃなく、他の地域も充実してきたな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:49:04
NHKなくなった?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:11:58
そーいえば無いね。飽きて辞めたんだろ
または、鍵穴運営側にNHK側から配信停止依頼が届いて、アク禁になったか?

他のテレビとラジオがあれだけ充実してるから特に不便は感じない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:42:27
違法状態の解消は総務省から指摘されてるだろうね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:58:35
青森さぁ〜〜〜〜ん、かんばぁああぁ〜〜〜く!!!><
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:17:47
構ってちゃん青森をスルーしてたから 怒って配信辞めちまったんだよ 笑
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:36:47
サッカー日韓戦の影響でフジテレビ大混雑中・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:24:11
>>411
フジの系列局がミラーの代わりになってるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:37:21
そんなぁ〜〜〜。NHKだけ楽しみにしていた海外在住者の身のとっては
大災害。。。泣けてくる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:08:59
鍵穴運営がもう少し生き残る為には、NHKテレビは切り捨てたほうがいいんだよ
海外利用者は民放で我慢しるしかない。

ヘタすると民放も見れなくなるぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:43:31
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:44:33
画面の出ない「日本テレビ他」のリンク先か。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:10:20
テレ東が見れないのですが、
何かあったのでしょうか?

418417:2010/10/13(水) 20:39:43
すいません、見れるようになりました
いつもありがとうございます、テレ東さん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:41:55
地方テレビ局の常時配信が増えてほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:59:34
BShiお願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:23:44
BSなんてもともと全国がエリアなんだから受信設備さえあれば見れる
だからありがたくない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:43:15
TVの無いネットしか見れない環境なんだよ、ボケ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:16:54
憐れなり
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:54:12
NHK見れないのが痛いなあ、ワンセグ買うか迷うぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:02:57
ワンセグなんて悩む程高くないだろ。
アウトレット品なら2千円程度で買える
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:53:45
沖縄メアドの奴はラジオ配信大好きなんだな。
日本全国のAM/FMラジオ全部を一人で配信でもやってろよ 笑

暇で機材はたっぷりあるらしいから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:53:49
windows vistaですが映像は見れるのですが、音が出ません。
Q&Aに従ってサウンドドライバも再インストールしてみたのですが、
だめです。
ご教授お願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:03:55
>>427
ネットラジオでは音出るの? 音が出ないなら使用してる回線、
プロパイダーの問題。

イーモバイルの新料金プラン使ってるなら、P2Pの接続は繋がらないので
鍵穴はダメでしょう。
ソース元URL
http://emobile.jp/charge/info/planb_access.html

どうしても鍵穴使いたいなら、料金プラン変更するか、イーモバ解約して
他社へ乗り換えですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:10:53
プロパイダーの中にはP2P接続を制限、ポート制限など
色々と対策してるとこが多いからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:26:20
内地で沖繩のラジオが聞けることは、たいへんありがたいことです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:30:58
青森が今朝、復活しやがった。
このまま消えれば良かったのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:55:10
関西テレビの配信が無い
復活希望
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:43
TokyoMX配信者は死ねば良いのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:36
>>433
MX配信者を敵視するバカは青森だけだから
分かりやすいなw

こいつは精神分裂病か? 粘着・被害妄想が酷いね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:02
わぁああぁ〜〜〜い!!!
青森さんが復活してるぅうううぅうう!!!!(笑)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:47:44
MX配信者はアニメ以外も配信してよ
5時に夢中とかゴールデンアワーとかIJPとか未公開映画を観るTVとか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:31:22
リクするなら、「お願いします」とレスしろよ。 

配信してよ とか、乞食がエラソーに吐く言葉じゃねーだろ
438436:2010/10/17(日) 04:22:04
まあ俺は都民だから必要ないんだけどね
むしろ俺が配信しようかw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:52:19
>>438
出来もしない妄想だけなら誰でも言えるわな。
配信してから大口叩けよ。乞食
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:04:05
>>439
リアルで嫌なことでもあったのかい、坊や
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:30:51
MX常時してくれよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:31:18
アニオタ乱立配信くたばれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:00:49
MX音が出てない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:42:23
違法配信:テレビ番組を無断でネットに
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101022k0000e040048000c.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:54:24
>>444
無料配信でしかも低画質の鍵穴なんて黙認だろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:25:54
>>445
鍵穴もこれ>444と、変わらん。金を取る・取らないは関係ないな。
逮捕容疑が「著作権法違反容疑」だ。

こうして摘発され→後に裁判の判例が出れば・・・既成事実化されて、
日本のテレビ番組を「無断でインターネット配信」した事例は今後、
遠慮無く摘発される。日本の警察は過去の判例に基づいて動く組織だし

鍵穴も厳しい局面に追い込まれたな アナログテレビの停波前に
あぼーんされる恐れが高くなった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:47:29
>>444の逮捕された奴は、運営者側が直接「映像配信」してるのが鍵穴との相違点。

鍵穴自体は、利用者が映像配信ができるコンテンツの「プラットフォームを提供してるだけ」で、
直接配信してない「建前」なので、警察が著作権法違反容疑で摘発できるのは配信者側だけ。

警察が逮捕状を取って、配信者のIPアドレス開示要求があれば、鍵穴運営は即、渡すよ。
庇う義理もないから。

鍵穴側は著作権法違反ほう助容疑で摘発できるかは微妙だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:05:52
関東テレビキー局配信、鍵穴運営が直接配信してる件が、バレた時点で
>>444と同じ運命ってことね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:02:08
NHKのニュースでもやってた。ここですね。
http://nippontv.studiolegend.tv/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:29:44
>>449
この運営会社、所在地がアメリカだなw
http://nippontv.studiolegend.tv/company.php
日本の著作権法逃れで、アメリカにペーパーカンパニー作っても無駄ってことか。

鍵穴も運営会社は海外・・・同じアメリカだったなwww 実態のないペーパーカンパニー
作って、実質の運営は・・・日本に鯖置いてる鍵穴 ヤバいじゃん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:49:53
そーいえば、警察は容疑者名称不詳でも、状況証拠が固まれば
逮捕状は取れる。 

配信者の著作権違法の罪を被るつもりのない鍵穴運営は、
当然配信者のアクセスログとIPは記録してる

テレビ・ラジオを配信してる方々、匿名で配信できてるつもりでも、実態は
2chと同じで「匿名ではない」事を理解してた方がいいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:05:55
>>449
単なるニュースとしてだけでなく、他の配信者に対して警告する意味合いもあるんだろうね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101022/k10014754051000.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:19:19
今、丁度いいターゲットにされそうな配信者居るな
お問い合わせ先のメアドをご丁寧に記載してる配信者w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:23:04
ここにきてまた和歌山が止まってる
ネット環境そんなに脆弱なのかと心配になってくる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:33:03
おまいら暇だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:35:01
あれ、沖縄AM/FMラジオ配信 全部消えたな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:45:35
東名阪の沖縄アドレスは偽者って訳だなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:49:43
あの沖縄メアドが配信してるTOKYOFM聞いたら、
時報もちゃんと流れてた。
ラジコや有線経由の音源ではないね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:11:18
徐々に終焉に近づいてるな
ようつべ同様に
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:24:08
沖縄AMとFMのラジオ配信、「お問い合わせ」メアドを消して復活 キタコレwww
このスレ見てるなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:17:51
メンテナンス中
RBCiラジオとFM沖縄がまだない。昨日から不安定になってるからね。
まあ偽物かどうかはどうであれ、復帰をよろしくお願いいたします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:21:22
少女時代のMステ出演効果の影響で、テレ朝大混雑中。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:26:23
↑死ねバカ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:07:00
ぬるま湯に浸かった地方テレビ局とそれを守ろうとするキー局
どっちもゴミだ
自分で番組用意できない地方テレビ局はどんどんつぶれろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:56:21
テレビ愛知受信地域の人日本シリーズ配信してくれんかのう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:38:29
プチプーチーキーホール
カクカークーキーホール
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:15:04
今時点で50ch以上に膨らんでる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:00:46
どなたかTOKYOMXお願いします
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:01:22
チャンネル多くても、視聴数が5人以下ばかり。
粗製乱造のローカルだらけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:28:22
TOKYOMXまだー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:01:40
東海ラジオ、CBCラジオの人ありがとう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:06:00
朝日ニュースターの配信ってないんすかね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:13:20
ない。一度も見たことない
小島慶子見たいならチューナーとアンテナ買いなさい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:43:44
>>472
CSは110度・124/128度いずれもデジタルしかないから送出すること自体やばい。地上/BSのアナログだって本来NGだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:03:49
「アナログ可デジタル不可、無料放送可有料放送不可」って、このスレで勝手に言ってるだけだからなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:55:45
まねきTVについて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:03:19
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:50
スカパーは無料chならセーフじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:06:25
>>478
CSアナログってのは90年代の時点でなくなってるからだめだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:12:47
アナログ地上波配信は局側公認でそれ以外は違法ってことかね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:25:41
>>480
3年前の試験配信は在京キー局の協力があって法的に問題なく可能であったが、それが終わってからは
アナログであっても地上波・BSあるいは無料・有料問わず配信すれば放送法違反・著作権違反・
番組出演タレント等の所属事務所に対する肖像権侵害に問われる。ラジオでも例外ではない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:40:54
鍵穴のテレビ・ラジオ配信はすべて無許諾配信。総務省の再配信ガイドラインを盾に
配信してる山梨のラジオチャンネルあるけど、笑ってしまうわw
あんな適当な言い訳を掲載してるバカは配信しない方がいいのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:04:23
プチプーチーキーホール
カクカークーキーホール
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:52:25
質問だが 何度やっても KEYHoleTV Can not Use waveOutOpen Err: UnKnown ERROR と出て
ソフト自体立ち上がらないんだが 何が原因なんだ  検索しても出て来ないし俺にはさっぱり
解らん OSは7で64bit
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:04:56
>>484
>OSは7で64bit

64bitが怪しいんじゃね?
結構64bitはアプリ等でトラブル。俺は32bitにした。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:28:58
>>484
最新Verを使ってないのでは?Windows 7 x64で不具合ってのは最新版ならないと思われるが?互換モードでの動作も試したのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:48:33
著作権侵害には間違いないが泳がされているだけで存在を知らないはずがない
営利目的で金を募る奴らがここに出てきたらあっという間に潰される
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:42:41
ネコパンチw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:37:05
有料会員向けのJRAライブなんて流したらまずいだろ
しかし平日昼間でしかも突如決まった開催なのに200人以上も聞いてるって何してる人なんだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:37:04
月曜はフリーのはずだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:12:47
>>489-490
有料無料問わずCSはデジタルしかないからまずい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:57:18
「JRAライブ」はラジオ日本がやっている有料配信のことです…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:01:51
いつまでもグタグタ競馬チャンネルネタを引きずってもしゃーないだろ

おしまい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:41:55
んだんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:38:40
どなたか TOKYO MXを放送して
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:01:20
早慶戦途中で終わるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:32:40
どなたでも構いませんので、FM沖縄の配信をお願い致します。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:01:20
誰かNHKFM流してください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:35:00
FM沖縄の復旧をお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:53:08
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:54:23
良ければTOKYO MXを……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:44:09
例のやつ、ここにもかよ。いったい誰が流してるん?
503udoradi sage:2010/11/05(金) 07:40:21
FM香川聴きたい…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:40:22
FM沖縄お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:08:17
FM愛知お願いします
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:24:06
FMあんあんおながいします
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:18:09
東海テレビお願いします!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:30:47
夕べは、今大変な事になっている尖閣沖のビデオ問題の映像垂れ流しして人がいた。
この映像UPした犯人はyoutubeUPした人と同一人物だろ(怒)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:40:27
>>508
なんで同一人物だなんて思ってるの?
根拠は?
そもそも、なんで怒ってるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:49:58
この程度の映像を公開しない政府も問題だが、機密漏洩することはもっと問題だよな。
スレ違いスマソ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:23
例の尖閣ビデオのタイトルのネーミングがチャンネル桜っぽい
きのう桜で全編公開してたし、犯人は桜関係者かもw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:08
>>510
(誤)この程度の映像を公開しない政府も問題だが、機密漏洩することはもっと問題だよな。
(正)機密漏洩することも問題だが、この程度の映像を公開しない政府はもっと問題だよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:53:17
たかじんがみたいのでよみうり系列をどなたかお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:09:10
たかじんありがとうございます。すっきゃねんww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:59:28
フジ2000w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:10:07
やきう 人気あるじゃん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:58:22
>>515
ほんとだ
今2000ちょうどw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:08:20
>>517
優勝の瞬間は1995だった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:35
フジは2局あったから優勝時の合計は2600だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:55:36
FM沖縄お願いいたします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:38:13
>>518
減った5人はドラゴンズ・ファン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:22:46
FM沖縄お願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:16:27
うざい粘着が湧いてるな。 FM沖縄配信して欲しいなら
あのメアドにメールすれば?
こんなスレ見てないんだよ 無反応ってことは。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:25:02
五月蝿い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:33:14
リンカーンおもしろすw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:40:01
すいません、誘導されてここにきました
keyholetvをインストールして、起動した後番組一覧が出てきているのですが
関西テレビのアンカーを見るにはどうしたらよいのでしょうか?
一覧に関西テレビが無いのですが、何か特別な設定をする必要があるのでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:51:43
>>526
あきらめる。
(一覧に関西テレビが無い = 関西テレビを配信している人がいない)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:44:18
FM沖縄の復帰ありがとうございます!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:34:57
東海ラジオとラジオ関西が消えちゃった…
どうか復活お願いします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:03:11
あれだけ大量にAM/FMラジオを流してた沖縄メアド配信者、綺麗に消えて無くなったな。
沖縄ラジオだけは残ってるけど。

>>529
あのメアドにお礼のメッセージでも送ってれば、まだ配信してたかもな。
あのメアドに配信再開嘆願メッセージ送れば?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:21:52
>>530
だが東海関西地方の配信は偽物の可能性があるわな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:27:02
全部一斉に消えて、沖縄ラジオは若干チャンネル名称変えて復活した。
同一人物の疑いも捨て切れんな。
あんなボランティア精神溢れる大量のラジオ配信者はそうそう現れないから、
突然消えたのは惜しいねぇ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:28:47
沖縄配信の人は、電気代の負担も大変だったんじゃね?
PC何台使って配信してたんだろw
24時間配信だったし。月1万以上は電気代使ってたのかな・・・?

デスクトップPCにサウンドカード数枚刺しか、USBオーディオを増設して
1台のPCで最大4つのチャンネル立ち上げられるから、最低でもPC3台は
使ってたんだろうね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:36:15
同一人物だとしたら、複数地点でどうやって受信していたのか疑問が…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:04:39
TOKYOFM聞いてたら、ちゃんと時報鳴ってたからラジコ音源ではなくて
チューナー音源使ってたよ。CMも流れてたし。
日本各地にロケフリ設置して音声だけ転送させてたのかねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:57:08
ラジコにはそもそも東海圏がないしロケフリで転送するなら、その場所で配信する方が
楽だろうしトラブルかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:24:48
パソコンに不具合が出たとか…
PC一台で何局配信出来るのかな?
USBラジオを4つ接続すれば重たくなりそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:31:19
配信はPC一台でKeyHoleVideoソフトの起動制限がある。4個迄
USBラジオは音質悪いから使用してる配信者は少ないね。
単体チューナーかラジカセ使わないと。

鍵穴の音質自体がAMラジオ音質程度の並以下だから。
USBラジオ使うとさらに音質劣化する。
1000円で売ってるポケットラジオの音質の方がはるかにマシ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:58:45
TFMないー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:54:53
TFMありまとー!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:31:13
西野カナの「君って」と言う曲を鍵穴で聴いていると、
途中で変な雑音が入ってしまうのは気のせい。
(一昨日のフリーター、家を買う。OP時とさっきの日本有線大賞で確認。)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:51:50
ロッテのシャルロッテアイのCM、
長瀬と堀北の共演って面白かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:49:10
そんななかでひっそりとYB○ラジオが消えたな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:43:11
おおっラジオ大阪とラジオ関西が復活した!
ありがとうございます!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:00:23
KBS京都ラジオ、ここ数日音声が聴こえないですね
配信者様、改善お願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:18:15
おいコラ、東海ラジオ配信してる沖縄メアド、音出てねーよ
やる気無いならさっさと辞めろや
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:06:25
アニオタのてへぺろはくたばれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:08:49
>>547
お前がクタバレ。粘着の屑
549お前がクタバレ。粘着の屑:2010/11/23(火) 10:36:49
アニオタのてへぺろはくたばれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:59:14
TBSテレビ・・・・・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:09:32
KBS京都復活ありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:36:29
いぬ&ねこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:37:26
今日は祝日で鍵穴の中の人も休みか〜
TBSテレビの復旧は期待薄か。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:42:08
民放キー局は鍵穴の運営がやってるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:08:48
暗黙の了承です。関東民放キー局配信=運営側配信の件は。
鍵穴のコンテンツで一番人気のチャンネルだからね

関東キー局がチャンネルリストの上位に並べる為に、
鍵穴鯖の再起動までしたからなw 確実に運営の垂れ流し。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:17:33
総務sy、ってなんだよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:01:38
韓国放送TBSテレビは不要です
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:33:00
>>557
ネトウヨ死ね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:36:45
TBSの在日がんばってんな
完全にTBS乗っ取ったもんね
おかげでTBS自体が死にそうだけど

ざまあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:28:05
テレ東だけ離れてるけど、あれは運営が配信してないから?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:11:36
現在、配信やめてええんんちゃうか?と思う、チャンネル名
あくまでも俺が勝手に思ってる事だから気にしない事。

NHK Radio 594  P−CHANNEL   radio81  放送大学   
738KNB北日本放送 Quicksand3  
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:35:13
>>561
パスワード付きの配信も聞いてるんですねw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:37:45
適当に入力して見れる場合もありますが、P-CHANNELのパスは、わかりません。たまに、最近 Kanshi1 とか 2とか、しょーもない配信してる者が多いですな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:45
オラオラッ!
とっととMX配信しやがれ、アニオタ野朗が!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:44:13
>適当に入力して見れる場合もあります
「NHK」とかなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:00
>>561
ウザい配信はテレビ和歌山/個人用とかフザケたチャンネル名称使ってるバカが
No1だな。あいつ屑だろ?

何が個人用だよ   笑


( ゚д゚)、ペッ

567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:02:00
>>566
個人用ならパス付ければいいのにねw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:37:40
>>566-567
とりあえず、ぷいぷい見たい者としては
安定配信してくれているなら、他のことには目をつぶろう。
(私だって字幕なしをいつも選択してるし)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:59:39
和歌山放送を配信するくらいなら 24時間 MBS配信すればいいのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:10:50
関西の配信者は変わった人物が多いから、チャット画面付けたり、
時報や字幕付けて垂れ流ししないと気が済まない偏屈だらけだから無理っすw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:13:42
関西人の性格なんだろうねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:30:13
>>570
じゃああなたが配信して
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:10:54
偏屈さん現れるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:42:32
文化放送、この時間は人数一桁だなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:51:45
関西配信は コテコテに飾り立てるのが好きやねん♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:07:15
>>574
同じスポンサーなのに4時台のTBSラジオは200人近くいるけどねw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:05:02
オン寝でPCつけっ放しをカウントしても意味ねーよ
>576お前バカ???
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:59:38
勝手に決め付けんなバカ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:33:02
>>575
(・ωく)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:24
(試験)とチャンネル名称に入れると何かいいことあるんかね 笑

権利者団体が見逃してくれると思ってんの 笑

沖縄メアドの配信者・・・ アホか?

沖縄配信者って*********記号多用したり、(試験)付けたチャンネル
乱立させたり、目立ちたがりなのはよーく理解できたよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:19:11
おまえも大変だなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:25:55
沖縄メアド配信増殖し過ぎ。 なにあれ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:05:30
>>579
キモい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:11:23
NHKラジオがイってしまったあ
重宝してたんだけど・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:22:54
ラジオ買え 1000円で地元のNHK第一聴ける
海外の奴なら諦めろ。 ラジオ配信大量にある。贅沢言うな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:32:24
>>585
国内でも難視聴いるんだよ@NHK
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:39:00
>>586
こーいう奴に限って、コンクリマンションの奥の部屋でラジオが聞けないと
嘆いてる情弱が多いんだよな〜。

ベランダにポットラジオ吊るして受信してみろ
音源はヘッドオン用延長コードでPCのマイク端子にでも繋げてラジオ聞けば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:06:59
諦めろ。
で終わるならKeyHoleの存在価値はないじゃない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:20:33
鍵穴は「打ち出の小槌」と思ってんの・・・? 君?
頼めばなんでも配信される場所ってか。

お気楽だねぇ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:40:26
>>587
鍵穴以外にもラジオ付きICレコーダー、カーラジ、ポケットラジオ、ありとあらゆるツールで聴いているんですがね。

うーん、情弱扱いされてびっくり(棒

山間とかで、聴き辛いとこで住んでいたし。
NHKはOKで民放全滅、夜間は混信で聴き辛いとことかあるんだよ。
君は実に井の中の蛙くんだなぁ。

そこらのラジオリスナーと一緒にしないで欲しいよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:58:33
>>590
ラジオ好きならラジオが受信できる場所に引っ越せ
ちゃんと受信できるかリサーチしてな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:42:04
またTBSw
バカジャネ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:08:33
どうしようもないときはお尻の穴にアンテナを挿し込んでみよう!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:03:23
フジが2000いってて繋がらん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:34:02
Myface Mylife キモい 排除希望
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:23:42
Myfaceもくたばれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:55:00
↑同じ意見! あと 沖縄メアド配信撲滅させたい。
パスワード付きの意味わからんタイトルのチャンネル 強制配信終了希望
アニメ配信 音声流すなら配信すんな!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:29:09
>>569
亀だが、「和歌山放送」はAMラジオ局。
言いたいのは「テレビ和歌山」でしょ?
和歌山放送とテレビ和歌山は全く別の放送局だよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:19:17
598>そうだった。 訂正:テレビ和歌山 
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:33:09
http://www.tomabechi.jp/archives/50857087.html
もうどのキャリアでもAndroid出てるからAndroid版も出してくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:00:32
>>600
その前に、既にあるiPhone版を正式アプリにしてほしいわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:49:35
無理無理w
アップストアの審査を通過することは出来ない。
無駄なことを苫米地はやらないだけ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:33:18
Ustのアプリと原理は同じだと思うけどなぁ…
無許可再送信が問題であるならばそれはユーザーがしているのであって
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:37:42
WM版は電話並の音質ですが、iPhone版の音質ってどうですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:15:47
文化放送音悪すぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:12:52
関西テレビの配信者は、29歳で、現在、無職。
女子高生の彼女と付き合ってるらしい。
てか、女子高生と付き合ってる時点で、犯罪だよ ワラ
自慢してるんかな? ワラ
ちょっと変わった奴みたいだぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:48:37
ワラ()笑
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:53:09
ワラワラ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:51:13
>>606
お前さんも配信者?

配信者同士で、足の引っ張り合いしてんなよ。
みっともないぞ

鍵穴使ってる奴ら同士 仲良く配信してろよ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:54:47
パス付きの浜村水産、ずーっと視聴者数1のまま
あの1は配信者自身のカウント?だから実質ゼロ
気持ち悪い配信はさっさと強制排除して 運営さん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:00:15
パス付きの配信で視聴数が1ってなにしたいのかわからない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:05:06
あのインターテック大連センターも1のままだな
あの企業名でぐぐったら、実在してやんのw。
ブログもやってて、キーホールで日本の放送見てると書いてた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:12:56
609>> 俺は、配信などしていないぞ。見るだけだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:14:33
パス付きの 視聴者 1 を全部 強制排除希望♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:24:51
>>604
PC版とさほど音質変わらない
むしろ画質というか、色が変なんだが・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:43:36
>>610で指摘したパス付きの浜村水産、初めて視聴者増えた〜
視聴者数3www

配信者このスレ見てやんの 笑
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:50:56
ば〜か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:51:48
か〜ば
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:52:35
うんこ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:51:18
ちんこ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:48:09
なんで東海ラジオって3つもチャンネルあるの?
無音で数週間も放置してあるぞ。

運営さん 沖縄メアドの配信者が鍵穴の鯖のバグとか責任転換してるよ
チャンネルのコメントで。無音の2つ、残骸東海ラジオ消したら?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:44:26
>>605
そんなこと書くから、例の沖縄メアドの人が音質良い配信始めたぞw
623604:2010/11/30(火) 08:49:12
>>615
ありがとうございます。
jailbreakmeが4.1に対応してくれたら脱獄しますw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:34:00
あんたに脱獄は無理ですな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:54:08
ここしばらく安定していた和歌山がこの時間はリストに上がってない。
ぷいぷい見たかったのに残念だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:11:05
>>622
沖縄メアドは自演までしで2chで宣伝かw 必死だねぇ。

沖縄メアドはそのうち・・・日本全国のAM/FMラジオ配信始めそうだなwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:19:06
>>625
無駄な「字幕あり・なし版」を2つのチャンネル使って配信してるから
PCのシステムに負荷が掛かり過ぎて落ちるんだよ。

1つのチャンネル配信だけでいいのに。
沖縄メアドもAM波、FM波と同じ内容のラジオ沖縄を2つ配信してやがる。
和歌山みたいな悪い見本を真似て重複配信を平気でやる。

鍵穴の貧弱鯖に余計な負荷がかかる重複配信してるバカは
配信しなくていいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:30:52
女子高生と付き合っても犯罪じゃない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:58:30
ホント、沖縄メアドはラジオ局の重複配信が多いな。
J-WAVE、文化放送、東海ラジオ、ラジオ沖縄など。

他の配信者が既に配信してるラジオまで手を広げる意図が不明。
音質なんて、AM音質程度の鍵穴で・・・拘る必要性あるのかw

なんか、感じ悪いよ〜沖縄メアド配信者って。せっかくボランティア配信してるのに
自ら、評価を下げる行為をしてるから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:16:38
引き篭もりのNHK青森と同レベルのクズだろ。沖縄メアドは
他人の配信に横ヤリ、嫌がらせで重複配信。

他にやることがない引き篭もりって、鍵穴配信が唯一の楽しみ 悲しいねぇ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:01:42
明日からradikoが正式運用となります
今までプロクシやVPNを駆使して何とか聴けてましたがプロクシは8月で撤退VPNはここ1週間不調でその間鍵穴にお世話になってました
今現在radikoフライングでサービス開始されてます快適に聴けてます
有り難うございましたradikoがトラブったらまたよろしくおねがいします

茨城県民
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:30:32
>>631
とりあえず、radikoサービスエリア入りおめ。
まぁ、鍵穴より音質良いし、落ちたりとか聞きたい時に聞けないって言う事がないから便利だよね。
でも、鍵穴はradikoでは聞けない地方局が見れるからこれはこれでいいんだよなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:38:43
radikoはショワショワ言ってるから俺は地上波を聞くけどねw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:44:42
だからと言って鍵穴を聞くのは絶対にない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:02:28
>>630
引きこもりでも各地に行って設定、メンテしなきゃならないだろうし、配信できるお金があるみたいだから羨ましいよなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:40:15
ここで怒られちゃったから、文化から富士に鞍替えかよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:59:28
あの沖縄メアドは最近東海地区のテレビも配信まで進出かね?
根拠は沖縄メアドが大好きな、例の******を付けてるからw

沖縄メアド、本日午後メンテナンスで全部切るようだが・・・笑
肝心の沖縄AM/FMにはメンテ予告はなし。

関西東海関東地区・・・なりすまし沖縄メアド?
沖縄地区・・・ 本物の沖縄メアド?

なりすましなら、相当陰湿だなwww 東海の配信者は。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:12:55
>>636-637
自演で新規配信とメンテのお知らせですかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:47:38
>>637
なりすましでも、(MXやtvkみたいなものを除いて)地方局をあまり見ない都民にとっては、新鮮なんだがな。>東海地区のテレビ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:45:12
でも独立局と違って、キー局の番組がほとんどでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:31:06
>>640
意外とそうでもないよ。例えば深夜とか、午後4時台とか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:52:05
>>641
そうなんだ
というわけで東海復活おめ

しかし沖縄メアドはこのスレ見てるのかね?
文化配信したり、*****外したりしてますがw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:24:35
沖縄メアドは、ちょっと微妙な配信者としての評価が定着しつつあるな。
ボランティア配信して感謝されるべき存在なのに。

あの独特な自己主張タップリのチャンネル名称と***、チト痛々しいコメント欄・・・w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:33:32
あれ、東海の沖縄メアド配信者、「沖縄メアド」も外したな。
今メアド載せてるのは本物の沖縄AM/FMラジオだけか。

本物沖縄メアド****が4つ 
偽者元沖縄メアド***が3つw

微妙に差別化してるwww

しかし、なんで沖縄配信の真似をし続けるんだ? 東海配信者は。
沖縄配信者のラジオ配信に感謝して、真似てるのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:24:54
↑いつまでもうぜぇよ、ばーか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:01:34
あんな目立つ大量のチャンネル配信してる奴は鍵穴スレで
ネタにされるんですよ。

ネタにされるのが嫌なら配信やめていいよ 東海配信者さんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:13:55
CNNがあってよかったわ。
ワールドカップ開催地決定の瞬間見れた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:30:53
>>646
どうでもいいが、あぼーんするからトリップ付けてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:01:26
>>647
スカパー!くらい金払って見ろよ
月2100円だがw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:12:08
スカパーでやってるのはCNNインターナショナル
鍵穴のはCNN US
651649:2010/12/03(金) 13:24:31
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:03:38
>>651
時々見るCNNに金払う必要があるか?って話しなんだがな。
まぁ、毎日のように見るなら加入した方が良いと思うけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:50:53
MXやTVKってNGなんですか? 誰かお願いっ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:44:45
>>653
配信してないならムリポ
こればかりは割り切るしかない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:16:37
MXを24時間常時配信を検討してます・・・が、どなたか技術的アドバイスを
是非お願いします

お勧めの配信で使えるキャプチャーソフトありますか?
和歌山さんのようにワンセグきゃぷりたいのですが、現状、うまくできません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:41:47
>>655
鍵穴は一応アナログ放送のみ配信っていう建前があるんだけどw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:39:38
>>655
ワンセグでキャプチャするならSCFH DSFがおすすめ。
ニコ生の例になるが、ソフトの使い方が書いてあるよ。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/01niconama1.html

うまくキャプチャできない場合、
アクセレーターを「なし」にするとキャプチャできるかも。

その他なくても大丈夫だが使うと便利なもの(フリーソフト)。
○Ace-Window:最前面に表示するためのソフト。ほかのウインドウが画面にかぶらないようにするため。
○WsAudio:仮想サウンドドライバ。これでサウンドボードがなくてもいけるかも。ノーパソの場合は音漏れ防止にも。
○Logmein free:外出先からでも管理できるようにするためのリモートコントロールができるようにするサイト(要登録)。

ご参考になれれば幸いです。
658657:2010/12/05(日) 06:49:13
>>655
ちなみに配信は自己責任になるのでその点は注意してね。
建前のこととかもあるので、そのあたりのしがらみに不安があるなら
簡単なパスを付けて配信するのも一案になるかも知れんです。

一応念のため。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:12:49
海老蔵会見流す人いないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:21:16
あくまでも地上波用なのでCSはNGだったはず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:23:37
流れてるやん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:30:56
海老蔵の配信してくれた方、ありがと!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:13:57
こんな痴話喧嘩みたいなニュースどうでもいいわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:14:53
つぶされた番組も正直どうでもいい番組内容だったから差しかえられても特に違和感もなかったわけだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:46:20
keyholeTVの公式って今はttp://www.v2p.jp/video/なのか
前のttp://keyholetv.jp/でも似たように表示されるけどなぜ2つあるんだろ
今後はどっちからDLした方がいいんだ?

ところで苫米地英人ってなぜすべての写真がどや顔なんだろう・・・w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:53:33
「俺天才」って自己愛に満ちた人だから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:01:11
いぬ&ねこの視聴者が20人くらいいるw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:24
テレビ大阪は人数制限してるのか残念
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:54:50
一定時間(5分とか)視聴者1が続くと運営側が自動的に配信者を落とすようなシステムにしてほしい
パス付とかRadio81とかラジオ日本とか桜とか普段は視聴者1のチャンネル大杉
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:11:43
>>669
なんで桜が入ってんだよ
ブサヨ氏ね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:18:13
俺は、669の意見に、大賛成!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:37:20
しかしなんで視聴者0が「視聴者1」なんだ?
配信者は視聴者じゃないだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:45:59
鍵穴に直接関係ないけど、桜は週6日、1日1時間半くらいしか放送してないのに、スカパー実況板のスレを24時間保守してるのもうざいわw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:27:52
>>673
チョン市ね
お前の方がウザいわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:42:46
パス付だけは別枠に固めてほしい
あれ荒らしレベルだろもう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:05:54
首都圏の私鉄の交通情報テロップもいいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:19:26
TBS、この時間はあなモニのはずなのに聴取者が100人超えなので、不思議に思い聴いてみたら、配信者が別番組に差し替えてたw
GJ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:58:24
いちいちお前のつまらん感想いらねーよ 屑
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:18:38
>>677
勝手に番組変える配信者は逝って良し
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:13:25
日曜深夜の放送休止時間中から爆笑問題の日曜サンデーをやってたから、切りがいいところまで流したんだろう。
まぁ、あなモニは提供があれだしねw
5時ちょうどからは生島ヒロシに切り替えてました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:07:04
番組内容が良ければ提供がどこだっていいだろう
鍵穴は難視聴者向けの再送信が原則だから、差し替えや個人的な配信は遠慮してほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:42:36
>>677
こいつがつまらんことを報告した為に、議論好きがここぞとばかりに
集まってきたわ

な、よーく理解できたろ?
お前みたいなバカはここに書きこまなくていいんだよ アホ。

そもそも、鍵穴なんてほぼ全部が違法配信で難視聴対策とかの
お題目を言い訳にしても無意味なんだよ>>681

683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:45:04
>>680
こいつもバカ認定。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:50:00
>681
「難聴取エリア再送信」とコメント付けて配信すればお咎めなしと
考えてるゆとりちゃんかよ お前はwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:35:27
いやはやこのスレも学会アレルギーが激しいですねw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:25:23
パソコンでkeyholeTVを見る。
パソコンと地デジテレビをHDMIで繋ぐ。
keyholeTVを拡大し普通にテレビで見ている感覚。


687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:35:57
ワンセグ画質ですがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:56:17
緊急警報放送
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:26:48
アナログ終了後もキー局の再送信してくれよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:14:12
テレ朝は明後日はMステスーパーライブ視聴目当てで混雑覚悟かも?
後、NHKも大晦日は紅白視聴目当てで2000行きそうな予感?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:00:40
>>690
裏にThis is itあるし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:30:27
>>690
>>691
と言うことは、4000超え+一般放送で、カクカクコマ送り観れたもんじゃねー。
鯖UPアップの強制終了。再起動ネットワークに繋がりませんってか?駄目じゃん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:20:11
おちた?
タイムアウトログイン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:41:20
繋がった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:18:50
大晦日はTBSの格闘技に視聴数が集中してた覚えがあるが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:48:03
プチプーチーカクカークー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:42:42
今時紅白なんか見てる人ってw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:03:35
案外面白いぞ?
今年の小林幸子のセットはどんなだろうとか。
今年の小林幸子のセットはどんなだろうとか。
今年の小林幸子のセットはどんなだろうとか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:19
テレ朝は、只今Mステスーパーライブ視聴目当てで大混雑中、
メ〜テレ配信者降臨してくれー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:12:59
Mステ混み過ぎだねw
USTとかでやってないのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:33:41
苦肉の策として、12/28にBS朝日でMステスーパーライブの再放送やるみたいだから、
時間限定でBS朝日送信やってくれー・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:33:54
配信希望 RABラジオ(古坂大魔王) 24日20:00(予定)〜25日16:00 ttp://www.rab.co.jp/radio/rajison/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:54:55
>>701
そんなもん待つより、明日以降うpされたの見た方が早い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:14:56
明石家1500w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:37:08
クリスマスに鍵穴でテレビ見てる奴って><
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:13:54
キリスト教でもなく洋菓子屋がつくったクリスマスに興味も無いやつだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:14:11
あれっ、久しぶりにみたらウォーターマーク付いてるやつあるけど、
地デジでも配信してるのか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:56:59
クリスマス市ね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:05:39
30ch+4chのパスワードって簡単に推測できるのに誰も見てないなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:15:54
>>709
自慢乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:55:47
テレビ東京消えてる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:22:31
今日FM802ないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:36:10
テレ東消えてるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:09:54
今来た

やっぱりテレ東消えてるよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:05:34
テレビ東京  メ〜テレ  中京テレビ 復活してほしいな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:36:53
>>714
テレ東の番組見たいなら、テレビ愛知の所で配信しているから、そちらでどうぞ。
尚、テレ朝もM-1視聴目当てで今夜も2000越え覚悟だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:02:11
M-1は民度を測る尺度に丁度良い。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:43:47
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:12:14
テレ東のない鍵穴なんて…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:26:14
沖縄メアドさん、テレビ愛知ありがとう

運営は土日休みでテレ東は明日復帰なんじゃないの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:39:08
テレ朝満員だな!M1だからか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:53:38
鍵穴の低速でも十分堪能できたスリムクラブ惜しかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:50:56
テレ東がなくて、腕毛ごはん実況できなかったよ(´・ω・`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:17:00
実況なんかしなくても別に死ぬわけじゃないからw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:55:47
MBSテレビ、2つ並んでるw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:57:06
>>718
2ちゃんやってる奴ってさみしいんだな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:05:41
在京AMラジオ局配信死んでる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:17:44
沖縄テレビが脂肪してる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:56:00
>>727
それっぽい。pnsでQRは聞けるけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:38:58
peercastは鍵穴より音質が良くて、昔はいろいろラジオ局があったから楽しめたのに今は寂しくなったな…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:33:26
無駄配信リスト
・P-Channel  pc-an-jp 790 radio81 a33 a11 FrenchRadio aa
a2 インターテック  CNN  Quicksand2  
以上 12個の無駄配信が検出されました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:36:39
It's tne firsnae of the crator.
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:40:21
>>731
CNNのどこが無駄なんだよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:13:21
TFM無いのか? 不便だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:45:09
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:29:00
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:35:08
NHK紅白視聴目当てで満員御礼
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:10:10
人多すぎw
ログインできねーw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:31:55
プチプーチーカクカークー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:37:24
ラジオ聞いてるみたいでこれはこれで味がある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:47:44
>>740
NHKラジオも結構楽しいぞ

あの”セット”もちゃんと言葉だけで説明してくれるw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:06:58
全部落ちたか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:13:38
PPTVで直播やってるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:44:44
vista環境です
上り70M下り94M出てるんですがテレビラジオ関係なくブツブツが起こります
これは相性の問題?配信者の問題?こちらの問題?どれでしょう
まともに見れるレベルになれば嬉しいんですが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:59:43
人多すぎなだけだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:05:58
視聴者数1桁の番組でもそうなのですが全体の総視聴者数でそうなるんでしょうか?
P2Pなのにどっかの鯖噛ませてるとかですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:18:07
>>743
もしかして去年のやつじゃない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:24:32
>>746
そうだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:26:46
ログイン概念がある時点で、完全に独自ノード作って
独立してる訳じゃないだろうなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:30:58
>>748
そうなんですか・・・ありがとうございます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:39:46
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:43:29
>>747
一分遅れくらいだけど今年のだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:30:14
>>752
きれいにみれる???現バージョンでみれる?
海外にいるからどうしても年末テレビみたくて・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:35:46
>>751
一分ぐらいで金払えって表示が出て止まる件
なんでこんな糞仕様になったんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:05:45
2011年1月はここでテレビ見たり垂れ流しした方が良いかと・・・・・・・・高画質だし。
http://ja.justin.tv/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:49:02
鍵穴と違ってそっちは著作権者から要請があると削除されるみたいだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:50:18
JUSTIN
数百人ですぐ満員になるだろ
有料会員すすめられるし
TV配信者すくないし
なんとかなんないかねぇ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:21:15
アナログ終わっても
キー局の再送信してくれるんだよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:51:25
プチプーチーカクカークー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:22:52
最近本当ひどいわ P2Pって人がいればいるほどよくなるもんじゃないの?
仕組みがよくわからないけど
特に最近正月のせいでひと多くて
かくかくっていうか映像自体ほとんど映らないんだけど
初期は人少なくてよかったのになぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:44:58
田舎に帰った人が地元で見られないキー局を見てるんじゃないの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:12:15
山陰放送、停電で配信停止中なのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:16:00
カクカク・音出ない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:59:03
> P2Pって人がいればいるほどよくなるもんじゃないの?
Peercastは確かにそういう仕組みになっているけれど
P2Pにも色々な方式がありますので必ずしもそうだとは言えないですね。
Bittorrentのように分散資源を一極集中してダウンロード時間を短くするのとも
少し違うし。作者さんは天才だからきっとどうにかしてくれるんじゃないかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:05:50
KeyHoleはP2Pって言ってるけど、実際は違うだろ。
殆どサーバ・クライアント式。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:27:35
はいはい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:44:42
> 作者さんは天才だからきっとどうにかしてくれるんじゃないかな。
もうやる気無いんじゃないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:00:52
>>767
やる気を削がせる書き込みしかできないのはバカだから?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:49:49
KeyHoleはラジオだけでも十分価値がある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:53:07
NHK総合のパスワードは何?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:38:16
>>770
過去レス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:35:22
>>768
バカに釣られました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:43:02
プチプーチーカクカークー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:45:08
けつあな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:19:50
かっこいい人JUSTINで年中無休で日テレとフジと朝日を流してくれ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:28:02
JUSTINは問答無用の仕様で有料会員登録の強制表示で
使い物にならんゴミ仕様。
鍵穴で我慢しろ 笑
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:45:29
あー日テレ箱根駅伝目当てで昨日、今日2日連続1000超えてしまった。
ゴールの目前は2000行ってしまいそう?
俺は、箱根駅伝は直接視聴しながら9時から鍵穴経由でフリーター、家を買う。再放送見るけどな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:38:40
テレ玉やチバテレビは視れないのかしら?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:08:29
紙芝居テレビ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:47:43
関テレ落ちたか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:55:10
東京キー局においては、
静岡銀行とか第四銀行のスポットCMが流しているでしょうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:11:54
カクプチテレビ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:02:38
岩手放送も停電復旧したみたいですね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:14:39
保守(´∀`∩)↑age↑
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:29:51
関テレ復活
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:40:23
>>781
生まれてずっと東京育ちだが見たことないな。
それは地元局の方がやってるかと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:41:15
>>786訂正
地元局→地方局
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:30:42
鍵穴つながらないのは俺だけか? どうやら地域的な問題みたいだな。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:35:28
繋がらない奴→エロ動画やロリ動画配信して、運営から
アク禁食らった奴だろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:59:30
尻穴に何か挿したら繋がる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:44:38
動画はカクカクのコマおくりに音割れしまくり
見れたもんんじゃ無いな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:30:34
それと音ずれも酷い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:53:06
プチプーチーカクカークー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:22:38
ADSLから光にしたらすげーきれいに見られるようになった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:32:14
性教育テレビって・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:37:28
青森に対抗するバカが現れた。
バカを馬鹿にして楽しいのかね。
まるで昔のTokyoMX配信者みたいだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:51:17
馬鹿は年中鍵穴なんか監視してるおまえだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:40:30
桜のスレ見たら、鍵穴配信が無くなってから実況参加者が減ったと書いてあった。
どんだけビンボー人が多いんだよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:33:08
>>798
反日ブサヨ氏ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:09:16
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:18:19
801
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:08:59
FM802ありがとうございます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:13:47
ラジオ大阪は558じゃないだろw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:43:50
↑ 802番で、FM802か?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:32:09
>>804
800=801=802
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:09:27
justinよりはustreamの方が・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:03:20
FM大阪お願いします
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:08:36
23都道府県警がP2P違法アップロードを一斉摘発
(ITmediaニュース - 01月14日 19:43)

 不正商品対策協議会によると、警視庁など23都道府県警は、P2Pファイル共有ソフトを使ってコンテンツを違法にアップロードしていた著作権法違反容疑で一斉摘発を行い、1月14日午後2時までに18人を逮捕した。

【関連記事:ダウンロード違法化、Winnyノード数に影響なし Shareは減少】

 11〜14日に全国50カ所を捜索し、アニメ「バクマン」などをShareアップロードした疑いがある秋田市のアルバイトの男(31)や、漫画「魔法先生ネギま!」の単行本をShareでアップロードしていた容疑がもたれている福井県の会社員の男(48)らを逮捕した。

 ファイル共有ソフトによる著作権法違反の一斉摘発は2回目。2009年11月の摘発では全国で11人が逮捕された。昨年9月には、ファイル共有ソフトによる児童ポルノ禁止法違反を21道府県警が一斉摘発した。【ITmedia】

809無駄配信検索マシーン:2011/01/15(土) 01:31:38
【無駄配信リスト】
■NOW LOADING...■

■無駄配信リスト検索中。。。■

   放送局名
 1 放送大学
 2 P-Channel  (上の段にあるので、邪魔 消えろ)
 3 NHK Radio 594 Tokyo (NHKやら鍵穴で配信する必要なし)
 4 WAVE FM  (意味わからん)
 5 教育テレビ (NHKやら鍵穴で配信する必要なし)
 6 総合テレビ (NHKやら鍵穴で配信する必要なし)
 7 ラジオ沖縄(AM・FM両方は、いらん どちらか片方でいい。)
 8 happy-pc (荒らし)
 9 738 KNBラジオ 受信状態悪いなら配信やめろ!
10 30+4MBS (2つもいらん。誰もパス付きのやら見るか!)
11 Quicksand2  (荒らし)
12 aa (パス付きの変な監視カメラ 邪魔)
13 a2(上に同じ)
14 InterFM 76.1 (配信する必要なし)
15 インターテック (社内放送誰も聴いてねえ 消えろ)
16 rt (意味わからん配信)
17 CNN
18 Radio26 (意味わからん)
19 aa3 (aa配信と同じ)

以上 19件の無駄配信リストが検出されました。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:11:29
>>809
だまれ。
みんなの鍵穴なんだから、自分でカスタマイズして番組消せよ。
アホですか?
811システム:2011/01/15(土) 02:40:06
消す方法がわかっていたら、とっくに消してるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:52:38
813名有りさん@お腹すいた。:2011/01/15(土) 10:35:51
MBS&和歌山と、沖縄テレビ 停止。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:13:51
粘着バカがいるね^^
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:30:02
>>809
暇人だね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:14:23
>>811

>>1を読め暇人バカ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:33:36
HTB頼む

25時から朝生北海道版

テーマは「返せ北方領土!!」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:12:48
>>816
KeyHoleControllerのサイトだったら閉鎖されているよ
消せないけど表示順変更できるのだったら、ソフトウェア板の方にある
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:02:14
もっと軽く、もっと綺麗にならんのかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:13:39
ならんね
出現した当時から画像は荒いままだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:55:40
動きがカクカク、画質がザラザラ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:41:10
JOQRはやっぱり一時的な復活か・・・
ピアで聞けない現状、録音できないのも痛い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:52:33
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:05:24
上の方にあった文化放送がちょっと見ないうちに一番下になってるw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:33:46
>>824
はあ?
逆だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:23:16
配信者用のKeyHoleVideoのチャンネルリスト一覧では
一番下になるんだよなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:37:45
ん?俺、配信しているけど一番上でも一番下でもないぞ???
どんな仕組みだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:44:26
どーでもいいわ 馬鹿共
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:52:04
>>824 >>826 >>827の各氏がどちらの配信者さんなのか気になるw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:59:10
「ラジオ大阪 AM『558』KHz」って何だよwww
831通行人さん@無名タレント:2011/01/17(月) 18:59:36
関テレ落ちたの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:09:12
831>落ちたみたい。ここ数日ないみたいよ〜
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:04:14
まねきTVは「違法」 最高裁逆転判決
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:07:06
「重箱の隅」ではあるが、破棄自判ではなく破棄差し戻しなので判決ではないな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:12:57
>>833
馬鹿?
836833:2011/01/18(火) 21:24:31
>>835
はい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:04:26
>>836
高裁差し戻しで何で最高裁違法判決なんだよ?
まともに記事の内容理解できるようになってから、書き込めよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:34:43
まあ実質的には違法判決確定したようなもんだ

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210118039.html

 日本のテレビ番組を海外で視聴できる有料サービスが違法かどうか争われた裁判で、最高裁は18日、「著作権を侵害している」とする初めての判断を示しました。

 東京の「永野商店」は、インターネットを通じて日本のテレビ番組を海外で視聴できる「まねきTV」という有料サービスを提供しています。テレビ朝日など民間放送局5社とNHKは、このサービスが著作権法違反だとして番組送信の差し止めなどを求めて裁判を起こしました。
判決で最高裁は、「著作権を侵害していて違法」とする初めての判断を示しました。そのうえで、テレビ局側を敗訴とした1、2審判決を退け、審理を知的財産高等裁判所に差し戻しました。
判決を受け、テレビ局側は「私たちの主張が認められ、適切な判断が下されたものと考えます」とコメントしています。一方、永野商店側は「極めて不当な判決である」とコメントしています。
839836:2011/01/19(水) 09:08:36
>>837
はい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:49:24
どうみても違法だが最高裁で判断するレベルじゃないのでやり直せボケってこと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:34:42
Radio2とか7とか26とか81とか訳のわからない聴取者0の配信は帯域の無駄
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:04:39
おまえの書き込み自体が無駄
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:36:22
>>842
配信者乙w
ラジオ日本→ラジオ2本→Radio2ですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:27
>>843
ラジオ日本?
NHKラジオ第2でRadio2なんじゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:07:11
>>843
おまえは何と戦ってるんだ?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:10:50
おまえがだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:16:03
無駄配信と喚いてるのはお前だけ^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:28:18
全ての配信に動機がある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:25:22
聞く見るにしても一週間に一番組だったりするんじゃねーの?
それが数人いたとして
配信者が一々時間に合わせてオンオフするなんてやってられんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:23:32
カクカークーザラザーラー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:41:03
急に落ちた?
ログインできなくなったんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:42:55
おちたね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:44:33
復帰
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:46:20
復帰早かったな
良かった助かった・・・家に地デジTVあるのに民法が2局しかないからな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:50:47
視聴者数でリストソートできるようにしてくれ
毎回視聴者1の中から番組探さねばならない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:16:05
>>855
そんな面倒な探し方してる奴って居るほうが驚くわ
チャンネル検索できる機能を装備してるだろ? 鍵穴は?

一番下の検索窓ですぐ見つかるのにねぇ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:22:06
>>856
あれ、まともに働かないでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:43:38
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:24:12
さっき一旦落ちた?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:50:06
FM大阪 SHOO POWER REQUEST聴きたいです!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:58:28
たぶん落ちてた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:11:43
ラジオ大阪とラジオ関西の復帰をお願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:59:56
InterFM聴いてる人が50人もいるw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:50:31
>>863
はあ?
5人だろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:19:17
不人気局でも人気局の名称で配信すれば視聴者数が伸びるってことだなw
視聴者は食わず嫌いだったという訳だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:19:40
何か、鍵穴 テレビ配信がいっきり落ちた気がしないか?
ラジオも。
最近、落ちたのが、
関西テレビ 中京テレビ メ〜テレ テレビ愛知 沖縄テレビ
どうしたんだ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:55
>>866
沖縄メアドに問い合わせてみれば?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:57:06
>>866
やっぱり例のまねきTV裁判の差し戻しの影響かな。
USENで独占契約を結んで再送信しているFM局も踏み切るかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:51:04
スレ嫁よ
一日中自宅待機してるやつなんかいねーだろ
つか久々に落ちたんなら気づかないだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:10:26
石川県の配信者の人、平日深夜と、日曜午後配信してるけど、常時配信してくれると嬉しい。
まあ、難しいとは思うが・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:58:42
>>865
人を騙して面白がってないで、InterFMじゃなくてTOKYO FMを流してくださいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:24
InterFM 不要
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:40:13
アニオタ配信も不要
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:45:02
873>その通り!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:53:13
てか、TBS2つも配信されてるが、1つで十分だろう。TBSの土曜夜は、つまらんからな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:05:23
乱立配信は無駄ってことですな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:32:17
アナログ放送が、7月24日(日)12:00で終了らしいが、
その後、鍵穴は、地デジでもTVを配信するものは、いるんだろうか?
今、関東の民法5局がアナログだが・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:58:52
アナログ・テレビ終了後はラジオ専用で十分
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:10:22
878>地上デジタルは、配信ダメと聞いたけど・・
まあ、俺の住んでるとこは、民法が2局しかないので、
見れないとかなり辛い・・
特に、フジ・日テレ・テレ朝系列が、見れればOK!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:36:46
レッドクリフ見れない… orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:12:55
>>878
苫米地が屁理屈で主張する「地デジで災害警報遅れる件、鍵穴アナログ配信なら有効説」問題も、
アナログラジオなら引き続きほぼ解消できるもんねぇ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:22:03
テレ朝誰かお願い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:01:35
テレ朝フカーツ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:34:29
ラジオ大阪とラジオ関西お願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:07:41
また東京FM無い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:12:42
>>885
あすから3日間朝8:30-11:00には必要な気がするな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:54:42
ラジオ日本つまらないから替わりに東京FM流せばいいのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:23:36
>>887
お前だけの都合にすんな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:41:55
1485ラジオ日本
って何だよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:05:47
>>889
小田原は1485kHz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:27:28
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:42:40
>>891
鍵穴やradikoの替わりになるかと思ってたら有料じゃねーか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:43:29
しかも5分遅れているとか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:19:50
パケット代もかかりまっせ。
いわゆるパケット代が目的だわな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:30:46
鍵穴のAM放送より悪い音質に不満な奴とか、Radikoをエリア外からダイアルアップで聴いてる奴はパケット定額5000円くらいだから移りそうだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:41:57
Radikoは地域外から無料で聞けてるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:39:50
パケット代5000円もかかるのならUSENの個人サービスに入った方が良さそう。
3980円でJFL系全部がステレオで聞ける。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:59:37
>897
これか。
http://www.usen.com/music/price_plan/index.html
今は衛星配信と、光回線でもゆうせん聴けるから、
昔みたいに3〜4万の工事費は請求されないんだねぇ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:00:38
MBS Radio 1179 Osaka
NHKR1が混信してるぞ、なんで?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:44:27
酷い混信じゃないだろ? この程度で混信とか騒ぐなよw 十分聴ける
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:26:33
>>897
スマホ使えばパケット代はすぐ上限に達するから、このサービス利用してもほとんどの人は月315円しか増えないよ
もしくはWiFiで接続するとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:05:50
東京FMお願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:25:00
沖縄ラジオの復旧をお願いします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:44:32
>>903
ここを見てるかどうかわからないから、メール送った方がいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:30:29
テレ朝なくなった
頼む
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:13:10
テレ朝orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:31:07
兄ちゃん、なんでラジオ関西すぐ消えてしまうん?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:55:04
沖縄メアドのラジオ、全滅したな。

調子に乗ってご丁寧にもメアドなど載せるから、
権利者側から警告メールが届いたんじゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:03:15
誰でもいいですからFM沖縄の再配信お願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:23:02
>>908
毎度ご苦労様です^^
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:00:36
>>910
さっさと配信再開しろや 屑
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:33:42
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i            |;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,   ノ´ `ヽ、       |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=-    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~     /^゙-、;;;;/ 兄ちゃん
     { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ   なんでラジオ関西すぐ消えてしまうん?
    λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"    
     ヽ, ┗━━┛    (  プッ   
     /`''        /^l
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:02:35
テロ朝復活
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:24:06
アニラジ配信する人消えて下さい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:08:39
なんかアップデート通知が着たけど公式サイトにはアップデートファイルがない。
しかもハングアップしてタスクが終了できなくなってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:38:20
Ver3.14から新しく3.15とか出たのかな?
このアップデート通知が一回しか出てこなかったから良く分からないけど。
皆さんの所では出ました?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:13:18
もう1年近くアップデートも無い鍵穴。
動作検証は既に終えて、開発はもう終わってるんじゃね?

鍵穴システムをビジネスにすることは諦めてるんだろ。苫米地は。
あの傲慢な態度で折衝では、ビジネス以前の問題かもしれんがw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:16:40
放送法の縛りがある日本では、鍵穴はどの企業でもこのまま採用は無理。
チューニングが必要
ラジコみたいにIPでエリア制限させる必要がある。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:29:25
鍵穴は地デジ化しても続けてほしいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:11:17
ゲイチャンネル・・・なんだあれはw、あの手の類似chが増えたら厄介だな
あれは排除しとけよ、運営側は。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:20:59
厄介なのは著作権無視して垂れ流してる配信の方だろw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:28:41
>>921
アッー!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:48:47
NHK第2は、いらねえだろ。そんなん配信するくらいなら民放配信せよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:53:08
>>919
それは、もちろんみんな思ってるさ。しかし、今の関東5局と、KBS京都が、まだアナログになっているから、
その配信者が、地デジで配信してくれるのかも気になるとこだね。
WTV&MBSと、KTVは、地デジになってるみたい。
個人的には、せめて関東5局と大阪が残ってくれると嬉しい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:37:58
>>924
関東5局は鍵穴当局が流しているのは暗黙の了解
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:19:12
今日もよしもと新喜劇見れなそうだな…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:20:17
>>914
何も配信しない人消えてください
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:22:11
他ので見れた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:02:25
ゲイ配信消えてください。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:42:21
よしもと新喜劇www
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:55:54
地味にIBCラジオって人がいるようなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:08:03
IBC 684 KNB 738 いらへん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:06:36
>>930
何が面白いんだろうなあれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:14:42
>>933
今の「よしもと新喜劇(MBS)」はクソだけど、花紀京や岡八郎が出てた頃の「吉本新喜劇(ABC)」は面白かったな。
学校から帰ってから絶対見てた。
今のは見ようとも思わん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:15:36
>>927
アニオタはいらんよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:08:02
いぬ&ねこ はずっと同じの流してるのかと思ってたら、違うんだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:23:15
たまけりひとおおすぎ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:39:43
あんな紙芝居&音声ブチブチのサッカー中継なんてよく見てられるな
素直にテレビで見ればいいものを
テレビ見られない環境の人ってそんなに多いのか、それともマゾなのかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:54:35
サッカー見てるのは宮崎県民と海外の人だろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:48:52
ホモの配信消えてくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:02:29
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:20:24
>>939
サッカーは、興味ない。
>>940
あのホモは、興味ないのに、Twitterと、mixiのID公開してるようだが、
誰も見ねえしなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:42:02
ホモチャンネル、ラジオ流し始めた・・・

青森県のラジオかよ  笑
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:51:30
>>943
青森は、変なのばっかりいるな。笑
ホモまじで消えろって感じやね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:07:20
たかじん大人気w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:28:34
お金がない って名前の配信が
たかじんNOマネー か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:42:08
お金がないって言ったら、ホモの芸人が主演するドラマじゃなかったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:19:19
bayfm、1000超えw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:51:17
bayfm、ほぼ通常の視聴者数に
極端だなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:04:23
ん?bayFMでなんかあったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:13:31
>>950
ジャニーズの番組があってその時間だけ急増するんだよ
たぶん、どこかに「ここで聴け」みたいに書かれているんだろうね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:12:33
何でMBSラジオに長崎放送が混信するんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:06:52
朝日が死んでるね。。。
復旧願う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:11:41
テレ朝がまたお亡くなりに・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:34:44
おまいら「反日朝日」とか言ってるなら見るなよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:46:29
和歌山に言いたいことがある。
平日はいいが、土曜日の午前中をなぜABC垂れ流しに変えた?
こっちはぷいぷい同様にせやねんが見たいんだ。
おは朝が終わったらこれまで通りMBSに変えてくれ。
先週もせやねん見ようと思ったら神田正輝が出ていて面食らった。
今週以降はせやねんに戻してくれ。頼む。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:11:49
MRO聞いて!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:00:24
>>956
うるせー
文句あんなら見るな死ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:46:51
>>958
だよね

自分のオナニーに文句言われたくないよなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:52:37
WTVじゃなく、MBS24時間配信のほうがよくね?
WTV 18:00〜24:09なら いらんだろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:19:22
沖縄在住の方へ、FM沖縄を配信して下さいますようお願いしたます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:03:17
沖縄沖縄ウルセーよ バカ。
配信者が飽きて止めたら終わりが鍵穴。

諦めろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:09:18
十数人程度しか聞かれないFM沖縄なんて、配信する奇特な奴は居ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:37:30
テレ朝復帰済み
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:13:55
>>964
テレ朝復帰
いつまでかかったんだよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:24:05
俺なんか、テレ朝だけだからな。
高知県人乙って先言っとくよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:09:43
>966
高知県でテレ朝を見られないことをなぜ知っているのかな?
おまいも(去年でブーム終わった)高知県かw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:59:34
高知県ってテレ朝見れないの?テレ等が見れないってならわかるけどさw どんだけ〜w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:02:16
テレ東は見えるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:10:57
テレ等見れるけどテレ朝見れないんだ。大変だなあ。じゃあテレ朝がくるまで鍵穴って必要だね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:57:04
>>963
お前監視人か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:01:32
>>970
見なけりゃいらん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:22:30
カクカク紙芝居動画
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:24:43
最近パス付き大杉
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:06:23
IBCの画像は要りません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:30:09
IBCの画像はどっちでもいいけど、なんで音量があんなに小さいんだろう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:05:47
ラジオ関西は土曜日の朝からやってくれないと困る
でないと留守録できない
あにたまという名前で土曜日の夕方に突然現れて月曜日に消えるけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:49:19
JFNBライン配信者乙です。
「オーハッピーモーニング」がほぼフルで聞けたり、
提供アナウンス付きでBライン番組が聞けるのはありがたい所。
ぜひ続けてもらえると嬉しいです。

>>956
設定ミスで意図せずにABCが土曜朝に垂れ流される状態となっていました。
#最近はリモートでたまに確認するくらいになっていたので気づいたのが先週土曜日でした…
「せやねん」など楽しみにされていた方には申し訳ございませんでした。
来週からは再び土曜午前はMBSです。8:00-13:53、14:30-18:00、24時台〜の時間で。

>>960
WTV流してるのは自分用を兼ねてるためです
(特に18時台、MBS切り替え直前の最終和歌山ローカルニュース)。
全国ネットでTBSと同じ番組が流れるゴールデンタイムくらいは勘弁して下さい。
全国ネットの番組はTBSで御覧ください(ローカル枠である水曜19時台、木曜18:00-20:54は別番組のことが多いのでMBSに切替あり)。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:50:22
>>970
こっちは、テレ東、テレ朝、日テレ見れない。ひどいだろ?

>>974
pass付きの 視聴者1〜3は、ただの荒らし または、ただのバカ配信者

>>975
>>976
IBC音小さくて何言ってるかわからん。配信やめろって感じ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:57:09
>979
いったいどこの島だよw でもそういうところのネット環境は貧弱なはずだから、
P2Pで配信してるこのソフトだと、後ろの付く人の再生状態は厳しくなるのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:20:01
>>980 一応ちゃんとした県内に住んでいる、島ではない。
テレビ局が少ない県だよ。
みんな文句言ってるよ。テレビの事で・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:01:18
>>981
鳥インフルや火山噴火で大変だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:06:19
>>978
汚い物言いして申し訳ないです。
あなたのおかげで普段見られない場所で
普段見られない放送を見させてもらっている訳で。
そのことには心から感謝しています。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:07:10
TOKYO FM来てる♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:24:58
>>984
これはありがたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:07:20
Gay Radio来てる♪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:09:44
ホモはくたばれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:12:59
JFNBライン、Gayチャンネル主かよww キメェ・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:00:13
ラジオ配信をダシにしてゲイチャンネルをアピールとか、どんだけww
青森ってバカしか配信しないんだなw
990青森配信者を潰す会会長w:2011/02/02(水) 18:10:58
やっぱり あのゲイのラジオは、青森の噂だったか。
アップルウェーブ・NHK・JFN Bライン
マジでくたばれ!

個人的に、関東・関西のTV・ラジオがあればOK!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:10:56
このスレの住人でガチムチ系の男性はいらっしゃいますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:38:34
>>991
全く関係ないだろ? バカ野郎!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:49:21
誰か次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:10:50
楽しみにしていたCBCラジオが最近聴けなくなっており、落ち込んでおります。
お心当たりのご担当者様、宜しくお願いいたします。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:30:22
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:31:00
サル
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:31:06
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:31:51
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:32:41
ぬるぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:32:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。