●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第37ch●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん@みやざき
地上波のアナログ放送が停波するまで、宮崎に新局はできません。
民放が2局しかない現状に不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎のテレビについて語りましょう。
地デジ化に伴って禁止になると思われていたCATVの区域外再送信は、地デジでも延岡ワイワイは従来通り、
宮崎MCNは福岡波から鹿児島波に変更、都城BTVは今のところKKB、KYTのみでOKになりました。
しかし、東国原知事のマニフェストに掲げられていた「テレビ局の増設」はどうなったのか?さらには、
いよいよ現実化する、持ち株会社の設立による民放の再編など、話はつきません。FAQは>>3-6 あたり。

UMKテレビ宮崎(全国唯一のトリプルクロスネット FNN/NNN/ANN)http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN)http://www.mrt.jp/ (掲示板もあり)

※CATVによる県外波視聴可能地域
熊本波:延岡市・日向市・門川町(KKT,KABのみ) ケーブルメディアワイワイ http://www.wainet.co.jp/
 〃 :美郷町の旧北郷村地区(KKT,KABのみ) きららびじょん
鹿児島:宮崎市・清武町(KKB、KYTのみ) MCN http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
 〃 :都城市・三股町(4局)、日南市・南郷町・北郷町の一部(KKB、KYTのみ) BTV http://www.btvm.ne.jp/

※県外波直接受信可能地域 (大分波及び四国波はほとんどなし)
熊本波:五ヶ瀬町・えびの市の一部
鹿児島:都城市・串間市・えびの市とその周辺(日南市・小林市・南郷町・高原町・野尻町)の一部

関連スレ
NHK九州その他【北九大分宮崎長崎熊本】(NHK板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1153209632/

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1226691883/l50

※ちばらぎ県民、ゆんたく、アソパソマソは書き込み禁止。
※ここは宮崎のテレビスレです。テレビに関係ない話はしないでください。
<テレサロ板重要禁止行為>
以下の書きこみに対し、前レスに関係なく荒らし行為に関しては厳正に対処せよ!(NGワード・あぼーん推奨)
反応する奴も荒らしと見なされる。(最悪な場合にはアク禁にされるかも・・・。)
・アソパソマソ/どらエモソ/バイキソマソ/のはらしそのすけ/ヨコハマタイヤ
宇田川慶一(正当防衛・ブ(ry 他。)&村松孝仁の書きこみ(なりすましも含む) などといった基地外AAの書きこみ
※アソパソマソ・正当防衛等の荒らしに関しては↓の専用報告スレへ通報すること!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166099231/(←ここで宇田川はアク禁攻撃喰らいますた!!)
・1000取りや500KB越えなどを目的とした、終了直前での埋め立て行為(鯖負荷対策)
・ウイルスコードなどの貼り付け(この対策のため、予めウイルス対策ソフトを入れること!)
・ホスト詳細情報の貼り付け(プライバシー侵害にあたるだけでなく、そのホストの公開によって悪用される恐れもある)
・シリア文字ブラウザクラッシュマーク(通称:シリア文字ブラクラ)の貼り付け
・実況的に書き込む行為(実況カテゴリ以外での実況行為は禁止厳守!!鯖負荷の恐れの元!!)
・削除依頼スレから転載し、それをコピペして晒す行為(転載すればするほど削除に応じられなくなるzo!)
・特定な固定ハンドル及び特定IPホストの侮辱行為(○○人のような語句もNGワードです。)
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv11.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)
なお、IPホストなどを貼ってしまった場合は書きこみをした人(コピペして転載カキコした人を示す)の責任であり、元の主に対しては責任は問うことが出来ない。

また、次スレを立てる際には、この項目を必ず貼りつけること!!。
なお、このテンプレは優良スレのみ適用のため、余分な糞スレ・無駄スレに貼ることを禁じる!!
3ななしさん@みやざき:2009/01/14(水) 18:13:14
−−−−−クロスネットに関するFAQ−−−−−
Q クロスネットって何?
A 複数のニュースネットワークに加盟していること。1つだけなのがフルネット。

Q ニュースネットワークって何?
A 地元の中継や取材を担当するかわりに他地域のニュースを配信してもらう互助会。
 MRTはJNN(TBS系)、UMKはFNN(フジ系)、NNN(日テレ系)、ANN(テレ朝系)に加盟。
 地方局は東京キー局が指定したニュース番組をネットする。勝手には休めない。
 
Q なぜUMKは3つものニュースネットワークに加盟しているの?
A JNNはクロスネット禁止のため、宮崎に系列局のないNNN、ANNが協力を求めている。

Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしているよ?
A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。日テレにはNNS、
 TBSにはTBSネットワーク、フジにはFNS、テレ朝にはテレビ朝日ネットワークという、
 ニュースネットワークとは別組織の、番組供給のためのネットワークがあり、通常、
 この組織に加盟している局を系列局と呼ぶ。ただし、非加盟でも番組のネットは可能。
 MRTが加盟しているのはTBSネットワークだけ。UMKが加盟しているのもFNSだけ。
 
Q じゃあ、UMKがクロスネットを続ける意味はあるの?
A 大あり。各系列がUMKに出資しているし、人気番組はMRTより優先してネットできる。

Q でも、日テレの高校サッカーもテレ朝の高校野球もMRTが放送してるよ?
A UMKは予選を中継する能力がないから。巨人戦の中継をMRTが協力していたのも同じ。
 (近年、宮崎キャンプからの中継は、TCN東京ケーブルネットワークが担当している)
4ななしさん@みやざき:2009/01/14(水) 18:13:34
−−−−−民放新局に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。
 一部、既存局が妨害したからだと思っている人がいるようですが、新規参入を防ぐのは
 どの業界でもごく普通に行う防御行為です。そんなのは理由のうちに入りません。

Q 今後も宮崎に新局ができる予定はないの?
A 総務省が宮崎に新局用のチャンネル割り当てを行わない限りできません。
 しかし、アナログが停波するまではチャンネルに空きがないので、物理的に不可能です。

Q 地上波がデジタル化したらキー局の番組が見られるようになるんじゃなかったの?
A そんな話はありません。送信される電波がアナログからデジタルに変わっただけです。

Q でも、地上波がデジタル化したらチャンネルが増えるって聞いてたのに?
A HD(高画質)放送しなければSD(標準)で2〜3ch放送できますが、このマルチ編成の場合、
 CM料金をどうするかが未定なため、民放ではあまり使用されていません。

Q 大分と宮崎で相互乗り入れすればいいんじゃないの?
A 相互乗り入れは、もともと広範囲でお互いの県の放送を見ていた地域について、現状を
 追認する形でできたものです。しかし、宮崎県にはそんな実態はないので無理です。 
5ななしさん@みやざき:2009/01/14(水) 18:13:57
−−−−−番組に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎ではサッカーワールドカップのアジア予選が放送されないことが多いの?
A AFC(アジアサッカー連盟)主催の試合の中継はテレ朝系が独占しているから。

Q W杯予選や日本シリーズなんかは優先して放送すればいいのに、なぜそうしないの?
A 地方局がキー局からCM込みでネットしている番組(スポンサードネットと呼ぶ)は、
 キー局の許可がないと勝手に差し替えできないから。逆に、地方局がキー局から番組を
 購入して、自分でスポンサーを見つけて放送しているローカル枠の番組は融通が効きます。

Q なぜUMKは土曜ワイド劇場を2日遅れで放送して、月9やスマスマを同時ネットしないの?
A 出資の関係でUMKはテレ朝の番組もネットする必要があり、土ワイをネットするのが無難。
 また、スマスマは、UMKが同時ネットを拒否しやすい関西テレビ制作の番組でもあるから。

Q なぜMRTとUMKは、関口宏やダウンタウンなど、同じタレントの番組を同時に放送するの?
A 高視聴率番組の裏は低視聴率なのを、同じタレントの番組だからとごまかすためみたいです。

Q 宮崎でも視聴率調査ってやってるの?
A ビデオリサーチ社が、年に何回かアンケート方式で行っています。

Q なぜ宮崎の民放はアニメが少ないし、放送時間も短いの?
A スポンサーがつかないからです。そんなに見たいならスポンサーになってください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:03:35
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:13:17
新聞配達出来過ぎ(仕事出来過ぎ)の真人について

【今井真人系検索キーワード】
今井真人 キンモイ真人 きんもい真人
気んもい 気もい きもい きもーい きもいん きんもいん きんもうい きんもー きんもう
金もい 銀もい 金銀もいもい きんもーい きんもういん きんもうぃん きゅいんもい
気ンモイ 気モイ キモイ キモーイ キモイン キンモイン キンモウイ キンモー キンモウ
金モイ 銀モイ 金銀モイモイ キンモーイ キンモウイン キンモウィン キュインモイ

今井真人過去スレ&資料置き場
http://kumage.aa0.netvolante.jp/imai/

今井真人と行徳地震前兆観測プロジェクト(当時顧問:福島毅先生)との関係
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/thankyou7/e/8fc5aa7606784bacc1f7a8c0347b5d38

今井真人ヴォイス
http://kumage.aa0.netvolante.jp/imai/wav/kinmoi1.wav
http://kumage.aa0.netvolante.jp/imai/wav/kinmoi2.wav
http://kumage.aa0.netvolante.jp/imai/wav/kinmoi3.mp3
http://kumage.aa0.netvolante.jp/imai/wav/masatohaiina.wav
8ゆんたく:2009/01/14(水) 19:57:10
OTV8ちゃんねる
先島諸島(宮古、石垣、与那国、西表島など)で4月からQAB琉球朝日放送
が見れるようになるよ〜
いりおもてやまねこも3局テレビが見れるさ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:12:16
>>8
UMKにもMRTにも関与しない話だが、それはよかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:35:50
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:42:35
>>8
おめでとう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:29:05
キンモイ、キモヲタ、キチガイ今井は



一生、社会の底辺から抜け出せない


新聞配達人。


13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:18:29
前スレ残ってるんだからそっちに書けよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:23:26
UMKスーパーニュースの代理キャスター綺麗だね
しかもかなりの巨乳


ふぅ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:29:32
15
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:29:33
東のマニフェスト 全く達成してない
期待させただけ漏れ的にはマイナス20点
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:29:20
だから騙されるなと当時あれほど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:50:22
相棒元旦SP見逃したので早く放送して下さい
できればレギュラー版が始まる前に
亀いなくなり話飛んじゃうのはちょっと
UMK、あまねく県民のための放送局なんでしょ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:22:23
高柳アナと戸澤アナは産休の榎木田アナと横山アナの代理ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:35:37
産休と言わず辞めりゃいいのに 戻ってきてすぐ辞めたら
給料泥棒と陰口叩かれるだけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:41:46
(過去の)UMKは社風的に産休を取るのはまず無理だったはず。
とするとMRTの関アナは結婚しているのだろうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:59:46
してない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:10:24
MRT
いつもは 放送予定はありません てバッサリなのに
何でジャニヲタには ご要望として承ります なんだ?
他の番組もご要望として承れ! テレ朝見逃した時役にたたんやろが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:46:37
08年 未放送ドラマ
あしたの喜多善男 無理な恋愛 チームバチスタの栄光
ハチワンダイバー ルームオブキング

おせん 学校じゃ教えられない オーマイガール
ホカベン 正義の味方 OLにっぽん
交渉人 7人の女弁護士 四つの嘘 小児救命
(以上UMK枠)

1ポンドの福音 ヤスコとケンジ スクラップティーチャー
ロト6で3億〜 ギラギラ
未来講師めぐる サラリーマン金太郎
(以上MRT枠)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:07:32

ほぼひと桁で惨敗だったので
わざわざ購入する価値がない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:17:30
08年 放送した同時ネット外(番販)ドラマ
モンスターペアレント 貧乏男子 斉藤さん ごくせん
ロスタイムライフ 33分探偵
(以上UMK)
君犯人じゃないよね 打撃天使ルリ パズル 四姉妹探偵団
(以上MRT)

07年は放送未放送の割合 08年のほぼ逆ぐらい

その分 UMK朱蒙1〜81話 全話放送
MRT 2時ドラマ枠廃止、LOSTシーズン1〜3 放送中
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:46:01
地上波で今日放送の『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』はBSフジでいつ放送分ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:21:28
UMKはまた事故を起こしそうだな
柳田に続くか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:22:00
>>27
来週

今見てるが、やっぱりHD画質じゃないし、
露骨なタイアップばかりだ(大森淡水、都城酒造etc)
相変わらずセコいウンコ局だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:09:18
良かったですねー、今夜は高画質でハリポタがタダ見出来てw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:10:51
レターボックスの番組で「アナログ」の位置がずれないだけNHKよりはまし…?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:17:52
ハリポタのハイビジョンでアナログの表示が目立つ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:20:02
ハリポタはフジの番組にしてはクッキリしてるなw 
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:21:23
アナログマークがね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:33:52
デジタルで見ると「みるるん」がいるしな……
英語にして字幕を付けることができるのがデジタルの数少ない利点なのにw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:10:24
宮崎では一部の地域のみで「銭ゲバ」が見られます(KYT、KKT)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:18:07
土曜ワイド劇場もよく見れば面白いのに・・・・w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:22:52
ていうか宮崎に住んでるのに今土曜ワイドを見る神経が分からん 月曜日に見ろよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:32:36
>>26
つまらない番組ばかり
特にチュモンなんて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:57:05
チョンモンを地上波でやる神経が理解できない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:57:35
「ハリポタ」も「赤い糸」も知らない山口・大分県民
そして、「ハリポタ」は辛うじて救われた宮崎県民
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:59:14
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:14:09
「赤い糸」は翌日の夕方に大分では放送されている
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:02:00
宮崎は今終わったとこなんだが。(2時間遅れ)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:21:36
フジ・日テレ、2009年4月改編期でのTOS・UMKでのゴールデン枠一部枠変更了承へ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:56:16
しつこい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:42:34
MRTの「アナログ」表示があまりにも目障りなんで、サイドカットのKYTに替えた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:59:44
CM中のアナログの表示はまだなんですね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:17:14
>>45
どのように改編なるの??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:34:48
なんでサザエさんの時は「アナログ」を外してるんだよww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:50:58
また穴埋めが深イイ話かよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:55:29
エンタ(笑)より100000000倍マシ
黒バラ→ガキ使に戻すのが一番いいんだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:28:34
深イイ話で宮崎県の人が投稿した深イイ話が採用されてたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:10:09
月曜〜金曜よる7時は!!「サプライズ」-くりぃむしちゅー・ウエンツ瑛士・えなりかずき・爆笑問題・辛坊治郎-
ttp://www.ntv.co.jp/1900/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:14:19
日テレ19時革命!月〜金に生放送バラエティー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090119-OHT1T00004.htm
>金曜の「ぐるぐるナインティナイン」は木曜の午後8時からのスタートとなる。

UMKでは3月で終了かなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:49:05
バーローは打ち切り?(金曜日への移動以外は関係ないが)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:59:57
うんこは金曜日だけ放送するの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:22:17
>>55
うーむ…ゴチが見れなくなるのかぁ…(>_<)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:37:30
>>58
ケーブル入るといい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:55:15
>>57
この内容なら金曜だけネットしてもよさそうだけど、
問題は日テレがネットさせてくれるかどうかだな。
ぐるないは、今後2〜3時間のSP編成が多くなる見込みだから
遅れネットするのは厳しくなる。どうせゴチの時しか数字取れないんだし、
視聴率調査週間にSPだけ放送ってのはありかもな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:04:36
東国原英夫知事が掲げたマニフェストの達成状況をめぐる検証会(主催・日本青年会議所宮崎ブロック協議会)が18日、宮崎市で開かれた。

全85項目の進捗状況に対する採点は31点。A〜Cの3段階評価で、A評価は、災害時安心基金創設や指名競争入札の廃止など65項目。
「やや遅れている」のB評価は、IT技術者を集めるタウン構想や生活保護世帯の専門班設置など、12項目だった。

「かなり遅れている、方針転換した」のC評価は8項目。テレビ局増設や県内大学生の東京での就業支援など7項目が実施されないままだった。
残る1項目は「新規立地企業100社、新規雇用創出1万人」。今回の不況で、知事も「計算が狂った」と認める項目だった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:18:08
日テレネットを合法的かつ円満に排除できるチャンスと考えよう
日テレは再送信で十分
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:23:55
Uは あまねく県民のための放送局なので 無理
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:44:15
>>55
それでもローカル枠で放送されると思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:47:57
TV Japanによると、2月は視聴率調査週間なので、
UMKの帯ドラマはまたしても相棒(再)に新ドラ(=チーム・バチスタの栄光)。
土日の特番はMRT、UMKともにまだ不明。
MRTの月曜時代劇は2/16から「寧々〜おんな太閤記」
(仲間由紀恵主演のTX今年の新春ワイド時代劇)。1時間づつ再編集で全10回?

66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:18:01
テニミュの米職人が「バチスタ」宣伝してても見られないからイミフだったんだよな…w
今やってる新・京都迷宮案内は2008年シリーズみたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:00:50
え、あめトーク打ち切り?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:15:18
>>67
ケーブル入れよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:25:49
ケーブル入っても、はなまる・スピーク・ニュースJAPANは見られない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:25:35
金曜日は一昔の青島幸男・高見知佳の大追跡みたいな編成になるのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:35:30
カバー率 66%だからな 半数加入したとして
県民の3割弱程度しかケーブル見てない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:42:17
もしかして来週の月曜ワイド劇場は再放送ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:47:12
『幼獣マメシバ』を絶対知らない宮崎県民
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:47:52
ネプリーグのCMが流れてるけど全国同時放送?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:50:48
土曜ワイド劇場「天才刑事・野呂盆六(3)」 12.6% 21:00-22:51 EX

宮崎では15%は超えて欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:55:54
>>74
オレもそう思ったが実際は1ヶ月以上遅れてるな

いかにも同時ネットっぽくて紛らわしいからやめてほしいわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:35:56
この時間帯に馬鈴天放送すればいいのにw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:14:27
■2009年1月26日(月)  
 月曜ワイド劇場 おとり捜査官 北見志穂(12)
 出演 
 松下由樹、蟹江敬三、原千晶、大浦龍宇一、北原佐和子、小木茂光、半田健人、
 赤座美代子、石丸謙二郎、黒田アーサー、前田健、萩野崇、飯沼千恵子、高嶋ひとみ、近藤未来
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:35:37
おとりキター!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:52:24
楽しみですねw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:07:53
県北の方へ質問

延岡に転勤になりそうなんですが、ケーブルの録画機能付きSTBって使い物になりますか?
今はパナのSTB使っててかなり便利なんで、不安有りです。
あと熊本波ってブラックアウトしますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:22:21
>>81
ブラックアウトは、去年11月に1回あっただけ。基本的には心配無用。

ただし、去年は台風が上陸しなかったので台風の時どうなるかは不明。
アナログ再送信では、台風ではなくても豪雨だと高平山からのマイクロ波が
届かなくなるので年に1〜2回程度うつらなくなる。地デジ再送信では
この高平山からの伝送が光ケーブル化されているのではないかと思うが未確認。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:24:50
延岡のケーブル熊本デジタルは高平山からは無理だと思うが五ヶ瀬町鏡山なら熊本デジタルは受信出来ると思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:28:48
MRTはオバマ大統領就任の報道特番やるんだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:26:29
>>73
まんがくらぶオリジナルは全国に流通してますが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:51:59
>>83
確かにね。はなまるマーケットをいつも録画して見ています。
見ていてホッとする番組、それがはなまる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:02:54
鏡山には蘇陽中継局もあったような。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:31:20
プッw 関西テレビで地デジに「アナログ」ロゴ乗っけちゃったんだってw
ウンコは大丈夫かな・・・
89今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/01/20(火) 20:39:14
所詮、民放二局しかないクソド田舎県宮崎県。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:40:57
こんなんだからいつまで経っても「半保護」のまんまなんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:55:13
ペケポンってウンコ局では放送してるのかなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:29:59
ペコポンSPはしたけど本編はしてません><;
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:33:11
ケロロ軍曹ですねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:47:36
ペコポンは本日BS JAPAN で放送ありました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:01:01
ペコポンゴールデンスペシャル大反省会〜♪はじまたw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:03:16
日テレの穴埋めにテレ朝の番組で穴埋めするデジみる3ちゃんのUMK
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:04:54
>>91

ペケポンはUMKでは土曜の午後昼間に放送してます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:09:52
なるほど・・・神の雫 が9分間拡大だからだね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:15:12
サッカー 日本Xザーメン で時間が30分ズレたからでしょ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:45:27
キチガイの今井に100はとらせません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:31:34
巨人主催62試合、BS日テレが中継…好カードは地上波で

 日本テレビの久保伸太郎社長は20日、今季の巨人戦中継で、巨人主催72試合のうち、
日本テレビに放送権がある62試合すべてをBS日テレで放送することを明らかにした。

 昨年のBSでの放送は20試合だったが、久保社長は「BSは準基幹メディアになりつつある」と語った。

 地上波の中継についてはまだ調整中とした上で、「開幕3連戦を含め、巨人―阪神戦など
好ゲームを中心に編成する」と話した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090120-OYT1T01008.htm

G+いらんな。つうか、UMK、日テレの番組ネットする必要なくなったんじゃないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:56:57
もうフジ系マストバイになってほしいよ。
そんじゃなきゃ自然にだんだん離れていくよTVから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:12:02
良かったですねー今年からは未だにアナログ見ているビンボー人以外殆どの人が自慰戦が見せられる様になってw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:26:59
宮崎読売テレビ開局!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:02
だったらいいな・・・・・・妄想はほどほどに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:26:07
最近、ニュースゼロの遅れ放送の時、さまぁ〜ずの穴埋め番組が多いな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:43:20
もう地上波テレビも倒産する時代になるから、テレビ以外の娯楽見つけた方がいいんでない?


それにしても、走る男にまでスルーされた宮崎県カワイソス。個人的にそのまんまが伴走するかもと期待してたけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:36:51
>>106
最近って・・・何を今更
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:14:32
>>107
どっか倒産したの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:17:30
おもいっきりイイTVで今日東国原知事のことをやるらしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:24:29
今井に111はとらせるまい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:26:01
今井はまだ現役だが、昔懐かしい「か〜らや〜」とか「宇田川」はまだいるんかい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:30:19
とっくに15年も前にKBSが倒産してるんだが。
倒産してもつぶすわけにはいかないから、結局、関テレの救済で立ち直ったけどね。

しかし、日テレ火10ドラマ撤退で関テレ大喜びだな。
UMKもいい加減、テレ朝ドラマの遅れネットやめればいいのに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:31:12
あったなKBSの件。イトマンだったか確か。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:43:31
テレ朝系を流さなきゃならないんだったら
月ワイやめてTVタックルをやればいいと思うけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:49:53
>>112
その可能性も大きい。
117 :2009/01/21(水) 16:21:15
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

これからは電磁波対策
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:25:49
MRT、知事のマニフェスト到達検証 新局開局に関することは華麗にスルーwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:29:47
そりゃそうだろ。同業者が増えて嬉しい業界があるかよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:38:57
UMK/NHKもスルーじゃなかったっけ?
まあMRTは明日が本番だが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:03:57
トライアングルはいつあるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:32:37
>>121
普通に考えれば4月の視聴率調査週間だが、数字悪そうなんで
もっと後か放送しないかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:04:25
宮崎で遅れネットの番組を視聴率調査する意味って何ですか?

関東・関西では毎日視聴率調査してるんでは?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:22:00
『うるまでが〜まる』を絶対知らない宮崎県民
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:52:21
>>122
ありがとう
4月なんて・・
キイナも見られないしねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:38:42
>>125
ケーブル入れ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:57:42
>>126
ケーブルでもトライアングルやってないんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:33:02
>>126
じゃ鹿児島まで移動してみろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:49:20
相変わらずケーブル入れない奴が来てるのか
ケーブル入れない奴はUMKがクロスネットやめたら困るだろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:53:28
いくら過疎板とはいえ、ID制を導入した方がいいと思わないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:04:34
なんでテロ朝と日テロ系しかケーブルで見られないんだ
フジ系とか見せて欲しいんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:06:45
ケーブル入れても実質3.5局しか見られない宮崎w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:31:41
ケーブル組だがさっさとウンコは潰れて欲しい! 
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:52:35
UMKはどうでもいいから宮崎県と鹿児島県が合併して欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:16:41
まともに電波も受信出来ない宮崎県民www

ケーブル入らないとテレビ見れないなんて、よっぽどテレビ事情悪いんだねwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:32:01
山形屋

鹿児島・薩摩川内・霧島・宮崎

某地方は百貨店が無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:57:54
>>134
宮崎が鹿児島から分離した理由の一つに「徴税分相応の投資がなされなかった」というのがあってだな。

>>136
確かに南薩にないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:22:34
1/30(金) 24:55 剛の女子アナ2009〜女性芸能人とプライドを賭けて戦いますSP〜
ttp://www.umk.co.jp/week/index.html?program_date=20090130

先週(1/16)の金プレが「一攫千金日本ルーレット」SPで休みだったための穴埋め。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:40:25
延岡・西日本マラソンと東京マラソンの放送は同じ日ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:37:52
>>139
それくらい自分で調べろ。

今年の東京マラソンは3月だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:39:35
エリカキツイ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:17:55
>>139
大分では番宣が多い為覚えてしまったよ(笑)
2/15(日)です。知事も応戦しますって内容の番宣。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:50:52
芽衣(南沢奈央)がカワイ過ぎてしょうがないんだが(^ω^)
HYの曲が途中から流れてきて思わず涙してしまっちゃった(ノωT)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:38:08
>>138
こんなの誰がみたいと思うのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:40:11
一日でも早く普通に金曜プレステージとミュージックステーションがリアルタイムに見れる放送局を作ってくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:17:01
テレビ朝日の『開局50周年50時間テレビ』を絶対知らない宮崎県民
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:06:04
>>144
ウンコのアナは誰も出てないから(フジ以外のFNS27局のアナは誰も出てない)
やる必要はないのにねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:15:55
UMKで放送している ドーモきになる!? 内の キッチン de SHOWって
林家瘤兵とかゲストはモザイク掛かってるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:37:57
正蔵件が絡んでますので掛かってますね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:43:37
おーい山田くーん >>149 の頭に灯油掛けて火付けといて!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:16:27
>>146

ここはお前の
日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ
   _____
な!/|//// ̄\\
  / 丶/   /ミミ丶
 |  _ _  \ミミ|
 | ̄  ̄    |ミ|
 <≡(( (=≡≡> |/丶
 |ィ・-〉 <・-丶く|6)|
 | _(⌒ )_ ̄丶/ミ ノ
 |/w≧≦www\/ミ/ |
_丶リイ二二フ>从//丶
Ξ\\从从从ハ//  /
ΞΞヘ∧ ̄ ̄_/  /
ΞΞ| \_//\  /
ΞΞ|\>-</ ̄\/
Ξ∧/ 〈_/
イ)| / |
// / | |
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:58:09
どれ、「新婚さんいらっしゃ〜ぁい」でもねよか・・「6」プッシュ!!
宮崎でもちゃんとやってるやん!な、宮崎を訪れている大阪の観光客の皆様w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:09:22
大阪の皆さんは腸捻転時代にタイムスリップ出来ますね!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:35:55
観光客がMRTで押すチャンネルは10だろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:48:18
日曜13:30に10チャンネルを押したら大阪と同じくたかじん委員会w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:56:39
スレの
「テレビショッピング」の
書込みお願いします!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:24:25
>>154
デジタルは{6}です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:30:36
大分スレより

545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 19:05:06
>>444>>539-540
TOS 4月からの編成表(案)


19時台 日テレ(時差ネット番組)
20時〜22時台 日テレ同時


19時〜21時台 フジ同時
22時台 日テレ(水22ドラマ)

水 
19時〜22時台 フジ同時

木〜日は変更なし
「サプライズ」のTOSでのネットはない模様
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:39:48
>>157
ホテルでデジタル放送が見られるとこのほうが少数派だろ。だから「観光客」と注釈を付けているのだが。

今週の委員会はMRTで見ていたが、アナログがウザいからサイドカットKYTで見るか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:56:00
>>158
デマを転載するな!アホ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:02:12
151は都城の基地外です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:22:37
>>158
これはデマです。この通りだと大分県民は激怒します。デマですよ。
大分県人。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:38:58
大分県民はCATVで他県のフジ系・日テレ系が見られるから無問題w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:49:51
テレビ大分は、どこかみたいに圧力かけたりしないんだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:55:20
何処か=UMKテレビ宮崎 ですね!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:06
「朱蒙〜チュモン〜」(全81話)は最後まで完走したくせに「新・京都迷宮案内5」(全8話)は第6話で打ち切りのウンコw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:07:39
>>164
何を甘いこと言ってる。大分民放3社が福岡民放5社に手を回したから
大分のCATVは大臣裁定までやって福岡の地デジ再送信をもぎ取ったのに。

そのおかげで、他の地方も地デジ再送信の同意が取れるのが遅れたし、
当の本人も、福岡民放の総務省に対する異議を取り下げさせるために
何やら密約をかわすしかなかった。その内容は再送信が期限付きなのか
債務保証として金を払うことになったのか、今のところ不明。
いづれにしろ、福岡5局見れるのは今のうちだけだと思ってたほうがいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:33:00
毎年放送しない芸能人格付けチェックを今年は1ヶ月遅れで放送するんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:59:07
何で六話で打ち切りなんだ?だったら最初から放送すんなよ ドアホ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:44:39
実写版・めぞん一刻はいつ放送ですか?
来週も月ワイは再放送です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:51:53
>>169
んなもん、視聴率調査週間の間に相棒の最終回SPを
放送できるように話数調整したからに決まってるだろ。JK。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:55:38
再放送を視聴率週間ねぇ MRTなみのセコさになってきたな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:03:30
水戸黄門
飫肥の悪代官退治
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:09:09




                 毎週月曜日


           山口大分宮崎「東九州地区フジ悲惨地帯」


175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:24:41
>>168
知事が出てたからだろう、でも宮崎牛がオージーに食べ比べで負けるから見ないほうがいいぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:54:54
ネプリーグSP放送してくれよ…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:59:15
『チヨパン』を絶対知らない宮崎県民
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:13:02
>>173
先週が都城で今週が宮崎、そして来週が高千穂。
1県に3週使うって水戸黄門も宮崎ブームかよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:14:47
MRTさん『ケンミンSHOW』のSPを放送してください。
UMKさん『SMAPがんばりますっ!!』を放送してください。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:15:06
しかも宮崎って諸藩入り組んでいたような(城ヶ崎辺りまでは飫肥藩だったかも)
181名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:20:04
>>167
そのうちいつか再送信が中止になるのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:43:20
宮崎は大丈夫なんでしょうね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:47:37
>>181
RKBやKBCが停止になるのは時間の問題。
TOSがクロスネットのままならFBS、TNCはOKだが、
どっちかの系列にフルネット化したら、系列がかぶる局は停止。
TVQの再送信は続く見込みだが、有料化される可能性が高い。
AT-Xが月1800円(4月から)なんだから月2000円は取るかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:19:55
あまりUMKの悪口言うと、農薬盛られるぞ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:20:50
2009年の月曜ワイド劇場
1/05 弁天祐美子法律事務所 塀の中から来た主婦弁護士[再](「特命係長・只野仁09シーズン4突入スペシャル」のため)
1/12 西村京太郎スペシャル「上野駅13番線ホーム」
1/19 天才刑事・野呂盆六(3)
1/26 おとり捜査官 北見志穂(12)[再](「松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ『疑惑』」のため)
2/02 牟田刑事官事件ファイル(33)[再](「SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!」のため)
2/09 ?[再](「ドラマスペシャル『警官の血・第一夜』」のため)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:30:29
いいですね、土曜ワイド劇場の本放送と再放送が同じ時間で見られてw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:38:29
TVQ自身は大分へ再送信したいらしいが、そこまで高くする必要があるのだろうかと。
(もちろんTXが反対しているのは知っている)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:46:44
>>187
まあ、あくまで可能性だから。
5年後には、この不景気でテレ東やTVQはつぶれてるかもしれないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:01:29
JNN夕方の新ニュース番組の構成が一部判明
・17:50-18:05 全国ニュース(ヘッドライン)
・18:05-18:50 ローカルニュース
・18:50-19:50 全国ニュース

だってさ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1232805840/308

MRT、毎日45分もニュースやれるのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:05:05
>>19
榎木茸は足臭水虫じゃないの!?!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:41:48
お前の松茸もイカ臭そうだなw
192名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 06:34:41
>>188
テレ東と同じく赤字の日テレもつぶれそうかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:26:58
UMK様、サガテレビみたいな編成にして下さい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:09:02
( ゚ω゚ )お断りします
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:31:02
>>192
それでもウンコは安泰なんだろうな…orz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:20:22
>>191
そこはシメジだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:04:57
格付けチェック、MRTがやるんだな。
UMKが放送してた「人気者で行こう!」のスピンオフなんだがな。
まあ、ABC制作の番組がUMKで流れるのは違和感あったから
収まるところに収まったって感じだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:48:17
アニメにアニメ(火曜日ならUMK-コナン、MRT-遊戯王・プリキュア)を被らせるアホな編成をどうにかしろ。
UMKが4時台の番組と入れ替えれば済む問題だが。どうせ普段視聴率測っていないんだからその辺の融通は利かせろよ。
って月曜夜の例があるからなぁ…(かつての日曜8時といい)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:53:55
深夜もダウンタウン(HEY)にダウンタウンDX だったが
MRTがケチッて打ち切り
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:34:27
UMKが同時ネットを拒否しやすい関西テレビ制作の番組でもあるからってあるけど、
UMKは関西テレビが嫌いなのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:11:32
かーくれんぼー はーいはい!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:16:30
>>200
逆だ。関テレはUMKの筆頭株主なので、関テレの社員がUMKの役員になってる。
なので、フジに対しては断りにくいことも、関テレにはツーカーで行える。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:25:47
関テレ・日テレ・テレ朝の要職がUMKの取締役になっている。
UMKグループ社員名簿(グループ社員のみ配られる)を見れば一目瞭然。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:12:04
MRTのカラーバーがカオスww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:56:37
>>198
ヒント
「ゴゴイチ」と「JAGA天」


久米宏に森本毅郎ぶつける如く、発想が昭和なんでね宮崎の局はwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:33:09
関テレはUMKの筆頭株主であるのにも関わらずUMKはあるある大辞典を放送してなかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:58:36
さっきのはなまるに東原亜希が出てたよ。
ノロケまくりだがそれほどイヤミは感じなかった。
(実況板ではたたかれまくりだったが)
井上康生は奥さんのエビフライが大好きで1度に30尾も食べるってさ。
さすがタレントさんだけあって、話にメリハリがあったね。
加藤シルビアも見習えよなっ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:15:37
>>207
ラジかるッ墓場の井上亜希か。見逃した。7chの株式Nを見てたからな。しまった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:26:21
スレ違い。

昔住んでたとこ(4系列VHF)は23chだったけど偶然7chがポジションだったな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:31:50
>>208-209
BSの7chだよ。東京でも地上波は7chだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:37:40
UHFは21.23.33.39.41でそれぞれ5.7.3.9.11に入れていたな。勿論TXN→7が確立する以前の話。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:20:37
この配列は名古屋の方ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:13:59
警官の血といい交渉人SPといい
土曜ワイド枠に立て続けだな。ついでにサッカーやSMAPまで
月曜ワイド劇場再放送 月2どころか月3ペースになるんじゃないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:27:07
テレ朝50周年記念だからね、今後も土ワイ枠潰したスペシャル企画続くんでね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:58:39
ウンコ的にはネット保証金さえ貰えれば穴埋め再放送でも無問題なんだろw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:29:06
2008年の「月曜ワイド劇場」再放送穴埋め

01/07 テニススクール殺人事件(「鹿鳴館」のため)
02/04 殺人被害者の妻(「特命係長・只野仁スペシャル'08」のため)
03/17 鉄道捜査官(「徳川家康と三人の女」のため)
03/24 京都南署鑑識ファイル(2)(「いのちのいろえんぴつ」のため)
06/02 女弁護士・七尾響子(「驚異の絶景ミステリー・空から見た地球〜あなたの知らないこの星の奇跡〜」のため)
07/07 法律事務所(「地球危機2008〜10年後への私たちへの手紙」のため)
07/28 おばはん刑事!流石姫子ファイナル(「めぞん一刻」のため)
08/04 山村美紗サスペンス 地獄坂の復讐殺人!(「原爆〜63年目の真実〜あの夏“封印”された昭和史最大のミステリー」のため)
08/11 タクシードライバーの推理日誌22(北京オリンピック競技中継のため)
09/08 温泉若おかみの殺人推理(「氷の華・第一夜」のため)
11/17 夜桜お七殺人事件 ダブルフェイスの女(「告知せず」のため)
12/08 法医学教室の事件ファイル24 バレリーナは、二度殺される!?(「男装の麗人〜川島芳子の生涯〜」のため)
12/29 おとり捜査官・北見志穂(「肉体の門」のため)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:09:40
県内の受信者の利益より保証金による自社利益の方が大事なウンコは
日テレのサプライズ金曜日をネットするのだろうか?
追跡金曜日は末期だけネットしていたが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:08:00
だから、それはUMKが悪いって言うよりもテレ朝のせいだっつうに。
テレ朝、スポンサーがつかないんで、SPでもスポンサー料金値下げしまくってるって話。
UMKにネットさせないのも、その分安くできるからだから。
UMKにしたって、視聴率調査週間の月ワイが2週とも再放送ってうれしいわけないだろ。

しかし、今後、経費削減のため1つの番組を長時間化したSP編成はますます増える。
もう、ゴールデンに遅れネットの番組を放送すること自体が無理なんだよ。
日テレのサプライズも、UMKは金曜だけネットになるだろな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:24:52
テロ朝もクロスネットのウンコとFBCなんか切ればいいのにね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:43:27
ぐるナイが枠移動しても打ち切りor終了と思う。
昼のANNニュースを別系列ニュースに変えても気づかない。
日曜のゴールデンをフジ枠に変えたら、なぜか関係ないMの掲示板に怒りを書き込む奴が現れる。

おそらくこんな感じだろうよ。だからさっさとフジマストバイ化希望。
ただでさえ系列が分かってないんだし、ケーブルが無い地域民のほとんどはマストバイ化されても不満は出ない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:47:52
ぐるナイは木曜夜8時
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:48:45
そして222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:55:29
夜のニュースがNNNなら、選挙特番の関係で日曜のゴールデンは必然的に日テレ系になるんじゃないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:01:49
>>223
だからフジマストバイ化で問題なかろう?

今の時代において、クロスネットはいいとこ取り!と謳う方がとち狂ってるとしか思えん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:03:53
じゃあNNNとANNの取材はどうすんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:07:06
隣県対応
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:17:05
隣県対応じゃ宮崎は広すぎないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:21:52
県北と県央・県南で対応県変えれば問題なかろう?
現状でもそうしているようだし。

UMKは利益減るからイヤがるだろうが、現状でもKYT・KKBでイオンモールミエル都城・宮崎のCM
がバンバン流れてるんだ。もう金は流れ始めてるんだよ。
社員も派遣・契約を増加させまくってるし、少しは他の業界のように競争という言葉を覚え始めたんだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:22:19
ほんじゃそのイオンに行ってくるわw ばいぶー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:38:53

金曜19:00 スマスマ
空いた枠に日テレの番組なんか埋め

こうなると予想
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:26:29
>>228
都城のパチンコ店のCMが今夜バンバン鹿児島で流れてるぞ
こりゃCM鹿児島流出まだ増えてくるなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:29:38
>>231
いや、流出というか大隅向けなんだがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:34:24
イオンモールミエル(ダイエー)は霧島市も対象だな(鹿屋より国分のほうが近い)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:39:05
http://www.japan-retail.or.jp/new/08_12_16/index.htm

これを見ても分かるとおり、大型SCや既存商店街開発は鹿児島市・宮崎市・都城市に偏ってる訳だ。
特にイオンモール宮崎(九州最大級)・イオンモールミエル都城(新規SC)は鹿児島からの客(大隅)が多い
為に、鹿児島側にもCMを打つ。更に区域外再送信や越境受信を含め、宮崎側の視聴者にも効果が期待できる。
鹿児島側のCMはミエルが先にアナウンスされ、宮崎側のCMは宮崎が先にアナウンスされる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:45:18
ちとスレ違いだが、BTV都城局は鹿児島のフジ系であるKTSデジタル再送信は許可されたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:46:18
まだだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:47:49
まだされてない。だから多素子アンテナを再び上げる家も出始めている。
しかしBTVの市民チャンネルを捨てられなくて解約しない世帯もある。
地域チャンネルがCATVの利点でもあるんで。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:48:19
って、ことは都城局を利用している曽於市の一部は鹿児島県民なのに鹿児島の民放が見られなくなる可能性があるわけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:51:52
>>238
いわゆる財部な。
実際どうなるんやろうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:37:40
>>235
区域外でもアンテナ立てればうつるところは各地で再送信同意が取れて来ているが
都城の場合うつるとは言っても、高感度アンテナが必要なところが大部分なので、
アンテナ立てればうつる地域としてはみなされない模様。
BTVには、UMKやMRTも出資しているので、MBCやKTSの地デジ再送信はされないか、
されたとしても視聴習慣に対する経過措置として期限付きになると思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:49:53
財部は鹿児島デジタルは
全局再送信されている
ケーブルテレビが都城局でも財部は鹿児島Dで
都城は宮崎DとKYTKKBのD
エリアで放送を分けている。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:54:04
昔都城地区はアナログは
高感度アンテナだったが
デジタルになって
鹿屋中継局受信は都城市でも14素子のアンテナでも
受信出来る末吉中継局は30素子が絶対
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:12:06
>>242
14素子でうつったってワンセグうつらないなら
うつる地域とはみなされないから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:20:16
>>243
それはお前の脳内基準か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:23:33
イオンモールミエル・イオン都城SCでは入るけどな>ワンセグ鹿屋
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:26:26
ワンセグ鹿屋なら都城市内のほぼ全域で入る(高崎は知らん・山田は入らん)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:26:37
>>244
普通に、現時点で一番可能性の高い話をしてるだけ。
つうか、アンテナ立てればうつるならCATVの再送信別にいらんだろ。
なんでそんなにこだわるのかのほうが不思議だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:27:19
>>247
CATV文化の無い地域の人間か?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:48
CATVのメリット

・区域外再送信
・地上波、CS、BSを一括チューナーで視聴できる
・市民チャンネルの存在
・電障地域への対処
・アンテナ不要(最近の新興住宅街等ではこれが一番重要視される。新築の家の見栄え)
 ※HM系の分譲地では多々見受けられる(積水・大和等の分譲地)

CATVのデメリット

・金かかる
・NHKうざい(団体割引を勧めてくる)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:46:40
そうそう、ケーブル入ると衛生契約汁!!とか五月蠅いよね。しないけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:01:41
そうですねウンコはやっぱり衛生上良くありませんからねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:04:55
番組のメンツから、去年の視聴率調査週間は2週間分調査してたと思うんだけど、
TV Naviで番組表見たところ、また1週間だけの調査に戻ったようだね。
たぶん、2/2(月)〜2/8(日)が今度の視聴率調査週間。

UMKは2/6(金)が相棒Season5最終回SPで、2/7(土)が相棒の元日SP「ノアの方舟」。
ついでに2/7(土)は志村どうぶつ園SPもあって「ヴォイス」は休み。
2/8(日)は例によって、ウチくるは休みでさんま御殿SP。
対してMRTは、2/7(土)こそ格付けチェックやるけど、2/8(日)はほぼ通常編成。余裕だね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:12:06
UMKで先日のスマスマが1ヶ月遅れで放送してたのはビックリ!
年明けて間もないのにもう1ヶ月遅れとはどういうことですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:14:38
UMK様、紛らわしいネプリーグのCM流すの止めませんか?
BPOに訴えますよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:36:52
>>252
>2/8(日)はほぼ通常編成。

MRTのたかじん委員会って数字取れてるんだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:21:28
>>217
であれば、期末編成以外は月曜のまる見えが20:00スタートはこていされ、SPがあっても21:24まで後ろにしかのばせないことからすれば、
月曜のネプリーグをCX同時にして、拡大版のみ後日ネットにして、穴埋めで遅れネットから同時ネットに移行したための未放送回を放送すれば解決だな。
サプライズのネット形態は末期の追跡同様になるだろうね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:48:55
>>256
だからUMKの月7は、27時間テレビや日本シリーズ中継なんかでつぶした番組を
振り替え放送するのに重宝してる枠だから同時ネットになんかするわけないっつうに。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:21:32
高崎町は鹿屋中継局ワンセグ入る
14素子のアンテナでも受信出来る。
山田町はワンセグは入ったり入らなかったり
鹿屋中継局受信は20素子のアンテナ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:58:34
UMK月7でスマスマ、ネプリーグ、日テレ特番以外が放送された例(2008年)
2月18日「名古屋めし 世界を行く!スピードワゴンが韓国に挑戦」
3月10日「オッチモ! ーココリコの兄さんこっち!」
5月5日「それゆけ!ダイダマン」
-----(7月7日よりネプリーグ)-----
7月28日「ザ!鉄腕!DASH!!」(27時間テレビ代替)
11月10日「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」(日本シリーズ代替)

ネプになってからはストック切れが無くなったな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:42:50
>>258
山田は元々末吉受信じゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:39:13
BTVは地元局との交渉息詰まったら、大臣裁定に任せるとかしないのかな?
てか、大分は全てのCATV業者が福岡5局のデジタル再送信を大臣裁定に任せて認められたっていうのになんだ宮崎の有様は?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:42:59
宮崎県内のCATVでフジ系列局が再送信されればCATV普及率が上がりそうだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:52:18
加入世帯は多くなるかもしれんが普及率にはそれほど影響しないんじゃね?
九州ではCATV普及率一位は大分の58%だが、宮崎は何%ぐらい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:54:38
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:12:34
>>261
宮崎のCATVはみんな第3セクターなの忘れてないか?
役人の手をわずらわせることになる大臣裁定なんて、まずできるわけない。
それに、地方局は地元の有力企業が株主だったりスポンサーになってるなどで
関係者が非常に多い。そういった人々を敵に回してもやって行けると判断できる
CATVなんてそうないよ。大分のCATVはほんと悪評の高い、ろくでもない会社だぜ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:45:32
CATVが見られるだけでも幸せだ。 西都市、西米良村、美郷町など
CATVが絶対見られない、将来もケーブルが引かれる予定も無い
地域もあることも忘れないでください
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:11:27
美郷町は計画があるけど児湯郡は……。
木城町なんか石河内地区の共聴アンテナ付近でワンセグ鹿屋局が入るのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:51:31
≫267


木城の石河内地区の共同アンテナ付近でワンセグ鹿屋局が入るなら地デジも拾えるはず
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:59:08
ローカル枠がなくなりそうなMRTから何でも鑑定団譲り受けて、金曜19時にやりそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:11:16
>>257
原則同時にしておいて、ローカル枠だから差し替えを適宜すれば無問題だ。同一時間帯の放送で遅れネットというのは視聴者サイドから見れば混乱の元。
鹿児島テレビも視聴可能な世帯ならなおさらだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:15:42
ところで宮って誰?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:16:58
板上の思わせぶりな女の総称だろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:09:05
月7は、日テレ回線だと何度(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:32:54
>>273
その日テレ回線に関わらずネプリーグの時間なのか?
日テレ回線ならさんま御殿を流すやん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:55:23
>>274
何言ってるんだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:11:12
3月1日に開局50周年を迎えるフジテレビが、2月27、28、3月1日の3夜連続で
超大型特別番組(後7・0)を放送することが29日、分かった。
「歌」「笑い」「報道」の3分野に分けて各4時間以上の特番を制作し、半世紀を振り返る。
司会はそれぞれ、みのもんた(64)、明石家さんま(53)、ビートたけし(62)と大御所ぞろい。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090130/gnj0901300506015-n1.htm

宮崎で放送されるのは2月28日(土)の第2夜だけw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:43:51
>>273-274
月曜19時台は一応CX系(ただし、ローカル枠)に充当している。ローカル枠だからこそ、AXの番組(ナイターやまる見え2hSPやFNS27hTVに伴うAXの番組の振替放送等)にも差し替えは自由なんだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:45:11
>>276
結局、2/27(金)「歌」みの、2/28(土)「笑い」さんま、3/1(日)「報道」たけしだろ?
どうせ過去V中心なんだし、UMKとしては「笑い」だけで十分だな。
逆に「笑い」やれないTOSは痛いな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:50:17
>>277
何アホなこと言ってる。UMKの月7は日テレ受け。
通常は他番組に差し替えているが、日テレが7時から
2時間の特番を組む場合はそれをネットする。そういう契約。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:03:07
tysの土曜7時と同じだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:28:00
UMKはいつになったら独立局へネットチェンジするんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:49:03
ファミマのWクリームエクレアの売り上げはすごいらしいな。
TVの影響はいまだに馬鹿に出来ん。
そういや宮崎では、納豆は大したこと無かったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:06:34
宮崎限定、納豆エクレア 絶賛発売中!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:12:21
もういい加減ANN脱退しろ
どうせテレ朝もここを系列局として見なしてないんだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:22:52
>>284
両局とも扱い中途半端過ぎるからね。
ただKKBが進出しようにも余力なさそうだし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:07:57
納豆ブームは あるある大事典 だったっけ?
バナナブームは終わったみたいだし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:05:41
猫ひろし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:08:42
タチひろし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:24:20
相棒(本来は正月特番)の宣伝テロップが妙にきれいだけど
テレ朝が作ってくれた…ってことはないか>UMK
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:10:26
ギャゼット:建物賃貸料など滞納、撤退−−宮崎 /宮崎

ローカル番組のUMK HOT WAVEのスポンサーは撤退すのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:25:36
ギャゼットはHOT WAVEのスポンサーからすでに撤退してたはず。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:59:29
いつの間にかHOT WAVEのスポンサーが霧島一社になってる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:27:52
ひょっとして宮崎人って50時間テレビ見られないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:25:42
>>293
普通に見てるが。森君モザイク(w
なぜか再現映像でも5人しかいないSMAP(w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:24:33
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:03:16
実況から拾っただけだろ(ここは水印が出ないKKBかKABを貼るべき)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:27:21
てか50時間テレビ自体…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:46:05
昔の映像流すのはいいけど、きっとまたくだらない芸人使ったつまらん尺詰め構成だろうね。
299今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/01(日) 10:56:59
いよいよ宮崎にも念願のJRAウインズ宮崎が出来て良かったね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:45:22
>>299に300はとらせません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:51:27
宮崎にウインズができるというと宮崎では「みんなのケイバ」は放送されているのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:02:24
>>301
それを言うなら「ドリーム競馬」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:06:17
ひそかにDREAM競馬表記に変わってなかったっけ
まあUMKは大口スポンサー獲得のチャンスだな。うまくいけばスパニュのメインスポンサーにもなりえる。
しかし、区域外再送信に文句言うなら同じ番組の遅れ日数減らせばいいのに(ポケモンはKKBが早い)
304今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/01(日) 12:10:24
>>301>>302へ今現在、テレビ宮崎では「みんなのケイバ」「ドリーム競馬」がネットされていませんが、ウインズ宮崎が出来ると自動的にネットされます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:14:31
ほほー何処かの地域みたいに1年で潰れないと良いですねw
306今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/01(日) 12:21:01
>>305へJRA直営なので大丈夫でしょう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:41:35
>>305は自分の地域にWINSもなければ、馬券も買えない年齢なので煽ったいるだけですw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:45:14
今井よ、このスレで煽っているのは主に大隅人だ。
気にするな。
309今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/01(日) 12:49:00
>>308ラジャー。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:52:50
TNCのホークスキャンプ特番
技術協力:テレビ宮崎
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:15:33
>>308
あるあ・・・ねーよw
(大体全市町合わせても20万人台しか住んでいないというのに)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:01:03
知事の力でもう一局増えそうな予感
テレ東は無理っぽいからテレ朝か日テレだろうな

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:10:59
禿げ知事を全く評価してない俺でも、TV局作ったら褒めてやるよ。
まっ、無理だろうけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:15:18
日テレはもうこれ以上地方局は作らないと明言してます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:21:29
日テレ系列はどうでもいいからテレ朝系を作ってくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:24:44
今後痴呆局は減る一方だろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:58:26
ドンキができる秋口からCM流れるんか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:59:05
今、テレ朝でオナニー番組をやってるな。
近年の放送事故としては最大のヒットの「寒い、寒いんだよ〜!」
をやってくれれば良いんだがなあ〜、まあ無理だろうけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:01:20
もう見た番組の宣伝を30秒もかけてするなよ…>MRT
テレ朝で同じ日のゴールデンで流れた番組が2日かけて別の局で流されるのもなんとも。

>>317
福岡・長崎でもドンキのCM見なかったよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:21:52
ドンキといえば昔ビッグバンが潰れた時に在庫一掃セールを引き受けてたよな。
あれから約10年ぶりくらいか、再びドンキにお目にかかるのは。宮崎も変わったもんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:03:03
>>320
5年くらい前じゃ?
10年も前じゃないはず…
てか、ドン・キホーテ自体CM滅多に流さないよ@首都圏
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:25:23
イオンCMもたまーにしか見なくなったね。
着実にTV局ざまーになってる。
地方民放局なんてどうするんだろ。
番宣とみやにちとみやこうのCMばっかになったりして。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:02
ビッグバンが倒産したのは2005年1月だから・・・
どうなんだろうね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:49:09
>>318
KKBまさかの飛び降りでMCN視聴者涙目
ワイワイ視聴者は勝ち組
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:26:03
>>324
空気嫁
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:02:25
>>325
失敬
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:06:27
短パンマンエラーが出た
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:07:45
>>318
ぱっぱやのニュースレーダーやニュースシャトル、モーニングショーが出てたね(^o^)v-~~~
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:28:27
>>312
アナログが停波してからケーブル組の人が微弱電波で中継してそれを無段階中継・・
合法的に民放3局以上見られますよねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:14:12
ギャゼット存続よりも新局要望よりも、今は橘通り4車線化及び南宮崎中央車線緑化反対に力を入れろ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:54:15
そんな事より、佐々木六華の実況が上手い件
聴きやすくてなかなか良いぞこれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:30:31
ギャゼット存続よりも新局要望よりも橘通り4車線化及び南宮崎中央車線緑化反対よりも、地域コミュニティ税反対にに力を入れろ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:53:40
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:09:12
>>301
東海ドリームケイバ?
関西ドリームケイバ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:31:10
みんなのゲイバー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:51:39
日テレ系フルネット局がないため水樹奈々を他県よりも知らない宮崎・沖縄県民。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:53:25
10年後の宮崎の民放妄想
宮崎放送(JNN)
テレビ宮崎(FNS・NNS)←ANN脱退に伴いNNS加盟
宮崎朝日放送(ANN)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:57:28
同時ネットしてない「Qさま特番」に知事出演て(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:59:21
>>337
ANNは普通につぶれるから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:02:42
遠藤雄弥を知らない青森・山口・大分・宮崎県民
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:50:02
>>338
あれ見て宮崎県民は怒らないのが不思議、知事じゃ無くて知事の肩書きを持った
お笑い芸人そのものじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:54:38
でも宮崎の知名度は凄く上がったからな。。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:09:38
知名度上がって何かいい事あったか?
あれだけ選挙の時禿を叩いてたJAが、農産品が有名になり、すり寄ってる位じゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:12:06
かろうじて失業率は隣の県よりはまだいいけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:30:59
>>340
ヴォイスに出てる人ね
去年MRT深夜に放送してた打撃天使ルリにも出てたんだけどね
真夏のドラマなのに3ヶ月遅れで秋深い11月に・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:32:31
おう、ここにいるアニヲタ共よ! ダンバイン実況に来い!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:16:40
千早MAD見てたら水樹n(ry
クレしん見ようと思ったらなぜか休止で涙目。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:13:58
>>285
熊本朝日に進出してもらった方がいいよ
KKBよりも売上は上だし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:18:43
テレ朝、日テレのプロ野球キャンプリポーターはテレ宮のスタジオかりて放送するのですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:30:42
志布志・末吉の代わりに20Wの中継局を鰐塚山頂へ置けば……高コストになるものかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:25:57
コナン再放送は2年前のやつだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:39:28
格付けチェック(MRT)と相棒(UMK)は表裏になるのかいw
来週のプリキュア@MRTはMCNエリアでは3回目のOA(KBC→KKB<同日時差放送>→MRT)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:42:53
>>352
日曜はさんま御殿vsたかじんだぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:43:54
ウンコの悪口書いたら、農薬盛られるぞ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:30:24
昼と夜に相棒が見られるとは嬉しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:05:52
相棒の絵作りは金かかってるよね。融通のきく俳優ばっかだから。
融通きかなくなったやつはやめちゃった。
357今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/04(水) 19:17:03
最強のテレビ局はどっちテレビ北海道VSテレビ宮崎
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:30
『全力坂』を絶対に知らない宮崎県民
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:51:28
アサですで宮崎の特集を組むみたいですよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:12:47
ここまでKYTアナログ再送信復活のレスはなしか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:39:52
「サッカーのゴールネットが何故、四角形ではなく六角形なのか?」を知らない北陸&山陰地方・高知&宮崎県民
「Blu-rayの『Blu』が何故、『Blue』ではないのか?」を知らない北陸&山陰地方・高知&宮崎県民
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:45:39
今やってるポケモン、先週KKBでやったやつじゃん……
こんなんだから「放送局1局分」他県局に視聴者がとられるんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:47:13
>>361はピカチュウの10まんボルトを受けて死ね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:51:02
>>361
何でですか?気になりますw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:37:57
NHK、民放が東京垂れ流しだからってバレンタイン特集(しかも何気に宣伝あり)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:44:46
>>358
もと宮崎県民だけど知ってるよっ!
TBS新人アナウンサー、枡田絵理奈も出ていたよね。
個人的には加藤シルビア(キミハ・ブレイクではフラスンケビッチ名義-母親の旧姓)
が好きだけど、枡田さんも良いな。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:53:20
本日、走る男が宮崎県を通過した事を絶対に知らない宮崎県民
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:36:27
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:48:16
>>366
無理して妄想で書かなくても良いんだよ、無いものは無いそれでOK
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:02:03
欽ちゃんは何のテレビ観てますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:26:51
『MANINGEN』を絶対知らない宮崎県民

※但し、宮崎県民でも参加は出来る。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:51:31
↑典型的なおのぼりさん。
373:2009/02/07(土) 00:21:01
サッカー選手や野球選手がフジテレビの放送が見れないのにブチ切れ!
すぽるとの生放送撮影されているのに
見れないからブチ切れ!

あの日本を代表するピッチャーも宮崎は最悪だよ〜って言ってます

フジの赤い糸を見たくて、夜中まで起きているために皆怒ってます!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:50:34
>>373
宮崎でキャンプして宿舎は都城におけば大丈夫
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:20:43
>>373
アホかw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:41:06
宮崎の文化レベルの低さは嘆かわしいが、それが、娯楽番組見れないことへの愚痴にしかなっていないのが余計痛すぎる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:00:37
>>376
いちいちそんな説教するくだらなさに気づかないお前のほうが嘆かわしいよ。
文化レベル低いな君の知能。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:07:43
戦力強化のために宮崎へ来てるんだから、テレビくらいどうでもいいだろw
(ジャイアンツが沖縄志向になりつつあるのは……2月の沖縄は悪天候なのだが)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:49:51
関さんのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:24:36
川島恵アナは独身ですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:02:41
鶴衛東京に住んでんのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:06:32
ローカル番組でも画面右上のアナログが表示されるんですね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:08:45
欽ちゃんらしき人が延岡で発見
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:27:51
何を?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:58:14
正月に放送された相棒SPを再放送してくれてありがとう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:46:22
>>377
お前が言うな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:22:56
>>385
再放送?UMKでは本放送じゃないの?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:26:26
>>378
巨人が沖縄志向なのは、宮崎ではどうやっても読売新聞が売れないから、新たな市場という事で沖縄を狙ってるからだよ。

つまり、あくまで読売新聞を売る為のキャンプ地移転。まあ沖縄タイムスと琉球新報の牙城は絶対に崩せないけどね。宮崎で日日の牙城が絶対崩せないのと同じ事。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:17:11
ニュースキャスターに東国原知事はTBSから出演。
大阪の橋下知事はMBSからクロマキー合成で出演。



東国原もMRTからクロマキー合成で出れば良かったのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:20:03
明日の欽ちゃん球団との野球試合はどうなるんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:28:55
>>388
沖縄の新聞事情わかっているのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:57:18
どの県でも一緒だが、
地方紙→朝日→読売→日経→毎日(→産経)
の順である
393名無し:2009/02/07(土) 23:30:40
375>あほ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:42:34
>>392
何の順番だよ?

購読数だって言うなら、読売の部数は朝日よりはるかに多いんだから、
当然ながら朝日より読売のほうがシェアの高い県のほうが多いぞ。
読売が負けてるのは、関西や東海などアンチ巨人の多いとこ。
ただし、宮崎県は九州で唯一読売が朝日に負けてる。
やっぱ、日テレ系列局がないんで毎日巨人戦やってなかったからだろな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:49:02
宮崎は保守王国なのに朝日>読売かよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:31:03
たかちゃん最後はいい人で死んじゃった(TωT)

♪恋がこんなに苦しいなんて
 恋がこんなに悲しいなんて〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:02:57
赤い糸は時差放送なのにライアーゲームやライフは未だに放送なしかよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:13:49
>>397
「赤い糸」は映画との連動企画だから。はっきり言ってコケたけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:36:47
宮崎は一貫しての保守王国ではない。
旭化成労組は民社党支持で、米沢隆を生み出した。隣の門川出身の江藤隆美が消費税選挙で落選。
延岡と門川・日向の政治的確執はこのあたりが原因。
県央から県西・県南は保守地盤だが、左寄りの人間(教員とか)も多い。
元MRTの東も個人的事情があるにせよ、左寄りだった。
Uの最近の報道姿勢も左のにおいがプンプンする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:06:19
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:56:32
>>394
地方だと読売より朝日のほうがシェア高いとこのほうが多いぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:52:11
メロメロメロン(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:56:09
都農ワインも名前考えなきゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:02:13
今は知らんが、昔は受験といえば「天声人語」がよく引用されるから朝日を購読
して読んどけと教員が言ってたなw
今思えば、出題する側の教授も教員側も・・・・・・・そりゃ朝日が引用されるわw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:23:43
日教組教師は昔から比較的ジャマ者扱いされてたよ。
草加信者と似たような感じだった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:41:17
>>401
はいはい。読売が朝日に負けてるのは、宮城、秋田、山形、福島、岐阜、静岡、愛知、三重、
京都、奈良、徳島、香川、高知、宮崎、沖縄の1府14県。32勝15敗で圧勝。

ttp://www.koukokutantou.com/newspaper_3.html

全く、>>401はどこの田舎モンだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:02:34
>>406は最後の1行が余計。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:04:34
正月番組を今頃放送されても困るなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:16:04
スマスマの生放送を録画放送されても困る。
ダーツの旅で日之影町が映るのは喜ばしい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:57:25
KKBまさかの非ネットでMCN視聴者涙目
ワイワイ視聴者は勝ち組
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:44:35
>>410
テレ朝の特番見てるけど、ほんとに高視聴率だった番組は
夜の部でやるから、今の時間はなんかマニアックなのが多い。
そんなに悲観する必要ない。
412411:2009/02/08(日) 16:48:04
と思ったら「イグアナの娘」来た。
これは夜の部でやって欲しかったな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:59:59
>>408
鹿児島とかでもテレ東の番組ではそれはよくある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:18:14
>>411
>>410は先週に懲りずにコピペレスしてるだけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:32:43
テレ朝の番組なんて殆どやってなかったから見ても全然懐かしくないよね
欽どこぐらいだね懐かしいのはw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:37:56
ドリフと女優の爆笑劇場もやってたよウンコで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:50:26
>>415
それがそうでもないんだな50%以上は宮崎県民でも知ってるよでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:54:50
ウンコは関テレの番組も遅れネットor非ネットが多い。
419今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/09(月) 13:30:48
福岡県出身の宮崎県育ちの人間に言ったら「所詮、地元民放二局しか無い県だね」と言ったら、マジ切れしていました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:20:36
犯罪者集めて作った土地の人間に言われたくはないわなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:27:27
煽りしかできない輩は不要
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:24:17
原監督キタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:28:58
この変なアナはだれだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:06:45
月曜ワイド劇場[再]を録画するの忘れた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:32:35
都城出身だけど、皆周りの人鹿児島放送受信してたな。じぶんちも
 宮崎民放なしでおkてなひとばかり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:15:09
アメトーク 今、散々サッカー応援おしてるのに
MRTでは放送いたしませんテロップきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:18:04
そりゃそうやろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:40:37
盛るぜぇ〜
超盛るぜぇ〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:13:36
地方局へのドラマって中央からBカムで発送されてくるの?それともHDDとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:51:44
ネプリーグ芸能界超常識王決定戦 2月9日(月)19:00〜20:54 フジテレビ
人気爆発国民的常識Q全101問▽超人気水嶋ヒロ・佐藤健イケメン執事軍vs爆笑ナベアツ
ttp://tv.nikkansports.com/tv.php?site=007&station=0006&mode=14&sdate=20090209&shour=19&lhour=1&category=g&sminutes=00&template=detail&arg=10

ネプリーグ芸能界超常識王決定戦 2月9日(月)19:00〜19:54 UMK
めざましキャスター軍団vsオメデタ奥様vs大御所俳優珍答続出で衝撃の結末
ttp://tv.nikkansports.com/tv.php?site=007&station=0816&mode=14&sdate=20090209&shour=19&lhour=1&category=g&sminutes=00&template=detail&arg=10

ネプリーグ芸能界超常識王決定戦 11月24日(月)20:00〜20:54 関西テレビ
めざましキャスター軍団vsオメデタ奥様vs大御所俳優珍答続出で衝撃の結末
ttp://tv.nikkansports.com/tv.php?site=007&station=0506&mode=14&sdate=20081124&shour=20&lhour=1&category=g&sminutes=00&template=detail&arg=10

昨日、書くの忘れてたんだけど、しかし、UMK、やってくれるよね。
同じ番組内容なんで同時ネットかと思えば、わざわざ2ヶ月前のものを持ってくるんだもん。
先週までは2週遅れだったのに。相当な確信犯。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:35:28
ハゲ知事上京してるからまた出まくりだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:54:19
>>429
Bカム

>>430
尺とお金の関係も判らんで書き込む馬鹿。自分の都合で放送が出来てるわけじゃねえんだよ
月19時はフジ遅れ枠、月20時は日テレ同時枠だろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:49:36
>>432
UMKの月7は日テレ受け枠だと何度言えば..(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:06:26
地方局の自主路線がムカつくinテレビドラマ板より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1233928112/


13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/10(火) 01:19:51 ID:aYUJonNIO
> だいたい地方で放送されないドラマってテレ東と一部の深夜ドラマだけだろ。

地方なめんなw
テレ東以外の系列4局がちゃんと揃ってるなんて思うなよ


16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/10(火) 12:01:16 ID:IraSXvWz0
>>13
4局そろっていない県なんて少数派
青森・秋田・富山・福井・鳥取・島根・山口・高知・大分・宮崎・沖縄
(山梨・徳島・佐賀は除外)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:43:34
3回目のプリキュア(MCNエリア限定)ですな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:37:56
いいともとラジかるに知事が主演したんでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:40:28
亀山帰ってきたのかと思った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:59
MRTの日テレ土9ドラマは打ち切りなんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:49
UMKのキッチンdeSHOWは一昔のプロ野球ニュースみたいに時差放送ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:55:56
http://www.mcc-9.co.jp/

珍しい事もあるんだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:44:57
>>439
はい。他にもテレビ西日本、テレビ長崎、テレビ大分でも時差放送です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:43:38
>>438
「ドリーム☆アゲイン」を最後に打ち切り
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:45:50
>>440
宮崎セントラルシネマでの松雪泰子の舞台挨拶、今日だけど
まだ16:00からの回には間に合うよ。

しかし、「余命」、制作にはKKTとKKBが加わってるんだけど、
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」って感じかな(w

まあ、ここは素直に関係者のがんばりに拍手。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:58:02
>>442
つうか、ごくせん、UMKに取られたから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:12:19
三瓶のじゃがいもの唄 ツマラン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:22:24
>>445

ツマランのは同感だが、いちいち書くな。いかにも自分が頭悪いと白状しているみたいだから。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:24:40
キャンプ中に経済効果経済効果と報道する宮崎テレビ局はアホ
まずはキャンプを盛り上げる事だろ
銭ゲバみたいやがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:42:33
そしてフジテレビは東国原の宣伝@イオンを全国ネットで流すと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:26:38
ほんと、ウンコはどこのキー局とも仲が良くないよな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:56:34
>>449
ネットするしないで仲が悪いとかアホなこと考えてんじゃないだろな?
UMKは日本中の地方局の中で1番優遇されてる局だぞ。
キー局と仲が悪いってアホかと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:28:40
>>450
ネットするしないで仲が悪いとか判断してるのは、大隅の糞ガキだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:39:57
>>451
チャクウィキの書き込みをみると「鹿児島市民」のようだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:54:06
鹿児島市民を装ってるか、たまたま鹿児島市民になってるだけだろw
元々鹿児島市民の俺から言わせれば、昔は確かに宮崎民放を見てたが(丘陵地メイン)今は気にもしないというのが
普通の市民の感覚。

チャクウィキの鹿児島のメディアのとこみてみると、大隅関係がやたら目立つだろ?
普通の薩摩人は大隅に大して関心持ってないよ。これが現実。だから格差も大きくなる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:08:57
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ryoji937
仲の良しあし云々を言っているのはここ。参考までに大隅に専門学校は事実上ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:12:04
だから、大隅出身鹿児島市在住が考えられるだろ。
それに自虐的でなんだが、鹿児島市出身者はたいてい鹿児島県出身とは言わずに鹿児島市出身
というのを何らかの形でアピールする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:15:53
ついでに言わせてもらうと、鹿児島市民は宮崎のメディアには特に関心がない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:26:15
関心無いなら、いちいち宮崎のスレ覗いて書き込みまでするなよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:27:19
だって宮崎市民やもん、今はw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:30:24
>>454の人の過去の投稿履歴に「有明町」があったのを思い出した…orz
鹿屋出身の宮崎市民からすると肩身は非常に狭い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:48:38
製作:2008 『余命』 製作委員会
(S・D・P、電通、アジアンブルームス、ツイン、TSUTAYAグループ、札幌テレビ放送、青森朝日放送、東日本放送、山形放送、
山形テレビ、テレビ新潟放送網、静岡第一テレビ、北陸朝日放送、三重テレビ放送、西日本放送、広島ホームテレビ、福岡放送、熊本県民テレビ、鹿児島放送)
※生野監督の出身社であるTBSは前作『手紙』同様、製作に加わっていない。しかも製作放送局にもTBS系列は1局もない(日本テレビ系列7局、テレビ朝日系列6局、独立局1局)。
配給・宣伝:S・D・P
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:52:52
>>399
テレ朝系(報ステ)があったならば、もう少し宮崎も右寄りになってただろうに。
“スパモニ”のネット局もMRTだもんな。(´・ω・`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:54:51
パチンコ湖月に鼠先輩が来店!
463今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/12(木) 10:23:47
>>462随分、ローカル過ぎる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:56:39
>>461
テレ朝系の局ができてても(ありえないけど)左の局が1局増えてただけ。
現在、各局の報道を牛耳ってるのが極左の団塊世代なんだからどうにもならん。
本来、右に行くべきUMKが一番左なのが問題。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:45:21
まあ宮日系だし>UMK
主要株主でない読売がFMでニュース提供しているのは謎
466今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/02/12(木) 12:31:49
>>465JFN系列自体が読売新聞系列だから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:34:59
ウンコは関テレ・読売新聞系だろw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:27:07
>>464
テレ朝が左なんて何時頃の話だよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:57:37
正月の金田一 放送まだ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:27:35
アカデミー賞はMRTだったっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:00:07
WOWOW
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:34:25
正月のあんみつ姫2 放送まだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:42:10
>>469>>472
DVDが出るのをお待ちくださいw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:47:42
県を廃止して道州制になる以外は、民放4(5)局化は不可能。
宮崎県民は率先して道州制を訴えるべし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:50:21
>>471
ごめん
日本アカデミー賞の方
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:44:07
『うるまでが〜まる』を絶対に知らない宮崎県民
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:27:16
東京放送なんかいらないから宮放を日テレ系にして、テレ宮の月金日をテレ朝に
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:32:02
【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234481299/

地デジなんて無意味だろ、特に民放2局の宮崎ではw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:36:24
>>478のコメントの視点がずれすぎてて……
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:47:16
>>472
14日UMK
11:45 ANNニュース
12:00 Jaga2天国
12:55 Look at U みるるん♪
14:00 あんみつ姫(再) 出演 小泉今日子他・・
15:30 第26回JA共済杯UMK中学校バレーボール選抜大会
16:00 ヴォイス〜命なき者の声〜 #04
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:49:47
  (\_/)
  (  ^ω^) 
  / ,   ヽ  <UMKで みるるん♪
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:13:54
>>479 アホのちばらぎ相手にするな。
民放の少ない宮崎こそ地デジ化による恩恵を一番受けるのに。
遠距離受信はもちろんCATVの再送信による他県波も
きれいにうつるようになったし、
地デジ対応テレビは大抵BSデジタルも見れるので、
安いテレビでもBSデジタルが見れるようになった。
おかげで民放BSデジタルは各社とも黒字化したので、
今後、番組内容の充実化も期待できる。

まあ、貧乏人のちばらぎにはどれも関係ないだろな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:21:17
おい、ウンコまた経済効果経済効果言ってんぞ
馬鹿じゃねぇのホント
カスだな、糞テレビ局
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:31:36
小禿は土に還れ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:12:05
そんなことより県民所得が前年44位から46位に下がったこと、
宮崎大学医学部で学んでおきながら、地元就職率30%以下
を心配しようよ。特に後者は2003年調査でも最下位、2008年
調査では島根と並んで最下位だぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:07:44
日向送りに処す
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:40:04
>>485
お前がどうにかせいカス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:40:34
まぁ誰だって民放2局のとこには住みたくないのも無理ないからねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:50:54
地デジ受信機器の都道府県別世帯普及率はどうなってるのかな
宮崎は最下位レベルだろうなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:06:27
サーファーの存在を忘れている馬鹿がいるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:35:32
都城は鹿児島の地デジもワンセグも受信できるんだよな。
都城東部と三股は鹿屋受信だけど、末吉・財部は都城西部をカバーしてるんだっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:35:58
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:09:55
MRTの土アップですね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:07:51
このオカマほんとキモイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:41:25
じゃが天のザコとかいう奴がカープに対して失礼な事言ったらしいな
ホントこの局は…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:03:54
カープ(笑)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:07:37
ザコうぜー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:14:15
ウンコなんか見る奴がいるから付け上がるんだよw
おまいらまだ地上波民放なんか見てるの?w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:18:53
仕方ないだろ、宮崎は地上波民放が1番の情報源なんだから…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:19:16
そして、500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:54:56
おめーら鯉をなめんなよ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:07:44
宮放編成に問合せたら4月から鑑定団は水曜19時55分に移動
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:02:44
>>502
ヘキサゴン2のスペシャルのとき紳助の番組がUMKとMRTが被る可能性があるんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:08:43
フジ・日テレ、TOS・UMKのゴールデン枠一部枠変更了承へ

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:19:16
>>495
あの馬鹿、なんって言ったの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:25:23
>>504 氏ね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:12:23
>>504
月曜ワード劇場枠も一部枠変更了承でOK?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:49:04
一部枠?一部変更?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:00:14
だから、ガセに釣られてどうするっつうに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:09:25
UMKでサプライズ(金曜日)がネットされない件について
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:27:12
>>510
ソースは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:58:38
UMKの金曜19時台はローカルセールス枠でいいだろw
フジ系列局の金曜19時台はローカルセールス枠なんだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:12:42
ガキの意見
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:18:51
MRT4月よりはなまる放送!0955より遅れネットで
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:09:50
>>514
かつてのルックじゃあるまいし、時差ネットなんてガセだろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:51:03
きょうの中継体制は?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:54:05
テレビ西日本からも中継車を借り入れすんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:08:04
>>515
ガセも何も単なる願望ですから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:53:26
かつてのアフタヌーンショーの時差ネットじゃあるまいし、この今時に時差ネットなんてガセだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:08:14
テレビ宮崎のアナウンサー榎木田アナ子供が生まれました女の子です
横山はまだか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:15:59
増刊号に知事が出てるが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:41:50
てか有力選手も出ない西日本マラソンが7局ネットなんて誰が見るの?

ウチくるがやってないって嘆いてるヤツの方が多いだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:44:54
しかもランナーは小窓に追いやり県産品の宣伝
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:52:31
解説者が数字持ってるから、とマジレス
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:53:08
大分・別府マラソンやったばかりだから、延岡西日本マラソンは有力な選手は出ない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:53:27
>>470>>475
日本アカデミー賞は金曜ロードショー枠でやるから、
UMK同時ネットだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:02:47
そんなわかりきったこと教えてあげなくてもいのに。親切だねえ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:58:44
オートレース界のトップレーサー、有吉辰也(宮崎県出身)を絶対に知らない宮崎県民


※ちなみに今日のSG全日本選抜の優勝戦はスタートダッシュを決めたものの3着だった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:00:39
宮崎から東京へ行ってもサザエさん見たら何故か日テレに回してしまうのは癖なんでしょうねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:28:57
>>520
子供も足臭いの?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:29:50
榎茸は代々伝わる水虫一家だから臭いでしょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:48:13
16日から代表合宿=原監督「力合わせ強いチームを」【WBC】

 3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表合宿が16日から22日まで宮崎市で行われる。
合宿開始を翌日に控えた15日、代表候補選手が集合した。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:55:58
ウンコで放送されてないフジ・テレ朝・日テレの番組を見たいならKeyHoleTVをダウンロードして見ることをおすすめします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:41:39
ハイビジョン慣れした私にはとても使えませんでした><;
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:47:03
>>534
多分>>454の人。
536453:2009/02/16(月) 12:55:15
間違いない。大隈人はテレビが全てだからw
あとwiki等での大隅関連の記述見てみ? やたらTVネタが多く出てくる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:10:55
>>536
それはたまたまウィキペディアで書ける人間が宮崎市民しかいないから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:14:19
クロスネットのメリットは、良いとこどりの番組編成が出来ることと、自社製作番組が減ることで予算が削減出来ることだが、マストバイにもメリットはあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:26:49

      昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額
都城市_|(**.175,282)|*.169,458|×103.4|×*.*29,604|×6,984|×*.110,242|×***.204,606|×**.186,960
鹿屋市_|(**.107,237)|*.105,637|×101.5|×*.*17,889|×5,003|×*.*64,255|×***.*87,719|×**.106,693

これでどう解釈したら鹿屋は都城と同規模となるのか(チャクウィキ記述より)理解不能。

>>537
意味が分からんが?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:41:03
>>539
ウイキペディアで鹿児島・宮崎の放送局関連記事を加筆しているのはほぼ一人。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:44:49
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:49:21
>>540
バイト数増加しているのを着目してみればよくわかる。
中継局記事はIPユーザーが乱造しただけ。IPの編集傾向からみれば西側の人だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:52:43
もしかして本人か?w 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:53:58
ついでにいうと>>454の人はウィキペディアで1年間ブロックされている。

鹿児島関連の記事(特に地理関連)は霧島市民らしき方が(宮崎も含めて)だいたい書いている。
他は鹿児島市周辺の数人と宮崎市民だけ。自治体記事なんか鹿児島市・鹿屋市・姶良町以外はすっからかん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:55:47
本人? そうかもねw 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:57:10
そうそう、某スレに上がった動画のプロパティでも見ればいい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:02:18
うわ… 鹿児島マンセーだよ。 
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:02:30
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:09:19
まあハッキリ言うと、宮崎市民は鹿児島にそこまで興味を持っていない。
宮崎から鹿児島市へ足を運ぶのはビジネス・観光と俺みたいな帰省者くらいのもの。
大隅人の鹿児島市への憧れとは訳が違うw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:13:00
確かに鹿児島に行っても図書館にしか立ち寄っていないしな。

それと、大隅人とくくるのは大きなミステイク。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:17:39
もとは大隅人だろ? あと梅干一派だろ?w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:27:16
なにそのイミフなレス。
大体大隅出身者が「大隅」ということはない。高山なら高山、志布志なら志布志。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:29:23
薩摩側からみたら、大隅のひとくくりなんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:31:30
>>553
説明になっていないぞw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:33:21
そうそう、>>454の人のウィキペディアの会話ページをみると
「日置市」なる文字が見当たるのだが、錯覚なわけはない……よな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:36:53
こっち側の人間は、輝北だろうが鹿屋だろうが大隅人ってまとめるんだよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:44:04
まああれだな、「東北」の人が九州の人を「九州人」というのと同じ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:45:59
そんな感じだな。会話の中で「大隅んしが…」で始まるとたいてい差別会話だがw
そんな訳で、煽るだけならこのスレから去れ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:48:26
煽っているのは大抵「大隅人」なる用語を使う輩だがな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:50:15
じゃあお前は宮崎のテレビ事情を煽ってないというのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:51:07
>>560
そいつは別人だろ。テレビ事情を煽るやつ、そしてそれを「大隅人」とする輩、双方が主犯人。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:52:19
ん? もしかして宮崎市在住鹿屋人か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:40:37
WBCメンバーが月9ドラマが見れないなんて可愛そう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:49:04
死ねよバカ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:30:36
待 ち 美 逝 け  wwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:51:52
はー・・未来タン暫く見ない間乳でかくなったなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:53:57
大人っぽくなったけどペッタリでしたよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:01:17
ロート、ロート、ロート、ロート、ロート、ロート〜ロート製薬〜♪
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:01:58
>>568
低俗乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:03:58
>>568
宮崎でも見たいですよねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:07:08
馬鹿じゃねーのw おまえらどこ住みだよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:09:29
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:10:30
ほらな、鹿児島スレが上がってきたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:11:14
鹿児島かw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:13:18
だから前から言ってるだろ? 鹿児島人が煽りの犯人って。
宮崎のTV事情に他の県民が興味あるかっつーの。
マジで同じ鹿児島人として情けないわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:34:24
>>575のレスに矛盾を感じるのは俺だけだろうか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:35:37
宮崎市在住鹿児島人だから矛盾はない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:49:39
ハウンドドッグの大友康平に拳銃は似合わない

By月曜ワイド劇場
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:56:17
ウンコでは本日の「NEWS ZERO」は15分遅れw
580県外民:2009/02/16(月) 23:08:55
ZEROで地震のニュース伝えてます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:10:00
鹿児島人だけど、昔は宮崎+大隅で日向藩だったんじゃなかった?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:13:33
ドォーモは宮崎市特集なのか。これはKBC取材映像なのかな?

ウィキペディアの日向国でも読んで出なおして来い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:30:14
鹿児島県人、いい加減にしろ!日向藩なんてヨタ言ってんじゃねーよ。
現在の日向市の大部分は昔は天領。天領うどん知らんのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:33:54
な? ここの鹿児島人は狂ってるだろ?
そもそもよその県のスレで何やってるんだよ。
頭おかしいわこいつら。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:37:04
というかこの手のレス(>>581)は大体ageで書き込まれているだろ。ということは釣りってことさ。
鹿児島出身者なら鹿児島県全域+諸県が鹿児島藩領ということくらい常識だろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:37:46
>>583
調べてみた。wikiによると日向国だな。絵にするとこんな感じ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Japan_prov_map_osumi702s.png
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:43:33
たった11年間のエリアを挙げてくる悪意のあるレスだな。Firefoxだとファイルが壊れてて読めないけど。
588都之城 ◆IfHrU8dbws :2009/02/17(火) 00:46:24
またまたお国板より参上!
またうちの県の人間が迷惑かけとります。
どうせガキが暴れてるだけだからスルーでよろしく。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:22:52
昨日の『21世紀クイズ検定カルチャーSHOwQ』のゲストに宮崎県出身の青島あきなが登場した事を絶対に知らない宮崎県民


※尚、宮崎県民は、糞奇留鹿児島ではなく、関西に憧れる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:20:41
TVナビみたけどヴォイス休み杉じゃね
三月末に集中まとめ放送か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:37:06
合同
テレ朝、全日視聴率などネット保証料査定新基準
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:19:05
<R−1ぐらんぷり>中山功太が初優勝

 時報ネタで ピン芸人(一人話芸)日本一決定戦「R−1ぐらんぷり2009」の決勝戦が17日、東京・お台場のフジテレビで行われ、中山功太さん(28)が優勝、賞金500万円とピン芸ナンバーワンの称号を獲得した。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:02:11
http://www.umk.co.jp/announcer/enokida/

2009年02月12日
こんにちは赤ちゃん

やっと皆さんに嬉しいご報告ができます!「平成21年2月12日」上から読んでも下から読んでも「21212」という素敵な日に赤ちゃんが産まれました!(ちなみに私の誕生日は2月21日…不思議なご縁です)
これまでたくさんの皆さんに応援していただいたおかげで、この日を迎えることができました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:29:34
WBCはUMK・MRT・NHKで放送しますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:44:58
>>593
なんだかなあ。赤ちゃん生まれたことまで晒す精神がちょっと・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:22:24
UMKはちょっと前まで結婚→退職の風潮があったという。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:22:53
今からでも遅くない。
OBSでやっている新しい波16・百識王・ONE PIECEと、
TOSでやっているきらりん☆レボリューション・浜ちゃんが!・
スーパーチャンプルを是非交換してほしい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:55:06
ナニコレ珍百景、案の定宮崎の登録数は全国最下位だったな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:01:55
宮崎はチャンネル数が珍百景。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:56:12
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:59:00
TV Japan見たけど、赤い糸の後番、Room of Kingって、
予想はしてたけど、UMK、宮崎経済ナビやめる気ないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:12:55
イチロー目当てで宮崎に訪れている県外の皆さんは何のテレビ見ますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:21:27
夜の街に飲みに行くに決まってるだろが。
高校生じゃねーんだぞ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:27:00
>>602
朝の目覚めに「めざましテレビ」見ますか?それともケーブルで「ズームイン朝」見ますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:28:14
鹿児島人うぜー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:47:26
旅行客でテレビなど二の次。独Uなら受ける可能性はあるが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:59:19
ニュースゼロでテレビ宮崎のスタジオから星野仙一氏出演
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:51:58
イチロー目当てならテレビ事情なんか関係ないだろ。見なきゃいいだけだから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:33:46
レッドソックスの松坂大輔選手を埼玉西武ライオンズとアナンスしたアナは誰だよ〜

それを放送するテレビ局はどこだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:05:56
金曜日の放送のナイナイの番組は4月から木曜日に移動します
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:19:47
跋扈では放送もナイナイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:26:03
MRTの番組審議会にスパモニ終了→はなまる開始が載っているのは既出?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:37:53
いや初出
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:46:13
パチンコもCMつかなくなったんやろ
木曜15時枠ドラマもテレショップになってるし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:16:44
>>612
やっと腸捻転が解消されるのかw
ttp://mrt.jp/top/frommrt/banshin/tayori/tayori-112.htm
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:20:41
4月からスパモニはUMKで放送ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:21:55
>>612
審議会ではまず、春山社長が挨拶に立ち、地上デジタル放送完全移行に向けて、
受信者に対する支援施策として『総務省テレビ受信者支援センター』が全国都道府県51箇所で
開設したことを報告しました。次に4月からの番組改編についてふれ、「月曜から金曜までの
朝8時30分から放送しているスーパーモーニングが終了し、新たにTBSのネット番組
『はなまるマーケット』がスタートします。」と報告しました。
ttp://www.mrt.jp/top/frommrt/banshin/tayori/tayori-112.htm

これはめでたい。実はテレ朝マジで金に困ってて、緊急に社長会を開いて、
ネット保証金の減額を求めることを発表したばかり。
UMKも例外ではないと思われ、ついに月曜ワイド劇場が終わる日が来るかも。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:22:26
>>616
ウザい県外居住者には関係ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:24:37
>>617
その為にはまずUMKに送り込んでいる役員(名前だけの)の引き上げが前提。
金欠テレ朝が引き上げさせるとは考えにくいが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:40:35
>>617
土曜ワイド劇場と月9・スマスマの同時ネット枠入れ替えで充分だろ。
土曜プレミアムは深夜か週遅れで昼間にやればいいだけ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:45:57
月ワイ終わっても深イイ・しゃべくりだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:50:42
スパモニが唯一見られない県になっちゃうよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:52:51
別にいいじゃん、あんなの見なくても。
見たい奴はケーブルで見りゃいいし。

あのな、県外人がよその心配しなくていいんだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:19:24
>>622
心配しなくても、たぶん系列外ネット局はみんな打ち切りになると思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:21:35
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:43:09
平日は仕事なので3月20日の祝日にスパモニ見るのが最後なのは残念です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:46:11
つまらん工作やなぁw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:49:01
>>624
なぜそう言い切れる?
せいぜい8:30開始のTBS系しか打ち切りにならないだろ。
系列外ネットをやめて損するのはテレ朝。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:51:53
>>626
録画すれば良いじゃないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:55:47
つまらん煽りにレスは不要
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:57:36
昭和40年代から続いていたヘンテコりんなネット受け解消の第1段だね。
めでたいことだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:02:49
スパモニのWBCジャパン・宮崎キャンプの映像はUMK協力ですか?

だとすると、UMK取材映像→テレ朝(キー局・編集)→MRTで放送 ? 
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:02:58
テレ朝が打ち切ったのか、TBSがはなまる差し替えを禁止したのか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:12:29
>>633
テレ朝が系列外の打ち切りを決めた可能性は高い。
TBSがネット強制というのはありえない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:17:10
>>634
朝ズバッ!とシームレスな切り替えをやりたいのかもよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:18:48
>>635
テレ朝側打ち切りじゃないと納得しない高校生だ。相手するな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:21:18
もしかして、スパモニ自体が終了?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:38:20
>>599
福井モナー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:41:22
>>628>>637
山陰放送は4月以降もスパモニを継続しそう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:48:48
UMKがスパモニネットしだす予感が
一応アサデスは継続しそうだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:08:48
スパモニ打ち切るぐらいなら月曜ワイド劇場も打ち切ってほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:14:37
テレ朝がお金を出せなくなって、
それで比較的に良識のあるMRTが本来の系列である、
「はなまる」になったような気がする。
テレ朝もスポンサー獲得が大変厳しいみたいだし。

余談だけど宮崎全体のテレビのスレだけど、
スレタイがいつも目を引いていてとってもイイ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:52:44
スパモニを8時から見れる地域の人間として言わせてもらえば
8時半飛び乗りを止めてもらうのはテレ朝的にも良いと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:00:17
どこかの妄想厨が書いてたTOS・UMKのゴールデン枠一部枠変更了承も現実化してきそうだな
日テレのサプライズ絡みで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:07:45
>>643
鹿児島人と書けよ

>>644
どうでもいい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:18:18
年末スペシャルを系列外で唯一フルネットしたから、スパモニ好きなのかと思ってたが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:36:40
>>646
実はUMKでフルネットの布石だったりとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:42:05
>>647
UMKがスパモニをフルネットして、とくダネが宮崎で見れなくなったら喜ぶ人ですね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:11:38
>>645
なぜMCN・わいわいエリアと考えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:20:40
>>649
ならおk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:07:17
スパモニ値上げによる変更。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:20:57
>>615
へえ〜
マジメな話、いろいろ曲折があったがおめでとうございます。
朝っぱらから、やれ不倫だの、殺人だのと気が滅入る番組はちょっと・・・
昨年のはなまるで宮崎特集が2日連続であった後、知事が出たんだよね。
その時薬丸が「宮崎ではなまるを“どげんかせんといかん”」と言っていた。
トークコーナー「はなまるカフェ」でのおめざ(ゲストのお気に入り)をまとめた
おめざフェアは宮崎では無縁の地域だったがいよいよ解禁か。
はなまるは作りが巧いよ。特集のあった日、食材がいつも売れている。
金曜日は録画(岡江さんのドラマ撮影があるので)だそうだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:28:23
はなまるではなくスッキリ!放送になったらどうしてた?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:29:39
朝ズバッ!のエンディングが見られるんですな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:12:56
>>654
大したものではないよ。

海外から届いた映像を見てみのがコメントするだけ。
後はスタッフロールが流れるくらい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:35:22
宮崎放送
4月から「はなまるマーケット」の同時ネットに変更
ttp://mrt.jp/top/frommrt/banshin/tayori/tayori-112.htm
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:42:06
分かったからマルチすんな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:58:04
MRTがはなまるに移行するが、BSSやテレ朝がない地域の
日テレ系列局(ANN加盟のFBC含)はどうなるかが不明だな。
まさかUMKがとくダネ→スパモニなんて事が…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:10:53
明日昼間のUMKは九州ブロックネット番組ばかりだなw

13:30-14:55 九州まるごとサプライズ旅行(日テレ系、他局より6日遅れ)
15:00-15:55 ダイワハウススペシャル 天正の冒険者たち(長崎文化放送制作、他局より1時間遅れ)
16:00-16:55 九州の小京都に行こう!(テレビ大分制作日テレ系、同時ネット)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:49:44
スレチだけど明日WBC駐車場閉鎖 市役所下の河原と宮崎港に臨時駐車場
そこで入場整理券 青島の民間駐車場停めても入場整理券くれない
(明日宮崎港団地の取引先行く予定)そこから聞いた
県外人 右往左往だろな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:37:55
スタジアムでくれるんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:26:59
スポットCMでも告知してるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:03:37
FMでもさんざん告知されてますな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:45:41
ミヤネ屋もネットすべき
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:07:19
>>653
まず見ないな。何があっても。
月曜日のコメンテーターの妾の子がうっとうしすぎる。
自分の発言を大きく見せようと言い回しに必死だが、所詮は妾の子、
中身なし、空疎すぎる。
相撲協会に食い込んでいるらしい自称漫画家とそっくり。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:29:35
とりあえず差別発言はヤメロ 品がない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:25:37
>>658
モーニングショー時代から40年以上ネットしているBSSはスパモニ続ける筈。


>まさかUMKがとくダネ→スパモニなんて事が…

あのUMKならやりかねんw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:31:27
WBCメンバーと巨人の試合をテレビ中継しますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:41:55
>>667
スパモニ → 月・金
とくだね → 火・水・木

こうだったらやだなー
 
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:09:17
一層のことスパモニをネットして月曜ワイド劇場を打ち切ってもらった方がいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:23:28
MRTが打ち切るというより
同時間帯視聴率最下位のスパモニ自体が終了だったりして・・・?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:16:08
>>661 運動公園の外まで行列だとよ
サンマリンから運動公園入口まで相当あるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:33:36
ぬるぼ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:14:29
短パン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:18:05
>>673
ガッ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:33:52
サンマリンから運動公園入口までは折りたたみ自転車でOK?
677NINJIN息子:2009/02/21(土) 16:50:56
>>658
そう言えば昔、NSTで『モーニングショー』をネットしていた時期があるね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:11:59
あれ?今日は月9のドラマやってないのはなぜだ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:21:17
ウンコひどいなこりゃ。。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:44:42
黒部の太陽後編
同時ネットなしやな下手したら遅れ放送も
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:44:48
県外客に馬鹿にされるのを防ぐためだと思われ。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:09:50
県外客がどれだけ16時台にテレビをつけt(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:56:12
イチロー目当てに宮崎に来てる人でテレビの見れるカーナビでUMK見る人いるんかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:58:50
その前に16時ごろに駐車場へ戻れた可能性が低い。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:07:23
おいおい、田舎コンプ丸出し高校生の煽りに付き合うなよw

家族連れは車内じゃアニメDVD、彼女と遊びに来て車内でいちいちテレビ番組気にするかよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:10:43
別スレには18時ごろも最寄り駅は混雑してた、とか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:12:59
県外から宮崎になんらかの目的で来る人なんて
一般的にはテレビなんてどうでもいい派でしょ
どしても見たい番組は来る前に録画してるだろうし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:23:22
>>687
旅行の場合はTVなんてどうでもいいが長期となるとそうとはいかない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:29:25
不満を持つのは一流企業の「宮崎支店」(高千穂通り)辺りに配属された人だろうな。
大学生はそれ以前にテレビと決別する例が大半。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:29:38
宮崎市内のホテルは満席だそうですが、テレビ見てる人はどのくらいいるのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:05:25
>>690
テレビなんか見てたら、明日の練習試合は見れなくなる。
練習試合目的のやつは、既に整理券もらうために並んでる。
692都之城 ◆IfHrU8dbws :2009/02/22(日) 00:15:41
>>689
その条件の人間だが、特に不満はないが?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:27:18
整理券もらうために並んで、その暇つぶしにワンセグで(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:31:00
電池が持たないから非現実的。
サンマリン辺りなら青島局も入るな。延岡局は多分アウト
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:32:44
>>693
電池なくなるぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:43:08
ワンセグ見てたら、自動的にフジ・日テレ・朝日と切り替わるw
日曜はフジ・日テレ・・・
そして、魔の月曜は朝日強引挿入で(ry
697都之城 ◆IfHrU8dbws :2009/02/22(日) 00:44:32
>>696
いちいちうるせーなw その文体は鹿屋の糞ガキだろ?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:06:36
日テレ=読売、WBCではしゃぎすぎだぞ。見苦しい
お前らが主催者じゃない。いちいち出てくんな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:25:47
699
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:25:50
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:29:33
宮崎県の皆!横浜国際女子駅伝の最終回が見られなくて残念だったろ!!。
宮崎県民には先週開催された「延岡西日本マラソン」で十分である!!>>1-700は、(略)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:27:34
テレビ、テレビって、それしか楽しみないんかい?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:32:27
>>702
だってここはテレビサロンですから
704都之城 ◆IfHrU8dbws :2009/02/22(日) 14:50:14
>>703
だからといって、隣県叩きはいいのか?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:34:41
>>680
3月21日の21:00-23:30は映画か何かに差し替えかもわからんねw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:37:01
黒部の太陽、金、土じゃなくて、土、日の3/21-22で確定か。
TOSが放送しないのはいいとして、UMKは後半どうするんだろな?
3/21も3/28も土ワイ休みだから、テレ朝からの補償蹴って
月ワイ枠で放送するのがベストなんだろうけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:21:44
土曜の前半のほうを別の映画にでも差し替えすんじゃね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:55:13
後半は3/22の24:55〜じゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:16:43
テレ朝はいい加減にウンコと縁切りしてほしいんだが
月曜のネット解消だけでもいいけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:27:40
>>707 そこで 星の王子ニューヨークへ行く の出番ですよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:38:27
>>707
スチュワーデス物語(再放送)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:00:27
現在ミヤネ屋でWBC宮崎週末騒動記放送中。

当然ながら日テレ系のない宮崎では放送されていません・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:11:24
テレビ宮崎はミヤネ屋をやっぱり放送すべきだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:28:57
日テレ・テレ朝の番組をこれ以上増やす必要なし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:21:40
ミヤネwあそこまでへつらうと引くよね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:42:46
ミヤネ屋なんか放送してたらただでさえ少ない遅れ放送枠が更に(ry

そして>>712のようなレスは不要
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:47:06
フジテレビ動画配信サービス「フジテレビOn Demand」で
“月9”ドラマ『[ヴォイス]−命なき者の声−』配信決定!
http://fod.fujitv.co.jp/

● 配信予定日
2009.2.21(土)〜 第1話配信。
2009.2.22(日)〜 2.26(木)第2話から第6話を毎日順次配信。
2009.2.27(金)〜 第7話より、最新話放送週の金曜日配信。

● 提供形態と配信価格
ストリーミング配信(視聴期限付きダウンロードを含む)
1話315円(税込)  ※8日間視聴可能
見逃しおたすけパック 1575円(税込)
※第1話配信開始日〜最終話放送日の翌月末(4月末)まで、各話見放題

300円払えばUMKより先に見れるってさ。(携帯でも視聴可能)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:23:04
何でタダで垂れ流れてくる地デジの番組に\350も払うのか理解が出来ない・・・
土曜日のを録画すればいいのにw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:38:48
それ言ったらレンタルDVDも一緒 見逃した人用
ま 宮崎はケーブルも含め金出さないとテレビ見れないと
思っておいた方がいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:14:54
今までこのスレでアニヲタをバカにしてきましたが…


申し訳ありませんでした。恐れ入りました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:41:59
age
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:21:01
だから宮放は日テレ系になり、テレ宮はフジ・テレ朝クロスになるべき
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:53:08
臣だ方良いと思うよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:44:23
結局 前回のセロは放送しなかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:01:25
良かったですねー、今回のセロは同時ネットで放送されてw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:28:14
コナンvsルパンも同時で見られるそうですよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:05:36
何かセロってこの前より頭薄くなってない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:48:46
セロのネタ全部教えるってムック買った。
マジックが超アナログなのは分かっているが、
セロのはサクラや映像編集で局ぐるみだからもっと惨いw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:41:01
>>728
おい!どこに売ってた? 俺も買う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:27:53
オーラの泉 土曜2時間不定期になるから
MRT打ち切りやな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:37:26
>>729
リリック書店
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:15:58
UMKでは3月27日の夜21時からコナンVSルパンが放送されるそうです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:08:58
>>729
正確には「人気マジシャンのタネぜんぶバラします」というムックね。
500円。たぶん大半のコンビニに売ってる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:02:06
僕の父ちゃんはUMKで働いてるんだ!お父ちゃんの会社の悪口を言うな!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:06:51
16点
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:24:49
MRTの社員に聞いたが、チキン南蛮50選の企画は全く盛り上がってないらしいな

企画倒れって嘆いてた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:50:42
【芸能】 声優・池澤春菜、HPで壮絶ストーカー被害を告白

 人気声優の池澤春菜(33)が自身の公式ホームページでストーカー被害に遭っていることを告白していることが24日、分かった。
池澤は、現在の心境を、「一刻も早く、この方との関わりを絶ちたい」と訴えている。

 池澤は「2ちゃんねる」で信じられないような書き込みが繰り返し行われていたことに「さすがにこれはちょっと大変」と思い今回、
自身の見解を述べている。

 仕事場に押しかけてのストーキング行為、つきまとい、交際の要求などをされ、この件に関してはすでに警察に対処を頼んでいる
とのこと。「夜道でいきなり襲われて、全く話が通じなくて、とにかく自分の言い分(しかも理解不能)を押し通そうとする相手に対して、
そりゃ泣きますよ!! 怖かったもん!!」と実際に恐怖の体験があったことも告白している。

 声優に対しての事件の例として、昨年に水樹奈々(29)が同じく「2ちゃんねる」に自身とそのファンに向けて殺人予告を書いたことで
21歳の男が逮捕されている。

 池澤はTVアニメで「ケロロ軍曹」の西澤桃華役や「ふたりはプリキュア」のポルン役、洋画吹き替え、ラジオ、歌手としてもCDを出すなど
多方面で活躍している。

2009.2.25 10:55 msn産経
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090225/tnr0902251056007-n1.htm
アニヲタキモイ。今井=変態確定。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:00:57
>>736
宮崎県民にしてみればハンバーグ50選のようなものだ。
別に50件も見たくも無い・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:18:41
珍百景のランキングで最下位の宮崎w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:51:03
日本一怪しい公園も銭金に出たのじりこぴあ知らないのかよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:57:19
今のKKBニュースで福岡高裁宮崎支部の映像が出たな。
UMKが収録したとするのが自然だが……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:49:26
黒部の太陽の穴埋めは星の王子様ニューヨークへ行くですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:41:22
>>742
TV Naviによると、UMK、3/22(日)も同時ネット。にわかには信じられない内容。
ただし、この日の日テレは19:00〜22:00が未定で何かの3時間SPになるのが濃厚。
よってUMKは、おしゃれイズムを振り替えて、黒部の太陽は1時間時差放送になると思われ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:38:10
ドンキ宮崎神宮店  10月11日OPEN
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:08:29
よかったな、日本再後発出店の気分はいかがかな???
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:42:23
はいはい、どうせちばらぎだろうが、沖縄にドンキはないぞ。
出店募集さえされてないからできる可能性ゼロ。

ttp://www.donki.com/b/customer/youchi.php
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:04:59
TV Naviによると、MRTは3/30(月)から、はなまるマーケット放送開始。
UMK、フジテレビ50周年記念第一夜は3/7(土)13:00-17:30
第三夜は3/14(土)13:00-17:05。さすがにフジには律儀。
3/28(土)の午後もずっと未定で、これらに伴って「ヴォイス」は
第6話 3/8(日)15:00、第7話 3/15(日)15:00、
第8話 3/21(土)14:00 第9話 3/29(日)15:00。何考えてんだか。
また、例によって「相棒」最終回SPは放送日不明。
748 :2009/02/27(金) 00:56:11
読売ジャイアンツとの練習試合は、あちこちで大混乱を
引き起こしていたようです。

スポーツキャンプのメッカとして、対応に慣れているはずの宮崎県ですが、
突然決まった練習試合や、運動公園内駐車場の閉鎖要請、予想をはるかに上
回るファンの数など、想定外の出来事が次々に発生して、あのような顛末を
招いてしまったようです。現場にいた職員や警備員、アルバイトの皆さんは
大変だったでしょうが、混乱の中、県外から来て運良く入場できた人、惜し
くも整理券が手に入らなかった人、それぞれが抱いた宮崎の印象が、悪いも
のにならなかったことを願わずにはいられませんでした。
749きらりん☆レボリューション:2009/02/27(金) 01:58:27
>>720
何かあったか?


bsj!!!!!!!!!!!!!!!1
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:39:07
おそらくタリーズ九州初出店が宮崎なのも知らないだろうな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:52:44
ドンキなんかイラナイよ。オリジン弁当があればいいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:22:19
じゃが天のスポンサーにドンキ宮崎店が加わります様に
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:22:01
MRT5時台 どうなる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:08:26
>>753
たぶんドラマ再放送枠になると思うな。TV Naviはまだ3/30、3/31ともEvening5のまま。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:40:06
フジテレビ開局50年 ボクらの心に流れる歌 面白いね^^
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:45:16
ホント懐かしいよねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:00:20
>>754
大半が前番組(改編前)のままですな>3/30以降の番組表
わかるのはスパモニ→はなまるくらい。早い段階から決まってたようで。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:31:25
>>756
80〜90年代はオムニバスCD多数ある性で全然懐かしくないw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:35:20
>>755-766
老人乙。

フジのこの番組、スタジオがギャーギャーうるせえし、
代わり映えしないVTRばっかりで全然おもろない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:45:59
最早板違い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:46:24
この前のテレ朝50時間テレビの全部見せます何とかという番組の方が面白かったですよねw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:47:23
ひな壇っていつまで続くんだろね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:08:10
なんで最後に「w」を使う必要があるんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:11:04
鹿児島放送宮崎支局
765都之城 ◆IfHrU8dbws :2009/02/27(金) 23:12:18
また鹿児島人が沸いてきたか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:50:27
>>763
髭を生やしたい年頃なんでしょうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:25:42
きょうの金曜プレステージは再放送で穴埋めかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:19:03
KANAYAのシェフ…イチローにそっくりや

769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:35:52
葉加瀬太郎のほうが似てた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:45:35
MRTでガクトがゴゴイチ言うてたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:52:23
WBC放送無しって本当?
まあ俺んちはスカパーで観るから無問題
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:00:14
>>771
まじかΣ(゚д゚lll)
とりあえず宮崎ケーブルテレビに期待
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:29:35
何を今頃。WBCの中継は予選ラウンドがテレ朝で本戦はTBSと
去年のうちからわかってただろ。当然、宮崎ではテレ朝の分は中継なし。
スカパーでも、予選ラウンドの2試合目以降(ただし、2勝すれば本戦進出)の生中継は
J-SPORTS PLUSだからハイビジョン対応チューナーじゃないと見れんぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:44:40
>>773
SDでもみれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:50:10
今とまってなかった?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:56:45
グルグルサンジ状態になるかと思った
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:00:06
俺も「エンドレス眉毛事件」再びかとオモタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:34:22
50年前に2月1日にテレ朝開局、3月1日フジ開局なんだなあ。
わずか1ヶ月で2局も開局ってやっぱ東京ってすごいよなあ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:38:54
門高バレー部みんな可愛いな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:34:13
2009年の月曜ワイド劇場再放送
01/05 弁天祐美子法律事務所 塀の中から来た主婦弁護士(「特命係長・只野仁09シーズン4突入スペシャル」のため)
01/26 おとり捜査官 北見志穂(12)(「松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ『疑惑』」のため)
02/02 牟田刑事官事件ファイル(33)(「SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!」のため)
02/09 超高層ホテルウーマンVS女ガードマン(「ドラマスペシャル『警官の血・第一夜』」のため)
03/02 獣医・五十海七緒の殺人診断(「ドラマスペシャル『交渉人 THE NEGOTIATOR』」のため)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:48:55
来週もWBCの試合中継が長引いた場合、土ワイつぶれる可能性あるけどね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:38:37
UMKで韓国旅行 MRTのキー局は在日 NHKも韓国ドラマ

ここは日本ですよ…ね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:59:51
いいえ。
ここは日本本土から孤立した宮崎民国です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:04:09
♪おかしいでしょう〜 そう言って笑ってよ〜
 離れているのに あなたのことばかり〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:27:52
また(以下略)か。銀魂でも見れよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:51:11
チャンス彼女が成功した理由 放送しろ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:48:04
いい加減にあんみつ姫放送しろ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:55:22
いい加減にあきらめろ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:58:46
鷹VS鯉のオープン戦のダイジェストやってるが解説がサコってなんなんだよw 

実況は福岡のアナがやってるけど明らかに宮崎でしかやんないんだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:02:23
nisenkyuによるとNTV4月改編で丸見えの放送時間が2分早まって7:58からに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:05:07
sako相づち打ってるだけやん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:31:59
UMKアナでスポーツ実況できる人は高橋巨典か柳田哲志しかいないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:50:55
*4.6% 18:55-19:54 TBS チェック!ザ・No.1
*6.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
*9.6% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*7.6% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・ラブシャッフル
*9.4% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
*8.3% 19:56-20:54 TBS RESCUE〜特別高度救助隊
*8.9% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
11.1% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
12.4% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
*7.8% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
*7.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・本日も晴れ。異状なし
*7.1% 22:00-22:54 TBS 地球感動配達人・走れ!ポストマン

MRTはネットチェンジしたほうがマシだろwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:25:20
アホだなあ。先週、前半はTBSがトップだったのに。
いつも、金、日の弱いフジが50周年記念番組で上げてるんだから仕方ないとこ。
しかし、その記念番組に勝っちゃった交渉人はすげーな。
UMK、視聴率調査週間の目玉ができたと思って喜こぶだろな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:28:03
交渉人 連ドラ放送しとらんやろが!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:29:27
みんなケーブルで見てるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:32:56
>>795
やってなかったっけ?
やってなければ、それこそ、再放送枠でレギュラーから放送すればいいから
さらに喜ぶじゃん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:38:22
ケーブルで見てるからイラネ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:38:16
あれサコだったのか エライ腰が低い解説(野球じゃなく宮崎の)しとった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:49:25
見逃した時の再放送用に便利なんだよ テレショップよりましだろ?
宮崎県のケーブルカバー率が63%なら 5割加入してるとしても
宮崎県民の3割程度しかケーブル見てないんだから
自分のことだけ考えちゃいかん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:09:00
ざっくりで計算して
延岡・日向都市圏 20万人
宮崎都市圏(西都除く) 40万人
都城都市圏(曽於市除く) 20万人
日南・南郷 5万人

計85万人だ。これらのケーブル圏の6割加入と試算して51万人。

えびの市 2万人
串間市 2万人
五ヶ瀬町 5千人
計4.5万人。これらの県外直接受信のみ地域の県外受信世帯もざっくり6割としたら2.7万人。
合計 53.7万人が地元波のみではない。県人口が118万人なので45.5%が県外波視聴という事になる。
ただ、実際は延岡のケーブル普及率はまだ高いし、都城は直接受信のみ世帯も結構あるのでまだ高いと思われる。
まあ人口集中地帯はケーブルがカバーされてるし、普及率は毎年上がってるので、生保・ジジババ世帯以外はだいたい普及するだろうよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:39:01
ここはケーブル加入者がUMKのフジマストバイ化を願うスレ
ケーブル入れないカスの愚痴はスレ違い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:44:02
っていうか、基本的にテレサロを覗くような輩は、
住んでる地域がエリア内なら殆んどケーブル加入してんじゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:45:08
ケーブル入れない奴はウンコがクロスネットやめたら困るだろうなw
スレの意図と正反対なんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:51:50
困らんやろ。惰性でテレビ見てるだろうし、とりあえずバラエティやっときゃ満足だから低所得者は。
宮崎こそ格差が激しいんだよ。1000万以上の高所得者率は異様に高い。ただし低所得がとことん低所得だから平均値が低くなる。
まあ帝国データバンクの資料見てみな。ある程度の会社勤めだったら会社名出すと見せてくれるぞ。
806457:2009/03/02(月) 14:25:52
>>801
九州におけるケーブルテレビの普及状況
ttp://www.kbt.go.jp/press/pdf/080625-2-2.pdf

自主放送あり(MCN+BTV+わいわい)の普及率は宮崎県民の36%≒40万人。
(ただし、この数字はCATV対応マンションなどの住民は非加入でもカウント)

このスレの住民ならこのくらい常識だと思うが。
807806:2009/03/02(月) 14:26:53
あら?>>457じゃないんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:36:04
ケーブル入ってないのは年金暮らしのジジババと県外波受信者だけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:39:35
貧乏人と学生も追加しとけ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:40:57
俺調べによると、児湯等のケーブル未整備地区からケーブル設備地区へ移住している人間はケーブルに興味を示さない傾向にある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:24:27
今時地上波テレビなんぞに固執するのは田舎者だけwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:34:12
そりゃそうなんだが、テレビ命の某県人が煽りにくるからな。
テレビ否定に入ると板違いとか抜かす訳だ。肯定から否定まで全てをひっくるめての板なのにな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:53:29
>>804 第3局できない限りクロスネットはなくならない
理由はもういいやろ? わからなければUMKに電話して聞け
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:01:21
クロスネットやめろ!より KTS再送信しろ!
の方が まだ可能性はある ここでバカレスしても無駄
宮崎ケーブルスレで吠えろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:01:17
ケーブル入れないカスが来ると荒れるからイヤ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:10:02
ケーブルを使ってもテレ東系はおろかフジ系すら見られない宮崎w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:42:40
土曜日の夜はすべてCSで済ませるだろjk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:15:29
ケーブルの話の流れの中でmcn規制かよ。
糞vipperのせいで。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:53:19
>>815 おいカス!
鹿児島にフジ系見せて下さいと土下座して頼め
宮崎の民放に言っても無駄やろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:02:02
ケーブル入れないカスはこんなのばっかり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:23:01
宮本優香アナ最近見ないよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:18:39
最近というか結構見ないよ。HPからも消えてるし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:02:38
UMKはアサデス潰してFNN緊急特番やってるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:07:24
アサデスで宮崎のチキン南蛮、やってるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:10:46
FNN緊急特番は10:30まで放送の模様
10:30-10:45は緊急穴埋め番組ですねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:14:13
10時台はANNじゃないんだね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:09:34
>>826
東京の5chではちい散歩を通常営業してたからじゃないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:20:00
【変更前】
09:55 Look at U みるるん
10:00 アサデス。九州・山口

【変更後】
09:55 FNN報道特別番組
10:30 究極☆黄金!?グルメじゃぱん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:24:19
ケーブルに入って地デジみるバカがいるの。
地デジはだだで視るもんです。
宮崎の2局は最悪。貧乏県なのよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:28:29
>>827
大統領選の特番は10:00〜11:24までテレ朝を受けたな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:28:03
>>829
ノシ 東京でも東京タワーの近くで有ってもビルの谷間で地デジ難民多数居るわけで
ケーブル会社のパスヌルー配信は無くてはならないんものなのですよ。
無料ですけどw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:30:17
金曜19:00にジャンク移動みたいだけど、ゴチはどこに行くん?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:58:46
UMK金7は日テレネットワークセールス枠からローカルセールス枠に変更かw
ざまあwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:33:31
>>832
ソースは?
>>833
知らないんだろうが、ぐるナイのネットセールスは番組の後半だけ。
逆に、太田の総理は前半だけがネットセールス。
春の改編で太田の総理は1時間丸々ネットセールスになると思うので、
UMKが日テレからもらうネット保証金は変わらない。

しかし、そんなに数字がいいわけでもないジャンクでローカルスポンサーつくかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:54:55
>>834
昨夜の清原SPのエンディングでテロップが流れた
4月17日から金曜19時に移動する予定

ウンコはプライムタイム28時間のうち5時間半(月19・21・22、火22、金19、日22後半)が遅れネット枠になるのかw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:39:19
>>835
THX。しかし、サプライズはあんまり休まなそうだから、
遅れ番組だとストックがなくなりそうな気がするんだが。
穴埋めどうするんだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:39:55
ネプリーグみたくSP放送なくなるな
浅尾のビーチバレーの時だけは見てたのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:23:07
ジャンクスポーツは遅れネットで見るもんじゃないよ
WBCが終わった数週間後にそのネタを晩飯時に見せられるわけで………
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:52:00
金払って地上波を見る哀れな宮崎県民

※民放の地上波は本来無料で見れるんだから、ケーブルだろうが無料で見られるのにね。訳分かんね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:52:40
【野球/WBC】侍ジャパン初戦、中国戦の視聴率は28.2%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236302566/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:20:04
映画と本にかける金が全国最低
ブロードバンド普及率全国最低

の県民に煽られてもなw しかもスタバもなけりゃタリーズ・ドトールすらない
非県庁所在地民に煽られてもw

そこの北の県の方が栄えているのにさっぱり煽りにこない。

民度の違いっすか?w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:04:54
出張朗読てNHKの企画パクリ 芸がない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:09:52
熊本はどっちかというと福岡の方を意識してて張り合ってるけど
間に九州山地を隔ててる宮崎に対しては隣県意識が少ないんじゃね?
鹿児島とも3号線沿い以外は交流少なそうだし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:51:07
西臼杵・入郷・西米良くらいじゃない?>熊本との関連
西米良の酒屋は白岳メインだったりする。

>>841
県庁所在地以外全て該当しない?w
(スタバはコンビニの210円のやつでも大差ないので困らない)
845843:2009/03/06(金) 18:16:36
さらに付け加えると隣県の宮崎より非隣県の佐賀の方が近いし
熊本波のスピルオーバーも隣県の宮崎より非隣県の佐賀の方が大きい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:26:15
鹿の閉鎖性や自県愛は九州の中でも異常。
少しでも鹿批判をすると目の色を変えて攻撃してくる。リアルではもちろん、ネット上でもそうである。
このスレの流れを見てもそうである。
ただその風潮に嫌気がさして脱出する輩もいる。俗にいう脱薩者である。
この傾向は郡部に行けば行くほど強くなる。鹿児島市内は現在はそうでもない。
他県との比較時に現れる攻撃性の高さは今も昔も変わらない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:57:33
ぐるナイ木曜変更CM 一部の地域もないしUMK訂正もしないし
すんなり木曜に移動だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:03:17
ぐるナイはジャンクと交換で水曜深夜になったりしてw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:10:55
真夜中にメシ食う番組やっても仕方ないと思うんだが、
UMKのことだから安易にそうしそうな気がするな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:22:02
梅沢なんであんなにえらそうなんだ
正直すごく情けない気分になるのだが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:25:43
4/9のぐるナイはUMKでは未放送になるですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:04:48
放送するだろう
UMKがゴールデンタイムにガセ情報流す訳がない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:44:31
今日は月9ドラマの土4が休みです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:10:40
コニタンどんくさw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:36:23
今日だけでいい 野球みせろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:32:59
ケーブル入ってないクズは立ち入り禁止
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:45:51
16日からMRTでWBCを放送するみたいよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:58:57
昼間は見れん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:21:53
今日は宮崎ではWBCは放送していないから、田舎の母ちゃんは観ていないんだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:28:35
本日の「土曜ワイド劇場」がWBC延長で潰れた場合、
明後日の「月曜ワイド劇場」は「夏樹静子サスペンス 風極の岬」の再放送で穴埋め
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:45:01
宮崎県民には関係ないようで、実は大きく関係ある番組の話題

1:堂山無敵φ ★ :2009/03/07(土) 14:51:19 ID:???0
テレビ神奈川(横浜市中区太田町)は、音楽情報バラエティ番組「saku saku」の第5弾DVD
「saku saku Ver.5.0/御題の復習」を発売した。

収録内容は、2008年のオンエア総集編と撮りおろしロケツアーやニセ番組映像など。
初回限定封入特典として、オリジナルブックレットなどが付いて 4,179円(発売・販売元:
アミューズソフトエンタテインメント)。2000年から始まった同番組は、これまでにあかぎあいさんや
木村カエラさんなどを司会に起用している。

DVD発売を記念して3月7日、クイーンズスクエア横浜のクイーンズサークルで
「saku saku Ver.5.0/御題の復習 発売記念イベント in 横浜」と題し、白井ヴィンセント、
中村優さんらが出演するイベントも行われる。

ステージ前の特設スペースへの入場には、タワーレコード横浜モアーズ店、HMV横浜VIVRE店、
新星堂横浜ジョイナス店など指定店舗でDVD予約購入が必要。イベントは16時から、入場無料。

テレビ神奈川編成局編成部の種子島幸さんは「saku sakuは、自他共に認めるテレビ神奈川の
ナンバーワン人気番組です。DVDは前作Ver.4.0までで累計21万枚以上の売り上げを
記録しています。イベントは、サクサクを応援してくれている皆さんとお会いできる数少ない
機会なので、出演者も番組スタッフも大変楽しみにしています。3年間MCを務めた中村優ちゃんは、
3月末で番組を卒業することが2日に発表されたばかり。saku saku出演者として最後のイベントに
なります。ちょっとしたサプライズも用意しているので、ぜひいらしてください」と話す。

「saku saku Ver.5.0/御題の復習」DVD tvk・mucom 2009
http://www.hamakei.com/img/headline/1236326122_photo.jpg


ソース:ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/headline/3823/
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:48:44
>>860
日本、コールド勝ちになりそうだからたぶん大丈夫。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:13:25
土ワイ予告来ましたな@KKB
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:15:00
WBC、ウンコが放送してたらきっと負けてたな。
ウンコの放送が無くて本当に良かったよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:34:18
月ワイ再放送穴埋めは回避か…残念w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:12:28
血液型オムニバスドラマの放送まだ?
867名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 17:04:31
関東から宮崎に来てみて
民放2局で何にも見れなかった
宿舎でケーブルとってるけど

面白いとか為になる番組が見れないのは
宮崎だけかな?
宮崎の人ってテレビ宮崎に抗議しないの?



868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:14:07
【マスコミ】テレ朝・ANNニュースで「WBCです。日本は宿敵韓国に大敗しました」とアナウンサーが発言、原稿の読み間違いか?★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236501375/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:07:37
長崎、熊本、鹿児島なんかが民放2局のときは、
なんとも思わなかったのにねえ。
TBSに人気番組集中してたし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:03:39
いつまでエンタとか放送してんだよ
誰も観てねぇよハゲ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:05:25
宮崎の人は、抗議もせずにここでぐだぐだ言ってるだけですよ。
進歩なし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:06:38
宮崎県民はとっくの昔に地上波に見切りを付けてるんだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:02:19
宮崎県民にはエンタで充分だよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:15:37
宮崎県民にはNHKで十分だよ。民放なんかイラネエよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:51:30
>>872-874
さっさとウィキペディアのUMKにでも書き込んで来い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:32:57
今日だけでいい 野球放送しろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:51:09
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:26:50
【野球/WBC】WBC日韓戦、視聴率37.8% 瞬間最高視聴率46.3%★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236572654/
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:36:52
>>875
そこはChakuwikiだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:25:26
>>876
馬鹿いうな、今まで散々冷飯食ってるだろう!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:08:43
始まった 月ワイ
どうせテレ朝ならWBCを流してやれよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:49:58
月ゴーにも月ワイにも北村総一朗が出ているww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:19:07
連日「『テレビ朝日開局50周年記念特別番組・WBC東京ラウンド』が高視聴率をマーク」と叫ばれる中、
すべてを見事にハズされた(見事にスルーされた)北陸&山陰地方・高知&宮崎県民
また、今日は「コナソ・ヤターマソ(宮崎除く)&世界まる見え」or「パジェロたわしダーツ&水戸黄門」の
屈辱的な視聴コースを強制的に振舞われた北陸&山陰地方・高知&宮崎県民
また、WBCどころかよりによって月曜日は最悪極まりない視聴コースを強制的に振舞われた宮崎県民
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:56:04
初めてUMKみた。
フジのニュースの後に巨典さんという人出ると思ったら今週休みみたい。
将来、もしかしたら宮崎第3局目の社長になられる方ですか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:00:28
五ヶ瀬は熊本波を視聴できるらしいが、高千穂で受信するのは厳しいか?
高千穂でも地域によって映ったり映らなかったりする所がある?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:48:21
【野球/WBC】WBC、2度目の日韓戦は視聴率33.6%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236648737/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:35:25
まあこのスレとは関係無いけど、三股でFMK本局、御所浦を比較的クリアに受信できる場所を見つけちまった。
しかも山奥じゃない市街地で。山奥なら昔から受信できるのは知ってたけど、こりゃびびったね。
本局の方が良好だし。まあ聞かんけどねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:48:31
劣悪ながらFM長崎も受信できたわ。
Eスポによるナックファイブかと思った。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:48:59
888
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:38:43
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:55:00
FMかのやorたるみずor志布志の混信がないとは。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:32:27
>>885
高千穂といっても県境の河内地区とか山の上とか映るようだけど、
町の中心部では無理っぽい。

わいわいのエリア拡大を気長に待つしかない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:48:04
その河内地区かな?竹田に抜ける県道沿いの丘の上に小学校があるあたり。
強烈な電波銀座だった記憶が。三股のFMK受信の場所は、ここじゃないかと思う場所があって行ってみたがビンゴだったよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:02:01
河内ではなくトンネルを抜けた先の五ヶ所高原だと思う
河内は北(大分)方向には開けてないはずだから大分受信は難しいと思われ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:46:21
MRTが
「スーパーモーニング」のネットを打ち切るが、UMKに移行するってことはないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:31:30
>>895
 月曜ワイド劇場のような縛りがある以上否定できない。
 ただ、とくダネ!にもフジからのスポンサーがついている以上、
 フジ側(局・スポンサー両方)の合意が条件。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:47:10
何アホなこと言ってる。UMK、ANNの社長会にも呼ばれなくなったのに。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:23:49
地デジ完全移行したら東京キー局から見捨てられてるテレビ宮崎
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:47:15
>>898
ウンコが独立局に移行すれば面白いねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:50:07
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:27:52
901
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:33:17
WBC 得意先とかで世間話しづらい(日本代表のサッカーの時も)
キャンプ中はWBCの話でもったのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:16:49
『ホームレス中学生 2』
日本中を感動に巻き込んだ田村家の物語あの『ホームレス中学生』、第二弾の制作・放送決定!

<2009年4月12日(日)21時〜23時5分放送>
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-054.html

映画コケて、飽きられてるのわかってるのに。UMKは放送しないかもな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:49:49
サカスさんなんかネットすんなよ とことん番販買う気ねーんやな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:55:27
ttp://mrt.jp/television/hensei/hensei.html
歌のおにいさん3月30日(月)スタート 毎週月曜  午後3時〜
特命係長 只野仁4月16日(木)スタート 毎週木曜  午後11時59分〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:38:26
>>905
とうとう時代劇終了か。てっきり仕事人持って来ると思ってたんだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:16:25
サラリーマン金太郎は?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:35:20
今やってる「寧々〜おんな太閤記」(テレ東の新春10時間ドラマを1時間ずつ放送)は途中で打ち切り?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:01:48
>>904
◆MRT WEB STAFF
はじめまして。以下、編成業務部からのコメントです。
///////////////////////////////////////////////////////////////
MRTテレビでは3月30日(月)よりTBSと同時放送の月〜金・夕方4時53分〜放送します。
お楽しみに♪
///////////////////////////////////////////////////////////////

ttp://www.mrt.jp/keijiban/message.htm

ドラマの再放送でいいのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:13:06
もっと深夜番組を充実させてほしいね
MRTの日曜深夜は酷い

まあウンコは酷すぎと言うより悲惨だが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:04:18
>>909
現在「イブニングファイブ」17時台をネットしてる局は
引き続き「サカスさん」もネットするんだろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:44:45
           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |              |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:13:23
健全な経営体質を維持するには仕方ないかな。
斜陽化してる業界だし。隣県の第二地銀に公的資金投入だけど、宮崎も怪しい噂はいくらでもある経済事情だしね。
そもそも南九州はバブル崩壊後、景気が浮揚した事がない。
転職板見たら、鹿児島スレでもデルの話題は出てて、鹿児島人も結構行ってるようだ。
もうね、県単位で考える時代じゃないよ放送業界も。下請けの制作レベルではバンバン交流してるし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:22:59
そういう意味ではケーブル会社を拠点都市に作り雇用を作り出し、地域情報発信という今のスタイルは良かったかも。
区域外再送信問題はまた別問題だけどね。
経済的に脆弱な県だからこそのスタイルかもね。でないと一極化が激しくなって、宮崎市以外が更に廃れるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:19:59
もしかしてMRTは4月以降

11:00〜15:00 ひるおび!
15:00〜16:00 ドラマ、特撮、アニメなど
16:00〜17:00 レディース4
17:00〜17:50 サカスさん
17:50〜19:50 総力報道 THE NEWS


こうなるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:03:43
レディス4 打ち切れ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:19:41
「アニメの裏にアニメ」のアホ編成は続くのか……
だいたい小学生すら見れないだろ、3時台だと
918:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:15:02
>>742
>>754
UMKでの「相棒 season7」最終回スペシャルは22日(日)午後1時から
「黒部の太陽」は22日(日)の第2夜も午後9時から同時ネット

ttp://www.umk.co.jp/week/index.html?program_date=20090322
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:16:32
近頃のガキはBSジャパンのちょい遅れアニメの存在を知ってやがるから生意気だ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:15
今すぐUMK見ろ!今すぐだ!
女子高生の生肌が見れるぞ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:56:38
>>918
こんな編成が認められるのかよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:02:43
>>918
UMKの22日の「ウチくる!?」はフジテレビ他で2月8日に放送された分
(UMKでは「踊る踊る踊る!さんま御殿!!新春女だらけ祭野獣軍団と大乱闘SP」のため未放送だった)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:14:55
>>918,>>921
すげーな。日テレ3/22の19:00-22:00は
「おとなの学力検定スペシャル小学校教科書クイズ!!」なのに
こっちを差し替えで、UMKは「絶対に遭遇したくない危険生物」
(日テレモクスペ 09/01/29)だよ。

日テレ、よくこんなの許したな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:32:05
日テレとUMKはガチで強力な関係だからな。
最近では特に。某清武の影響が強いらしいけど。
だからムカつくんだよこの局の社員の強気ぶりには。
河○の名刺捨てようかと思ったぜw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:20:57
>>923
だって宮崎だもの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:44:23
蛯原友里(佐土原町・佐土原高校)
神戸蘭子(堀川町・大宮高校)
まあよくぞモデル2人輩出したな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:44:51
>>923

なんでその時間帯にあんみつ姫放送しないんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:00:21
>>927
アホか。日テレの番組に差し替えってことは一応スポンサードネットだぞ。
おしゃれイズムはどっかに振り替えるとして、本来ならネットセールス3時間のとこを、
2時間しかスポンサードしないことを条件に、日テレはこんな特別編成を認めたんだろ。
金に困ってる日テレとしては、渡りに船だったのかも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:55:55
FNS27時間テレビと同じ編成であんみつ姫かと思いました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:49:12
>>917
とりあえずMRTがケロロ、少女アニメ、遊戯王っぽい奴を打ち切れば良いんだよ。
ぶっちゃけ最近のガキは地上波でアニメなんか見ないし。

ウンコが県民を舐めきった編成や、無駄な番組しか放送しないから、MRTにはしっかり頑張って欲しい。

ドラマの再放送でも良いけど、フルハウスみたいなアメリカのコメディドラマを放送して欲しいな!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:46:42
>>928
黒部の太陽にそのまま日テレ(行列、おしゃれ)のスポンサーがつくと本気で思ってるのかこいつ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:04:13
>>931
アホ発見(w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:53:45
>>932

アホ発見(w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:26:14
ザウィーク なんでやねんみたいな関西弁使うな
番組審議員ちゃんと仕事してるのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:48:40
鍵穴でUMK流してるの誰だ?絶対、ココにいるだろ?(w
「神編成」はやめれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:23:47
また ぐるナイお引っ越し番宣CM始まった
ほんと木曜19:58になるのか?嘘だったら早く訂正放送して謝れ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:40:18
>>935
そりゃ鹿屋のあいつか輝北のあいつだろ。
どんだけ宮崎に絡んできたら気が済むのか分からん基地外だから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:40:59
>>935
流している人にリアルで会ったことがある気がする。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:47:31
なぜ止めなきゃならんのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:04:24
>>936
一応、UMKの番組表だと3/20に(終)マークはついてないから
終わりはしないんだろうが、UMKの場合、遅れ番組は大抵
2週遅れ以上にするんで、再開がいつになるか確定してないから
訂正テロップ出さないんじゃないかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:32:05
3月30日(月) 21:00〜23:18 世にも奇妙な物語 春の特別編(仮)
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/tokuhen/09spr_sp/b_hp/list.html

UMKは放送なしかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:41:16
テンプレ(>>1)のMCNのとこに、次スレから国富町を入れておかんといけなくない?

トリプルネットという用語はどこが初出なのか相変わらず気になる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:53:58
>>942
BTVの「日南市・南郷町・北郷町の一部」も変更しなきゃ
3月30日に合併して新・日南市が誕生するし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:58:46
>>942
そうだね。MCNの公式サイトのサービスエリアも更新されたみたいだし。
(佐土原町が宮崎市になってないのは謎だが)

まあ、逆に清武町は宮崎市への編入がほぼ決まったから
そのうち消すことになるけどね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:38:58
>>941
うわ、最悪
前例からして放送なしだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:52:38
ぐるナイの曜日移動の告知の際、“UMKでは該当いたしません。”的なテロップが流れなかったのは同時放送だったからでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:35:11
県外の者でリアルタイムで見ていますが、編成狂っていますね。
今の時間うちごはんって…
早く局が増えることを切に望みます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:14:00
>>947
転勤で来られた方ですか?
じき慣れますって、私もそうでした。
郷里に帰任した後、時差修正に苦労しましたが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:50:52
>>948
鍵穴で見てる人でしょ。うちごはんなんてJAの希望で、系列外にも
ネットしてる局多いから、テレ朝と同時ネットじゃない局たくさんあるのにね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:50:01
田中角栄だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:58:56
素人参加企画するなら最後まで責任もて
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:36:58
野球:WBC 地上波放送なく民放2社に苦情 MRT、16日初戦から生中継 /宮崎
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000286-mailo-l45

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、MRT宮崎放送は
16日から始まる2次ラウンド以降の試合を生中継する。
県内の地上波放送では、1次ラウンドの中国(5日)、韓国(7、9日)戦の3試合は
いずれも放送されなかった。
 同局によると、9、10日だけで電話などで約50件の問い合わせや苦情があった。
またUMKテレビ宮崎にも期間中、約40件の苦情などが寄せられたという。
 MRTによると、1次ラウンドはテレビ朝日(東京)が放送権を取得。
県内に同系列局がなく、WBC主催者側の放送制限などがあり、
録画放送もできなかったと説明。
 初戦は16日午前4時45分から放送を予定している。ビデオリサーチの調べでは、
テレビ朝日系列で9日放送された日韓戦の視聴率は関東33・6%(関西37・3%)を
記録した。【小原擁】
953再放送なんてないなぁ:2009/03/14(土) 16:53:35
ここ2〜3ヶ月のJAGA天をブルーレイ録画してる方・・・なんていないですよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:58:02
うんこの編成より、明日はリバイバル富士をどこの駅・ポイントで見送るかが悩ましい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:05:20
関東のローカル芸能ワイド『ラジかるッ』&全国でお馴染みの生活情報番組『おもいッきりイイTV』を発展させた『おもいッきりりDON!』をフルネットすれば良いのにね
自社制作豊富な読売テレビですらフルネットするみたいだし

放送時間
10:25〜13:55
※11:55飛び乗りポイント
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:09:49
県外の者は黙れ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:49:20
>>956
まあ、せいぜい頑張れよ。宮崎愚民
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:07:16
このスレには宮崎県民なんていないからw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:18:07
IDが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:27:58
日曜日の黒部の太陽はテレビ熊本と同時刻放送なんですね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:17:35
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:55:30
がんばった大賞ってテレビ宮崎でも放送されますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:47:40
>>962
放送されます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:04:10
誰だよUMK鍵穴で流してる奴はw もっと続けて!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:05:59
おお月9この前見なかったから助かるわ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:13:11
>>965
2週遅れだが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:14:31
バカ野郎!
家に閉じこもってないで、リバイバル富士の見送りに来い!
宮崎駅以南はまだまだ間に合う!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:16:42
>>964
K県立K高等学校の人とマジレス
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:22:45
来週のウチくる!?は延岡西日本マラソンで放送されなかった分を放送するのですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:24:28
異常な差別根性と異常な愛郷心を備えている典型的鹿児島人の梅干ですかw
もうね、大隅根性丸出しw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:44:28
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/15(日) 15:31:34
>>710に関連
「はなまるマーケット」の放送がBSSで3月30日から開始。
(「スーパーモーニング」は打ち切り。)
昨日のBSSまつりで発表された。実際、会場には「はなまる」のポスターが掲示されていた。

MRTに続いてBSSもスパモニ打ち切り確定の模様。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:37:31
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:39:27
>>971
MRTさんに続き放送ですか、おめでとう御座います。
放送開始から見てるけど、いい番組ですよ。
TBSらしくなくクダけた番組で“放送870回記念特別番組普通編成”(870=はなまる)
とか言うのには笑った。(他に890回=やくまる、935回=くみこ、とかやった)
この番組から「デパ地下」、「ちゃちゃっと」と言う言葉が市民権を市民権を得まし
た。
岡江さんのお母さんが宮崎県、薬丸さんのお母さんが鹿児島県出身なので3/30に何と言うか
楽しみ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:11:42
ミヤネ屋をネットすべき
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:25:09
>>974
こういうことか

13:30 THK昼ドラ
13:57 ミヤネ屋
15:50 体操の時間。
15:55 遅れネット番組
16:53 再放送など
17:48 UMKスーパーニュース
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:31:46
昼ドラって何分までやってんだっけ(キッズ・ウォーしか見ないので東海テレビのはわからん)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:25:23
8時30分までいきそうな雰囲気
スパモニ飛び乗りヤメロ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:26:03
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:26:33
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:27:03
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:47:31
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:48:48
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:25:54
途中で放送終了するのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:30:33
放送終了しやがった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:32:14
umkoもだがmrnkも糞だな
ビックリしたわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:33:30
やっぱり宮崎に住んでると色々と損してるよな
他県とあまりにも格差がありすぎる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:35:41
ケーブル入れよアホ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:38:02
>>987スカパーで見てるよアホ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:44:44
山陰放送飛び降りたの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:45:55
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:48:13
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:48:45
>>987
それしか言えないのかここの住人
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:48:59


994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:52:01
>>992
くだらない愚痴は不要
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:09:26
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:09:42
ウメ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:09:58
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:10:57
ハム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:11:26
ぬるぽ
1000某TBS社員:2009/03/16(月) 09:11:29
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | 宮崎の皆!、もうすぐスパモニとお別れだ!!
  |     )●(  |4月からは、待ちに待ったはなまるを楽しむがいい!!
  \     廿   ノ これでJNNの圧力を発揮した!!>>1-999>>1001は、
    \____/
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。