【芸能】テレビ界に吹き荒れるリストラ…日テレは「エンタの神様」打ち切りで後番組に嵐! 「ナイナイプラス」も視聴率不振で終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★

元祖ネタ見せ番組として人気を博す「エンタの神様」が3月いっぱいで打ち切りとなることが20日、本紙の取材でわかった。
後番組に月曜深夜に放送の「嵐の宿題くん」を持ってくる方針だという。
また、ナインティナインがMCを務める「ナイナイプラス」の打ち切りも決定。
テレビ界に吹き荒れるリストラの波はついにお笑い番組にも波及してきたようだ。

昨年、視聴率4冠レースでフジテレビに一歩及ばず、2位に甘んじた日本テレビが
今年4月の番組編成に社運を懸けて取り組んでいる。

最も注目なのは2003年4月から放送されてきた「エンタの神様」の打ち切りだ。
同番組は第三世代と呼ばれる若手芸人を数多く輩出した。
最近、高視聴率を取っている「爆笑レッドシアター」、「ザ・イロモネア」など若手芸人番組を作り出すきっかけにもなった。

打ち切りとなった原因は視聴率低下とスポンサー離れだ。
かつては20%を超え、週間視聴率ベスト10の常連だったが、最近は2桁をキープするのがやっと。
(中略)

現在、新番組の企画を構想中だが、20%を見込めるのはこれしかない。人気絶頂の嵐だ。
放送中の「嵐の宿題くん」がゴールデンに進出する形になるという。
司会は東京進出に意欲を燃やす宮根誠司アナが有力視されている。

打ち切りとなるのはそれだけではない。
ナインティナインがMCを務める「ナイナイプラス」も同じ運命をたどる。
同番組は2000年からO.Aされていた「ナイナイサイズ!」の後番組。
07年から始まったが視聴率不振が原因で終了する。

今回の打ち切りはナイナイの人気低迷を裏付けることにもなった。
「レギュラー番組が多い印象のあるナイナイだが、今回の番組終了で『ぐるナイ』と『めちゃイケ』だけ。
3年後にはなくなる可能性も否定できない。ナイナイはこれから試練を迎えそうだ」と別のテレビ関係者は指摘する。
ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

【本日発行、東京スポーツ芸能面掲載】
2名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:34:37 ID:2ZXiXN3s0
3名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:34:41 ID:tNCk5Q590
テレビ見ていないので、サッパリ分かりません。
ごめんなさい。
4名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:34:57 ID:dj5s6E5q0
ナイナイプラスはちょっと驚いた
まあナイナイ好きの俺が見てない番組なわけだが
5名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:35:04 ID:gcjuddhN0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

えっ?
6名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:35:54 ID:5VjrCa6G0
エンタってまだやってたんだw
もうテレビなんてダメでしょw
7名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:36:05 ID:U++SOLM+0
また、寛平のわざとらしいボケを見ないといけないのか。
おもろないねんから、一生走っとけ!
8名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:36:33 ID:ucYmrRCA0
エンタの神様は関東人が見れば面白いんだろなと思ってたけど
そうではなかったの?
9名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:36:41 ID:8M8mhdyV0
>後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組

最悪
10名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:37:14 ID:pVzwcOln0
やっとクソツマラんエンタが終わるのか。つってもテレビ見ないからどーでもよいが
11名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:37:30 ID:PKEsq33h0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。
日テレは藤井で一度失敗しているじゃないか。。。しかもクイズ番組で
12名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:37:32 ID:yxx4EQXp0
藤井とか不快でしかないw
13名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:37:41 ID:88fDJ6780
>>8
あれはもう業界のための番組になっちゃったから見てる人少ないよ
14名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:38:36 ID:Iv22W77+0
サイズからプラスに変えた意味がわからん
迷走してつまらなくなってしまった
15名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:38:37 ID:rY3q0Ahp0
>藤井隆、間寛平のクイズ番組

こんなもん誰が見るん?
16名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:38:39 ID:pvuuwSt10
間寛平は帰ってこられないだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:38:52 ID:ezsH60zs0
>>5
昔やってたサルヂエ思い出すな
18名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:39:23 ID:3GAkLYa20
サイズは観てたけどプラスになって曜日変わって観なくなったな
土曜にダラダラと観るのが良かったのに
19名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:39:33 ID:MW+hPOiJ0
癌になってもアースマラソン走る見返りにレギュラーもらったのか!
20名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:01 ID:rvN7MVGH0
え、オヅラ使わないのかよ。宮根なんか使うなよ。
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:05 ID:GqzWzNVQP
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      

         営業収益        電波利用料 

NHK       6756億円      12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円        
朝日放送    741億円       1000万円
関西テレビ   724億円       1000万円
毎日放送    695億円       1000万円 
読売テレビ   669億円       1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?


・各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
日本   650億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国   350億円
アメリカ 5000億円
イギリス 2500億円

・日本のテレビ局社員の平均年収ランキング(平成20年調査)
NHK       非公開
朝日放送    1556万円
TBS        1549万円
フジテレビ    1534万円
毎日放送    1496万円
日本テレビ   1404万円
テレビ朝日   1322万円
中部日本放送 1279万円
テレビ東京   1225万円
RKB毎日放送 1218万円
九州朝日放送 1210万円
22名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:10 ID:QFmwCaZpP
>>17
ファンファン大佐。・゚・(ノД‘)・゚・。
23名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:26 ID:88dxGb/k0
笑点は?
24名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:30 ID:EJFmTDLs0
これこそ、どーでもいいですよ♪
25名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:45 ID:kgiCVaqc0
カンペイは生きて帰ってこれるのか?
26名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:47 ID:SUn6LgA90
テレビなんて30後半のオッサン芸人が喋ってるだけの番組が一番人気だからなw
27名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:51 ID:9Mcfe/zN0


  日テレも終了でwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:41:05 ID:QKw85A9ZO
デッカチャンが去年フジロックに来て屋台いっぱいある所でネタやってたけど 
笑ってる奴誰一人としていなかったな。 

29名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:41:34 ID:sOpyh4Mk0
またクイズ番組かよ。
今一週間に何本クイズ番組を始めとするひな壇番組があるのだろうか。
30名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:42:18 ID:68rLnP+O0
ナイナイプラスはよく続いてたよなぁ
枠移動前のほうが視聴率よかったんじゃないの
しかし後釜が低視聴率大魔王藤井かよw
31名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:42:59 ID:25Q+Et2S0
打ち切りはまぁいいんだが
後番組がちょっと問題だろw
32名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:43:00 ID:liWLWJIE0
今更藤井でまた番組作るのか。MCとして何度もチャレンジしたけど
うまいこといかなかったんじゃないのか。
33名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:43:00 ID:rvN7MVGH0
藤井隆、間寛平のクイズ番組はガセっぽいな。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:43:13 ID:EAYoxkp10
ナイナイはつまらん
35名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:43:43 ID:pvuuwSt10
ぷっすまの裏の移動は可哀想だったな
36名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:44:42 ID:W+CT0H+B0
劇団ひとりとノリピーの司会で歌番組やれよ
37名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:44:52 ID:TDZ0WT9m0
エンタを切るのは正しいよ、ゴミちゃん
しかし嵐wwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:44:54 ID:tkGS1LgB0
>>3
2ちゃん見るよりテレビ見たほうがいいと思う
39名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:12 ID:b4DZRCqoO
寛平さんのゴールって来年じゃなかったか
・・って東スポかい
40名無しさん@恐縮です ◆kHVwtqhqNM :2010/01/21(木) 21:45:14 ID:cYgcdI+d0
コルセンの社名は、守秘義務を理由に今後も明かさない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/25
日テレで放送している全ての通販番組、
オぺレーターを毎週のように大量募集しているけど何なの? セクハラでもあるの?
41名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:17 ID:oGPmXkv+0
エンタの神様が終了とはなあ
人気を維持するのは難しいね
42名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:34 ID:gltnQALT0
寛平のマラソン中継か
43名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:38 ID:zP9qrAaD0
つまらない笑えないとか文句言いつつも
エンタは見てることが多かったからさすがにちょっと寂しいな
当たりの日には1日1組くらいはなんとか笑えたし
44名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:57 ID:B7vLojbn0
昨日のナイナイプラス 3.9%

ナイナイよりギャラ安い藤井でもこれぐらいは取れるという日テレの計算だろ
45名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:45:59 ID:YaiA3We40
ナイナイサイズはおもしろくないね
46名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:46:20 ID:jvYCVSE/0
走ってる寛平は応援するが
クイズでつまらんボケ回答する寛平は遠慮なく罵倒させてもらうぞ
病気をネタにした卑劣な攻撃もするからな
47名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:46:24 ID:IaezqCIv0
ナイナイはラジオしか聴かなくなったな。
ぐるナイもめちゃイケも何で続いてるのかわからん。
48名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:46:43 ID:KHCVFtek0
サンドと東京03は上手い具合に抜けられそうだな
49名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:46:52 ID:8LkcxCtF0
ナイナイ+は去年の中頃辺りから急に吉本の芸人をねじ込まれ出したからなぁ

テレ朝みたいによっぽど大きなスポンサーを連れて来ない番組以外は、
時間帯ごと全て切っちゃえばいいのに
50名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:47:28 ID:NufRMLgN0
エンタって前回、結構数字良かったよな
見てないけど
51名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:47:51 ID:UZYq3y4+0
藤井はホットホット、マシューと色物キャラやってこその人だ
普通の司会に向いてないことなんざ今までの実績でわかりきってることだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:47:52 ID:SUn6LgA90
またプロレスが見たいなあ
プロレス芸人とかいうしょうもないのじゃなくてな
53名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:48:17 ID:SUOTVFID0
>>21
福岡の放送局がマンション価格などの物価を考慮すると
実質一番高給だな。
何で地方なのにそこまで高いんだ?
54名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:48:20 ID:zwHZj/XV0
まじかよ・・・
エンタはどうでもいいが99+はショックだわ・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:48:38 ID:4rdJcqCy0
仔羊エルマーを見たときに末期だと思ったよ。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:48:44 ID:Z625qBD80
ナイナイヲタざまぁ

後はさまぁ〜ずオタも目障りだから
仕事減って欲しい。
57名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:12 ID:hrBxnFCw0
クイズは安上がりでできそうだもんな
視聴率もとれるし
58名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:17 ID:zd5SfuVw0
>>1
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

結局吉本だし、一人は日本にいない癌患者だし…
59名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:17 ID:kqKfLMv20
初期のエンタを
もっと追求したものにして欲しいな。

いつのまにか、お笑い番組になっちまったもんな。
60名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:25 ID:GTOwCul60
大晦日もナイナイの番組なくなっちゃうの?
61名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:43 ID:uqdJwo9OO
エンタは意味のない司会者切ればいいだけ
62名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:49:56 ID:LcLAo2UM0
社会悪なんだからあたりまえだ

んなもん、低脳なガキか暇なオンナしか観てねえっての
63名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:03 ID:qCs0CE1oO
まあたつひろにも「プラスになってからつまんない」とか言われてるしな
64名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:03 ID:UYeVOefW0
藤井隆>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナイナイ


思いっきり大崎班人事だな
特命係ナイナイ哀れ
65名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:16 ID:+X7kDQB30
オンバトに需要が
66名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:22 ID:H/UKAG0J0
ナイナイ(笑)
67名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:24 ID:iGxcKVJ20
いやいやカンペーはまだトルコだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:37 ID:1S1jF6LW0
今日のANNのがなりはリストラ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:40 ID:b5jeDsxO0
エンタはこないだ数年ぶりにみて愕然とした
合間にでてたタカトシが超一流芸人に見えた
70名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:50:41 ID:XGV7WotG0
ナイナイ+より木曜深夜のドラマきれよ
あれの方が視聴率毎回糞だろ
71名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:51:04 ID:m36vlLVvO
メレンゲも打ちきりしろ。あと石田家追跡ドキュメンタリーをレギュラー化で
72名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:51:13 ID:RnYSo0Ym0
エンタおしまいか・・・
カス番組とか言ってたけど
いざ無くなると寂しいな
73名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:51:20 ID:txQRxKoZ0
ナイナイプラスは旬の人をゲストで呼んでるから
そこそこ視聴率取れてるんだろうなって思ってた
74名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:51:49 ID:E1mMfY7q0
>元祖ネタ見せ番組

爆笑オンエアバトルから芸人引っこ抜いてきただけじゃねえか
75名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:51:59 ID:wSkLhN1U0
【テレビ】日テレがゴールデンタイムに起こした“革命” 超格安でそこそこの視聴率が稼げる番組

1 :裸一貫で墜落φ ★:2010/01/20(水) 21:05:49 ID:???0
 日テレで月曜から金曜の7時から放送されているバラエティ・情報番組『SUPER SURPRISE』。
曜日ごとに違ったテーマを違ったメンバーで生放送している番組だ。
決して目立った番組ではないが、「この番組はテレビ制作現場に革命を起こしてしまったんですよ」
と話すのは番組制作会社社員。

 業界の“革命”とは興味深い。「ゴールデンタイムのバラエティ番組といえば、
各局とも威信と金をかけて制作していました。しかし、『SUPER SURPRISE』は今までの
常識と比べると超格安で制作されています。決して高視聴率というわけではないですが、
格安番組ということで評価は高いです。今後は制作側がゴールデンタイムでもこの程度
の予算でと判断するようになるでしょう。これは業界の常識を打ち破る“革命”です」(番組制作会社社員)。

 実績ができてしまったために、テレビ業界のコスト削減の波はいっそう
加速することは間違いないだろう。もちろん、他局でも同じ動きがあるという。
「TBS も『総力報道! THE NEWS』が3月に終了すれば、同じように超格安で
“そこそこの視聴率が稼げる番組”を考えているいうウワサもあります。
これが本当なら『SUPER SURPRISE』の影響であることは間違いないでしょう」(番組制作会社社員)。

 しかし、決して番組が大成功したわけではなく、「コストの割にそこそこ」というのがなんとも
さびしい。「コストの割にそこそこ」の番組を見せられる視聴者はたまったものではない。
76名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:52:25 ID:qAs9IaIz0
ナイナイプラスは絶対終わらないみたいな空気だしててつまらなかったから終わってよかった
77名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:52:47 ID:nF5fAYhK0
>>1
藤井隆、間寛平のクイズ番組

どう考えてもナイナイの方が率取れると思うんだ
78名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:01 ID:3iMSi8KT0
ナイナイプラスは時間が悪いな。あと30分早いか遅いかすれば良かった
79名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:10 ID:v4kMbslH0
>>45
ナイティナイン自体がつまらない
80名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:10 ID:UYeVOefW0
ナイナイはお茶の水ハカセの倍の数字取ってた
全然悪くない
81名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:16 ID:e1wfzhc50
ナイナイは笑い声の効果音編集に頼りすぎだからな
82名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:35 ID:kXaAxFKC0


ダウンタウン派閥の嫌がらせで

吉本の「嵐」に該当するナイナイが賞味切れで干された格好

憧れがとんねるずとか関西芸人が口にするもんじゃねーな
83名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:45 ID:pQhrR7Ya0
エンタは、売れっ子のロングコントが見れる番組だったのに
合間のキャラ芸人はひどかったけど
84名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:45 ID:68rLnP+O0
ナイナイANNももうすぐ終わると思う
今スポンサー2社くらいしかいないじゃん
85名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:47 ID:zP9qrAaD0
>>61
だよな。
司会二人のギャラ1週分の合計>>>エンタ芸人1ヶ月分30組のギャラの合計
だろうし。
86名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:53:48 ID:mbzI1q+B0
ナイナイプラスのかわいい子紹介ばっかでつまんないなと思ってた
でも、個人的にはナイナイ頑張って欲しい
というか、ANNだけでも続いて欲しい
87名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:19 ID:LZltlHer0
宿題くんは深夜のグダグダが良いのに
88名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:20 ID:liWLWJIE0
>>77
問題はコストパフォーマン。番組スポンサーが無けりゃ出稿ベースのCMにしかならんのだし。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:32 ID:M2Bi45Is0
地上波なんてここ数年全然観てないや
90名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:41 ID:8M8mhdyV0
マラソンの宣伝も兼ねて
中継むすぶのか
91名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:47 ID:zfM64eiK0
視聴率はカトゥーンより毎回良かったがな
スポンサーか?
92名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:54:54 ID:B7vLojbn0
昨日のナイナイプラス 3.9%

ナイナイよりギャラ安い藤井でもこれぐらいは取れる
93名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:55:11 ID:SUhJrGWo0
後番組なしで休止すればいいのに
エコだよ
94名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:55:32 ID:kXaAxFKC0
また猿の惑星みたいな被り物すんの?
95名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:55:37 ID:Za6Mazjw0
ナイナイとキングコングが同格になっちまった
96名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:55:44 ID:SIk/8d7fP
ぐるナイもゴチだけがやっと10%超えるくらいだから、いつ切られてもおかしくないんだよな
97名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:55:59 ID:3iMSi8KT0
じゃあナイナイナを日テレで復活
98名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:56:26 ID:qCs0CE1oO
>>94
ファンファン大佐はもう…
99名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:56:45 ID:7ieD/7Hj0
>>11
猿知恵か?深夜なら失敗してないけど。
100名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:57:09 ID:lFsMScGE0
ナイナイはギャラが高い割には数字が取れないからだろうな
今は制作費を安くしてそこそこ数字の取れる番組が欲しいのだろう
101名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:57:23 ID:XML5++v40
オヅラをまず切れ
102名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:57:32 ID:YCw4Ibcg0
ナイナイプラスは何をしたいのか全くわからん。
103名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:57:35 ID:t8mlGPSq0
99+よりナイナイサイズのほうが好きだったわ。
藤井隆、間寛平のクイズ番組ってサルヂエか?
104名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:57:35 ID:jvYCVSE/0
番組が激減する4文字の「バラエティ芸人」って
爆笑問題じゃなくてナイナイじゃないの?
爆笑の本職は漫才だが、ナイナイはバラエティ以外に何かある?
どちらもラジオは大好きだけど、フリートークに限れば差は歴然
105名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:58:04 ID:jn+5QFwG0
いや同局同時刻の数字自体は宿題くんの次にいい
宿題くんゴールデン行くならかつーんと低視聴率ドラマしか残らない
深夜のバラ捨てたな日テレ
106名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:58:16 ID:vsE3PF1U0
ナイナイは結局とんねるずのようなポジにつきそうだな
岡村は木梨のように単独の仕事で撃沈しまくりそう
107名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:58:41 ID:kOGP16Y80
こりゃめでてーな
108名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:58:57 ID:B7vLojbn0
ナイナイプラスは数字悪いもんな
109名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:09 ID:XML5++v40
ナイナイ自体がつまらないから
110名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:09 ID:rfaMIIXZ0
サイズを復活させろよ
111名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:15 ID:2m+i524A0
>>14
ロケなしでスタジオトークだけで安く上げようとしたんじゃない
112名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:19 ID:VXr5KgHX0
後番組に嵐!(笑)
113名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:22 ID:j8iNZCJX0
エンタの神様
マトモに見たこと無い
せいぜい3、4分程度しか見たこと無いよ今までの総合計で
114名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:47 ID:6H7VIE9yO
エンタは糞つまんないけど、
サンドウィッチマンを発掘した功績だけは認める。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:59:56 ID:ezh0tyu50
やっとエンタ終わるのかよ
あまりに芸人の首をすげ替えたネタ同じだろ的な内容は頂けなかったはな
プロデューサーかなんかにネタをいじられてたんだろうけど
116名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:00:16 ID:hpMVoyjN0
ナイナイプラスは取材企画がなくなってつまらなくなったな
制作費との兼ね合いなんだろうがこれは悪循環としか思えない
117名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:00:29 ID:eMDsNTyc0
福澤明涙目wバンキシャもこいつリストラしろよ。いなくてもどうにかなる。
アナル券もいたことさえもう忘れた。
118名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:00:31 ID:UBTHb5Ad0



  ま  た  ク  イ  ズ  か
  

119名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:01:02 ID:jn+5QFwG0
エンタは深夜のオンバト芸人引っ張ってきて人気出たからな
120名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:01:38 ID:YV4tvfdk0
ナイナイつまらなすぎ。どっちもフリートークが全然つまらない。
ブラマヨとかの純粋に面白い奴に変えて欲しい。
121名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:02:08 ID:M2Bi45Is0
伸介のようなクズをリストラにしないと視聴者戻ってこないんじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:02:24 ID:FSliK2JnO
芸人の数が多いし
あるあるネタだらけだし
波田でキャッチフレーズが当たったからキャッチフレーズしかやらないし
123名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:02:27 ID:6hbqpL9d0
もう引退してもいいだろナイナイ
若手に譲ってやってよ
124名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:02:30 ID:BdiEDvpu0
エンタから売れて今も残ってるのって
サンドウィッチマンとオリエンタルラジオだけかな
125名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:02:53 ID:E1mMfY7q0
ナイナイサイズの頃は面白かったのに。おいしい湧水飲みに行ったり
126名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:03:00 ID:N6nLxagd0
TV見ないのにTV番組に文句つけまくる人がわからない。
お前らその辺歩いてるDQNの食生活にもケチつけんのか。
127名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:03:08 ID:zpRK4PbC0
w
128名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:03:48 ID:qVD3asAc0
寛平wwwww
世界一周マラソンのご褒美かwww

だれも興味ない企画なのになwww
129名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:03:50 ID:BL5Telyn0
エンタは前回15%越えたのに、もったいねぇなぁ
130名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:04:04 ID:8D4WR/hNO
またジャニーズ

もうええわ
131名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:04:38 ID:DsYarAn/0
>>1
自ら煽った売国新自由主義改革の当然の帰結だ、馬鹿マスゴミw
内需削れば必然的に広告費も減るわ、ボケ
更にサブプラ含みの金融詐欺商品買って大損こいてりゃあ世話ねえっつうの
132名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:06:28 ID:YV4tvfdk0
エンタは頑張ってる方だろ。つまらないとか簡単にバカにするけど
それを見返してやるって陣内やタカトシとかが面白いコントを一生懸命やってた。
133名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:06:35 ID:Sb75MPMp0
テレビに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」で
ググルで「スポンサー wiki」でまとめサイト検索できるよ
134名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:06:46 ID:K2yMizKZO
岡村おじいちゃんは文句ばっかだからな
135名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:07:15 ID:hLfndNQCO
えー(泣)

ナイナイプラスはあのユルさが好きなのに…
ツールドフランスパンもよかったな
136名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:08:08 ID:aAVozBO60
エンタは途中からあまりにもつまらない芸人を出し続けたのが痛かったな。
あれ以前は自分もよく見てたけど。
小梅なんとかとかホッパーなんとかとかやっくそとか・・・
酷すぎるだろ。
今頃になってサンドとか出してもおせーんだよ、アホが
137名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:08:41 ID:TDZ0WT9m0
寛平なら一昔前なら電波少年で救援物資届けて応援歌歌って大晦日にゴールしたのにww
138名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:09:12 ID:hac4jVGn0
ナイナイ+は数字低かったのね
こないだSPやってなかったっけ?アレがダメだったんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:09:28 ID:qL/FiXdd0
藤井師匠は視聴率取れなくて消えてただろ
140名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:09:37 ID:8D4WR/hNO
ぐるナイも飯ばっか食ってんじゃないよ!
141名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:10:13 ID:LFXC3mVC0
岡村さん早くスポンサーさんの商品で全財産を使い果たすんだ
142名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:10:20 ID:hzOK4GcA0
ナイナイサイズはマッタリ見れて休日の深夜にぴったりだったんだが、プラスになってから見てないな
143名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:10:45 ID:PlMiM/He0
>>1
> ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

寛平はアースマラソンやってる上に、前立腺ガンだが
144名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:10:57 ID:BdiEDvpu0
エンタはつまらないが、
長い尺のネタをゴールデンでやれる番組はここだけなんだよなー

あとたまにタカトシとか友近とか次長課長とか
もう他番組ではネタをやらなくなった、中堅差し掛かりかけ芸人のネタを見れるのも
とエンタと笑神降臨だけだし。他にあるかもしれんが、俺は知らない


なんだかんだで惜しい
打ちきりじゃなくて原点回帰出来ないものなのか
145名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:11:08 ID:XML5++v40
めちゃイケもナイナイいらないしな
146名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:11:45 ID:fzORE1aR0
カンペーはステージ4Cの末期がんなのに日テレ阿呆すぎw
147名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:11:50 ID:04qFfWkF0
テレビなんてアニメくらいしか見るもんない
148名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:12:07 ID:jn+5QFwG0
めちゃイケに99いなかったら終わるべ
149名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:12:11 ID:nE+HVoHs0
もう毎週芸人呼んで100キロマラソンさせた方が視聴率取れるんじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:12:14 ID:aAVozBO60
>>145
逆。ナイナイしかいらない。
後のレギュラーはゴミ。
ナイナイだけでまわす回は面白い。
151名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:12:24 ID:liWLWJIE0
>>147
テレビなんてとか言うならアニメも見るなよw
152名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:12:36 ID:PE9eZEHl0
一日5〜6時間くらいの放送で良いだろ
地震速報とか緊急な時以外はカラーバーで
153名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:02 ID:cj3pVhMr0
また嵐か、
とは言え、ここ数年バラエティー番組全く見てないが、『取りあえずうんざり』
154名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:03 ID:Huvd8kJW0
お笑い切ってジャニーズ持ってくる時点でセンス0だろ
155名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:07 ID:0BV5DHyw0
09/01 *6.3%
09/08 *6.3%
09/15 *3.9%
09/22 *5.0%
09/29 *6.5%
10/06 *6.1%
10/13 *3.7%
10/20 *5.1%
10/27 *5.6%
11/03 *5.8%
11/10 *7.7%
11/17 *6.5%
11/24 *5.4%
12/01 *7.2%
12/08 *4.8%
12/15 *3.9%
12/16 12.6%(SP)
12/22 *6.4%
01/05 *5.5%
01/12 *7.7%
01/19 *3.9%
156名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:20 ID:laYDPK4xO
めちゃイケなんて惰性で続けてるだけだもんな
ナイナイやばいな
157名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:57 ID:XML5++v40
めちゃイケは糞芸人が大量に出てくるだけ
ナイナイはもういらない
158名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:13:58 ID:4lrXomS/0
コナンの声優はやっぱりギャラで揉めたんだな
そのあとに放送してる番組もベッキーがいなくなってたしw
あの番組ベッキーが出てなくて誰が見るんだよw
159名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:14:00 ID:am3Jg3t+0
クイズとグルメ番組は秋田
160名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:14:36 ID:T7e7FBPJ0
矢部はやべっちで毎週見るけど
岡村はおかっちFCと志村鶴瓶ボーリングの年2回しか見ない
161名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:14:59 ID:vM2KvEku0
カンペイにご褒美枠かよw癌で死にそうだけどな。つーかあの人面白いのかよ
。司会やってることみたことないぜ。
162名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:15:27 ID:4x6J4atxO
とりあえず、カンペーと坂東が元気なうちに、マジカルスペシャルやってくれ
163名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:15:30 ID:m+g3AhzH0
ナイナイいらない
164名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:16:00 ID:JwlVvVB10
>>1
フジとの争いで視聴率だった、差が有るのは圧倒的に平日の19時台だろ
165名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:16:21 ID:OwjWLXag0
お笑い芸人の番組で見てるテレビは大田総理だけだな
他の芸人はもう用はない ダウンタウンもあきた 
166名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:17:20 ID:hEFIC4Ct0
エンタの司会が嵐になったら
      ↓
167名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:17:30 ID:olfSaAq60
ナイナイプラス
心理学になってからつまんなくなったな
168名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:17:45 ID:xqhWpgmx0
静止画像のCMを延々とやって欲しい。
声も田舎のおばちゃんが上品ぶって話すときの感じがいい。
作業用BGMとして最高なんだよね。
169名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:18:01 ID:sW7aO3Zn0
>同番組は第三世代と呼ばれる若手芸人を数多く輩出した。

ん?第三世代って大御所TNDTUNあたりを呼ぶんじゃないの?
170名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:18:37 ID:sfYRrBA6O
今やゴールデンのお笑いより深夜のおねマスの方が面白い。
先週の西野とかすみは最高やったわ。
あんだけ笑わしてくれる芸人がいない。
171名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:18:52 ID:2NXOuIM50
ぐるナイとめちゃイケは視聴率的には優良物件だろ?
費用対効果は知らないけどね
とんねるずの方がよっぽど危ないんじゃないのか
172名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:19:23 ID:Huvd8kJW0
第三世代って一山いくらの一発屋大量に出しただけだろ
10年後に生き残れそうなの誰がいるんだ
173名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:19:39 ID:FLXjh7cT0
ナイナイサイズの綾瀬はるかはナイナイ本人たちより面白かった。
174名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:19:53 ID:vqx1NM/P0
福澤さん、、
昼の帯番組もなくなりエンタも、、
厳しいね
175名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:21:04 ID:Qspvq1Tz0
3月から番組名をナイナイナに変えてやけくそ気味に放送して欲しい
176名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:21:47 ID:Huvd8kJW0
フリーのアナにはどこも逆風だよ
経費削減で一番割を食うポジと言ってもいい
177名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:22:19 ID:AoQijYxK0
寛平は無事に帰国することさえ危うそうなのに
178名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:22:21 ID:fzORE1aR0
何日か前に放送されたココリコミラクルタイプのパクリみたいなのレギュラー化すんだろな
179名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:22:41 ID:h30FE9JU0
エンタの初回には宝塚も出演してた
180名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:22:49 ID:vtYHDe7G0
間寛平は手術と入院でテレビどころではないと思うが。
181名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:23:17 ID:hac4jVGn0
嵐って人気なのか?藤井もどうなんだ?

後番組そろってこけそうだな
182名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:23:21 ID:b4DZRCqoO
エンタって最初マジックやってたよな
183名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:23:22 ID:SwuYQtam0
ナイナイのトークって面白くないよね。カマ騒ぎでもだんまりだし。
184名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:ezh0tyu50
>>167
確かに
あの心理学のオバハンは見ててイライラするし
あのオバハンとのやりとりを毎回見るのはつまらん
185名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:24:00 ID:JJxCzMUJ0
無教養なバカバラエティに見切りをつけるのは当然の流れ
近いうちに視聴率はNHKとテレ東で争う時代が来る。
186名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:24:14 ID:IaezqCIv0
ナイナイも完全に守りの姿勢で若い頃のガツガツした感じないし
もうダメだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:24:38 ID:tuKN4/710
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。



コレは酷いwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:25:08 ID:8YEs7uao0
空騒ぎとかもやばいだろ、さんまがいくらスポンサー受けが良いかしらんが
劣化が酷すぎる
189名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:25:33 ID:aAVozBO60
まあ嵐でも良いよ。
絶対見ないしw
190名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:26:39 ID:h30FE9JU0
>>182
やってたw
191名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:27:04 ID:1CQxufkY0
無能芸人が淘汰されるのは喜ばしいこと
192名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:28:25 ID:sfYRrBA6O
>>185
テレ東は番組は面白いし、
女子アナはバラエティー 報道と上手く分けてレベルも高いし、
ボクシングの解説はここが一番良かった。
落ちぶれたグラドルよりも
レベルが高いて言われてるAV女優を使いだしたのもこの局やしな。
193名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:29:07 ID:MnFVFHdG0
もうナイナイも終わりだなw

でも、もうたっぷり稼いだろうから勝ち逃げだなw

オールナイトでマターリ、芸能界にしがみついて志村のようなポジション目指せww
194名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:29:17 ID:0U4Hy7bi0
ナイナイサイズは
うまいこと行けば
タモリ倶楽部の様な
「バカバカしいけども、そこがまた良い」
という感じに成り得る雰囲気はあっただけに
いちファンとしては残念な感じだ
195名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:29:45 ID:6gEIYNdQ0
ナイナイプラスはゲストが芸人になってから面白くなくなった…
俳優とかの変な趣味とかちゃんと企画やってたときは良かったのに
196名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:29:53 ID:I+aj75QJO
嵐の人気なんか作られたものだからね
間違いなく男性層は見ないから視聴率はとれない

まぁ日テレがジャニに媚び売って、お得意の視聴率操作するかもしれんがな

とりあえずエンタは糞エンタ芸人を毎週出すのを止めれば、視聴率は戻るんじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:30:28 ID:a+zCySUGO
>>182
奄美大島で平井堅が歌うみたいなやってた頃の話か
198名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:30:29 ID:GPfgvZUjO
ジャニタレなら見る必要ないから一層テレビ離れするわ
199名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:30:39 ID:Uvkxu3MJP
ナイナイっていつもご飯食べてる人?
200名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:31:27 ID:ayz/Psjy0
めちゃイケ、ぐるナイあるだけで十分だろ
矢部は深夜ながら冠あるし
201名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:31:39 ID:mwcm7cz60
嵐って
ノーギャラタレントなんだね
202名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:31:53 ID:qbwrosag0
東京生まれ東京育ちだけど、民放多すぎ。
どことは言わないが最低2局はいらない。
ネットとCATVに益々やられていくと思うね。
くだらんバラエティーが多すぎる。
203名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:31:55 ID:fRzAUD650
ナンダとかリン魂みたいな番組はまだ出来ませんか
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/01/21(木) 22:32:37 ID:BD/47Z3O0
>>1
ナイナイがナイトスクープに見えてあせった
205名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:33:09 ID:h30FE9JU0
>>194
タモリ倶楽部はさりげに超高レベル教養番組だから
ナイナイにはちと無理
206名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:33:16 ID:aSqS59Im0
ナイナイプラスは正直つまらんから終わってもいいな
207名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:33:25 ID:KFKo7j6f0
>>1
まずサプライズやってる時点でフジのネプリーグヘキサペケポンあたりは絶対潰せない
208名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:33:35 ID:vJVcItJN0
ナイナイサイズおもしろかったのに
209名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:01 ID:emK8U4IG0
相変わらず吉本の窓際族だな
210名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:25 ID:bWZeWa3sO
初期のエンタはネタ見せ番組じゃなかったのになぁ
お笑いブームも終了。
211名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:29 ID:mHxnMHVMO
ナイナイは引き出しが少なすぎ
212名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:30 ID:aSqS59Im0
ナイナイナまたやらないかな
あの頃の矢部は良かった
213名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:44 ID:YV4tvfdk0
ナイナイ新喜劇復活きたな。
214名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:34:52 ID:ql9h32E40
めちゃイケがあれば生きていけるだろうけど…
完全にテレビに依存してる芸人だからなぁ。
好きだから舞台でも活躍してほしいよ。
もう作家に台本も書いてもらえるだろうし。
215名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:35:17 ID:UYeVOefW0
>>203
ゲットスポーツを見よ
216名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:35:37 ID:KFKo7j6f0
日テレとみねえしいいよ別に
行列とかイッテQくだらん
217名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:35:41 ID:3QyuZwTq0
ぐるナイはゴチでなんとかもってるって感じ。ゴチで数字取れなくなったら終わるだろうな
218名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:35:55 ID:61opV0t50
>>56
ナイナイも、さまぁ〜ずも
うっちゃんなんちゃんと同様に、賞味期限がとっくに切れた大昔の芸人のように感じるのに
なんでTVに出てるかわからない
219名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:36:04 ID:mSyRAwt00
これって信憑性ある?ナイナイ好きだからショックだな。 後番組もナイナイならいいのに
220名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:37:44 ID:oiqZUj2A0
>>21
なんだコレ…NHKとウジテレビは電波暴力団そのものじゃねぇーか
それ以外も酷い暴利をむさぼってるよね、とても適正価格じゃない

テレビマスゴミは庶民ズラしてるけどいい加減にしろっていいたいな。
221名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:37:51 ID:h30FE9JU0
たしかに藤井カンペイなんかよりもナイナイの方が遥かにマシだw
222名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:38:12 ID:JJxCzMUJ0
>>219
そりゃないない
223名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:38:12 ID:T/eG9Fdl0
エンタとかまだやってたんだwwww
99プラスはまったり見るのに良かったんだがな
後番組がクイズってのがうぜえ
224名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:38:25 ID:UIPIh5ch0
ナイナイはゴールデンに行く前のぐるナイ時代が好きだったな
225名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:04 ID:6T+n+8tl0
エンタざまぁwwww若手芸人ブームは終わったな
226名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:10 ID:ZtvvpIXA0
ナイナイ+は面白いと思うんだけどなあ
227名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:16 ID:liWLWJIE0
めちゃイケはそんな安泰なのか?
ぐるナイは番組のシステム上タイアップ取りやすいだろうけど。
228名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:35 ID:sK1vg7rC0
テレ朝でナイナイナ、TBSでジャングルTV復活しろ
229名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:39 ID:+FTiAVKjO
ナイナイの番組って確かに自分も見なくなった
めちゃイケで歌が下手な人王座決定戦やる時ぐらいかな、見るのは
岡村ってただのうるさいおじさんって感じなんだけど
230名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:44 ID:KVIuehm60
東スポか
231名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:39:57 ID:mSyRAwt00
ナイナイは吉本から嫌われてるからなかなか
仕事もらえないからなー
232名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:41:43 ID:mM5ijsQb0
ナイナイは厳しいな
年食ってからどういう方向で行くのか
全然見えないものな
233名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:41:46 ID:Br2IzQZuO
ナイナイナから出直し
234名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:42:19 ID:oiqZUj2A0
しかし日テレもジャイアンがあのザマでもう主要コンテンツもなくなってきたんじゃないの?

ま、テレビは元々やりたい放題やってきたツケがまわってきたというかザマァだけどな。
235名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:42:22 ID:Cko/JYE80
>>220
あれだけ負け組みプギャーwwwwって馬鹿にしてたろ視聴者をw
庶民ズラなんかしてないだろ
236名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:42:42 ID:qVD3asAc0
ナイナイもゴチ頼みか
とんえるずの食わず嫌いと同じパターンに嵌ったか
237名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:43:07 ID:+TEwsOLhP
お笑い関係は、BSとCSで細々とやるんだろうな。

238名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:43:40 ID:aSqS59Im0
めちゃイケもSP以外は数字落ちてるってどっかで見たな
踏ん張り所かもな
239名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:44:07 ID:ddnJGa410
そもそもこんなつまらん番組が
まだ打ちきりになってなかった時点で
すんげー空気のよめなさっぷり
240名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:04 ID:Kj6Vt+fP0
ナイナイは順調にとんねるず化してるな
241名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:04 ID:EeKhbaIx0
ゴチってなんであんなに視聴率がいいの?

毎回、同じことの繰り返し。
いや、他の番組だってそうだけど、これは特に
各回をシャッフルして見せても、区別つかないんじゃないの。
ナレーション、
「これが大誤算」とか「吉と出るのか凶と出るのか」
って同じことばかり言ってるが効果あるんだろうか。

特に最後の発表に時間かけるの、
普通の番組ならササッと終わらせる程度のものを
なんであれだけ尺とってやれるのか。
あの部分、視聴率いいんだろうか
242名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:13 ID:sK1vg7rC0
>>234
いろんな番組の経費削減するが巨人にはいつも通り垂れ流す馬鹿っぷり
243名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:34 ID:kE7YWGIe0
ナイナイのトークはつまらんからな〜。
企画もんじゃないと動けないってのはツライ。

雨上がりも上っ面だけのトークで、
宮迫なんか全く笑ってないし。
244名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:38 ID:Tf8tZzJt0
ダウンタウンDXまだやるの?
ベタベタテロップとかスタジオセットで誤魔化してやってるが
くだらんタレントの内輪トークもうええやろ
245名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:39 ID:No0Ss6qd0
サイズは大好きだった。プラスは知らん。
246名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:45:57 ID:UYeVOefW0
良かったじゃん。憧れのとんねるずに近づいてる
247名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:19 ID:NKzOilKv0
嵐って本当にそんな人気なのか?
一部のヲタがCDを複数買いしてそれをマスゴミがゴリ押ししてるだけだろ
248名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:24 ID:4x6J4atxO
地デジ完全移行できたら、さらに悲惨になるから
249名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:28 ID:PnyKSqJ/0
テレ朝でナイナイナやれ
250名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:37 ID:3GMjsBB50
プラスになってから雰囲気が変わっちゃったな。
251名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:39 ID:onf9I+P90
ナイナイプラスの緩い雰囲気嫌いじゃないんだけどなぁ
面白いか?と聞かれると答えに困るけどw

打ち切りはちょっと残念
252名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:46:53 ID:U9MzIIW50
嵐の宿題くんじゃなくてAKBINGOを持って来て欲しい
253名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:47:06 ID:SJTQaIdX0
>>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

ナイナイ使い続けた方がマシなんじゃねw
254名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:47:32 ID:j8iNZCJX0
昔、ナイナイのラジオをよく聞いてた
お笑い芸人としての笑いのこだわりを何度も聞いたけど
笑えないゴチを視聴率が取れるという理由でやり続けていることに失望して
ナイナイの番組を見なくなっていった
255名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:47:37 ID:ol7ALrh/0
つまらないミヤネを東京が引き取ってくれるというのなら嬉しい話だけど
256名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:48:10 ID:Tf8tZzJt0
TNは最近企画がうけてるな
257名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:48:20 ID:NJi5EBe80
ナイナイって最初に見た時から全然伸びてない
海砂利水魚に抜かれたのも必然だな
258名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:48:27 ID:B7vLojbn0
とりあえず

ナイナイざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:48:58 ID:sK1vg7rC0
テレ朝でナイナイナ、TBSでジャングルTV復活しろ
260名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:49:25 ID:vtTfqUX80
藤井隆、間寛平のクイズ番組って誰が見るんだよ
261名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:49:33 ID:hQd/EDoG0
>>1
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている


誰が見るんだよ
阿呆か
262名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:49:55 ID:4yuszpKs0
テレ朝はナイナイナ復活させるチャンスじゃないか。
263名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:50:04 ID:ddnJGa410
エンタの神様がまだ放送されていたことに驚きwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:50:01 ID:0r/a5NHP0
個人的には2時間ドラマのサスペンス系を復活させて欲しいところ
ネタ見せ番組やクイズが増えすぎた
265名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:51:10 ID:sbfIotAg0
藤井隆、間寛平のクイズ番組

サルヂエ2でもやるつもりか?
266名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:51:17 ID:IWZR2tJx0
ミヤネなんて見たい奴いるのか。
267名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:51:18 ID:sdgPEr8L0
のりぴー 押尾 小室で法律番組やればいいものを
268名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:52:40 ID:usSBCh9Z0
これで白石美帆のレギュラーがなくなるのか。
今後はちょこちょこドラマに出て行くんだろうけど
269名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:53:53 ID:FqjoCgYo0
ナイナイがゲストで出まくる日も来るのかなぁ
270名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:53:53 ID:v4kMbslH0
>>205
>タモリ倶楽部はさりげに超高レベル教養番組だから
どこがだよw
271名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:53:56 ID:R2mdoq/y0
ナイナイのANN聞いていたけどジャネットコーナーしつこすぎて聞くのやめた
272名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:53:59 ID:A+LIIBZv0
ナイナイのはスペチャルはおもしろかったけど
レギュラー回はおもしろくないからな
273名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:54:05 ID:TE2Cr2ZBP
ナイナイナ復活して、ケツ毛アップダウンクイズをまたやってくれw
274名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:54:25 ID:qr2q8fV+0
金金金のミヤネなんて東京にくれてやる。
あんなの見てるだけで不愉快だ。
275名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:54:41 ID:/t5uy8gv0
ナイナイって人気もナイナイ
276名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:54:56 ID:2Ck/lO5/O
間寛平って世界でマラソンやってる途中で、癌になって治療してんじゃないの?番組なんか出来るのかね。
277名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:55:47 ID:p+h0FYjm0
>>58
癌もやらせっぽく思えてきた
278名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:55:48 ID:sbfIotAg0
ナイナイプラスは見なくなったな。あれは
曜日が悪かった。何で土曜11時半からわざわざ
移動させたの?
279名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:55:54 ID:0r/a5NHP0
どの地域か知らないけど
東京行くとネットで今以上に露出増えるんじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:56:23 ID:UIPIh5ch0
深夜にナイナイナとかQ99を再放送した方が視聴率取れるんじゃないか
281名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:57:08 ID:8D4WR/hNO
めちゃイケは切った
282名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:57:14 ID:rDCB0qJp0
今日のぐるナイもそうだったけど、
岡村って人の芸をマネしてるだけだからなぁ
そして、俺はもてないって言うだけ
283名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:57:20 ID:76A5lBu50
岡村は50くらいになったら沖縄に隠居したいって言ってたな
284名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:57:42 ID:/v8kl/wp0
ナイナイはパクリゲーとめちゃイケの企画でなんとかなってるだけじゃん
普通に雨上がりとかのほうが番組回す力あるし
285名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:58:13 ID:MnX4Hc440
ナイナイはとにかくロケが少なくなってから駄目になってきたな
たまにロケしてもつまんない
山さんがいた時はよかった
286名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:58:13 ID:KBPHE97L0
いよいよナイナイもウンナンと同じ道を辿る時が来たか
287名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:58:28 ID:eMDsNTyc0
合成された笑い声SEがなければクソだろ。間が持たない。
288名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:58:34 ID:I6YRVm9r0
色んなロケ企画をあってたナイナイサイズは面白かったし視聴率も悪くなかっただろ。
なのに何で曜日も時間も番組も変更したんだ。
ナイナイはロケ芸人だろ。
あ〜、もう一回サイズを復活させてくれねえかなぁ。
289名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:58:48 ID:m4Dg2Mve0
あーあ。五味王政もついに斜陽か。
まあ、彼のセンスはもう古いからねぇ
290名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:00:40 ID:EgWYwgrE0
移動してナイナイプラスになってから見なくなったな
291名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:00:45 ID:sbfIotAg0
>>288
ナイナイサイズの後釜がリンカ・中川翔子・しずちゃん
の旅番組を持ってきたのが意味不明だったな。あれが
始まって以降スマステしか見なくなったな。
292名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:03 ID:liWLWJIE0
>>289
役員にまで成り上がったんだから、もう現場離れるような位置づけだと思うけどね。
293名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:36 ID:UYeVOefW0
>>289
伊集院おめ
294名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:41 ID:BMNWVplm0
嵐って人気あるの?
安いから使われてるだけじゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:44 ID:EIsetswAO
エンタ終わるか
伊集院メシウマだな
296名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:55 ID:mwcm7cz60
これからのタレントはノーギャラが基本だね
297名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:01:56 ID:TxheYE3f0
k
298名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:02:58 ID:rpyOjWnu0
いくらなんでもネタ中にスーパー入れちゃだめ。
一度1分見てそれっきり。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:03:21 ID:qdiL7SOn0
ナイナイプラスは別に悪くはない感じなのにな〜

逆にどうでも良い番組が増えすぎだろ
300名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:03:43 ID:EFmeeqzz0
アヘアヘアヘ
301名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:04:28 ID:YghyQmeY0
エンタ終わるとお飯食い上げの芸人もいるだろうな
302名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:04:46 ID:ZdDZ6y1o0
なんつーかご時世的に「さぁ芸人さん自由に喋ってちょうだい」っつう番組が多い中
ナイナイは使い勝手が悪すぎる気がする
それでも使い続けなければいけないみたいな大物感もないし
303名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:04:54 ID:FqjoCgYo0
旅猿は続けてほしい
海外ロケの番組もなくなっていくのかなぁ
304名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:05:43 ID:bDLHJ0+g0
観客席になんでもかんでも笑ってくれる女しかいない不思議な番組
媚びを売っても女は秋田ら過去の自分は気にせずハイ、サヨーナラ
305名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:06:22 ID:hERhTP4F0
バラエティってエロやおっぱいがNGになってから

つまんなくなった 深夜はエロOKにすべきだ。


306名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:06:46 ID:JiQOypmgP
ナイプラは短すぎて速攻見落とす
前後に人気番組あれば流れで見落としないけど
わざわざ30分もない番組のためテレビつけないだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:06:51 ID:RTp7bN9/0
エンタってまだやってたのかw
308名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:14 ID:KLZmgjBJ0
>>303
JALがああなった余波なのかね
309名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:26 ID:xCfpnCso0
ナイナイはトークできないからセットとかで金かかるんだよなー
その辺がさんまシンスケダウンタウンとの違いだな
310名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:30 ID:mSyRAwt00
藤井隆にファンはいるのか?
311名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:36 ID:6n+GUYEL0
ミヤネヤイラネ
たかじんのそこまで言って委員会クレ
312名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:38 ID:4GfHpV4a0
ナイナイざまあああwwwwwwwwwww

めちゃいけは他のメンバーがあって面白いだけで
ナイナイだけだとおもんないよ。

それとゴミざまあwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:08:27 ID:i8e6Rz0R0
宿題君はSPは面白いけど普段そうでもない
嵐関係なく企画の良し悪しに依存する番組
314名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:09:13 ID:v4kMbslH0
>>311
アレもいらない。
315名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:10:46 ID:+oepy2vY0
たかじんって、関西人はなんであんなウサンクサイのが好きなんだろうか。
316名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:10:56 ID:LcLAo2UM0

馬鹿になっちゃうから、早くテレビ消しなさい!!!
317名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:11:14 ID:KbXE62sj0
めちゃイケ自体つまんないからwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:11:17 ID:sbfIotAg0
ぷっすまのある火曜日に持ってきた事が間違い
だったな。火曜日はぷっすま見る習慣になってる
視聴者多いからその裏に持ってるかよ!
319名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:12:22 ID:CTCt24bx0
ナイナイはもう伸びしろゼロ
本格的な下降線、藤井と違って事務所の後押しが期待できない
320名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:12:56 ID:bLst6nB30
>>312
そうはいってもまだ最近の若手芸人よりかは面白い
321名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:13:13 ID:NmofCcn40
また嵐かよ
ジャニの中だと好きな方だけど、いくらなんでも最近不自然に推されすぎだろ・・・
322名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:13:21 ID:hERhTP4F0
ナイナイの深夜番組もつまんないけど

ぷっすまはもっと酷い ナレーションも含めて価値がない。
続いているのはジャニの力とビキニ巨乳タレントを出すからだ

323名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:13:38 ID:o35bclUK0
ゴチとめちゃイケだけの間違いだろう
324名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:13:59 ID:/HQTAmLV0
>>312
岡村いなかったらめちゃイケなんて10年以上前に終わってただろw
325名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:14:13 ID:w1Ml4giG0
ナイナイはラジオでいいです。
326名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:14:17 ID:uvxJDNWU0
エンタはレッドカーペットの影響を受けたんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:15:00 ID:3RagHb2C0
ナイナイサイズのまま曜日移動したらよかったのにな
プラスの最初の頃にやってたコミュとか何だったんだよ
328名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:15:07 ID:aFtfYw/50
藤井隆と間寛平か・・・
寛平ちゃんにちなんで二人が猿のメイクして司会すれば視聴率取れそうじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:15:48 ID:UIPIh5ch0
未だに藤井で笑ったことがない
330名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:15:52 ID:0PBjtk5j0
宿題くんは深夜だからいいのに
余計な事しやがって
331名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:16:19 ID:c3bwhs/s0
ナイナイサイズは毎週欠かさず見てたのに。
土曜日の夜にダラダラゆるゆるな雰囲気が良かった。
プラスはテロップの出し方も変だし、迷走しすぎ。
たしか矢部の弟も苦言を呈してたはず。

ナイナイレギュラー2本かあ。
ラジオあれば俺的にはいいけど、ナイナイは特番も数字取れないもんなあ。
ライブも超絶つまんないし、アドリブきかないし、矢部のつっこみは劣化の一途だし。
漫才やネタやフリートークも全然ダメだし。若手と張り合う気もなさそうだしなあ。
ゴチはマンネリだし、めちゃイケは岡村が体張れなくなったらおしまいだしなあ。
志村一門に入ればいいのに。

ジャングルTV復活希望。タモさんとまた絡んで欲しい。
テレ朝もナイナイの使い方うまそうだけどなあ。

嵐はイラネ。小倉さんじゃなくて宮根なのか。とくだねも宮根の噂あるよね。
でもエンタよりは数字取るのかな。裏がスカスカだし。
伊集院オメ。
332名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:16:43 ID:uTqB77gv0
ナイナイの二人はレギュラー無くなったら
芸能界辞めるって言ってたよ。仲のイイ芸人に
ゲストに来てくれって頼まれたら出るけど
レポーターとか、ごきげんようのサイコロトーク
とかには出ないって言ってた。お金も普通の
人以上に稼いだし、二人ともお金貯めてるから
今後の人生にはそんなに困らないって言ってた
333名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:17:21 ID:BecFFP3E0
男性アイドルグループの人気は
作られるもんだから
目くじら立てるほどのもんでもなかろ

しかしSMAPのように一般タレントとして
男性層に自然に受け入れられるようになるまで
どれほどの時間がかかることやら…
334名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:17:44 ID:hERhTP4F0
エンタってよく今まで続いたって思う

何回か見た事あるけど 恐ろしく笑えない

335名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:17:44 ID:DWAQcTC20
エンタで変なキャラやフレーズで縛らされている芸人を見てるとかわいそうになってくる
普通に持ちネタやらせてやれば飽きも来ないしそれなりに面白いのに
エンタが流行のフレーズを作りましたってな感じにしたいんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:18:00 ID:ktlTecEK0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。
低視聴率見直すんじゃないのか?
337名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:19:55 ID:plef15dv0
岡村のトークに対して相槌しかしないからな矢部は
あれはもうツッコミじゃない、ただの聞き手
338名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:20:15 ID:yL7ior5C0
やることねえなら電波止めとけや
339名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:20:18 ID:M3Hyni850
数字欲しいなら、おかもとまりメインの番組やれや。
少なくとも俺は見るから。
340名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:21:29 ID:+FTiAVKjO
>>332
そういう考えだからつまらないのかもね
341名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:21:30 ID:OJDrSXZL0
福澤はバンキシャだけになるのか
あの番組も局アナに変わりそうだけどな
342名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:22:35 ID:eMDsNTyc0
メシ食う様子みせるだけで1時間www

343名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:22:57 ID:RAu0QjqGO
エンタは糞だか、ナイナイプラスは
深夜番組では欠かせないよ
ナイナイが特に好きな訳でもないが
あのナレーションがよ
344名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:23:53 ID:qysyvZkJ0
NHKの高橋美鈴アナウンサー今休職中だけど何故なのか誰か教えてほしい
345名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:24:02 ID:hERhTP4F0
>>332 ナイナイって
引退後も松本のマネなんだなwww

346名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:24:31 ID:/0/9Lgj+P
*8.3% 21:00-21:54 TBS うたばん
*7.1% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
347名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:24:39 ID:yL7ior5C0
テレビ局は2、3社潰れろ
リストラだリストラ
同じ時間に同じような番組垂れ流しやがって
パチンコサラ金のCMを一日中垂れ流してんじゃねえよ
韓国ドラマ中国ドラマ垂れ流してんじゃねえよ
日本のテレビ局は腐った企業の見本だな
348名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:24:41 ID:K8AD0dDQ0
おかむーがいったいなんなのか、だうんたうん並みになってきている今日このごろ。
349名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:25:47 ID:I6YRVm9r0
>>331
ジャングルTV懐かしいなぁww
タモさんとナイナイの絡みは良かったわ。
タモリのグッジョブ!が唐突に終わって絡みが全然見れなくなって残念だ。
350名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:26:08 ID:2fiFFNXY0
>>5
寛平ちゃんはアースマラソンしてないか?
351名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:28:03 ID:vGLZrF8D0
ナイナイはぐるナイとめちゃいけが数字高いから大丈夫だろ

それにしてもギャラ高くて数字もイマイチなダウンタウンの看板番組の数が減らんな
特に浜田ってレギュラー8本くらいあるんじゃない?
352名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:28:38 ID:4a3MetyO0
本当に面白いネタだけ放送すれば良いと思うのだが。
一発ネタ芸人を毎週出しても、視聴者は毎週見て楽しめないぞ。
小梅太夫みたいなのとか、一回目は笑えても、同じネタでは2回目から笑えない。
吉本新喜劇みたいにお約束ネタで笑えるのは、大阪という地域限定で老人くらいでは。
一発目ならそこそこ笑い取れる芸人はたくさんいるだろうから、
そいつらを次から次へと使いまわしていけ。
353名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:28:54 ID:zArHVYBn0
>>351
分かりやすい逸らし方だな
354名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:29:28 ID:yoQWa1X00
99プラスの前の番組のほうが面白かったな
355名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:30:30 ID:Zq7fw+HM0
>>350
っていうか寛平ちゃんはガンだしマラソン終わったら治療に専念するだろ?
356名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:30:33 ID:hERhTP4F0
テレビって休みの日も作れば良いのに

だらだら放送しても見る価値が無い。
357名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:30:44 ID:4a3MetyO0
パチンコCMがたばこのように法規制されたら、テレビ局は確実に倒産するだろうな。
そんな日本を見てみたい。
358名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:30:43 ID:Jre8i6Oh0
>>121
地上波全然見てない割にテレビに興味津々なんだねww
359名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:31:08 ID:0kKIPJITO
>>183

吉本パワー以外なにものでもないもん
360名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:31:18 ID:LU0L1T/DO
ナイナイ好きなんだけどな
数字とれないんだな
361名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:32:21 ID:VtrHNt5H0
>>244
報ステやらドラマの裏でそれなりに数字が良いから終わらない
362名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:32:42 ID:c3bwhs/s0
>>351
ゴチ以外の企画は1桁だよ。
めちゃイケも、いっぱいいっぱい。

ダウンタウンは、現在の吉本社長がヒント。

>>349
ねー。タモさんが生き生きして料理してる姿も見たいし。
タモさんが芸能界引退する前に、もう一度復活して欲しい。

363名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:36:22 ID:RxBCwgr20
芸人なのにバラエティでMCするようようになったら、、、
364名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:37:15 ID:0kKIPJITO
>>203
ナンダもテレ朝の都合で需要が全くないスポーツ扱ってだめになったよね


バスケやバレーの専門家もじっくり専門分野を語る優良番組だったけど
365名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:37:49 ID:qJZczYL/0
ナイナイはフリートークがつまらん
366名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:37:53 ID:/H4VLK6j0
>>288
99サイズは参院選挙の直前に草加久本と2週連続ロケやって3%出したんだよ
それが致命傷になって99プラスにリニューアル&火曜深夜に左遷の刑
367名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:38:57 ID:LU0L1T/DO
最近のめちゃイケはつまらんな
高須をつかえ
368名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:39:10 ID:b4DZRCqoO
>>353
事実やん
369名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:39:29 ID:HywaKf9n0
嵐の宿題は5人だけの方が面白い
370名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:39:51 ID:xE88WuCg0
岡村はめちゃイケでも吉本を移籍して円谷事務所でもいいやとか
中山美穂に会えたからもう芸能界で会いたかった人全員と仕事できたから
いつクビになっても良いとか言いだした
大崎が社長になったからかなり厳しいんだと思う
371名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:39:54 ID:UtIBsBMx0
エンタの神様打ち切り前に何回か観ておくか
久々に見たらツッコミどころだらけで逆に笑えそうだし
372名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:40:21 ID:7yUxBTYU0
ナイナイは中途半端なのに若い頃ギャラが上がりすぎたから今になって
ほぼ同期のさまぁ〜ずとかに番組本数を抜かれてんだな。

しかしナイナイサイズ→プラスより浜ちゃんと→浜ちゃんがの迷走っぷりがひどい
373名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:41:34 ID:usRIvTy50
芸人ブームも終了か
374名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:00 ID:dEiljggR0
あの時間帯でドクターハウスやれよ
375名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:07 ID:sxc3AKjd0
エンタがなくなったらサンドウィッチマンとか東京03とかラバーガールとか
そういうやつのネタをテレビで見れなくならない?

こういう華がないけどホントに面白い芸人がコンスタントにネタをやれる番組って
実はエンタしかなかったよね

レッドカーペットもイロモネアもエンタに比べて事務所色が強いし
関根に遠慮して100万取らせるようなイロモネアや同じネタ繰り返すだけのレッドカーペットなんか
実はエンタの足元にも及ばなかった気がする
376名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:34 ID:0kKIPJITO
>>365
ナイナイと加藤と宮迫は吉本のごり押しだからうざいよな


つまらないし
377名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:59 ID:gMJ3DGJY0
かんぺいはだいじょうぶなのか?
378名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:43:06 ID:SaPlAm5+0
東スポかより
379名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:43:15 ID:hOrrXwLN0
お笑いは好きだけどエンタだけは大嫌い。
380名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:43:40 ID:QJHmo46/0
お笑い番組はコントが好きなんだが
なんでゴールデンにいくとコントやらなくなるのかな
笑う犬のコントがまたみてーなー
381名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:43:52 ID:A7rTb/9U0
サイズからプラスにして糞つまらなかったしな、作り手が馬鹿なだけ
382名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:43:58 ID:mSyRAwt00
最近芸人も大変だな。特にココリコ遠藤とガレッジセールは大変そうに思える。
383名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:45:45 ID:0tn6LyUl0
エンタとかは一人ずつの時間が短いから、芸は必要ないんだよね。
インパクトがあればいい。ってことで、1分間だけ使える芸人を造る。
で、使い切って飽きられれば次のインパクトってパターン。
384名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:45:52 ID:liWLWJIE0
>>380
コントはセットで金かかるわりに視聴率とれないから。
385名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:46:19 ID:e5EAs+gf0
ナイナイプラスの一番の敗因は放送時間変更だろ。
土曜の深夜という雰囲気に合っていたのに。
同じことはぐるナイにも言える。

つまり、日テレの編成がバカなだけだ。
386サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/01/21(木) 23:46:35 ID:up11hqyJ0
世の中に芸能人が多すぎなんだよ(´・ω・`)

つまんねえ芸能人(特に芸人)リストラしろ

芸能人を5分の1くらいにしろ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:47:07 ID:aSqS59Im0
>>380
作りこんだコントは金も時間も馬鹿みたいにかかるから今の時代はなかなかキビシイ
388名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:47:40 ID:A7rTb/9U0
寛平ってまだまだ日本に帰って来ないだろ、嘘くせーなこの記事
389名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:48:03 ID:0kKIPJITO
>>382
ナイナイや加藤みたいな連中はもともと吉本のごり押しだからごり押し力が弱まれば仕事がなくなるのは当然
390名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:48:39 ID:yCNab0NuP
エンタの何様

五味涙目
391名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:48:58 ID:y2hfIEHx0
>>376
それならオリラジは今頃ゴールデンで冠持ってるな
392名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:50:12 ID:UlHpSf0M0
どこ見渡してもパチのCMいい加減うんざりだよ
それと同じくらいジャニタレのドラマやCMも無くなってくれないかな
393名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:50:14 ID:B7vLojbn0
ナイナイつまらないからなぁ
394名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:50:52 ID:hERhTP4F0
893吉本は小屋があるんだから

テレビは遠慮すべきだ つまらない芸人が多すぎる。
395名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:51:38 ID:T4z/tgpz0
加藤とかゴリ押しから一番かけ離れた存在だろーが
レギュラー吉本制作じゃない番組ばっかだぞ?
396名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:51:42 ID:3fzK51m+0
吉本が力を付ける原因になった元凶番組がやっと終わるか
397名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:52:27 ID:c3bwhs/s0
テレビ、砂嵐の時間が長くてもいいのに。
昔は結構砂嵐&カラーバーだったけどな。深夜。
んで、NHKの朝1は国旗がひらひらゆれてる映像に国歌が流れてた。
深夜は生放送多かったし。

いつだったか、環境の日に、民放は金かけたエコ番組やってたのに、
NHKの教育テレビは放送時間を短くして、夜〜朝まで砂嵐だった気が。
あれでいいのに。今はネットもあるし。CSもBSもあるし。
398名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:52:33 ID:7vV5ju/i0
今日は久しぶりにぐるナイを見たけどやってる事が
三年ぐらい前からやってるのと全く同じでめっちゃつまんなかった
あんなのまだ見てる奴いんのかなぁ〜って思ったよ
テレビ業界のマンネリはたまらんな
399名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:53:11 ID:mSyRAwt00
さんま、ナイナイは吉本からの嫌われ者だからなぁ
大崎め・・・
400名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:53:20 ID:BxIIpBLG0
ナイナイなんて基地外関西人しか見ません
401名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:53:22 ID:zt1OnPbe0
マスコミを信じ切ってる家族や友人に見せましょう。
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。
マスコミを信用してる国民の割合
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.2%
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
402名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:53:57 ID:ZXAdl/Yo0
ナイナイサイズ時代の土曜の夜に見るのが良かったのに
BGMも結構いいのばっかで楽しみだったのに
403名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:54:08 ID:hERhTP4F0
朝鮮電通www
404名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:54:36 ID:e5EAs+gf0
>>398
木曜8時は日テレの姥捨て枠でしょ。
晩年のマジカルとか。

あの扱いを見ると、ぐるナイもゴチが飽きられたら
即打ち切りになりそうだ。
405名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:54:51 ID:QJHmo46/0
>>384
視聴率とれないのか・・
>>387
コントが大変なのはわかるんだが
俺は芸人が適当なゲームをして派手な罰ゲームで
笑いを取るような番組なんてうんざりだよ
406名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:55:03 ID:xdCgfeTy0
雑居ビルの1室だった吉本・東京事務所をここまで大きくしたのは
ダウンタウンと大崎社長だから仕方ないわな
ナイナイなんてダウンタウンと大崎が建てた城に後からやってきた下足番みたいなもの
ガキ使DVDの売り上げが株価に影響するくらいの存在感のダウンタウンと比較しても意味ないね
407名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:55:21 ID:sIfOO9F30
エンタwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:56:37 ID:JvZ9i8Cn0
カンペイってガンちゃうの
409名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:56:38 ID:dEiljggR0
ナイナイのふたりがロケでなくなってつまらなくなった
ゲスト呼んで好きなもん聞いてどうすんだ
410名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:56:51 ID:jIcfqHqn0

金のかかりそうな弾丸トラベラーが終わらないのはスポンサーが強力だからか?
411名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:57:06 ID:bLst6nB30
>>395
加藤は頑張ってるな
相方がアレなだけに見捨てられても致し方なかったが・・・
412名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:57:47 ID:anl6t2Mh0
> 藤井隆、間寛平のクイズ番組

ナイナイより視聴率とれるとは思えないw
413名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:57:58 ID:DDrtJBG/0
企画的にはナイナイプラスより裏のタイノッチの方が深夜っぽいグダグダ感でいいんだけどな
千原ジュニアとナイナイを交換すればいい
414名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:58:20 ID:1iiJNnzW0
スーパーサプライズから爆笑問題だけリストラされたのは何故?
415名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:58:30 ID:0hUZE7+R0
ナイナイプラスつまんないもんな
ナイナイナみたいな作りにすりゃいいのに
416名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:58:52 ID:Lvv71QYe0
太田
417名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:59:24 ID:DKUIJr+B0
>>413
千原ジュニアwww
ねーよw
418名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:59:42 ID:e5EAs+gf0
>>412
寛平が猿顔だけに、後番組はサルヂエが思い浮かぶ・・・
419名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:59:44 ID:q7s/XD8EO
ナイナイは全くおもしろくから仕方ないな
420名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:05 ID:PoAkXHMF0
マジカルパワーやれよ
421名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:10 ID:c3bwhs/s0
>>389
ちなみに嵐はジャニーズのゴリ押し。今すごいよ。マジでうざい。
4月からは嵐は全局冠持つって話もあるらしいし。

寝ます。みなさんおやすみ〜☆
422名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:19 ID:TsdAvM5g0
ネタに手を入れ過ぎ笑いのレベルを下げた五味の罪は決して無くならない
かわら長介、吉本の岡本に並ぶ重罪だ
おまけにこいつは宗教系
糞だ
423名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:51 ID:/HJU32Ub0
めちゃイケは特にオカザイル以降あたりからすごくつまらなくなってきた。世界一受けたい授業のが面白い。
ぐるナイは見るもんなければ見てるって程度だなぁ。今日はテレ東見てたわ。終点が俺の地元だったしw

裏番組に軒並み負けてる感じだね、今のナイナイ。
424名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:53 ID:7vV5ju/i0
どんな番組が終了するよりも
去年の春にあいのりが終わった衝撃には勝てない

男だがあれほど毎週楽しみにできる番組はもうないだろうな
425名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:01:11 ID:p+rLq7+c0
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!が出てた頃が華だったな
426名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:01:56 ID:K1LjzJAS0
エンタ終了メシウマw
あの糞番組見て笑える奴の神経疑うわ。
427名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:02:13 ID:F6IFtrpZ0
エンタの神様…有得ないほどつまらない芸人もどきが出演していたときがあった。
老人ホーム行く寸前の婆様とか。新人アイドル?にエロいこと言わせるだけだったり。
終了しても仕方ない。
428名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:02:20 ID:HyaBAof00
ナイナイプラスって矢部が弟に酷評されたとか
ラジオで矢部本人が言ってたよな
429名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:02:24 ID:8DMlyENe0
>>425
うざ
430名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:02:33 ID:PZLiyRjg0
>>424
あいのりwww
ねーよw
431名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:03:42 ID:4Qf1Dx1D0
ナイナイもういいんじゃない
貯金数億あるでしょ
他の大御所にも言えるけど下の世代いっぱい出て来るんだから稼いだヤツは抜けて行けば
432名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:04:29 ID:8llINuIE0
TV局って、民放2局、NHK1局、くらいでいいんじゃね?@関東
433名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:05:05 ID:bCcEULyo0
実力もない99は早く消えてほしい
434名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:06:12 ID:olh279yb0
ナイナイの番組終わってその後が藤井とカンペイちゃんってもっと酷くないか?
435名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:07:30 ID:gto1OCYq0
今こそチャンネル99を
MC,ot
436名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:07:38 ID:37FSjhn00
>>434
新しさ0だよな
437名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:08:19 ID:Sq/KqWyX0
>>434
藤井はともかくかんぺいのアースマラソンって2011年まで行くらしいからまずあり得ないと思う。
438名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:08:38 ID:dWvvJxIK0
てか毎度毎度の視聴率振るわない番組の終了ってだけのよーな。
439名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:08:46 ID:GUeB0Ecl0
結局ベテランになったらとんねるずみたいに好き勝手やれる冠番組が1本あれば十分だろ
爆笑問題とかくりぃむもレギュラーこそ多いがクイズ番組とか別にアナウンサーでも成立するからな
さまぁ〜ずとかは深夜の自由な空間の番組が多すぎるw
440名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:08:53 ID:63IoLEn5P
めちゃイケだけでも問題は無いんだけどね
流石にオールナイトだけなら死ねるが
441名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:09:32 ID:+IEQLwjj0
藤井は変なオカマキャラがちょっとだけ受けただけで
普通に真面目なとこ出してもなにひとつ面白くないからもう何やっても無理
442名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:09:43 ID:Z8cjbBUQ0
>>404
今年一年は佐々木希なんだよな
この子、バラの適正ないように思うんだけど
井上和香や優香のほうが気が利いた受け答えしてた
443名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:10 ID:QZ0X6UaV0
岡村って、松本がアドリブで言ったことを、丸パクリしてた人だよね。
「それ小四やん」とか「吉本行こう言ったんおまえやろ」とか。
自分で笑いを生み出せないからパクることしかできない。哀れだ。
444名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:11 ID:M74kncP+0
あいのりで楽しめるんだったら他のどの番組でも笑い死ねるだろな
445名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:15 ID:/9alubC0Q
http://tako8.ula.cc/1264012444050875/?guid=ON
締め切り時間まで1時間
サッカーアフリカ選手権

負けたらカメルーンはグループリーグ敗退

このあと1時から行われる カメルーン チュニジア戦を予想しよう
446名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:36 ID:rboContY0
どうでもいいけど、あのくらいの地位までいってるコンビ芸人で二人とも独身っての、ナイナイくらいだよね。大抵どっちか一人くらいは結婚してる
447名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:44 ID:x7C4O+1s0
>>401
何で北朝鮮が入っていないの?
あれだけ情報操作してるのに。
もう国民は気付いちゃってるわけ?
448名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:11:52 ID:eX7TiIx40
>同番組は第三世代と呼ばれる若手芸人を数多く輩出した。
この「第三世代」って「お笑い第三世代」のことか?
それってダウンタウンやウンナンの世代の事じゃないのか??
449名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:14:03 ID:gQx6vUu/0
いいんじゃない?
オードリーなんてもはや春日の漫才では笑えない。キャラはいいが。
450名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:14:37 ID:5d9XWws50
>後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

1クールで終了〜(笑
451名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:21:46 ID:X8XaQPN+P
>>332
随分、自分たちを高く売ってるんだな。
ごきげんようのサイコロトークなんて、さんまだって定期的に出てるのに。
仕事減っても仕方ないな。

>>414
隔月金曜夜にタイタンライブあるから、それを優先したんじゃないかな?
最近は映画館上映したりして力入れてるから。
ってか、それがあるのに何故サプライズの仕事請けたんだ?って話だが。
日テレ側も知らないはずがないのに何故オファーしたんだ。
452名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:22:25 ID:7XpCrUx10
作家台本芸人じゃナイナイプラスなんておもしろくなるわけがない
453名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:26:40 ID:WonmVpwA0
テロ朝の23時台は月火水と企業紹介番組になっちゃったし
454名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:27:23 ID:DUdV/gju0
>>414
くりぃむもリストラされてるよ
455名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:29:12 ID:fG35AFTW0
>>451
あー、タイタンライブかぁ

>>454
くりぃむもか

ということは、高額ギャラの中堅芸人がリストラされたってことか
456名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:30:54 ID:M74kncP+0
リストラもなにもスーパーサプにでてるほうが商品価値下がるだろ
457名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:31:13 ID:CaTmQ04f0
ナイナイプラスってゴチよりはまだマシだよな
458名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:32:38 ID:gg5LkztOO
間寛平のクイズ番組も見たくないわ
459名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:32:43 ID:Wvwa/tpJ0
DASHもゴールデン進出後30分から1時間への放送時間枠拡大に適応
出来ず苦しんだ時期が長かったし宿題くんも厳しいんじゃないか?
460名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:33:14 ID:6jDg6Li00
ナイナイ自体は好きだ
島田紳介の番組の司会をやって欲しい
461名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:35:38 ID:NA8Ei1lU0
ナイナイサイズ復活してほしいなぁ
もちろん土曜23時30分で
462名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:37:02 ID:2piceEjC0
エンタは客席にエキストラを雇って大袈裟なリアクションさせてるのが致命的
あれじゃ視聴者はひく一方だわな、出てくる芸人も殆どが「あるあるネタ」ばっかだし
463名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:37:30 ID:zxW5B0gy0
>>451
爆笑問題の金曜降番は単純に視聴率低迷によるものだよ。
月曜のくりぃむも同じ理由。
464名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:39:19 ID:9l0yiD4a0
ナイナイプラスが終わるとなると毎年元旦の
おもしろ荘もなくなるのか・・・。今年は「どんぴしゃ」にはまったのに。
465名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:41:53 ID:w7dbN3gT0
これも元祖じゃないけど同時期にやってた寝た見せ番組の元祖はNHKのやつだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:42:37 ID:iUIzLz200
エンタの神様とかレッドカーペットは
日の目を見なかったかもしれない芸人をしらしめる利点はあったけど
将来大成していたかもしれない若手を劣化させて潰してしまった点で罪深いよな
467名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:44:15 ID:T7BExnL50
>>464
おもしろ荘はぐるナイだから全く関係ない
468名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:46:20 ID:er03VKYF0

 まあ、あれだ、

      TBSは早く潰れろ

  気持ち悪いから


469名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:47:40 ID:fzgsMrw8P
ウンナンのほうを最初に打ち切るべき
470名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:47:53 ID:SfVqE2AM0
ダウンタウン信者が元気だなw
471名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:48:07 ID:IPCtmmFG0
> ナイナイプラス
> ぐるナイ
> めちゃイケ

だっておもんないもん。スタッフ笑い風SEうるさい
472名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:48:18 ID:9l0yiD4a0
>>467
何だそうか。普段、ナイナイの番組ってよく見ないから解らなかったよ。

ゲストとトークする番組がナイナイプラスだっけ?
473名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:49:09 ID:hbI8KK3g0
サイズは面白かった、毎週録画してた。
プラスになってから売れてないしょうもない若手芸人イジってんの見て
それから一回も見てないな。企画がだめだろ。
474名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:49:26 ID:JKH5cbb00
つーかタレントもスタジオもいらんわ
VTRだけ流しとけ
475名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:50:11 ID:LRAUj+WI0

サイズは観てたけど、プラスになってから観なくなった。
476名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:51:40 ID:4Qgx2xlP0
↓ハ−ドゲー
477名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:52:26 ID:WWi82BdkP
ナイナイってまだいたの?
478名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:55:06 ID:+WhcoDup0
>>60
大晦日のはぐるナイの派生番組だろ
479名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:55:50 ID:BgBJ7wIC0
深夜は砂嵐になる時間が増えるなw
480名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:56:33 ID:wGyE/U+60
藤井隆は止めてほしいわ〜。
そつなく進行する高感度のいい司会と考えてるのか知らないが、
つまらなすぎる。
藤井に金かけるくらいなら、局アナで十分。

藤井は笑いの展開を止めるからお笑い番組に邪魔。

481名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:58:08 ID:HnjLHxBS0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

こんなの素人でも絶対コケるってわかるぞw
482名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:58:59 ID:asyzUVnI0
まだ続いてたのか
483名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:59:05 ID:yJ3vSECd0
寛平ってガンなんだろ
無理やり使って気丈にふるまえばふるまうだけ悲壮な感じになりそうだな…
484名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:59:34 ID:YnL7RXyL0
ナイナイプラスよりぐるナイのほうがよっぽどつまらんがな。
485名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:00:25 ID:PZ+m1fJi0
エンタ終了でお笑いスイーツ(笑)が減ってくれるのはいいことだな
486名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:00:55 ID:O16Fipsm0
エンタ打ち切りか。
あの女の司会者はどうなるんだろう。
487名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:02:36 ID:YWk71uKU0
藤井隆 乙葉と結婚したしな ケッ誰が見るか
488名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:04:29 ID:jtFf6fDz0
ナイナイプラスはロケが面白かったのに
単なるつまんないトーク番組になっちゃったからな
489名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:04:44 ID:XiW+o4H90
『ぐるナイ』と『めちゃイケ』はあと5年は持つ
490名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:05:12 ID:4CqJ1jBc0
エンタって陣内の手の込んだコントやってたやつだっけ?
あれぐらいしか印象無いな・・・
あと芋洗いとかいう寒いおっさんに笑いが起こる不思議な番組という感じ
491名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:06:39 ID:osleGgpf0
宿題くんはあの時間にうだうだやってるから面白いのに
492名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:07:44 ID:wGyE/U+60
そういえば、ナイナイと千原ジュニアってテレビで絡んだの見たことないな。。

ジュニアがジャックナイフといわれてたころ、
大阪ローカルのファッション誌にコラムを連載していて、
思いっきりナイナイ批判してた。(後輩芸人が東京で先に売れてることに対しての嫉妬だと思うが)

そのコラムも、当時週刊朝日で連載していた松本人志のオフオフダウンタウンの
文体にそっくりで、どこまでパクるんだろうって思ったよ。
493名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:07:46 ID:Ox2cOTz70
藤井隆司会のクイズ番組

サルヂエ?
494名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:08:19 ID:1RDEWLIn0
>>481
おそらく2つの言葉の微妙な違いを説明するクイズ番組を始めるんだろうな
495名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:09:33 ID:8/AAITVkO
ナイナイはロケ面白いのになスタジオはつまらん
496名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:10:11 ID:09yt3rBZ0
ナイナイはもう一回華が無いけどくだらなくて笑える番組やったほうが良いよ

ベースはナイナイナ風味で

テレ朝のネオバラ枠はひしめいてるからそれより後の時間帯にねじ込むか
他局で何とかするしかない

497名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:10:21 ID:p851Gb3L0
ナイナイはなまじっか看板番組をもってしまったために
上の世代と下の世代両方につながりがないのがいたいな。
岡村の人見知りのせいもあるとおもうけど。
498名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:11:24 ID:yZw8GcTf0
ナイナイとオリラジが組めば最強なのに。
499名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 01:11:59 ID:zLVzgSqN0
いつから視聴率不振での打ち切りをリストラという風になったんです?
500名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:13:08 ID:Eoj2SJ6f0
ナイナイでもタカトシよりマシ

あいつらはゴールデンにイラネ
501名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:14:08 ID:Znf2ofiT0
エンタは前番組見るとよく持ったほうだろう
6年くらい続いたか?
502名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:15:05 ID:4CqJ1jBc0
確かにタカトシのデブのボケ連発は不快すぎる
503名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:16:10 ID:TXR8FG1T0
つーかエンタは最初の路線でやってたほうが長寿番組になってたんじゃね?
いつの間に若手芸人お笑い番組になったんだよ
504名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:16:14 ID:Y2DckoEv0
ってか社員の給料に手をつけろ
505名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:17:27 ID:mIxfepdE0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

またクイズかよ〜。
しかも関西芸人司会のクイズ番組なんて。

制作費削減というなら、こんなクズ番組作ってんなよ。
506名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:18:12 ID:mMOqCXP10
嵐のごり押しがうざい
507名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:18:53 ID:5vB9gavB0
深夜にでひっそりとキャシー塚本復活せんだろうか・・・
508名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:19:00 ID:2gXFRYWx0
エンタならたまーに見たけど
嵐の冠じゃあ絶対見ないな
509名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:19:22 ID:rz2V3h/60
エンタ終わるんだ
510名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:20:15 ID:8DMlyENe0
>>479
もう嵐はいいよ
511名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:20:56 ID:zgijKA/80
クイズ番組はお金そんなにかからないし、藤井寛平2人でもナイナイ2人のギャラの半分以下ですむだろう
512名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:20:58 ID:sO/Jo7z20
ナイナイサイズは欠かさず見てたけど
ナイナイプラスは単に、その時に人気の連中を呼んでるだけのクソ番組だから一切見なかった
ゴチはつまんねえし、めちゃイケも山本が消えてからイマイチだしな
513名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:21:44 ID:TXR8FG1T0
ナイナイ→オードリー
みの→ミヤネ
ダウンタウン→ウンナン
とんねるず→タカトシ
タモリ→コージー冨田
さんま→原口まさあき
たけし→水道橋博士
中居→嵐桜井

こうすればかなりの経費削減
514名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:22:02 ID:h4O1y8w70
嵐のレギュラーで20%とか無いだろ
515名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:24:54 ID:8DMlyENe0
>>513
ウンナンは高い
オリラジにしとけ
516名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:25:04 ID:+WhcoDup0
20%というかエンタ以下だろ
517名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:25:42 ID:IyPNAMo40
嵐はある意味ジャニーズ事務所の最後の希望だもんな。
これがダメならもう事務所に未来はないって感じで。
518名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:32:14 ID:eIYDUafm0
フジは「やや嵐」で「嵐」のコストダウンに成功したしやっぱフジは日テレの先いってるな
519名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:33:04 ID:gg5LkztOO
いまひとつ男受け特にDQN受けが良くないんだよな
520名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:33:22 ID:7ZoiZE9V0
藤井はキャラ演じないと根暗でダメだよなぁ
521名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:33:23 ID:lt0AIWR80
ナイナイのあの番組はもう3年ぐらい前から終わってもおかしくなかった
よくココまで続けさせてもらってたなって感じ
522名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:35:11 ID:i1k7pKC50
嵐の内輪でうだうだうだうだやってるのが面白い番組だったのに
パジャマでぐだぐだしたり
うだうだ5人で手描きのすごろくやったり
内輪話で盛り上がってたり
523名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:35:47 ID:codZTsLg0
>>1
最後に物凄いオチがw
さすが東スポ
524名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:35:55 ID:eIYDUafm0
>513 嵐桜井はコストかけても見返りがでかいzeroではない
525名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:36:21 ID:32bqsTWU0
藤井はマシューがゴールデン行ってからアレに
526名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:37:03 ID:pfvegHSdP
はねとびの打ち切りいつ?
来週で終わっても全然問題無いよ
527名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:38:06 ID:TJp0wsgMP
>>17
悪い予感しかしない。
528名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:38:35 ID:9l0yiD4a0
日テレはあと、日曜夜の「ミュージックラバーズ」をもうちょっと見直してくれよ。
司会は糞だし、メインゲストと縁もゆかりもなさそうなサブゲストとかいらねーだろ。
529名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:38:36 ID:TXR8FG1T0
>>526
リストラ考えたらめちゃイケ切るのが先だろう
はねとびは映画やドラマの宣伝番組としての利用価値もあるしな
530名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:39:04 ID:mAfBeBpr0
日テレは今まで何度社運をかけただろう
失敗しても成功しても、特に変化はない
社運って何かね?
531名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:41:39 ID:C9jkWCqr0
岡村は共演者の言ったことを盗んむから嫌い
あいつ自体面白く居ないじゃん
532名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:44:15 ID:XQuS29RG0
ナイナイナは糞おもろかったなー
533名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:48:01 ID:CvTotdrc0
電波利用料はガッツリとって
漫画家みたいに定収入でもやりたいやつがやれば視聴率も上がるよ。
534名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:54:31 ID:NpxayjBf0
嵐みたいな作られた人気に乗っかってるやつってなんなんだろう?
535名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:55:35 ID:M68xPbLE0

どっちみち民放は糞垂れ流すしか出来ねえってこったな(笑)
潰れるまでずっとやってろよ
お前らみたいな社会悪は、JALみたく税金で助けてくんねえぞ
536名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:55:36 ID:+WhcoDup0
確かにナイナイナはおもろかったな
終了してからもう10年経つのか
深夜の遅い時間でいいから復活して欲しいな
537名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:56:08 ID:ML5Wqkhf0
ナイナイゲストが何人か出るようになってからつまらなくなった
二人でいろんなロケするのがおもしろかったのに
538名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:56:56 ID:ML5Wqkhf0
>>530
そもそもエンタの神様って一番最初はお笑い番組じゃなかったんだよな
エンターテイメントの神髄を見せるとか言ってへんてこなことやってた
539名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 01:58:32 ID:XXJN1TrN0
モー娘。と宝塚
540名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:59:18 ID:1RDEWLIn0
そういや雑技団とか宝塚が出ていたようないなかったような…

>>534
なんなんだろうねえ
541名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:00:15 ID:tVvYd6REO
嵐の宿題のって深夜でまったりやって半年に一回くらいゴールデンでスペシャルやるのがちょうど良いだろ。
テレ朝が銭金とかマシューとかくりぃむとか深夜でやってるから良かったのをゴールデンにやって大失敗させたのと同じニオイだw
542名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:01:28 ID:lLhxaX3j0
藤井は嫌いだけどマシューは好き
543名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:03:34 ID:uaGFWb120
ジャニタレを垂れ流ししときゃいいんじゃないの()藁
544名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:05:18 ID:Eb0H/oGEP
OUT オヅラ   IN  ミヤネ屋   って時代も変わったなあ

ナイナイは前の時間が良かったな。今の時間はテレ朝が強すぎる。
545名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:06:18 ID:Ox2cOTz70
ナイナイのレギュラー番組が2本になることよりも、福澤のレギュラーが1本だけになることの方がニュースじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:06:31 ID:tIQ/lSBL0
結局、昨日も嵐の2時間番組観ちゃったんだよなあ
547名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:09:22 ID:Q983epMpP
エンタって結構視聴率とっているよな
13%ぐらいはとってんじゃない?
それでも打ち切るって事は嵐の番組をゴールデンに入れたいけれど
あいている枠がない
MCが福沢で吉本芸人ではないので気楽に打ち切れるからだろう
吉本芸人がMCだとトラブルを恐れて打ち切られなかったのでは?
吉本に大して最近のテレビ局は情けないからな
548名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:11:14 ID:efypYYFI0
ナイナイは曜日の移動が失敗の原因だろ。テレビ局が馬鹿なんでしょ?
549名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:12:13 ID:0IKrGk0F0
エンタより笑点のがイラネ
550名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:13:41 ID:KSj/iPiUO
>>51
色物キャラは乙葉が大嫌いだから封印させられてる。
藤井はただの「ヒゲの濃いおっさん」として出演するしかないな。
551名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:14:49 ID:2gXFRYWx0
笑点はサザエさんと同じだから切るのは無理
552名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:15:10 ID:DS9nyTg50
ネタ前の芸人紹介で
「〜が反響を呼んでいるのはこの人」

「赤丸急上昇中なのはこの男」

つーか、お前らしらねーしみたいなwww

キャッチコピーも馴染まなかったなwww
553名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:15:55 ID:h1D1FPjvO
白石美帆は芸能界から消えてしまう
554名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:15:56 ID:Osa+Mjs60
日テレ終わった
555名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:16:33 ID:ckh7bCHM0
まあ、どんな番組もずーっと続けてるわけにはいかないよね……。
556名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:17:04 ID:Eb0H/oGEP
>>550
あらびきは面白いじゃん
557名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:17:35 ID:3DR5GBv60
テレビwww
558名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:17:36 ID:3JGffopd0
ナイナイってNSCクビにされたり天然素材からも即脱退とか
吉本から存在消したるまで言われてた嫌われモンだったよな

若手の頃はかなりアンタッチャブルなコンビだった印象

559名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:19:26 ID:4Qgx2xlP0
さんまみてーのなかなか出てこんなー
560名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:20:37 ID:8Tv7rIJb0
どっちも終わって問題なし
561名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:21:47 ID:sRG1bWtT0
ナイナイは大泉洋と共演してからつまらなくなったね
なんという疫病神
562名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:22:14 ID:SKJvijLLO
まあ、エンタ観て喜んでる女子供には嵐の方がヒキ強いのは間違ない。
563名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:22:53 ID:vChvKDadP
最近嵐猛プッシュすぎワロタ
564名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:24:52 ID:HNa2B+G10
荒らしのゴリ押しうぜぇぇぇぇぇぇぇ
何だこの基地害ホモ軍団
死ねよ
565名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:26:16 ID:fMcFobpR0
「ナイナイナ」「ぐるナイ(初期)」みたいなのやってほしい
566名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:26:26 ID:Eb0H/oGEP
つうかナイナイは矢部が体を張らないからねえ。
タカトシとかブラマヨの時代が来るのかね。
567名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:26:42 ID:nitnDjw30
ナイナイプラスは当初から面白くなかった
惰性で観てた感じ
たつひろに「おもんない」って言われたときに考えないとだめだったね
今はめちゃイケも面白くないし、ゴチが楽しみになってるという悲惨な現実
ラジオにも勢いがなくなってきてる
今までナイナイでどれだけ笑わせてもらったか分からん
でも、最近は本当に面白くない

悲しい
568名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:29:28 ID:xeCA/zQEO
日テレ
「行列のできない法律関係ないしょっ」「ふゆかイー話」も打ち切ってくれ!
司会者だけでも替えてクレ
569名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:30:31 ID:zdaF29mz0
スレを開くまでスレタイの嵐を砂嵐と勘違いしてた
570名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:31:21 ID:yyMIrRVa0
タカトシはないわ、タカはつまらんし不快
つっこみもいまだに「〜〜か」だけ
571名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:31:27 ID:9l0yiD4a0
俺は変身忍者嵐かと思った。
572名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:32:25 ID:38NIVzWP0
トシはあたり前のこと言ってるだけじゃん
573名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:32:44 ID:Eb0H/oGEP
>>571
オッサーン  ハケーン
574名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:34:00 ID:z8SO2ECn0
お笑いの数が多すぎ。
ビッグ3、新ビッグ3(DT,UN,TN)みたいなのはもう生まれないだろう。
575名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:36:34 ID:pFb0ddQX0
今 ナイナイオールナイト聴いてます。
576名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:36:38 ID:qzPxIkIhO
お笑いブーム終了だね
577名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:38:10 ID:Ukdl2v4J0
>>3
お前はAMラジオなんて聞かないよってレス書いたことはあるか?
俺は永六輔の誰かとどこかで、テレホン人生相談、武田鉄矢今朝の三枚おろし
ぐらいしか聞かないが、ANNのスレなんかにAM聞かないんで分かりませんなんてレスしたことはない
本当に興味がないとは、そういうことだ
578名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:40:12 ID:+w9nJs1p0
TBS社員が暴れてるなw
579名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:40:30 ID:X1SiL2tB0
今年はお笑いと若手女優ブームが終わると思う
後者はあまりにも結果出てなさ過ぎ
580名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:40:39 ID:6d54zZWp0
ナイナイは体張らないと笑い取れない時点で年寄りなるにつれてダメになっていく。
年輩芸人はトークできないと残っていけない。
581名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:40:48 ID:xyUPWgSB0
>>576
テレビが終了なんだよ
582名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:44:35 ID:QoA9ODtVO
ナイナイサイズの時は見てたんだかなぁ
めちゃイケもなんか合わなくなって来たのは寂しい限り
583名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:45:03 ID:8G9xsJnv0
日テレの番組はジャニとかお笑い芸人とかスイーツものばかりだからなw
他の局も似たようなもんだが
最近ではJIN以外テレビを見ていません
584名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:45:05 ID:6d54zZWp0
もともと才能ないのにここまで残っていた事が奇跡。
岡村自身が運だけ芸人であることを認めてるし。さすがにもう無理限界。
585名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:47:39 ID:K9kLWcP30
ナイナイっていわゆる大物の中じゃ最もつまらない芸人だろ
話はぶっちゃけ素人以下だし、こう歳食ってくると辛くなってくるぞ〜
ざまあみろ 企画だけで生き長らえてきたナイナイ
586名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:48:03 ID:srRcC14x0
間寛平のクイズ番組

見る気がまったく起こらないな
日テレ企画の世界行脚が終わったら
速攻で病院行った方がいいぞ
587名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:49:41 ID:aai6DcDI0
嵐はもういいよ
588名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:51:28 ID:cgujY3EnO
枠移動リニュでつまんなくなったんだろ!
ナイナイサイズのままがよかったのに。
宿題くんだって深夜だから許される面白さなのにふざくんな日テレ
宮根と嵐なんて絶対合わねえし…
589名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:51:38 ID:28CbTPJd0
フジって一番見る番組が無いんだけど
唯一見てるのが月曜のすぽると
590名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:54:48 ID:R8ya4s5I0
え… 宿題くんがゴールデン?
お願いだからそれだけは止めて欲しい。あそこは嵐の原型なのに…
G帯の番組なんかどれも似たり寄ったりで見るのが苦痛だ。
宮根の都合なんかどうでもいいわ。
591名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:55:32 ID:qmDiSjKF0
もうエロ満載にしちまえよ
昼間にパチンコ情報流すよりは
子孫繁栄を大義名分にしたエロ番組のほうが
どれだけ健全か
592名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:56:04 ID:JNxhE8y+0
ここまで嵐をゴリ押しすると逆効果になるんじゃない?
ちょっと映っただけでチャンネル変えてるよ
593名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:57:22 ID:y4ilddgK0
宿題くんなんて、C・D・Gの頃は深夜のサブカル番組だったのに、
ゴールデンで20%とか頭がお花畑だとしか思えない
594名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:59:18 ID:gtiAxcSd0
宿題くんをこの間初めて観たけどすげえ笑ったわ
でもあれは深夜だから面白いんであって、ゴールデン、しかも宮根じゃだめだろ
595名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:00:33 ID:fcMHhFjC0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている

誰が観るんだ?
596名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:00:54 ID:XNA0YcNzP
嵐なんかどうでもいい
597名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:01:07 ID:28CbTPJd0
オリラジは嫌いだけど元NHKアナウンサーとやってた
火曜の9時の番組復活して欲しいわ
598名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:01:08 ID:P+LMmweq0
一時期は人気のあった福澤だが
本人とは関係ない不祥事も含めて、何か流れが悪いな
599名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:01:37 ID:RBQ5a7Il0
>>596
ジャニは全部要らない
600名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:03:22 ID:eMUIGYiu0
>>1
ナイナイサイズのOPの曲が好きだった
ナイナイプラスになってから印象が薄い
601名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:03:26 ID:Ojy655jJQ
てか、その前にとんねるずをリストラしたら?
あの二人こそギャラ泥棒じゃん
602名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:04:02 ID:K9kLWcP30
石橋はやっぱり才能あるよ
木梨なんて石橋に比べたらゴミ
603名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:04:05 ID:2AJPIQxn0
ナイナイ大好き
604名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:04:16 ID:l3lFg1We0
DTやとんねるず・スマップが12〜13%をうろうろする時代か
これからもっと下がるんだろうな
605名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:05:09 ID:z8SO2ECn0
youtubeもハイビジョンに対応してるし、
規制のないネットでいろいろやられちゃテレビなんてどうにもならないわな。
606名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:15:51 ID:y6DGeFwc0
昔ナイナイナ好きだったわ
607名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:17:52 ID:L62EvjSb0
まさかの藤井復活の始まりだなw
608名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:18:08 ID:XW0uxgnR0
つか企業もスポンサーのカネ出すのやめればいいのに
どうせみんなCMなんて見てないし
あんなもんあっても売上げ変わらない企業ばっかだろうに
609名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:19:46 ID:gto1OCYq0
だからチャンネル99やれよ
M.,C,a,tの履いてるバッシュから身長割り出すとか糞くだらねえの
610名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:20:10 ID:MWOTWL80O
めちゃイケってまだやってたのか
611名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:20:55 ID:XW0uxgnR0
深夜放送やらなくていいよ
誰もみてないし
612名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:22:14 ID:XW0uxgnR0
爆笑問題とかもリストラじゃないの?
613名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:23:43 ID:tI/PT9wmO
クイズ番組なんかよりマシューを復活してくれたらいいのに
614名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:25:22 ID:XW0uxgnR0
エンタなんてたまに唯一みてた番組だ
まだマシな方
くだらねえトーク番組潰せよw
615名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:25:30 ID:FCh0XaOqO
>>585
自腹バトルなんて芸人として最低だしな


加藤や宮迫と一緒の吉本ごり押しだけでポジション掴んだくずだろ
616名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:32:38 ID:Ewb42GOj0
「感謝しろよぉ〜」 byピン子
617名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:36:09 ID:s0JuiHXc0
>>608 極めて同意
今CM見て購買する層ってどんなん?
数百円のもんならまだしもある程度の価格のもんなら
ネットで検索して評価調べそうなもんだがな

ここ数年でCM見て買ったのは太麺堂々くらいだな うまかったw
618名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:42:15 ID:izPSMP/O0
ナイナイプラスは放送日が変わってから見なくなった
619名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:42:22 ID:38NIVzWP0
吉本ゴリ押し厨うぜえ
620名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:47:04 ID:HZEhcpPI0
グルナイ=ゴチだよね
621名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:48:11 ID:FXsC77BY0
東スポにしてはゲンダイくさい記事だな
622名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:50:19 ID:G6utgpll0
嵐は少々過大評価気味な気がする。
今、人気があるのは間違いないが絶対的なものだとは思えないんだよな。
あまり嵐、嵐と持て囃されているとどんどん消費されていって飽きられるんじゃないか?
623名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:51:13 ID:FCh0XaOqO
>>620
ゴチ以外の企画だと壊滅的な視聴率でゴチ以外が出来なくなった
624名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:54:56 ID:z+eCKUov0
GTはBSデジタルでマターリやってる番組を中心に見ているから無問題
ケーブルもあるし

五輪はジャニと吉本出しゃばるなよ
625名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:57:17 ID:Xj8QpRGR0

【レス抽出】

  キーワード: 5Zr5xmed0

  441 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:36:57 ID:5Zr5xmed0
  444 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:40:10 ID:5Zr5xmed0
  450 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:45:16 ID:5Zr5xmed0
  452 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:48:51 ID:5Zr5xmed0
  508 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 02:59:09 ID:5Zr5xmed0

  514 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 03:13:13 ID:5Zr5xmed0
    >509
    お前、何の為に生きてるんだ?
    主夫か自宅警備なら分かるが
    普通に働いてるなら時間の大切さってのを理解した方がいいぞ

    1本200円のケチャップ買えば
    トマト缶開けて、煮詰めて、小分けして、冷凍する
    これだけの時間を勉強なり休養なりに使えるんだぞ

  519 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 03:21:31 ID:5Zr5xmed0
    >515
    その90分が無駄だと言ってるんだよ
    忙しいヤツが90分かけてトマトソース作るとか
    ありえんだろ、JK



プッッ w ダッセ ―――――――――― このザコwwwwwwwwwwwwwwwwwww


626名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:05:59 ID:uib4Eom00
またクイズ番組か・・
うんざり
627名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:07:52 ID:c0sNsg5HP
日テロはレコ地デジだと面倒だからつけることもないな
それで特に支障は無い
628名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:08:00 ID:XjXkEKtG0
さんまが所の番組で田舎を訪れていたけど、ああいう仕事もたまにやるといいと思うな。
629名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:10:00 ID:gg5LkztOO
>>617
ネットのレビューも大体適当なの多い
企業の工作も増えた気がする
630名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:15:53 ID:IQz4AM3i0
>>617
CMはそもそもテレビ等を楽しんで見聞きする中で
商品名をうっすらと記憶の片隅にとどめてもらうためのものだろ。

店頭やネットで、ああ、そういえばこれCMやってたなあ、どれどれ、と
思い出すなら、じゅうぶんな効果だ。
631名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:18:04 ID:FCh0XaOqO
>>628
ナイナイに素人イジリなんて無理だろ
632名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:23:55 ID:gU9A3vXo0
めちゃイケってナイナイなしのほうが面白いんじゃないか?
企画もつまんねーんだよなあ。
633名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:25:04 ID:JGSW4CMO0
正直、エンタの神様は最初のうちは見ていた。
(ネタ見せ番組になってからだが)

それが、次の2点でイヤになった。
・「あるあるネタを言う→お決まりの奇声を発する」だけの芸人の急増
・明らかにプロデューサーかなにかがネタをいじっている
ということだ。

世界のなんとかっていうモヒカンの人とか、
DJみたいなことやってた人、ギャル男風だった人なんかのつまらなさがすごかった。
(思いついた順に言っただけで、他にもたくさん)

ネタをいじっているというのは、不要なセットを付け足したり、
バカ向けなのか余計のテロップが多すぎたこと。
そのコンビの見せ場を削っていたこともあった。

そんなこんなで、要するにつまらないから見なくなった。
634名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:30:14 ID:u1atWY790
ナイナイサイズは面白かったのにプラスになってから
終わった方がマシってくらいつまらなくなった。
思ったより長持ちして吃驚した。
635名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:31:36 ID:QGybRNUB0
>藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

は?
絶対おもんないだろ、こんなの。
636名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:37:05 ID:pn1Lr2z0Q
エンタより嵐で視聴率とれるのかよ
637名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:38:39 ID:P+LMmweq0
嵐って何でこんなに嫌われているんだ?
別に嫌な奴おらんやろ
638名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:40:04 ID:XGhD3FYQO
ナイナイプラスより、ぐるナイの方がツマらないのにな。
特にゴチ、メシの値段当てなんか面白いと思うかよ?
タレントが、公共の電波使って高級メシ食ってるトコ流してるだけじゃねぇかよ(笑)
639名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:47:34 ID:DOm2zGPH0
まちゑ子への賠償・補償未解決の影響は否めない。
640名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 04:59:41 ID:1S9QSgeZ0
>>617
売り上げじゃなくて繋ぎ止めとく為だからCMを流す意味は充分あるよ
641名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:04:15 ID:FCh0XaOqO
>>638
そりゃそうだ
トークで笑わせられない大手事務所にいる事しか存在意義がない芸人

大手事務所に所属しているアイドルグループにいるから仕事を貰えるがアイドルとして魅力のアイドル

親の七光りで仕事貰っているタレント

こういう芸能界のコバンザメみたいな連中に高額自腹を切らす事で庶民が溜飲を下げているってヘッポコ番組だし

しかも芸人はどっちが首になり庶民はますますダークな喜びにひたるw

まともな笑いが取れる芸人がやる番組じゃないもん
642名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:04:53 ID:08Gh/YnG0
ナイナイはくりーむしちゅーに、福沢はミヤネにそれぞれ捲られたな
643名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:06:08 ID:fCfjypHU0
規制規制
644名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:06:38 ID:PPjP/vuf0
テレビなんか、この節みる人いるの?
うちはもう捨てたけど。


645名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:07:33 ID:miidqiSAO
テレ朝でナイナイの番組が欲しい
やべっちFC以外で
ナイナイナ復活が一番いいが
646名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:11:51 ID:T9+pJrkm0
ゴチとか何が面白いのかわからん企画が人気あるんだから訳わかんねー
647名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:12:06 ID:2mtod7wP0
>>642
くりぃむみたいな便利さだけが売りの視聴率爆死芸人と一緒にするなよw
648名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:16:51 ID:H7fw1khb0
>>591
なんで昔はあんなにとんでもない番組があったんだろうな?
金曜スペシャルなんて、今では絶対に地上波どころかMONDO21ですら
放送不可能だぞw
649名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:18:47 ID:nU+aqySE0
ナイナイ好きでラジオ毎週聞いてるけど、めちゃイケしか見てない
でもナイナイサイズみたいなゲスト呼んでちょこっとロケあるような番組だったら安くできそうで
いいフォーマットだと思うけどな  終わるのもったい
まぁナイナイ好きの俺が見てないんだから終わるか
ナイナイプラスみたいなゆるい番組は、たまたまテレビに写ってたのを見て「おもしろいなぁ」って
思うぐらいで毎週録画してまで見る気にはならなかった
650名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:21:43 ID:pgQJSLEU0
よゐこ=極楽>オアシズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>99
651名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:22:47 ID:ve/hcD9hO
バラエティとか見てるのって基本的に貧民だからなあ
そもそも宣伝効果ってあまり無いんじゃねえの
それでよく今までスポンサー付いてたよなあと、逆に感心するわ
652名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:23:08 ID:08Gh/YnG0
二十歳過ぎるとナイナイは視聴に耐えんからなぁ
653名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:24:40 ID:ZLyJ9NHG0
だいたとか長居とかいつのまにか消えたな。

松岡修造の真似をするお笑い芸人もいつの間にか見なくなった。
654名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:26:10 ID:5k+k/XB00
ナイナイってつまらんしな
655名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:28:52 ID:2mtod7wP0
ナイナイはナイナイナみたいな、くだらない番組をもう一度やってくれ
656名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:31:10 ID:Mh0ynlt20
>>646ゴチはじじばばが大好きだから
数字が高い
657名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:31:50 ID:TUol5yRRO
白石美帆の唯一のレギュラー番組だったあれか。
658名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:35:02 ID:IYhXlQi/0
さまぁ〜ずがゲストの回とか神だったな
トークが弾みすぎてVTRにいかなかったやつ
659名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:37:11 ID:EfYJUWXf0
>>後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組

壮絶にコケると思うが・・・
660名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:38:55 ID:so8L9AYMO
トーク番組はくだらない身内ねたは興味がない
661名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:42:48 ID:FCh0XaOqO
>>658
さま〜ずは芸達者だもんな

662名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:51:18 ID:TUol5yRRO
藤井隆と間寛平が司会って関西ローカルっぽいな。間違いなく見ないけど。
663名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:53:11 ID:a9Iqggwx0
ぐるナイも打ち切りでいいよ
ゴチ秋田
664名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:57:50 ID:W3B2CH0W0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

今更クイズwマシューとアメマww
もっと攻めるのかと思ったら糞企画すぎ
こんなもん3%も取れないだろうが
665名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:59:29 ID:P+LMmweq0
寛平ちゃんが命を削って走っているから、ご褒美なんだろうな
日テレで特番もやるらしいし
紳介もさんまも出てくるだろうな
666名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:02:44 ID:kI9VkuOPO
よくもったほうだよ
667名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:03:24 ID:vM4N+pJE0
エンタより数字取れてない番組ありそうだけどな
668名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:05:05 ID:JCFbGRhB0
よしっ。ナイナイ消えてしまえ!
ごちも嵐の番組に潰されるだろうし。
タレント芸人はいらん。
ラジオで吠えてろ。
669名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:06:54 ID:Rknfkszs0
藤井はどこ目指してんのかなぁ
もう芸人らしい挑戦はしてないよな
670名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:09:45 ID:czq6EkD2O
エンタは確かにつまらんけど、制作費はそんなに高くなさそうだし、
他に終わらせた方がいい番組はたくさんあるんじゃないの?
671名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:11:50 ID:XOoClWrs0
今はこいつは磐石って言える芸人いないよな
あえて言えば伸介かもしれんがありゃ司会だしもう大御所だしな
672名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:13:40 ID:0VhyxmMr0
おれが見てた頃、たいがーりーっていう凄まじくつまらない奴が出てたなあw
後にも先にもあいつよりつまらない奴は見たことが無い
どんだけつまらないか怖いもの見たさで毎週録画してたよ
673名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:17:25 ID:2tj+t4S7P
エンタつまんねーよ
674名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:18:06 ID:nYHLYOzU0
矢部の舌出しながら手叩いて笑う姿がすごく嫌いだ
675名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:19:19 ID:93pz7OjT0
テレビは、

日本人が政治から遠ざけるためにやってる。政治をおしえない。政治離れ。

そうすることで。日本人が自分達の国を自分で決めなくなる。政治からはなれるってことは、それ。

テレビが、アホバラエティーとか、料理番組だけをながしてるのは、それ。
676名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:19:28 ID:nU+aqySE0
>>672
俺はエンタ芸人基本嫌いだけど、たいがーりー結構好きだった
インパルスの板倉が「痛い奴」ってキャラ演じてコントやってるみたいで面白かった
677名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:19:50 ID:cwIwtqkR0
宿題くんは深夜のぐだぐだ感がいいのになぁ
ゴールデンに行ったがばかりに詰まらない番組にこいつもなるのか
ゴールデンでストッキング被って乳首まるだしなんてできないもんな
宮根も好きじゃないしさー
678名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:21:36 ID:tVvYd6REO
>>672
あれは酷かったなw つまらないってより見てて怒りが込み上げてきたww
でも一ヶ月くらい前にたまたま見たら今はあんなレベルばかり出てたww
スタジオの観覧してる笑い屋の笑い声が怒りを増幅させた
679名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:21:37 ID:pknSZxfa0
番組改編で話題が出て来ないテレ東は、ある意味、横綱相撲
680名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:23:02 ID:jpAJjM8/0
バラエティ削って巨人戦の中継数増やしたら本末転倒だぞ。日テレ
681名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:25:54 ID:W7fcx49L0
テレビ局員なんて、コネ入社ばかりで大した仕事をしてないんだから、平均給与500万円程度にしとけよ。
682名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:26:10 ID:VS+MfSWm0
ナインティナインの面白さがまったく判らないのって少数派なんかな。
一度たりともクスリとも笑ったことがないし、
そもそもなんで世間に受けてるのかまったく理解できないんだが
683名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:27:27 ID:Ri0KLb6zO
>>670
供給量>>>>>>>>出場者
でない限り、いずれは人材が枯渇するから
エンタのような寄せ集め番組はいつかは打ち切られる運命。
ASAYANしかり、イカ天しかり。
684名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:27:44 ID:4ndHgA3g0
最近のナイナイ全然面白くないよなぁ
岡村も太ってきて動きにキレが無いし
685名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:27:57 ID:EfYJUWXf0
個人的にエンタで一番つまらなかったのはやっくん
しかもやたら出演時間が長い
686名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:28:51 ID:93pz7OjT0
テレビのお笑いってのが、もう寒流と同じさ。

ビートたけしが、なぜお笑いの流行を馬鹿にしてたのかは、

本質をわかってたから。だろう。か

テレビがでっちあげた、捏造流行。うそ。
687名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:28:52 ID:7nAC8ANZ0

テレビは一度解体していいと思う。

まだマスゴミを信じている方へ。これだけのデモがなぜ報道されないのでしょうか。
在京キー局は闇カルテルで談合することで、情報を隠蔽し、何かをなかったことにできます。

1.16 民主党大会に徹底抗議しよう!日比谷公会堂前合同抗議

http://www.youtube.com/watch?v=Jprim9YHFcQ
688名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:30:06 ID:/h+Q8MQO0
エンタって
「リンリ〜ン」って言いながら走り回るDJとか
「ふらんちぇ〜ん」っていうのとか
どこをどう解釈しても笑えないネタの奴が出してもらえる唯一の番組だったよな
689名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:32:15 ID:so8L9AYMO
トーク番組は手抜きだ
690名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:32:16 ID:nU+aqySE0
たいがーりーの動画つべにあって久しぶりに見たらすげー笑ったw

http://www.youtube.com/watch?v=iAKykXZpqp4
691名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:32:35 ID:Ri0KLb6zO
>>682
ナイナイぐらいしか何とか見るに耐えうる芸人がいなかったから。
しかし、他の芸人も力付けてきたから
ナイナイは雨上がりあたりと比べて
「コスパの悪い芸人」に成り下がった。

まあ、オールナイトニッポンがある限り
贅沢しなきゃ安泰でそ。
オールナイト、いや、ニッポン放送の屋台骨だから。
692名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:33:26 ID:93pz7OjT0
自分は普通の人よりも馬鹿だ、

お笑いを見てる奴は、もっと馬鹿だが、

「お笑いを批判するのはダメ!」と思ってる奴は、自分が馬鹿なのをしらない。

自分はテレビのカラクリをしってる。騙されてないだけ。

自分より、頭のいい奴が、テレビに騙されてる。せっかく頭がいいのに、もったいない。

もったいない。テレビをみてる奴は馬鹿。
693名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:35:18 ID:vATkUSNBO
他の人はなんと言おうとも自分はエンタ好きやったのに
たしかにつまらんのも多いがサンドマン、東京03、タカトシ、我が家とかのコントがみれなくなんだ…
694名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:46:17 ID:VS+MfSWm0
>>693
レベルがどんどん下がっていってるのが問題なんだろ。
全然今見てないが、最後見てた辺りは、もう
一発芸芸人(芸人とすら言いたくない)が、
「〜〜〜〜〜」とかなんか言って最後に「キメ台詞」ってパターンばっかりでアホかと思った。
695名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:01:03 ID:GUeB0Ecl0
レッドシアターとか今ではユニット感ある普通のバラエティになってしまったが
深夜時代は若手コンビそれぞれ単独の普通のネタ見せ番組だったんだけどな
このフォーマットで>>693のメンバー辺りでやってほしい、下手なユニットコントはいらない
696名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:04:03 ID:HAlHFZbJO
ナイナイ大丈夫か?
ぐるナイ、めちゃイケは視聴率取れてるのかな!?
697名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:06:53 ID:I5ilhdFM0
ナイナイの笑いは欽ちゃんレベル
698名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:07:12 ID:f2sDSzdt0
まさかのマシュー復活希望
699名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:11:20 ID:HrE/l8q5O
ナイナイプラスは企画が悪い。
サイズのほうが良かった
でもぐるナイあるから妥当な打ち切り
700名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:12:09 ID:uEvmTNBqO
芸能人の人数が多過ぎるんでしょ
大御所は健在だし、お笑いも俳優も

会社なら定年があって風通しが良くなるけど
701名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:12:44 ID:vmuoRiKzO
あーらし♪あーらし♪
702名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:13:21 ID:qpQ68gTS0
確かにエンタもナイナイサイズも見てないな

エンタつまらないし
ナイナイのトーク番組には興味ないし

でも2本も視聴率のいいレギュラー番組もってるのに
試練もなにもないだろ

そんなこといったら、とんねるずとかどうなるんだよ
703名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:14:55 ID:PWCuyipE0
ナイナイは
めちゃイケはめちゃイケ大辞典のころから
ぐるナイはゴチがメインになりはじめてから
プラスははなから(サイズは見てた)
見なくなったなあ
704名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:16:20 ID:OSTaBFlI0
タカトシとかサンド、アンジャッシュとかコント見られなくなったのは痛いなあ
糞芸人が多いし、1時間ずっと見るには耐え難い番組だけど
録画して自分が見たいところだけ見る分にはいい番組だったよ
後番組がジャニというのがさらに悲しいな
705名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:22:02 ID:qpQ68gTS0
耐え難い通り越して、
なんじゃこりゃと一瞬でチャンネル変えさせるほど酷い
素人芸人ばっかりになってたからしょうがないね
706名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:25:48 ID:ECjwJgwJ0
「第170回のゲストにプロゴルファー諸見里しのぶが登場!
嵐とともに、へんてこゴルフゲームで勝負!
▽最後まで頑張れ嵐!・・宿題くんのチャンスは残り9 」
707名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:50:47 ID:t5srItS40
> ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。
面白くなさそうな番組だな
708名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:04:01 ID:uf0AE0Qb0
エンタとナイナイか
終わって当然
709名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:10:14 ID:DAvS1rqA0
>>704
今後はコントはライブ中心でやってくんじゃない。そのほうが自由度が高いしほんとに自分がやりたいネタをやれるから。
エンタだとエンタ向けにしないといけないからな。

>>705
一時期これでもかと言うくらいにコスプレしたあるあるネタ芸人を量産してたな。
作家が考えたネタを言わされてる感丸出しでw
710名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:13:36 ID:Dmk6mt1U0
週刊ストーリーランドを復活してくれ
711名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:15:38 ID:/LhCFX260
ってか藤井のがテレビで見てない気がするんだが・・ オレが見てないだけなのか
712名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:20:24 ID:y4J3HkYD0
1/17
15.1% エンタの神様(22:30〜)
14.4% 情報7daysニュースキャスター
4.1% 土曜スポーツタイム
3.4% 美の巨人たち
3.1% 追跡!A to Z
2.5% ミューズの晩餐〜My song,My life〜

1/19
7.2% お願い!ランキング(24:20〜)
5.7% LIVE2010ニュースJAPAN&すぽると!
3.9% 99プラス(23:58〜)

ナイナイはともかくエンタは微妙
713名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:26:08 ID:DAvS1rqA0
>>711

NHK教育で子育て番組のMCやってる。
あんまり汚れの仕事ができんのだろう。
714名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:28:40 ID:i4jJXDx/0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組

藤井隆じゃなくて坂東英二、所ジョージ、間寛平のクイズ番組やれば視聴率取れると思うよ
ゲーム番組じゃなくてクイズ番組な
715名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:30:39 ID:C4HCORBk0
宿題くんがエンタの後番組か。
宿題くんは、深夜のレギュラーとゴールデンでのスペシャルでは
内容がまったく違うんだがどっちの路線で行くんだろう。
716名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:32:13 ID:XEfgG0g5P
> ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組
死ぬ気か
717名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:34:01 ID:ex9gxhyaO
カンペーのクイズ番組って、
マラソンしながら中継でMCするのか?
地味に金食いそうな企画だな
718名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:38:44 ID:F1QKME2I0
プラスは終らせて正解
サイズも糞だったがそれに輪を掛けて糞だったのがプラス
何一つナイナイの良さを出せてない番組だった
719名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:47:41 ID:FXsC77BY0
ナイナイ好きだけど、ナイナイプラスは二人が
「トーク番組を仕切る芸人ってこういうことするんでしょ?」
って見よう見まねで演じてるだけの感じがした
720名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:48:27 ID:8OMtziC80
日テレのバラエティ&お笑い番組は地雷すぎる
721名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:49:34 ID:ph9ix+9wO
つまらないネタ芸人大杉だから、エンタが終了するのも当然の流れだろうな
722名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:49:58 ID:i4jJXDx/0
めちゃイケメンバーの中で加藤が一番の勝ち組になるとは思わなかった
しかもこいつはめちゃモテ初期には出てなかった奴だし
723名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:50:55 ID:+KAl48gg0
( ^ω^)ナイナイと東スポさんの仲を考えると何かありそうな予感ですおw
724名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:52:37 ID:VB2v0IQ90
>>714
それ何てマジカル頭脳パワー?
725名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:52:57 ID:2nDzDz2l0
チャンネル99か99Qを深夜帯で復活させろよ
726名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:55:03 ID:GSPKm54R0
99で新しい番組始めれば問題ないっしょ
エンタはイラネ
ってか日テレ自体みねえ
727名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:57:45 ID:jvuholO00
結局、エンタは一度も見ることはなかったでござる
そもそも何曜日の何時にやっていたんだか

728名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:58:07 ID:M8KmKFO20
>>84
ラジオのギャラってどうなんだろうね、ギャラの高さとスポンサーが撤退したら
まじで終わるのかもしれないな
729名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:58:30 ID:4v7d6u5T0
昨日のがっちりマンデー特別辺はおもろかった
いろんなポイントシステムが学べたよ。
730名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:59:37 ID:tqvP0STF0
>>1
要するに小倉さんがリストラされるんだね。
731名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:00:56 ID:cauV1G0D0
前立腺のがんって、まぁそれなりに年重ねてきた男性調べたら意外といっぱい見つかるらしい。
気がつきにくいのと進行が遅いから、そんなおおごとでもないってよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:01:26 ID:9/2VSdU80
ど〜でもい〜いですよ〜
エンタの神様の打ち切り
733名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:02:03 ID:cauV1G0D0
>>717
人工衛星クイズ復活だな
734名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:05:36 ID:6StaIihX0
>>8
関東人だがそれはない
735名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:11:24 ID:gGhbWe6Q0
>>8
関東人ですが全盛期の頃から嫌いでした
736名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:12:54 ID:seTefPp20
エンタの初期は、オンエアバトルが7年間積み上げてきた果実を、食卓
に乗せただけだからねえ。出演者も、かなりの年月練り上げたネタの中の
選りすぐりを出してきた訳だし。

その後は、作られたキャラで、幼稚園や小学生低学年、主婦狙いの文化祭
みたいな番組になって、それも飽きられたのに延々と続けていた。
寿命的にはスタートから3年で終わってたと思う。むしろ、今までよく
続けてきたなと。
737名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:13:51 ID:6StaIihX0
エンタ終わると
東京03とラバーガールのネタを見られる番組がなくなるのだけが惜しい
738名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:17:34 ID:aHuk05OE0
GORO'BAR打ち切れよ
あれ1〜2%しか視聴率取れてないじゃねーかよ
739名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:20:09 ID:C4HCORBk0
ナイナイはディスカバがこけて以降、すっかり守りに入ったイメージ。
レギュラーがこれ以上増えることはないんだろうか。
740名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:21:44 ID:ZvsBT9Xm0
>>8
俺は関西人だけど結構好きだったよ。
当事まだ無名のサンドウィッチマンや東京03を最初に見た時も
番組スタッフの発掘力に感心したもんだ。
741名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:22:10 ID:VuTbR4nX0
エンタはどうでもいい、むしろ今すぐ終わってくれ
ナイナイプラスは普通に残念だわ
毎週マッタリ見てたんだがな
742名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:23:39 ID:X+aX/HBIO
嵐のこのごり押しなんだよ
743名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:23:54 ID:XNA0YcNzP
このスレの話題

ナイナイ85%
エンタ10%
嵐5%
744名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:24:58 ID:CEmevaGE0
ナイナイの全盛期:矢部が100万円放置してたころ
五味Pの全盛期:マジカル頭脳パワーで所さんが活躍してたころ
745名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:26:25 ID:JhN5LLKYO
ごちとか恋人探しとか視聴率とれてるかと思ったんだが
746名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:26:41 ID:VuTbR4nX0
エンタって最初オンバト芸人ばっかじゃん
サンドとか発掘したのは良かったけど
747名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:27:28 ID:UHJLg+9f0
ナイナイってまじでやばいじゃん
はねとびしかないキンコンとあまり変わらないところまで堕ちたか
748名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:28:11 ID:KeWp3P0e0
> 最近、高視聴率を取っている「爆笑レッドシアター」、「ザ・イロモネア」など
イロモネアは一桁番組だけどTBSでは高視聴率ってことなのかな
749名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:29:03 ID:llOaEF7h0
>>46
テレビの前で1人で吠えてろ
750名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:29:14 ID:8+PtN+rt0
日テレわからんなー
ぐるナイで大晦日カースタントとかで派手に金掛けてたのにな
まぁナイナイなら番組始めるだろ
751名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:29:42 ID:lyuwe7ZI0
プラスはナイナイにしてはめずらしく良番組だったから残念だわー
でもああいう無難な作りの番組のほうが終わるの早いんだよな・・・
752名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:31:15 ID:XNA0YcNzP
ナイナイって未来の嵐の姿な気がする
753名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:31:16 ID:Mo2ReTY70
>>68
てめえはAV撮って野菜でも売ってりゃいい!
754名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:32:08 ID:lYNKBAuKO
嵐の番組押し押しだけど、同じ今旬のAKBの新番組は出来ないね
事務所の違い?
AKBの方がギャラ安そうなのに
755名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:32:36 ID:wWyEfPex0
テレビかぁ・・・
756名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:34:25 ID:8+PtN+rt0
ってか後番組はかんぺーと藤井の番組なんだろ?
かんぺーって地球一周マラソンで帰ってくるの11月あたりじゃなかった?
それまで99プラス続くってことか
757名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:34:25 ID:zDnFxIXc0
リストラになってねえ気がする
758名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:35:21 ID:i4jJXDx/0
ch99おもしろかったです
759名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:36:42 ID:vn/2QG030
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討
なんでこの組み合わせな上に、クイズ番組?
どんな時間帯にやっても2桁無理なのは何となくわかる。
760名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:38:04 ID:xyUPWgSB0
>>714
どの人ももう見飽きたw
761名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:38:54 ID:9zG7/zXe0
>>748
イロモネアは改変期の特番としては面白いが、毎週だと飽きてくる。
762名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:38:55 ID:p851Gb3L0
なんか最近はどうせ20%なんてとれないんだから
それなら安く作ってしまえって番組が多いね。
763名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:41:05 ID:qzPxIkIhO
お笑いつまんない
764名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:41:57 ID:cbEsCXjU0
>>754
>AKBの方がギャラ安そうなのに

スポンサーが欲しがるのは広告効果の高い若い女の視聴者 
765名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:42:26 ID:X9FO3DTb0
ナイナイプラス、あんな時間に移されて「視聴率が悪い」って言われてもな。
ゲストによって内容の差が激しいのは事実だが。
766名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:43:39 ID:diuplx/O0
やっぱり矢部がヒトミちゃんと別れたのがかなりでかいと思うわ
30女をあんな捨て方したら女からの支持失うだろ
767名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:47:39 ID:9zG7/zXe0
>>764
その次が自分で稼がずに金使うことしか考えず物欲を我慢しない
40台前後の主婦層か。
768名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:48:32 ID:5aeQfG6NO
ナイナイサイズが好きだったのに…
769名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:49:10 ID:acK/C3MO0
ナイナイっておもしろいわけでも芸があるわけでもないしただのアイドルだろ
スマップとかもそうだけどアイドルが年を取ればそりゃ人気だって落ちるわさ
770名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:50:44 ID:Tt0y7UEz0
それよかナイトスクープの探偵半数リストラが問題

寛平はもう戻らないし、デブ2人は交通費の問題で却下
771名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:51:55 ID:SgeFuKar0
99は昔の本人たちがロケしていた番組のほうが面白かった。
772名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:52:57 ID:6jQpUEnHO
ナイナイサイズの方が好きだったわ
773名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:54:12 ID:zegsKm5s0
エンタは当然だろう
ナイナイは枠移動がまずかった

しかしあと番組が酷そう
774名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:55:08 ID:bAFvASBg0
ナイナイナ復活
775名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:56:19 ID:ETLLC/Ih0
めちゃいけの「近くへ行きたい」を深夜30分位でやってくれ。
776名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:58:19 ID:WeJht1VN0
ツマラナイ番組が終わって、ツマラナイ新番組が始まるだけか
777名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:59:24 ID:HHxEtbLD0
日テレは毎月アメリカ横断ウルトラクイズやればいい。
これだけで相当の視聴率が回復する。
778名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:59:34 ID:R7Nn7H+T0
宮根氏ね
779名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 09:59:44 ID:gnr7dpCc0
ナイナイはテレ朝で番組始めればいいと思う
780名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:00:06 ID:E6vHdjJH0
4月?10月? 色んな番組移動しまくったのって。
ゴチが金曜7時から移ったり、ぴったんこが火曜7時から移ったり。
あれって、結局、TBSが帯で報道始めたから?
781名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:02:29 ID:9xaQpCiM0
ナイナイはトークしてもつまらんしなあ。
無茶やらかす番組ができなくなったのは痛い。
782名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:05:24 ID:FSs58QxLO
嵐の宿題は深夜のグダグダが面白かったのに
またゴールデンで駄目になりそう
783名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:06:09 ID:7JqwV+SM0
このままどんどん削られてジリ貧になるか
外国の息が掛ったスポンサーが付いてプロパカンダ垂れ流すか
どちらにせよテレビ業界は終わるな
784名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:06:35 ID:jvuholO00
しかし、何時の間にやら芸人の町歩き番組ばかりになってしまったな
これって30年ぐらい前に予算のない関西ローカルがやり始めたんだろ
こちらのローカルでもそんなのばっかりw ホトチャンネルとか
785名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:06:48 ID:IPpAynrV0
エンタって、8歳の甥が「つまらねぇー」って言っていた事しか思い出がない
786名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:08:19 ID:re1lWzizO
エンタは実況がないと見れなかった
787名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:08:52 ID:GUeB0Ecl0
ほとんどの番組のスタジオ収録は1日で2、3週分撮っているからな
そういやめちゃイケは今でも毎週2日で撮ってるのか?
788名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:09:09 ID:gnr7dpCc0
>>780
製作費かなり抑えた帯のサプライズ(日テレ)、総力報道(TBS)のせい
結果フジのネプリーグ、ペケポンなどが数字爆上げして移動したフレンドパーク、イロモネアなどが壊滅的な数字になった
まあTBSは4月?の改編で総力撤廃するからバラエティ大量に欲すみたいだな
789名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:11:15 ID:34CHxX1P0
若手芸人いじりだしてから確かにつまらなくなった
消えるもやむなし
ただANNだけは残して欲しい
790名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:11:25 ID:cFnoivfh0
百歩譲ってエンタの後に嵐の番組でもいい。
しかし「宿題くん」はあの枠で残してくれ。
791名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:12:58 ID:FLatJBDn0
伊集院大勝利か
792名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:13:59 ID:9zG7/zXe0
>>775
つ【ちぃ散歩】
つ【ブラタモリ】
793名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:15:17 ID:dFAeSTXb0
エンタの神様はお笑い芸人潰しだから、むしろ無くなる方が良い。
794名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:15:29 ID:Xd7iGz3X0
エンタはもっと早く消えて欲しかった
ナイナイプラスは一応見てた
回によっては面白かった
795名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:18:19 ID:Fi8UvL7hP
ナイナイナはおもしろかったなヒマなら復活して欲しい
半年前に炊いた炊飯器を開けたり、岡村のキンタマ冷やすために矢部が肩車して冷蔵庫に
突っ込んだり、番組中にADが逃亡してそのまま辞めたり・・・
796名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:20:14 ID:GUeB0Ecl0
深夜番組は今思えば内Pぷっすまマシュー銭金、金曜の気分は上々、土曜がナイナイサイズの時は最強だったな
まさか今のテレ朝が11時枠がグルメとか企業の宣伝枠になるとは当時は思わなかったわ
良心はタモリ倶楽部しかないな
797名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:21:15 ID:aRQtFUw40
宮根みたいな俺様第一主義の奴がアイドルと合うわけがない
798名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:21:25 ID:G+7l/A/f0
>藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

これも対外やで
799名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:23:16 ID:mXfze38o0
ナイナイサイズはまったりしてて良かったんだけどね。金かかるんだろうな。
ナイナイプラスは経費削減丸出しでどうしようもなかった。最後は企画が迷走して終わり。

関係ないけど所ジョージのダーツの旅も、久々に見ると全国が
東京23区に変わっててワロタ ゴールデンでも金は無いんだな。
800名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:27:29 ID:c9VlC0YB0
プラスの後は旅行番組で
金かけてるがタレントランクが低い
801名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:29:36 ID:D+fNWzme0
笑ってこらえても打ち切りの噂がある。所ジョージのギャラが高すぎだから。
これでコンドーム夏目が地上派のレギュラー0w
802名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:31:10 ID:S63uQ5++0
エンタの神様の
「続いてはこの人〜」とか言うナレーションの女の声としゃべり方がが大嫌い
803名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:33:37 ID:X9xJJ+aM0
ANNも3月いっぱいで打ち切りみたいだよ。
4月からANNを録音番組にしたい編成側と生放送続けたいナイナイ側が対立しているらしい。
804名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:35:11 ID:H8zXKS3zP
社運を懸けて取り組んでいる。

よく社運を懸けると言うが別に失敗したら役員が総辞職する訳でもないんだろw
安っすい社運懸けてもロクなの出来んだろ
805名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:37:21 ID:RLYeVGdP0
> ナインティナインがMCを務める「ナイナイプラス」も同じ運命をたどる。
> 同番組は2000年からO.Aされていた「ナイナイサイズ!」の後番組。
> 07年から始まったが視聴率不振が原因で終了する。

ナイナイサイズがいつのまにか終わって中川翔子らの番組に変わってたなあ。
から騒ぎ→ナイナイサイズの流れで見ていたが、ナイナイサイズが終わって、
いつの間にやらから騒ぎも見なくなった。
ナイナイプラスは火曜深夜にやってるのをたまたま見つけたが、
どうも続けてみようという気が起こらなかった。
806名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:38:04 ID:pdJSQ5iIO
>799
全国でのダーツの旅はまだちゃんとやってるよw
東京23区は別口。
807名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:38:21 ID:gnr7dpCc0
笑コラよりも世界丸見えじゃね
所たけしの二人でギャラどんだけだよwwww
808名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:39:19 ID:h3hznZmJ0
ナイナイも暇だろうから大阪でレギュラー持てよ
809名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:44:02 ID:Ri0KLb6zO
>>906
別口ったってその分全国のを減らしてるわけだからね。
810名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:46:17 ID:db3asZKnO
スケバン恐子さんお疲れっしたー
811名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:47:28 ID:3ZA00/7i0
結局は人件費なんだよ
ロケは拘束時間が長いからギャラ高い芸能人だとあんまりないだろ
コントも拘束時間が長いんだよ
練習しなきゃならないからね
セットが豪華なコント番組のつまらない理由は
ゴールデン=セット豪華=人気芸人ってなわけよ
812名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:49:47 ID:qNkdSvQnP
老人向けやチョン絡みコンテンツばっかりで
テレビつまらないもん(´・ω・`)
813名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:50:05 ID:9r4fNVyi0
ナイナイサイズは面白かったけど、プラスになってから何をやりたい番組なのか
わからなくなった。ネタ見せとかカワイイ子紹介とか、開始当初のスタイルから
かけ離れてたし。コミュのもテーマ決めるのと実施が別の日だから忘れるし。
814名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:52:11 ID:Ri0KLb6zO
ナイナイも5年もすりゃ健康食品の宣伝塔か…
815名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:53:32 ID:1LXJRxua0
嵐終了の始まりw
816名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:53:37 ID:gnr7dpCc0
プラス迷走したのは時間帯悪くて数字不安定だったのもある
今ならフジドラマないから土曜にと思ったが弾丸?とかやってるし無理かもな
817名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:53:52 ID:nU+aqySE0
>>807
局としてはどっちか切りたいだろうな
しかしあの二人はお互いに向こうが辞めるなら俺も辞める、と言ってそう
818名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:54:53 ID:3TezCD5d0
実はエンタは意外にちゃんとしてたんだぜ。

つまらないあるあるワンフレーズの奴らのネタ時間は超ショート。
東京03やサンドイッチマンなどの実力はコントは字幕無しで、長時間ネタを見せてる。
(しかも元ネタの改変もほぼ無し)

つまらないって言われているのは、本当に1ギャグに頼って字幕出てる奴らなんだろうが、
番組に占める割合は実は少ないんだ。
819名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:55:57 ID:i16Gb4/m0
仰天やアンビリバボーとネタ被る時あるからまる見えいらない
820名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:56:12 ID:EICsC0fj0
エンタは貴重な番組だったな
レッカペが終わる方がよかったわ
821名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:56:43 ID:TOFVbQEd0
ナイナイは体を張らないと無理。
うっちゃんなんちゃんの芸能人部活が無くなって、
隙間を埋めただけ。
体当たり度が減ると同時に人気も減る。
822名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:57:15 ID:FED6VZTr0
エンタ芸人どうなっちゃうの??
823名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:58:37 ID:gnr7dpCc0
>>817
たけし登場の派手なパフォーマンスも地味に金掛かってる
ぬいぐるみとか一体で100万とか聞いたことある
824名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:58:44 ID:QelLwB6f0
テレビなんてもうずっとニュースと天気予報くらいしか観てないな。
>>1に挙がってる番組も、「めちゃイケ」以外は名前は知っていても
一度も観たことがない。
825名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:01:24 ID:Zc8iRXuw0
ナイナイは年食ったこれからが正念場だろ
どうすんのかね、40過ぎても「めちゃめちゃイケてる!!」とかやってくのかねw
正直キツすぎだろww
自分たちの殻に篭りきってたツケはデカイだろうな
826名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:01:52 ID:8vnf8brd0
視聴率が悪いから打ち切りなのになんでもリストラ扱いするアホ
827名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:02:53 ID:Ri0KLb6zO
>>822
かつてのイカ天バンドやASAYANアーティストと同じ。
残るのは…
828名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:05:00 ID:fvKknJ0h0
『ぐるナイ』もゴチばっかでつまんねーから見てないな
829名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:06:58 ID:DIgSsDfo0
サイズは面白かったけどプラス面白くなかったもんなー
これでテレ朝ど深夜に移動してナイナイナみたいな番組を復活希望する
830名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:07:05 ID:lzlFrb690
>>828
学級崩壊・ゆとり世代(40才以下)が番組作り出してから数字は崩壊したな
831名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:09:40 ID:t5K6te6O0
99+のブサペラーズは面白かった
832名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:11:31 ID:GUeB0Ecl0
>>830
おっさん何してんだよw
833名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:14:55 ID:hMlO4eGL0
40歳以下のホームレス孤独死が増えてるらしいな
834名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:15:46 ID:v/vZ98sFP
改編・打ち切りなんて不景気じゃなくてもあるだろ
835名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:15:46 ID:cFnoivfh0
>>828
ぐるナイはイズミールいなくなったから見ないというのがうちの家族の総意w
イズミールとエスミールの掛け合いが面白かったのに。
836名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:16:10 ID:uKiQjAKW0
>>817
二人とも辞めてもらってもいいよ
あの番組のキモは海外で買い付けてきたビデオなんだから

そいつらのギャラは下がらないのに制作費は減ってるから、年々ビデオの質が落ちてきてる
837名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:17:02 ID:isjAyfeb0
いつも批判する為に見てたのに・・・

今後俺は一体何を批判すればいいんだ・・・
838名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:17:59 ID:7A6HN9tL0
エンタが面白かったのは最初だけ。
839名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:19:13 ID:1TWXwpqs0
飯を食わないとただの人だった・・・
840名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:21:27 ID:YjzuU23P0
>後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている

そこまでひどい仕打ちをしなくても
841名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:23:42 ID:uKiQjAKW0
コント番組なくしちゃ駄目だろ
人材発掘できなくなる(見てないけど)

逆に、ナイナイはもう何年も前に賞味期限切れてるのに、打ち切りを先延ばしにし過ぎ
842名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:24:51 ID:RZkPfgBV0
「エンタ」はセーラー服コスプレ親父で死んだ
843名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:24:57 ID:QTiqmkU+0
ナイナイの番組を見るのは苦行に近いな。岡村のしゃべりで笑ったことあるかどうかも定かじゃない
メシくって おいし〜 とか叫んでるほうがよっぽど面白いわ。くだらないから見ないけど
844名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:25:11 ID:uKiQjAKW0
>>840
さるぢえを復活させたいんだろ
間寛平が邪魔っぽいが

だったら、なぜゴールデンに進出させて潰したのかって話になるが
845名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:27:20 ID:pUAYPufw0
>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

伝説の低視聴率番組モーたいへんでしたを復活させるのか?
846名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:27:37 ID:FCh0XaOqO
>>803
よし
つまらいからよかった
847名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:28:05 ID:x2HZ5kOb0
エンタの最初の頃って
「モー娘と宝塚が合体」とかやってたよね?
848名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:30:56 ID:ulJ//Sz90
最初はただオンバト芸人引っ張ってきただけ
849名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:31:02 ID:Ri0KLb6zO
>>844
猿知恵がつぶされたのは中京テレビ制作だから。
これが全て。
850名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:33:33 ID:NpeuyeBI0
リストラはともかく、嵐番組はいらん
851名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:34:42 ID:OWDv5ZD20
プラスは放送時間が悪い。
エンタは福沢と白石が邪魔。
852名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:34:56 ID:YEn6TsLQ0
ジャニ自体いらん
853名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:38:25 ID:K0bye5nj0
最近、一番観ていない局はTBSなんだが、その次が日テレだな。
最近の日テレのバラエティは中年女性がターゲットな気がする。
番組内容を見ただけで観る気がしない。
854名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:38:50 ID:Ri0KLb6zO
>>841
かなり前にも書いたが、
エンタでどんどん芸人を出せば
芸人が供給される量が追い付かないから
枯渇しちゃったこと。
例えば、月に4人新規にエンタに出たとして、
芸人デビューするのが月3人しかいなきゃ
いずれはエンタ候補生はいなくなる。
月40万円使うけど月30万円しか給料がないようなもの。

この問題はおニャン子クラブでもイカ天バンドでもあって
頃合い見計らって終了。
855名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:41:17 ID:otXSkILc0
リストラという割には一番いらないジャニは手をつけないんだ
856名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:41:51 ID:V4TH2QNg0
いつもテレ朝のネオバラ枠を見る習慣があるからナイナイプラスの存在を忘れてしまうんだよな
たまーに観てたけど面白かった
857名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:42:33 ID:Z7m5yzQF0
>>850
嵐って相当ギャラが安いんだろうな。
この不況下で嵐の番組増えてるもんな、大した数字取れてないのに。
ナイナイ二人分のギャラで嵐5人の4回分くらいか?
858名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:42:35 ID:Ri0KLb6zO
>>853
テレビなんて昔からほとんど女のものだったろ。
明らかに男のための番組って
エロとプロ野球ニュースぐらいで。
859名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:44:26 ID:/6YjiUoK0
ナイナイはいつからこんなに面白くなくなったんだろう。
めちゃいけにしても、攻めてる企画が評価されてるだけで、お笑いへの攻めはさほどない。
なんだか肩の力抜きすぎで、お前らじいさんか?と思う。

たぶん同意は得られないと思うが、アメトーーク形式のMCならまだいけると思う。
むかしそういったナイナイの番組があったが面白かったのに直ぐつぶれた。
今なら深夜枠で面白いこと出来そうなんだけどね。
860名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:44:44 ID:2RcUco6e0
kick☆がR-1一回戦で敗退して、「アイドルですら通過してるのに、
ピン芸人様をなめるなこのヤロー」的な暴言を吐いていて先日スレが立っていた

なめてるのはお前だろ
861名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:45:11 ID:KeWp3P0e0
>>843
人がやってるモノマネのパクリとか上手だぞ
862名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:45:39 ID:K0bye5nj0
>>858
安売り情報、美容情報、すいーつ情報あたりは最近増えたでしょ。

そもそも、プロ野球ニュースは昔はやってなかったけど。
そんなに古い番組ではないよ。
863名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:45:49 ID:7zbwqs+m0
じゃあ白石美帆はオレがいただくw
864名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:46:59 ID:x2HZ5kOb0
テレ朝に移動してナイナイナ復活
865名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:48:57 ID:qOYHvHyv0
初期みたいに
マリックを出せw
866名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:50:26 ID:G50qXKte0
テレビ局も苦しいから、スポンサーを連れて来てくれるタレントを使いたいんだな
867名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:51:49 ID:YEn6TsLQ0
ナイナイナ、ぶっちゃけ99復活しろ
868名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:54:24 ID:ip24DU6P0
ナイナイ嫌われてるな
ドアーズがお試しに惨敗してざまぁwだったしね
869名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:55:32 ID:Lsg/OUdM0
電波少年だったら
見るな
870名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:56:10 ID:Ri0KLb6zO
>>862
安売り情報とか増えたのは事実だけど
それ以前はどこのチャンネルも芸能ゴシップばかり。
ゴールデン(特に9時10時)だって
結局F1層と呼ばれるスイーツ(笑)がターゲット
男はそれに便乗させていただいただけだしね。

>そもそも、プロ野球ニュースは昔はやってなかったけど。

昔をどのあたりを指してるかによるけど
30年前にはすでにやってたわけで。
しかも「プロ野球ニュース」というズバリなタイトルで。
871名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:57:43 ID:30AefeYAO
初期といえばGackt
872名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:58:16 ID:Ri0KLb6zO
>>869
あれは松村邦洋だからできた。
松村みたいな体型じゃ芸人しかできないからねw
他の一般体型の人なら芸人やめて一般人になる。
873名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:59:32 ID:YEn6TsLQ0
>>868
2chのおっさんに嫌われるならまだいいだろ
874名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:02:00 ID:cp60iM2iP
>>858
ニュース、スポーツ(プロ野球、ボクシング、プロレス、相撲)、時代劇、刑事ドラマ、
70年代ぐらいまでのドル箱コンテンツはほとんど男性向けだろ。
バラエティにしたって、シャボン玉ホリデー、てなもんや三度笠、、どうみても大人の男性向け。
まードリフが出て一気にバラエティが子供向けになったんだろうけど。
875名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:02:08 ID:50p55m2U0
嵐今人気あるなー
876名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:03:23 ID:Pb0VCwvk0
めちゃイケも40歳すぎてやる番組じゃないだろ
ナイナイ、これからの10年を考えたレギュラー考えたほうがいい

やべっちFCみたいなのが岡村にもほしいな
東野との旅番組とか、見せ方によっては面白いんだから
ナイナイは残しつつ、矢部以外のあう相手、あう番組を作れるかどうか
877名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:03:56 ID:3WXZRpDK0
エンタの神様この前15%もとってたぞw
878名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:05:24 ID:K0bye5nj0
>>870
プロ野球ニュースは1976年から放送みたいね。
野球に興味ないから全く観ていなかったけど。

芸能ゴシップやってたのは主に朝の番組と昼過ぎの番組。
今は昼の番組でもやってるし、主要なニュース番組でも芸能ネタが明らかに増えてる。

夕方のニュース観ればわかるが、今は20分だけニュースで大半がニュース以外の情報だよ。
昔はニュース番組でグルメネタはやってない。

879名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:05:34 ID:IzX7Srt40
めちゃイケも歌ヘタSPとかに逃げ出して視聴率落ちてるんだろうなww
880名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:06:57 ID:K0bye5nj0
>>874
ゴールデンでキックボクシング中継をやってたよね。
881名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:07:05 ID:0yEmKoag0
マジか?でも後番組が嵐とか藤井や寛平だったら
もっと視聴率下がるんじゃね?
882名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:09:48 ID:Ri0KLb6zO
>>874
スポーツ中継はともかく、
他のは別に男性向けでもないだろ。
ていうか、当時は「テレビで何を見るか」でなく
「テレビを見る」こと自体が目的の時代。
だから、スポンサーも宣伝目的というより
今で言うメセナの感覚だったし、
それゆえ制作側もターゲットとかを気にする必要がなかった。
883名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:10:35 ID:I+VYTCV60
嵐でなく、低予算番組「歌スタ」を上げてよ
884名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:12:08 ID:Ri0KLb6zO
>>875
SMAPがギャラ高すぎるから
ジャニーズのセカンドブランドである嵐を使うてこと。
885名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:12:13 ID:TXR8FG1T0
>>883
あんなイカ天もどき番組ゴールデンでやったとしても5%も取れんわ
886名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:12:35 ID:/6YjiUoK0
>>867
ああ、「ぶっちゃけ!99」だ。
あれ面白かったのにな。
887名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:13:52 ID:6DCsDaMB0
大田総理はまだ続けるんだ
あれも相当つまらないのにな
888名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:14:31 ID:K0bye5nj0
>>882
今は明らかに女性視聴者向けで番組を作ってるでしょ。
889名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:15:14 ID:/6YjiUoK0
>>879
数取り団とかの餓鬼向け企画より、何百倍も良いよ。
890名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:15:48 ID:YdX8Kg/l0
矢部はぐっさんの相方みたいな立場で生き残りそうだが
岡村は消えそうだな

まさかナイナイより雨上がりの方が安定してテレビに出るとは
昔は夢にも思わなかったがなあ
891名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:16:31 ID:Ri0KLb6zO
>>887
爆笑問題はギャラが安いらしい。
普通の中堅並だとか。
それでも請け負うのは
一回干されてるから安くても出るし
局もそういう足元を見ている。
892名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:19:27 ID:IntEWLsr0
>>1
>最近、高視聴率を取っている「爆笑レッドシアター」、「ザ・イロモネア」など

イロモネアはTBS内ではそれなりだが、決して高くないぞ。

>ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
893名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:19:30 ID:D+fNWzme0
よく考えると福澤と白石なんて今まででてた方が不思議だよな。
いらないじゃん。
894名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:20:03 ID:6hv+N9F30
>>1
かんぺいの癌が治らなかったらどうするの?
あんまり不吉なことするなよ
895名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:20:25 ID:Ri0KLb6zO
>>888
創成期の頃はともかく、
女性向きが多くなったのは
今に始まったことじゃないけどね。
少なくとも30年前はそうだった。

スポンサーがメセナ目的から宣伝目的に切り替えた時点で
サイフのヒモをにぎってる女性をターゲットにするのは当然。
896名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:20:28 ID:EY4sstgX0
ナイナイに限らず40前後の芸人が正念場じゃね?
897名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:20:33 ID:GEnjpW/20
>>891
くりぃむもギャラは安いらしいね。
高くてNHKしか出れなくなるよりは安くして色んなところ出れる方がいいよな。
898名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:20:58 ID:PP2v0Sot0
>>887
あいつ何政治とかに青筋立てて議論しちゃってるんだろうな
バク天とかでバカやってた頃は面白かったのに
899名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:21:43 ID:cp60iM2iP
>>882
刑事ものといっても二時間サスペンスドラマやイケメン君が出てくるのとはわけがちがうぞ。
芦田伸介、天地茂、二谷英明なんかの地味いやつや、キイハンターなどのアクション系。
太陽にほえろなんかにしても、女性でジーパンの殉職シーンでのってくる人なんて皆無に近いし。
時代劇だってザ・ちゃんばらですから。
少なくとも、テレビが昔からほとんど女のもの、ってのには賛同しかねるよ。
900名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:21:48 ID:IntEWLsr0
>>891
たかじん曰く、一度も高視聴率をとった事がない=ギャラが上がらないそうだ。

太田総理も、せっかく裏の細木番組が終わったのに。
久しぶりに見たら、芸人呼んでスイーツランキングとか・・・泣けるでぇ。
901名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:23:12 ID:cp60iM2iP
>>895
なんかちょっとずつ言ってることが違ってきてるけど、まあいいやw
それなら同意。
902名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:23:14 ID:/6YjiUoK0
>>891
中間マージンが殆ど無いからだよ。
くりぃむも同じ。本人の身入りは大物並みのはず。
903名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:24:06 ID:Ri0KLb6zO
>>896
年齢ていうより、コスパ重視てこと。
だから、藤井だとか嵐だとか
お値打ち感の高いのが重宝。
904名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:24:41 ID:K0bye5nj0
>>895
>少なくとも30年前はそうだった。

具体的にどの番組を言ってるの?
ピンとこないんだけど。
905名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:34:58 ID:+dDzuu170
ナイナイ単体が本当に力持ってるのなら、深夜でも7%ぐらいは数字取れる。
木梨は一人で映画延長で深夜からの未来で8−9%取ってたし。
視聴者から「ナイナイ単体のトークは、つまらないから見ません。」
「岡村のゲストの「○○さんが好きです。」トークも飽きちゃったよ。」と烙印を押されているだけ。
906名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:37:02 ID:FM/yfir70
昨日グルナイで宮迫出てたなー。
なんか岡村老けてた。

907名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:38:25 ID:5Ae/owEIO
木梨はお茶の水ハカセで3.7取ったギャラ泥棒
908名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:39:49 ID:n13nx4x00
今のこの時代、平均視聴率20%の番組のほうがむしろ異常。
909名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:39:57 ID:GEnjpW/20
そんなに金かけたくなきゃ一般人使った番組作ればいいんじゃね?
910名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:43:09 ID:i16Gb4/m0
>>909
同じタレントが各局出ずっぱりのクイズ番組あたりは
そろそろ素人参加型のが来るんじゃないかと思う
で、一時期あったように素人クイズ王が生まれる展開
911名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:45:34 ID:YdX8Kg/l0
>>909
もう一般人と芸人の差なんて無いけどな
最後の芸人はさんまか、ぎりぎりダウンタウンじゃね?
912名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:47:17 ID:GHL+TZun0
白石はスパサカ終了しちゃったし戻る場所ないな
913名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:58:58 ID:wdiNP0pP0
まあ、ナイナイは元々たいした実力がないから仕方ないが、
エンタは波田、桜塚、小梅、にしおかみたいな糞面白くない香具師を大量に排出したからなあw
でもエンタはテコ入れすればもっとやれるんじゃないかな。
914名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:59:03 ID:YGOc1nLb0
そもそも、ナイナイのトーク番組が面白い筈が無い
よく10年も続いたよ
915名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:13:30 ID:bm+5Y8Mu0
クソテレビはツマンネ

バカ芸人はいらん
916名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:16:11 ID:7UAMJT0I0
どうせ放送終了しても
また吉本芸人の番組とかジャニの番組じゃ
意味無し
917名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:23:05 ID:vWigID8P0
1月20日(水)
・NHK総合「ためしてガッテン」韓流スターが登場!女性にダイエット指南!!


1月31日(日)22:00-23:30
・NHK教育「ETV特集〜シリーズ日本と朝鮮半島2000年〜第10回 ”脱亜”への道」江華島事件をきっかけに崩れた日朝友好関係/連携の失敗(解説 キム・ヨンドク)(卑劣な日本、せっかく友好尽くした朝鮮に軍事挑発/日本は侵略犯罪国家ほか)
918名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:25:22 ID:Vk34zyDT0
ゴールデンで乳首ティー来たら一生ファンになるわ>あらし
919名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:25:40 ID:vWigID8P0
>>895
男がカネ持ってないと思ってるのは無職のお前だけ。

女性向けが当然って(笑)
920名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:25:52 ID:uKiQjAKW0
>>902
爆笑は、嫁がビルを買うか建てるかして、その一室で自分のためのセラピー専門店を作ってたな
921名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:28:59 ID:UjYg4o2X0
ナイナイプラスは曜日と時間が悪すぎるわw
922名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:30:43 ID:96/oR23Z0
エンタ自体がつまらないわけじゃない
つまらないのは五味が作ったゴミみたいなキャラ芸人
923名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:31:48 ID:/QrfwunX0
人気絶頂のうちに終了しておけば後年「一夜限りの復活!」的に稼げたのに
醜態さらして終了したら二度と復活せんがな
924名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:31:53 ID:vWigID8P0
ナイナイのラジオは詐欺

ネタは放送作家希望ぶらさげ素人に書かせ読むだけ。トークもマネージャーだの同級生だの内輪ネタ。

芸ナイナイなのか。昔のラジオはもっとメチャクチャで、外も頻繁にロケ行って楽しかった。
925名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:31:59 ID:d0RvLoU10
白石は同い年の女性芸能人が続々結婚していってるから
これを機にゴールインするんじゃない?
926名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:33:56 ID:/QrfwunX0
>>891
爆笑問題は社長でもある太田嫁がすごくしっかりしているからな
ギャラ交渉も高すぎず低すぎずをガッチリ見極めて提示するから
テレ朝みたいな大ナタでもない限り局は断る理由がない
927名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:34:15 ID:esiOchFz0
むしろエンタは今まで続いてたのが凄い
928名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:35:03 ID:6d54zZWp0
ナイナイって長いこと芸能界にいるけど全く成長が感じられない。
やはり基本的な才能が欠如してるんだろう。年取って劣化が目立つだけだ。
929名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:36:15 ID:WNAFecxP0
気分は上々復活して欲しい
930名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:37:12 ID:i7jyPFoi0
ナイナイ終了か
931名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:37:38 ID:cyk7c+Bh0
とりあえず吉本芸人は大阪に帰れ
932名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:38:08 ID:orvNlcG+0
ナイナイはまた土曜日に移動してなんかやってほしい
933名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:38:19 ID:O2ouIfCJ0
エンタはお笑いブームを盛り上げ、そしてお笑いブームを腐らせた。
934名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:38:32 ID:+COdzm6m0





癌患者を食い物にする日テロ






935名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:38:43 ID:OQzKfugp0
>>1 ちなみに後番組は藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。
よしもとへ
一方の提灯の日を消しつつ、もう一方へ提灯の火を灯す...ゴミ記事だな
936名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:40:29 ID:Ot788PNO0
「エンタの神様」は「つまらんつまらん」といいながら見て実況する人が多いNo.1の番組
不思議
937名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:40:37 ID:Y0oXhhwP0
大崎は吉本新喜劇を嫌がって飛び出て売れた岡村よりも
新喜劇で頑張ってくれた自分の言うことをきいた藤井を売りたいんだよ
938名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:42:46 ID:ip24DU6P0
   /;;;:.!!!hage!!
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ } 俺が引退する時は暴露本買いて辞めるからな
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
939名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:43:00 ID:H0WaCPGl0
から騒ぎの後のナイナイ番組復活キボンヌ
日帰りツアー番組おもんない
940名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:46:05 ID:xCEV4uBY0
ムーディ勝山が出てた頃くらいまではちょこまかエンタ見て無駄に1時間過ごしてた。
もう芸人集まってる番組とか見る気しないな。
トーク番組でも新人やゲストのネタ披露とかウンザリ。
941名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:57:11 ID:MgOFrQEk0
ホテルナインティナインの経営が近づいてきたな
942名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:01:45 ID:wPs/toSp0
>844
さるぢえ復活なら間寛平必要だろ
メイク代が浮くし


943名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:02:34 ID:efM10unG0
初期のエンタでは
ISSAが歌ったりしてたな
944名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:02:53 ID:2EtNipIh0
つまらない番組が終わって更につまらない番組が始まるのか
945名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:04:33 ID:aDiMfl5k0
未来創造堂みたいな番組は良かった。終わらせちゃってさ。
946名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:10:52 ID:NYcCkjT50
もうバラエティあきた。ドキュメントとか見たいなあ
947名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:17:35 ID:GDOATfNx0
>>945
あれはホンダが木梨との縁を切りたかったから番組ごと潰したんだよ。
948名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:20:56 ID:rkS0WuUz0
これを機にナイナイの新番組見てえ。たのんます

949名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:26:59 ID:Q9BWeU560
>>905
正直木梨はどうでもよくて
取り上げる話が面白かったから見てたんだけど・・・
950名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:29:02 ID:Q9BWeU560
>>919
何をムキになってるのか知らんが
895は金を落としやすいのが女で、今はそこを企業がターゲットに絞ってるという
一般常識を主張してるだけだと思うぞw
951名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:29:16 ID:AbN5F9Dr0
テレ朝深夜の堂○剛が出てる番組ってちゃっかり復活してるし。
誰が見てるんだろう?
952名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:37:21 ID:XIVGGYX60
不況だからギャラが高い芸能人は切られる
953名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:42:20 ID:QdRYzijT0
いってみて〜、デスメタル、ぱーいぱい
面白小話にこのパターンで
どんだけのド素人を芸人に仕立てれば気が済むのかとおもっていた
こんなんでよければ一生安泰だろう
954名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:55:43 ID:niNEok0s0
宮根 丸岡さんにチョコクレクレ
955名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:05:06 ID:D+fNWzme0
ナイナイは吉本じゃ浮いてるし、どっかのファミリーに所属してないし、
事務所のごりおし枠にはいらなそうだなw千原ジュニア大勝利。
956名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:07:58 ID:XNA0YcNzP
857 :名無しさん@恐縮です :2010/01/22(金) 11:42:33 ID:Z7m5yzQF0
850 :名無しさん@恐縮です :sage :2010/01/22(金) 11:33:33 ID:NpeuyeBI0
リストラはともかく、嵐番組はいらん
>>850
嵐って相当ギャラが安いんだろうな。
この不況下で嵐の番組増えてるもんな、大した数字取れてないのに。
ナイナイ二人分のギャラで嵐5人の4回分くらいか?




なわけねえだろ
957 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:15:07 ID:3BoSKpH8P
クイズ グルメ 生活情報 番宣 ジャニーズ
このキーワードだと確実に女子供しか見ない気もするが
まぁスポンサー次第だわなぁ
958名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:20:20 ID:mgaMVByH0
フジテレビに食い散らかされちゃったなw
959名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:21:36 ID:OLmMBZEQ0
1000
960名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:29:27 ID:WKD0/qJz0
>>158
ベッキーがいなくなって視聴率は2倍に上がりました。
961名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:37:05 ID:ilP0/1oN0
エンタの芸人は質が落ちすぎ
962名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:46:18 ID:RelZQKnZ0
ナイナイは岡村がKYすぎてな・・・
矢部もトーク上手いわけじゃないし
963名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:49:41 ID:sO/Jo7z20
エンタもナイナイプラスも終わってもいいけど、
後続の嵐や藤井の番組を見ようとは全く思わないなw
964名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:51:53 ID:7gE6b9Q40
>藤井隆、間寛平のクイズ番組が検討されている。

こんなの関西ローカルでやれよw
965名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:07:01 ID:iMmhy6y2O
ネタ番組は見たい
966名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:11:52 ID:jj+lZ/qB0
ナイナイ終了はガセでエンタ終了、嵐の新番組がガチでしょ
967名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:11:55 ID:7gE6b9Q40
新番組で期待できるのは潜在異色だけだな
968名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:15:11 ID:ubQJqudN0
>>728
とんねるずのオールナイトで交通費とか抜くと一人1500円くらいで割に合わない、好きじゃないと
やってられないって貴がゲロってた。
969名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:17:43 ID:A+gKeldt0
>>962
めちゃイケの岡村を持ち上げまくる様は気持ち悪い。
おかげでナレーターの声までなんか嫌になった。
970名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:19:03 ID:7ehUnib+0
岡レモン隊とプレッシャー星人はないよな…
誰か岡村にそれつまらないですよって教えてやれよ。
971名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:19:58 ID:0Y6gLBi+0
ラジオなんて素人にやらせればいいよ
972名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:27:50 ID:iMmhy6y2O
エンタのあとはサンドウィッチマンや東京03中心の良質なコント番組やればいいのに
今のエンタは誰でも出しすぎだった
知名度がない実力派芸人を育てた功績もあるのに切るのはもったいない
973名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:28:12 ID:3eq5gR170
ナイナイて人気低迷してるか???
むしろもっとちゃんとした時間に見たいよ
974名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:29:57 ID:297cmONR0
ナイナイは残念だけど終焉近いだろうね。
トークできないからなかなか使いづらい。
975名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:33:22 ID:xoyOTf8V0
ナイナイ+って当初が視聴率4%くらいで最近は5〜6%で裏の国分が
やってる番組にも勝ってるはずなんだけどな・・・
なんか納得できない打ち切りだな。同じ枠の木曜ドラマとカトゥーンの方がずっと
視聴率低いのに・・
976名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:33:29 ID:1QHAjOqm0
ナイナイはTVじゃ変に御行儀良過ぎだから
自然でやりたい事する深夜の低予算番組やれば良い
97769大好き:2010/01/22(金) 16:34:14 ID:HVo4bbJq0
レッドシアターって大笑出すぎで全然オモロないwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:35:22 ID:t+hHTbaB0
スマスマ、ヘイヘイヘイ、鉄腕DUSHあたりも決まりだね
979名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:37:32 ID:NBHES2Yt0
レッドカーペットは毎週じゃなくて月1か年4にしたほうがいい。最近飽きてきてほとんど見なくなった。
980名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:37:43 ID:JMdKe3FW0
ナイナイサイズのほうが面白かったのに…

こうなりゃテロ朝でナイナイナを復活させろよ
981名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:42:25 ID:gSxJf/RZ0
吉本ひな壇番組とかいらない
982名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:43:59 ID:7gE6b9Q40
レッドカーペットはエロ詩吟のやつとか
つまらない吉本芸人が出過ぎ
983名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:44:05 ID:KFc4e4HKP
この手のてこ入れは悪いほうに転がるよね
984名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:44:43 ID:zwwUa2p80
さらにつまらないクイズ番組にしてどうすんねん
985名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:45:20 ID:zhrDnUYt0
エンタの神様は、青木さやかとかドランクドラゴンとかの時には欠かさず見てたけどなあ
衣装や化粧で無理にキャラ造りしてる芸人が多くなって段々見なくなった。
986名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:46:10 ID:OFogclZM0
>>17
サルヂエ懐かしい
けど、タイトルしか覚えていない
987名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 16:48:01 ID:tssj2nEQP
サルヂエは深夜で生きた番組だよなあ
ゴールデンかなにか浅い時間にタレントだけ増やして放送したらすぐ潰れた
好きだったけどすぐ見なくなった
988名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:48:48 ID:rkS0WuUz0
>>980
ナイナイナ見たい。ナイナイ真骨頂
989名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:49:57 ID:c0sNsg5HP
エンタなんて糞番組がよくまだ続いてたな
陣内のテロップとか誰が笑えるんだか
990名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:52:22 ID:c0sNsg5HP
>>936
随分前に実況行ったことあるが工作員がいたなw
おもしれーとかいってwwwwwwwばっか使う奴
あれ番組のスタッフなんだろ?
991名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:55:47 ID:WMZbGTPI0
>元祖ネタ見せ番組
元祖はオンバトだろ
992名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:01:53 ID:NBDHNuIq0
梨花がおっぱい揺らしまくってた回の動画クレ
993名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:03:41 ID:pgQJSLEU0
2010ナイナイ終了。
994名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:07:21 ID:bdDP26gvO
千なら唯は俺の嫁
995名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:08:43 ID:Qw3U4bKr0
もうサイズ復活でいいよ
996名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:09:27 ID:wud7QWUK0
>3年後にはなくなる可能性も否定できない。

えらく先の話だな(w
997名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:16:01 ID:hfZdHFTSI
宿題くんとかどうでもいいからGの嵐深夜でまたやれよ
998名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:16:54 ID:QZ0X6UaV0
999はガチホモ
999名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:17:46 ID:ip24DU6P0
さようならナイナイ
1000名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 17:17:56 ID:Qw3U4bKr0
1000ならサイズ復活!!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |