【ネタ妄想厳禁】2009-2010 改編&特番情報 Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新情報歓迎。妄想・ガセ禁止。予想も不要!荒らしの出入り&書き込み厳禁!それに対するレスも厳禁!!
相手にするあなたも荒らし認定!各著名人ヲタ同士(特に芸人、アイドル関係)の抗争は該当板で!
インサイダー情報をお持ちの方はトリップ&コテハン推奨!情報を書いてくれる人は明確なソースも一緒に!
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなします。お忘れなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★前スレ
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part76
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260939460/


★日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/
★放送ジャーナル
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
★文化通信.com 放送業界最新ニュース
http://www.bunkatsushin.com/broadcast/
★マセキ芸能社タレントスケジュール
http://www.maseki.co.jp/talent/

★まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

★ネ申固定一覧★
旧1KA ◆g/t6GjX0A2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:26:38
ハム造(「関テレ2010年こうなる宣言」より)
4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ
嵐が全局でゴールデン番組制覇
昨年名実ともにポジションをはっきり作り、各局4月の編成では絶対欲しい
曲も売れて数字も取れる
ちょうど10周年で世間に受け入れられたのは、自然体で仲がいい、売れても変わらないところ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:31:42
64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/15(金) 00:39:15 ID:dFKy13QO0
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:15:29
負け犬のブログによると4月改編は荒れると
SMAP、大物芸人のレギュラーに変化あり
はんにゃ仕事増、オードリー現状維持だと
はんにゃっていいとも入るかも

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:20:31
SMAPのレギュラーってスマスマしかないじゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:25:37
4月改編について
@>>535(関テレ「2010年こうなる宣言」より) 井上ハム造@4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ

A>>828(負け犬のブログにより)4月改編は荒れるとSMAP、大物芸人のレギュラーに変化あり

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:37:05
鮫肌文殊のブログ
※ヤマナ(山名宏和:DASH!・行列・DTDX・たけし家庭の医学他)

新橋駅前ビルをフラフラしてたらヤマナとバッタリ。
カフェでお茶してTV業界の情報交換。
今年は確実にいろんな勢力分布図と
パワーバランスのチェンジする年になりそうな。
粛々とガンバルしかない。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:35:54
ハム造が>>535の番組で4月に嵐は全局でゴールデン番組制覇といってたから
ありえなくもない話では
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:57:17
太田が映画作るから爆笑は仕事減らすんじゃないの
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:59:43
弱い立場の女学生を旅行に誘い、胸に触ったり、
共同で小説書く約束させて
裸の女性を書くためには君の協力が必要だから
体を見せて欲しい、もっと協力してくれだとと破廉恥な要求
この変態野郎田勢康弘にセクハラに関して
現在早稲田大学に緘口令が敷かれているという

変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘
変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘変態野郎田勢康弘


番組サイト:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/

アシスタント:大江麻理子 テレビ東京アナウンサー(主任)
コメンテーター:田勢康弘 政治ジャーナリスト、
                 日本経済新聞コラムニスト、早稲田大学大学院公共経営研究科客員教授

【まーご】田勢康弘の週刊ニュース新書
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1231234487/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1231234487/207-213



「男とオンナ」/エロメール事件早大セクハラ委に訴えられたジャーナリスト
   ◆ 政治ジャーナリスト・田勢康弘、早大大学院公共経営研究科
週刊文春(2010/01/21), 頁:
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:25:01
爆笑問題のれぎゅらー番組
日 サンジャポ 日曜サンデー
月 太田総理
火 カーボーイ
水 いいとも 雑学王(隔週)
木 キズナ食堂(隔週)

土 ニッポンの教養

これに加えて連載が4,5本、2ヶ月に一回ライブがある
ゲスト出演も特番も多いし、何よりたけし・松本に比べて隔週収録の番組が少ない
こんなスケジュールじゃ映画も撮れないだろう
いくつかの番組が終了する機会を見越しての発言かもね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:49:08
爆笑はレギュラー削られるのか、削るのかどっちか分からんが、無くなったらもう戻ってこられない気がする。
お笑いもタカトシ、ブラマヨ、チュートあたりが増えそうだし。他にも目ぼしいのはたくさんいる。
戻ってきてももう枠ないと思う。となると可哀想なのは田中か。まぁ才能ないから仕方無いけど。
ちなみにたけしも松本も映画撮りながら、普通にTVもうまくやってたけどな。
映画撮るから仕事減らすとか言い訳にはならない。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:58:18
仕事が減るから映画撮るんじゃねーの
>>6が本当なら隔週か毎週かじゃ、仕事の量が違うだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:17:23
とにかく4月改編楽しみだなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:13:49
爆笑ってギャラ抑えてそうだけどな
まあ太田総理とサンジャポくらいで他はどうでもよさそうだし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:20:03
サンモニ、サンジャポ、アッコって情報番組こんなにいるのかって話にもなるんだが。
不思議と結構続いてる謎。裏がレギュラーのいいともなのに。とにかく謎が多い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:24:40
5年くらい前、爆笑が各局のゴールデンに番組を持っていたときはギャラが安かったよ
薄利多売でレギュラーを増やしてた
そこで、ギャラを倍増したところ各局から切られ、ギャラが安いくりぃむに切り替えられて
ゴールデンから干されたことがある
長者番付には載ったが仕事は激減した
それから暫くしてから太田総理をきっかけにゴールデンの番組が増えて現在に至る
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:24:29
>>2
言っておくが、その番組名「爆笑!!」がついてる上に
そんなことはハムは言ってない
捏造
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:27:05
まとめ
・現在レギュラー多数芸人のレギュラーが激減する
・それによってパワーバランスが変わる
・○○○○の付記あり

【現在の地上波レギュラー数】
たけし 8本
さんま 5本
所   6本
紳助 5本
タモリ 6本
爆笑 6本

爆笑と予想

・スマスマリニュ(あるいは、スマメンのレギュ終了)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:09:46
>>11
前スレより。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:31:28
>>954
爆笑問題が結果を出しているのは雑学王以外だと、日曜朝のサンデージャポンかな。
まあ、あの枠はTBS日曜朝〜昼の高視聴率ゾーンの一翼を担っているからな。
カラダのキモチ→がっちりマンデー→サンデーモーニング→サンデージャポン
→アッコにおまかせ→噂の東京マガジン
(というよりも、TBSが最も高視聴率を得ているのが日曜朝〜昼という…。
しかも、上記の東京マガジン以外はMBSもそのまま垂れ流している状態)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:15:02
以前から名前があがってたのは
  所の笑ってこらえて
  紳助の鑑定団
  タモリのエチカ(花王一社提供だから安全神話)
  たけしの医学
  オズラの朝と嵐降板説
これにギャラと視聴率のつり合いがとれない感じの
  さんまの御殿
  石橋(大物)中居(スマップ)のうたばん
  木梨のお茶の水
  ウンナンのイロモネア
  浜田のピン番組
  爆笑(大物なの?)のキズナ・総理
  ナイナイの日テレ深夜のやつ
などが加わると結構な枠が空くね
あと豚の19時枠

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:23:22
フレパーが4月から月曜7時に戻るの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:41:57
1/30の土プレってスケート?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:19:53
22年1月16日改訂
◆この春で終了が決定した番組たち
・(月〜金)08:35-NHK 生活ほっとモーニング (情報)03月19日終了予定
・(毎週火)22:00-NHK プロフェッショナル 仕事の流儀(ドキュメント)03月終了
・(月〜木)16:53*NTV NEWSリアルタイム (報道)*(毎週金は17:00-)03月26日終了
・(毎週月)24:29*NTV 歌スタ!!(バラエティ)03月29日終了予定>>655
・(月〜金)18:40*TBS 総力報道!THE NEWS (報道)03月26日終了>>5>>14>>179
・(毎週日)10:00*EX__サンデープロジェクト(報道・討論)03月28日終了>>302>>304

◆終了が噂される番組たち
・(NHK)帯21_ニュースウォッチ9 水20ガッテン 木20_ドラマ
・(NTV)水20_笑コラ 土22_エンタ>>677 土23B_弾丸トラベラー 日23B_Mラバ
・(TBS)帯08Bはなまる 火20_お茶の水ハカセ 火21_うたばん 木19_ザ・イロモネア>>677 土09B_王様のブランチ 土深夜_CDTV
・(CX_)月20_HEY×3 月22_SMAP×SMAP 水23A_グータン 木23A_5LDK@TOKIO 金23A_VVV6 土18B_もしツア 日21_エチカの鏡 日23A_堂本兄弟
・(EX_)帯08_スパモニ 月19_ドキュメンタリー宣言 火23_『ぷっ』すま
※その他__井上ハム造@4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ>>535

◆異動が噂される番組
・(TBS)月23B_化学くん 火23B_侍チュート 水23B_マイフェアレディ 金20_ぴったんこ
・(CX_)帯13B東海メロドラ 

◆拡大
・(月〜木)23:00*TBS NEW23(報道)23:00〜23:30⇒23:30〜23:50<20分拡大>

◆番組移動
・(月〜土)08:15-NHK 朝の連続ドラマ小説(ドラマ)→(月〜土)08:00-へ繰り上げ:03月29日「ゲゲゲの女房」#1から
・(毎週木)19:55-TBS 関口宏の東京フレンドパークU(バラエティー)→(毎週月)19時台へ枠異動:04月から

◆人事異動
・(月〜金)06:45-ABC おはよう朝日です(情報・関西R)宮根誠治⇒浦川泰幸
・(月〜金)16:53-EX__スーパーJチャンネル(報道)小宮悦子⇒渡辺宜嗣・上山千穂
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:22:05
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:25:37
4月改編について
@>>535(関テレ「2010年こうなる宣言」より) 井上ハム造@4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ

A>>828(負け犬のブログにより)4月改編は荒れるとSMAP、大物芸人のレギュラーに変化あり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:09:09
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:45:14
ハム造(「関テレ2010年こうなる宣言」より)
4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ
嵐が全局でゴールデン番組制覇
昨年名実ともにポジションをはっきり作り、各局4月の編成では絶対欲しい
曲も売れて数字も取れる
ちょうど10周年で世間に受け入れられたのは、自然体で仲がいい、売れても変わらないところ





制覇と言っても残るは日テレのみ
数字が取れる???取れてないだろw安い割には取れるって事か?w
売れても変わらない?それはこれからだろw売れたのは2009年なんだからw

ほんとこいつはジャニに媚びまくりだなwww
そんなに不安定なのかい?自分の位置がw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:27:01
芸人ヲタが湧いてるみたいなので一応おいときますね

2 :名無しさん:2009/01/18(日) 08:10:29
Q.テレビサロン板の改編スレに1日中いるイタ研って誰?関係ない芸人叩きしたり意味不明な言葉書いたり
  打ち切りガセ情報流したり(風説の流布)して邪魔なんですけど・・・

A.情報提供コテではなく、とんねるずに不利な改編情報が出た事で道連れ作りにハゲんでいる
  ただのとんねるず信者です。捏造・妄想・願望を書いてるだけなのでスルーしましょう


芸人ヲタ隔離スレッド

【関西コンプ】改編スレに寄生するとんねるずファソ8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260746342/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:27:50
>>16
ナイナイの日テレ深夜のやつは変わらんだろ
その時間帯で、それほど取ろうなんて思ってもいないだろうし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:45:00
>>16
大物芸人は爆笑問題が本命だけど
お茶の水、うたばんが切られて
とんねるずが3本→1本になるのも衝撃的だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:55:14
>>21
嵐が日テレはともかくテレ東ゴールデンでレギュラー持ったら結構驚くかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:07:47
>>23
というか、ナイナイ深夜のヤツは2分間だけ23時台に掛かってるから
深夜番組扱いされてないけど
24時以降の深夜番組全体で見ると
悠々トップ10にランクインするほどの視聴率を稼いでいるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:32:12
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/15/01.html
山田太一氏と再タッグ!渡辺謙がラブコメ初挑戦

社会派作品や時代劇のイメージが強い渡辺謙(50)が大人のラブストーリーに挑む。
「ふぞろいの林檎たち」(TBS)などで知られる山田太一氏(75)が書き下ろした日本テレビのスペシャルドラマ「遠回りの雨」で、3月放送予定。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:49:21
>>25
ひまそうな大野が釣り番組のレギュラーとかやればいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:42:21
>>28
釣り番組をバカにすんな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:45:35
>「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」3月2日(火)よる7:00より放映スタート!
>http://www.bakugan.jp/jpn/news/2010/01/_32700.html
>アニメ「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」3月2日火曜よる7:00より
>テレビ東京系6局ネット(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・
>TVQ九州放送)で放映がスタートします!
テレビ東京系フルネットなのか火曜エンタ短縮か終了なのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:20:19
テレ東が火曜日にアニメ枠新設
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:44:52
前スレでちょっと出てたな
火曜エンタ終了かね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:07:59
テレ東最高!俺ら2ちゃんねらーは一生テレ東に付いて行くぜ!
2ちゃんねるはテレ東応援掲示板だからどんな改編も大歓迎だぜ!

TBSはとっとと倒産しろ。2ちゃんねるの力を思い知れ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:10:14
フジテレビと特番枠ぶつかってる時点で長く続ける気もなかったかもな
テレ東はこれで月-木7時台全部アニメか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:15:16
>>30
後はテレ朝が火曜のアニメ枠がどうなるか?かな。
まぁ、継続させるのなら瀕死状態の土日に移した方がほうが良い気もするし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:17:50
アニメは週末に移動して火曜に学べるニュースショー復活したらいいのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:26:35
>>33
懲りない池沼だな、お前www
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:16:13
>>37
懲りない工作員だな、お前www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:21:54
TBS打ち切り可能性番組

・総力報道⇒確定
・お茶の水ハカセ
・時短
・1億分の8
・イロモネア
・キズナ食堂
・クイズマン
・マエストロ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:24:12
誰もはってないので。
実現したらかなりやばいだろうね。

【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263536683/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:33:41
>>40
フジは産経を手放した方が助かるな
TBSと毎日は、現在では資本関係はない
日テレ・テレ朝・テレ東は、どう対応するんだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:40:13
◆改編対象が確定した枠
NHK(03)・帯08A・帯08A2・火22
NTV(03)・帯17+18・月24B ・火09
TBS(07)・帯23・月19・火19・水19・木19・木20・金19
CX_(00)
EX_(03)・帯17+18・日10+11

+補足 とにかく荒れる!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:45:01
日テレ火曜21時で打ち切り決まってんの?
ソースあったっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:21:00
>>41
テレ東が好きだからテレ東と日経は見逃してほしい
今やってる日本人称賛番組はテレ東でしか製作できないし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:44:43
>>41
フジは元々、産経を切ると昔から言われてた。
企業理念はTBSと全く同じ。

残る日テレ、テレ朝、テレ東はどこの支配下になってしまうのか注目だなwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:56:00
>>44
同意。
WBSやガイアやルビコンとか空から日本を見てみようとかは日経がテレ東の株を多数持っているから製作できる番組だし。
政府はテレ東と日経だけは保護するべきだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:26:01
今回のバンクーバー中継は
06トリノ、ドイツW杯でやってた民放各局持ち回りのハイライト番組がなくなる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:29:40
>>43

>>19=>>42 はガセだから、今後この形式で書いてる奴は全てスルーして下さい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:43:48
>WBSやガイアやルビコンとかは日経がテレ東の株を多数持っているから製作できる番組だし。

経済関連なら別に日経CNBCのみでも放送できそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:45:50
1/26 カスペ ワケあり動物図鑑
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:11:20
日テレ

平日17:50〜 新報道リアル
月曜19:00〜 知りたい!ランキング
火曜19:00〜 火曜サプライズ
水曜19:00〜 なるほドットJAPAN
木曜19:00〜 ミリオンダイス
金曜19:00〜 うんちくクン
金曜19:56〜 ミヤネの仰天マネー塾
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:26:29
>>25
嵐は日テレの冠が一番最初で一番長くて今でも続いてるんだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:53:02
>>46
アド街、鑑定団、田舎、和風総本家も日経がテレ東をサポートしてるから製作できるんだよ。
つかテレ東の番組は2chで常に称賛されているから全て良作だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:12:38
お茶の水は4月を待たずに打ち切られるかもね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:41:50
関口宏の水曜ノンフィクション 6/3 2.8% → 6/10 [新]激安バラエティーの前例があるからね
収録済のストックが無くなれば激安バラエティー復活あるで
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:45:46
>>41
テレ東は小学館の傘下に入るのでは?
やたらと小学館絡みのアニメをこれでもかと放送するし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:55:55
>>39
1億分の8はMBS制作なので今の7〜8%を維持していれば9月まで続くよ
同じ水10のMBS制作クメピポが5%連発しても1年続いたので
1億分の8も1年契約の浜田枠としてMBS主導で続くはず

>>54-55
TBS制作のお茶の水は水曜ノンフィクションと同じように
数字次第で突然の打ち切りあるかもね
それくらい崖っぷちに追い込まれている
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:37:39
>>57
お茶の水がヤバイのは確かだけど、水曜NFは半年間うだつが上がらず
リニューアル直後の2.8%を決定打に打ち切り宣告されてるからな。

だから、お茶の水はスタート直後だしテコ入れの余地があるとみなされて
早期打ち切りとはならない気がする。春以降は相当冷遇されそうだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:38:02
>>53
工作員は巣に帰ってね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:38:39
と思ったら、「キャプテン★ドみの」の例もあるんだよなぁ。やっぱ分からんか。
(大物司会者、大型セットを擁する番組ながら短期打ち切り)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:09:29
>>46
アド街、鑑定団、田舎、和風総本家も下請けがテレ東をサポートしてるから製作できるんだよ。
つかテレ東の番組は2chで常に非難されているから全て駄作だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:11:11
>>60
「悪魔の契約にサイン」も9回目の2月で突然に打ち切りだったね

水曜19:56-20:54
2008年10月29日-2009年2月18日(9回・2時間スペシャルを含む)

最低視聴率5%台でこの仕打ち(11/19 5.2% 最終回 5.1%)


「キャプテン☆ドみの」の最低視聴率は4.2%(6/30・7/7)
お茶の水はこれらのデッドラインを既に超えているので
本当に危ない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:32:05
>>39 >>54-55 >>57-58 >>60 >>62
ジャニーズが出てる時点で視聴率不問契約が存在するんだろ?
すぐ打ち切ってほしい願望があるのかもしれないが、3%程度ではい打ち切りなわけがない。
ひみつのアラシちゃんとかどうなるんだよ。ジャニ出演ドラマが低視聴率でも短縮あったか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:41:29
さんま御殿のゲストって11人か12人だけどそろそろ8人くらいになりそうな・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:47:42
ジャニが出ていても大御所ジャパンとかあっけなく終わったから分からんよ

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:14:54
少なくとも水曜ノンフィクションのようにお蔵入り有り打ち切りは無い
3月改編期で「予定通り」打ち切りだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:19:19
悪魔の契約にサインはまさに”お蔵入り打ち切り”だったわけだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:19:27
>>61
まあ、テレ東は日経離脱でダイナム辺りが筆頭にでもなるんじゃね?w
パチンコ屋かDMMぐらいしか買い手は無いだろ、マジで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:40:06
エンタの神様!今年も笑わせまスペシャル!!
放送日時01月16日(土)15:00〜16:00
詳細
エンタの神様はこの1月で、放送開始から6年10ヵ月を向かえ更にパワーアップ!
そこで、今回6年10ヵ月という歳月が生んだ番組の軌跡を一挙に蔵出し大公開!
今やバラエティ番組で大活躍のアノ人のテレビ初登場の貴重な映像や、
俳優としても今や大活躍のアノ人の至極ネタも蔵出し大公開!そして、
今年大活躍が予想されるアノ芸人達まで続々登場♪お楽しみに♪


まだまだやりますよ的な感じだが終わっちゃうんだろうなぁ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:46:17
【テレビ】小宮・田原に続きリストラされるのは? みの・鳥越・恵俊彰・小林麻耶・林家正蔵が候補…BS行きなら、ギャラは地上波の1/3以下に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263567103/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:52:33


「なんなん?(ハテナ)」
2010年1月23日(土)14:30〜15:30
出演者
【リーダー】 千原ジュニア
【ゆかいな仲間】 陣内智則、野性爆弾(川島邦裕、ロッシー)、椿鬼奴
【ジャマジャ魔女】 ほっしゃん。
ttp://www.ntv.co.jp/svf/20100123.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:53:55
>>67
その番組の話をしているわけじゃないと思うぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:07:00
>>71
火21(今田)のパイロット版くさいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:36:03
>>63
ひみつのアラシちゃんは2009年10月-12月期で
TBSのバラエティ部門の平均視聴率トップだぞ
切る理由もない
あと低視聴率にあえいだ神の雫が短縮されたはず
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:01:33
>>63
有力企業の1社提供なら視聴率度外視も理解できるが
元からスポンサー不足で始まったお茶の水に視聴率不問契約とか眠たいこと言うなよ
CMの半分がスポットなのを見ればお茶の水にジャニーズの威光なんてないのは明白
番組内容や出演者の事務所とか関係なく視聴率が全ての番組だよ
視聴率低下で数少ない固定スポンサーが逃げたら終りだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:13:13
誰も見ない豚はスマップ
豚を捨てられたV6はテレ東
日テレは嵐
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:21:58
>>76
アンチを名乗るほどの才能も無いから止めたら
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:51:30
>>76
てか嵐はどこの局にも出るだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:30:59
五輪の話っしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:49:03
TBSのバラエティは最近定着しないものが目立ってきてるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:49:12
>>30-32>>34
やはりゴールデンに週3枠も単発2時間枠を持つのは
無理があったのかな。毎週出し物を変えるから意外に
経費がかかりそうだし。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:09:50
>>75
だが、視聴率のみを理由に急遽打ち切り決定はありえないと思うぞ
お茶の水は改編期で穏便に終了だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:10:50
>>74
アラシちゃんは低視聴率にあえぎながらも1年半続いた、って話じゃないの?
確かにここ最近は調子いいけど、それ以前はボロボロだったんだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:15:48
あらしちゃんはスポンサーが意外といるからな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:24:56
>>74
神の雫は完走させたぞ。
ただこれを最後に日テレ火ドラの終了が決まったが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:25:44
>>84
嵐ちゃんはスタート当初からスポンサーは多かったけど、磐石になったのは
「学校へ行こう!MAX」の終了に伴う一部スポンサーの移動もあったのでは?
(P&G、ユニリーバなど)
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 11:50:27
お茶の水が終了ならこの辺も全部終了かね?

*4.9% 19:00-20:54 TBS [新]オレたち!クイズMANスペシャル
*5.2% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*4.8% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*5.7% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*7.0% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*9.9% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*4.9% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
*9.5% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN

*9.1% 19:55-20:54 TBS [新]時短生活ガイドSHOW
*7.2% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*9.9% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*8.1% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*8.6% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*8.2% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*7.1% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*6.3% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*7.0% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 11:51:44
*7.3% 22:00-22:54 TBS [新]となりのマエストロ
*7.8% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*7.4% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*7.3% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
11.1% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*7.8% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*8.1% 22:25-23:19 TBS となりのマエストロ
*8.2% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*6.8% 22:05-22:59 TBS となりのマエストロ
10.2% 22:25-23:19 TBS となりのマエストロ

*7.8% 22:00-22:54 TBS [新]THE1億分の8
*7.6% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*8.1% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*7.2% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*7.1% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*8.2% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*6.4% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*7.4% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*7.9% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 11:53:48
ちなみにお茶の水の数字

11/17 *7.2%
11/24 10.8%
12/01 *8.0%
12/08 *7.3%
12/15 *6.3%
01/12 *3.7%
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:59:08
お茶の水やクイズMANはともかく、ほかの番組は終わらせる余裕ないんじゃね?
酷いっちゃ酷いが、そこまでではないし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:02:37
そんなこと言ったらお茶の水も今週だけだろ特別酷いの
今週に数字が続いたら流石にやばいがね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:04:32
TBSで8%を越える番組は優良番組ですw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:15:11
ジャニタレに恥をかかせるようなことをするわけ無いだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:23:00
>>55>>57
お前ら「水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば」なめ過ぎw

*4.3% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*7.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*3.6% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*3.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*3.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば
*2.8% 19:55-20:54 TBS (終)水曜ノンフィクション関口宏モトをたどれば

ちなみに同程度の数字たたき出してたリニューアル前の水曜ノンフィクションでも
半年は続いてたからな
それでも打ち切りにせず上記番組にリニューアルw

豚の場合3%連発しなければ打ち切りにならないなw

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:24:31
5%割れは1度でもやるとアウト
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:26:10
NFは、特別力入れてたからね
どうでもいいような番組と一緒にしちゃだめよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:28:58
>>96
力入れてたソースプリーズ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:48:50
>>96
もともと、水曜10時のMBS枠の久米宏の番組が大きな目玉だったけどね。
(昨年の7月ごろにスポーツ紙が久米宏の新番組の第一報)
そこから、TBSが水曜を大人向けの番組に路線変更するにあたって、久米以外に
大人向けの硬質なイメージのあるベテラン司会者を集めた(悪魔にサインは少し
路線的に違うが)ようで、そのときに起用されたのが関口宏だと思うよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:00:30
>>87-88
その中で打ち切りラインは5%割れがあるクイズMANだけだな
他は最低でも6%以上取っている
3%を叩き出したお茶の水舐めんなよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:01:50
リリ ^‐ ^)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:06:39
豚の嵐の番組は偉そうにしてるが不毛まで1年半で7%だぞ
豚には若者向けの番組がないから嵐位しかスポンサーはつかん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:07:54
豚で話題になるのは視聴率だけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:10:08
>>99
てかよ
一回の数字で判断するバカがどこにいるんだよw
単発特番じゃあるまいしな
平均したらどの番組も変わらないだろ

どの番組の低視聴率でねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:12:12
TBS打ち切り可能性番組

・総力報道(月〜金)⇒確定
・お茶の水ハカセ
・時短
・1億分の8
・イロモネア
・キズナ食堂
・クイズマン
・マエストロ


全部で12番組の新番組立上げが必要ですw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:18:05
このスレのみならず2chはTBSを叩く場としか思ってないし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:21:20
水曜9時などは映画流せばいいんじゃないか?
そうすれば新番組立ち上げのコストは減る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:31:43
>各局の改編話が、噂から事実になりだす時期だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:39:40
>>81
企画によっては視聴率がそこそこ取れていた所も有ったのにフジ以外の
各局が特番枠を相次いで切ったのはそのような事情が背景に有ったから
かもしれないな。

>>90
実際、これまでマエストロは何度か2桁行っているしクイズMANや時短も
2桁直前まで行った回が幾つか有るからな。
平均1桁でも緊急性の低い所はこれまでテコ入れで延命させて来たし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:21:15
ttp://ameblo.jp/gidayu/entry-10435348801.html
>「エンタの神様」が終わるらしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:34:32
ブログの感じだと報道見ての感想な気も…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:50:50
打ち切り確実と言えるのは、お茶の水とクイズMANだけだね
他は秋改編まで様子見だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:06:51
>106
テレ東と被る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:39:10
エンタ終了で嵐の新番組スタートは決定事項
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:08:22
エンタの枠って裏にバラエティーがないから内容によってはそこそこ数字取れそうだけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:28:28
>>112
あと水曜10時はMBS枠だから移動先どうすんだって話もあるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:36:15
>>83
事務所の力なだけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:52:56
>>19改訂
22年1月16日改訂
◆この春で終了が決定した番組たち
・(月〜金)08:35-NHK 生活ほっとモーニング (情報)03月19日終了予定
・(毎週火)22:00-NHK プロフェッショナル 仕事の流儀(ドキュメント)03月終了
・(月〜木)16:53*NTV NEWSリアルタイム (報道)*(毎週金は17:00-)03月26日終了
・(毎週月)24:29*NTV 歌スタ!!(バラエティ)03月29日終了予定
・(毎週土)22:00*NTV エンタの神様(バラエティ)03月終了>>109
・(月〜金)18:40*TBS 総力報道!THE NEWS (報道)03月26日終了
・(毎週日)10:00*EX__サンデープロジェクト(報道・討論)03月28日終了

>>42改訂
◆改編対象が確定した枠
NHK(03)・帯08A・帯08A2・火22
NTV(03)・帯17+18・月24B ・土22
TBS(07)・帯23・月19・火19・水19・木19・木20・金19
CX_(00)
EX_(02)・帯17+18・日10+11
TX_(03)・火19A・火19B・火20

+補足 とにかく荒れる!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:30:47
>>109
あれでエンタ終了みなすのは早すぎないか?
彼はエンタと縁もゆかりもないのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:08:30
グレートのソースが2chやゲンダイなら意味無いしな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:34:40
荒れるんならまだ朝昼宮根の可能性があるわけか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:35:47
義太夫はゲンダイの記事見ただけだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:49:03
TBS系で昨年12月に放送された詐欺事件の特集で、企画を持ち込んだ通信社のスタッフが不適切な取材をしていた問題で、スタッフが取材対象者の車に無断で発信機を取り付けていたことが16日、分かった。

 TBSが同日放送した「報道特集NEXT」の中で明らかにした。対象者の居場所を把握するため、6月と9月に発信機を付けたという。
こうした取材についてTBSは「報道倫理上、認められない。不適切な取材が行われていないか確認する責任があり、深く反省しています」などと謝罪した。
TBSはこうした行為を知らされていなかったという。

 この特集は「報道特集NEXT」などで放送された。企画を持ち込んだAPF通信社(東京都)のスタッフが、対象者あての郵便物を無断で開封したことも明らかになっている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:03:28
>>106
水曜9時は既にゴールデン枠でやると公言した
韓国ドラマじゃないかな? もうあの枠に出てく
れる俳優や脚本家マジでいなそうだし。
それに仮にも映画枠を再開したとしても、今の
TBSじゃ糞邦画ばかり放送するのがオチだろ。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:16:18
あの韓国ドラマCS先行放送みたいだし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:31:28
イロモネアはリニューアルで乗り切るかもね

>『ザ・イロモネア新企画! 一般観覧募集』
>【日時・場所】 1月22日(金)
>午後8時00分集合予定(午後11時30分終了予定)
>【出 演】 ウッチャンナンチャン
>オテンキ・ガリガリガリクソン・ザブングル・サンドウィッチマン・弾丸ジャッキー・バナナマン・ハマカーン・ハライチ ほか
>【締め切り】 2010年1月18日(月)必着

っていうかイロモネアはTBSのバラエティーで面白さ上位なのに終わらせるのもったいない
他は情報バラエティーばっかりで面白くない
この前のイロモネアのバナナマン日村の志村けんとか最高だったのに

それに視聴率半減させてとんねるずの飯食いやめさせたり、県民もある激戦区で9%ぐらいとってるし
行列の22%の裏でも9%ぐらいとってるし
一桁続くけど健闘していると言えば健闘してるんだけどな
何の力もない事務所だから真っ先に切られそうな感じもするけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:37:31
イロモネアって面白いのに数字とれないんだよなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:50:00
イロモネアは裏の強さを考慮すれば健闘してるね
数字が低くても若年層の固定客を掴んでいればスポンサーは付いてくるよ
ヘキサゴンのように上手くロケ企画とかを入れていけばまだまだいけそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:10:17
イロモネアとかつまんねーよ
だから視聴率低いんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:42:42
イロモネアは特番でやる方がいいんじゃないの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:47:57
11/26木 *6.4% 21:00-21:54 TBS ザ・イロモネア
12/03木 *7.8% 21:00-21:54 TBS ザ・イロモネア
12/10木 *7.8% 21:00-21:54 TBS ザ・イロモネア
12/17木 *7.0% 21:00-21:54 TBS ザ・イロモネア
01/03日 *9.7% 21:00-23:24 TBS お正月から笑いを獲れ 新春イロモネアSP!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:53:18
イロモネア残るかどうかは知らんが
とりあえず木曜21時で残ることはないな
渡鬼が戻ってくるから

イロモネアは総力の後枠で19時台でいいんじゃね
元々土曜19時台だったんだしね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:58:50
もともとイロモネアは21時からの特番だから
レギュラーも21時台が最も適している
19時台は向いてないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:11:01
ただ視聴率的には
土曜19時>>>>木曜21時

だったけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:13:58
エンタダメだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:16:45
エンタが終わったら、東京03、アンジャッシュ、インパルスといった生粋のコント屋には厳しくなるなあ。
彼らがネタをフルに披露できる番組って他にないだろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:17:54
イロモネアも枠移動の被害者だな
イロモネア→ドラマのが何となく流れ的にはいいような気はする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:21:22
豚局はマジ潰れる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:25:16
>>135
レッドシアターのゲスト枠くらいかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:25:34
イロモネア残すんだったらフレパ移動であく木曜20時でいいんじゃね
どちらにしろ視聴率は厳しいだろうがね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:28:21
エンタの後番組、ミラクルタイプあるな!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:29:33
ミラクルタイプはスタッフロール見なかったがスタッフ同じだったのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:40:25
>>139
空からにフルボッコされちゃうwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:55:38
イロモネアは移動させるとしても実現可能なのは激戦区しかないな
水曜20時のドラマと交換するぐらいか

昔はねるのとびらを一ケタに叩き落とした実績あるし
もしかしたら水20のTBS死に枠復活できるかもしれない

はねるはあれ以来一ケタなんて出してないんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:57:04
水曜はだめ
レッドシアターあるから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:57:52
>>140
日テレが年始からいろいろテスト的な番組やってた中では
今日のが一番よかったな
パクリだけどww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:52:44
イノッチ&大橋未歩アナテレ東“五輪の顔”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/16/05.html

既に日テレが嵐の櫻井で決まってる。
この分だと民放は全てにジャニが捻じ込まれる悪寒。
TBSはスマ中居、フジはトキオ国分、テレ朝はNEWSの誰かになりそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:11:14
フジはスタジオ三宅アナで現地も若手アナウンサーだけじゃないの
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:29:17
フジテレビ:バンクーバー五輪、平井理央アナらを派遣 タレント起用せず「アナウンサーの底力を」
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20100114_5/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:37:57
日本のスタジオから仕切るのはトキオ国分だけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:47:40
東京のスタジオには三宅正治アナをメーンにゲストを招く予定。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:57:50
ゲストはダウンタウン浜田とトキオ国分か
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:01:04
土曜すぽるとのレギュラーなのに五輪番組に呼ばれない状況をジャニが許す訳無いだろ。
“編集長”の肩書で頻繁に出てくると思われ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:05:05
日曜ジャンクのレギュラーなのに五輪番組に呼ばれない状況を吉本が許す訳無いだろ。
“大明神”の肩書で頻繁に出てくると思われ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:02:16
日テレ嵐
テレ朝スマ
フジトキオ
テレ東V6
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:17:46
中継テーマ曲は大塚愛だし、フジの中継にジャニは入る余地がなかったようだな
まあフジの意気込みにジャニ側がびびって無様に撤退ってとこか
ジャニを受け入れた日テレテレ東とは大違いだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:05:50
>>99
とんねるずの数字が悪いと、他を叩いて話題を反らそうとする道連れ厨はスルーで>>22

01/12火
*8.0% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*3.7% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*9.9% 21:00-21:54 TBS うたばん
13.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン

打ち切りの決まってる総力から2倍下げる番組は
いくら一桁が当たり前のTBSとはいえ、次元を超えて糞である
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:02:52
>>139
イロモネアと嵐ちゃんは若者向けだが、渡鬼はどう考えても高年齢層向けだろ。
ターゲット層が時間ごとにバラバラだったら、かえって視聴率的に悪影響を及ぼす
可能性が大きいし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:04:46
TBSの番組なんてほとんど糞である
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:20:14
*3.7% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ

m9(^Д^)ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:20:26
テレ東はなんでV6まるごと受け止めてあげないんだろう。
歌も使ってやれよ。嵐と違って売れないし話題にならないからそこまでは無理?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:52:16
それもイノッチってまた微妙なの持って来たな
子供生まれるからご祝儀か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:58:55
テレ東は長野主演でドラマ作ってるし、トニセンに優しい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:00:51
V6でどうしても誰か使うとしたらイノッチぐらいだから?
知名度では岡田が一番だけどキャスタータイプじゃないから。
あとの4人は使えないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:22:19
>>126
面白いネタは即終了し
つまらないネタは引っ張る
最初からの番組の基本ルールが問題外
合格不合格で喜んだり焦ったりとか
新鮮味一度こっきりのただの出落ちネタだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:06:56
エンタの後枠はミラクルタイプがいいな
おもしろかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:33:03
あんな露骨なパクリでいいのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:57:05
936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:07:46
エンタの後枠はミラクルタイプがいいな
おもしろかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:16:32
イロモネアはおかげでしたを削ってるからそのままでいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:59:49
別々の日になって欲しい
どっちも見るのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:01:13
>>161
テレ東らしい地味さはあるのかも?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:37:54
木曜はイロモネアだけ視聴者層が違うから、露骨に数字が下がる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:03:48
昔は別所哲也だったよな、懐かしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:49
>>164
問題外ではない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:37
>>165>>167
「そもそも局が違うだろ」とマジレスしてみた俺
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:32:17
ミラクルタイプの丸パクリだったのよ。
演者が違うだけで、ロゴもテロップも同じようなもんだった。
176バンクーバー五輪キャスター:2010/01/17(日) 21:36:02
日テレ 櫻井
豚局 中居
CX 局アナのみ
テレ朝 松岡修三 女子アナ
テレ東 イノッチ 女子アナ
MX 徳光次男 須々田朋美
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:50
>>175
「ブログタイプ」のことだったらパクリじゃなくて二番煎じだな。
ココリコミラクルタイプと同じ放送局で、同じプロデューサー・構成作家が担当してたから。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:32
キレてもいいですかの話だろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:22
キレてもいいですか?は元々落下女作ってた人だから
コンセプトは新垣結衣を排出した落下女じゃねーの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:29:34
>>164
要するにゴングショーだけど歌スタみたいなお笑い番組のほうがいいってこと?
笑わせたら100万円じゃなく、つまらないと感じず60秒持ちこたえれば100万円みたいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:34:09
それたぶん無理だよね
イロモネアの素人審査員がただ笑わなかったってだけで
叩かれたりするのに、つまらないって意思表示をするわけでしょ
顔出さないでやればいいじゃんって話だけど、
今度は視聴者に伝わりにくいじゃん、不透明だから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:37:02
歌スタみたいに毎回プロを呼んでたら金かかるしな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:01:55
TBSは新たに五本も企画考えなきゃいけないからイロモネアは安泰です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:44:40
カバチおおコケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
櫻井wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


松本コケ
あいばコケ
二宮コケ
櫻井コケ

嵐はメッキがはがれてきたね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:01:54
大野さんは?深夜枠でうたおに2ケタキープ。嵐ドラマ高視聴率。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:13:13
>>180-181
日テレの「ものまねグランプリ」で、そんな感じの企画をやってる。
だれか一人でも審査員がStopボタンを押したら強制終了で、30秒もったら金一封とかいう演出。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:17:22
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/18/06.html より:
> さんまもお気に入り!鈴木アナが朝の顔に
>
>  NHK朝の顔に明石家さんま(54)お気に入りの女性が起用される。
> 癒やしの笑顔が人気の鈴木奈穂子アナウンサー(27)で、今春から
> 「NHKニュース おはよう日本」(月〜金曜前4・30)の司会を担当する。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:37:07
15.0% 21:00-22:24 NTV 人気芸人と豪華女優がショート再現コント連発!キレてもいいですか?

評判良ければレギュラー化って記事あったから
4月からレギュラーになる可能性高いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:00:44
>>187
となると、首都圏ネットワークの担当からは外れるのかな?

>>188
終了が噂されているエンタの後に入る可能性も考えられそう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:05:11
エンタが放送されている土22だったらそのままエンタの視聴層を取り込めそうだね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:07:23
>>189
降りるに決まってんだろ。馬鹿なのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:15:03
15.0% 21:00-22:24 NTV 人気芸人と豪華女優がショート再現コント連発!キレてもいいですか?
15.1% 22:30-23:24 NTV エンタの神様

エンタも前がそこそこの数字だとまだ取る
そもそも経費掛からないエンタが2桁取ってるのに
終わりはないと思うけどみんなゲンダイに釣られすぎ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:17:21
189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/18(月) 13:00:44
>>187
となると、首都圏ネットワークの担当からは外れるのかな?

189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/18(月) 13:00:44
>>187
となると、首都圏ネットワークの担当からは外れるのかな?

189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/18(月) 13:00:44
>>187
となると、首都圏ネットワークの担当からは外れるのかな?

189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/18(月) 13:00:44
>>187
となると、首都圏ネットワークの担当からは外れるのかな?

こんなアホレス久々に見たよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:05:50
もう早売り着てるのか
660 :ななし製作委員会:2010/01/18(月) 13:54:41 ID:VQArFxj+
ttp://imepita.jp/20100118/500190
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:29:20
エンタは裏にバラエティや強力な映画そして重大ニュースが来ない限り二桁は取るんだよなぁ基本的には・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:55:00
15.1% 22:30-23:24 NTV エンタの神様

エンタ復活
この数字で春改編を乗り切れるよ
終了は秋改編まで様子見、寿命が延びたね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:34:06
エンタはドラマしだいなのは、ずっと変わらないような
で、左目探偵、これはコケそうだから、エンタも伸びないだろうね
SP版があんまり数字よくなかったし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:55:04
一時期はドラマがこけてもエンタは数字取ってたんだけどね…いつしかもろに影響食らうように…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:59:18
エンタ打ち切りはないよ
ガセに釣られ過ぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:00:00
リリ ^‐ ^)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:48:31
ここ番組板の視聴率スレみたいになってきたな
バカばっかり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:16:51
フジのTV動物園は
ゴールデンで1時間レギュラー番組にすればいいのに
動物ものは結構長く続きそうだから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:21:52
早くもネタ切れなのか土日の特番でVTR被ってたぜ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:22:37
エンタなんて金かからなそう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:25:03
4月で放送7年目だがごくまれにしかいじられない司会二人は要らないと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:20:14
あれはいらんなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:57:43
>>193
「それのどこがアホレスなんだ?」とマジレスしてみる。

>>201
ガセネタ等に釣られる住民が結構いるからな、ここは。

>>205
スタートからもう7年になるのか。>エンタ
あと1年半でヒッパレの放送年数(8年半)に並ぶな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:58:29
福井放送はJNNに鞍替え。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:48:25
今TBS系になろうなんてアホな局あるわけねーだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:57:15
豚h死ね
211名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:00
176番さん、だから「須々田朋美」さんって何者やねんって!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:11:32
>>209
いそうだとしたら、福井放送ではなく、秋田放送ではないだろうか?

「秋田放送はTBS系列になりたがっている」という噂があるくらいだから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:49:10
>>207
ここは妄想・ガセ禁止なのにね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:45:06
>>213
そんなこと誰が決めた?2chがどんな場であるか理解してないだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:47:20
などと演説し支持を集め
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:54:28
>>214
>>1にそう書いてるじゃん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:39:35
ふ〜ん。で?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:26:07
まぁな。まともな議論できるようなやつは2ちゃんねるには
こないわな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:56:22
>>199
前々から
土22 宿題くん
火21 エンタ(移動)

と言われてる。
宮根は金8だろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:40:31
>>212
>「秋田放送はTBS系列になりたがっている」という噂があるくらいだから
↑それってもしかして日テレと仲が悪いから?傍目からはあんまりそんな風には見えないけれどなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:08:20
嵐って無理矢理G帯に映したら全部飽きられる可能性あると思うが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:18:52
出し惜しみしたくても各局奪い合いみたいになっちゃてるからなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:35:30
日テレの改編必要枠は火21・金20だけど
両方とも歌番組(うたばん、Mステ)の裏なので嵐は行けないから
昨年後半の視聴率が低迷していたエンタが枠移動して土22を空けるというシナリオかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:28:26
サプライズ毎日嵐出せばいいのに
ちょうど5人いる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:47:45
すでに飽きられはじえているのでは
ドラマは5人で出たSP以外は全部コケてるしね

今田もラジオで言ってたけどね「嵐は出すぎって」

まあ事務所のライブでの売り方みると売れるうちに売りつくせって感じなのが見てとれるが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:15:31
櫻井が出過ぎで飽きられただけ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:01:47
でも5人全員ドラマコケてるよ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:03:05
嵐は旬でコケてるんだから先は短いね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:04:13

生誕100年2週連続松本清張スペシャル「霧の旗」「書道教授」 今春放送決定
『霧の旗』 主演:市川海老蔵
『書道教授』 主演:船越英一郎
ttp://www.ntv.co.jp/seichou100/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:04:45
22時台ってゴールデンじゃねー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:27:27
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100119-OHT1T00042.htm より
>  歌舞伎俳優の市川海老蔵(32)が現代劇ドラマで初主演することが18日、分かった。
> 日テレ系「松本清張生誕100年 2週連続スペシャル」(今春放送)で名作「霧の旗」に挑戦する。
> もう一つの作品「書道教授」に主演するのは俳優・船越英一郎(49)。
232207:2010/01/19(火) 11:30:38
>>219
エンタは裏にバラエティが無いあの時間だからそれなりに
数字取れている訳で…
ロンハーとかが有る火21では思うように数字取れずジリ貧
状態になって行くのは避けられないような気がするが。

>>223
うたばんは打ち切りが近いような気がするが…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:37:18
>>231
これ、7月29日の披露宴本番の中継権との取引なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:09:46
不景気で歌舞伎のチケットも捌けなくなってるから
歌舞伎界も必死らしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:40:28
>>232
うたばんの打ち切りは音楽業界の関係に影響を及ぼす可能性があるから容易には
切れないんじゃね?(ヘイとかもそうだが)
そうでなかったら去年行われた二度に渡る枠移動なんてたぶん無かったと思うし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:04:04
今のうたばんはジャニーズ以外は色物しか出ないくらいゲストの質が落ちてる
野村監督夫妻やホンジャマカ石塚がメインで堂々と歌うような番組に真っ当な歌手は出ないよ
最近はHEYやMステに出た後はうたばんを回避してCDTVに出るパターンが定着している
音楽業界のことを考えるのならば、うたばんは打ち切って新たな歌番組を立ち上げるほうがいいね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:22:52
うたばんは枠移動しても数字が取れてないから延命は難しいね
もうどこへ逃げても数字取れないでしょ、もう寿命ですよという既成事実を作るための枠移動になってる
次の春改編では微妙だけど、このまま低迷が続けば今秋で終わるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:34:02
三浦春馬:「10代の集大成に」 “国家テロ対策会議室”で「ブラッディ・マンデイ」会見
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100119mog00m200016000c.html
初回は23日午後7時から2時間スペシャル、第2回以降は毎週土曜午後7時56分放送。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:26:55
HEYも一時期ヤバかったけどネプリーグの絶好調と懐かし路線が当たって
安定してるな。

>>236
歌番組がこれ以上減るのは音楽業界にとってさらにマイナスだから難しい
だろうけどさすがに今のうたばんじゃ音楽業界に別にプラスになってない
しな。Mステとかは一桁とか増えてもいろんな意味で切れないのはわかる
が。新しく歌番組立ち上げてゲストの質を上げて欲しいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:41:52
音楽番組なんて通販番組みたいなものだろう
241杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/01/19(火) 17:08:51
>>208の杉山をハンティングします
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:22:20
確かに最近のうたばんゲストはジャニーズか昔からの常連か色物が殆どだね
他は賑やかしの雛壇タレントしか出てない
ゲストの質はHEY・Mステ以下どころか深夜のCDTV・音楽戦士以下だね
先週は懐メロVTRでベスト紅白歌合戦やって9%だし、完全に末期状態ですよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:26:24
うたばん終わらないだろ
なんとなく、音楽番組はこれ以上今は減らない気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:46:41
>>242
HEYとMステ以下ってHEYとMステでかなりゲストの質が違うぞ。
Mステは毎週今のヒットチャートのTOPクラスはほとんど出てるんじゃ
ないの。視聴率はHEYだがね。

うたばんは確かにゲストの質が末期だと思う。HEYは前半は懐かし番組
だけど後半20分は一応今の歌手が出てるからな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:15:05
>>244
じゃあ、ゲストの質:Mステ>HEY>CDTV・音楽戦士>>>うたばんって書けば気が済むのかよ
どっちにしてもうたばんのゲストの質がMステとHEY以下なのは変わらんだろ
実際、MステとHEYに出てうたばんに出ないゲストが多いのは事実だし
うたばんは最新ヒットチャートを無視して懐メロと色物に頼って自爆してるので救いようがないという現実も変わらんよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:23:04
それでいいんじゃない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:41:22
視聴率スレみたいに情報のみサロン板、雑談のみ番組板で分けてほしい
お前らの改編ごっことか聞きたくない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:59:11
分けても結局こうなる
>>1に書いても無駄
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:37:12
>>247-248
改編のニュースが流れないんだからしょうがない
それに、それが2chのいいところだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:11:36
単に改編情報が知りたいだけならサイトなり雑誌見てればいいだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:24:23
>>239
音楽業界の停滞が続く今の時代にG帯で新たに歌番組を始めても数字
取れないよ。
HEYみたいな長きに渡って育て上げて来たブランド力を持つ歌番組しか
2桁を超えるのは無理だろうしスポンサーも付かない。

>>250
改編情報だけを載せて行くスレって無いのだろうか?
視聴率はそう言ったスレが立っているのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:40:07
まぁおちけつ。
明日はNHKが新年度編成を発表するそうだからいろいろな話が浮上するだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:02:27
>>251
既存ブランド番組の縮小再生産に陥っているのはアニメ番組だけかと思ったら音楽番組も似た状況なんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:54:17
◆ うたばん 140 ◆
219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 21:51:47 ID:XAnRZNId0
来週のゲスト
ホンジャマカ、山本高広、我が家
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:58:20
小太り大集合だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:59:00

日テレプラス「ザ・トップテン 」
1月25日(月)スタート■毎週月曜日23:00〜/【再】水曜日12:50〜
http://www.nitteleplus.com/program/stage/top10.html
#1 【1981/10/5放送】
【出演・曲】
杉田かおる 「鳥の詩」
ヴィーナス 「キッスは目にして!」
石川ひとみ 「まちぶせ」
堀江淳 「メモリーグラス」
山本譲二 「みちのくひとり旅」
ニック・ニューサ 「サチコ」
西田敏行 「もしもピアノが弾けたなら」
イモ欽トリオ 「ハイスクール・ララバイ」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:11:47
もしかして火曜エンタ消滅か20時からの1時間に短縮になるのか
521 :ななし製作委員会:2010/01/20(水) 00:10:40 ID:FZqDVPYl
爆丸初回一時間SP
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/o/b/k/obkshige/tmpimg1001192232n120100119234850328.jpg
ttp://obkshige.blog72.fc2.com/blog-entry-345.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:48:02
>>251
ミュージックエンタ、MUSIX、みんなのテレビ(ウタワラ)、The M…etc.

ここ十数年の間、どれだけの音楽番組が参入したり消えて行ったりしたんだろう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:57:09
>>257
19時30分から何かやるにも発表があると思うんだが。
当日20時の番組は火曜エンタ扱いでは無く(鑑定団2時間?)、翌週から単純に30分縮小されるだけのような気がするんだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:03:25
>>251
【上】そもそも最近の音楽番組はアーティストのライブが放映される時は
チャンネルを変えられる傾向にあるし。

【下】最終回に関する情報を取り集めるスレだったらあるよ。

】★最終回情報を交換しよう☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1143277194/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:29:25
>>259
19時半スタートってかなり視聴機会失いやすいぞ
かつてのフジの火曜特番はそうだったけど
なにより19時スタートが家族で見れる高視聴率のサザエさん再放送だったからだし
この時代、ゴールデンの30分区切りは受けが悪いだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:05:39
>>235
01/18月
13.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
12.9% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
12.6% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ〜神南署安積班 シリーズ2
11.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.6% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
*5.1% 20:00-20:54 TX__ ザ・逆流リサーチャーズ

01/12火
14.1% 19:04-21:48 EX__ [新]たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学"全身かるラク"SP
13.1% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
10.7% 21:00-21:54 NTV 愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所
10.5% 21:00-21:54 CX* ライアーゲーム シーズン2
*9.9% 21:00-21:54 TBS うたばん
*9.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9


うたばんって歌手が出ないから>>254
その辺のバラエティとランクは同じだよ(某TV紙には“その他”に分類されてる)。
他の音楽番組に比べてスポンサーも弱い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:01:25
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20100119-OHO1T00106.htm より:
> 読売テレビ3・26セ・リーグ開幕戦は2元中継
>
>  読売テレビが18日、プロ野球セ・リーグ開幕日の3月26日に巨人対ヤクルト戦、
> 阪神対横浜戦を2元中継すると越智常雄社長が新春会見で発表。昨年休止した「鳥人間
> コンテスト」は7月24、25日に滋賀・琵琶湖で開催し、今秋放送予定。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:18:26
>>242>>245
音楽戦士って視聴率が決して良くなくスポンサーも全く付いていないのに
何故か打ち切りにならないよね。

>>254
もう番組タイトル変えた方が良いんじゃないの?

>>261
とはいえアニメをゴールデンで放送する場合はこのような区切りにせざる
を得ないけどね。
1つのアニメを毎週1時間掛けてやるのもどうかと思うし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:25:11
http://www.godotsushin.com/
TBS、4月改編広告会社説明会28日
テレ東、4月改編・来月3日に説明会
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:39:00
>>260
でも年末の紅白歌合戦などライブ形式の歌番組は別だろ。

>>263
どうやら今年は鳥人間コンテストが開催されるみたいだな。

>>264
スポンサーが付いていなくても一応業界がバックアップしているだろ。
アーティスト達にとっては貴重なプロモの場の一つなんだし打ち切り話なんか出たら
業界からの反発は避けられないと思われ。

>>265
総力報道の後番組は何になるのか見物だな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:23:33
>>262
01/19火
16.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
13.1% 21:00-21:54 CX* ライアーゲーム シーズン2・最終回
11.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
10.4% 21:00-21:54 NTV 愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所
*9.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
*8.3% 21:00-21:54 TBS うたばん


また同時間帯最下位いただいちゃったね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:50:07
火曜エンタは地方局用に90分版もあるけど
2パターン作るのが面倒だから本家も90分にしちゃうのかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:28:49
>>264>>266
音楽戦士は別に続けても構わないけどせめて放送時間だけでももっと見やすい
時間に変えて欲しい。
あと各地でバラバラになっている放送時間もできれば統一して欲しいな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:43:32
今田の番組が2桁出すようになった
裏が弱い影響あるのかね
春で打ち切り来るかと思ったけどこのままだと残りそう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:52:40
うたばんって出てくれる歌手いないの?
中居のつながりでジャニタレしか出ないの?
ジャニタレがCD出さない時期はC級タレントしか出ないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:53:41
8 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 04:51:06 ID:dLUlIigd0
フジテレビから親産経新聞へ毎年広告費名目で20億円の支援がなされています。
産経新聞は大阪に右翼が多いことでなんとか大阪で売り上げが高いものの、
全国的には全く売れない右翼機関誌で、フジテレビが支えている状態。
そこにぶら下がって、右翼評論家が産経新聞に定期的にくだらない意見載せて、
産経から(フジテレビの金なのに・・)お金もらっている。

これやれば産経は少なくとも毎年20億の収入が無くなって壊滅的ダメージ。
「フジテレビが支援する」という強力な後ろ盾が無い産経新聞に銀行も金貸さないだろ。
この政策、是非とも盛り上げて産経新聞と右翼評論家が泣き叫ぶのを見ようよ。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263584779/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:56:46
>>261
6時台のアニメが1本枠移動&8時台のバラも1本移動→2時間バラは別の曜日に、って展開もあり得る。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:19:16
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan22/yosan22.htm
要約の方にいくつか番組名が
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:13:04
たまごっちも月曜から火曜に移動するらしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:31:44
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:34:26
>>276
この影響で朝の連続15分ドラマが繰り上げになるんだったよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:41:52
>>275
ってことはテレ東は月19が空くのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:47:12
FAIRY TAIL フェアリーテイル part5
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:26:44 ID:epKwKdPeP
ところで4月から時間変わるのか?
新しい書店向け販促チラシに「4月から時間も変わってパワーアップ!」と書いてあるが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:18:05
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:19:08
TBSまた芸人に怪我させたのかよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:25:24
オードリー春日TBS番組ロケで骨折 - 芸能ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100120-587637.html

今の芸人を昔と同じ感覚で使っちゃダメです。
しかしこれで完全に打ち切り決まったなこの番組。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:25:25
>>278
銀魂が原作に追いつくから3月で終わるって話らしいぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:33:38
テレ東、火曜エンタ廃止だろ
特番枠は金掛かるし、すでに土スペと日曜ビッグあるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:36:07
>>278
テレ東のアニメ枠は、

・月18A ドーラ(3月末で終了)
・月19A たまごっち(時間帯移動)
・月19B フェアリー(時間帯移動)
・水18A 遊戯王(多分新シリーズ)
・水19A 毎日かあさん(まだ続くかも)
・木18A 銀魂(あと10話で原作を完全に消化するから一旦終了させる可能性大)

どうなるか分からないのか。
285876:2010/01/20(水) 17:43:34
銀魂は4月に映画やるから直前で終わるのは変だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:50:15
>>285
銀魂はオリジナルやったことあったっけ?
銀八先生は作者とノベライズ担当が大喧嘩したからアニメ化しないって話だが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:55:02
キャラクター : ザ・ペンギンズ from マダガスカル | ニコロデオン NICKELODEON
http://www.nickjapan.com/character/penguins/

NHK教育テレビ局で放送
2010年4月4日(日)放送から放送スタート
毎週日曜日 午前7時〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:02:15
>>286
ウソ最終回とか引き伸ばしの総集編とか何度かオリジナルやってる
最も人気投票の結果発表をアニメ化したり原作を掲載前にアニメ製作に回したり切羽詰ってるらしいが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:02:57
連載もののアニメはシーズン制にでもしたらいいのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:04:58
>>288
最大の問題は、どれだけ頑張っても原作のストックが10話しかないことだ。
これをネタにしたオリジナル展開もあり得るなw

だとすれば、ぬら孫はどの枠でアニメ化されるんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:16:12
>>269
一昨年までに比べりゃ、24時半スタートってのは非常に見やすい枠だぞ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:30:19
新ビバリーヒルズ青春白書:10年後の新シリーズ日本初放送 4月からNHK教育で
放送は毎週土曜日午後11時〜11時45分、全24話の予定。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100120mog00m200037000c.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:45:56
そうなると、テレ東の月曜19時台は何になるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:55:24
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:56:22
ビバヒルはサラコナークロニクルの枠と被るな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:00:29
NHK民放にぶつけるのやめろよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:02:46
NHK火10枠新設
NHK朝ドラは午前8時から 「プロフェッショナル」は秋に復活
2010.1.20 17:15

NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で夫婦役を演じる俳優・向井理、
女優・松下奈緒=2009年09月18日、東京・渋谷のNHK(撮影・佐久間賢治) 
NHKは20日、3月29日スタートの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の
総合テレビでの放送開始時間を、従来の朝ドラ枠より15分繰り上げ、午前8時
からとすることを発表した。日向英実放送総局長は「主婦が家事をしている時間帯など、
いくつかのデータを基に放送時間を決めた」などと説明している。

 また新年度から火曜午後10時にドラマ枠を新設。同時間帯で現在放送中の
「プロフェッショナル 仕事の流儀」については、「もっと時間をかけて作ってはどうかという判断」
(日向放送総局長)で、10月から再開する見通し。司会者については未定という。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100120/med1001201719001-n1.htm
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:06:06
土曜のその時間帯はNHKが海外ドラマをよくやってた
ERとかロズウェルとか
数年前寒流のせいで枠がおかしなことになったが戻すんだね
ただし総合じゃなくて教育ってどうなんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:27:55
火10はフジ関テレドラマとNHKでドラマ対決か
金あるなNHKw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:29:24
これでガイアの視聴率も鑑定団並みになるな。
4月以降もがんばれテレ東。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:30:13
ドラマトピックスブログ:NHKブログ | 八日目の蝉 | 2010年度、火曜よる10時からはドラマ「八日目の蝉」!制作発表
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22010/34247.html

第1シリーズは、「八日目の蝉」(連続6回)
第2シリーズは、「離婚同居(仮)」(連続5回)をお送りします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:33:16
>299
赤字なんですが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:35:11
土曜9時、金曜10時、木曜8時、そして火曜10時
他局のドラマ枠にわざわざ被せてくるこの編成、ホント感じ悪いわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:39:38
火10は裏でドラマ1つしかやってないから別にいいけど
金10と土9はドラマ映画が4つも並んでて酷いよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:41:43
感じ悪いって意味が分からない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:50:22
NHKの朝が変わります !

http://www.nhk.or.jp/pr/asa/index.html

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:23:46
NHKはドラマ増やしすぎだろw

木8、金10、どっちも低視聴率なんだから
既存枠に力を入れろよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:39:14
何がやりたいのよNHK
バラエティー作る気ないからドラマ作るのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:10:43
ttp://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1086.html
昨年度のNHK経営委員会の議事録を見ると、1月末に発表されるであろう今年1月の議事録で4月改編はすべてわかるかと。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:15:29
>>307
芸能事務所が金払えるテレビ局ってことで頼みこんだんだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:20:19
>>277

ドラマを繰り上げるために、変更した
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:40:58
放送総局長会見 2010/1/20
平成22年度の新番組について
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s1001.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:00:48
民放は冬の新番組が全部始まるまで春の発表はできないんだろうね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:18:28
【総合テレビ】
・平日(土?)08:00連続テレビ小説
・平日08:15大型情報番組「あさイチ」

・土曜朝<旅番組ゾーン> 09:00「小さな旅」◇09:25「世界遺産への招待状」など
・日曜朝<子ども・家族向け> 07:45「連続人形活劇 新・三銃士」◇08:05「週刊こどもニュース」◇08:35「課外授業 ようこそ先輩」

・月曜22:00「こころの遺伝子〜あなたがいたから〜」各界の旬の人に影響を与えた人物との出会いを描く
・火曜22:00「ドラマ10」新設
・木曜20:00「新感覚ゲーム クエスタ」
・木曜22:00「みんなでニホンGO!」新設、日本語をテーマ

・月-木23:25「Bizスポ」経済の動きとスポーツを伝える(金曜は22:55からのワイド)


【教育テレビ】 新愛称「Eテレ」(イーテレ)
・日曜07:00「アニメ ペンギンズ」
・日曜07:25「みいつけた!さん」

・月曜18:55「テストの花道」10代向け、ユニークな“思考力”を紹介し、テストの得点術を授ける

・月-木23:00「リトル・チャロ2」クロスメディア番組でお送りする
・土曜23:00「新ビバリーヒルズ青春白書」新設ドラマ枠、日本初放送


【BS1】
 BSニュースを毎正時から毎時50分に移設。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:20:23
>>314
木8ドラマ廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:21:57
まぁ当然
爆死にもほどがあった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:22:36
ブラタモリって初めから春で終了前提だったっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:23:24
新年度番組について (PDF 1.8MB)
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2010/01/001.pdf
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:26:01
>>317
そう。最初から全15回って予定だった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:28:25
>・月-木23:25「Bizスポ」経済の動きとスポーツを伝える(金曜は22:55からのワイド)

NHKが経済とスポーツニュース専門帯番組やるのは、WBSとNEWS23とZEROと4被りになるぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:31:39
木20斬って火22新設か
既存のドラマ枠テコ入れするなりもっと大事にした方がいいんじゃないの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:38:59
みんなでニホンGO!
ttp://www.nhk.or.jp/nihongo/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:41:49
「新感覚ゲーム クエスタ」のベースはこれ?
ttp://tv.nilenile.net/program/?pid=2007&date=200910102000
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:58:09
NHK23時代の番組は22:50-23:25になるのか。
>>321
木20ドラマはどうしようもなかった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:26:30
またこどもニュース
朝にするんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:32:32
>>314>>323
クエスタって去年の何時かに一度特番をやっていたけど視聴率は
一桁台に終わったんじゃなかったっけ?
それをよりによって激戦が続く木8に投入するとは一体…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:33:17
まいん継続かよwwww
何年やる気だwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:52:08
>>321
平均視聴率3%なんてドラマが2本も続くと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:55:34
NHK木8
木【20】バッテリー *8.1__*9.6__*7.2__*8.3__*5.9__*8.7__*7.7__*7.7__*7.8__*8.1(終)__*7.91
木【20】乙女パンチ *9.5__10.2__*7.7__*7.5__*8.4__*9.1(終)________________________________*8.73
木【20】キャット. *7.0__*4.9__*6.0__*6.1__*6.0__*5.5(終)________________________________*5.92
木【20】七瀬再び *9.1__*5.2__*6.4__*4.9__*4.5__*6.3__*5.7__*5.9__*4.7__*6.2(終)__*5.89
木【20】Q.E.D..   *6.2__*6.0__*4.7__*3.9__*7.1__*5.4__*4.4__*5.1__*3.5__*4.8(終)__*5.11
木【20】ゴースト  *4.1__*3.7__*3.9__*3.8__*3.1__*3.5__*4.4__*3.1__*3.3__*3.1(終)__*3.60
木【20】スピカ   *3.4__*3.0__*3.1__*3.2__*3.5__*3.5__*3.1(終)_________________________*3.26
木【20】ROMES   *6.0__*4.2__*7.0__*4.0__*5.6__*5.6__*5.3__*4.5__*4.9(終)__________*5.23
木【20】とめはねっ *6.3__*7.0__ [*6.65]
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:12:52
今の関テレ火10ドラマは裏にドラマなくても勝手に死んでるから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:24:37
>>329
ゴーストフレンズとふたつのスピカが特に酷すぎた
いろんな意味でありゃダメだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:54:46
NHK、レギュラーのクイズ番組って何年ぶり?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:56:41
>>331
若者向けのドラマは総合に向かない。
せめてスピカはフジでやるべきだった。
334334:2010/01/21(木) 01:02:46
>>326

2009/10/10
*5.6% 20:00-20:45 NHK クエスタ〜目指せ!質問王〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:57:24
アカン警察の第2弾放送を予定。
広報のおしごとブログ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 05:22:28
>>318
NHKだからこそ、数字をあまり気にせずに
放送枠を動かせるんだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:22:10
お江戸でござるをまたやったら良いんじゃないの。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:00:40
>>337
杉浦さん亡くなっちゃったからな・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:19:27
なんでブラタモリを終わらすんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:35:07
ブラタモリは元々15回の予定でした
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:12:06
こどもニュース朝になるのか
朝行ったら見なくなるなあ・・・

こどもニュースどいたあと何が入るか気になるが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:15:15
>>320
NHKが経済とスポーツニュース専門帯番組やるのは、WBSと被りになるぞ
別にBS-1の経済番組を同時間でやってるし今と変わらない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:29:18
>>327
みみかだって2年くらいやったんだから最低2年はやるんじゃないの?
大きいお友達に好評だからひとりでできるもんみたいに中の人変えて長期シリーズになるかもしれんね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:01:29
WBSはテレ東だから地上波だと見れるとこ少ないけどBSデジタルで見れるからな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:03:06
>>314
朝9時から小さな旅を全国ネットするような書き込みがしてあるが、
小さな旅は原則として関東甲信越・福島・静岡地区がネット局のはずだけど。
(実際に全国ネットで放送されたことはあったが)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:52:05
情報7daysのお天気お姉さんをNHKが使うのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:54:00
まいん継続って…おっぱいがふくらみかける年代なのにおじさん発狂しちゃいそうだw
348207:2010/01/21(木) 11:09:23
>>328-329
幾らなんでもこれはちょっとな…
まだ数年前のTBS木22ドラマの方がマシだった。

>>330
それでも枠移動や撤退の話が出ないのが不思議だな。
まぁバラエティ等に転換しても勝ち目は無いだろうけど。

>>341
確かにそこだけまだ明らかになっていないんだよな。
現行の視聴層を維持するんだったらアニメという可能性
も考えられるが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:33:06
2010年4月改編機に固定的「F―K」編成脱却へ
火曜G帯1H交代
激戦地建て直しで系列全体にプラス選択
フジ、KTV担当枠柔軟対応へ路線転換
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:06:46
>348
教育アニメの裏で総合アニメはないだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:07:58
>この春は各局とも大嵐が吹き荒れそう。うわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:18:00
>>349
ソースなしはガセとみなす
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:27:47
バンクーバー五輪 民放枠の放送日時(1/18発表)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1259609617/512-513 各局別予定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1259609617/520-521 放送日時順
以外について補足。

【共通】
平日朝7時台、夜23時台に各局10分間のハイライトを挿入
【日テレ】
2/14(日) 09:00-13:30 女子モーグル予選・決勝(11:00-12:20は五輪番組)
2/16(火) 03:20-08:15 男子スノーボードクロス予選・決勝(※2/15深夜、06:00-06:50は五輪番組)
2/19(金) 06:45-14:15 カーリング女子(vs中国)、フィギュア男子フリーを続けて放送
2/27(土) 18:00-19:56 ハイライト
【TBS】
2/19(金) 19:00-20:54 フィギュアスケート男子フリープログラム(録画)
2/21(日) 15:00-16:54 スキージャンプ男子ラージヒル個人決勝(録画)
2/24(水) 19:00-20:54 フィギュアスケート女子ショートプログラム(録画)
2/28(日) 19:00-20:54 総集編
【フジ】
2/17(水) 21:00-22:48 フィギュアスケート男子ショートプログラム(録画)
2/21(日) 19:00-20:54 前半戦ハイライト
2/23(火) 07:00-09:55 カーリング女子(vsドイツ)
【テレ朝】
2/14(日) 19:00-20:54 五輪開幕特番(スポーツLIVEの枠を使って放送)
2/26(金) 19:00-20:54 フィギュアスケート女子フリープログラム(録画)
【テレ東】
2/20(土) 18:00-19:54 五輪ハイライト
2/27(土) 02:53-07:00 スノーボード女子パラレル大回転予選・決勝(04:00-05:15は五輪番組)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:28:16
>>348
だけど、アニメなら教育がやってるんだよな。その時間。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:41:22
>>349
>>359を同様ガセとみなす。

火22は4月からも関テレ制作のドラマですw
水23Aのグータンは終わらるかもしれませんが(30分の海外ドラマが来たり・・ね)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:48:27
>>359に期待
357354:2010/01/21(木) 12:56:54
書いてて思ったんだが、教育が土6アニメをやめる可能性もあるんだよね。
裏にコナンが来たから、お子様はあまり見てくれないみたいだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:59:10
教育テレビはMAJOR第6シリーズを放送することが決まってたはず
枠が決まってないっぽいが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:04:42
MAJOR第6シリーズは4/3から毎週土曜18:00-18:25
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/major/6th/index.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:06:00
>>355
海外ドラマなんてイラネ。

>>357
こどもニュースが朝に移る事になったのもそのような事情が背景に
有ったからかもしれないな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:14:54
ベッキーが五輪キャスター「大人っぽく」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100121-587950.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:15:25
【テレビ】ベッキー、NHKで冬季五輪キャスターに初挑戦・・・「大人っぽく頑張りたい!」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264045872/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:39:51
中日スポーツ:田村正和入魂!悲劇の武士 2・20テレ朝系ドラマ「樅ノ木は残った」:芸能・社会(CHUNICHI Web)
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010012102000131.html
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:23:59
2010年4月改編機に固定的「東―阪」編成脱却へ
日曜午前帯・金曜G帯1H交代
テレ朝、ABC担当枠柔軟対応へ路線転換

365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:30:45
>>364
恒例のガセ乙!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:07:45
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

芸能
人気のお笑い番組にもリストラの波…「エンタの神様」「ナイナイプラス」打ち切りへ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:53:26
エンタは結局枠移動じゃなくて打ち切りになるのかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:03:52
経費削減って言われてる昨今あんなに金のかからない番組はないのになぁ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:10:53
それよりも魔女をどこかに動かして
火21・22を単発枠にした方がいいと思うんだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:12:00
>>369
もう定着したから厳しいだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:17:29
確かに今週はどちらも二桁だったよね。>日テレ火21・22
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:27:06
仮に日テレで2時間単発枠を作るなら金曜サプ・太田総理を潰すか、
金ローを総合枠に転換するか火21・22を立ち退かせるくらいしか手がないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:27:24
東スポの改編情報って信じていいんだっけか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:31:20
まあギャラを考えれば打ち切られても仕方ないか

09/01 *6.3%
09/08 *6.3%
09/15 *3.9%
09/22 *5.0%
09/29 *6.5%
10/06 *6.1%
10/13 *3.7%
10/20 *5.1%
10/27 *5.6%
11/03 *5.8%
11/10 *7.7%
11/17 *6.5%
11/24 *5.4%
12/01 *7.2%
12/08 *4.8%
12/15 *3.9%
12/16 12.6%(SP)
12/22 *6.4%
01/05 *5.5%
01/12 *7.7%
01/19 *3.9%
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:31:51
東スポは確定じゃなく予想を事実のごとく書くようなもんだし(時折事実もと伝えるが)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:35:38
>>372
金ローの総合枠化は度々日テレ改編スレで議論され続けていなかったっけ?

>>374
これはどの番組の視聴率?
最初うたばんかと思ったけどうたばんは今週8.9%だったし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:36:14
たしかに東スポの改編情報は侮れない
ごくたまにスクープがあるからね
そこがゲンダイと違うところ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:45:40
>>376
ナイナイプラスかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:17:02
>>376
土23:30 ナイナイサイズ → 火23:58 ナイナイプラス

土曜23時台で12〜14%と安定してたサイズも次第に数字が落ちて一桁が目立つようになり企画が迷走
末期は3%まで落ちて、リニューアル込みで火曜深夜に左遷
プラスの当初のゲストはサイズのように若手の女優や俳優、タレント、歌手などで充実していたが
最近は若手芸人中心になり、週またぎも増えて末期感が漂っている
いつ終わってもおかしくない状態なので東スポのはマジだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:34:46
エンタも最近は1桁出してるから仕方ないな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:42:20
エンタも最近は1桁出してるから仕方ないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:13:38
エンタは沖縄・宮崎が打ち切ったぐらいだしな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:23:40
番組レギュラーが大幅に減る芸人はナイナイなのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:33:44
ナイナイはめちゃイケぐるナイの2番組さえ終わらなけりゃいいだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:37:52
エンタの神様
2009年
01月 --.-% --.-% 10.4% 16.1% 10.5% 
02月 13.2% 13.5% 13.2% 11.9% 
03月 13.6% 13.8% 19.4% --.-% 
04月 --.-% 17.5% 12.8% 12.9% 
05月 14.1% 11.8% 13.4% 13.0% 14.6% 
06月 13.4% 11.9% 13.6% 10.7% 
07月 16.4% --.-% --.-% *8.5% 
08月 10.3% 11.0% 13.1% 12.2% --.-% 
09月 10.5% 12.4% 10.4% --.-% 
10月 --.-% --.-% 10.7% 11.5% 10.9% 
11月 *9.0% 10.9% 11.3% *8.6% 
12月 10.3% *8.3% --.-% 13.0%

2010年
01月 --.-% --.-% 15.1% 

ちなみに3月3週・7月1週・12月4週はもう一度見たいSP
2時間SPだとそこそこ取れるソフトなだけにどうなるか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:25:18
>>372
金曜がいいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:33:23
>>332
「地頭クイズ ソクラテスの人事」以来だから半年ぶり。
もし「ソクラテスの人事」をクイズ扱いすることに異議があるとしたら、「クイズモンスター」以来2年ぶり。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:37:30
>>332, >>387
現在放送中の番組を一つ忘れてた。「迷宮美術館」。
もとはBSの番組だけど、地上波の総合テレビでも放映してる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:40:22
>>349
●フジテレビ 2010年4月改編(1次案)
 ・火10ドラマ
 ・グータンヌーボ
   双方とも、番組内容、制作局の変更など、全面的に内容見直し(打ち切り6割超の確率で濃厚)
   (詳細未定、判り次第追って報告)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:42:09
KAT-TUN・赤西仁率いるバンド「LANDS」のラストライブを日本テレビが独占放送!
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2010/01/20100121_06.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:28:04
>>369-370>>372
御殿を金19(金20は吉本が認めないはず)あたりに移して
火20〜22を特番枠にするって手もある。
火曜に野球をやる時は21〜23で魔女SPをやれば無問題。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:34:22
テレ東の週刊ニュース新書ってまだ打ち切りとか発表されてないよな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:46:49
日刊合同
>長寿番組の企画変更などがポイント
>テレ東、4月改編・来月3日に説明会

NHKが裏に経済ニュース番組が始まるから長寿番組てWBSかもしれん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:00:23
そらナビとバンバンバンがどうなるかしか興味が沸かない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:05:44
>>394
あと、月〜金曜13時50分から5分間の帯番組(CBC制作)もな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:07:55
俺はローカルニュース18時開始を維持できるのかが気になる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:10:33
関西エリア2010年4月番組改編(>>349>>364>>389以外)

MBS
「ちちんぷいぷい」放送時間拡大(4月からの放送時間は最終調整中)
VOICE 放送時間の見直し 17:50〜19:00

ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55

KTV
めざましテレビ(月〜金) 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30

YTV
平日(月〜金)朝9時30分から2時間の生番組新設の検討
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:13:01
しつこいキチガイ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:36:26
【芸能】テレビ界に吹き荒れるリストラ…日テレは「エンタの神様」打ち切りで後番組に嵐! 「ナイナイプラス」も視聴率不振で終了
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264077183/

元祖ネタ見せ番組として人気を博す「エンタの神様」が3月いっぱいで打ち切りとなることが20日、本紙の取材でわかった。
後番組に月曜深夜に放送の「嵐の宿題くん」を持ってくる方針だという。
また、ナインティナインがMCを務める「ナイナイプラス」の打ち切りも決定。
テレビ界に吹き荒れるリストラの波はついにお笑い番組にも波及してきたようだ。

昨年、視聴率4冠レースでフジテレビに一歩及ばず、2位に甘んじた日本テレビが
今年4月の番組編成に社運を懸けて取り組んでいる。

最も注目なのは2003年4月から放送されてきた「エンタの神様」の打ち切りだ。
同番組は第三世代と呼ばれる若手芸人を数多く輩出した。
最近、高視聴率を取っている「爆笑レッドシアター」、「ザ・イロモネア」など若手芸人番組を作り出すきっかけにもなった。

打ち切りとなった原因は視聴率低下とスポンサー離れだ。
かつては20%を超え、週間視聴率ベスト10の常連だったが、最近は2桁をキープするのがやっと。

現在、新番組の企画を構想中だが、20%を見込めるのはこれしかない。人気絶頂の嵐だ。
放送中の「嵐の宿題くん」がゴールデンに進出する形になるという。
司会は東京進出に意欲を燃やす宮根誠司アナが有力視されている。

打ち切りとなるのはそれだけではない。
ナインティナインがMCを務める「ナイナイプラス」も同じ運命をたどる。
同番組は2000年からO.Aされていた「ナイナイサイズ!」の後番組。
07年から始まったが視聴率不振が原因で終了する。

今回の打ち切りはナイナイの人気低迷を裏付けることにもなった。
「レギュラー番組が多い印象のあるナイナイだが、今回の番組終了で『ぐるナイ』と『めちゃイケ』だけ。
3年後にはなくなる可能性も否定できない。ナイナイはこれから試練を迎えそうだ」と別のテレビ関係者は指摘する。
ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。
【本日発行、東京スポーツ芸能面掲載】
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:39:10
>>399
間寛平って(笑)
まだ走ってますけどww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:39:54
>藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

サルヂエとかあったよなあ…
深夜帯ならいいんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:41:58
>>392
打ち切らなきゃならない理由があるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:44:16
>>391
だからそれが厳しいんだよ。
火サス復活は諦めたほうがいい。
海老蔵がコケたら間違いなくミスサスから完全撤退するだろうから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:45:18
でも東スポのテレビネタって合ってること多くないか?
ドラマネタも全部合ってたような
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:46:41
おいおい、藤井隆とか勘弁してくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:46:56
いくら経費削減でもがん患者をクイズ番組の司会に据えるのかよ。
鬼畜にもほどがあるだろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:47:21
>>402
>「エロメール事件 早大セクハラ委に訴えられた政治ジャーナリスト」
>その教授は、日経新聞で論説副主幹まで務め、
>現在は、テレビ東京系で冠番組を持っている田勢康弘氏
ttp://www.cyzo.com/2010/01/post_3667.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:51:19
それにしても、なんで嵐だけをテレビ不況の蚊帳の外に置きたがるんだろう?
どこもかしこも経費削減で嵐を使えばギャラがつり上がるに決まってるのは
スマップで学習してるじゃないか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:51:29
アースマラソン連動番組が始まるってこと?そんな夜中に?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:54:14
99プラス→藤井と寛平のクイズなんて、ここでニアピン情報さえ出てないだろ
お前らの予想力ってなんなの?ほんとにw
無能すぎ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:57:43
関西じゃ知らないが関東じゃ藤井と寛平なんて
どんな企画をもってきてもダメだろ

しかし改編もジャニだらけでますます見たい番組がなくなるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:00:09
ギャラの安い局アナとか若手芸人ならまだしも、
子役を経費削減に利用するのってかなり非道だと思う。
こども店長やポニョってちゃんと学校行ってる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:08:13
>>408
総務省に便宜を図ってもらいたいんだよ。
大物官僚の息子をちやほやしてね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:09:24
誰も予想してなかった名前藤井と寛平を改編発表がもうすぐわかるのに出すってことは
今回の記事は確定とみていいみたいだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:13:19
>>414
寛平が日本にゴールするのは、早くても今年の年末なんだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:15:54
藤井と陣内なら分かるが、寛平は・・・w

まあ、寛平のアースマラソンが早ければ今春ゴールだから
どこかで連動番組があると思うがクイズ番組のレギュラーはどうだろうね
毎回、テレビ電話で出演するのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:22:47
>>403
サスペンスはともかく
バラエティもドラマも出来るレギュラーの2時間枠は必要だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:33:07
カンペイは静養した方がいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:47:35
>>417
ドラマは当面手を出さんほうがいい。ココ最近の日テレ2時間ドラマの壮絶死は以上だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:48:59
長ドラ枠をもってないとつらいわな
日テレは映画枠しかないから今2時間の通常枠
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:03:14
藤井は安そうだしまた復活しそうだな
ナイナイは厳しくなった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:08:53
藤井とか、数年前に大崎のごり押しでゴールデン大進出させて
全部失敗したの忘れたのか

誰があんなファンもいない、元おかまキャラの一ミリも面白くない奴見たいんだよ

オリラジといい、藤井といい
実力も人気もない不良債権のごり押し多すぎだろ

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:13:30
春はなくても、6月終了ならありそうだな。<エンタ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:19:08
>>391
他スレでやってろカス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:23:08
藤井は深夜ならマシューやサルジエ等のヒット番組あるし
今もあらびきとかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:24:17
それだけなら分かるけど、カンペイをどのように絡める気なのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:24:49
深夜がお似合いなんだよ藤井
深くない時間帯だとガヤの一人とかサブ司会みたいなのがお似合い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:40:58
藤井は結婚してから下降線を辿ってる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:42:27
藤井は今田東野みたいにサブでこそ能力発揮するタイプ
メインにしちゃうとイマイチ
深夜版マシューだけ例外
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:52:33
>408 嵐はテレビ局が1番欲しがる20代女性の視聴率が高いからじゃない(スマはギャラ高いしターゲットは40〜50代女性あたりだし)
以前日テレが櫻井翔のクイズショウがキムタクのミスターブレインに20代女性の視聴率が
勝っていて実質うちの勝ちみたいなこといってたくらいだし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:22:07
その20代女性信仰ってもうやめたほうがいいと思うんだけどな
金もってない層だしw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:25:02
SMAPもそうだけど、ジャニはグループでの番組バラエティはギャラ安いと思うんだけど
だからもうからないのでSMAPなんかは個人仕事が多い、そこで稼ぐって昔からそれ言われてないっけ
最近はギャラ高いとか良く出てるけどちょっと前までは安言ってのがよく言われてたよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:25:45
僕らの音楽、新堂本兄弟、存続決定
ソースは一番上の記事
ttp://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/index.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:27:51
>>430
それさ、脳に視聴率で惨敗して苦し紛れに言っただけだよな
脳はどの世代も平均して高く数字良かった、その裏で櫻井ドラマは負け
だから唯一勝ってた部分がそこだけだったのでそこを言い訳したというだっさい話
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:56:24
>>341
仮面ライダー&プリキュアシリーズの裏にぶつけるって
発想がちょっとねえ・・・・・・
親子でそろって見れやすい枠に移したい気持ちはわかる
けどマジでチャンネル奪い合いになりそう。
それに時刻テロップ付き(あの枠なら多分そうなるだろうな)
の週刊子供ニュースって想像をしただけでも吐き気がしそう・・・・・orz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:17:30
NEW 2/19(金) 21:00〜22:52 CX 「顔も声もご本人と一緒!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦」
ソース:マセキWebサイト
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:39:16
桜井はカバチでもこけました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:17:04
>>435
親子というか、ターゲットはサンデーモーニングの喝!でしょw
御意見番の2人もそろそろ・・・ゲフンゲフン

430 : にゃんこいは家族で安心して見られるアニメ:2010/01/20(水) 23:33:58.11 0
世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3  F1  F2  F3
------------------------------------------
*8.8 *1.4 *0.3 *0.2 *1.5 *9.2 *0.9 *2.6 *8.2 週刊こどもニュース (09/04/04)

こどもニュースの凄さは子供が見ていないところにあるからな…
圧倒的にご老人が主力層

431 : truetearsは名作:2010/01/21(木) 01:24:32.14 0
>>430
そうだったのかw

432 : みみみかわいい:2010/01/21(木) 01:37:50.27 0
子供がニュース番組なんか見るわけがない

433 : 4連続バックスクリーン:2010/01/21(木) 02:24:22.57 O
実は週刊爺婆ニュースだったのか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:34:21
民放のバンクーバー五輪中継キャスター
テレビ朝日はスポーツキャスターの松岡修造(42)をメーンに据える。
TBSは未発表。
http://www.sanspo.com/geino/news/100122/gnj1001220507011-n1.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:16:39
日テレ系「エンタの神様」(土曜・後10時)が3月いっぱいで終了することが21日、分かった。
同番組は03年4月にスタート。一時、20%近い視聴率を記録するなど、お笑いブームの火付け役となり、波田陽区ら多くのお笑いタレントを輩出した。
しかし、最近ではフジテレビ系「爆笑レッドシアター」など競合番組が増えていた。
4月からの新番組について、同局は「未定」としている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100122-OHT1T00021.htm
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:16:53
「エンタの神様」3月で終了
 日テレ系「エンタの神様」(土曜・後10時)が3月いっぱいで終了することが21日、分かった。同番組は03年4月にスタート。
一時、20%近い視聴率を記録するなど、お笑いブームの火付け役となり、波田陽区ら多くのお笑いタレントを輩出した。しかし、
最近ではフジテレビ系「爆笑レッドシアター」など競合番組が増えていた。4月からの新番組について、同局は「未定」としている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100122-OHT1T00021.htm
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:39:03
日テレHPの番組表にこんなものがw

「第170回のゲストにプロゴルファー諸見里しのぶが登場!
嵐とともに、へんてこゴルフゲームで勝負!
▽最後まで頑張れ嵐!・・宿題くんのチャンスは残り9 」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:44:21
嵐ゴールデンに3つか…すげーな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:09:57
>>432
CMの場合、SMAPは5人揃うと高いそうです
例えば5人揃ったソフトバンクなんかのギャラは、10億で
個々のギャラを合計した時の倍のギャラなんだそうです
ソフトバンクは、ブラットピットとキャメロンディアスを辞めたら
SMAPが5人揃えれたって感じらしい

同業他社の広報の人がいってた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:16:08
藤井&寛平のクイズ番組、信憑性高まってきたぜ!!!!!!!!!!!!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:48:30
宿題君打ち切りおめ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:08:48
>>443
区分上は午後10時台はゴールデンに含まれない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:17:13
ドラマ「BUNGO〜日本文学シネマ〜」
ttp://www.bungo.jp/

TBS
2/15(月)25:44〜26:14 黄金風景
2/16(火)25:09〜25:39 魔術
2/17(水)25:14〜25:44 檸檬
2/22(月)25:44〜26:14 富美子の足
2/23(火)25:09〜26:39 高瀬舟
2/24(水)25:04〜25:34 グッド・バイ

BS-TBS
2/20(土)18:00〜18:30 黄金風景
2/27(土)18:00〜18:30 魔術
3/06(土)18:00〜18:30 檸檬
3/13(土)18:00〜18:30 高瀬舟
3/20(土)18:00〜18:30 富美子の足
3/27(土)18:00〜18:30 グッド・バイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:25:29
宮根さん騒動は日テレ土10で終わり?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:34:40
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3692.html

と思ったらサイゾーは今年の春からにもと

ま、サイゾーだからねと言われたらそれまでだけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:39:02
クエスタは名倉が司会なのか?
連想ゲームの現代版らしいけどウケるかね
NHKは古館が司会やってたクイズ日本人の質問以降クイズ番組当たらないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:39:48
荒れる4月改編
パワーバランスのチェンジ
と聞いてちょっと期待もしていたが
ナイナイ→藤井&寛平
荒れる=嵐
なんだよコレ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:43:37
○○○○ってナイナイかよw

爆笑問題でもSMAPでもないのかよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:17:13
宿題君は3/22最終回か
エンタも打ち切り発表、タイミング良すぎね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:19:43
>>454
後番組なんだから当たり前だろが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:21:48
アニプレ製作ドラマ「BUNGO〜日本文学シネマ〜」
ttp://www.bungo.jp/
TBS
2/15(月)25:44〜26:14 黄金風景
2/16(火)25:09〜25:39 魔術
2/17(水)25:14〜25:44 檸檬
2/22(月)25:44〜26:14 富美子の足
2/23(火)25:09〜25:39 高瀬舟
2/24(水)25:04〜25:34 グッド・バイ
BS-TBS
2/20(土)18:00〜18:30 黄金風景
2/27(土)18:00〜18:30 魔術
3/06(土)18:00〜18:30 檸檬
3/13(土)18:00〜18:30 高瀬舟
3/20(土)18:00〜18:30 富美子の足
3/27(土)18:00〜18:30 グッド・バイ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:25:21
>>389
この件、ガセとみなす。
火22ドラマと水23A枠は続きますからww
ただしグータンは3月で終了する可能性はありますが(後番は海外ドラマも)

あなたいつもこの時期に何遍書くとおしゃいますか?
書いても過去改編しませんでしたからねw もう二度と書かないで下さい

>>433
見てきたが、Mフェアも存続だろw でも僕音と堂本は放送時間早まるんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:26:47
BUNGO〜日本文学シネマ〜って春放送って言ってたやつか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:33:41
あのしょーもないエンタ芸人が見れなくなるかと思ったら急にさびしくなってきたな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:32:53
宿題くん終わるなら桜井はZERO降板かな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:35:55
あらびき団があるじゃないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:12:07
>>451
>>334の数字を見る限りではあまり期待しない方が良いかもしれない。

>>457
そういった奴はできればほっといた方が良いと思うが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:16:32
クエスタ、つまらなかった
あのままだとドラマと大して変わらない結果になる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:19:25
しかも木8はぐるナイ・TFP・アンビリ等がひしめく激戦枠だから尚更だ罠
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:43:05
フレパはおそらく時間戻るだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:42:51
名倉潤MCのクエスタ、たった1回の特番だけで数字も決して良くなかったのに
レギュラー番組に昇格させるみたいだけどこの流れ、何か5・6年前に彼がMC
を担当していたテレ東のクエス5に似ているような気がする。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:54:51
クエス・ファイブは情報スピリッツの後番組だったけどかなり酷かった。
あの辺りからテレ東の月曜が徐々に凋落し始めたような気がする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:18:43
和風総本家で持ち直したがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:11:11
>>466-467
それにしても何でクエスファイブやクエスタといったまだ特番でスタートしてから間もない番組を
安易にレギュラー化したりするんだろうね?
事務所などからの要望があったのか、それともそれしか入れそうな番組が無かったのかね?

>>468
でも和風総本家が木曜日に移動してからはまた以前の月曜日に戻りつつあるけどね。
和風総本家の後に入った逆流リサーチも今の所特番を除いて不調だし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:11:59
和風総本家が木曜で持ち直した、だろ
月曜のときは消費税割れもザラだったじゃないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:21:16
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
東西の司会者勢力図に異変…嵐の番組争奪戦で宮根アナが小倉智昭に勝った!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:25:36
>>397に追加
MBS
「報道特集NEXT」終了→「サタデーVOICE」新設
「NEWS23」終了→「MBS NEWS23」新設(JNN 1:MBS 9の割合)

ABC
「スーパーモーニング」終了→おは朝を放送時間拡大(9:55)
「サンデープロジェクト」全国一斉終了→小宮の報道番組は福井、関西、山口、大分、沖縄では未ネット

KTV
「新報道2001」終了→「冒険!チュートリアル」を月曜19時から移動+アイドリング!!!日記

YTV
「ズームイン!SUPER」→「ズームイン!KANSAI」に変更
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:40:39
【芸能】テレビ界に吹き荒れるリストラ…日テレは「エンタの神様」打ち切りで後番組に嵐! 「ナイナイプラス」も視聴率不振で終了
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264077183/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:52:50
【F1】フジテレビ、引き続き2年間の放映権
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100122/oth1001221412029-n1.htm
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:04:10
>>435
こどもニュースは日曜朝8:30のイメージが強いんだが…

>>438
池上さんが前、本に書いてたけど
「アニメのキャラクター」という言葉は子どもにはよくわかるけど
こどもニュースを見ているお年寄りにはわかりにくいということで
「アニメのキャラクター、つまり登場人物」という風に
お年寄りにもわかりやすいようにしたとか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:48:26
そういやこんなの見かけた。
641 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/01/22(金) 02:12:33 ID:xHObn7km
(中略)
汐留、四月かなりイジッてきたね…。裏目に出ないといいね。
敵の敵は味方、の法則で言うと仲良くしたいからね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:51:13
今年は日テレが低迷する年か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:59:23
サプライズ始めた去年からだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:07:29
だからと言って「週刊老人ニュース」とかつけるわけにもいかんしなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:46:30
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:46:49
フジ 深夜ドラマ「しぇいけんBABY!」
第2弾やるらしい
ttp://www.withmagazine.net/blog/chinami/ の2010年1月22日付
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:48:34
来週の今頃、フジの金8が四大陸フィギュアの中継になってるのね。
確かテレビ誌では通常のホンネの殿堂だったと思うけど…ポニョ対策かな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:54:20
>>482
ああ、ポニョは来週じゃないや。自己レスで間違いスマン。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:26:38
>>482
フィギュアの放送スケジュール的には(NHK杯やオリンピック等の例外はあるが)、
基本的に
◎10月下旬〜12月中旬…テレビ朝日系(グランプリシリーズ等)
◎12月下旬〜翌年3月…フジテレビ系(全日本フィギュア、四大陸フィギュア等)
となっていますよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:29:23
2/09(火) 20:00〜21:48 EX「ロンドンハーツSP」
2/10(水) 21:00〜22:54 CX「爆笑レッドシアターSP」

ソースはマセキHP
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:07:37
浅田真央の本番前最後の試合を、権利を持つフジが放送しないわけないと思ってたからな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:34:51
>>484
いや、四大陸フィギュア等の放送権をフジが持ってるのは知ってたけど、
金8で放送するとは…っていうことで。女子フリーを1時間枠らしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:44:25
NTV『史上最大の芸能界最強料理人決定戦 THE 料理王』
2月2日(火)19:56〜22:48

ソースは城咲仁ブログ(ブログ掲載前にFMの番組で発言済み)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:00:24
特番期でもねえのにSP多すぎw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:04:31
日テレ2月の第一週はSPウィークだろ
散々概出
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:29:31
>>487
ローカル枠がネックか。
金プレで持ってこなかったのが不思議だね。
>>433
日10をどうするかがポイントだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:35:27
>>491
>日10をどうするかがポイントだな。

日10はドラマらしい(火10より移行)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:46:50
>>486-487
フジに真央が出る試合を放送させないで欲しい。
アンチ真央で、キムヨナマンセーするから嫌。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:54:35
>>492
ということはフジ&KTV共同制作枠日10は
今放送中の「ジャーなる」で打ち切りなのか?
(それもこれも裏のNHK総合の「プロフェッショナル」枠が4月〜
金10・木8から移動してくる連続ドラマ放送枠になるから?)
この枠も「グレードA」から始めてきてまもなく15年になるのに・・・・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:56:53
>>492
ソース希望
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:59:51
>>492 >>494
ソース元出せよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:00:03
ちなみに今度の4月改編はフジと関テレの枠を相当見直すらしい
(2局合同制作番組含む)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:11:46
NHKの2010年度新番組編成方針を受けてフジテレビ・関西テレビが
制作枠の見直しに踏み切るのかも・・・・・・。
これで残る枠がどの時間か?どこが見直しされるのか?
気になるところだが・・・・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:44:16
いい加減ガセ厨死ね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:03:39
>>485
2時間スペシャルのはいいけどどっちもgdgdすぎて通常と同じかそれ以下じゃん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:10:59
エンタの神様終わるとお笑いブームも終わるかもね。
ここまで強引に引っ張ってきた感もあるが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:12:21
レッドカーペットが主流になって今以上に芸人が使い捨てにされそうだ
これでちゃんとしたコントが見れる番組がレッドシアターだけになってしまった…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:17:44
>>502
あれも一応紳助ファミリーと同じで
内村ファミリーというただのごり押し集団
ネタ切れするだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:41:56
ゲスト枠があるから重要
505ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/01/23(土) 02:03:04
・日テレ 「うるぐす」、3月終了
だけど、後番組を江川氏がキャスターを務める番組を軸に調整中、らしいのであまり変わらん気が…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:04:50
>>505
ニッカン君優しい。乙
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:17:29
堀尾がNHKで番組始めるからな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:02:39
ジャンクスポーツ3月で終了 深夜の頃は面白かったなー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:20:02
>>505

どうせ、「SUPERうるぐす」→「HYPERうるぐす」程度のリニューアルなんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:26:18
>>507堀尾がNHKで始める番組の放送日時を教えてください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:35:01
>>510
【テレビ】フリーアナウンサーの堀尾正明、NHKのレギュラー番組の司会に抜擢・・・退職2年目で異例の起用
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263978315/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:42:00
何の為の堀尾投入だったのか分からんな
本当に江川コーチ就任の保険だったのか?
その話が流れて、もう当面の間はコーチ就任はないだろうということで堀尾リストラなのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:08:38
日テレ '10春終了番組

・〜18時台
 NEWSリアルタイム パティシエール スクール革命 秒ヨミ!

・プライムタイム
 SS(一部SSの名前を外して継続) 曲げられない女 太田総理 左目探偵EYE エンタの神様

・23時台〜
 宿題くん 歌スタ 億万笑者 ベア部屋 99+ 君に届け 木下部長とボク
 走魂 弾丸トラベラー SUPERうるぐす 潜在異色 女優力 犬夜叉
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:11:29
うたばん3月で終了 木8の頃は面白かったなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:15:53
>>513
ドラマ入れるなよ ややこしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:16:13
>>513
ドラマは当然だろww
ジャンク、エンタ、うるぐす、ナイナイプラスって随分新聞欄が変わりそう。
ガチで深刻だわこりゃ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:17:55
全国ネットの番組はほぼすべて東京キー局が作ってるものだと思ってたが
関西の局が制作してる番組も結構多いんだな
改編スレ見るまで知らなかったよ
他の地方局に比べればまだ金に余裕があるんだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:20:05
ジャンクスポーツ→アカン警察

第2弾が予定されてるし>>335
4月から日8でレギュラー化だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:24:44
ジャンク打ち切りなんてどこに書いてんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:26:30
日テレの木曜なんかほとんど関西製作だしな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:28:16
>>519
ソースは「ら」スレ。
今日のスポニチに載るそうだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:28:25
>>519
今日付、報知、スポニチetc...
記事によると色々理由があって、今後は特番でやるみたい。
ジャンクは前向きな終わりらしいから、アカン警察も十分ありえる。
だが相手はイッテQなんだよな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:32:41
ジャンクが終わってしまうの本当なのか?
やっぱり日曜20時ってテレビ局にとって特別な枠なんだな
イッテQをアカン警察で追い落とすことは出来るんだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:33:00
本当なら、あと数時間でネットニュースに載るだろうし
それまで様子見でいいんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:33:08
ジャンクはスポーツ関係のネタしかできないアメトークみたいな物だからネタ切れは否めないからな
終わってもワールドカップの時辺りにすぐに特番やるんじゃないか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:36:46
まあジャンクも末期は料理対決とかわけわからんことやってたし仕方ないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:40:40
特番で続くようなら、日8新番組が不調なら10月からレギュラー復活もありえるわけだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:42:30
>>523
正直記事見たときびっくりした。
フジの看板番組って書かれてたから、改めて深刻なんだと思ったよ。
視聴率20%取ってた事も初めて知った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:42:57
>>523
単純にフジのハードルが高いだけじゃないか
フジは12%ぐらいの番組なら普通に切っちゃうからな
なぜかエチカは打ち切られんけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:43:52
特番でっていっといて
音沙汰なしパターンだったり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:44:08
紳助の番組もことごとく終わってほしいな
あいつほど嫌われてるやついないのに支持者もそれなりに多いからたちが悪い
マジで京都に帰ってひきこもってほしい
そして数年後に京都府知事とかになって京都府民を恐怖のどん底に・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:46:48
ミリオネアも最初は頻繁に特番やってたが経費削減で消滅しちゃったからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:49:14
今年一発目16.3%とってSMAPに勝ったのに終了って、フジはとことんやるみたいね。
さすが3冠とる局は違うわ。多分特番もあんな感じだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:53:00
>>529
エチカは花王の単独スポンサー番組だから
数字よりも花王の意向が優先する
逆に、数字が良くても花王次第で終わる番組ってことだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:54:32
まあカスペあたりで特番やるだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:49:41
(2)浜田雅功が司会を務めたスポーツ選手によるフジテレビ「ジャンクSPORTS」が、今年3月で終了する。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/entertainment.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 06:18:11
「ジャンクSPORTS」3月改編で終了
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/23/09.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 06:48:57
>>529
最近のジャンクはマンネリ感が強かったからな。
あと浜田のギャラもネックなのかもしれない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:06:33
てかスポーツ選手からの評判も悪かったしな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:50:00
とんねるず、紳助のアスリート番組は不評過ぎて半年で打ち切られたが
ジャンクは10年続いたのか、普通に凄いわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:18:41
SUPERうるぐす終了
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100123-OHT1T00047.htm
最後の方にエンタも終了だと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:20:12
特番でしか取れない番組は特番でしかやらせてあげないって事でしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:26:41
江川居残りじゃそこまで大きくはかわらなそう
堀尾は週7日になってたからなwしょうがない お疲れ様
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:37:22
アスリートの都合次第とはいえ、
最近は芸能人が出てくる割合のが多くなってたし、編成上の都合で改編期関係なくてもしょっちゅう飛ばされてたとはいえ
一旦でも終了は残念。
内田が産休だし区切るには丁度いいか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:52:26
ジャンクは野球・サッカー・ゴルフ・F1などがシーズンインになる春夏期は極端にメンバーが落ちる。
よく続いたと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:04:07
>>529
エチカは花王の了承が必要

>単純にフジのハードルが高いだけじゃないか
>フジは12%ぐらいの番組なら普通に切っちゃうからな
高くない。1桁落ちが長い場合は打ち切りの対象。
12%って、バブル期の基準だろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:18:27
>>513
>・〜18時台
>NEWSリアルタイム パティシエール スクール革命 秒ヨミ!

夢色パティシエール終了のソース元は?
確か4クールで今年9月までの放送だけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:22:20
ジャンクよりうるぐすの方が深刻じゃねえか
うるぐす終了は低視聴率が原因だとハッキリ書いてるし
新番組に江川は残るけど番組名から「うるぐす」が消えて
番組内の1コーナーになるみたいだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:25:21
土日夜のスポーツ番組にうるぐすという冠がついたのは97年春から。
13年の番組に幕を降ろすことになる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:41:48
エンタも3月終了が確定したのか
枠移動で続けるという予想もあったが
甘かったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:42:37
要は「週末版ZERO」を作って、芸能情報も網羅したいわけだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:43:30
ジャンクは改編期の特番で残すらしいからハマタに替わりの番組持たす事にはなるだろうが、跡地の扱いがどうなんだか。
ガリレオ続編やって貰うべく龍馬伝アシストでアミューズに恩を売る悪寒。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:50:05
ジャンクの跡地はアカン警察だな
年末にDT系の新番組2つとかおかしいと思ったよ
見事にリンクしてやがる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:56:36
ジャンクスポーツはそこそこ数字がいいからなあまだ
アカン警察もってくるのかもしれないけど
イッテQ独走態勢が完全に確立されそうな予感がする
特番で13か14取ったからってレギュラーでその数字とれるわけではないからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:56:43
>>547
その通り! パシミエールは4クールのはずですが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:06:14
>>555
がせでしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:12:02
次の改編で笑っていいともとSMAも終わるってこともありそうだな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:29:58
22年01月23日改訂
【2010年03月で終了が決定した番組たち】12番組
・(月〜金)08:35-NHK 生活ほっとモーニング (情報)03月終了
・(月〜木)23:30-NHK きょうのニュース&スポーツ (情報)03月終了
・(毎週火)22:00-NHK プロフェッショナル 仕事の流儀(ドキュメント)03月終了
・(毎週木)20:00-NHK 木曜ドラマ(ドラマ)03月終了
・(毎週木)22:00-NHK ブラタモリ(バラエティ)03月終了
・(月〜木)16:53-NTV NEWSリアルタイム (報道)*(毎週金は17:00-)03月終了
・(毎週月)24:29-NTV 歌スタ!!(バラエティ)03月終了
・(毎週日)22:00-NTV エンタの神様(バラエティ)03月終了
・(毎土日)23:55-NTV SUPERうるぐす(スポーツ報道)03月終了
・(月〜金)18:40-TBS 総力報道!THE NEWS (報道)03月終了
・(毎週日)19:58-CX_ジャンクSPORTS(バラエティ)03月終了
・(毎週日)10:00*EX__サンデープロジェクト(報道・討論)03月終了
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:30:39
古畑任三郎映画化

犯人グループに小栗・妻夫木の天地人コンビら。
今泉刑事には山崎樹範。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:31:06
>>558のつづき
【2010年04月から番組移動】03番組
・(月〜土)08:15-NHK 朝の連続ドラマ小説(ドラマ)→(月〜土)08:00-へ繰り上げ:03月29日「ゲゲゲの女房」#1から
・(毎週月)22:00-NHK 世界遺産への招待状(ドキュメント)→(毎週土)09:25-へ移動:04月03日-
・(毎週土)18:10-NHK 週刊こどもニュース(報道)→(毎週日)08:05-へ移動:04月04日-

【2010年04月から人事異動】02番組
・(月〜金)06:45-ABC おはよう朝日です(情報・関西R)宮根誠治⇒浦川泰幸
・(月〜金)16:53-EX__スーパーJチャンネル(報道)小宮悦子⇒渡辺宜嗣・上山千穂

>>513-514
保留

>>349>>364>>389>>397>>472>>497
ガセwwwwwwwwwwWWW

以  上  !

今 確 定 し て る の は こ れ だ け
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:33:33
 >>549
 うるぐすがスタートしたのは平成6年度(平成6年4月2日)です。
よって番組は16年続いたことになります。
当番組メインMC・江川卓は番組開始時から一貫して出演していました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:33:38
>>522
さらにその真裏にNHKの大河ドラマ(福山雅治主演の竜馬伝)があることを考えると・・・・・。
>>555
日テレとしては今土曜夕方に移動してしまった「所さんの目がテン!」を再び日朝7時に戻したいのかも・・・・・・。
詳しい理由はよくわからんが4月改編でNHK総合とNHK教育が大幅に改編するからね。
でも夢パティはまだ続くと思うが・・・・・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:01:39
ジャンクエンタの後番組に注目だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:02:51
>>562
所さんの目がテン!
日朝7時時代:10〜12%
土曜夕方ローカルゾーン:5〜7%
目がテン→遠くへ(YTV制作枠)→ザ・サンデーのドル箱編成時代は賑わっていたが、
今では・・・・・・。(裏のカラダ→がっちりマンデー→サンモニ→サンジャポが勢いづいてしまった。)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:19:58
>>562
>詳しい理由はよくわからんが4月改編でNHK総合とNHK教育が大幅に改編するからね。

何この池沼(笑)
NHKの編成と民放の編成に何強引に関連付けてるんだか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:22:53
ぼちぼち情報が落ちてきてるね
ちなみに
日テレ金曜ロードショーが火曜日21時〜23時枠に移動するよ
金曜の跡地は魔女がスライド、21時台は調整中
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:31:58
>>566
はいガセお疲れ様
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:38:23
>>557
HEYは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:40:35
日テレ動くな〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:44:31
>>564
TBSが最も視聴率が高いのは、カラダ→がっちりマンデー→サンモニ→サンジャポ
→アッコ→東京マガジンの日曜朝〜昼の報道・情報番組ゾーンだけどね。
かつて、腸捻転解消前のMBSは日曜昼が自社制作の高視聴率ゾーンだったのが、次々と
自社制作から撤退して、現在はTBS番組の垂れ流しに成り下がっているからな。
(それと対照的なのが、日曜朝〜昼のテレ朝系全国ネット番組のABC制作率の高さ)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:46:46
>>568
最近調子のいいヘイの打ち切りは当面は無いだろ。
もし切ったら鉄壁の月曜最強ラインと長年築き上げて来た音楽界との関係、
両方とも失うぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:49:22
その鉄壁の月曜最強ラインが月9・スマの視聴率低下で風前の灯火なのだが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:54:49
夢色パティシエールは2〜3%程度で視聴率不振みたいだが
打ち切りではなく枠移動じゃないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:56:32
>>573
正解

終了ではなく移動
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:58:50
ヘイじゃなかったらもっと鉄壁になるぜ
前番組が20%超えてるんだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:00:48
>>574
何処に移動するんだろうか
やっぱ朝か夕方辺り?
もしかしたらゴールデンなんて事も??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:04:19
前出だがフジテレビ火曜22時ドラマ枠が日曜22時枠に移動する模様
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:12:59
もうそのネタ秋田
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:13:18
ヘイとほんまでっか交換したら最強だろ
あの枠ならほんまでっかなら15%近く取れる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:33:25
さて福澤朗のレギュラー番組全部終了にリーチがかかったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:39:50
バンキシャ終わったらピンチだね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:41:00
>>557
その二つにおいては
打ち切る気があるならだいぶ前に発表されてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:41:40
>>579
でもヘイがホンマの枠に移動したら寅さんの二の舞では?
せっかく唯一ネオバラに安定して勝ち始めたのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:07:41
ヘイヘイヘイも打ち切りだな、こりゃ。
フジはダウンタウンを客観的に評価してる。
客観視すれば、ダウンタウンなんてただの感じの悪いギャラ食い虫。

○○な話もやばいな、こりゃw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:25:48
>>584
ちょっと何言ってるかわかんない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:28:21
yo
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:35:44
>585
ダウンタウンが死ぬほど嫌いなボクちゃんのために
打ち切ってください

って言ってるようにしか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:43:11
ジャンク終了予想なんてなかったな
もうお前ら筆を折れよ
センス無い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:48:09
テレ東に企画を移動してハマラジャ復活させてくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:58:52
視聴率1%だぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:08:55
>>585
噂のとんねるずヲタでしょう>>22

スルー推奨
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:10:55
>>540
これか

Grade-A
当初はとんねるず2人が一緒に司会をしていたが、番組後期は石橋貴明、木梨憲武が1週おきの交代でメイン司会を務める形に変更された。
しかし裏番組で同じスポーツニュース番組であるNHKの『サンデースポーツ』に押され低視聴率となってしまったが故にわずか半年で打ち切り、
結局時間を元の23:45からに戻して日曜日の『プロ野球ニュース』が再開される形となった。

>>557
みなおかは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:11:07
まさかとんねるずより先に終わるとは思ってなかったわ。
どっちも好きだから終わって欲しくなかったんだけど。
スポーツ選手ってギャラ高いのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:15:53
終了確定してるものまとめておくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:22:15
たしかに視聴率もスポンサーの質も、ジャンク>みなおかだったからな
特番で5%取って日20から逃げたうたばんが火21で2、3%くらい上げてるし
ジャンクが木21なら平均15%超えるポテンシャル持ってる事は、容易に計算できる番組ではある。
不定期特番として続けるのはこのフォーマットを他局にパクられないようにするのもあるんだろな
アスリートを扱った番組で成功した事例はジャンクしかないし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:28:18
そういえば、NHKでハマタがやってたジャンクっぽいやつも最近さっぱりやらなくなったな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:28:52
なんでもかんでもとんねるずと絡めるアホ
ちなみに視聴率はみなおかのほうが上
後スポンサーの質って何だよww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:29:16
>>595
自己妄想レスいらないんで
改編の情報だけレスしてください
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:29:33
たら、ればとかイラネーよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:30:50
関東だから見たことないがジャン九州スポーツくらいか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:33:00
>>598
いくら>>1で書かれてるからってそういう言葉狩りはやめなさいよ
2ちゃんねるを何だと思ってるんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:35:56
何を書いてもいい場所(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:45:15
>>594さま
>>558を見てください。 スルーしちゃいやよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:47:41
わんさか釣れたな

>>591
ビンゴ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:02:37
どうでもいいが、オンバトチャンピオン大会ファイナルが3月26日(金)22:00-23:28に放送される。
ソースは公式。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:07:08
>>605
NHKの『爆笑オンエアバトル』のことなw

でも22:00〜っスゲーwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:10:20
オンバトは隔週のまま変わらずか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:12:21
ダウンコタウンにはおもてなしの精神というのがない
ジャンクは視聴率は良くても、アスリートは浜田が頭叩いたり暴言吐くから
出たがらない(柔道の石井選手もジャンクには出たくないと言ってた)
ヘイヘイヘイも平原綾香の頭叩いて大問題になったし、アーティストやアスリートに
おもてなしの精神がないやつはMCするべきではない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:13:34
「家族で楽しめる夜に」フジ、日曜夜を大幅改編

「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)、日曜劇場(TBS)など各局が人気番組を抱えている中
日曜の夜は安定感のなかったフジテレビが4月に大幅に改編することを発表した。
19時に放送中の「平成教育委員会」は21時台へ移動し、20時に放送中の「ジャンクスポーツ」は存続となる。
19時に新しく始まるのは大人気アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。2004年に惜しまれつつ
終了した同番組だが近年、アニメへの需要が高まっている事を考慮し復活することが決定した。放送は19時から30分間。
19時30分からはフジテレビで2000年に放送していたアニメ「学校の階段」が放送される。
平均視聴率が12%と好調だったことも踏まえ放送が決定した。22時からはタモリが司会を務める「タモリ サンデースペシャル」。
番組内ではフジテレビで放送されていた人気番組「タモリのジャポニカロゴス」や「トリビアの泉」なども復活する。
なお、23時15分から放送されていた「新堂本兄弟」は「堂本兄弟11」と名を改め23時から放送される。
2010年のフジテレビには期待ができそうだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:15:43
>>608
シレソ乙
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:25:44
あとで見返して恥ずかしくならないもんなんだろうか
まあどうでもいいけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:30:50
>>608
自己妄想レスいらないんで
改編の情報だけレスしてください
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:33:52
>>612
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:37:30
一時期、試合まで時間がある期間はテレビへの出演も目立ちましたが、
ああいった活動はお嫌いじゃないですか?

石井 
いや、それはもう全部スポンサーのために出てるようなもんです。
本意ではないです。不本意です。

そうですか。石井選手のいろいろな場面での振る舞いや、
関西出身だったりもあるので、わりと嫌いじゃないのかなと思っていました。

石井 
でも、やっぱり自分の素では行けないじゃないですか。
なんかワケの分からないやつに、偉そうに言われたり
……それはちょっと前に言っちゃったんですけど、浜田(雅功)さんのことじゃないですよ。
そうじゃなくて、もっとワケの分からないやついるじゃないですか。
なんか企画的なことをやらされたりとか、面白くもないことを笑ったりとか。
前に出た番組でもほとんど面白くなかったけど、
周りは面白がるから合わせておきました。まぁ金もらっているからやってるだけですけど。



柔道の石井選手が出たくないと言ったのはジャンクではなくて、食わず嫌いだったという事実。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:37:42
誰か>>609の相手してやれよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:39:16
>>606
去年も22時からやって裏たいしたことないのに取れなかった

03/19木
*5.9% 22:00-23:30 NHK 爆笑オンエアバトル 第11回チャンピオン大会
12.3% 21:00-22:48 NTV ダウンタウン超DX in沖縄初めての生放送で2H根こそぎしゃべりまくりSP
*9.8% 22:00-22:54 TBS 社会科ナゾ解明TVひみつのアラシちゃん!
11.4% 22:00-22:54 CX* フジテレビ開局50周年記念ドラマ 木曜劇場・ありふれた奇跡(終)
17.3% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.6% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「トップガン」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:47:17
既出かもしれないがR-1関連
サバイバルステージ2/2(日)16:05〜17:20 決勝2/23(火)19:00〜20:54
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:56:03
R-1ぐらんぷり2010、決勝戦開催日時が決定
ttp://natalie.mu/owarai/news/show/id/26678
619617:2010/01/23(土) 16:03:51
サバイバルステージ21日の間違いです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:18:32
 >>592
 「Grade-A」を放送していた平成9年度前半、日曜23:45〜24:45の枠では「新ボキャブラ天国」が放送されていました。
(水曜22:00〜22:54に放送していた「タモリの超ボキャブラ天国」をリニューアル及び時間移動したもの)

ボキャブラ天国はその後火曜20:00〜20:54のゴールデンタイムに昇格しました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:51:41
>600
ジャン九州ポーツね
細かいけど一応
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:55:49
>616
えらい報ステが高いけど、何かあったっけ?
西松建設問題?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:21:58
>>616
習慣の問題だろうな。
一昨年までの通常枠拡大編成のままなら取れたとまでは思わんけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:52:12
>>605
今年はシステム変更で昨年よりも演者が3,4組多いのに、尺同じで大丈夫かな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:17:10
堀尾キャスターは、昨年9月に放送が始まったTBS系のニュース番組
「イブニングワイド」(月〜金曜午後4時53分)が4月から拡大される見込み
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100123-588395.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:44:50
>>609
何このバカ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:13:16
>>609
こち亀・怪談よりもキテレツと名作劇場をリメイクして放送して欲しいな
とマジレスしてみた。

>>625
もしかして19時58分までの放送に…、なるわけないよな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:13:22
イブニングワイドは今6時40分終わりで中途半端だから
7時までやるだけでしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:17:52
総力の数字が伸びなかった原因の一つは開始時間が中途半端というのもあるよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:18:57
堀尾の定期的な休みは変わらずかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:26:16
>>629
ということは17:50とか18:40ではなく18:00や19:00だったら
数字が取れたってことなのか?
>>630
隔週木曜夕方に日テレで「波瀾爆笑」の収録をしているのかも・・・・・・。
(その木曜日は局アナが代打で登場しているので、ニュースコーナーのみ長峰アナの進行)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:31:22
うるぐす降りるなら波瀾爆笑の収録日を土日にすると思うがな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:18:23
バカ増量中
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:21:12
>>633
自己紹介は良いから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:31:25
>>628
そうだろうな
フレンドパーク月曜移動がほぼ確定してるから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:36:01
日テレ 平日夕方

月曜〜木曜
15:55〜 ゴゴドラ
17:50〜 新報道番組

金曜
17:00〜 ポシュレ
17:30〜 新報道番組
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:09:38
>>636
乙枯〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:14:45
>>16
ちょっw
ナイナイと浜田当たってるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:33:21
【フジテレビ 2010年度4月期 新番組編成(第2次案)】

 ・ 平日7時30分「とくダネ」をベースとした新情報番組。
 ・(平日)めざましテレビ、早朝5:00にスタート時間を繰り上げ
・(日曜)報道2001、開始時間を7:00に繰り上げ(7:00〜8:55 に変更)
 
・土曜プレミアム、放送時間変更及び名称の変更を検討
   (「土曜プレステージ」に改称?)

 ・金曜プレステージ、放送時間変更及び名称の変更を検討
   (「金曜プレミアム」に改称?)

 ・火10ドラマ枠の日曜日への放送時間移動の検討


640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:34:45
へー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:46:24
>>625
17:50〜18:00の全国ネット化はあるのだろうか・・・
春改編後も任意ネット(といっても殆どの系列局でネットされているが)だろうか・・・
地域ニュースに「総力報道」を採用している系列局の番組名にも注目。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:50:50
妄想ネタにマジレスするのも馬鹿らしいが
民放の22時台は、月〜金・テレ朝、土・TBS、日・フジのニュース&情報番組が20年以上続いてるので
仮に三宅の「情報エンタメLIVEジャーナる!」が終了しても別の情報番組が始まるだけで
この枠組みが変わることはないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:51:18
【日本テレビ 2010年度4月期 新番組編成(第1次案)】

 ・(金曜)NEWS ZERO 22:54に繰り上げ(22:54〜23:58 に変更)
 ・(土曜)23時30分 NEWS ZERO Saturday(23:30〜24:30 に変更)
・ (日曜)23時30分「SUPERうるぐす」をベースとした新情報番組。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:30:08
>>635
あれって見出ししか出てなかったけど月19確定でいいのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:32:16
>>614

これ本当?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:33:33
>>644
見出しには月曜としか書かれてなかったけれど
パナ枠や月ゴルを動かして入るのも考えづらいから、月19に戻るんじゃねって事になってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:37:53
>>642
フジの日22が今のニュース&情報番組枠になったのは確か90年代の後半じゃなかった?
90年の前半は紳助のあぶない話やワーズワーズの冒険(番組名はこれで良かったっけ?)などと
いったバラエティをやっていたような気がするけど・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:43:27
649名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 00:05:13
>>647
その通り。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:50:55
>>641
イブワイ17:50-18:00非ネット局
MBS、UTY、SBC、BSS、KUTV

ローカルニュースを「総力報道」や「THE NEWS」にした局
HBC、TBC、TUF、SBC、BSN、TUT、MRO、ITV、RKB、RKK、OBS、MRT

両方に当てはまるSBCが一番迷惑するな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:33:42
4月以降のイブワイは、全国ニュースが旧イブニングファイブ時代と同じ
17:50〜18:16とかになる可能性がいちばん高いと思う。
系列局にとってはまたローカル枠の開始時刻が変わることになるけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:37:54
どこも全国ニュースやってない18:30-55にするべきだと思うけどなぁ
TBSは横並びで選んでもらえる局じゃもはやないんだから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:39:53
それならほとんどの地方局も、18時以降の内容を10分前にずらすだけでおkだしw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:41:30
カスペ 
2/9 歌がうまい芸人王座決定戦

今や端境期特番の王者。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:43:15
>>647
1997年4月から
ちなみに第1弾はとんねるずのスポーツニュース

ただし、一時期22時前半は堂本兄弟をやってたけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:44:51
2/13
テレ朝 池上彰のわかる!ニューススペシャル

フジ ターミネータークロニクル4話分一挙放送
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:54:03
テレ朝は2月も特番が多いみたいだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:08:57
関西エリア2010年4月番組改編(>>349>>364>>389以外)

MBS
ちちんぷいぷい放送時間拡大 13:55-17:50
VOICE 放送時間の見直し 17:50-19:00

ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55
NEWSゆう+放送時間拡大 15:50-18:54

KTV
めざましテレビ(月〜金) 放送時間変更 5:55-8:00
よ〜いドン放送時間拡大 9:25-11:25
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30

YTV
平日(月〜金)朝9時30分から2時間の生番組新設の検討
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:11:08
おもんない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:15:18
お試しかG帯進出
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:54:26
>>609

詳細をください…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:56:45
>>661
君はここの板に向いてない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:00:20
>>660
ソース元出せよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:03:53
>>662
もちろん信じてない面もあるが、
ソースだせないならそれはそれで、ガセだと思えばいいし。
頼む時は下でに出なきゃ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:12:48
??????
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:35:53
フジテレビ

2月より土曜α枠(土曜12時)で、
関西テレビ製作の「冒険チュートリアル」「怪傑えみちゃんねる」を
それぞれ月1回ペースで放送

「冒険−」は2月6日、「怪傑−」は2月20日より放送開始
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:03:04
↑ちなみに、ソースは私の脳内です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:15:28
>>648

どうも・・
でも本当に食わず嫌いのことを言ってるのかなぁー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:24:43
>>658>>666
ガセとみなすwwwww

おまえのせいでフジの改編動かないんだよw!

ここは【ネタ妄想厳禁】です。妄想スレにカエレ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:25:17
コムファだろそれ 無視しとけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:06:07
>>636
これだと金曜は相変わらず「アンパンマン」が重しになるのか?
「CAPTAIN!TV」を土曜早朝にでも移して
「アンパンマン」を10分繰り上げてくれればなぁ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:08:30
>>668

【食わず嫌い】石橋貴明・国仲涼子(1勝1敗)VS木梨憲武・石井慧(初)

いま旬な男・石井慧が登場。
「今日は、すでにプロに転向したので、何でも言える」と心地よいビックマウスに注目が集まった。
オリンピック金メダル秘話を披露しながらも「もうオリンピックは過去のこと、次は・・・」といまの心境を話していく。
さらには「恋愛話」「今までで1番緊張したこと」なども話し、場を盛り上げる。
勝負の方ではクセのある4品を選択してきたが、ある時に『不可解な行動』をとり石橋貴明から『指導』が入る場面も。
果たしてこれは作戦だったのか!?

http://www.nsttv.com/tv/variety/2008/11/1900.php



>なんか企画的なことをやらされたりとか、面白くもないことを笑ったりとか。
>前に出た番組でもほとんど面白くなかったけど、
>周りは面白がるから合わせておきました。まぁ金もらっているからやってるだけですけど。


>ある時に『不可解な行動』をとり石橋貴明から『指導』が入る場面も。

この時の事を言ってるのかな
食わず嫌いって、とんねるずがつまらない事をやらかした時でも
周りのスタッフが無理矢理に笑って流すから
「周りは面白がるから合わせておきました。」という発言に合致してる
相当、噛み合わない内容だったので不快に感じたのでしょう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:57:25
>>671
中途半端な時間(フライング)でスタートするのが、作者の気に障ったんだったよね。
細かいこと言い過ぎなんだよな。きちんと定時にやらないと気が済まないからな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:23:15
>>673
石井はみなさん以外にもバラエティ出てたぞ
もういい加減、スレチやめないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:25:47
>>673
作者ももう長くないだろうしそのうち解消するだろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:26:13
コムファは放置するしかないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:37:07
つまらんネタを書いた>>608が悪い
氏ね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:02:59
アンパンマンはゴールデンでも十分いけると思うんだがなぁ…場所がないから仕方ないが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:09:20
2/25 空にぽ2時間SP「中央線」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:57:24
>>675

それだけは言っちゃいけない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:08:16
>>679
「空から日本を見てみよう」と言いながら、実際には東京近辺だけじゃないか。
たまには、大阪とか名古屋とかを取り上げろよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:39:58
>>673
でもまあ、それが当たり前なんだよな。
フライングスタートの乱発が異常すぎるだけで…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:51:30
アンパンマンを23分番組にすれば解決
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:52:52
>>683
それじゃ2本立てにならない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:14:23
男と女の空白の1日/タモリも絶句!舞台裏の暴力事件で局員大量処分
◆テレビ朝日「ミュージックステーション」、タモリ
週刊ポスト(2010/02/05), 頁:132
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html

もうすぐ1000回で一区切りだし
今年も一桁続きなら来年で終わりかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:29:21
タモリ首で局アナになりそうな予感
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:48:30
>>681
アド街みたいなもんだ。
基本は東京、たまーーーーに他の都市圏。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:51:10
>>672
レスサンクス
ここまで合致してるとみなさんで確定っぽいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:54:43
よそでやれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:43:45
ニュース読み中にアナの頭が爆発したら今だに爆笑だけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:55:47
TBS新番組「スコープ!」
TBSの昼が変わる!JNNが総力上げてお送りする“ニュースエンターテインメント”
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:59:14
「たけしのTVタックル」も終了の予感。
後番組は、たけし&池上彰の報道バラエティになりそう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:02:20
>>692
俺もそれ思った。
でもそれだと劇団ひとりとか、の処置はどうするのかなどの色々な弊害が出てくると思うけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:30:03
劇団ひとりって、そこまで気を使う程のタレントでもないだろ
劇団ひとりがメインだった初期のニュースショーを吸収するのなら分かるが
池上ニュースショーになってからは雛壇常駐メンバーの1人に過ぎない扱いだよ
あえて救済する必要は無いね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:31:18
【テレビ】人気絶頂の「嵐」のG帯進出番組(日テレ)で下手な視聴率は出せないので、司会を小倉智昭から宮根に交代…小倉はかなりごねる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264349130/

 オグラがミヤネに負けた!! 日本テレビ系の「エンタの神様」終了後を引き継ぐジャニーズの
人気グループ「嵐」による番組の司会がフリーアナ・宮根誠司(46)に決まったという。この番組は
深夜枠で放送されており、小倉智昭(62)が司会を担当した。みのもんた(65)と双璧を成した小倉を、
日本テレビが外したことで、業界は大注目している。

 宮根は浪速のみのもんた≠ニ言われ関西地区では人気No.1。東京の民放キー局による争奪戦も
激化しているが、日本テレビは「エンタ――」の後番組への起用を内定したという。

 そこまで宮根にほれ込んだわけは…。昨年、1ケタ台の低視聴率に悩まされていたある番組に
宮根がゲスト出演したところ、いきなり12%の視聴率を取った。それだけではない。正月特番
「生きるチカラ学ぶTVミヤネの仰天マネー塾」を5日に放送したところ、これも12%を記録した。

 「これで、日テレは宮根を猛プッシュ。後番組の司会に決まったようです」とはある制作プロ関係者。
後番組とは、深夜枠だった「嵐の宿題くん」だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:32:00
 ある制作会社関係者は「当初『宿題くん』の司会は『そのまま小倉さんだったら文句ないでしょう』とすんなり
決まるはずだった。ジャニーズの中では共演NGのタレントがざら。でも、小倉さんは好感を持たれている
数少ない司会者の一人なんです」と言う。

 小倉がギャラをディスカウントしてまで出演したのは、業界では噂になった。それが、リニューアルして
ゴールデンに進出したとたんに「はい、首です」と宮根に交代。これには、他のキー局関係者も
「日テレさんも、思い切った」と感心しながら注目している。

 だが、黙っていられなかったのは小倉だろう。

 「何で降ろされるんだ!?って小倉さんはかなりごねたって話です。無理もないですよ」と同関係者は
同情の声すら上げる。

 とはいっても、日テレは人気絶頂の「嵐」を持ってくる以上、下手な視聴率は出せない。ある局内関係者は
「昨年、日テレは嵐を1週間で50時間出演させる企画で大成功した。その嵐を起用して看板番組まで
仕立て上げようというんですから、より視聴率を上げられる司会者を起用するというのは当然でしょう」。

 飛ぶ鳥を落とす勢いの宮根が、大物・小倉を食ってしまった格好だ。番組メーンが「嵐」では、低視聴率は
考えにくく「日テレだけでなく他局でも同様の現象が起きるかもしれない」と、某キー局の関係者は予測している。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:42:25
ゲンダイならネタで済むが
東スポなので意外と信憑性が高い
これで決定とは言えないが、現時点で内定は事実っぽい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:12:03
>「生きるチカラ学ぶTVミヤネの仰天マネー塾」を5日に放送したところ、これも12%を記録した。


無理やりな記事だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:19:55
小倉さんでも宮根でも数字は同じだと思うけどね。むしろ局アナでもいいくらいだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:37:00
リリ ^‐ ^)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:48:23
>>694
タレントの大きさの問題ではなく事務所の問題だよ。
完全に違う形式の番組になるならまったく持って関係ないけど(例えば池上さんがわかりやすく説明し、討論に移るなど)、
ニュースショーに似た番組を作るなら(ある問題について池上さんが説明するだけ)事務所が黙ってないだろうし、劇団ひとりや土田、事務所の関係を立つために終わらせたと
とられかねないでしょ。
そういうことだよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:37:26
>>699

わざわざ書くほどの事は無いけど、ギャラの問題
視聴率云々よりもギャラの話をした方が良かったのに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:02:15
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html

2月6日(土)12:00 冒険チュートリアル

>>666
正解

>>667 >>669
消えろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:10:46
ついに冒険チュートきたか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:27:00
>>666
ダウト

2月6日より毎週土曜12時に「冒険チュートリアル」を放送します
残念ですが「怪傑えみちゃんねる」は放送しません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:27:21
2月13日は再放送番組が入るので
>>705は電波の妄想
>>666が正しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:46:40
チュートなんか全く面白くないのにな
徳井の顔以外は何もない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:51:13
フォーなっちゃん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:05:43
誰が面白いかなんかどうでもいい。
正確な改編情報だけ書け。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:53:19
だって2chだもん。文句を言ったら負けw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:17:06
スレタイも読めない奴が何言ってんだろな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:17:59
タカトシチュートがこれからの吉本を支える
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:27:25
>>695
>昨年、1ケタ台の低視聴率に悩まされていたある番組に
>宮根がゲスト出演したところ、いきなり12%の視聴率を取った。

って何の番組?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:51:19
日本の広告費
ttp://rresearch.blog103.fc2.com/blog-entry-501.html
>電通総研から毎年恒例の「情報メディア白書2010年」が刊行される。
>まだ書店には並んでいないのですが、
>セミナーに参加して昨年度のデータを手に入れることが出来ましたので
>一足お先にご紹介します。
>テレビ 19000億円 →16000億円(17%ダウン)
>新聞  8200億円  →6500億円(30%ダウン)
>ネット 7000億円  →7000億円(現状維持)
>雑誌  4000億円  →3000億円(25%ダウン)

これだけスポンサーが広告費を落としてきてるとは
春は大改編になりそうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:07:23
>>711
自分で改編情報を集めるブログでもTwitterでもやれよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:12:44
2chでも決められたルールは守れよ。>>1のルールやスレタイは日本国憲法と一緒だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:17:07
2ちゃんが無法地帯とでも思ってるんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:51:56
え?自分にとって都合が良いかどうかでしかルールを守る気が無いんだろ?w
普段は無視できないお前が悪いとか笑ってるくせに。
違うんだったら説明しろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:06:07
>新聞  8200億円  →6500億円(30%ダウン)
20%くらいじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:13:29
>>714
スポンサーの直接的な利益にならない番組、例えば自社イメージ作り狙いで提供している番組とかが危ないな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:15:53
>>713
日テレのサプライズか、TBSのぴったんこカンカン
722NINJIN息子:2010/01/25(月) 16:27:39
>>691
『スコープ!』ってどの時間帯に放送されますか。『ひるおび!』の後枠?それ
とも14・15時台?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:54:11
>>673
アンパンマンが全国同時ネットだったら「仕方ない。」と思えるけど、
同時ネット局ゼロだからなぁ。
それと01年春までは放送日時が何度か動いていたけど、
固定されたのは「それがベスト」というやなせセンセや日テレ営業の判断!?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:19:35
信憑性は分からないけど、今日発売のプレイボーイに4月改編色々書いてある。
各テレビ局関係者に取材してるみたいだけど。
日テレ・・・DON打ち切り→後枠ミヤネ
TBS・・・総力報道打ち切り(これは既出か?)
フジ・・・レッカペ、どーもキニナル打ち切りへ
後フジはどうしてもミヤネを使いたいらしく、ジャーナルにそのまま入れるらしい。
こんなもんか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:22:35
宮根は
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:30:03
週刊プレイボーイも2ちゃんねる見ながら書いてるゲンダイ大して変わらん
既出をベースに後付けでそれっぽく書いてる程度だね
悪意や毒が薄い分、ゲンダイよりマシって感じ
東スポ以上の情報は出てこないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:30:04
>>724
>日テレ・・・DON打ち切り→後枠ミヤネ
ラジかる復活フラグ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:41:45
フジテレビ
『バンクーバー冬季オリンピック』
>平井理央、遠藤玲子、大島由香里、田中大貴、小穴浩司の各アナウンサーを現地に派遣
>東京のスタジオには三宅正治アナをメインに各競技にちなんだゲストを招く予定でタレントのオリンピックキャスターは起用しない。

中継・放送枠
(1)スピードスケート 男子5000m決勝
2月14日(日)4時55分〜7時30分
(2)フィギュアスケート 男子ショートプログラム(録画)
2月17日(水)21時〜22時48分
(3)前半戦ハイライト
2月21日(日)19時〜20時54分
(4)カーリング女子 「日本×スイス」
2月23日(火)7時〜9時55分
(5)フィギュアスケート 女子ショートプログラム
2月24日(水)9時25分〜14時10分
(6)ノルディック複合スプリント ラージヒル、10km距離決勝
2月26日(金)
・ラージヒル 2時55分〜4時
・スプリント距離 5時55分〜6時40分
(7)アルペンスキー 男子回転
2月28日(日)
・1本目 2時55分〜4時50分
・2本目 6時30分〜8時25分
※都合により編成時間などが変更となる場合がございます。ご了承下さい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:46:43
>>727
午前中再放送枠にするというのもありそう・・・今の数字なら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:47:34
打ち切りか?週刊少年ジャンプ、2月8日発売の10号にて「こち亀」に関する超重大な事柄を発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264401629/


再アニメくるのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:55:34
>>730
映画実写版とかw
香tor(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:58:38
>>730
3D化あるで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:10:39
ケータイ配信だろ(`・ω・´)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:14:45
テレ朝
月曜19時枠に「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!」移動


放送作家ブログ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:18:14
ねーよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:19:11
プレイボーイは
・総力報道打ち切り→17:50から後藤がアンカーの新ニュース番組

という明らかなガセがあるから信用に値しない
(イブワイ拡大がすでに発表済み)
話半分に聞いとくべき
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:33:22
ガセでもネタとして楽しめれば問題無い
2chの書き込みはみんなネタ・ネタ・ネタw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:42:16
>>737
うるさいカス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:45:57
>>724-727
関係ない話で大変申し訳ないが、これが本当だったら宮根が朝の番組を降りた理由が、はっきりするかも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:56:58
レッカペ打ち切りがマジだったらネタ芸人脂肪だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:59:21
レッカペはIQサプリよりはマシって程度で数字は褒められたもんじゃないよな
ジャンクが打ち切られたんだから打ち切り可能性はある
個人的には春は乗りきると思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:02:07
レッカペ打ち切ったところで跡地に何を据えるんだって気はするな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:03:55
レッドカーペットはつまらなくても大半が
「満点大笑いですw〜」だもんな・・・特番時代はまだレベル高かったが…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:07:06
特番時代はフットボールアワーとか若手と中堅の間の実力のあるコンビが多かったんだけどな
レギュラーになってからペーペーの激安ギャラの芸人ばっかになった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:08:27
17.4% 19:00-20:54 CX* 超ド級!世界のありえない映像烈伝
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:12:50
>>742
アニメ枠復活とか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:18:42
 日本テレビは25日、土曜午後10時から放送しているお笑い番組「エンタの神様」を
今年度いっぱいで打ち切り、新年度からは同時間帯で、ジャニーズ事務所の人気グループ
「嵐」が出演する番組を放送することを明らかにした。

 同局の舛方勝宏専務は「土曜日は強いので、ここを強化するため」と改編の趣旨を説明。
詳しい番組内容については未定で、「現時点ではドラマではない。ちょっと(嵐の)
大人っぽいものを出していきたい」と言うにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100125/med1001251848001-n1.htm


一応公式な発表
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:19:28
今のフジにG帯アニメ枠復活なんてありえない
日曜朝だからこそワンピが2桁いったりできるからで
G帯なら1ケタ確実
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:19:52
レッカペはもう少し時間深い枠のがいいような気はするね
ゴールデンに上がって余計つまらなくなった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:22:20
レッカペの迷走ぶりってかつてのボキャブラ天国を思い出すよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:24:18
日テレの巨人戦中継、今年も22試合

 日本テレビは25日、プロ野球・巨人軍が主催する2010年の巨人戦の中継予定を、
地上波では昨年と同数の計22試合にすると発表した。

 内訳は、ナイターが8試合で、デーゲームが14試合。

 BS日テレでは、昨年より4試合多い計56試合(地上波との重複16試合を含む)を放送する。

 CS放送の「日テレG+」では昨年と同数の72試合を放送する。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100125-OYT1T01016.htm
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:24:39
ロケ企画やった方が面白いよ
でも金がないからムリだろね
特番からレギュラー初期の、くだらないネタをやってることを
笑うっていうお祭り的な雰囲気がなくなった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:43:22
各局の嵐争奪戦がすごいなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:50:29
嵐も今年で終わりそうだけどな
桜井ドラマが物語ってるw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:44:06
嵐って数字持ってんの?
ジャニ次代の推しグループってだけの気がするんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:57:34
↑のほうでうたばん打ち切りキターとかガセ書いてたらブーメランでジャンクが打ち切りになり
ダウンコタウンヲタがフジテレビを叩きだしたな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:59:27
>>755
SMAPの後釜がいないから事務所が一生懸命だろうな。
数字はもってないと思うがダメだったらどうするんだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:00:25
ジャニーズそのものが消えればよい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:00:40
>>748
アニメなんて視聴率よりはスポンサー商品の売り上げが全てじゃないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:07:53
>>756
大丈夫、来週娘ボコるからww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:17:28
>>758
テレ東以外のキー局そのものが消えればよい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:22:02
>>703
岐阜県関ヶ原上石津においては
衛星セーフティネットとなります。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:34:28
>>758, >>761
視聴しなければよろしい。

なお、ジャニーズ所属タレントの中にはテレ東でレギュラー番組を持ってる人もいるから、テレ東だけを残すのは解決にならない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:38:26
テレ東は許せる。他局は許せないというのが2chの常識ですから。
スレ巡回してみな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:41:24
>759
ワンピはそれが1番ダメだろうに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:54:07
>>763
視聴しないほど嫌いじゃないけど、
売れなければ消えていくんだろうなと。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:08:34
>>759
そうなるようにするにはTBS日5のようなアニメをやらないと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:21:28
>>741
春はなんとか乗り切れても、問題は8月だな。
在宅率低い、月末は24時間裏という悪条件。
>>742
後釜を決めるのが一番難しいところ。
ネプリーグやペケポンはサプライズの裏だからこそ取れているので、
土日への移動は難しそうかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:24:11
>767
なんでだよw
あれはDVDだけだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:29:58
>>769
作品によってはプラモデルが売れることもある。それと関連CDは売れるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:33:23
NNNドキュメントスペシャル
3/7 13:30〜15:00 「ママからの贈りもの」

http://www.ntv.co.jp/info/news/542.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:05:53
>>757
どこも後進となる人材の発掘・育成を怠った感じだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:12:02
>>768
土曜7時って難しいね。
平成教育が終わって初期アンビリバボー→サタスマまでの流れはよかった。
そのサタスマが調子崩した後は酷いもんだった。
安易にレッカペ終わらせるだろうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:18:25
>>773
平成教育が土曜19時に移れば宮崎地区ではリアルタイムで見られるようになるメリットがあるけどね
(UMKは土曜19時台はフジ受けだったはず)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:26:44
>>774
その話を今する必要があるのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:30:02
嵐の宿題くんは、3月22日で終了
後番組(タイトル未定)は土曜22時枠で4月10日スタート、初回は2時間スペシャル

この時間は日曜昼に放送しているスクール革命が終了して、
その後続番組にあたるHay!Say!JUMPの番組が4月5日スタート、初回は30分遅れ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:37:33
リリ ^‐ ^)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:49:48
この時間は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:55:21
ジャンクの後番組ネプリーグが月7から移動

ジャンクのウィキペディアに書いてある。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:57:14
はい、スルーで〜す
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:00:33
ウィキペディア(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:18:11
>>779
面白い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:33:32
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:35:44
クズが増えたね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:23:40
>>773
サプリはそこそこ続いてただろ。

マジカルのパクリだったが
そこに触れない今田や板東は大人だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:44:31
嵐の新番組、福井ではネットしないんだね。
(福井放送の土10はテレ朝水9刑事ドラマの3日遅れネット)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:05:23
でもレッカペもそもそもは2クール限定とかでスタートしたんじゃなかったっけ
788名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 08:30:24
>>787
そう。
視聴率が良すぎて、もう2クールの延長が決まって、現在に至る。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:45:30
2クールで終わって特番化してれば芸人が枯渇しなかったのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:46:57
>>789
芸人よりも前に企画が枯渇してるから、では?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:00:47
2010年1月26日(火)
・TBS、4月改編で「はなまる…」内容拡充策

http://www.godotsushin.com/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:16:57
ワイドショー化?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:18:20
はなまる8時スタート?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:20:41
クイズママダス復活に決まってんだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:23:05
NHKの新番組も8時15分スタートになるから、
はなまるだけ8時半スタートだと完全に取り残されることになる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:46:03
まぁ8時からになれば、各局のスタートラインが統一されるわけだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:47:20
確かに。
各局の動向次第ではやる可能性も十分有り得そうだね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:03:08
ごごネタ、そらナビ、バンバンバンの話が出ないということは4月以降もやる可能性が出てきたってことか?
3つとも内容が迷走してるから終了でいいだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:44:07
↑それらは明後日の説明会で正式に打ちきり発表だろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:46:37
今日発売のFLASHより、4月からのTBSの火19、紳助・麻耶で決定だと

FLASHって当てになる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:48:53
紳助がこれ以上働くとは思えない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:48:57
発表会が明日だから、次の日に嘘だとわかる記事は書かないだろ普通
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:51:35
本当だとして、お茶の水継続だったら
紳助→木梨→石橋→DT

すごい流れだw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:53:19
火19ってテレ朝がアニメで緩い枠だから、紳助が飛びつくのも分かるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:02:50
毛梨は終わんじゃね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:04:06
テレ朝が血迷ってアニメにしちゃったからな>火7

とんねるずが吉本に挟まれて谷間作る面白い縦ラインだが
5%連発しても裏の弱い枠に逃げて時間帯最下位出す
醜態晒しても、石橋が2億の減収が嫌だから継続させてるうたばんはともかく
3%出したお茶の水は春改変乗り切れるか微妙だろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:04:28
TBS

月曜19時関口フレパ移動
火曜19時紳助新番
水曜19時チュート新番
木曜19時ウンナンイロモ移動
金曜19時たけし新番
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:10:47
3月の番組改編では、シビアに打ち切られる番組が続出している。
25日発売の人気男性誌「週刊プレイボーイ」(2.8/No.6)では、
「2010春、テレビ番組『地獄の打ち切りラッシュ』が起きる!」と題し、
各局の番組打ち切り事情を人気女子アナウンサーの動向とともに伝えている。

TBS「総力報道!THE NEWS」の打ち切り&小林麻耶アナの降板、
「ミヤネ屋」の司会を務め、目下絶好調の宮根誠司アナの争奪戦、
目下絶好調の宮根誠司アナにまつわる噂話、
そして、フジ女子アナ陣の世代交代に至るまで、
業界内でささやかれる話題を関係者の証言から報じている同誌。

とりわけ、日本テレビの内部事情については、
「視聴率がパッとしない昼の情報番組『おもいッきりPON!&DON!』が、
『おもいッきり』の冠を取ってリニューアルされる予定です」
という関係者のコメントを掲載したが、その他にも、話題作りの一環として、
昨年コンドーム写真が流出して番組降板の憂き目にあった夏目三久アナ、
退社騒動+顎関節症の治療で休業している宮崎宣子アナの
サプライズ起用が検討されているというのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4568766/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:15:43
>>806
テレ朝はアニメを7時に入れるんだったら土曜にすべきだったな。
数字はあれでもスポンサーには恵まれているし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:17:19
フジテレビ系列 日曜20時台
前番組 番組名 次番組
日曜特番(第1期)
(2003年10月 - 12月)
【つなぎ番組】

ジャンクSPORTS
(2004年1月 - 2010年3月)


ネプリーグ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:20:59
たとえ紳助でも、TBSの負のパワーでどうせ一桁だろ>火19
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:24:07
ジャンクの後番組ネプリーグ
ドキュメンタリ宣言の後番組お試しかっ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:24:50
つか、テレ朝はこのまま火19時はアニメ継続なの?
テレ東もアニメ枠になるというのに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:42:02
カスペがある限り、火8の番組はよっぽどの集客力が無いと死ぬ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:48:47
プレイボーイの記事によれば宮根話は他局がライバル局の噂でどんどん膨らんだ
可能性もあるね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:57:07
上野樹里、11年大河「江〜姫たちの戦国〜」主演に抜てき!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100126-OHT1T00065.htm

女優の上野樹里(23)が2011年のNHK大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国〜」に主演することが25日、分かった。
同作は徳川2代将軍・秀忠の正室・江の生涯を描いた作品。
脚本は08年に宮崎あおい(24)主演の「篤姫」を手がけた田渕久美子さん(50)のオリジナルだ。
時の権力者たちに人生を翻弄(ほんろう)され、乱世に波乱の人生を送った江に時代劇初挑戦の上野が体当たりで挑む。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:57:24
>>814
カスペって大して面白くないぞ、あれw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:00:52
TBS火曜 紳助→宮根→ウンナン→ダウンタウン

これで死の火曜が最強になる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:01:08
http://www.sanspo.com/geino/news/100126/gnj1001260506007-n1.htm
14歳・荒井萌、初主演で“激しい”恋物語

「ミスマガジン2009」でミスヤングマガジンに輝いた女優でモデル、荒井萌(14)が
NHKの連続ドラマ「激●(=ハート)恋…運命のラブストーリー…」
(4月8日スタート、木曜深夜0・10)でドラマ初主演することが25日、分かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:11:55
仮に紳助が火19に来るとしてMBS枠じゃなくTBSなのか
いつ以来になるんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:16:49
ニッポン!チャ×3っていう超絶糞番組以来
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:22:12
TBSのG帯ローカルセールス枠って20時台のままなのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:29:24
NHKドラマについて

継続枠
金曜10時
土曜時代劇
土曜9時

実質枠移動
ドラマ8(木8)廃止→ドラマ10(火10)

新枠
木曜深夜 24:15〜24:44

↑これはよみうり制作木曜ナイトドラマに喧嘩売りに行ったのと同じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:42:12
カスペ神なんだけど?
流石フジって感じね♪
825名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 14:57:29
>>800
それ当たりだな。
麻耶が「葬式報道」をクビになるので、T豚Sがバラ枠を一つ用意したって言う話しがあったから。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:00:28
小林妹っていつまで芸能活動やるんだろう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:10:55
TBS
火19「ダウトをさがせ」
828名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 15:34:21
>>827
何時の時代やねんww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:51:25
>>799
バンバンバンだけ打ち切りでMBS新番組が本命だろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:42:26
 >>793
 もし仮に「はなまるマーケット」が8時開始になったら、「みのもんたの朝ズバッ!」も5時開始になりそうな気がする。
831名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 17:05:13
TBS
月曜19時関口フレパ移動
火曜19時紳助新番(アシは「葬式報道」を「クビ」になった小林姉)
水曜19時時短生活ガイドSHOW
木曜19時週替わりで2時間枠のバラエティー
金曜19時未定

ネタ元:今日発売の「喋る机」こと「日刊ゲンダイ」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:07:05
>木曜19時週替わりで2時間枠のバラエティー

どういう意味ですかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:21:24
単発特番枠ってことか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:22:19
キミハブレイクの復活ではないことは確かだが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:34:14
スマスマ4月に円満終了(打ち切りではない)
その後は季節ごとに特番化
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:40:16
今年4月から堀尾正明司会の情報番組「イブニングワイド」の枠を20分拡大し、
19時まで放送するという。 そして、19時台はバラエティー一色に。
月曜は木曜20時の「関口宏の東京フレンドパークTT」を枠移動させる。
つまり「総力報道」以前の形に戻すということだ。 火曜は新番組で島田紳助が
司会を担当し、なんとサブ司会を務めるのは「総力報道」をクビになる小林麻耶。
水曜はくりぃむしちゅーの「時短生活ガイドSHOW」、木曜は週替わりで
2時間枠のバラエティー特番を組むという。
ttp://gendai.net/news.php?m=view&g=geino&c=070&no=29046
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:48:05
水20は関東ローカル用の番組やるのかな
時短は継続決定か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:50:58
水19に時短だと20分で料理作る芸人から品川が外れそうだな
金19はMBS枠か
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:51:02
>>837
フレンドパークのように曜日は異なるが(総力前は木曜がローカル帯だった)、
ローカル帯を19時台に戻すのかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:51:57
>>831
金曜19時はMBS枠が出戻りかな
チュートかバンバンバンが移動してくるかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:56:36
バンバンバンゴールデンでやるのはどうだろw
でも試しにやる分には問題ないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:00:18
G帯昇格しそうな科学くんは平日19時台には来なそうかね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:01:57
>>841
数字取れずに生放送やめてグルメ番組に劣化させたバンバンバン
やる気無いだろ あれはもう打ちきり
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:08:58
紳助の新番組はこれじゃないか?

紳助社長のニッポンプロデュース大作戦
2010年1月10日(日)ごご3:00から
この度、あらゆるもののプロデュースを業務とする新会社「AKASAKA PRODUCTION」を設立することになった。
今後、様々なプロデュースを手掛ける予定だが、まず手始めにスカウト業務からスタート。
ドラマ・映画・雑誌からオファーされた「枠」に見合う人材を社員たちが全国を飛び回って探してくるというもの。
通常なら「人材を見つける」→「売り込む」→「キャスティング」の順だが、この会社は「先に枠を取ってくる」→「(人材は)なんとかする」のシステム。
果たしてどんな人材を発掘することが出来るのか!?乞うご期待!!

紳助クラスで正月シーズン終わって日曜の昼間はおかしいからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:10:06
>>843
実際は完全にやめたわけではないようだけど。
1月15日分の岐阜県下呂市は生放送だったし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:10:50
ヤンマガのグラビアに紳助プロデュースのアイドルってあったがこの番組のことだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:12:30
紳助はTBSでもプロデュース企画やるつもりかよ
ゴールデンの企画じゃ厳しそうだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:13:24
後は既出済みのチョンドラマをどこでやるかだな
水曜21時辺りっぽいが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:18:51
新撰組なんちゃらも一緒に出しそうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:19:37
水曜20時イロモネア
水曜21時韓国ドラマ
木曜21時ドラマ枠
金曜19時MBSバラ枠

こんな感じか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:28:08
MBS VOICEはどうなるんだろ
せっかくぷいぷいと直結できて良くなってきたのに、また元に戻すのかな

今のVOICEファイルみたく全国ニュースも大阪出しにできればベストなんだが
でもJNNが許すとは思えないし…ここまでイブワイを上手に隠蔽できたのに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:28:51
つーか紳助はホント策士だな
勝ち目がない枠しか番組持たない
火曜19時もテレ朝、テレ東がアニメだろ
フジのカスペ同時刻スタートなら抑えられるとよんでるんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:30:21
勝ち目がある枠ね
ミスった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:32:05
テレ朝の火19はアニメ継続なのかねぇ
池上の学べるニュースショー復活させてぶつけて来るとかねぇのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:34:46
日曜20時に科学君もってくれば面白いと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:37:41
>855
むしろバカだと思う
イッテQがあそこまで育った後じゃ…
同様にTFP2も厳しい現実を突きつけられると思うよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:40:17
>>855
奇想天外のリベンジって意味では面白いけどもったいないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:46:28
14歳・荒井萌、初主演で“激しい”恋物語 - 芸能 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/100126/gnj1001260506007-n1.htm

>NHKの連続ドラマ「激●(=ハート)恋…運命のラブストーリー…」
>(4月8日スタート、木曜深夜0・10)


実質ドラ8後継枠?とはいえ、14歳が深夜主演ってどうなんだか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:48:51
TBSは去年春以上の改編率になりそうだな。
去年いじったところを全部戻して、さらに週末にメス入れるからな。
ブランチも終了説が燻ってるし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:49:50
テレビ東京今年の4月の番組表(昼〜夕)
11:00〜15:00 ひるトウ![新番組]
15:00〜18:00 NEWS FINE SPARK[新番組]
18:00〜21:00 報道!ゴールデン革命[テレビ大阪製作・新番組]
↑これしかないだろw
アニメをやるよりマシだろ?
視聴率もこれでぐんぐん上がると思わない?
※ちなみにひるトウ!はテレビ東京初の
情報ワイドショー番組です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:51:04
つか、クイズMANが奇想天外の流れになってきたけどな。
ここ4回の平均は8%で開始当初の1.6倍に。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:51:18
2月19日は
16:53〜17:50 イブワイ
17:50〜18:15 総力報道
18:15〜18:55 ローカルニュース
18:55〜19:00 ミニ番組
19:00〜オリンピック

になってるんだが、春からローカルニュース枠は18:15からってことかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:51:19
氏ね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:52:50
クイズMANは旬の芸人傷ものにしちゃったからなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:54:02
週末って言うとキズナ食堂とレッカペがどうなるかね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:54:59
>>865
キズナはキリンビール次第では?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:07:44
だったらバンバンバンだって財宝次第だぜ。さらに番組内で坂東がCM出演決定とかやってたヨード卵光もスポンサーになりそう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:10:41
>>854
スティッチは元々3月まで、怪談レストランも同様らしいのでおそらく終了
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:20:06
>>856
いや、関口宏を切るための口実になるかもしれない
福留とかだって低視聴率番組押し付けられて事実上切られたようなものだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:51:21
TBSがバラエティを元に戻してきたら、
サプライズが今以上にえらいことになりそう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:57:31
そうか?今日のゲンダイやうわさが真実として
(月:フレパ 火:珍助麻耶 水:時短L 木:2時間 金:MBS)
10、8、7、8、7くらいで今のSSくらいだと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:01:05
TBS木19
木チャン!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:05:34
>>871
内容的にはそうかもしれないんだけど、
結局何曜日に何をやってるか、サプライズって括りがあるから分かりにくい。
タイトルがはっきり分かるようになる分、TBSの方が選びやすい気がした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:18:41
ぴったんこは動かないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:25:52
>>874
ぴったんこは金8に移動した後も影響が比較的少なかったから、引き続き金8枠
だろうと思うよ。
何よりも、TBSの平日ゴールデンタイムにおいて悲惨までの低視聴率番組が多い
中にあって、ぴったんこと金スマは安定した好視聴率だからな。
両番組とも、頻繁に2時間スペシャルも放送しているし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:26:40
ぴったんこもすっかり移動先の金8に定着してしまったからねぇ。
仮に火7に戻したとしても金8に何を入れるのか考えなければならないですし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:29:03
ぴったんこ→歌謡コンサート→鑑定団の流れが戻るかもしれないのに
もしかしてそこに紳助入れることで新たな流れ作るつもりか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:29:11
>>876
そして、ぴったんこと金スマはともに安住アナが絡んでいるという…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:33:40
>>859
改編率があまりにも高いとまた崩壊しそうだなww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:40:35
ぴったんこは金8になって見なくなったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:55:59
>>842>>856
日20以外の枠ではそこそこ行けそうな気もするけどな。
ただ、個人的にはもう少し深夜で頑張ってからにして欲しいけど。

>>852-853
テレ朝のアニメ枠化でこの枠は1Hのバラ枠が無くなったからな。
でも、個人的にはこの枠で島田紳助司会の番組が通用するのかどうか
微妙っぽい気がするけどな。
まぁ企画次第だろうけど。

>>854
ニュースショーはスポンサー受けが悪いから旨味が少ない。
他の報道番組でも代替できるような内容だったし復活させる必要なんて
無いと思うが。

>>859
ぴったんことかは現行の枠に留まるみたいだけどな。
ブランチ以外にもふしぎ発見とか今後の行方が気になるな。

>>865-866
キズナ食堂は案外続きそうな気がする。

>>875
金20-21は今やTBSの最強ラインにまで成長したからな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:57:35
>>870
サプライズも3月で終わる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:00:25
>>265
この2局の改編説明会情報が楽しみだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:15:17
スティッチは半年放送半年制作だが第3シリーズもあるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:16:18
>>855
意外とこのままクイズMANを育てた方がいいと思うんだが<豚日20
なんだかんだで8%前後まで上がってるから望みはあると思うし
フジの裏次第だが春からはジャンク難民を取り込めるかもしれない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:19:54
ここまでの成績ではクイズMANよりも日10のマエストロの方が良いみたいだけどな。
クイズMANはまだ2桁はゼロだけどマエストロは何回か2桁を出しているし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:21:09
クイズMANは観覧向きでない番組であるし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:22:49
クイズMANは事故あったから微妙だがジャンク終わるし様子見るかもな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:23:40
日20は大河ドラマがあるから不利すぎるだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:27:16
マエストロはJIN効果で二桁とっただけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:28:08
>>881
バンバンバンをキズナ食堂の枠でやれば意外に数字取れそう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:37:03
TBS

平日帯番組
16:52-17:50 イブニングワイド 1部
17:50-19:00 イブニングワイド 2部
22:54-23:50 NEWS23 *金曜のみ23:30-24:29

プライムタイム
月19:00 関口宏の東京フレンドパークU
火19:00 発掘!島田プロデュース(仮題)
火19:55 新・お茶の水ハカセ(仮題)
水19:00 時短生活ガイドSHOW
水19:55 飛び出せ!科学くん(仮題)
水21:00 韓ドラ!・アイリス
木19:00 木曜スペシャル
木21:00 木曜ドラマ
金19:00 ビートたけしのガチバトル(仮題)
日19:57 笑撃!ワンフレーズ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:43:46
ネプリーグ日8ってガセでしょ?
でも家族で見れる日曜日とかフジが言ってたし、なかなか理想的だと思う。
ジャンクは日8って感じしないし、11時台が一番よかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:46:50
マジネタ
後はテレ朝月19時にお試しかっ!が移動
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:20:54
>>892 >>894
ソース元は?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:23:08
お試しかっ移動はお試しかっの放送作家のブログに書いてある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:24:53
ネプリーグも数字落とすだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:26:13
総合テレビ
3/6 19:30-21:00 のど自慢チャンピオン大会
3/22 19:30-20:45 家族で選ぶにっぽんの歌

観覧募集ページより。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:28:31
お試しかの跡には何がくるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:28:48
>>896
ありがとうございます。
放送作家のブログに記載されているのであれば、事実上枠移動が確定という
ことでしょうな。
同じネオバラ枠の他番組と比べて、ゴールデンでの長時間スペシャルの回数が
なぜか多かったし(要はゴールデン昇格のための準備?)。
あとは、ゴールデンで帰れま10以外の企画で数字が取れるかどうかだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:30:08
>>900
SP復活させるべきだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:30:17
ブログ貼れよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:37:44
ネプリーグ動いたらみすみす数字をフレパに奪われるだけだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:39:33
お試しの跡地はオードリーとチュートリアルがメインのバラエティ番組になる予定。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:45:00
日曜テレビ局にやられっぱなしでフジも限界なんだろう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:50:58
305 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/26(火) 22:48:14
日曜フジ
19時代 アニメ
20時代 ネプリーグ

土曜19時に平成教育移動でレッカペは特番化

どうだろう?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:51:04
「くりぃむナントカ2」でしょ。
上田がイベントで公言してたし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:53:04
まあTBSが19時バラエティ一色にすると
フジの平日19時独走態勢がなくなるかもしれないな
火曜日紳助が有望かなフジもカスペで不安定な枠だし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:53:55
お試しをネプ相手に喧嘩するのは苦しいだろ
ここに学べるニュースショーもってくるべきだと思うのだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:55:02
>>905
日曜のフジは一部の番組を除いて踏んだり蹴ったりだからな。
朝はあの総力報道をやっているテレビ局に苦戦
午後は競馬がネックで、これがAとNPの差が日曜テレビ局に
毛に生えた程度になってしまう一因となっている。
20時以降は言うまでもない。
東京ドームの巨人戦がナイトゲームになってほしいのが本音だろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:59:26
日8より日9以降をどうにかするべきなのに・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:02:23
いいかげんNEWS23は終了しないかな
膳場がメインになってからは中立的な立場な報道番組になって非常に見やすいが
NEWS23の名前を聞くと、どうしても筑紫時代の報道姿勢を思い出してしまう。

>>892
そういえば、正月にMBS製作でたけしと田原総一郎のそんな名前の番組やってたな
レギュラー化はしなそうな番組だったが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:08:36
TBS

平日帯番組
11:55-13:50 ひるおび2部(金曜まで)
16:52-17:50 イブニングワイド 1部
17:50-19:00 イブニングワイド 2部
22:54-23:50 NEWS23 *金曜のみ23:30-24:29

プライムタイム
月19:00 関口宏の東京フレンドパークU
火19:00 発掘!島田プロデュース(仮題)
火19:55 新・お茶の水ハカセ(仮題)
水19:00 時短生活ガイドSHOW
水19:55 飛び出せ!科学くん(仮題)
水21:00 韓ドラ!・アイリス
木19:00 木曜スペシャル
木21:00 木曜ドラマ
金19:00 ビートたけしのガチバトル(仮題)
日19:57 笑撃!ワンフレーズ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:12:26
日8はジャンクでそこそこ取れてた枠なんだからそこにネプリーグってもったいないような
新番組立ちあげた方がいいのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:13:43
ガセ相手にすんなよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:13:57
そんなパワーないと思われ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:15:08
>912
ビートたけしの因縁の2人 新春ガチバトル | MBS
http://www.mbs.jp/pgm/info/1262120271.shtml

これですね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:15:16
>11:55-13:50 ひるおび2部(金曜まで)
地方枠はやっぱり終わりか。両方とも死臭漂ってたしな。
919失笑問題:2010/01/26(火) 23:17:28
土曜12時のCX
2.6 冒険チュートリアル
2.13 スマスマダイジェスト(幻のビストロゲスト=須々田朋美?)
2.20 たかじん胸いっぱい
2.27 ガチマッチ(再)
裏に笑百科がある限りえみちゃんねるをここでやるわけないだろ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:17:36
フジ月曜19時なら何やっても13は取れると思うな
おそらく関テレの冒険チュートだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:20:25
>>913
ちなみにひるおび2部は一部地域のみのネット

関西はドラマ再放送とちちんぷいぷい放送時間拡大
922失笑問題:2010/01/26(火) 23:23:25
豚局の糞番組クイズMAN打ち切り確実
それなら
2.7 赤道大紀行
2.14 須々田朋美のバレンタインMUSICFINAL
2.21 サンデージャポンゴールデンSP(ゲスト池上彰・須々田朋美)
2.28 からくりTV2時間SP
でしょうね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:24:16
>>913
MBS
平日帯番組
11:55-13:50 ドラマ再放送枠
13:50-17:50 ちちんぷいぷい
17:50-19:00 VOICE(イブニングワイド 2部内包)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:26:36
フジ
日曜19時00〜こち亀
日曜19時27〜ワンピース
日曜19時57〜さんまのほんまでっかTV

ソースはオレの脳内。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:28:51
キチガイ大量発生警報
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:29:48
レッカペ打ち切りに伴いイロモネア土曜19時に再移動
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:30:08
>>920
そんな油断すると、すぐにネプリーグ以前の頃の死に枠になるんでないか?
ネプリーグも時折「裏に見るもんがないから」と評されるけど、裏を返せば企画が大事ってことだし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:34:09
今年のフジは日テレの強いところを潰していかないと三冠危うい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:35:29
面白いからどんどんやってくれ
自治厨は無視しろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:37:28
>>926
プレイボーイみたら
お笑いブーム終わってネタ番組減ってレッカペもいつ終わってもおかしくない
って程度の話だったぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:13
水21:00 韓ドラ!・アイリス

これヤバそうなにおいがするw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:28
立てられたので、早めに次スレ立てときました

【ネタ妄想厳禁】2010 改編&特番情報 Part78
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1264517373/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:53:41
韓流ドラマは数字よりおばちゃんたちにDVD売りたいんじゃないの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:55:36
>>932
日本語でおk
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:59:46
フジの昼の韓流もこけてるだろ
プライム絶好調なのに全日の数字はあまり高くないし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:06:33
お試しかの後は何が入るんですか?
深夜は全部なくなったし、新番組?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:07:06
>>907
俺もナントカ2を強く望むが、ネオバラに2枠くりぃむしちゅーが番組をも突くことは考えづらい
おそらく上にあがってるチュート+オードリーとか他の芸人だと思う

ネオバラを平城班が作るとゴールデン仕様のものしか作んないから藤井班が作ってほしい
ジョーシマサイトとかアドレなの復活でもいいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:08:52
終わると聞いていても、同じタレント使ったリニューアルだったりするしな
まだまだわからんなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:11:31
韓国ドラマはぜひローカル枠でやってもらいたい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:12:27
ナントカ2やるならシルシルは終了だろ。もうやり尽くした感があるし。
そこに新世代のお笑い芸人の枠(チュート+オードリー?)だろ。

ナントカはやっぱり馴染みの月曜深夜に帰ってきた〜って謳いたいだろうし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:13:49
>>896
放送作家のブログ見たがそんなの乗ってなかったぞ。

お試しかっ!には3人構成作家がいるが、
1人はブログ辞退している様子はないしもう一人は今年のコメントがなく、
アメブロでやってるやつ(鈴木おさむ)のブログを直近で1週間程度見たがそんなこと掲載されてなかったし。

>>937
俺はジョーシマサイト復活がいいなぁ。
SMAPが荒れるそうだが、もしスマステが終わるなら
同じジャニ枠になるしそこへ復活すればいよい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:14:17
確かにシルシルは飲食の企業はやりきった感があるな
ただ、下手に数字がいいから打ち切る理由がないんだよな

ナントカは金がかかるし、今復活してもビンカンとかできないだろうからなぁ
復活してほしいけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:15:11
お試しかっ!よりもシルシルミシルのほうがローカルセールス向きだけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:17:48
確かに取り上げる企業が都市部にしか店舗がないっていうところも多いからな
関東ローカルの企業も平気で取り上げるし

ただ、ゴールデンの実績を優先なのだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:18:38
>>940
シルシルはいつかゴールデンへ移動するんじゃないか?
そこでこけたら復活させるだろうし、人気出ちゃえば放送しないでしょ。
ネオバラが全国ネットされて、当時と経済状態が違うとはいえ、ナントカはクリぃむ我ギャラアップを要求したからゴールデンへ行ったとも噂されてるし…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:21:15
ナントカ終了はバラエティ班の抗争に巻き込まれただけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:23:16
ギャラアップ要求するようなタレントが
BSやCSで番組持つはずがない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:25:16
あくまで噂レベルだから。
まぁ当時は50万だったが今は250万だと聞いたことがある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:31:33
>>906>>914>>920
信憑性がないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:34:23
>>939
残念ながらもう全国ネット決定してるのさ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:38:45
TBS火曜8時
「木梨・浜田のSANPO」
出演:木梨憲武・浜田雅功・安倍なつみ他
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:42:33
安倍なつみとか時代を感じる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:02:33
そもそもネプリーグ移動厨って何なの?
他局工作員?(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:04:19
TBSの韓国ドラマってCS先行放送?
CSは3月6日からだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:32:39
お試しか昇格のガセに釣られてるバカ多すぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:18:43
ひるおびはTBS報道のエースアナウンサー(おそらく柴田アナ?)がメイン司会
池上彰、青山繁晴がコメンテーターとして加わる模様。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:52:54
ねーよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:57:57
ひるおびは三宅久之が司会だったら高視聴率間違い無し。
>>956
柴田さん「解説委員」になったよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:10:00
【テレビ】迷走TBS、夜7時台を報道からバラエティー一色に一新、小林麻耶は島田紳助の新番組のサブ司会に[ゲンダイ]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264531057/

>今年4月から堀尾正明司会の情報番組
>「イブニングワイド」の枠を20分拡大し、19時まで放送するという。
>そして、19時台はバラエティー一色に。
>月曜は木曜20時の「関口宏の東京フレンドパークTT」を枠移動させる。
>つまり「総力報道」以前の形に戻すということだ。
>火曜は新番組で島田紳助が司会を担当し、
>なんとサブ司会を務めるのは「総力報道」をクビになる小林麻耶。
>水曜はくりぃむしちゅーの「時短生活ガイドSHOW」、
>木曜は週替わりで2時間枠のバラエティー特番を組むという。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:19:02
>>821
島田検定だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:24:27
>>885
その8%はVTR主体の動物物やってあって正直8%じゃどうしょうもないんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:36:49
>>961
島田検定の後番組がニッポンチャチャチャ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:22:00
>>960
水曜日は19時に繰り上がったとしても、毎度お馴染みの野球(オンシーズンに限る、特にCBCに目立つ)とMBSやRSK等がローカル情報番組とかに差し替えるのは避けられない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:29:47
某2局地域は水7が2局とも紳助になる可能性もある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:15:35
お試しかっ枠移動はブラマヨを復活させるためってのもあるんじゃない?
帰れま10見ててもワンパターン&パワーダウンしてるし
967名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 12:31:39
>>965
宮崎か?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:40:36
>>964
CBCほどでもないが、野球ならRCCも。
多分19時台は野球かじゃんスタというスポーツメイン状態になるな。
じゃんスタ継続なら広島だけアンガールズが2局という事態もあるかも。
毎週ではないがヘキサゴンに出てる場合があるから。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:48:05
ローカルの裏被りは大丈夫なんじゃない?
ダメなのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:10:37
TBS 火曜19 「クイズ!紳さま!!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:14:52
お試しかは元から帰れま10以外は大して面白くなかった上にゴールデンでもSP
あれだけ帰れま10やればネタも尽きて来るだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:25:56
でレギュラーが一気に減る○○○○


そいつのブログの記事は消されてたけどさw


どんだけあてにならないかってことだよねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:26:40
でレギュラーが一気に減る○○○○ っていったい誰だったんだよw


そいつのブログのその記事は消されてたけどさw


どんだけあてにならないかってことだよねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:37:09
スマステは終わらんだろ
最近上がり調子だし
先週は11.0%で時間帯一位だった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:44:53
ギャラが数字に見合ってない番組は終わるだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:47:57
おまえギャラ知ってるの?w
@w@ぷ
単におまえが個人的におわって欲しいんだろアホ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:52:37
>>960
その20分拡大したイブワイは何局ネットされる?
<本編>テレビ東京春の大改編視聴率予想
ひるトウ!…6.4%
NEWSFINESPARK…5.8%
報道!ゴールデン革命…12.0%
今年の4月のテレ東はこんなもんかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:54:39
ギャラだけで終わるならから騒ぎとかからくりとかたけしのテレ朝番組とか
終わらなきゃいけないのはいっぱいある
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:31:26
>>977
その半分の視聴率と思うw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:04:00
お試しかはどうなんだろうな
タカトシが本編一切でないでこの間やってたし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:07:24
記者:2010年度4月改編はどのように展開されていく予定でしょうか。

舛方専務:大きな形は今検討中ですが、「SUPER SURPRISE」は
1月にスタートした企画などをさらにリニューアルするかもしれません。
フジテレビが19時台の民放では圧倒的に視聴率を獲っていますが、
おそらく4月改編ではTBSもニュースに替えて新番組を投入してきます。
三つ巴、四つ巴で数字が崩れる可能性がありますので、その中でも
視聴率が獲れるソフトを私どもは考えています。また土日は私どもが
非常に強い曜日ですので、ここをさらに安定させていくのが4月改編の
ポイントとなります。

記者:ドラマ番組の2枠は、2010年も継続していきますか。

舛方専務:既存のドラマ2枠に加えて単発のドラマを組んでいきます。
ドラマを3枠にする前に体力をつけるため、単発ドラマを製作していくことを
新年度も継続していくつもりです。

http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press78.pdf
982名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:15:44
>>981
舛方さんよ、SS打ち切らないのか?
SS打ち切って、09年3月迄の編成に戻せよww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:51:33
ところで春改編後のイブワイってネット局は何局に増えるのかな?
それとフルネット局はTBS以外に存在するのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:03:06
サプライズは視聴率が比較的好調な火曜はそのままだろう
985NINJIN息子:2010/01/27(水) 16:05:36
>>960>>983
『イブワイ』の全国ニュース枠は『イブニングニュース』として再スタート
するのでしょうか。それとも単に『JNNニュース』として放送するのでしょう
か。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:22:12
地方局に配慮してイブワイのタイトル伏せたままになりそう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:28:32
イブニングニュース復活?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:31:49
 >>850
 水曜日にイロモネアは絶対来ないでしょう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:33:04
>>881
ふしぎ発見は先週も14.9%取ってるし終わる理由がまるでないよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:51:52
>>988
フジ10時にレッドシアターあるし、8時台ははねトびだしなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:00:29
レッカベは飽きられつつあるけど秋まで引っ張るんじゃないかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:11:43
DTの側近、某作家のブログによると、関テレ月曜19時台は「冒険チュート」で改編後も同じ枠っぽい。
って事はネプの移動がない限りそのままローカル枠、「お試しかっ」も同じ吉本でわざわざ競合させるだろうか?
チュートとタカトシはこれから育てていくのに潰しあう事はさせないだろ?
その前にテレ朝の19時台って関東ローカルだったっけ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:14:57
イロモネアは終了でいいから
イッテQの深夜時代を復活してほしい
TBSはバラエティーが下手だからな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:17:03
>>992
吉本は普通にタレント被りやるよ。
ローカルとネットなら尚更。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:17:17
>木曜は週替わりで2時間枠のバラエティー特番を組む

これが当たりならば
木曜は2時間枠・イロモネア・嵐ちゃんで決定だね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:17:22
お試しかっは吉本が制作にかかわってるわけじゃないし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:37:58
>>996
そうだな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:45:01
吉本多すぎて裏被りとかいってる場合じゃないわな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:48:50
999ならバンバンバン継続
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:49:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。