1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:39:10
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:40:44
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:43:06
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:51:33
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:55:31
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:48:01
再スレ立て乙
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:59:16
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:17:49
春高バレーって決勝とか以外、3面同時に試合やってるけど、
中継車も3台持ってってるの?
>>12 ってことは、現在IATはSNG1台しかないってことか
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:51:23
保守
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:57:03
保守っておく
今日の仙台国際ハーフマラソン(東北放送)
女子移動車は東通のR-12
男子はバイクリポートのみ
17 :
16:2010/05/09(日) 18:59:15
ちょっと誤解するかな
男子はカメラバイク&リポートバイク
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:37:36
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:43:04
あ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:59:30
p://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/nhk-63d5.html
北海道の中継車が仙台に来てたらしい
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:41:13
ずいぶんと派手な中継車だこと
そのくらいやっても、JRの旭山動物園号
とはどっこいどっこいだな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:13:43
>>23 これってyabが高校野球で借りている車?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:33:03
>>25 あ〜tssだったの?! ロゴがキレイに隠されてて分からなかった!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:58:06
tp://sometyan.blog.ocn.ne.jp/sometyan/2010/07/post_ee94.html
HABは北陸東通だな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:25:45
中継車が無いところは、東通みたいな技術プロダクションから借りたほうが、
スタッフもついてくるし助かるな。
でも石川県なら、ワールドカップもあってFC岐阜の試合中継もないから、メ〜テレが大型車を貸せばよかったのに
(ちなみにメ〜テレの今年の高校野球中継は、準決勝の2試合目から)。
中継車借りるといっても、
車だけでなくドライバーさんとか人員も少し来てもらうことになるだろうから、
名古屋からだと宿泊費がついちゃうから地元からなんだろうな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:39:48
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:37:00
>>31 リンク先を見たけど・・・・・、
個人的には中継車があったほうが(精神的にも、体力的にも)楽そうな感じがする。
まあバラエティになるが、ガキの使いの「笑ってはいけないシリーズ」で
こういうシーンを見かけるが。
でも他局が見に来るって事は、こんな世の中だから、来年以降はIAT以外のところでも
運用するかもな。
>>33 素材伝送車? ポールにカメラが付いてるのは流行り?
DQN店でセキュリティ対策?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:53:33
バラックなんて辛いよ
夜中継なんて積み込み終わる頃には、他のスタッフはみんな帰って電気消されて真っ暗
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:58:02
ナンバーからするとBKのやつ?
>>42 なにわナンバーだったからそうかもしれないです。
>>43 思いあたるものと言えばインターハイくらいかな。
でもとっくに終わってるしなぁ・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:16:42
最近は拡幅が流行り?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:45:34
ヤフオクで売ってる移動体SNG車ってどこのかな?
元MS-1かなと思ったけど違うみたいだし。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:20:11
50 :
49:2010/09/13(月) 23:41:01
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:05:24
その移動体中継車は極小スペースで立つことすらできない。
本当に他の用途がない
20年前のランクルSNGのほうが使い道あるわ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:22:30
ラジオカーならこれで十分だな
>>54 > 無線中継伝送装置としてFPU*1や小型衛星伝送装置などの搭載可能
衛星を使うとあらば、テレビ用じゃないの?
在静局では報道用の小型中継車は各局ともにHD導入が一通り
済んだようだけど、こと大型となると進んでいないようで
SBSが導入した程度みたいだね
第一が早く大型のHDを導入して箱根駅伝の芦ノ湖中継点で
その「勇姿」を早く見せてほしいものだw
テレ静や朝日には期待できないし、NHKはどうせCKから借りて
お茶濁しするんだろう(もっとも大型のニーズがあるかは疑問だが)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:19:47
>>57 スイッチャーとVEがくっついてる。。。
1カメが限度ですね。
伝送系はどうなってるの?
カメラヘッドにバッテリー積んでいたりしない?
AC100Vのコンセントがあるけど、DC12V系のみでも出来そうなのに、電気自動車のバッテリーからだと、AC100V に
したほうが効率がいいのかな?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:46:04
NHKの台風ニュースで、神宮球場の映像にテレビ朝日の中継車が映ってた
スカイAの生中継用だね
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:27:46
>>56 年間数回しか大型中継車の活躍の場がない+テレビCM広告の縮小だと、
自社でドーンと買うよりかは、レンタルしたほうがいいっていう判断だと思う。
報道用SNGはまだ活躍の場が多いけど。
>>53 NHKの事だから、電源が安定しないとかの理由つけて、離れたところにある
三穂のジェネから電源供給してたりして。w
全日本大学駅伝
1号車 メ〜テレ
2号車 長野朝日
3号車 テレ朝
ゴール地点 ABC(中型。旧ロゴ表記)
>>64 ゴールのABCはSNGだよ
tv asahiの大型もいた
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:08:04
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:16:20
画像は局ロゴが潰してあるが、TBCのFPU車
tp://hoosha.blog83.fc2.com/blog-entry-459.html
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:06:36
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:10:57
大破した車を修理し中継車にするのも面白そう。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:09:16
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:38:09
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:42:35
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:23:26
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:18:18
どう見てもHR-4でしたw
ほんとうにありが(ry
今日の両国。
NTV604、共テレKR-11、テレテックSNG、あと文化放送。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:11:39
仙台放送ってたいしてスポーツ中継やってないのに大型2台も必要なわけ?
>>80 競馬とか出張してなかったっけ?
大きいのは春高と、たまにやるベガルタ楽天89のプロ3種ぐらいか
仙台放送は競馬はやらんわね
福島テレビかフジテレビかと
(NSTも以前はBSNやフジの中継車借りてたとか聞いたことがあるけど)
と書いたが俺の思い込みだった
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/24(日) 20:08:14 ID:woEs+IIg0 (1 回発言)
FTV・BSN・NSTはHDで中継してるね
その3局は仙台放送からHD大型中継車をレンタルしてHDで中継しています。
なぜ裏開催だと地元以外はSD画面になるかというと地元局からフジ、テレ東への
への回線がHD化されていないからです。
夏の表開催は地元局の回線を通さず、競馬場から直接フジ、テレ東へ送るので
HDで見られます。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:10:32.81
sage
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:06:18.53
東京電力前(18日)
TX(507) TBS(35) コスモ・スペース CX(110MS-1) NHK(AH-15) 名古屋テレビ
原子力安全・保安院前(17日)
EX(M01) テクノマックス(702) 共同テレビ(KR-12) NiTRo(NiTRo-1)
↑18日はテレテック(S-109)
NHKとTBSが見当たらない
東電本社前はMS-1→SRV-2
南側3台(4・6・12)で東側が2台(1・10)
1台忘れた
南4台(4・6・8・12)
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:49:07.29
東京電力前(25日)
TX(507) コスモ・スペース CX(SRV-2) TBS(35) NHK(AH-15) 名古屋テレビ
原子力安全・保安院前(25日)
テレテック(109) 共同テレビ(KR-12) TX(602) NiTRo(NiTRo-1)
お疲れ名古屋テレビ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:47:01.45
仙台放送は出来たばかりのHD大型車とHDヘリが流されたんだって?
被害甚大だね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:25:57.34
まさか
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:17:58.33
在仙民放ヘリは全滅。TBCはSDだがそれ以外はHD化したばかり。
NHKヘリは地震直後に飛び立ち無事。
仙台空港か
津波空撮逃しちゃって
何やってんだよー
よくNHKだけ飛べたな
撮影後どこに降りたのか不思議だけど。
にしても仙台空港ってあんなに海の近くだったんだな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:06:58.67
仙台放送
大型中継車も流れちゃったのか
局に置いて無かったのかな
今月の放送技術に仙台放送の報道ヘリ載ってたな。
なんか悲しいわ。
今cx-112が映った@スーパーニュース
>>95 大型中継車どこに置いてたんだろうな
まさか夢メッセ(仙台港)か
仙台放送主催のイベントやってたから
ヘリは津波に流されても
ヘリ本体は除いて一番高価な防振カメラ部は防水だから無事かもな
大きな衝撃を受けている可能性もあるがな
福岡のTNCを見ると、取材車で電動ポールだけ付いてる車が結構あるのな
頻度に合わせてFPU付けて、伝送&中継してるのか
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:34:50.78
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:38:01.71
>>56 昔は旧大型中継車を中型中継車に更新して、中京テレビみたいに中型と小型のドッキングををさせる運用を予定していたみたい。
きっとお金がなくて止めたんだろうね。
静岡朝日はSD-SNG車を更新して皿付きの中型持っていますよ
。朝日系列は高校野球ができるような6カメ搭載かつ皿付き車が多いみたいだね。
テレビ静岡のショッキングピンク大型中継車はどうなったことやら?
ヘリ流されたのか。てっきり阪神淡路のヘリ騒音で批判浴びたから、自主規制していたのかと。
大型中継車導入に苦心している所が多いんだな。昔はどの局も箱カメ4台搭載した車持ってたのに。
機材も小型化したし、プロ野球中継やっている所以外は必要無いということか。
>>102 製造後、約半年で廃車ならぬ廃ヘリか
保険とかは降りないのかな
>>106 多分入ってるでしょ。
大阪のテークワンだっけ?放火されたの。あれも導入し直したはず。
>>107 何年前か ABC 朝日放送 だったか
当時の 大阪東通 だったかの 中継車 も
駐車場 で 放火事件 に 遭ったって
当時 ニュース で やっていた記憶が…
側(機体)は東邦航空の所有だから、契約上別の機体を用意する。
ウエスカム(防振カメラ)やらFPUやら中の機材は局のだね。
保険の契約で、墜落はともかく津波で潰れるのは想定外だろうからどうなんだろうね?
でも当分空撮はできないね
造るのに半年くらいかかるのかな
JA31NHの事故報告書がやっと出たな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:57:21.00
>>102 さっき日テレでJA9920が流れていく様子やってた
海保の映像
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:04:46.22
スパニュで仙台空港の津波やってる
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:58:39.60
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:30:16.14
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:25:22.43
結局在仙台の民放局が契約していたヘリは全滅ってことなのかな?
しかも東北エリアは仙台の各局が東北エリア全域をカバーしてると
聞いたけど、東北エリアではどの系列も空撮取材(特に生中継)は
当面不可能ということなんだろうか…
手持ちの防振レンズ(糞重たいけど)をカメラにつけて
窓全開にして撮影、もしくはそれプラスミサイルの形したFPU取り付けて生中継も可能にする
報道ヘリなんて定期点検が車と比べてメチャメチャ多いので、その間は通常のヘリで代替運用
たいていはどんなヘリでも空撮ヘリに使えるように出来る機材を常備してる
ただその航空会社所有の「普通のヘリ」もいっぱい流されちゃったからね
おそらく北東北(青森と秋田岩手の北半分)は北海道が、
それ以南は2台持ちの東京キー局あたりがカバーかな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:14:41.92
>>118 >その航空会社所有の「普通のヘリ」もいっぱい流されちゃったからね
東邦航空は大損害でしょうね。ブログにアップされていた画像を見るに
ヘリの殆どに「東邦航空」の文字が入っていたから…
>>119 特に東北南部は新潟や長野の局が協力するかもしれないね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:40:32.03
そろそろ被災地に応援に行ってた中継車も
地元に戻ったかな?
お疲れ様です
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:04:54.53
在仙民放各局のヘリ取材態勢はその後どうなったんでしょうね?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:28:16.24
>123
どうも見た目は既存のSD中継車をHD仕様に改造して塗装し直した感じ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:47:08.89
>>123-124 結局どちらの局も、中型中継車に大型並の機能を持たせて
スポーツなどカメラ台数が必要な中継にも使っていこうということなのね。
テレビ埼玉の中継車の画像を見ていて、搭載カメラは全てハンディタイプで
ハウジングに乗せてデカカメ然の使い方をしようとしている事が分かった。
地方局は基本的にこういう使い方が多くなりそうなんだね…。
いまどきデカカメ入れるのはキー局くらいじゃないの?
>>126 SAYは小型SNGに大型の仕事させてるからな
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:22:14.73
>>127 去年だったか、静岡SBSが大型HD中継車を在静局で初めて導入したが
あちらはデカカメを入れてるようだよ。Jリーグ中継で大活躍中らしいが。
>>128-129 個人的にはデザインとしては古い方がシンプルで格好いいと思う。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:34:34.71
とちテレはスタジオHD化の際にデカカメからハンディタイプに切り替えたからコストの手間省きで中継用もそうなるかもしれないな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:56:43.30
>>132 そういえば北陸地方の某老舗局もHD更新でスタジオカメラを
デカカメからハンディに替えたそうだね。
デカカメよりも値段が安いというのがその理由らしいけど
まあ、地方局では最終的に「HD画質」と「デジタル化」の結果が出せれば
別にデカカメだろうがハンディだろうがどっちでもいいんだろうなと。
同じランクのデカカメとハンディは値段そんなに変わらない
ただし、箱型レンズは同じ倍率でも1.5倍くらい違う
使いやすさ、明るさで段違いだから
あと最近はハンディカメラのみのラインナップが多くて
200万前後と格安、さらに放送用じゃないけど、放送用の基準満たしてるカメラとかがあって
HSC-300とか使ってる地上波局も多そう
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:59:38.58
中継車じゃなくてすみませんが
野外でバラシ機材で組んで
スイッチングをするのですが
エアコン付きの2トンか3トンクラスのトラックを
レンタルしてくれる所はないでしょうか?
先日ビッグバンを借りたのだけど
VTRとか入れると結構狭かったので
あと電源はもらえます。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:18:48.00
>>136 これは厳密にはテクノマックスの中継車です。
テクノマックスはテレ東の関連会社でもあるので、テレ東での運用頻度が
高いという話です。
テレ東自体も局が保有する中継車は、局自体の規模もあって多くはないが
報道用の中継車はそれなりに充実が図られているそうな。
紺野あさ美はモー娘。時代は芸能界で何を学んできたのだろう?
発声練習とかTV収録とかは経験済みのはずなのに・・・・
結成当初は良かったが段々素人集団に堕ちていって人気も無くなったんだな
荷室にエアコン装備のトラックって、キャリングシステム持ってるとか
機材トラック兼現場では音中車での運用を多用している技術会社しか
持ってないんじゃない?
車両だけの貸し出しなら大した売り上げにもならないだろうから
直前に空いているとかならともかく、前もっての予約は、そこそこ
付き合いのある会社じゃないと機材や技術スタッフ込みじゃなければ
あまり歓迎されないように思う。
どうしても車だけ必要なら、そこらのレンタカー会社で希望サイズの
箱トラックを借りて、それとは別にニッケンとかでスポットクーラーを
借必要台数りて対応する方が現実的だと思うけど。
↑
「借必要台数りて」ではなく
「必要台数借りて」です。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:55:23.55
車両だけの貸し出し→貸渡自動車業登録が必要で、登録業者でなければ違法営業になります。
コンプライアンスの厳しい業界で、そういう認識はいけないと思います。
たしかに色々法的にうるさい時代だから車両だけ借りるのはマズいだろね。
こういう場合 ドライバー兼現場では技術スタッフの人込みでさらに機材の
一個でも借りておけばいい?
>>136の画像を見てテレ東の中継車と言ってしまうのは素人中継車マニアだな(笑)
ジェネレーター付きで、エアコン付きの2t〜4tFRP車を作れば需要はあるのかな
制作支援車そのものを作って、リース
発々まで搭載するなら普通に中継車でよくね?
機材運搬兼現場でのキャリングベース用トラックなら
エアコンと外部電源受け端子+室内電源端子多数あれば充分だと思うけど?
報道の緊急中継は別として中継車の発々はあくまで基本的には予備電源って
扱いだからね。普通は。
大きなホールや競技場は基本は電源取れるし無ければ普通は電源一系統予備無しは
リスク多すぎだから別に電源車か発々を手配するでしょ?
2tトラック改造タイプの中古キャンピングカーの中をくりぬいたものでいいね
箱レンズとか重量機材の積み卸しの安全性を考えれば
パワーリフト付きがいいね。
NHKMTの制作支援車は発発とクーラーとパワーリフト付いていたな
>>143 いや、素人でもマニアならわかる
素人というより、にわかだな
一般人でもロゴが枠入りな時点でピンと来そうなものだな
局中継車でも最近は貸出用に看板掛替え仕様で
看板無い状態の枠内に所有局の名前入りとか
有るからね。
この場合はそうではなく単に技術会社の中継車なので
TーMAX=テクノマックス=テレ東の関連技術会社って
知ってるかどうかがポイントだね。
ビビッドの在庫物件見て旧所有局や会社が判る人は 中継車マニア上級者認定
>>154 ベースの車が違うのは写真からわかるから
違う車じゃないのかな?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:11:16.77
中継車ではなくヘリの話で恐縮だが…
報道ヘリの共同運航って結構あるんだと、東日本大震災での
仙台空港津波来襲関連ニュースや記事を見て、実は初めて知った。
単独でヘリ会社と契約して運航している地域ってそんなには
多くなさそうで、ネットを検索していて見つけたのは
札幌、仙台、東京、静岡、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡くらいか。
沖縄とか一部の局が単独契約している地域もあるみたいだけど
やっぱり維持費とか運航経費とか考えたら、単独契約ってかなり
お金がかかるということなんだろうね。
で、何が言いたいのかというと、在仙民放各局の報道ヘリって
その後どうなったんだろうね?ってことで…。
金持ってるNHKとかでも、契約ヘリ+大型中継車常備は
>>156の地域にある拠点局くらいでしょ?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:39:01.25
>>157 NHKの報道ヘリ常駐局
拠点局:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、松山、福岡
地方局:新潟、静岡、鹿児島、沖縄
大型中継車は拠点局のみ
超大型中継車(トレーラークラス)は東京と大阪のみ
今日午前の地震(9:57)で10:30にはNHKヘリが気仙沼を飛んでた
仮に10:10に離陸したと考えると、AS365N2型の巡航速度254kmなので、
離陸場所は気仙沼から約85km以内
花巻空港約70km
瀬峰場外約50km
(仙台空港約100km)
花巻か瀬峰のどちらかにNHK仙台局ヘリは駐機してる模様
激しくスレ違い御免
もっと広範囲な話題扱える守備範囲の広い「技術スレ」が消えて
久しいんだけど・・・復活しないかな?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:47:08.28
おい、この前仙台放送の前通ったら
外から見える車庫に
>>74の大型中継車置いてあったぞ
誰だ?流されたって言ったの
無事でよかった
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:28:03.63
流されたのは中継ヘリだろ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:54:52.79
>>161 外観は無事そうでも、内部損傷が激しくて使用不能状態…という
可能性はないの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:13:03.91
津波で水没したら大きな損傷はなくてもアウトだからね。
仙台放送の車庫に震災1ヶ月後には展示してあるのは知ってたけど、
そもそも水没したら
エンジンがやられて運転できないと思うんだよね。
津波にやられてたら、局に戻さないで
スクラップ工場へ持ってくだろうな
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:09:54.32
いや、そういう意味でなくて。
車両としての使用は問題なくとも、中継車としては使用不能状態では
ないのかな?ってことを言いたかっただけなんだけど。
(車両としての機能と、中継車としての機能は別でしょうからね)
中の機材が水浸しになるより、
機材より下の位置にあるエンジンが水浸しになるほうが早いんだが
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:48:43.50
何度も引っ張って恐縮だが、水浸しというよりも
衝撃を受けて精密部品がその性能を維持できなくなってたりとか
むしろそっちのことを考えていたんだけどね。
(昔とんねるず石橋がオールナイトフジでカメラ倒した時みたいなケース。
見た目は問題なさそうだけど、内部の精密部品が衝撃を受けて破損してたり)
何年前の話してんのかしらんけど、
中の機材がダメになるほどの外部からの衝撃があれば車体がへこむ。
そもそもの話として、
流されたはずの中継車が車庫にあるんだけどって話からの派生なのに
どこから中身の話がでてくるの?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:02:54.08
だから、車庫にあるだけで実際には機能してないとかできないとか
そういうことではないの?って書いてたら話がそれていった。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:25:10.32
OXの大型中継車車庫はガラス張りになっていて、
一番歩道側に止めてある車が見られるようになっているのだが、
震災後何回か前を通ったが、話に出ている昨年導入した大型車と
その前から導入している大型車が入れ替わりで歩道側に入っている
もし、津波にあったといわれる車が
>>172の言うとおりだとしたら
わざわざ車庫を入れ替える必要が無いはず
すなわちどちらも稼働しているということ
>>172 流されたはずの車が車庫にあった。
流されてたらエンジンやられて車庫に戻せないし
スクラップ行きかもしれない。
つまり流されてない。
なんで中身がダメになる発想になる?
一人だけ考えがそれてるんでしょ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:47:52.80
>>174 …もう、いいです。
そもそもが言葉足らずだった訳で、174に対してさらにどうこう書くと
今まで以上にややこしくなりそうなので。
もうこの話題には触れません。お騒がせしました。
もういいですじゃないよ
勝手に引っ掻き回しておいて
もうほっといてやれよ
フジの27時間テレビでナイナイ矢部がマラソンやってるでしょ。
あれでマラソン用中継車を使っているようなんだけど、あのマラソン用
中継車の装備って、一般的な中継車と「実況席がある」こと以外に
何か大きな違いってあるんですか?
リモートカメラ付きで操作席が実況席の下に配置
移動送信のためヘリコ伝送やデジタル地上伝送(OFDM)
運転席にも放送モニタ(走者との距離を保つため)
カメラの制震装置とか?
普通の中継車にはカメラ搭載はしてるけど固定はされてない
>>179のリモートカメラは当然制震
リモコンカメラはマラソン車だけがついてるわけではない。
何年か前にあった白装束集団の追っかけは
マラソン車ではないがリモコンカメラ使用。
その他OFDMの打ち上げもマラソン車だから出来るってわけでもない。
小型中継車でも必要になればヘリとの打ち上げ、打ち下げは可能。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:26:41.96
>>182 白装束おっかけは、移動体SNG使ってたな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:19:14.65
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:29:35.04
>>126 そう考えると三重テレビは年間そうそう使わない(高校野球、競馬、祭り中継ぐらい。プロ野球は東海が実際は全て制作。三重は著作扱い)
のに大きなHD中継車を所持。
>>186 そのページでバッチリ解説されているじゃん。
ローカル局で音中は珍しくないか?
>>188 確かにローカル局で音声中継車は珍しいね。
富山より規模の大きい新潟や仙台、静岡などの局でも音声中継車を
持っているところは恐らくないのではないかと…。
そう考えると富山テレビはお金があるのか、技術陣の発言力が強いのか…
>>188 大型中継車が無い分
中型中継車+音声中継車
でやろうってことでしょう
北陸に音声プロダクション無いからでは?
民謡中継使用ってのがいいなw
カメラが最大8台ってかなりでかいよ。
常設CCUが何台あるかわからないけど
規模はキー局の大型中継車と変わらないね。
もちろんキー局はスイッチャーが2台あったりするから同じとは言わないけど。
音中車は機材車兼用なんじゃないかな。
リフトは付いてるか確認出来ないけど
音声のためだけには広すぎると思う。
スポーツ中継の時はスローとかを
音中でやってるかもね
映像信号の受け渡しを考えたら得策ではないなぁ>スロー
protoolsなら考えられるけど
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:29:27.99
「音中」となっているが、
ライバル局のようにHD化で使い道がなくなった中継車の機材を下ろして
アナログミキサーを仮設しただけのものでは?
発発積んでるからそれもありだけど、
車体の対応年数考えたらそれはないだろ。
わざわざ色塗るのもめんどくさいよ
いま発売中の放送技術にテレビ埼玉の中継車お披露目というグラビアが
載っているんだけど、読んだ人います?
小型中継車に中型中継車の機能を搭載したみたいな感じで書かれてました。
そして先行稼働させたミニ中継車(ハイエースがベース)も併せて紹介
されてました。個人的にはそちらの屋根に載っかってる小型SNGアンテナに
興味アリです。
小型SNGアンテナなんて書いてあったからwktkしてたら
なんだ、ポータリンクか。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:25:51.17
いわゆるスパモニ機動中継隊なわけですね
てか、キャラバンの他にも1台増えたんですね。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:06:37.43
昨日・19日金曜日の20時過ぎぐらいに
名鉄レジャックビル前の太閤通を西方面に走っていくテレビ東京の中継車(大型?)を発見した。
もしかして火曜日に中継したときに使用した中継車かな?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:34:18.85
ちょっと失礼。各局のテレビ中継車って朝の駅前中継などの小規模なものでも出動したりするのだろうか?
Nのジオラマ作ってるんだけど駅前に1台ぽつっと駐車している光景、現実ではありますかね?
>>204 駐車場があれば、そこに入れて中継するけど、車道に停めてってしない。
警察の道路使用許可を取るのがメンドクサイから。
>>204 ビル屋上にある天カメに向かってオーバーアクションしてる女子アナ
遠巻きにしている通勤通学人ってのはどうだろう。
>>204 規模とお金と局と番組による。
駅前の車道に中継車がいる可能性はなくはない。
ただ、単発で企画中継やってる局も少なくなってるし、
やってても外見が中継車でないものも増えてるから、
好みの問題じゃないかな。
個人的には駅に中継車といえば
台風の日の新宿駅みたく中継車が並んでるイメージだけどな。
>>205 報道の中継車に関しては駐禁除外指定を受けているのもあるね。
209 :
204:2011/08/23(火) 22:14:41.16
>>205-208 サンクスです。たしかに中継車って言うと各種イベントや事件・事故時に各社が集結するっていうイメージが大きいんだよな。
中継車1台じゃ物足りないからミニバン(資材運搬用?)とか付随させて並べてみようかな。
>>209 それこそ「規模による」と思うよ。
209がどういうケースを想定しているか次第だけど、報道以外の中継を
念頭に置くのならミニバンよりむしろ幌付きトラックを横に置くとか
ハイルーフで特殊仕様の1BOXでも置いたほうが雰囲気は出るかと。
そういえば少し前に「ワーキングビークル」シリーズでテレビ中継車版が
出ていたことあったね。あれはいいよ…って箱買いして持ってるけどw
昔フジテレビ中継車のチョロQがあったな。
今も売っているのだろうか
>>211 それ、東名海老名のフジテレビショップで見たよ。
ボールペンの上にちょこっとついてるのもあったね。
>>212 まだあったんだ。
あの車はもうないんだけどね。
今月号の放送技術は制作プロダクションの中継車特集
東通、関西東通、エキスプレス、テレテック、千代田、クロス、
テークワン、コールツが紹介されてる
放送技術の裏表紙の広告でクロステレビがよく広告出していたけど
とんでもなく古い型の中継車が写っていたな
あったあった
社章のエンブレムつけた8台くらい並んでるやつね
>>215-216 あのうちの1台が、映画「首都消失」で静岡のテレビ局の中継車として
使われていたんだよね。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:41:55.51
テークワンのSD大型車(R-2)は、映画の海猿2で鹿児島の局の中継車として
登場してたよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:19:10.66
今週の土曜プレミアムでKHBの中継車が出てくるシーンが
カットされるかどうか
>>219 本来の放送予定日より半年以上遅れて、ようやくの放送だね。
まあ、舞台となった場所が場所だけに致し方ないだろうけど。
ちなみに、震災前にTBS「王様のブランチ」でもこの作品のDVDが
紹介されていたんだけど、その際には思いっきりKHBの中継車が大写しに
なってたシーンは放送されてたね。TKOの木下がディレクター役だし
シーンの必然性からいっても、おそらく出るのではなかろうかと…。
先日の台風15号来襲に絡んで、新宿南口に八峰の中継車がFNNを掲げて
止まっていたんだけど、あれって普段はどこにいるんでしょう。
八峰の本社なのか、それとも台場のフジ本社なのか、それとも別の場所か…
>>222 もともと3月12日の放送予定だったが、前日に震災が起きたので
「県庁の星」へ急遽差し替えが決まった。
ところが、土プレの枠自体が報道特番で休止になってしまったので
放送日未定のまま半年が過ぎたというわけ。
>>221 品川のフジテレビ別館の駐車場に
シャッター付の八峰の大型中継車
の車庫があるからそかも
KHBのSD中継車がばっちり出てきたな
スタジオサブとか天気予報のOPも出てきた
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:51:49.40
千葉ナンバーのNTV中継車があるらしいっすが
どこで保管してるんですかね?
>>227 千葉支局のSNGでしょ。
駐車場所は知らん。支局か県庁か県警か
ナベツネ新聞支局とか
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:55:19.27
テレ朝の横浜支局にあるSNG車も横浜ナンバーだったよ
SNG車初期型のランクルを大事に使っていた
さすがに今は違うと思うけど
MXテレビの日産キャラバン(ホーミー)も大事にされているけどあれ何万キロ走ってるんだろ?
開局当時のものが現役ってすごいな
>>230 朝日新聞に2tくらいのやつが
とまってたよ
>>230 今はハイエースに六角形のディッシュを載せたSNGに更新された。
テレビ新広島のSNG車ってパラボラが40cmしかないのね。すごい時代になったもんだ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:30:22.50
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:41:36.95
放送技術11月号にテレ玉のHD対応の中継車(中型と報道)について掲載してあったが、
報道対応の車に関しては、スカパーJ-SATの衛星を使っての中継が可能らしい。
>>236 今スカパーJ-SAT以外の衛星使うことあるの?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:17:03.41
>>238 >>236だが、スカパーJ-SATの衛星をテレ玉とか独立局でも使えるんだって思っただけ。
ポーターリンクだろ?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:13:24.66
>>239 スカパーJSATの設備で受信してテレ玉までIP伝送だ
放送技術読んだならわかるだろ
ロケポとの違いが二つ三つわかりにくい。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:18:06.93
今フジ系でやってる
知りたがり!×ワールドカップバレーで、フジの中継車の中身を紹介してるw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:28:19.72
板ごとの復帰よりスレ住人による手動復旧がオヌヌメらしいです
611 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:35:33.33 ID:ahxLcfu30 [2/3]
【お知らせ】
現在復帰作業は鯖落ちの危険性があるので鯖のリプレース作業が完了するまで停止しています。
各自でスレをサルベージしてください。
サルベージ方法(色々あるけど簡単な方法で)
・該当スレッドを通常ブラウザで開きます。
・何かしらの書き込みをします。
・書き込みをすると専用ブラウザで読み書きが出来るようになります。
247 :
ネコ大好き:2011/11/28(月) 00:31:09.27
以前に某公共放送局に勤務していたことがあります。
中継車 なつかしいです。
248 :
ネコ大好き:2011/11/28(月) 00:32:22.71
以前に某公共放送局に勤務していたことがあります。
中継車 なつかしいです。
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 11:45:16.07
中日優勝パレードの先頭の中継車にでかでかと、はちえもんが・・
東海とCBC共同なのに両方とも中継車なかったのかよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:05:36.47
>>249 恐らく隔年で幹事が変わってるんだと思う。
ただCBCはどうかしらないが、東海テレビは同日昼に長久手・愛地球博記念公園の「愛知駅伝」があったから
出せなかったんだと思う。
ちなみに東海テレビの小型?中継車(紅色)を笹島のモード学園タワー近くで発見。
FPUポールを伸ばして飛ばしていたみたいだが、周囲にカメラ無し。
素材伝送だからでしょ
移動中継車のOFDMを拾って本社伝送するためだろ?
待機場所からテレビ塔見える場所あるし、伝送用ヘリ飛ばしてないはず
なぜヘリ?
>>253 移動車の電波を中継するためにヘリ飛ばしていること多かったけどね。昔は。空撮はついでみたいな感じで。
今は800MHz OFDMの伝送特性がいいから地上での受信が多くなったね。
てか、800MHz OFDMなくなったら結構痛いなぁ。700MHz台に移動だったっけ?
UHF FPUが無くならないんだったらいいけど。
800MHz OFDMはワイヤレスマイクに干渉します。
やめてください
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:43:46.62
中継車ドライブ
大型免許持っているんだけど、車両の運転は専門の業者に委託。
ま、運転して、中継して、撤収はたしかに嫌だけど、一回は運転してみたいw
横浜女子のテレ朝二号車が軽トラックだった
アナ寒そうだった
>>258 ある種の経費節減策だったのでしょうか?
途中、狭い道があったとか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:31:27.07
そういえば、箱根駅伝の移動車で毎年、シボレーか何かのバンを
1台使用してるけど、あれこそ汎用車らしいからセッティングと
撤収が毎回かなり手間なのではないかと思うけど・・・
テレ朝の軽トラックは福岡の三号車でGPアンテナ三本立ててたのと、
フロントに発電機二個とりつけててナンバー隠れてた
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:41:52.17
reborn
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:56:07.10
あなたらマニアックですね。面白くも何ともない。一度、乗ってお仕事してみたら?
>>266 それは野暮というもの。
マニアというか、それを仕事としていないからこそ楽しめたりする。
中には趣味が仕事になる人もいるだろうけど。
ま、俺は仕事で中継車使っているけどな。
さすがに運転はしていないけど。
269 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/19(月) 23:12:21.92
フジの中継車完全にマークされたな
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:29:30.58
デッキバン乗りです。
我ながら運転していて移動中継車に
使えるなと感じることがありますね〜
ちなみにデッキバン、軽トラではなくカーゴの部類らしいです。
箱根駅伝の第2移動車、日テレのものではなさそうだったけど
どこの車両なんでしょう?
外部の技術会社でロードレース用(つまり車体後部に実況席が
常設されている)の中継車を持っている所はなさそうだけど…
>>274について自己レス。
あれはどうやらテレビ中継車ではなくラジオ中継車のよう。
中継中にくだんの中継車正面がアップで映った際、「ラジオ」という
幕?が掲げられていた。
ただ、いかにもテレビ中継車然とした車体は紛らわしいですね・・・w
>>276 そういう場合は、第二移動車と書かない事
日テレ移動中継車は3台出てるんだから
二台目のグレー車体の移動中継車と書いてね
それならNHKのラジオ中継用じゃないの?
>>279 バックショットから!
珍しい、
去年ロケハンして・・・・・・の出演か!?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:40:31.11
三菱電機の小型SNGを架装したハイエースを千葉の木更津あたりでよく見かけるんだけど、
近所に業者でもあるのだろうか?
車体には何も書いていないから職場で「不審車」と言われていたよ(苦笑
調べたら、あのレドームがSNG用とわかったので、、、。でも今はあんなにコンパクトなんですね。
自己レスですが
>>274で指摘してる車両もこれでしょうかね?
>>283 そうです。
ただ、どうやら文化放送かラジオ日本のどちらかみたいです。
種車が日野とは珍しいな
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:57:34.04
沖縄に中継車が集結していてたまりません(*´Д`)ハァハァ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:33:33.55
>>286 プロ野球のキャンプの取材用か。想像するだけでうらやましい。
>>287 断片的に聞きかじっただけなので、もしかしたらそちらが正しいかもです。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:14:33.62
延岡西日本マラソン(UMK・BSフジ)、第1放送車がハチエモンだった。
>>282ほか
NHKの新型ラジオ中継車ですね
今月号の放送技術に載ってるがトラック(日野)をベースに新規で作ったとのこと
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:07:15.49
保守
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:07:15.35
三重テレビ大型に続いて小型?中型一台導入
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:45:59.54
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:14:34.63
保守
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:30:20.96
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:24:16.52
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:31:06.27
>>298 ちなみにここの会社、中国地方のテレビ東京取材協力もやってるみたいで、
プロ野球関係、選挙関係を担当しているみたい
(事件事故報道取材をやってるかどうかは不明。なおテレ東ロゴ入りカメラはあるみたい)
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:38:53.13
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:29:18.85
良スレage
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:05:25.38
てs
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:03:11.60
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:23:47.48
>>298 広島ホームテレビ(テレ朝系)がテレ東番組の購入が多いけど、
この会社もHOME・テレ東の両方と関係が深いんだな。
中継車限定スレは、それはそれでいいんだが、
もっと広範囲なネタ扱える
[技術関係者らくがき帳]を誰かスレ立てて復活させてくれないか?
スレ立てようとしたのだけど、エラー出るから立てられないので、
どなたか出来る人誰かお願いします。
九州豪雨で各局の中継車大活躍中なんだろうな。
でも、豪雨中継でSNGだと回線が落ちそうで怖いよね。
スペアナのキャリアがどんどん下がっていくのが見えるのが…。
>>303 だって質問は業務用でケーブルテレビの野球中継(高校野球地区予選程度)
これなら放送局が使う池上とFUJINON・CANONのスタジオカメラなんて高価で使えない
地元のビデオ業者に技術協力とかもあって
HDCAMどころかXDCAM・NXCAMとかHDVのカメラスルーとか凄い事してますよ
ケーブルの野球中継の現場は見た事ないけど
デジで視聴に耐えられるまともな野球中継
なんて出来るのかな?
野球やゴルフ中継はそれ専門の経験がある人じゃないと無理
カメラ技術豊富でもやったことないのであれば難しい
カメラ台数の問題じゃない
>>303 そんなプロ野球中継聞いたことないわ
ENGやないか!
中継で使えるけどさ・・・・・
↑つづき
>クロップのような撮影で
エクステンダーのことだな
知ったかぶりさん、もう少しw
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:45:01.16
これは酷い野球中継
ttp://www.baseballfesta.jp/ タリー・リターン無しでやっているっぽいけど
カメラワークは素人レベル
スイッチングはグダグダで訳判らん切替え
音声は聴いてられない酷さ
スーパーはCGだからさすがに綺麗だけど、ONOFFの
タイミングがムチャクチャ
今日と明日やってるイベントみたいだけど、野球中継なんか
やった事ない街のビデオ屋レベルの業者が有り物機材で
請負ってるんじゃないか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:20:40.76
↑
今観てるけど、ONタリー中にカメラが
ありえない汚い動きしたりしてるから、
間違い無くタリーもリターンも無しで
やってるね。
他のカメラが見切った時に見えたけど
デジでやっているみたいだな。
ウチの会社でこの前超低予算で、デジ3カメHDのライン収録物したけどTALLY/Retナシでやったよ。
ずっとインカムで「今1カメ、次2カメ、ハイ行った〜」ってしゃべり続けていて、結構疲れた…。
ま、結局カメラ側でもパラ回しをしていて、スイッチングが乱れた所は数カット差し替えたけど。
これが生中継だともっと気を使うんだろうな。
デジだとアイリスも握れないから正直もう受けたくない仕事だけどね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:53:49.06
サイトみたら、今日も15:45から中継するみたいだね。
オンデマンドでまだしばらくは録画配信しているようだから観てみたけど内容は
>>312の説明どおりだった。
もっと良いポジションにいる見切りで映ってるハンディーカメラに全く切り替わらないのは、
ビジョンに別のライブ映像が出てたりしていたのから考えてビジョン用かENGで
ネット配信はズーム時の妙な動きからオールデジみたいだな。
まあでもネット配信が増えたら低予算だからって値段だけで業者を選定する主催者やイベント屋、
技量もないのに激安見積りだけで仕事取っていくビデオ屋が増えて来ているのは困ったもの。
低予算でデジ数台でもそれなりに観てられる中継映像作るというポリシーのあるスタッフなら
RET/TALLYを別張りで作るとか野球中継経験のある外部スタッフを起用するとかアドバイスして
貰うとか何か考えてもっとマシな一応プロが金取ってるのだから恥ずかしくないレベルの中継
しようとするんじゃない?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:00:20.90
どうでもいい
流れとしては・・・
(イベント制作会社)
予算少ないけど、主催者にはネットライブ中継もやってくれと言うからどうしょうかな?
一応、野球中継のスキルのある技術会社に問合せ→その値段では無理と断わられる。
ネット中継なんで、放送用カメラじゃなく民生機のカメラ3〜4台で良いのだけど?と再交渉
→デジで野球中継なんて無理とやはり断わられる。
現地近くのビデオ制作会社へ手当り次第に問合せ→聞いたこと無い会社だけど、激安で受けてくれる業者発見、ラッキー‼
(
続き
(ビデオ制作会社)
普段はブライダルやイベントの記録、デジ制作の簡単なVPレベルの仕事が主と思われる
野球中継なんかウチには経験有る奴誰もいないけど、なんか面白そうじゃん‼
機材はウチの有り物デジと簡易スイッチャーで良いだろ。
まあテレビの野球中継でも観てテキトーに真似とけば何とかなるだろ?
みたいなノリだったんじゃないか?(笑)
でもこれで野球中継w をジョブリストに加える事ができるね
打球を追うのは絶対無理だろうけどこれも訓練次第w
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:45:54.37
今年もロードレースシーズンですね
800MHz FPU返納で、1.2GHz帯に移動した場合ってやっぱり飛びがかなり変わるだろうね。
700MHz帯取れればいいんだけど…。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:14:03.43
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:05:31.51
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:48:17.19
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:19:38.65
RCCは未だに中国実業団駅伝の移動中継車が4:3SDなんだな。
これはひどいwww。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:42:56.52
>>327 そのRCCの移動中継車、毎年3月の「全日本実業団山口ハーフマラソン」でも使われて
いるけど、現在も4:3SDということは16:9HDに合わせてアップコンバートしているの
かな?
多分中継車自体はHD対応だけど、伝送がSDなんじゃない?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:23:30.26
明後日は福岡国際マラソンだが、KBCにテレ朝から応援の中継車来てる?
>>330 今日の昼にKBCの裏を通ったら
「品川ナンバー・202」のテレ朝の中継車(いすゞ)が停まってた。
去年も来てたんじゃないか?
あと、ナンバーは不明だけどOABの小型の中継車も来てた。
KBCはHDの大型中継車持ってないからな。
在福だとTVQも大型持ってない。
メインはNBNのか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:03:07.24
>>333 いや、メインは
>>331が言っているテレ朝の中継車ではないかな?
(確かにNBNがメインの年もあったけど)
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:29:42.53
>>332 KBCって局の規模の割に放送設備が貧弱だよな
俺、KBCと言えば、深夜にトイレを借りられないデイリーヤマザキを思い出すわw
>>335 地上デジタル放送の試験放送/本放送も、在福局の中で唯一遅れたからなぁ。
組合が強すぎて人件費に持っていかれているんじゃ??
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:15:41.55
テレビマスターも16年前から改造して使い続けているしな>KBC
NAHAマラソンの中継車はrkbから借りてる。さすがに沖縄にはマラソン用の中継車はないな
SBSのしずおか市町対抗駅伝はTBSや東通からの借り物だったような希ガス
>>332 KBCって大型の中継車の代替でキャンターの中型ロングを入れたんだっけ?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:14:53.60
>>341 どうもソレっぽいな。
前はふそうの大型の中継車が有ったはずだが最近は見かけないな・・・。
KBCが持ってる中継車は・・・
1・・・KBC映像のロゴ入りのキャンター(おそらく15〜20年ほど使用で1番古い)
2・・・KBCのロゴ入りのキャンター(10〜15年ほど使用か?)
3・・・九州朝日放送のロゴ入りのキャンター(
>>341で書かれている奴で1番新しい)
3台は確認済。
アナログ時代の大型は軒並み廃車。
デジ時代とアナ時代でクルマの大きさを較べるのは無意味。
機材は小さくなってる。
大きい車で意味があるのは作業スペース。人間は小さくならないのでそこは不都合。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:58:58.87
>>342,
>>344 まさかあの中古屋○ビ○ドに売却されて別会社が購入した車両?
在庫情報の下部にそれらしき車両の写真があるのだが…。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:08:11.50
>>335 実質、テレビ用の汎用スタジオ一つで
早朝のアサデス(KBC)〜アサデス(九州・山口)〜サワダデース、
さらに夕方のニュースピア、深夜のドォーモと稼動させてるからな。
>>346 そのまさかのまさかだよ・・・。
>>346 あれ?うちのプロダクションが使っていたっぽい車両も載ってる…。
ま、似ているだけかもしれないけど、ココに売却したのかな?
廃車したとは聞いたけど、どこに売ったかは聞いてないや。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:39:48.04
>>347 やっぱりか…。
福岡国際マラソンの競技場の中継車はテレ朝やABCから借りてるようだけど、
肝心かなめのホークス戦の中継はどうなっているのかな。
同じテレ朝系列のHTBのように札幌ドームと局を直接回線でつなげてるようでは
なさそうだし。
>>349 確かテレテック担当。
ローカル中継だと九州東通のCS用分配にユニカメ追加でしてるっぽい。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:14:35.49
KBCが毎年8月に放送している「水と緑のものがたり」の特番で、
キャナルシティの会場からの中継はエキスプレスの中継車を借りてるね。
昨年と今年は黒塗りの中継車がキャナルに来ていた。
全日本フィギュア(12/21-12/24)41年振りの北海道開催
フジ中継車は日本シリーズで北海道上陸したばかりだが、また行くんだな
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:28:00.60
福岡の中継車スレになってるw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:34:00.54
KBCってロゴが今風じゃなく古臭いな。
旧NHKや筆記体TBS並の古風な感じww
[映画.com ニュース] 日本テレビは、2013年1月2、3日に行われる毎年恒例の
「箱根駅伝」(第89回東京箱根間往復大学駅伝競走)の模様を生中継する予定だが、
その中継にはポイント50カ所、カメラ81台、中継車12台、移動中継車2台、移動中継バイク4台、
中継ヘリコプター3機の体制で臨む。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 12:13:49.19
>>359 また大手町はTSSプロダクション(千代田ビデオがレンタル)、芦ノ湖はテレテックの担当かな?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:19:34.53
ウルトラ警備隊キター!
>>359 芦ノ湖って、地デジ化以前は静岡第一の担当だったよね?
>>361 あの局ロゴは藤井フミヤデザインだぞ。
どう見てもオッパイです。
>>357 KBCの今のロゴは25年目、フジテレビと大差ない。
>>364 福岡県民じゃないからよくわからんけど、何か30年目か40年目って感じがする
366 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 10:36:12.59
>>362 確かに芦ノ湖は以前は静岡第一の担当だった。
ただWikiによると、同局には大型ハイビジョン中継車などの設備を持ち合わせていないので
現在は人員応援のみとなり、大型中継車はテレテックからのレンタルとなった。
>>362,
>>366 この前のgoingで箱根特集やってたけど、芦ノ湖ゴールで
SD時代はSDTと書いてある中継車映ってたな
HD以降はテレテックの黒い奴が映ってた
ココ福岡人が多いのかなぁ?
>>360 FBSって無駄に中継車持ってるなと思ったが、
現社屋への移転時はまだ、ズームインやってたんだよな。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:23:06.05
>>370 昨日放送のめんたいワイドで2台出動させている。
1台は中洲に出来た俺の海鮮の中継、
もう1台は唐津へ黒アワビの素潜り漁の中継で。
ズーム終わっても何だかんだで結構使ってるぞ。
NHKの拠点局はそろそろ中継車更新やろ
この前、ニコニコ動画のド派手な1BOXカーが走ってるの見たけど、あれは中継車なの??
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
過疎ってるな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ま、地方のHD更新も落ち着いたし
地方だとかなり初期に更新したRCCとかが
いつ更新するかが注目なのかな
HD化初期の頃の中継車はそろそろ更新時期だよね。
ウチの出入りしている曲の大型もそろそろ10年だけどまだまだ使うみたい。
モニタールーター周りがD1だから使いにくいんだよなぁ…。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
八つ墓村の山口版の事件で現場に衛星中継車が集合してるな。
福岡からTNCとTVQの車も来てたな。
さっきNHKで広島ホームテレビの中継車が映ってた
NHKは11時のニュースでKRYの中継車の真ん前で中継してたな
KRYの中継車は外観がカラフルで目立つし、停め位置も真ん中へんで一番よく映ってたね
NHK FH-46とYABはやや少なめ目で一番奥に停車していたTYSはほとんど映ってなかったな
KBCはスポーツ以外で生中継やらないよな
アサデスとドォーモはロケで録画したVTRが流れることが多い
報道も生中継はほとんどやらない
地デジ本放送が遅かったのも金がないからという噂
>>381 だって、自社中継車削減中だし。
プロダクションの中継車借りまくってるよ。
報道中継車以外、系列会社所属にしてKBCのロゴ外して
外仕事出来るようにしてるな
外注化や,自社所有の小型化,汎用化は時代の流れ。
全国的に結構見られる。
KBCは博多祇園山笠追い山で生中継やってるよ
九州・山口ブロックネット
山口は洪水と集落放火殺人で忙しいな
福岡・広島・山陰の系列局で大応援(大阪東京からも応援行ってると思うけど)
>>385 それ、テレテックの中継車や、OABの応援は見るけど、KBC自社の中継車見たこと無いかも…。
KBC映像労組のホームページが悲惨だな
賃上げ要求もあっさり却下され、このままじゃ年を越せないとか悲痛な叫び
給料安い下請けをコキ使ってるテレビ局に格差社会を批判する資格はないな
とこのプロダクションでも給料安いだろ?
てか、そこは労組があるだけ良いほうじゃないか??
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>388 KBC系列の会社が労組はしっかりしてるのは親会社の影響だな。
なんせ、放送中のストライキを堂々とやらかすのは在福局で唯一KBCだけ・・・。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>383-384 テレビ埼玉のように3tベースで中〜大型レベルの機能を持たせたり
静岡放送や宮崎放送のように以前なら「中型」扱いの4tベースで
大型レベルの機能を持たせたり。
ただ、それができる局はそれなりに体力が残っているということかな?
報道中継車は整備するけど、中〜大型はあえて更新もしくは新造しない
という局の方が多いみたいだし。
そんな中、静岡朝日テレビの中継車は面白い。
基幹局あたりしかもってなさそうな、ロードレース用中継車を導入してる。
おそらく、駿府マラソン対応で導入したんだろうけど、地方局としては
かなり特異な例だと思う。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
車は都心は金持ちのたしなみ
ハイブリッドだね
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>392 基幹局を除く地方局でマラソン用中継車導入してるのは
福島テレビ、岡山放送くらいかな?
福島テレビの駅伝用はHD対応に改造して使用しているけど
SD大型車は何年も稼働しないまま車庫で眠っている
競馬は仙台放送からレンタルでやってる
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
山口放送や南海放送もマラソン用中継車導入してたっけ?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
最近HTVやHOMEの野球中継では、
大型中継車をクロステレビからレンタルしているのをブログの掲載画像で見る。
>>399 HTVは更新タイミングが悪くて、1999年にSDで更新したんだっけ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>400 巨人戦全国中継(または関東と2局)ではFBSの中継車を借りていたね。
HOMEの野球中継も2010年までは16:9アプコンだった。
ABC(自社の実況に変えての対阪神戦)やEX(BS朝日でも放送の対巨人戦)の中継車が来た時だけHDだった。
前者の場合だとメインの映像はABCが撮ってHOMEがユニカメを突っ込むという
逆転現象が起きていた。そのせいかやたら阪神応援団が映っていたwwww
ABCでは5:1サラウンドで連動データもやっていたけど、
HOMEはそこまで体力がなかったorz
Q&A
ZERO
裸足
BLOWIN
ULTRA SOUL
今夜
BROTHERHOOD
イチブ
テレビ中継車を生で見てみたい
koooooodell
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:08:52.48
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!!
01.Scoop!!
02.疾走
03.DEARLY
04.ストイック★LOVE
05.SAVAGE
06.NIHILISM
07.この身、燃えつきるまで・・・
08.昼庭
09.SLUDGE
10.GO FOR ITBABY
11.哀切な色
12.SAMIDARE
13.二人あえる日まで
テレビ中継車大好き
koooooodell
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:32:04.45
17日の中国実業団駅伝(RCC)では、第1移動車がrkbの車で、
第2移動車はRCCの車だった。
昨年まで移動車が4:3SDで、距離表示も昭和時代のままだったから、
それを解消するためにMBS・RKBの技術協力を得てやっとHD化したな。
情報ありがとうございます
koooooodell
気持ち悪い男だ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:08:49.72
楽天パレードの中継車はどこのすか?
福島テレビ
よく引き受けたな!!
東北圏で移動中継車持ってるのはFTVだけかよ
福岡国際マラソンにテレ朝の大型中継車がきてたな
ABCは協力しないのか
>>412 グランプリファイナルもあるからついでじゃないの?
テレ朝から手伝いに来ている人たちは博多連泊かな?
KBCの中継車はヘボイからな
マラソン中継やめちゃえばいいのに
>>414 局持ちのHD大型中継車は無かったんじゃない?
rkb,FBS,TNCは大型持ってるけど。
FBSとTNCは音声中継車も持ってたはず。
TVQは中型の貸出業務もしてるね。
稼働率が低いからだろうけど。
テレビ朝日のマラソン中継は大抵202号車(ナンバーも202)
金が無いから仕方無い
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:43:24.45
>>415 RKBの略称は大文字ですよ。
ロゴは小文字だけど、それはあくまでデザイン上だとか。
>>417 TBS系のロードレース中継はそんなに多くないから
TBS以外にロードレース用中継車を持っている例は少なそう。
ちなみに在静局でのその他の例では
「日本平桜マラソン」(テレビ静岡)…東海テレビの車両を借用
「静岡駿府マラソン」(静岡朝日)…自前のロードレース用中継車を使用
SBSは、この大会でTBSの車両を借用しているからなのかも知れぬが
元日のニューイヤー駅伝では、伊勢崎中継所の担当を毎年やってる。
他の系列局が複数局混成で任されるのに対して、SBSの伊勢崎中継所は
TBSのTD以外、基本的にSBS本体とメディアビジョンのスタッフが
担当している。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:25:52.03
>>417 第2移動は東通のR-12だよ
マイクロバスタイプのやつ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:06:03.10
この手の車種は2〜30年前の補修部品なら平気で出てくるよ
>>420 トラックて純正にしろ、リビルド品にしろ部品はかなり長期間手に入るから。
でも中継車はキャビンが上がらないからメンテナンス性最悪で、部品交換にボディを切る必要になった時が終わりかな?
ウチの働いている所の中継車は、走行用エンジンのオイルパンに不具合が出たんだけど、架装した時にエンジン下にバーが走っててしかも溶接されていて、結局バーを切断してオイルパンを交換してた。
その手間と経費を出すか出さないかが維持するかどうかの分かれ目だよね。
商用車をなめたらアカンよ。
昔の中継車ってトラックのフロント部分すら解体して
運転台とエンジン、シャシーの状態から骨組み作ってたからな
クロステレビの507号車とか長野朝日放送に転籍したテレビ朝日の中継車とか
ベースのトラックが特定できない物が多かった
京成自動車恐るべし
メンテの事を考えるとキャビンは吊るしのままで、荷台側だけ制作スペースで組めばいいんだけど、積載スペースが減るからね。
音声中継車はキャビン別ってのが多い気がする。
防音性の問題で完全にクローズドの部屋を作る必要があるからかな?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:20:51.45
昔の中継車はトラックというより路線バスを改造したパターンが多かったようだけれどな
前だけ見るとバスそのまんま
その後はトラックを生かした仕様になった
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:09:14.60
さすがにすごいな。
てか、局で電源車持ってるって珍しいなぁ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:24:43.66
この雰囲気大好きだ 納車から姿を変えないで残っているあたり塗装が分厚いのかな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:24:02.41
>>429 TOSHIBAのSNGシステムか。
あの縦長のパラボラって風が強い日とか開くとなんか心配になる。
MITSUBISHIの横長の方がいいな。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:00:26.67
QVCの生中継観てたら
HD初期の機材と思われる池上のハンディカメラが使われていた。
絶対メーカーの保守期間切れてるだろw
>>431 初期ってHKD-79EXかな?
まだまだ普通に現役で使ってる所は多いだろ。メンテもまだ大丈夫だし。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:38:25.26
>>432 79Dとか79Eだと思う
重い、熱い、幅も広い重量級のカメラ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:17:03.78
>>420 今更ながら恐縮だが、その中継車は昨年廃車になって
例の中古屋ビ○○ドに売却され、他の所に転売された。
HD対応しているだけにまだ使うのかよw
専門学校なら動かさないから良いけれど公道走らせる用途なら途中で止まらないか心配だ
大阪国際女子マラソン、東海の中継車が来てんな
ロードレース用中継車を系列単位で多く持っているのはフジ系かな?
フジ、東海、関テレ、あと福島テレビも持ってたかな?
ローカルでは先の福島テレビと静岡朝日くらい?
テレ静は持ってないみたいだけど、静岡県内でテレ静やフジが絡む
ロードレースもあるんだから、テレ静も持てば良いのにとは思う。
同様に毎年TBSから借りてローカルの駅伝中継をやってるSBSも
導入すれば、ニューイヤー駅伝とかに応援できるのにね。
>>439 第一も箱根駅伝用に持ってたはずだけど
確か芦ノ湖担当じゃなかったっけ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:23:34.62
>>439 他に北海道文化放送(SNG兼用)、岡山放送も持っているはず。
大阪の場合は年によってフジや岡山放送からも中継車派遣していたし。
>>440 静岡第一は持っていない。
芦ノ湖の中継車はテレテックから借りている。
>>441 レンタルだったかー
やっぱ在静局に大型中継車はきついのかな
愛知の某CATV局でさえHD対応の大型中継車所有してるのになw
ケーブルって中継するメリット少ないし,そんなに儲からないと思うのにな。
>>442 在静で大型中継車を持ってるのはSBSだけ。
他3局+NHKは小型中継車なら持ってる。
あとは、報道優先で他でも使えるような中型かな。
SBSのそれはニューイヤー駅伝に応援出てるし
soleいいねの中継とかでも見かける。
第一のそれは焼津みなとマラソンで見かける。
朝日は大型がない代わりに、中型がロードレース対応仕様かな。
でも、在静こそ大型持つべきだと思うけどなぁ
特にテレ静はFNS基幹局だし、そこはSBSに対抗すべきだと思うけど。
テレ静が基幹局なのは産経の中日へのご機嫌取り
SBSとかMRTとか、ぱっと見4トン車くらいだけど
あれでも一応「大型中継車」ということになるの?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:00:07.71
大型中継車と言ったらギガやスーパーグレート(中にはクオンもあり)ベースだと思うんだけどね…。
さすがにSBSやMRTのやつは大型とは言えないでしょ。
1BOX〜ランクルベースやキャンターあたりの2〜3トン車ベースは
総称して「小型」ってことになるのかな?
で、
>>446みたいなのは「中型」、
>>447みたいなのが「大型」って
ことになるんでしょうね。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:37:56.96
どっちかと言うと、カメラ搭載台数や箱カメ有るかで大型とか分けてない?
8台以上搭載してると大型のイメージ。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:25:04.05
>>434 一番奥の中継車のFPUは那覇方面を向いている気がするけど
日テレのやつは向きがおかしい
おそらく別候補の事務所からFPUでSNG車まで送ってんじゃない?
情報ありがとうございます
koooooodell
テレビ中継車大好き
koooooodell
454 :
【沖縄電 - %】 :2014/03/26(水) 20:03:36.74
・・・
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:23:42.31
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:46:57.09
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)
NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
それと去年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが
「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」と言って反日教育を受けた30代の男に殴り殺された事件も報じていないね。
簡易中継システムの普及で、中継車の出番が減少傾向にあり、寂しい。
>>457 ただ、簡易中継システムも万能ではないし、基本的にIP網を使ってるので
みんな一斉に使い出すと回線が錯綜してフリーズしまくりになる。
故に、FPUとの二段構えで中継するケースもあるみたい。
だから、FPUの中継車もそれなりに目にすることはあるんだけどね。
共同にそれなりの金を払っているから
安上がりかどうかは分からないよ
失礼。誤爆した。
気にすんな
koooooodell
AKB総選挙の中継はどういう体制だった?
フジとBSスカパーで並べて観てたけどアングルは違ってたし・・
でもフジでのエンドロールで味スタの撮影クルーがテーク・ワンだったの確認したから
カメラは共通で使われてたぽいけど
>>457 あれも局によって画質への取り組みが違うからな。
NHKだとそういうの感じさせない高いレベルで送ってくるけど
ミヤネ屋やちちんぷいぷい(MBS関西ローカル)だと観るに耐えない酷いときある。
ホスト局じゃない事情で機材が制限されてるなど止むを得ない場合はいいけど、
地元局の技術協力でできることをそれにたよらず予算節約の目的だけで
安易に市販モバイルに頼ってしまうのは現在の回線環境を考えれば時期尚早な感じが。
>>462 現地の撮影班はフジとは殆ど無縁な技術会社だったから
間違いなくAKS側で配置させてるだろうね。
>>462 中継とは無関係だと思うけど、デジ一にマイク付けて録ってるのが見切れてた。
Yahooフォトの中継車のサイトってサービス終了で無くなっちゃったのね。
どっかでみれないかなぁ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:16:40.17
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
>>462 駐車場に停まっていた中継車
テレテック
クロステレビジョン
テークワン
テレビアルファ
フジテレビ
>>469 >クロステレビジョン
正しくは「クロステレビビジョン」
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:53:13.93
よみうり、または日テレのワイドクリアビジョン中継車に似ている
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:59:33.83
自社改造ポンコツHD中継車を使っていたダメ基幹局の北海道放送が、ようやく中継車更新。
放送技術7月号に載ってるが、カメラをケチった以外はなかなかな装備。
カメラは1・2スタと共用かな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:01:31.57
>>471 カラーリングはUHBの中継車に似てるけどあれは現役だよな
>>475 本当にUHBそっくりだな。
だけどUHBの中型はSNGのお椀が乗ってる奴と、宝の持ち腐れことマラソンゴンドラがある奴。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:54:17.34
>>474 今日のカルチャーナイトで公開。ようやく人様にお見せ出来る中継車が出来たわ。
しかも調子コいてライトアップまでやってるし。
>>463 ちちんぷいぷいのネット経由簡易中継 最近画質が向上しフレーム落ちが少なくなった
昨日は女子高生殺人事件の佐世保で 今日はコスタリカからの中継を入れてるんだが
いずれも以前とは比較にならないほどのグレードになってる
こうなると地方局協力中継とかマジ激減しそうでヤバい
>>474 おおついにHBCが本気を見せ始めたかw
>>478 ただそれでも、突然の回線断などのリスクはあるから
必ずしも「万能」ではない。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:51:47.74
宮城民放各局は簡易中継かなり頻繁につかってるよ
4〜5年まえにTBCウォッチンでラジオカーに積んで毎日中継させたのが多分最初。
夕方ニュースで全国に出す中継はSNGだけど、ローカルのは今は簡易だな
>>480 ところで被災したOXの中継車って買い換えたの?
民放在仙局のうち、ヘリの被害が一番軽微だったのは東北放送だと聞いたことが
あるんだけど、それって機材がまだSDだったとか、定期点検中で所謂「代車」を
使用していた時期だったからとか、そういう意味なのでしょうか?
>>481 仙台放送は震災では結構やられたからなー
導入したばっかりの中継ヘリが
津波でダメになったりと不憫だよね
新潟新発田のレイプ殺人事件でNHKの中継映像にNSTの中継車が映っていたんだけど
車体にスマイルなんちゃらと書いてあってニコニコイラストまで書いてあった。
凄惨な事件現場に中継車出す事も考えたらペイントはもう少し考えた方が良いよな・・・
>>484 確かにどの局もキャラクターを制定して、それを中継車や社用車にペイントする
例が多いんだけど、あれも良し悪しなんだよね。
特に報道用の中継車にはああいうペイントって事件事故の被害者や近隣住民に
したら、感情逆なでの可能性が大きいから、本来ならシンプルなカラーリングに
すべきなんだよね。
基幹局クラスだと報道用は比較的抑え目なデザインにしているだろうが、
そうでない局は制作用と兼用だろうから仕方がないわね。そういうペイントをやってみたいんだろうし。
基幹局でも微妙なところはある。
関テレとかテレ静とか、フジ系は局によってデザインの派手さに違いがある。
そういえばミクロコスモス時代のTBSの報道用の中継車にはミクロコスモスのロゴじゃ無かった記憶が・・・
>>488 ミクロコスモス時代には、ロゴの代わりとしてヘルベチカ体の「TBS」を
使うケースもあった。
(ミクロコスモスロゴの下にTokyo Broadcasting Systemと
ヘルベチカ体での表記もあった)
で、報道専用の中継車には、やはりヘルベチカ体で「TBS NEWS」とだけ
書かれていた。今も更新されていない車両にはそれが残ってる。
やっぱり、報道用にはああいう派手なものは使いづらかったんでしょうね。
フジも派手なカラーリングは
スポーツだとかイベント用途に限られていてそれ以外は青系
>>490 フジはカラーリング依然の体質的な問題が酷い
事件や事故の報道現場では、キャラクター部分のみマグネットで
取り外し】できる仕様になっている局中継車もあるよ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:02:35.30
キー局以外の中、大型中継車だと外部に貸せるようにロゴというものがなくて
技術会社の中継車かと思うようなデザインだったりする。
>>493 UHBの大型は外部貸出出来るよう、シンプルなデザインだったのに、今はデカデカとUHBのロゴ。
今や札幌はTVH以外全局HD大型車があるから、需要無いだろうしね。
静岡SBSの自称「大型中継車」も、局ロゴは車体についてないけど
カラーリング自体が割と目立つデザインなので、局ロゴを付けてなくても
見る人が見れば「あれはSBSの中継車だね」って分かる。
中継車に詳しい人が多そうなので質問させて下さい。
中継車を使った事件や事故現場の生中継って、中継車からの映像はどういう経路で局に送るんですか?
(インターネット経由の簡易中継ではなくて、本格的な中継)
スタジオとの会話に遅延が感じられない場合が多いので、地上回線で送っているように思えます。
でも、田舎の開けた場所ならともかく、都会の真ん中から映像を送る場合、ビルに遮らえて受信施設が見通せないのではないでしょうか?
PHSの基地局みたいに密集して中継車からの受信施設があるとは思えないし、どのように局に送信しているのでしょうか?
FPUかSNG。事前にわかる中継なら光ファイバー直なんてのもあるけど。
FPUの場合、送信側(中継車)を高くして受信点まで見通す。
報道中継に使用する中継車だとポールが設置してあるので、ポールに送信機を載せて
高所にする。ビルの屋上等が使用できればそこに送信機を設置する。
受信側も局舎だけではなく、高層ビルや山の山頂近くに固定の受信点を設備してある。
それでも見通せなければ「2段中継」「3段中継」など途中の見通せる場所に
受信機と送信機をセットして中継したりもする。最近はやらないけどね。
あと、デジタルだと直に見通せなくてもビルに反射させても回線が通る事もある。
498 :
496:2014/08/29(金) 19:40:38.48
>>497 SNG
よく考えたら静止衛星1回経由するだけなら遅延は0.2秒位だから、会話のズレは気付かないかもしれませんね。
FPU
都会においても、ポールを伸ばせば高層ビルや山が見通せる場所まで見通せる場所はけっこうあるのでしょうかね。
どうもありがとうございました。
マラソンで移動中継をやっているけど、あれってヘリ経由と臨時固定点経由の
2段構えっていうのは、今も変わってないんでしょうかね?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:59:04.07
天野ゆうか 朝鮮人
マラソンで移動体SNG車使ってるの全然見たことないんだけど、移動時の性能あんまりよくないのかな
コスト高でメリットなし
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:16:25.93
移動体SNGは出た当初どんな番組でも使われて引っ張りだこだったな
ワイドショーのマイクロウェーブの人を追跡とか、バラエティの中継とか
でも導入、運用コストが高いのかキー局にしか配属されず
NHKは知らないけど各局1台のみ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:13:42.34
移動体SNGでた当初はFPU-OFDMが未知数だったが、
今はリハさえすれば FPU-OFDMでほぼ行けるからな
逆に移動体SNGは見通しOUTは即NGだから、
南側に高い建物あるとこは絶対ダメ
都市部は使えないし、田舎も所々使えないのでは話しにならん。
だから リハが出来ない+田舎を走る
パナウエーブ追いかけるような使い道しかない
準天頂衛星が普及したらまた変わるかな
tssが移動体SNG持ってるよなハイエースの。
結果的に揚げ足取りになっちゃうけど、
>>503で「マイクロウェーブ」って
書かれていて、何のことだろう?と思っていたんだけど
それへの返答(
>>504)で「パナウェーブ」と書かれていたのを読んで
そこで意味が理解できた。「パナウェーブ」も何か懐かしく感じるね。
鹿島にIMAGICAの中継車(廃車)が捨ててあった
鹿島のどこ?見たいね
すげーーーな
>>508 エアコン完備の休憩室として使われていそうな雰囲気だな
隣の家からアンテナケーブルと電線が引かれている様に見えるし
>>508 中継車が捨てられてるって珍しいなwww
しかもロゴマークとかもそのままってのも
キャンピングカーで移動オフィスなんて人もいる昨今
中継車を自作して移動テレビ局にする強者は現れないか。
>>514 今はネット配信も容易だし
やろうと思えば出来そう
個人ではないけどネット配信可能な
移動中継車レンタルしてるとこあったな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:20:21.03
車両部分は消えて荷台部分のみ残ってる中継車って珍しいな
残ってるロゴとかも珍しい
大型中継車は凄惨な現場に行く事は無いからこのカラーリングでもいいんだろうね
>>518 HBCは事件事故の現場にはラガーマンみたいな昔ながらの塗装の中継車か、SNG車が行くから大丈夫。
いつもの中継車中古屋にスーパーグレートのフロントマスク変更なんてずいぶん高度なことやってる記事があるが、どこが買ったんだろ。現行フロントマスクのスーパーグレート中継車といえば、テレテックとWOWOWくらいしか思い浮かばないが…
>>520 あとはケーブルテレビでミクスネットワークが
所有してるのがあるくらいか
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:08:00.53
>>522 塞がれたフロント速度表示灯やミラー形状からもそっくり…よくみつけてきましたな…
>>520 ミクスネットワークのはキャブ独立型だからすぐにわかりますね
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:24:22.53
板東道生 気持ち悪い
御嶽山の車両誰かあげてください。
>>517 HBCは来週からMBSのちちんぷいぷいネットするから
それ絡みで中継車の稼動あるかもしれない
>>525 対策本部からの中継で長野4民放局の中継車が全て見えてたな
>>526 ちんぷいの後の自社ワイドも時間拡大だから、回せられないかも。
>>526 LCVや松本、ビビッドさんの中継車も見たいです。
NHKとSBC、TSBは松本放送局からも行ってるかな。
>>526 ぷいぷいはかなり前に道東から生中継したことがあったけど
HBC本体ではなくメディアクリエートの技術協力で行ったようで。
>>528 松本支局に中継車あるの?
TSBがかつて松本に本社あったのは知ってるけど。
>>529 いますよ。
とは言えもう10年近く長野は偵察に行ってないですけど。
NHKは会館なのでHDのキャンターやエルフあたりはいるはず。
民放は、TSBは松本本社には、FPの2tクラスとランクルあたり格納。
他にも各社の松本は福島県クラスの支局に看板や鉄塔(鉄塔がない場合は松本サテライト経由)の気が。
南信はさらに、飯田や諏訪あたりにさらに駐在がいるかもしれないが、SNGでなくとも美ヶ原送信所とのTSL自営でLINKしている。
民放は基幹サテライトでないと受けはない。
hbcって、駅横の旭川放送局まで解体されてからどうなったかな?
STVは頑張ってるけど。
各局どんどん雑居ビルになり、中継車もミニバンになり、貸し出しで塗装もなくなりつまらない。
そのうち駐車監視員が乗ってくるような軽バンやミニパトや原付になるな。
>>530 NHKのエコ中継車かな
それともオートキャリー・ミニかな
でも両者共に一台しか作られてないような
使い勝手悪いのかな
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 03:20:35.14
元東北新社の小林勇介の妻小林あきこ
テレ東派遣のデスク。
局員の上出遼平に入れ込みアタック開始。旦那にばれ離婚切り出されるも・断固拒否。実家に連絡されお灸そえられる醜態。
旦那の勇介はキープしつつ、それでもなお約束を破り
連絡続行!それにのるばか局員。
結婚しよー結婚しよー実家の親に合わせたい、あと少し出会うのが早かったら、のメールの嵐。
当時の局員の交際相手にばれ旦那に連絡される醜態。
それでもなお、部屋に上がり込み、ちくびがどーたらもんでほしい模様。
エロエロマッサージなんちゅらたメールのやりとり。
人妻にもかかわらず、部屋に明け方までいるばばずれぐあい。
局員も旦那の説得に必死。
お分かりのように、僕らの間になにもないのはご存知かとおもいますが。笑
出禁じゃないんだ!!あきこ大興奮!
一緒に地獄にいってしまうよ、それでもいいの、や、もうすでにそうか、と
ナルシシとなやりとりを、あきことしてたにも関わらず。
勇介おつ。かわいそ。
あばずれおばさん。小林あきこ。
https://www.facebook.com/akiko.kobayashi.7359
昨日テレ朝の第46回全日本大学駅伝で
2号車の映像ガックンガックン揺れてたけど
どこの中継車使ってたのかな
>>533 2号はメ〜テレ車じゃなかったけ?
あとABCの中継車は今年も津と伊勢神宮で見れたのかな?
テレ朝系はロードレース対応の中継車を多く持ってるんだね。
静岡朝日でさえ持ってるくらいだからね(それでいて使うのは
駿府マラソンから名称変更した静岡マラソン程度で、それ以外では
普通の中継車として運用しているし)。
537 :
南浦和レッズ:2014/11/09(日) 00:09:04.11
徳島ヴォルティスはJリーグの恥さらし
>>536 九州山口での長距離走だとトラストネットワークの中継車をよく目撃する
系列外の神戸マラソン(サンテレビ)の中継応援に行ったこともあるし
トラストってテレ朝系の関係会社じゃなかったでしたっけ?
最後の横浜国際マラソンでスタートで
レールカメラを使った面白い映像使ってたな
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:45:34.53
INTERBEE見に行ったけど、東通かどこかのブースで
この黒いスタビライザーが日テレに納入されたと書いてあった
展示してあったのは黒い1BOXに設置してあったもので
こんなマラソン以外にしか使えない
中継車あるのかよと思ったが、納入されたのはスタビ部分だけで
つけてあった車は展示用だったんだな
>>543 東通インターナショナル?
てことはシネフレックスか
>>545 UHBで暇している移動中継車借りればいいのに。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:55:10.09
>>547 そのF-1、10月の全日本大学女子駅伝でも2号車として使われていたね。
でもどこの所有なんだろう。
NiTRoさんのホームページにも掲載されていないし…
>>547-548 ただ、この移動車って実況席が車体の中央あたりにあるよね?
これって、実際に実況するアナウンサーからみてどうなんだろう?
視界が悪そうな気がするんだけどね…
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:09:40.41
>>549 まぁ実況席にはモニターはあるかも知れないけど、確かに視界は悪そうだね。
かつてフジテレビがFS-1という衛星中継車を駅伝中継で使っていたけど、
アナウンサーはどこで実況していたんだろう?
551 :
550:2015/01/02(金) 16:31:40.48
失礼。
FS-1ではなくMS-1だった。
MS-1なら会社だろうね
アナウンスが中継車に居なきゃ実況できないわけじゃないからね
>>553 たぶんKEISEIだと思う。
中継車架装最大手の京成自工じゃないかな?
>>553 地デジアンテナを見る限り、最近新造したっぽいね。
デュトロの標準キャブも珍しい
練馬ナンバーってことは日テレ関連ではない会社かな?
共テレっぽい
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:39:55.08
>>556 日テレのスポーツ中継で共テレは入らない。
やはり日テレの関連会社の所有なのかも知れない。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:55:35.85
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:09:04.34
>>559 ただこれを書いた人も{?」としているからさがみエンヂニアリングではないのかも知れないよ。
(さがみエンヂニアリングのHPにも
>>545の車両を含めて掲載なし)
さがみエンヂニアリングが立て続けに中継車新造する体力があるとは思えないし…
(特に
>>547の中継車は製造費が基材含めて億単位だと思われる)
561 :
560:2015/01/05(月) 14:10:44.97
誤変換すまない。
×基材→○機材
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:30:17.43
3号車のF-1はさがみエンジニアリングの所有だと思います。
前にさがみエンジニアリングの会社の敷地内に止まっているのを見たことがあります。
恐らく去年までの箱根の3号車のM-brosって会社の車がボロ車だったから、
1号車やバイクを委ねてるさがみエンジニアリングに全てを委ねたのではないでしょうか。
ちなみに今回3号車を運転してたのは去年1号車を運転していた専修大卒の木下さんだと思います。
8年前に箱根駅伝を走った人だからこそ新車を運転してもらったのではないでしょうか。
ずっと会社名を間違っていたようです。
誤「さがみエンジニアリング」
正「さがみエンヂニアリング」
「ジ」じゃなくて「ヂ」のようです。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:21:01.07
日テレの所有は品川ナンバーで基本的に真ん中に0が入る3桁番号で、車体にその番号が書かれている
さがみエンヂニアリングの所有は練馬ナンバーで4桁番号で、車体にアルファベットー数字1桁が書かれている
つまり1号車は日テレの所有で3号車はさがみエンヂニアリングの所有だと思います。
3号車はF-1、軽トラを改造したやつはK-1、1boxを改造したやつはD-1と刻まれてます。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:27:28.29
「sony broadcast in action」と言う冊子?にJRAの中継車の記事がありましたよ。
紫の車が「テレビ中継車」で、
赤の車が「パトロールビデオ用中継車」です。
2台で1セットで合計6台が導入されたみたいですね。
ほんとすごい環境だな
その機材でもう少しテロップを近代化出来ないかなとは思うけど
滑走前のCGはいいけど
JRAとか北海道日本ハムとか自前で中継車持っているけど、テロップシステムがしょぼいよね。
>>570 570も含めて良く言われる「テロップシステムが…」という言葉は
そのほとんどが「フォント(書体)が…」ということなんだろうなと
読み取れる。
結局、どれだけグラフィックを綺麗にしても、フォントが平成ゴシックでは
ショボさは変わらない。フォントワークスか大日本スクリーンのヒラギノ
(モリパスは×)あたりを使っていれば、見栄えは格段に向上する。
来月、tvkが横浜マラソンを生中継(フルマラソン初挑戦)するが
どのような中継体制になるのかな?
1.キー局より移動中継車及びヘリを技術協力してもらう
例えば98年のベイスターズ優勝パレード中継はTBS ・フジテレビ
の共同制作協力、移動中継車はTBS、ヘリ空撮不明で番組自体は
スタジオからのコメントのみ
2.簡易中継及び定点カメラからの中継
サンテレビの神戸マラソンのような体制?
>>572 SUNTVの神戸マラソン中継って観てないんだけど
移動中継無しの定点だけで放送していたの??
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:11:59.94
>>572 移動車はワゴン車の後部ドア開けてカメラ設置
実況は中継センターから
ほかは定点カメラで技術協力はクロステレビってとこだろ
サガミエンジニアリングの車がフル稼働して普通の中継になるよ
>>574 クロスの在阪や在阪周辺局への営業は弱いよ。旧クロス西日本時代から
ショボい関西支社を設置していたけど在阪技術会社には勝てず撤退した。
サンのそこそこ規模のある中継なら、普通に考えればエキスが技術協力
しているのが妥当なんじゃないかな?
調べてみたらクロス関西支社ってまだあったわ。
しかしマスター要員派遣はともかく、中継車なんかの制作技術系の
業務受注は、在阪には関西東通やエキスなどの大手がある上に
各局ともそれなりの規模の関連技術会社も持っているので
関西進出を目論んだが営業的にはかなり苦戦したのは事実。
>>572 中継車はどうにかなるとして、伝送はどうするんだろうね?
tvkがデジタル800Mを持っているとは思えないが、実際持っているのだろうか?
意外と中継車アウトをLiveUに突っ込んだりして
今回の東京マラソンも東海テレビの中継車が
応援に来てたのかな?
>>579 そりゃUHB、FTV、THK、KTVからは来るよ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:13:15.58
>>579 男子の第2移動車として東海テレビの移動車が応援に来ていた。
あと女子の第3移動車は東通のR-12。
きょうは静岡マラソンがあったが、静岡ローカルで静岡朝日が中継していて
(主催の一つなので中継は当然だが…)第1移動は静岡朝日の自前。
第2移動は黒っぽいワゴン車。清水駅前のフィニッシュ地点はメーテレの
中継車がフィニッシュ地点横に止まっていたので、恐らくメーテレの機材を
使用しての中継だったと思われる。
静岡朝日は中継車を多機能にしているようで、移動中継車としても使えて
なおかつそれ以外の時は普通の中継車として使えるようになっているみたいで
地方局の中型中継車としてはある意味理想的な形なのかも知れない。
在静局ではおそらく唯一の移動中継車だから、存在感はあるかなと思う。
エンドロールを見ていた限りでは、メーテレが結構機材や人員協力をしている
ようで、次が長野朝日、テレ朝はエンドロールでは1名しか表記なし。
他にはなぜか「九州東通」の名前もあったし、テイクシステムズや放送技術社
トラストネットなど、テレ朝系技術会社の名前が色々出ていたのが印象的。
>>583 >トラストと放送技術社は静岡朝日に常駐してる
今さらだけど、それだからクロスが静岡から撤退したのかな?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:13:03.30
スカパーの株主はフジテレビだからね
フジテレビがスカパーに増資したら後からTBSも増資して対抗してきた記憶
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:14:18.04
今週は横浜市民マラソンがある
奇跡的にtvkが朝から夕方まで生中継するそうだ
マラソンの中継車はどこから借りるのか気になるところ
三重テレビの駅伝は関西テレビのマラソン中継車が出張してたようだけど
tvkはどこから借りるのかわからんな