プロ野球の放映権について語ろう56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのプロ野球中継に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見ます。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで
http://c.2ch.net/test/-/livebase/

「我が愛する○○チーム最強! 他のチームはどうでもいい・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の持ち主はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてBS放送にご契約なさるか、CS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>950 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。

前スレ
プロ野球の放映権について語ろう55
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268207553/

「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:13:41
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:39:16
RCCは今年から2008年までと同様に
18時台=カープナイター
19時台=ザ・プロ野球
に戻ったな。
(去年は19時台も甲子園の2試合以外はカープナイターだった)
ただ、ザ・プロ野球のOPでは、S☆1とNPBのオープニングキャッチを省略して、
いきなりOPから始まっている。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:14:13
>>1乙です

ところで明日フジが松山のヤー巨戦中継するけど
フジが土曜夜に野球やるのっていつ以来なんだろう?

少なくとも3,4年はやってないと思うんだけど…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:00:53
そういえばフジの土曜ナイター久しぶり
昔は18:30からのアニメを潰して2部構成でやるくらい熱心だったけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:15:01
きょねんの日本シリーズ・・・ってレギュラーシーズンの話かw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:24:21
TNCはホークス戦に差し替えだが、こちらは、1830から中継
TNCの1830は自社番組だから差し替え可能だけど、まさかそこまでやるかという感じやね。
他に明日フジテレビ系列差し替え局はないんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:32:35
>>7
松山と福岡以外はすべてデーゲームだからなさそう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:07:04
>>5
TBSの日曜日のナイター中継は、何年間遠ざかってますかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:09:19
>>7-8
ナイターではないが、tssは広島対中日のデーゲームを中継。
午後以降は野球漬けだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:01:49
TV Japan北海道版

特に新しい情報はなし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:31:35
>>4
2005年8月6日以来
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:14:08
>>9
2005年4月24日の中日vs巨人戦が最後だから、4年。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:09:27
STV
実況スタッフは現地から
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:17:28
ハム公式

6月1日(火) UHB 日本ハム×広島
6月12日(土) TVH-TVA 日本ハム×中日
6月13日(日) HTB 日本ハム×中日
6月26日(土) NHK全国 日本ハム×ロッテ
6月27日(日) NHK北海道 日本ハム×ロッテ
7月1日(木) HBC 西武×日本ハム
7月8日(木) HBC 日本ハム×ソフトバンク(東京D)
7月9日(金) HBC 日本ハム×オリックス
7月10日(土) HTB 日本ハム×オリックス
7月11日(日) STV 日本ハム×オリックス
7月15日(木) STV 西武×日本ハム  ←西武公式は間違ってない
7月20日(火) UHB 日本ハム×ロッテ
8月1日(日) HBC 日本ハム×西武(帯広)
8月3日(火) HTB 日本ハム×ソフトバンク(旭川)
8月6日(金) STV 日本ハム×楽天
8月7日(土) UHB 日本ハム×楽天
8月8日(日) STV 日本ハム×楽天
8月19日(木) HBC 日本ハム×ロッテ(東京D)
8月20日(金) STV 日本ハム×西武
8月22日(日) STV 日本ハム×西武
8月31日(火) NHK北海道 日本ハム×ソフトバンク

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:19:50
9月1日(水) HTB 日本ハム×ソフトバンク
9月2日(木) HBC 日本ハム×ソフトバンク
9月9日(木) HBC 西武×日本ハム
9月14日(火) UHB 日本ハム×楽天
9月16日(木) HBC 日本ハム×楽天
9月19日(土) HTB 日本ハム×オリックス
9月20日(日) HTB 日本ハム×オリックス
9月21日(月) STV 日本ハム×オリックス
9月22日(火) STV 日本ハム×楽天
9月25日(土) TVH 日本ハム×ソフトバンク
9月26日(日) HTB 日本ハム×西武

未記載のものとしては
6月4日(金) STV 巨人×日本ハム
6月5日(土) NHK全国 巨人×日本ハム

なお、ハムの旭川主催が地上波で中継されるのは
北海道移転後初めて
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:04:38
今日のヤクルト巨人戦はCSも地上波と同メンバーなんだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:05:50
>>15
>6月1日(火) UHB 日本ハム×広島
多分tssでは放送がないかも。
tssがビジターのナイターをやるのは巨人差し替えの時ぐらいだからな。
(過去に関テレ・東海のをやってた)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:31:19
>>18
99%ないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:03:44
>>19
多分その通りだろう。
そういえば、2001年頃までは
tssが乗り込んで神宮や横浜の試合を中継していた。
解説は大抵達川だったが、監督等で現場に復帰していた時期は
アナ(と一部スタッフ)だけ派遣して解説はフジからだった。
まるでRCCラジオのビジター乗り込み中継みたいだったな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:11:01
>>7
TNCが土曜の夜にやるの珍しいね。
しかも同時進行でバスケットの中継(BSフジ)も抱えるのだから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:10:43
前スレでちょっと話題になったG+の巨人×阪神2軍戦@那覇
クレジットは見逃したが、テロップはTCNハム戦仕様
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:51:38
日テレG戦地上波ナイター残り4試合(3/28付読売新聞広告より)
5/27木ソフトバンク
6/4金 日本ハム
8/20金 阪神
8/26木 中日

地上波デーゲーム残り13試合
5/4火5水 ヤクルト
6/6日 楽天
6/19土20日 中日
7/4日 阪神
8/7土8日 広島
8/15日 横浜
8/21土22日 阪神
9/12日 広島
9/23木 横浜 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:40:40
パ・リーグの試合で赤星がゲスト解説は珍しい。
解説池田親興
ゲスト解説赤星憲広
実況田久保尚英(TNC)
赤星が日テレ読売以外では今日が初めてかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:45:38
>>24
ABC=テレ朝系全国ネットの阪神対巨人にも出ていた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:55:41
明日は立浪がフジの松山S−G中継に登場!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:42:34
>>23
ほんの数年前と比べたら悲惨だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:46:20
数年前だと今日の中継は6時30分からだったんだよな・・・
明日はナイターでテレ朝が6時30分から、時代だね・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:10
TBSも日曜日は6時30分スタートだったな
日テレの場合バンキシャ以前はかなり早かった。
特に独占サンデーだと6時15分頃からやっていたしね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:31:52
CBCも夕方ワイドが旧体制に戻ったにも関わらず、今年は6時台からの中継をやめている。
また中京テレビは日テレのeveryのコーナーをネットするため、トップナイターが不可能になった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:01:25
そもそも巨人を帯同して地方球場で試合をするようになったことに時代の流れを感じるわ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:18:42
地デジEPGより
4/24に中京が14:00〜16:25で・4/25にメ〜テレが14:00〜15:55でそれぞれ阪神中日を放送。
24日中京は解説川藤・立浪、実況小澤昭博で読売垂れ流しだが、25日メ〜テレは解説宇野、
実況・佐藤裕二、レポーター・竹田元起の自社乗り込みで実況(映像はABC垂れ流しのはず)

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:55:53
>>32
立浪が行っている時点で「垂れ流し」表現はいかがなものか。
それにNNN系は基本ビジター側もリポーターを送りこんでるだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:22:31
乙だが、前スレの中スポのup記事で既出
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:00:00
5月9日の阪神対広島(ABC)はHOMEでも放送するが、
去年みたいに虎バン主義を垂れ流すのか、
乗り込みかオフチューブで実況を差し替えて
勝ちグセ中継仕様にして放送するかは未定。
ソースはTV Japan広島版
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:24:59
MBSが神宮のヤクルト-阪神を2試合も中継するとは思わなかったwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:03:35
フジ地上波はディレイでなく生中継
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:21:42
今、松山の地上波やってる局って、フジとテレビ愛媛だけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:52:16
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:02:02

汚物
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:43:29
>>24
交流戦等があるから「パも見ておけ」と言う事だろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:05:45
>>42
解説者赤星氏の所属事務所ってどこ?
4442:2010/04/19(月) 12:25:03
>>43
俺も判りませんわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:30:08
>>40
内容に間違いが多いな。>>41の言うとおりかも・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:28:12
便所の落書き以下
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:44:56
>>45-46
これ「てるてる」じゃんw
朝鮮にF5攻撃を喰らう前に「プロ野球の中継について語ろう」と
言うスレを立てたヤツだなww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:45:24
>>45
更に追加
各局改編スレと関西視聴率スレで一行AAでキリ番を取る事に命を燃やすアフォ
視聴率スレに居座ってる某コテハンの自宅を盗撮してるという噂アリ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:13
阪神×巨人
04/30(金)解:江本孟紀・田尾安志 実:大橋雄介(KTV)
05/01(土)解:川藤幸三・赤星憲広 実:小澤昭博(ytv) 解:伊東勤 実:石川洋(BS1)
05/02(日)解:福本豊・古田敦也 実:清水次郎(ABC)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:53
5月16日
広島×日ハム
13時40〜
NHK広島県向け
ソースNHK広島HP

NHK札幌、仙台、広島、名古屋は、このスレより早く載ってたが規制で書き込み出来なかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:57:09
5/21(金)オリックス×阪神 〜京セラドーム KTV
5/22(土)オリックス×阪神 〜スカイマーク ABC
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:43:19
>>49
5月2日はHOMEもデーゲームを放送。
この前のtss同様、午後以降が野球漬けだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:06:23
>>49
ABC制作だが「古田スコープ」やるんかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:31:46
すみません質問です。
今日のJスポの中日戦中継。
オフチューブでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:23:39
そうだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:03:47
ロッテ公式、明後日4月22日の試合の放送予定が

TBC(東北) (18:55〜20:54)
TUF(福島) (19:00〜20:54)

となってるんだが、郡山でやる今日の間違いじゃね?
明日福島でも放送するの?
だとしたらなぜだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:14:08
テレビユー福島のHP番組表には
22日の19:00からは木曜ナイターとだけ書いてあるね
カードはわからない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:59:31
>>57
ヤフーの番組表で調べたら
明日は楽天戦だ
地方新聞にも一週間の番組も載ってるだろう??少しは調べてカキコ汁
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:28:37
他スレに、サンテレビが2012年から在阪5局すべてとリレー中継する方向で進めていると話題が出ている。
2011年の夏頃から試験的に始めたいらしい。
サンテレビ=ネ申の法則は揺るがないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:45:36
>>59
オレが前からこうするべきと言ってきたことじゃないか
まさにこれが理想的な形
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:29:40
>>59
ガセネタ。
下の文章を読んで違和感を感じなければ在日認定。

・サンテレビが民放各局の野球放送延長中継権獲得へ

兵庫県に本社を置く地方テレビ放送局サンテレビが関西の民放局の野球中継の放送時間枠超過分の中継権を獲得に向けて各局と協議中であることがわかった。
現在、サンテレビはABC朝日放送とのみ「リレー中継」と称し野球中継の放送時間枠超過分の中継に双方合意で行っている。
今後、よみうりテレビ、関西テレビ、毎日放送、テレビ大阪とも野球中継での協力を強めていく予定で各局も「リレー中継」には協力的で、
契約料やスポンサーを含めた協議を行い早ければ2012年には実現可能となる。
サンテレビ放送局垣内則武部長は「今年中にすべての問題をクリアし2011年夏ごろに試験的にリレー中継を行い2012年に本格的にできればと思っている」と語った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:23:05
>>59
サンテレビの中の人
つぶやきで「え!?」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:45:16
>>61
俺は日本人やし、
いちいち在日とか訳のわからん差別する奴むかつく。
日本人は元々全員朝鮮人やし、
在日がおるのも、元は日本人が原因やろ。
ここは放映権スレやし、もうこれ以上は言わんが、
二度とくだらんこと言うなや。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:21:23
>違和感を感じなければ在日認定

まぁ2chらしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:41:17
サンテレビボックス席(5月)
5/2:神×巨…甲子園(ABCリレー)
【解】福本豊【実】清水次郎
5/4:オ×ソ…京セラD
【解】加藤秀司【実】湯浅明彦
5/7:神×広…甲子園
【解】福本豊【実】小浜英博
5/9:神×広…甲子園(ABCリレー)
【解】吉田義男 有田修三【実】枝松順一
5/12:神×オ…鳴尾浜(二軍)
【解】福本豊【実】木内亮
5/12:神×日…甲子園(ABCリレー)
【解】有田修三 湯舟敏郎【実】伊藤史隆
5/13:神×日…甲子園
【解】中田良弘【実】濱野圭司
5/15:神×楽…甲子園
【解】広澤克実【実】小浜英博
5/18:ソ×神…ヤフーD(ABCリレー)
【解】福本豊 有田修三【実】伊藤史隆
5/19:ソ×神…ヤフーD
【解】伊藤文隆【実】湯浅明彦
5/24:神×ロ…甲子園
【解】小山正明【実】桐山隆
5/26:神×西…甲子園(ABCリレー)
【解】福本豊【実】岩本計介
5/29:オ×ヤ…京セラD
【解】広澤克実【実】湯浅明彦

サンテレビデータ放送より
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:57:21
>>49
金曜と日曜は、全国ネット中継だから
番宣芸能人ゲストが来る予感がする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:27:42
5月の各地域の地上波予定はどうですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:53:28
大阪・京都でBS日テレでしかやらなくても、読売テレビは制作協力しているの?
岐阜だと中京テレビ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:14:49
>>68
事前のカメラ打合せ(設定)とかがあるから地元局が代行しないといけない。
わざわざ日テレの人間が関西まで何度も足を運ぶってわけにもいかないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:21:21
>>68
してる。
オープン戦の地方開催でG+のみで中継の時も
地方局が協力してるよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:22:13
>>69
読売テレビは普段阪神戦やってるけど
野球中継にほとんど携わらない中京にどこまでノウハウあるのか気になるところ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:24:57
オープン戦の岐阜開催は毎回強力してる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:30:09
>>71
ノウハウがないと日テレが判断すれば近隣の局も呼ぶ。
例えば熊本や大分で開催の場合は地元局に加え、福岡放送も協力に入る。
松山からオールスター中継した時は読売テレビと西日本放送が制作協力に入った。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:43:12
西日本放送って
岡高地区も野球中継の実績そんなないのでは?

明日はTUFでも楽天戦やるんだな
珍しい
東北地区の中で宮城に次いで楽天ファンが多いのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:43:17
>>71-72
マツダスタジアムの広島対中日がCTVネットになる場合も
CTV協力のクレジットが入る。
対ソフトバンクだとFBS協力。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:29:52
放映権料負担の協力か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:24:43
>>76
リポーターやプロデューサーも派遣してる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:11:32
解説者スレより。

475:代打名無し@実況は野球ch板で 04/22(木) 15:33 k9OG30F00 [sage]
岩本勉がミヤネ屋に出てるということは
HBCテレビの今日の中継は現地からだな

どう思う?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:38:43
先月末の東京にも乗り込んでいたから
今日も現地からでしょう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:38:52
>>78
3月の東京ドームの時に「私たちも大阪に乗り込みます」とkwbtが言ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:49:15
ホリプロのスケジュールの入れ方が上手だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:21
>>77
日テレ系は相手側のネットがなくても
リポーターがいることがあるね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:27
岡山にプロ野球があってもいいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:48:29
5/13(木)MBSの阪日戦はRSKもネット
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:18:07
岡高地区は巨人戦より阪神戦の方が放送されてるのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:09:05
>>85
そんなことは無い、阪神戦はMBSの木曜ナイターを若干ネットするのとTVOのを年1回程ネットするだけ、巨人戦は全国ネット分はすべて放送される
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:46:15
NHKは18:45−19:30の中断タイムに地デジ第2チャンネルで試合中継続行。
民放ではメインチャンネルのスポンサーに配慮とかでやらないらしいけど、なんかもったいない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:33:36
5月後半のBS朝日生中継予定。

22日 昼が西武vs中日で、夜が楽天vs巨人。
29日 13:00〜16:00(延長なし)で、西武vs巨人。

30日も、18:00〜 西武vs巨人。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:49:25
昨日の日テレニュース24の中で流れていた横浜ーヤクルト戦の映像ってTVKの中継映像?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:46:01
5月30日のテレ朝地上波&BS朝日の中継陣。

実況 清水俊輔 解説 栗山英樹 ゲスト解説 古田敦也

ソース:月刊ザテレビジョン最新号。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:54:08
阪神主催試合のテレビ中継局を曜日ごとに固定するべきだ。

火曜 関西テレビ
水曜 朝日放送
木曜 毎日放送
金曜 サンテレビ
土曜 読売テレビ
日曜 朝日放送

関テレや読売の深夜録画中継や関西民放同士の並列中継はやめてほしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:57:31
阪神主催試合のテレビ中継局を曜日ごとに固定するべきだ。

火曜 関西テレビ (19時枠ローカルセールス・19、20時2時間単発枠)
水曜 朝日放送
木曜 毎日放送 (19、20時2時間単発枠・ローカルセールス)
金曜 サンテレビ
土曜 読売テレビ
日曜 朝日放送

関テレや読売の深夜録画中継や関西民放同士の並列中継はやめてほしい。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:58:36
阪神主催試合のテレビ中継局を曜日ごとに固定するべきだ。

火曜 関西テレビ (19時枠ローカルセールス・19、20時2時間単発枠)
水曜 朝日放送
木曜 毎日放送 (19、20時2時間単発枠・ローカルセールス)
金曜 サンテレビ
土曜 読売テレビ
日曜 朝日放送

関テレや読売の深夜録画中継や関西民放同士の並列中継はやめてほしい。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:28:28
福岡放送@千葉vsSB、カラ出張(オフチューブ)ぽい。
・ベンチ裏レポなし
・BS朝日と映像がほぼ同じ
・字幕は福岡放送マスター出し
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:48:15
>>93
またお前出てきたか。
もうええって。

今日の阪神-中日、読売テレビは試合終了から監督インタビーまで放送できたが、
最後のCM前に、いつもの「ダッグアウト」のジングル、
CM明けに、アナが「今日の解説は阪神OBの川藤さん、中日OBの立浪さんでした。
お二方どうもありがとうございました。」
川藤・立浪「ありがとうございました。」と、慌ただしく言っただけで終了。
なんじゃこれ(゚.゚)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:15:34
ダッグアウトの歴史は意外に古く、
劇空間プロ野球の頃から「ロッカールーム」というタイトルであった。
テレビ雑誌の視聴率ランキングでロッカールームが
ランクインすることもあった。謎の番組である。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:10:19
阪神主催試合の民放テレビ中継局を曜日ごとに固定するべきだ。

火曜 関西テレビ (19時枠ローカルセールス・19、20時2時間単発枠)
水曜 朝日放送
木曜 毎日放送 (19、20時2時間単発枠・ローカルセールス)
金曜 サンテレビ
土曜 読売テレビ
日曜 朝日放送

関テレや読売の深夜録画中継や関西民放同士の並列中継はやめてほしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:06:04
連投マルチにマジレスはあれだが、木曜はTBS系に直したほうがいいのは確かだな。
木曜はTHKやtss、KTVが多く独自中継をしたりするがCBC、RCC、MBSに移してフジ系は金曜にすべき。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:57:43
自主路線という点で見ると、
TBS系・フジ系・テレ東系はローカルで独自の番組名やテーマ曲・演出にする例が割と多いな。
一番自主路線が少ないのは日テレかも。
テロップデザインは日テレとほぼ同じ(FBS・HTVは動画を簡略化、HTVは機材メーカー違い)で、
テーマ曲も右に倣え(去年まで独自だったSTVは不明)だし。
テレ朝系の場合は、演出面ではHOMEだけが何もかも浮き上がってる感じだな。
差し替えはABCが突出してるが、演出面ではテレ朝準拠になってしまった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:14:38
>>32
制作著作ABC
制作メ〜テレ
のテロップが出ていた

映像がABC垂れ流しのため虎バン主義の文字がそのまま出ていてワロタwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:49:10
>>100
HOMEでそれをやると勝ちグセとスーパーベースボールと虎バンがカオスになるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:09:28
メ〜テレはカラ出張?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:27:07
RCCのSETSTOCKの出演に氣志團が。
どおりでローカルでもやたら使ってるんだな。
ttp://www.setstock.jp/

去年あまりローカルで使わなかったのは
やっぱりCHEMISTRYがtss色が強かったからか。サウンドマリーナでも常連だし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:42:14
気の早い話だが今年ロッテが日本シリーズ出場した場合、3〜5戦は
今までの実績からテレ東2試合、今季BS朝日で数試合やるのでテレ朝1試合かな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:13:21
岡高地区か静岡に球団あればいいのにな
関東に5球団では放送されない球団は放送されん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:22:38
NHKみたいにブロックネットにすりゃいいのにな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:51:58
>>87
それを進めて地デジだけになったら
第二放送で試合の最後まで中継して欲しいよ
延長になった場合
第一放送ではきっちり9時前に終了すればそのあとのドラマ好きとかは喜ぶだろうし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:53:08
今朝の日刊スポーツ関東版に、日ハム戦への中継差し替えに怒る小樽在住の巨人ファンからの投書があったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:57:10
>>108
北海道はいっきに変わりすぎだね
局にかなり苦情電話とか来てるんじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:10:04
>>107
画質が落ちる。
ニュースとかはともかく、ドラマなどは苦情はあるだろう。
むしろ、今やEPG追従のダブルレコーダーとか当たり前だから
別に延長しようが、たいして問題はなかったりする。
放送延長による録画失敗の問題がようやく解決した頃に
野球の延長放送が無くなるとはなんとも皮肉なもんよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:17:30
>>109
広島などは昔からだろうから諦めてるだろうね。
CS放送普及してない頃はラジオの遠距離受信で我慢してたのかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:19:15
>>108
新聞に投書するくらいの人間なのに
新聞のBSデジタル番組表は見てないんだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:19:51
>>110
ほっとけよ!
画質の問題もあるがスポンサーの問題もあるから一部の独立U局、NHK以外はサブチャンネルで放送出来ない事がわからないん奴を相手にするだけ無駄
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:30:35
>>111
でも、CSが普及し始めた頃も、まだ今みたいじゃなかったらな。
昔は、巨人戦は全てトップリレーだったから
地元局に差し替えられたらどうしようもなかったし
テレ朝(ABC除く)が権利もった試合などは、CSで中継すらなかった。

G+が開局して、テレ朝がBS朝日で完全中継してくれるようになって
フジ、TBSとだんだんトップリレーがなくなっていき
ようやく巨人戦が他カードと同じレベルにたどり着いたのはここ最近のこと。
ま、まだトップリレーやってる局も若干2局ほどあるがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:36:29
>>108
どんな内容?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:23:21
>>115
「ただでさえ巨人戦の地上波中継が減っている上に北海道での日本ハム戦への差し替えの横行に腹が立つ。
  道民だれもが日本ハム戦が見たいわけではないのだ! 」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:06:27
>>116
そんなこと地上波局で言われても。
基本地元チーム中継でしょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:37:15
逆に楽天の試合が少ない宮城からみれば何を言ってるのかと。
巨人がキライなのもあるが…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:03:41
以前、日ハム戦の中継増の記事で道内テレビ局の人の話が載ってて
「差替えについて特に苦情は来ていない」って言ってたような
120アタックナイター:2010/04/27(火) 09:38:05
>>119
ジャイアンツマンセーのSTVが、
今や、ファイターズマンセーと変わったからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:22:20
ヤクルト戦の地上波中継増やせー
RFは横浜戦中継しろー
LFはロッテ戦を、せめてデイゲームだけでも中継しろー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:25:43
>>121
最近のセリーグがイマイチなのは、
地元関東マスコミの、あつかいが悪いからだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:41:17
LFの野球中継は全部ヤクルト戦にしろー
TBSラジオの野球中継は全部横浜戦にしろー
ラジオNIKKEIは野球中継を復活させて、ロッテ戦とオリックス戦を中継しろー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:41:47
>>122
いや、単に巨人ばっかり優勝してるからだろ。

近いうちに広島や横浜が優勝すれば、新鮮味が出てくるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:42:07
LFの野球中継は全部ヤクルト戦にしろー
TBSラジオの野球中継は全部横浜戦にしろー
ラジオNIKKEIは野球中継を復活させて、ロッテ戦とオリックス戦を中継しろー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:19:15
ここの板の名称を今一度見て欲しいもんだが・・・。
127124:2010/04/27(火) 15:44:28
>>126
すまん…。

SkyAとGAORAの来月中継の中継陣が発表されてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:45:57
今日のヤクルト×阪神は中止
あしたあさってはMBSだから中止にならないで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:09:35
今週の独U中継
4/27
・西-ロ. 18:30 TVS 松沼雅之/大澤幹朗 (CTC,GTV)
・ソ.-楽 19:00 *MX 浜名千広/長友美貴子
4/28
・西-ロ. 18:30 TVS 大友進/上野晃 (CTC)
4/29
・ソ.-楽 13:30 *MX 若田部健一/長友美貴子
5/1
・ソ.-ロ. 14:30 *MX 若田部健一/佐藤征一
・阪-巨 18:00 SUN 福本豊/清水次郎 [T&R] (KBS Rのみ)
5/2
・ソ.-ロ. 13:30 *MX 浜名千広/長友美貴子
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:01:35
>>129
5月2日のSUNは?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:28:31
今週の独U中継(訂正)
4/27
・西-ロ. 18:30 TVS 松沼雅之/大澤幹朗 (CTC,GTV)
・ソ.-楽 19:00 *MX 浜名千広/長友美貴子
4/28
・西-ロ. 18:30 TVS 大友進/上野晃 (CTC)
4/29
・ソ.-楽 13:30 *MX 若田部健一/長友美貴子
5/1
・ソ.-ロ. 14:30 *MX 若田部健一/佐藤征一
5/2
・ソ.-ロ. 13:30 *MX 浜名千広/長友美貴子
・阪-巨 18:00 SUN 福本豊/清水次郎 [T&R] (KBS Rのみ)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:37:00
>>124
この制度下においては、戦力差が広がるばかりで、セではその2チームが巨人を差し置いて優勝することは
もうないと思う
贅沢税などを導入するとか、よほどのことがないと無理でしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:43:25
今年のフジの中継は、リポートは巨人サイドだけに配置してそれを渡辺がスタジオで報告するようだ。
いくら巨人の一方的な試合とはいえ、中日側の情報がまったく入ってこなかった。
しかしその中継体制も今週限り。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:03:30
>>124 >>132
というか巨人ばかりがダントツに強過ぎて
正直面白くも無いセリーグだし、民放も
巨人戦の地上波放送はもうやらないだろうな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:12:35
>>133
>渡辺がスタジオで報告するようだ。
カズは現地で「フィールドナビゲーター」を務めている。
(昨年まで解説者がやっていたヤツですわ)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:13:52
>>135
133じゃないけどこれも経費削減か・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:17:31
>>136
そうでしょうね。
今年は、両軍に局アナのベンチサイドレポーターすら置いていないし・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:20:10
ナゴヤに派遣されてたのは吉田伸男。
巨人藤井のヒーローインタビューでやっと出てきた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:59:59
>>128
今日もヤバそうだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:01:19
今日のMBS中継は全部自社カメ?

それともCSフジテレビ映像にユニカメ挿入?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:08:29
5/26 FBS福岡放送
19:00〜20:54 プロ野球セパ交流戦 巨人×ソフトバンク〜東京ドーム

「密室謎解きバラエティ 脱出ゲームDERO」は5/29 14:00〜
「一億人の大質問!?笑ってコラえて! 」は5/29 14:56〜
に振り替え放送

月刊テレビ誌確認
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:48:58
神宮早終了のためMBSテレビは20時43分頃からナゴドをネット
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:26:33
しかし、セリーグはつまらなくなったね。
巨人の独走もあるが、阪神以外の球団のスタメンに魅力を感じない。
昨日の広島×横浜戦などは最悪。
まだパリーグの打ちあい試合のほうがマシ。

首都圏のBS・U局がパリーグ中心なのを最初は不思議に思ったが、
今ではそちらを見ることが多くなった。
今年は特にロッテがらみの試合が面白いよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:24:48
RCC、19時台は昨日はOPを省略。
ちょうどカープが先制のチャンスだったから実況から始めるためか。
ただ、提クレだけでなくEDまで氣志團流してたな。
試合終了後でもないのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:12:56
>>143
広島横浜見てたけど酷い試合だった。ダラダラ長いし。
なんな試合見せられてたら客も減るわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:25:25
HOMEは今年もアプコンだな。まだHD中継車の購入・レンタルが出来ない様だ。
実況スレでは電波状態が悪いと勘違いした香具師がいた。

広島×横浜3
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1272458517/

131 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/29(木) 14:01:33.35 ID:vPhzj9dd ?PLT(13000)
homeの電波状態が悪いのかぼやけ杉

138 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/29(木) 14:05:14.80 ID:9Nka2JI1
>131
ちがうよー
HOMEはハイビジョン対応中継車がまだ購入出来ないだけなんですよ
HDじゃなくて普通のSD画質です
全国放送の時はテレビ朝日からHD中継車をレンタルして放送してる。

169 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/29(木) 14:19:47.75 ID:Jt4RePB3
>138
他に、阪神戦でABCが実況を差し替える時も
ABCが中継車を持ってくるから、ABC・HOME共々映像がハイビジョンになる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:38:41
>>141
ビジターの地元で巨人主催をローカル放送って珍しいな。
中京が中日優勝決定試合を放送しようとした時は拒絶したのにな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:16:41
今日の中継は、フジは4時53分東海テレビは5時半まで続くんだが
中日側レポーター不在の状況は、フジが飛び降りた後も続くんだろうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:36:36
>>147
拒絶じゃなくて、中京が営業をクリアできなかったのでは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:19:43
>>146
こんなんで地デジ完全移行できんのかいな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:31:14
>15 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:31:50 ID:3NdKQgmU
>それが負けた言い訳ですかwww悔しいのうwwwww

>30 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/23(月) 19:03:42 ID:BTQM7RGC
>相当悔しかったんだろうな 強がってるwww強がってるwww

>34 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/04/21(火) 19:09:42 ID:dV+5fKLZ
>またダメリカの負け惜しみがはじまった二打

>52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/27(土) 20:42:29 ID:h9uoh+8NO
>負け惜しみワロスwww

こんな事言ってた奴って、「WBCで騒いでるのは日本だけ」だと知った時どんな気分になっちゃうんだろう?
顔を真っ赤にしながら「他の国のことなんてどうでもいい、関係ない、興味ない」とか言うのかな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:41:46
>>150
別にアプコンで放送しちゃだめなんて決まりはないし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:02:42
今日のフジ系阪神×巨人、中継ゲストはモデルのSHEILAとのこと。
故郷のキューバへ野球用具を送る企画をやってて、それが中継内で紹介されると。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:13:48
JSPO時代は頑張ってたもんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:18:22
>>146
2006の時は読売がライバル中日の目の前胴上げを見せるのが単純に嫌だったんじゃないのか?
前年も阪神の目の前胴上げを中継させられてたしその年はBクラスだったから相当ふてくされていたんだと。
かわりに巨人が優勝となれば意地でもねじこむくせにな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:22:01
>>153
今日は、野球関係の企画ゲストだから
いつもの番宣ゲストよりはマシだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:08:22
4月28日の中日×巨人戦の地上波視聴率が7.1%だそうだ。
今日の阪神×巨人戦で辛うじて月間10%台乗せか。
NHKの14.3%がなければ完全に一桁だったろうね。
もう地上波ナイターはNHKと日テレだけ、
それも開幕シリーズと阪神戦に絞ったほうがいいね。
その分BSを充実させればいい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:43:27
何故毎晩オールスター戦が放映されてるんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:03:48
>>156
交流戦は?

巨人主催の土曜ナイターがあれば、NHK総合が
生中継出来るし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:41:29
BS1 6月
6/01(火)18:00-「日本ハムvs広島」
6/02(水)18:10-「ロッテvs巨人」
6/05(土)14:00-「阪神vsオリックス」
6/06(日)14:00-「阪神vsソフトバンク」
6/07(月)18:00-「巨人vs楽天」
6/09(水)18:00-「ソフトバンクvs横浜」
6/10(木)18:00-「オリックスvs巨人」
6/24(木)18:00-「中日vs横浜」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:19:54
>>160
少なっ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:49:41
今日の阪神−巨人は、関西ローカル&G+?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:05:38
天の声やってるやつ絶対あほ
常識知らずってか世間知らず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:33:44
KHBが今月16日の甲子園の阪神戦を放送するがABCのをそのまま放送するのかな?

これができるんならオリックスとの開幕2戦目もABCと一緒に放送すればいいのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:38:24
今日のホークス戦は
KBCの他にOAB・KAB・UMK・KKB・QAB・YABでも放送みたいだは
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:51:31
>>162
そう。

>>163
誤爆?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:31:57
>>161
W杯の影響かな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:32:54
>>164
HOMEも9日の阪神対広島戦をABCと同時刻で放送するけど、
オフチューブでもいいから勝ちグセ中継でやってくれ。
去年の虎バン垂れ流しは酷かったからなww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:39:27
>>167
BSはW杯あんまりやらないみたい
どちらかというと交流戦で試合数そのものが少ないだけかと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:18:22
Jスポ1はオフチューブか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:45:30
今日のMX男子アナかよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:52:42
ESPNの実況にも出てきてる元テレビ西日本の人だね。
全部あのおねえちゃんがやるわけじゃないのか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:21:49
山口県で一番人気の球団はどこ?
カープ?ホークス?ジャイアンツ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:34:46
>>171
うわっ見る気沸かないよぉ…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:51:49
>>172
おねえちゃん今日大宮に行っているぞなもし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:51:49
MXの女性フリーアナが実況担当するっていう記事(スポニチかニッカン)では、8割がそのアナウンサーだとかいう話だった。
今日は残りの2割だったわけだ。

そういえば、大宮アルディージャのリポーターも担当してるんだっけ…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:00:45
>>176
昨日まで福岡→今日は大宮でナイトゲーム→明日は福岡でデーゲームという…

5月の半ばになれば交流戦で2連戦だし、Jのリーグ戦も中断されるから
少しは落ち着けるみたいだけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:36:54
MXのホークス戦は東京のスタジオで映像に実況入れてるだけじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:47:24
>>178
福岡在住の若田部を起用しているとこから考えて、現地でしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:32
>>178
見てたら現地だってわかるでしょ。
盗塁の時だって画面に映ってないのに「ランナー走った」ってちゃんと言ってるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:24:47
オフチューブはそういう実況ができないからダメなんだよね。
ランナーが2塁にいて、打球が外野に抜けた時にの
2塁ランナーの動きとかね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:31:03
>>173
マルハつながりでベイスターズってのはなしか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:09:28
>>178
MX実況の長友アナは、MXの中継がない時はJ SPORTS(ホークス戦)のリポーターもやってるから、カラ出張ってことはないわな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:34:02
>>182
あると思うか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:17:42
大洋が山口に本拠地を置いていたときの中継は
やっぱ山口の局がやってたのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:27:55
まだ山口にテレビなかったし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:01:11
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:02:22
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:03:12
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
広島と横浜はパリーグに、ロッテとソフトバンクはセリーグに移籍して欲しい。
190原巨人人気&プロ野球人気、両方人気上昇中!:2010/05/02(日) 15:37:49
>>188
>>189
ヤクルトにラミレスとグライシンガーを返して、横浜にクルーンを
返して、坂本勇人や松本哲也や長野久義選手を使って
強い巨人が見たい!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:57:02
ついでにゴンザレスも返しちゃえw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:57:35
なにこいつ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:40:39
今日の「阪神×巨人」はテレビ欄の表記で19:00スタートになってたけど
裏の鉄腕DASHみたいに実質フライングスタートしてたね。
あと、フジみたいにOPでダラダラ使って
肝心なプレーが中々見られないなんてことがなくてよかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:11:59
トップもリレーもスカイAとの繋ぎが完璧だったな。
昔のNNN24を見てるようだった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:01:25
スカイAで見ればよかったのか
サンテレビ待ちで関本見逃したよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:12:24
20:45スタートでしたね>スカイA
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:50:29
番組自体は20:45からだけど
甲子園の場内の映像になったのは、20:52:40〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:49:44
 昨夜のABC制作TG戦リレー中継、ゲスト解説・古田敦也全編にわたって出演。
ゲスト解説がサンテレビ中継枠に出演したのはこれが初めてである。
(ちなみに星野仙一及び栗山英樹はABC系列中継部分のみだった)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:27:46
栗山も今年全編出てなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:49:54
>>198
交流戦の西武−阪神で大塚こうじがトップ中継に出た。
ABC関西ローカルだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:21:45
6月NHKBSが少ないのは
やっぱりワールドカップ放送(録画)があるから見たい。
NHK自信でまだあまりワールドカップ中継の
番組情報を発表していないのでよく分かりませんが
録画ならこの時間でなくてもいいような気もしますね。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/gekkan_s1.pdf
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:09:26
ちゅうかW杯ほとんど録画なのねw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:10
>>198
赤星や栗山もサンテレビの中継に乗ったよ。
確かサンの中継中にテロップも出てたし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:54:53
>>168
HOMEは今年はどうやら実況を差し替える様だ。
局公式やヤフーの番組表では「勝ちグセ。」になってる。
HOMEは高校野球の応援実況で乗り込んだ事はあるけど、
プロ野球での実況差し替えは初めてらしい。
アナログはABCはレターボックスだけど、
HOMEは4:3か、それともレタボか、
ABCのテロップをそのまま使うのか、それとも差し替えるのか…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:02:29
トゥエルビ(twellv) 中継予定更新

*ロッテ戦
6/9,10 ロ×広  6/13 ロ×神  6/18-20 ロ×楽
6/22-24 ロ×オ  6/29-7/1 ロ×ソ  7/4 ロ×西
7/13-15 ロ×オ  7/16,17 ロ×西  7/30-8/1 ロ×ソ
8/10-12 ロ×日  8/13-15 ロ×楽  8/20-22 ロ×オ
8/24-26 ロ×西  8/31-9/2 ロ×楽  9/5 ロ×西  9/14-16 ロ×ソ

*西武戦
7/11 西×楽  8/8 西×ソ  8/19 西×ソ  9/8 西×日

いずれも解説、実況、リポは未定
ttp://www.twellv.co.jp/program/sports/spo01_lineup.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:04:55
>>198
岡田彰布氏はゲスト解説じゃなかっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:48:03
 >>203
 赤星は今月26日(水)のリレーナイターにゲスト解説で登場します。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:55
>>198がフルボッコな件
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:11:06
今日のNHK総合の全国中継って、ローカル差し替えあり?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:36:39
>>209
ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:12:25
>>204
KBC・メ〜テレ・KBCは実況を差し替えてたけど、
HOMEは今まで垂れ流しだったし、去年は数年ぶりの甲子園からの放送だった。
ザテレビジョンのweb版では解説北別府・実況榮になってた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:46:04
>>206
違う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:27:41
>>209
そういえばNHKテレビのカード差し替えってあまり聞かないな。
ラジオの野球中継や他競技になるけどJリーグではあるけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:37:56
17時45分まで延長してくれたNHKに感謝
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:39:52
立浪、今日名古屋で関テレ、明日東京で日テレか。板東の事務所って本当?人使い荒そうだけどw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:58
>>213
つい3日前にあったがなw
217名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:25:04
今日のNHKの西武×楽天戦の中継リポーターは誰でしたか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:41:57
上野速人
みたいな感じだった気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:32:11
西武サイドは上野
楽天サイドはわからない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:44:04
楽天サイドは高瀬登志彦(仙台)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:19:35
>>219-220
二人共つい最近まで札幌局で日ハム担当だったアナw
222ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 06:54:13
>>218-221
 ありがとうございます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:26:13
もっとNPB球団の地方移転が望ましいな
12球団しかないのにキー局の範囲の関東に5球団も集中してるのは
露出を制限される
関東のキー局が一番野球に冷たいんだから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:29:30
と言っても岡高・静岡ぐらいだろうな

新潟はやる気あるけど市場的には厳しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:24:17
楽天も宮城の局がそんなに中継しない。
はっきりいって中継量だけなら近鉄時代とかわらない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:09:58
5/3〜5/5(今日)のロッテ-日ハム3連戦における、J SPORTSのリポーターが誰なのかご存知の方いませんか?
ロッテ戦でリポーターを置かないことはないと思うのですが、J SPORTSの番組表には明記されていないので…。
227そういえば:2010/05/05(水) 16:04:12
昨日と今日は東海・関西地区だと
巨人-ヤクルト戦と中日-阪神戦が地上波で観れるんだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:49:47
>>226
3日は谷口アナだった

TBSNB 横浜×広島リポーター
3日:芦崎愛・清原正博
4日:芦崎愛・林正浩

TBSNBの3塁側リポをTBSアナが務めたのは初めて
きょうはどうだったのかな? 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:51:05
NHK総合のリポーター教えてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:53:21
ごめん、国内サカ板と間違えた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:16:00
来年以降BSでの中継も減っていくんだろうか
フジみたいにCSに特化するやり方は商売的に賢いのかもしれない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:10:04
>>231
BS日テレの巨人戦のスポンサーの豪華さを見る限り考えにくい。
ただ、BSの視聴者数が今後も増えていくと、
地上波で放送する時はBSでしないという対応はあるかもしれない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:50:17
ところで8/10にNHKBS1でヤクルトvs巨人を中継するのは
がいしゅつだっけ?

ttp://www.yakult-swallows.co.jp/game_info/index.html#month8
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:51:27
初めてだと思う。

ヤクルト主催、いろいろあるなぁ。今年は。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:05:08
ユニデン撤退が大きかったのな
あとはラジオのJRN解禁だけだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:25:54
>>233-234
大昔(腸捻転時代)はNHKでも巨人戦をやってた様だが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:42:46
tvkヤクルト横浜戦復活来ないかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:10:44
既出かとは思うが

5月9日(日)
「横浜ベイスターズ×読売ジャイアンツ」〜HARD OFF ECOスタジアム新潟

【TBSテレビ・BSNテレビ】14:00〜16:54※
解説:衣笠祥雄/槙原寛己
実況:椎野 茂(TBS)

【BS-TBS】14:00〜16:54(最大延長17:54まで)
【TBSニュースバード】13:55〜19:00(試合終了まで中継)
解説:川口和久
実況:戸崎貴広(TBS)

※地上波は、「内藤大助復帰戦」と合わせての放送。
TBSお得意の「抱き合わせ放送」です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:18:13
内藤の試合が早く終われば新潟に戻るということになるのかな?
どっちにしろ野球はついで的扱いだな・・・
おそらく野球の試合中にも内藤の情報がしつこく流れるんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:22:49
>>239
解説・実況も地上波とBS+CSと分けているしね。
野球をじっくり見たければBSかCSの2択になりますなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:24:01
>>237
撤退はtvk側の事情だから無理だろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:55:54
>>47
「てるてる」がまたYahoo!掲示板でアフォな書き込みをしていました

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834607&tid=a5pa5sa5afa1bca5pa1bcedf5a88denxa4oa3na3ha3ka4ga1a9l1jfca4ga1a9&sid=1834607&mid=49

フジ西岡孝洋アナがCS放送「まる生」に出演 2010/ 5/ 4 4:06 [ No.49 / 49 ]

視聴者の質問にも答えてくれるアナウンサーの本音が聞ける番組。
故・長坂哲夫アナも、2008北京五輪の後で、「実況より、グラウンド
リポートでインタビューできた方が嬉しい」と語っておられましたが、
4月25日(土)に当番する予定なので、時間がある方はメールしてね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:21:19
死んでないよwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:39:13
>>242
>フジ西岡孝洋アナがCS放送「まる生」に出演
去年の話やん
>4月25日(土)に当番する予定なので、時間がある方はメールしてね。
こう言う「ウソ」を書いちゃいかんな
長坂は死んでいないよwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:45:17
本人はブラックジョークのつもりなんだろうが、いかんせん悪趣味だ罠。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:08:55
アナウンサーとしては終わったが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:13:46

プロ野球は世界最強リーグのはずなのにどこの国も放映権を買ってくれない
プロ野球は世界最強リーグのはずなのに外国人選手はいくら活躍しても母国ではカス扱いされる
プロ野球は世界最強リーグのはずなのに日本国内でも馬鹿にされ、視聴率は下がり続ける
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:16:39
サッカーにも当てはまるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:03:50
WBCで2大会連続世界一を達成してもプロ野球はゴミ扱いされて
「世界一のリーグであるプロ野球の放映権を買いたい」っていうオファーがないらしい
なぜだ?世界一のリーグと言ってるのに
世界最高リーグであるプロ野球に挑戦し成功を収めた外国人選手は
なぜか母国でカス扱いされるらしい
母国でテレビ中継すらされないらしい
世界一のリーグプロ野球で活躍してるのに、母国のマスコミは取材にきてくれないらしい
「ここに世界一がある。」のになんで世界から無視されるんだろう

その一方で日本韓国台湾中国オーストラリアや中南米諸国は
MLBというアメリカで細々とやっているローカルリーグの放映権を喜んで買い込んでるらしい
なぜだ?なぜそんなレベルの低いローカルリーグの放映権が売れて
名実ともに世界一の最強リーグであるプロ野球の放映権は売れないんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:18:18
IDないからめんどくせえな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:50:09
>>238
ボクシング中継内藤大助のみの局(16:00〜)
HBC、SBC、CBC、RSK、RCC
野球とボクシング抱き合わせ番組
TBS,BSN
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:55:00
>>247
そういう書きこみは、
げいスポソクホウだけに、しておけよ。
日本で、サッカーが不人気なのは、
野球とは関係無いのだからね、
サッカー自体の問題だよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:17:17
いちいちageて反応すんなよ。
それとも自演か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:47:09
ここに世界一があるんだからメジャーではなくプロ野球の放映権を世界のみなさんに買って欲しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:50:01
ラミレスやブランコやマートンの母国の人たちに言いたい
世界一の最強リーグプロ野球で活躍してることを
ほんの少しだけでもいいので評価してやってほしい、無視しないでほしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:37:24
売ろうとしないから売れないだけじゃねえの?
日本人が向こうで活躍したり、或いは向こうのスカウトが興味示したりするくらいだし、
コアなファンにはとりあえずうけるんじゃねえか?
新幹線でも原発でも、しっかり売らなきゃ売れるはずもねえ

まずは向こうのローカル局(ってあんのかしらんけど)で、深夜のフィラー代わりにでも流してもらうとかさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:42:52
>>>238
野球ファン・ボクシングファン(内藤ファン)
双方から批難の嵐か
東京放送はどうしてここまでKYなのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:47:42
★横浜ベイスターズ vs 読売ジャイアンツ 〜新潟 ハイビジョン生中継
・5月8日(土)18:00〜20:54
 解説:衣笠祥雄 実況:新タ悦男
 一塁リポーター:椎野茂 三塁リポーター:戸崎貴広
 リポーター:實石あずさ(BSNアナウンサー) ※延長なし

・5月9日(日)14:00〜16:54
 解説:川口和久 実況:戸崎貴広
 一塁リポーター:新タ悦男 三塁リポーター:清原正博
 リポーター:實石あずさ(BSNアナウンサー) ※延長なし

この實石って女子はどういうレポートするんだ?
259原巨人人気&プロ野球人気、両方人気上昇中!:2010/05/08(土) 14:02:55
>>258
エコスタジアムができてまだ2年目ですし、球場の紹介と、新潟市とは
どういうところか?上越新幹線でつながっている東京都の皆さんに(TBS
を見ている人に)紹介するのが實石あずさアナウンサーの仕事です。

普段は、Nスタ新潟の県内ニュースを月曜〜金曜まで担当しております。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:07:43
何でも詳しいのね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:12:40
新潟在住だからな

以前、巨人の札幌遠征でSTV熊谷が同じような立ち回りで出てたことはあった
262原巨人人気&プロ野球人気、両方人気上昇中!:2010/05/08(土) 14:34:19
>>258
よく見ると、BS−TBSについてのようですね…。
BS−TBSは放送時間延長をついに取りやめたのでしょうか!?
最大延長午後9:54までやらないとは・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:20:33
>>261
フルスタ(現Kスタ)やマツダスタジアムでもあったね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:38:00
>>262
BS日テレにしてもそうだけど、
延長までやるとスカパーの有難味が薄れるからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:08:30
結局試合が終わらずBS-TBSンゴが打ち切った件について
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:28:31
ニュースバード契約しろということか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:38:54
bs-tbsの中継が終わったから
NBに切り替えたけど画質が悪い。
こんなものなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:51:42
スカパーHDやHD放送やってるCATVじゃなけりゃSD放送でビットレートも低いからそんなもん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:58:32
母国でカス扱いw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:51:45
>>264
もはやBS-TBSの中継は地上波の巨人戦中継と同じだな。
何で放送時間延長を廃止したんだ!
午後8:54までに試合が終わることは少ない。

4月みたいに午後9:54まで延長してれば、試合終了まで
中継できる試合が大多数になるのに・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:41:30
>>265
もはやBSで巨人戦中継する意義がなくなる!
放送時間延長がなければ、地上波の巨人戦中継と同様の
試合終了はほとんど見られない!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:12:50
BSも本当は中継をやめたいんだろうな
このままBSで適当な数の視聴者にだらだら見せても将来性がないもの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:31:09
BSや地上波でやる必要はないでしょう
役目を終えた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:53:17
冬に野球の自主トレ、キャンプ情報、オープン戦ばかり報道するから、冬季スポーツが注目されずこんな悲惨な状態になってる。
五輪の時だけ報道して、結果求めても無理だ。
冬は野球はシーズンオフなんだから野球報道は控えて、冬のスポーツを報道してやれよマスコミ。

カワイソウな日本選手、オリンピックに向けた強化費
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129180.mpg
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:38:15
>>274
だいぶ野球報道は減ってるぞ。
今のプロ野球はスターがいなくて小粒な雑魚い奴しかいないから
マスコミもどうにかしてネタを探してる状態。
無理やり話題性のある選手をつくろうとしてる感じ。
去年はWBCがあったり野村監督が年間通してネタ提供してくれたけど今年はいなくなったし...
今年はマスコミがネタがなくて困ってる。
だから毎日ネタを提供してくれる松井秀喜とイチローに頼ってる。
けれどそれ以外の日本人メジャーリーガーは雑魚ばかりだからやっぱりネタ不足。
松井・イチローが引退したら野球報道はさらに減る。
他に有名選手がいないから。

野球報道はこれからもどんどん減っていく。
野球中継もどんどん減っていく。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:08:08
TBS地上波とBSCSは映像一緒?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:15:23
映像は一緒みたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:34:40
TBS、内藤戦が終わり次第野球に戻るっぽい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:10:10
HOMEは基本的にテロップを差し替えてたけど、
ハイライトだけABCの回数表示キャッチとテロップが載ったままの映像の流用だった。
ただBGMは差し替えていた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:39:15
内藤戦録画だったのか
ところでネット局でも野球やってるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:05:11
>>274
BSでもやらないヤクルト横浜は〜
ロッテの人気が出たのはBSの影響もある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:47:43
>>280
CBCはナゴヤドームの試合を放送してたけど、
ボクシング録画中継は無い。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:03:26
×>>274
>>273
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:07:20
今日のTBS中継わりと悪くなかった俺は異端だなw
どうせ糞中継だろって構えてたからかも知れんが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:39:03
>>281
BSを見てロッテファンになるヤツ<ロッテファンだからBSを見る
新規ファンなら千葉テレビだろ。
つーか、テレビを見てファンになるようなタイプはロッテファンには少ない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:58:41
今更だけど、内藤戦終わった後の地方局はTBSと同じようにそのまま野球に移行したの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:38:23
ロッテは05年に優勝して露出が増えたからでしょ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:47:07
菊池雄星投手の先発登板が今日と明日はないので、
日本テレビ系で地上波緊急生中継されることがなくなりました。

(昨日の朝日新聞より)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:47:33
当たり前だろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:16:46
412 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/12(水) 12:06:48
5月18日(火) 19:04〜20:54 テレビ朝日系
「スーパーベースボール 北海道日本ハムファイターズVS読売ジャイアンツ」
同時ネット局
テレビ朝日、北海道テレビ、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、新潟テレビ21、長野朝日放送、
北陸朝日放送、静岡朝日テレビ、メ〜テレ、愛媛朝日テレビ、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ、山口朝日放送、琉球朝日放送
差し替え局
東日本放送・・・「楽天×横浜」
朝日放送、九州朝日放送、長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、鹿児島放送・・・「ソフトバンク×阪神」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:18:36
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268207529/416

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:16:56
5月19日(水) テレビ朝日系
19:00〜19:54 ナニコレ珍百景
20:00〜20:54 池上彰の学べるニュース
同時ネット局
テレビ朝日、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、東日本放送、福島放送、新潟テレビ21、長野朝日放送、
北陸朝日放送、静岡朝日テレビ、メ〜テレ、愛媛朝日テレビ、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ、山口朝日放送、
長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、鹿児島放送、琉球朝日放送
差し替え局
北海道テレビ・・・「北海道日本ハムファイターズVS読売ジャイアンツ」
朝日放送、九州朝日放送・・・「ソフトバンク×阪神」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:23:47
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:38:02
ちなみに近畿地方ではサンテレビとKBS京都が中継。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:47:54
>>290はマジ(ヤフー番組表で確認)

>>291は以下が正解
5月19日(水) テレビ朝日系 
19:00〜19:54 ナニコレ珍百景 
20:00〜20:54 池上彰の学べるニュース 
同時ネット局
北海道テレビを除くテレ朝フルネット23局
(北海道テレビは18:30〜20:54に「北海道日本ハムファイターズVS読売ジャイアンツ」放送) 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:45:55
>>290
>>291

ABCテレビは「朝日放送」なのに、名古屋テレビは「メーテレ」か
局名の書き方が変なところをみると、てるてる君のお友達かな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:11:53
多分、5月19日のサンテレビ中継はABC中継車ドライブで映像はソフトバンクビジョン(Jスポーツ映像)にユニカメを突っ込んで放送だろうなあ。

中継車でも虎バン用にシロ収録をしているが翌日のおはよう朝日の映像にはサンテレビのスピードガン焼き込み映像が使われると思われますが…。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 04:15:30
日テレG+ 6月放送予定
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/proBaseball/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:33:26
 >>291
 ABCテレビの「ソフトバンク×阪神」は18日(火)18:24〜20:54に中継します。
(この日は17:55〜18:25及び20:53〜試合終了にサンテレビでも中継あり)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:08:52
以下NHK関西向け
6月4日(金)19時30分〜20時45分
阪神-オリックス
6月12日(土)14時40分〜17時30分
オリックス-阪神
6月20日(日)13時05分〜16時30分
オリックス-日ハム
4日と12日はデジタル2でも放送
ソースNHK大阪HP
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:29
テレビで見れるというのは大きい。
例え、それがBS11,BS12,千葉テレビであっても。
ないよりははるかにマシ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:15
HBCテレビ
6月
6月6日(日)横浜×北海道日本ハム(横浜スタジアム)
6月24日(木)福岡ソフトバンク×北海道日本ハム(福岡ヤフードーム)
ttp://www.fighters.co.jp/news/broadcast/201006.html

いずれもハム公式に載ってないので初出
横浜の試合はTBS-NBを流用か?

過去5年間、ハム×横浜の試合が地上波で中継されたことは一度もないのに
今年は3試合も中継される、スレッジ移籍で注目度が高いと読んだか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:04:47
たまたまだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:43:33
 >>299
 正しくは、6月12日(土)は「オリックス×横浜」です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:26:03
巨人の交流戦でCSオンリーの試合ってある?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:53:42
>>303
スマン間違えた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:10:17
TVQって神宮OKなんだね
技術支援はテレ東だけど…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:51:47
>>306
TVOやTVAがOKだから当然だろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:16:07
テレ東だってやろうと思えば出来る。
その気はないけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:52:25
6月の関西地上波阪神戦中継予定
1(火)E-T TVO
2(水)E-T SUN
4(金)T-Bs NHK
5(土)T-Bs ytv SUN
6(日)T-H ABC&SUN
7(月)T-H KTV SUN(KTVは深夜かどうかは未定)
9(水)L-T SUN
12(土) M-T MBS
13(日) M-T ytv
18(金)YB-T SUN
20(日)YB-T MBS
22(火) C-T TVO
23(水) C-T SUN
25(金) S-T SUN
27(日) S-T MBS
29(火)T-D SUN
30(水) T-D ABC&SUN

10日は木曜なのでMBSに期待したが…
19日と26日はKTVの可能性はあるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:30:19
NHK独占の日があるのか!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:30:22
NHKの中継見たらロッテの声援大きく聞こえるのに日テレG+(Gストリームで見た)だとあまり大きく聞こえない
局によってマイクの調整違うの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:19:01
 >>309
 19日(土)のYB-TはNHK総合テレビが中継します。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:28:33
>>311
日テレの球場音はかなり絞っている印象。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:04:54
個人的には日テレのほうが聞きやすいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:33:18
>>311
音がうるさいほうが好みか、音が絞っているほうが好みかによって
どちらの中継がいいか意見が分かれそうですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:36:49
日テレ最近見ないが
巨人の音だけはあまり絞ってないだろう??
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:41:59
巨人のラッパしょぼいなぁと思っても現地で見ると結構音出てたりする
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:37:08
>>316
何を言っとるんだ、お前は。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:27:20
今日の札幌ドームはBS朝日はやらない?地上波の無い時間帯はGAORAが頼りか。

音の話をすれば、一昨日東京ドームへ行ったけど3階のスタンド下のトイレの中にまでマリサポの大音響が
聞こえてた。阪神でもここまでにはならない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:31:59
>>319
5月18日(火)
「北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ」〜札幌ドーム

【HTBテレビ】18:30〜20:54
【テレビ朝日系列】19:00〜20:54
【BS朝日】18:00〜20:54(試合終了まで中継)
解説:栗山英樹
実況:中山貴雄(EX)
レポート:清水俊輔(EX)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:34:29
>>320
レポートは巨人側だけか。
いつものことだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:35:33
TVジャパン見たらBS朝日多すぎワラタ
確か巨人戦ビジターはハム戦・・・BS朝日(テレ朝)、BS1 楽天戦・・・BS1、BS朝日 西武・・・BS朝日、BS朝日(テレ朝) 
ロッテ・・・BSジャパン(テレ東)、BS1 オリ・・・BS朝日、BS1 鷹・・・BSジャパン(テレ東)、BS朝日(テレ朝)
主催はオリ戦鷹戦は4試合BS日テレ(うち鷹戦1試合日テレあり)ハム戦はBS日テレ(地上波あり)・NHK総合、楽天戦はBS日テレ(日テレあり)、BS1

その他西武戦、ロッテ戦で1試合づつBS朝日があった記憶
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:51:23
>>322
この中継全部、いつもの3人でこなすわけか。
清水アナはレギュラー2本持ってるのに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:02:42
交流戦は日ハムとホークスはよく地上波でもやるけど楽天戦はなぜやらないんだろう(ビジターの話ね)
楽天戦は交流戦元年くらいしかやってないような気がする、オリックスもだけど
対戦相手が違っても数字は変わらないと思うけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:06:20
>>321
たぶんハム側にもHTBアナがつくはず
こういうのには大抵名前が記載されないが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:32:41
>>320
HTB18:30〜19:00の枠は
実況:林和人 ゲスト:ヒロ福地
林は2年ぶりの実況か…

ttp://www.htb.co.jp/timetable/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:21:43
球宴の冠スポンサーは3年連続でマツダ

 日本野球機構は18日、自動車大手のマツダが3年連続でオールスターゲームの
冠スポンサーに決まったと発表した。
 10年で60年目を迎えるオールスターゲームは、7月23日に福岡市のヤフードーム、
翌24日に新潟市のハードオフ新潟で開催される予定。

 また2試合ともテレビ朝日系列が中継することも決まった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100518-631099.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:40:47
これでフルネット地域以外では見れないわけか。
BS朝日は中継するのか?

他系列は手を上げなかったのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:05:21
ちなみに来年のナゴヤドーム開催はほぼ100%CBC担当でFA。
(前回2004年が東海テレビだったため)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:07:06
テロ朝系列がオールスターを独占するのは2005年以来か
ttp://www.npb.or.jp/allstar/2005guidance.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:10:13
>>328
手をあげなかったのと、
去年の札幌分をキャンセルした分の補填も

栗山−栗山でつまんない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:16:39
新潟は横浜主催じゃなかったか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:47:17
2008年に横浜主催しているから
ヤクルト主催ではないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:50:47
05年はオールスターの視聴率が最も低かった年だな
オワタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:43:08
ヤクルト主管(ASは主催じゃないよ)ならフジだろ
西武主管なら、新潟で西武戦やるし、西武―テレ朝も繋がる。間隔的にもいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:02:40
>>327
新潟はTBS系が濃厚かと思ったが TBSが手を引いたのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:59:28
ABC ホークスVS阪神
制作協力 KBC
制作 ABC 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:42:47
>>335
てか最近ヤクルト主管ってあった?
神宮開催を全然見てないんだが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:59:17
テレビ愛知 ロッテ×中日
映像のみ球団制作のを使用(テロップは侍スタジアムオリジナル)。
制作はテレビ愛知。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:03:31
>>338
2003年 大阪D・千葉マリン
2004年 ナゴヤ・長野
2005年 西武D・甲子園
2006年 神宮・宮崎
2007年 東京D・仙台
2008年 京セラD・横浜
2009年 札幌・マツダ
2010年 福岡D・新潟

本拠地球場で一番開催が遠ざかってるのは千葉。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:06:07
>>340
来年は千葉とナゴヤで確定してる。
ナゴヤはCBC確定だから、来年は千葉とあわせてTBSが総取りっぽい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:23:41
>>341
千葉はTXじゃない?BS1かBSジャパン同時で
TBSは最近は日本シリーズでもロッテ戦とってないし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:32:49
2003年は千葉TBSだったけど、来年はテレ朝でしょ。
だからナゴヤTBS、千葉テレ朝と予想
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:54:24
交流戦のBs対Gの地上波中継は近年無く、これからも無いだろうが、今までの実績が判れば球場と共に教えてくれ
345345:2010/05/18(火) 21:01:00
実績ってのは勝敗じゃなくて中継局のことな
346344、345:2010/05/18(火) 21:02:23
すまん、数字間違えた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:38:27
今日のABCのアナ 
放送終了時に この後は サンテレビとKBS京都で と絶叫

京都在住の漏れは 嘘やろー とあわててKBS京都に合わせたが、、、orz
何とか JSPOに 戻って ぎりぎり桧山見れたわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:39:17
>>347
ベテランの伊藤史隆アナ おそらく水曜日と勘違いしたんでしょう。
土曜日のラジオで謝るかもw
349347:2010/05/18(火) 23:46:01
>>348
レス トンクス
明日はKBS京都で ゆっくり見ます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:29:32
態度が悪いから>>344-346には教えてやるなよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:03:50
2009
5月24日(日)東京ド BS日テレ
5月25日(月)東京ド BS日テレ
6月10日(水)京セラ BS朝日
6月11日(木)スカイ BS1
2008
6月3日(火)京セラ BS1
6月4日(水)スカイ BS朝日
6月17日(火)福島 BS日テレ
6月18日(水)東京ド BS日テレ
2007
5月27日(日)東京ド BS日テレ
5月28日(月)東京ド ●日テレ系(YTV・HTV差替)/BShi
6月13日(水)京セラ ○ABC/BS朝日
6月14日(木)スカイ ●テレ東系・GBS・BBS・WTV/BSジャパン
2006
5月9日(火)スカイ ●テレ朝系
5月10日(水)スカイ【中止】 テレ東系・GBS・BBS/BSジャパン
5月11日(木)大阪ド ○関西
6月13日(火)東京ド ●日テレ系(HTV差替)
6月14日(水)東京ド ●日テレ系(HTV差替)
6月15日(木)東京ド ●日テレ系(HTV差替)
6月19日(月)スカイ ●テレ東系・GBS・TVN・WTV/BSジャパン
2005
5月10日(火)東京ド ●日テレ系
5月11日(水)東京ド ●日テレ系(FBS差替)
5月12日(木)東京ド ●日テレ系(FBS差替)
5月27日(金)大阪ド ●フジ系(UHB・THK・TNC差替)
5月28日(土)スカイ ●テレ朝系
5月29日(日)スカイ ●テレ東系・GBS・BBS・TVN・WTV/BSジャパン
●地上波全国 ○地上波ローカル
ソース:http://baseball-tv.ac/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:26:58
とうとう4.1か・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:29:44
>>352
糞守備連発のしょうもない試合だったからな
しかも日本ハムみたいな誰が興味もってるのかわからん地味球団が相手だからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:38:34

*4.3% 08:20-10:04 NHK エンジェルス×レッドソックス (松井秀喜出場)
*4.0% 10:08-11:10 NHK エンジェルス×レッドソックス (松井秀喜出場)

*4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人

松井秀喜>>>>>>>>>>>>>>>巨人
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:54:23
>>351
こんなソース要らん!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:06:34
レベルの低い糞試合ばかりだから中継数が減らされるんだなあ
お笑い草野球レベルのセリーグw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:59:57
お粗末な馬鹿試合が多いよね巨人って。
中継する時に限って寒い試合をやるんだもん。
地上波からはやく撤退したいからわざとやってるのかな。
少なくとも地上波民放で中継する価値はないことが判明したけどさ。

巨人さん、はやく地上波民放から消えなさい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:27:03
*4.3% 08:20-10:04 NHK エンジェルス×レッドソックス (松井秀喜出場)
*4.0% 10:08-11:10 NHK エンジェルス×レッドソックス (松井秀喜出場)

*4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人


松井秀喜がいれば巨人人気復活だな

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:39:07
昨日見た韓東人の4.1%は未だに民主党を支持してる20%並にバカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:03:52
そもそもテレ朝でやる必要あったのか?
BS朝日でやっているのに

>巨人さん、はやく地上波民放から消えなさい。

そうすると差替えのローカル中継もできなくなるのだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:12:29
昨日の巨人戦 4.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:24:03
ダッグアウトみたいに早終了時切り離しするのは日テレだけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:33:59
いつからプロ野球はゴミコンテンツになってしまったのか...
昔は巨人の試合を見て日本人は勇気をもらっていた...
高度経済成長は巨人が支えたと言っても過言ではない...
ニッポンを元気にしてきたんだ
それが今では馬鹿だの糞だのやきうだの薬球だのと罵られ
人気のある選手はいなくなった
我々はもう一度長嶋茂雄を必要としているのだ
巨人の復活が瀕死のプロ野球を救う唯一の道だ
原では物足りない
長嶋茂雄が必要だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:30:03
>>347-349

ABC
*9.9% 18:24-19:00 スーパーベースボール虎バン主義。ソフトバンク×阪神
13.6% 19:04-20:54 スーパーベースボール・ソフトバンク×阪神
その他
12.0% 20:00-21:00
20.1% 21:00-22:00
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:39:36
65 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 17:35:53.55 ID:XRzrg1T2
札幌地区との比較
22.5% 19:04-20:54 HTB スーパーベースボール・日本ハム×巨人
*4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:27:14
貧乏人は巨人も見れない時代が来たわけだ
何で巨人しかやらねんだよと不満言いつつ
巨人戦見れた時代は実はよかったんだよな‥
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:55:32
最悪危機回避のオールスター楽屋裏
tp://npn.co.jp/article/detail/83671466/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:43:48
これで野球人気低迷とか言われてもテレビ局は自業自得だよな
BSで同時中継なんてやってるとBSを見るよな普通は
せめてトップリレーにしたらもっとましな数字が取れたと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:52:52
これ江尻記事やんけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:55:13
インターネットで最初から最後まで無料で見れるしな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:24:51
セリーグが低レベルな糞リーグすぎて
交流戦が盛り上がらないね
どいつもこいつも雑魚投手ばかりでつまらんし野手もしょぼい
つまらん試合ばかりで視聴率が獲れずに
テレビ局も中継を削減するしかないんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:56:36
でもパリーグだと低視聴率。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:21:14
>>342
オールスターは「テレ東除外」ですよ。
来年は、TBSとテロ朝、大穴でTBS独占でしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:30:10
デーゲームにして系列外ネットでテレ東も認めてほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:40:56
>>373
かつて12チャンネル時代にもやったことあるよ。(1971年第2戦)
このときは雨天順延でTBSが中継できなくなって、代わりに12chが中継できたのだが

日本シリーズも中継できるようになりに放映権が売れないとか値引きとか
言われてる時代に除外はないでしょう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:49:04
オールスター第2戦はテロ朝系列局のない、かつラジオのNRN土曜ナイターをネットしてない地域では
テレビでもラジオでも放送なしということになるなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:14:39
来年のASGは例年通りの日程なら7月22日、23日。
つまりXデーの前夜になる。
378匿名希望 ◆GMX5DS7u0o :2010/05/20(木) 14:27:54
7月23日、24日のオールスターでは、ちょうど来年の7月24日でアナログ放送が
終わるってことで、地デジカが球場にあらわれるのか・・・?
テレ朝中継で、みられるのか?
果たして・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:23:01
テレ朝系でやってる試合をBS朝日でも放送してくれるようになったから、BSで最後まで見られるのがうれしいね
先週?のBSTBSが21時中継打ち切りしたのが、悔しいが。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:11:09
>>376
山陰地方あたりが、そうなるのではないのかな・・・

>>378
地デジカと「裸でいて何が悪い」が出て来て、試合開始が大幅に遅れたりしてww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:03:37
首都圏は、パリーグ主催になると、途端にBS・U局の放送が増える。
これはボディーブローのように徐々にセパ間の人気格差を縮小していくよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:21:53
無料メディアでほとんど露出がないチームヤクルト
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:28:33
セリーグってレベル低いね
ド素人レベルの守備とか全国放送でわざわざやるなよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:58
>>381
中継を見れるのは時間に余裕のある人
ライトファンに影響があるのはTVのスポーツニュース、スポーツ新聞等を含んだ報道総量だよ。
首都圏だと結局は巨人。
もはや首都圏で野球中継を見る人はかなり特殊な存在になてしまった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:26:27
>>384
テレビでいくらニュースやっても意味ない。
マスコミの力はスポーツに関してはもうダメになってきている。
マスコミが野球報道の総量を増やしてるのに皮肉にも野球人気が低下している。
報道ステとかでいくら野球報道したってテレ朝で視聴率が4.1%。
栗山や古田もびっくりしてるだろう、この数字には。
数字がとれなくなった今、テレビ業界で野球人は非常に厳しい視線を浴びているだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:24:08
そんなテレビ業界も今後世間から非常に厳しい視線を浴びていくことになるんだけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:25:06
まだスポンサーがついているのが不思議。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:56:16
関東からもう少し球団を減らすべき
まだ有望な地方はあるだろう
静岡、岡山・高松など
ローカル局がチヤホヤしてくれるだろうし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:08:03
でも放映権払えないだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:15:57
静岡という書き込みたまに見るが知ってるのか?
球場が狭いから最近は公式戦もやらない
昔ロッテの準本拠地の時は客は数千人
楽天が出来た時、静岡も検討した様だが?集客が見込めなくてやめただろう??

ローカル局笑わせるな浜松で中日戦の時は
名古屋では中継するが静岡は無視
無責任な書き込みやめろ!と言いたいが2ちゃんでは仕方ないか!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:17:37
>>388
静岡はサッカーでいっぱいいっぱいだし、岡山も微妙だし、
高松もバスケットが親会社の穴吹があぼーんして、
その影響をモロにうけて破綻した。
392匿名希望 ◆GMX5DS7u0o :2010/05/21(金) 00:36:21
>>380
ツヨシをわすれてた・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:38:50
>>390
浜松の中日戦
テレビは無視だがラジオだと解説者借りてSBSがやってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:07:49
久しぶりにラジオ聴いたら野球のラジオ中継が減りまくってるな
まったく中継がない日が多くてちょっと驚いた
野球中継の数字が大幅に下落してスポンサーがつきにくくなったらしいが
けっこう思い切って削減したな
来年はもっと減るんだろうテレビもラジオも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:13:13
>>388
確か新球場が出来たばかりの新潟が
プロ野球新球団誘致に向けて県知事を中心に動いているらしいな。
新潟はサッカーも成功しているし、去年は夏の甲子園で新潟代表が
準優勝にもなったりで、野球熱も高まっている感じだし、
他球団ファンのふんどしで商売しているヤクルトあたりなんかは
新潟に移転した方がいいかもね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:05:10
>>394
巨人戦土日デーゲームになってラジオにもしわ寄せが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:22:52
>>393
県営草薙の横浜(大洋)戦は、テレビ静岡が主催していた頃には、
テレビ静岡制作でTVKに配信もしていたし、テレビ静岡自体も深夜録画で中継をしていた。

浜松市営の中日戦は、スポーツニュースは、今でも静岡局から流している。
でも、浜松市営の中日戦の主催局は静岡局だったような・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:56:29
>>397
テレビ静岡で深夜録画中継してたのは記憶があるが!
二十年以上前、少なくても十年位前から録画もしなくなった
最近の例では二年前?阪神戦を関西地方(テレビ大阪)で流した(静岡の局が協力したかは不明)

いずれにしても仮にプロが静岡に来ても巨人戦以外は集客が期待出来ないし、ローカル局が中継するとは考えられない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:01:45
>>398
その時の「横×神」は、テレビ静岡か静岡放送どちらかが主催だったはずだが、
果たして協力したかどうかまではな・・・
確か、ABCラジオで福本御大が解説をやったときだったかな。

テレビ静岡が中継しなくなったのは、TVKが中継しなくなったからだと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:08:47
>>399
江夏だと思った?

401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:42:09
>>400
テレビ大阪は、江夏であっているでしょう。
その時にABCラジオが解説:福本御大で、実況:楠の居酒屋コンビだったのよ。
静岡放送もABCのネット受けをすればいいのにとつくづく思ったわww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:12:57
テレビ北海道の中継はどうなったの?
復活したの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:54:55
>>402
自社製作に限ると、2008年10月21日のCS第2ステージ「西武×日本ハム」(解説・駒田、実況・大藤)以来2年ぶりの中継が明日放送。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:00:18
BS朝日 6月
6/09(水)18:00「オリックスvs巨人」
6/12(土)14:00「ロッテvs阪神」
6/13(日)14:00「ソフトバンクvs巨人」
6/20(日)13:00「西武vsソフトバンク」
6/22(火)18:00「ヤクルトvs巨人」
6/23(水)18:00「ヤクルトvs巨人」
6/26(土)14:00「西武vsオリックス」
6/30(水)18:00「広島vs巨人」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:21:06
関テレ馬場アナ、やっぱり今日で野球実況最後らしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:19:48
オリ主催なのに田尾も赤星も阪神びいきの中継しやがって、
人気の差だからしかたないが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:25:38
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:16
会場に客がいっぱい来るのも
ゴールデンで中継してもらえるのも全部阪神のおかげだからしょうがない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:48
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:27:43
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
日本シリーズで、巨人と阪神以外のセリーグ優勝チームが出場する場合はデーゲームで開催して欲しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:27
巨人と阪神の時もデーゲームでいいよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:24:41
そうだ
巨人と阪神で日本シリーズをやればいいんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:01:05
お前頭いいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:29:05
6月以降、テレ朝地上波の中継予定ってある?もうBSだけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:46:30
北海道、今日のTVh番組表にプロ野球中継確認
解説・平野謙
実況・大藤晋司
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:45:27
>>414
オールスターゲーム
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:05:17
>>415

今夜のファイターズ戦は札幌美少女図鑑とコラボするらしい

こっちはTVh見れない地域だが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:09:30
BS朝日「西武×中日」
解説新谷 実況大西 レポーターなし
スコア表示はキュービック式。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:01:05
【スポーツ-メディア】様変わりするスポーツ中継…全国向けから地域密着へ、スカパーではプロ野球・Jリーグの契約数増加[05-22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274516943/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:03:01
>>418
おっ!
テロ朝3人目の野球実況アナ誕生!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:58:30
TVHは2年ぶり?
金無くてファイターズ中継が出来なかったのだが、高視聴率ソフトだからな。
422北海道の混信リスナー:2010/05/22(土) 22:14:04
>>421
実況の大藤アナいきいきしてたなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:21:26
>>422
「俺は何故北海道に来たんだ?」状態が暫く続いてたからなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:29:03
>>421
シリーズの中継権を獲りたい、テレ東からの命令だったりしてw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:56:59
>>424
去年は中継ゼロなのに第7戦の権利を獲得(押し付け)している。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:00:13
テレ朝日がBSで西武戦放送しているのも日シリ狙いかなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:50:22
もう日本シリーズなんて他局に押し付けたいソフトだろ
毎年巨人が出るわけじゃないし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:00:32
交流戦もセリーグ主催のほうがテレビ放映が少ない。
BS・U局レベルの数だが。
こういうところにもセリーグの凋落が感じられる。
昔の夢を追うのはいい加減やめるべきだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:48:16
>BS・U局レベルの数

視聴率もラジオ中継レベルだな・・・
パオタも無理しなくていいよ。
セとかパとかではなく、もうプロ野球中継がお荷物なの。
U局ってことは首都圏のことだろうけど、数字は何%なの?
格安の放映権料でも誰も見てなければ意味がない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:34:05
U局ってサンテレビとかも含みますが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:11:40
BSとU局を含め全国で換算したら
放映数ってセのほうが多いだろ。
阪神だけで140試合はあるからな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:27:28
関西のパリーグファンで交流船しかセ主催は見ないおいらだが
阪神戦は何処かの地上波でしているけど
地上波の巨人戦は全くなくなったな。
ひかりTVを契約してるのでパ主催は全試合見れる。
セは阪神巨人横浜だけだ。
ちょっと不便
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:38:34
>>425
今年、ハムがシリーズに出て来たら3〜5戦の一試合は獲れると踏んでいるんだろうな。
→テレ東

>>426
来週日曜の「西×巨」だって、土曜がデーゲームなのに日曜がナイターなのは、
テロ朝が地上波で中継するから、ナイトゲームにさせた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:20:30
>>428
BS11や12の誕生によって増えてる。
ただパリーグも昔なら日本シリーズ放映権対策でやられていた
地上波での土日デーゲーム中継などはなくなったのを感じる。
日テレ巨人戦の裏でテレ朝が西武戦を中継とか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:44:47
阪神VSロッテの予備ゲーム(25日火曜日)って
今日と同じくABC制作かな?
放送そのものはサンテレビに委託が濃厚だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:52:51
>>435
権利自体はABCが持っているが、サンテレビで中継するだろうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:57:58
>>436
予備日として中継枠あるよ
ttp://www.sun-tv.co.jp/box/index.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:59:37
ちなみに昨年のを調べたら 放送はサンテレビ委託、スタッフはABCだった。
去年はこの1試合だけ翌日の予備日送りだったんだな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:04:11
>>433
西武vs巨人戦がもし金土開催だったら、2試合ともナイターで、
金曜がBS朝日・土曜がテレ朝全国ネット&BS朝日になるかもしれない。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:33:52
>>439
それはありますね。

まぁ、視聴率が楽しみなのだがww
18日の「日×巨」の4.1%を目標にすることだなwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:33:11
>>438
KBS京都は多分やらんやろな

スカイAの糞画質で見るしかないか orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:48:02
火曜だからKBSはやらないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:08:48
>>435-438
>>441
まぁ、中国地方のとある県に住んでいる者にとっては、結果的にラッキー!
CATVに加入しているが、、どういうわけかGAORAは視聴できてもスカイA
は見られない(デラックスコースとやらは視聴可能らしいが、私はベーシック
コース)。
だから、今日のT×Mはどう頑張っても無理だった。
ただサンテレビは入るので、火曜日が楽しみになった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:27:35
>>443
鳥取県民おつw 朝日系ないって時点でモロバレ
445443:2010/05/23(日) 18:35:55
>>444
残念ながら違う。
それに今日の阪神戦は関西ローカル(ABCのみ)だよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:27:00
7/13(火)の阪神-巨人戦がフジ系列での放送みたいなんだが
新ドラマ(火10)との痛いタイアップナイターになりそうだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:13:09
2010年阪神vs巨人戦地上波中継局
読売テレビ・・・4.6、5.1、9.20(3試合)
朝日放送・・・4.7、5,2、7.14、9.19(4試合)
毎日放送・・・4.8、7.15(2試合)
関西テレビ・・・4.30、7.13、9.18(3試合)

関西テレビがTG戦年間3試合中継なんて初めてじゃないかな。
昨年までは年間2試合だったのだけど。


448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:41:43
>>446
上地雄輔のヘキサゴンナイター
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:43:31
7月のナイターは関東ではないでしょ?
9月はデーゲームだからあると思うけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:53:29

【プロ野球】5月18日のプロ野球交流戦「日本ハム×巨人」の視聴率は4.1%

1 :ばらりばらφ ★:2010/05/22(土) 11:43:19 ID:???0
巨人戦が早くも危険水域5%を下回った悲惨  

 ガーン。テレビ朝日の関係者は頭をハンマーでカチ割られた思いに違いない。
18日放送の交流戦の日本ハム対巨人の視聴率がなんと4・1%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という絶望的な視聴率を記録したのだ。

 今季ではもちろん最低で、盛り上がるはずの交流戦が危険水域5%を下回ったから深刻だ。
それでなくても、4月放送の巨人戦ナイターの平均視聴率は9・7%で、
これは過去最低で1ケタは初という体たらく。それに追い打ちをかけたといってもいい。
ここまでひどいと、日本ハム戦は5失策で完敗などという成績以前の問題だろう。

 テレ朝関係者は「“入り”が4対1で形勢不利だったのもあるし、スポーツは状況に
左右されるのは仕方がない」とは言うものの、本音は下を向くしかないのでは。

2010年5月21日発行の日刊ゲンダイより
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118560.jpg



この数字はプロ野球の放映権に今後重要な意味を持ってくるね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:59:06
巨人戦はすべてBSでしか放送できないシステムを作れ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:16:26
5/27-6/30の地上波放送予定
5/27木 NTV 19:00-20:54 巨人×ソフトバンク
5/29土 NHK 14:30-17:30 ソフトバンク×中日
5/30日 EX* 19:00-20:54 西武×巨人 ゲスト解説:古田敦也
6/01火 TX* 19:30-20:54 ロッテ×巨人
6/04金 NTV 19:00-20:54 巨人×日本ハム ゲスト解説:星野仙一
6/05土 NHK 18:10-21:15 巨人×日本ハム(中断あり)
6/06日 NTV 15:00-16:55 巨人×楽天
6/12土 NHK 14:40-17:30 楽天×ヤクルト
6/12土 TX* 19:00-20:54 ソフトバンク×巨人
6/13日 EX* 14:00-15:55 ソフトバンク×巨人
6/19土 NHK 14:00-17:30 横浜×阪神
6/19土 NTV 15:00-16:55 巨人×中日 解説:立浪和義 ゲスト解説:星野仙一
6/26土 NHK 14:50-17:30 日本ハム×ロッテ
6/27日 NHK 15:00-17:30 中日×広島
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:45:15
6/22〜6/24のヤクルト×巨人は
BS朝日 BS朝日 BSフジ

BS朝日は完全中継
BSフジは18:00〜19:55
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:49:22
>>449
今のところ、7月14日のスカイAがトップリレー予定
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:50:01
20時までなら中途半端にやらなくていいのにね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:58:38
結局 明日の阪神VSロッテは ABC制作のサンテレビ委託放送。
解説実況も日曜のスライド 有田修三・中田良弘 楠淳生
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:03:23
サンテレビさすがだなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:06:47
有田と楠がセットでローカルだと凶悪放送になるよ orz

楠「もらいましたね 有田さん」
有「今日はこれで勝ちですよ」

かんべんしてくれ(棒
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:01:17
>>456
有田・楠って、日付変わって昨日のラジオのコンビじゃん。
で、今日のskyAは、サンテレビ垂れ流しになるのかな。
それだったら、見てもいいが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:03:21
スカイ・Aは、Tigers-ai
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:07:27
GAORAでの録画があるからね。ABC制作のを流すのはマズいでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:16:33
>>461
いや、普通にABC-SUN-スカイ・A Tigers ai-GAORAだってアリだし、
SUN制作がGAORAで流れたこともある(京セラと地方開催ばかりだけど)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:34:05
ABCが中継すれば阪神が負ける!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:16:58
5月25日(火)
「阪神タイガース×千葉ロッテマリーンズ」〜阪神甲子園球場

【サンテレビ】18:00〜21:24(試合終了まで中継)
解説:有田修三
解説:中田良弘
実況:楠 淳生(ABC)
レポート:岩本計介(ABC)

【sky-A sports+】17:45〜22:00(試合終了まで中継)
解説:大熊忠義
実況:桐山 隆

http://www.sky-a.co.jp/global/news.html?nn=zZmUDFysimP
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:46:19
糞プロ野球は地上派に必要ないでしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:49:11
地上波だわ、ごめんね糞プロ野球
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:41:06
>>462
昔はABC制作もの(サン委託verじゃなく純粋ABC)が
GAORAで流れたこともあったしね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:56:55
でもスカイAはやっぱりサンテレビやABC制作のやつを多くやってほしい
同じくGAORAはMBSが制作してるときは同じのをやってほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:42:23
最近、サンテレビ以外の在阪局の深夜録画が減ったような気がする・・・
月曜もサン単独だったし。
木曜はYTV独占のようだけど。。 KTVとかMBSが中継権放棄してる試合が結構あるのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:51:20
MBSはスパモク枠が使えるようになった事もあって
生+深夜の総本数は変わっていないが生で消化して
深夜回しが減ってるんでは?。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:18:43
TVHは来月も中継あるのか。
よかったな、大藤ちゃんねる。
ttp://www.tv-hokkaido.co.jp/announcer/niwa/2010/05/post-103.html

これでようやくコーディネイト卓を充実させたニュースサブの威力が発揮される訳だが、
昨年中継できなかったのは、放送設備を充実させすぎたからであろう。
ttp://www.noe.co.jp/technology/25/25news1.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:49:45
6月14日の「ソフトバンク×巨人」 名古屋メーテレでもネットあり
ビジターデーゲーム巨人戦にはめずらしく全国ネットの可能性大
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:34:33
>>472
HTBはその時間に「日本ハム×中日」をやる
メーテレ差替えないのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:06:25
>>472
6月13日な。大阪ABCでもその試合を放送。
阪神戦は讀賣テレビ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:22:09
6月1日(火)
「東北楽天ゴールデンイーグルス×阪神タイガース」〜クリネックススタジアム宮城

【大阪TVO-滋賀BBC-奈良TVN】18:30〜20:54(大阪TVOは最大延長21:54まで)
【和歌山WTV】19:00〜20:54
解説:江夏 豊
実況:植草結樹(TVO)
レポート:福谷清志(TVO)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:23:28
6月1日(火)
「千葉ロッテマリーンズ×読売ジャイアンツ」〜千葉マリンスタジアム

【BSジャパン】18:00〜20:54(最大延長22:54まで)
【テレビ東京・テレビ北海道・テレビせとうち】19:30〜20:54
解説:小宮山 悟
実況:植草朋樹(TX)
レポート:島田弘久(TX)
レポート:板垣龍佑(TX)

◆テレビ愛知は「オリックス×中日」を中継
◆テレビ大阪は「東北楽天×阪神」を中継
◆TVQテレビは「福岡ソフトバンク×東京ヤクルト」を中継

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2010/05/057752.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:34:47
テレビ北海道は日ハム戦やらないのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:42:31
中日×日本ハムが中止になり、6月にナゴヤドームで振り替え試合が行われることになるが
この試合は地上波中継されるんだろうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:45:18
>>477
6/1の日本ハム戦だったらUHBが中継する。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:47:04
何気に、ハムが6月に9連戦+ダブルヘッダーになりそうな雰囲気なのだが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:56:42
>>478
6月16日のCBCはW杯中継が決まってる。
W杯中継はTBSじゃなくて民放連共同制作だから
勝手に差し替えたら処分どころか除名される。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:34:29
【プロ野球】オールスター放映権料は昨年の半値…「韓国と対決するとか新しいスタイルが必要だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274849363/

テレビ局に頭下げて中継してもらう時代かよ!
野球離れが深刻だな
交流戦のせいでオールスターの価値がなくなったのが原因だがな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:02:48
まあASははやいこと一試合オンリーにすべきだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:13:13
野球の魅力が落ちたのではない
民放地上波が恐るべき勢いで腐食してるだけ
茶番の報道ワイドショー・お遊戯ドラマ・下劣バラエティ
民放地上波はカスばかり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:31:45
5月27日(木)
「中日ドラゴンズ×北海道日本ハムファイターズ」〜石川県立野球場

【CBCテレビ-HBCテレビ】19:00〜20:54(CBCテレビは副音声スタジアムサウンド)
解説:彦野利勝
解説:岩本 勉
実況:伊藤敦基(CBC)
レポート:水分貴雅(CBC)
レポート:川畑恒一(HBC)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:49:35
6月9日、10日の西武-阪神戦 サンテレビでの放送決まったみたいですね。
阪神の公式に書いてました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:12:36
勝っても負けても次から次と試合があるから感動も薄れるよね
プロ野球が衰退してる原因もそのあたりかと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:14:48
んなこたぁない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:06:57
>>486
9日は以前から放送予定だったけど、確かに10日も追加されてる。
この日もテレ玉は中継するから、テレ玉受けなのか?
だけど、試合終了までではなく21:24までとなっているのはなぜ…?

とりあえず、9日が大友-坂の最凶コンビじゃなくてよかったね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:53:34
10日は何かのミスじゃないかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:10:51
サッカーってよく週に1試合で我慢できるなとは思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:17:43
>>491
ファン層が被っているとかって考慮することないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:25:24
>>492
被ってる人とかならいいけどさ、「サッカーしか見ねえ!」ってな偏りきった連中が、良くあんなスカスカで満足するもんだなと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:14:48


オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:00:53
>>489-490
http://www.sun-tv.co.jp/box/06month.html

6/9(水)18:00〜試合終了まで 西武ドーム
西武×阪神  解説:松沼 雅之   実況:加藤 暁
 リポーター:菊田 かなえ

6/10(木)18:00〜試合終了まで 西武ドーム
西武×阪神  解説:大友 進   実況:上野 晃
 リポーター:菊田 かなえ

テレ玉ネット決定か
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:39:43
加藤暁アナ サンテレビ初登場か。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:52:01
6月1日(火)・2日(水)の楽天×阪神は、BS11でも中継。
BS11 両日とも17:59〜22:00の中継。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:46:27
>>486 自分にレスするが
年に一度の兵庫在住西武ファンのお楽しみがあって嬉しい〜
今は西武ひいきが緩和されたからいいけど15年前みたいな実況だと
サンテレビに苦情殺到やな〜
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:55:46
阪神負けてるときの、阪神びいきは聞いてて楽しいなあ。
川籐も流石に諦めたのか涌井を誉めだした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:26:27
>>485
CBCの場合、番組オープニングこそ「燃えよドラゴンズ」だったが、
HBCでも放送されたため、製作著作表記は「中部日本放送(人)」だった。
スリーアウト時のスコア表記も全国向けの「ザ・プロ野球」のロゴだった。

ラストの「燃えよドラゴンズ END」はCBC独自表記だろうね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:02:39
>>500
2局ネットでも中部日本放送表記なのか…。
バラエティだと番販されているノブナガでもCBCなのに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:24:28
>>499
たしかに川藤も最後のほうは涌井を持ち上げてたよな〜
いいところでYTVが終わって最後はGAORAでしか見れなかったのが残念
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:25:08
GAORAであっても見られるだけマシ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:37:58
>>497
情報トンクス
e2で見るしかないと思ってたのに HDで見られるとは 有難い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:51:11
>>495
テレ玉が普段中継しない木曜日にわざわざ阪神戦を中継するのに、サンテレビはネット受けしないのかと年間スケジュールが発表された時には思っていたが…
結局するようでよかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:19:47
5月30日(日)
「北海道日本ハムファイターズ×阪神タイガース」〜札幌ドーム

【札幌テレビ】13:55〜16:55(最大延長17:25まで)
【よみうりテレビ】15:00〜16:55(最大延長17:25まで)
解説:白井一幸/赤星憲広
実況:宮永真幸(STV)
レポート:永井公彦(STV)
レポート:尾山憲一(ytv)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:34:14
>>498
阪神ファンってそんなことで抗議するぐらい沸点低いの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:19:01
ナリって考えないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:10:59
HBCテレビ
7月29日(木)オリックス×日本ハム(スカイマーク)を中継
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:10:33
スレチかもしれんがオールスターの地方開催には所管球団など無いんじゃないか?
03      千葉(M)
04ナゴヤD(D) 長野
05西武D (L) 甲子園(T)
06神宮  (S) 宮崎
07東京D (G) フルスタ(E)
08京セラD(Bs)横浜(YB)
09札幌D (F)マツダ(C)
10ヤフーD  (H)
このように03年の2戦目から今年の1戦目にかけてうまいこと12球団回っているんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:35:30
>>506
札幌はたかじん潰してやるか。
一方読売はたかじんは潰せないか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:12:10
ハム公式の放映スケジュール、7/27(火)のスカイマークでのオリックス戦の
他ローカル欄にKTVと入っているが、これは深夜の録画中継?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:21:27
2軍の選手育成、東西の格差解消へ協議
http://www.sanspo.com/baseball/news/100528/bsr1005281835003-n1.htm
> 委員長を務めるロッテの瀬戸山球団社長は「1球団がウエスタンに移ればいいが、
そんな簡単な話ではない。きょうがスタート」と継続的に協議していく意向を示した。


静岡か岡高にでも移転すれば放映権スレ的にも面白くなるなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:52:35
6/6の巨人楽天戦は巨人主催でありながら
関東では地上波なしでMMTのみやるのか

今後はこういう形が増えそうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:58:42
6日はやるでしょ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:08:52
26日のSB戦もFBSのみだったな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:18:38
6/6と言えば中日西武戦の西武公式、九州朝日放送(KBC)ってなんだこれ?
CBCの間違いだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:18:43
>>514
6月6日は全国ネットだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:59:57
今度の西武巨人戦地上波はナイターはやるのにデーゲームはやらないんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:30:10
今や2試合ともやるなんてまれだし仕方ない
来年は開幕シリーズすら全部やらなそうだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:44:58

今日の西巨戦BS朝日はキュービックなのかなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:30:26
5月30日(日)
「福岡ソフトバンクホークス×中日ドラゴンズ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【福岡RKB】12:54〜15:54(最大延長16:54まで)
【熊本RKK・長崎NBC・大分OBS・宮崎MRT・鹿児島MBC・沖縄RBC】14:00〜15:24
解説:浜名千広
実況:茅野正昌(RKB)

◆CBCは中継なし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:52:29
>>519
龍馬伝の裏番組の放送では、視聴率も勝ち目がないし、
デーゲームでやる方がよかったかも?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:03:59
>>521
テレ朝仕様のやつでしたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:40:29
ちなみに西武ドームの中継でキュービックだとテレ玉の画像なん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:10:33
テレ玉と言うかいわゆる球団制作映像
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:32:11
最近思うのだが巨人戦は地上波&BSが見られる家庭なら全試合見られるのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:41:15
見られない。
ヤクルト戦やパリーグとの交流戦は
BSでも放送されないことが多い。
529527:2010/05/29(土) 23:38:33
>>528
今年の交流戦は全試合見られるが例年はそうでもなかったのか?
あと6月終わり頃の神宮3連戦もBS朝日2試合・BSフジ1試合だが、いつもはそうでもなかった?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:46:14
    /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【フクアン】

出世魚。シアン、セイフアンなどと名前を変え、最後にゲンコウアンとなる。
回遊魚であり、8月ごろまで辺野古沖で過ごした後、県外に出て鹿児島や大阪などを回った後に
テニアンやグアムなどを回遊し、5月下旬に辺野古沖に戻ってくるという。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:39:45
阪神×巨人もBS無し地上波関西のみってのがあるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:49:21
>>527
CSでしか見られない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:26:23
阪神巨人はBS1では何試合かやるよね
何で民放BSはやらないんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:56:36
今日のライオンズvsジャイアンツはナイターで地上波中継ありとは、どこかスポンサーついたのか。
535名無しでいいとも!:2010/05/30(日) 13:39:48
>>472
6/13にテレ朝系でやる「ソフトバング×巨人」戦
瀬戸内海放送と愛媛朝日テレビも同時ネット
但し、広島ホームテレビは放送無し

又、6/12にテレ東系でやる「ソフトバンク×巨人」戦は
びわ湖放送とテレビせとうちは同時ネット
テレビ大阪は放送無し
ソースはデジタルTVガイド関西版&月刊ザ・テレビジョン岡山・香川・愛媛・高知版&広島・鳥取・島根版より
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:44:05
>>527
逆にCSだけでも全部見られない。
ABC、MBSのTGトップリレーやCGのテレ朝分はLIVEで放送されない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:07:25
326 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 16:38:26 ID:M5UOMejm
>>315
マジでこんな流れ見たことないな・・・
ハムの事は嫌ってるみたいけど、レラは認められたのは何でかね?

330 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 17:48:10 ID:???
>>326
道外の奴らは、ライバルを潰すことを考える。
しかし道内の奴は共に繁栄することを選ぶ。

日ハムがローラー作戦で市内各地のコンサPRコーナーを潰しにかかったことで、
コンササポから総スカン食らったわけだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:08:26
毎日新聞2005/1/4付 楽天・ベガルタ協奏曲より抜粋

「札幌のホテルに泊まると、以前は置いてあったコンサドーレの(サポーター)申込書が、(昨年は)日ハムに変わっていた。
フロントに聞けば『日ハムの担当者に置き換えさせてくれと言われた』というんですよ」。
ベガルタ市民後援会の佐々木知広理事長は、札幌での現象をそう説明し
「競争するのはいいが、相手をつぶすような競合関係はいけない」と付け加えた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:10:45
>>533
サンが入りこめないytv・MBS・KTV分の試合をやってくれれば・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:16:41
阪神は対巨人戦の地上波とBSのセット売りは
してないんじゃないかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:22:29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275181177/

NHKBSアナログ放送と、NHKBShiは来年3月31日で終了が決定。
BShiの巨人主催試合は今年で終了となりそうだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:16:25
>>533
BS民放で阪神主催試合を中継したのは数年前にテレビ大阪制作分をやったBSJだけだね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:43:14
>>541
その分BS1で巨人戦が増えそうだな。
誰も見ないパリーグとかやっても意味ないし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:53:04
>>541
誰も見ないパ
お前が決める事ではない!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:12:13
>>543
まぁ、パリーグはBS11とトゥエルビ、BS朝日に任せればねぇ・・・。
楽天、西武、ロッテなら。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:25:12
またバカがきたぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:30:23
>>546
↑あなたの事?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:47:35
巨人はBS日テレがあるからいいだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:25:01
*7.9% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・西武×巨人
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:42:21
日本ハムのような不人気球団とやると視聴率4.1%だが、西武とやると7.9%か。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:00:07
>>550
昨日は巨人が勝ってたからだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:24:44
早慶戦だが・・・
skyA
解説:小宮山悟(ロッテOB)
実況:大西洋平(テロ朝)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:41:07
パのホームのほうが全体として中継数多いな。
地上波+BSのことな。もちろんU局も入るが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:25:52
仮に数が多くても見られていなければ意味がない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:36:31
NHK-BS1 7月
7/01(木)18:00-「阪神vs中日」
7/02(金)18:10-「ロッテvs西武」
7/03(土)18:00-「巨人vs阪神」
7/06(火)18:00-「オリックスvs西武」
7/09(金)18:00-「阪神vs横浜」
7/10(土)18:00-「阪神vs横浜」
7/13(火)18:00-「阪神vs巨人」
7/15(木)18:00-「阪神vs巨人」
7/16(金)18:00-「オリックスvsソフトバンク」
7/18(日)17:00-「ロッテvs西武」
7/19(月)18:00-「阪神vs広島」
7/20(火)18:00-「中日vs横浜」
7/21(水)18:00-「ソフトバンクvs西武」
7/27(火)18:00-「阪神vs横浜」
7/29(木)18:00-「阪神vs横浜」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:29:02
NHKが5時開始の試合をやるんだね
めずらし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:34:07
考えられることは
今のところ7月11日が参議院選挙の投票日だが
延びる可能性がある
17時00分〜20時00分で中継打ち切りなら選挙の為の可能性がある??
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:54:53
>>535
TV JapanとTV NaviはHOMEでも放送となっていたな。
テレビジョンだけ未定だった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:18:49
珍しいな今井弁慶ナイトシャッフルがTVQの野球中継で解説してる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:19:09
今日の試合展開だと再び4%有り得るな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:31:05
3%台もあり得る
鑑定団待ちの人がどれだけいるかにかかってるな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:20
出だしも悪かった。いきなり10分近くCM詰め込みはひどい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:56:51
7/03(土)18:00-「巨人vs阪神」

はナイターだったから総合テレビかと思っていたらBS1だったんですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:11:12
>>563
ウィンブルドンテニスがあるから総合じゃないだろうというのは
ずっと前にこのスレで出ていた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:01:28
今年はオールスターはCSでトップ&リレーするみたい。
テレ朝制作のをスカイAでトップ&リレーするのも珍しいが
これからスカイAの阪神戦のT&R設定状況から
推測するに、
第一戦18:20PBで、地上波18:30〜21:24
第二戦18:00PBで、地上波18:00〜20:54が濃厚かな。
枠設定厳しくなってきたなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:02:21
AS、地上波で完全中継しないのか。
初めて?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:11:46
一応デーゲーム14:00試合開催だった2007年のKスタ宮城の試合には
夕方ニュースの時間までという最大延長設定はあったな。
ただこれは並行放送でBSデジタルで大きく19時まで枠を取っていた。
ナイター開催ではどうだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:57:25
6月4日(金)
「阪神タイガース×オリックスバファローズ」〜阪神甲子園球場

【NHK近畿ブロック】19:30〜20:45
解説:伊東 勤
実況:石川 洋(NHK大阪)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:03:07
>テレ朝制作のをスカイAでトップ&リレーするのも珍しいが

そうでもない
公式戦でなければ結構ある
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:10:30
>>562
テレ東の野球中継の欠点は冒頭CMが多すぎるんだよねぇ。
おそらく次週のソフトバンク戦でも冒頭いらいらする事でしょう。
まぁ、今日の視聴率はロッテファンがどの位見たかでしょうね・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:19:20
6/09(水)BS朝日 18:00-試合終了まで
「オリックス・バファローズvs読売ジャイアンツ」
解説:有田修三 実況:山下剛(ABC) リポーター:高野純一(ABC)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:14:47
6月4日(金)
「中日ドラゴンズ×千葉ロッテマリーンズ」〜ナゴヤドーム

【三重テレビ】18:00〜21:52
【チバテレビ】19:00〜21:25
解説:藤波行雄
実況:森脇 淳(THK)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:10:53
>>572
「永田や仏壇店ナイター」か?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:21:32
あんな内容じゃ3.1になるわな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:04:25
>>570
しかもその時間帯ノースポンサー…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:08:25
メディアネットピクチャーズという名のPT祭りだったからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:22:45
オールスターなんて二時間半〜3時間でほぼおさまるんだから最後までやれよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:29:15
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275442138/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:55:27
>>575-576
そうなんだ。
自分は地方民だからBS-Jで見たけど、永谷園(社名読み有)、
富士通ゼネラル等がスポンサーになっていたよ。
提供が無い場合は「BSJAPAN」ってロゴが出るだけだから、
PT扱いではないと思うんだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:43:48
ロッテ球団幹部は勝っても複雑だな
なにもあんな勝ち方しなくてもと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:01:56
亀で悪いけど>>47

↓のスレで汚物てるてるが一行AAでキリ番を取ってた

関西視聴率情報スレNo.009
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274154044/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:15:52
来年から「ロ×巨」は、チバテレビで中継すればいいんじゃないかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:23:17
まじでそうすれば?
西巨もテレ玉、横巨もtvkでやってほしい
ヤ巨も特例でMXとか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:14:49
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/02(水) 11:01:08
2010/6/1 伝説の巨人-ロッテ戦中継

・中継開始で0-9だった
・8時ちょうどにNHKで石川さゆり渾身の「天城越え」熱唱
・中継開始15分すべてCM、ピッチャーが1球しか投げなかった
・5連続番宣でCM枠が終わった
・本ズワイガニほぐし身缶詰10缶セット¥6980の通販CMで2分CM枠全て消費した
・番宣以外のCMきた!と思ったら「ロッテ」だった
・最後の30分間、イニングチェンジでもCMが流れなかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:21:48
>>583
そうした方がいいと思う。
序でに、巨人主催試合はTCNで中継させればいいのではないかなww
もう、巨人戦全国中継の時代は終焉したと思う。

>ヤ巨も特例でMXとか
MXにヤクルト球団株を5%でも持たせればいいと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:39:47
>>580
ホント空気読めないと言うかw
もう地上波中継は無しだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:39:26
>>583
テレ朝がABCのように
文化放送と合併してラ・テ兼局
テレ玉と業務提携。テレ玉が「関東のサンテレビ」化や。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:41:30
>>587
文化放送は、フジが手放さないって。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:57:35
テレ玉で西武vs巨人中継なかったけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:13:54
数年前にあった。金・土の2連戦で。金曜がテレ玉だった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:24:48
探検九州とかやらないでホークス戦やれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:47:23
もうV局中継はいらん。
サンテレビのような神U局だけで充分。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:05:55
>>592
球団がつぶれるだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:15:18
*1.8% 19:00-19:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
13.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団

巨人は日本ハムとやって4.1
ロッテとやって3.1
やはりロッテは人気がない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:04
>>594
それだと、NHK巨人×ロッテの視聴率の理由がつかない

単純に展開の問題
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:28:22
>>594
1.8→3.1って深夜なら納得するが
とてもゴールデンタイムとは思えないな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:36:57
>>595
NHKはいつもあの時間帯はどんな番組でも14〜16くらいで安定してるような気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:16:35
5/8
*5.7% 18:10-18:42 NHK NHK海外ネットワーク
12.1% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報
15.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.4% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・まっつぐ・鎌倉河岸捕物控
*7.3% 20:00-20:45 NHK ワンダー×ワンダー
5/15
10.1% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×ロッテ
14.9% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報 ほか
17.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7 ほか
13.8% 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×ロッテ
5/22
*7.3% 18:10-18:42 NHK NHK海外ネットワーク
12.2% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報
14.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.4% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・まっつぐ・鎌倉河岸捕物控
*5.4% 20:00-20:45 NHK ワンダー×ワンダー
5/29
*5.7% 18:10-18:42 NHK NHK海外ネットワーク
12.6% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報
15.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.9% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・まっつぐ・鎌倉河岸捕物控
*9.5% 20:00-20:45 NHK ワンダー×ワンダー


高視聴率番組ニュース7に挟まれてるのもでかいね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:43:26
>>594
BSジャパンでもやっている上、こっちは18:00から放送している。
地上波ではアニメを潰さなかった事で19:00開始ではなく、19:30開始だったのも影響したんだろうね。
BSだと延長オプションが付いている事が多いから、最近は地上波とBSでやっていたらBSで
見ることが多いかも。

後は昨日の場合、試合内容がね・・・。


あと、NHKは原則試合終了まで放送する安心感がある。だから高いんじゃないのかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:50:48
汚物てるてる 関西視スレで自演中
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:53:05
6月4日(金)
「広島東洋カープ×福岡ソフトバンクホークス」〜MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島

【HTV広島テレビ=FBS福岡放送】19:00〜20:54
解説:山本浩二
解説:池谷公二郎
実況:森 拓磨(HTV)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:57:21
視スレより

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1275460941/205

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 23:09:02 ID:WGfwG4nR0

3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン

   〜・     _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(       ・〜
・〜 /     :::::::\ 〜・
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\  ・〜
   ノ ̄ 〜・  ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\      〜・
(  ・〜    :::::::::::::::::::::::::::::::::)・〜
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:38:21
ネットー月ー火ー水ー木ー金ー土ー日
JRNーMBSーABCーABCーABCーMBSーABCーABC
LFーABCーMBSーMBSーMBSーABCーMBSーMBS
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:28:18
>>555
7月13日は、スカイA(Tigers-ai)とSUNのT&R-ABCだけ?
605604:2010/06/03(木) 07:29:25
失礼、7月14日だった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:10:08
>>602
巨人とロッテの低レベルの糞試合なんか見るくらいなら
エンゼルスの試合を録画でやったほうがまだ視聴率とれるでしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:38:14
質問ですが、6月5日以降のHTVローカルの
中継予定を載せて頂けませんか?

※広テレ公式を見ても載ってないと思うので…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:02:07
サンテレビボックス席
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:14:15
サンテレビボックス席

6/2:楽×神[Kスタ宮城]
【解】福本豊【実】木内亮
6/5:神×オ[甲子園]
【解】小山正明【実】小浜英博
6/6:神×ソ[甲子園](ABCリレー)
【ゲ】浦川泰幸【解】中田良弘、湯舟敏郎【実】中邨雄二
6/7:神×ソ[甲子園]
【解】中田良弘【実】湯浅明彦
6/9:西×神[西武ドーム]
【解】松沼雅之【実】加藤暁
6/10:西×神[西武ドーム]
【解】大友進【実】上野晃
6/18:横×神[横浜]
【解】福本豊【実】湯浅明彦
6/23:広×神[米子]
【解】伊藤文隆【実】濱野圭司
6/25:ヤ×神[神宮]
【解】小山正明【実】桐山隆
6/29:神×中[甲子園]
【解】広澤克実【実】湯浅明彦
6/30:神×中[甲子園](ABCリレー)
【解】吉田義男、福本豊【実】岩本計介
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:33:19
>>569
録画放送はよくあるが
トップリレーは初めて。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:05:07
シーズン終了後の余興試合みたいなものでは何例かあったような。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:23:00
今日の阪神×オリックス、地上波ではNHK(近畿ブロック)が独占だが、新首相関連のニュースで中継が潰れるかも。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:22:11
>>612
野球延長時みたいにデジタル2チャンネルのみで、放送だろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:59:36
2チャンネルだとアナログテレビでは見れないから
教育テレビではないのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:14:14
6月4日(金)
「阪神タイガース×オリックスバファローズ」〜阪神甲子園球場

【NHK近畿ブロック・デジタル総合2】18:00〜試合終了まで中継
【NHK近畿ブロック・総合テレビ】19:30〜20:45(番組内容変更の場合あり)
解説:伊東 勤
実況:石川 洋(NHK大阪)

https://www.nhk.or.jp/osaka/program/kansai_tokushu/

◆きょうのNHK総合テレビ、昼からの番組表、軒並み「変更の場合あり」になっている。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:33:03
>>614
普及率8割を超えたんだからアナログ切捨ては別にかまわんだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:47:25
>>614
プロスポーツは教育原則放送禁止
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:14:31
だいたい近畿ブロックの番組を、全国放送の教育でやると思うことがおかしい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:23:21
>>618
それ自体は別に珍しくない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:37:09
>>618
それなら各県で教育で放送してる高校野球予選、サッカーは何なんだ?
何も知らない奴は書き込むな!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:50:56
今日は組閣なしの情報ありそれなら、何とか放送出来るかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:31:15
>>618
教育でローカルスポーツ中継というのは、全く珍しくない
よくあること
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:36:35
>>620
つか、高校野球はスポーツ教育の一環でやっているんだが・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:30
CSフジONE「SWALLOWS BASEBALL L!ve」6月の中継予定
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/yakult_swallows.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:59:26
>>618は教育はローカル差し替えができないと思ってるんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:00:48
>>625
そうみたいだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:03:23
>>624
6/22-24のヤクルト×巨人は中継ないんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:49:15
>>627
そうみたいですね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:40
ローカル差し替えはできるがプロ野球は普通教育には来ないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:23:51
組閣なしだから、2000からでも放送出来るじゃまいか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:31:22
日テレは何でまた今日 読売日ハム 全国ネットでやるんだろう?
サッカーあるし 馬鹿jじゃないか

しかも首相交代と重なって
視聴率 悲惨なことになりそうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:36:56
>>631
本当は太田総理で菅新総理スペシャルやりたかっただろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:38:10
>>631
地方局への配慮ってのが濃厚な説
ハム楽天SB戦を1試合ずつやってるから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:48:54
甲子園はやってますか?
635名無しさん:2010/06/04(金) 20:32:42
翌年からの地上波向けNPB中継は「いますぐ商品(権利)を買ってお支払いは2カ月後」という
むかしの東芝クレジットカード方式をきぼんぬ!
毎シーズンまとめて「前払い」ばかりやっているから、いざというときのレギュラー番組つぶしと
いうのがスムーズにいかないんだ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:32:55
わざとだと思うが
ゆとりなレスが多いな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:29:23
参院選7/25説が出て来たけど、新潟のオールスターが順延になったら20時打ち切りか?
テレ朝だっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:35:44
>>637
雨中止なら、1400プレーボールの可能性あるね。予備日程も前持って発表されるかな?
告示日を待って、予備日程の発表あるかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:49:43
新潟の予備日は昼間っぽいんな。
2010年7月25日(日)のイベント予定
オールスターゲーム予備日/撤収

2010年7月26日(月)のイベント予定
第92回全国高等学校野球選手権新潟大会 公式練習及び準備

ちなみに準備に2日かけている。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:39:56
>>631
うんちクンよりかはましだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:52
うんちくん 4%
太田総理 9%

7%くらいとれればトントンだが果たして…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:50:56
今日のNHK総合の中継、本当に
ダルビッシュが先発じゃなかったら視聴率が、10%
くらいになりそうだな。

ダルビッシュが先発じゃないソースは、
今朝の日刊スポーツ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:02:14
よほどいい試合しないとな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:03:48
>>633
2010 日1 ソ1 楽1 西0 ロ0 オ0 (日は1試合NHK総合)
2009 日1 ソ1 楽1 西1 ロ1 オ0 (日は1試合NHK総合)
2008 日2 ソ1 楽2 西1 ロ0 オ0 (ソは1試合NHK総合)
2007 日2 ソ1 楽1 西1 ロ1 オ1 (ソは2の予定が1に変更 楽は1試合NHK総合)

なんとなくその傾向は見えるね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:33:06
>>644
今年ロッテはNHK総合あり
オリックスは何年も全国中継ないんだね・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:53:54
>>616
スレ違いになるので簡単に書く
デジタルテレビの普及率は85%近いが裏がある
一家に三台テレビがあって一台でもデジタルテレビならカウントされる
だから最後までアナログ切り捨ては出来ないはずだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:08:05
この数字だと、来年から交流戦の地上波中継はナシだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:41:39
>>646
切り捨てなかったら何時までたってもアナログやめられないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:51:31
平成23年7月24日に終了
の予定だが俺的には疑問があるがスレチになるから止めとく以上
650642:2010/06/05(土) 17:36:12
今日、マジで先発がダルビッシュじゃないようだから
NHKの土曜ナイター史上最悪の数字を出しそうな予感。

(今日は、巨人 東野 日ハム 糸数 の先発。)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:38:58
なんだかんだでNHK(BS含む)も巨人や阪神が中心だな。
やっぱ視聴率とか気にしてるのかな?
652650:2010/06/05(土) 17:40:18
>>651
多分そう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:34:05
NHKはゴルフ中継延長を第2チャンネルで放送中のため
野球も標準画質。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:35:15
NHKの土曜ナイターってブロック差し変えできないのかな?
デーゲームの出方にもよるが地方別放送が金曜の19:30〜20:45までだけなのは…
あと民放が大してやんない今、平日も845orNW9までやっても構わないかも。
日曜は年1回大河休止とかで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:39:52
今みたいにデジタル総合2でやれば十分
もうすぐ完全デジタル化するんだから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:03:30
展開だけだと今日のGF戦は数字とれるだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:25:38
ごくまれに金曜以外でもクローズアップ現代や20時の番組を深夜送りにして
NHK総合のローカル中継ある。
658650:2010/06/05(土) 22:54:59
>>656
自分も試合終了まで見たけどそうなりそうね。
(先発がある程度名が知れてる糸数に
なってくれたおかげもあるが、)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:58:20
民放はこの際
地上波の中継やめたら!
見たい番組が
潰されたとか反感を
買っているから!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:48
逆にNHKが20:45終了→ここから先はBS&サブch、にしてくる可能性のほうが高そうだが…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:07:21
>>651
巨人が地上波中心でMXがソフトバンク戦中継をする前は
BSだと阪神の次に多いのはダイエー戦だった。
その頃のMXはサンテレビ受けの阪神戦中心。

NHKからすれば>>652の通り人気がある巨人・阪神戦。
球団にとって地上波の次に高く買ってくれるのがNHK-BSってのもある。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:18:32
90年代までのNHKは、巨人の絡まない土曜ナイター中継もやってたのにね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:37:53
記憶が曖昧だけど、
昔のNHKはナゴヤ球場の中日戦が多かった気がする。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:45:00
甲子園の阪神や市民の広島も。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:18:33
>>664
土曜日の甲子園の阪神対巨人のナイター中継 
土曜日の広島市民球場の広島対巨人ナイター中継

ともに5年ぐらい前までは総合テレビでも放送してたのに、
最近はやらなくなってしまいましたね。
理由は何なんだろう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:23:53
>>665
表向きは東京ドームでの試合獲得……なんだがデーゲームになったりBSでの放送もあるしな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:51:03
>>663
中日は星野や与田がキャスターやったり、大島が重用されたり、かなりNHKとパイプが太いよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:46:02
>>667
それ全部星野ラインだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:29:53
今日のスカイAはTigers-aiかよ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:35:18
地上波は浦川が出てるからかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:26:50
すいません、今日のBS日テレの中継終了時刻を
教えて下さい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:28:38
>>671
17:23:00
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:42:34
HBC、またカラ出張。
674671:2010/06/06(日) 18:22:04
>>672
d。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:39:04
>>673
またって何よw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:02:29
カラ出張が頻繁に行われている地方の現状は、経費削減が殆どの要因だろうけど、
臨場感を伝えられないから、それだったら最初から垂れ流しの方がマシと思うのだが。
関西に住んでいる俺にとっては、普通にカラ出張がある現状が信じられん 。
関西でのカラ出張は、92年のサンテレビまで遡ると思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:14:07
TBS-NBの地上波垂れ流しをHBCで行うのは難しいんじゃないか?
tvkの場合はベイスターズナイターだからやれるのであって。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:15:29
別にカラ出張でもいいと思うけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:28:39
サンテレビも2003年にオフチューブ中継したやん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:45:55
6月7日(月)
「広島東洋カープ×オリックス・バファローズ」〜福山市民球場

【広島ホームテレビ】18:19〜20:00
解説:北別府 学
実況:松藤好典(HOME)
レポート:西村真二

◆「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」を放送するため、放送が20:00までという何とも中途半端な中継に。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:57:09
6月23日東海テレビで中継予定だった「中日×横浜」は
「クイズ!ヘキサゴンU・超クイズパレード3時間・今年も26時間テレビやりますスペシャル!!」のため
三重テレビに変更。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:21:27
>>681
昨日の中継の中で今後の中継予定に23日がなくておかしいなと思ったら
そういうことだったのか。ヘキサゴンイラネー
豊橋の試合は東海ラジオガッツナイターの冠ゲームなのでCBCの中継にはならず
三重テレビになったこともないはずだが…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:29:37
>>627
6月22・23日はBS朝日、24日はBSフジで中継します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:42:52
>>673
金沢もカラ出張だったのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:47:47
>>684
金沢は、CBCの実況をそのままネットした
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:49:41
一昨日のRCCの鯉鷹はRKBでも放送したから、
加藤伸一も解説に加わり、リポーターが石田兄(RKB)石田弟(RCC)
OP(アサヒビールカープデーゲーム中継)のBGMが
タイトルから球状映像に続かずフェードアウトしたから、
多分RKBのOP差し替えに配慮したかも。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:46:10
>670
サンテレビのリレーにまで浦川アナが出てきてびっくりした
まあそりゃおは朝の時間帯はサンだと再放送や通販だから
おは朝の宣伝しても差し支えはないんだろうけどw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:28:10
>>673
HBCは歴史こそ古いけど、視聴率や収益では4番目のダメ局なんだから
カラ出張でも中継してくれるだけマシと思わなきゃ。

しかし在札各局が中継を増やした途端この順位かよ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:23:44
>>684-685
HBCの人はベンチレポで登場していたはず。
制作協力:HBCともでていたし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:04:21
日 4.1 11.7
楽 4.2(D)
西 7.9
ロ 3.1 13.8
ソ 6.2 ****

来年からはオリックスの仲間が増えそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:03:12
>>685
なら、「またカラ出張」と言われるのはおかしいな
東京ドームにも京セラドームにもちゃんと乗り込んで中継したんだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:03:24
>>689
5/13の甲子園、5/27の金沢はいずれも川畑恒一がハム側リポーター。
(5/27はラジオも自社乗り込みなので、ラジオのリポも兼任)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:23:30
HBCが視聴率低いのは、自社制作夕方ワイドの不振もあるけど、
ここ数年はキー局TBSの自爆行為がひびいている
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:34:22
TBSの番組があてにならない以上ローカルで頑張るしかないと見ることも出来る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:10:29
>>694
一昔前のテレ朝−朝日放送だな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:21:00
総力報道とか、地方局に対する嫌がらせでしかなかったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:39:30
だがその総力報道は地方の方が数字を取ってた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:50:01
>>693
スレ違いだから他へ逝ってください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:58:51
HBCってカメラ、テロップ出し等を含んだ
完全な自社中継ってやったことある?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:04:29
6月9日(水)
「オリックス・バファローズ×読売ジャイアンツ」〜京セラドーム大阪

◆三菱電機ビルテクノサービス sports special◆
【BS朝日】18:00〜20:55(試合終了まで中継)
解説:有田修三
実況:山下 剛(ABC)
レポート:高野純一(ABC)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:21:12
オリックスは阪急時代から関テレと縁が深かったけど、G戦は数年前にスッパリ撤退したね。
関西ローカルでの関テレ・オリックス戦地上波中継ってあるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:35:35
NHK-BS1でレギュラーシーズンの西武×巨人(西武主催)、ソフトバンク×巨人(ソフトバンク主催)、
中日×巨人(中日主催)、横浜×巨人(横浜主催)、ヤクルト×巨人(ヤクルト主催)、広島×巨人(広島主催)の
中継したこと無いよね? 俺の記憶では無いと思うんだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:08:32
>>702
ヤクルトvs巨人は、8月に中継があるらしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:00:23
>>701
開幕戦やったよ。
正確にいえば関西−東北ネットだけど。
あと数試合、深夜録画があるはず。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:23:30
MBSはオリックス戦全くやらなくなったね。

もう権利もってないのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:31:01
6/10 年間予定では中継なしだったサンテレビが
テレ玉からのネットで西武×阪神を急遽中継に。

これって、木曜日だけにMBSが交渉中もしくは内定していた
放映権利を途中でキャンセルしたから?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:37:34
>>701
巨人戦は撤退したがオリックスvs阪神は相変わらずゴールデンでやってるよ
>>705
巨人中日ヤクルト横浜のマスコミ系4球団以外は特定の局に優先権はあっても独占権はなく基本オープン
やらないのは局の判断。RKBやHBCは乗り込んでいる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:49:21
6月16日(水) 中日 − 日本ハム ナゴヤドーム
伊藤敦基 小松辰雄

水曜のTBS系だから差し替え簡単じゃんと思ったらとんでもない。
その日のTBSは民放連全局制作協力の
ワールドカップ中継「ホンジュラスvs.チリ」だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:57:09
>>708
それを差し替えるの?
東海地区2局の差し替えは異常。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:58:54
日本戦じゃなければいいでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:04:56
ABCは以前水曜日のサッカー日本代表戦を深夜送りにしたことある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:13:07
それは別に問題ない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:15:06
TBSならともかく、事実上民放連共同制作の中継を差し替えちゃまずいでしょ。
CBCは民放連の一員じゃないのかという話になる。
恐らく深夜録画じゃないかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:19:55
CBC→三重考えられないわけじゃないが、まぁないだろうな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:27:43
副音声の設定がなくなってるから、たぶん深夜録画だね。
オリンピックでもさすがに差し替えはなかった。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:01:49
ABCのサッカー代表戦は、W杯予選だったけか。
W杯本大会は格が違うから厳しいだろう。

と思ったが、某サイトでググったら、2002年5月26日にMBSが中日×阪神戦と
W杯イングランド×カメルーン戦の二元中継をしてる記録があるんだが、誰か知らない?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:08:56
W杯本大会の中継は通常番組とスポンサーも違うし、差し替えの交渉の窓口も違う。

>>716
その日はまだ日韓W杯は始まっていない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:21:21
>>717
すまん、どうやらW杯ではなく親善試合(神戸開催)だったようだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:19:45
W杯は差し替えは電通が絶対許可しない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:10:44
6月9日(水)
「埼玉西武ライオンズ×阪神タイガース」〜西武ドーム

【テレ玉】18:30〜21:30
【びわ湖放送】18:30〜20:55
【KBS京都】18:00〜21:25(試合終了まで中継)
【サンテレビ】18:00〜21:24(試合終了まで中継)
解説:松沼雅之
実況:加藤 暁
レポート:菊田かなえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:11:59
6月12日(土)
「福岡ソフトバンクホークス×読売ジャイアンツ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【TVQテレビ】18:30〜20:54
【テレビ東京・テレビせとうち・ぎふチャン・びわ湖放送】19:00〜20:54
【BSジャパン】18:00〜20:54(最大延長22:00まで)
解説:阿波野秀幸
解説:藤本博史
実況:植草朋樹(TX)

◆テレビ北海道・テレビ愛知は「北海道日本ハム×中日」を放送
◆テレビ大阪は「土曜スペシャル・日本の初夏を満喫!絶景をめぐる散歩旅」を放送
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:51:18
>>711
最近はABC制作、サンテレビで中継の日曜ナイターのパターンやね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:36:09
>>715
EPGでもサッカーになっているね。
と、なると、「明石家電視台」と「木更津キャッツアイ(再)」を
休止して録画中継かな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:52:19
>>688
最下位だけどハム戦の道内視聴率は堅調だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:54:53
この前の横浜ビジターのハム戦は急遽追加されたんだっけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:29:59
>>701
>>705
関テレは本拠地開幕戦のデーゲーム中継、阪神戦の他に
オリックスがCSに出た08年は第1戦と第2戦を放送したよ
3戦目まで縺れればABCが中継することになってた
ABCは本拠地開幕の2戦目と阪神戦を中継する
ちょうど関テレと一試合ずつ分け合う感じ
関西でオリックス戦を中継するのはこの2局とNHKのみ

もしオリックスが優勝でもして、知名度が上がったら
MBSやよみうりが放映権を取りに行くこともあるかもしれんけど
よみうりに比べたらMBSの方がせやねんとかで
オリックスを取り上げたりしてる
ただ小瀬が死んだとき、読売テレビの担当者がずっと小瀬をマークして先物買いして
取材していたという話を聞いてびっくりした
その成果かこの時、ミヤネ屋で一番映像が豊富に流れてたし
一番関心なさそうな局だと思ってたのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:17:19
>>725
多分明日の差し替えが不可能ってことで、試合数確保(公約は13だったっけ?)の為に追加したんじゃないかな?

あと、HBCは今まで、ビジターはカラ出張よりはハム寄り解説者を置いてのネット受けが多かった気がする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:54:44
阪神戦放送ある時は地上BSCSと3つも4つも被る時があるのに放送されない日もある
各局シーズン前によく話し合って抜けの無いような編成にしてもらいたい(深夜録画でも可)
ABC→SUNができるならMBS,YTV,KTV,TVOもSUNとリレーしてほしい

729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:32:53
>>728
そんな都合よくリレー中継できるか!
テレビ大阪となんか犬猿の仲なのに〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:56:01
>>728
ならCSで見ろよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:07:34
>>728
ならお前がスポンサーになれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:13:46
CSも見れない貧乏人はラジオ聞け。
一般人はCS見ろ。
金持ちはライブで観戦しろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:07:03
>>732
タイガースアイが、あのまま地味が中継スタイルを
貫いてる以上は賛同出来ない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:11:20
>>720
というわけで、18:00〜18:30の間だけはタイガースびいきの放送!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:29:23
>>733
同感
この前の日曜日のスカイAもABCのだと思ったら虎アイでショックだった
それに虎アイよりサンテレビ制作のほうがいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:21:50
>>734
お知り合いの阪神ファンは若干虎寄りとつぶやいてた。
加藤曉だから上野や坂よりは中立だと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:32:34
>>736
今日の中継よかったよ。
極端に西武よりじゃなくて。
サンテレビよりマトモ。

by大阪在住阪神ファン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:54:21
>>736
果たして明日はどうだろうか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:27:45
今夜のBS朝日の告知。いずれもデーゲーム。
12土 ロッテ−阪神
13日 ソフトバンク−巨人
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:51:56
>>739
13日のソフトバンクVS巨人は地上波でも放送有だけど全国ネット?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:15:14
>>715
EPGで確認した。
25:30〜26:35にダイジェストナイターとして放送する。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:33:31
>>740
何ヵ所かの地方のテレビ番組表を見たら、13日(日)のソフトバンク×巨人のテレ朝系列の中継は
北海道を除いてはほぼ全国ネットで放送するようだ。(ちなみにHTBは、そのときは日本ハム×中日を
生中継)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:12:16
>>742
ぎふチャン、びわ湖放送、テレビせとうち、TVQ九州にネット。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:13:30
テレビ北海道、テレビ愛知は日ハム×中日戦
テレビ大阪は土曜スペシャルを放送
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:02:46
なんか土日混同してない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:06:55
そうだなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:30:35
きょうの埼玉西武×阪神の中継体制
テレ玉−ぎふチャン−サンテレビ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:49:44
>>745
完全に土曜日と勘違いしてた。
ところで何でメーテレは日曜日、中日戦やらずに巨人戦をネットするんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:34:02
何のためにわざわざHTBから買うんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:03:46
>>749
普通に考えて地元なんだから巨人戦差し替えて、中日戦やるんじゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:12:50
>>750
北海道民向けのワンサイド実況の奴をわざわざ買うの?
土曜日のTVh、TVAは一応共同制作だからなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:08:15
>>750
番組を買うだけじゃなくエリア外だから放映権料やネットを受ける費用も必要。
放映権料だって千葉テレビのロッテ戦みたに15万とかだったらいいけど、
中京地区なら最低500万は必要でしょ。愛知とか三重は県域なんでもう少し安そうだけど。
どこにでも乗り込める関西の準キー局は別にして、地方局にとってビジターを受けるのは結構な負担だよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:43:02
メ〜テレは反中日、読売マンセーの会社だから仕方がない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:14:29
ネットするだけそんなお金がかかるのか・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:30:13
今日っても、しかしたら毎日放送が乗り込むつもりだったのかも知れないな。
それでサンテレビの中継予定がなかなか決まらず、KBSも中継なしになったのかも。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:11:32
>>753
まぁ、ABCから阪神戦の映像を使い、
メ〜テレ独自の実況で放送することはあるんだけどな。
よって、意味不明。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:27:48
今日のサンテレビは西武ひいきな放送を頼むぞ〜
昔みたいにライオンズグッズのプレゼントとか無くなって淋しいな…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:08:30
〜6月12日(土)の近畿地方地上波テレビ中継〜

【MBSテレビ】13:54〜17:00
「千葉ロッテマリーンズ×阪神タイガース」〜千葉マリンスタジアム

【NHK近畿ブロック】14:40〜17:30(延長の場合あり)
「オリックス・バファローズ×横浜ベイスターズ」〜京セラドーム大阪

◆NHK総合 近畿ブロック以外の地域は「東北楽天×東京ヤクルト」を中継
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:25:41
>>754
メ〜テレは2期連続赤字だからね。

在名テレビ5社減収 3月期 名古屋テレビ連続赤字
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100608_1.htm
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:28:45
>>759
CBC、経常利益・税引き後利益むちゃくちゃ悪いな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:20:25
6月23日(水)の中日×横浜戦、Jスポーツの解説が藤波らしい。
地上波が三重テレビだからJスポーツと三重テレビは同時放送なのか?
ちなみ開催球場は豊橋市民球場
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:39:43
参議院選挙は、7月11日(日)になる公算が強くなってきました。この日は、ナイターは阪神×横浜の
1試合のみ。ちなみにサッカーワールドカップの決勝戦は、日本時間で7月12日(月)。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:23:29
>>762
いつものABC制作、サンテレビで中継のパターンやから、
ゆっくりサンテレビで観戦できそうやね。
サンテレビの選挙&ナイターの選挙は、おまけ程度だから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:08:53
参議院は衆議院より開票速度は遅い?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:14:22
>>764
比例でドント方式で決まる議員が当確が遅くでる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:27:41
>>764-765
現在は衆院選にも参院選にも比例区やドント方式は両方に存在するし、
衆院選には選挙区での惜敗率判定、参院選には比例区での候補者名投票がある。

参議院議員通常選挙は、当選者数が121人しか出ないし、候補者数も衆院選よりは少なくなる
から、開票作業は参院選の方が短くて済む。

って、ここはプロ野球・放映権スレだったな。
サンテレビの開票速報は、当確も開票情報も遅い。NHKや在阪準キー局には太刀打ちできない、っていう事は
もう随分前からはっきりしているので、プロ野球・阪神戦の方はきっちりお届けしてご期待に応えます!

というのが会社としての方針。雨天中止でもなければ、中継を取りやめたりはしない。開票が始まってもL字画面。
あの天下のNHKでも、BS-hi にて阪神×巨人を試合終了まで中継したし、ね。2009年8月30日(日)には。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:14:42
>>761
豊橋は前日の浜松みたいに常設の放送席が無いから、
三重テレビとJSPORTS同時放送の可能性は高い。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:47:17
>>767
なければ仮設にすればいい。先の金沢もJスポの放送席は仮設だった

とはいえ、Jスポ・三重同時放送は実績があるしねー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:40:26
もし、この試合がヘキサゴンSPの縛りを受けずに
予定通り東海テレビの中継だったらスタジオ割りはどうだったんだろう?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:54:38
6月27日(日)
「中日ドラゴンズ×広島東洋カープ」〜ナゴヤドーム

【NHK広島】14:00〜17:30(延長の場合あり)
【NHK総合・デジタル総合/全国中継】15:00〜17:30(延長の場合あり)
解説:武田一浩
実況:小野塚康之(NHK広島)

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/sports/index.html
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_103533.html

◆小野塚康之アナウンサー、6/11付でNHK広島へ異動。
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=124
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:17:36
小野塚 やっと大阪から消えたか
ほんとウザかったもんな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:54:48
>>771
スレ違い他でやれ
773千葉都民:2010/06/12(土) 14:08:45
>>758
ロッテ-阪神はBS朝日(但し実況とテロップ表示は球団公式)でやってるけど
地上波だとMBS(関西限定)でやってるのか?
俺はてっきりEXの制作・実況でABCに裏送りするものだと思ったよ
明日はTwellvとYTV(地上波だと関西のみ)みたいだな
これもABCが全国ネットのソフトバンク-巨人戦の差し替えだと思ったんだが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:26:15
球団(親会社)が放送局にカネを払って中継してもらっている試合ばかり見ている
千葉県民のアタマでは在阪民放の独自性は理解できないだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:31:50
>>773
ロッテVS阪神はMBSとかYTVしか実績がない。
776773:2010/06/12(土) 14:44:21
>>774
関西の阪神や名古屋の中日とか広島は差し替えで頑張ってると思うぞ
(羨ましいよ)
関東だと地上波は殆どバラエティだからな orz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:37:53
>>774
チバテレビの中継見たこと無いだろ、アサヒビールのほかに地元企業がいっぱい提供ついてんだぞ。
中継中のCMで番宣やらが殆ど無いぐらいだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:39:33
へえ、アサヒビールがねえ。千葉に工場無いよね。むしろ新習志野に工場のあるサッポロビールがやっても
良さそうなもんだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:27:07
>>777
安いからね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:01:25
>>778
スポンサー数は、ホントに凄いわ。
在京4局の野球中継ではあり得ないスポンサー数だわ。
天然芝「初芝くん」なんて知らないだろうなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:26:31
今日のTVh戦、機材はTVAの使ってるのな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:36:51
>>777
チバテレはスポンサー多いのか。
テレ玉は大口スポンサー(日立、三菱電機、ブリヂストン)が次々撤退で全体的に激減。
代わりに、パナソニック電工(→西武ドームスコアボード)が今シーズンは多い。

そもそも、テレ玉はローカル企業はスポンサーにいないんだけど…。

他局にネット受けしてもらうことで補ってるのかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:12:38
パリーグ中継って
球団映像を使いまわすことが多いね。
その分制作費が安く済むからいい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:19:46
>>782
西武ドームの広告もそうだけど
堤時代は西武グループとのお付き合いで出してたのが
堤失脚や不景気で離れていったからね。
785ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:14
今日のNHK楽天×ヤクルト戦とテレ東ソフトバンク×巨人戦のベンチリポーター
分かる方教えて下さい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:09:31
>>775
U局とテレビ大阪もある。
(参考情報)
U局
2005.05.11 CTC-SUN
2005.05.12 CTC-SUN,KBS

テレビ大阪
2005.05.10 TVO-WTV,TVN
2005.05.23 TVO-BBC,WTV,TVN
2006.05.23 TVO-BBC,WTV,TVN
2007.05.17 TVO(TXと共同制作、BSジャパンでも放送)

地上波放送無し
2009.06.14
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:20:00
>>786
すまん2005.05.23は誤り。
正しくは2006年

日本シリーズも調べたら、2005年の第1戦はテレビ朝日制作、第2戦はテレビ東京制作でした。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:22:28
>>786
サンテレビで、ちばテレビ受けやった記憶があったけど自信なくて書かなかった。
Thanks!
明日は読売やね。
解説:ジョニー黒木、赤星憲広
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:01:44
明日のSBvs巨人ってKBCは自社実況に差し替えなのか?
どうやら前田/田上の予定らしいんだが…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:16:15
今日のTVQ
18:59-19:00に1分間CMを挿入
19:00-20:54はテレ東と同時、テレ東終了直前に「TVQでは引き続き21:00まで野球中継をお送りします」テロップ。
一旦終了してアド街の番宣とCMを入れて1分後再開。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:07:15
6月13日(日)
「福岡ソフトバンクホークス×読売ジャイアンツ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【KBCテレビ】14:00〜15:55(最大延長17:30まで)
解説:前田幸長
実況:田上和延(KBC)

【テレビ朝日系列】14:00〜15:55
【BS朝日】14:00〜16:55(最大延長17:55まで)
解説:栗山英樹
実況:清水俊輔(EX)
レポート:大西洋平(EX)/小林徹夫(KBC)

◆HTBテレビは「北海道日本ハム×中日」を中継
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:27:59
>>788
ビジターのオリックス戦やってたときはしょっちゅうネット受けしてたな。
その当時はチバテレビもサンテレビの阪神戦やってたけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:05:42
>>791
ABCが差し替えないのは意外だな
今日の阪神がYTVだからオリックス戦を中継すると思ったんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:28:24
そもそも、HTBは他の系列局と共同で(甲子園の阪神戦を垂れ流しはあるが)中継した事が無い。
HBCやSTVやUHBやTVHですらあるのに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:46:59
>>793
ウラで阪神戦をやっているのにオリックス戦差し替えとか
お前バカか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:03:53
よみうり録画だな。
まあこの展開だからこれはこれでアリかもしれないが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:48:08
>>795
昨日、MBSのロ×神の裏でNHKは楽×ヤをオ×横に差し替えてましたが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:52:38
NHKは視聴率度外視だから裏だろうがなんだろうが関係なかろう。
ところでTwellVでロッテ×阪神見てるんだが、ベンチ横に中継用カメラが1台しか見当たらないけど
読売テレビはマリンスタジアムビジョン使ってるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:53:42
以前は、球団映像使ってた。
今年は知らない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:27
同時放送じゃないから比較しづらい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:32:12
NHKと民放を一緒くたにしてるバカがいるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:02:45
よみうりはまだ録画中継?
試合に追いついた時間がわかる方、お願いします
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:13:41
今、生に切り替わった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:17:53
>>798で条件がわかっているのに
>>800はここの住人とは思えない答えだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:26:07
>>804
ホンマやなぁ(笑)
>>800は新人さんかなぁ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:32:34
>>796
13時試合開始で、枠が15:00〜17:25なら
どう考えても録画しかないだろう。
むしろ途中で生に切り替える方が想定外。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:25
>>806
中継開始時点で5回裏だったから、生中継で途中終了のパターンだと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:49
ytvは球団映像+自社。
だがそもそも、カメラがどこのものかなど、ここの住人の常識ではないだろうに・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:05:01
取り敢えず生で中継しておいて、時間が余ったら序盤を録画で流しておけば良い。
それで数字が取れなかろうが、自分とこの糞編成のせいだから仕方がない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:08:43
鷹塵が全部悪い。もしくは中途半端に録画でやるなら
深夜送りでよかったと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:50:44
>>781
2007年にtvhとTVAが同時生放送したときも、
テレビ愛知からテロップやスタッフを北海道に派遣して制作してた。
まあ球団公式テロップを使うよりかはマシという判断だと思う。

ただ今回の中継では、07年の時にやった双方のご当地グルメプレゼントが
無かったのは残念(07年は、tvh向けは確かひつまぶし、TVA向けはスープカレーだったはず)。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:55:57
確認
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:52:28
>>803
17:13から生中継ということですね、ありがとう

ytvが公式戦で撮って出しを行うのは珍しいですね。
阪神戦に限って調べてみましたが、手元の資料(2004年以降)にはありませんでした。
(オープン戦では数回行っている)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:35:17
>>809
たかじんをそのままにして、
さらに生でやるつもりなら、15:00〜15:55(最大延長17:25)とやるよ。
もう少し頭使って考えような。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:21:16
交流戦優勝したオリックス岡田監督のインタビューをABCの伊藤史隆アナウンサーがしていた。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:36
>>808

今日の中継はスイッチが下手くそやったな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:04:04
>>814
そんなことを言ってるんじゃない。「せめてこうしろよ」と言ってるだけだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:23:19
06/12土
10.0% 13:54-17:00 MBS MBS劇闘プロ野球・猛虎魂・ロッテ×阪神
関西
*1.6% 14:40-17:05 NHK プロ野球・オリックス×横浜
*2.7% 17:05-17:30 NHK プロ野球・楽天×ヤクルト

オリックスは新潟に(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:45:29
>>793
>>818を見れば、阪神戦の裏でオリ戦をやるのが愚行だとわかるだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:20:10
TVJapan最新号より。

7月の平日夜の地上波巨人戦生中継が2回あるみたい。
ちなみに、7月13・15日のT-Gはまだ中継するかどうかは未定。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:00:06
>>818
オリックス開幕戦は7.9、7.5だったのにね


昔の近鉄戦や、イチローいた頃のオリックス戦はどれくらいの視聴率だったのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:15:09
6月19日(土)の地上波

「巨人×中日」 【日本テレビ系列】15:00〜16:55
「横浜×阪神」 【NHK総合・デジタル総合】14:00〜17:30

広島県は、これに加えて
「広島×東京ヤクルト」 【tssテレビ】14:00〜17:30

地域によっては、3試合被るところが出てくるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:19:37
6月23日のGAORAのオープン戦生中継の中継陣が、まるで
地上波関西ローカルでも中継をやるような豪華なメンバーな件。
824823:2010/06/15(火) 12:22:04
失礼、24日です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:33:46
名古屋地区
7月に中継予定がある巨人戦は、7/9-11のナゴヤドームを除けば1日のマツダだけ。

他の地区はどう?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:38:23
MBSは1(木)T-D、8(木)T-S、9(金)T-YB、15(木)T-Gの4試合なんだが、TVJapan岡山高松版のRSKはどう?
まあ1・9日はそれぞれC-G・D-Gの差し替えだからそっちだろうけど…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:35:03
>>820
関東やんなぁ?

ていうか7月2〜4日のGT、
地上波は4日(日)のデーゲームしかないんやな。
関西では巨人戦が一番地上波が見れないカードになった。
ちなみに私はBS、CSは見れるけど、
地上波でやらないのなら、中日が数年前からやってるような、
サンテレビやテレビ大阪に権利売ればいいのにな。
読売グループだから、とんでもない値段で売るから無理か…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:36:24
>>825
7月1日はCBCは巨人戦を差し替えて甲子園の阪神戦やるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:00:29
7/13〜7/15 阪神×巨人 中継体制ここまでのまとめ

7月13日(火) NHK-BS1
7月14日(水) sky-A sports+
7月15日(木) NHK-BS1、MBS、GAORA

7/13(火) フジテレビONEで中継するという話をチラッと聞いたが、裏付けがとれないので載せていない。

http://www.gaora.co.jp/baseball/tigers/index.html
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html?m=1
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:03:04
14日はABCも当然やるだろうし、やらないはずがない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:33:55
>>829
13日はKTV、14日はサン&ABCリレー
ソースはTVJapan関西版(ABCのはサン・ABC両公式サイトにも)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:35:40
>>830
水・日曜日の阪神ホームは固定だからね。
13日は関西テレビでやるから、フジ系のBS・CSでやるのはほぼ確定。
ソースはTVJapan関西万。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:03:30
>>832
BSフジは流石に中継やらないと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:04:43
>>829>>832
スカパー年間予定(4/8現在)に
フジテレビ系CSでの生中継の記載がある
ttp://baseball.skyperfectv.co.jp/npb/pdf/central2010.pdf
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:39:09
結局、TVO撤退分はKTVが取ったということなのね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:54:38
やんなぁ?
ってどういう意味か?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:07:23
06年と比べてワールドカップ地上波中継が増えた気がするけどどうなん?
やっぱ野球が減った分やりやすくなったから?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:52:15
んなもん全く関係ないよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:43:14
6月23日(水) 【豊橋市民球場】
Jスポーツ
解説:藤波行雄 実況:森脇淳

三重テレビ
解説:藤波行雄 実況:小田島卓生

どっちを信じたらいいんだ?同時放送ではないっぽいが・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:20:50
来週の米子での広島主催ゲーム、ついに
地上波での中継がなくなるんだね…。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:19:52
>>840
またお前か?広島はない様だが大阪は地上波ある
少しは調べて書き込め!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:32:36
>>840
火曜日…TVO
水曜日…SUN
843840:2010/06/16(水) 16:28:48
>>841-842
あくまでも、広島県と鳥取県の場合を
表現しようとしたのだが…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:10:02
>>843
ならそう書いてください。
ここの住人は、そういう中途半端なカキコミに苛っとくる人が多いから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:51:40
横浜ベイスターズ公式より。

6月30日(水) 東京ヤクルト 那覇
(19:00) RBC
19:00〜20:54 TBSニュースバード
18:55〜 -

地上波中継に合わせて、RBCのアナが
スペシャルリポーターを務めるようなことはあるのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:25:18
>>845
大分でやった時はなかった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:33:43
>>843
841だが、そんな事当たり前の様にある
例えば浜松の中日戦、東海3県では放送しても
静岡県では深夜も放送しない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:03:34
まあ東海3県と静岡って、
微妙に文化が違うから。

ラジオだとSBSが自社制作で中継してるし、
2010年はなぜかこの前のロッテ戦(ナゴヤドーム)の試合を
SF制作の試合をSBSがネットしてた(延長なし。多分優勝が絡んでない試合を
SBSがネットするのは初めてだと思う)。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:07:02
どなたか、広島地区での7月20日までのカープ戦放映予定をまとめて下さい!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:32:02
6月24日のTBS系「スパモク!!」枠
JNN東北ブロック(青森テレビは除く)…楽天×西武
中部日本放送…中日×横浜
RKB毎日放送、北海道放送…ソフトバンク×日本ハム
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:29
※6月22日〜24日のヤクルト×巨人戦は、フジテレビONEでも中継あり。

[初]プロ野球〜神宮「ヤクルト×巨人」(試合終了まで放送、変更、休止の場合あり)<解説>関根潤三<実況>竹下陽平
チャンネル: 739ch : フジテレビONE
放送日時: 6月22日(火) 17:50-23:00

[初]プロ野球〜神宮「ヤクルト×巨人」(試合終了まで放送、変更、休止の場合あり)<解説>達川光男<実況>松元真一郎
チャンネル: 739ch : フジテレビONE
放送日時: 6月23日(水) 17:50-23:00

[初]プロ野球〜神宮「ヤクルト×巨人」(試合終了まで放送、変更、休止の場合あり)<解説>大矢明彦<実況>鈴木芳彦
チャンネル: 739ch : フジテレビONE
放送日時: 6月24日(木) 17:50-23:00
(24日はBSフジ中継と同じキャスト)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:05:34
スワローズ公式より。

8月29日のヤクルトvs阪神、BS1での生中継が決定。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:38:46
>>849
NHK広島はない
尚年数試合NHK広島で放送するが、事前にHPに載ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:53:16
>>851
6月22日(火)と23日(水)の神宮中継はカラ出張だよね。
BS朝日の中継映像にフジテレビのテロップをのせる形の中継。
なので「制作協力・テレビ朝日」と出る。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:23:15
>>854
多分ちがう。
神宮は2回線あるし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:58:47
7/14(水)「阪神vs巨人」 
解説 福本さんと並んで栗山がクレジットされているということは
テレ朝でもやるのかな?
ttp://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html?m=1
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:25:04
>>856
<トップナイター><リレーナイター>の表記がなく
放送時間のところに 17:45〜22:00
って書いてあるのにわざとらしい質問だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:21:39
>>856
テレ朝地上波で中継がないのに、栗山登場かよ…。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:21:21
>>856
栗山いらね…
福本の愚痴みたいな解説のほうがいくらかマシだよな〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:45:12
栗山ってHTBのみの中継にも出てたな

清水とか巨人がパに多くトレード出してるのは
解説者になった時にパのことも知ってる人間を増やしたいのかな
これからはパのローカル中継に解説者が必要だろうし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:47:28
栗山は北海道とちょっと関係があるみたいね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:22:48
いまや野球解説者は二流、三流の選手じゃないと
ギャラ的に難しくなりつつある。
栗山は三流選手出身のパイオニアだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:24:59
学芸大出身という異色の経歴の持ち主でもあるしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:25:36
KHBはなぜ大塚なんかが解説してんだか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:42:02
栗山と大塚を抱えるテレ朝だが、
野村、東尾、落合が契約していた頃に比べると
解説者の質がかなり劣化したな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:12:29
栗山は北海道栗山町に球場を造った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:57:31
>>865
野村、東尾、落合と栗山、大塚じゃ契約金(ギャラ)が倍以上違うから仕方がないよ
栗山は安くこき使われているな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:01:48
>>864
東北福祉大出身
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:53:04
古田がどこかの局の専属になればいいのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:25:11
>>869
専属契約者=年800万〜1500万程度(キー局)の契約金で拘束される。(バブル期の1/3程度)
いままで年数億稼いでいたトッププレーヤーはそんなカスな条件は受けない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:25:51
>>859
ふくもっさんと一緒やったら、またダンマリやな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:52:27
7月のGAORA阪神戦の中継陣発表された。

14日の巨人戦だけが空白なので、久々の
MBS地上波サイマルの可能性があるかもしれない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:32:56
大下軍曹やネガティブ北別府も一時テレ朝・HOME兼任だったな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:58:25
6月20日(日)
「オリックス・バファローズ×北海道日本ハムファイターズ」

【NHK近畿ブロック】13:05〜16:30
ゲスト:岡田圭右(ますだおかだ)
解説:鈴木啓示
実況:広坂安伸(NHK大阪)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:23:42
>>874
ゲスト欄、ガセじゃないんだよね…?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:31:17
>>875
ガセじゃないよw
ちゃんとNHK近畿ブロック各放送局の番組表で確認済。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:59:34
>>875
調べてから書け
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:10:58
>>876-877

スマン、ゲスト欄を見て少し目を疑ってしまっただけです…。

ABCやKTVなら疑うことはないのだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:20:58
NHKがプロ野球中継で芸能人ゲストを出すのはまれだからな。
いかにローカルとはいえ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:14:28
おかだの寒いギャグのせいで
試合内容も寒かったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:38:15
>>879
全国ネットだと中日戦で森山周一郎呼んだ時に
苦情がきて以来やってないのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:55:25
ABCは最近オリックスもそれなりに取り上げるな
もしオリックスが優勝争いして胴上げできそうな試合は
放送するのかな
2001年の近鉄優勝もこの局が中継してたっけ
あの頃はおは朝で宮根が近鉄近鉄言ってたな
その後の阪神優勝で吹っ飛んだがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:01:21
>>881
あれは酷かったw
堀尾さんがまだNHKにいる頃だね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:55:29
次のG戦地上波って、再来週末の阪神戦まで無い?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:08:31
>>884
7/1(木)の広島戦。
ただし、MBS・CBC・HBC・RKBは別カード
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:10:26
番組改編スレより

490:06/20(日) 14:28 [sage]
07/13(火)
火スペ 女子アナSP
ttp://blogz.fujitv.co.jp/simg/profile/ae20c/100000285/157617_pcl.jpg
491:06/20(日) 14:40
>>490
これ、関西じゃ阪神巨人に差し替えなんだよなあ
492:06/20(日) 16:10 [sage]
巨人戦なのに関東やらないのかよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:50:50
栗山のABCローカル出演についていろいろ書かれてあるが、ゲストがファンモンってのからも分かるように高校野球番組の宣伝のためだよな
>>886
火スぺ差し替えの地域って後日放送はされるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:52:17
>>886
今回の女子アナSPの振り替え放送はありません>関西エリア
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:12:52
>>885
RBCはCellすた横浜戦の火曜日番組の振り替えかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:50:34
>>860
いやただ活躍されても別リーグだと
さほど波風が立たないだけだよ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:29:01
>>890
まぁでもパの経験があるから
他のセリーグオンリーの経験しかない日テレの解説者の中では
交流戦の時に重宝されてると思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:10:26
あすから東京ヤクルト×巨人〜神宮球場

6/22(火) 【BS朝日】18:00〜20:55(試合終了まで中継)
6/23(水) 【BS朝日】18:00〜20:55(試合終了まで中継)
6/24(木) 【BSフジ】18:00〜19:55(延長なし)

BSフジ、何とも中途半端な放送時間だな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:49:59
>>891
今年の阪神-西武(甲子園)【読売】にも解説で出てたしね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:24:41
>>885
ローカルならその前日にHOMEも。
ただBS朝日と同内容か自主路線かは不明。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:09:32
>>892
20時からがっつりニュースがあるのだ
896情報通:2010/06/21(月) 18:24:54
>>892
噂によると、6月22日(火)のヤクルト対巨人(神宮)の試合は、
5月18日(月)までは、地上波のテレビ朝日系で中継予定だったらしい。

でも5月19日の日本ハム対巨人の視聴率が、4.1%とあまりにも
低調な視聴率だったことで、BS朝日単独中継として、地上波中継を取りやめることに
したみたいです。

6月23日(水)は5月18日以前から、BS朝日単独の予定が
4,1%の視聴率の影響で、神宮のヤクルト対巨人のテレビ朝日系の地上波中継が去年同様に
取りやめとなった模様。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:33:59
>>895
プライムニュースいいスポンサーついてるんだよね
BS軽視のフジにしては珍しくヤル気見せてる番組だし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:41:32
ってか7月にTBSが2回もナイター中継するのに驚いた
だったら7月16日の横浜戦もやれよと・・・

7月9〜11のナゴヤのDG戦は金TBS全国、土曜は東海-フジネット、日曜はCBC-TBSネット?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:47:26
どうせなら数字取れない水曜や木曜やればいいのに
唯一の高視聴率番組ぴったんこつぶしたら悲惨なことになるぜw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:57:53
9月に日テレが急遽中継する可能性はあるのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:02:10
優勝決定戦でデーゲームならあるかも
ナイターなら撮って出し2画面挿入で済まされる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:45:35
>>896
3段目の文章が変だぞw
その噂通りならまだいいのだが、ローカルの放映権状況をみると
2試合とも開幕前からBS朝日オンリーが決まっていた模様。
昨年は4月のヤクルト×巨人戦が地上波中継取りやめ(営業上の都合か)でBS朝日送りに
なったため、HTB、ABC、HOME、KBCは地元球団の中継だった。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:43:23
先売り制をやめたらいいのになあ…
どうせ買われてももてあまされるだけだし、注目に応じて便宜的に中継できない。

最初は巨人とかそこいらだけ買って、途中は首位争いが激しいところを買い、8月終わりからはマジックがつきはじめた試合を買えば無駄金にもならないし球団も勝てば放映権料が入るから嬉しいと思うんだが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:45
テレビの編成って野球やるからってそう簡単に枠あけられないでしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:56:13
>>892 フジにはヤクルトへの同胞愛は無いニカ?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:28:17
>>904
それはキー局の頭が固すぎるだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:13:24
今日、確認しないといけないコト

CSフジテレビとBS朝日のヤクルト−巨人は同じ映像なのか?
あと仮に同じ場合、SPORTのニュースで使えるのか?

米子の広島−阪神は現場実況かオフチューブか?
映像はTSSプロかテレビ大阪か?
あと他の在広局のニュース取材はどうするのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:19:06
>>906
CSで全試合やっていて、ある程度はBSでも見れるというのに
いまさら地上波っていうほうが頭が固くね?
909906:2010/06/22(火) 13:20:24
>>908
今だにCSでの音の絞り過ぎ具合には、納得行かない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:07:16
Cellすたの試合は水曜だけ生放送だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:58:27
>>907
Jスポ1の米子は、オフチューブっぽいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:07:48
>>911
しかも映像も借り物なので実況がグタグタだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:17:04
>>907
神宮の映像は別物。カメラの位置がまったく違う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:33:02
そもそも関根さんはカラ出張での解説に対応できないだろ
その点、Jスポーツの大塚とか橋本は慣れてるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:35:15
怪しいキチガイサイトは相変わらず間違えだらけ

■CS(スカパー!(-HD)/スカパー!e2/J:COM(デジタル・アナログ))

プロ野球〜神宮(18:00開始) ヤクルト×巨人(フジテレビ制作「プロ野球中継2010」)
17:50〜23:00 Ch739-HD614/wide307(HD753/56)・フジテレビONE(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
6月23日06:50〜12:00 Ch739-HD614/wide307(HD753/56)・フジテレビONE(再放送)
解説・関根潤三(CX) 実況・竹下陽平(CX)《スタジオ》
※映像使用:BS朝日

プロ野球〜浜松(18:00開始) 中日×横浜(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2010」)
17:55〜22:00 Ch307-HD604/252(407/31)・J sports 2(試合終了まで放送)
解説・平野謙(THK) 実況・斉藤誠征(THK)

プロ野球〜米子(18:00開始) 広島×阪神(TSSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2010」)
17:55〜22:00 Ch306-HD603/251(406/30)・J sports 1(試合終了まで放送)
24:00〜28:00 Ch307-HD604/252(407/31)・J sports 2(再放送)
解説・大塚光二(QR) 実況・島村俊治
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:26:22
そんなもん一々持ってくるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:32:18
>>911
全然オフチューブじゃねーじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:53:46
カラ出張の島村さん、状況把握がボロボロ。仕方がないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:15:52
広×神 TVO、延長なし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:16:53
>>903
んなもん、先のことは分からないんだから
売れる時に売ってしまうのが鉄則だろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:19:00
>>904
編成って1〜2カ月前から準備するから
明日いきなり中継します、はスポンサーの了解がない限り無理。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:26:37
>>919
前から思ってたけど、テレビ大阪の延長って、阪神が勝ってるときだけかなぁ。
今日みたいな接戦のときに延長をせん意味がわからん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:47:14
前はオフチューブだったけどね>BS朝日中継時のフジ739時代
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:48:09
>>922
同意。
今日なんか中継終了した後に同点だし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:50:28
キー局が3時間4時間の特番を組むのが当たり前になった今
半年先の中継予定を2月の段階で組むのに無理が生じているのも確か。

実際、明日の中横戦はフジがヘキサ3時間SPを組んだことに伴って
当初の東海から三重に権利が移っている。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:52:45
>>922
テレビ東京系列一の看板番組を休止するんだから
冒険はできんのだろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:03:57
>>922
阪神が勝ってる場合でも、大差で勝ってると延長なし。

テレビ大阪中継時に阪神が僅差で負けてて、試合が20:54までに終わってないケースは記憶にないな…
延長制を導入したのが最近(2002年頃)からだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:11:16
懐かしの野球スレにはTVOが中継すれば負けるみたいなレスが…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:30:36
TVOと関テレは勝率悪いって言われてるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:31:14
>>929
自分はABCという話をきいたことがある。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:31:15
Jスポ、TVOの映像だったのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:39:14
TVOはビジターばっかだから
勝率が悪いのはしゃーないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:42:15
>>928-930
そもそも昔の阪神は弱い
ビジターしか放送しないテレビ大阪は特にそんなイメージがあるのかも。
理由はわからないけど、リレー中継は負けるとよく耳にする。近年はそんなことない。

>>931
制作協力 テレビ大阪ってクレジットされてたね
明日はサンテレビの協力?
それとも在広局が映像作るのかな1999-2005(隔年)はHTV、2007年はRCCが地上波でも放送してたんだけど…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:45:21
>>933
野村ヤクルト時代はヤクルトに全然勝てなかったから、
神宮の試合が多かったテレビ大阪は自然と負け試合ばかりになってたんだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:50:00
>>933
HTVが制作してた頃はフジCSのプロ野球ニュースでも
HTVのスコア表示がそのまま載っていたのを覚えてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:04:19
>>933
サンテレビ協力なら、「犠牲フライ」に期待。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:43:07
広-神、プロ野球ニュースはtssの取材映像(tsk協力?)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:08:12
相撲中止になったら、NHKには野球で穴埋めして欲しいんだけどなあ。
7/17、18の横浜−巨人、7/19の巨人−ヤクルトはデーゲームだけど他局の地上波有るの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:10:13
横巨はTBSでしょ
巨ヤは日テレでやるんでない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:10:18
Jスポ広島戦比較的最近の北陸遠征だったかな、なんか
広島地上波無しだけどTSSプロダクションが現地行って解説笘篠実況石原という
一見オフチューブかと思いきやの顔ぶれが現地実況してたのに。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:57:07
ラジオ中継スレ&TBSNB公式より。

6月30日の中継で、RBC土方アナが正式な全国ネットでの
実況デビューをするらしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:59:16
全国放送だけど、CSって全国ネットっていうのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:06:18
>>940
2年前だな。ただ元tssの石原アナの広島戦に関しては判断が微妙だった
ちなみに明日のJスポ広島戦、解説:内藤尚行 実況:谷口広明という明らかなオフチューブコンビだな。

別にオフチューブでもいいんだけど今夜の島村アナのような真面目な実況には向いてないね。
「実況」の基本が身につきすぎていてどうしても画面だよりになってしまう。
その結果カメラワークが下手だと妙な空白とかができてしまい聞きにくくなる。
オフチューブ実況は局アナキャリアの少ない人やもとからフリーアナだったような
いわば基本が弱い人のほうが向いていると思う。
画面があるから無理に実況せず、追って説明というタイプの実況かな。
944941:2010/06/23(水) 01:06:47
>>942
FC琉球戦中継のRBC-ニコ動で、「全国ネットデビューをしました」と表現するよりは
少しはマシだとは思うけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:09:21
>>943
MLBのオフチューブは現地実況を聞く係の人がいるけど
国内の場合はないんだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:33:56
>>915
関西視聴率スレ
地方局飛び乗り飛び降りスレ
各局改編スレ
改編&特番情報スレ

で一行AAでキリ番を取る事に必死になり
肝心のプロ野球中継情報でミス連発の汚物てるてる(兵庫県神戸市民)

2004年の春、視聴率スレで「紅白」と名乗り
当時の情報提供者を必要以上に粘着した前科アリ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:57:39
あの人のデータ相手しちゃダメだわ
915が書いたの以外に
スカイA&BS11のイーグルス戦がスカイA制作
(スカイAは番組制作には全く関与していない、著作すら持ってない)
とかなんてずーーーーっと年単位で直ってないし(実際は制作著作:楽天イーグルス、
制作:CROSSTV)。BS11の所のCS制作なんて失笑もの。
TwellVのロッテ戦とかもそうだが局自体が制作に関与してない中継が
出始めてるのにそれに気付かないんだよね。中継体制がパリーグCS中継を
中心に変化しつつあるのにいまだに局至上主義の頭。
またバカ書いてると思って見るべし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:21:49
今日の中日戦

◆三重テレビ
解説・藤波行雄 実況・小田島卓生
◆J SPORTS
解説・藤波行雄 実況・森脇淳

小田島 藤波 森脇 ってな感じで座って、中継するつもりか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:24:58
>>933
2007年は
1日目=RCC・TVO並列
2日目=巨人戦差し替えでRCC-BSSネット(制作協力BSS)・MBS実況差し替え
だった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:54:49
2週間分TV雑誌最新号より。

7月9日のD-G戦のTBS系列中継、ゲストに宮坂絵美里を追加。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:35:15
>>903
放映料ならそれでいいかもしれないが、あくまでも放映「権」料だから
事前に年間いくらで何試合の権利という契約になるのは仕方がないよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:49:19
>>903
優勝が決まったら放映権料を返還する代わりに中継中止OKとか付加条件をつければいい。
それができなかったのが、去年の東海テレビ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:58:46
6/30BS朝日「広島VS巨人」は広島ホームテレビサイマル。
テレ朝から解説者・リポーター派遣も無し。
ただスコア表示とかは広島ホーム・BS朝日で別だと思われる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:02:40
既出だが、Yahoo!テレビで中継枠がはっきりしてたので再掲載。

RBC創立55周年記念事業
6/30(水) 18:55〜20:54
RBC 琉球放送
Gコード:68443721
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:47:40
>>953
ただyahooでは番組名が
カープ応援中継“勝ちグセ。”じゃなくてスーパーベースボールになってた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:14:17
今日のJスポ 広島×阪神
映像はサンテレビ+Jスポ独自カメラ2台(ネット裏とセンター)
※甲子園のNHK-BS(タイガースai)のような配置

オフチューブだが独自カメラがあるため実況に対応した映像もあり
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:05:12
サンテレビボックス席(7月)

7/1:オ×楽(京セラD)【解】福本豊【実】湯浅明彦
7/6:神×ヤ(倉敷)【解】中田良弘【実】小浜英博
7/7:神×ヤ(甲子園・リレー)【解】吉田義男、有田修三【実】枝松順一
7/8:オ×西(京セラD)【解】加藤秀司【実】濱野圭司
7/10:神×横(甲子園)【解】広澤克実【実】木内亮
7/11:神×横(甲子園)【解】湯舟敏郎【実】山下剛
7/14:神×巨(甲子園・リレー)【解】福本豊、栗山英樹【実】岩本計介
7/16:ヤ×神(神宮)【解】福本豊【実】湯浅明彦
7/18:ヤ×神(神宮)【解】伊藤文隆【実】木内亮
7/19:神×広(甲子園)【解】小山正明【実】小浜英博
7/20:神×広(甲子園)【解】広澤克実【実】桐山隆
7/21:神×広(甲子園・リレー)【解】湯舟敏郎、赤星憲広【実】清水次郎
7/27:神×横(甲子園)【解】伊藤文隆【実】濱野圭司
7/28:神×横(甲子園・リレー)【解】有田修三、中田良弘【実】中邨雄二
7/29:神×横(甲子園)【解】中田良弘【実】桐山隆
7/30:神×中(甲子園)【解】福本豊【実】湯浅明彦
7/31:神×中(甲子園)【解】小山正明【実】木内亮
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:06:03
中日×横浜@東海テレビ スーパーニュース
解説:鹿島忠 実況:加藤晃

東海テレビ本社か現地かどうかは不明。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:27:47
>>948
三重: 藤波・小田島
CS: 平野・森脇
>>958
おそらく現場からと思われ(待機)

>>936
サードランナー分割画面、4回裏に2回登場
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:32:09
>>959
>>おそらく現場からと思われ(待機)
だとしたら、この不景気なのに凄い(技術は進歩しているのでどうにでもなりそうだが)。
てことは、スポーツアナ総動員か。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:59:37
>>960
不測の事態に備えて、野球中継では実況アナの予備(だいたいはリポーター兼務)が球場に行ってるよ。
専属解説者は新聞とかの仕事で球場にいるしね。(専属解説者なら個別のギャラ不用だし)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:38:38
加藤アナは三重テレビのリポーター兼務
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:51:23
てか東海テレビも三重テレビ用とCS用とスーパーニュースの入り中用に
3つの実況回線を用意してるのはすごい。ナゴヤドームなら納得できるけど。


964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:55:35
昨日のJスポ 広島×阪神も
映像はテレビ大阪+Jスポ独自ユニカメラだったのか?



965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:10:14
>>964
昨日はちがった。(断定はできないが、カット的におかしくなかったので)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:31:27
Jスポで犠牲フライワイプが見られた(*´Д`)/lァ/lァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:43:46
サンテレビがハイライト放送中にJスポの方へハイライトノイズがMIXされていたね。
サンテレビが中継車でハイライト編集するので、仕方ないと思うが・・・。
ちなみにテレビ大阪とJスポのハイライトは本社対応。

放送終了が一緒なのでJスポもサンテレビのカコイイEDで終わったら良かったのに。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:53:02
Jスポ広島戦の今日の中継で制作協力でサンテレビと一緒にクレジットされてた
会社、今年交流戦の初戦(VS楽天・呉/RCC地上波有り)の時にも見た記憶がある。
Jスポの広島本拠地以外での開催の場合地上波有無に関係なく関わる会社なのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:44:22
>>953>>955
HOME公式の番組表でも番組名が「勝ちグセ」じゃなかったな。
BS朝日と同時なら中継車はテレ朝から借りるかも知れないし、
(HOMEの中継車は16:9アプコンで、アナログは4:3)
この前のABC映像の実況・テロップ差し替えみたいに
16:9サイズのレターボックスになる可能性もあるけど
地上波のテロップがHOME出しだと位置が4:3基準になるかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:07:07
今日発売の月刊TV雑誌最新号より。

7月23日のテレ朝オールスター中継は、19:00〜最大21:24まで。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:27:08
とうとう試合終了までじゃなくなったのか・・・
しかもASは試合開始からじゃないと意味ないだろう
今までって21:24分までに試合終わってたっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:15:31
まぁ今月初頭ににスカイAのホームページでAS中継トップ&リレーが
発表された時点で大方予想は出来たことだわな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:47:47
今日のTBC制作の東北ローカル(青森、秋田を除く)
の楽天-西武戦の様子が気になる。
東北地方単独での民放地上波でのローカルナイター中継って
恐らく史上初めてでは。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:23
東北で青森と秋田を抜かしたら岩手と福島だけじゃないか
TBS系列の局が無い秋田はいいとして、青森はどうしてやらないんだ?ねぶたの特番でもあるのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:17:25
>>974
山形でも放送するぞ。
あと秋田はTBS系列がない。
青森は分からない!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:42:12
ただ今日は参議院選挙公示日で
NHKニュース7も拡大するし
せっかくの地元の楽天の試合なのに
視聴率も今ひとつかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:57:28
BSフジ 18:00 〜 20:00 ← やる気ええええええええええええええええええええええええええ
「東京ヤクルト×巨人」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:05:00
中途半端にやるならやるなと思っちゃうぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:23:16
BS1 ナゴヤドームの中継がやっと16:9サイズになった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:45:01
>>978
その点、楽天戦は試合もスピーディーに終わって、
楽天も上手い具合に勝ってヒーローインタビューも
放送時間内にきちんと収まったりでTBCも初の
近県エリアへのゴールデンタイム実況を何とか無難に
こなせてホッとしているだろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:12:45
>>979
以前から前後日に地上波がある時は16:9サイズ
(今回も明日ブロックネットで放送予定あり)
BSの予定しかない時は外注先の機材の関係で4:3になってしまう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:27:37
>>975 青森はフジ系列のネプリーグ→レッドシアターの2本立て。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:42:38
>>973
かつて楽天×阪神をMMT・読売の共同制作で6県ネットしたことがあった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:12:13
6月25日(金)
「中日ドラゴンズ×広島東洋カープ」〜ナゴヤドーム

【NHK中部ブロック】19:30〜20:55(NHK静岡・NHK富山は20:45からデジタル総合2で放送継続)
【NHK中部ブロック・デジタル総合2】18:00〜19:30/20:55〜22:00(試合終了まで中継)
解説:今中慎二
実況:渡辺憲司(NHK東京)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:52:01
次スレを立てました。

プロ野球の放映権について語ろう57
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1277391001/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:26:11
7月17・18日、TBS地上波での中継があるんだな。
987986:2010/06/25(金) 12:29:01
あと来週木曜のC-Gの全国中継に、ゲストで魔裟斗が出演決定。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:54:28
>>975
青森テレビはフジの遅れネットを放送だから楽天戦放送はしない。
昨日はTBCキーステーションにIBC、TUY、TUFの4局ネット。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:06:37
>>971
将来的には日本シリーズも地上波完全中継が無くなる?(不人気カード)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:36:57
来週地上波でマツダスタジアムの広島巨人戦放送あるけど、球場名伏せるのかな?
ズームズームスタジアムとか、広島で行われていますとか
その前にマツダオールスターゲームはどうなるんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:00:18
>>989
日本シリーズは、一生どんなカードでも
NPBの固い意向で地上波での完成生中継は、無くならないと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:05:08
>>991
って、別にテレビ局側には、日本シリーズを中継しなければならない、という義務は無いからなぁ。
NPB側がU局の放映枠を購入して出血中継する、というのなら話はわかるけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:34:38
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:35:30
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:54:24
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:55:42
995
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:56:47
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:57:25
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:58:11
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:58:23
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | 我々は韓国・日本を非難する!!
  |     )●(  |制裁なら、即戦争だ!!>>1-999は、
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。