東京キー局の首都圏情報ごり押し糾弾スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
首都圏情報は関東ローカルでやれよ。
全国ネットでゴリ押しすんなカス共が。

特にTBSがひどい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:50:39
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:44:54
>>1
ブランチか、
それを「たれ流す」
地方放送もヒドイけどな。
→自分で作れないヘタレ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:17:57
普通の人は恥ずかしがりだ。
自分のプライベートである恋愛が全国に流されるなんてイヤなのが普通。

視聴者参加番組で、芸能事務所所属の彼女が
「今日の女性は東京都にお住まいのOL、××さん」として出演している?
「あれはサクラだってことだよ」
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:21:30
東京にとって都合の悪い地方の光景はまず全国ネットでは流さない。

一番分かり易い例は地価のニュース。
東京の地価を紹介する時には背景に新宿の高層ビル群や六本木ヒルズを映し出すが、
大阪の地価を紹介する時には新世界(浅草六区)や道頓堀(歌舞伎町)を映し出す。
挙句の果てに通天閣を映しながら「大阪で最も地価が高かったのは大阪市北区角田町で〜」などとナレーションを入れる。

例えば大阪…道頓堀や新世界辺りの光景ならいくらでも流すが、
本町のオフィスビル群や梅田の高層ビル群、東京を上回る様な商業施設などは意地でも流さない。

札幌は大通・JRタワーよりすすきの、名古屋は栄やJRセントラルタワーズよりキワモノ系グルメ、
福岡は天神より中洲を中心に流す。

タチの悪い番組になると、名古屋にはキワモノグルメの店しか無いかの如く放送する。
「名古屋=味のワンダーランド」とかね。そしてイギリス料理のような、不味すぎる物を映す。

浅草の三社祭で頑張っている893さんは意地でも流さない。
もしあれを大阪や福岡でやってたら確実に流すと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:25:34
東京以外の都市(特に大阪)のイメージを悪化させる為ならどんな事でもする。
東京で流行っているものはいくらでも流すが、
大阪や名古屋、福岡や札幌で流行っているものはローカル番組でしか見たことがない。

五輪誘致合戦でいかに東京人が福岡を馬鹿にしているかがよく分かった。
同じ東京以外でも、東北に対しては総じて好意的・肯定的に取り上げる。

東京で、凶悪事件が起こっても全国に流されている沢山の東京ローカル番組がイメージをカバーしてくれる。
東京で問題になっている事は日本の問題として扱い、良い事は東京だけの現象として扱う。

例1:秋葉原→サブカルチャー文化の発信地
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:30:55
[東京マスコミが伝える大阪]

道頓堀や新世界の光景ならいくらでも流すが、
本町のオフィスビル群や梅田の高層ビル群、
東京を上回る様な商業施設などは意地でも流さない。

OBPや肥後橋や西梅田・堂島周辺なんか、めちゃくちゃカッコいい。

横浜は一般的に神戸と似てるって言われてるが、
むしろ神戸と大阪を足して2で割ったみたいなとこだ。

「大阪=汚い」というイメージを持っている人は、中ノ島や淀屋橋、心斎橋・御堂筋に行ってみると良い。
在阪局は梅田でインタビューする事が多いが、在京局は戎橋でインタビューする事が多い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:36:27
大阪が「天下の台所」や、戦前は東京を上回る経済力を誇っていた事などには意地でも触れない。

大阪の良い話題も在京マスコミの手にかかれば、「東京>>大阪」な記事になる。

大阪のあいりん地区は挙って映そうとするが、
東京の旧山谷地区を映すことは意地でもしない。 横浜の寿町も。

東京で言うなら浅草や上野・山谷ばっかりを取り上げているようなもの。
大阪よりも東京の方が発生件数が多い様な犯罪には一切触れようとしない。

嫌われ者と言えば「東のTBS、西の関テレ」の言われるほど。
9名無しさん@お腹いっぱい。
時代は変わったんだな
昔(90年頃)は梅田の美しく鮮やかな夜景を流してくれたのは
MBSの強かったTBS系ぐらいだったけどな
フジや日テレの大阪笑いモノ扱いとは対照的だったぞ
それに引き換え
京都は美化して放送し過ぎだし…
大阪のシンボルは昔は大阪城や太陽の塔だったはず

やっぱり珍ヲタが今より遥かに汚く臭かった道頓堀川に飛びこんだ頃あたりから…
いや、あの頃も山口組のドンパチ報道があったし
とにかく千里万博以降はロクな扱いされてない