▲関西弁やめて!▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 昔から関西弁が嫌いです。最近はアナウンサーまで関西弁
で話すのでうんざりです。やはり標準語で話してほしい。
流石にNHKでそんなことはありませんが…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:47:51
近畿という表現が望ましいかと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:25:40
>>1
フジの
ナカノミナコは
どうなんだい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:46:33
関東の人間はまじで関西弁嫌いな奴多いよ。
ちなみに俺は京都弁はOK
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:59:44
関西弁でレスはキモイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:37:21
関東の田舎もんなどしらん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:02:53
>>4
>ちなみに俺は京都弁はOK

お前リアルの京都弁知らないだろ
ブラックマヨネーズが話してるみたいに
やたら「けぇ〜」とか「やんけぇ〜」とか出てくるぞ
舞妓言葉や家元言葉なんてもう死語だぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:27:26
基本的に関西弁の敬語はないんでしょ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:21:47
敬語は関西が発祥でしょ。古文習わなかった?源氏物語とかは関西弁で
書かれてるわけで。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:49:20
>>1
え、なんやて?
よぉきこえへんわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:20:38
船場言葉は如何なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:42:42
現在上方言葉と知らずに平然と使われている言葉

怖い     明治まで、関東では全く使われてなかった。
打ち上げ  大阪では、もともと仕事上で値段交渉が決まる事を「手を打つ」といいます。
        そして、終わりの事を「上げる」と表現します。よって、手を打ったのでこの件は上がりだ…
        から、打ち上げと言う言葉が誕生したらしいです。
ペケ     上方商人が外国人と取引をする時に、商談が決裂した時に使った言葉
間抜け    ドジな者の事を「間が抜けた奴」と呼んでいたのが略されて出来た言葉
せこい    下手な芸=せこい
ややこしい  語源が「嬰児(ややこ)」で、「(子供の様に)扱いにくい」という言葉を形容詞にしたもの
いちゃもん  もめる、言い荒そうを、いちゃつくと言っていた
がめつい  ガメとはスッポンの事、一度かみついたら離れない
おあいそ  元は関西の飲食業界の隠語

元々、大昔は京都がお洒落の中心地だったらしく大阪・神戸・奈良などの
関西圏の言葉と中心地としての京都での流行を 地方から来た者が真似て
他地方でも流行として使用することになったのがキッカケらしいです。

独創的でオンリーワンな関西独特のセンスは
大昔から今まで何も変わっていないんだなーと感心させられます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:07:23
会社によっては関西弁を直させるところもあるよ。
営業は特に。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:09:35
突っ込むときだけは俺は、関西弁でもいいと思う。
語尾が強いから笑いやすいからね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:27:03
>>1
関西弁=吉本って頭に刷り込まれてるんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:37:17
あんたんとこのお嬢さん、わしにくれまへんか
って関西弁は変ですか?
お嬢さんをわたしにください
今もこんなこと言うのかな〜
結婚を前提にお付き合いをさせてくださいかな
わいのパンツあろうてくれ! とにかく下品だわ

大体関西弁って変換できないし・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:37:50
>>1
BKのアナウンサー関西弁しゃべるw

標準語を決めるときに関東弁を基にするか京都弁を基にするかという会議があったそうな
一票差で江戸弁に決まったというのを聞いた(討論番組で)ことがある

18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:37:20
>>1は白痴。ただそれだけの事。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:39:43
ソゲンコツナカトデスタイ 左門豊作 ハヨイキンシャイホシクン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:25:14
>>18も白痴。ただそれだけではすまない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:43:42
※東日本訛りの人間は関西弁が怖い
関東東北甲信越
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:46:08
どちらかと言えば
北陸も近畿地区の影響を受けているような…
福井は勿論、石川県とかはそうだろうな。JRも西日本なのだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:55:20
富山、石川、福井

NTT西日本
JR西日本
朝日、毎日新聞は大阪本社管轄(朝日富山版は東京本社管轄)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:55:39
>>8
東日本方言は敬語が発達してない
謙譲語尊敬語が無い

因みにお前らの言う関西弁にはハル敬語がある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:34:01
ミヤネ屋
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:12:44
最近全国的に「めっちゃ」が流行ってない?
東京もんが言うと腑に落ちないんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:49:38
こうだくみが言えばどうよ。
こうだくみ嫌い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:14:38
愛知県民(尾張地区)ですけど
明治生れの祖父が仕事の関係で昭和恐慌まで
大阪・船場に住んでいた名残りでしょうか
いまだに我が家では

おてしょう
おおきに

などなど船場言葉の一部を使っています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:58:17
大阪の小中学校の先生は授業中も大阪弁でしゃべるのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:38:21
英語の授業は関西弁英語
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:55:46
>>26
確かに。関東人の「めっちゃ」の発音オカシイ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:19:29
まじレスだけど
関西の人って寝言も関西弁なの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:29:39
>>31
関東での「ヤンキー」の発音もおかしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:55:05
てか、ヤンキーは頭もおかしいから…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:23:58
ヤンキーに人生観をお聞きしたい。
多分、ないだろうけど…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:32:48
最近の関東のテレビ・ラジオ
「めっちゃ」をめっさ使うようになってきた。

ただし、ラジオはFMヨコハマだけど。
(トーキョーFMやJ−WAVEなどでは不明)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:39:07
じゃん  じゃねーぞ  じゃね  だぜ  ウザイ

関東弁の方がはるかに下品です
ザ行の濁音が多いので必然的にツバ飛びまくりです
語感が朝鮮系そっくりの汚さです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:44:29
>>37
それ、関東弁って言わない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:02:47
日本最強の集団ストーカー・ドラマ(国内)の番組宣伝CMの方がどうにもなりません!!
特にサスペンス・ホラー・鬱系(特にテレ朝)!!!
これこそテレビ局ぐるみの陰湿かつ残忍な精神的集団リンチ行為ですよ!!!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:01:15
『ワリャッ』!って関西?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:10:49
関西弁は基本的に早口だよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:12:58
お互い様なのを関東人は知らないようだね。
関東弁を初めて身近で聞いた時は気持ち悪くてゾッとした。
テレビだとそうでもないんだけど、生で聞くとキモイのなんのって。
そこに居てられなくて思わず離れた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:30:03
やっぱり合わないな 上品な関東と.........
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:55:20

>>41
いいえ、
本当の大阪弁(少なくとも船場・摂津)は早い口調では会話を致しません。
何故なら、基本的に商人の町ですので早口や相手に不快にさせる言い回し方は致しません。
あなたの理解している大阪弁は他県集団の吉本弁だと思います。それは、現在の東京も地方人が本来の東京の言葉を崩してしまった事と同様です。
>>37>>38 みたいに東京・大阪の双方に誤解(無知)があるのです。
昔からの東京人も大阪人も言葉の崩れ方に危惧している気持ちは同じだと思いますよ。



45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:48:31
公の場で関西弁を平気でこく奴の神経がわからない!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:52:19
東北弁はTVでは字幕が出る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:38:00
>>26
一時、関東の奴らが「ウチら」って自分のことをいう時期があった。
今もなのかな?

「ウチら的には〜」とかバカかと思った。関西弁真似してんじゃねーよ。
「早っ!」とか「長っ!」なんて言ったりするけど、おまえらが使うと
しまらねーんだよ!

関西弁に憧れる気持ちはわかるが、無理すんなって。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:06:17
昔の沖縄は外国語 むしろ英語の方が通じる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:27:54
国会でも関西弁で答弁してる議員は腐るほど居るけどな。
>>45みたいな奴は心が狭い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:02:47
>>42
だからこそ、テレビではきれいな標準語が使われるべきだよね
それを破ったのは関西弁を平気で使うようになった関西人ですよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:19:57
>>50
昔から、関西弁はアニメの中でも普通に使われてきた。

・「あしたのジョー」のマンモス西
・「いなかっぺ大将」の西一
・「パーマン」のパーやん
・「さるとびエッちゃん」のブク
・「うる星やつら」のテンちゃん、ラン
・「うる星やつらビューティフルドリーマー」の夢邪鬼
・「ドカベン」の岩鬼正美

ほか、山ほどいるのだ。
CMでも関西弁を使ったものが多い(ジョイ君とか)。

いい加減、関西弁を認めるべきだろう。
・「
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:18:01
何が嫌って・・・
関西人に成り切っている
‘エセ関西人’
本人はすっかり関西人のつもりらしいけど
発音が微妙に違うのは、地元民にはバレバレ。
突っ込みも何気にちがうし・・・。
『ちゃうちゃう』の発音も変・・・。
気付いて。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:31:49
いまるってなんで生きてるん?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:38:03
>>52
そんな人本当にいるの?
実生活で会ったことがないんだけれど・・・・・
テレビ局お得意のヤラセだろ?
関西弁みたいなダサい言葉を好んで使うとか有り得ないんですけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:36:09
関西に来るまでは、関西弁のこと、嫌ってはるみたいいやけど・・
(特に標準語地帯の方)
関西に来ると、なんじゃかんじゃ言いながら
いつの間にか関西弁しゃべってはる
あげくに、関西人の嫁さんを捕まえてはる・・・。
そして、うれしそうに関西弁連発・・・
いやいやその発音微妙に違う (ーー;) 
微妙に違う関西弁を聞くと、標準語を聞いた時と同じくらいの
ストレスが・・・。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:52:45
全国放送は標準語にしようね。
子供が見る番組は特にね。
汚い言葉を真似しちゃうからね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:12:09
よく「エセ関西弁使う他県人」ってのを聞くけど、これも見方によれば関西メディアのミスリードだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:32:32
東京の人間は基本的に関西弁と中国人は嫌いだから・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:26:37
関西弁は分かる気がするけど 中国人は無いわw中国と東京は共通点が多すぎるw
それに東京の人間て地方移民かもともと東京かどっち?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:11:29
標準語 も 苦手だけど・・・
人間性も 苦手だ。
ノリ悪いし、
ちょっと突っ込むと、マジ受けするし・・・。
その場しらける(ーー;)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:50:56
>>52
>何が嫌って・・・
>関西人に成り切っている
>‘エセ関西人’
>本人はすっかり関西人のつもりらしいけど
>発音が微妙に違うのは、地元民にはバレバレ。
>突っ込みも何気にちがうし・・・。
>『ちゃうちゃう』の発音も変・・・。
>気付いて。

>>54
>>>52
>そんな人本当にいるの?
>実生活で会ったことがないんだけれど・・・・・
>テレビ局お得意のヤラセだろ?
>関西弁みたいなダサい言葉を好んで使うとか有り得ないんですけど

関東で見ている範囲では、
日本テレビ「ミヤネ屋」の宮根
TBS「ちちんぷいぷい」の西
だな。

司会者なのに関西弁をムリに使っているのは。
まあ、テレビ局だからヤラセといえばヤラセか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:01:05
関西弁喋っている人の顔を見るとマヌケに見える
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:02:17
島根人の宮根が関西弁で話すのはやめて!
64名無し   :2009/06/10(水) 02:57:40
もう、多くの関西タレントは関西ローカルだけに
出てればいいんだよ。
今もしんすけや上沼恵美子がなんで全国区だと、見てて思う。 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:13:28
しんすけって自分のことだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:22:24
な〜んかココでは
関西弁はやられまくっていますねぇ

私の周囲では、『関西弁を喋る女性はかわいい』
という殿方の意見もわりとありますよ〜(東京人他)

社会に出れば、嫌でもいろんな地域の方と関わりあう機会が増えますからね。

嫌々なんて、言ってられないのが正直なトコ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:36:19
ヤクザも標準語でゴロまいたほうが知性があっていいな〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:49:29
>>66
それ、真に受けちゃうんだ(ノ∀`)アチャー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:12:41
女の関西弁は最悪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:27:03
うそ、わるぐち、ひらきなおり、そんなんばっか
彼らは糞尿を垂れ流すようにしゃべくる
なんでやねん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:07:25
安田美沙子の京都弁はあざとい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:19:54
たしか関東ではヤンキーのことをツッパリって言うんだったな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:47:37
あ〜!!!!!!

標準語、うざ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:13:59
怖いも関西弁だから廃止。おっかないにする。 
打ち上げも関西弁だから廃止。事後パーティーにする。 
ややこしいも関西弁だから廃止。複雑で面倒だ、にする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:34:58
矢沢あいの「NANA」を読んでると、東北出身のはずの登場人物が平気で「辛気臭い」とか言ってんだけど、
あれも関西弁なんだよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:24:47
関西弁嫌いな人って、倖田來未も嫌いだよね!
下品なもの全般、嫌いなはずだから…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:16:12
つまり関西弁を使ってる人が嫌いなんじゃなくて
関西弁を使ってる「下品な人」が嫌いってことじゃないかな?

それなら自分もよく分かるんだ。
街歩いててよくいる大阪のおっさんがこてこての関西弁でしゃべってたりすると
気分悪いし。
関西弁の女がかわいいっていうのも、その女の人自身の顔であったり雰囲気で
あったり性格がかわいいからこそ関西弁もかわいいんだろう。

つまり下品な人間が標準語だとそこそこ不快だが、
下品な人間が関西弁を使ってるとかなり不快になるということ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:30:24
あほすぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:34:24
芸能人で関西弁使ってる可愛い女っていないよな?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:50:45
大塚愛
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:05:20
杉本有美
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:20:59
ひさもとまさみ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:21:38
安田美沙子
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:16:54
芸人は別にかまわない。
ニュースを関西弁で言うのは常識ないな
格好いいと思っているのか!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:27:19
京言葉は良いイメージあるけれどね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:01:53

そうドス! やべ〜だろ
逝き春 な、ヤベ〜ぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:08:31
関西弁が日本語なのに
和語大和言葉
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:11:11
>>87
いつの時代だよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:15:39
がさつなんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:21:25
関西を代表する芸能人:和田アキ男
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:30:29
大阪蔑視=東京の正義
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:00:38
喧嘩はやっぱり関西弁に限る。標準語だとドスがきかないから・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:21:05
関西人はやたら怒鳴ってドスをきかせて
相手をびびらす手法にでる!
自分が悪いと途中で分かっても
後に引けず・・・
自分の信念を貫く


でも、かわいいとこもあるんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:30:58
ミヤネ屋うざい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:03:02
俺も生理的に受け付けないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:38:00
ヒント チャンネル
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:00:20
最近はYTVの川田が特に欝陶しいな。
前へ前へ出たがるからよけいにタチが悪い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:03:23
関西弁が嫌いな奴は倖田來未も嫌いなはず
「めちゃ」 なんてTVで平気でしゃべる神経にはついていけない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:35:33
おおおおおおお
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:28:21
営業部は関西弁を直させます。 そのままお客様のところへはいかせません。
苦情がきますから・・・… 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:46:35
オセロの松嶋だっけ?あれはキモイな。下品すぎてなんかコワイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:07:35
東京に旅行へ行って消防署で道を尋ねたときいい年した40代ぐらいのおっさんが「あそこに○○があるジャン?」って言ったのには鳥肌がたちました
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:56:42
横浜でなら普通なんだけどな
104名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 07:44:43
関西ローカルのバラエティの再現ドラマのセリフも関西弁になっている
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:20:39
>>102
消防署で道を尋ねるとは凄い奴w 普通は交番だろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:22:47
ちょーしのんな
あやまれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:56:57
えらいすんまへん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:01:51
>>105
交番勤務の警察は転勤が多いから道知らない人が多いんです。消防署の人は火事や救急でよく走り回っているので脇道まで知りつくしてます。
道を聞くのは消防署のがいいんです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:24:21
い〜ん じゃ〜ん で ほい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:54:07
TVで聞く分にはきにならないけど、2chで関西弁を見ると気持ち悪い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:55:14
>>110
せやなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:26:27
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:48:27
消防車って1台いくらするんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:52:25
意味わかるしいいんじゃねえの?
大阪弁や大阪ノリ好きな奴も結構多いけど。
言い回しとか普通に真似したりしてるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:18:31
姫路を標準語で読むな
コーヒー吹くだろ(怒)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:51:51
姫路の発音は確かに変やな
それと離婚
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:07:55
そないにきにせいでもええですのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:22:39
>>102
ほとんど同じ使われかたなのにじゃんは駄目でやんって言うのは良いのはなんでなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:15:48
九州弁はだめですか
福岡吉本の芸人は九州弁で漫才していますよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:20:37
「超ありえなくね〜?ダリィー」
「〜つってんだよ」
「やばいんじゃね?」
「ゼッテーチゲーよ!超うぜー」
「てゆ〜か、知らね〜」

関東弁は美しいですね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:04:19
こうだくみ が出てきてから益々嫌いになった!
下品この上ないあの姉妹に性的魅力を全く感じない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:19:14
そーじゃん!ってなに弁?
123名無しさん:2009/07/19(日) 19:39:09
関西弁の一般的なイメージ 汚い きつい 品がない。
関西人だけだよ!関西弁が好きなのは! 関西以外の人はほとんど関西弁が大っきらい!


124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:00:21
おきばりやすぅ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:28:28
>>1
コンナヤツハ、キィ−−−−−ク
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:09:08
>>123
もう少しメディアリテラシーをみにつけよう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:50:00
益々盛んになってくる関西弁 なんとかしてくれ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:04:10
>>115

  め
    じ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:46:18
>>122
静岡弁か三河弁
まあ東京弁と言ってもいいかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:50:40
>>129
嘘つけ、横浜じゃんw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:56:46
まじレスです

関西の小・中学校の授業について、
先生は関西弁で教えているのですか?

作文などは関西弁で書いても大丈夫ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:44:38
>>130
テレビ的には横浜って言われてるけど、あれ嘘なんでしょ?
俺も東海のが関東に入ってきたって聞いたことあるわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:50:58
めっちゃ何々ってのはヤメテ欲しい! 下品この上ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:42:19
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:43:22
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:23:11
たしかに下品やんな。ほんまやめてほしいわ。
なんで関東のテレビ番組で関西弁聞かなあかんねん!
関西弁とかめっちゃ下品やし、芸人も東京出てきてんねんから
標準語でしゃべればええやんか!
俺はバリバリの東京人やけど、関西行ったらその日から関西弁しゃべったんで!
やから関西人も東京では関東弁しゃべりーや!
わかっとんのけ?関西人!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:15:34
関東弁w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:07:29
>>136
関東弁あんま分からんからイメージで

たしかに下品じゃね?マジやめてくれなくね?
ぶっちゃけ関東のテレビ番組で関西弁聞きたくねーし!
関西弁とかぶっちゃけ下品だし、芸人もTOKYO来てんだし
標準語でしゃべれなくね?
俺はぶっちゃけJOKYO人やってんだけどぉ、関西に行けばその日から関西弁でしゃべってあげんでしょ!
ぶっちゃけ関西人もTOKYOでは関東弁でいけるっしょ?
ガッテンしねーとショーチしねーぞ? 関西人!

ポイントは変なぶっちゃけの使い方です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:59:30
丸岡いづみは原稿読みが超下手糞。一本調子で抑揚がないし・・・
あんなダメな女子アナはじめてみた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:09:46
>>139
いまはアナでは、ない。
そだちは、トクジマ
ダイガクは、カンサイ
アナじだいは、ホッカイドウ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:15:14
>>136
カントウベン?
Uジコウジ&ツブヤキ・シローに、
おしえてもらいなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:55:05
関西人は、標準語をしゃべろうと思えば、関西人とばれないが、頭狂人は、関西弁のイントネーションがちがうから、すぐにばれる。
関東生まれで関西弁をまともにしゃべれる俳優いるか?ベテランの西田敏行も×
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:25:40
>>142
いえてる!朝ドラなんかで若手女優が無理してしゃべってるから
聞くほうはかったるい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:56:00
関西人以外は正確な関西弁知らないから映画・ドラマは問題ないw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:26:55
ダウンタウンの浜田が、時々関東系漫才っぽく突っ込むことがある。(爆問の田中みたいな)
例えば、「やっちゃいなよ」「できねーのかよ!」「うわぁ、危ねぇ〜」などの言い回し。

彼は生粋の大阪府民なのにね。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:15:58
どや?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:52:00
>>145
あいつは兵庫県民
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:52:27
東京のニュースなんかで関西の事件を再現するとき関西弁でやってるやん
ほかの地域は標準語で再現するでしょ
ヤメテっていうならまずそっちをやめてから言いなさいね

ドラマの登場人物、クレーマー、警察24時みたいなんはだいたい関西弁を
マイナスイメージに印象付けるので東京のテレビ局も使用頻度高い

ようは需要があるってこと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:01:23
関西弁は、とにかく不快に感じる人が多いということを認識しましょう!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:04:39
しゃべっていい相手、場所、を見極めて使い分けしてくださいね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:13:40
最悪最低だな ほんと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:31:55
関西弁ってヤクザやチンピラが使う言葉だろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:58:11
面接でも関西弁でやるんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:01:22
>>153
「やるよ」
トウキョウでも、
カンサイホンシャは、
カンサイベンでやる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:09:25
俺は関東人だけど別に関西弁いやじゃねぇぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:07:21
別に関西弁じゃなくても各地の方言を喋るタレントがもっといてもいいと思う。
ダニエル・カールさんみたいに。
共通語にこだわる必要なし!
>>1
NHKの局アナでも関西ローカルなら関西弁になる人いますよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:50:12
>>1
馬鹿じゃなくて、アホ−−−やろ?
いちいちアホなスレ立てんなや
無駄なんわからへんか?
あんご−やな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:26:56
サンプロで河村たかしのしゃべりにムカついた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:25:17
ヤクザやチンピラが喜んで使う言葉
それが関西弁
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:09:02
「自分の子供が生まれたら関西で育てたい、自分の子供が東京弁
喋ったら虫唾が走る」と赤江珠緒は宮根誠司に言ったそうだよ。
前テレビで宮根がそう言ってたと話してた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:34:36
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090805-OYT1T00813.htm
今朝の読売の朝刊やけどこの記事、見出しが関西だとマクドになってんで、読売とってる人は見てみて
記事自体は全国ニュースなのに関西版だけ変えたのかな?
読売は東京の新聞社やのに関西弁やめたらいいのにw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:28:19
>>161
吉野家には「牛喰いいこか」っていうんだって
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:37:34
ヤンキーって結婚早いね 子供もヤンキー 孫もヤンキー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:48:50
ヤンキーはこれからの時代を生きられない
もう、へらへらして生きていけるほど人生は甘くはないのだ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:54:27
>>1
なんでや
関西最高や関東なんか最初からいらんかったんや
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:36:17
>>165
最高なら関西から出てこないで!!!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:11:05
関西弁は下品!下品!!下品!!!
顔まで品性がないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:52:31
のりピーはドンキに行ったの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:39:10
じゃこれからは近畿弁で
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:21:33
マンモスやじゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:52:47
関西って西友も百貨店も同じ扱いなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:26:09
そんなわけないw

滋賀県ローカルでは平和堂は百貨店扱いだがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:18:06
805 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 08:13:36 ID:iql6ChFn0
金曜ミヤネ屋の視聴率が今日の新聞に載ってた
関東は15.3%(過去最高10.9%)、関西14.1%(平日歴代最高、祝日を含む番組歴代3位)を記録

ミヤネ屋ってちゃんと見たことないんやけど、宮根は標準語で司会やってんの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:57:56
>>173
つかいわけて、いる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:14:05
イギリスでは英語が標準
アメリカでは米語が標準

ブリティッシュアクセントは気持ち悪いから米語で話せ!
というのは間違っていると思わないかい?

関西では関西弁が標準。関東は単なる一地方に過ぎない。
そう、関東は九州や四国、北海道や東北などと同じ扱いなのだよ諸君。
地方に出向いてなぜ関西弁(標準語)を矯正しなくてはならないのだ?

イギリス人はアメリカに行っても英語を話しておられるのだよ。
もちろん、逆も同じだ。それでいいじゃないか。東京地方の群衆どもよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:05:17
↑東京人は生理的に受けつけないんだよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:09:40
>>173
その視聴率はノリピーのお陰でしょ
通常はそんな数字でないから…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:16:52
>>173
すげええw
ありえない視聴率
叩きだしたなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:19:33
>>178
他局では最高は37.6%だよ。ノリピー効果は暫く続きそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:09:57
175みたいな価値観の関西人って多いよね?
今でも関西が日本の中心みたいな
いったいいつの話してんだ?地方の一つに成り下がった現実からの逃避はやめなよ
世代交代で隅っこに追いやられた老いぼれがまだまだ若いモンには・・・
って言ってるみたいでウザがられるだけだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:49:17
頼むから「めちゃ」って言うのだけはやめてくれる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:57:20
関東弁の東京訛りは向後、一切厳禁するもの也。
田舎臭くて聞いちゃあ居られねえゼッ!
まったくナッ!!!!!!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:06:12
関東弁の東京訛りは向後、一切厳禁するもの也。
田舎臭くて聞いちゃあ居られねえゼッ!
まったくナッ!!!!!!!!

あれは山出しが好んで喋りたがる方言でしかネエのサッ!!!!
たとえば熊本県下のチョン部落出身の自称「俳句詠み」長谷川櫂(長谷川隆喜)の様な下賤なクズ
とかに限って劣等感が強いから、東京弁を標準語だ等と勘違いしやがるんだゼッ!!!!!!!
皆の者、わかったナッ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:06:43
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:13:47
Speak English j*p!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:33:38
>>175
東京に来たら東京弁で話せとは言っていない。
全国放送のTVでは標準語で話せと言っているだけ。
関西ローカルTVなら汚い言葉でも何でもご自由にどうぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:59:14
昨日のNHKで『働きたいんや』って関西弁のタイトルでやってたけど、NHKがw

兵庫の災害なんかのインタビューのときは関西弁を標準語字幕に直す
でも事件なんかのインタビューのときは関西弁の字幕にする
東京のテレビ局も使い分けてんのよね都合のいい具合に
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:04:50
関西弁より、関西弁をバカにしたりイヤがったりしてるくせに
ヘタレとかイタいとか普通に関西弁を使ってる非関西人がうぜえ
つかバカすぎる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:11:57
関西弁 外人さんも嫌がってます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:50:13
標準語に統一してください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:55:51
汚い東京弁は禁止
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:51:41
〜だよね
〜じゃん
〜べ
※カントウのホウゲン
まずは、こちらを「やめて」からだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:48:41
あかん
ちゃう?
〜へん
東京で嫌われる関西弁
参考まで
この下品で間抜けな言い方が関西人迫害の要因
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:29:45
関西弁(近畿地方?)は馬鹿だな(笑)
ありゃまるでホモだべ〜(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:10:26
関西弁はヤクザだけにしてください。
脳内が北朝鮮で北斗の拳状態の
「夏木りん&こまかれ」「運動部男子最高」(両者とも兄弟で大阪人)のクソカキコと、
そして「夏木りん&こまかれ」が愛して病まない
A豚Cの番組(特にプリキュア5シリーズ)が
どうにもなりません!!!!!
関西弁以前の問題です!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:53:49
関西弁は東北弁などと違って方言ではないような気がする。
方言はある意味伝統的なとらえ方ができるが、関西弁は
ガサツなだけで、ぜんぜん尊敬できない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:47:17
友達に関西弁をすごく誇りにおもってるやつがいてうざい
塾の先生が標準語喋ったら「ここ大阪ですよ?気持ち悪い」って愚痴ってた。
正直脳みその中身がわからない

自分も関西圏だから関西弁しゃべるけどさ・・・
まあここは関西弁が嫌いな人が集まるところだから何もいわないです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:04:26
標準語で会話とか、よそよそし過ぎて、人間関係が薄れそう。
多分それでは困るというんで、フランクにナァナァにした感じが、
要するに最近のキモ〜イ若者言葉なんやろ?
ぶっちゃけああいう言葉遣いの若者にならんで幸運やったと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:24:23
マクドwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:15:04
>>200
世界的にはマクド・マクドゥ・マックドゥと呼ぶ国の方が多いんやぞ。
アメリカでマックて言うとアップル?
イギリスでマックて言うとハァ?
あ〜なんや!マクダーナォのことかいな、ってなるで。
マクドて呼ぶ方が国際的には標準なんやわ。残念やったなぁ

そういや東京出身の人が大阪で「マックがさぁ〜」とかでかい声で言ってて
皆から笑われとったわ。マックてほんまに呼んどる奴いるんや〜って、なんか新鮮やったな。
よほど恥ずかしかったんか知らんけど、それからは「マクド」って呼ぶようになったけどな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:43:33
いやあぁ関西弁〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:33:51
関西弁が多いと思う業界
プロ野球
芸能
経済

関西弁が少ないと思う業界
サッカー
モデル
政治

     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴ ←>>1>>194-196>>198-202
            -:’ヾ  |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 /@ 3/ヽ-、:: ヽ
             /l _ /____/
206:2009/08/20(木) 01:05:41
芸能で関西弁?
は?お笑いだけじゃん?
君らは芸能=お笑いの短絡的思考者だね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:25:00
198標準語を否定する=日本語(人)の否定
もし外国人にTHANK YOUを日本語で何ていうの?と聞かれ「おおきに」
って答えるのか?日本人なら標準語をマスターしろ!できないなら関西から出るな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:01:20
東京弁マンセー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:24:42
>>206
芸能=文楽、歌舞伎、落語なんかも関西弁だけどね

206のいうところの芸能界でもジャニーズも関西弁OKなってるし、歌手なんかも多いよw
全国ネットのお笑いに関しては関西弁減少で関東弁が増えてると思う
210:2009/08/20(木) 10:31:38
昔のアイドルやイケメンや美人女優は関西弁厳禁だった
ブサイク、バカ、お笑い、その他下品で常識的でない者は関西弁OKだった
秩序が乱れてる、この国は落ちるとこまで落ちたな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:52:39
>>209
短時間のコント芸人のみだけどね…。
ゴールデンのバラエティはトーク中心だから
どうしても関西弁が主導権を握ってしまう。
たけしが「トークでは関西芸人には勝てない」って言ってたし。
実際高視聴率バラエティは司会が関西弁ばっかりだよ。
オリラジなんかもトーク全然駄目だから消えたでしょ?
標準語では数字が取れない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:59:10
>>211
うん でも関東の笑いがタレントが増えてきてるのは事実だと思う
少なからず210みたいなのがいるから 関西弁だけの番組ばかりだと
反感も買うだろうし 関西弁の言い回しを輸入してる芸人ばかりだけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:21:28
関東が笑いがタレントがふえてきている
214:2009/08/20(木) 14:26:51
関東の笑いがタレントが増えてきてる?変な日本語
こいつ韓西人かな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:55:59
マクドwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:13:43
残念ながら関西言葉は日本語の本家だよ。
ありがとう、おはよう・・すべて関西の言葉。
君らは関西の言葉を関東訛りで話してるだけ。
もしかして日本語は関東で生まれたとでも思ってるのかな?
平仮名は江戸発祥とでも思ってる?
チョンレベルの教養だね。
217:2009/08/25(火) 02:36:27
言葉なんて時代で変遷するって知ってる?
平安の人々がちゃうとかあかんとか言ってたのか?
お前らも本家から充分なっまてんだろが!

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:50:47
マクドないわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:06:51
アメ公のファーストフードなんか見下した言い方で十分。
あんな物を有り難がってるのは納豆ばかり食ってるトンキンくらいなもん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:53:20
なんでやねん!
かまへんがな!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:55:21
>>213-214
自演カッコワルイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:59:27
ばーか自演かどうか212見ろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:43:11
>>1
東京弁も直してほしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:21:41
マクドw

この汚い音が関西にはお似合いwwwww


225:2009/08/26(水) 11:45:37
確かにダサい感じが関西人のイメージにピッタリ
逆にマックとか言われると寒気がしそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:41:20
東京訛りの関東弁は田舎臭くって聞いちゃいられネエぞ
やはり最も純正な日本語たる上方の言葉、なかでも京言葉で放送するべきだナッ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:48:23
君らがいくら吠えても、
関西が日本語の本流である事実はかわらないよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:57:44
本場アメリカではマクドナルドの事をミッキディーと言う。
どちらかというとマックよりマクドに近い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:22:12
>>228
エスカレーターの
「つかいかた」も、
カンサイ(オオサカ)が、
グローバル。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:55:08
まぁこんだけ関西弁が多くなったら拒否反応でるでしょ
高校野球にしても東の高校でも選手が関西弁だったり 
プロ野球ではどっかの球団が関西弁やめてくれと言ってたみたいだし
音楽番組でもほとんど関西人てこともよくある

これを他地域在住で見てたらまた関西かってなるのは当然だと思うよ
俺は関東に行ったら面識の薄い人に『あかん』なんて使わない『だめ』と言う
イントネーションは変わらないが言葉は変える
231:2009/08/27(木) 20:35:01
この様な心掛けの関西人なら首都に来ても良い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:50:02
呼ばれでもしない限りは行かないけどな。
233:2009/08/27(木) 21:01:11
ばーか誰も呼ばねえよ何勘違いこいてんだ
お前らが勝手に花の都に憧れて上京してんだろが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:04:30
いやだから行かないんだけどな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:07:16
東京は田舎もんの集まりやろう。生粋の東京人でない人が、東京人ぶってるのが腹が立つ。帰れよ秋田や山形に。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:26:27
でもお前は呼ばれたら行くんだろ?呼ばれても断れよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:56:49
大阪の皆さんおめでとう!
全国学力テスト3年連続45位だそうですね
これだけバカを維持する秘訣は何ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:08:58
>>235を実際にテレビでしゃべった京都のご隠居は実際に呼ばれてのこのこと出て行って、
全国ネットのレギュラーを何本も持ってたなw居を構えたりはしなかったようだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:05:37
大阪の皆さん
バカの秘訣教えてくださいよ
そんなにもったいぶらないで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:10:46
尊大で横柄であること
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:16:14
京都人だから大阪のことはわからない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:28:16
>>237
大阪弁だからですぅ〜
来年は44位を目指して頑張ります。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:48:03
中部だが東京弁嫌い…
244関東塵は糞:2009/08/30(日) 00:09:17
カッペの肥溜め頭狂、うんこ臭い頭狂塵お前らが日本からおらんように
なったら日本は良くなるで(爆)
245関東塵は糞:2009/08/30(日) 00:11:40
頭狂のどアホがうちの会社におるけど、仕事は出来へん、笑いは取られへん
肥溜めに戻れアホ(爆)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:36:00
大阪の失業率ってどれ位なの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:37:26
>>243
中日を応援しろ!
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:26:11
>>244
お前大丈夫か?
鼻の穴にウンコ詰まってるぞ?
249関東塵は糞:2009/08/30(日) 13:27:19
248>> このアホ精神科に直行やの(爆)
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:17
お前が直行しろよバーカ
うちにも天下の大東京に憧れて大阪くんだりからのこのこやって来た
おのぼりさんがいるけどお前みたいに関西弁丸出しだから
みんなから嫌われている。そいつの前で「今日は暑いでんなあ」とか「これナンボでっか」とか
言って早く辞める様にいじめている
251関東塵は糞:2009/08/30(日) 18:12:06
まだ糞カッペ精神科に行ってなかったか

俺精神科医やからいつでも送ったるで

お前、糞臭いから隔離室がお似合いやで
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:05
だいたい自転車をチャリンコって言ってそれが格好いいと思ってる連中だから45位!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:31:06
251みたいなの見ると怪人21面相の脅迫文を思い出す
標準語で言われてもちっとも怖くないが
関西弁だと背筋が凍るくらい恐ろしいさすがヤクザの本場はちゃいまんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:02:24
関東のヤクザは、いわゆる標準語でしゃべるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:30:31
>>253
21面相の脅迫文ってw おっさん仕事せぇよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:09:03
知り合いにヤクザはいませんし
東京人なので関東全域のことはわかりません
ただドラマ等ではヤクザ、チンピラ、ヤミ金はたいてい関西弁です
関西弁の猛威ってすごいですね
新型インフルエンザみたいです
あ、こちらも全国にばらまいたのは関西人でしたね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:19:53
255 は?お前が仕事しろよ賃金の安いチンケな地方都市でせいぜい小銭
貯めこんでろばーか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:25:12
893=関西人と思わないでください。
大阪は、関西でも人口が多いからそれなりに893は多い。
でも本当に多いのは奈良の○○市、和歌山の○○市
和歌山の○○市なんかは、893の巣窟、自民党の2Fはどうみてもそのものじゃないか

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:30:36
>>256
お前みたいな仕合わせ回路の奴って多いんやろな
君が大人なら、なんで関西だけ感染確認者が多かったか疑問をいだくもんだよ
なんで関東は少なかったんだろう?ってね。んでパソコン使って調べるもんだ
いやでもテレビで関東は感染者ゼロって言ってんだからテレビの言うことは間違いない
そうその通りだよ テレビは嘘は言ってない、感染確認をしてないんだからゼロなんだよw

他にもなんで大阪の違法駐輪の多さは取り上げても自転車盗難の多さ(東京)はとりあげないんだろう?
大阪の違法駐車の多さは取り上げても自動車盗難の件数(愛知)はやらないんだろう?ってね

そう俺らが関西弁喋るからやわw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:32:35
おっさん怒ったw
261:2009/08/31(月) 15:42:12
お前ニートだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:49:33
259その通りだよ
関西弁=悪だからさ
やっとわかってきたな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:52:27
24時間TVでNEWSの錦戸がダーツの旅で長野に行った
地元の人でなければ標準語で話し掛けるのが常識なのにもちろん関西弁
そんな奴もドラマでは標準語
一般人も標準語だからと安心してはいけません関西工作員の可能性があります
インフルエンザも怖いですし関西人との接触は要注意です
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:15:46
ダーツの旅は関西人が考えたんやけど・・・(朝日放送)どんどんパクッてください。
関西人がおらへんかったらこんな番組も作られへんし
反撃相手なかったら寂しいでしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:21:35
関西弁丸出し・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:43:01
マクドは逝ってさい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:21:25
朝マクドwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:20:19
別にダーツの旅の起源なんかどうでもいい
関西人得意の耳の痛い話はすりかえるパターン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:40:23
朝マクドwww いいねえ
「朝マクド行きまひょか」とか言ってるんだろうなダッセエ響きだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:29:41
マック?パソコンでもしてろ。
McDonald'sの頭4文字を言ってるだけや
「・・・行きまひょか」なんか言うたら東京人やと思われるわ
271:2009/09/01(火) 12:35:32
えろうすんまへんなあ
そんなに必死に関西弁で怒られたら怖いでんがな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:59:56
>>270
もう相手せんほうがいいよ ずっとはりついてるみたいやし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:29:44
関西弁=河内弁にはしないでいただきたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:43:28
まあ、どっちでもええがや。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:20:25
そうづら
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:44:53
マクドなんてホントに使ってるんだww
それじゃビックマックとかマックポークってなんて言うの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:16:09
>>254
普段は標準語だが、ケンカするときは関西弁だよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:19:18
>>276
ビックw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:38:32
ビックカメラ限定モデルのMacintoshか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:30:48
もちろんビックマクド、マクドポークだよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:47:16
ビッグマ"グドwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:53:37
「わいのパンツあろうてくれ!」って幾らなんでも今どきいないよね。
でもいる?
青空大学っていう奴もいたな〜 凄いよ関西は・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:59:56
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:01:02
関西人にオススメです
ハンサムスーツという映画を観ましょう
関西弁のブサイクがハンサムに変身し標準語を話し出す
ブサイクなら関西弁だがハンサムには似合わない事を教えてくれます
でも関西弁がうっかり出てしまい周囲の人がなんでハンサムなのにそんな変な
言葉を話すの?という反応をされます
関西弁がどう見られているか、憧れの東京におのぼりする時に自分のルックスと
相談してみてください

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:02:20
塚地って別に面白くない品
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:06:12
塚地の出身地は、半分和歌山弁が混じってる
女子の言葉遣いは、男そのもの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:49:23
標準語ばかりなら
面白いんですかね?
歌舞伎町のホストも
関西弁多いですね…
どっちでもいいですけど…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:34:02
>>280
ビックw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:59:19
歌舞伎町のホスト?
ああ、テレビで観ました
経済の衰退が著しく疲弊した地方都市大阪ではやっていけないので
関西人の永遠の憧れ東京に店を出してるみたいですね
商売は自由ですがゴミ(関西弁)を撒き散らすのは勘弁してほしいですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:34:08
和田、紳助、893、チンピラ、在日、ホスト
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:00:19
>>290
ホストは違うだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:49:45
代わりに久本、亀田一家を加えてください
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:19:39
>>290
これからの893は謙譲語で話します。インテリヤクザだけが生き残るのです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:34:00
そもそも関西に要らないタレント多すぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:09:15
失業率が8%になったら関西は大変な事になる!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:30:47
ゆくゆくは山口組も東京に来るのかな〜?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:28:03
>>296
何処の山口組を言ってるの?
何も知らないのか広域指定暴力団の山口組なら日本各地に居るがw
総本部は神戸だがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:38:57
だから総本部が来るのか?って話だろ
何とぼけてんだよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:18:33
これからのアウトローは大変だな
相当利口な奴じゃないと生きていけないだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:31:27
京都弁は許す!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:33:43
ん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:06:19
>>300
「ぶぶづけ」で
ハジをかく、
タイプだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:57:03
なんどいや
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:25:51
ちゃいまんがな
そーでんがな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:09:08
>>302
ぶぶ漬けはまはりますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:52:42
>>305
これ日本語か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:02:35
ちょっとは調べてみたら?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:13:07
最近は、奥ゆかしい京都弁を使う人がかなり減ってきたな。
下品な大阪発祥の関西弁に侵食されてきている。
京都も大阪になってしまったんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:24:22
純粋の大阪弁を使う人も少なくなっている
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:30:13
船場言葉も絶滅寸前
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:25:30
そうどすえ〜〜〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:20:52
なんで関西はオメコっていうの?
関東はおまんこだけど、これはちゃんといわれがある。
正式には『汚門戸』と言う。
江戸時代あたりから関東地方で俗にこういわれるようになった。
昔の女はパンツなんかはかなかったから、生理とかオリモノとか
なんか汚いものが穴(門)から出てくることから汚門戸と呼ばれるように
なったらしい。NHKで習ったから間違いない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:02:43
>>310
芦屋のボンボンさんの喋りなんかは、船場言葉の名残を残してるなあと感じるときはありますな。
まあ、芦屋の六麓荘あたりは船場の豪商が住みついたところやからね。

>>309
言葉っちゅうのは変わっていくもんやが、アホの坂田なんかは一昔前の大阪弁やね。
あと桂米朝や笑福亭仁鶴など。
落語家さんの喋る大阪弁は綺麗で良いね。
俺の知り合った関東の方なんかは、威圧感を感じるから大阪弁が苦手なんだよって人が多かったけど、
上方落語なんかを聴いてみはったらどうかね。
柔らかい喋りですよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:42:37
>>312
それ、その放送のリポートを「テレビのツボ」で見たわ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:30:35
京都の川で友達がおぼれたのに
自分が怒られるからと放置した少年がいた
酒鬼薔薇、てるくはのる、宅間守、関西人
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:18:41
↑↑↑
逆襲に遭うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:21:00
関東ならすぐ助けるよ
関西はまず金の交渉をしてから助ける
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:27:23
>>317
振り込め詐欺師の集まる東京が何言ってるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:12:00
「イマイ」で観たけど脅す役(上司)は関西弁だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:19:22
「イマイ」で観たけど親玉は関西弁だった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:23:49
関東男のキモい関東弁「やだ〜」(笑)(笑)(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:26:26
女の子の関東弁は許す
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:36:22
ギャル関東弁はおもろいな。
関東出張でキャバ行った時は、いつもコテコテのギャル関東弁しゃべらせて楽しんでるわ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:11:33
電車の中でペチャクチャ大きい声で関西弁話す汚ギャル
タクシーに料金ねぎってそれを自慢げに話すおじさん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:32:16
海外ドラマの吹き替えなんかでも、ヤクの売人や犯罪者、DQNのガキの台詞などは
必ずコテコテ関東弁での吹き替えになってるよね。
よくあそこまで露骨なことをやるよなあw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:09:20
女の子やらしてくれたら許す
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:14:22
コテコテの関東弁・・・って
しかもヤクの売人や犯罪者?
そんな海外ドラマ観た事ない
関西人ってホントごみですねwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:06:27
関西にしか文句の言えない東京人
頭が下がりますわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:17:48
東京人ていうより上京人やろね
オラたちは必死で東京弁を覚えたのにおまえらは・・・てな感じ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:28:00
東京弁っていうか、語彙自体はほとんど共通語で喋ってるやん。
イントネーションまで変えろとか無茶言うなよな、姿勢が狭量すぎるわw
そりゃお前らはほとんどが地元のイントネーションやからええけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:29:44
大体、大阪弁なんか既に第二共通語みたいなもんなんやから。

ブツブツ文句言わずに、慣れようとした方がええんちゃう?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:36:20
東京弁気持ち悪いよ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:19:51
ミヤネもええんちゃう?っていうよね よくテレビでしゃべれるよな〜
ワイドショーだからいいのか。俺は不快だよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:20:57
大体アナが関西弁だなんて失礼だよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:23:59
関西人がほかの地方人に「訛ってて何言うてるか分からん」なんて言うとむかつく
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:26:07
まぁなんというか ほら















ええんちゃう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:35:21
そうそう!関西人って他の訛りをバカにするよね?
自分たちはもっとバカにされて全国的に嫌われてるのにwww
某週刊誌の嫌いな都道府県アンケートで2位にダブルスコアの圧勝で大阪が1位でした
最近また「東京人に聞いた大阪の奴といえば?」アンケート1位の亀田が出てる
地元大阪では彼らに「浪速の○○」というニックネームをやめて欲しいと思っている
理由はナント!!大阪のイメージが悪くなるから・・・って、とっくに悪いんですけどww
ホント関西人っておもろいでんなあ〜おおきに〜ほなさいなら〜えろうすんまへん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:42:55
>>334
関西人だが、それは同感
関西ローカルのバラエティーなら許す。
全国ネットでアナウンサーが関西弁でしゃべると、ただのしゃべりたがりの関西人。
アナウンサーたるもの標準語を話せてあたりまえ
他の地方のアナウンサーも訛りが強い人がいますが、もっと勉強しろと言いたい。
339:2009/09/08(火) 19:00:01
つ・ま・り・関西ってとこは標準語が出来ないくせに
アナウンサーになれる下等動物たちの生息地なんですね?
このテの内容には反応が鈍いへなちょこ関西人ども
予想@東京弁はキモい!AオカマB死んだフリ(できればそのまま死ね)
  C関東人必死(笑)
その他の反応期待してるぜ
あんまり俺を退屈させると最近忙しくなってきたから遊んでやんないよ

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:11:45
今日 大阪駅で変なじじいに遭遇した。
俺が東梅田駅からでて、右側を歩いてたら前から変なきもいじじいが来て右によけたら
「お前、何右側を歩いてるんだ!!!!左側を歩け!!!!!」
俺、「はぁ?」って思ったよ「 くそじじい!!!むかつくんだよ!!!消えろ!って思った瞬間だった。にらみつけてやればよかったよ今度、会ったらただじゃ、すまねえ
この怒り、どこにぶつけたらいいんだ???
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:51:08
退屈だなぁw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:28:07
関西弁=権威者の言葉

東京弁=キモオタ語

343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:37:01
>>340
君は関西で言う典型的な…ヘタレというやつですねぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:41:21
そろそろ地元の芋煮かきりたんぽ鍋が恋しい時期だなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:54:08
>>344
暢気だな〜 金貸してくれよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:05:20
>>342
関西の権威者といえばヤクザ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:09:41
関西人(特に大阪人)の嫌いな言葉

「な、な、ええやろ、ええやろ、ちょっとだけチチさわらせてーな、減るもんやないし、なにをゆーてけつかんねん!」

あ〜〜いやだ、いやだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:43:41
っていうか、関東さんは大阪弁の話者の多さを舐めたらあかんよw
京阪アクセント・大阪弁の話者は、
近畿圏+東海北陸西部+中国四国東部の広範囲に及び、日本全国で軽く3千万人はいる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:55:18
>>346
そのヤクザも今は金がなくて大変なんだよ。
東京のヤクザは最近電車乗ってるぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:09:24
関西弁=イケメン(美人)、知的な人は使わない
関西弁=バカ、ブサイク、ブス、亀田、和田アキ子、やくざ、チンピラ、ヤミ金
インフルエンザ感染者にはとっもよく似合う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:22:40
なんだ、ただの中傷か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:53:50
>>340
そういうあんたもへたれ者
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:14:49
東京弁=オカマ、ニューハーフ、キモオタ、童貞、いじめられっ子、引きこもり、痴漢男、盗撮男、電車男
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:22:21
関東人が大阪人に口で勝てるわけがない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:42:34
関西人必死(笑)
   ↓
東京弁=オカマ、ニューハーフ、キモオタ、童貞、いじめられっ子、引きこもり、痴漢男、盗撮男、電車男

356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:47:40
354てゆうかさ
「口以外ではまるで歯がたちまへんがな〜」ってことだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:50:07
>>356
クチばっかりで行動力のない大阪男。
グチグチ愚痴るやつ、うちの大学に多い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:02:15
>>344
東北をバカにしてはいけませんw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:52:52
>>357

一括りにするな 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:19:06
関東男「やだ〜」(笑)(笑)(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:39:45
そういえば日本マクドナルド創業者の藤田田さんは大阪出身だったな

天国の藤田氏は『マクドナルドはマクドやでぇ』と言ってはったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:41:38
>>347
わいはすきやで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:47:13
最近大阪の女子高生が「マック」と言うようになってきた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:13:56
関東の人って合コンの時だけ急に大阪のノリになるのは何で?
365:2009/09/09(水) 17:32:40
ウソはいけません
合コンでいきなり「どついたるでえ」、「なんでやねん」、「なんぼでっか」
と言う人を見たことありません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:38:20
関東の人って風俗の時だけ急に大阪のノリになるのは何で?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:55:46
ホームレスの人ってホームレス嫌いなんだってさ。
自分と同じ人間はいやなんだって。
今もテレビでホームレスの炊き出しやってるけど
テレビ局はこの映像を流して視聴者になにをうったえているんだろうか?
かわいそうと思うならテレビ局で雇ってあげれば良いと思うが 
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:20:18
関東も関西もテレビ局の連中で、ろくな頭の持ち主はいません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:38:02
東北人と関西人の罵り合い、それを高いところから鼻で笑いながら見ている土着の東京人、って図式だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:50:49
関東でもマクドって言う人増えてきたな
お洒落感覚なんやろな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:51:43
海外ドラマの吹き替えなんかでも、ヤクの売人や犯罪者、DQNのガキの台詞などは
必ずコテコテ関東弁での吹き替えになってるよね。
よくあそこまで露骨なことをやるよなあw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:06:39
パトカーが族を追いかけている映像はヤラセですか?
以前何かで読んだのですが、走ってくれと頼まれたので
走りたくなかったんだが謝礼のためにやってやったといってましたが…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:17:23
っていうか、ビートたけししかり談志しかり土着の教養ある東京人は
日本文化のルーツである京都大阪の上方文化に一目置いてるね。
著書でもそのような発言をよくしてます。
まあ若い子は教養ないから仕方ないと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:32:28
そんなビートたけしもテレビでは「関西弁は禁止にしたほうがいいな」「おくんなはれはやめろ」などと言ってる訳だが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:32:52
流石の**もココまではやりませんよね↓
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:48:16
>>374
それはまた別の話やね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:54:35
ゴミ(関西人)の勘違いも甚だしい
マクドが増えてる?お洒落感覚?
浪速のヒーロー亀田が奄美大島で合宿中
のりピーのせいでイメージダウンの同所のイメージアップに貢献したいとのこと
は?更なるイメージダウン確実なのに・・・
でもそれが関西人の感覚
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:03:49
勘違いも何も、実際マクドは東京の街角でよう聞くしなあ。(イントネーションは関東風のLHH)
別にマックでもマクドでも呼び方なんざどーでもええねんけどw
何かマックマクドの件に関しては、やたらと関東人の鼻息が荒いのでウケる。
379:2009/09/10(木) 02:31:01
おーい!亀田のお友達(関西人)
ウソはよしたまえ
東京人は死んでもマクドとは言わない
もし耳にしたと言うならきっと東京に憧れてノコノコお上りした君らの同胞
のヘタクソな標準語もどきに混じってたからだ
あ、亀田も内藤の急所攻撃をセコンドから指示したくせに
「あれはでんなあ〜亀田家のボクシング用語やさかい〜」と苦しまぎれの言い訳をしてた
都合の悪い話はごまかすからゴミ(関西人)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:34:37
っていうか、関東さんは大阪弁の話者の多さを舐めたらあかんよ。
京阪アクセント・大阪弁の話者は、
近畿圏+東海北陸西部+中国四国東部の広範囲に及び、日本全国で軽く3千万人はいる。

大体、大阪弁なんか話者の多さや認知度などからして既に第二共通語みたいなもんなんやから。
ブツブツ文句言わずに、慣れようとした方がええんちゃう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:40:19
亀田と喧嘩したらすぐに泣かされちゃうキモオタが何か言ってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:43:28
たった3千万人?ハハハ(笑)
だったらマイナーちゃいまんねんかでっしゃろ?
日本の人口知ってまっか?あ、朝鮮半島はそんなもんか
そういう意味ね、納得
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:45:36
浪速のヒーローを侮辱されてクソ虫(関西人)が何かほざいてるww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:20
現在上方言葉と知らずに平然と使われている言葉

怖い     明治まで、関東では全く使われてなかった。
打ち上げ  大阪では、もともと仕事上で値段交渉が決まる事を「手を打つ」といいます。
        そして、終わりの事を「上げる」と表現します。よって、手を打ったのでこの件は上がりだ…
        から、打ち上げと言う言葉が誕生したらしいです。
ペケ     上方商人が外国人と取引をする時に、商談が決裂した時に使った言葉
間抜け    ドジな者の事を「間が抜けた奴」と呼んでいたのが略されて出来た言葉
せこい    下手な芸=せこい
ややこしい  語源が「嬰児(ややこ)」で、「(子供の様に)扱いにくい」という言葉を形容詞にしたもの
いちゃもん  もめる、言い荒そうを、いちゃつくと言っていた
がめつい  ガメとはスッポンの事、一度かみついたら離れない
おあいそ  元は関西の飲食業界の隠語

元々、大昔は京都がお洒落の中心地だったらしく大阪・神戸・奈良などの
関西圏の言葉と中心地としての京都での流行を 地方から来た者が真似て
他地方でも流行として使用することになったのがキッカケらしいです。

独創的でオンリーワンな関西独特のセンスは
大昔から今まで何も変わっていないんだなーと感心させられます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:52:29
>>378
嘘ばっか・・・。
マクドなんて言葉自体誰も知らないよ。
おれ高校生だけど。
前に、「関西ってマックのことマクドっていうの知ってる?」って聞いたら
クラスの女子大爆笑してたぐらい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:26
>>380
3000万って関東の人口より少ないじゃん。
首都圏だったら4000万いるわけだが。
まぁ、大阪弁の話者がそんなにいるとは思えんけど。
勝手に巻き込まれて迷惑してる地域もかなり多いと思われる。
でも、そういう自己中心的なところが大阪人(大阪弁)が嫌われる理由なんだろうな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:56
384既出は避けよ
なんで関西人はマンネリが好きなんだろう?
首都では通用しないからお上りの際は参考に
385その通り
マクドなんて言った途端「コイツ関西工作員だ」と思われ孤立の一途
今の東京と関西の格差を考えれば納得
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:00:24
>>361
第一号店は銀座店だったそうで。
創業者は大阪がきらいなんだろうね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:00:50
 一時、関東の奴らが「ウチら」って自分のことをいう時期があった。
今もなのかな?
 「ウチら的には〜」とかバカかと思った。大阪弁真似してんじゃねーよ。
「早っ!」とか「長っ!」なんて言ったりするけど、おまえらが使うと
しまらねーんだよ!
 大阪弁に憧れる気持ちはわかるが、無理すんなって。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:31
相変わらず過去の遺産(歴史)でしか優位を保てない関西人www
常に後ろ向きの消極的思考
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:00
横浜なんかちょっと歩けばすぐに普通の住宅街になるよ。 街が小さいし本当に何もないよ。
繁華街でしょっちゅう知り合いに会うし。
名古屋じゃ考えられなかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:07:34
大阪弁に憧れる?末期症状ですね
ただバカにしてるだけなんですけど気付きまへんでっしゃろかいな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:42
大阪でもキモオタとかブスなんかはわりと関東弁っぽい喋りを意図してしてる人おるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:54
>>389
大阪人も東京のマネやめたら?
「じゃん」とか遣う大阪人たまにいるし。
うざいだの、マジ?だのチクルだの、大阪人が遣うと都会人気取ったカッペにしかおもえん。

それと、前に大阪人の集団が、歌舞伎町のど真ん中で集合写真撮ろうとしてて、
「兄ちゃん、写真撮ってくれへんか?」って頼まれたときは顔から火が出そうだったよ。
断ったら、怪訝そうな顔してた。
恥の概念が大阪人にはないね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:25:12
>>392
死んでもそれはないだろね。
暴力団員ぐらいだろうかね。

前に、下北沢でショップ探してたら、それらしき服着てた兄ちゃんに、
その場所聞いたら案内してくれた。
そこまではよかったんだけど、その兄ちゃんたち大阪訛りのわりには
やたら下北沢に詳しかった。
わざわざ大阪から月1で買いに来てるとのこと。
東京関連の情報収集は常に怠らないっていってて驚いたよ。
大阪人ってほんとに東京に憧れてんだなぁって痛感した。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:15:54
トンキン必死だなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:25:17
上京人(生粋の東京人は除く)は、自分は首都圏人と認めてほしく毎日をびくびく生きている
そんな悲しい人生嫌だね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:26:42
※7000万人が西日本方言
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:53:18
>>364
あるあるw
何かオードリーの若林もそんな感じだったみたいだけど
いるんだよねそういう奴w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:58:09
警官に麻布あたりで代々木への道順聞いたら「僕、担当地域じゃないから分かんないな」
東京はこんなところです
ちなみに私、大阪府民じゃないですよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:16:32
>>400
それは人間性とかサービス精神の問題ちゃいます?
大阪駅で道聞いたら案内板を指差して「あれ見て」って言われたで。
国鉄時代からの人っぽかったから、しゃあないなって思ったけど。
東京の警官でも、親切に地図見ながら探してくれはる人もおるで。
ちなみに私、東京都民やけどな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:20:31
冗談で言ってたのに・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219316552

本当に使ってたのか?
ビッグマクドwww
朝マクドwww
マクドフライポテトwww
マクドシェイクwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:32:07
>>400
ほらこれだ!麻布で代々木のへの道順聞く人いないから…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:38:01
 すし屋ののれんくぐって、すみませ〜ん、この辺に天婦羅屋さんありますかって
おやじさんに尋ねるくらいの図太い神経がないと大阪では生きられないのでしょうか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:48:17
関西人はまず、空気読んで、周囲と調和しましょうよ。

自分のペース以外では生きていけないんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:04:27
東北人と関西人の罵り合い、それを高いところから鼻で笑いながら見ている土着の東京人、って図式だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:08:39
関西人というよりかは大阪人だけだろ、こんなにムキになってるのは。
関西はひとつなんて考えてるのも大阪人だけ。
自己中で、実はほかの近畿1府4県からハナつまみ扱いされている。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:34:41
関西から大阪がなくなるだけで相当マシになるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:42:40
>>407
三重県は、入っていないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:06:07
テレサロ板的には三重は外そう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:55:16
兵庫県から、東京の大学にいったんだけど、コンパとかで関西弁好評だったけどな。
まぁ俺は特に関西弁を強調していたワケでもなく、普通に話してただけなんだがね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:56:56
>>411
はぁ〜 君、長生きするよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:05:11
関西にも大学あるよね?
なんでわざわざ関西人曰く「ナヨナヨしたオカマ言葉」の東京にお上りしたの?
言動が矛盾してないかい?
それと東京人の反応をそのまま受け取ってはいけない
好評だったのではなく関西弁は怖いので愛想笑いをした程度だろう
東京では標準語で話すという常識を守らない関西人との間に溝ができるのは必然
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:29:56
関東の人は関西弁が怖いと言いますが、
関西弁のどの部分が、怖いと思うのでしょう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:51:30
そろそろ田舎に帰って、実家の芋煮やきりたんぽ鍋が食べたい時期だな。
東京の専門店じゃ最大公約数的な味付けになってしまうからな。
やっぱ家の味がいいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:08:04
つーかここテレビサロン板だよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:18:08
>>413
言動が矛盾してるもなにも、俺そんなこと一言も言ってないし、思ってもいないんだが…
大学卒業して地元に帰ってきたけど、東京にも友達たくさんいるしね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:33:35
>>413
>好評だったのではなく関西弁は怖いので愛想笑いをした程度だろう
これ正解だと思うよ。
それを勘違いする関西人ってなんだろな〜〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:37:12
田舎者には関西弁は怖い感じがするからね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:00:23
関西は、田舎で〜す
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:07:13
どーほぐからの出稼ぎには関西風に怒鳴るのが効果的だそうで
関東の人達に教えてくれって言われた事があるw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:38:26
東京人にも関西弁はコワイです
というか東京で関西弁丸出しで平気な感覚がコワイです

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:25:45
>>414
893とか和田とかが喜んで使う
関西便=柄が悪いイメージがある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:46:18
関西弁で、死ねっていうのはイネっていうんだって、恐いね〜 イネだって。
ナンデイネなの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:44:22
>>424
イネが死ね?関西人だが初耳だわ‥そうなの?

帰れ=イネってのは使うけどね。
「もうはよイネや!」とか「とっとと仕事終わらして、はよイノや」みたいな感じでさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:36:23
徳島弁、岡山弁にビビりまくりの関東人(笑)

>>913←地元ですら方言隠す地域の人ですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:39:44
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:47:23
関東人のイントネーション関西風になってきてるよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:43:14
関西の人間だけど、関東の人間だからとか、〇〇出身だから嫌いだとかは無いわ…
この人とは合わないなってのはあるけどね。

少なくとも〇〇の出身だからと、先入観で決めつけて
邪険にしてくるような人間とは絶対に仲良くなれない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:35:32
田舎者は東京訛りの関東弁に憧れてるもんだよ。
山出しに限って、そういう傾向がある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:03:02
関西にも大学あるのになんでわざわざ東京の大学に来るの?
強制連行ではなく自分で好き好んで上京したくせに関西弁丸出しなのはなぜ?
逆にこっちから関西の大学に行く人はほとんどいない
てゆーか知り合いにひとりもいない、みな首都圏の大学に進学するのが通常
もしいたら、なぜわざわざ関西なんかに行くの?と不思議がられる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:45:54
01東北出身者は、実家から送られてくるため基本的に米を買わない。
02私鉄の無料急行や特急にも急行券や特急券がいると思っている。
03『地元』と言う言葉を履き違えている。
04『上京』と言う言葉に反感をおぼえる。
05東京定住であれば、もう東京人であると言って良い。
06東京に来ても平気で関西弁を喋る関西人に嫉妬する。
07他地方に行くと「どっから来たの?」と言われることを期待している。
言われない場合は相手が聞いていないのに「東京から来ました」と嬉しそうに言う。
08北海道とか新潟とかの人は正直に出身を言うが、東北の場合は東日本出身という傾向がある。
09仙台出身者は東北一都会というプライドがあるから正直に言う。
10東京で無理に標準語喋ろうとする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:05:05
昔関東に住んでたんやけどな、
合コンになると途端に大阪のノリになる関東人が多くてウケたわw
ふだんはめっちゃしょーもない奴やのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:19:56
「関西のどこから来たの?」っと聞かれ
「神戸から来たんですよ」っと答える、
姫路出身の自分に、ちょっと自己嫌悪…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:49:20
関東人が思うほど東京は凄くないんだよ。
井の中の農民カッペwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:46:57
>>431
生まれ育った郷土の言葉を、進学や仕事で違う土地に移ったからって、使うなってのはどうなの?
君が転勤で大阪に来たら関西弁喋るのか?広島なら?札幌なら?鹿児島なら?
どんだけ横暴なんだよ!
お前現代のヒトラーになれる素質があるよ!
最低だな、吐き気がするわ( ゚д゚)、ペッ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:26:13
>>436
431ではないが、使うなではなく、場を弁えて使えということ。
教科書が標準語である以上基本は標準語に倣った方がいいと思う。
面接で関西弁使わないでしょ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:04:53
面接でも普通に関西弁しゃべりますよ
関西人ですから
郷土の言葉に誇りがありますから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:19:19

知ってると思いますが、東京の会社は直させるから…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:20:23
関西人は関西圏内でなら場に関係なく関西弁だよ。
相手が他地域人なら言葉は共通語かもしれないけど、京阪式アクセントは変わらない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:27:29
>>439
会社によるでしょう
うちのお得意先はどの地方の言葉でも大丈夫ですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:02:21
関西人ってホントに理解できません
そんなに関西弁に誇りや愛着があるならなんで東京に来るんだよ関西の大学行けよ
そして一生関西から出るな
誤解されてたかもしれないけど全ての関西人(弁)が嫌いな訳ではない
東京で関西弁丸出しの奴がムカつくだけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:20:33
関西→関東
東京→大阪
に変えてそのまま返してやるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:23:57
東京の会社の面接で関西弁のヤツは絶対不採用です
組織は協調性があり良識ある人物を望みます、ですから
周りは標準語なのに関西弁丸出し=協調性がない
東京では標準語が常識なのにそれを無視=非常識
このようなゴミ(関西人)は不採用なのです

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:30:27
トーホグあたりのカッペが無理に標準語使ってるのは微笑ましい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:04:26
>>442
つっーことは、あんたが福岡に行ったら博多弁、高知に行ったら土佐弁、
関西に行けば関西弁、名古屋に行ったら名古屋弁。
東京の人だとおもうが、東京出たらその土地土地の言葉喋るんだね。
すごいな、そんなこと俺には無理だわ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:32:10
>>437
それはわかるよ、イントネーションまではどうにもならないけどね。
でも>>431の言い方だとプライベートで、家族や友達と話してる時でも、東京に来たら標準語喋れってことだろ?
すごい横暴だと思わないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:19:05
標準(笑)語
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:21:34
ちょっとだけマジレスさせてもらうと、
「テレビで大阪弁をやめて」欲しい人よりも
「関東以外の人間にはまるでわからない関東のローカル地方情報を全国ネットに垂れ流さないで」欲しい人の方が
はるかに多いと思うが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:22:59
我々東北人を怒らせると、あとが恐いんだぞ、わかったか!
451大都会枚方市民:2009/09/12(土) 01:34:12
くっだらん言い争いだなw
関西人であろうと東京行けば標準語話せよ、とくに面接なら
まあアクセントは難しいから完璧には無理だけど

東京や他の地方人も関西弁にアレルギーありすぎ、これだけ巷にあふれてるんだから慣れろよ

大阪でも北摂方面あるいは兵庫の芦屋方面では、結構標準語話されてるぞ
あるいはアクセント東京式で関西風に話すとか
そういう人を受け入れられないてこそ真の都会だろうが

大阪でも南の方の人間はやたらと東京式嫌悪するみたいだけど、北はそうでもないしな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:34:38
>>449
超禿同w
東京のローカル名を流すのはやめてほしい。
青山w原宿w代々木w秋葉原wとか関心ないしどうでもいいから。
別に「東京」でいいよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:35:51
標準語×首都圏方言or関東弁○な。
何度も言わすなw
454大都会枚方市民:2009/09/12(土) 01:37:52
>>451
間違えた
×受け入れないて
〇受け入れて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:38:18
日本とフランスだけはちょっと異常なんだよね。
他の国では首都でも皆さん普通に方言で喋ってる。
そちらの方が大らかではるかにいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:41:29
>>454
おっさんの言ってることはわからないでもないけど、情報発信が事実上東京からしかなされない今の現状ではなかなかそんな余裕も生まれ難いでしょ。
押し付けに対する反発があって当然。特に、わざわざ関東流など押し付けられずとも、独自の文化も歴史も経済力も有する近畿の場合は。
457大都会枚方市民:2009/09/12(土) 01:50:53
>>456
駅のアナウンスは関西弁だととても聞きづらいだろ、たとえ関西でも

標準語は情報を受け入れる手段の言葉としては、非常に優れてると思うぞ、関東弁の事はともかく

別に関西の言葉を横浜あたりで話してても最近はなんともおもわないけどな
逆に梅田で関東の言葉きいても何とも思わない

それが都会ってものでしょ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:13:15
>>450
東北なんてもうじき無くなるだろ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:25:57
>>457
あなたはそれをこのスレの関東人に言ってあげなよw
あなたの基準で言えば、とても都会人とはいえない関東人がこのスレには多いようだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:27:24
>>457
単に聞き慣れてるかどうかの問題だろうね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:17:40
>>457
ついでだから関西弁のアナウンス聞かせてよ まじで聞いてみたいから参考になるし
→「次は〜〜               」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:47:42
>>461
「まるこ」の
アナウンス。
@なかつ
Aたにまち○ちょうめ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:34:40
どうでもいいけど
全国ネットで関西便は迷惑。
標準語で育ったんで関西便は汚く感じる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:14:34
>>463
ほなテレビなんか見んなや!
ちんぽシバいて、とっとと寝さらせ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:50:26
テレビで標準語しか使うなってなると、ドラマとか表現の幅がグーッと減るな。
東京舞台にしたドラマしか作れなくなる。
方言は一切NG!方言は放送禁止用語なんてなったら、
もの凄くつまらいと思うがな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:53:59
大河ドラマ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:06:50
標準語≠東京弁

※東京弁はオカマ言葉
キモオタ語
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:08:08
男の東京弁は人生の恥
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:15:34
>>467
関西人だが、少なくとも俺はそんなん風には思っていない。
誰しも、自分が生まれ育った土地の言葉には愛着があるだろうし、それをバカにするのはよくない。
日本全国、色々な文化や方言があるから面白いんじゃないか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:21:08
>>444
面接で「チゲーよ年功序列はいけねーんだよ」って言うのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:33:53
関西人は関西弁で通すからうざったい
トーホグやチバラギあたりのカッペは一生懸命標準語を喋るからかわいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:40:57
うざったい は方言
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:41:24
>>471
なんでそんなに上から目線やねん!
おのれは何様じゃ!ダボけっ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:39:19
>>461
文字に起こしても違いはわからないよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:35:01
>>467
あ、やっぱり!生粋の江戸っ子何人か知ってるけど、
オカマ言葉だったよ
だめよ〜 とか、そうよ〜 行ったのよ〜とか言ってる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:21:37
おい!関西人
東京で標準語しゃべれというのは東京人の横暴なんだな?
だったらお前ら以外の地方出身者はみんな東京人の横暴に耐えてるのかよ?
ちなみに標準語≠東京弁というのは関西人だけ
確かに厳密にはそうだがお前ら言語学者にでもなるつもりか?
要は東京が標準なのが気に入らないひがみ根性
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:23:17
ちょっとだけマジレスさせてもらうと、
「テレビで大阪弁をやめて」欲しい人よりも
「関東以外の人間にはまるでわからない関東のローカル地方情報を全国ネットに垂れ流さないで」欲しい人の方が
はるかに多いと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:24:50
標準(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:27:59
ポルノグラフィティもパフュームもテレビで東京弁って言った
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:30:33
>>476
ズーズー弁の地域の人ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:41:20
>>476
そう思うんなら、おのれが東京一歩でも出たら、
即時にその土地の言葉喋れや!
脳みそ沸いとんけっ!っだぁほが!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:39:38
>>477
君の脳内だけでなw

関東に憧れている田舎者が多いから
関東ローカルが全国ネットされてるんだよ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:40:44
>>475
それ、普通のオカマさんだからw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:33:22
関西人の誇り吉本が上場廃止の予定
国内の株取引は札幌 東京 名古屋 大阪 福岡の証券取引所で売買される
これくらい知ってるよね?関西人クン
でも取引の9割が東証で残り1割が地方の4つの取引所
昔の大阪は天下の台所だったんだって?それが今では・・・ご愁傷さまです(笑)


485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:04:14
478 480 481
ゴミは引っ込んでろ
さすが全国学力テスト45位はバカぞろいだな、質問を替えてやる
地方出身者(関西除く)は自分の意思に反し東京人の横暴により標準語を強いられているのか?
彼らは日頃、東京人はなんて横暴なんだ私は故郷の言葉に誇りを持って方言でしゃべりたいのに
という強い憤りを感じながら東京で生活しているのか?
たぶんロクな反応はないだろう、関東人必死(笑)、オカマ、東京弁はキモイ
後は逆ギレかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:40:04
>>483
ホントだねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:04:09
※東京には中国・四国・北陸・東海・九州・琉球方言の人もいる

東関東方言もいるらしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:05:56
関西には大阪しかないんだな。ここ見てると。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:10:53
>>485=低脳
490:2009/09/12(土) 19:33:03
関西人が正論に対してする反応らしいです(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:37:58
>>485
なんでそんなに関西出身者を嫌ってるの?
俺来年の春に結婚するんだけど、嫁さんは東京の大学で知り合た東京の女性。
友達も東京の友達がたくさんいるが、君みたいな人は1人もいない。
大学出て6年もなるのに今でも付き合いがある、みんないい奴ばかりだよ。
492:2009/09/12(土) 19:47:17
常識が無いので嫌いです
私も聞きたいです
あなたは関西出身のようですが東京の大学に進学したのはなぜですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:06:14
※>492=キチガイ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:15:37
東京マスコミが銀座、銀座って騒ぐものだからどんな凄い町なんだと思っていったら
ただの雑居ビル街だったw
人の数以外は天神とそれほど変わらないように感じたが…
東京マスコミ宣伝しすぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:17:37
>>494
東京のここが嫌い、大阪のここが嫌い、というようなことはよく話題に上ります
話題になるというのはそれだけその都市の注目度が高いということです
注目度が低ければ話題にすら上がりません

注目度が高ければ当然アンチも出ますが
そんな中で「福岡が好き」という人が一人でも増えたらいいですね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:24:22
そりゃ秋田市や山形市じゃ話題にしようがないもんな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:33:32
首都圏の場合コンプレックス(劣等感)とは逆の無駄な優越感が問題。
近年は首都圏方言しか話せない人が逆方言コンプレックスを持つことも増えてるらしいが、
他地域の方言をやたら叩く人は妙な優越感を持ってる。
あと歴史があるとかいう優越感で「関東弁」を叩く関西の人も問題。
意味のない馬鹿げた優越感で他地域を叩くのは主に首都圏と関西(京阪神)
この地域は互いに罵り合うことも多いが自分が一番という思想は同じ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:23:02
>>494
それ、ここ(2ch)以外でしゃべらないほうがいいよ。恥かくから…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:34:53
491関西人逃げるなよ
君はなぜ関西くんだりから東京の大学にお上りしたんだ?
憧れの東京でキャンパスライフをエンジョイして嫁はんゲットしたかったんでんがな〜
ってことだろ?ゴミ(関西人)は都合が悪いとすぐ逃げる(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:42:58
>499=大学進学ぐらいでネチネチしつこい童貞
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:45:32
吉本興業マジ殺す
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:00:31
500ゲットおめでとう!一行コメントくんまた逢えたね
たった2回の追求でネチネチしつこい?
へえ〜関西人はせっかちでおますな〜おまけに童貞?
どうしてもわてには誤魔化してるとしか思えまへんさかいによって
えろうすまへんなあ
引き続きもっとマシなレス待ってまんがな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:01:03
サイタマやチバラギあたりのカッペは一生懸命標準語を喋るから微笑ましい
関西人は関西弁で押し通すから憎たらしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:13:12
>502
そんな言葉言うかいや
ワシの地域では言わんわいや
しばくどカス

505:2009/09/13(日) 00:23:58
そんな関西弁ですごまれたら怖いでんがな、どこの組でっか?
ま、まさか関西に本部の?最大の??えろうすんまへん
わて東京人のオカマでキモオタさかいビビッてまんねん
イエスノー枕かミキプルーんかナカバヤシのアルバムで
許しておくんなはれや
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:29:59
岡山じゃ
ボケ
507:2009/09/13(日) 00:35:35
岡山?どこ??
もみじまんじゅうのとこカナ?間違ったらすんまへん
首都に居るとちっぽけな地方都市など目に入らないさかいによってまんねん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:44:46
関西弁羨ましいダゼ

しんどいダセ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:46:59
すっかりネタスレと化したな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:56:32
関西弁羨ましい?
そんな人会ったことおまへん
関西人なのに標準語の俳優、アナウンサーなら大勢いまっしゃろ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:02:54
関西弁アーティスト羨ましいダゼ

めっちゃダゼ

512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:11:42
関西人が東京だ、関東だの言ってるのは、
関西の没落ぶりが酷いからだろ。
このスレでも別に関東の人間だけが関西弁を嫌ってるわけじゃないのに、
すぐに東京が〜とか関東が〜とか言い出す。
オレの周りなんか、わりと関東の人間は関西弁に耐えてる奴多いけど、
ハッキリ嫌いというのは、他の地域が多いかな?

それと、関東の人間でもし関西弁が好きとかいう奴がいたら、
上でも言ってたように、社交辞令で好きって言ってるとしか思えない。
普通は嫌いか、なんとも思ってないじゃないか?
それか、ヤンキーか漫才ばっかり見てる頭スカスカな奴か。
ブラック企業に入って、関西弁が移ったってやつ一人いたが、
常識ある会社だったら、関西弁で押し通すののは無理だろうね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:14:30
いや、俺が言ってるのは「秋田や山形の田舎モンが〜」ってことなんだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:15:41
銀座はメジャーダゼ

かっこいいダゼ

福岡は地方ダゼ
マイナーダゼ

大阪はテレビに出るなダゼ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:25:10
世界における東京は日本における名古屋とイメージがかぶる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:25:40
東北人は田舎者ダゼ
俺は都会っ子ダゼ
方言話せないダゼ
東京では方言話すなダゼ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:27:14
120円の安電車にすし詰めでも喜んで乗る
それが現実の東京スタイルw
東京の満員電車は中国の自転車通勤と並び欧米では嘲笑の対象なんだけど、
むしろそれを自慢したがる人が多いってのも、いささか時代遅れっていうか
まるで奴隷の鎖自慢のようでホント滑稽で仕方ないわねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:40:50
また人身事故ダゼ
また京王線緊急停車ダゼ
隣のオッサンの息臭いダゼ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:32:08
>>513
ハイハイ
とちぎケンミン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:01:04
大阪へ行ったダゼ
エスカレーターの立ち位置間違えたダゼ
みんな関西弁ダゼ
女の子まで関西弁ダゼ
アメリカ村怖かったダゼ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:14:23
いや、上方言葉だったゼッ!!!!
京の都へ上洛したら、地方から出て来た田舎者以外は
みんな優雅な京言葉だったのサッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:16:23
いや、上方言葉だったゼッ!!!!
京の都へ上洛したら、地方から出て来た田舎者以外は
みんな優雅な京言葉だったのサッ!!!!!
京都で東京弁を喋ってるヤツらは例外なく山出しだけだったゼッ!
分かったナッ!!!!!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:40:31
なんかキチガイが暴れてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:44:06
>>523 こいつ拉致ったほうが早いかも
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:12:39
いいとも!観ました
東京がテーマの川柳で秀作を発見
「英語より 必死で学ぶ 標準語」関西人には難しいカナ
既出ですが東京弁、関東弁、共通語という関西人特有の呼称は
日本人は使いません君らの主張が趨勢なら下の句は「標準語」ではないはず
これは一例だけど東京を敵に回すのは日本から孤立することと同意であることに
早く気付いたほうがお利口さんでっせ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:51:52
東京は田舎者の集まりなんだぜ
特に東北人が多いんだぜ
そんな田舎者がクールなイメージを作ったんだぜ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:03:25
関東人って基本的に言い訳が多いよね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:38:49
>>525
川柳もっとないの?もっと面白いの聞かせて!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:41:12
「結構な粗品をいただきまして有り難うございます」ってお礼を
言いにいった外人を知っている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:49:30
>>528
「街中で オカマ言葉の 男達」

「平日に キモオタ集まる 秋葉原」

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:01:39
「だぜキチガイ さっさと死ねよ このヤロウ」
「関西人 でんがなまんがな ちゃいまっか」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:06:07
「正論を 突きつけられて 困り果て 言い訳呼ばわり 関西人」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:13:55
「オッサンが やだぁ〜よねぇ〜かしら? と言っていた」

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:45:55
もうど〜でもええわ、あほくさ…
関東がどうとか関西がどうとか、ちっちゃいちっちゃい…
ほんまあほくさ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:28:59
>>526
キューシュー&
ヤマグチ&ヒロシマも、
おおい。
536大都会枚方市民:2009/09/13(日) 21:44:00
ありゃま、また厨房さん達が暴れまくってるんですか

日本語として通じればそれでいいじゃないですか

あんまり聞き慣れない関西弁は、NHKだとわかるような共通語に直して字幕出してくれるし

やたらと騒いでる人は、関西弁だけはやたらテレビで流れるのに、自分とこのお国言葉は…
とひがんでいるようでみっともなく映りますよ

つーか東北弁も名古屋弁も若者の間では壊滅状態じゃないですか

日本語として通じればいいじゃないですか、関西の人も南大阪(ディープサウス)の人以外は
一応TPOを考えて他地方ではアクセント以外は標準語っぽい話し方をしますし
目立ちたがりのDQN(京都でいうところのイチビリ)ぐらいじゃないですか?
ベタベタの関西弁でしゃべるのは
537大都会枚方市民:2009/09/13(日) 21:58:47
川柳と和歌、狂歌の違いもわからない人もいるんですね、悲しいですね
和歌は、五七五七七です。
よって
>>532 にはせめて、関西人の後に「かな」を入れて欲しかったですね

こういった事のほうが、日本語の伝統を守るためにこぞって注意すべき事じゃないでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:53:53
名古屋出身だけど東京は全然驚くことはなかったなあ。むしろ浅草みたいな街の方が東京らしさ感じられてよかった。
副都心とか都心三区なんかは名駅や栄で普通に見慣れた光景だし、ふ〜んなるほどって感じでした。
まあ人口多いから当然物量は多いなって感じ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:02:39
海外(中国)メディアが紹介する大阪

http://www.youtube.com/watch?v=rxpI-PhKyM4
http://www.youtube.com/watch?v=1ud4O4XB_54

大阪の名所をまんべんなく紹介している。


死んでも道頓堀と新世界しか映さず、大阪のイメージ固定化に必死なトンキンキー局とは大違いw


公平さは

中国メディア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキンメディア

www
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:33:50
動物園前映してくれないとな〜 真実わかんないもんね〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:40:46
>>491
嫌っているのは大抵男性だと思う。女性はあまりそういうの気にしないから…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:58:04
別に大阪のイメージを固定化したい訳じゃおまへん
東京と似てる部分は映す意味がおまへんさかいによって映さないでっせ
例えば北海道なら大自然沖縄はきれいな海を映しまっしゃろ?
要は受け手のイメージ次第でんねん
大阪のイメージが悪いのは自業自得さかいに
539の主張はただの被害妄想でんがな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:03:58
>>541
ミクシィのアンチコミュの半分は女。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:08:46
536537の大都会まいかた市民はん
ほんまにえろうすんまへん
確かに五七五七七でおましたな、ワテとしたことが・・・そこで一句
「電車内 関西弁を 耳にして 聞いてる方が 恥ずかしいカナ」
どうでっしゃろ?ワテうまいこといいよりまんねんやろ? 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:18:45
>>543
ミクシィ紹介してくれる人がいなくて、まだ会員でないけど10月からだれでも
OKみたいと聞いた。これは商業的に行き詰ったせいで、新規顧客を開拓しよう
いう戦略ですよね。
紹介制でないとそんなに悪い人が来るのでしょうか?
546大都会枚方市民:2009/09/14(月) 02:24:15
>>542
いや、さもあらずでしょう
ただ「大阪のイメージが悪いのは自業自得」、これは半分当たってるのかも知れないね

大阪を表す時に真っ先に通天閣界隈や、道頓堀のネオンの猥雑な景色を映すようになったのは
あれいつからなんだろう?
俺はちっちゃい頃京都の南のはずれの片田舎に住んでたから、大阪のラジオはよく聞いてた
で、結構CMでアミューズメントの関連の施設がよく宣伝してたので、
ああ、あの山の向こう側の大阪平野は楽しそうなトコだな、行ってみたいな、
と思ったものだよ
547大都会枚方市民:2009/09/14(月) 02:26:25
ところがだ、いつの間にか大阪の象徴が中之島、京橋のビル群や梅田の地下街から
通天閣、道頓堀といった猥雑な、大阪の中で俺が一番嫌いなエリアにとって代わってしまった

大阪にベイエリアが存在する、なんて知ってるの近畿地方の一部の人だけでしょう?
海遊館もどれくらいの知名度あるのかね?

大阪、として真っ先に映すのが太陽の塔、なんて事はなぜ出来ないのかね?
(まああれは大阪市じゃなくて吹田市だろ、と突っ込まれればそれまでだが)
太陽の塔は無理でも何で大阪城に出来ないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:27:21
イチビリって京都でしか通用しなかったのか・・・知らなかった。
関西一円で通じるのかと思ってた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:23:49
>>548
姫路だけど普通に通用するよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:04:48
>>544 ←大阪人か近畿圏の情けない輩 自分も同レベルの知能に思われるから相手にするな 
東京人を装っている、今までの文面読むとボロが出てるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:06:24
まぁ、このスレを見ても分かるように最初に絡んでくるのは大概トンキン人だからねぇ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:39:33
>>551
と、いうより、
サイタマ&トチギだろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:00:14
550みたいな関西人多いでんなあ
都合が悪いと相手にするなでおますか?
どこでボロが出てるのか指摘がないやねん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:41:54
東京弁 男はみんな オカマでしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:28:05
京都や大阪の人間に「関東」って言われたら見下されたみたいでカチンとくる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:56:45
ソーハンイー!
コーテルリャン!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:44:46
韓東(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:01:44
>>555
まぁそないな事で怒んなや
じぶん飴ちゃんいるか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:12:58

■2009年9月14日 ルンルン様が久々に超名門ブログを更新!!!六番街vs渋谷が完成し、次は生活水準の差を見せつけいよいよ超高層ビル群が登場するわ♪♪♪^^■■■


みんな女帝が舞い降りるのを心待ちにしていたみたいネ♪♪♪v^^v
女帝は、セレブだから連日のパーティーをこなしながら、名門ブログを更新してるから2chまで手が回らないのヨ^^
渋谷が六番街にボコボコにされてるけど、はっきし言えば、今までのは序章にすぎないの^^
本当に凄いのが登場するのは、この後(セレブ生活水準の違いの後)の第5部なのヨ♪♪♪^^ 今までのは前座に過ぎないわ^^


★トンキン子渋谷が、NY六番街様にボコボコにされてるようヨw★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/55966919.html


★トンキン子池袋が、NYヘラルド・スクエア様に完敗★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/55205099.html
★トンキン子銀座は、NY五番街様に完敗★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54473789.html
★トンキン子新宿は NYタイムズ・スクエアに完敗★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54806341.html


今まで、全ての面で世・界・首・都・であるNY様の圧勝のようだけど、
女帝は、トンキン子渋谷相手に、NYマンハッタン区のどのエリアを出してくるのか話題騒然!!!^^
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:32:02
関東って東京以外は存在感ないのは何で?埼玉や千葉や神奈川も人口多いのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:04:13
いまだにテレビ見てる人がいるんだね。
ユトリなんだね。東京最高♪の東京マスコミ偏向報道たっぷり見て育ったんだね。キモチわるいよ
人生80年くらい生きて、死ぬ前に
「わしは、80年でテレビたくさん見て芸能人の名前たくさん覚えて、芸能人の誰と誰が付き合ってるとか、テレビであってた裏事情まで知ってるから勝ち組なんじゃ〜」
とか言って死ぬの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:06:23
どうしてこのスレで関東や東京叩きするかが不思議。
関西人って東京コンプがちと酷すぎないか?
関西弁が嫌われてるのは、全国津々浦々どこでもそうなんだからさ。
東京や関東のせいにするのはやめような。
卑劣な関西人のイメージを体言する形になるぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:26:25
関東人も関西叩きをしているんじゃないか?
関西人の何処が卑劣なんじゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:53:41
東北って首都東京から見たら北やのに なんで東がつくの?
まぁ近畿から見たら東北やけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:57:51
>>562
とりあえず出身地書けよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:30:56
上岡龍太郎が以前「東京は田舎モノの集まりやでえ」とギャラの安い関西ではなく
憧れの東京での仕事を頂こうと悪役人気を得ようとした
(そもそも田舎モノの中に大量の関西人も含まれていると思うが・・・)
これは関西→東京だから成立する関西人に悪口を言われても
「お、この関西人元気があってけっこう」という程度の反応
逆に東京→関西はダメだ大人が子供をいじめてる様な弱い者イジメの様な
アンドレが星野勘太郎に本気出す様な感じで白けてしまうから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:19:00
スレ違いだけど、東京って正式には首都ではない。
わたしもオヤッと思って調べたら、確かに憲法で東京を首都にするとは書いてない。
東京地裁・東京地検という呼び名をみても分かるように、他県から見れば東京も地方ということか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:22:06
バンおいしいねん♪
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:37:55
>>566
アンドレや星野勘太郎
かなり昭和臭くないか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:46:42
>>567
では、君は日本の首都は何処と思っているの
こんな馬鹿げた輩が居るから話が進まん
どうにかしてくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:50:07
>>570
一応東京でいいんじゃない。
正式にはってことだから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:56:42
関西人ってほんとクルクルパーですね
じゃあ日本は正式な首都を定めていない国ってことなんだ
どこまで首都に嫉妬してんだろう
だから標準語と言わずに君らは東京弁、関東弁、共通語と言うんだね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:06:29
確かに他から見れば一地方かも知れないが、(東京地方と言う言葉がありますから)
東京を首都と思っていない者の相手してると疲れるわ
574:2009/09/14(月) 21:33:14
ホントだね外国人に日本の首都は?
と聞かれたら「一応東京になってまんねんけど憲法できめられてないさかいに・・・」
と答えるのかな?
575大都会枚方市民:2009/09/14(月) 21:55:03
>>566
>(上岡龍太郎は)ギャラの安い関西ではなく
>憧れの東京での仕事を頂こうと悪役人気を得ようとした


その認識は全くもって間違い
別に上岡は東京に憧れなど微塵も持っていなかった
読売で鶴瓶とやってた、深夜のパペポが日テレで何故か当たったから、呼ばれてしぶしぶ出向いただけ

90年代の上岡はそうだよ

そもそも上岡は70年代後半から、日テレのあなたのワイドショー月曜日、LFの番組名忘れたが金曜日
名古屋のばつぐんジョッキー木曜日など、新幹線沿いの大都市ではちゃんと番組持ってた
東京に何とか出たい、などという幼稚な欲望など持ってなかったのだよ
東京で番組一本こなす時間あれば関西(大阪京都)で4〜5本番組こなせるほどの
売れっ子だったからな

上岡の引退は痛いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:05:18
大阪人は日本の首都が東京じゃないとか、枝葉末節なことしか思いつかないのかな。
首都移転問題でも大阪人だけはどう考えていたんだろう?
とにもかくにも、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
だから「朝マクド」とか「ビッグマクド」とかおかしな言葉を押し通すことになるんじゃないか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:36:28
正確には首都は京都です。
陛下は東京に遊びに来ているだけです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:39:37
戦国時代かよ 首都京都って
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:04:06
>>578
京都だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:24:49
ここは、頭脳崩壊人のスレか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:01:08
うちラムだっちゃ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:09:54
関東に天皇・・・
あまりにも不自然すぎる。
やっぱり関東は関東らしく野蛮人の巣窟じゃないと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:16:11
関東弁って、妙にキンキンシーシーしていて聞いて疲れる。しかもキツい子音が多く騒々しい感じだからどうも馴染めない。無声化が激しすぎて聞き取りにくいときもある。
確かに子音が強すぎる感じはするね。無声化が激しすぎて聞き取りにくいときもある。
そんな自分は「聞き取れない」が発音しづらい。
「きき」が連続で無声化するから相手に上手く聞こえてないだろうし自分も言いにくい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:39:04
東京を首都にした為に、日本がクソ国家になったことは事実
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:54:34
おはよーさん♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:45:17
東京は首都ではありませんよ。
名前の如く東の京都でしかありません。
明治維新に天皇は関東へ下りますが、単に東幸しただけです。

以上、念のために記し置くもの也。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:50:32
ふーん京都が首都でっか?
首都機能を全く備えてないんですけど(笑)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:01:27
575のまいかた市民はん、上岡の経緯などどうでもいいまんねん
後半の件にまるで触れてまへんがな
わてがほんまにいいたかったのはこっちでおま
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:14:51
関東の人からしたら、関西人で一括りにされてるかもしれんけど、関西でも色々なタイプの人がいるからね。
俺は兵庫県中西部のド田舎から就職で大阪に出て来たんだけど、
最初は大阪在住の同僚達とのコミュニケーションに戸惑ったよ…

元々ノリのいい方じゃないし、騒ぐのもあまり好きじゃない…
よく同僚が何かボケて、とっさに何も返せずにいると
「ツッコめや!ほんま〇〇はボケ潰しやなぁ」と言われたり、何か話しをふられて「さぁ〇〇はここで最高のボケをかましてくれますよW」 とか…
悪気が無いのはわかるが、それが凄いプレッシャーだった‥
いつも心の中で『そんなんできるか!俺はお笑い芸人ちゃうわ!』って言ってたよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:29:04
>>588
なんかしてやったりのコメを書いてますが
上岡龍太郎が・・・・・・・憧れの東京での仕事を頂こうと悪役人気を得ようとした

テレビを表面上で見てればそういう考えになるかもしれませんが
まず関西タレントが東京に悪態をついて売れるわけがありません
もしそんなタレントがいたらただのアホです

逆に東京→関西はダメだ大人が子供をいじめてる様な弱い者イジメの様な
アンドレが星野勘太郎に本気出す様な感じで白けてしまうから

アンドレが星野勘太郎ってのはピンと来ませんが 東京は大阪に対して
直接的に弱い者イジメをしなくても間接的にいくらでも方法があります

毎日張り付いてんならもうちょっと頭のいい指摘をお願いします
591:2009/09/15(火) 12:30:59
大変そうですね笑いに必死で勉強そっちのけの
全国学力テスト45位のバカ府民と付き合うのはww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:49:26
>>588
いつも思うんだけど、アンカーの打ち方わからない?
それともワザとそうしてるのか?
593大都会枚方市民:2009/09/15(火) 12:52:41
>>591
ちなみに大都会枚方は全国レベルと変わりません

(ちょこちょこDQNいますが)


>>590
上岡が晩年におこなった関西持ち上げ関東落としは、上岡の一連の話術芸の中の
ほんの切れ端でしかありませんので悪しからず
京都人でありDJが本業でしたので、
お笑いだらけの関西芸人の中で異彩を放っていたのでウケたのでしょう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:17:44
>>591
それだけですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:26:09
だ・か・ら 上岡の件はどうでもよろしおま
余計な事書いたわてのミスでんねん
要は関西人が東京に悪態つくのはよろしおますけど逆はあきまへん
という事でっしゃがな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:36:54
594はん、591のカキコは589はんへのレスでっせ
あんさんとはズレを感じまんな
頭のいい指摘ってなんでっか?間接的な方法ってなんやねん?
つまりあんさん何がいいとうて、わてのどこを否定してるのか
わからへんのだす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:39:19
>>595
そのけったいな関西弁モドキでレスすんのやめろ!
それとレスする時は、↑こんなんとか595こんなんとかじゃなく、
ちゃんとアンカー打とうや…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:42:03
いやいや上岡の件はこちらもどうでもいいんです
あんたの認識があまりにも幼稚すぎると言いたかっただけなので
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:43:38
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:43:40
上岡は何か下手うって干されたんですか?
年収1億超を自慢してましたが、ちょっと短気なところがあって
大丈夫かな〜っと思っていましたが…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:26:25
あんかーの打ち方教えてよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:34:43
>>601
ネタかマジかわからんが一応
半角記号で>この記号を2つ打つ>>こうね
でその後にレスしたい人のレス番を半角数字で打つ
俺がおまえさんにレスするとしたら>>601こうね、わかった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:06:17
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:08:50
おかまのキモオタ東京人にもできまつた!>>602さんありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:34:10
プラスチックが大阪人は言えない。
プラッチックとなってしまう。
こんなんで日本人って言えるのか?
他にも言えない日本語が大阪人にはあるんだけど、
粉もんばっかり食って、舌がおかしいのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:42:31
>>605さん プラッチックの他にどんなのがあるんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:49:19
>>605
粉もんばっかり食ったら 舌がおかしくなるんですか?
これからきをつけます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:57:05
>>605
安室奈美恵も大阪人は
『アナル舐め』っていうんだよ
確かに早口でアムロナミエって言うと
アナル舐めに聞こえるんだが、やっぱ舌がまわらないんだよ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:15:20
ノーパン喫茶なんて考える連中だからな、意識構造が違うんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:32:31
>吉本興業非上場化 一部には企業体質危ぶむ声も

大手銀行の間には「これまでも吉本興業は暴力団との関係や
不明朗な資金の流れなど闇の世界とのつながりを指摘されている。
非上場になったら、市場の監視の目が届かず、やりたい放題に
なってしまうのではないか」と危惧する声が早くも出ている。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:56:37
ノーパン喫茶とは

ウエイトレスが下着を着けずミニスカートをはいてコーヒーなどの飲食物を運ぶ喫茶店。
1980年頃から流行した。コーヒーやドリンクなど限られた種類の飲み物を、飲み物にしては
極めて高額で提供していたが、サラリーマンや学生などの人気を集め社会現象化した。

>>609
おっさん頼むわ古すぎるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:51:56
関西弁で「粉モン」て言われるとヤバイくすりみたいでんなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:54:01
>>612 お前アホだろ…
オランウータンから産まれたのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:16:59
たこ八郎
615大都会枚方市民:2009/09/15(火) 18:33:10
>>600
上岡はちゃんと前もって1〜2年前から引退宣言して、
その通り21世紀初頭に引退しましたよ


関西でTVやラジオのレギュラーいくつもあったのに、
そんなまだ人気が続いてる最中に、全て綺麗さっぱりおやめになりました


関東の方はそんなことも御存知ないのでしょうか?


逆に大都会枚方では数年前から、正月のTVで玉川カルテットをさっぱり見なくなりました
正月だけは必ず見れたのに
あの方達はどうなさったのでしょうか?
616大都会枚方市民:2009/09/15(火) 18:39:20
>>611
あれ確か一号店は京都の北区の上賀茂の方でしたな
京都人は新しい発想が得意で、新しいものを率先して取り入れようとします

その辺が京都の独創性に結び付くのです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:49:10
「おこしやす」ってケツ出して待ってるのか、しょうがないな京都は
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:38:14
関西ってケツっていうよね 関東はお尻 
ケツまくって糞するとかいうでしょ。もう,お下品この上ないわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:10:06
っていうか、いまだにスレタイみたいな事言ってる時代錯誤の人間がいることに驚くな。
もう既に大阪弁なんて第二標準語みたいなものなのに。いい加減に慣れたらどうなの(笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:40:11
>>619
人間関係による。
しかし大事な場面において、やはり関西弁は遣えないことがあるのも事実。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:50:44
普段、初対面なら丁寧な言葉で話すのに関西圏外に行くと、関西弁で偉そうに話すしょうもないヤツが多い(多分、会話を面白くしてるつもり)。面白くないヤツが関西弁で使っても面白くない事がわかって無い。また、そんなヤツほど声がデカイ
同じ関西人(大阪人)としてカッコ悪い。声がデカイやつは関西でも嫌がられてるのに、他所でするなよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:11:03
>>621
とりあえず改行を覚えようね♪
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:24:10
阪神いいね〜〜 頑張って!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:28:22
>>618
関東=マンコ
関西=オメコ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:38:06
>>1の標準語って言い方
止めないか!?
共通語で統一した方が良いと思うが。
「この言葉が標準なんですよ 喋られない人は標準から外れてますよ」って感じ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:38:52
リアルで男にだよ、とかじゃんとかオカマ弁(標準語w)
使われたら蹴り殺したくなるよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:00:09
>>626
生まれも育ちも関西だが、別に何とも思わん。
お前アホやろ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:57:52
>>626
さすが、犯罪者のメッカ関西w

「殴り殺したくなる」

こういう言葉、ブツブツ言ってうろうろしてるのが関西ではカッコイイとされるww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:05:36
自称元小学校長を逮捕=女子大生の体触る−京都府警

 旅行中の女子大学生(21)を車に連れ込み、体を触ったとして、京都府警北署は15日、
強制わいせつの疑いで、京都市北区紫竹下緑町、自称元同市立小学校校長渡辺常喜容疑者(76)を
逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午後1時半ごろ、同市北区上賀茂今井河原町の路上に止めた車内で、
東京都西東京市の女子大生の胸や太ももを無理やり触った疑い。(2009/09/15-22:25)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091501026
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:06:32
>>626コワイですね
むかつくとかじゃないんだ
関西人が嫌われるのは自業自得
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:48:09
>>625
なぜ関西人が標準語と言わず東京弁、関東弁、共通語と言い
オカマ言葉と揶揄するかよくわかりました
コンプレックスが原因なのですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:01:16
っつーか法律で関西弁を禁止しろよ!
そして関西人はみんな強制収容所送りにしろ!

日本人は標準語を話す、我々上位種の関東人のみだ、わかったか下等生物ども!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:28:25
>>631
何、頓珍漢な事、言ってるわけ??
標準語って言葉自体を使うのを止めて共通語って言い方にしませんか!?
ってだけの主張なんだが
なに一人で決め付けて遊んでんの?
力み過ぎじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:25:46
>>625
喋られない? 「食べられる」の使い方が問題になったが…
共通語のほうがおかしいよ、違和感あるし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:15:22
標準語は標準語。
少なくとも関西弁は標準語じゃない。
さっさと認めて関西弁なんかやめろよ。
聞いててイライラする。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:01:01
>>606
他に「バファリン」は「バッファリン」、
「スポンジ」を「スッポンジ」、「まつたけ」を「まったけ」
「マジシャン」を「マジッシャン」、「スペシャル」を「スペッシャル」
「林さん」など人物に対しても「はやっさん」などと言って顰蹙を買っているバカが大阪人、関西人です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:42:52
方言にビビりまくりの韓東人(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:41:20
>>626=関西人?

こわい、こわいw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:24:28
>>636
濁音がダメなんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:48:21
>>639
全部ダメだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:41:20
45位だから……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:37:01
民主党政権になって大阪は変わりますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:45:36
>>642
部落や在日が異常に多いから得はする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:05:32
オカマしね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:54:35
>>644=関西人?

こわい、こわいw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:03:02
しねだの殺すだの大阪の人って物騒ですね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:51:01
しねだの殺すだのは大阪の日常だから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:44:12
韓盗塵てマジでアホw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:16:54
>>648
漢字間違えてますよ?在日の方?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:20:36
たまに覗くんだけど、関東関西どっちの人もネタでやってんやろ?マジちゃうよなぁ?
ごく一部の人達だろうけど、マジならどっちもかなり痛いわ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:31:15
キモオタが集まる街東京

652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:27:06
>>650
つーか、関西弁が嫌いってスレなのになんで関東が出てくるのか不思議。
だから関東の人が怒ってるんじゃないの?
バ関西人って見苦しいわ。

とにかくどこに行っても臭い関西弁やめろよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:53:20
>>652
ココロガヤンデイルンダネ……
(´-ω-`)カワイソウニ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:09:00
関西人は東京には負けたくないみたいな事をよく言うが 
東京の人間は関西人なんか相手にしてない 
常に海外を見てるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:14:02
>>654
そんなこと思ってないよ、東京が大阪がどこそこがどうたらこうたら…
どっちもアホちゃうか?とは思うがな。
くだらん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:19:15
関西弁かっこいいダゼ

めっちゃダゼ
しんどいダセ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:27:40
>>655
つーか、大阪ってなにがあるのか知らん。
北と南ってのがあるのは知ってるが、東と西ってのはあるの?
他に遊ぶところは?通天閣で遊ぶの?
あと、大阪城の近くにあるのが通天閣?
グリコの看板があるのが大阪城近辺?
唯一、あいりん地区ってのが、クラブが多く若者が集まるてのは知ってる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:09:49
◆横浜人にとって見られたくない横浜の現実をご紹介(これほどイメージだけが独り歩きしている町も珍しい)

横浜の暗所。みなとみらいのすぐ裏。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/ansho.htm

横浜駅。福島県の郡山駅といい勝負。
http://www.flickr.com/photos/ny9/482689281/sizes/l/

過疎が進み無人駅化する新横浜駅。周辺には畑や田んぼが存在する。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fc/%E6%96%B0%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%8F%A3.jpg

みなとみらいのすぐ裏の低層スラム街から、横浜唯一の180m以上のご自慢ビルをのぞむ。
http://www.flickr.com/photos/motoe/2586719415/sizes/l/

同じく、みなとみらいすぐ裏側のシャッター商店街。
http://www.flickr.com/photos/achancejp/2420740221/sizes/o/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:10:45

でも横浜ナンバーかっこいいッす!
>>657
知らなくて全然困らないから大丈夫だよ。試験にも出ないから…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:39:45
>>658
みなとみらいの直ぐ裏が寿町?(ワラ

ってか、何年前の黄金町?(ワラ
↓現在の黄金町です。
http://koganecho.sakura.tv/

新幹線が停車する新横浜駅が無人化?(ワラ
http://blog.inomata.studie.jp/images/2008/04/01/dsc_0068_2.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/21/yokohamashinyokohama09031.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:45:33
>>660
大阪人は黄金(おうごん・スカトロ)と読んじゃう
無人と聞くと→契約機→重機と連想する
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:12:58
関東マスコミが大騒ぎするので関東以外人が実際に訪れて「はあ??wなんじゃこりゃw?」ってなるスポット
1位銀座
2位池袋
3位横浜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:34:19
銀座ほど、ステータスによって振り分けられる街はない。
貧乏人はただ外観だけしか見ないから、イメージとしてはただの雑居ビルが
林立してるくらいにしかうつらないだろう。
一般人に行けない、見れない空間が実は沢山あるのだ。

優れた人間だけが優雅な人生を送れる。庶民は分相応の生活をして
あまりしゃべらないことです。おとなしくしていれば、仕事だけは
あたえますから…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:58:14
>>662
あはははははははっ
田舎者は来なくていいからw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:50:28
っとホモ電車男が言っています
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:52:30
>>663=アキバのキモオタ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:46
隠れ家が多いのは南青山と赤坂だよね おっと〜〜関西くんには関係なかった〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:00:16
俺がアンカーの打ち方教えてから、↑こんなのとか、645(例)こんなのとか無くなったな。
釣りかと思ってたんだが、マジやったんやな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:29:10
大阪の大企業の役員の住民票は大阪なんかになくて殆ど東京なんだってね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:30:34
結局関西人の負けだなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:49:05
ローサみたいな関西人ばっかになりそうだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:08:27
>>1
穢土の田舎言葉は下らん!
673文化を護れ!:2009/09/21(月) 04:11:01
>>663
見れない

田舎言葉!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:59:40
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:21:24
そんなことより大阪財政大丈夫か?
関西弁どころじゃないぞ”
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:25:33
なにをやらせてもダメダメ関西。特に大阪土人。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:33:11
関西弁って韓国語そっくり。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:43:49
【調査】アンケート「美人が多そうな都道府県はどこ?」5000人アンケート結果 / 1位秋田県 2位東京都 47位香川県

インターネットユーザー老若男女5000人に、「美人が多そうな都道府県はどこ?」という題目でアンケート調査
を行いました。「美人な女性が多そうな都道府県はドコですか? イメージでも経験でもいいので、ひとつお答
えください」と質問をし、以下のようなアンケート結果となりました。けっこうオドロキの結果です!

1位 秋田県
2位 東京都
3位 京都府
4位 北海道
5位 沖縄県  6位 福岡県  7位 新潟県  8位 青森県
9位 神奈川県  10位 愛知県  11位 兵庫県  12位 石川県
13位 山形県  14位 埼玉県  15位 岩手県

1位はヤハリというか、秋田県になりました。もともと秋田美人といわれているほど美人が多い県
とされており、確かに色白の人が多いようです。上位に秋田県、北海道、新潟県、青森県とある
ように、寒い地域に美人が多いと思われているのにはいくつか諸説があるようです。日照時間が
少ないために肌が白いままでいられるので美人に見えるという説や、先祖からロシア人の血が入
っているので白く美しい人が多いという噂もあります。アンケート参加者の声は以下の通りです。

・個人的には京女が一番美人だと思います
・北関東から神奈川に移り住んで最初に入ったバイト先の女の子がみんな美人でびっくり
・神奈川から秋田に引っ越してきて秋田美人って本当だなと思いましたよ
・京都は着倒れだから、おしゃれなのかもね。でも美人が多いイメージは、なぜかないなぁ(中略)

ちなみに43位は滋賀県、44位は島根県、45位は大分県、46位は佐賀県、47位は香川県となりま
したが、美人が少ないというより全国の人たちからするとあまり注目しない県ゆえ、投票され
なかったと考えるのが妥当でしょう。もちろん、人口の多さにも影響していると思われます。

http://getnews.jp/archives/29986
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:42:16
俺の経験で行くと、地域叩きする奴に限って小心者の基地害だから気にするな

680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:37:39
美人と結婚すると当然綺麗な子供が生まれる確率は高くなる
顔・体形・知能はだいたい遺伝でしょ
ブスでデブでパープーだと、もう救いようがありませんよね
白痴美人はなんとか身体でいけます
デブだけど頭脳明晰 これもいけます
ブスだけど性格が良い まあまあなんとか
顔は普通だけどナイスバディ これは素人好きのおじさんにうける
顔は普通なんだけど、自分では良いと勘違いしている女 これ駄目
IQ低いけど猛勉強してそこそこ大学に這った女子大生 始末悪いぞ

人生諦めた喪女が考えた。自分の人生はもう、この先大したことはないが、
優秀な子供を宿したらどうだろうか でもそんな男性が私を相手にするわけがない
そこで策を練った。頭脳明晰な美男子を逆ナンパして妊娠しないから大丈夫
と嘘を言って中だしさせて子供を身ごもった。
大恋愛してもどうせ時期が来れば嫌いになったり色あせてしまうのだから
そんな一時的な感情に惑わされない。恋におぼれる女は程度の低い女だから。

私は勝った!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:46:13
>>678
10位に愛知(笑)
3位に京都(爆笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:56:19
しかし慣れ親しんだ言葉を使うだけでボロカス言われる関西人って気の毒。
叩いてる奴はナチスの思想と同じですよ。
というか関西弁聞くだけでイライラしてるような人は病院行って何か処方してもらった方がいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:09:05
>>682
文化を貶しているのではなく、時と場合によっては使い分けをしなくてはいけないのに
それができない人がいるから言われるのです。エチケットの問題ですよ。
喋っている人間にはわからないかもしれませんが、関西弁は語彙によっては
乱暴なイメージを受けるのです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:15:06
>>683
乱暴なイメージを受けるのは、あなたの勝手です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:43:23
女が関西弁って可哀相。
本人には直接言えないけど・・・ね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:45:58
男の東京弁はオカマ言葉
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:31:07
僕は転勤族で全国色々住んだけど、関西が特別乱暴な印象もなかったけど。
それに会社のプレゼンでは多くが標準語で喋ろうとしてるしてるしね。
まぁ、あきらかにイントネーションが違うから目立つけど。
ていうか、宮崎訛りや沖縄訛り貫いてる人も大勢いるし、
そもそも方言喋ってるの聞くだけで相手を否定したくなるもんかね?
ちなみにローカルアナウンサーがお国色出すためにあえてその土地の方言使うのはよくあること。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:26:35
>>687会社のブレゼン≠東京弁
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:32:07
>>684
だよな
>>685
それもあんたの勝手
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:37:20
メロディーコールで採用を断られた女性を知っている。
本人はいまだに気がついていないけどね。わからないんだよ、何が悪いかを。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:06:37
>>685
てか、男の関西弁もかなり悲惨。
今は吉本だのお笑いの影響で、そんなに違和感なくなってるが、
お笑いブームが完全に去ったら、関西弁なんて単に頭の悪いヤクザ言葉。
30代ぐらいになって社会人生活してたら、関西弁だと絶対惨めな思いするよ。
あと10年後は確実。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:57:07
オカマ言葉は惨めじゃのう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:34:13
>>691
未来が判るすごいヤツ

てか、
関東弁の悪い所が判っていない関東集団
お釜言葉でも社会人生活惨めでしょう。
あ〜キモ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:43:56
>>691
新しい官房長官って東京に長く住んでんだろ?
なのに関西の方言で標準語原稿読んでるじゃんよ。
それにさー、
関西弁が吉本限定だと思いたい気持ちもわかるんだけど、
著名な財界人やら政治家で関西弁使ってる人は昔から多いんだよ
既に標準語も関西弁のアクセントに侵食されつつあるし、
吉本が消えた頃には、NHK語=標準語で、関東人=関西訛りの関東弁
になってるよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:03:08
>>694
691は東京に住んでいる、ごく一般的な人間の感情だと思う。
嫌だという感情は、もうどうしようもないから、我慢するか、接触しない
ようにするしかないと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:09:25
ありえないけど、宮根がNHKアナに転向して、同じように喋っていたら
視聴者から苦情が沢山来ることは必至!
だから、ちょっと上の方でも出ていたが、時・場所を弁えてつかえば
いいのではないかと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:13:11
>>690 
確かに!
いい歳こいてメロディーコールがカッコイイと思っている大人がいる。
精神年齢が低いのかな? どういうわけか女に多いが…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:14:07
『凹む』って全国的に使うようになったんかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:16:18
>>610
吉本って暴カ団と関係あるの?ソースは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:32:18
>>699
し〜〜〜!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:43:43
kansai
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:13:43
巨人優勝!阪神はんはどうでっか?ま、CS目指してがんばりなはれ
たぶん5位だろうけど、ちなみに学力テストは45位(笑)
そういえば昔、阪急 南海 近鉄という球団がマイナーな関西らしくマイナーなパリーグ
にあった。人気のセ実力のパという言葉は負け惜しみが得意な関西人が考えたのだろう
その球団も関西の凋落と共に消えオリックスはイチローが去ってからさっぱりで
期待した清原=関西人はある意味期待通りの給料泥棒ぶりで引退
清原といえば(元木も=関西人)巨人に入れてもらえず泣いちゃいましたよね?
阪神に入れず泣いた東京人を私は知らない
高校野球でもダルビッシュ(大阪)は東北高に田中マー君と巨人の坂本(兵庫)は
北海道と青森に進学、この3人いずれも関西以外の球団に所属
関西人って富や名声の為なら地元を簡単に捨てるのでんなあ
関西人は自分から関西を捨てても関西弁は治さない虫のいい生き物
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:04:49
この板おもしろいわー
大阪、東京に属していない者にとっては勝手にしてろ!ですが、
東京人は、とにかく必死で自分を擁護してるように思うのは私だけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:53:05
日本で東京弁なのは東京だけ。たまたま東京が首都やけん東京弁が標準語に採用されとるだけ。東京人は傲慢やね。思い上がるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:53:37
>>703 704
関西叩きをしないなら来るな
田舎モンにどう思われても何も感じないし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:57:45
>>705
東京の方ってよほど心が荒んでいるようですね。
なんて可哀想な人たちなのでしょう。

心優しい関西人たちが「日本の言語」や「日本の文化」を、
 再び 関東の恵まれない地域の方々に授けてあげなければなりませんね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:23:19
>>703
あんただけですよ。

それにしても、関西人って長い休みに入ると
他地域の人間になりすまして「東京が〜」の一点になるね。

俺は名古屋じゃない愛知県民だけど、関西弁の「ほやな」ってのが嫌い。
三重に遊びに行ったりすると、汚い関西弁が聞こえてきて耳障り。
まぁ、大阪弁の常識破りの関西弁よりマシだとは思うけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:14:05
>>706 関西人のくせに標準語がうまいでんなあ
でもしゃべりは無理でっしゃろ
709破壊神カイメッツ ◆wxmoVoRExA :2009/09/24(木) 17:56:25
東京の汚い部分は完全に隠蔽し、地方の汚い部分を10倍大袈裟
にして全国報道する東京マスコミ(^_-)d
しかい東京のマスコミが伝えない、東京の真の実態!

暴力団の数
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm

HIV(エイズ)感染者数  都道府県別
http://stdcom.lovesick.jp/news-006.html
http://aids-hiv.jp/data.html

東京の放置自転車
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080214/sty0802140819001-n1.htm

妊婦受け入れ拒否2668人…昨年の救急搬送先全国調査
〜東京の受け入れ拒否はダントツの30人〜
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm?from=topics
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20071026-OYT9I00192.htm

東京犯罪マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

東京ディズニーランドと埋め立て利権
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm

六本木ヒルズの実態(インチキ家賃相場)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20051107/index2.html

東京都のホームレス調査への疑問
http://www.eonet.ne.jp/~0035/homeless.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:47:09
聞き苦しい 吐き気するゎ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:05:20
>>709 関西人必死ね(笑)
よくこれだけ集めたわね満足したかしら?
東京は首都だから悪い面でも日本一で当然よ
当たり前過ぎて報道しないだけよ別に隠蔽してないと思うわよ
関西は悪い話題しかないから自業自得よ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:20:10
大阪弁≠関西弁
東京弁≠関東弁≠標準語
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:26:41
東京の批判してる人は全部大阪人なんですか?
すごいね。
714関東塵は糞:2009/09/24(木) 23:30:57
所詮、関東塵はカッペの集まりやから

実際頭狂に行ったらクソ糞臭かったで(爆)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:37:37
四国人ですが、関東弁嫌いです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:02:00
>>713
スレタイよく読めば?
関西弁を批判してるスレなんですけど?
それに対して関東や東京って言ってるのは大阪人含む関西人でしょ。普通に考えて。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:54:11
東京ミッドタウン内は関西弁禁止です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:57:34
東京ミッドタウン内で関西弁使って仕事しましたが、何か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:17:43
妹、東京の大学へ行ったのに
お盆に帰ってきたら、関西弁になってた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:17:32
>>718 いるんだよな、ゴミが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:08:44
>>718
それ、ペットショップでしょ!?
犬・猫を扱う人間だけはOKと聞いたが…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:02:57
>>715四国など関西より存在感がありません
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:26:01

徳島香川高知愛媛>>栃木群馬茨城埼玉
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:01:55
四国人ってプライドないからなぁ。
自らの郷土愛がない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:30:51
関西弁やめてと言いながら関西弁を大量に取り入れてる
歴史の浅い言葉やから不便なんやね
でも便利な関西弁をパクりながらあと100年もたてばだいぶ練られていい言葉になると思うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:05:31
ミッドタウンやたら高いよな〜 3階にある天婦羅屋でてんぷら定食頼んだら、
一番安いので10,500円だった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:22:00
大阪弁で軽く凄んだだけで、簡単にビビってくれる人が多いから楽やわw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:29:10
>>727
さすがユスリタカリ、恐喝文化発祥の地「大阪」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:55:17
久々にきてみたらアンカーうてるようになったんか(涙)
アホの成長ってステキw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:43:40
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:24:41
関西弁喋るやつの口を縫っちゃえばいいのに。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:40:27
関西のそれも大阪のおばちゃんをどうにかしてほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:33:13
あーおもしろかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:56:04
>>727こうゆう事を本気で思ってるからゴミ
それだけガラ悪いって証拠なのに・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:27:59
おばちゃんをどうにかしたら大阪自体がなくなるんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:35:56
>>729 ウワ〜ン(泣)親切ないい人だと思ったのに、ちゃんとありがとうってお礼言ったのに
アホ呼ばわりされちまった
どうしてこんなヒドイ仕打ちをするのですか?
心が荒んでるのは関西人の方では?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:19:08
大阪で「あほ」は、挨拶言葉なんだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:31:32
あほはほめ言葉
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:03:45
NHKで当たり前のように関西弁が
氾濫してきてわろた、どんどん勢力範囲広がってる、
民放は経費削減から吉本芸人増やしてるからな、
もっと関西弁は増えるとおもうよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:28:41
>>739

NHKごときで関西弁が普及すると思ってるところが朝鮮大阪人ぽい。
テレビでえ氾濫するぐらいだったら、とっくに全国津々浦々標準語になってるはずだわなw
もう30年以上前から吉本なんか出てるそうだが、一向に普及しない。
「ムチャ」や「ヤンキー」程度の単語だったら、東北や北海道の「だべ」「おっかねー」と同程度。

それより関西弁喋る女の子が減ってきてる現状を憂慮しろよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:32:47
>>739
東京人は、吉本がぼったくりプロダクションとは知らないようだな。
吉本芸人はギャラが少ないようだが
♪ギャラより高い交通費
吉本タレントを使うと高くつくんだよ
経費削減にはならない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:04:27
>>740
まあ、お前がどう思おうと勝手だが、
ここ最近東京で始めて会う女が関西弁好き〜もっとしゃべって〜
ってよく言われるよ、これまではなかった、ほんとにここ最近
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:15:55
>>740
全国津々浦々標準語化してきる現状を知らないんですか?
たまには自分の部屋から出ましょうね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:16:45
関西弁嫌いで大いに結構!
関西人は、関西人の生き方を貫いていますから
いくら嫌であっても関西弁耳にするでしょ
そこまで嫌いなら無人島でも行ってろ 嫌な関西弁聞かなくて済むよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:22:32
>>744
関西弁嫌いな人はそれはそれで仕方ないと思う。人間のもつ感情はどうにも
ならないからね。
ただ、方言でも東北や京都はそんなに嫌がられない。むしろ愛着さえ感じられる。
でも大阪はどうしてもダメだ。
初対面で、「ちゃうねん」とか普通言わないから…
俺は驚いた!なんて礼儀知らずの人なんだろうって。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:25:03
それからいい年齢してTVで「めちゃ」とか言わないで欲しい。
多分、日常でもめちゃって普通に言ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:48:35
>>742 始めて(×)→初めて(○)
田舎に帰って漢字の勉強でもしてろ
お前ナニ勘違いしてんだ?
関西弁しゃべらせるのは動物に芸をさせるのと同じ感覚で
ただ面白がってるだけだ
違うってんならその女に告ってみろ
玩具やペットならいいが彼氏にはなれないから
ゴメン、漢字使いすぎた全部ひらがなにすればよかったでっしゃろか
えろうすんまへんほなさいなら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:40:16
今の、馬鹿関西弁を広めてるのは、アホ吉本芸人やと思う。
アホ芸人じゃない極一部の奴らは、きれいな言葉を使ってる。
仕事上、奴らと会話をするので判る。
特に「さんま」あたりが最悪、日本語を知れと思う。
大阪弁も東京弁も元々はもっと優雅な言葉であったはず。



749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:04:20
>>745
君が愛着感じてる京都の人も初対面で「ちゃうねん」って言うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:40:09
>>742
関西弁好きだけど自分では使おうと思わないスイーツに踊らされるバカな関西人乙w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:43:29
>>745
ああ!
そうだ、関西弁が嫌いなんじゃなくて
>>727みたいな人を脅して喜んでるような
クズ関西人が嫌いだったんだ!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:39:04
>>748
>大阪弁も東京弁も元々はもっと優雅な言葉であったはず。
俺もそう思うよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:05:17
>>748
きれいな言葉はごく一部なんですね?
じゃあ大抵は汚いという事になりますが?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:22:54
大抵汚いと思うよ
特に関西弁。失礼、吉本弁としておこう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:24:53
生きる!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:50:31
いてまう って殺すって意味ですか?それとも行ってしまうですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:12:32
俺は関西弁すきだけど、大阪弁はちょっときつめで苦手な人、多いんだろうけど他はそーでもないと。東京弁は基本的には東北弁と同型だからな、汚さまでいけばこっちのが上。標準語って別物だから、イントネーションからいけば札幌が一番近くてきれい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:02:09
おい在京マスコミ
ガラガラな六本木ヒルズをもっと全国に電波垂れ流ししろよ
人の多いときだけ垂れ流して皆が飽きると隠蔽かよ
ブームは去ったとか言う良いわけは通じないよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:08:24
>>758
借りたいって会社(怪しい通販)があるんだが審査通るかな〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:26:02
>>747
同感だなぁ・・・。
関西弁をおもしろがる=モテるとはまったく違う。
ただおもしろがってるんだよなぁ。
恋人にしたいアンケートとか、結婚に望むトップ10にも関西弁がどうたらなんてのったの見たことがない。
俺も関西弁は嫌いでも好きでもないが、もし関西弁の男が目の前にいたら、いたら関西弁をわざと話すようにしむけると思う。
なんか珍しいもの見たいような気分というか、事故現場の死体とか、火災現場とか、そういう好奇心からくる怖いもの見たさと同義かなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:34:15
いまだにテレビ見てる人がいるんだね。

ユトリなんだね。東京最高♪の東京マスコミ偏向報道たっぷり見て育ったんだね。
キモチわるいよ

人生80年くらい生きて、死ぬ前に
「わしは、80年でテレビたくさん見て芸能人の名前たくさん覚えて、芸能人の誰と誰が付き合ってるとか、テレビであってた裏事情まで知ってるから勝ち組なんじゃ〜」

とか言って死ぬの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:36:27
まあ何にせよ、関東人にとって京都大阪ってのは何かと気になるものなんだなってことはわかる。
このへんは昔から変わらないね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:53:32
>>760
そうなの?

でもHしちゃったからどうでもいいんだけどね、それで食いつく東京女結構いるし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:17:50
東京人は、中途半端なイントネーションの東京弁をしゃべる奴と関西弁をしゃべる奴
どちらがいい?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:38:06
>>763
なにその流暢な関西弁
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:41:49
>>764
え?何で中途半端と関西弁比べるの?
ハンデ付けてあげてるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:35:53
>>736
>>602で、じふんにアンカーの打ち方教えたのは俺だけど、>>729は俺ちゃうぞ!
ここに来たんも久しぶりやしな、じふん2cn初心者みたいやけど、sageとかも覚えておいた方がいいぞ。
ここはどうでもいいけど、他のスレとかにも行くやろ?
スレによってはsage進行でって所もあるからな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:51:30
>>766
ようはバリバリ関西弁と標準語ナイズしたけど訛りの残ってる関西弁って事だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:45:42

770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:08:21
>>767日本語では自分といえば本人を指しますが
自分が自分にどうやって教えるんですか?
何語か知りませんが日本語でお願いします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:00:12
標準語圏内の日常会話をリアルで聴いたが気持ち悪くなった。
(兵庫 小学1年 男子)

772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:58:12
>>770
大阪弁で「自分」といえば「あなた」を言います。
標準語の「自分」にあたる言葉は「俺」、「わたし」。
「自分」と言われてる時は、丁寧に扱われてる。
「じぶん」→「おまえ」→「おのれ」とだんだんに、きつくなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:21:46
>>770
あとなレスする時、アンカー打ったあと一段改行した方がええぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:27:34
>>773
田舎者は、レスもろくに出来ないので許してあげて。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:35:07
>>774
間違った
レス X
スレ ○
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:40:35
ええやん
勘弁したって〜な♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:42:36
>>775
ちゅうか、間違えてへんやん!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:46:25
>>774-777
おもんないぞ、寒っ!おまえほんま寒い奴やなぁ〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:55:07
俺関西弁嫌いだった。
でも可愛くて大人しい子の関西弁はすごく可愛かったぞ…!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:55:56
>>779
聞きてぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:19:39
関東人でも関西弁好きといいずらい身の周りの雰囲気
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:22:32
>>779
だから〜 そう思えない、ガサツな人物がいかに多いか分かるだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:23:32
たつよしかめだこうだくみみその
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:43:24
>>783
だからそれが極端な一例ってだけじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:43:47
例外と言うのもあるしな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:46:08
バンバン高級車が通おるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:29:49
関西弁丸出しの国会議員がいる
国政の一角を担うなら標準語で話すべきだが
そんな常識は関西人には通じない
常識の通じない人間が首都で仕事するべきではない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:36:03
>>763
なにも世界中でHしてるのは自分だけじゃないだろうが。アホなの?
おれは大晦日に大阪行ってナンパしてやっちゃったことあるし、前に付き合ってた女も大阪女だが、そんなこと唐突にネットで書き込んだりしないがねw
大阪では東京の女とやるとステージでもあがるのかよ?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:37:30
>>787
まーその人が一例というか例外って事もあるしな。
福岡の麻生も訛ってたし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:39:35
>>779
同感。
まぁ、可愛い大阪の女だったらそんなに腹も立たないかな?
男のバカっぽい関西弁が妙にイラつくだけだな。あとブス大阪女。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:59:46
東京から来たって言うとモテるんだよね〜 これホント!
 そうね〜,とか、まあね,とか流しながらいうともてるんだよ
東京弁ってわけじゃないけど、とにかくスマートに話すよ。
どこ住んでる?って聞かれるから目黒区(本当は北区)っていってるよ
会社は青山一丁目(本当は板橋区)っていう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:08:27
>>791
関西だと滋賀が一番標準語モテ度高かった気がする。
滋賀作女と付き合ってたときに、彼女が帰省してて電話くれてたときに、
地元の友達女が数人で電話のオレの声聞いてたが、やたら「キャーー!」とか騒いでた。
そのときおれはぜんぜんなんのことかわかんなかったが、標準語に歓声あげてたんだと。
あとで聞いた話だったが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:23:42
調子にのって東京出身で得したこと。

海外行って、「日本の東京から来た」じゃぜんぜんダメだったが、
「東京で生まれ育った」って言ったらストックホルムのYWCAの宿で
「ウォーー!」って言われて手まで叩かれた。
プラハのバックパッカーに泊まったら、ギリシャから来た女のコに住所聞かれて
TOKYOが入ってたら、「トウキョウ?」ってびっくりした顔されて、
生まれも育ちも東京だと言ったら、翌年東京にそのコ遊びに来てやってしまった。

体験談を書くと枚挙に暇がないんでやめておくけど、一人で旅行にしょっちゅう行くんで、こういう思いするんだろうかなとも思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:32:32
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:51:41
>>792
おいおいw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:55:06
海外に行って、「日本の大阪から来た」って言うとどうなるんだ!
まぁ日本の大阪って言うのもなんか変だけどな〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:14:35
>>796
大阪からやでと言ったら、(´・ω・`)ていう顔されたわ。
でもタイのチャンマイちゅうところではけっこう知られてた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:15:19
>>797
チェンマイやった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:32:42
どうでもいいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:35:57
792「キャー〜〜〜♪」オバケ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:05:45
スレチだけどNHKつばさ 視聴率歴代最低だったみたいだけど
やっぱ女優は綺麗な人を使わないとダメだよね
比嘉愛未は良かったけどね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:47:22
大阪吉本に行けばオバケ屋敷だな 間違いなく!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:48:33
って言うか東京の女はマタがユルイ女多いよ、
マスコミの影響かしらんが、、、
関西弁もクソもないわ、少しイケ面だったら簡単に
股開く、硬い大阪の女を落とすために大阪の男は話術をかなり磨くから、
東京に行ったらノーガードに近くてびっくりする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:02:20
大阪の女とはやりたくないな。
やってる間ずっと汚い関西弁でしゃべってそうw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:48:47
>>804
「あかん」って言うのは好みが分かれるとこやな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:13:28
亀田のオヤジがライセンス剥奪中なのにスパーリングパートナーを
務めて関係者から事情聴取中
関西人ってホンマにゴミでんなあ
ルールっちゅうもんは破るためにあるんやでえ
と思ってるんでっしゃろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:22:48
いやだからあんなヤクザの一例挙げて関西全体に当てはめるのはおかしいって何度言わせるんだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:01:41
>>804
大阪の女と付き合ってたとき、大阪弁喋るたびにデコピンしてた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:14:20
>>808
それはかわいそうだよ。
可愛いい子は使っていいのよ
調子こいて軽いノリで喋る若いスカンピン男がいかんのよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:48:18
日本の経済成長も終焉し、これからは文化教養の時代、多文化共生時代を迎えようとしているこの時代に
いまだにスレタイのような事を言ってるオッサンオバハンがいる事に驚く。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:12:12
>>810
関西弁に教養があれば、こんなスレ立たないのでは?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:17:03
サイタマやチバラギあたりのカッペは懸命に標準語を喋ろうとするからかわいい
関西人は関西弁を押し通すから嫌われる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:03:59
そもそも、言葉ぐらいでグチグチ言ってて
国際都市になれるのかと、
地方人のるつぼだからこそ色んな言葉反乱してた
方が良いのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:29:47
>>811
関東より関西のほうがノーベル賞獲ってる人多いw

815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:11:30
>>810
知的労働にシフトしているって事なら、じゃあ、益々大阪ダメじゃないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:41:24
実際、頭の悪い奴はこれから大変だ〜!
オマケに性格も悪かったらど〜する?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:56:20
関西弁ってほんと不愉快な言葉だよな。
よくあんな下品な言葉考え付いたよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:44:17
東北弁よりはマシだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:15:13
>>818
トーホグ人はトーホグ弁を恥ずかしいと思ってるから必死に標準語を覚える
そこが図々しい韓西人との違いだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:58:31
大阪って、すぐに東京と張り合うよね
なんかダサいイメージあるよね 大阪人の代表って騒音オバサンだ
島田伸介も消えうせろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:25:12
>>820
どっちも大阪じゃないしね。
まー大阪、関西を嫌う君たちがマイノリティである事実を受け止めなさい。
http://news.livedoor.com/article/detail/4368468/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:32:12
>>821
未だにこんなランキング信じてる人がいるんだw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:02:14
>>819
東北弁は何を言っているのか判らない
九州弁も何を言っているのか判らない

824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:28:47
>>820
わろたw
どっちも大阪人じゃない件
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:59:10
>>821
傲慢な大阪人以外は標準語で話そうとするから
大阪弁以外の方言は認知度が低い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:54:10
>>819
でも治らないだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:58:44
>>823
だから字幕出るじゃん
通訳もいるね

奄美なんかもっと凄くて、もう殆ど日本語じゃないから…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:17:33
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:28:57
こんばんはを→ コンバンわっていうんだよね
男を→オトコって一本調子でいうんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:45:10
こ〜んBANわ〜♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:08:27
>>828
明らかに知ってる方言順じゃんw

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_coolboy/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:03:38

> 22 名前:京都人[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:17:08 ID:R5m60UVZ0
> 大阪は下品

833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:44:16
単身赴任で東京に居るんだが、盆や正月に帰省した時はいつも
梅田の駅で『551の豚まん』1個買って食べる。
その瞬間「あ〜帰ってきたぁ〜♪」ってなるわぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:48:27
>>833
う〜ん、そうだな しみじみと伝わってくるぞ。
ガンガレ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:15:32
>>1〜834
ざっと見るに、関西弁が嫌なのではなく、関西の人間が嫌いだということが
分かった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:29
一応言っとくけど、亀田一家は関西でもムチャクチャ嫌われてる。
基本関西人は、口だけのイチビリは嫌う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:18:45
トンキン必死w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:21:55
ヒョウ柄を好むのは関西の女性に多いの?
ヒョウ柄を好む女性の気質は?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:59:37
>>838
知らんがな、俺かてあのセンスはワカラン…オバハンに多いけどな。
あとアメ村辺りで、ケッタイなカッコして、うろちょろしてる奴らもようワカラン…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:27:20
一般的に派手な女性はヒョウ柄が好き
ヒョウ柄が好きな女性の特徴

・早起きが苦手
・好きな男性はガテン系
・白か黒のスエットで散歩している
・短気
・引越が大好き
・意外と神社のお参りが好き
・日経新聞を取っていない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:06:28
東京弁はオカマ言葉
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:06:49

18 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 10:21:32 ID:o2t36Iwn0
クレーマーは関西弁
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:59:07
関西人の宮根が深夜だが憧れの東京進出を果たした(逆に関西進出とは言わない
島流し、左遷、都落ちという、両者の力関係は明白である)
多くの東京人は誰?この関西弁の変なオッサン?という印象だろう
彼は関西臭がキツイので東京ではウケないと思う
ちなみに鶴瓶って関西では大スターらしいけど東京ではサッパリ
ますだおかだのチビの方は東京で仕事がもらえないのも関西臭のせい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:01:43
>>837841
関西人の一つ覚え
何度同じ事を書けば気が済むのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:06:06
>>843
関西人否定したらサンマもシンスケもダウンタウンも
だれもいなくなっちまうぞw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:14:06
>>845
関西弁が出てる低俗な下らない番組は見ないので
いなくなって結構です
度々テレビ界は関西が席巻していると自慢してますがお笑い、バラエティー
だけですよね?にもかかわらずオメデタイ人達ですね(笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:26:58
ほんまやな
関西弁とかかんにんしてーや
きっついで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:30:44
>>846 よっぽど関西人にイタイ思いをしたのですね! お笑いの原点は関西やし
あなたは東京人のふりしているけど本当に東京人なん? エセ東京やろ!どうせ!
東京こそ田舎もんのあつまりやし、つべこべ言われたくないな〜!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:48:14
>>846

でしょ(笑)よねぇ(笑)やだぁ(笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:56:44
>>846
関西弁話すなダゼ
オカマ言葉馬鹿にするなダゼ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:45:26
関西人ってホントに必死だな。
もっと理知的に議論しろよ。
どーせ関西弁じゃあできないだろうが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:13:22
しろよ(笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:12:15
>>845
マジで誰も困りませんよ!
854神聖アソパソ人民共和大帝国:2009/10/02(金) 20:19:46
)○(<>>1-852>>854-1001は、核で火の海だ!!
855破壊神カイメッツ ◆vzS0NBZOh2 :2009/10/02(金) 20:32:22
東京マグニチュード8.0
なんなんだ!!この糞アニメは!?
どうせこれ作った連中は…下品、モラル0、守銭奴、口うるさい、
暴力猟奇的、日本語喋れない人間の集まりあいの
肩パット付けたモヒカンが火炎放射機とか金属バット持って「日本人は消毒だーーー」とか
「ヒャッハーーー!!!」とか言いながらひったくり殺人日本人拉致大麻飲酒喫煙ばっかする
人間の集まりあいで別名リアル北斗の拳の街大阪の連中じゃねーか!!
こんな糞アニメのビデオを取り扱って、知る人ぞ知る良作ドラマや映画、アニメ、アダルトの
ビデオを取り扱わないレンタル屋が現れない事を祈ります。
856破壊神カイメッツ ◆vzS0NBZOh2 :2009/10/02(金) 20:41:07
>>854
アソパソマソウザス。帰れ
大阪叩きもキチガイだし東京(関東)叩きもいらない。

なぜ、私が矛盾したカキコをするのか!?
私はパソやneo、夏木りん、運動部男子最高が怒りや憎しみの対象となり、
東京臣民の皆さまや大阪臣民の皆さまからも憎しみを向けられる者となるからです。
すなわち、レイシスト(人種差別主義者)やショービニスト(狂信的愛○○主義者)は
この板では私一人だけで十分だという事です。
857破壊神カイメッツ ◆vzS0NBZOh2 :2009/10/02(金) 20:52:28
テレサロから言論・思想・表現の自由を無くせ!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1233665485/
>>844>>846-853
俺様はお国豚の怒りと恐怖と憎悪の象徴・テレサロの番人・破壊神カイメッツだ!!
私の手によって統率される。言論・表現・思想の自由とかいう下劣な物など
我らカイメッツ一味によって独占されるべきだ!! そうしなければ、
テレサロのモラルの崩壊を招くだけだ!!!
決められたシステムの中でお前らは
限定された自由を謳歌していればいいんだよ!!!
それが俺様様の理想のテレサロだ!テレサロの在るべき姿だ!!
とりあえず、俺様を初めとしたカイメッツ一味以外のレイシストやショービニストは
テレサロから退場しろ!!!!!
そしてお国豚は全ネットコミュニティ使用権利永久剥奪だ!!!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:07:57
情報操作
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_2302.jpg

わざわざ大阪版に手を加えて印象操作する関東メディア

大阪版
http://3.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwfgHMjBI/AAAAAAAAH_4/kNrOPWNYmJQ/s1600-h/yomiuri2.gif
全国版
http://1.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwU-jtudI/AAAAAAAAH_w/LordZzHFELI/s1600-h/yomiuri1.gif

・タイトルを悪意のある表現に変える
・写真を勝手にトリミングする
859正当防衛:2009/10/02(金) 21:35:54
このスレッド作ったスレ主は回線切って死ね
860neoココア・イベリコ王子:2009/10/02(金) 21:37:59
命じる!
このスレにいるお国豚は、一生私の人形だ!!!
そしてこのスレは、私たち正当防衛一派のオナニースレだ!!
861ウジェン ◆2FXZvxmjcahU :2009/10/02(金) 21:42:38

チンチン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:48:19
>>849850
ダゼきちがいが帰って来ました
できればそのまま死んで欲しかったのですが・・・
アクセス規制が解けたようです
久々登場なるもやはり○○の一つ覚え
精一杯首都を侮辱してるのだろうが何も感じまへん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:57:05
>>858
それについては以前も指摘したが大阪のイメージが悪い(全て自業自得)ので
必然である
北海道は大自然、沖縄はきれいな海を映すのと同じ
大阪は下品で図々しい人間の巣窟のイメージなのでそれに合わせた報道にしないと
受け手が納得しないのである
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:06:55
わいは関西弁うまなりたいんや!
いままでずっと嘘関西弁猛特訓してきてん!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:25:52
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:16:40
>>863
同意だなぁ。
大阪のイメージが悪いって大阪人が東京に責任転嫁してるが、
そもそも大阪自体がどうしようもないんだから仕方ない。
大阪の良い点を挙げろっていっても、それこそ主観的なイメージ
(食いもん、人情、お笑い)ぐらいしか大阪人自身も出さない。
一部のバカな大阪人だと信じたいが、捏造コピペ貼るぐらい。
そろそろ、具体的な、これだ!と思える、万人が納得できるような長所を出してもらいたい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:39:48
大阪の長所言うたら、食いもん、人情、お笑いやろ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:22
道頓堀・くいだおれ・吉本・たこ焼き・一般人のノリ突っ込み・もうかりまっか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:06:05
政権交代。
霞ヶ関解体。
キー局出版制度廃止。
地方分権開始。
東京五輪落選。

2009年は東京衰退が始まる時代の転 換 期。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:07:47
ソウルに負けたときと北京に負けたときは
どちらもマスコミ(東京)の姿勢はソウル>名古屋、北京>大阪だったろ。
大阪のときは記憶に新しいけど
大阪人自体も国内立候補地の自覚がなかったようだし
というか報道も話題性も少なめだったしね。
お祭り騒ぎの今回(の東京)が異常すぎるだけかもしれないけど


871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:10:27
>>866
見せろという言い方が既に上から目線。
逆に関東の長所を教えて欲しいね。
物量以外でw
872:2009/10/03(土) 04:46:20

ノリ突っ込みもできひん地方のカスどもが何ぬかしとんじゃヴォ〜クェ〜!

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:00:56
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9366/
方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング

1大阪府、2東京都、5神奈川県 ←3大都市

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:13:09
世界的に見ても田舎の方が男女の言葉差がないような(笑)
関東(笑)は元々田舎だしOKかな。
否定が「ねえ」じゃなく「ん」だった時代が一番都会だったんじゃない?


875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:26:07
>>873
いつも思うんだけど、どんな統計でも、
抽出の仕方がかなり偏っている。例えば繁華街で派手な服装のギャル
ばかりつかまえて円光やクスリの経験を聞けば当然数字は高くなるのと同じ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:29:42
未来を変えるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:12:25
>>871
ゴミども(関西人)は上から目線が嫌いらしい
上下関係が解かってないのかな?
今回の五輪落選は致し方ない
3回目のロンドンに次ぎ2回目で先進国の首都での開催が敬遠されただけ
大阪は小泉首相(当時)も応援に来ず首都に見放された(笑)
一回目の投票でわずか数票での惨敗(笑)
一度も開催がない世界的に無名な地方都市のくせに(笑)
くやしまぎれの世界陸上もパッとせず・・・
ナニをやってもダメですね(笑)
全国学力テスト45位(笑)
リニア計画にも入れず(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:37:53
>>873
それ、バラエティーとか好きな階層じゃない?
東京の人間はうるさい番組を嫌うからね
俺も最近はNHKか東京12chしか見なくなったよ
CMうざいし、うるさいし、雑音以外のなにものでもない!
879破壊神カイメッツ ◆hau3IM5gJ/PZ :2009/10/03(土) 14:49:14
コミュニティサイトで異論・意見は認めない 悪口は単調
悪口は己を映す鏡也という言葉を知らない 自分はマトモだと誤認
常に上から目線で、自分の事は棚に上げる
自分の意見に否定的なレスが多くてもゴリ押しorスルー

偏狭なレイシズムやショービニズムは自分の心を卑しくするだけだよ、マジで
そしてそのツケは必ず己の人生に返ってくる
良識ある人間は差別主義や歴史修正主義には与しないからね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:00:04
>>879
差別される側にも問題はあるよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:40:14
>>858
テラ谷って人が数少ない美しい場所だけを掻き集めて
大阪=美しい と捏造しようとしたって事?それは酷いですね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:46:26
パルナス パルナス♪モスクワの味♪
パルナス パルナス パルナァ〜ス♪
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:49:39
関西テレビのバカ息子
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:52:04
大阪は万博に行ったきり、それ以来行っていない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:12:43
『日本語の特質』(NHKブックス)より

関東地方は言葉が荒く
「ツッぱねる」とか、「ブッたぎる」とか盛んに使う。
この中で東京はちょっと違い、ベエベエ言葉は使いませんので
言葉が丁寧です。
これは西日本的な要素が入ったものです。
たとえば、「します」とか「しません」とかいう言い方が東京にありますが
「ません」などという打消しは、西日本的なものです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:20:18
めっちゃ


素敵やん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:14:00
>>884
では今度は西成に行きなさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:28:26
動物公園前下車でいいですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:52:26
それ何処?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:35:22
東京を相対化させる意味で、京都大阪は絶対に必要。
偏るとロクな事がない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:22:32
六本木ヒルズとかミッドタウンよく映るけど、あそこで普通に飲食できる人間は
限られている。ガキがよく映っているのは展望台と安いカフェだけ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:41:17
東京は、やたらと物価が高い店が多い。
ぼったくり!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:46:34
ネットでの会話まで田舎訛りがとれないのは、日本広しといえども関西人だけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:50:09
>>892
地方の方ですか? 物価だけで言えば東京の方が安いと思いますよ。
地方が安いと感じるのは家賃くらいですね〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:39:01
>>894
交通費>>>高い
家賃>>>>高い
駐車場>>>高い
食費>>>>高い
ま、
給料も高いけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:39:11
>>895
交通費って東京はバカみたいに安いだろ。
大阪の地下鉄乗ったことないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:40:28
「東京人が大阪を貶すのは大阪に欠点があると云うより、自分達の都市
が首都という大都会に相応しい力を持っていないのでないかとの不安か
ら出ている。」
「関東よりも関西の方がより日本的であり、真に日本精神を体現している
のは大阪人ではないのか」
by 谷崎潤一郎(東京出身)

関東人気質は昔から変わってないんでしょうね。
京都や大阪に対しては何かとケチをつけたい気持ちが心のどこかにあるようです。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:54:40
関西ぃ〜電気保ぉ〜安協会♪
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:18:16
関東人は下衆だが、観光客として利用する価値はあるな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:21:52
悪口は言いたくないが、実際金に汚いんだよな関西人
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:28:33
>>897
文豪は、言うことが違うわ!
心のどこかで、大阪がうらやましいと思う心あるんでしょ、
無理しなくていいよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:05:30
>>900
だから谷崎はそれを言ってるんでしょうがw
すぐに地域で括って何かと関西にケチをつけたがる。
そもそも関西を叩きたいという意識が根底にある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:29:38
どこの国籍だかわからんような人間ばかり集まるような場所に日本的も糞もないと思うがな
関西人は自分こそが常識と思ってる奴ばっかで痛い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:30:34
たしかに韓西人は自分達の習慣が常識と思ってるな
だから東京でも平気で韓西弁を喋る
チバラギやサイタマあたりのカッペは身の程を知ってるから標準語を喋る
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:51:55
901
うらやましいなんて思ったことマジで一度もないよ
あの変な発音(わざとやっているのかどうか)で話すのは受け入れられない!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:53:27
>>905おかしいのはお前は
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:19:42
>>905
同意。無理矢理抑揚を付けてる感じを受ける
普通に喋れないのかと・・・
都内で耳にすると嫌われてるの知ってるだろうに「コイツ嫌がらせか?」と思う
908ウジェン ◆yGeJcSZNGM :2009/10/05(月) 11:25:40
このスレ、別に荒らしても問題ないでしょ。
すなわち、アソパソやneoの荒らしのターゲットになっておかしくないスレだ。
って言うか、アソパソ帝国はこのスレの1000を取るべき。
パソの1000getこそがこのスレにとってのハッピーエンドだ。
      糸冬
                   ━━━━━━━━━━━━
                   制作・著作 鈴木リッキーボーイ旅団提督:「嫌阪たん」(仮)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:30:59
>>903
どこの国籍だかわからんような人間ばかり集まるような場所は大阪より東京だろが、
大阪は、東京より絶対的に人口が少ないの、判ってる?
関東人は、自分たちこそが常識だと思ってるよw
でも関東人も大阪に来ても平気で東京弁しゃべってるよなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:53:32
>>909
的外れな反論どうも
国籍云々〜は谷崎の日本的精神発言に対するものであって別に大阪と東京を比較するつもりはないよ
あとオレは東京の人じゃなくて岐阜の人だから。第三者から見た時に痛いのは大阪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:58:18
>>900
金儲けは綺麗事ばっかり言うてられへんさかい。
自分の儲けが要らんかったら一生ボランティアやっとったらええやん。
日本は金持ちが強いんやで、そんなんも知らへんのん?
あんた、あほやろ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:31:18
>>911
ボランティアとはまた極端だなW
他人のために無償で尽くす気なんて毛頭ないよ
関西人のプロ根性は認めるが、人からなんと言われようとも金儲けしか頭にないってのが気持ち悪いんだよ。同じ人間として
913都民:2009/10/05(月) 12:39:27
民主党の閣僚は関西人ウジャウジャいるよね。
民主党って関西人の為の政党なの?ってくらい関西人ばかり。
そんな民主党に首都は奪われ、東京都民レイプ状態。
今後東京は、レモン汁のように地方から搾り取られる日々が待っている。悲しい。
そう、もはや政治も関西人の手中にあるのだ。お笑いだけじゃなかったのぉ!?

箕面市と大阪府は連携して国家事業止めた分の金返せ!って言ってるし、
この動きは他の地方自治体にも波及すること必至。橋下必死
もう国に税金は払わない!とか言ってるにも関わらず
民主党は相変わらず関西自治体の顔色窺ってペコペコへらへらのペコへら低姿勢
東京出身の鳩山は一人では何もできない。側近の関西人閣僚達のロボット。
宇宙人?ノンノン、違うよ。あれはどう見てもロボットの目だよ。

関東終了は近い…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:42:12
>>912
せやからな、そないな綺麗事ばっかり言うてはったら蹴落とされんで。
他人の借金抱えて泣きみるんだけは嫌やし。
あんたのほうがきしょい。
借金抱えても誰かが救いの手を差し延べてくれるとか思ってはるんちゃいます?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:20:10
>>914
いきなり借金の話とかされてもなあ…普通に生活してたらまず借金なんてしねーよ。あんた追い込まれてんのか?
あと、その関西弁なんとかならんのか?うっとうしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:12:28
やっぱり猫が好き

いかにも関東製作の関東臭満載の番組という感じで
大阪の人間からすれば新鮮やったね

917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:59:51
>>909
大阪で関西弁を喋らないのは東京人だけではない
しかし東京で標準語を喋らないのはお前らだけ
首都と地方を一緒にしてる時点で関西人は終わってる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:31:26
>>917
東京で東北弁と思われる話を耳にしたんだが、気のせいか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:51:35
東北弁は馬鹿にされるけど嫌われないのは大阪弁みたいに偉そうに喋らないからだと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:58:51
トーホグ人は真っ赤な顔して必死に標準語をしゃべろうと努力してる
そういう姿を見ると多少訛りが出ても許せるんだよな
しかし関西人は関西語を標準語だと思ってやがるから困るんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:32:37
トーホグ弁は字幕が出るよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:57:06
大阪のJR環状線の傍の焼肉屋に連れてもらったんですが店の人、日本語通じなかった。
完璧、朝鮮語だったw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:54:40
↑うぉんウォン♪ぅ〜〜ウォンうぉん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:00:42
>>918
気のせいではない
ただ遠慮がちにに話していたはず
お前らは全く遠慮がないので根本的に違う
他人の揚げ足を取って自分達を正当化する典型的なゴミ(関西人)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:08:07
>>915
ゴミ(関西人)は日本語教育をまともに受けてないのでこの有り様です
教師でさえ関西弁丸出しなので致し方なし
英語が出来ない教師が英語を教えてるのと同じ
標準語の教科書を母国語(関西弁)に捏造してるので
全国学力テスト45位(笑)
926関東塵は糞:2009/10/06(火) 01:27:26
カッペ(関東塵)は所詮肥溜めから来ている為、近づいたら臭いの何のって感じやね。
真っ先に駆除せんとアカンで(爆)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:50:32
>>922
大阪は朝鮮人が好きだからな。
他の外国人は差別大好きだが、こと朝鮮人に関してはかしずく態度が卑屈でイライラする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:39:53
チバラギやサイタマあたりのカッペは可哀想なほど小さくなって出身地をひた隠す
だから馬鹿にされても嫌われることはない
逆に韓西人は尊大な態度で出身地をアピールするから嫌われてしまう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:06:15
>>893
あずまびと[あづま―] 【▽東人】
東国の人。また、いなか者。あずまうど。

[ 大辞林 提供:三省堂 ]


バカだなあずまうど.....ついでに、も一つ。

きん‐き【近畿】
《都に近い国々の意》「近畿地方」の略。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]


つまり、日本の中心は近畿ってこったな。

明治維新以降は確かに、
陛下の東京行幸の成果が上がって都市自体はバカデカくなったが

精神性の方はまだか(笑)

陛下の東京行幸はまだまだ続きそうだな...
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:24:53
関東は教師もナヨナヨしたオカマ言葉(爆)


ホモ電車社会(爆)だからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:30:34
東京弁はキモオタ言葉≠標準語
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:32:16
書き言葉≠東京弁

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:23:43
>>926929930931932
バカ丸出しの関西人
さすが45位(笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:28:46
>>929
過去の栄光にしがみつき現実逃避する悲しいゴミ(笑)
日本の中心は関西?東京でそれ言ってごらん鼻で笑われるから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:36:36
>>933
 バカ丸出しは君のほうだよ
 アンカーも打てないのかよ
 あたしゃやんなっちゃうよ
 カワイソウな人だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:41:59
日本の文化を全国に発信してるのは確実に近畿及び西日本
関東及び東京は欧米の文化を発信してるだけ
と思ってる俺に東京発の日本文化を教えてくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:15:23
>>936
コネ
根回し
振り込め詐欺
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:47:53
>>933
あんなぁ‥スレは1000までしか書き込めんからなぁ‥
>>926929930931932なんてレス番はないから‥じぶん誰にレスしてんのぉ?

じぶん前も同じことやってたけど、それをするなら>>926>>929-932やろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:53:42
>>936
インテリヤクザ
3000円ラーメン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:01:24
>>929
その言葉ができた時に生まれてれば良かったね(笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:03:13
 東京の百貨店のマッサージ機売り場には上品な富裕層が心地良さを試して
いる。良ければ買って行く。買えない人は試さない節度をもっているから偉い。

しかし大阪人は絶対に買わない(買えない)くせに、
しっかりマッサージチェアに乗っかってマッサージを
楽しんでいるではないか。そのマッサージ機は売り物なのに売る前に
壊れた!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:13:03
失業中、一日中ハロワおっても気が滅入るし
気晴らしに元町のパチ屋行ったら、小汚いオッサンが近づいてきて
『お前中国人か?ひまやったらええ仕事紹介すんぞ』
俺「おい!オッサンいきなりなんや!ケンカ売っとんけ、俺中国人ちゃうわ!日本人や」

まぁ俺もそのオッサンに負けず劣らず、小汚い格好してたわけやけど。
しかし‥あのオッサンどんな仕事やらすつもりやったんやろ?
怪しすぎるわ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:14:06
さすが大阪人、図々しさがとどまるところをしらない人間こうはなりたくないものだW
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:15:38
関西を代表する芸能人が、また問題起こしてるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000002-jct-ent
http://www.youtube.com/watch?v=GfiP-qiJ-fI
女の顔に唾吐いたり
生放送中に恫喝したり
関西人って、こわいこわいw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:44:05
関東在住の方に質問です。

今度関東に遊びに行くのですが、
東京又はその近郊の「世界遺産」を教えて下さい(十ヶ所くらいで構いませんよ)
え〜ともし無ければ、世界に誇れるような観光地を教えて下さい。
秋葉原?原宿?(笑)下品なのは勘弁して下さい。ディズニー?冗談はやめて下さい。
浅草?明治神宮?そんな劣化京都遺産は近畿内に数百ヶ所はあるので他のにしてください
え?無いのですか? これは困りましたねぇ〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:13:11
>>945
悪口を言うなら遊びに来なければいいのに
この様な関西人の不可解な行動が日本中から嫌われる所以
自分で好き好んで上京したくせに東京の悪口を言い標準語を話さない
945みたいに歴史が古いのを自慢したりする、所謂「関西人スパイラル」
当然周囲は「だったら出て行け!関西に帰れ!」となります
居候が家主に文句を言ったり家のルールを無視すれば追い出されるのは
当たり前、こんな常識さえ理解できないゴミ(関西人)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:19:54
>>945
普通に話せば良いものを性格の悪さがにじみ出る嫌味たっぷりな言い方で
相手を逆撫でするのが関西人は得意
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:24:54
>>945-947
はいはい‥自演乙
ふぅ…┐(´ー`)┌
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:55:06
>>948
残念でした>>946>>947ですが>>945は全くの別人です
カッコワルイwwwはいはい自演乙だってさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:18:25
>>949
うんうん、もうわかったから…
まぁがんばれや…
┐(´ー`)┌ ふぅ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:51:16
945
国会疑似堂
千葉にある東京ディズニーランド
恐ろしく汚くて狭い民主党本部
小菅拘置所
九品仏(読めるかな〜)
等々力(読めるかな〜)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:24:45
>>945みたいな嫌味な大阪のバカっているね〜
歴史がどうとか、遠い先人の努力だけにしがみついて生きてる大阪人。
心の拠り所がそこしかないのが哀れになってくる。

関西人全体がバカにされるって理由はそこにあるように思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:59:48
関東人よく言うよな
大阪、神戸、京都、奈良東京方面から来た修学旅行生よく見るぜ。
行き先は先生が決めてるんやろ。
あと、東京人も大阪によく出張に来てるのは、そんなに大阪が嫌いなら出張断ればいいと思うがな
 仕事上しょうがなく行ってるは通用しないよ、関西出張の無い会社に就職すればいいからね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:32:06
先月タワーマンション買ったよ。

高層階から見る夜景は最高だ!
今夜も高級ワイン片手に下界の民衆を見下ろしながら至福のときを過ごすかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:03:07
>>953
京都奈良はつまらない所だが定番なのでしぶしぶ行く
でも大阪神戸(ヤクザチンピラの本場)はピンとこない
おそらく衰退の町関西と違い関東は人口が多いので必然的要因だろう
出張の件だが君はバカかね?入社の際に関西出張のある会社かなんてわかる訳ない
それに島流し左遷都落ち(=関西行き)の度に転職はできまい
東京のサラリーマンの大阪への出張など多くない他地方と同レベル
なぜなら大阪なんか特に重要な都市ではないからだ
違うと言うなら教えてくれ、なぜ大阪の大企業は東京に本社を移転若しくは
東京大阪のダブル本社体制と言いながら実質の本社機能は東京であるのか
大阪を捨て東京を目指す企業が後を絶たないのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:23:00
カス関西人どものカリスマ亀田WW負けたねWW
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:08:56
キモオタと言えば東京
東京と言えばキモオタ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:09:43
東京弁男キショイ(爆)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:14:47
生涯ホモホモ満員電車の可哀想なキモオタ=東京人(爆)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:31
方言話すなダッペ(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:40:04
わたし一応東京生まれの女だけど、関西弁喋る男のほうがキモスw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:00:43
めっちゃ って関西弁ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:26:11
めっちゃは関西でも下品な人しか使いません!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:18:41
京都の舞妓さん言葉は許せる(舞妓さんに限る)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:59:39
>>961=東夷(笑)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:04:29
京都弁は好きなのだが大阪弁はどうしても好きになれんな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:36:38
結論
近畿地方の人間は芸能人の資格は無し!





……ということになるな。上方芸能全部アウト!!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:12:45
関西人どものヒーロー亀2ボロ負けWW
カス関西人ども、気分はどうよ?WWWW
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:13:52
方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング

1位 大阪
2位 東京
3位 福岡
4位 広島
5位 神奈川
6位 京都
7位 沖縄
8位 鹿児島
9位 兵庫
10位 高知
http://news.ameba.jp/gooranking/2009/09/46402.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:18:49
方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング

1位 京都
2位 大阪
3位 福岡
4位 沖縄
5位 青森
6位 秋田
7位 北海道
8位 山形
9位 兵庫
10位 岩手
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cute/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:30:00
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:35:27

>10.名前: :9月30日11時51分

>「○○でしょ?」は使わない地域もありますよ。

>で、3〜6へ一言。
>悔しい〜の。お前らの大嫌いな大阪が一位で。
>お前らこそ関西に来るな。お前らが来たら臭くなるわ。
>二位で残念やったの。
>大阪に負けたカッペの東京人へ(笑)


大阪の人って・・・かわいそう・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:36:26

7.名前: :9月30日11時44分

取引先の男性(30代前半)が関東圏にて
よくでんがなーまんがなー言ってるけど
本当に関西の人はあんなに頻繁に使ってるのか?
と会社で話題になっている。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:37:23
外国人犯罪件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年

ワースト10 

1 東京都 7413件 <−−−大阪の5倍もの事件が!
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
4 埼玉県 3231件
5 大阪府 1478件
6 千葉県 1343件
7 茨城県 1318件
8 静岡県 1224件
9 群馬県 1114件
10 栃木県  894件
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:44:36
大阪の人間やけど関西弁は不快やね…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:02:38
関西弁=三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、香川、徳島、高知、愛媛。

非関西人に上記の聞き別けは至難。みんな同じ関西弁に聞こえてしまう。

青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島が東北弁に括られてしまうのと同じ。

だから>>969>>970は単なるマスコミが流布してるイメージが先行してるだけの投票結果
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:38:12
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

ttp://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html


『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:27:28
>>975
不快と言いながら関西弁で書いてる・・・
理解不能な大阪民国
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:32:38
>>974
大阪は貧困でドロボーさえ嫌がっているから。
環境がいいのではなく、状態が悪すぎて犯罪が起きないだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:51:40
大阪は女子高生が集団で殺人事件起こすような土地柄。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:20:04
>>978
なぁ、オタク俺を舐めとんのか?喧嘩売っとるんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:44:11
>>981
矛盾を指摘されると関西人はこの様な反応をします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:19:50
東京は大地震が起きると在日朝鮮人を皆殺しにするような土地柄。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:23:58
>>982
なぁなぁ、大阪の人間が関西弁使ってなにが悪いんや?
てか喧嘩売ってるんか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:58:43
結局のところ、
なんだかんだいっても、
多くの関西人は東京に憧れてるよね、
ただしプライドがあるから
表だっては言わないけどさ

ダウンタウンの松本は
干渉されない
東京の方がいいと言っている

逆に関西好きの関東人は、だいたい
@よしもと好き
A京都奈良文化遺産好き
の2パターン

986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:25:25
>>984
関西弁が悪いのではなく
敬語を使わなければいけない場面でも関西弁を普通に使っておかしいと感じない
その無神経な人の事で、友人どうしならいいんじゃないの
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:28:03
★<東京都>年収500万円未満世帯、初の過半数 
過去最多

・東京都が5年ごとに実施する「福祉保健基礎調査」
で、年収が500万円未満の世帯が
 昨年度、初めて5割を超え、81年度の調査開始以
来、過去最多となったことが分かった。
 300万円未満の世帯も全体の3割近くで前回調査
より約10ポイント増加していた

人によるんじゃない?低所得者はあこがれるんだろうけど、
大阪で阪神間で年収600以上ある奴は結構
笑いながら見てるぞ、東京の不況で安売り全盛は聞こえてくるから、
上場ならアラフォー近くになると大阪でも年収900万こえてくる、
俺も東京から通勤ラッシュ嫌で、阪神間で一戸建て買って、嫁子供と
移り住んできた、900以上あるからのんびり通勤だし、憧れはないなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:32:27
仕事するなら東京
生活するなら大阪
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:58:21
関東人も関西人も自分のいい所だけ言って、相手の悪い所だけ言って引き分けだな。
関東さんも関西さんも自分達の悪いところ言ってみろよ。
良いところを言えても悪い所言えないのだろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:01:05
パクり過ぎ
オナニーだろバカ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:02:38
元嫁が大阪人だったが、家事はやらないわ金遣いは荒いわ働かないわケンカっ早いわで最悪だった…
彼女の家族もいい加減そのもの。二年で離婚したが、その間何回包丁で刺されそうになった事か…
大阪人全員そんなんじゃないとは思うが、今は大阪弁を聞くだけでも嫌
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:44:39
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:47:45
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:53:41
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:54:26
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:56:29
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:03:25
>>991
まあ、まずお前は童貞から脱しような
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:04:17
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:05:05
>>991
そんな嫁とよく結婚したよなww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:05:13
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。