【やじうまプラス】激読み一刀両断の偏向が酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉澤ふざけるな
毎日毎日政府叩き民主賛美ばかりするな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:26:37
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:30:24
誰も見てないからいいんでねぇの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:46:19
SINCE1981
つまり28年間このテイストなのこいつは
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:32:05
中でも伊藤惇夫と吉永みち子のいる金曜の電波ぶりは異常。
てかあのコーナーって時事分析じゃなくて欠席裁判だよな…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:37:11
朝ずばや、芸能ばっかりのめざましズームインよりマシだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:16:19
>>6
どこが?
芸能の話題まで政府叩きにするやじうまほど酷い番組はない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:20:45
もうやじうまプラスは旧朝いちに当たる1部だけ残して
6時以降はおはようコールとおはよう朝日ですの垂れ流しでいいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:59:47
てか6時までCNNデイブレイク、6時半にANNニュースフレッシュ、6時45分からはアニメやネオバラの再放送でいいし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:26:39
テレ朝は朝7時から夜10時まで停波でいいよ。
ネオバラだけ流してろ。
11さくらヴォ+:2009/05/17(日) 10:58:03
↑Mステは必要だす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:01:10
何でもかんでも自民が悪い自民が悪い…とこの世の問題の解決には政権交代しかないという狭い考えが嫌いだな。
せめて反論的な人をひとり入れるだけでもいいのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:39:41
どんな人を出しても吉沢が都合よくまとめるから無理。
産経や読売の記事の場合批判記事しか紹介しないし。

あと麻生失言や鴻池を叩くくせにオバマ失言やベルルスの問題は「愛敬がある」とかいって擁護するのはなぜ?

完全に椿事件の再来だな。
社長もあの早河に変わるみたいだし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:07:46
北海道ではローカルコーナーに埋められてます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:48:30
朝は、ぱっくんたまご のようなチャイルド向けを!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:54:03
伊藤洋一は降ろされてたりしてw
吉澤固まってたしw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:44:09
吉澤が塩谷文部科学大臣の名前を「しおたに、しおたに」と連呼してその場のミタゾノ、やく、大谷は何もつっこまなかったな。

塩谷はしおのやと読みます。
散々麻生の漢字の読み間違いを指摘してるコーナーが「大臣の名前読み間違い」を冒すとは流石だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:56:11
2時間ドラマよりもヘキサゴンよりもめちゃイケよりもこの激読みコーナーこそが一番子供に見せたくない!
未来を担う人材におかしな思想が身についたら取り返しがつかん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:10:14
明日はミンスの祝勝会かな…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:58:15
ミンス議員がからんだ郵便事件をなぜここでやらないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:09:14
5月28日(木)
1.会場はヤジで騒然 党首討論で初対決
(記事紹介)
 日刊スポーツ:ご静粛にという注意が19回もあり、子供に見せられないひどさ
 アナ:歴代の国会を見てるといまさら行儀が良いとは誰も思わない。       
 毎日新聞:テーマが多く議論が拡散したので、テーマを絞り定期的に開催して欲しい
 報知新聞:前半は抽象論、後半は政治と金の問題で叩き合い、あとはヤジで聞こえない
 朝日新聞:論点を絞って毎週でも
 毎日新聞:毎週開いたらどうか
 日経新聞:党首討論を毎週開き衆院選の争点競え
(コメント)
 アナ:話し合って論点を戦わせて欲しい。
 伊藤:北朝鮮、景気、財政、消費税はどうなるのか、触れられていない。
    ヤジを禁止にしないと二人の力量が測れない。
 アナ:ディベートは短いセンテンスで応酬すべき。
    鳩山さんは短かったが、麻生さんは長すぎた。
 江川:ヤジで雰囲気が盛り上がるのは良いことだが、ヤジの中身が大事。
    ヤジに中身があれば活性化する。
 アナ:50分のうち15分が西松建設の問題だった。
    国民の関心事だろうか?関心を持っていることに触れて欲しい。
 三反園:国民の最大の関心事は、麻生さんの言っている西松問題ではない。
    年金や景気、財源の問題について毎週やって欲しい。
 江川:民主党や自民党だけでなく、公明党や共産党も出てくれば面白い。
(記事紹介)
 産経新聞:ニュースペーパーの福本さんは、二人とも国民目線ではない。
 読売新聞:小沢さんは福岡県の耕作放棄地を視察し、地域住民と懇談した。
      選挙担当なので、選挙のことだけ聞いてください。
(コメント)
 伊藤:金を集めてなんに使ったか話せば、疑念は晴れる。
 三反園:第三者委員会の中で話しているらしいので、その中身を見たい。
 アナ:小沢さんは、選挙担当しては頑張っているらしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:10:17
5月29日(金)
1.きっかけは読売会長? 厚労省分割案の背景
(記事紹介)
 東京新聞:厚労省分割案が浮上したのは有識者による安心社会実現会議での渡辺氏の発言。
      全国紙では読売新聞が賛成、毎日新聞、日経新聞、産経新聞、朝日新聞は疑問視。
 毎日新聞:党利党略に新聞社主筆が便乗してるといわれた。無礼だ。という渡辺氏の発言を掲載。
(コメント)
 吉永:大連立など振って湧いた話には、渡辺会長が出てくる。
    政治が一個人の考えに乗りすぎ。
 アナ:そういった面はある。
 二木:安心社会実現会議のメンバーには様々な人が入っており、議事録も公開されている。

2.自動改札通らず注意 厚労官僚が駅員暴行
(記事紹介)
 毎日新聞:5月20日自動改札を通らず注意を受け、駅員をけった。
(コメント)
 末延:以前に警察官僚が成田空港でも同様のことがあった。
    公務員は仕事の職種だが、権利だと勘違いしている人もいる。

3.10年後は負担倍増に? 米の減反を農水省試算
(記事紹介)
 朝日新聞:減反続けば10年後には国費負担が年間4300億円と現在の倍になる。
      減反政策には農家の不満が強いが、財政面でも同様。
      しかし、自民党農林族は、JAが打撃受けるため、反対。
(コメント)
 二木:日本の農業が業として成立するかどうか、大きな曲がり角。
    朝日新聞の問題は一面ではあるけれど、本質論ではない。
    農水省内部でも検討しており、皆さんにも注目して欲しい。
 末延:選挙を早くやらないと選挙前はパフォーマンスになってしまう。
    選挙をやって国民の意思が示されてから、色々な問題を検討して欲しい。
 アナ:民主党もどうするのか、色々な話が出てくるだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:56:09
内閣支持率が大きく上がっている理由が「わからない」
株価が大きく上がっている理由が「わからない」

くせに、

内閣支持率や株価がちょっとでも下がったら適当な理由持ち上げて
政権ぶっ叩くもんなあ>吉澤

28年て、ニュースステーションの旬の時期を過ぎて長いのに
まだスタイル変えられないて、どんだけ干されてんだよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:48:18
>>22
官僚の改札事件、これ官僚だから報道したんだな。
自治労系の地方役人なら絶対報道しなかったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:03:39
>>24
官僚だろうが自治労だろうがANNニュースやその他で報道はしただろうが「激読み」の俎上にわざわざ乗せたのは官僚叩き→自民叩きに誘導させるためとしか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:34:05
>>21
産経と読売を紹介しないのは「朝日的に都合が悪い」から?

>>24
あと教員も叩かれないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:13:31
てか何で政治の話題、政治連結した話題しかやらないわけ?
昔はスポーツ紙の社会面に載ってた珍事件とか軽犯罪とかやってたじゃん。
イラストつきの記事を吉沢が解説して。

いつしか政治ばかりになってたんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:50:38
6月1日(月)
1.GM破産法申請へ 日本経済への影響懸念
(記事紹介) 産経新聞:GM「調整破綻」に命運 債権者交渉で同意
(コメント)
 アナ:破綻させることが逆に早く再生できる。
 竹田:マーケットは折込み済み。ポジティブに受け止められる。

2.「強制立ち入り」は2件 児童虐待防止法を改正
(記事紹介) 毎日新聞:児童虐待「臨検」2件どまり 出頭要求24件
(コメント)
 石坂:臨検の使い方が遅れており、役に立っていない。
    人の家に入ることは大事(おおごと)ではない。上手に使って欲しい。

3.広がる千円高速の波紋 フェリー業界は苦境
(記事紹介) 日本経済新聞:1000円高速 フェリーに荒波 温暖化防止の流れに逆行 
(コメント)
 アナ:ガソリンが高騰した時に、地球温暖化防止のため下げないと言っていた。
 川村:道路特定財源の問題の時など、与党は環境問題が悪化するといっていた。
    これまで言ってきたことが、ころっと変わっている。
 アナ:無料化した方が逆に混雑しないと、普通は思う。
 石坂:1000円が安いのではなく、普段が高い。
    ETC搭載有無の不公平感など、政治にビジョンが無い。

4.東尋坊での自殺抑止 ”バンジー”企画に賛否
(記事紹介) 東京新聞:自殺抑制狙う観光企画賛否
(コメント) 竹田:死者の霊に対して無神経、マーケティング的にもセンスが無い。

5.初感染者を銅像に!? 新型インフルで計画
(記事紹介) サンケイスポーツ:感染1号の少年を銅像に(メキシコ)
(コメント) アナ:観光産業に大打撃を受けたが、手法としてはどうなんでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:26:26
6月2日(火)
1.無駄使い?ばらまき?14兆円の補正予算
(記事紹介)読売新聞:駆け込み14兆補正 ばらまき? 効果あり?
(コメント)
 アナ:文化庁メディア芸術祭漫画部門大賞を受賞した石坂さんが、
    国に認められて展示したがる漫画家はいないと言っている。
    子宮頸がんのクーポン券対象者は5の倍数の年齢の人。
    来年以降配分されなかった場合、不公平感が出るのでは。
    エコポイントによる買い替えで、逆にCO2排出量が増える。
 デーブ:先見性が無く、暫定的な効果しかない。箱物は無駄使い。
 アナ:麻生さんは秋葉原でおたくの皆さんといって総理になったが。
 川村:緊急対策予算なので、緊急性の説明が必要。

2.どうする解散戦略 国会会期を55日間延長
(記事紹介)朝日新聞:解散戦略なお絞れず 8/9 8/30・9/6 10/18
(コメント)
 アナ:解散はいつになるのか
 萩谷:去年の今頃の年内解散、来年解散か、については政治的判断に意味があった。
    現在では2ヶ月の差しかないので、誤差の範囲。庶民にとっては追い詰められ解散。
(記事紹介)毎日新聞:民主臨戦態勢 真夏の戦い幹部奔走

3.財界首脳と意見交換 政策ですれ違い
(記事紹介)毎日新聞:ミゾ埋まらず 経団連・民主意見交換会 
(コメント)
 アナ:経団連政策評価の自民党と民主党の成績の差は歴然としている。
 川村:経団連の政党への支援規模によっても違うと思う。
    解散の時期をめぐって、経団連側に夏以降という意識が働いている。
 萩谷:財界は政治の安定を望む。民主党は、防衛政策などぶれているため、不安がある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:03:58
>>28
ここで吉沢が「無料化」と言ってそれにみんな突っ込まず乗ってるあたりが流石だな。
無料の財源はどうするつもりだ?
無料になったら高速バスとかますます安くなってフェリーに打撃なんじゃないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:44
6月3日(水)
1.またも迷走の自民党 世襲制限を先送りへ
(記事紹介)毎日新聞:自民、次期衆院選 世襲制限見送り 次々回適用で集約
(コメント)アナ:次の衆議院選終わったら、また、次の次のということにならなければ良いが。

2.公約作りは誰が主導!? 世襲制限を先送りへ
(記事紹介)毎日新聞:公約作り司令塔不在 議員削減も議論空転
(コメント)
 三反園:今後何を言っても選挙向けだと思われ、非常にマイナス。
     小泉さんの次男の存在が大きかったんでしょう。
 大谷:世襲議員の多いところで世襲議員をなくす議論には虚しさがある。最終的には、有権者が判断。

3.”麻生降ろし”の動き? 総裁選前倒しへ署名
(記事紹介)産経新聞:麻生降ろし再燃か 自民で総裁選前倒し署名運動
(コメント)
 やく:麻生降ろしが盛り上がってこないのは、次引き継ぐ人が貧乏くじみたいな感じだから。
    民主党も鳩山さんで来て、組みしやすしと思われた節がある。
 大谷:妙な話。旦那さんが署名運動を始めたら、奥さんが飛んできて止めさせますという話。
    二世議員の話といい夫婦喧嘩の話といい、自民党は家庭的になってきている。
 三反園:気持ちでは麻生さんに代わって欲しいとみんな思っている。
    町村派幹部と話をした際に、この際11月まで延ばせば、民主党が地雷を
    踏むかもしれない、ということを自民党のある中堅議員から聞いた。
 大谷:しかし、地雷を相手が踏むと決め付けるのもかなり能天気だと思う。
 アナ:他力本願。
 三反園:これだけ迷走していると他力本願しかない。

4.効果は?無駄使い? 若手官僚に漫才研修
(記事紹介)日本経済新聞:なんでやねん!? 官僚研修で漫才 国交省、若手向けに導入
(コメント)
 やく:市民のつっこみの仕方を上回るくらいに勉強しておいた方が良いかもしれない。
 アナ:庁内で残業が増えて、なんでやねん、というのを練習してるかもしれない。
    これで税金は正しい使われ方をしているのか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:31:25
>>26
産経は外国ネタや批判記事以外出てこないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:01:11
っていうかさ、元祖新聞紹介番組ってふれこみは何?

そもそも新聞紹介してくれなくていいし。
新聞読んでくれなくても自分で読むからいいし。
新聞紹介するなら記事をちゃんと取材して欲しいし。

そもそも取材に行かずに他社の情報をパクるなんて、
そんな恥ずかしい事、良心があればできないよね。


34やじうま小学校1年1組(笑):2009/06/09(火) 01:22:51
その中から政権批判的な記事だけを抽出して欠席裁判のように勝手に見解を広げワイワイワイワイ…

この光景、クラスメートが異性といただのウンコたれただの掃除さぼっただの持ち出して本人抜きで盛り上がるガキの休み時間と変わんねえな。
ガキは先生くればやめていなくなればまたやるがこのコーナーも政府か批判がでればしおらしくなるがほとぼりが冷めればまた同じことをワイワイやるのも似てる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:00:37
以前はそれでも、あまりに左寄りな場の雰囲気を、三宅久之がきちんと
反論して揺り戻してくれたりしたものなんだけど。

今は、左巻きしかコメンテーターがおらず、しばしば三宅氏に諌められ
ていた吉沢アナも思い通りの進行ができると見えて気分よさそう。

観てる側としては、これ以上気分の悪い朝の光景はない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:07:04
もうおまいらめざまし見てていいからさ
なんで朝から自ら進んで胸糞悪くなる番組みるんだよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:17:24
>>35
三宅や勝谷が消えた穴はでかいな。

あとどうせなら産経や読売の提灯記事を紹介してそこをつつけば面白いのにここは朝日や毎日の批判記事を追認してるだけだし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:20:25
>>36
激読みが始まる時間にちょうど裏はCM入るんだよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:40:35
アミーゴ伊藤>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>吉沢
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:01:19
6月4日(木)
1.郵政社長人事で”反乱” 麻生政権にまた火種
(記事紹介)スポーツニッポン:鳩の乱 西川社長続投でも信念曲げない
      読売新聞:麻生政権暗雲再び
(コメント)
 伊藤:ちょっと突飛かもしれないが、この兄弟はどちらが先に首相になるか、
    競っているのかもしれない。
 アナ:友愛のシンボルは鳩。二人の鳩がどんな動きをしているのか。
 三反園:鳩山大臣が強気でいるのは、麻生さんが自分を切れないと思っているから。
    西川さんが強気でいられるのは、後ろに小泉さんがいるから。
    大臣が総理に従わないのは、麻生さんの求心力が低下しているから。

2.出生率は3年連続上昇 30代の出産が増加
(記事紹介)朝日新聞:出生率1.37 3年連続増 少子化は止まらず
(コメント)
 江川:仕事と子育てを両立できる環境、医師不足問題などへの継続的な安心感が必要。
    景気が悪い、選挙が近いから、今年は補助金を上げるといったことでは駄目。
 アナ:日本とドイツでは出生率が違う。これから先を見るとどうにかしていく必要がある。
 伊藤:一番成功したのは、フランス。フランスの例を習うということもあるし、   
    先に対する不安、環境さえ整えれば、出生率は回復すると思っている。
 アナ:今日の日経では景気が悪化しているので、出生率は下がる傾向にあると言っている。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:22:02
6月5日(金)
1.世襲、議員定数、カネ・・・ 迷走続く政治改革
(記事紹介)日経新聞:政治改革自民迷う
(コメント)アナ:最初からやっぱり無理があったんでしょうかね。
 二木:民主党の方が高いハードルを掲げてるから、民主党の方がしっかりしてる、となる。
 アナ:麻生総理の指導力が問われているのか。
 二木:麻生さんが決めればよいのに、色んな人の話を聞きぶれてしまう。

2.党内で高まる批判 郵政社長と対立
(記事紹介)産経新聞:鳩山総務相苦悶の日々
      朝日新聞:「1人で騒いでる」「政争の具に」鳩山総務相批判 自民から財界から
(コメント)吉永:正義とか言っているけど、私たちから見れば、単に駄々をこねているようにしか見えない
 アナ:お友達なら、二人で話し合った末にこんな発言をしなかったのだろうか。
 吉永:これが足を引っ張ることになるだろうっていう先読みが出来ない。
 二木:私は鳩山さんが正しいと思う。4月までの国会では国民の共有財産をあんな値段で
    売られて良いのかって話だった。
    これを日本郵政の社長が監督しなかったってことが何ですかって話し。
 吉永:それを言うなら、法外な安さだったのかっていうことも検証しなければいけない。
    実際に値段が出たときには、大して開きが無かったという事実がある。
 二木:そうじゃなくて、その前の話し、簡保の宿の第一次の処分がある。
    1万2万で売って、業者が3日で転売して2千万になってしまう。
 末延:だけどね、局地戦を見ては駄目。小泉さんがこれを掲げて3分の2を持ってる。小泉改革を総括して、
次のマニフェストにどう反映させるのか、自民党がやってくれないと。
 二木:鳩山さんがいることで小泉路線が止まってしまうってことが背景にあるのなら
    選挙の前に小泉改革がなんだったのかを点検してからマニフェストを作るべき。
 末延:結局は、総理官邸と執行部のグリップが利いていないのを露呈している。
 二木:選挙の前に騒いだら駄目とか、財界を敵に回したら不利だとか、そんな話でしかない。
 吉永:選挙が近づいてきたから郵政票っていう構図が見えてくる。
 末延:麻生さんはどうするのか、アナウンスする必要がある。(以下、長文のため省略)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:07:29
6月8日(月)
1.経済効果は400兆円!? W杯4強入りを想定
(記事紹介)ニッカンスポーツ:W岡だ!! CM株急騰 W杯4強なら400兆円
(コメント)アナ:いつもこの手の経済波及効果が出るが、終わった後にあったのかと思ってしまう。

2.W杯ネタで演説 人気回復を狙う
(記事紹介)スポーツ報知:W杯ネタ演説 人気便乗回復狙う
      サンケイスポーツ:対戦相手ウズベクをカザフスタン 野球?
(コメント)アナ:麻生さんが間違えるのはいつものことではございますけど。
 石坂:ウズベキスタンとカザフスタンって、タンの字しか重なってないんですけどね。
    吉祥寺で昨日スピーチされたと言っていたんですが、
    熱心に迎えられたといっているが、そうでもなかった気がします、私地元ですから。
    菅さんのとこですから。空気としてはひんやりしてたと思います。
 アナ:麻生さんを呼ぶのも、支持率からすると都議選の候補者は大変でしょうね。
 竹田:呼んだから行ったのか、行かせてくれと言って行ったのか。
   思いつきで場当たり的に行ってるのが痛々しい。本当なら、年金、景気対策の話が
   出てくるのにこんな形でしか取り上げられないのは、本人の演説に問題がある。
 アナ:漫画も詳しいけど、スポーツも詳しいんだよという事だったのかも知れません。

2.民主が自民を上回る 都議選の動向調査
(記事紹介)東京新聞:都議選本紙動向調査 民主32%自民20% 8割「投票行く」

3.”鳩山総理”を待望!? 内閣支持率は横ばい
(記事紹介)読売新聞:内閣支持横ばい29.5% 鳩山氏44%麻生氏33%
(コメント)川村:麻生さんの求心力にかげりが見えている。自分で言った厚生労働省の分割案、
   西川社長の人事とか、混迷をしている。鳩山さんは代表になってからミスが無い。
 
4.鳩山兄弟が共闘!? 対応苦慮の麻生総理
(記事紹介)朝日新聞:首相を襲う2羽のハト
(コメント)
 竹田:ハトって平和のシンボルですよね。友愛を広辞苑でひくと兄弟の友情。
   この二人の歴史って愛情のかけらも無いので、説得力を持たない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:02:37
>>36
めざましを馬鹿にしてるようだがココ調は面白いよ。
少なくとも激読みより深く取材されてるし感想も取材した人の感想だけだし。
激読みみたいに現場を知らない外野が吠えてるだけのコーナーと同列に扱えば罰が当たるか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:33:57
ネットアサヒはめざましやズームを芸能しかやんない番組だとしか思ってないんだろうな。
その芸能ニュースもやじうまのほうが酷いけどな!
45 :2009/06/11(木) 10:34:14
「やじうま」は、
エンタメを、やらなくてもよい。
ボロが、でるだけだ。
ああいうのは、フジに、まかせておけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:18:04
やじプラは1コーナーがちょうどいい。

コーナーのタイトルは「カラーバーぶっ通し」だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:05:34
6月9日(火)
1.ホテル収入は”お布施”!? 宗教法人が所得隠し
(記事紹介)朝日新聞:休憩料お布施扱い ホテル経営の宗教法人所得隠し
(コメント)
 萩谷:法律的に特別待遇が認められている宗教法人。身障者郵便制度に類したもの。
    朝日新聞だからきわめて真面目にきちっと書いているが、明日のスポーツ新聞が楽しみ。
 アナ:官能像が玄関にある。
 デーブ:官能的なことをするから。

2.想定定員の半分だけ 介護保険施設の計画
(記事紹介)朝日新聞:介護保険施設 計画の半分 補助金削減響く

3.社会保障費の抑制 頭悩ます与謝野大臣
(記事紹介)朝日新聞:現場の悲鳴どうするか 与謝野氏苦しい胸の内
(コメント)
 川村:自民党の中で無駄遣いをなくすプロジェクトを作って、その中で117億円の漫画博物館
    を止めましょうと言っている一方で、社会保障費に回したらどうかと言う論議が盛んになっている。
    ちゃんと修正するなら修正したほうが良い。
 アナ:国営漫画喫茶117億円、麻生さんは何で今は止めとこうと思わないのか。
 萩谷:先ほどの話も含めて、小泉改革の負の遺産。
    麻生さんは小泉さんが引っ張り挙げて総裁候補になっていった。
    そうしてみると、小泉さんの最大の負の遺産は麻生総理ではないか。

4.奨学金に大学生殺到 景気の悪化が影響
(記事紹介)日本経済新聞:緊急奨学金 学生が渇望

5.高校生の奨学金事情 民間との併用禁止
(記事紹介)毎日新聞:高校奨学金併用禁止に 24都府県が変更
(コメント) 
 アナ:教育っていうのは国民の義務なんだから、国が何とかしなきゃいけない。
 デーブ:欧米の場合、寄付をする。税制も考えなくてはいけない。 
 アナ:やっぱり117億円の漫画喫茶作りますか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:41:34
6月10日(水)
1.「骨太の方針」で試算 消費税12%で赤字半減
(記事紹介)朝日新聞:財政再建へ消費税12% 内閣府骨太の要件試算
(コメント)
 アナ:いきなり12%となると、あの補正予算はあんなに大盤振る舞いする必要があったのか。
 大谷:4兆4千億プールしておいて、何の経済対策なんだろうかと思っているところに、
    財政再建のために12%。もっとじっくり精査して欲しい。漫画喫茶は本当にいるのか。
 アナ:国交省、何で漫才を勉強の場にしなきゃなんないんだと思っちゃいますよね。

2.自民党の政権公約 難航する策定作業
(記事紹介)読売新聞:自民公約迷走の予感 PTが初幹部会

3.結論は持ち越しに 世襲制限で答申案
(記事紹介)読売新聞:世襲制限答申案、再協議 自民結論持ち越し

4.「跡継いでも悪くない」 ”世襲”擁護の発言
(記事紹介)朝日新聞:親の跡継いで何も悪くない 麻生首相「世襲」擁護の発言
(コメント)
 やく:言っちゃったなって感じ。これは争点にはならないだろうが、麻生さんが言った事程
    単純でもない。
 三反園:親の跡を継いで何が悪いか、悪くないんですよ。優秀ならどんどん出ればよい。
    問われているのは、公平の場で他の人達も出れるようにして下さいよ、というのが世襲問題。
    迷走しているのは、国民は慣れっ子なんだけど、麻生さんのリーダーシップがないから。

5.返済困難者が増加? 「頭金なし」の住宅ローン
(記事紹介)東京新聞:住宅ローン拡大策 破綻予備軍も増? 「頭金なし」補正予算で可能に
(コメント)
 大谷:以前のゆとりローンも最初は低金利で良かった。今まさに100年に1度の大不況の中で
    右肩上がりに給料が上がっていくことが考えられない中で、こんなものを組むのは
    サブプライムローンを教訓にしているのか。
 アナ:頭金を借りなければいけない人を、あえて補正予算を組んでやる必要があるのか。
 三反園:これって、本当に将来困る人がたくさん出てくるのに対して、どう考えているのか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:18:54
6月11日(木)
1.消費税を12%に増税 「骨太の方針」に異論続出
(記事紹介)毎日新聞:消費税12%に社会保障費削減 選挙にならない 与党内異論続出

2.”消費増税”を指示 自民党の選挙公約
(記事紹介)産経新聞:自民公約に消費増税 首相、争点化を指示
(コメント)
 アナ:言うのはいいんですが、またくるっと変わったりとかのパターンにならないのか。
 三反園:なりつつあると思いますよ。社会保障費が伸びてくるので、消費税は増税
    しなくちゃいけない。ただ、その前に無駄使い防止とか、やらなくちゃいけないことがある。
    但し、選挙のたびに良いことしか言わない事が、政治の危機を招いている。
    自民党の中の反発で、消費税増税がしぼまないよう、麻生総理が貫けるかどうか。
 アナ:当然、消費税はもう上げなくてはいけない。ただ、10%ではなく12%。
    これに対して、皆さん選挙では闘えないと言う声になっている。
 伊藤:2年位前の世論調査では、若い人は消費税引き上げは不可避だと賛成していた。
    本当は消費税論議をしなければ、選挙に勝てない筈。
    だけど、自民党のトップに立つ人の指導力が確定しないと国民もそれを信じない。
 江川:消費税の引き上げって言うのは、社会保障費にお金がかかるからという話だったのに、
    財政を健全にするためには12%が必要と言う話が出てきた。
    となると、バラまきを色々やった結果赤字が増えたので、消費税で補填するといっているもの。
    漫画喫茶を作るために消費税を上げるんですかっていう疑問が出てくる。

3.出先機関移転を検証 地方には重い負担
(記事紹介)東京新聞:丼勘定「カネ出さぬ」 「国の奴隷」象徴
(コメント)
 江川:不思議なのは、なんで今までこんなのがまかり通ってきたのかが分からない。
    国もひどいけど、地方の方も請求書を見もせず払っていたのか。
 三反園:地方が国に何かを言うと予算を削られるかもしれないので中々言えなかった。

4.県職員の人件費請求 市町村には重い負担
(記事紹介)毎日新聞:県人件費 市町村に転嫁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:32:33
>>47-49
まとめ乙。

しかし何の話題でも最後はみんな「アニメ館」につなげてばかりだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:27:51
政治や官僚叩きが好きなくせに障害者郵便の話題をまったくやらないねえ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:03:08
>>51
>>22の官僚を擁護するわけじゃないが罪の重さは明らかに今回のほう。
それも議員が絡んでるのに…

バック議員が民主党で都合が悪すぎるからスルーしてるとしか思えないよ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:40:31
てか偏向してる上に吉沢の顔としゃべりが陰湿で更に嫌になる。
前田有紀とかみたいな可愛いアナならまだ我慢できるのに。

あとここのコメの女性もきもいババアばかりだよな。
北野誠の代わりに来たケバイ漫画家崩れの石坂、ブタマンメガネの江川、品のない糞ババア吉永(俺はこいつが一番嫌いだ)…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:28:26
6月12日(金)
1.世襲制限は骨抜き!? 導入時期見送りの自民
(記事紹介)東京新聞:世襲制限骨抜き マニフェストに不採用 自民見えぬ着地点
(コメント)
 岩井(日大教授):自民党の3割が世襲。世襲を止めることになると、今まで自民党を支えてきた後援会による
   選挙を止めることとなる。
 アナ:こんなことをやってると、自民党はマニフェストが出来ないのではないか。
 二木:厚生労働省の分割問題もあっという間に消えた。
   東京新聞の漫画で、麻生さんがクレー射撃をやってて打ち上げたものを全部自分で落としている。
   候補に聞くと、みんな自分党でやるしかないといっている。
 
2.民主との連立協議へ 政策違いに悩む社民
(記事紹介)読売新聞:社民「民主と連立」難題 外交・安保問題で溝

3.民主ゆさぶりに利用? 貨物検査特措法の整備
(記事紹介)朝日新聞:首相新たなカード 民主揺さぶり
(コメント)
 アナ:このあたりをせめても選挙に結びつかない様な気がする。
 岩井:今さらという感じがする。但し、社民党との関係は選挙後の方が大変。
    本当に連立を組めるのか、有権者に分かりやすく説明する必要がある。
 二木:民主党が政権交代をしても、参院で過半数を確保しておらず
    蹴飛ばすことが出来ないので、社民党、国民新党とどう連携していくのかが問題。
 吉永:社民がこれを強く押していくと、民主の中で割れてしまう可能性もある。
 
4.高額な印鑑を販売? 霊感商法の実態解明へ
(記事紹介)東京新聞:霊感商法で高額印鑑販売 社長ら7人逮捕
(コメント)
 二木:だまされてではなく、脅されてお金を出してしまう人がいる。
 吉永:買わないと自分が幸せになれないと錯覚してしまう。病気、政治、経済が不安定なときには、
    ふっと弱いところにすっと入っていってしまう。ガンと気持ちを強くして街を歩いていこう。  
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:58:17
6月15日(月)
1.”3連敗”で自民窮地!? 千葉市長に民主候補
(記事紹介)ニッカンスポーツ:麻生3連敗

2.早期解散への圧力に!? 千葉市長に民主候補
(記事紹介)スポーツニッポン:鳩山民主圧勝 さあ解散
(コメント)
 石坂:若さもあるし、独身らしいし、イケメン。
    これをどう評価するかより、どういう流れになっているのかだと思います。
    おびやかされていると思います、自民党の方たちは。
 
3.応援が逆効果に!? 都議選勝利へ躍起
(記事紹介)東京新聞:都議選テコ入れ躍起 鳩山氏更迭劇 背水の首相
(コメント)
 竹田:千葉市長選は、投票率が前回より6ポイント以上も上がった。
    行政の経験の乏しい方が当選したとなると、無党派の風が民主に流れているという危機感はあると思う。
    但し、都議選を総選挙の前哨戦として捉えるのは、都議選がないがしろにされてしまう。
 川村:都政が抱えてる問題と国政が抱えてる問題は異なるが、麻生総理が自ら争点にしている。
    その意味では、次の静岡県知事選で勝ち、都議選の前に解散してしまえば、
    都議選の後に麻生下ろしがおきる可能性も無くなる。
    そうなると日程から考えると、前のめり解散もあるかもしれない。
 アナ:そうなると、完全にご自身の都合でみたいな感じが、我々の印象としてもっとでてきてしまう。
 川村:舛添さんを初めての参議院幹事長とするなど、内閣改造の話も出てきている。    
    そういったことをしても、麻生政権が何をやろうとしているのか、あまり小手先で動かない方が良い。

4.「新党結成考えず」 否定でも政局次第!?
(記事紹介)日本経済新聞:与党、「鳩山新党」に警戒感

5.新党へ足場固め!? 都議選候補を支援
(記事紹介)朝日新聞:新党にらみ足場固め 渡辺元行革相 積極的に応援
(コメント)
 竹田:民主党が過半数取れなかった場合、キャスティングボードを握ることになる。タイミングは非常に良い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:25:22
6月16日(火)
1.”鳩の乱”市長選響く!? 内閣支持率が急落!
【記事紹介】 東京新聞 : 麻生内閣支持急落17% 民主38% 自民19%
         朝日新聞 : 内閣支持急落19% 政権、民主軸に52%
         毎日新聞 : 麻生内閣支持下落19% 評価せず67%
         読売新聞 : 内閣支持下落23% 鳩山氏更迭必要ない65%
         日経新聞 : 内閣支持25%に下落 鳩山氏更迭不適切56%
         ニッカンスポーツ : オタクが麻生離れ 20代鳩山氏支持
【コメント】
 萩谷 : 自らの判断ミスが招いたことが大きい。自民党からしてみると、坊ちゃん政治家にかき乱されてしまった。
       7月のはじめに解散されようと、それは追い込まれ解散。選挙後、麻生さんが総理でいる確率は99.9%ない。
 デーブ: 麻生さんは、最後の最後の最後の日までやっちゃいたいというのが顔に出ている。
 
2.都議選前に決断? 早期解散論も浮上
【記事紹介】 スポニチ : 麻生トホホ 内閣支持急落17.5%

3.「都議選と同日選挙を」 古賀氏発言に異論浮上
【記事紹介】 産経新聞 : 古賀氏「ダブル選を」
【コメント】
 川村 : 選挙対策委員長がこういったことを言ったのは、都議選後は麻生さんの求心力がないと読んだのだろう。
       負けた都議は、自民候補を応援しないことになりかねない。
 萩谷 : 古賀さんは自民党の中の策士中の策士。
       これを言っておいて、7月はじめ解散、都議選はさんでの解散に持っていこうとしてるのかもしれない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:57:01
6月13日(水)
1.党内から政権返上の声 続く”鳩の乱”で激震
【記事紹介】 日刊スポ : 死に体麻生に「大政奉還を」
【コメント】
 アナ : 麻生さんの発言を聞くと、やはり自民党の人達は愕然としちゃうんじゃないですかね。
 大谷 : 大政奉還、言った方の意味も受け取った方の意味もどちらも分からない。
 アナ : 古川さんが一生懸命党の危機を訴えているのに、麻生さんのこのリアクションは肩透かしですよね。
 やく : 平静を装っているが、内心はどうしようだと思う。

2.内閣支持率が急落 閣僚から批判続出
【記事紹介】 毎日新聞 : 内閣支持率10%台に急落・・・・・・ 閣僚から首相批判も
【コメント】
 三反園: 古賀さんの発言を受けて、ダブル選挙より麻生下ろしの方が強まっている。
       古賀さんの発言の意図は、そこにあったのではないかと言う風にも見られる。
       古賀さんの発言の裏にあるのは、都議会選で負けたら麻生下ろしがあるので、
       あなたが出来る解散は7月2日解散、8月2日投票をつきつけられた。
       麻生さんは都議会選にかけてると思う。都議会選に負けたら、電撃辞任もある。

3.早期解散否定も 選挙事務所を開設へ
【記事紹介】 東京新聞 : 首相もついに・・・ 選挙事務所開設へ
【コメント】
 アナ : これを見ると同日選の可能性もあるのではないか
 三反園: 同日選はどう見ても日程的に難しい。

4.政策合意は難航!? 3野党連立へ準備
【記事紹介】 朝日新聞 : 3野党連立へ準備活発化 安保など課題は山積み

5.総選挙次第で不要に!? ETC増産を見送り
【記事紹介】 朝日新聞 : ETC品切れ中 「高速値下げ」売り時なのに
【コメント】
 やく : まだETCをつけていない人間から見ると、それ見たことかになって愉快。
 アナ : 選挙をいつにするか、麻生さんは心の中に秘めてるのかもしれないが、早く決断して欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:42:54
6月18日(木)
1.47分間の舌戦 2度目の党首討論
【記事紹介】 日刊スポ : 麻生にダメ押し鳩兄
【コメント】
 アナ : 鳩山さんは昨日はそういう話をしたかった。
 伊藤 : 鳩山さんは言いたいことを言えたのに麻生さんはいえなかった。あせっている。
       Vで編集しているとかみ合っているけど、生で見るとかみあっていない。
 三反園: 全体を通すと、鳩山さんの方が上だった。鳩山さんは何も見ずに話しているが、
       麻生さんは紙を見ながら話をしている。

2.党首討論の総理へ 鳩山邦夫氏が苦言
【記事紹介】 日刊スポ : 麻生にダメ出し 判断間違っている、悲しい

3.西川社長解任の方針 党首討論で言及
【記事紹介】 朝日新聞 : 民主政権なら西川氏解任 第2回党首討論で鳩山氏
【コメント】
 江川 : 弟さんが言っているのは、私の立場はどうなるとか、私の考えは、など、私私が出てきて
       あなたのためにやってたわけ、という気がします。

4.注目の都議選 責任論火消しに躍起
【記事紹介】 読売新聞 : 首相責任論火消し躍起 自民動揺 信任投票の動きも
【コメント】
 三反園:永田町を昨日歩いていてもそんなことは無いという総理周辺の声がある。
      これは、裏を返せば、それだけ切羽詰っている。都議会選挙で大惨敗すると総理を続けるのは難しい。
      都議選で大惨敗すれば、自ら止めるんじゃないか。
      私の取材によれば、その場合、舛添さんが出るのではないか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:15:50
吉澤の努力は認めてあげようや。
自分の都合のいい記事を見付けるのはそう簡単ではないよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:02:02
吉澤は許せない。本当に下劣。悪霊がついているとしか思えない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:14:55
やじうまの復帰第一声が「やじうまのシーラカンス」だった吉澤だが、この番組自体化石みたい。
そろそろ新番組が見たい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:33:11
今と違い自民が今の民主みたいなバラマキ左派でネオリベ新進が野党だったころ竹中平蔵が政府叩きのために呼ばれていなかったか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:21:43
吉澤の額に 反日 の文字が見える
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:50:48
元 テレ朝の女子アナの丸川が出馬することになったとき、
吉澤本気で驚いてたなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:43:17
今朝は国土交通省の天下りを叩いていた。
天下りは叩かれるべきだからそこは悪くないんだが…

・親民主官僚、民主議員が関与した障害者郵便事件
・菅が「官僚とは敵対から友好」と官僚に譲歩した発言

なぜそこをスルーしつづけるの?
あと
・小沢の拉致は金で解決
・日本は日本人だけのものでない
・党内に拉致解決を妨害してるのがいる

みたいな発言は報道したのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:01:31
みなさんあんまり吉澤さんをいじめないで下さい。
年下の松苗に部長のポストを取られ、余生を激読みにかけてるんですから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:53:26
>>65
今朝の 朝 日 に民主が財源に無理があるから圧縮や見直しとあるのにここはやはりスルーした。
自民なら「実現不可能な財源なんか組むなど終わってる」と袋叩きにされるのに。

あと小沢の金で解決発言は報道したが川豚が「これは発言を曲げて、切り取って報道している」などと言ってた。

>>66
同期は古舘や宮島、佐々木だっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:03:42
やじうまプラスの激読み一刀両断が北海道で見れねえ・・・
ローカルの話なんて正直どうでもいい。ファイターズの話題とか朝からいらない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:13:37
>>68
民主王国で民主贔屓コーナーが見られないとは…

>>66
別に吉沢だからではなく中身の偏向が酷いから大木ちゃんが同じことやってもダメだ。

さて、大木ちゃんといえばナントカだがこの番組はナントカがゴールデンに降格した時に珍しく番宣にくりぃむを呼び吉沢の横で宣伝させたが散ったのを思い出した。
その不満の矛先をヘ裏のキサゴンにむけたのかこの番組では他の局がみんなやってた羞恥心関係のニュースを一切報道しなかった。

芸能ネタだから良かったけどね…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:32:44
>>66 年下に抜かれたのね。人望なさそうだから当然か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:53:38
吉澤かんでる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:55:49
鳩山の故人献金もスルーか!

いい加減にしろ!

あと毎日地方分権地方分権ってうざいな。
いつから地方が神様になったんだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:05:41





















74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:40:20
今日3時から、鳩ぽが記者会見するから、
明日は一刀両断してね。吉澤さん。

出来ないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:29:15
>>74
華麗にスルーしました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:32:51
今日呼ばれた木原とかいう自民議員可哀想だな。
吉沢、やく、ミタゾノ、大谷、ミンス議員からフルボッコ。
党もこんな人民裁判みたいな番組によく出演許したな…

ミンスからゲスト来てるんだから「代表の個人献金」に触れればいいのに触れないし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:58:26
都合の悪い相手は一刀両断せずなんてまるで気の弱い通り魔みたいだなw

民主は絶対に両断しないやじうまプラス(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:39:19
7月1日(月)
1.あすにも着手!?ついに人事決断か
【記事紹介】スポーツ報知 : あすにも人事麻生首相 ついに「切り札」本当にできる!?
        読売新聞 : 閣僚・党人事 麻生支持派亀裂
【コメント】
 アナ : 大谷さん、これだけ意見が一日でコロッと変わるっていうのは何なんですかね。
   何がそこに、何でここまで変わったのかっていうのは疑問であるんですが。
 大谷 : こういう政権政党に対して、大丈夫かと。むしろここまできてしまって、野次馬根性で自民党の中が大騒ぎしている。
   どちらにしてもこの国の体制はあやういぞ、という所まできてしまっていると言う感じがするんですね。
   これ、例えば、サミット出かけていって、共同声明出すときに、国際間で誰が信用しますか。
   おととし安部さんだったが、去年福田さんだったが、今度麻生さんだが、
   来年来る人いないんだというような国をね、世界が誰が信用するかと。
   本当にそこらへんでちゃんとしろと。こういう国でよいのかな、という気がしますね。
 (議員部分略)
 アナ : まあ、しかし、そうはいっても、ねー三反園さん、
   党役員人事、こうなるとどうにかやんなきゃなんないですよね、麻生さんとしては。
 三反園: やんなきゃいけないんだけども、国民から見るとですね、何のためにやるのか全然分かんない訳ですよ。
   選挙の前にあたふたあたふたしてですよ、麻生下ろしを防ぐためだけにやるとかね、
   それで理解を得られるかって言うと、私は得られないと思うし。
   昨日自民党のある人はこういってましたよ。まともな人だったらやらないでしょうと。はっきり言ってましたね。
   それと、その、やればね、麻生降ろしで動くと。やったら麻生さんは終わりかもしれないよ。
   仮に東国原さん入閣させたとしても、これで新鮮味があるかというと、もう私は無いと思いますね。
 大谷 : 東国原さんはね、ただ一つ、自民党を見てですね、どげんかせんといかんと思っただけですよ。

2.加速する”麻生降ろし”厳重処分の方針も

まあ、木原自民議員はよくやったね。一方の民主議員は影が薄く、発言が無かったね。
これは、周囲からの質問が無かったって事だけど、このタイミングでこれは・・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:16:31
>>76
人民裁判なんて恐れ多い。

「学級裁判」レベルだろ。
このコーナーは。
いない人を叩いて喜ぶのは風邪で休んでる人を裁くイジメと同じ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:55:18
>>79 病院行けよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:37:08
病院行くべきはやじうまのPだろw
あんな片寄った内容をやろうなんて頭が沸いてるとしか思えない。
辛坊やアミーゴのとこはそこまで酷くないのに。

そのうち椿みたいに国会に呼ばれるんじゃね?
もしくはNHKあたりから「テレビ朝日政治介入問題」とかデカデカと報道されて恥かくか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:19:43
地方選挙で自民が負けるたびに下品さが増してきたな。
石坂啓なんかは結果に対してゲラゲラ笑いだす始末だし。

名前を「2009年も自民が負けるとメシが美味い」というコーナーに変えたらどうだ?
来週の都議選で負ければ万歳三唱、いつかの衆院選で負ければビールかけでもしそうだw

ちなみに地方選挙にもカラクリがあって自民が勝った千葉や秋田、兵庫はスルーして負けれたほうばかり。
わざわざ名古屋やさいたまの市長とかの話題持ち込むとか必死。
秋田とかみたいに県庁所在地での自民系市長は相変わらず出てたりするのにスルー。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:26:28
吉沢が胴上げされるんじゃない?
「自民を叩き潰したのは28年にわたる偏向的な新聞紹介で世論を誘導したからです!吉沢さん!ありがとう」
みたいにwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:32:15
>>83
しかるべき(笑)世論誘導に28年もかかったのかwww

吉澤使えねーwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:41:08
電波度

金曜>水曜>月曜>木曜>火曜

だな。
ちなみに火曜もまともという意味ではない。
金曜が1番なのは吉永、伊藤に品がなさすぎ。殊に吉永の庶民気取りは最悪。
水曜が2番なのは大谷の言葉使いが汚くて鼻につく。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:28:15
>>85
ここ最近の地方選挙ネタとバーニング北野が消えて石坂が来てからは月曜もかなり電波ゆんゆんだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:05:35
>>85
大谷は「そんなこと言ってんじゃねぇよ」とか「甘ったれんな」とか報道番組にも関わらず喧嘩腰だしな。
何であんなにヤクザな口調なんだろ。
てか読売OBで虚ヲタのくせになんで左なんだ?

あとやくとかデーブとかみたぞのとかのつまんない例えやギャグを吉沢が誘い笑いしてみんなで笑う光景が非常に寒いと思うのは自分だけか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:01:18
この番組で自民の次に嫌われてるのは相撲だよな。
何かあるといつも相撲叩きの特集組むし。

昔は大相撲ダイジェストの映像を使ったりして民放で一番相撲報道に力を入れてた朝番組だったが最近は相撲なんかなくなってしまえと言わんばかり。

そのかわりサッカーとハニカミに対しては提灯が酷い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:50:15
>>87
ナベツネ率いる右派に闘争で負けたかららしいよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:23:12
今日は「橋下さんは民主に行きましょう」だったが途中で江川が「地方分権をやりすぎるからよくない面がある」みたいに珍しく揺り戻したコメントしていたな。


江川、降ろされるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:20:57
さあ、明日は自称庶民の代表(笑)吉永みち子とトンデモ野郎伊藤惇夫のスーパー電波解説の日ですよ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:40:33
江川はNHKなどの他番組では、それなりのレベルのコメントを発しているが、
この番組では、周囲に迎合した叩き系の、それもレベルの低いコメントが多いよなあ。
しかし、今回は、さすがに周囲のコメントがひどすぎると思ってるんじゃないかな。

吉永やその他叩き系のコメンテーターは、自分の意見を述べる際に、
みんながそう思っていますよっていう雰囲気を醸し出すため、
”自分は”ではなく、”国民は”っていう言い方をしてるね。
この主語の使い方に騙されている視聴者は多いんじゃないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:46:03
>>91
ゴルフで休みでした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:01:04
>>92
吉永は「我々庶民は」とも言うな。
高いギャラもらってて何が庶民の代表だ!
庶民の王者と思ってるくせに。

んで升板に吉永の活動の源泉について貼ってあったので更に貼る。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202700042/442

フェミ臭きつすぎw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:02:22
>>87
昔の読売の大阪社会部は、左だったからな。
当時の大阪社会部長黒田清や大谷昭宏らは「黒田軍団」は
「朝日新聞読売支局」とも揶揄されてた。
黒田も大谷もナベツネに粛清された。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:28:10
>>87
吉沢「デーブさん、これはどうですか」
デーブ「アホな総理でまさしくアホウ総理!」
吉沢「あははは…」
一同「わははははは」

あ〜寒い寒い。
特にデーブのギャグにまともに笑うのはこの番組のこのコーナーぐらいじゃないか?
オヅラの番組ではみんな白けてるじゃんww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:08:10
吉澤キングカスは民主党が政権取ったらリストラされるんじゃ?

もう使えない人物なんだし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:30:57
政権を維持するために必要なのです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:57:35
昔の筑紫23といいこの番組といい
おまえらは電波浴が大好きなんだなwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:22:49
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:50:41
>>99
古舘や故・筑紫、左に傾く日のNHKの持論公論は寝る前だからどーでもいいがこれは朝からではきつい。
モチベーションが下がり景気に悪い。

あと大学時代サークルで朝は何見てるか?という話が出たとき教員狙いだった女の子が「やじうまはなかなかいい」と言ってた。
今年教員になったが日教組に毒されてなきゃいいんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:54:13
21日解散、30日投票に決定。

さあ明日から電波がますます強くなるぞ!
そして31日は祭だろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:17:26
>>101
これは日教組お奨め番組だよ。
昔だが日教組に熱心な先生が「やじうまワイドを見ましょう、吉沢アナの解説は的確だ」と言ってた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:19:05
8月31日はどうなるかみんなで予想しないか?

1 自民下野
2 自民勝利

それぞれのパターンだが。
ちなみにコメンは石坂と竹田(こいつは他だとまともなのにここだとオカシイ)。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:42:30
吉澤は郵政選挙の時はどんな感じの論調だったんだっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:39:08
吉永みち子氏ねぇぇぇぇぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:17:26
竹田は肩書きに似合わず顔が貧相
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:38:37
しかし今朝も凄いな。
大谷も飛ばすし何より最後は朝日に自民の広告がないとゴネる始末
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:31:54
>>92 吉永、よく使うよね。主語は「私は」にしろ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:21:27
どうして、テレビ朝日は左翼報道になってしまったのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:29:08
そろそろ叩きが弱くなってむしろ政府に屈したかのような報道が増えるよ。
あまり叩くとアナウンス効果が発動してまずい結果になるから。

郵政の時の朝日は凄かった。
告示から開票までは叩きを抑え開票終わった途端叩きに回った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:42:12
「やじうま」お天気お姉さんが野菜ソムリエに!
http://newsmedia.suppa.jp/entertainment/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:33:27
:本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:13:02 ID:wWP/BMjo0
>>286 この高速の無料化の報道どころか、
今朝のやじうまプラスでは「麻生総理は被災地に行けなかったあと、
官邸にこもっていた。遊説にいけ。歩行者天国へ行けばいい。
鳩山は遊説に行っている」とアナとコメンテーターが口々に言っていました。

やじうまプラスの今の麻生総理叩きは「鳩山は遊説日程たくさん、
麻生総理は人気がないから遊説がない」なのですorz

選挙活動より、被災地の為に官邸で仕事をするのが当然ですが・・。
麻生総理バッシングのためなら、【被災地軽視】も平気でやってのけるマスコミ。

スポンサーと総務省へ凸メールしてきました。内容は田植え祭りに投稿してきました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:10:28
今朝は、麻生さんが遊説がきまったことをとりあげ、
やくみつるが、「麻生が遊説にいかず、
日サロで焼いているマンガを描いてしまったpgr」とかいっていた。
やくみつるってあーいう人だったとは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:01:22
今朝も、テレ朝「やじうまプラス」で
豪雨の被災地に麻生総理が訪問した記事をとりあげる。

とりあげたにも拘わらず、被災地の様子は華麗にスルー。
言いたいことはまた総理バッシング。

「やっと行けた」
「(前回行けなかった後)官 邸 に こ も っ て い た」
(わざわざ、はっきりとゆっくりと強調してアナウンスする吉澤アナ)

被災地支援業務を官邸でせず、選挙活動をするほうがいいというのですね。
遊説に行け、行かないのは人気がない、と どうしても印象つけたいテレ朝。
スポンサーのCCレモン(サントリー)と、C1000タケダ(ハウスウェルネスフーズ)に
何故【被災地軽視】報道をするのかメールで質問してきた。

他にもスポンサーはあったけど、今日はこれで力尽きたので2社のみに。
総務省にも同文を送ったけど、機能していないBPOには送らない。
災害すらバッシングに利用するマスコミ。暫く「激読み一刀両断」
を監視していくことにします。

116テロップCMみたいで、ビンボーくさい。:2009/07/30(木) 14:59:08
>>113
ジブンのところのCMからも
「みはなされて」いるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:48:22
何で今朝は後半が日テレ叩きだったんだ?
麻生が失言しなかったから叩く時間が余ったのかな。

あと今朝の朝日に民主の輿石ネクスト文部科学大臣が文科官僚に会って教育予算増額うんぬんみたいな記事がのってたな。
これは政治と官僚のつながりとして叩かれる問題ではなかったのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:43:59
民主政権をにらんで、民主へ挨拶まわりしている閣僚がふえてるとか。あほだ
119118:2009/07/31(金) 14:46:03
あわわ、閣僚じゃない、官僚だ。あほは自分だ。
訂正はするが謝罪も賠償もしない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:50:36
>>117
辛坊がいるからじゃない?
あと一回竹村健一、金美麗、西部遇あたりを呼んでみろよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:43:29
吉澤が選挙までどう飛ばすか・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:05:31
今朝出ていた、髪ぼさぼさで、片目が隠れているオバサンコメンテーター誰?
すごい悪い雰囲気。鳩山と同じまがまがしさを感じる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:06:16
>>122
石坂啓か
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:12:12
ウィキみてきた。すごいすごすぎるよ。華僑が母か。
こんなのコメンテーターにするなよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82%E5%95%93
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:17:03
ものすごい偏向ぶりだな。
今朝の麻生に関する記事紹介も。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:54:45
今朝はどんなのでした?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:36:20
本当に左寄りだなあ。
番組中ずっとクリントンすげぇ麻生糞の連発。
てかクリントンそんなに凄いか?
日本に置き換えたら「ヤマタクあたりが週間金曜日あたりの在日記者を何とかしに北にいってついでに拉致を話して来た」だろ。
全然すごくねぇ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:41:39
>>127 下平さやかが「うらやましい」とか言ってたよね。
拉致被害者が既に死亡しているとか田原に言わせたテロ朝がなにいってんだか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:39:41
麻生目当てに7000人来ましたでいいじゃん。
それを「その7000人の後ろにいる国民」がとかいう話になるんだ吉永は。
また国民、庶民の心の叫びに持っていったが逆を返せばそれ以外のコメントできてないな。
太田総理の木下ユッキーナのほうがまだ的確で面白いコメントするよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:46:03
>>128
チャンネル桜でもうらやましいって言ってたけど?
もしかしたらこのスレの方が偏向してるかもな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:52:23
しかしテレ朝は予算削減のため深夜をかなりいじるらしいがこの朝のやじうまとスパモニをどうにかしろよ。
ただ新聞読むだけの吉沢にどれだけ給料払ってるんだ?
6時台はアニメ再放送、7時からはANNニュースセブンを復活させればいいだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:41:03
吉澤アナは、「それこそ」と言い過ぎ。

「それこそ吉永さん、年金問題は・・・」とか
「国民は、それこそ北野さん」とか
脈絡がない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:25:44
>>132 変な口癖あるひといるよね。会議とかでもいったん気にしだすととまらないw

「逆に」・・・全然逆になってねー
「実は」・・・大したこといってねー

とかね。吉永とか石坂とか、2ちゃんでいえば、「ミンスの工作員乙」と
言われるくらいのレベルのやつがテレビで国民の代表ぶってるんだもんなー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:18:01
「そういった意味では〜」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:27:58
確か誰だかが「今の農業は苦しいんです。農業の救済」とかいって暗にミンスの個別補償を支持してたのがいたがそいつはミンスが推してぶれかけてる日米FTA問題を知らないんかなあ。
てか農業だけ個別補償とか理不尽だ。
自民のドカタ向けバラまきと何も変わらないし個別補償するならみんなにやってくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:27:00
また漢字の読み間違いネタか。
吉沢も>>17で大臣の名前間違ってるくせに批判だけは一人前だな。
あとトホウ竹内は?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:32:56
「上から目線」だとか麻生首相を批判するくせに、
連中の根本にあるのはエリート意識からくる蔑み
なんだよね。どっちが実は上から目線なんだか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:21:30
石坂の糞ババアは最悪だ。
顔からのりぴーからですら出てきてない「邪悪」のオーラが漂ってる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:43:57
実はコメンテーターのコメントは台本だったりしてwww
かっちゃんは過去にこんなこと言っていたが、本当だろうか?
たかじんのかっちゃんはものすごくはじけているなwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:12:36
単純知識度


やじうまコメンテーター>>>ヘキサゴンファミリー
だが

低脳度、DQN度、危険度も
やじうまコメンテーター>>>>>>>ヘキサゴンファミリー

(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:37:16
視聴率(関東)
ズーム=めざまし>>>朝ズバッ>>>やじうま
特ダネ!≧スッキリ!>>>スパモニ>はなまる(←生活情報番組なので偏向報道はしていない)

民主党を大々的に支持する2局(朝日・TBS)が苦戦してるんだよな

ワイスクは好調だが、ひるおび!が数字を上げ始めてきたから10月改編次第では…かもな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:19:21
>>1はなぜこの番組を見ているのか?不満あれば見なければいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:25:26
石坂啓ってテロ朝の番組審議委員もやってるんだっけか?

糞も大概
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:37:41
記者向けのコメントで地震と台風間違えたぐらいで責めるなよ。
誤指示でなかったらしいし。
村山みたいにボケッとしてるよりかなりまし。

あと橋下が民主支持した途端知事会を見る目なし、民主に高い評価をつけた市長会すごいみたいな論だしな。
今なら民主に障りいい発言や行動だけで何でも許されそうだな。

てか麻生は時局を読めないいいながら地震やら芸能界の薬物やらテーマは大きいのにこのコーナーはいつも政治家の揚げ足取りばかり。
一番時局が読めてないよ。

最後に、大谷死ね。
もうろく爺は孫と遊んでればいいんだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:44:14
>>137
たかが漫画家の癖に生意気だよなw
やく、石坂のことだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:06:22
偏向なんてもんじゃない
健常者を分裂病呼ばわりするキチガイっぷり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:01:57
この番組のスポンサーは全て不買
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:10:06
鳩山より移動距離が短いからなんなんだ。
麻生は行政庁という仕事があるから毎日遊説してられるか。
解散して無職(自民も大臣以外そうだが)の鳩山と一緒にされても困ります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:51:40
明日は国旗切り刻みを指摘されて涙目になったポッポを両断するんだろうな?
どうせその質問で水面(みなも)をみずもと間違えたことは叩くんだろうから中身も見ろよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:23:56
>>149
国旗の件は、ことを矮小化するか、論点を思い切りずらすんだろうな。
党首討論で、劣勢に立たされた麻生首相が、起死回生をはかってとか言って。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:04:22
明日から公職選挙法違反のチェックw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:22:51
また吉永か



吉永氏ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:45:13
>>152
麻生がメールで情勢あつめをしていたという話だな。
メールばかりで国民の怒りが見えない…と話したとき「はいはいまた国民の怒りですか」と呆れた。

このコーナーやめて全国中継でもやればいいのに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:30:36
TBSとの下位争いが長年続いてるんだし、いい加減に内容変えろよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:49:00
どんな低俗な揶揄でも、それが麻生総理に向けてのものなら、
「権力に対する正しい批判」になるとでも思ってやがる。

とにかく、このコーナーは吉澤ふくめ、誰もが醜すぎる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:15:54
せっかく悪しき改革路線からやっと麻生が脱却しようとしたとき
この番組は叩いたんだよな…
いい大学出といて何をやってんだよと

>>155
○刊ゲ○○イと同質だな。
叩くのは構わないが論点がズレまくりだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:09:08
麻生が「結婚には金がいる」、鳩山が高い弁当の釣りを拒否(なんか寄付になるから×らしい)を揃って叩いていたが…
鳩山のほうは「鳩山さんらしいよいとこだ」とフォローしやがった。
氏ね。

自民以外だとすぐ「愛敬ある」とか「その人らしい」とか言って擁護ばかり。
民主政権なったら怖いな。
大本営発表垂れ流しだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:28:27
仮に民主党が選挙で勝ったとして、敗軍の将である麻生総理に対して、
またダメを押すかのようにこき下ろすんだろうな。
容易に想像できてしまうというのが、ほんと腹立たしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:38:51
>>158

もし民主党が政権取ったとして、それでも麻生and/or自民たたきを
続けてるようなら、テレビ朝日を告発してもいいと思うんですよね。
完全に公平性・中立性を失ってるわけだから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:31:57
90年代はケケ中を出してたんだぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:38:06
祝杯の日がきた
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:57
>>161

吉澤引退祝いのなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:32:00
7:10 祭がはじまる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:09:59
月曜日は石坂啓と誰でしたっけ。

レポートお願いします。観るだけの体力はなさそうだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:35:48
ところで今日はコーナーあったか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:51:35
>>165  
いつもより遅めの7:17スタート(台風関連ニュースのため)

アナ第一声:(ニコニコ嬉しそうに)いやあ、ここまで行くかなあ、というそういう感じです。
1.自公連立政権が崩壊 民主が歴史的大勝利
毎日新聞:民主308政権奪取 自民支配に終止符
アナ:圧勝するであろうというマスコミ各社の予想が、逆バネが働かずそのまま出てしまった。
岩井:その割りに大物といわれる人達が、意外と最後粘り越しをみせ当選してきた。
   あの辺は本来落ちるはずだった。そうでなければ単独で320いったのではないか。

2.麻生総裁は辞任へ 民主が歴史的大勝利
日刊スポーツ:自民が死んだ日 200議席減 政権交代
アナ:麻生氏の敗北宣言はひとごとだった。このひとごとが有権者の心のもやもやになりこの数字になったのではないか。

3.自民大物が次々敗北 民主が歴史的大勝利
スポーツ報知:武部氏が 海部氏が 町村氏が 中川氏が 大物議員次々敗北

4.逆風が自民を直撃 民主が歴史的大勝利
サンケイスポーツ:百合子が負けた 食らった刺客返し
竹田:印象的だったのは、自民党が責任力という言葉を使った。
  安部さんと福田さんが政権を投げ出した党が、責任力という言葉を使うのは悪い冗談。
岩井:自民党のネガティブキャンペーンは文章読んだが、政権政党にしては下品。
アナ:与党ですからね。
岩井:自民党の職員の間でも、ここまで落ちたかという嘆きが出ていた。

サンケイスポーツ:愛が勝った   スポーツニッポン:エリのクマ退治
河村:10人の女性候補、5勝5敗だったが全員復活してきた。小沢さんの緻密な戦術が練りに練られていた。

5.どうする連立・予算 歴史的政権奪取の民主
朝日新聞:連立協議や予算 難題次々 大量の新人「小沢支配」懸念
岩井:政策については世論調査では期待していない。目に見える形でやっていけば有権者は評価する。
  小沢問題、鳩山さんの金の問題は、問題にならなかった。自民党の既得権にまみれた政治の問題が大きかった。  
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:37:52
>>166
うわ、コメントを文章で読んでいただけで腹が立つ。
安全な高みから無責任な発言ばかりして世論をミスリードしておきながら。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:10:46
今朝は萩谷が「政権交代のすばらしさがあります」とニコニコしながら話していたな。
萩谷、25年くらい前に夕方のニュースやってた頃は良かったのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:15:38
明日は、三田園さんか・・・
何言うか気になるな。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:52:19
>>169
それより大ダニと厄だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:39:12
>>170
厄いなかったね。他の仕事があったのかな・・
金曜の二月って人辞めたの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:06:08
>>171
やくは来週まで海外旅行中。前々から年に数回は夫婦で海外旅行行って、
オール讀物の連載で旅行記漫画描いたりしてる。(内容はつまらんけど)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:49:13
今朝の大ダニも酷かったな。
例の産経記者を捕まえては自画自賛とお前が言うなの連発。
産経記者も民主の太鼓持ちにここまで言われるとは思わなかったな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:45:56
>>173
産経記者って、阿比留さんとやら?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:38:12
>>174
ネットで「これから民主を攻撃します」とか書いた人。
176あんた朝日?朝日は事実しか書かないんでしょ。:2009/09/03(木) 12:55:10
江川のババアって考え変わったか?
オウムの時はマスコミに不信あるような発言だったのに今朝はマスコミに対する態度が悪いのはマスコミの先にある国民を無視してるだの言い出すし。
麻生がマスコミに冷たいのはこのコーナーみたいに事実を歪曲してるとこがあり、マスコミ不信は江川みたいなコメがいるせいなんだがな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:31:54
小沢チルドレンの話題で森を倒そうとした田中が風俗ライターだったことがばれたり比例の名義貸しで当選したりしたネタから叩くかと思えば…
「小泉チルドレンと違いギラギラしたものがなくいろんな人生を一生懸命生きてきたところに期待」だと。
政治なめんな。

ちなみにこれを言ったのはここでは度々叩かれる吉永のババアでした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:10:23
吉永は、JRのグリーンアテンダントがレイプされたときも、女性のほうが強くならないといけない、などと言っていた。こいつにはちんこが生えているのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:06:49
>>178
本人はフェミだと自称してるらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:15:01
これは恐ろしいな。
今度はマスコミが総翼賛体制になるのかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:50:12
>>173
たぶん“自己相対化”が理解できないんだろうなアノおっさん。
本気で保守寄りの思想を持ってる奴も世の中にはいるんだってことすら認めようとしないのは呆れたわ
絶対心の中ではこっち寄りなんだろうな、かわいそうにとか思ってんだろう なんて傲慢な
俺は保守寄りだが、リベラルだったり、左寄りな考えを本気で持ってる人もいるんだろうな〜って事ぐらいはちゃんと分かってるし。
ネウヨを鏡に映したような番組だよなやじうまって。下品さ粗雑さは何ら変わらないw 左右が逆なだけで
産経のネットのオッサンも確かにキモイが、あんたらだって麻生おちょくる時はそんぐらい下品なことやってただろうと。

それを言うなら朝日にだって違うなあと思いつつもやむなく左旋回してる奴は存在するだろうしさ。
だいたい左とか右とか関係なくさ、具体的な事案も無いのに思想だけであそこまで本意気になっちゃうのが凄い気持ち悪りぃなあ もうこいつらいい歳なのに…w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:38:57
吉澤とか、自民党が政権取ってた間に歳取ったもんだからいまさら民主党を
叩く方法を憶えようとしたって、歳を取ったイヌには芸は憶えられないんだよ。

とっとと番組降ろして管理職に就かせればいいのだろうけど、
誰が取り仕切ってるのか圧力かけてるのか、テレ朝も先は長くないな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:48:27
一回吉沢は土日のJチャンに回されたがまたすぐ戻されたよな。
しかもコーナーキャスターという降格人事。
山口アナのほうが良かったんだろうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:30:18
>>181
師匠・黒田清を潰されたことに対する恨みがあるんだろうな。
俺もナベツネは嫌いだしけどだからといって保守全般を否定するのはねえ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:13:42
>>177 みた!吉永とこのテレビ局本当にくるっている
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:28:08
>>177-178
だって吉永みち子は日刊ゲンダイで記者やってたんだから、
オヤジ感覚でないとあの職場じゃ生き残れなかったろうに。

ゲンダイといったら二木もそうだったな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:49:46
まぁ、朝日ニュースターの愛川欽也にくらべりゃみんな可愛いもんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:51:31
>>176
江川は、左、右の2原論でいったら間違いなく左の人だと思うけど、
よく言えば、場の雰囲気を見ながらどちら側の発言も出来る人。
悪く言えば、自分の考えを全く持たず、その時世の中で言われている言葉を
単に述べる人。だから、番組によって話す内容が真逆なこともある。

コメンテーターをやるなら、左でも右でもどちらでも良いので、
誰も言っていない視点で、かつそれなりに理屈が通っている発言をして欲しい。

吉永あたりは、誰かが同じことをやったとして、左ならほめる、右ならけなすという自己矛盾
を抱えているが、江川はその道へ踏み外さないことを期待している。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:09:53
>>188
>左ならほめる、右ならけなすという自己矛盾
コレは最悪だな。大人になれないかねぇ〜みんなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:44:01
最近観ていないんですけど、取り上げてる記事は

・落日の自民
・盛り上がる民主

どっちなんでしょう。
どっちを取り上げていても気に入らないんだけども。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:39:41
>>190

今週は官僚叩きが目立ちます
192190:2009/09/09(水) 10:12:54
>>191
ありがとうございます。

民主のヤバさに目がいかないように、注意を逸らしている感じですね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:59:27
てか政権ができる前から社民や国新と仲違いしてることをなぜ叩かないんだ?
これ半年もすれば閣内不一致で政治が滞るぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:08:46
民主も民主で記者クラブ廃止とか会見改革とかやるみたいだが今までこれやると叩かれるのが基本だが今回全くないな。
テレ朝にどんな見返りがあったんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:10:43
>>194
電波料値下げ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:28:50
今朝は途中から見たがみんなしてゲラゲラ笑ってたが何やったんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:00:43
やじうまプラスは特にゴミみたいなコメンテーターが多い
ま、北野誠みたいな知ったかコメントが芸みたいな奴が最近まで古参ぶってぐらいだからな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:29:58
吉沢さんみたいに怒りながら読まれると伝わります by石坂

なんだこいつ。
てかこいつって漫画家の癖に漫画見たことないが漫画家は傍らの活動家か?
エビス以下だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:39:45
>>198

AVの話盛りだくさんのマネームーンとか、絵もストーリーも中途半端。
当時のスピリッツの柴門ふみとかくじらいいくことか久保キリコとかと
比べると、ホント痛すぎるw

中尊寺ゆっことか西原理恵子の足下にも及ばないw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:13:35
>>198
蛭子氏に失礼すぎwww
なんか話によればかなりDQNな作品らしい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:37:16
江川にも叩かれる千葉景子wwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:07:33
あんなに笑顔な吉永初めて見たww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:59:43
この番組民主政権が出来てからも民主擁護で気持悪いな。
前にNHKが政府擁護するのは放送としておかしいみたいに吉沢が叫んでいたのに…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:12:43
吉沢と逆な思想の黒岩はフジをやめるんだよな…
政権交代による友愛人事とも言われているが吉沢はこの点ならしばらく安泰か。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:07:51
この休みを大いに利用して昼まで寝てたりするわけだがこのコーナーは休みでも飛ばしてるのか?
休み明けは江川→吉永なのも辛いが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:43:48
>>205
今日の状況は知らないが、月曜はおとなしかった。
自民総裁選が終われば自民党ネタもなくなってくるし、官僚ネタもそろそろ飽きられ気味。

叩くことだけが目的のこの番組から、次の叩くターゲットがいなくなりそうな予感・・・
ということで、そろそろこの番組もお役ごめんかな。
それとも、連立与党のアキレス腱である国民新党と社民党たたきでも始めるのかな・・・?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:15:50
>>206
経費削減のいい機会だから終ればいいのに…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:19:43
巨人優勝翌日が大谷のいる日でなくて良かったぜ!
こいつの願望は「自民壊滅と巨人10連覇」だからな。
何をいうかわからん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:49:23
民主の太鼓持ちたるこの番組も流石に藤井の擁護まではできなかったか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:34:55
>>209

どんな風に、藤井の擁護ができなかったのですか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:50:45
電波の金曜もいよいよ破綻が見えてきたな。
吉永や二木が政権交代でダムの見通しが甘いことがわかって良かっただのいうが明らかに苦しい。
もう少し喋らせたら「マニフェストに関わらず今の経済を考えてくれ、国民は苦しい」だの「だって財源が足りないんですから!ダムを切れば取り合えず出せますがそれ以降からがわからない」だの「果たして中止ありきでいいのか」だの口々に言い出して吉沢が困ってた。
なんなんだこいつらは、と怒りと笑いが同時に起きたね。
財源とか現在の景気は自民がずっと言っていたときにはクソミソに批判していたくせに今になって再確認かよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:13:11
>>211
【ゲンダイ】国債を刷れ!鳩山不況が現実に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254483051/l50

連動してるwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:44:10
てか官僚の無駄をなくして金にしますなんてダメリーマンの出世払いみたいじゃんww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:34:37
競馬記者風情に政治を語らすな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:34:24
吉沢、ダム中止に異論を書いた産経をおちょくってたけど、
何か生理的に嫌なんだよね、こいつの態度って
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:51:06
>>215
産経を取り上げるときは常に
「B級新聞が、何をいっちょまえに」
みたいな態度なんだよね、吉澤は。

この一刀両断をやり始めてから、いっそう人相が下劣になった。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:55:44
新聞の尻馬に乗ったテレビ番組のくせにw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:10:36
こいつらさあ、他人が書いた新聞記事を偉そうに読んでいるけど、朗読
なら小学生でもできるんだぜ。週間現代「テレビよ、誇りはあるか」を読め
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:32:57
今日の一番左側のコメンテーター、酒入ってなかったか?
220利用人相竹田圭吾:2009/10/15(木) 15:39:17
偶然を装う世界的陰謀。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:13:52
>>216
「地」が元々下劣なんでしょうな。そうでなければ自宅にウンコ入りの箱が送られない訳で。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:03:42
>>221
mjd?www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:09:55
15日の放送、吉澤が力説始めた時にオナラの音がしなかったか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:09:23
深夜番組削る前にこの番組終わらせろや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:18:09
今日は吉澤じゃなかったぞw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:26:13
戦士にも休息が必要なんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:30:22
めっきり下世話なスポーツ紙の記事を取り上げなくなったな。

吉澤アナの「お休み」とともに、たまたまなのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:23:36
何だかんだでお前ら吉澤のことが好きなんだろ?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:45:50
朝から政権叩き放送されてもね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:54:54
性格が歪んでいると
思われる
吉澤が出て来ないと、
「やじうま」はツマラン。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:02:52
>>229

吉澤は民主党ヨイショだからw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:45:01
今のアナのほうが声もいいし吉澤よりいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:38:56
今のキャスターのしゃべりを聴いてると、ホント吉澤のはガキのがなりだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:14:24
フジの長谷川豊を引き抜いて
吉沢の後継者にすればいいのに



見ないけどってかエリア外なので見れません
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:47:46
>>103
日教組のお墨付きかよwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:38:22
さすが吉沢さん!
あの糞演説をベタボメに持っていき自民を叩く電波ぶりは他のアナには無理ですな。

デーブと萩谷もパネえすなあ。

てか北朝鮮みたいな持ち上げで吐気がした
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:01:37
>>236
・酒井のりぴーに名演説が埋もれた
・長くて自分の言葉で漢字を間違えず最高だった
・批判する人は程度が低い

鳩山弟が批判した「辞書からいい言葉を抜き出した」、この持ち上げにこそ適用すべきだな。
あと酒井に埋もれた埋もれたって3時まで時間のばして裁判ニュースをやってたのは他ならぬテレ朝では?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:34:01
実は今日、スポーツ紙だけなんだよな。
社説とか一切出してないし。

後半は「自殺でかた付けられた殺人」みたいな社会ダネ。
珍しいからてっきりこの事件を自殺にしたのは自民の大物が裏で回したとかそんな叩きかと思ったが、

叩きばかりの社説が出せなくて時間がもたなかったに100万ジンバブエドル。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:39:00
吉澤、入院しないかな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:17:02
明日はどんな報道するかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:56:52
これだけ民主が炎上してるのに未だに民主びいきか。
バカじゃねえのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:14:13
日教組を後ろ盾にした教育改悪もちゃんと取り上げろよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:55:33
最近天下りネタばかりだな。
「今日の天下り情報」に名前変えたらどうだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:07:24
今朝の一刀両断、「無駄遣いの象徴!アニメの殿堂!予算削減!!!」ってホルホルしてたね。
アニメの殿堂なんて名前だがつけたんだよ。国立芸術メディアセンター が正式なのにレッテル貼りして
本質を隠そうとして本当に腹が立つ。
よっぽどメディアセンターを作られるのが脅威なんだね。みえみえすぎて。

下平アナも日本人のくせによくあんな反日コーナーを「次は劇読み一刀両断です♪」なんて
笑顔でコールできるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:16:13
>>244
テレ朝やABC、腸捻転時代のMBSのアニメに箔がつくのにわかっちゃおらんよなあ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:22:14
これを見れば椿事件を思い出す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:37:23
11/27 7:18 あまりにの変更ぶりに業を煮つくしたか言っちゃった祭りAGE
吉永みちこ「われわれが辛抱して支持率を支えているのに・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:59:50
大ダニは必死になって関西空港つぶしてそこに普天馬基地移せ!と叫んでたな。
これは酷いだろ。
沖縄の基地はダメで大阪の基地は良いのかと。
しかも知事を呼び捨てにし、みたぞのに制止までかけられてたww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:25:52
吉澤って新聞読んでるだけなんだけど年収いくらなん?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:16:25
自前の取材や裏取り無しで、新聞読んで偏向偏重垂れ流し。
何かあっても天下の朝日だもんな。

いい身分だよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:31:12
>>245
プリキュア:いい年したキモオタがついてて叩きたいのに放送してるから叩けない、悔しいっ!
できることならライダーや戦隊ごとぶっ潰して日曜朝に情報番組やって、
サンデーモーニングに対抗したいのに。

とか、やじプラとかスパモニとかワイスクあたりは思ってそうだな。
テレ朝のアニメはドラえもんだけで十分。日本のアニメ・漫画関係の公共施設は、
川崎市が作る藤子・F・不二雄記念館を作った後はもう作る必要はない、というとこだろ。

東金市で女児を殺したとの容疑で逮捕された知的障害者がプリキュア好き、
というのは他局で報道してテレ朝では触れないようにしていたが、
仮面ライダーのDVDを借りていたということはスパモニで報道していた。

担当弁護士が後日雑誌で書いた記事には、女児にゴーオンジャーの話をしたともいうから、
スパモニのVTR担当がそれを知ってたらライダーにうっかり触れるぐらいだから、
ゴーオンジャーの名前も出していたかもしれないな。

ちなみにそのときのスパモニでは容疑者が知障だとの説明は一切なくて、幼稚なオタクとの扱い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:58:35
何か今日はタイガーウッズからオバマ叩きしてたみたいだが…
我等の鳩山閣下をいじめるアメリカなんか大嫌いだもんね!みたいな意味か?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:01:39
あと、「ドラえもん最終回」同人誌作者を全国民の敵とばかりに叩いた割には、
テレ朝は中国の偽ディズニーランドに寛容だったな。偽ドラえもんもいるのに。

ただし、この秋からテレ東から移動してきたスティッチテレビ版を報道してるので、
それでも偽ディズニーランドに寛容でいられるかどうかは知らないけどな。

あえてディズニー怒らせてディズニーバッシングするようになったら見物だが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:32:47
朝からジジババがうるさい番組はそろそろやめて、関東ローカルのゆるーい番組が見たい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:28:40
>>254
MXや
チバテレでも、
いかが…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:12:09
壮絶いじめ宝塚歌劇団w

善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:41:05
>>193
半年もしないで仲違いwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:39:28
>>248
>大ダニは必死になって関西空港つぶしてそこに普天馬基地移せ!と叫んでたな。
>これは酷いだろ。

沖縄の選出の議員でもそんなことは言わねえよ。

沖縄の議員が言った事は利用率の低い空港に米軍施設を移せってこと。
佐賀空港・静岡空港・関西空港の第2滑走路など。
関西空港だけなんて言っていない。


>沖縄の基地はダメで大阪の基地は良いのかと。
>しかも知事を呼び捨てにし、みたぞのに制止までかけられてたww

この人は「大阪」と聞くと発狂するみたいだね。
テレビで知事を呼び捨てするとは。 それでもマスコミ関係者の端くれか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:07:01
>>258
この人は元々読売の大阪本社じゃなかったか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:57:42
また今日も独りで大阪移転を騒いでたが誰も拾わなくなってた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:08:24
キチガイ民主党支持のテレ朝とスポンサーは潰れろ。非国民は死ね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:23:47
民主頑張ってさせてるから叩けない。かわりに官僚をたたく。
で、東京新聞のホイホイに引っかかってるわけですかw

朝日新聞の記事を出せなくなったとは、吉澤も末期だなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:56:34
その朝日には「新聞頼みはやめて」みたいな投書が出てたしw

あと東京新聞って?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:18:16
あのレベルの記事しか扱わせてもらえない吉澤とかコメンテーターとか
不憫で不憫でたまらんわ(笑
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:28:14
みたぞのが小沢の新年会に行ってたというのは本当なのだろうか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:34:59
本当も何もテレビでバッチリ映ってたし、しかも記者のくせに上座みたいな所に座ってるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:37:45
下平と一緒に降板しような、吉沢さん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:44
与党慣れ野党慣れしてないとか言うが、
与野党批判ができない吉澤やコメンテーター自身のことは棚上げかよw

さすが激読みクウォリティ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:09:23
コンビニでドラえもん傑作選立ち読みした。
そしたらのび太に頼まれたドラミがテレビchを野比邸で開設する話があったんだけど、
そこには報道番組としてのび太が今朝の新聞を適当に読む→新聞なら家にあると苦情 のクダリが。

藤子先生、新聞を適当に読むだけの報道番組、あなたの作品を放送する局が毎朝やってますよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:11:21
コンビニでドラえもん傑作選立ち読みした。
そしたらのび太に頼まれたドラミがテレビchを野比邸で開設する話があったんだけど、
そこには報道番組としてのび太が今朝の新聞を適当に読む→新聞なら家にあると苦情 のクダリが。

藤子先生、新聞を適当に読むだけの報道番組、あなたの作品を放送する局が毎朝やってますよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:26:46
ちょっと前まで呉越同舟だった新聞を早速裏切ってるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:18:42
ほんとうにふざけた企画だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:21:04
明日は参議院選挙の自民党公認候補を叩くと思うぞー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:41:20
はい、明日は麻生前総理の資産公開の話で5分くらい粘ります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:28
故中川昭一さんのカレンダーが販売好調→テレ朝「泥酔の写真は入ってないんですかねー」「ははっ」★2
1 : じゃがいも(石川県):2010/02/10(水) 11:44:14.65 ID:0M7dfnVQ ?PLT(12006) ポイント特典

ソースやじうまプラス

動画
526 名前: 集魚灯(中国地方)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 10:32:06.51 ID:HJ+BwwpF
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/63847.rar(パスはsake)

761 名前: 首輪(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 11:04:01.04 ID:hy54bcfY
>>526と同じ動画
http://www.youtube.com/watch?v=r4sO-iqlNvo


主に2ch、Twitterで炎上中
781 名前: ピンセット(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 11:06:14.82 ID:yvhE40M+
今の時代ツイッターの方が影響力ありそうだよな
http://search.twitter.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80


前スレ
中川昭一さんの思い出カレンダーが販売好調→テレ朝「泥酔の写真は入ってないんですかねー ははっ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265762885/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:03:16
故人まで貶めるテレ朝〜故中川昭一氏のカレンダー売上好調に関して
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9661835
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:15:17
>>276 保存
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:33:58
見てなかったがまたやらかしたのか!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:47:16
こいつは自分のことジャーナリストか評論家とでも思ってるのか???
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:43:02
この時間帯の在京キー局は糞だな

独立U局の下らん番組見た方がまだマシ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:12:54
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=r4sO-iqlNvo
・吉澤アナ「これは…変な写真は入ってないんじゃないでしょうかね。G7の泥酔会見の写真とかね…」
282名無し@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:06:35
テロ朝必死だな。糞テレビ局潰れろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:50:52
>>281
ふざけるなって話だよな。
なら吉沢は公式ページにお前の恥ずかしい写真をうpOKという話ですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:01
これって訴えたら勝てますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:40:30
やじプラの問題発言シーンの画像でカレンダー作ろうぜ
日めくりでも楽勝だろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:20:29
>>285赤字確定なんですが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:01:43
今日、糞吉澤が故・中川氏の件で謝罪してたけど、
誰かうp出来る人いない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:20:01
>>287
まじかよ
しかしふざけた番組だからだれもみてねーだろ
つかネットで叩いたから謝るだけだろうよイミネ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:39:20
新聞読みの達人(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:48:03
>>287
見たけど短くねーか謝罪?
喧嘩売ってるとしか思えん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:18:59
今朝は朝鮮学校無償化を吉沢と吉永が訴えてたな。
朝日はやはり朝日でした、と。
どこの国のテレビ局だよと。
しかも産経が記者会見から叩き出されたことを喜んでたし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:10:07
>>262
よしざわサンは、
毎日新聞と東京新聞が
好きみたい。
293名無しさん@お腹いっぱい。
喫煙野郎の吉澤のためにタバコ増税を敢行しろ民主党